【サッカー】クライフ氏「メッシは世界的なスターだが、無垢な子供」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 フットボール界の大御所の1人である元オランダ代表MFのヨハン・クライフ氏は3日、スコットランド紙『The Scotsman』とのインタビューで、
古巣バルセロナの現在のエースであるアルゼンチン代表FWリオネル・メッシを独特な言い回しで称賛した。

「メッシ世界的なスターだが、無垢な子供でもある。そう、ありのままにプレーをしているのだ。彼は、子供の姿を持ち続ける素晴らしい選手だ。彼を見ていると、思わずほほ笑んでしまうよ」

 現在はカタルーニャ選抜の監督ならびにチーバス・グアダラハラ(メキシコ)のテクニカル・アドバイザーを務めているクライフ氏はまた、

昨シーズンのチャンピオンズリーグの準決勝でバルセロナを破り、決勝でもバイエルンを退けて王者に輝いたチェルシーを引き合いに出し、フットボールのあるべき姿について持論を展開した。

「チェルシーが昨シーズンのチャンピオンズリーグで見せたプレースタイルが、フットボールの一部であるのは良いことだ。

しかし、あまりにも多くの者が誤った部分を真似しようとしているのは問題だ。その間違いとは、攻撃ではなく守備ばかり優先することだ。

なぜなら、創造することこそが、このスポーツの最大の醍醐味だからだ。チェルシーがチャンピオンズリーグを制したのは構わないが、彼らの真似事を決して誰もしないことを願っている」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121006-00000315-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:32:10.73 ID:VCjr8u0f0
>>1
「で、引退したら何しはりまんの? ヒャーハ! あ、俺がイジるからあんたは喋らなくてええの」
3名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:42:54.11 ID:4K/PXXDTO
シャビは?
4名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:46:20.83 ID:QxvJ7QuW0
まあメッシにヌードモデルやらそうとは思わないな
5名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 18:01:19.89 ID:gBWcNPfG0
クリロナにもドーピングさせてやれよ、不公平だぞ
6名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 18:16:20.47 ID:L4+3MQPm0
無垢な子供だから観客に向けてシュートとぶち込んでも良いの?
7名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 18:23:18.87 ID:eenUa0HF0
引きこもりを真似るより、劇団を真似る方が問題だよ。特に子供は
8名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 18:30:40.48 ID:oKieWoyD0
寸足らずと言いたいだけやん
9名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 18:43:00.95 ID:HqBo4wpJ0
子供だから客席にボールを蹴りこんだりといったやんちゃもするわけだな
10名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 18:45:56.24 ID:IvWW5Tqs0
童貞なんですか?そうですか
11名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 18:48:38.53 ID:eh/eSdXp0
子供に老後はどうするかなんて聞いたら駄目だよな
12名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 18:49:43.44 ID:wYif5+YhP
チェルシーの和尚もなんかいってやれよ
13名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 18:52:09.26 ID:IBGcetde0
子供だからといって観客にボールをブチ込むのは許されない
14名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 18:53:15.79 ID:bB+Nq/U40
子供は大人に守ってもらわなければ何も出来ない存在という皮肉か
チームメートがメッシのためにお膳立てをしなければ活躍出来ない
バルセロナがメッシに対するラフプレーを阻止しなければ活躍できない

守ってやって初めて活躍出来るこども、ペレやマラドーナのように
個人ですべてを打開した天才と違い、守られて活躍する選手
15名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 18:58:44.51 ID:g5SiIyat0
こいつもアンチフットボール撲滅とか言ってるアホだったのか
16名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 18:59:55.53 ID:uROJd2+V0
てかこいつが今のバルサ作った元凶だからな
17名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 19:01:18.05 ID:V8TjdNBOO
邪な子供オヤジだと思います。
18名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 19:16:35.84 ID:OjonZ/mF0
誰もがドーピングパンダと知っているが、なぜか告発されない不思議。
現役の頃のランスアームストロングと同じwww
19名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 19:20:01.88 ID:02kh3uFd0
ドーピングドーピング言ってる奴は頭おかしいの?
20名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 19:22:23.72 ID:0jQo/grE0
「やあ、クロンボ」
21名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 19:25:34.13 ID:qHcHgf+h0
スコアレスドローでPK負けしたならともかく、点入れられてゴール数の差でバルサが
負けたんだから攻撃力でうわまわったチームが勝っただけだろうがw

お前のアホな遺伝子うけついでるチャビさんにもよく言い含めとけ。
22名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 19:45:16.66 ID:+o0Q3yYe0
あんな糞サッカー好きこのんで真似る奴はいないだろ。
23名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 19:46:54.73 ID:egqjQsvWO
これは低身長だからいったんだな!

メッシ、おこれ〜っっ!!
24名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 19:47:19.06 ID:B5qzZR4I0
>>18
で信者はみんなやってるのにランスだけ責められる人一倍努力したのは事実なのにとのたまう
アームストロングがやってるから俺もって奴の方が多いのにねw
25名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 19:48:41.06 ID:Ie1tn6vM0
良くも悪くも切れ方とかを見てると子供だなと感じる
26名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:05:54.67 ID:zrU4AF620
「無垢」って「バカ」の婉曲表現だろうな
27名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:07:58.97 ID:IDN616YZ0
こういうやつを老害っていうんだよな
28名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:12:20.31 ID:18jHjzQ70
まあクライフは全員攻撃全員守備の近代サッカ-をピッチの上で

最初に表現した、と自負しているからな。

おまけに「美しく勝利せよ。」と時に矛盾する表現もする。美しく勝てる、とは限らんから

守備的なサッカ-も存在する由。
29名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:14:55.66 ID:U+sYiCuz0
初音?
30名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:31:05.06 ID:g87x0Yiu0
サッカー四天王とはこんな人たち

マラドーナ:フットボールならなんでも好き。もうボール蹴ってりゃ幸せ。
クライフ:自身が選手・監督として体現してみせた理想のフットボールが好き。アンチフットボールは嫌い
ベッケンバウワー:自分に富・名声・地位・女をもたらしてくれたフットボールという競技が好き
ペレ:フットボール界で世界最高のキングとなった自分が好き

私生活

ペレ:愛人・隠し子多数
マラドーナ:愛人・隠し子多数
ベッケンバウワー:愛人多数
クライフ:嫁一筋。ときどき風俗
31名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:34:18.70 ID:V8TjdNBOO
>>30
ホモ野郎やペドロリがいないのがせめてもの救いだなあ…
32名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:35:24.17 ID:Xt0ELsPG0
奴は子供
俺は老害
33名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:37:08.34 ID:qryX5b0s0
つーか、クライフも現役時代は性格が悪い感じがあったからな。
メッシが性格悪いって批判あるけど、クライフから見たら普通なんだと思う。
34名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:37:50.27 ID:XjAa63F6i
む・・・むあか・・・
35名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:47:07.02 ID:lAdcPcPL0
> その間違いとは、攻撃ではなく守備ばかり優先することだ。


バルサも守備ばかり優先してるじゃない
36名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:47:42.13 ID:/PCJDVu70
無垢な子供は結婚前に中田氏しないぞ
37名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:48:04.81 ID:DTZUpqGcO
メッシって栗オナよりエゴイストだよな
全試合フル出場したがり
あげくカカシみたいに立ってるだけの時間帯が異常に長い
他の選手がどんだけフォローしてるか皆さん理解してますか?
38名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:53:30.36 ID:3YS1aFoq0
>>37
WCのドイツ戦でもMFなのにタラタラ歩いて走行距離8キロw
完全にドイツに狙われてたもんなw
39名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 21:05:57.56 ID:9wiDcGXl0
>>1
サッカーの攻撃は守備から始まる。
40名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 21:07:45.71 ID:egqjQsvWO
天然だね〜みたいな馬鹿にした感じ
41名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 21:13:26.58 ID:GIpzAxwIO
性格悪そうなイメージ
42名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 21:15:58.97 ID:+QfSBdnG0
こういう伝説的プレーヤーの発言聞いてるとジーコって偉大だと思うよね
43名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 22:20:47.64 ID:DTZUpqGcO
>>38
メッシが10人居るチームより
イニエスタが10人居るチームの方が絶対に強い
アルゼンチンが負けた理由分かった
メッシが走らないからだ
1人の選手がボールキープしてる時間なんて5分もない
いや、3分もないのにカカシみたいに立ってるだけだもん
過大評価もいいとこ
44名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 22:28:55.10 ID:pyQ0fqItO
マラドーナ監督が過大評価だからな、馬鹿日本人は。
日本人はサッカー知らないね。
45名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 22:29:27.56 ID:UiEY5OoU0
クライフは98年オランダ代表のメンバー育てたようなもんだぞ。
いなくなってからオランダ酷いだろ。
バルセロナだってクライフのおかげ。
46名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 22:37:17.85 ID:6qZeJ45cO
ミケルス「トータルフットボール(笑)」
47名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 22:39:00.42 ID:7ZjK7XkA0
>>30
クライフがちょっとだけ好きになった
天才だけど常識人か恐妻家か
>>44
歴史を知らない(おまけに捏造してる)馬鹿チョンは黙ってろ
48名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 22:39:54.23 ID:UZmRsr4QO
確かに、クライフが20年前に言ってた理想のサッカーを具現化したのが今のバルサだからな

やっぱりクライフは天才、時代の先を行ってるもん
49名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 22:50:31.72 ID:tTCQMAUL0
今のバルセロナはサイドアタッカーはいるけど、「ウイングの選手」がいないんだよな
それで強くなった。

ジュリーやリバウド、ロナウジーニョ、オフェルマルスの頃は不安定で、すぐカウンター食らって負けてた。
メッシはセカンドタイプながら、センターフォワードとして活躍してる。
ファンタジスタ不要論を一番証明したのは、バルセロナ
50名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 22:54:08.95 ID:Ef5OBD/RO
>>1
心配しなくても強者はチェルシーみたいな弱者の戦術は真似しない
実力差が有り過ぎて結果的に防戦一方になってしまう事は多々あるけどw
51名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 23:07:41.30 ID:wF4bOc2H0
案の定叩きが多いな
てかここでのメッシの嫌われ方は異常
前はクリロナが嫌われてたけど、変わったなw
52名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 23:10:14.09 ID:L3hr5KFJ0
サッカー7英雄

ロマーリオ
カントナ
ガスコイン
マラドーナ
ミハイロビッチ
バロテッリ
ズラタン
53名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 23:46:59.39 ID:txEFt/vR0
日本サッカー七英雄

釜本邦茂
原博実
三浦知良
ラモス瑠偉
中田英寿
中村俊輔
香川真司
54名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 02:06:07.42 ID:N+ApyYp6O
バルセロナでメッシがやってる役割なら
全盛期のリバウドが代役しても大差ない
同じぐらい活躍できる
55名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 02:13:06.23 ID:ZdiI3FI40
何言ってんだ、この痴呆
56名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 02:19:53.95 ID:wbVlMEO70
剥くな子供
57名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 02:21:02.09 ID:N+ApyYp6O
クライファート
サビオラ
オーフェルマウス

この選手が在籍してた時代のバルセロナ知らないニワカは
リバウドの実力を知らない
リバウドを中央でメッシの今のバルセロナの役割やらせたら無双する
シュート技術ならメッシより上だし、高さもある
58名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 02:24:53.01 ID:qBuzB59l0
よそのクラブのやり方に干渉するなよ
59名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 02:28:36.18 ID:DgDTONrRO
>>57お前がニワカだろ

バルサ以前にサッカー知らなすぎ、シュート技術と高さとか阿保か

リバウドは前や横に人がいる方が生きるし、狭いスペースに強くもなかった
ましてや受けての選手じゃないから



あとクライフは過大評価の糞だけど
60名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 02:45:17.36 ID:N+ApyYp6O
>>59
メッシも受けての選手じゃないだろ
メッシよりシュートエリアが広いから
ミドルからもシュート決めれるし
狭いエリアからでも高い技術でシュート打てる
機敏性、シュートを打つ早さはメッシだけど
リバウドはリーチが長いから
受けての選手とはイニエスタみたいな選手のことを言うわけで
メッシは受けての選手とは思えない
61名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 02:49:36.41 ID:qE/yPIhbO
こいつ何様だよwww
現役時代活躍したのかよwww
62名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 03:00:37.11 ID:d1qPOzU3O
サビオラがいた頃のバルサってそんな前じゃないだろ
よく得意気になれるな
63名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 03:01:29.50 ID:8ef79mg60
メッシって4年連続でCL得点王だろ

瞬間的に世界最高になった選手は何人かいるが継続して世界最高であり続けるって本当すごい

近年ではメッシが史上最高って言って問題ないと思うわ、リアルタイムで見てない時代は知らん

W杯を取ってないところだけがケチの付け所、でもこれって大きいな
64名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 03:06:35.16 ID:/f5KMWfk0
メッシに会う時は常に最新の家電製品を用意しておけば機嫌を取れる
サンマをそれを怠ったね
65名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 03:09:06.56 ID:8CcbJF6r0
ドーピングとか言ってる奴って馬鹿丸出しだよねw
66名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 03:10:44.00 ID:CcdGjeYuO
クリロナの方が上
67名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 03:12:08.09 ID:W3kg5QyNO
>>60
メッシとリバウドが同等以上とかリバウド本人ですら否定するような事は人前では絶対に言わない方がいいぞ
窓のない病院に入院させられるからさ
68名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 03:13:51.27 ID:N+ApyYp6O
>>63
継続してバルセロナが強いだけ
リバウドならフィジカルも強いから
中央で相手選手に当たられても、身体をぶつけてボールキープできる
メッシが凄いと言うよりバルセロナが強い
実際、アルゼンチン代表のメッシはたいしたことない
69名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 03:16:29.30 ID:iNNwpazU0
一応は認めてると言うか容認は出来たんだw
成長してるじゃんw
前なんか凝り固まり過ぎた考えを前面に出して非難しかして来なかったのにw
70名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 03:47:57.28 ID:N+ApyYp6O
>>67
リバウドはメッシより上だと思ってないだろうけど
メッシより劣った選手だとも思ってない
メッシに負けてるとこはあるけど勝ってるとこもある
少なくとも、今のバルセロナのセンターFWやるならリバウドは負けてるなんて思わない
サイドならメッシだろう
中央ならリバウドの方がキープできる
しかも同じ左利き

日本代表で例えるなら本田がリバウド
香川がメッシ
優劣の判断は難しいが同じぐらいのレベルで
監督しだいで、どっちかをサイドで起用するはず
リバウドは中央ならメッシに負けてはいない
同じぐらいのゴール数決めれただろう
71名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 04:00:45.15 ID:/IipHKvx0
カントナは観客に飛び蹴りをくらわすガキ大将
72名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:56:36.30 ID:3fBYGzOb0
>>48
クライフ「ずっとボールを保持していれば失点しない」

オランダ国内
「またまた、クライフ先生さすがっすねwwwwwwwww
確かに理屈ではその通りだけど、ずっとボール持つなんてサッカーでできるわけねえだろアホwwwwwwwwwww
ヨハン・クライフ11人でチーム作るのか?」
73名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 10:05:14.30 ID:3fBYGzOb0
>>51
メッシは偽善者
クリロナは「俺が嫉妬されるのはハンサムでサッカーがうまくて金持ちだからだ」と
マスコミに言ってしまう裏表のない正直者

と思ってる人が多いんじゃないかな
74名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 10:43:38.29 ID:/pG6hHcf0
>>73
クリロナ信者がメッシ叩いてるだけじゃんw
75名無しさん@恐縮です
メッシを過大評価してる人はウイニングイレブンでサッカー語ってる人だね