【野球】日本ハム斎藤佑樹、蘇る CSへ追試登板 吉井投手コーチ「力があるのは、みんな分かっている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
720名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:37:09.81 ID:s6s7O4Gl0
ハンケチって、元オリのエース星野投手みたいな感じで
120km/h台のヒョロヒョロボールでも何故か誰も打てないっ…て投手になるのも無理なんだよな。
何の長所もないから、高校時代のように復活するのは難しいべや。
721名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:53:15.77 ID:yBKx9xFB0
>>720
星野はコントロールが抜群に良かった
斎藤はコントロールが悪い

以上です
722名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:54:53.61 ID:M9yyU52k0
天然すぎるな。
開幕投手が怪我以外で2軍とか恥ずかしいだろ。
723名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:02:40.37 ID:lixcPk3n0
>>720
斎藤ルーキーのときに江川が斎藤くんは活躍しますか?の質問に
北別府のようになタイプ(超絶コントロール)の投手になったら200勝するでしょうとか
苦しい言い方してたの思い出したw
北別府のコントロールが身についたら大化けするピッチャーゴロゴロいるわw
724名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:08:19.14 ID:rnG0PtMvO
江川のいいたいことがよくわかる
六大学での実績から結構引き合いに出されてたけど迷惑だったろうね

そもそも実績なら江川なんかより三澤とか加藤幹のほうが似てたんだし
725名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:01:52.61 ID:PNQrhiT6O
みんな=親など身内、本人
726名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:33:00.38 ID:sV/jADQGO
>>715
実際、地方大会グダグダだったからな。
727名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:03:23.55 ID:7ljnBHFr0
どう見ても親会社命令です
本当にありがとうございました
728名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:21:07.35 ID:icFcih3E0
あの上半身だけの投げ方ではな
キャッチボールみたいで全く興奮しない
729名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:46:31.29 ID:jgbB1835I
>>721
勘違いされがちだけど、星野ってコントロールは良くなかったよ
730名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:50:25.55 ID:9uQlWcUlO
ハンカチは定岡タイプ
だから速い球投げようとするとダメになる
731名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 02:52:44.36 ID:lFYAB2UM0
先発ではなく、セットアッパータイプだよね。
732名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 04:48:05.35 ID:RgBV6Z1P0
2軍、引退タイプだと思うw
733名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 04:58:09.16 ID:fHZ/HXrJ0
周囲がヨイショヨイショするのが悪い
734名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 07:22:57.74 ID:YKvenBal0
球団は、斎藤をどのように育てるか、明確な方針を持っているのか?
それがはっきり見えてこない。放置して、立ち枯れるままにしておくのは後味悪いと思う。
斎藤は、どのくらい球種を持っているのだろうか?
大きく落ちるフォークとか、大きなカーブとかなにか新種を開発させたらどうだろうか?
斎藤自体が、理屈の塊のようだから、
案外、理論家で、何事も理詰めで、斎藤の言い分を論破する人ならば、斎藤も納得するのでは?
735名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 08:09:39.78 ID:/8TeurVG0
思い切って野手転向ってのはどーよ?
736名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 08:15:05.29 ID:5qNSvjfr0
>>735
甲子園で見た限り、打つ方の才能はない
将来プロになるようなバッターなら、打撃センスであれ足であれ、高校時には目立つものを持ってるはずだが
それがさっぱりなかった。
(具体的に言えば、早実時代主軸を打ったことがない)

あとは守備専になるくらいしか手がないが、
守備専でスター扱いされるほど、フィールディングにセンスがあったとは思えない
自分でエラーして自分の自責点消してたくらいだから
737名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 08:20:37.30 ID:4ZUdMePBO
栗山がこういう空気になるのを読んで、あえて開幕投手に抜擢したならマジで尊敬する
違うと思うけど
斎藤が開幕から二軍とか中継ぎだったとしたら、結構応援する奴も多かったろうに
738名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 08:27:49.16 ID:vtNZhVWTI
一試合捨てても他で勝つ自信があるんか?
739名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 08:32:28.03 ID:b/o+d3cIO
一勝のアドバンテージがチャラw
740名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 08:42:30.39 ID:ttOXt3fHi
戦犯は吉井だったんだな
もしくはそうしたい何かの圧力か?
741名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 08:46:19.21 ID:xRiBvfS7O
力があるからみんなプロになれたんだよ。ハンカチ王子だけじゃないよ
742名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 08:48:40.59 ID:LoIn73E60
栗山は賢い男だからワザと斎藤を開幕投手にした
743名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 09:25:49.31 ID:D+9kmuz90
野球に限らず、苦労してのし上がって来た選手に自分を重ねて、応援する。
筋書きの無いドラマといっても、エピソードレベルであって、基本的にジェットコースター
なドラマが好まれる。斉藤はいまジェットコースターのボトムにいる。
ここから登ってくれば本物のスター
744名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 09:32:00.40 ID:SOfUkUgmO
人見知りのコミュ障のビックマウスって異端児だな
745名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 13:15:32.83 ID:+dGzmR/w0
うわーー初めてハンカチ君関連のスレ
覗いたんだけど、何このネガ意見の
応酬はw 大学時の同級生として
一つ言わせてもらうと、
皆さんの書き込み通りな性格の人。
マスコミの前とそれ以外の立ち振る舞いが
違い過ぎて何だか滑稽にも見えたなぁ。
746名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:25:26.23 ID:NGRUrm9z0
斎藤は殺気がないねん、殺気が
だから、舐められる
747名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 15:16:21.05 ID:AyYdG8iQ0
>>745
ハンカチが提出したとか言う卒論(笑)学内のどこかで読める?
748名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 07:44:17.96 ID:l2UZCMLi0
佑ちゃんがネバーギブアップ宣言だ。
749名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 07:46:25.12 ID:9LGAqnQM0
大学なんて行くからだよ
750名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 07:46:37.34 ID:JFGfEm0n0
>>744
2ちゃんねらーそっくりだな
751名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 07:55:33.06 ID:/jE4k7MV0
>>747
それはわかんないけど、この人二回生の
頃から夜はハイプな場所へ繰り出し
遊んでたし
大学に入ってから馬鹿になったと
高校時代から知ってる人が言ってたよ。
752名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 08:01:57.35 ID:T16yYEZn0
年間2、3試合だけならば圧巻のピッチングをするが、シーズン通して結果を残せない選手。
プロとしては致命的で今年の秋季キャンプから体作りからやり直さないと、取り返しが付かなくなる。
753名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 08:03:13.53 ID:WkkG4mUK0
>>744
人見知りとは違うだろ
発言が痛すぎて周りから避けられるタイプ
2ちゃんねらーそっくりだな
754名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 08:09:05.64 ID:ZmxHoXGX0
でも開幕完投勝利したし序盤はチームに貢献したのは確かだから年俸は上がるだろうね
最悪現状維持といったとこでしょう
755名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 08:19:55.28 ID:wacNaQLBQ
>>754
借金つくっといて貢献はないだろ
現状維持なら大甘で普通なら減俸
756名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:31:06.72 ID:+L8ihlm60
このメンタルの強さを評価したい
また1軍で投げられる日を楽しみにしてるよ
ただし実力がついてから
757名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 15:25:21.05 ID:egSzTBt+0
>>716
きらんと思うで
ドラ1位の実力がないのはもう分かっていて割り切ってるよ
たまに1軍に上げてファンに対するサービス登板させるだろ
きるぐらいの冷酷さがあれば、今1軍に上げたりしないでしょw
758名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 18:30:31.72 ID:myQN5Pv60
斎藤の体型ってプロじゃねぇよなぁ
759斎藤:2012/10/11(木) 21:22:48.20 ID:zXdMBEfw0
2013年 斎藤佑樹 カレンダー 特別価格2100円(定価2625円)
販売開始日にご注文が殺到した場合、発送日が若干遅れる可能性もございます。
ご了承お願いしたします。
http://www.touch-express.net/calendar/3_622.html

2013年 斎藤佑樹 カレンダー 特別価格2100円(定価2625円)
販売開始日にご注文が殺到した場合、発送日が若干遅れる可能性もございます。
ご了承お願いしたします。
http://www.touch-express.net/calendar/3_622.html

2013年 斎藤佑樹 カレンダー 特別価格2100円(定価2625円)
販売開始日にご注文が殺到した場合、発送日が若干遅れる可能性もございます。
ご了承お願いしたします。
http://www.touch-express.net/calendar/3_622.html

760名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:32:25.77 ID:UUKHumo60
斉藤の頭30前でツルツル
761名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 00:15:00.81 ID:yWA5NY0b0
こいつとまーくんてそれぞれ年俸なんぼ?
762名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 00:20:35.39 ID:/MdQR3tj0
まあ悪くは無い投手だけどな。来年も先発ローテには入ってくると思うぞ。
ただ今のままじゃそこそこの投手で終わってしまうかな。強力な武器が1つ欲しいね。
763名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 00:54:33.90 ID:UIwQSdG7P
このままのらりくらりやって30前で引退かねえ
764名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 01:02:20.06 ID:EKlgpATCP
結果がすべての世界で何でこいつだけはvip待遇なの?
こういうの見ると野球なんか益々嫌いになるわ
765名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 01:03:12.17 ID:m2ro2sx80
ここまで特別扱いされて恥ずかしさとか微塵も感じないさいてょwの感覚に怖さを感じるよw

そういう意味でこいつは普通じゃないw
766名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 06:39:46.61 ID:DCR3eUB60
チームの雰囲気が悪くなるよ
この人への特別扱いが続くと
いや既に悪いのかもしれない
767名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 07:52:57.15 ID:w+wfEe3P0
768名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 08:25:30.59 ID:cYtvp+cI0
>>764
早稲田閥
769名無しさん@恐縮です
ドカベンの里中見てるようだ
何か一つ決め球があればな