【野球/WBC】ダル、イチロー… 日本人大リーガーは軒並み出場辞退? イチローの星野仙一氏に対する拒否反応はハンパじゃない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
過去2大会でチームの核になった日本人大リーガーが、今回はアテにできそうもない。

まずはレンジャーズのダルビッシュ。ワシントン監督はダルの出場を容認しながら、翌日に発言を撤回。
総額100億円近い投資をした選手とあって、球団が派遣に慎重になっているともっぱらだ。

本人の出場意欲にも疑問符が付く。これまでは日本のエースとして、国内では敵なし。
大リーグの実力者をやっつけたいという強いモチベーションがあったものの、メジャー移籍で一流の強打者のスゴミを体感。
「日の丸」を背負うより、レギュラーシーズンで満足いく結果を出したいという意識が強い。

カギを握るのは過去2大会で中心になったイチローだ。

ヤンキース残留ならまず、出られない。
高い給料を払っているのだから、選手はレギュラーシーズンに集中すべきというのがチーム方針だからだ。

他球団に移籍したとしても、新天地で自分の地位を確立することが何より優先される。
まして監督の山本浩二氏といえば、楽天・星野監督の盟友。
例えばメンバー選考などで、星野監督の意向が反映される可能性もある。

イチローの星野監督に対する拒否反応はハンパじゃない。

前回、WBC監督就任が決定的な状況が、イチローの「北京のリベンジの場ではない」という一言でひっくり返ったのは有名な話だ。

日本人大リーガーは横の結び付きが強い。
イチローを慕う松坂や川崎はもちろん、他の選手も右へならえでイチロー同様に拒否反応を示すに違いない。

(日刊ゲンダイ2012年10月6日掲載)
http://news.livedoor.com/article/detail/7023399/
2名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:15:52.96 ID:ZsP/8wJz0
星野関係ないがなw
3名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:16:49.62 ID:Z5A1ZVZ40
川崎や松坂などお呼びじゃないだろ
4名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:16:59.29 ID:d0nTYcHQ0
なぜ星野が出てくるw
でもまあイチローは出ないだろうなぁ
5名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:17:01.03 ID:sVmEvVBi0 BE:125048055-PLT(12000)
>>2
星野田渕山本の三馬鹿トリオを知らないのか
6名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:17:04.34 ID:hBffji2g0
いいきっちゃうゲンダイにしびれる
7名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:17:26.26 ID:IXzluOD+0
出るのは次の次で良いよな
ダルビッシュはその頃でもまだ20代か?十分だろ
8名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:17:40.05 ID:kaHbhVWuO
星野の売国采配はんぱなかったからな。
9名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:17:42.63 ID:ityZm/za0
jeter A-rod でてるやん
10名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:17:54.61 ID:9+aAPEM40
ゴキローなんていらねーよw

前回だって散々足引っ張ったじゃねーかw
ヤンキースで後半帳尻しただけ
プレーオフでもコケるよw
11名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:18:17.95 ID:Sxd42+Cj0
選手はレギュラーシーズンに集中すべきというのがチーム方針だからだ

これいつも書くけど 王建民ぐらいだぞヤンキースが出さないって言ったの
12名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:18:21.74 ID:8Uy81iFX0
>>2,4

まして監督の山本浩二氏といえば、楽天・星野監督の盟友。
例えばメンバー選考などで、星野監督の意向が反映される可能性もある。


って書いてるやん。
13名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:18:26.01 ID:qz6tYU2J0
そら山本が監督やるんだったら当然星野を意識するだろう。
当たり前の話
14名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:18:41.82 ID:oHcG+dIH0
前回、出場しなかった松井を叩いていたのはイチロー
15名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:19:10.45 ID:piXhk3h90
名前じゃなくて実力で選んでもイチローははずせないの?
16名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:19:25.59 ID:cvWvk5eY0
松坂ってwww
17名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:19:26.97 ID:S0hKPiHF0
なんで今頃星野?

さすがにファンも選手もやる気のない3回目なんだから
イチローダル黒田青木は無理して来季に響いたらこまるから辞めとけ
18名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:19:30.03 ID:b37PKiyR0
ヤンキースがボロ勝ちしてしまったので以降イチローアンチによるイチロー叩きが始まります

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
19名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:19:34.78 ID:pfpFnxPeP
僕を招聘しないでくれってならわかるが、選手が監督人事の影響力を行使できるなんてすごいな
さすが日本野球、そしてそれを誰も批判できないw
20名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:19:34.98 ID:bsrYeYgY0
>>1



サカ豚記者必死だなwwwwwwwww





WBCそんなに怖いのか?
21名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:19:38.74 ID:Q46kkgTzO
落合かノムさんだったら、ワクワクするのにな
22名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:19:42.38 ID:QW1KBRb00
ゲンダイのイチローに対する拒否反応はハンパじゃないな。
23名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:19:42.88 ID:U4ZvkqtZ0
山本の背後で山本を操作しているアホ星野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:19:57.11 ID:bFFnR7uQ0
しかし、イチローの影響力を感じたよな。
>イチローの「北京のリベンジの場ではない」

この発言の後、思いっきり皆が「イチローが言うなら・・・」
みたいな雰囲気になったもんな。
選手でここまで影響力があるって凄いだろ
25名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:20:03.10 ID:a7a80Vcf0
監督で出る出ないを決めるとかレベルが低過ぎる もしそうなったらね
26名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:20:16.65 ID:tOAsqw3AO
星野は負けたら全て選手のせいにする名監督だからなww
27名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:20:19.39 ID:ttFIPf1B0
ちょっとでも関係もったら、一生恩着せがましく言われそうだもんな
28名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:20:26.69 ID:4Obr9O2g0
オープン戦以下の価値なんだし勝とうが負けようがどうでもいいんだよ
29名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:20:33.76 ID:JUaCqlYF0
>>9
>>11
そりゃ、松井秀がヤンキースから親書が来たから辞退せざるをえなかったなんて大嘘ついたから、
それに合わせないといけないだろう
30名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:20:46.45 ID:RnSynvtUO

なんかゲンダイ
とんちんかんな事書いてるな

31名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:20:47.60 ID:++HzTBcr0
ど素人のナベツネがこんな時期に選手を必死にさせる
バカじゃねー
メジャーは調整時期
松阪の今の現状の元はWBCかもしれない
32名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:20:56.93 ID:dO/UM0T30
というか、


いい加減、イチロー人気に頼るのやめろよ


プロ野球にだってたくさん選手いるだろうが
そいつらが次世代のヒーローにならないとプロ野球が盛り上がらない
33名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:21:07.83 ID:U4ZvkqtZ0
星野&山本&田淵のハウスカレーのCM最悪だったなwwwww
34名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:21:14.50 ID:knIKpD/00
監督が山本浩二なのは決定なの?
つまんねー
35名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:21:16.83 ID:GNvX1eXA0
ガラガラのお遊び大会をここまで盛り上げたのがイチロー

三馬鹿で全てが台無しになる
36名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:21:20.22 ID:1qzojfFW0
>>1
>イチローを慕う松坂や川崎はもちろん

この二人はもはや代表には要らんだろw
37名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:21:24.92 ID:UVezWQ250
イチローの活躍でヤンキース勝利
38名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:21:27.37 ID:MKsJA/RL0
ダルは核になってたか?
39名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:21:29.31 ID:AasowBnq0
ダルこそイランわ
へたに呼ぶとエース扱いで投げささなあかんし
そうなると大事なゲームで得意のガクブルを発症してブチ壊されるし
40名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:21:30.26 ID:XwdNOycuP
なんで星野がでてくるの?関わっているの?
41名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:21:54.67 ID:3qplrQBS0
イチローはワシが育てたって言われたくないんだろ
42名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:21:58.24 ID:4Obr9O2g0
43名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:22:03.93 ID:qz6tYU2J0
>>25
その前に、一選手の発言が監督人事に影響する
って方が遥かに低レベルっしょ
44 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/08(月) 13:22:12.65 ID:gCcD7x990
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  イチローは育ての親のわしに弓引くいうんか。
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
45名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:22:13.33 ID:0Im8oWbdO
>>1
ゲンダイは馬鹿
イチローは前回でWBCは卒業したよ

本人が言ってたじゃん
次回は出ないって
46名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:22:28.02 ID:mgeCrNK70
想像で記事書くなよ マスゴミ
47名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:22:28.48 ID:hzPzeCpn0
こんな胡散臭い大会出るかよ
48名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:22:29.24 ID:u3bz/0cEO
監督が誰だろうと愛国心があれば出るだろ
辞退するやつがいたら前回、前々回の松井や井口や中日のように叩きまくるべきだ
49名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:22:36.88 ID:lwwcN9++0
イチロー、ダルも出ないだったら日本人は全員拒否しても責められない
メジャーリーグの選手会の金儲けだし
50名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:22:57.93 ID:25nWc0AI0
もう2度も貢献した39のおじさんをこきつかうこともない
51名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:23:03.48 ID:U4ZvkqtZ0
イチロー、ポストシーズン初戦 5打数2安打2打点の活躍!!!!!!!!!!!
52名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:23:16.31 ID:Sxd42+Cj0
星野はアホじゃないから今更
イチローを攻撃しても勝ち目無いのわかってるよ

バンザイアタックして潰れるだけ ってちゃんとわかってる
53名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:23:39.01 ID:IU4fV/Ob0
二連覇してるんだからもうメジャー組はいらない。
国内組だけでやろうよ。
54名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:23:39.57 ID:8WiYfHqX0
西岡さんは?
55名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:23:40.44 ID:knIKpD/00
レフトはGG佐藤でいいよ
56名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:23:42.41 ID:ZuxwcfDW0
そりゃMLBはもちろんNPB所属の『投手』は3月の試合に出るなんて罰ゲームでしかない
57名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:23:52.24 ID:RnSynvtUO

ゲンダイのホラ記事にマジレスとか恥ずかしい

58名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:24:06.10 ID:uM6wWBpmO
富山県出身の松井がいます
59名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:24:06.58 ID:d0nTYcHQ0
>>12
とは言え監督ではないわけだし星野にビビリすぎだろ
60名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:24:06.85 ID:3qplrQBS0
>>45
”イチロー代表引退”で煽らないと視聴率取れないから、次も出ると思うよ
61名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:24:07.54 ID:XwdNOycuP
どうせ、星野のことだから、
山本にイチローは選択させないでおいて、いざ選手の発表してイチローがいなかったら
「イチローは出場を自体した。けしからん」って言うつもりだろ?
星野はそういうやつじゃん。
それでオリンピックで化けの皮剥がれて総スカンくらったじゃん
62名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:24:12.42 ID:xrBUY9VP0
中途半端に実力の衰えたベテランって一番扱いにくい存在だわな
63名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:24:15.48 ID:sQk/MpKY0
GG佐藤を思い出すなあ
64名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:24:15.92 ID:ZYEQs4OB0
黒田も出ないなら痛い
65名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:24:17.52 ID:QW1KBRb00
>24
そもそも、星野が監督って話出た時点でえ〜〜?ってなってたじゃん。

その後のイチローの発言効果うんたらは、マスゴミ得意の話を盛って煽る記事を見たため。
イチロー関係無く星野が代表監督なんて無かった。
66名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:24:20.30 ID:Io9S4mOdP
>ヤンキース残留ならまず、出られない。
まだこの嘘つき続けるのかよ
バッテリーを出したがらなかったのは本当だが、他の野手は出てるっての
67名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:24:20.44 ID:bFFnR7uQ0
>>32

本来、後継者となるべきだった松坂、上原
(イチローがボールを送ってたが、あれこそイチローがそう思ってた証拠)
がことごとく駄目になったからな。
ダルはそういうタイプじゃないし、他にいないというのが現状では?
無理に持ち上げても、斎藤みたいになるのがオチだし
68名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:24:26.14 ID:goVdLatY0
>ヤンキース残留ならまず、出られない。
>高い給料を払っているのだから、選手はレギュラーシーズンに集中すべきというのがチーム方針だからだ。

意味がわからねえw
69名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:24:28.80 ID:et0EqUyS0
つーかなんで星野がこんな球界で力もってんだよ?
おかしいだろ
70名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:24:31.60 ID:w2+FgaJx0
>>7
ダルはそのころにはもう30になってるし使い物になるかどうかも不明
71名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:24:34.22 ID:s1FNpUV+0
ん?星野WBCに関係ないだろ?
72名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:24:47.76 ID:PY10iiTjO
今回もチョンに引導渡して欲しかったな、イチローにw
73名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:24:58.78 ID:ttFIPf1B0
>>55
山本は贖罪としてGG佐藤を呼んでやるべきだなw
74名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:25:10.57 ID:qtNuzsLs0
二流監督に、国内組の二流選手でいいんだよ、こんな糞大会
その程度でも勝てれば、大会や他国を笑いものにできるし
負けたところで、二流チームじゃ仕方ないわなで済ませるし
75名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:25:18.56 ID:UQnCL5D70
前のWBCってヤンキースからは1人も出てないの?
76名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:25:39.80 ID:w2+FgaJx0
星野が後ろで糸を引く可能性大だからな
77名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:25:43.73 ID:oKRStXRG0
マー君や杉内いるからカスビッシュなんていらんわ
78名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:25:49.27 ID:eJ6kRLR10
星野は韓国の監督ヤレばいいじゃんwww
79名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:25:51.75 ID:AasowBnq0
つうかGGがあの活躍したのってWBCじゃなく北京なw
80名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:25:55.93 ID:sDDak3qp0
山本に決まってるのか?
81名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:25:57.46 ID:1ICnk62t0
星野出ないなの何を言うの???

ゲンダイの妄想かまた
82名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:26:12.09 ID:n9QPGKeKO
ゲンダイの記事が当たったのを最近見たことない
83名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:26:22.47 ID:qz6tYU2J0
>>59
ビビってんじゃなくて嫌いなんだよw
84名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:26:31.44 ID:Sxd42+Cj0
黒田を記事の中に書いてやれよ

日本人エースは黒田だぞ
85名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:26:38.20 ID:UBvbtV8sP
黒田はどうするんだ
出るはずないと思ってたけど、監督が山本浩二だからなぁ
86名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:27:04.83 ID:LlwMHCE00
監督のこともそうだけど色々決めるまでがみっともなさすぎて
大リーガー達が参加するのは選手たちにとってマイナスにしかならなそう
今回はむしろ積極的に辞退して欲しい
87名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:27:33.10 ID:yfNknmhy0
>>1
>ヤンキース残留ならまず、出られない。
>高い給料を払っているのだから、選手はレギュラーシーズンに集中すべきというのがチーム方針だからだ。

また肉焼いてるわ
松井の辞退はチーム方針ってかwww
88名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:27:36.94 ID:LY2ilSaKO
ジーターは普通に出てるぞ。

投手はさすがにダル、岩隈とかMLB投手は無理だな。過酷なシーズンでパンクするわ
89名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:27:39.85 ID:4Obr9O2g0
オープン戦以下の価値なんだし勝とうが負けようがどうでもいいでしょ
90名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:27:47.22 ID:ryMYas250
浩二の監督就任=星野の弔い合戦

これは事実 田淵が楽天退団で日本代表のヘッドコーチ就任するんだろうしな
91名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:27:47.36 ID:JomUn9HE0
ヤンキースがWBC拒否ってのは松井の捏造だろ
92名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:28:00.26 ID:ln92+GvdP
えええ
松坂や川崎が出る前提なのこれ
93名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:28:06.87 ID:SakKIBv6O
イチローはもう歳だからね。やらなくて良い。もっと若い選手でチームを構成しろ
94名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:28:07.22 ID:XwdNOycuP
でもMLBも、チームが選手だしているのを嫌がっているのわかっているのなら
開催しなきゃいいのに。
散々日本がでるかどうかでもめていて、いざでるとなっても、メジャーのほうで選手出し渋るのなら
WBC開催者自体がやるきないのと一緒じゃん
95名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:28:20.65 ID:7sU2fDwg0
新井さんが母国のために頑張ると思ふ
96名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:28:28.74 ID:EdTh+wuL0
奴隷市などに出る必要なし。
97名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:28:29.11 ID:sQk/MpKY0
マスターズリーグでも出しておけ
村田兆治ひとりで十分勝てる。
98名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:28:28.98 ID:TYs67Ei00
前大会にいたジータとかは偽物だったのか…
99名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:28:54.59 ID:aieerzoG0
松坂っていう前科者がいるからMLBは絶対投手出さないだろ
100名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:28:59.56 ID:ZX76aEcS0
俺も辞退する。
101名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:29:00.81 ID:XZHCsA0J0
メジャーの一流選手がWBCみたいな子供のおままごとに出ないのは当然
WBCに必死なのは日本プロやきうやメジャーの2流3流だけ
102名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:29:06.47 ID:0Im8oWbdO
>>60

本人が出ないと言ったら
出ないよ

マスコミはいい加減すぎる
2010年にはイチロー本人が200本安打にこだわらないと言ってるのに

200本 200本とマスコミが煽るしな
103名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:29:07.98 ID:z8mORmkB0
松豚もいらね
104名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:29:42.31 ID:JKwSUNu00
星野に限らず、無能監督の下でやりたくないのは当然だろう
105名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:29:42.38 ID:XZu/gVb50

浩二が監督なら星野と田淵はほぼガチでコーチ
この三人の仲の良さは異常(`・ω・´)
106名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:30:14.47 ID:1xYIZp2DO
そらそうよ

もう無理して、体張って参加する必要ないよ

107名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:30:37.91 ID:Fw1VR3GW0
さすがにイチローさんは39歳だし…黒田もおっさんだし、頼りにするのはなぁ

ただ、ヤンキース残留ならまず、出られないってのはどうなんだろ
ジーターとか出てたの見た
108名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:30:46.19 ID:eWWKrVcr0
ダルに関しては松坂のケースあるからまず出さんだろ
本人も球団に召集拒否してくれと懇願してそう
109名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:30:46.26 ID:Di9CEsmR0
>>1
イチさんはもう出ないと思うけど
同じ名古屋に縁がある二人なのにどうして、こう因縁つけたがるのかねェ。
同じ一どうしなのに。
110名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:30:48.58 ID:w2+FgaJx0
イチローもダルも川崎も青木も岩隈も松坂も辞退だろうな
国内では西岡、ナカジ、中日全員、球児、稲葉あたりも辞退
投手は田中マー、前ケン、杉内、摂津あたりが中心になるだろ
野手は巨人と広島中心にテキトーにだせばOK
111名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:30:50.92 ID:WKVVOv3lO
イチローがWBCで張り切ってたのは当時マリナーズがクソだったからってのもあるんだろ
今はヤンキースで居心地良いみたいだし出ないんじゃないの?
112名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:30:52.15 ID:BV7A9Tfc0
> 他球団に移籍したとしても、
> 新天地で自分の地位を確立することが何より優先される。

これは来年ヤンキースに残れても同じだろう

いずれにせよ、安泰だったマリナーズ時代と違って
39歳のイチローにWBC出る余裕はない

113名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:30:55.61 ID:8yqIqI7D0
選手会がボイコット騒動起こしたからメジャー組が白けたんだろうが
メジャーが悪いって騒いだんだからな在日会長どもは
114名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:31:14.19 ID:PBWIqxYN0
イチローいないと視聴率もかなり違うだろしスポンサーも旨味ないな
まあ、メジャー組出したらバカだけど
115名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:31:18.09 ID:P8gkmVSh0
ヤンキースなら、ずっと積極的に出しているじゃん
それ以外ならわからんけど
116名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:31:24.10 ID:dO/UM0T30
イチロー以外ヒーロー不在の日本野球界

そろそろ真剣に若手のヒーロー探さないと

イチローが引退したら日本野球そのものへの注目度が落ち、廃れてしまう


日本野球界はそのあたり真剣に考えてるのか?
117名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:31:28.12 ID:w2+FgaJx0
>>85
NYYが出すわけないだろ
118名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:31:50.14 ID:LO51BLqt0
U−23にしちゃえよ
119名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:31:58.63 ID:G8LF8rAg0
とにかく星野は
謝罪したらどうだ
120名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:32:02.72 ID:5qyvFxxm0
ダル出たら壊されるの確定だし
121名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:32:06.71 ID:++HzTBcr0
4番は元ヤンクスゴジラで行こう
122名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:32:15.35 ID:rzZZpINC0
現在無職の松井秀が出ればいい。
123名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:32:18.44 ID:RnSynvtUO
>>107
Aロッドもなw
だからテキトーな記事なの
124名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:32:34.51 ID:sQk/MpKY0
浩二優勝→ 仙一おもしろくない
の構図じゃないの?
125名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:32:35.09 ID:EnexndlR0
イチローはワシが育てた
126名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:33:05.90 ID:eZTyZSf10
育ての親に対して何という態度…
127名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:33:22.03 ID:9uN2uPGN0
イジメ国家の名言も忘れるな
128名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:33:22.64 ID:fkqh69P00
誰がこんな2A以下の試合本気で参加すんだ?
しかもトーナメント制で真の実力が発揮されない大会に出るの?
世界の関心も日本等一部のアジア地域除いてまったくないし
129名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:33:25.61 ID:Q9oyfxzm0
>>1
ジーターAロッドクレメンスは出てた
出なかったのは松井だけ
130名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:33:27.79 ID:fVXFV/ZAO
どいつもこいつもわしが育てたる
131名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:33:51.67 ID:EGKfqA8WO
まぁ星野もイチローもイランけど
132名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:33:52.12 ID:bIBp3un60
>>43
そんな簡単なものではない。
一社員が社長より重要ということがあるんだよ。
社長より新たな技術を開発できる社員が重要。野球も同じ。
133名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:34:09.18 ID:XZHCsA0J0
WBC()みたいな子供のお遊びに必死なマスゴミと野球オタク
優勝したら泣いて喜ぶ必死なマスゴミと野球オタク
134名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:34:36.24 ID:ocFvRgNR0
>>119
五輪の時に謝ってただろ
135名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:34:43.74 ID:c7tpWQ/TO
ヤンキースは読売新聞と提携関係にあることを知らないのか?この記者はw
136名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:34:58.86 ID:Q9oyfxzm0
>>133
なに顔真っ赤にしてんの?
腐ったキムチでも喰った??
137名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:35:12.47 ID:9uN2uPGN0
162試合もある過酷なメジャーリーガーに出ろって言うのも無理がある
138名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:35:26.53 ID:6rQpDZMhO
勝ったら自分の手柄
負けたら選手のせい
作戦は島野さんやスカウト・コーチ任せ。
こんなワシの元でやりたくないわな
139名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:35:29.83 ID:0Im8oWbdO
松井が出ればいいじゃない

暇なんだし活躍すれば

メキシコのチームが松井に関心をもつかも知れない
140名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:35:37.99 ID:Ii+QWJfP0
まだヤンクスだから出れないと思ってるアホが多いな。
ものすごい洗脳だな。
こういう馬鹿は救いようがない・・・
141名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:36:16.27 ID:w2+FgaJx0
松坂みたいにシーズンを棒に振る野がわかってて出るPはいないだろ
松坂は結局WBCのあと手術してカスPになってしまった
142名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:36:17.85 ID:PTZk+6aJ0
田淵が楽天クビになったから
なんかしら関わってきそう
143名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:36:44.94 ID:aeEMsmbL0
>>1
>ヤンキース残留ならまず、出られない。
>高い給料を払っているのだから、選手はレギュラーシーズンに集中すべきというのがチーム方針だからだ。

ジータ「はあ?」
144名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:37:09.07 ID:w2+FgaJx0
>>143
ジーターといっしょにすんな
145名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:37:22.90 ID:oKJmj8iu0
自由契約と引退の選手だけでチーム組めば全く問題ないじゃん
松坂,岩村,金本,城島,松井,西岡,村田,斉藤佑とかいっぱいるよ
みんな野球のルールは知ってる訳だし問題ない

146名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:37:24.37 ID:3BZj6anoO
何でヤンキースの選手は出場できないって事にしたがるのかと思ったら
松井の件を引きずってるのかwアホだなw
147名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:37:51.63 ID:Q9oyfxzm0
>>144
馬鹿なの?チョンなのどっち?
148名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:37:54.28 ID:pjPvE8mWO
吉見と浅尾の選手生命を終わらせたいんか
149名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:38:03.08 ID:zGHJgfl/0
>>117
黒田、一年契約だしどうするんだろうな。NYYは残したいだろうケド
今年、WS制覇したら広島に戻りそうな気がするけど広島って投手よりも野手だよな。必要なのは
150名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:38:23.34 ID:+oz1I2xh0
王さん、さわやか若大将の原だったから、イチローも出た感じもあるからな。
151名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:38:26.74 ID:TkhR0GbF0
ヤンキースが厳しいのは投手に対してだけなのにw
焼肉記者が松井のことを庇おうとしてるな。
152名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:38:30.81 ID:w2+FgaJx0
>>145
引退したりぶっ壊れてるのばかりだな
153名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:38:54.38 ID:w2+FgaJx0
>>147
おまえが池沼だということだ
154名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:39:10.98 ID:tUFGgvkm0
WBCなんて出んでもいいだろ
東アジアの連中が騒いでるだけ
それより、ちゃんとオリンピックで優勝しろよ
155名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:39:18.33 ID:mrxgtNVB0
今年プロ野球で日本一()になったチームを1年間メジャーに派遣参加させ

160試合ほど消化させた上、ワールドチャンピオンにでもなったら世界一と認めてやる

恐らく日本一のチームがメジャーの中に放り込まれたら

リーグの中でさえ最下位で終わる可能性すらある
156名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:39:24.52 ID:RnSynvtUO
>>144
なに言ってるのか解らん
157名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:39:46.70 ID:H7BSxYojP
3馬鹿トリオの一角じゃ出ないだろ
158名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:39:59.83 ID:q590PpcuO
前回もイチローダルだけ活躍なんてしてないじゃんwwww
イチローは最後の最後に一本打ったけどあれだってダルが最後打たれたからだろwww
いらないと思うわw
159名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:40:02.28 ID:37k6oEAz0
黒田、イチローも来期の契約未定だしWBCどころじゃねーだろ。こんな糞大会
160名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:40:02.88 ID:/pLvxEoL0
サカみたく代表ごっこが出来て
焼き豚良かったなw
161名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:40:08.24 ID:Oofqz4s90
>>148
落合を恨めよ
162名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:40:23.65 ID:Q/rY/Ic5O
>>116
ホームランなら王貞治
華やかさなら長嶋茂雄
ヒールな強打者で三冠王なら落合博満
甲子園のスーパースターなら清原和博
変態安打製造機ならイチロー
奪三振なら野茂英雄。

もうスターが出尽くした。少子化の今、彼らを超えるのは不可能だろう。
メジャーでもタイトル取らないとスターとは言えないし。
163名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:40:49.21 ID:7kP1C1qO0
星野でしゃばるなよ
メジャー選手こねえじゃねえかよ
164名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:40:49.86 ID:h/fKXMh+0
>>132
たとえ下手だな
165名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:40:50.48 ID:+oz1I2xh0
マリナーズが低迷したのもWBCのせいなのかw 最近ちょっと低迷の松坂も
WBCに出てたしな。
166名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:40:50.29 ID:DnePmvav0
イチローは世代交代的に辞退しそうだな
青木は球団がNG出してるし
黒田はヤンキースがダメっていうだろうし
ダル上原館山はレンジャースがノーって言うだろうし
岩隈川崎はマリナーズがOK出しそうだけど
田沢はレッドソックスがダメっていうだろう


NPB選手だけでよくね?
167名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:40:51.83 ID:w2+FgaJx0
山本もヘ金のリベンジとかほざいてたし、イチローは絶対に出ないな
こんなクソイベントに野球人生の最後を懸けるような愚か者ではない
168名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:41:07.13 ID:iGfQKkWx0
外野は青木糸井長野でおK
169名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:41:12.12 ID:VYv1ka/30
ピーコとばっちりw
170名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:41:26.32 ID:D7lEIhuP0
>>150
同じ不倫仲間だからな
171名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:41:27.32 ID:RnSynvtUO
>>158

そうなんだよな
ただ お飾りとしてイチローは必要
172名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:41:45.55 ID:2R2AuFzh0
首脳がカレーでファイト世代じゃ求心力もないだろうな 泥船に乗るほど選手はバカじゃない 
173名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:41:49.88 ID:d7Zi+uzzO
>>109
イチローは自身の成績の危うさで辞退でしょ
移籍になるかもしれんし
それを面白おかしくヤンクスの方針やら星野アレルギー
と書いているだけ。ジーターやエロが出てたのにねw
174名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:42:26.32 ID:V4fWooER0
12月開催にすればメジャーの選手も日本の選手もみんなでれるのになー
なんでシーズンの途中にやるんだ
175名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:43:06.19 ID:Yv+e1Qhc0
ん? おかしいぞ
ジーターの出場容認してイチローが出られんワケない
要は本人次第だろうに・・・ただ、黒田は難しいだろうw
176名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:43:12.56 ID:RnSynvtUO
田沢湖なんかいらんわ
177名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:43:30.41 ID:kZydGzY10
1回目2回目に断った奴は失態
3回目に断った奴は正解
178名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:43:35.68 ID:cCygTXWM0
たくさんメジャー機構に嫌がらせされて、なんだかんだ優勝しちゃうのが日本
179名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:43:45.85 ID:YxEGHcy30
>>162
昔川上監督が言ってたが
メジャーとの親善試合でメジャーリーガーが来日した時のこと
みんなで一斉に素振りをしたんだそうだが2人だけバットスィングが極端に遅く
それゆえに非常に目立った選手がいたとのこと
でよく見るとその2人は王と長嶋だったとwww
180名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:44:00.75 ID:i312LSd20
なんでシーズン終了後にやらないで
あんな開幕前の重要な時期にやるの?
181名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:44:14.75 ID:uzay6p760
今回MLB組は全員辞退するだろうな
山本じゃ勝ち目ないし選手会のゴタゴタも酷かったし出る気せんだろ
182名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:44:26.51 ID:xwfAU4n40
>>10
過去2度煮え湯飲まされたお前らの国にとっては出てほしくないだろなwww
183名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:44:28.70 ID:LQcLdUSx0
ゴネたからな
これが全て
184名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:44:47.99 ID:3BZj6anoO
>>75
ジーター、Aロッドの一番高い給料もらってる2人は出場してたよ
185名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:44:50.95 ID:RWIU3jUk0
ここは、日本シリーズの優勝チームが単独で出場すべき。

モチベーションも上がるだろ?w
186名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:44:55.79 ID:+9keG9+y0
星野は使え無い縁故選手のごり押しで失敗したんだっけか
187名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:45:16.55 ID:XZHCsA0J0
イチローとかダルみたいな怪物がヤマほどいるのがメジャーリーグ
WBCというお遊びのオープン戦で優勝したぐらいで世界一とかドヤ顔でわめきちらす日本プロやきうwww
日本プロやきう選手なんて、イチローやダルの足元にも及ばないゴミしかいないのにwww
188名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:45:30.60 ID:w2+FgaJx0
ジーターは何があっても生涯NYYの特別な選手
単年、複数年で入れ替わっていく選手たちとは求められているものが違う
189名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:45:50.06 ID:aieerzoG0
>>174
NFLとNBAやってるからなおのことベースボールには誰も注目しない
190名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:45:56.65 ID:2HT1MbCL0
イチローはドラゴンズファンだったはずだ.
191名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:45:58.83 ID:/My5QXYi0
もともとイチローは前回が最後の大会の予定だったんだけど、辞退したらそんな事忘れ去られて大騒ぎになるんだろうな
192名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:46:36.78 ID:jkIpKJ+g0
イチローWBCマリナーズだったから出場したけど
ヤンキースだったら出ないのかなwwwwwww
193名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:46:50.42 ID:KYzwJMhe0
みな嫌がってるのになぜこんな馬鹿な大会に出るんねん?辞退したらええがな!!!
194名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:46:51.11 ID:XXxHdQWe0
>>139
メキシコなめんなw
エイドリアン・ゴンザレスやヘアーストンやカントゥがいるのに粗大ゴミにどう関心持てと言うんだw
195名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:47:32.69 ID:7ERD/7bDO
日本最強打者の松井さんは出てくれるんじゃないかな。
196名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:47:35.18 ID:3J+3bCsS0
ダルはWBCは同僚の知名度低いとかdisってたから出ないだろう。イチローは日本の野球が馬鹿にされているから
見返したいとか言ってたが、山本じゃ出ないだろうなあ
197名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:47:42.46 ID:p3K8qoYe0
星野「お前が一番目立ってるんじゃないか?」

イチロー「当たり前じゃないですか^^」



前回のWBCの時、こんな楽しそうな会話してたぞ?
心の中では嫌ってるの?
198名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:47:59.37 ID:w2+FgaJx0
ジーターはNYYの顔であり、MLBの顔だからな
本気なんか出さなくてもいいから調整がてら出てくれればOKという契約だろ
199名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:48:04.98 ID:5UBlGMmW0
>>190
イチローがファンの頃のドラゴンズって星野はまだ選手じゃね?
200名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:48:24.24 ID:zGHJgfl/0
>>174
NBAは大したことないけどな
バスケなら3月の大学バスケの方が人気だし
201名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:48:28.33 ID:ylHyaaWf0


「世界一を決定する大会」とか思ってんのは一部の日本人とマスゴミだけなんだから



ぶっちゃけWBCなんてどうでもいいわwwwwwwwwwwwwwwww









202名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:48:36.46 ID:UD8JNzcu0
お前ら散々WBCなんか出なくていいって言ってたんだから見るなよな
203名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:48:42.46 ID:h0XMJMh00
なんでイチローは星野嫌ってるの?
204名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:48:45.41 ID:w2+FgaJx0
>>195
その前に引退発表があるだろw
205名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:49:10.10 ID:mPy07NDx0
アメリカの無職は呼ばれるの待ってるだろうな
206名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:49:45.48 ID:UD8JNzcu0
>>201
”今大会”から世界一の称号が認められるらしい
207名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:49:49.88 ID:YQ31kII60
ゲンダイ必死ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:50:06.08 ID:UBvbtV8sP
イチローは野手だからそれほどレギュラーシーズンの心配しなくていいし、
日本からの集金用に必要だろうに
209名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:50:13.21 ID:GN3N/wNP0
核っつーけどダルって当時制球苦労してなかったっけ
エースらしさは無かった記憶
210名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:51:00.61 ID:5UBlGMmW0
>>203
まあ、イチローの星野嫌いはマスコミが作ったイメージだけかもしれんけど、
仰木さんを師と仰ぐなら、なんとなく星野とは合わないイメージはある。
211名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:51:44.44 ID:Ii+QWJfP0

2008/11/14
キャッシュマンGMは「前回大会で、主力選手に出場辞退を求めたといううわさが出たが、
あれはまったくのデタラメだ。私は健康な選手の出場を妨げるようなことはしない」

さて松井さん、新書はいかに?w

212名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:51:48.22 ID:siWTWDXLO
小学生の頃、クラスの誰ひとり学級委員になりたがる奴いなかったのと状況が似てる。
213名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:52:19.69 ID:0gbO8b2w0
ダルは今シーズン不完全燃焼だからでたいんじゃねーかな
214名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:52:24.10 ID:71YmhyCU0
>>203
イチロー「WBC監督は現役監督のほうがいい」
マスコミ「イチロー、星野監督なら出ない!」
215名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:52:55.58 ID:jn5t2KZI0
いつも思うんだけど
なんでヤンキースはWBCに選手を出させないなんてデマが広がってるんだ?
ジーターはスターだからって言い訳できるかもしれないけど
A-RODは全米的にはそこまで人気無いし
高年俸だからヤンキースにとっては潰れたら困る選手なんだぞ?
216名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:54:07.85 ID:kIc2Pt1R0
http://www.youtube.com/watch?v=8gjGyL0SL58
韓国は裏表のないわかりやすい国民性
217名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:54:14.79 ID:fILvBbGn0
> 例えばメンバー選考などで、星野監督の意向が反映される可能性もある。
この不思議な仮定から記事をひねり出すゲンダイさん
218名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:54:26.45 ID:nvnkm1eX0
>>208
だな
219名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:54:53.38 ID:KnhZB7cn0
短期決戦の下手くそな星野の意向など聞くに値しないよな
山本がどう考えるかは知らんが
220名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:54:56.72 ID:5UBlGMmW0
>>215
それは松井がチームを利用して辞退の言い訳をしたのが原因じゃ?
後で嘘だと分かったけど、マスコミはそれで松井の辞退を正当化したようなもんだしな。
221名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:54:59.59 ID:zGayZMPj0
でなくていいよ
でたい国内の若手とかにチャンスをあげたほうがいい

たしか星野五輪のとき山本とか田渕とかも批判されてた記憶があるのでいいイメージはないし
222名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:55:15.81 ID:SlgMP/of0
>監督の山本浩二氏

これは日本負けるだろ
誰も出たくないよ
223名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:55:17.09 ID:zwA7BkDE0
星野は関係ないだろw
224名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:55:25.74 ID:RgbfV25PO
メジャー組なんていなくても余裕だろ
捕手:阿部
一塁:稲葉
二塁:本多
三塁:松田
遊撃:坂本
右翼:糸井
中堅:大島
左翼:長野
DH:中村
外野は他にも中田、角中、内川と溢れてるくらいなんだからイチローと青木がいなくても全然どうにでもなる
225旅人:2012/10/08(月) 13:55:47.26 ID:iiGasDmBO
しっかしなんでメジャーと日本ってこうも違うんだろうな
日本だってプロになるような奴はガキの頃から死ぬ気で練習してるわけよ
一方アメ公はドラッグやったりヘロヘロしながら、あ!野球でもやってみよう
みたいな感じでメジャーになっていく

しかも日本人より数段うまい
この違いはなんなんだろ…
226名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:56:01.31 ID:TkhR0GbF0
>>211
松井は健康じゃないんです><
ってことにしといてやれ・・・
227名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:56:25.30 ID:60DZzIJl0
前回まではみたいとおもったけど、今回は見なくていいかなあと(あのゴタゴタの件で)
228名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:56:53.19 ID:Wm/nhgzu0
ヤンキースはイチローに高い給料払ってないだろw
それに、ジーターやAロッドは20億貰ってても出たぞ
いい加減、焼肉記者は印象操作やめろよ
229名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:56:54.20 ID:M2JZv7A90
>>212
一番できの悪い奴を学級委員にするのはいじめの一種
230名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:56:54.63 ID:OgnCgYZQ0
日本語がおかしい
やっぱり朝鮮人がカタコトで記事書いてんのか

231名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:57:20.67 ID:aIikmmYR0
手柄はワシのもの
責任は選手のもの
232名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:57:27.91 ID:rDrn2te+O
何?星野関係ないけど
イチローとダルにはでてほしくないっていう記事なの?
233名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:57:37.64 ID:w2+FgaJx0
>>214
イチロー「WBCは北京のリベンジの場所じゃない」
234名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:58:07.54 ID:V4fWooER0
>>189
なるほど
興行的な意味があったんか
235名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:58:14.88 ID:utCJl8Z10
イチロー→ヤンキース出ようが出まいが、レギュラー確約じゃない現状、WBCに出場するのは厳しいだろう
青木→球団が完全に拒否姿勢、レギュラー確約ってわけでもないから、やっぱり厳しい
松坂→WBCに出てる場合じゃない
黒田、上原→年齢的にレギュラーシーズンに専念すべき
ダル→本人にやる気があるかどうか、球団も無理に引き留めることはしないと思う
田澤、岩隈→球団次第、実力的にペナントに専念すべきな気もするが
川崎→イチローが出るかどうかでモチベ変わりそう
236名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:58:28.86 ID:GxaOLesg0
イヤッホオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオウウウゥウゥウゥ
237名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:58:43.48 ID:8yqIY4HW0
松井の辞退のとき散々バッシングで今度は出なくていいってどういう思考回路だよ?

お前ら虫がよすぎねえ
いや俺松井ファンじゃないよ
コロコロ考え変わって意味がわからん
238名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:59:32.85 ID:w2+FgaJx0
>>232
ダルは北京の時に首脳陣にたいして不信感を持ってしまってるから
その時の主犯の一人である山本のことなど相手にしたくもないだろうし
今の立場ではまだそんな余裕もないだろ
239名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:59:40.89 ID:jn5t2KZI0
むしろイチローはスロースターターだから
シーズンで好成績残すにはWBC出た方がいいんじゃないか?
後半失速するのも見たこと無いし
本人も「この時期に合わせて調整するのはいい事」って言ってたし
240名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:59:51.19 ID:W1jUeTjY0
>>228
来年の契約したらの話だろ
241名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:00:47.30 ID:D7lEIhuP0
胃潰瘍になった過去があるから出たくないだろ
242名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:00:48.58 ID:nyKxWU6I0
まあよほどの野球ファンじゃない限りはWBC自体に拒否反応を示してもおかしくないけどね
いやむしろ野球ファンのほうが違和感感じるのかね?
243名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:00:53.97 ID:2TRxqZXP0
ジーターやショボリゲスぐらいのビッグネームじゃないとチームの方針
に反して出場は出来ないって事か?
松井はでてなかったしなw
244名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:01:08.30 ID:5UBlGMmW0
>>237
松井の時はWBCの辞退そのものより、
チームから止められたって嘘ついたり、王さんへの対応とか、
その当時の対応が批判されたと思うんだが…。
245名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:01:23.46 ID:gYH1zx2aO
>>225
野球だけじゃないよ
例えば、陸上
日本人が黒人の5倍努力しても敵わない
バレーやバスケも外国人との間には大きな壁がある
日本人はもともと身体能力が低い民族なんだよ
これは先天的だからある程度は仕方ない
246名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:01:51.73 ID:CSW2LiSZO
ベイの単独チームで十分だろう。
247名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:02:15.01 ID:zGHJgfl/0
>>238
一番、煽りをくらいそうなのが黒田だな
監督ピーコとか罰ゲームじゃねーか。確実に出場要請くるだろ
老人を労わろうって気が無い品
248名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:02:21.25 ID:1kkr6wJQO
じゃあ無職の松井は?
249名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:02:28.49 ID:gaPQVrThO
アメリカは本気だが日本がやる気なしと
250名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:02:36.23 ID:vigIOjwa0
イチローWBC松井と同じでヤンキース認めないでしょ表向きはOKでも
1回目出場のことで松井変だった記憶する
251名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:02:38.73 ID:d7Zi+uzzO
>>237
松井は比較的余裕がある方で、ジャパンマネーの
恩恵をすごく受けてた選手だからなぁ
だからこそ大型契約結べたわけで
たとえば城島もあの時辞退したけど、あまり責められなかった

まぁ井口が一番ひどかったと思う
252名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:02:47.36 ID:wefJzGhrO
ヤンキースだと出れない?適当な事言ってるんな、ジーダーもAロッドもリベラも普通に出てただろ
253名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:03:28.66 ID:kIc2Pt1R0
身体能力では韓国人のほうが上なのは間違いない
254名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:03:33.30 ID:ph1JtDkD0
やっぱコージも今や星野の子分にしか見えないよなあ。
田淵もそうだけど。
255名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:03:41.34 ID:+oz1I2xh0
イチローは新人の時も、指導が嫌だって一軍に上がりたがらなかったからな。
仰木監督になってから良かったみたいだが。
256名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:04:30.24 ID:OSELqaZD0
アメリカも2軍でやってるんだから、日本もメジャー選手はおろか
国内のみの1.5軍くらいでやればいい。
今回の不参加騒動でWBCがアメリカだけに都合のいいシステムであったことが
ばれて、なんか一気に冷めたわ。
日本の企業もこんな大会にあんまり金だすなよ。日本企業なしではWBCは
全くおいしい大会ではないことを思い知らせて欲しい。
優勝は韓国にくれてやってホルホルさせてやればいいよ。
257名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:04:47.12 ID:rctdxdMUO
なにこの説得力の欠片すらないゴミのような記事は?
258名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:05:35.50 ID:cGWoPlzNP
>>1
ヤンキースはイチローに高い給料払ってるのか?
259名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:05:35.81 ID:UBvbtV8sP
>>224
そのチームで1年間MLB参戦したらマリナーズも真っ青の圧倒的最下位だな
260名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:05:43.60 ID:dojaHdhg0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _ノ 、_i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 日本はイジメ国家や!
  .しi   r、_) |
    |  (ニニ' /
   ノ `ー―i´
261名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:06:38.19 ID:d7Zi+uzzO
イチローは「北京の流れがあるのは危険」とは言ってたな
ダルはいつ投げるかわからないのが不信だったようだ
262名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:07:13.16 ID:wiSqbqMC0
>>1
>選手はレギュラーシーズンに集中すべきというのがチーム方針だからだ

え?結構出てたけど?
263名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:07:37.15 ID:vUmiZYNT0
星野・山本・田淵って有名なトリオだもんなぁ。
その連中の「山本」が監督ってなればいい気はせんわな。
264名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:08:00.45 ID:S4wAVYrh0
イチローを慕う松坂や川崎は>もちろん、他の選手も右へならえでイチロー同様に拒否反応を示すに違いない。

記者って俺もやりてーわ
こんな適当な文章で金もらえるんだもん
265名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:08:19.73 ID:jn5t2KZI0
きっとヤンキースは、人気のある選手しかWBCに出させない方針なんでしょ
松井が出ても、WBCの盛り上がりには大して影響ないからシーズンに集中させる
推測のレベルで松井を嘘つきだと言うのはやめようよ・・・
266名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:08:22.47 ID:/RHCZ9Dc0
>>240
来年の契約なら高い給料払うことはまずないな
267名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:08:28.61 ID:gYH1zx2aO
>>256
今回、NPBも選手会も金儲けの為だけってバレたからなw
こいつらファンの事など微塵も考えていない
そう考えれば野球ファンって哀れだよなぁ…
268名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:08:41.61 ID:U4ZvkqtZ0
星野・山本・田淵

「カレーで日本を元気にしよう!」

ウゼーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwww
269名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:09:43.00 ID:RYjcXGqzO
ヤンキースのGMは元々派遣には否定的。レンジャーズもまたしかり。
270名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:10:21.29 ID:gENHn9v40
>>237
つい数ヶ月前まで、「WBCなんて遊びの大会だから出なくていいよ」と言ってたのに、選手会が出場決めたら大はしゃぎしてるような連中だぞ
271名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:10:32.87 ID:Qq//3SsH0
イチローは星野と何の因縁もないのに不思議だな。
星野はイチローを評価していた。新庄のことは「いい歳してアホか」みたいな批判していたが。」
イチローと野村は険悪な関係。
日本シリーズでさんざんにやられたり、オールスターで投手の時もトラブったから。
飛行機内で隣席のとき野村に挨拶もしなかったとか。
野村が監督なら出ない、というならわかるが。
272名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:11:35.63 ID:PBWIqxYN0
スポンサーや局はイチロー引っ張り出したいだろな
273名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:11:46.79 ID:d7Zi+uzzO
>>264
ゲンダイやぞw
274名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:13:43.78 ID:utCJl8Z10
2009のWBCの練習で、イチローと星野は普通に談笑してたぞ
イチローがなにか言って、星野がこのやろ〜って笑いながらツッコミ入れてた
275名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:14:21.89 ID:/My5QXYi0
>>237
前回で最後ってイチロー本人が言ってたから
黒田は前回行きたがってたのに呼ばれなかったし、今回も呼ばれさえしないだろうな
276名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:14:56.55 ID:UXEHFGds0

イチローの愛国心が本物がどうか試されてる

星野なんて関係ない

もし出場自体ならゴキブリだと思う

そうじゃないことを信じてる
277名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:14:56.49 ID:XXxHdQWe0
>>271
イチローは愛知出身の中日ファンで、よくナゴヤ球場に観戦に行っていた
その頃の中日を仕切っていた胡散臭い男が星野
278名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:14:59.91 ID:ir9z7typ0
【レス抽出】
対象スレ:【野球/WBC】ダル、イチロー… 日本人大リーガーは軒並み出場辞退? イチローの星野仙一氏に対する拒否反応はハンパじゃない
キーワード:なお、中日は全員辞退している



抽出レス数:0
279名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:16:25.03 ID:VJdktq/60
もういいよWBCは
レギュラーシーズンに影響出すぎだよ
アマだけでやるべき
280名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:16:55.82 ID:YUojwSVf0
日本の選手会が決めたんだからメジャーリーガーは関係ないだろ
281 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2012/10/08(月) 14:16:55.99 ID:iVToww1D0
イチロー?いらねwwwで済んだ話だったけど最近調子いいからなぁ
282名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:17:42.77 ID:zGayZMPj0
>>233
そうだった
われわれはチャレンジャーではなくチャンピオンだと言ってたね。
283名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:18:21.89 ID:wKyzDd8A0
松井さん今回は大丈夫だな。
284名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:18:43.34 ID:xKgHfICy0
星野、田淵、山本浩二。無能三人の悪夢が蘇る
285名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:19:52.08 ID:Uo3GDxF80
必要とされればイチロー出るでしょ
ヤンキースよりも日本代表のほうがイチローにとって大事に決まってる

マリナーズのときみたいに自分がいないほうが日本代表は上手く行く
と感じたら辞退するかもしれないけど
286名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:20:09.11 ID:kjM7Azva0
4年もありながら監督選考で何も手を打たなかったのが悪い
287名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:20:44.80 ID:xtXrjOE6O
メジャーで出るとしたら青木ぐらいだろうな
288名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:20:50.81 ID:Sxd42+Cj0
>278
五輪でてwbc拒否したとよく言われるが
中日は第二回のアジアラウンドの権利を欲しがった
(日韓野球は中日が仕切ってた) んだがメジャーが
読売に売ったので「読売さんの興行に協力する義理は無い」
と辞退

3年前中日の球団社長が文春でそういってたよ
289名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:20:51.53 ID:VYv1ka/30
>>281
国内組だけでもいいと思うけど。
どうせイチローいても3連覇なんて無理なんだし
290名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:20:55.53 ID:O2meGnS+0
893星野は誰だって嫌い
291名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:21:01.60 ID:Fe6lNnWu0
>>2
ないことないがなw
ポチ野くん、ジャマ本くん、駄ブチくん。
仲良し3馬鹿トリオやないか。

五輪の時もこいつら3人だけ遊び目的で行っとるがな。
292名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:21:10.99 ID:AeKSbP4b0
>>286
それ何てコミッショナー?
293名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:21:51.20 ID:5E2DFTP30
紙面を埋めるだけの簡単なお仕事ご苦労様ですw
294名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:21:55.39 ID:7ZaHushyO
イチローって来年40だろ?そんな奴まだレギュラーとして必要か?
295名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:22:08.14 ID:oI9+UTZv0
誰が監督になろうと
もうイチローとダルは出ないよ。
遊んでる暇ないもの。
王さんくらいならあるいは出たかも知れんが。
マエケンとかオカワリが出たがっているんでしょ、
出たい人だけ出たらいい。
296名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:22:19.73 ID:71YmhyCU0
>>287
青木はGM、監督から脅されてるから難しそう

青木 WBCは厳しい?ブ軍指揮官「チームを離れることで何かを失うだろう」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121006-00000068-spnannex-base
297名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:22:38.70 ID:UBvbtV8sP
野球って戦術があまり必要ではなく
ある程度寄せ集めでもなんとかなるから代表監督は楽でいいな
298名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:23:12.14 ID:mzS7a16z0
流石にピーコ監督でメンバー選出に星野の意向は無理矢理すぎるわ
299名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:23:48.40 ID:Ii+QWJfP0

ヤンクスだから出れないと思ってるバカどもw


2008/11/14
キャッシュマンGMは「前回大会で、主力選手に出場辞退を求めたといううわさが出たが、
あれはまったくのデタラメだ。私は健康な選手の出場を妨げるようなことはしない」


お前らは、松井の取り巻きに洗脳されてんやんのwww

300名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:24:13.01 ID:a2kr6ver0
「何故私は嫌われるのか」

星野仙一著

12月中旬発売予定
301名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:24:40.30 ID:Uo3GDxF80
>>295
ダルはともかくイチローはWBCを遊びと思ってないからねぇ
自分でWBCを育てるぐらいの意気込みで今までやってきた訳だし
302名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:24:46.86 ID:M+zeo14D0
ジーターもエロドも出てるのに『ヤンキースならまず出られない』って
いい加減すぎないか?
妄想だけで適当な記事書いて金もらえるっていい商売だな
303名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:25:21.65 ID:E/nzzo170
イチローがメンバーに居ると、TVも盛り上がるし
集客もグッズも売れていい事だらけ。
でも今年のマリナーズでのイチロー見てると
去年に引き続き、守備と盗塁は○だけど
打つほうに関しては、この程度なら代わりになる奴居るし、個としてのイチローは
カリスマ性抜いたら、何が何でもって選手ではないと思ったが
結局280台に。

で、今のNPBでMLB来て280以上打てる奴って冷静に見たら数えるほどじゃね?
304名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:26:15.60 ID:QqKUXcHI0
メンバーは高校球児でいいじゃん。
305名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:26:46.18 ID:Fo6kmfsOO
>>300
在日朝鮮人だから
306名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:27:39.42 ID:rkVq2Q/I0
ゲンダイからATフィールドを感じる    ...パターン青、使徒です!
307名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:27:52.60 ID:71YmhyCU0
>>297
戦術的にはともかく、強制召集権がないのがきつそうなんだよな
308名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:28:10.59 ID:mf/rebjZ0
ほしのしね
309名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:28:19.74 ID:U+ka731L0
チーム優先の松井は辞退だろな
310名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:28:44.05 ID:VYv1ka/30
>>304
せめて大学生+社会人だろ
311名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:29:05.44 ID:d7Zi+uzzO
出るか出ないか迷ってるなら監督が誰かは大きいな
あと山本は最近の野球あまり見てないだろ
ダル、イチロー、黒田にどうアプローチするかなんてまるで考えてないだろう
星野の意向とまではいかんが、コミッショナーのいいなりかと
312名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:29:20.44 ID:M+zeo14D0
そういえば前回も「ヤンキースは選手を出さない」というデマがメディアで流れたが
松井を守るためにバカ記者どもがでっち上げた嘘だったな
313名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:30:04.41 ID:NJE/xUf40
>>302
ほんと酷いよな
妄想だけで書いてる
314名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:31:29.45 ID:g1V1wvhZ0
ところで、
オリンピックで独島(竹島)は我々の領土 と書かれたボードをもっていたチョン野郎とチョンチームの処分はどうなったのだ!

ウヤムヤにする気か!
315名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:31:29.88 ID:Wr3KeFmh0
>>297
代表ならスポンサー獲得と選手の選考モチベ維持と敗戦時の責任を取るくらいか
試合は配置だけしてオートバトルだしね
メインの仕事は映画のプロデューサーが近いわな
316名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:32:01.78 ID:kjM7Azva0
日本には「MLBが馬鹿にしようと、WBCは紛れもない世界一決定戦だ」と言い張る人が多いけど、
正直言って当人たちも一体このイベントを本当はどう考えてるのか理解できないところがある。
過去2大会連続で浮上した監督選考に対して全く手を打ってこなかったオーナー会議、収益配分をめぐって
直前まで出場をしぶった選手会、そして現役監督は全員そろって代表監督就任を断固拒否。
これを報じるメディアもそれぞれにWBCに対する見解はバラバラ。
こんなの他のスポーツの「世界一決定戦」なら絶対にありえない。
317名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:32:09.29 ID:jn5t2KZI0
>>294
お前が推しているメンバーに
MLBで打率.285打てて、守備・走塁でトップクラスになれそうな奴がいるか?
まず一年間レギュラーになるのも厳しい奴ばっかりだろ
318名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:32:31.43 ID:sLC+gfpo0
そうやってレギュラーシーズン重視の考え方がある限り
世界大会としての価値は上がらないだろうね。
サッカーのワールドカップは、出ること自体が夢であって
自国の儲けが少ないから出ないなんて金絡みの酷い争いもない。
なんつーか今回のこれと金での争いみてたら、
ずっと茶番のまま消えていくかもね。
319名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:32:41.90 ID:wbAVzCe40
今回、3馬鹿は無いだろ
前回の北京が散々だったからなぁ
320名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:33:14.38 ID:NBRllxb50
>>284
その三人の名前並べただけで
ドリフのバカ兄弟思い出して笑える
321名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:33:34.84 ID:KiuJNj3Q0
仮にイチローがヤンキースに残留しても"高い給料"ってほどになるわけない
年齢的に上がり目ないし
マリナーズ時代の長期契約の金額基準でモノを考えるのがいかにもプロ野球視点
322名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:33:52.55 ID:2LdNZQmBO
>>161
は?馬鹿なの?
323名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:34:45.37 ID:jn5t2KZI0
>>303
青木ほどのアベレージヒッターが.290切ってるんだから
NPBにはひとりもいない可能性がある
324名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:35:48.50 ID:A5P7mym0O
政治アピールしたバカチョンの厳罰はよ
325名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:36:49.06 ID:9DdEXCv9O
星野への不信感は正しい
326名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:36:50.14 ID:hR7utWMp0
>>303
いないよな、現実的には
実力で選んでも青木、イチローは鉄板
後、ひとりが誰か
327名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:37:02.42 ID:DkSNv93J0
ゲンダイの姑息な分断活動
328名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:37:40.05 ID:Qq//3SsH0
>>277
その頃の星野は一般大衆受けして嫌われ者じゃなかったよ。
内部にいたならともかく、ガキに胡散臭さとかわかるわけがない。
329名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:37:51.99 ID:cTQbJYPwO
>>318
アフリカ勢はよくボーナスで揉めてるがなwwwwww
330名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:39:08.36 ID:E/nzzo170
>>323>>326
NPBそこそこレベルの川崎西岡があの醜態
イチローに次ぐアベレージヒッターの青木でもあれなんだから
その可能性も否定できんな。
まぁメンタルとか合う合わないもあるだろうけど
何となく長野なんかは結構やりそうな気がしないでもない
331名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:39:16.19 ID:NqumWR5e0
ヤンキースがWBC出場を認めないなんて嘘だろ。
引退状態の松井にそこまで気を遣わなくても良いだろ。
332名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:39:18.48 ID:EY3OuygZ0
もしかしてゲンダイは
「松井がWBCを辞退したのはヤンキースに止められたから」
ってネタをいまだに信じているのか?
333名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:39:20.99 ID:BHDWcSsD0
話題作り話題作り
334名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:39:36.44 ID:bJ0M3U9nP
イチローの試合なんて見たこと無いやつ殆どだろw
ニュースのダイジェストだけつまみ食いだろ
335名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:40:13.13 ID:Sxd42+Cj0
>329
アフリカの場合監督の給料を
キットサプライヤーが支払ってるしな

それも協会を通さずに直に監督に
協会通すとピンはねで0になるから
336名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:40:34.97 ID:d7Zi+uzzO
>>303
歴代屈指の福留が通算260、単年とはいえ首位打者西岡が220ぐらいだから
下手したら皆イチローより高い打率残せない
337名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:42:34.90 ID:rkVq2Q/I0
>>302
ジーターもエロドも怪我するほど頑張らない。日本人は出すとマズイ。空気も読まないし後先考えない。全力でやる。
338名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:42:44.29 ID:BYF+Na020
メジャーはアメリカ人だけじゃない
世界オールスターズだからレベル高いわ
339名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:43:39.78 ID:AeKSbP4b0
>>338
ハリー「」
340名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:43:58.72 ID:XNZkztsz0
プロはアマチュアに教えられない なんていう時代錯誤な方針を貫いているようじゃ
子供たちへの訴求力が無くなるのは当然だろう
第一線で活躍しているプロ達がこれからを担う子供達へ野球の魅力を具体的にアピールできないのだから、
野球は緩やかに人口が減って滅びればいいんだよ

高野連の老害達と共に滅びればいいんじゃないかな
341名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:44:05.18 ID:2KStH5Dt0
そりゃそうだ、クズ野郎だし
342名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:44:26.80 ID:qetQE4PR0
WBCなど今更どうでもいい
松坂、朴井、西岡、福留あたりをテストで使ってみれば
343名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:45:16.43 ID:5KhTGlIk0
今回は松井は断る理由がないな
344名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:45:51.56 ID:E/nzzo170
>>336
前評判ではイチロー+松井の中間という評価で言ったから
評判通りだと3割15〜20本なんだけどな・・・
本人も3年目に首位打者イメージだったっけ・・・
345名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:45:58.50 ID:nMn2iwa20
イチローが出る出ないはポストシーズンにかかってるだろ。

ワールドチャンピオンになったら、
ヤンキースといえどイチローの意向に従わざるをえない。
346名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:46:29.49 ID:ztNg2Y1Q0
>>314
そのとおり
347名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:48:15.73 ID:37SDsL5O0
監督がノムさんだったら応援する価値はあるけどねぇ。もうどうでもええわ。
348名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:48:18.66 ID:lxv9St0n0
>>321
複数年はなくても単年でそれなりの額は提示すると思うけどな。
今年も結局は二ヶ月(+ポストシーズン)に230万ドル+3A投手二人の対価を払ってるわけで。
349名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:48:19.73 ID:rkVq2Q/I0
>>346
その通り ってうやむやかよw
350名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:48:37.58 ID:iQ93BcVP0
GGって消えたな、あの守備じゃ日本でも無理か
っていうかあれでよく日本代表に選抜されたな
351名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:49:06.26 ID:52UTuclB0
イチローはWBCどころではないでしょ。
個人的見解だけど、NYYは若返りをはかっている。
例えイチローがPOで活躍しても、残留確定とはいかない。
松井の例あるしね。
NYYがイチローに来季オフォーしたとしても1年&年俸大幅ダウン
であろう。
352名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:49:30.14 ID:RKKMuh75O
福留なんかは首位打者取れてホームラン30本打てて選球眼抜群の理想的な打者だったからな
井口にしたって日本の通算出塁率4割越える打撃技術と選球眼持ち合わせてた打者だし
そんな選手が全盛期に行って2割8分すら打てないんだから今の日本にいる全ての選手はまだまだイチロー以下だろうな
353名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:49:42.32 ID:MHw+wTPP0
辞退でいいぞ
354名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:49:54.91 ID:FMutUCqy0



   ピーコは星野の分まで頭を下げて回るのかwwww



355名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:50:25.36 ID:d7Zi+uzzO
>>344
福留は最近も思ったほどではなかった驚く球はなかった
とか繰り返し言いながらタコりまくって首になってたな
西岡もそうだが実力差がありすぎてわからないんじゃないかと…
356名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:50:39.37 ID:lxv9St0n0
>>330
> イチローに次ぐアベレージヒッターの青木でもあれなんだから
青木はいくらかパワー重視のほうにバッティングのスタイルを変えたんじゃね?
357名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:50:52.43 ID:5zqz8jPo0
松井さんはアピらないといけない立場なので出るかも
358名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:51:10.96 ID:p8vAQwo70
若手育成の場ってことでいいんじゃないの。選抜のプレマッチの位置づけで高校生でいいだろ。
359名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:51:16.68 ID:hEZIXSjdO
>>5
お友達内閣みたいなもんか?
360名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:51:43.68 ID:FMutUCqy0
キャプテン 松井を推奨したい
名古屋のヲタは大喜び
361名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:52:06.53 ID:rkVq2Q/I0
>>351
年俸大幅ダウンて言ってもヤンキースレベルでのダウンだろ
362名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:52:40.31 ID:/hakN15m0
>>19
その前に野村が最初から星野ありきで話が進んでておかしいと暴露した布石があるんだが。
363名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:52:41.16 ID:baB+KqjN0
そりゃドヤ顔でロッカーに毎試合来て
ご高説たれるだろうし
ごめんだ罠w
364名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:52:54.81 ID:UYG0TET60
黒田が出ると一言言えばダルもイチローも出るしかないだろ。
浩二が監督ならまず黒田は堅いしな。
365名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:54:01.74 ID:IOazFHYQ0
ダルの代わりは幾らでもいる。
マー君とかハンカチとかな。

でもイチローの代わりになる選手はいないか。
366名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:54:27.99 ID:Wm/nhgzu0
普通にイチロー辞退でしょ
スポンサーはアサヒビールだし
気を使う必要まったくない
むしろ自分はキリンビールのCM出てる
迷うことない
367名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:54:33.24 ID:52UTuclB0
>>361
ヤンキースレベルとは?

今季のイチローの年俸は約15億。
そのほとんどがSEAの負担。
大幅ダウンならその半分以下でのオファーだってありえる。
368名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:54:42.25 ID:cET6xcDF0
> 選手はレギュラーシーズンに集中すべきというのがチーム方針だからだ

WBCをやるならば、代わりにレギュラーシーズンを中止しないとダメなのではないか。
369名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:55:14.01 ID:IXj7eOs7O
イチが出ないなら見ない
370名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:55:53.43 ID:Er0pItkI0
別に星野が監督するわけじゃないんだろ
371名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:56:02.29 ID:g2CDCQ2K0
いかに負けを納得させるかが今回の代表チームじゃないの?w
イチローの残り少ない現役生活を消費するのはもったいないし、
メジャーでは新人のダルがチームをほっぽり出すのも問題
巨人のレギュラー陣がそのまま代表チームになりゃいい
372名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:56:06.34 ID:blCBlOVE0
前の大会でもこんなこと言われてなかった?
373名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:57:07.35 ID:BJCjBIx00
これイチローの名前使って星野叩きたいか、確執がある事にしてネタ増やしたいだけだろ
嫌いなのかもしれんがアメリカで10年以上戦ってるイチローにしてみりゃ
星野なんか眼中にあるわけがない
374名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:57:51.60 ID:WahAV76N0
詐欺男 豚坂 ベンチウォーマー川崎はどうこう言える立場ではない
375名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:58:17.06 ID:TkhR0GbF0
青木がイチローに次ぐアベレージヒッターってのは本当だけど、
日本でのイチローの成績は異次元だったからなぁ。
連続首位打者獲ってた時も、毎年2位に圧倒的大差付けてたし。
それを考えると、松井秀が2年目以降頑張っただけで、
福留や井口なんかは実力通りの結果だったんかなぁと思う。
376名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:59:21.45 ID:YFy4mSrNO
世界の亀井さんは?
377名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:59:33.21 ID:dB7mYMHQ0
サッカーみたいに強制力ないの?
378名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:59:53.13 ID:PXvjXMK1O
39歳になるイチローにいつまでも頼るなよ。国内組だけで良いよ。イチロー出ないしWBCなんて見ないし。監督が山本って時点で盛上がることないし優勝無理だし
379名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:00:09.75 ID:SRWaueQR0
マリナーズの補欠ムネリンとはいえ日本代表じゃ貴重な戦力やで
380名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:00:23.03 ID:jn5t2KZI0
>>351
イチローを松井の例で考えるなよ
松井はWSの数試合活躍しただけで、守備・走塁は微妙
ヤンキースによくいるタイプの打者
イチローは守備・走塁はまだトップクラスで
ヤンキースにはないものを持っている

>>356
スタイルを変えてもアベレージヒッターはアベレージヒッター
ヒットを打つ技術はやっぱり他とは違うよ
381名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:00:36.65 ID:d7Zi+uzzO
>>356
青木に関してはパワーはずっと増したが、
二年前以前の変態具合がかなり抜けてしまっている
とはいえ今のNPBに複数年350前後以上打てそうなのいないし
イチロー以上は本当に数える程度だろう
382名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:02:05.64 ID:eqZIvDlXP
国内組だけだとテレビ局が煽りにくい
383名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:02:20.33 ID:S0cpuJ3f0

イチロー…自意識過剰な勘違いお殿様

384名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:03:47.66 ID:opaPQncBP
イチロー参加してほしい
385名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:03:58.50 ID:KWG01cI30
イチローはいいんじゃないかな
いつまでも負担かけられないだろ
386名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:04:02.95 ID:AeKSbP4b0
>>371
そうだね
阿部と坂本がいれば優勝できる
387名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:04:19.44 ID:R5tMMe9f0
イチローが仙一を拒否する元になった事件とかあるの?
記事には対して書かれてないから、ただイチローが嫌ってるだけみたいに捉えれるけど…
388名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:04:33.86 ID:52UTuclB0
>>380
別に松井の例をイチローに当てはめてるわけではないがw
NYYがMLBのなかでもいかにビジネスライクかっていう事が主旨。
389名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:04:47.43 ID:qQO1IRlp0
もうイチローはでなくていいわ
というより誰がでなくても別にいいけどな 見ないし
390名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:05:08.49 ID:+dU2pkRz0
イチローもわしが育てたリストに加われるのに・・・
391名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:05:29.69 ID:E/nzzo170
>>375
好打者の失態見てると
歴代のタラレバだけど落合とかも怪しいな
392名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:06:10.44 ID:SRWaueQR0
黒田は山本浩二が監督じゃでざるをえないな・・・
393名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:06:16.96 ID:2/hlPtyG0
イチローも松坂もいらねえよ
ダルは必要
394名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:06:47.34 ID:0fPZNtjP0
>>387
これといって何もない
(存在しない)対立を煽り、部数の拡大を図りたいメディアのでっちあげ
395名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:07:45.52 ID:Ca5C3faPO
カープファンだが…
銭ーと盟友とかふざけんな(笑)
396名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:07:48.25 ID:xG7FEafU0
今年で引退することを考えてるのならイチローは出ると思うけど、まあないな
WBCは出ないだろ、あの年齢で無理させちゃいかんよ
397名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:09:54.38 ID:2FLunF5o0
もうU-26でいけって
メジャーリーガーもやる気のない奴もいらんし
398名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:10:03.62 ID:52UTuclB0
内海、杉内、坂本、阿部

巨人からはこの4人が候補だろう。
399名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:10:04.17 ID:d7Zi+uzzO
>>391
だから福留は3割20本近く西岡も2割後半は打たなきゃダメだったんだよ
落合は今活躍できる野手いないといってる、マートンも並なくらいだからな

最近は今のNPBはレベルが低いから、
昔の落合だったら〜秋山だったら〜って声に変わってきてる
でもめっちゃ怪しいわこれもw
400名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:10:14.22 ID:RYjcXGqzO
>>377
サッカーも強制力ないだろ。いつだったか、鹿島が小笠原の供出を蹴飛ばしたし。

黒田やイチローは、ヤンキースの生え抜きじゃない。リベラやジーターと一緒にはできない。
401名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:10:39.17 ID:ksxdnfiNO
外野手はイチロー 青木確定で後は長野か糸井だな
402名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:12:41.84 ID:hEZIXSjdO
将来メジャー入りしたい選手だけで編成すりゃいいだろ。
ワールド ベースボール コンペ
403名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:13:31.09 ID:zjrMP/sFI
イチローは調子にのりすぎなんだよ。
まるで、長嶋や王を超えたかのような言動。
404名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:13:56.29 ID:hm94tOaz0
星野って何様だよカス 団塊の恥
405名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:14:48.14 ID:ebrcBsGT0
朴秀喜は韓国代表で出るのか?
406名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:15:28.21 ID:XCjRU8YlO
>>403
王はともかく長島ごときはとっくに超えてますが何か?
407名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:15:32.21 ID:52UTuclB0
>>403
アメリカ野球殿堂入り確実なイチロー>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>
∞>>>>>長嶋、王  wwww
408名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:16:17.19 ID:zGHJgfl/0
>>396
イチロー青木よりも、黒田を召集しようとすることが確実だろ。NPB復帰なら

一応一年契約だから、広島に帰る可能性も無きにしも非ず
まだまだヤれそうだから、NYYと再契約して欲しいけどな
帰ってきたら、強制的に出されそう
409名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:16:18.39 ID:utCJl8Z10
>>400
国際Aマッチは7試合まで強制権あるよ
410名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:16:26.03 ID:GKmXJn1i0
スレタイの後半だけ見て、

また「勉強ふりかけ」が過去のソースでスレを立てたのかw

と不覚にも思ってしまった・・・
411名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:16:28.68 ID:oTkoOLFT0
412名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:16:29.03 ID:2Sj0UuVZ0
理想の監督が仰木監督だから、星野の野球は正反対だもんな。
野村克也も違うベクトルで正反対だけど。
413名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:16:47.77 ID:wefJzGhrO
>>337
こういう妄想で書き込む馬鹿が沢山いるから困る、前回のアメリカ代表は予選で滅茶苦茶怪我してたぞ。
日本だけが怪我したと思ってんのか?
主力が何人も怪我してメジャーの開幕に間に合わなかった奴が日本よりいたぞ。
414名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:16:49.29 ID:hR7utWMp0
>>403
実際、越えてるから
その割には謙虚だよ、王さんも立てるしな
415名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:17:10.68 ID:OwpI0gvM0
やっぱりゲンダイかw
週刊誌って野球の話題になると露骨に記者の思想が入る。
416名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:17:35.12 ID:3g2SHt5W0
日の丸を背負える覚悟のない奴はこっちからお断り
417名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:18:05.29 ID:5UBlGMmW0
>>403
調子にのりすぎってのがそもそもわからん。
何において調子にのりすぎたって?

要するに「イチローは俺が気に入らんから」ってだけじゃ?
418名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:18:38.84 ID:E/nzzo170
>>399
バランス型の好打者の福留の醜態で
一気に歴代が怪しくなったな
419名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:19:04.28 ID:8pfAGZar0
松ブタはいらないけど、ホモ崎は入れてやってくれチームが明るくなる。
420名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:20:16.88 ID:1YgBtLzi0
願望を記事にするなクズ
421名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:20:46.35 ID:7vXHXRDy0
ダル、イチロー、青木、黒田と抜けても
戦力の大幅ダウンにはならんだろ
422名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:21:03.19 ID:1y89SBf10
つうか、山本監督はもう決定なの?
ならとても見る気にならんのだが。
鉄人衣笠ならまだしも、あんな星野の腰巾着に誰が期待したいの?
423名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:21:41.79 ID:d7Zi+uzzO
イチローは実績からいけば、ダルと西岡と江夏と岩鬼たしたぐらい
調子のっててもおかしくないがな
あの割には口とは裏腹に謙虚なイメージだ私生活も壊滅状態じゃないし
424名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:23:08.49 ID:zGHJgfl/0
>>418
あの時代ラビットもあるし、福留はセルフジャッジで特に調子悪い時に外を見る傾向合ったからな
外広く取るMLBは相性悪そうって言われてなかった?

80年代以前とかになると球場狭すぎるのと、投手の質にばらつきありすぎて参考になら無いと思う
425名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:23:56.23 ID:juaNcbkU0
おいおい、岩隈にも触れてやれよ。
後半、大活躍だぞ。
でもWBCには参加しないだろうな。
426名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:24:16.44 ID:8BrWzr5II
イチロー本人は出たがってるの?
出たとしても前回のようなスーパーヒーローにはまずなれない
出ないほうがいいような気がする
427名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:24:23.37 ID:L3CQ5RX3O
>>399
レベルもなにも、外国人枠撤廃しないってのがそういうこと。
現代野球に過去の選手がどうたらというのは、野球が進化し
続けてる上では語るに及ばないよね。
身体能力的に秋山ならば、その上ステをやったならば、とか、
の論調はあってもいいと思うが。
さすがにあの川崎球場での落合の記録ってのはどんなもんかね?
東京ドームのフェンスを10b前にしたような造りだし。
アベレージはそこそこいったとしてどんなもん?
井口くらいはできたかもね、適応したとして、だ。
428名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:25:06.63 ID:SFPUxK5v0
ハンカチ出して上げればいいじゃん
429名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:25:35.35 ID:UYG0TET60
出たくないやつは出なくて結構。
そもそも代表戦なんてこちらからお願いして出てもらうもんでもないしな。
黒田軸で行くよ。今回のWBCは。
430名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:26:14.65 ID:TvjWXaQ60
こんなグダグダWBCをまだ素で応援しようという奴がいるのか。
想像以上に右翼が多いな。
431名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:27:02.22 ID:8BrWzr5II
ダルビッシュには前回のリベンジと言う意識はないのか!と思ったらゲンダイかよ
432名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:27:26.10 ID:RxlpK0cl0
ゴキロ―は恨みを活力にしてるからな
まだドラフトを根にもってんだろ
高校時代に合宿所ででた野菜を
いつまでたっても食えないしょっぱいゴキロ―を殴った先輩をいまだ恨んでいるから
433名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:27:41.91 ID:jn5t2KZI0
>>399
落合や秋山みたいな、頭が良くて準備を怠らないタイプはなんとかやっていけそう
434名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:28:51.76 ID:+hAINrvVO
>>413
いやいや>>337が正しいよ。大リーグ側の一流選手は日本代表みたいに勝たなければいけない大会ではないからだ。
アジアやヨーロッパ勢に活躍してもらい、その国のスポンサーやファンを拾いたいだけの大会。怪我したのは全力プレーではなくオフシーズンにやるから。
435名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:29:37.74 ID:SRWaueQR0
今回のWBCは辞退者多いかもなー
特に投手にとっては厳しいよ
シーズン前の調整の難しい時期での真剣勝負
436名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:30:02.14 ID:jMxRVJfe0
今回は別に星野と田淵でいつものトリオ組むわけじゃないんだから、気にしすぎだろう。
437名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:30:09.20 ID:d7Zi+uzzO
>>424
ところが首位打者の年の傑出度やメジャーの好評価によるレギュラー保証から
成績は期待されていたよ。ラビットもストライクゾーン
も同じなかで傑出してたからな
それに出塁率からいけばセルフジャッジはいきてるつまり打力が足りないのよ
438名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:30:22.08 ID:NqumWR5e0
>>423
なぜ江夏を足す?
439名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:30:28.19 ID:aipT3Tv00
>>429
ただでさえ歳の割りに投げ過ぎてるんだぞ。ヤンキース再契約なら出さないだろ。
440名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:31:18.21 ID:NkoDwuXM0
イチローは勘弁してあげて
もう年だから
441名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:31:45.80 ID:SAGopM/h0
イチローは多分出るよ。猿芝居してでもスターになりたいタイプだから。
442名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:32:10.22 ID:NkoDwuXM0
もう十分スターですよw
443名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:33:19.37 ID:tZuemaXC0
和田アキオが大好きな星野

星野を嫌うイチローと野茂
444名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:35:26.46 ID:1p3Ge8pW0
>>441
前回あまりに打てなくて試合中に涙ぐんでたぐらいだろ。
最後打ったから無かった事になっただけでダルがあの場面抑えてたらイチローいらねえで終わってたわ。
活躍出来るから出たいだけであのナルシストがあのざまのリスクをもう一回やろうと思う訳ないだろ
絶対今回は逃げる。
星野一切関係なく絶対逃げると断言しとく
年齢なりチームなりを理由にして後進に譲る形を取って体面保ちながら逃げる。
445名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:36:57.93 ID:jVZaoT2W0
星野【今回はわしは関係ない】
446名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:37:25.99 ID:k7MpoQVb0
そりゃそうよ
大体ダルが出たくないと監督に言ったんだろ
447名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:37:28.83 ID:TkhR0GbF0
>>399
毎年序盤だけ好調だった福留は、
単に1年間フルに戦う体力や時差への耐性が無かっただけの気がする。
俺も20本はともかく、最低でも3割は打つと思ってたわ。
448名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:38:14.85 ID:hdpFOt1B0
>>445
コージ、一緒に飯でも食おうや
「実はWBCの事なんだが   」
449名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:38:47.49 ID:k7MpoQVb0
おいおい
松井さんに声かけてやれよ
450名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:38:48.86 ID:xN6dA4bp0
そもそもイチローは前回のときにWBCはこれが最後みたいなこと言ってなかったっけ
451名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:39:50.88 ID:hR7utWMp0
>>434
ジーター、バントして必死こいて走ってたぞ
嘘はいかん
452名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:39:55.30 ID:e1raZul20
松坂見てたらWBCにマジになる選手おらんやろ。
453名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:41:04.50 ID:GvyWDjAK0
>>449
プロの大会だって言ってんだろ
454名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:41:27.63 ID:V/VXRUxw0
予想メンバー
投手    捕手   内野    外野
マエケン   阿部慎 オカワリ  中田
田中マー  嶋    坂本     岡田
杉内    炭谷   中島    長野
黒田          荒木    内川
牧田          堂林    角中
内海          田中浩   青木
吉川
涌井
摂津
455名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:41:35.88 ID:sgufurXl0
星野は南朝鮮との試合の時、
わざと負ける様な采配をしたのが印象的。

絶不調で出れば花火師になる投手をわざと起用したり。
456名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:42:36.95 ID:TkhR0GbF0
>>453
たしかにw
457名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:42:41.32 ID:GxaQAjiY0

またゲンダイの大嘘の記事か

マスゴミが勝手に言ってるだけで
イチローは星野を嫌いなんて一言も言ってない

星野と会えばイチロー自ら歩み寄ってきて談笑する仲

イチローが大嫌いなのは野村克也だろだろ
野村本人もイチローから嫌われてることを認めてる


WBC・談笑する星野氏とイチロー
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/wbc_450/view7743704.jpg
http://www.jiji.com/jc/wbc?p=7743704&n=6

【イチロー】ノムさん超え2903安打も「知らない、そんなの」【MLB】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1209798016/l50
イチロー、ノムさん超え2903安打も「知らない そんなの ふ?ん」
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080503-00000072-sph-base
458名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:42:55.84 ID:F23zt57C0
関西電力CM 星野仙一氏出演 「浜辺」篇(CO2)
http://www.youtube.com/watch?v=iZ7ZrvfIFSc

関西電力CM 星野仙一氏出演 「浜辺」篇(プルサーマル)
http://www.youtube.com/watch?v=OLASGk7gk0s

関西電力CM 星野仙一氏出演 「福井の原子力発電所」
http://www.youtube.com/watch?v=eKBPLbB9xD8

関西電力CM 星野仙一氏出演 「Yes or No」篇
http://www.youtube.com/watch?v=d4QpoqPhuSQ
459名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:43:05.35 ID:mREYbV4y0
今回はキューバとかドミニカとかが優勝したほうが大会の発展の為になるだろうし
多分3連覇とか無理だから、イチローとかダルビッシュとかはいらんよ
ダルビッシュもあの防御率ではえらそうな口は叩けないしね
460京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2012/10/08(月) 15:43:31.11 ID:rt8K0uKQO
>>1
何を根拠にNYYがイチローの出場を認めないと言ってるんだよ(笑)
461名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:45:02.77 ID:8BrWzr5II
>>444
逃げるも何も前回の時これが最後って言ってたろ
462名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:45:29.07 ID:GxaQAjiY0

またゲンダイの大嘘の記事か

イチローは星野を嫌いなんて一言も言ってない

星野と会えばイチロー自ら歩み寄ってきて談笑する仲


イチローが大嫌いなのは野村克也だろだろ
野村本人もイチローから嫌われてることを認めてる


WBC・談笑する星野氏とイチロー
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/wbc_450/view7743704.jpg
WBC日本代表の合宿に激励に訪れ、イチローと談笑する星野仙一氏(右)。
http://www.jiji.com/jc/wbc?p=7743704&n=6

【イチロー】ノムさん超え2903安打も「知らない、そんなの」【MLB】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1209798016/l50
イチロー、ノムさん超え2903安打も「知らない そんなの ふ〜ん」
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080503-00000072-sph-base
463名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:46:17.59 ID:w2+FgaJx0
>>450
言ってたな
464名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:47:00.72 ID:fX/8prTw0
松村にメジャー契約に向けてアピールの場を与えてやれよ
招集掛ければ喜んで飛んで来るぞ
465名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:48:19.76 ID:Gyq53UG20
誰にも求められていない大会をやる意味あるんすかw
466名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:48:33.98 ID:E9/M540s0
中日ファンで星野嫌い
イチロー中日移籍あるで
467名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:49:05.60 ID:K8AadeEhO
4 西岡
6 松井稼
3 中村
7 松井秀
5 井口
8 福留
9 岩村
2 石原
1 松阪

これ位のメンバーじゃないと3連覇は厳しいよ 浩二さん
468名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:49:21.94 ID:utCJl8Z10
>>462
イチローは95年の日本シリーズで野村にメディア使った盤外戦仕掛けられて以来かなり嫌ってるっぽいな
当時イチローはまだ22歳で、しかもがんばろう神戸で背負ってる物も非常に大きかったのに、正々堂々じゃなくあんな事されたらそりゃ嫌っても仕方ない
469名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:50:23.46 ID:uPJapTq90
星野がなぜここまで叩かれるのか?
それは五輪の無様な敗戦だけでなくその後の横暴な態度も原因である
470名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:51:01.58 ID:GxaQAjiY0

またゲンダイの大嘘の記事

イチローは星野を嫌いなんて一言も言ってない

これはゲンダイのイチローに対する誹謗中傷

イチローは星野と会えば自ら歩み寄ってきて握手して談笑する仲

それはずっと変わってない

WBC・談笑する星野氏とイチロー
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/wbc_450/view7743704.jpg
イチローと握手する星野氏
http://www.zakzak.co.jp/spo/200902/image/s2009021901hoshinoichiro_b.jpg


イチローが大嫌いなのは野村克也だろ
野村本人もイチローから嫌われてることを認めてる


【イチロー】ノムさん超え2903安打も「知らない、そんなの」【MLB】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1209798016/l50
イチロー、ノムさん超え2903安打も「知らない そんなの ふ〜ん」
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080503-00000072-sph-base
471名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:52:06.93 ID:D7lEIhuP0
>>450
恥かいて終わる可能性もあったわけだから、そりゃそう言うわな
472名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:52:36.57 ID:SRWaueQR0
>>466
イチローの現役最後は中日で終えそうな気がする
473名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:53:02.80 ID:+oz1I2xh0
イチローにリベンジしたくて仕方ない某国にとっては、出ないというのは残念
なんじゃね?

あいつら優勝よりもイチローを4打席4三振に封じた時の方が喜びそう。
474名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:53:16.59 ID:ZQz6snhb0
>>408
黒田は年だから勘弁してやれよと思う。
さらに、今年220イニング近く投げているし、ポストシーズンでもっと投げる。
これ以上酷使してやるなと思ってしまう。
475名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:53:22.92 ID:m2M7qxI70
>>12

盟友とか言っているけど、妙に群れたり閥をつくったり(何故か星野氏がリーダー格となる)
するのは星野さんのほう。
それで山本浩二氏は世間的なイメージで損をしている感じだが
本来選手時代の格は山本浩二氏のほうがはるかに格上なんで
星野氏の影響なんか受けないとは思う。
476名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:54:41.10 ID:kdQuOLV60
星野とイチローって昔はめっちゃ仲良かったのに何があったんだ?
でもそんなの関係無くイチローはもうWBC出る立場じゃないよな
477名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:54:47.61 ID:afofjbUN0
星野の北京での糞采配は一生忘れない。
478名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:55:44.66 ID:zGHJgfl/0
>>474
監督がピーコだからなぁ、空気読まずに呼ぶ
クマも要請はせれるだろうけど、移籍するだろうから辞退確実

とか言ってたら、オリの西ノーノー達成。小久保の引退試合に花を添えた
479名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:56:00.82 ID:L998TEXD0
〈WBCと両立する方法はなかったのか、という問いに松井は静かに首を横に振った〉
松井「2月、3月はヤンキースのチームメートと多くの時間を共有することが大事なんです。
それが、シーズン、ポストシーズンへの基礎になる。」

http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200601010054.html

ヤンキースの来季のスタメン予想オーダーの状況とWBCへの対応
1. デイモン(アメリカ代表)
2. ジーター(アメリカ代表)
3. A-ROD (アメリカ代表)
4. ジアンビ(アメリカ戦力外ステロイド使用疑惑あり)
5. シェフィールド(ステロイド使用疑惑あり)
6. 松井
7. ポサダ (球団がMLB機構に不参加要請?・本人は出たがっている)
8. バーニーウィリアムス(プエルトリコ代表)
9. ロビンソンカノー(ドミニカ代表)/カイロ(ベネゼエラ代表)

480名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:56:47.55 ID:Dn/vgHH80
日本で3割3分打ってる奴より、メジャーで2割7分の選手のほうが実力はありそうだ。
日本のプロ野球での成績はそれほど当てにならない。
481名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:56:59.83 ID:kTab3V9HO
ピッチャーは国内組でいいだろ
482名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:59:13.36 ID:RWIU3jUk0
イチローはマリナーズでの欲求不満を解消するために参加したんだよ。
今はヤンキーで世界一をとることしか興味がわかないのでは?
483 忍法帖【Lv=6,xxxP】(-1+0:5) :2012/10/08(月) 16:00:13.11 ID:rJgW59Rc0
ざまぁ
484名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:00:21.44 ID:TkhR0GbF0
>>ヤンキース残留ならまず、出られない。
 高い給料を払っているのだから〜

そうまでして松井を庇いたいのかw
1番の高級取りのAロッドやそれに匹敵するジーターも出場してたのに。
ヤンキース的には、日本の顔としてイチローに出て欲しいと思ってるでしょ。
どっちかっていうとWBCには協力的な球団だし。
485名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:00:29.40 ID:i+buU1zgO
確かに仲はいいだろう、北京では頼まれてコーチをつとめた。
が、コージは別に仙一の子分ではない。そんなニュアンスで書いたらコージは怒るはず。バカにするなと。

だから選考に仙一の指示とか馬鹿げている。ありえない。
何考えて記事にしてんだか。
486名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:01:04.65 ID:/ulWX5LV0
メジャー組が出ないと盛り上がらなそう
487名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:04:23.95 ID:Zuje8k2t0
今回はイチローには出てほしくはないな
今はイチローにはヤンキースに集中してもらいたい
もう2連覇してんだし、今回は銭ゲバ騒動でゲンナリだし
監督も山本だしで話にならん
出なさそうっていう報道はむしろうれしいが
ゴミクズヒュンダイの記事じゃなあ・・・
内容もすげえ胡散臭いし、信憑性は低そうだな
所詮ゴミクズヒュンダイか
488名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:05:10.64 ID:Rcic1rFZO
野球は好きだけこんなんで世界一()とか笑えるよね
アメリカも口だけで本心では「野球世界一決定戦?勝手にやってろww」って感じだろ
489名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:05:55.49 ID:9vRFWPIX0
イチローとか黒田とかアラフォーの選手は休ませろよ
ポストシーズン戦ってWBCなんてシーズンオフが短すぎるだろ
ガチで選手生命絶たれるぞ
490名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:06:11.22 ID:h95IoJlIO
ヤンキースは前の大会でジーター・グランダーソン・カノ・Aロッドはでてたような気がするぞ。
491名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:07:55.15 ID:fwHfJDYtO
今さらイチローでもないだろ
492名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:08:00.38 ID:Dn/vgHH80
参加したら無理やりガチでやらされる日本。
参加してもきちんと調整としてやらせてくれる他国。
不公平すぎるw
493名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:09:02.84 ID:YS0vW9/AO
>>403
実際超えてるだろw
唯一王さんがどうかってところで長嶋程度は比較するレベルにさえない
494名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:09:57.80 ID:lp7zSIHs0
星野コーチで参戦とか可能性ないのかな
495名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:10:00.50 ID:utCJl8Z10
>>490
エロは前回は怪我で直前辞退してる、2006はもちろん出場
カノは2006に辞退してるけど、あの時は選出自体が微妙だったから、落選前に辞退した線が濃厚
ヤンキースが実際に引き留めたとはっきりしてるのはリベラとポサダぐらい
496名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:12:29.48 ID:i+buU1zgO
野球選手としてはNo.1とは言えないが、"プロ"野球選手としては長島は燦然と輝くNo.1だよ。
497名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:13:07.33 ID:XcqvNlJ/0
星野監督は負けたら選手のせいにする男気があるからね仕方ないね
498名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:13:44.38 ID:wefJzGhrO
>>434
だから適当な抜かすなつってんだよ、ジーダーとかユーキリス怪我したの覚えてないのか?ニワカメジャーオタが。
499名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:13:59.28 ID:fwHfJDYtO
2006は米国始め、結構豪華メンバーだったからな
ドミニカなんて、オルティズ、プホルス、テハダが中軸だし
500名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 16:14:51.35 ID:Hem4mzC40
WBCなんか、なんの価値も無いのだから、出たい選手だけで
構成すればよい。メジャーの選手はオープン戦の試合程度としか
みていない。
WBCは止めるべき。選手の寿命を縮めるだけ。
501名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:15:30.58 ID:EfRX/egQ0
最近よくニュー速でゲンダイやサーチナのスレが乱立してる。
もうあそこは駄目かもわからんね。
502名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:15:41.32 ID:2+h+4sZeP
>>1


>星野


関係ないだろ


WBCがそんなに怖いのか?
503名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:16:01.96 ID:TkhR0GbF0
でも今の丸くなった星野監督で、
過去の軋轢の無いメンバーで占めたら、結構いいチームになる気はする。
504名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:16:03.86 ID:guWAhu+l0
イチローは個人的には出たい人なんでは
チーム事情とか契約でダメなのは仕方がない
日の丸つけてやるのを断る人がいるなんて信じられないとかいってたし
505名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:16:55.49 ID:2+h+4sZeP
>>501

電通関係者がスレ立てるのかwww

506名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:17:16.92 ID:ECzOuEjY0
なんで山本浩二なんだよ
もっとマシなの沢山いるだろ
507名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:17:32.51 ID:RnSynvtUO
メジャー選手の心情を何故か代弁する




サカチョンwwwwww
508名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:17:37.84 ID:gYH1zx2aO
>>499
メンツは豪華でも、
キャンプインが2月後半のメジャーリーガーは3月前半とか身体動かないからなあ
509名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:17:57.61 ID:fwHfJDYtO
イチローは前回大会も最後に美味しい所持ってっただけで、それまでは足引っ張りまくってた訳だが
510名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:18:14.48 ID:+gTV+O9B0
韓国嫌いのイチローにしてみたら、星野を避ける理由がわからないでもない
511名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:19:02.40 ID:EhBfMmbD0
>>503
丸くなるどころかますますカネに汚くなってるが
512名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:19:44.69 ID:wgChd1Mm0
みんな出たくないんだろ
本当は
513名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:19:46.20 ID:XcqvNlJ/0
>>503
いつから丸くなったと錯覚していた?
514名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:20:28.39 ID:Wm/nhgzu0
アサヒビールがスポンサーのWBCに
キリンビールのCMに出演してるイチローが
率先して出る訳がない
515名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:21:56.48 ID:k0gekdl9O
星野は焼き豚に興味ない俺でも好きじゃないわ
516名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:22:13.86 ID:71YmhyCU0
>>503
長期的なチーム作りが得意な監督だから短期決戦は無理だと思うけど
鉄拳制裁とかはあまり聞かなくなったよね。昔はひどかった
517名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:23:01.79 ID:6LuvJYmf0
イチローに頼るなよ。wbcは若手でやれ
518名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:23:29.10 ID:q39Bq86tO
>>509
あの日は決勝打打つ前に既に2安打してたじゃん
その前のアメリカ戦でもあわやホームラン寸前の2ベース打ってたし
519名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:23:38.00 ID:jjQqUHj+0
はいはい、ゲンダイさんの「ニュースは作るもの」の時間ですねw
いつもいつも御苦労様ですww
520名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:24:17.13 ID:sLC+gfpo0
もう野球人気のために無理矢理スター作り上げて
ハンカチみたいな犠牲者だすなよ。
日本のマスゴミは。
521名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:24:30.08 ID:YS0vW9/AO
ゼニゲバどものせいで今回のWBCには良いイメージないし
イチローもダルビッシュも出場しないでいいよ
522名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:24:33.71 ID:Dn/vgHH80
ねえ、マスコミはいつまで「WBCは世界一決定戦」ってのを続けるの?
で、野球ファンはいつまでそれに乗っかって踊り続けるの?
523名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:26:13.30 ID:BJOzzUIH0
ゲンダイどうした
珍しく当たってるじゃないか?もうすぐ廃刊でもするのかな?
524名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:27:18.55 ID:LkUtog7M0
>>469 昔から大の大人にゲンコツすること一つとっても嫌い
身体壊してお嬢さんからの泣きも入って一度一線退いた人なのに
引っ込んでろと思う
525名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:27:21.92 ID:HxgRYxjG0
WBCに出場しない選手って反日認定されるんじゃなかったっけ?

ああ、今回は教祖様が出場しないかもしれないから叩かないのか
526名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:27:36.13 ID:24MHNX+r0
現役監督も監督をやりたがらない、選手達も出たくないと言うWBCに
なんで日本は出場する事にしたの?wwwww
お金もアメリカにほとんど持っていかれて、ほんと出る意味なし
日本ってバカなの?ww
527名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:28:20.37 ID:xceghxybO
山本なんかにやらしたら致命的じゃないの
まだ原とかのほうがマシ
528名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:29:32.90 ID:/OE8jH7z0
星野はラジオでイチローは福本以下、赤星レベルと言っていた。

仁志のイチローはセ・リーグでは通用しない発言も含めて野球選手って意外と
他選手のことは素人並みの目しか持ってないんだなと思った。
イチローみたいにヒットだけなら俺でもと勘違いメジャー挑戦するし。。
529名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:31:21.60 ID:LY6xc/ZV0
選手を殴る監督が嫌いなんでしょ
まっとうな評価じゃん
530名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:31:50.65 ID:TkhR0GbF0
>>513
今シーズン辺りかな。
あからさまな鉄拳制裁を見なくなったし。
メディアが隠してるだけで実は違うの?

感覚的には
会社役員は、管理職クラスにとっては怖い存在だけど、
若手、中堅社員にとっては優しいおっさんみたいな感じかな。
そうじゃない会社も多いだろうけど。
531名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:33:01.73 ID:MSekGOgR0
>>528
井口の西岡評とかな
532名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:33:54.41 ID:x1NXSUgy0
涌井が星野の駄目さ加減を松坂に愚痴って
それがイチローに伝わったって話だろ
533名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:35:41.87 ID:RQqM78Sr0
星野に勝てるのは落合だけ
534名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:38:39.36 ID:gUBJJObX0
>>528
赤星は選球眼と粘り足の速さでイチローと互角と言っても言いんじゃないか
安打する技術と守備含めるなら違うけど
535名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:40:33.55 ID:+qSF5MX3O
何で山本浩二なんだ…
日テレの解説者だからか。ナベツネ、星野なんかがいまだに裏で偉そうにしてんのか。
秋山が引き受けてくれたらなぁ
原はダメなの?
536名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:41:14.05 ID:Dn/vgHH80
実際にメジャーで結果を出したイチローと日本の誰かを比較して、どっちが上だのと言っても意味なし。
メジャーでやってから言えで話は終わる。
537名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:43:19.81 ID:6YCQb6xM0
まあイチローは1−2回目で「もう十分」て気だろうし
今回は出なさそうだけど、
この記事の本当の意味は松井さんが出やすくするためじゃないかw
538名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:43:26.87 ID:DjNel2WE0
>>11
それって鉄人のお父さん?
539名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:47:29.26 ID:J8aKg3v1O
鉄拳制裁とか自分がされなくても、そんなチームの監督の下でプレーしたくないだろ
鬼軍曹マガトでさえ、そこまでやらないからな
540名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:48:18.72 ID:SG4iyjti0
田淵が楽天クビになったから、絶対山本浩二はWBCヘッドで取る。
そしてこの2人は星野銭一とベッタリだからな。イチローは出られても
出ないほうを選ぶだろう。
541名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:51:14.00 ID:F4dekqCe0



 日本人の野球関係者やファンは、監督を神であるかのごとく崇拝重要視しながら

 現実はこのグダグダ体たらくwwwwwwwwwwwww
 
 監督崇拝って、運動能力の劣った奴がスポーツで唯一感情移入出来るのが

 プレーせず運動能力を問われない監督だからってだけなんじゃねーか、って思えてきたwwwwww
 
 
542名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:52:35.74 ID:Kea39/qB0
>>537
と思う。ここのところしきりにアドバルーンを上げてるから。ただ世間の反応が悪くて苛立ってる感じ
543名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:54:09.45 ID:aqYgny6b0
ゴキロー逃げたな
前回も足引っ張りまくりで

最後ダルビッシュが炎上しなかったらそのまま試合終了でゴキローは戦犯そのものだったが

ダルビッシュが点を取られた事でイムチャンヨンという雑魚ピッチャーの

しかもイニングまたぎで球威が落ちてる所をチョンのゴミピッチャー打っただけでゴキオタはしゃぎすぎ

ゴキローが打たなくても次の中島、青木が確実に決めてたのにな。ゴキローは優勝のおこぼれだけを貰った戦犯には違いないから

今回、適当ないいわけで逃げるのは決まりきってたからなw
544名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:55:37.72 ID:WUJq+mFn0
イチロー辞退しても松井の時みたいな騒ぎにはならないだろうな
松井の時は焼肉記者のとんちんかんな擁護があってこその盛り上がりだった訳だからな
545名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:57:54.06 ID:fwHfJDYtO
>>532
涌井も松坂も、代表チームには無縁の存在に成り下がったな
546名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:58:05.63 ID:e/PcgTmI0
WBCはメジャー行くための特急券だからな
大リーグと契約した選手にはリスクしかない
イチローもNYYに移籍した今ではリスクのほうが大きい

でもそれでいいんだよ
547名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:58:36.09 ID:A4051ZwUO
日本はやっぱ仙一の鉄拳野球が似合ってる。
548名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:59:46.71 ID:2Y+zj0vbO
どっちにしろ開催時期が悪い。

それはいいとして監督は栗山がいい。

大リーグ選手からは選ばずNPBから選出するべき。

松井は無職の今こそ出るべき。
549名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:05:12.73 ID:05OScu9yO
鉄拳制裁推奨は昭和脳。デーブ大久保とかさあ
550名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:06:17.73 ID:V54YrLUf0

WBCは今回も読売の興行ですか?

日本愛国 でも 反読売 なら どうすればよいのでしょうね。

WBC参加って 本当に 愛国ですか?
551名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:13:39.20 ID:Sxd42+Cj0
>528
福留が第一回のときに言ってた

イチローさんが凄かろうと、ただ単にすげーって言えるのは
青木や川崎 西岡たちの世代まで、僕らはイチローさんを越えなきゃならない壁として
見なきゃ本当はだめなんです

多分から元気もある
552名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:17:25.97 ID:Oljqi2P90
むかしセリーグの試合で、コージとセンイチがもめた
監督同士だった
センイチの剣幕にコージがいったん引いたが
離れ際にセンイチがコージをあじった
とつぜんコージは切れて、食って掛かった

センイチは、本気で怖がって、謝った

タマはコージのほうが上
553名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:17:41.37 ID:Bg09Z9G90
イチローは年齢も考えたら辞退はおかしくないだろ?
国内の若手中心でやればいいんじゃないのか。それで盛り上げられないなら、どの道後はない
554名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:19:13.31 ID:RJu/dulkO
もうイチローは代表引退レベルだろw
残り少ないキャリアのために好きにさせろよ
555名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:20:12.18 ID:UJdgx0iu0
自分達が損するだけのことを
ネタにする馬鹿なマスゴミwwww
556名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:21:23.57 ID:MI49BRGF0
>>553
WBCの日本代表はイチローの為のチームだと言っていいよ
メディアも総押しだしになるだろうし
557名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:22:13.10 ID:nLIugh6/0
イチローは必要だけど
ダルの国際試合モードは並み以下のPだから別にいらなくね?
558名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:22:18.28 ID:yHEREtNs0
WBCなんて何の価値もないしアマ中心に構成すりゃいい
559名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:22:26.95 ID:nv3v5WB30
>>284
じゃあ間をとって富田勝で。
560名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:24:56.99 ID:JT3hSSmyP
イチローはじめメジャー組み抜きでも長野、糸井、内川で外野埋まるからいいけどね
561名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:26:01.87 ID:C5MMOn6n0
青木 二年契約の二年目で球団も消極的発言してるから出ない
イチロー 歳だから出ない
黒田 歳だから出ない
岩隈 一年契約で次チームがどこになるかもまだ
田澤 松坂で失敗したと思ってるから球団がNGだす
ダルビッシュ 球団は多分出したくないが、さてどうするか
562名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:28:03.91 ID:JT3hSSmyP
>>561
岩隈はどう考えても契約延長だろ
あの成績で戦力外になると思うか?
563名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:28:19.81 ID:U4TCoQtZ0
>ヤンキース残留ならまず、出られない。
>高い給料を払っているのだから、選手はレギュラーシーズンに集中すべきというのがチーム方針だからだ。

ん? ジーターふつーに出てたじゃんか
564名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:28:31.04 ID:lXjqhL180
松坂はWBCで潰されたからなぁ。
イチローも胃潰瘍になったし。
貴重な実力あるピッチャーをWBCで潰さないために、
全試合、斎藤佑ちゃんに投げさせとけばw
565名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:30:11.16 ID:TQEd10vh0
ここで国際試合負けなしのルパンが参上
566名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:31:13.95 ID:TBZKxd0Z0
野球は完全に衰退する前に、プロ野球を頂点としたアマ育成組織に組み替えるべきなんだがな。
完全に衰退しないと議題にすら上らんと思うがw
567名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:31:48.29 ID:H02/DEVj0
日本の選手も昔はイチローがやれるなら俺も出来るはずと思いこんで、結構バカにした発言と化してた
でも、全盛期の野手が挑戦しても引退前のイチロー並の活躍すら出来ない連中ばっかり
西岡に至ってはマイナーですら通用しなくて泣きながら途中で契約破棄して日本に逃げ帰る始末
いくらバカなハンカチリーグの草野球選手達でもさすがにメジャーでやることの大変さは分かったみたい
568名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:34:23.11 ID:I/pwUHLk0
>>1


ワシントンはもうすぐクビになるから聞いても無駄w


569名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:36:15.01 ID:WE0p+jVZ0
ま〜たヒュンダイか
570名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:36:19.47 ID:C5MMOn6n0
>>562
岩隈って球団側に契約オプションあるんだっけ?
571名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:36:26.88 ID:XvVEcLW+0
IBAFの公認ってなんだったのw
サッカーのワールドカップと同列に騙るなよ
世界大会で招集拒否なんてサッカーでは起きないのに
野球はまずちゃんと組織を作れよw
572名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:36:45.71 ID:9ObM1+yz0
>>562
他のチームがいい条件で岩隈にオファーだしたら移籍するかもしれないだろ
573名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:38:22.98 ID:ygVAK+RE0
イチローは歳だし出なくていいよ
また胃を痛めたらどうすんだ
574名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:40:38.12 ID:bohRqf490
国内組のメジャーに対するプロモーション大会みたいになるんだろ?
575名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:40:42.80 ID:Zuje8k2t0
>>509>>500>>488
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
576名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:45:00.93 ID:Hm5dHUgY0
そもそも黒田もイチローもFAだから選手選考時点でどこにいるか
または所属すら決まってない可能性もある
577名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:47:29.54 ID:Pa7ID/0h0
ゴヂラ松井は呼ばないのかな?
今は暇そうだから来てくれるんじゃない?
578名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:49:00.30 ID:I/pwUHLk0
>>573
ヤンキースから延長のオファーがなきゃキャンプでアピールする立場になるからな
579名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:01:26.19 ID:s96x2ESiP
そりゃそうや2軍アマチュアメインでええよ
580名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:02:09.05 ID:iVO4pSh10
>>42
必死すぎる
もっと落ち着け道民
581名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:03:16.56 ID:WIgwa2270
星野仙一と言えば明治大学。まさに殴って育てる。育てるために殴るがモットー
だろ。殴られてへこたれるような奴は選手の資格なし。今の選手はダメだろ。
582名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:05:55.19 ID:UIPoM0c10
イチロー「チチローにもぶたれたことないのに!」

こうですか?
583名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:13:20.31 ID:nPDBtt7A0

アマだけ出るんじゃななかったの?杉浦をエースで
584名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:13:35.33 ID:cSjKiuwXO
ハンカチ呼べばいいじゃん
585名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:15:54.71 ID:D7lEIhuP0
イチローは体脂肪少なすぎだから胃も悪くするんだろ
今回は辞めとけ。実質最後の機会かもしれんが
586名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:16:14.10 ID:Wm/nhgzu0
日本人メジャーリーガーに松井秀喜さんは当然含まれてないよね
587名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:20:55.51 ID:io/gAL2c0
ダル 黒田 イチロー 松井秀あたりがいなかったら見ないかも
地味なNPB選手だけの代表て
588名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:45:47.82 ID:hR7utWMp0
>>587
なんか無職のおっさん混ざってるぞ
589名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:03:50.18 ID:YIxzyRoH0
ダル、ゴキ、川崎って全部いらねー選手だし・・・w

ってか、ヤンキースなら黒田の方を気にしろや
ゴキは放出確定なんだし無関係 ってか就活で忙しいだろ?w

今度のは若手中心で行けばいい
WBCなんて、メジャー志望の若手の顔見世の場でおk
590名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:19:46.78 ID:RlcACKlU0
国際試合で信頼出来るのは上原、岩隈、杉内だな。
まあ、3人とも辞退するだろうけど。

今回はこれまで出場経験の無い選手を優先して選んでやってほしいね。
摂津、前田、吉川の先発3本柱。抑えは田中がいいな。
591名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:22:14.81 ID:WIgwa2270
杉内は参加だろ。
592名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:26:04.05 ID:pIsR8MXl0
おいおいイチロー辞退なんかすんなよ

松井の時と同じでネトウヨの手のひら返しが始まるぞ
593名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:26:14.44 ID:kepzUKasO
ゲンダイにはもはやポエムと小説しか載ってない感じだな。
594名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:29:39.52 ID:ytfpqz9p0
>>525
出場しないから叩かれるんじゃなく
辞退を正当化するために各種の小細工を弄する醜態が叩かれる、の間違いな
595名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:29:40.49 ID:fsnZ64Zu0
>イチローを慕う松坂や川崎はもちろん、他の選手も右へならえでイチロー同様に拒否反応を示すに違いない。

どいつもこいつもクビ寸前のやつばかりじゃねーかw
選べる立場かよw
596名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:31:04.98 ID:TeFH8/JG0
梨田と与田ってきたら・・・ダル出ないなら
先発は田中・内海・斎藤で決まりだな

マエケン・沢村は落選
597名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:31:16.80 ID:SRWaueQR0
そもそもイチローと星野が仲悪いソースがはっきりせん
598名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:32:05.01 ID:rz4Ca5Wp0
>>596
マエケンが選ばれないとかあり得ない。
599名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:32:25.15 ID:w2+FgaJx0
>>274
WBCでは星野はまったく関係ないんだが
600名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:33:02.20 ID:us9kTIF+0
>>551
そんな事言いながら、外野でキャッチボールして「手がいてー」だったんだけどなw
当時はイチローに次ぐ、外野守備の2番手だったのにな
601名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:36:02.70 ID:UBvbtV8sP
>>596
日本人No.1投手の名前がありませんが
602名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:36:16.21 ID:6OC1nm2G0
イチローのチンコビンビンで打ってたのは男らしかったなw
603名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:36:31.78 ID:FBS3h1U+0
ヒュンダイ・・・
604名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:39:11.94 ID:+K5vSn2s0
イチローは二度の制覇でお役御免で良いでしょ。
それよりも老害を抜いてフレッシュなオールジャパンの活躍を観たい。
605(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/10/08(月) 19:46:11.62 ID:6A2Zp2fxO
カレーでファイトとはいったい何だったのか・・・w
m9(^Д^)プギャー!!
606名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:48:50.51 ID:mKpv3zQg0
さすがにいくら仲良しでも星野の意向が山本の人選に影響することはねえよ
星野はもうパ・リーグのローカル球団の監督ってだけだから、北京以前の星野ではない
あるとすれば楽天の選手についてだけだろう
読売とかスポンサーの影響はあると思うが

この記事、星野の赤っ恥過去をほじくり返したいだけだろ?
607名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:56:27.22 ID:XXT+kIIk0
どうせ韓国とばっかやるんだから
選手会長をはじめ在日で揃えて内戦にしとけ
608名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:56:36.27 ID:Fpov3z9V0
相変わらず対立を煽ることしかやらんなw
ブサヨメディアはよw
ある意味見事だぜ
609名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:59:37.29 ID:SRWaueQR0
投手は揃っても野手は手薄なんてもんじゃねーよな
イチロー青木に入ってもらわなきゃ格好つかんよ
610名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:00:46.98 ID:H50WChg70
過去の大会でヤンクスの主力野手は半数くらい出場してたと思うけど?
611名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:02:05.25 ID:qt9V+n4n0
ああ念の為に言っておくが松井は来なくていいぞ。
612名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:22:09.63 ID:luYyaP/z0
新メンバーでいこうよ 日本の本当の実力がわかるよ
613名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:32:31.12 ID:a7/KEBjo0
なんかもう・・・


グダグダやな
614名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:42:53.24 ID:v3uGhhyH0
ヤンキースの伝統を尊重して 松井選手が出場しなかった。
だからイチローもきっと出場しない。
615名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:48:53.57 ID:k3OXKdAJ0
WBC って、メジャーが有望な才能を見いだすための大会でもあるんだから
藤波とか大谷連れて行って、直接メジャーへ行けるようにしてやれよ
616名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:50:28.25 ID:lEwsS2dwO
今年メジャー行く人も出ないだろうから捕手 阿部
一塁 栗原
二塁 根本
三塁 おかわり
遊撃 坂本
右翼 長野
中堅 糸井
左翼 中田

しょぼいな〜
617名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:50:58.89 ID:XFfKc7lmO
軒並み辞退でも韓国に勝てる力があれば優勝候補
618名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:51:55.40 ID:lEwsS2dwO
>>614
ヤンキースの象徴ジーターは出てたぞ
619名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:52:18.40 ID:E+v7+kqm0
もうイチロー出すのもったいないから
松井でも出しとけよ
620名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:52:56.84 ID:5vqGXdgg0
イチローさんの鶴の一声は星野をも引っ込めさすからな
621名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:53:20.75 ID:0bsxDjkz0
ていうか、今回のWBCにイチローはいらない。
流石に衰えたよ。イチローは自分の為に頑張れば良い。来シーズンは
622名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:55:31.05 ID:I/pwUHLk0
>>616
視聴率10パーだわ
623名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:56:07.85 ID:Dn/vgHH80
メジャーで2割8分のイチローは、日本で3割5分の選手と同等。
624名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:56:42.93 ID:jWl8m54FO
イチローはもう年だし体を大事にしなきゃ
前回大会で伝説を作ったんだから無理して出る必要ないよね
625名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:59:02.32 ID:kcX5wtSBO
イチローは自分のことに集中してほしいけど

WBCあった年は調子良いんだよね
626名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:02:53.64 ID:GF6kKq600
メディアの煽りが成功した過去2回と違って
問題発覚で野球関係者や野球オタにすら大会自体の価値が疑われてる中で
ダルイチローが出ないとなると一般人の関心を引くのは厳しい
627名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:06:29.74 ID:DQIJcN8nO
>>616
日本の魅力である足が全くないな
628名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:09:00.60 ID:vOdFmb4e0
なんだこの記事w
ダルについての考察はまあ妥当だが、後は記者の想像、こじつけ、あり得ないレベルの決めつけ
629名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:16:12.43 ID:H50WChg70
>>572
たった1年の安い契約で、契約切れ後FAなんて条項入れられるかなあ?
普通なら6年保有権あるのに球団側に何も得がないじゃん
630名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:21:47.43 ID:xLI5IgYI0
ジーターをアメリカ代表のキャプテンとしてWBCに派遣するなど、
メジャー随一のWBCに協力的な球団であるヤンキースに残留したら、
すんなり出場できるわ。
631名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:22:21.73 ID:8sqbYVA/0
仰木が今生きてりゃあなあ…。
632名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:23:48.38 ID:Hvg0MyNQ0
川崎を中心としてアッー!と驚くメンバーにして欲しいね
633名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:30:35.87 ID:vOdFmb4e0
ヤンクスは第一回でエロとジーターとバーニーウィリアムスとデイモンくらいしか主力出さなかったろ
634名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:40:14.59 ID:xLI5IgYI0
>>633
8つポジションがある野手で4人も出場していたら、十分出ている方だって。
選ばれるレベルじゃない選手は出たくても出ない。
野手に関しては、ヤンキースに限らず、どこも選手の判断に任せているよ。

チームが難色を示すことがあったのは、第1回も、第2回も、
多くの場合、投手だよ。
635名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:52:11.15 ID:UniuCXWp0
山本に決まったから田渕・星野は呼ばれそうだが、星野のプライドからして山本より立場が低いポジションは絶対に引き受けない
636名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:55:57.80 ID:OKiQIZgK0
>>2
星野がWBCで中日の選手を殴ったから、次のWBCで落合が選手を守って出場させなかった
(落合は反日と叩かれたが)
637名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:56:52.77 ID:rnlVNbgK0
>>635
山本監督
田淵バッティングコーチ
星野バッテリーコーチ兼統括総監督兼ゼネラルマネージャー
638名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:00:43.49 ID:S0hKPiHF0
松坂?川崎?星野?

おいおい、これって前回のWBCの記事じゃないのか?
3人とも名前が上がるのが可笑しいだろ
639名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:06:01.04 ID:Qk6wSr0RO
団塊がリーダーになるとどうなるか、星野や菅でわかったろうに
640名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:08:43.65 ID:SM2KJmjA0
星野を叩き台にしたいだけか、アンチ星野がイチローの名前使ってるだけじゃん
もといえばWBCっメジャーリーガーでも存在知らない人多いし
641名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:16:30.07 ID:fqDrR4HIO
>>636
1001が憲伸を殴って岩瀬荒木を廃人同様にしたのは北京やろ
642名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:21:28.19 ID:PBWIqxYN0
ダルは興行的には影響ないがイチロー出なかったらヤバイな
松井出したらジジイは喜びそうだけど
643名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:21:29.49 ID:/SWD4I9kO
つーか、イチローをはじめメジャーリーガーをどうしても呼びたいなら王さんが監督になれば確実なのに。
644名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:22:59.83 ID:q4ik9/rR0
u-23くらいで代表組めばいいのにね
体力的にもじゅうぶんだし
645名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:48:22.83 ID:XK3mrLz30
>>1
ゲンダイと書いといて
646名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:50:43.77 ID:g5wT/iDk0
前回で海外組が当てにならないのは充分に分かったからもういらんわ。
647名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:52:06.62 ID:EYgXzyWt0
もう、清原監督でいいよ。
山本とか負のイメージしかないわ。
648名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:52:37.31 ID:iQ93BcVP0
世間の風潮に流されず山本浩二を選んだ王の人間性が健全なことだけは分かった
649名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:52:39.35 ID:uGFnJL5g0
今更新したら芸スポで12が星野だったwww
どんだけ嫌われてるねん
650名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:54:17.07 ID:9sxXZres0
>>647
なにその犯罪組織
651名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:56:43.20 ID:CAh2ZnDlO
星野村

人間性がクソ
652名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:01:27.28 ID:0MEcwrM6O
>>648
他に引き受けてくれる人がいなかっただけだけどなw
653名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:08:04.70 ID:qkBxYKoN0
イチローはもう出ないでいい
次は松井が引っ張る
654名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:09:15.91 ID:WOrq/AHVO
ソースがゲンダイか。なら、イチローもダルビッシュもWBC出場なんだなw
655名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:14:59.50 ID:OZhp2WmP0
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS  RC27 P/PA 四球 内野安打
1,秋信 .283   16   67   .373   .441  .815   6.13  4.10  73   11   
2,青木 .288   10   50   .355   .433  .787   5.80  3.89  43   37    
3,鈴木 .283   *9   55   .307   .390  .696   4.27  3.48  22   38   

鈴木は要らない
656名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:15:59.31 ID:PbB3o9CL0
>>652
梨だあたりが、無難且つマトモな人選だったかもね
657名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:16:27.87 ID:7k9dK4eI0
こんなオープン戦どうでもいいんだよ
658名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:16:56.88 ID:OZhp2WmP0
【ジャパン出塁率ランキング】〜WBC〜
    出塁 長打 打率 OPS 安打 四死球 打数 
中島 .516 .545 .364 1.06   *8   8     22
岩村 .417 .357 .286 .774   *8   7     28
福留 .407 .200 .200 .607   *4   7     20
内川 .400 .556 .333 .956   *6   2     18
片岡 .400 .308 .308 .708   *4   2     13
青木 .381 .351 .324 .732   12   4     37
村田 .379 .560 .320 .939   *8   3     25
城島 .353 .467 .333 .820   10   2     30
稲葉 .348 .500 .318 .848   *7   1     22
鈴木 .273 .364 .273 .636   12   0     44 ←貫禄の最多安打
659名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:19:57.25 ID:bRS74F/nO
もう特に興味はなくなったからどうでもいいけど、この記事内容だと今回アメリカも本気とか言う話は完全否定だな。
660名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:20:35.48 ID:tL8X4YDs0
>>655
秋もショボくなったな。イチローと違ってまだ若いのに
661名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:21:21.94 ID:jcAf2zF90
法政四天王のもうひとりは誰?
662名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:21:56.88 ID:pvfyFhoB0
まずダルなんか二100億の投資をした時点で間違い


てかイラン代表ででないの?
663名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:22:17.47 ID:e711bzcD0
イチローって中日ファンだったし
星野嫌いではないだろ
664名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:23:29.45 ID:iQ93BcVP0
>>660
それでも十分すごい成績だと思うけどね
665名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:26:37.32 ID:ARYTwizw0
つか、WBCなんて適当にやればいいんじゃね?
666名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:30:41.99 ID:3aaHffil0
>>662
> てかイラン代表ででないの?
WBCなら可能だろうけど、イランって予選に出場するの?w
667名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:40:55.13 ID:js/+nJF90
仰木に育てられたイチローが、鉄拳制裁の星野と合うわけないだろww

しかし、殴ったからといって選手は能力以上の力は発揮できないと思うんだがなぁ。
まあ、星野は今年楽天で身に染みて感じただろうなwww
668名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:41:59.45 ID:P5ggU+Vb0
ダルより黒田を軸にしたいとこだろうが、出してはくれんだろうな
669名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:43:36.52 ID:X4xEX1OT0
ハゲローだろ!
10年後ツルツル!
670名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:46:48.60 ID:57U/jplB0
ダルやイチローがいなくても、メジャーのピッチャーを知り尽くした松井秀が1人いりゃお釣りがくるだろ
671名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:53:48.77 ID:3lzcTJtF0
イチローは年なんだから
シーズンに専念させてやれよ
672名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:54:08.77 ID:gqdR7OAc0
ダルもでなくていいよ メジャー2年目に支障があったら困るし
673名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:55:02.76 ID:8gnYJ5Mu0
ヤンキースはうるさいっていうけどジーターの兄貴は出てたじゃねーかよ
674名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:59:51.39 ID:4kXvjz4C0
>>673
特別な存在だからです。
てか、来年もでるの?
イチローと歳がほとんど変わらないんだから、黒田・イチロー共々出なくていいでしょ。
675名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:14:44.09 ID:17SVJghC0
引退間近の選手と秋青木を比べるか?
676名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:16:10.48 ID:CNLPqGSs0
>>675
来年のWBCのスレだから
過去の実績よりも
現時点の能力を比べるのは当然の流れだろ
677名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:26:55.62 ID:VhQPMdju0
>ヤンキース残留ならまず、出られない。

ジーターもAロッドもアメリカ代表で出ただろ
確かバー二―ウィリアムスもプエルトリコ代表で出てた記憶があるぞ
リベラも出てなかったか?
出なかったのはポサダだろ

678名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:34:28.45 ID:vF1DiMa60
もし状況さえ許せば山Q監督がベストと思うがな。前回の経験もあるし。
679名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:38:51.81 ID:wa9i5rLY0
松坂が壊れたもんなぁ
680名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:42:34.72 ID:G1QTt2AD0
>>677
レギュラーが怪しいイチローとは立場が違うだろ

そもそもヤンキースと契約延長できるか分からんし
681名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:45:38.72 ID:P28vxRI20
このトリオを見るにつけ思う。

冨田は何をしているのだろう?
682名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:45:52.25 ID:XspjxU0n0
MLB主催の品評会だからMLBでの主力はいらないわ
MlBを目指しているプロ野球の選手だけで構成すればいい
683名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:48:41.88 ID:ErbjcRz8O
ゲンダイソースにがっかり
684名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:50:48.56 ID:JCJFsDz90
WBCでグダグダ→さらなる野球離れ
のシナリオしか見えない
685名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:58:24.19 ID:qBXlGE4b0
モチベーションを保つのが難しそうな大会なんだよな・・・。
686名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:21:56.68 ID:AjKnHRNF0
個人的には国内選手且つU-25限定の選手選考にすべきだと思う

(中)秋山(L)
(二)浅村(L)
(遊)坂本(G)
(左)中田(F)
(指)T岡田(Bu)
(一)筒香(De)
(三)堂林(C)
(捕)岡島(E)
(右)杉谷(F)
687名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:23:38.34 ID:4wlCjFuT0
いなくても充分戦えるだろ
688名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:25:32.08 ID:95ujvdHe0
ピーコジャパン

投手
ハンカチ  多田野

野手
村田  ノリ
689名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:38:40.80 ID:/lykemKA0
松井はまた拒否?
690名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:42:08.55 ID:wTUSjnYSO
罰ゲームみたいになってるよね(笑)
691名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:42:38.28 ID:jxprMZ850
>>686
堂林のエラーがどれだけあるかな
692名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:43:18.33 ID:HmMNuyjg0
>>689
お呼びじゃない
693名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:44:49.13 ID:TXRjhTcs0
中日ファンのイチローが星野を嫌うのかw
694名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:45:24.94 ID:mktJxuiSO
>>681
誰のこと?
695名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:45:33.84 ID:dQDfn5i+P
え?星野ってまだ生きてるの?
アテネでメダル取れなきゃ腹切るとか言ってたのも嘘?
696名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:49:10.79 ID:6t/wjNHj0
メジャー組は回避でシーズンに集中いいが
イチローいないと視聴率や注目度がヤバそうだ
697名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:50:21.87 ID:0zWAFwdY0
ヤンキースでもジーターやAロッドは出てるんだからイチローも出れるだろ
698名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:15:08.25 ID:MguwvA8fO
今気付いたがWBCの決勝リーグだかトーナメントは、いつどこでやるのか知らなかった
おまえら知ってんのか
699名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:18:04.34 ID:hFl+4x9G0
イチローが監督をやれば、全て丸く収まる話。
700名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:21:21.46 ID:3Si7R06T0
>イチローの「北京のリベンジの場ではない」という一言でひっくり返った

この発言は星野が嫌いだから言ったものではないだろ。
イチローは常々「オリンピックはアマチュアのもの」とプロが参加することを否定し続けてきたから、
オリンピックのリベンジなどと表現されることが気に入らなかっただけ。

イチローが星野を好きか嫌いかっつーと、多分嫌いなんだろうなとは思うけど、
この発言に関しては星野嫌い云々でなく、自分のポリシーを言ったまでだろ。

星野嫌いだから言ったとかセコイ発言に仕立て上げるのはやめろw
701名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:25:21.53 ID:z+fL5z3i0
>>697
ヒント:年齢
702名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:33:46.35 ID:U1IDPraQ0
選手もNPBも今回WBCに参加するメリットが一切ないだろ
目先の金に釣られたらマジで球界が死ぬぞ
703名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:36:25.10 ID:7geLXlrA0
もう無理してメジャーリーガーを招集するのはどうかと思うよ。
それぞれのチームでの立場や地位の確保も大変だろうし、イチローや黒田だっていい年で後何年野球出来るか分からない。
しかも成績が悪くなれば直ぐにリリースされるだろうし。
しょせんオープン戦の延長みたいな大会で選手にとってはハイリスクノーリターン。怪我でもしたらと考えると。
まあNPB所属の選手なら国の威信だとか何とかメディアに持て囃され、メジャーの足掛かりにしょうとする選手がいるだろうから大丈夫だろ。
704名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:39:15.90 ID:kRJIHqwE0
ハンケチ出しとけハンケチ
705名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:39:41.75 ID:6mECjDjo0
ていうか何でWBC参加すんだよ。大人しく勝ち逃げしとけよ。
これで負けでもしたら全て失う羽目になんだぞ。分かってんのか?
706名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:48:46.36 ID:BvBtJhIh0
呼ばれてるのに辞退したら
松井みたいに非国民扱いされる

イチローも呼ばれたら出ざるを得ないだろ
707名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:49:46.84 ID:kRJIHqwE0
>>706
なぜかイチローの場合は、我が道を行った!とかで評価されそう
708名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:50:07.39 ID:aBi58IQ70
イチローは気分良いだろうし
出るだろうねぇ

日本球界と縁を切るべきじゃないと思う

ただWBCが星野閥に牛耳られてるのは
気に入らない
709名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:56:35.46 ID:kbRBJYGb0
>>708
今回辞退したからといって縁を切ることにはならんだろ
年齢的に勇退
710名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:56:37.04 ID:U1IDPraQ0
どうせ北京のようにぼろ負けしてもう近寄れなくなるだろw
711名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:59:11.21 ID:itefRYjzO
年齢的にイチローは出なくても文句いわれないだろ
712名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 03:00:43.71 ID:mteW05Mb0

第17代大韓民国大統領 李明博 (通名:月山明博)

『日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い、
重罪人に相応しく手足を縛って頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる。

重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話しだ、
そんな馬鹿な話しは通用しない、それなら入国は許さない』


2012年8月14日 忠清北道 清原にて
713名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 03:04:24.99 ID:9rbe00fy0
キューバナショナルリーグからの代表主力級人材流出
1997年 オーランド・ヘルナンデス
2002年 ホセ・コントラレス
2004年 ケンドリス・モラレス
2007年 アレクセイ・ラミレス 
2011年 ヨエニス・セスペデス

日本プロ野球からの代表主力級人材流出
1994年 野茂英雄
1995年 伊良部秀輝
1999年 佐々木主浩
2000年 イチロー
2002年 松井秀喜
2003年 松井稼頭央・大塚晶文
2004年 井口資仁
2005年 城島健司
2006年 松坂大輔・井川慶・岩村明憲
2007年 福留孝介
2008年 川上憲伸
2011年 ダルビッシュ有
714名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 03:05:49.37 ID:T6kPRaT40
ヤンキースも帳尻的にヒーロー1,2人は出してるしジーターとイチロー出すんじゃね
この記事が信用ならん
715名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 03:06:16.38 ID:mR7uYKAz0
ゴキローは100%逃げる
716名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 03:08:23.91 ID:u869gKG50
黒田も無理なのか?
717名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 03:08:57.59 ID:SXwU10hcO
>>715
ブツブツニートの在日松井は暇なのに100パーセント出ない
718名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 03:09:20.97 ID:T6kPRaT40
投手は絶対に出さないだろうな
719名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 03:29:09.41 ID:VMVtSzF20
>>237
イチローに愛国心がある事は分かってるからな
そりゃ出てくれた方が嬉しいがヤンキースで成功して欲しいという気持ちもあるし
720名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 03:30:33.78 ID:kbRBJYGb0
>>713
キューバは亡命だから日本みたいに気軽じゃない
721名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 03:36:16.17 ID:u/Ll1trwO
イチローって星野嫌いなの?
722名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 03:36:46.92 ID:JhexijR00
>>713
チャップマンは?
723名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 03:37:38.15 ID:7V8xtn7S0
いつも思うんだけど、ワシは明治で法政の三羽ガラスと同学年ってだけなんだよな
なのにタブチ君と山本浩二の3人でワンセット・・・

本当の法政三羽ガラスの1人である富田って可哀想だな、結局はプロの実績がすべてか
724名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 03:38:13.03 ID:eoc+h+2gO
星野は戦術がないからな 監督向いてない
落合か野村あたりのがいいよ
ピッチャーの監督は下手くそ
725名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 03:39:45.72 ID:mR7uYKAz0
ゴキローは100%逃げると断言しておく
726名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 03:42:40.76 ID:Mi4qYCm20
727名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 04:04:17.62 ID:mXWTuWQR0
そういや
星野はリベンジしようとしてたね
728名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 04:16:28.52 ID:0T7DO7gH0
>>503
いい釣竿持ってるなね
大漁じゃんw
729名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 04:19:02.83 ID:C7wB84lcO
ダルビッシュ、黒田、青木、は確実に出ない
730名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 04:25:07.15 ID:4jVhOF3U0
>>721
別に嫌いじゃないと思うよ。対談とかしていたし、
星野が訪米しても普通に応対していた。
元々イチローは愛知県出身で中日ファンだったわけだし。
ただイチローは五輪はアマチュアの大会というのが絶対的な持論で
それとWBCをごちゃ混ぜにされると誰だろうが拒否すると思う。
その件に関してはってだけの事だが。
731名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 04:41:35.60 ID:A78XCaSEO
>>724
野村って(笑)

いつまで老害にしがみついてるんだよ
732名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 04:43:40.44 ID:n/kSTeYV0
>>498
うわ・・・こんな情弱まだいたんだ
「自称・怪我」で代表チームを去った連中、その数日後にオープン戦に出てたのにw
733名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 04:48:17.82 ID:5b5IVGDqO
イチローは勝ち逃げさせてやれよw
本人も衰え感じてきてるのは事実だし
国際大会で高速ピッチャー相手の連戦はきついだろうw
734名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 04:51:26.43 ID:JlT6xmZiO
大金貰ってるジーターも出てたよな
735名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 04:55:32.06 ID:4jVhOF3U0
ジーターはメジャーを代表するスーパースターだから
米国代表と言われたら出ないわけにはいかなかったが、もう歳だし
そろそろ世代交代と言う事で若い奴らに任せても問題ないだろうな。
イチローだってそうだろう。もう良いだろう。 爺を扱き使うなって。
736名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 05:02:26.63 ID:Qv6rdHWn0
春じゃなくてワールドシリーズの一週間後にやるなら辞退者も少ないだろうに
737名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 05:06:12.20 ID:rT5D32Xn0
イチローは中日ファンだから、星野が屑ってのはよく知っているんだろうな。
738名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 05:09:24.83 ID:NcM1uXGRO
NPBの若手のみでチーム作れば良いよ。負けたときの言い訳にもなるし
739名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 05:18:56.95 ID:AHUo6LJW0
もうWBCの監督は栗山でいいんじゃない?
日ハムを優勝させて実績では秋山に並んだわけだし。
それにイチローとは兄弟みたいな関係だと聞いたことがある。
チームのリーダーになるであろうイチローの兄貴分ってのは
チームが一つになるには理想的だろう。
740名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 05:28:04.82 ID:9vX8V0cn0
イチローが出ないと一気に日本代表の価値が下がるね
741名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 05:36:37.12 ID:03/MGOL80
だいたい前回大会のとき
次は出ない云々いってたろ>イチロー

ジーターやAロッドはヤンキースで絶対的なポジション確保してるが
イチローの場合39歳で来年、ヤンキースか新球団で
レギュラー争いから始めるんだぞ、安泰だったマリナーズ時代とは違う

742名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 05:45:36.77 ID:lSH4eHhQ0
イチローは実力的にもう無理だろ、松井や松坂も。
ダルが出ないのは痛いが代わりはいる、田中とか前田とか杉内とか
リードオフマンは青木で十分、中日の大島でもいい
クリーンナップは巨人の長野や西武の中島、坂本・内川・糸井、
代打の切り札でベテランの稲葉や阿部にもチャンスがある
問題はキャッチャーと抑え、これってのが見当たらない
743名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 05:59:01.34 ID:sGza1a1L0
星野が「山本ジャパン」を商標登録しました!
744名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:22:43.08 ID:yWgLX+mG0
正直どっちもいらない
745名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:23:55.49 ID:cNYP39ye0
2012 MLB、WPA(勝利貢献度)ランキング(全体961名)

46位 Robinson Cano 2.3

63位 Nick Swisher 1.9

67位 Mark Teixeira 1.8

75位 Raul Ibanez 1.6

109位  Norichika Aoki  0.9

112位 Curtis Granderson  0.9

114位 Derek Jeter 0.9

147位 Russell Martin 0.6

190位 Alex Rodriguez 0.3

560位 Eric Chavez -0.2

953位 Ichiro Suzuki -2.5

ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml
746名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:29:43.36 ID:UBCppHAj0
>>745
野球ってよくわからないランキング沢山あるね
747名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:35:17.51 ID:l+HzHCYIO
>>742
稲葉は代表引退した
748名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:44:34.74 ID:79Lf0HXAO
星野は絶対に勝てない って解る相手に喧嘩売るほど馬鹿じゃない
749名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:46:48.43 ID:58gqB7CQ0
監督が山本浩二に決まってたの知らなかったわ
750名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:51:00.18 ID:pOxvveyk0
てかあれだけ選手会がWBCの存在を否定してるんだから
イチローに限らず辞退者続出でしょ
751名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:51:02.35 ID:WAZBa6Y90
で、日刊ゲンダイさんが大好きな松井秀喜はWBC出ないの?
第1回WBCで日本が韓国倒して決勝進出したとたんに
「WBCは花相撲」「日本はこんな茶番辞退して決勝を韓国に譲れ」
と書いた日刊ゲンダイは「花相撲」「茶番」のWBCに
どうしてそこまで入れ込んでるの?
752名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:51:07.27 ID:wbd3iCNNO
今回は若手でいいだろ
今回は箸休めで次回が本番
753名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:08:03.77 ID:WBwXSMiQ0
浩二はイチロー呼ばないでしょ
「将来の事も考えて今回は若手中心で行く」とか理屈つけてさ
754名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:14:47.64 ID:5r7SdyjI0
普通に呼ぶやろ
755名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:27:30.98 ID:JL5Og30k0
WBCで金儲けしたいヤツと WBCのインチキ性知ってて鼻で笑ってる奴のせめぎ合い
唯インチキ大会ってのは徐々に馬鹿な日本人にも浸透?
756名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:32:21.38 ID:Qsj1TRE2O
ダルビッシュ結局駄目そうなのか
まぁ投手は、無理だと思ってました
所詮、遊びの大会だし
757名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:34:45.05 ID:IG9/blNm0
ゲンダイ的にはイチローがハンパじゃない拒否反応示したことになってるんだw
758名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:35:46.64 ID:Hi4f4Dx2O
>>753
勝てなかった時のエクスキューズにはなるわな
メンバー選出の時点で勝てなくていいから経験積ませる為に若手を選ぶなんて言ったら問題視されるけど

イチローはヤンクスとの再契約にしろ他球団に行くにしろWBC出れる状況にないんじゃね?
そんな事してたら松井みたく一年ニートになりかねん
759名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:36:09.97 ID:f3rWE3z/0
イチローは体育会系が嫌いなんだろう
逆に落合は好きだ。同じ匂いがするからか。
760名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:36:40.15 ID:f3rWE3z/0
イチローって嫌な人間にははっきりと
ノーっていってやるからいいよな
正直イチローなら何を言っても口になっちゃう。
761名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:38:39.06 ID:bTZphZi60
イチローは来季もヤンキースに残留できるかどうかなんだから
召集かけるなよ
黒田とダルと青木も松坂2世になったら困るからやめとけ
762名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:40:41.92 ID:AEQUPSHY0
>>592
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
763名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:41:04.53 ID:wl3kSFpG0
またノーメダルでフィニッシュしてくれえええええええええ
764名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:43:17.91 ID:VyIrNI2q0
ヤンキース残留じゃなく、他チームへ移籍した場合の方が
出場のハードル高そうだけどね。
765名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:49:13.53 ID:wl3kSFpG0
【野球】楽天・星野監督「もっとみなさんが、このクリネックス(Kスタ)に足を運んでくれれば、ひょっとしたらCSに行けたかな」

【野球】楽天ファンが星野監督の"責任転嫁"に激辛ヤジで応酬「星野辞めろ!」「おまえがいなきゃCSに行けたんだよ!」


もう1001には後がないんやでコージ!分かっとるんか?

766名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:52:56.13 ID:/PI0/UqR0
正直いつまでもイチローだよりでもまずいだろ・・・
767名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:59:47.20 ID:acNPW6zBO
たかが韓日すごろく大会に忙しいメジャーリーガーを呼ぶなよ
768名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:03:55.73 ID:L+nTI8y70
もうイチローはいいだろう
メジャーリーガー抜きでやれよ
769名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:08:11.13 ID:WBwXSMiQ0
>>759
でも和田アキ子とメル友だったりするからな
飲んだ時の和田は超体育会系というか横暴さが半端じゃない
イチローの前では猫かぶってるから酒の席での和田を知らないのだろな
770名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:09:44.79 ID:W5KAtQaoO
星野はイチロー大好きなのに

記者会見を見て凍り付いただろうな
771名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:11:29.65 ID:YKe2Y7RUO
WBC参加後の松坂を見たら、参加はリスクが高そうだ
772名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:12:32.05 ID:pOxvveyk0
>>769
引退後は嬉々としてアッコにおまかせ!に出そうで怖いな
マスコミ遠ざけてるわりに、妙に軽薄なミーハー体質あるからなw
773名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:12:40.19 ID:BR0QwWTt0
このスレまだ続いてたのかよ
ソース元見てから書き込めよ
釣られてんじゃねーよw
774名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:22:47.80 ID:FGqYvAhF0
正直、来年40歳になるイチローは、もう呼ぶべきではないわ。
これまで十二分に代表に尽力してくれたんだから、
これからは次の世代の連中で、何とかすべき。
いつまでもイチローにおんぶにだっこでは、野球界に未来はないよ。
775名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:23:23.29 ID:NSmhZAFN0
イチローはもうメジャーで殿堂入りの選手だから
NPBの機嫌伺う必要も一切ないし、好きにしてほしいね
ただ、イチローが出なかったら見ないかも
776名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:25:32.73 ID:NSmhZAFN0
>>769
>>772
和田アキ子ほど他人の名声に便乗してのし上がった男はいないよね
旬の人に近づいて、テレビで友達アピールすんだよ
んで、旬の話題をご意見番の立場からコキ下ろす
777名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:39:29.69 ID:90qnOIE20
>>776
とんねるず
778名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:57:35.63 ID:MrzBZ38lO
ダルは星野みたいなオッサンすげー嫌いそうだな
779名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 09:25:00.20 ID:2N8ykZlG0
イチローがマジで嫌ってるのは野村
一言も、イチローの口から野村の名前が出たことがない
星野は休場にくれば、笑顔で会話してたから嫌いではないだろ
780名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 09:29:39.91 ID:9hhaUfYb0
イチローは星野がというより、
オリンピックの惨敗のリベンジって空気に拒否反応示したってだけ
781名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 11:22:35.73 ID:V5WIi56k0
イチローはもう流石にお疲れさまと言いたいけど、力量的にも対スポンサー的にも視聴率的にも、世間の注目度がまるで変わってくるよ。土下座してでも出て欲しいと思ってる人は多い筈。
782名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 11:47:43.54 ID:Zek2iiLq0
イチロー流石だよな
あの空気の中で五輪へのリベンジ批判したんだもん
783名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 11:57:26.92 ID:BSZ8K4DC0
>>751
ゲンダイ相手に本気になるな。
なんか変なこと言っては人の気を引こうとする北朝鮮みたいな新聞なんだから
784名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 12:04:02.32 ID:kDCyb2it0
NYで暇してるスラッガーが居ませんでしたっけ?
785名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 12:35:21.56 ID:USUqrmAg0
どーせまた胃潰瘍だろーーーーーーーー
786名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 12:36:07.04 ID:9n1kqUuLO
イチローはもういいだろ
それより亀井を出せ、亀井だ
787名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 12:39:34.34 ID:sDz4YuMf0
>>720
分かってるが大して調べずに
亡命しまくりで代表が弱体化してるとか言ってる奴がいるから
言うほど流出してないって事をレスしたんだよ

>>722
チャップマンは国内成績が微妙
WBCでは重宝されたけど
788名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 12:48:51.67 ID:BMlSX5rx0
実際に星野を慕うような人は、デーブ大久保クラスのダメ人間だし
類は友を呼ぶみたいなかんじ
789名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:32:14.65 ID:HowLH8Z/0
1、坂本 6
2、田中賢 4
3、中嶋 5
4、中村 3
5、阿部 2
6、中田 DH
7、稲葉 9
8、長野 8
9、糸井 7

このメンバーで戦え
負けても言い訳できるぞw
790名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:49:28.90 ID:cNWdgD9Y0
イチローいなくても金本とか桧山とか松井稼頭央で頑張ればいいだろ
791名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:04:41.36 ID:silvXMo10
星のは在日て本当なん?
792Mr.名無しさん:2012/10/09(火) 15:19:16.16 ID:Y51hZSNK0
いっそイチローを選手兼監督で!


http://spoma.jp/comics/?p=1155
793名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:20:53.35 ID:h3nt8uGG0
星野監督って「日本野球」を象徴するような人物だからか
794名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:43:23.47 ID:R6KlCDSR0
バイオレンスおやじにはイチローでなくとも拒絶反応
795名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:46:23.96 ID:2fWvbc9V0
松坂と川崎は呼ばれないだろw
796名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:21:58.91 ID:KsU0mJcE0
>>713
上原は?
797名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:04:16.73 ID:79Lf0HXAO
キューバは別に鎖国してるわけじゃ無いから カナダ経由で亡命(アメリカに行った)野球選手の金送金出来るし 残った家族も迫害されてないからな
798名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:38:58.18 ID:DURLtasH0
出る気のない奴はこんでええよ
選手会に始まって秋山にゴタゴタはもうたくさん
どうせ決勝のアメリカラウンドは客入りがスッカラカンのヘンな大会なんだし
799名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:51:45.49 ID:WnOuabDH0
海外組は松井と松坂でいいよ。
800名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:01:27.39 ID:9GpNLX7J0
星野は関係ないけど
馬鹿?
801名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:47:39.22 ID:iZB961qt0
>>800
一枚岩の星野一派だよ
802名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:28:29.70 ID:PdgR1d1t0
澤村とか出るの?
独走優勝したけど巨人のメンバーって五輪やWBCのときは空気になるよな
巨人ファン以外にも求心力のあるスターがいなくなったというか
803名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:47:15.55 ID:n/kSTeYV0
>>802
五輪には一貫して非協力的だし、WBCでは上原しか活躍してないからな
804名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:59:11.53 ID:uu6D8tvXP
イチローが一時的に退いてコーチで入れば最強なんじゃ(笑)。
まあ無理だけど
805名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 02:56:06.87 ID:QMmaSMzl0
>>787
チャップマンの成績見てから言えよ池沼
806名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 02:56:45.15 ID:QMmaSMzl0
ID:sDz4YuMf0
807名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 03:10:10.10 ID:u/4LoM2pO
面倒くさいから、コミッショナーが週刊現代、もしくはポストで、オールヌード(パイパン)で許す。
808名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 03:13:35.34 ID:FilElZir0
イチロー出ないと盛り上がらないだろけど、シーズンの方が大事だしメジャー組は出なくていいかな
809名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 03:26:38.82 ID:9F1nu5/FO
大阪桐蔭が出れば全て解決
糸井と長野ぐらいは付ける一場とか五十嵐もおまけで
810名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 03:29:22.06 ID:mp+RP7hQ0
投手組はほぼ出ないだろうな。松坂ならおkかも?
イチローは目立ちたがり屋だから出るかもね
もし、イチローが出ないとなると
糞ツマラン代表になりそうだな
811名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 03:33:42.00 ID:ePJuvGTqO
>>805
流出当時の話じゃねーの?
812名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 03:37:38.09 ID:ER93VZxq0
星野( ;´Д`)
813名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 03:44:05.96 ID:AV1yJW+fO
どうせ負けるんだから大阪桐蔭でも出しとけよ
814名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 03:47:35.09 ID:zXkSUT0s0
まあ、星野は、オリンピックの監督だというのに

コーチに選んだお友達の田渕、山本と一緒に視察と称して、協会の金で
世界中を旅行して、お遊びグルメを楽しんだ上。

結果、オリンピック惨敗したんだからな。

だから、日本人1流選手は全員、星野とその子分の田渕、山本を軽蔑しているだろ。

WBCは、メジャーにいきたいと考えている国内の選手だけで十分。
大リーグ選手は、全員断れ!!!!!!!!!!!!!!!!!

815名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 03:56:49.50 ID:77hAfXOP0
投手と野手の違いはあるが現役時代の実力って
山本>>>田淵>>>星野
なの?
監督としては
星野>>>>>山本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田淵
だと思うが
816名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 03:59:14.27 ID:Bt0K8k3Y0
3バカJAPANじゃなぁ・・・。
817名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 04:02:52.70 ID:/+o0CkaL0
西岡さんが大活躍して大リーガーにリベンジ!
818名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 04:11:33.20 ID:5aTYqmqEO
そりゃーヤクザ紛いの奴が監督なんて嫌にきまってるだろ
819名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 04:13:26.55 ID:2wmeXw/Z0
ダルは2年目のジンクス対策で出場辞退しそうだ
イラン人だしな
イチローの代わりは青木いるから問題ない
820名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 04:15:03.71 ID:pizN5hCJ0
雀荘でタバコ吸っている山本浩二が監督?
むりだろ。
821名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 04:16:56.18 ID:UFYyedvf0
星野とか単なる在日チョンのクズだろ
822名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 04:18:55.71 ID:FilElZir0
青木も無理じゃね、チームが出んなみたいな空気だしてたし
823名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 04:20:27.59 ID:t9Xm+nb/0
勘で書いてるタブロイド判夕刊紙を真に受ける奴いるのか?
824名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 04:31:36.47 ID:+bJE9Tlr0
>>15
ヤンキースで活躍してる=今の日本人打者ならトップレベル

それにイチローがいると圧倒的にチームの土気が上がる
825名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 04:58:21.95 ID:zuhTPw8i0
仙一さんのセンロック
826名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 05:17:50.03 ID:eRPynsEX0
そもそも、真剣なのは日本と韓国だけだしwww
827名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 06:29:20.80 ID:e5iUa/ac0
>>819
青木も二年目の契約最終年。GMが出るなみたいに言ってる様だから出ないだろ。
出たくても自己主張は無理。
828名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 07:13:22.38 ID:db8bXWWh0
イチロー星野は談笑してるじゃん
ヤンキースはもっと高年俸のジーターはWBCに出てるし

もっと<らしい>記事書け
829名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 08:10:19.98 ID:A4ZDeVt70
>>828
ジーたーは本人が出るっていえば出さざるをえない選手じゃね?
830名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 09:41:40.89 ID:phGR94f0O
>>826
今回は(見てる)日本人もやる気でねえっす…
こういうのは、一回こっきりの企画にした方が面白いね
831名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 11:09:30.30 ID:acXSOrS50
イチローはチームの士気云々は置いといても、実力的にはもう他に良いの居るんじゃねーの
カズみたいなもんかな
832名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 11:12:03.35 ID:3H5NE7tKP
>>826
それで?
日本が連覇することで
MLBを燻しだしてるからなwwwwwww
833名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 11:20:02.53 ID:LL/WbHCN0
>>831
ヤンキース移籍後の打率三割超 ← これを実現できる選手がどんだけいるよ?w
834名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 11:25:29.01 ID:3H5NE7tKP
>>833
いままで才能を発揮できず溜まっていたものが
一気に出たような感じだな

もう一回りUPする可能性は高い
835名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 11:37:29.96 ID:2oc+EG950
イチローが監督っていう選択肢はなかったのかな
836名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 11:40:18.63 ID:I2N4Gj/+0
松井
金本
城島
小久保
岩村
田口
あと3人
837名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 11:43:55.54 ID:3H5NE7tKP
>>835
体つくりが完璧ではなくなるから無理でしょ
試合にフルに出れなくなる
次回・次次回は可能性があるかもしれないが
838名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 11:49:38.34 ID:tASZ9hJx0
全員四国アイランドリーグからの選抜でいいんじゃね?

839名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 11:52:53.92 ID:fUhx/xG8O
>まして監督の山本浩二氏といえば、楽天・星野監督の盟友。
>例えばメンバー選考などで、星野監督の意向が反映される可能性もある。

オワタ〜ヽ(゜▽、゜)ノ
840名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 11:54:30.48 ID:S1tyYD8k0
川崎がイチローと一緒にやれるチャンスなんだから
イチローでてやれよ
841名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 11:54:38.13 ID:sxh2xbAb0
松井って引退したの?
842名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 11:55:09.80 ID:168n8cFw0
アメリカでは糞みたいなWBCに興味無し,イチローもイラン人も右にならっただけ
アメリカに取って興味あるのは企業スポンサーの金だけ!!すぐに飛びつく企業スポンサーの
単純さに鼻で笑って後ろ向いて ベー(笑)
843名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 11:58:35.70 ID:qm54quSW0
イチローなんかは
ヤンキース残留の条件にWBC出場が入るかもな
844名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 11:58:50.52 ID:ZO9Xcmqg0
マツコデラックスにまで馬鹿にされるゲンダイ
845名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 12:01:14.02 ID:QMmaSMzl0
>>843
入るわけないだろ
アホかおまえは
846名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 12:07:36.57 ID:GkfX4SSP0
斉藤でも出しとけ
847名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 12:10:26.02 ID:dDL4g3Jn0
さすがに銭一は関係ねえだろw

それよりゴミウリグループ叩けよ糞が
848名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 12:17:26.58 ID:cFVBPRA00
イチローはさすがに次も決まってないし、無理させたくない
川崎でいいじゃない
849名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 12:20:43.55 ID:LL/WbHCN0
>>848
川崎もまだ決まってないんです!
850名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 12:25:21.04 ID:R/tqP2yd0
2:城島
3:ノリ
4:川崎
5:岩村
6:西岡
7:福留
8:松井
9:イチロー

投手
井川、松坂、真田、高橋尚、石井一、五十嵐、川上、藪田
851名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 12:27:01.29 ID:BV8K/ecz0
でなくていいわ
くそやきうなんて誰が見るねん
852名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 12:34:44.25 ID:acXSOrS50
>>850
え、フツーに強そうだから困る
タレント性ありきで行くなら遊撃は稼頭央でw
853名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 12:42:47.75 ID:W83Gj3YJ0
高校生に出場させろ!!
854名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 12:43:01.47 ID:wXTnx1DmO
まぁ、イチローが出ないなら何かと盛り上がりに欠けるかとは間違いないが、イチローも疲労がなかなか回復しない年齢になったし
WBCはもう良いんじゃないかな…
855名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 12:46:41.89 ID:2D3oZHBb0
北京五輪のコーチで絡んでいる場面を見たこともない
そんな山本浩二が監督に決まって、イチローが監督人事に一言もコメントを発しないのは
来期の契約云々以前に、出場する気がないんだろう
856名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 12:46:46.84 ID:ftQNNnpaO
新庄呼べよ
857名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 12:49:37.56 ID:C+WGcEYq0
これからも受ける奴誰もいなくて 
ワシブチコージの延々ループになったらやだな
858名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 12:51:49.50 ID:BO6bMSwl0
ヤンキースで強く出場希望したのに出させてもらえなかった選手っているのか?
859名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 12:52:30.77 ID:+17f9llTO
また打てないからイラネ
最後の一本だけ

ダルもイラネ
ひよって打たれまくりだったしw
前回活躍したのは
青木、岩隈、稲葉だけ
860名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 12:54:00.74 ID:YUfKYaIN0
イワクマは欲しいなあ
861名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 12:54:03.29 ID:eIRYuZQ40
>>1
>イチローを慕う松坂

ホモリンはともかくお前は選ばれないよ・・・
862名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 12:56:09.17 ID:jTHEkt110
讀賣が仕切るんだから、

日本代表は巨人でいいじゃないか!!
863名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 13:01:00.14 ID:5SCj7hZGO
>>858
強く出場を要望した選手なんかいないから分からん

巨人が責任をもって、殆どの選手を出せばいい
どうせこの大会は読売新聞グループの自慰のための大会なんだから儲ける代わりに選手出せ
864名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 13:08:34.23 ID:UuHaXpud0
松井は在日だから出たがらなかっただけだろ
ヤンキースだからなんて嘘を強調するなカスが
865名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 13:15:34.62 ID:+HtAg4gV0
>>858
ポサーダ(プエルトリコ)
王建民(台湾)
の2人だけ
866名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 13:27:39.14 ID:eK33OHQY0
>ヤンキース残留ならまず、出られない。
>高い給料を払っているのだから

これが現代クオリティ
867名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:24:09.58 ID:VWy+UcgX0
有力選手が代表辞退ってもう話にならないわな
なんで誇りも何も感じらないこんな大会やりたがるんだろ
868名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:28:33.72 ID:8FhQ882x0
俺もWBCより来季のMLBシーズンの方が楽しみ
メジャーリーガー全員不参加でいいわ
869名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:32:53.49 ID:0GaWqnS80
山本監督で梨田コーチになったんだっけ?
どう考えても選手集まらないwww
イチローの監督兼任案は面白いと思ったんだけどね〜
どうやってもサッカーWC程は盛り上がらないw
つい先日まで金儲けの権利よこすまで出ない!なんて言ってたしw
そもそも国を背負ってないじゃんw
870名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:34:50.69 ID:MMjSELSA0
松井もヤンキースから言われて出なかったんだろ

つか、イチローと松井が不仲なのは松井がWBCに出なかったからというのは
やはりデマか
871名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:36:37.62 ID:0GaWqnS80
>>870

二人は普通に飯食ったりしてたよね
872名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:37:21.91 ID:JCuNfpj80
今回は監督も駄目駄目だし出場も渋ってグダグダだから
出なくていいよ
見る気も無くしたわ
873名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:39:24.40 ID:XAu/DvUn0
辞退www
ほんと糞みたいな大会だな!
874名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:53:29.73 ID:dqSSzWpA0
 イガラシを自称するイチローにとって
理想の監督はこの人だろう。


           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
875名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 19:28:16.39 ID:eMsCR0ZqO
松井に「記者とベッタリはマイナスだぞ」って忠告したら勲や焼肉がキレた
勲は松井から切られたら無職だからね
876名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 20:23:54.96 ID:3zpgz3eT0
どうせ今回は八百長で姦国を優勝させるって筋書きが決まってるんだろw
877名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 20:28:43.74 ID:XTecfbXb0
>>870
韓国籍だから出ないのかと思ってた。
878名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 20:35:13.99 ID:0XqvEFyRO
>>870
焼き肉記者の捏造
ヤンキースは辞退の要請なんかしなかったとヤンキースが公式な場で明言している
で、今度はイチローせいにした
イチローが一緒に辞退しようと
然し、イチローは早い段階で参加表明している
879名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 20:36:33.02 ID:4vp8AasT0
星野関係ねえw
WBCに求心力がないだけっすよ
880名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 20:36:53.22 ID:bbnIsKCo0
>>870
だから、それがデマだつーの
何で今更バレバレの嘘つくのやら
881名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 20:37:14.46 ID:dCUf6LvO0





WBC、イチロー、ダルビッシュ、黒田、岩隈、青木が不参加へ

星野仙一以上の無能・山本浩二監督で
今週末にイチロー、ダルビッシュ、黒田、岩隈が不参加発表する。
さらにこれを受け、国内主要メンバー多数が不参加の見込みである。
機構は、イチローの前回星野監督を阻止した強烈なコメントを忘れたようだ。

大阪桐蔭でも出しておけ。
882名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 20:40:26.98 ID:XdbRPCvx0
>ヤンキース残留ならまず、出られない。
出るなら出てもいいよ、つってなかった?
883名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 21:44:15.13 ID:27Y/ETbl0 BE:2969673757-2BP(0)
カスローなんていらねーよ
884名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 21:48:43.06 ID:fFOB2HUb0
>>109
星野は愛知県全体から縁を切られてるけどな
885名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 22:15:15.12 ID:O0q4mJp/O
焼き土下座
してまで出たい
だぶりゅびしー
886名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 22:21:24.39 ID:tuqF1vge0
イチローは契約延長はおろか所属先も未定だしな。てかシーズン終わって監督決め手
監督はどういう基準で選考するんだ?公式戦終わってるからCS参加以外の選手は
視察なしで選考するつもりか?キャンプでも実戦ではないからね。
887名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 22:28:30.10 ID:yMaFfgXJO
ジーターとイチローはWBCに選手として出場するのは引退した方が良い気がする。
後進に道を譲り、
初出場の松井秀喜さんをメンバーにすればいい。
松井秀喜さんは暇そうだし、
就職活動になっていいんじゃないかな
888名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 22:35:34.98 ID:pnwyrgIH0
よっしゃ ワイが出たる
889名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 22:35:56.75 ID:9yK5jaK10
サカ豚と韓国人のイチロー叩きは異常
サカ豚=韓国人かも
サカ豚はなぜイチローやダルがWBCに出て欲しくないのかな
しかも日本が負けたら喜ぶとか可笑しい

>>869
おいおい、2回しかやってない大会をW杯と比べてくれて光栄だな
890名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 22:38:05.19 ID:rJvfLaIC0
来期に影響を及ぼすのは明らかだ。
ダルビッシュ、イチロー、黒田に迷惑かけるな。
おまえら日本側と南チョンだけだよ、騒いでいるのは。
891名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 23:34:21.89 ID:33EB0VKI0
>>694
冨田勝。
法政三羽烏の残り一人の。

892名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 23:37:24.64 ID:8Dje1p8G0
本当は彼が一番有能な管理者だったりして。
893名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 23:37:52.30 ID:24YemGWt0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  山本ジャパンは商標登録した
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
894名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 23:44:16.95 ID:jZJlt7+30
>>880
どっかに記事かなんか出てるの?
895名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 23:52:03.09 ID:deQS4SgW0
てか出ないって言ってたチョンがちゃっかり出場してんの?
896名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 23:52:10.67 ID:PHKxxDLa0
赤ヘルJAPAN
897名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 23:56:40.42 ID:08LWnYnu0
松井は調整とアピールのために出る価値はあるかもね。
メジャーリーガーは出なくてよろしい。
日本人メジャーリーガーの価値を高めるために精一杯調整しなさい。
マスコミはWBCに出ない選手は売国奴的な世論を作り出すのをやめろ。
898名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 23:57:52.22 ID:fc8byXdi0
松井はないわ
899名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 23:57:57.30 ID:PHKxxDLa0
WBCを松井の引退試合にしてやれ
900名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 23:59:20.07 ID:y0IJ6gI+0
選手からこんな風に見られてる大会に何の価値があるのか?
やっぱりやきうはいつまで経ってもマイナースポーツ
901名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 00:02:58.93 ID:VoiQCSje0
二宮清純とか今頃どんな顔してるんだろうな(笑)
昔はWBCを推進していた評論家の筆頭だったのに
902名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 00:06:47.34 ID:8DKLSPQV0
星野への拒否反応で出ないとかアホじゃないのか
つか、出場辞退することについて散々叩いておきながら、自分の都合が悪くなると拒否るのか?
903名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 00:10:04.05 ID:R6/odMEG0
真面目に今回のWBCは惨敗だろうな
904名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 00:12:22.76 ID:Rd0D1vqT0
>>903
前回もそんな感じで優勝してしまった
905名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 00:13:52.82 ID:dqF1Q1x80
WBCって当初は五輪でもできなかった、メジャーリーガーも勢ぞろいの
野球版W杯って触れ込みのはずだったのに、
いつの間にか五輪野球よりうざったいものになったな。
906名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 00:16:56.88 ID:VPkIQrUj0
WBCで不調になる選手が多いし、2連覇してしまったから大会に対する熱意は選手間でも落ちてると思う
上を目指す方がやる気出るもんよ
907名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 00:18:56.72 ID:Mg+2yGKU0
松井を4番でお願いします
908名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 00:33:41.83 ID:TnZ7sq0zP
やっぱ天才と叩き上げは相性が悪いんですな(笑)
909名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:02:27.24 ID:lk/Y2lCW0
斎藤は出るの?
910名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:04:15.70 ID:v2KTUICN0
ほうせーい
     おお
       わがぼこお〜
911名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:05:56.11 ID:shZghW4+O
>>909
そりゃ出るでしょ。日本が作りあげたスター選手だし
912名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:15:26.46 ID:gxA2HCOqO
>>895
出ないと言ってたのにちゃっかり出場するのは日本だよ
913名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:19:18.31 ID:rTzr+Kk+0
北京のリベンジの場ではないってどういう意味?
914名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:22:20.47 ID:Zw3O/T4XO
山本は承知の上なのかわからんが、今回の監督選考はババ抜きだろうな…主力メンバーはやる気ないと思う

イチローはさすがに、年齢的にもういいだろ?
坂本、蝶野あたりのニューカマーで逆の期待を裏切ってくれや
915名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:24:15.92 ID:AplQTduuO
日本は難しい立場だよな
また日本が優勝したらWBC自体なくなりそうだし
半端なやる気で惨敗したらやっぱり弱いと思われる

前回はあまりにひどい五輪惨敗で敗北が許されなかったから
思う存分調整できてメジャーのトップ選手も参加できた
優勝なんか絶対無理とも言われてたから楽だったしな
ベストなのはベスト4でメジャー産出国に負けて
アメリカ優勝だなw
916名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:24:56.12 ID:xs+JSjV7O
>>913(笑)
917名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:25:43.81 ID:5m3ir8haO
>913 星野に決まりそう って報道の時に 「北京では負けましたがWBCではそのリベンジが出来そうです」みたいな論調をオムライス(星野の子飼いの記者)が書いてて イチローが
「メジャー出てないオリンピックをWBCと一緒にすんな」みたいに言った
918名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:28:18.75 ID:R6/odMEG0
>>913
惨敗した北京オリンピックの監督は星野だったのさ。
その星野がWBCの監督に決まりそうだった時にイチローがその発言をした。
つまり「星野は監督をやるな。やるなら俺は出ないぞ。」
というイチローからの牽制だったといわれている。
919名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:30:25.38 ID:kZTbPBb80
松豚なんかWBC出て選手生命絶たれたからな
んpbに損害賠償していいレベル
920名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:34:13.38 ID:VcZ/LG/dP
まぁ故障する選手が出ちゃうとな・・
921名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:38:10.10 ID:AplQTduuO
いやシーズンで活躍しないと強い国とはされないからだろ
例えばサッカーでもW杯で日本が優勝するより
ビッグクラブで日本人がたくさん大活躍する方が強豪国への道なのよ
922名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:38:35.55 ID:n6O/0Hdg0
WBCの化けの皮がはがれて出る必要も意義もないのに半強制で選手に出場を迫るのは馬鹿げてる
こんな糞大会2軍や社会人の中から希望者を募ればいいんだよ
923名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:40:41.27 ID:yjjJq+1m0
星野が嫌いとハッキリ物が言えるイチローさん
マジ半端ねーっす
かっけーっす
924名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:42:15.48 ID:VcZ/LG/dP
少子化になってるしイチロー以上の日本人打者は今後現れないだろうなぁ
925名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:45:22.72 ID:ktD/rjea0
少子化と人材がサッカーに優先的に流れてるからイチロー松井がピーク
今のNPB選手見てりゃ分かるよ
926名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:47:51.45 ID:HfsKfHTE0
現代技術的にもう可能な遺伝子ドーピングが認められれば、

イチロー松井はおろか、ステロイドボンズより強力な選手が簡単に作れるんだけどね。
927名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:48:26.16 ID:VRNf7YEu0
松井秀喜今度は出ろよ。どうせ来季はメジャーの球団からのオファー0なんだし。
928名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:49:32.51 ID:Aky4JS1a0
松坂も松井もWBCで選手生命短くしたから
929名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:49:52.43 ID:VcZ/LG/dP
>926
打率5割、ホームラン100本とか可能なんかなw
当たったらとにかく球がぶっ飛んでいくw
930名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:53:29.26 ID:VcZ/LG/dP
果たしてどうなるやら・・
931名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:53:49.75 ID:VRNf7YEu0
>>929
球速170km、200球は余裕で投げられる投手ができるから、そうはいかんね。
932名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:55:53.64 ID:1FhfbNPWO
>>929
燃えプロの四番打者みてーだなw
933名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:59:47.45 ID:/2NPv9YW0
イチロー川ア松坂かな?

黒田ダルビッシュは出ない方がいい
934名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 02:00:51.53 ID:tWZXk11r0
山本浩二の時点で何の期待も出来ない
935名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 02:04:46.92 ID:qwqwS8+R0
>>1
>有名な話だ。

これ使った文章って阿呆っぽいよね
936名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 02:10:25.81 ID:vD9kgjIy0
>>922
五輪やW杯並のイベントであるかのように無理やり権威付けてるもんな
もしイチロー、ダルが辞退するなら国民の関心は下がると思う
937名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 02:18:34.85 ID:BZc9M6g/0
監督がもう・・・
938名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 02:21:55.10 ID:R6/odMEG0
ダルは球団が難色を示してるから恐らく出ない。
イチローは色々騒いでいるが、ほぼ確実に今年でヤンキースを解雇される
だろうから出られる。松井・松坂は正直イラン。

国内組は長野、大島、内川、阿部、中田
前田健、まーくん・・・

やっぱりパッとしない。特に投手がダメだわ。駒がない。
939名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 02:25:19.83 ID:Le1j5DqhO
あの頃の星野は野球に疎いナベツネたらしこんで巨人監督狙うくらい未だ政治力がハンパなかったから、反旗翻した一部マスコミとネットがいくら騒ごうが星野wbc監督は内定確実だったよね。野村克也の内部リークとイチローの発言がなければあの圧力は覆せなかったろう。
940名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 03:39:36.43 ID:AplQTduuO
星野は今も健在やぞ
立浪に山本、選手も中日阪神楽天はいれるはず
941名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 06:43:10.08 ID:PcH0JQ9MO
黒田、青木、ダル、 ぐらいだろダメなのは。他は勝手にすれば?ってなカンジだろ?
942名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 06:49:19.21 ID:4GqrOamyO
黒田来年は広島にもどってこい
そしてWBCにでてくれ
943名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 06:51:05.59 ID:iX45HPYW0
ぶっちゃけイチローより青木が出て欲しい
944名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 06:54:27.86 ID:xUyF6p5l0
斎藤 キューバ戦で侍ジャパン入り!「日の丸は誇り」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/11/kiji/K20121011004304800.html

945名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 06:55:42.95 ID:mmubaOsD0
>>938
田中マーはこのオフにポスティングだろ
ダルいなくなって明らかにやる気なくなってるわ
946名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 06:55:44.82 ID:VepG+Wsz0
イチローいる?
もう白髪のお爺さんじゃん(子供もいないのに)
成績見れば凡人になったの分かるよな
947名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 07:03:16.49 ID:G4dcgaBR0
星野糞
948名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 07:08:33.06 ID:Pz3koPa2O
こんな罰ゲームみたいな貧乏クジ、誰もやりたくないのが分からないらしいな、やきう脳の焼き豚は(笑)
949名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 07:58:15.45 ID:UDkiyaxL0
毎回恒例になってんなこの流れ
出場者事態続出記事→豚歓喜 
もうチンパンすぎるわ
950名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 07:59:18.69 ID:+TD2bFxg0
>>902
まさか>>1を信じた?
951名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 08:08:51.29 ID:FV4Mjndp0
妄想記事信じちゃう可哀想な人なんだよ
952名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 08:29:34.57 ID:agcjglIK0
U23とかでやればいいのに。 それか30以上とか
953名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 09:21:59.21 ID:eKHbi6r00
>>1
ゲンダイわろたw
954名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:08:21.38 ID:lk/Y2lCW0
斎藤がサムライジャパン入り決定!!!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/11/kiji/K20121011004304720.html

やはりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これで斎藤>>>>>>前田 
955名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:17:07.33 ID:1F/qjx7R0
松井秀喜いる?
もうひょろひょろのチョンじゃん(子供もいないのに)
4年連続クビ見ればカスのが分かるよな
956名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:52:40.88 ID:VLcE2E560
ヒュンダイニダ
957名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 15:50:53.85 ID:T1u9BPI00
>>918
それ、宮本&青木からと上原→松坂経由、川崎からの3コースだったらしいな。
落合は川上、岩瀬の件で怒り狂ったらしいし。
958名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 19:22:14.13 ID:04T07ocl0
松井いらね
959名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 19:39:31.33 ID:SQsIIDT/P
中日スカウトからドラフト指名を約束されてたのに
星野がイラネって言ったから恨んでるんだっけ
960名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 19:40:14.80 ID:vD9kgjIy0
チョン星野
961名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 19:43:55.72 ID:ZOiyoH2i0
これ以上松井を叩くのならば
全DH枠を買い取る用意がある
962名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 22:24:47.34 ID:scvOjM1J0
佑ちゃん松井も呼ぶみたいだし
あと松坂も呼んでやれよ
963名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 01:50:48.68 ID:PY+MkNAj0
山本昌は選ばれる?
964名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 05:15:54.65 ID:uZm5BErE0
>>739

>イチローとは兄弟みたいな関係
おいw
965名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 07:12:42.03 ID:O4MdxUugO
>>959
正解wwwwwwww
966名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 08:13:56.52 ID:eIkYX67e0
松井は嫁がさげまんだった。
967名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:11:27.11 ID:exCzvpOqO
>>966腹を痛めた息子でも居るのか
968名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:30:34.99 ID:xRhLRGIR0
@北京で憲伸殴る
A星野がWBCの監督最有力候補になる
BWBCでも殴られたら困るので落合が中日の選手を出さなくする
Cイチロー発言(WBCは北京のリベンジではない)がきっかけでWBC監督の再検討が始まる
D原がWBC監督に決まる
E原に決まってもOB星野を立てる為に選手の派遣を中日球団が拒否
969名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:24:33.85 ID:9VPKB6rK0
                            ノ  ノ  ノ
                        _ r' -‐r'‐-r' __ _
                  _ ∠-‐=⌒)(⌒ー─-= 、
                  r ´_ -‐ 二 ̄  ̄二 ‐- _ ` 、
                 冫  '´∠ rュヽj!i_∠rュヽ`  `ヽ!
                _ '    ミ __  ̄ィ'_"'_ヘ_ ̄  ミ   ヽ_
              | '!    ィ 、‐==uニlj==‐.,ヽ     r'=i
              {∫       ', ト'^゙'ーー‐'レメ!     J |      ウキャキャキャキャ!
              ',‐'      i 'v=‐-ー-ャ' /      、_ ,!    WBCは俺様一色に染まるんだよ!
                t'      ! i'`rー-‐' /         i     浩二と梨田は俺様の奴隷www
                 !      ヘ| .l   ノ         /
                    '、         ! j ─'          /
              , ´ヽ      ` ー-‐‐'       ノヽ
             /     ` ‐-  ____ __ -‐ ´     ヽ
                /          =‐-、   , -‐=        ',
           /   i                        i
              '    |                  _.!._    l
              ,'    :}   ___           , '´ ニュ   |
.            i    ,l!/´     ̄ ==‐- _r'_  ー- ィ   |
          |    }i-ー─‐- ..          ̄ ‐-t'    |
          |            ` 、                  ,'
             !           _ -‐ ≧- .._         イ
           ゝ ___ ,...-‐="           =‐- .. ___ .. ' i
970名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:25:15.87 ID:izMcdIDE0
ダルは前半散々だったし
信者達の言う修正能力()適応力()とやらで
ようやく後半にマシになってきたみたいだから
次のWBCならともかく、できれば今年の方は見送りたいんじゃね?
971名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 20:30:18.61 ID:MMw+/2xE0
>>966
カズオの嫁はテレビで見たけど、結構いい人っぽかったぞ
972名無しさん@恐縮です
>>968
最初っから巨人がらみだろ、今回でも原がねじ込まれてるしな