【野球】ヤクルト、楽天戦力外の岩村獲りへ「うちにいた選手だから」獲得が実現すれば、7年ぶりの古巣復帰

このエントリーをはてなブックマークに追加
1勉強ふりかけφ ★
 ヤクルトが、楽天から戦力外通告を受けた岩村明憲内野手(33)の
獲得に乗り出すことが7日、分かった。新(あたらし)純生球団常務はこの日
「もともと、うちにいた選手だから。検討すると思う」と話すにとどめたが、
すでに小川監督からの強い希望を受け、調査を進めていた。

 岩村は96年ドラフト2位でヤクルトに入団。
中心選手として01年の日本一に貢献し、04年には44本塁打をマークした。
その後、メジャーでプレーし、11年に楽天で5年ぶりに日本球界復帰。
2年間で打率・190、1本塁打と期待を裏切ったが、
宮本ら気心の知れた選手が多い古巣に戻ることで、再生できると見ている。
球団関係者は「岩村は左投手も苦にしないところが強み」と話した。

 内野陣は二塁は田中、三塁はベテランの宮本がいるが、控えは手薄。
獲得が実現すれば、7年ぶりの古巣復帰となる。
■ソース
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/08/kiji/K20121008004281660.html
※関連スレ
【野球】岩村戦力外!7日楽天が通告 本人は「まだまだやれる。」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349565504/
2名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:14:16.33 ID:ABNQzl7K0
こいつの場合靱帯やったからもう無理よ
義理でとるようなもんか
3名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:14:44.42 ID:QDsHlvYe0
ヤクルトのフロントも糞だったか・・・
4名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:14:44.70 ID:2Gnof2UD0
取るのかよwwww
5名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:15:12.79 ID:KVuzsGu80
ファンの期待もあるだろうから気にはしてますよアピール
6名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:15:28.08 ID:+fr13+wN0
あらら、岩村の美人妻バースデイで見たかったのに余計な事しやがって。
7名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:15:55.75 ID:yUuXjXFDP
元鞘に戻るならそれでいい
8名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:16:33.84 ID:6FdxP3uY0
あと数年は巨人が優勝し続けるしどうでもよくない?
なんか虚しくなってくるわ
9名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:16:55.59 ID:dlDyzi2g0
虎の恋人強奪かよ
10名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:17:03.27 ID:cTQbJYPwO
バースデイ要員
11名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:17:19.87 ID:m26gpKvh0
選手枠1つ無駄に使うなよ
12名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:17:48.03 ID:1/oIZsnN0
小川再生工場を甘くみたらあかん
13名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:17:56.58 ID:BV7A9Tfc0
> 04年には44本塁打

まさにラビットの申し子だな

14名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:18:06.55 ID:QLZchjC40
ステロイダーの再生なんてどうやるんだろ
15名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:19:05.86 ID:4eADgS5d0
死に水とってやって監督候補にでもすんのかね
16名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:19:36.12 ID:B47BhgLX0
ヤクルトの岩村と今の豚村は別人
17名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:20:17.53 ID:jc3ko1ML0
そんな理由でですか。。
18 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:21:40.49 ID:dHsGCzBCP
ヤクルトありがとう
こんな金泥棒獲ってくれて
19名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:21:57.32 ID:7dWTlBn20
メディカルチェックは 大丈夫なのか?
20名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:23:16.11 ID:PXpmCvey0
引退の花道作ってあげるってことだろうね。ヤクルトとしても話題作りみたいなもの。
21名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:23:38.37 ID:imbX1iPq0
小川さんが欲しいって言ってるみたいだし再生できると踏んでるのか
22名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:24:35.06 ID:4P5F9bno0
>>2
そんなにヤバイんだ
この人フィジカル強そうなのにね
23名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:24:45.83 ID:IXM30xwW0
いつもながらヤクルトはOBに優しい。
1年ぐらいやらせて、その後はたぶんコーチかスカウトで使う気なんだろうな。
24名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:24:55.43 ID:YTY/MFy70
このとき、まさか宮本より先に引退するとは誰も思わなかったのである
25名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:30:14.36 ID:4Iww5Plm0
>>24
昨日の試合後、引退セレモニーで福地と宮出に宮本が花束を渡してるのは何かシュールなモノがあったw
26名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:31:02.85 ID:AO3XeI4CO
安いならまあいいと思うよ
27名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:31:53.95 ID:FoUELo7K0
鷲だけど、こいつだけはやめておけ
長打望めない、器用なバッティング無理、足はドカベン・・・

応援団にも、ニックダルマーこと肉ダルマ呼ばわりされてた
こいつの取り柄は嫁さんが美人なことくらいだよ
28名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:31:57.18 ID:N8cEDqwGO
年俸二千万円ぐらいなら有りかもしれん
29名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:32:34.07 ID:vE3jz4pL0
嫁目当てだな
30名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:33:05.30 ID:rNnWuFCM0
ラビット全開の中身の無い実績だよな。

31名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:34:19.83 ID:uvnti57d0
引退興行+コーチ確保 で3000万くらいか
32名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:34:26.87 ID:pDLEVmON0
まだ33才だったか
33名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:36:16.32 ID:zQ6bY0PTO
落合並のインチキバッターだったな
34名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:36:22.86 ID:bRmjlJ8m0
年俸1000万ぐらいならありだな
35名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:40:05.25 ID:W6Zvu5pJ0
>>22
詳しくは

【野球】岩村戦力外!7日楽天が通告 本人は「まだまだやれる。」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349565504
36名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:41:57.42 ID:mvAxI4Bq0
ゴミ拾いおつかれ
37名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:43:36.32 ID:FVs9Fs/e0
宮本はまだまだいけそうだけど歳だしなあ
38名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:44:06.70 ID:XNPksKG+O
育成枠?
39名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:44:46.45 ID:Ug7kp5hxO
DeNAしかないだろう
40名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:44:49.81 ID:sp2M1UsA0
靭帯やっちゃうと治んないの?・
41名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:45:35.11 ID:7DXgX8O+0
ヤクルトファンなので岩村が帰ってくるなら歓迎するよ
正直、戦力としては多大な期待はできないけどね
42名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:46:42.00 ID:HBQzqbofO
コーチ枠か
43名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:46:43.25 ID:xjUQSWEC0
勘違い野郎増やさないためにも干せよ。

44名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:47:33.12 ID:cSHBtLSx0
いずれ指導者として迎え入れるってことだろ。
戦力として考えてるとは思えない。
45名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:48:15.45 ID:8ZumYHSd0
どうしても取るなら中日ノリみたいに育成スタートやろ
46名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:48:36.21 ID:jUmG50GvO
川端と森岡がいるからいらん
47名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:50:12.16 ID:71lzJk6j0
戻れるチームがあるからほいほいメジャーに行っちゃうんだよな
48名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:50:25.44 ID:Z7llrq9F0
内野ならどこを守るの?
遊撃は無理だし、三塁は二塁はもう埋まってる。
外野かな?
49名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:51:14.36 ID:IxxqjzGt0
左の代打枠
50名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:52:32.84 ID:IXM30xwW0
代打要員だろうね。守備は全然期待できない。
というかケガが相当ひどいみたいだし。
あと若手にカツを入れるうるさいベテラン役を期待しているのかも。
51名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:53:20.39 ID:xtdahOCr0
こないだ仙台で見たが太りすぎですわ。
100キロ越えてる
52名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:53:34.30 ID:7Gygu+HH0
相応の年俸ならいいんじゃね
53名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:54:16.83 ID:YyNEmMid0
日本球界は本当にド素人の集団だね
54名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:54:17.52 ID:kepzUKasO
ナニクソさんは、まさか年俸で揉めたり契約年数で揉めたりしないよね?
55名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:54:42.92 ID:VDUAvaUz0
普通に3000万くらい出しちゃいそう
56名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:55:16.75 ID:Wx3jj7tC0
まあ、別にいいけど。
ヤクルトって、お金に余裕があるんだな。
57名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:56:14.91 ID:p5g8s7FF0
代打の人の年俸で来るんならいいんじゃね。
1/10になるけど、それでもよければ。
58名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:56:30.47 ID:ryXON/PYO
宮本もフル出場できる年齢じゃないし、バレ畠山も好不調が激しい
普通に一三塁で出番あるでしょ
59名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:58:18.28 ID:ZEq8+go10
小川さんなら再生するんでね
神宮だし
60名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:58:26.64 ID:PuBZAy4bO
俺と同じ年俸250万円くらいなら
61名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:58:34.36 ID:9Xx6QZyZ0
靭帯痛める

走れなくなる

ぶくぶく太る

足に負担がかかる

足の怪我が再発 以下ループ
62名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:59:06.00 ID:O8mg1chQO
背番号はどーすんの?
まさかまた1ってことはないよな。
63名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:00:30.05 ID:CE9xIVhQ0
ドラフト前に、うちは貢献した選手なら出て行った選手でも、手厚くしますよアピールか
64名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:01:33.98 ID:U1X3DbTM0
背番号は48で内定
65名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:04:39.12 ID:MyS+2OuVO
武内ますます厳しくなるな
66名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:04:50.70 ID:O8mg1chQO
>>64
池山と同じパターンか。
元付けてた番号って訳ね。
67名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:05:15.52 ID:JKwSUNu00
不振の原因は、怪我よりもピザったことにある
松坂や、古くは野茂と同じ
デブ体質はメジャーには向かない
68名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:05:42.82 ID:XnvUbvkd0
新助っ人外国人

バースデイ岩村
69名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:07:23.88 ID:xn8phSWY0
明らかに使えない選手を古巣だからって獲るのはやめてくれ
70名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:08:25.18 ID:kepzUKasO
>>63
稲葉「」
71名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:08:38.34 ID:KH1TOXlW0
こういう甘やかしたことやってるからますます巨人と差が開く一方なんだよ
阪神も中日もヤクルトも
72名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:09:44.23 ID:9Xx6QZyZ0
>>67
こいつの場合、怪我が原因でピザったんだよ
足痛めて走り込みできなくなったから太った
73名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:09:54.32 ID:ykj0g5dv0
性格悪いらしいから止めろや
74名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:10:34.97 ID:+RRKE6YmO
考えろって!
情けで野球やるなよ!
岩村は最早ヤクルトの人間じゃないんだよ馬鹿。必要じゃねーよ
75名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:12:37.35 ID:dUaQ0O1i0
狭い神宮とレベルの低いセ・リーグの投手からなら
まだ岩村でもAVG276 HR26 RBI 82ぐらいは残せるだろ。
76名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:13:59.33 ID:Mt9WzmcP0
こんなやついらねーよ。金の無駄。
77名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:14:06.18 ID:cJJzTKOh0
プロ野球選手ってさ、良いときは散々ドライに割り切った考え方で持論を展開して、
親会社の財務事情なんか知ったことかで弁護士を同伴してまで多額の報酬を要求するのに、
いざ落ち目になったらこういうウェットというか浪花節的な処遇を受けるのが納得できないよな。
そういう特別な扱いを受けるのが自分に限り当然とでも思ってる節があるように見える。
球団も給料が上がって払えなくなったらメジャーに出向させて、安くなったら戻すという下部組織としての扱いを受け入れてるようにも見える。
体裁上はメジャー球団と対等だとか自認してるなら、そんな情けないことは止めるか、もしくは潔く何処かのメジャー球団と正式に提携して中南米の国のリーグのように選手供給する下部リーグとしてやっていくべきだと思う。
78名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:16:01.65 ID:kYhhShQ00
3000万くらい?
79名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:17:56.93 ID:Nu9OK4lk0
将来のコーチ要員としての獲得でしょう。
ただ、岩村にコーチの才能があるかどうか…
80名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:18:20.92 ID:UVGhX/Ax0
家出したポンコツ忠太郎はいらない
81名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:18:42.21 ID:+HsqEw5Q0
宮出も楽天から戦力外通告されて引き取ったし、甘いんだよな、この球団は。
嫌いじゃないけど。
82名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:19:30.35 ID:O+g4sPGL0
小川を信じろ
83名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:19:46.17 ID:p5g8s7FF0
宮出は戻ってきてからも年俸分は働いたぞ。
84名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:20:01.96 ID:JKwSUNu00
>>72
走り込めないなら水泳でもやれば良い
そもそも、それすらもできない時点で引退が規定路線
本当にできないのならな
85 ◆65537KeAAA :2012/10/08(月) 08:20:47.02 ID:0/0CND540
>>79
「怪我したら、どんな名選手でもこうなるんだぞ」って良いお手本にはなりそう
86名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:21:41.47 ID:fzABbcQs0
引退の花道でも飾らせてやるんけ?
87名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:21:52.72 ID:HgVVab1k0
>>70
岩村はポスティングで球団に金落としただろ
88名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:23:26.53 ID:9Xx6QZyZ0
>>77
浪花節って、ヤクルトにそんな意図はないでしょ
生え抜きのスターが、今なら捨て値で客寄せパンダとして使えそうだから言ってるだけじゃないかな
結局球団もドライだよ
それにMLBの下部組織化するのは、MLBとの選手のやりとりが多くなった時点でしょうがなかった
今はまだ成長した選手が行ってるだけだからいいよ
これから先、高卒新人まで直接MLBに引っ張られていくようになったら本格的にNPBは終わり
というか、もう終わりかけてる。藤波だっけ? あいつレンジャーズからスカウト受けてるけど、こういうケースもっと増えるでしょ
89名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:23:31.07 ID:7VxPRRiOO
メジャー流出は危機とかいいながらこういうヤツとっちゃうんだもんな
そらメジャー行くわ
90名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:25:12.96 ID:SRWaueQR0
さすがに年俸1200万くらいかな
91名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:26:10.77 ID:RBc8ZymC0
てか、宮本の引退はよ
打撃の劣化が著しいわ
92名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:27:03.61 ID:h8+QZKBb0
甘やかすなよ
93名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:27:53.87 ID:9Xx6QZyZ0
>>84
水泳と走り込みは全く別物でしょ
身体絞りつつ下半身に筋肉つけるためにやるのがランニングだけど、水泳で同じことはできない
94名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:28:41.77 ID:+e01EV0z0
弱みでも握られてるのか燕は。こんな老害ポンコツ枠の無駄
95名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:30:09.49 ID:+RRKE6YmO
>>77
専門知識を持った弁護士、代理人を起てた契約交渉は日本野球に限らず、
欧米のサッカー、バスケ、アメフト等のメジャーな興行球技に於いては当然の事だよ。
寧ろ選手個人が球団と賃金交渉する方が異質。
それから、高年俸の選手をメジャーに放出するのはまま有る事だけど、
その選手を買い戻す場合、日本時代と同額、若しくはそれ以上の厚待遇で契約するのもよく有る
中村新庄岩村西岡井口城島数えきれない。
96 ◆65537KeAAA :2012/10/08(月) 08:30:27.77 ID:0/0CND540
>>93
プールで歩くって練習方法もあるだよ
97名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:30:30.61 ID:FAzxqz+V0
33歳ってまだまだ活躍できるじゃん
ヤクルトファンとしては歓迎だろうね
98名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:31:07.86 ID:8/9U8nUo0
バースデイのために、もうちょい泳がせてから獲得しろよ!
99名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:35:20.27 ID:BPLsfF/S0
ノリも楽天追い出された時は肘ボロボロで
ボロクソ言われてたが今年ベイで活躍してたからなぁ
100名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:37:39.29 ID:9Xx6QZyZ0
>>96
水中ウォーキングって、ダイエットとかリハビリに使われるやつじゃん
あれでランニングと同じだけの効果を出そうと思ったら、どんだけの時間水につかってなきゃならないのか
それに誤解してる人多いけど、ただ水につかってるだけだと、脂肪つきやすくなるからね
ウォーキングした後に物食ったら、ダイレクトに脂肪になる(身体冷えるから)
かといって、食わなきゃ体作れない
プロ野球選手が練習方法に水泳や水中ウォーキングを入れる場合、それはクールダウンが主な目的だよ
101名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:37:50.64 ID:IXtiSaTJ0
巨大補強巨人の真似は出来ないから
OBコレクター中日の真似をして順位アップを狙うってとこだろ
102名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:37:57.80 ID:ieuKPEfy0
育成枠ならいいよ
103名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:38:39.38 ID:wHP1s0gNP
不燃ゴミ回収ww
アホすw
104名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:38:46.15 ID:uyriulocO
引退盲導犬が育てた家に帰るみたいな
105名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:38:59.86 ID:q1i3SEJE0
>>88
そうなっても別に終わらないだろ
MLBで全員が通用するわけじゃないから、通用しなかったのを受け入れればいい
NPBが終わるとしたら、MLB帰りは受け入れないとかアホなことを言ったバカのせい
106名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:39:03.23 ID:nF7uVMqK0
出場機会を代打専門とかに絞っていけば、活躍の可能性はあるかもしれんね
打撃コーチや、フィジカルトレーナーが優秀ならだけど
107名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:39:42.91 ID:0r40NYcM0
いらない
108藍爆 ◆LaIogrrwb2 :2012/10/08(月) 08:40:16.71 ID:CkEu8Ucm0
ヤクルト飲め
109名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:40:17.63 ID:9bkfGqD70
引退式がなかったのできのうは行かなかったが
来年こそ期待している!誰のといわんが
110名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:41:44.83 ID:GKmXJn1i0
これ、ヤクルトファンは悲しむんじゃないの?
あれだけHRを打ちまくっていた岩村が惨めな状態になって帰ってくるわけだから
これだから、脂が乗りきった時期にMLBへ行って、衰えたら日本へ帰ってくるのは嫌なんだよ
何年後になるかはわからないけど、ダルもMLBで選手生活を終えてほしいね
111名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:42:15.65 ID:m94PuWGT0
岩ちゃん若手の時鎌ケ谷球場でサインもらったことあるんだけど
入団決まったら当時のサイン色紙の横にまたサインしてもらうわ
112名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:43:51.57 ID:ocDBu54M0
ポスティングでお金を残してくれた恩義があるから獲りましょうと言うわけかな?
113名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:45:15.07 ID:35y7bWrpO
ヤクルトは楽天の払い下げまで引き取ってくれる選手に優しい球団


一場同様に自由にやらせてやってくれ
114名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:47:14.99 ID:m+LUBW7j0
引退後のコーチオプションも込みで1500万くらいなら・・・
115名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:48:19.36 ID:zx9CBu0qO
>>111
それいいね
俺が岩村ならいつもと違う感じでサインする
116名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:52:19.19 ID:1QkLy60t0
ヤクファンだけどいらないよ
117名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:52:40.72 ID:dKCWFW6d0
ヤクルトは岩村に終活の場を与えてくれる
118名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:53:25.47 ID:lYtYm2nd0
広島が取りに行って撤退したことがあったな
最初は年俸かと思ったが
119名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:53:49.15 ID:3N+9kpQb0
>>110
そろそろMLBで活躍して
まだ脂が乗った状態で帰国する選手が欲しい
盛り上がるで

それ以外はMLBで選手生活を終えて欲しいよなあ
観るこっちも惨めな気持ちになる
120名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:56:13.70 ID:BCWKl+4C0
岩村おかえり〜
121名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:57:50.90 ID:wPuV8srM0
一軍最低年俸って今840万くらいだったっけか?
そのくらいの年俸でなら岩村獲りもありかと
122名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:58:25.65 ID:6FA21HkK0
それなら楽天は戦力外の一場を取ろう
123名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:58:55.01 ID:FAzxqz+V0
岩村だよ?
普通に年俸は億行くでしょ
124名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:58:56.87 ID:NhS4P1rlO
>>112
それほどの大金ではなかっただろう
125名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:00:31.89 ID:UJdgx0iuO
こんな使えないやつ よく雇うよなw
126名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:01:12.80 ID:LikPmZ5j0
巨人の清武がいなくなって
対巨人戦の白星が途中から減ったね
127名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:01:25.31 ID:0uyOlEs/P
ヤクルトって優しいよな
もし俺がプロ野球選手だったらヤクルトでプレイしたいわ
128名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:01:34.69 ID:JT3hSSmyP
畠山レフトでファーストに岩村置くのか?
129名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:01:43.20 ID:BUt/AWVp0
これはヤクルトらしくない暴挙
石井一のときとはワケが違う
130名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:01:43.99 ID:8fbyqXzO0
ぶっちゃけ全く役に立たんと思うけど折込済みかね
131名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:02:07.31 ID:wPuV8srM0
>>123
さすがに「億」じゃ契約できんだろ?
あ、思い出した、一軍登録選手の最低年俸は720万だ。
132名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:02:56.75 ID:xH3nXU2V0
こいつに億払う気があったらメジャーから帰ってすぐヤクルト入りしてるだろう
133名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:03:02.86 ID:8rLm+Un+P
>>119
中継ぎでの微活躍とかならともかく、先発や野手だと年俸15億とかになる
でまぁ、絶対に図抜けた活躍できるかというと…

今年の黒田が1600万ドルの単年契約だけど、この額と同等以上でとなるとなぁ
134名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:04:02.01 ID:Ti+stp7m0
水泳でトレーニングすればいいよまず
135名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:05:39.89 ID:v565gZ3y0
>>99
楽天は高額のベテラン外様選手に対してはものすごく見切りが早い
年俸が安くて生え抜きの選手は意外に厚遇
136名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:05:42.05 ID:CE9xIVhQ0
>>70
メジャー移籍は失敗したが、まだ出て行っただけで、戦力外になってないじゃない
137名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:07:37.19 ID:bRFS0Gz10
老後の面倒はうちがみます!的なw
138名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:07:45.50 ID:v565gZ3y0
>>128
レギュラーじゃなくて左の代打と万が一のバックアップで考えてるのでは?

もう通年での守備についてのプレーは難しいと思うから
靭帯を痛めると横の動きが厳しくなるからね
139名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:08:40.62 ID:Hqg7vsbx0
市場とトレード
140名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:19:39.94 ID:3JWhnso20
>>100
体冷えたら脂肪になるって聞いたことないよ。
ソースでもあるの?
それだったら、冬走れないじゃん。w
141名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:20:26.86 ID:FwszOCi00
岩村明憲

2011 試合数77 打数175 打率.183 本塁打数0 打点9
2012 試合数26 打数67  打率.209 本塁打数1 打点5
142名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:21:09.13 ID:L/EiaJ2U0
高津も呼んでくれ。コーチとして。
143名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:21:33.42 ID:ocDBu54M0
>>124
落札額は455万ドルね。

これを高いと見るか、低いと見るかはそれぞれだけどねw
144名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:22:10.72 ID:EjcEEVdc0
まあ最初は代打で様子を見て、8月以降に調整後の評価だな池の子分としての使い道もある
145名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:23:12.56 ID:cXr273Ra0
広島も金本を引き取れよ
薄情だな
146名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:23:16.05 ID:KjEUwBoaP
ま、いいんじゃない
わざわざ産廃引き取るって言ってるんだから
147名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:23:20.54 ID:L/EiaJ2U0
岩村よ。出て行く時は、二年間活躍できなかったお詫びを星野監督とファンの皆さんに充分してから行くんだぞ。
わかっているとは思うけど。
148名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:27:24.66 ID:mEJP++qV0
>>147
二年も居たのか
つか岩村を取った方がどうかしてるよ
あの頃の楽天ファンは松井と岩村で優勝だ
もっと取れさらに取れって醜かった
149名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:28:03.28 ID:IVQRIEcG0
楽天戦力外と聞いて古巣に戻れば良いじゃんと思ってたら
・・・
150名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:28:07.93 ID:Zj3KeJ1lO
ゴミ拾いの上手い球団だがこれはダメだろ
151名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:28:18.81 ID:+fr13+wN0
>>141
何だこのゴミ。こんな老害獲ってもチームに良い事ないぞ。
152名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:29:03.41 ID:gFgD6x4g0
4億円の給料ドロボーを解雇すれば
岩村取ったってお釣りがくる
153名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:29:50.89 ID:zHYR4dd9O
このやり方ですが、最後の ボロ雑巾の 受け皿になる球団が あるかぎり 自分の実力がピークの時にねこもしゃくしも メジャーに挑戦し、在籍球団を踏み台していき空洞化となり 日本プロ野球の人気凋落の滑車が掛かると 思わない?
もし メジャーでだめなら戻れるという風習は 構築されつつありますよね。
最後 皆が口を 揃えていうんですよね。
チームに恩返しができれば・・・

は?
154名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:30:39.87 ID:GwDlh8Vs0
だから言った通りヤクルトが取るだろ
ちょっと内情分かってれば分かる事だけど
155名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:37:13.39 ID:aMOoVxbs0
出戻り(´ψψ`)
ダサッ!
156名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:37:16.94 ID:cXr273Ra0
>>141
なんだかんだで、松井秀喜よりは打っているんだな
157名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:41:43.25 ID:iymkANCGO
>>1
今更だけど稲葉を強く引き留めなかったのは痛かったなヤクルト
コーチ要因としても
158名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:47:39.90 ID:0HZW8ZBZO
活躍出来ないと思ってるだろ?
甘いな。
ヤクルトの編成部の眼力は間違いないよ。
159名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:48:04.62 ID:QVrW9IZG0
>岩村は左投手も苦にしないところが強み

現状は全ての投手を苦にしています(笑)
160名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:53:22.08 ID:mzS7a16z0
むしろ今年は左のほうが打てずに左相手だと使われないケースのほうが多かった気が
161名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 10:01:33.04 ID:EfR1Wxy60
・・・バカじゃないの?
2年で3億もらって全くといっていいほど働かなかった詐欺師だぞ?
162名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 10:02:32.72 ID:tMA/SHkR0
ここまで嫁の画像なし
163名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 10:03:54.46 ID:F1UYbMWZ0
来るのは、嫁だけでいい
164名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 10:05:23.87 ID:EB8tLHED0
まだ若いから再生可能だと思うけど
ここまでダメになった原因究明が必要だな
165名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 10:08:22.95 ID:QQZa/sRz0
宮出のほうが使えるんじゃないか・・
166名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 10:08:29.20 ID:IXM30xwW0
ま、コーチ兼任もしくは将来のコーチ含みだろうね。
167名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 10:08:30.55 ID:+yv2NYmGO
格安で獲得できるのだったら悪くはない…かなぁ
168名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 10:10:36.35 ID:OpFKHDVJ0
岩村さんは2億程被災地に寄付してから仙台を去ってくれ
169名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 10:12:49.06 ID:djD8lBgYO
ヤクルトの場合、岩村と宮本の比較だからな
170名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 10:13:03.44 ID:nEbX5UgaO
ゴミは元の持ち主に。
東京電力は見習え。
171名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 10:14:07.26 ID:/Sdme5MfO
コーチ兼任とか将来のコーチとか止めて、コーチとして取れよ
172名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 10:14:49.46 ID:Hl9lp7VyO
素人のオレでもダメだと分かる
173名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 10:16:14.03 ID:WfLe3jna0
マンダリンパイレーツでいいじゃん
174名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 10:18:42.63 ID:jAYF6B8v0
>>33
東尾に狙ってピッチャー返し出来るのは落合だけだろ
175名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 10:20:11.75 ID:BMFJAS7x0
これ中村みたいに復活したら、高額だしてた楽天最悪だなww
176名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 10:20:38.62 ID:JuHZm0Y30
3000万位で雇っても消化試合での引退興行や記念グッズの売上でペイできるという計算か
177名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 10:39:27.98 ID:jmVCoZ/a0
これがヤクルトやきうや
178^=^~:2012/10/08(月) 10:43:10.03 ID:Eq2Z1IIB0
次期 池 宮本 岩村
179名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 10:43:32.15 ID:m7IRy2Aj0
ええ加減に古巣だからなんて理由で選手採んなや
自らチーム去った人間を何故厚遇すんだ?
180名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 10:48:24.43 ID:+Abbv5ub0
いや絞ればやれるで

しかしあの殺人スライディングくらった膝は完治は難しいか
181名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 10:48:59.70 ID:vttRtvz40
5000万とかアホな値段ださない限りはとってもいいんじゃね
どっちにしろ代打は欲しいところだし、左でも対左が良ければなお良しだし
枠の無駄といっても、ダメなら1年で引退、良くて今の藤本くらいでも構わないんだし
岩村とらないなら、今年もまた水田くらいの選手とるか育成で何人かとるだけの話だしね
182名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 10:53:23.36 ID:0SgRHCvK0
なぜ直接ヤクルトに戻ってくれなかったんだよ!   by楽天ファン
183名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:06:03.30 ID:ecvDO8Sz0

左の代打で
いくらなんでも藤本よりも働いてくれるんじゃね

184名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:06:34.68 ID:24p25MWg0
宮出と一場が引退したから楽天の下取り枠が
空いたんだろ

山岸、小野寺もいなくなるから下取り枠はあと2つくらいいけるな

もしかしたら亮君さんの復帰もあるかもよ
185名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:08:15.82 ID:0T2qMlKD0
これで復活したら、楽天の田淵コーチは永久追放だろ
186名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:10:21.79 ID:qGEYUiA40
小川って誰か再生した?

片っ端から病院送りにしてる印象しかない。
187名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:12:22.05 ID:PKjKvAGXO
>>186
ヒント・荒木
188名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:14:19.06 ID:H2SCE2CT0
>>70
あんたは不倫でにっちもさっちもいかなくなって東京から逃げ出したんだろうがw
189名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:17:19.04 ID:H2SCE2CT0
ってか、左の代打がユウイチなんていう状態だから普通に需要あるだろ。
まあ、ミレッジ帰ってくれば、雄平上田松井淳のうち二人外れるから左もいることはいるんだけどな。
190名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:17:30.66 ID:PJdqHXsd0
「うちにいた選手だから」ってw
凄いなヤクルト、とてもプロスポーツチームとは思えない発想
そりゃ優勝なんてできないわ
191名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:20:53.12 ID:XZu/gVb50

ま、古巣が取るのは目くじら立てなくてもいいんじゃね?
33だし使えるかどうかは1年か2年で判断して、コーチ適性も見てればいい気はする
プライドもあるだろうが、2000万+出来高で出来高を厚くしてやればファンも納得かと(`・ω・´)
192名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:22:52.14 ID:InAZFEdL0
将来の幹部として取るんだろうけど
年棒どうすんのか興味あるな
193名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:24:41.85 ID:/BvksAbH0
ヤクルトは、愛媛を準フランチャイズ状態にしてるからな。
中村県知事や、野志松山市長から頼まれたのかもしれん。
194名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:26:59.44 ID:BOXJkswm0
>>131
今は1500万
これ以下の年俸の場合、一軍在籍日数に応じて差額が支払われる
195名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:31:08.67 ID:XZu/gVb50
>>191の続き
極端な話、2000万円は最低保障で全盛期に近い数字を出せば2億円くらいの出来高で本人も納得するんじゃね?
働けなければやばいのは本人も自覚しているだろうし
全盛期の数字残せば2億2000万円になるけど、残せなければ2000万円と少しの+αだからファンもそれでいいんじゃね?
196名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:32:23.25 ID:JAPPxs6M0
>>140
冬は身体を絞れず太りやすくなるぞ
ソースは競馬だがw
197名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:32:38.59 ID:XxQbo8xFP

     。  ∧_∧。゚   ド
      ゚(゚ `Θ´゚ )っ゚  ド
       ( つ  /    ォ
      ( |  (⌒)`)   ォ
    (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ
               !!
198名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:37:08.40 ID:FeLJSUPbO
よく調査を進めるとか言うけどさ、この場合どんな調査するのよ?w

3Aや2Aの無名の選手ならともかく、岩村なんて成績もパフォーマンスも関係者ならみんな知ってんだろww
どんな調査結果が上がってくるのか楽しみだわww
199名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:37:13.30 ID:asI9qnKe0
セなら通用するかもなwww
200名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:38:28.69 ID:E1cG1rOt0
え〜…要らないのに
201名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:39:08.66 ID:IJvq1ySlQ
44本塁打の大砲を獲得しない理由がないだろ。
202名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:42:00.62 ID:KZQS283PO
まだ33なのか‥
203名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:42:36.07 ID:sLZjjXVw0
こういう事したらヤクルトの選手がちょっと活躍したら
ポスでメジャーだ!メジャーでダメでもヤクルトに戻れるって
考えるヤツをワラワラでてくるだろ
204名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:43:17.28 ID:gYH1zx2aO
>>198
まずは怪我でしょ
契約に響くから公表しないでプレーしてる選手多いから
あとは私生活も含めて、まともにプレーに専念できる状態にあるか
まあ分かる範囲だけど
205名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:44:33.48 ID:e+tFF8lt0
よし、岩村の嫁は俺がもらおう
206名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:47:16.83 ID:+Abbv5ub0
いや岩村さんなら手のひら返ししさせてくれる
207名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:48:25.18 ID:L9NsEmUh0
これって暗にウチは岩村の面倒みるから
解雇した一場も楽天で再雇用してやってくれないか?ってことじゃないか
1001は明大の後輩だし育てられるだろ
208名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:48:29.36 ID:qSii/NMR0
かんたんにもなる
209名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:51:31.04 ID:3nuL7JCn0
つばはいて出て行った選手とるとかアホだな
210名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:55:06.87 ID:24p25MWg0
>>203
高津にしても一久にしてもFAだけど戻ってきたからね
まぁ古田がらみで高津の最後はかわいそうだったけど
211名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:55:53.48 ID:y+al12150
>>195
NPBで低年棒+高出来高の契約はあんまり見たことないな
ガチの実力主義ではぬるま湯に慣れてるNPB選手は納得しないんじゃね
212名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 12:04:38.04 ID:4hRS0Bxa0
安く取るのが上手いねヤクルトは
213名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 12:09:02.38 ID:Z5A1ZVZ40
2軍では39試合しか出ていないが.298打ってるんだな一応
214名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 12:10:06.66 ID:QHZK0axN0
こいつごみっすよ
215名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 12:12:57.80 ID:uq89OJCH0
ヤクルトってホント選手の面倒見いいな。でもこういうこと続けてれば
ドラフト志望選手からは人気でるだろうしそういうことも考えてんだろうね。
216名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 12:16:59.77 ID:tNXRicWo0
>>75
アホか
217名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 12:21:22.98 ID:LDfJRHX8O

すげーな
どんだけ恵まれてんだよ
218名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 12:22:13.27 ID:IqdhN6Zd0
一場さんの面倒は誰が見てくれるんですか><
再就職先はヤナセで決まりですか><www
219 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/08(月) 12:25:33.75 ID:5Z/5xNM80
ガンチャンス打線や! 
220名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 12:29:36.73 ID:9pkCC7tT0
いくら気心知れたメンバーがいたところで
靭帯痛めて走り込みができないって時点でもう駄目だろ
あんなブヨブヨ太った身体じゃ動きに切れも出ないしさらに足に負担かかる
221名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 12:30:11.46 ID:ieCVhq9r0
岩村はどうでも良いから、嫁を出せ
美人で乳デカでエロ過ぎる嫁を
222名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 12:37:36.09 ID:kjnibCXM0
誰か岩村嫁の画像うpして
223名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 12:46:58.12 ID:zD/3oNBl0
年俸300万くらいならありだな
224名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 12:49:08.15 ID:YMAHvUqN0
ヤクルトに来ても使いどころがないよー
225名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 12:49:39.12 ID:qt9V+n4n0
来年怪我人続出の中、一人怪我せず4番打ってそうな気もするな。
226名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:00:03.98 ID:l/3d/2TI0
岩村より川島を拾ってあげてくださいよ…
227名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:02:12.41 ID:uLkej/Ih0
ヤクフャンの総意(゚⊿゚)イラネ
228名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:05:12.26 ID:WGHS4F8z0
そういやコーチってデーブ大クズじゃん あれじゃ再生どころか再帰不能だな
229名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:05:29.19 ID:Z+LtN+bi0
高津の扱いを考えれば天と地だな・・・
高津のヤクルトへの貢献度は半端なかったと言うのに、どうして
こんな差が付くんだ・・・
230名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:06:36.50 ID:VMivXqbf0
ここまで嫁の画像が1枚も出てないじゃないか
231名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:07:57.74 ID:XZu/gVb50
>>211
ま、バリバリの時は無理だろうけど最後のチャンスを大物にあげる時はいいんじゃないかと
納得しなければ契約しなければいいんだし
野村だったかな?「グランドに銭が埋まってる」を地で行くのもいいよね?
俺はヤクルトのファンではないけど、広島ももし金本取るならそれでいいかなと思ったから
232名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:08:58.48 ID:IXM30xwW0
>>229
高津って引退してコーチになったら?という誘いを断って
自分から出て行ったんじゃなかったっけ?
だからたぶん、高津の方から頭下げないと再入団させてくれないと思う。
233名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:10:45.67 ID:9kwxjiGNO
日本の球団は出戻りに甘過ぎなんだよ
234名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:12:12.87 ID:/Up7yTLK0
>>213
ベイス1軍で身長打率の梶谷が二軍じゃそれぐらいの打率で長打率も4割越えしてるしそういうところなんでしょ
235名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:22:48.94 ID:fpQ1uizd0
鷲ファンだが
選手として活躍はもう難しいと思う

出来れば頑張って復活して貰って
ヤクルトファンにはドヤ顔して欲しいが・・・
236名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:32:10.54 ID:cGWoPlzNP
>>119
大魔人とか城島とかそのはずだったんだけどね。
年俸六億、四億だったし。
237名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:34:38.24 ID:ENGXICk6O
捕手
相川 中村 川本
内野
畠山 田中 川端 宮本 森岡 岩村 三輪
外野
バレ ミレ 上田 雄平 松井 比屋根
238名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:38:42.35 ID:cGWoPlzNP
>>201
その大砲壊れてますけど。
239名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:42:11.23 ID:VTlaKh/20
森岡、正田あたりも戦力になってるんだしヤクルトなら再生可能だろ
240名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:44:12.66 ID:iGfQKkWx0
獲るなら育成にしろよ
甘やかすな
241名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:47:30.82 ID:Bcwzcske0
現状の岩村を車にたとえたら、パーツ取り用のジャンクでしょ

ヤクルトはなにを考えてるの
242名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:47:46.72 ID:oomhJTqK0
ヤクルトはこういうファミリー感凄いからな
これも戦力がなくても強い理由だろう
243名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:48:07.23 ID:70OyCYri0
今の実力は
宮出(引退)>岩村
福地(引退)>岩村
だと思うんだけどね
244名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:50:36.07 ID:E4L68XEb0
貧打楽天が使わないってことはそのレベルの現状だってことだぞ
245名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:53:34.81 ID:Zvl4K2Rb0
こねるスイングに内角でもないのに仰け反る
いくら神宮が狭いと言っても無理だろうな
246名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:57:18.53 ID:StWzpHpd0
試合中、スタンドでヤクルト売るのか?
247名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:57:46.03 ID:75BIUGsBO
この先後がないって気持ちでやらないと無理だね
たぶんそういう気持ちになれないと思う岩村は

給料貰ってその間後の去就の事考える一年だと思う
248名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:00:05.18 ID:q590PpcuO
いつもいつも素人でも活躍しないのがわかってて日本の球団はよく取るよね
249名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:03:39.59 ID:QlTnrd8M0
岩村いらね
250名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:06:07.01 ID:+S8vt51h0
宮本や稲葉があんななのに楽天ごときからクビになる岩村って・・・
251名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:10:51.00 ID:Eq2Z1IIB0
たブチ デーブコーチじゃ無理

252名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:11:30.14 ID:g6azTtBG0
思いやりがあるね
253名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:12:46.89 ID:icR3kZMyO
>>201
大砲は弾切れです
原因は岩村 嫁でググれ。納得する
254名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:13:25.07 ID:myhIIXw40
故障しなけりゃな〜〜
まあ取り合えず岩ちゃんヤクルト復帰だな
255名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:21:01.76 ID:iNXt3tRj0
あの嫁に頼まれたらヤクルトのフロントも簡単に落ちる
256名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:21:08.14 ID:PYc0GbJI0
二軍成績
39試合、94打数28安打、打率.298、本塁打1本、打点10点、25三振
長打率.415、出塁率.384、OPS.799
257名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:24:31.78 ID:Eq2Z1IIB0
4^8^オめ
258名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:37:21.52 ID:Eq2Z1IIB0
試合終了
済美4ー0松山商業
安楽A安打完封

明徳不在の四国大会。愛媛から優勝してもらいたいね
259名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:39:53.84 ID:DlmxJ0Q30
嫁が美人だってことしか覚えてないわ
260名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:42:45.64 ID:j3/JlXYHO
二軍ではそこそこなんだな、本塁打は少なすぎるが
261名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:45:30.44 ID:ieCVhq9r0
>>248
しかもアホみたいに高額でな
262名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:52:33.69 ID:CxmMpou70
岩村とか小笠原とかって、ぶっちゃけもう値段もつかないだろ。
枠を1つ無駄にするから、金払ってほしいくらいだ。
263名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:03:50.19 ID:cET6xcDF0
中日が山崎・川上と取ったけれど、ヤクルトも一緒か?
ファンは嬉しいのかな。
264名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:13:54.65 ID:mdl0dnUf0
> 04年には44本塁打をマークした
これはすごい・・・
265名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:20:07.40 ID:Gomhgpxv0
新純生
266名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:23:32.77 ID:KVuzsGu80
昔の野球ゲームやると、神宮・広島市民の両翼距離とフェンスの低さはひどい
267名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:27:24.88 ID:bhdzwQ8/0
2千万くらいならありかな
268名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:32:41.68 ID:Th/BCaNY0
獲ってもいいけど年俸下げるチャンスなんだから上手く交渉しろ
269名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:47:51.80 ID:XKPeCOVn0
それを高野の時にやってやれよと。
270名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:46:45.90 ID:NjtSvQiZ0
1(中)ミレッジ
2(二)田中
3(右)バレンティン
4(一)畠山
5(左)岩村
6(三)宮本
7(遊)川端
8(捕)中村

1(右)比屋根
2(三)上田
3(遊)森岡
4(中)雄平
5(左)飯原
6(捕)相川
7(一)野口
8(二)三輪

1(中)佐藤貴
2(二)荒木
3(右)武内
4(三)松井淳
5(一)川本
6(左)ユウイチ
7(遊)山田
8(捕)新田
271名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:58:19.43 ID:G4n8HwdX0
ヤクルトは昔からファミリー意識が強いチームだしな
昔の主力に優しいのはわかる、だから五十嵐も取ってくれ
272名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:25:49.77 ID:Eq2Z1IIB0
273名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:28:26.51 ID:XvVEcLW+0
これが若手の出場機会を奪うわけか
274名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:29:32.36 ID:h/z0Yq/c0
岩村からは柔道のアイツと同じ匂いがする
275名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:31:53.39 ID:Eq2Z1IIB0
276名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:33:35.84 ID:FOGBKIOrO
金額の高い阪神行きかな。
277名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:34:35.08 ID:E2EApEf/0
足いためて走れないから太ったなら自転車でもこいでやせればいいじゃん
278名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:38:42.39 ID:8mPEZRqeO
兄貴のしたで焼き肉焼けや
279名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:40:42.88 ID:3g2SHt5W0
ちょうど復調してきたところだからヤクルトが美味しいとこ全部持って行きそう
楽天はメジャー流からNPBに慣れるリハビリに調度良かったわw
280名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:41:02.74 ID:8XFjIPug0
うわいらねええええええ・・・再生出来たら凄いけどさwww
281名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:49:45.90 ID:Eq2Z1IIB0
282名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:00:06.94 ID:8aQsL/z+0
今シーズンホームラン1本のゴミに数千万だすの?
高卒ルーキの給料にしたほうがマシ
283名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:56:37.92 ID:W2v6bPpf0

小川「戻って来い、君の居場所はここにある!」

岩村「か、監督!」

小川「ただし美人嫁の性接待付きでな」

岩村「・・・・・・」

284名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:58:39.35 ID:qsnx5/gA0
安く買い叩けるからいいんじゃねーの?
285名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:01:27.99 ID:ehIQTlDSO
五十嵐は楽天でほしい
286名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:06:15.68 ID:eQU3sQmcO
2500万プラス出来高くらいかな?
287名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:19:22.60 ID:dyo69c3z0
藤本解雇か
288名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:24:16.86 ID:BU+8XlKd0
ドリームナイン的にも引退してくれた方が嬉しいんだがな
289名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:26:14.07 ID:4Pchdf00O
膝駄目なんだよ
290名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:26:35.49 ID:fybrobjZO
日ハムに来いよ
291名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:28:39.74 ID:BPtJIscb0
稲葉帰って来い!
292名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:33:45.44 ID:6zRcq2SzO
>>291
彼は既に道民の兄貴になってしまったから諦めろ

それにしても岩村・・・膝を故障してからは別の選手だろ
広島の前田神みたいに打撃だけでも生きてるなら雇う価値もあるけどな
293名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:50:52.94 ID:oBJjp35O0
あの奥さんに懇願されたら首を縦にふるしかないだろ
294名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:34:57.30 ID:gbgufukD0
岩村の嫁ってそんなに美人なの?
295名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:47:20.23 ID:EdnVwbsq0
岩村なんか要らねーよw
だいたい、どこを守るんだ?
296名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:52:36.23 ID:I+m3Osj00
どうせなら、川島亮もとって欲しい
297名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:04:30.13 ID:uu6D8tvXP
みんな引退試合で名声と金儲けの一石二鳥狙いですな。
298名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:28:16.56 ID:uY+1y+Ac0
33歳ってことは日本に戻ってきたときまだ31歳だったの?
30歳ぐらいでメジャー挑戦したのかと思ってた
299名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 04:18:38.93 ID:QCzgC1GY0
引退試合でチケットもグッズも売れるし、元は取れるんじゃないの。
300名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 04:22:03.02 ID:9kXUEulU0
>>294
巨乳
301名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 04:22:37.59 ID:vpGMOlVwO
ロッテも西岡に似たようなこと言ってたな。
うちもそろそろ古木取らなきゃいけないのか。
302名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 04:23:17.74 ID:nu5dyYSXO
>>292
前田は膝じゃないからな。城島、松井も膝だし。昔なら吉村もか。
303名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 04:27:49.06 ID:gbJN51ur0
岩村戦力外なのかよwwwwwwwwwwwwwww

去年までメジャーいたのに。あれ?マイナーだっけwwwwww
つーか試合出てなかった?
304名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 04:35:29.15 ID:GupyHh1cO
高い金払って負け試合を増やす
305名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 05:15:19.90 ID:ER+PJW830
楽天ファンです
二年間岩村見てきました
率直な感想で言えば身体能力的にはまだやれます
膝も問題ないです
ただし、インコースをいように怖がります
ど真ん中でも仰け反ります
スイングと逆回転で避けます
その辺がこの二年間の成績の要因ではないかと思われます
彼の精神面を癒せるなら彼は活躍するでしょう
306名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 05:17:21.86 ID:aipS2OY80
メジャーで使えなかったのを日本球界で引き取るのはやめたほうがいい
307名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 05:31:21.56 ID:9vXF0Lgs0
>>2
今のヤクルト出身者・関係者で将来的なことも含めて
知名度を考えると岩村をヤクルトに戻すのがヤクルト首脳陣や関係者にとってベストだと思う
古田も高津もヤクルトと微妙な距離を置くようになっちゃったからな
宮本と良好な関係を保ちつつ、岩村も加えて両者ともに将来の監督候補ってことか
308名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 05:32:21.96 ID:nkCk9w7o0
お前ら嫁のおっぱい以外の事も書けよ
309名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:17:04.06 ID:qmeqOosk0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3496166.gif

これ去年の試合だと思うけど大丈夫か
310名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:33:49.46 ID:N7pRXw5eO
>>306
好条件出しすぎだよね。都落ちなんだから出来高厚目にして基本給は低くて良いと思うわ。
311名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 11:10:31.73 ID:1BcG7ywy0
愛媛の英雄だから
ヤクルト的には必要
312名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:37:21.03 ID:N7NjQGdW0
どうせ捨て値だろう
313名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:37:40.85 ID:VQP9+Sc8O
ヤクルトのことだから年俸2000万円くらいだな
314名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:57:28.86 ID:+MsPxPsD0
小川さんいい監督だけど、自分が面倒見て育てた選手には
異様に優しいのがネック。

>>313
それでも高いよ。
由規の弟を支配下選手に引き上げたほうがマシ。
315名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:09:27.90 ID:+MsPxPsD0
>>263
ヤクルト本スレも複雑な感じです。

○戻ってくるのが嬉しい派
(彼のファンや、かつての活躍を懐かしむ人たち)
○安いならありじゃね?派
(中庸な意見)
○いらない派
(お金や貴重な枠の無駄使いだから)

「再生できそうだから獲得」
ならまだしも
「以前いた人だから」
って意味わかんねー。
316名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:59:22.85 ID:uJQh3iXZ0
>>294
どエロイ母ちゃん
317名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 01:51:32.37 ID:VKyoo/ex0
宮本の後釜で三塁か、デブの控えで一塁か。
宮本が後一年は現役だから、二年契約くらいで来年一年ゆっくりコンディション整えれば
いいんじゃね?
まあオサムちゃんや藤本みたいな感じになるんだろうけど
318名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 02:50:43.18 ID:pXJ8tVMA0
ヤクルトのこういうとこが好き
319名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 07:28:13.71 ID:xNSOkEPr0
だから弱いんだとも言える
320名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 16:36:38.59 ID:SYrkNvkL0
まだ30代前半で多分安い値段で契約できると
思われるからだとは思うけどね
ガラクタ集めするイメージの球団ではないし
321名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 06:22:07.65 ID:vVnRwBV10
誰得だよこれ
322名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 07:40:13.21 ID:7LyPUw5yO
岩村ファン得
323名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 18:07:44.79 ID:zwg7Yva90
万が一、来年タイトルなんか取ったら楽天は発狂してもいい
324名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 09:57:08.08 ID:e83yoBDd0
捕手まで球が届かない伊藤智仁をぐだぐだ雇ってたような馬鹿球団だからな
325名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:32:45.55 ID:Zzv2jx0M0
石井弘寿も去年まで雇っていて今年二軍コーチらしいな
野村が云々言う奴も多いが、ここは怪我持ち取って壊しやすい球団みたいだ
ただ功労者の面倒見はいいね。
326名無しさん@恐縮です
>>324
彼は功労者で球団一筋でしたから。

出て行った人を呼び戻すのは神経わからん。