【サッカー/ドイツ】ボルフスブルクで苦境に陥っている日本代表主将のMF長谷部誠が激白!移籍騒動言い訳なし「今できることを」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 ボルフスブルクで苦境に陥っている日本代表主将のMF長谷部誠(28)が心境を激白した。

昨オフに契約を2年残した中で移籍を試みたものの、契約に至らずに残留。その影響で開幕から公式戦7試合連続ベンチ外となっている。

日本代表の欧州遠征(12日フランス戦、16日ブラジル戦)を前に、現在の状況、移籍騒動、代表への思いなどを語った。

 日本代表で不動の存在である長谷部がクラブで全試合メンバー外という異常事態に陥っている。練習でアピールしてもベンチに入れない。原因はオフの移籍騒動だった。

 ――現状について。

 「試合に絡めない悔しさより、もどかしさがある。選手として試合をしないことほど、つまらないものはない」

 ――この状況は移籍騒動が絡んでいるのか。

 「細かいことは話せないが(オフに)移籍の問題を話している時に、最悪の場合、残留した時の状況はある程度は想像できた。それが正直、現実的になっている」

 ――最悪の想定と現状、どちらが悪いか。

 「アマチュア(2軍に当たるリザーブチーム)に行かされていないだけ、いいのでは。(2軍行きも)覚悟していた。逆に、それくらいの覚悟をもって、この夏はそういう(移籍の)話をした。
だから、自分の中では後悔はない。(現状に)納得してはいないが、受け入れる自分もいる」

>>2以降につづく

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121006-00000026-spnannex-socc

2名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:25:06.94 ID:OKhG62O10
富山に帰って来い
3名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:25:10.95 ID:6mdnPnjD0
つづかない
4お歳暮はコーラ1gφ ★:2012/10/06(土) 07:25:19.84 ID:???i
――過去のシーズンは、最初は使われなくても後から定位置に戻った。

 「今までは移籍の話はしたことがなかった。今回は違う状況」

 ――試合に出られなくても頑張れるのか。

 「凄く哲学的なことを言えば、これが経験になって次につなげればいい。こういう状態を意味あることにするために、今できることをしっかりやることが一番大事」

 ――リザーブチームに行かなかったのは、真面目にやってきたからか。

 「たぶんね(笑い)。それは(マガト)監督に聞かないと分からない」

 日本代表の欧州遠征は、強豪を相手に力を試すことができる大事な試合。心配されるのは長谷部の状態や試合勘だ。

 ――9月のUAE、イラク戦に比べて体調は。

 「体の状態は良いと思う。あの時は移籍問題があって、ボールを使った練習をほとんどやれなかった。これだけ長く試合に出られないのはサッカー人生で初めて。未知の部分はあるが、呼ばれたからにはピッチで結果を出さないといけないし、言い訳は何もない」

 ――こういう状況での招集に重圧はあるか。

 「責任、重圧より(ザッケローニ)監督の信頼を感じる。しっかり応えたい。自分が結果を出せなければ、監督も(批判を)言われる。そういう部分では責任はある」

 ――フランス、ブラジル戦で試したいことは。

 「自分たちのサッカーでぶつからないと分からないものがある。例えば、10年W杯は積み上げてきたものを(大会前に)多少変えて戦った。10年と今は違う。選手それぞれ伸びているし、自分たちのスタイルでどれだけできるかが大事」

>>3以降につづく
5お歳暮はコーラ1gφ ★:2012/10/06(土) 07:25:32.34 ID:???i
◆移籍問題経緯

 ▽8月3日 ドイツ紙ビルトが「長谷部は他クラブと移籍交渉を行う自由を得た」と報道。移籍先に古巣・浦和、イングランド複数クラブが浮上。

 ▽7日 長谷部側から浦和側へ断り。浦和・山道強化部長は「欧州でプレーを続けたいと連絡を受けた」と説明。

 ▽11日 日本に帰国。「移籍、契約は一筋縄ではいかない」と交渉難航を示唆。

 ▽16日 欧州へ出発。「誰か移籍を整えてくれないかな」と苦笑い。

 ▽20日 練習をしていた下部組織からトップチームに合流。

 ▽25日 開幕戦(対シュツットガルト)でベンチ外。

 ▽31日 欧州主要リーグの移籍期間終了。

 ▽9月1日 自身のブログで残留を明言。
6名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:25:42.23 ID:6mdnPnjD0
つづかない
7名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:25:54.75 ID:60zcRbaW0
言い訳なしとか当たり前だろ
とにかく代表は辞退してほしい
8名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:26:07.15 ID:CzOpYl+KO
こうなったらマガトを整えるしかない
9名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:26:38.31 ID:jbvpTmw70
代表はともかく代表の主将は辞退しろや

キャプテンが試合出場無しとか情けないにも程がある
10名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:27:47.92 ID:4lnWL0Yg0
浦和に戻ってJを盛り上げてくれ
11名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:28:56.04 ID:pc5Ge76rO
結局長谷部自身の実力が怪しいんじゃないの?
ウイイレでも弱くて使いにくいし。
12名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:29:06.10 ID:bTvdxv+U0
チームを整えろ!
13名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:29:37.67 ID:snqbG+m60
>>6-10
正解
14名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:29:54.41 ID:uL702qst0






長谷部「つまらない」ヴォルフスブルクで6戦ベンチ外
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20121005-OHT1T00241.htm










15名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:29:55.57 ID:r8fAbVWk0
長谷部ってウイイレ2013だと総合値78くらいあったんだけど、それだと香川は80だから2くらいしか変わらない能力だということだ。それならリバプールお勧めだ。
16名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:30:12.45 ID:ckjpekZm0
ずっとベンチ外の選手が代表戦スタメンとか怖いわー
17名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:30:50.09 ID:3E1q4DHL0
猛虎魂を感じる
18名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:31:11.92 ID:tuRNbk6s0
海外クラブに在籍したらJのMVP以上の価値がある
19名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:31:25.19 ID:hFaiGEUk0
こんな長谷部でも超えられない細貝は頑張れ
信頼を勝ち取ってくれ
20名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:31:32.04 ID:CUSocJ8TI
>>11
ウイイレなんかやるなよw
21名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:31:48.81 ID:tu4pE9nxP
こいつ呼ぶな ドイツでスタメンもとれないようなやつ使うな
若手使え
22名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:32:12.33 ID:m4ZuJGcb0
次のキャプテンは誰にすべきかだ
23名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:32:34.37 ID:pYpSVYTn0
jの中堅とかオランダあたりでプレーできんのかね
24名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:34:17.28 ID:cGVTApOWO
結局は自分に非があるんだから仕方ない
覚悟しての事だから
25名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:34:32.29 ID:AQImoPgn0
マガトは難しいからな内田が気に入られたのは女の匂いがしないからだろ
結婚はいつでも出来るがサッカーは今しか出来ないが持論らしいし
朋子のせいだな
26名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:34:53.66 ID:atM7OWgF0
フロンターレでボランチやってケンゴをトップ下で
27名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:35:29.03 ID:E22nr2Kz0
裕福クラブで高い給料貰って練習できるからいいじゃん
半年か1年干されても問題ない。WCは出れるだろがんばれ
28高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2012/10/06(土) 07:35:46.68 ID:n/FhB1G9P
  /ヾ∧ 公式戦7試合連続ベンチ外の選手が
彡| ・ \
彡| 丶._) A代表の主将だなんて,なんだか情けないね!恥ずかしいね!
 (  つ旦
 と__)__)
29名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:35:47.95 ID:hGqmmleR0
今できることは代表辞退だけだな
30名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:37:17.50 ID:+6yewZgW0
具体的なオファーあったのか、リストアップ程度じゃ移籍できんだろうに
31名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:37:20.58 ID:ke/vInvD0
試合に出る為だけの移籍はしたくないとか言ってる場合でもなくなってきたな
レンタルでもなんでもいいから試合に出ないと
32名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:37:49.18 ID:UdlcCdQW0
一番早く練習場に行き、一番最後に帰るんだ。
頑張れ長谷部!
33名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:38:11.82 ID:9pOYEF1w0
長谷部も覚悟を持って行動したんだから責められるいわれはないよ。
日本代表として輝けるこの時期に干されてしまっている。この事実だけを抽出するのはいかがなものか。
34名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:40:01.68 ID:atM7OWgF0
>>32
見られてない、認められてない と感じた時に頑張れる奴は少ないよなあ
35名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:40:09.82 ID:OaI9K+yO0
大丈夫、マガトの命も残りわずかだから
またリティが代理監督にでもなれば機会は来るよ
36名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:40:24.77 ID:j0gHIpMfO
>>28
そんなにベンチ外が続いてるのか!(驚愕)
37名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:41:22.92 ID:7XJchDOW0
まあでも一度キャプテンにしちゃった選手って
代表自体から外さないとなかなかキャプテンの座を取り上げづらいよね
38名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:42:31.17 ID:scJ6E2hp0
>>37
前任のナカザーさんって自分からキャプテン辞退しなかったっけ?
39名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:43:14.46 ID:KfpSBi6H0
戦力外が日本代表キャプテン(笑)
40名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:43:56.07 ID:gGumPDX60
リザーブの方がマシ
41名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:44:20.07 ID:MXk2/31j0
ベンチ外はきついっしょ
42名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:44:26.13 ID:Dh1Mjg/eO
セレッソに来たらええのに
43名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:44:36.75 ID:4MC/UuzS0
>>28
パラグアイの主将は南ア前クラブで全然試合出てなかったけどな
44名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:44:53.92 ID:127tlZ6G0
朋子がサゲマンだからな
俺が貰ってやるよ、仕方ない日本代表のためだ
45名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:45:37.59 ID:6Czc3D8x0
ガチャピンと長谷部がダメな時のボランチを考えた方がいい。
俺は清武とアーリア人を推す。
46名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:45:58.93 ID:S2twCD1i0
願望だけ言えばいつか仙台とかの地方に来て欲しい
47名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:46:55.28 ID:JTQOg/450
マガトが干してる訳じゃなくクラブ側が干してる感じなんだな
マガトの温情でチーム練習参加出来てるのかも
48名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:47:12.31 ID:ke/vInvD0
>>37
取り上げるのはともかく
代表の選手達がキャプテンとしての長谷部をしっかり認めている様だから
ここでいきなり切るのもメンタル的にあれかとは思う
ベテランはそれ程気にしないだろうが
49名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:47:20.08 ID:xQnm9Jy10
とりあえず心を整えて新しい本の執筆をしろ。
50名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:47:33.05 ID:KSNgt1m60
ベンチ外のやつがスタメンって他の選手はどう思ってるんだろ
51名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:47:56.23 ID:hFaiGEUk0
アーリアは足元の球かっさらわれるという噂を耳にしたが
52名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:48:08.99 ID:ILp64D5W0
試合してないのに代表レギュラーwwwさっかあああwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:48:23.80 ID:S2twCD1i0
>>41
うどん乙
54名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:48:58.61 ID:RAXMfpTd0
アーリアよりは米本の方がいい
55名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:49:29.96 ID:/WtUC3rS0
フランス戦のスタメンが長谷部だとして、パフォーマンス次第では
続くブラジル戦で高橋、細貝にザッケローニは変えてくるかね?
56名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:49:56.80 ID:YQUW5x640
>>50
一昔前なら確実に満男に「海外でベンチ外なのにキャプテンなのはどうかと思う」って言われてるなw
57名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:50:55.68 ID:S2twCD1i0
そういえばフランスとブラジル戦のピッチレポートは朋子だってな
58名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:51:29.68 ID:01S/AQPvO
>>50
そんな奴からすらスタメン奪えない俺恥ずかしい
59名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:52:14.34 ID:YQUW5x640
>>56
細貝は長谷部よりマシってだけで、細貝もそんなに試合出てないぞ
60名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:52:31.02 ID:NGDur8gN0
移籍先を整えろよ
61名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:53:16.10 ID:dNjlJv2M0
どれだけカペッロに糞味噌に言われ徹底的に干されても
手抜きせず練習に打ち込んで最終的に見返したベッカムさん
かっこよかったよな
62名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:53:47.95 ID:qDeev30ZO
ベンチ外の奴だすなよ
まだJの上位でスタメンはってるやつのがましだろ
63名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:54:05.55 ID:pq5RUlaV0
ここの連中と違って俺だけはお前の味方だ!
頑張れ長谷部!!
64名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:54:25.44 ID:CyCnrvgw0
翼君と一緒にCM出てる場合じゃないぞ
居場所を整えろ
65名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:54:40.91 ID:9wiDcGXl0
>>28
馬券すべて当てて、サッカーでも代表入りしてからそういうこと言いな。
66名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:55:11.02 ID:4ligKP0h0
べつに良いだろ。
宮本恒もチームでは出場しないけど代表ではキャプテンだった。
67名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:55:12.69 ID:6U5a7nEU0
キャプテン辞退すればここまで叩かれないのにアホだなこいつも
68名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:56:21.39 ID:jbvpTmw70
>>56
本田がその内苦言出しそうw
俊さん追い出したのも本田だっけ?
69名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:57:27.01 ID:yA9APX4bO
整える暇ねえ!!と言いながらマガトに掴みかかるキャップ長谷部が見たい
70名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:57:30.52 ID:01S/AQPvO
契約解除すればいいのに
狼側が移籍金とれないから無理かな?
71名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:58:47.23 ID:yZNM/aOX0
今でもメディアはマガトに監視されてるのか?
72名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:58:56.58 ID:k9982UkH0
不労所得じゃん
73名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:59:17.77 ID:AjOKIfwc0
結局、自分から移籍できるようなレベルじゃないのに
調子こいてたら干されました
って、普通に自業自得だなw
74名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:59:38.50 ID:ZILhRjrm0
契約関係でクラブに反抗した選手を干すのはよくある
さっきテレビで言ってたよ
干さないのは日本だけ
75名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:01:13.55 ID:hxNTYks10
冬には移籍できそうなの?
76名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:01:33.43 ID:6BrjrvjB0
代理人が無能過ぎるのでは?
77名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:01:34.21 ID:jSP4drlo0
整いました\(^o^)/
78名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:02:03.91 ID:01S/AQPvO
>>72
プロ選手の仕事は試合だけじゃないんやで
79名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:02:33.63 ID:55sJu2Rc0
プロだから仕方ないのかもしれないけど、こういうのなんか嫌だな
長谷部、日本に帰っておいでよー
80名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:03:53.07 ID:oyr77mC9P
Jに帰ってきたら?
スタンド観戦してるだけじゃもはや選手じゃない
81名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:04:44.34 ID:6IqpThQE0
黙ってろチョン工作
82名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:06:24.04 ID:roiVf8KC0
控えGKで我慢してればよかったものを
83名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:07:05.17 ID:Wr3A72GD0
水飲めるから体調は整えられる
84名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:07:53.52 ID:qYGEQIey0
これも何かの試練だと思って自分の決断に対し、筋を通せ
85名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:08:09.23 ID:01S/AQPvO
まさか、細貝が日本一のボランチになる日が来るとはな…
86名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:08:44.62 ID:i6/plHiQ0
>>4
> 「凄く哲学的なことを言えば、これが経験になって次につなげればいい。こういう状態を意味あることにするために、今できることをしっかりやることが一番大事」

どこがどう哲学的なのか説明してくれ
87名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:09:54.09 ID:moYH9/I30
移籍するっていっててしなかった奴が干されるのは妥当だしなぁ
88名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:11:50.32 ID:k9982UkH0
哲学的じゃなくて精神論的の間違いだな。
89名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:11:55.98 ID:CAhwxJSv0
>  ▽7日 長谷部側から浦和側へ断り。
>       浦和・山道強化部長は「欧州でプレーを続けたいと連絡を受けた」と説明。

浦和、ふられてたんかい
90名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:13:11.00 ID:lxvh1aAG0
マガト今年中にクビになるだろ
それから頑張れw
91名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:14:20.12 ID:U3dQX5Q+P
浦和に戻ればいくら主将とはいえ槙野みたいに落ちぶれて代表からも遠ざかる存在になるからな
もう長谷部も代表選手としては晩年だな
今までお疲れさん
92名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:14:27.51 ID:CyCnrvgw0
今日シャルケとかよ
内田よマガトに引導を渡してやれ
93名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:15:17.00 ID:wkO0egaB0
あげまんを捨てた男の末路か・・・
恐ろしいな
94名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:15:22.07 ID:J4xyWZn5O
高橋に引導を渡されるだろうな
ザックは高橋大好きだし
95名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:16:12.29 ID:3wLKFo5A0
今まで、何人かのボランチがテストされてきたけど
正直イマイチだったし、長谷部遠藤は変わらないんじゃ…
96名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:17:13.49 ID:mUcsBzkG0
試合にも出てないで代表に招集される長谷部誠と
豪邸に住んでるアグネス・チャンはどうしても信用できない。
97名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:17:53.83 ID:jbvpTmw70
>>95
まだ本田をテストしてない
98名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:20:20.50 ID:JFex3inb0
本田はあからさまに移籍したがってるけど
干されないな
99名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:22:30.85 ID:XC/CGeiy0
長谷部のポジションは思い切って若手を抜擢しても良いよな
キャプテンは△でいい
100名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:22:32.07 ID:k9982UkH0
普通干されないから。整えると結局は実力不足でしょ。
101名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:23:12.43 ID:YQUW5x640
>>95
テストと言ってもほとんど試合の中での交代しかしてないんじゃない?
頭から使われた選手って一人二人くらいしかいないんじゃないか
102名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:26:33.60 ID:9ZxhkiWO0
今週のサカダイによると推定移籍金3億5000万くらいだったな、これじゃどこも欲しがらないか
103名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:27:08.04 ID:boEOUsVg0
長谷部は移籍してもいいよってマガトに言われたけど移籍先が見つからなかったので
干されたというか戦力外じゃないのか
104名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:27:28.66 ID:wYif5+YhP
給料が高すぎなんだよね
105名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:28:42.16 ID:3wLKFo5A0
ワールドカップ予選の北朝鮮戦の序盤で、
パス廻しが上手くいかずに北朝鮮にペース握られてたのを、
強引に北朝鮮のマークねじ伏せて、相手のゴールラインまでドリブルで持ってってクロス挙げて、
味方を鼓舞するようなプレーがすごい好きだった
やっぱキャプテンだわ、と
106名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:29:20.26 ID:wYif5+YhP
>>70
どうだろうね
これだけつかわないなら
双方にメリットないから
あるんじゃね
107名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:29:32.35 ID:D/mAM+JP0
移籍期間終了時で欲しいとこなかったのに
今じゃ更にパフォーマンス落ちて負の連鎖だな
108名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:29:33.87 ID:g87x0Yiu0
次は『体裁を整える』って本でも書けや
109名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:29:52.88 ID:J4xyWZn5O
マガトが移籍してもいいよって言ったんだったら
もう長谷部構想外でチーム作り考えてたんだろ
お前は一人暮らし予定が大学落ちて家に居座る俺か
110名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:30:37.90 ID:02kh3uFd0
>>98
移籍の自由は得てないからな
111名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:30:41.47 ID:01S/AQPvO
>>103
もう少し厳密に言うと、
長谷部「移籍したい」
狼「いいよ。じゃあ長谷部抜ける前提の編成するか」
長谷部「移籍できなかった。」
狼「…」
って感じでわ
112名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:31:08.37 ID:8z1eM8J60
>>86
お前はいま、答えのない謎にぶつかってるだろ?
それがすごく哲学的
113名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:31:20.09 ID:wYif5+YhP
フリーならさすがにどっかにいけるだろうけどな
それにしてもこのチームは弱いなw
114名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:32:20.58 ID:x/v85Z/F0
もう少しでマガトがクビになるからそれまでの辛抱だな
115名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:33:09.76 ID:wYif5+YhP
フリーになってまさかのリーガいってほしいわ
リーガやドイツのほかチームじゃ給料下がるだろうけど
116名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:34:28.52 ID:zJ+02nkt0
プライドが許さなかったんだろうが、Jに戻れば良かっただけじゃないのかね
まぁ中盤の前目のMFは、ボランチとか別に遠藤タイプじゃなくてもかまわんって感じがするくらい
攻撃力のある素材が多く育ってきてるから、その選手らが使える目途が立てば
より守備的な選手をチョイスしてもいいんじゃないのかって気もするな
117名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:35:07.07 ID:xoSjP2au0
これは品評会だ、と死に物狂いでやる一人なのは間違いない
118名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:35:26.63 ID:mPYpU3wO0
あのマガトがなんで長谷部冷遇してんのか

泣きつかれた日本のクラブに移籍金支払わせるため
119名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:35:55.61 ID:m4fMRP6c0
>>98
実力が違うだろ
120名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:36:38.78 ID:Ts1FOWkC0
まぁ仮に移籍出来なかったとしても
実力のある選手でチームに必要とされてりゃ使われるけどな
特にチーム状態が悪くスタメンもコロコロ変わってるような状況じゃなおさら
正直、最初からチームの構想に入ってたのか微妙なんじゃないのか
121名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:37:31.09 ID:QnoeojCq0
ドイツって外人枠多いのにベンチにも入れないとかあり得るのか?
122名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:38:19.51 ID:gGi5xBOg0
長谷部って代理人誰だっけ?
123名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:38:33.42 ID:hIjlpzN60
今出来ることは代表辞退だろう
124名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:39:05.82 ID:QnoeojCq0
カップ戦も出れないの?
125名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:39:15.86 ID:01S/AQPvO
>>120
君はそうかもしれないが、マガトは違うってことだろ
出ていくのがわかってる選手は、編成には組みこまない

126名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:39:17.79 ID:ahV22dZ80
本当今のままじゃ代表辞退してほしいわ。
こんな選手が先発したら、不協和音でも出るだろ。
欧州にいるからってベンチ外の選手なんて論外。

ただの選手なら良かったが、よりによって首相とか・・・
127名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:40:15.20 ID:wYif5+YhP
そもそもなんで契約更新したの?
128名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:40:44.63 ID:QnoeojCq0
>>115
スペイン取るチームあるのか?
普通にJでいいと思うけど
129名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:40:46.46 ID:TcEwAlmD0
長谷部がテレビで言ってたけど、
長友がスナイデルの家に遊びに行って
ウイイレを一緒にプレイして
スナイデルが日本代表を使って
長友がオランダ代表を使った
んで、「こいつ、使えねー」って、
スナイデルが長谷部をスタメンから外した時に
長友がわざわざ長谷部に電話して
その話をしておちょくってたらしい

なんつーか、どんなコミュ力だよ。。。。
130名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:40:53.08 ID:YSUYLmff0
辞退自体はできるだろうが
変わりのボランチがいねーからなぁ・・・
日本てボランチ不足深刻だな
131名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:41:44.19 ID:rPwD2lQU0
結局は下手だから補欠なんだろ。
何が長谷部誠だよ。
132名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:42:30.24 ID:JFex3inb0
>>110
>>119


そうかもしれないけど本田の所って
元ロシア陸軍って聞いてたから実力に関係なく
干しそうな感じしねーか。
共産圏の軍なんて上の命令は絶対だろ?
133名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:43:47.89 ID:v89e6CX4O
Jリーグなら試合には使ってもらえる。ただ昔見たいには活躍出来ないから今の実力がバレる

衰えだからこれはしょうがないだろ。
134名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:43:55.27 ID:wYif5+YhP
>>128
安ければあるかもしれないね
スペインって意外と運動量タイプは外人だらけだから
ドイツのボランチの概念よりリーガやイタリアのが
日本のボランチは評価されると思うけどな
細貝にしても長谷部にしてもドイツは厳しいな
ボランチの評価基準が違いすぎる
135名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:44:08.59 ID:AQImoPgn0
読みが甘かったなまー頑張れ
136名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:44:31.78 ID:iy/nmXi+0
今できることは代表辞退だろ
137名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:44:49.07 ID:hL062Ke+0
今できることは
じゃがいもとキャベツの植え付けだろ・・
言わせんなよ
138名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:45:07.55 ID:CU3UdX7L0
オーストラリア電撃移籍あるで
139名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:45:31.31 ID:HqBo4wpJ0
飼殺してもクラブに基本メリットはないから
そのうち出て行けるよ
140名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:45:33.59 ID:SaY1FKVG0
俺はこれからマガトを殴る!
141名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:45:49.28 ID:Ts1FOWkC0
>>125
マガトはケアとか使ってるでしょ
試合に出られないのは移籍を希望したせいよりも
単純に実力の問題だと思うよ
142名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:46:05.82 ID:CU3UdX7L0
かといって細貝もスタベンだしな
143名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:46:30.19 ID:iy/nmXi+0
>>11
>>15
>>20

WCCFやれ
優良白だぞ
144名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:46:32.28 ID:wYif5+YhP
あの40億のスペイン人みたいのが
評価の基準なんだぜw
マケレレとかピルロみたいのはドイツにあんまりいないよな
145名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:46:58.31 ID:QnoeojCq0
>>134
安くないし無理なんじゃね?
それより現実見てJに行く方がいいと思うわ
146名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:47:02.67 ID:iy/nmXi+0
>>21
スタメンどころかスタンドです
147名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:48:27.70 ID:wYif5+YhP
ドイツのボランチ概念は脳筋フィジカル信仰が強い気がする
技術運動量は割りと軽視してるように見える
遅れてるよね
148名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:48:45.68 ID:oP9pVvMC0
マガトの事だから、何試合分は戦力としてみなさないと計算してそうだがなあ
マガトって意外とそういう奴っぽい気がする
それが何試合かわからんが、必ず今年中に出番はくると思う
149名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:48:48.73 ID:4lnWL0Yg0
ザッケローニ「高橋使いたいから干してくれ」
マガト「おう、なんぼや」
150名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:49:03.74 ID:iy/nmXi+0
>>27
ところがドイツは出場給勝利給メインだからベンチ外だと安い


ベンチ外で練習も試合もしなくていいのでCMで荒稼ぎ
151名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:49:43.91 ID:uPCyzj8UO
>>127
レギュラーだったし、ちょい前にブンデス王者になれたし、給料いいし
チームから契約延長オファーがくれば延長するのも悪くない罠
ちゃんと目標持ってステップアップを考えてれば別だろうけど
152名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:49:44.84 ID:wYif5+YhP
ニュルンベルグのボランチとかやばいよなw
石がおいてあるのかと思った
153名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:50:29.15 ID:rJSLsVPi0
リザーブチームに行かされてないのがラッキーって…
将来性ないと思われてるから二軍行かされてないし、ベンチ外でガチで干されてるんだろ
長谷部のレベルの低いチームでやりたくないっていう考えがもろに出てるし、Jには戻りたくないってもう長谷部には欧州っていう見栄とプライドしかない
代表キャプテン辞退しろよコイツ
154名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:50:41.03 ID:iy/nmXi+0
>>48
キャプテンなんていてもいなくて一緒だよw
155名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:51:07.60 ID:wYif5+YhP
>>151
でもあの当時ですら
評価はあまりされてなった気がするけど
随分簡単に更新したなぁとおもってたいたよ
156名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:51:24.73 ID:dDfhHiuQ0
ああ、能力的問題じゃなくて、懲罰だったのか……
157名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:51:28.66 ID:oP9pVvMC0
2ちゃんだし厳しい言葉を投げかけたいのはわかるが
自分から代表辞退しろとか言ってる奴はどうかと思うけどな
てかクラブで出番ないので代表辞退しますなんて言った方が、おまえらボロッカスに叩くだろうに
158名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:51:42.31 ID:iy/nmXi+0
>>49
暇だからやってるだろ
159名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:52:02.56 ID:QnoeojCq0
>>153
つかどこでもいいから
レンタル出してもらった方がいいだろう
トルコあたり無いんかい
160名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:53:32.14 ID:RYfxUBuf0
イングランド複数クラブが浮上(笑)

ないないw
161名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:53:34.87 ID:oecca2OE0
>>132
そんな余裕CSKAに無い
あとオーナーがそういうタイプじゃない
162名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:53:40.41 ID:wYif5+YhP
細貝ですら微妙じゃない
今の細貝よりちょっとましな評価くらいだよな
実力の話じゃなくて評価の話でね
香川なんかに比べたらやっぱり全然だよ
163名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:53:50.89 ID:iy/nmXi+0
>>70
あれだけCMで荒稼ぎしてるんだからそこから自腹を切れば可能
164名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:54:05.90 ID:otnMJD60P
マガト「移籍してもいいぞ」
長谷部「荷物を整える」

代理人「契約には至りませんでした」
長谷部「心を整える」
165名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:54:30.71 ID:02kh3uFd0
降格圏に入ってから長谷部に頼るんじゃね?
166名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:54:52.75 ID:3casgwc70
W杯アフリカの時は、整えるキャプテンが必要だったけど
今は、キャプテンはだれでもいい
長谷部じゃなくてもいい
ベンチ外は、代表に必要ない
167名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:55:00.00 ID:iy/nmXi+0
>>86
訳「哲学的の意味がわかりません」
168名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:55:59.55 ID:niaPqLev0
このポジションは日本代表薄いね
169名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:56:03.20 ID:oP9pVvMC0
>>153
マガトのリザーブいき通達は大きい意味があって
過去にもいろんな経緯がある
ジエゴやマンジュキッチ、ヘルメス等、主力選手を懲罰でリザーブ送りにするのは有名
もちろん将来性とか能力とかそんな理由じゃなくね
だからトップチームにいるのはまだ望みあると言える
170名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:57:08.43 ID:sT2/kKiH0
この辺冷静に見てるあたりはさすがクソ真面目のベーハセらしいな
なんとか試合に出て欲しい、今はまだ代わりになる選手がいないんだから
171名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:57:29.66 ID:wYif5+YhP
リーガなら古くはマケレレからケイタとかデグズマンとかセナとかヤヤとかガゴ、
みたいにちゃんと評価されるんだけどな
172名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:57:51.81 ID:iy/nmXi+0
>>100
うん
セントラルやりたいっていいだしてヴォルスブルクでも他のクラブでも実力的に相手にされなかっただけ

今セントラル練習中
173名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:58:30.09 ID:z8xvw/wH0
レルとエバートは降格したヘルタからスペインに行ったんだよな
長谷部は冬にトルコやロシアからレンタルが来るのを待つしかない
174名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:58:40.78 ID:fNB95tPU0
Jに来ちゃうと角田や富田以下だってばれちゃうからな。
正解だよ。
175名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:58:46.73 ID:K3s2b1TSO
>>171
なにがいいたいのか全くわからないんだが
176名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:58:52.91 ID:3URfj4/+0
あの監督がサッサとクビになればいいんだけどな
177名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:59:07.93 ID:nWjTaC0n0
アマでもなんでも試合に出れた方がいいんじゃね?
178名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:59:14.49 ID:PdP/yaa30
ブラジルでのボランチは完全に赤信号だな
遠藤は歳だし
179名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:59:19.80 ID:RWYg5QcE0
代表キャプテン「二軍じゃないからラッキーw」

韓国代表キャプテンでも移籍先あったのにw
180名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:59:45.31 ID:iy/nmXi+0
>>125
マガトは移籍希望出しても実力があれば使う監督
181名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:59:53.74 ID:wYif5+YhP
>>175
おまえがわからなくても
問題ないよ
わかるやつはわかる
セナが元外人だってのも知ってるやつは知ってるだろ
182名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:01:00.85 ID:otnMJD60P
>>171
ブンデスだとそれらの選手は評価されないの?
183名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:01:25.31 ID:PdP/yaa30
高橋読んでる辺り長谷部のパフォーマンス低下の懸念はしてるでしょ
184名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:01:26.42 ID:SaY1FKVG0
現在最高(と世間が認めてる)のセントラルMFって誰ですか?
185名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:01:56.71 ID:wYif5+YhP
ドイツで評価される日本人ボランチは出てこないと思うよ
守備に関してはドイツは遅れてるからな
ラテン行けラテン
186名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:02:15.79 ID:01S/AQPvO
つーか、今季のヴォルフスブルク酷いな
このチームなら出れなくても、なんかあんまり残念じゃないような…
過去にこれ以上の順位でキッチリ試合に出てたし、ヴォルフスブルクはもう卒業しろよ
もう契約解除して年俸半分にすれば、どっか拾ってくれるだろ
187名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:02:23.88 ID:otnMJD60P
ピルロ
188名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:02:38.46 ID:wYif5+YhP
>>182
取ろうとすら思わないんじゃないのw
あんまりいないよね
189名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:02:42.10 ID:CU3UdX7L0
長谷川アーリアはブレイクしかけて今じゃ消えたな
190名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:02:56.34 ID:iy/nmXi+0
>>153
リザーブでも試合に出て結果出してやるって考えないんだな
191名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:03:03.05 ID:RWYg5QcE0
実力あるけど干されてるって思ってる奴いるけど去年から戦力外だったからな
SB補強したから用なしになるのわかってたじゃん
192名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:03:22.20 ID:4zZachPX0
ザックも長谷部も好きだけど一度外すべきなんじゃないかなー。
今代表に呼んで使うメリットが感じられない
193名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:03:45.04 ID:rPwD2lQU0
要するに阪神の桧山みたいな感じになって
そのまま干されたわけだ。
自業自得。
194名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:04:13.91 ID:t7x6qlz90
>>160
ヒント:2部
195名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:04:38.15 ID:iy/nmXi+0
>>169
その後使われてるんだなリザーブいき
なんか課題をもって進歩のためのリザーブ行きなんだろね
196名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:04:46.16 ID:QnoeojCq0
>>194
2部でも行っとけ
197名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:04:55.51 ID:ohABccfN0
>>22
本田川島のどっちかか?
198名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:05:08.22 ID:FZGK3pWt0
>>192
メリットはあるだろ
デメリットがそれよりおおく感じるだけ
199名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:05:43.29 ID:iy/nmXi+0
>>160
ないよなw
スポンサー持ち込みの話だろ
200名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:05:52.07 ID:wYif5+YhP
スペインにはボランチとSBに割り込む隙がある
イタリアもかな
ドイツは攻撃MFのがいいな
そこ以外ないかも
FWも大きくないと不安な国だしw
大きければ下手でもいいがドイツ
201名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:05:52.16 ID:01S/AQPvO
>>180
今の順位で実力ある連中、ね…長谷部落ちるとこまで落ちたな
202名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:06:13.18 ID:rdUVI9SQI
契約解除なんてできんの?むしろクラブに対して選手側が違約金払わないといけない感じにならないの?
203名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:06:26.11 ID:PdP/yaa30
清武をボランチで使ってみるとか
いっそボランチ枚数減らして4141にするという手もある。
204名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:07:04.20 ID:j2Q9CdGH0
態度だけはLLサイズだな
205名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:07:15.17 ID:iy/nmXi+0
>>171
長谷部と全く結び付かない名前だ…
206名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:07:41.92 ID:PdP/yaa30
香川と本田を2シャドーで空いた左に乾とか清武入れられるし
207名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:08:24.31 ID:01S/AQPvO
>>202
契約期間分給料払うより、その何割かの違約金で放出した方が、クラブ側にとってもお得でしょ
208名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:09:21.67 ID:wYif5+YhP
>>205
そうでもないよね
デグズマンは二人いるよね
どこ代表かわかってる?
209名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:09:27.36 ID:/em5Fmq+0
長谷部か萌のどっちかはいらんだろうな。
どうせならスタメンで高橋を試してほしいわ。
210名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:09:32.83 ID:iy/nmXi+0
>>201
中央じゃへなちょこだからね
サイドか便利屋がメインの仕事だから
211名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:10:05.73 ID:6U5a7nEU0
中盤で対人に強い潰し役が一人はいないとフィジカルごり押しされるからな
212名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:10:26.24 ID:OQKeDMwGP
マガトとしては移籍志願したら懲罰があるって見せしめが
必要なんだよ。超体育会系だからな。
213名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:10:27.10 ID:iy/nmXi+0
>>204
言い訳番長って感じだよね
214名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:11:11.67 ID:QDgOUkV8O
>>68
べーはせじゃなかったか
215名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:11:43.50 ID:wYif5+YhP
>>210
で挙げた選手しってるの?
兄弟でカナダ代表だよ
216名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:11:53.36 ID:QnoeojCq0
だからさ選べる立場じゃないだろ
もっと下じゃないとまた出れないよ
移籍しても
217名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:11:53.62 ID:iy/nmXi+0
>>208
WCCFで使ったことがある面子だね
218名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:12:46.79 ID:wYif5+YhP
>>217
見たことはなはないんだw
ゲームだけやってろw
219名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:14:19.39 ID:wYif5+YhP
ドイツじゃDFはうまくならないのは確か
長友と内田どうして差がついた 慢心環境サネッティ18歳
220名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:14:44.18 ID:iy/nmXi+0
>>216
リザーブにすらだしてもらえてないんだし
221名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:14:49.19 ID:QnoeojCq0
つか浦和断るのが悪いわ
222名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:15:16.22 ID:jVxSiX/VO
>>1
長谷部さん さすがや
223名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:15:21.25 ID:aD9IPHU20
長谷部はそもそも移籍騒動以前に似たような状況だったろ。
単に実力不足でクラブから必要とされていないというだけのことでは。
224名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:15:46.86 ID:LDyVvFhg0
言い訳しなければ立派という風潮
225名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:15:55.96 ID:iy/nmXi+0
>>223
サイドか便利屋だったしね
226名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:17:48.80 ID:Zp/4W7NO0
契約解除にすれば、移籍金0でJに戻ってこれるの?
それなら 今すぐそうしてほしい
227名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:18:08.66 ID:DruSvCiX0
うける
228名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:18:58.99 ID:3casgwc70
W杯アフリカ予選時の10番に
「代表戦は、お前の試合勘を取り戻すとこじゃーない!。」
って誰かが言ったとか言わな・・
229名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:19:01.50 ID:7ZjK7XkA0
マガトは異常人だな
レイシストか?
230名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:19:11.44 ID:wYif5+YhP
年俸高くて浦和が断ったって話もあるよね
移籍金も含めたら総額10億近く行くだろ
231名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:19:19.19 ID:efqdwMCxP
今期はもう出場無い
232名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:19:55.27 ID:QnoeojCq0
普通にドイツの他のチームはレンタルで貸してくれとか無いんかい
結構長くいるしオファーあってもいいだろ
233名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:20:28.21 ID:8xdFOcKh0
今朝までやってたスカパーの討論番組で
移籍模索して契約更新しない選手に対する制裁のモデルケースとして名前挙がってたな。
234名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:20:37.55 ID:01S/AQPvO
>>230
名古屋なら払えるかな…
行って欲しくないけど
235名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:21:10.85 ID:otnMJD60P
マガトが首になりそうだからまた出番あるんじゃね 
実力があるなら
236名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:21:38.31 ID:YO4PfPiQ0
まあ、カントナなんか全盛期の3年間を釣りとドライブで過ごしてたから
237名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:21:44.94 ID:BTHtQ82s0
長谷部の移籍金は本田と同じくらいなのか
そんで年棒倍だろ
もう引退しかないかな
238名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:21:53.83 ID:YTrsxUnJ0
今できることは即時に契約を解除してJリーグに復帰することでしょ。
239名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:22:21.79 ID:3Ui4waoq0
金に目がくらんで移籍画策したが上手くいかなくて
マガトに干されるのは自業自得
日本ユニセフと関わってる長谷部には同情しない
240名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:22:47.14 ID:v89e6CX4O
浦和に帰っても昔みたいには衰えてるから活躍出来ないだろ。ブンデスとレベルも今や大差無いし

顔見せで観客が来るのも今の実力がバレるまでだと思うが。
241名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:22:53.62 ID:wYif5+YhP
>>237
さすがにもっと安いでしょ
総額ってのは移籍金の複数年の年俸を含めた額
つまり2文字で言えば高原ってこと
242名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:23:42.36 ID:wYif5+YhP
思い出しちゃった?
243名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:23:45.82 ID:01S/AQPvO
>>238
それには、ヴォルフスが移籍金収入諦めて、かつ、違約金支出の腹決める必要があるの
244名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:24:49.11 ID:mPYpU3wO0
あのマガトがなぜ長谷部を冷遇するのか

泣きつかれた日本のクラブに移籍金支払わせるため
ボルフ首脳のお達し
245名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:25:49.97 ID:KZIvmbf60
チョンの主将を馬鹿にしてた奴らどこ行ったw
246名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:25:52.55 ID:wYif5+YhP
>>243
でも給料払ってるんだぜ
どっちにしろいつかクラブが折れるだろうけどね
マガトが辞めるって選択肢があるかどうかはしらないけど
辞めてもりティなんだろ?
247名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:25:53.55 ID:QnoeojCq0
中東来い
248名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:26:47.40 ID:UkZpBIs00
移籍金3億5千万、年棒は1億4千万だったと思う
249名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:27:31.63 ID:oecca2OE0
>>197
遠藤だよ
次に本田
次に岡崎
250名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:27:37.68 ID:wYif5+YhP
ここの親会社が日本企業との提携やめたんだっけ?
なんか色々あるのかな
やっぱ更新は早まったよな
ちょっと楽したよ
251名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:28:46.09 ID:BTHtQ82s0
長谷部年棒2億だよ
香川、ウッチーの次
やめられないっす
252名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:28:46.74 ID:boEOUsVg0
激安でJから引き抜かれてかえるとなると3億円とか言われるんじゃたまったもんじゃないな
253名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:28:56.67 ID:ah3hpVNM0
移籍交渉なんてどこでも普通にある話なのに
実力のあるやつは残留になってもちゃんと戦力として期待され、使われてる
移籍交渉したから今出られなくなったみたいな言い訳してるじゃねえか情けない

代表でも「ピッチに立ってる意味あるの?」ってレベルのプレーだし
もういいよこの人
254名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:29:20.06 ID:Zp/4W7NO0
べはせ   移籍金0で出ていった浦和に多額の移籍金だしてまで戻してほしくない
狼     浦和から多額の移籍金やレンタル料を引き出したい

こんな感じじゃないの?槙野の例もあるし ドイツ人の思考なら(俺でもそうするか)
255名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:29:52.05 ID:Zteix4oH0
教員に忠実な学級委員的なウザさがあるわコイツ。前向きで真面目なことしか言わないから面白くない
256名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:30:12.48 ID:iy/nmXi+0
>>228
誰だろね
257名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:30:23.59 ID:P5tT6sOK0
長谷部は心を解き放てよ
プロ2,3年目のワイルドべハセ帰って来い
258名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:30:29.80 ID:FZGK3pWt0
>>22
自分は長友になってほしいね
サネッティやラームのような世界的SBになれる
その一歩
259名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:30:39.52 ID:f2C2sw25O
気持ちを整えるとか、説教染みた本を書いたから
落ちぶれると格好悪すぎw
260名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:30:46.19 ID:Y5Eg+RXK0
リザーブチームの試合にも行ってないのかよ
普通は試合勘を求めて志願してもいいのに
261名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:30:58.06 ID:oecca2OE0
>>258
そういうタイプじゃないぞ
262名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:31:09.43 ID:9cRL3QE4O
試合出てないのにこれ以上オファーなんて来ないだろ。代表を最大限活用しないとな
263名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:31:29.04 ID:QnoeojCq0
>>248
ベンチ外にそんな年俸払うんかい
うらやま
いや…いかんでしょ
264名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:31:37.60 ID:ah3hpVNM0
>――試合に出られなくても頑張れるのか。
>
> 「凄く哲学的なことを言えば、これが経験になって次につなげればいい。


どこが哲学的なんだよ恥ずかしい
265名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:31:46.16 ID:iy/nmXi+0
>>232
サイドか便利屋しか経験ないから
266名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:32:40.25 ID:wYif5+YhP
>>262
そうだな
コンフェデも注目されてるだろしな
267名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:32:53.96 ID:4qkg1O3K0
そりゃ本心なんて言えないよね。後悔してるなんて一言だって言えない。最後のプライドかね。
でもさ、試合に出れないってことは、代表試合で試合勘言い訳に迷惑かけているって分かっているのか?
呼ばれるから行きますじゃなくて辞退するのが筋じゃないの?
268名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:33:25.47 ID:P5tT6sOK0
浦和にレンタルで戻ってくれば良かったのに
今の監督の元ならオフザベハセも返上できるぞ
269名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:34:07.30 ID:oaos/n/ZO
サッカー選手はキーパーは別として二十代後半で劣化したらもう昔のように戻れないイメージ
270名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:34:23.03 ID:01S/AQPvO
単発躍動w
271名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:34:29.88 ID:atM7OWgF0
>>257
http://www.youtube.com/watch?v=aCOJjin_2B4
このときの国立の雰囲気、レッズ、長谷部の顔 全てが好き
272名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:34:37.73 ID:wYif5+YhP
ボランチは今からピークだよ
273名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:35:08.18 ID:LMWMacdJ0
遠藤−本田は当分必要だけど、長谷部は・・・・
高橋でいいんじゃね。
274名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:35:16.54 ID:BTHtQ82s0
>>272
おまえ長谷部だろ
275名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:36:05.87 ID:wYif5+YhP
じゃ俺が長谷部やるよ
276名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:37:00.52 ID:wYif5+YhP
長谷部もデグズマンは知らないだろうけどな
277名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:37:25.84 ID:3AD+tKR60
てか、衰えてるんじゃまいか。
体力とか、気力とか、、
なんか、数年前から現状に満足しすぎで、劣化した。
代表のときだけは、必死なんだろうけど。
278名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:38:34.10 ID:tOzFUzFZ0
>>258
内田はともかく長友はすでに世界的なSBだろ
インテルで嫌でも試合に出なきゃならん扱いされてる選手じゃないか
279名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:39:04.76 ID:FZGK3pWt0
>>261
リーダーの適正なんて誰でも少なからず持ってるよ環境によってはそれが花開くこともある
それにリーダーにすることで選手を大きく成長させてくれる
メンタルの弱い選手だと潰れる可能性があるけど、長友なら余裕だよ
280名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:39:22.55 ID:wYif5+YhP
細貝は契約更新しないでイタリアかスペイン池よ
281名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:39:34.71 ID:iy/nmXi+0
>>269
28近辺が境目だよね
日本人の場合
282名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:39:52.58 ID:/em5Fmq+0
浦和も高い金出して長谷部を取るなら佐藤寿人取った方がいい罠。
あれだけの選手が年俸5000万以下だからな〜。
283名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:40:39.85 ID:P5tT6sOK0
狼も無駄金払ってても仕方ないから冬には最低レンタル移籍するだろう
284名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:40:42.10 ID:tQ7QYve/0
日本以外からオファー来なかったんだろうな
285名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:40:48.98 ID:FZGK3pWt0
>>278
まだまだ彼のポテンシャルは計り知れない
いまだに日々成長を続けているし
もっと成長できると思う
286名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:41:17.49 ID:XPTUDTk00
浦和はいらない
阿部ちゃんの方が長谷部より上だし
ミシャもいらないって断ったからないない
287名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:41:20.84 ID:PdP/yaa30
>>278
まだ実績が足りない長友は
スクデッド取るなりCLファイナリスト出るなりしてみとめられる
288 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/06(土) 09:41:56.00 ID:u44x4nFo0
なんで延長したんだかね
289名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:42:37.09 ID:/xVCgCJv0
言い訳が通用しない事は本人が昔から主張しているようにわかってるはず。
足が痛かろうが、試合に出れなくて感覚が鈍ろうが同じこと。
ベストを尽くせない限りは自ら代表には出るべきでない。
290名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:42:59.93 ID:P5tT6sOK0
阿部BBAが長谷部叩いてるのかw
291名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:43:29.84 ID:XPTUDTk00
長谷部はプライドが高いからこんな言い方してるけど
結局は移籍したかったけど、どこからもオファーがこなかった
なので残留するしかなかったってだけだからねえ
292名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:43:30.51 ID:efqdwMCxP
浦和オファー出してないし浦和に帰ってきてもへーって感じ
浦和でも人気ないし0円移籍跡だし
しねばいいのに
293名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:43:35.75 ID:WP3qOhIb0
劉備だからな長谷部は 
294名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:44:14.41 ID:AQImoPgn0
長谷部浦和に話があったなら行くべきだったな
295名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:44:16.26 ID:Tz9LAGFR0
エンジャパンの広告に出てたな
そろそろ転職考えたらどうだ?
296名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:44:43.78 ID:7PNev3FNO
>>279
適性がないとは言わんが代表キャプテンはどうかね…
内田曰く本田より俺が俺がタイプらしいぞ
補佐役の方が上手くまわりそうだ
長谷部じゃなけりゃ普通に川島かいれば遠藤で良いだろ
297名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:44:51.85 ID:EMdCAMrN0
ザックだって状況分かって呼んでんだから、練習見て使えなきゃ試合に出さないだろ
それを辞退とか自己満足の押し付けと同義と思うけどな
298名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:45:08.81 ID:Sza2KIuL0
移籍話関係なく単純に実力不足で干されてるだけなのいい加減認めるべきだな
代表でも随分前から役に立ってないし今じゃ誰よりも足引っ張ってる
今後はもう呼ばなくていいから他の若い選手試して欲しいわ
299名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:45:32.26 ID:oecca2OE0
>>279
まあ何でもいいけど優先順位が長谷部→遠藤→本田→岡崎で既に決まってる以上長友は無いわな

てか今まで長友はキャプテンやったことあったか?
300名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:46:48.59 ID:iy/nmXi+0
>>291
スゲー言い訳臭いインタビューだもんな往年のしゅんさん並
301名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:47:05.35 ID:1A9gJYPH0
浦和に一年行くのが正解だったようだねw
302名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:50:39.90 ID:tOzFUzFZ0
>>285>>287
ずいぶんハードル高いなぁ
現時点でもSBじゃ世界ベスト10入りしてるような気がするが…
まぁ長友の成長力ならまだまだこれから伸びると思うし、頑張って欲しいよね
303名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:50:59.66 ID:iiZl1myi0
代表辞退してください
304名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:52:02.42 ID:FZGK3pWt0
>>299
自分がなってほしいってだけだからね
普通は長友をキャプテンにしないだろうよ
305名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:52:15.21 ID:oecca2OE0
>>302
それは無いな
左に限るならともかく
306名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:53:08.24 ID:jmwyyvkQ0
>>291
浦和がオファー出したのに断ったのは判断ミスだと思う。
307名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:53:45.61 ID:+vsdG1/U0
>>302
さすがにベスト10は過大評価だろw
308名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:54:52.29 ID:oecca2OE0
>>304
長友に詳しそうだから聞くけど長友が今までキャプテンやったことってある?
今の代表はそういう選手が地味に多いから気になる
309名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:56:13.09 ID:3casgwc70
長谷部ってPUMAでしたねw
アディダスだったら違ったかもねw
310名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:56:46.39 ID:XPTUDTk00
>>306
だからさ、浦和はオファー出してないから
オファーは出してないとフロントはちゃんと説明してる
長谷部が勝手にオファーがあったみたいに言ってるだけ
311名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:57:03.27 ID:Ts1FOWkC0
>>302
長友ってまぁろくなサイドバックが居ないと言われてるセリエですら
アルメロやバルザレッティより評価低いんだぞ
さらに右にはリヒトシュタイナーとマッジョ
この時点でまずセリエで5番手
世界トップ10はないだろう
312名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:57:29.96 ID:tQ7QYve/0
浦和にいったほうが良かったよなぁ
浦和で活躍してからまた欧州って道もあるだろうに
313名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:58:11.78 ID:mf85jreL0
もう浦和に移籍金0円で戻ってこいよ

日本代表は辞退しろよ
補欠がキャプテンとか日本だけだぞ

心落ち着かせてる暇ないだろ 練習練習

本田朋子は男見る目あるなw
314名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:59:43.09 ID:tsalA94J0
>>1
代表のボランチの高齢化にともない、新しいメンバの育成が急務

代表辞退しなくてもいいから、せめてキャプテンを辞退してくれ

「キャプテンなんだから代表でのレギュラー枠は当然」みたいな
セコい真似はやめてくれ
315名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:00:02.92 ID:mkHj72ML0
清武がいるからいいよ。高橋もいるし
もう28だろ、Jに帰ってこい
316名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:00:27.13 ID:FZGK3pWt0
>>308
たぶん無いでしょwww
317名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:00:28.90 ID:J4xyWZn5O
凡人の限界
318名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:00:34.80 ID:6DrtS8w20
マガトが解任されても試合出れないのかね
319名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:01:11.99 ID:oecca2OE0
>>316
無いのか・・・
320名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:01:33.80 ID:gP1WQNkn0
ホンディーなんかずーっと移籍したい移籍したいって言ってるのにCSKAで馬車馬のごとくこき使われてるぞ
結局長谷部はヴォルフスでもボランチどころかSBとしても使うほどの能力がないってだけだよな
移籍問題の前からただの便利屋扱いだったし
321名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:03:17.47 ID:tFK3TsFT0
今できること=代表辞退
322名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:04:00.56 ID:WP3qOhIb0
代表では現実長谷部以上のボランチがいない
323名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:06:39.85 ID:t8Goz/Mpi
これ、マガトというかクラブに、干されたんだろ?

ヨーロッパでは、クラブが推薦した移籍を断ると
その選手を、干すからな。
324名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:07:04.42 ID:mUNSEHf40
仲のいい代表メンバーも戦力外はネタに出来ないな
325名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:07:15.99 ID:8PqBh+SG0
腐ったキノコになっちゃったな
326名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:07:23.16 ID:+vsdG1/U0
つかこのころの長谷部はどこいったんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=QTAHfLbcEcA#1m56s

老け込むトシでもないのに妙に落ち着いて便利屋になっちゃって
朋子が惚れた長谷部はもっとギラギラしてたよ
327名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:11:16.99 ID:8IpYX8Qg0
代表合流しても腫れ物扱いだろうなあ
328名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:12:45.70 ID:M/vRgnMF0
そりゃプレミアいければ最高だろうけど
より上のレベルはどうみても厳しそうだもんな
329名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:12:48.50 ID:tLjbKGh7O
はっきり言うと今の長谷部より川崎の大島、鳥栖の藤田、広島の森崎和、仙台の角田、磐田の小林、大宮の青木、柏の大谷の方が上だと思う。
330名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:13:47.72 ID:puGtYavz0
フジの女子穴と寄りを戻せって
両方とも分かれてからボロボロじゃん
331名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:18:07.62 ID:iiZl1myi0
もう現役引退していいよ
結局選手としての格は俊さんを越せなかったな
332名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:20:20.72 ID:otnMJD60P
ザックは、もし次期キャプテンを決めるなら?という問いに
本田でも長友でも川島でもなく内田を挙げたんだよな
これはあまり意図が分からなかった
333名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:22:54.65 ID:K3s2b1TSO
>>323
オファーきてないよ
334名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:23:04.12 ID:qjW5F4lg0
オファーはあったのか。
どこのクラブからあったんだろ?
335名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:23:18.62 ID:ROsxgvL5O
日本に帰らないほうがいいと思うよ、日本に帰ったやつはみんな目立たなくなってるからな。
336名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:23:28.22 ID:XWrSxmQZ0
あれ?
現役選手ってリザーブチームに言ってでも試合を出る事を望むのかと
思ったら、そう言う訳っでもないんだな・・・
一旦リザーブに回されると中々戻ってこれないって事か・・・
337名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:25:48.50 ID:5L/rmce60
昨季の終盤辺りから既にベンチ外だった
それは戦力外だから移籍しろって事だろ?
338名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:25:52.65 ID:xtEg8MpMO
>>332
それ捏造だよ
339名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:26:00.36 ID:IHDgffLA0
代表辞退しろ
340名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:26:01.66 ID:zYvM66xz0
最近の代表戦でもポテンシャル低いよね
341名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:27:36.87 ID:+vsdG1/U0
>>340
お前はポテンシャルの意味を豊玉の監督に聞いてこい
342名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:27:54.74 ID:K3s2b1TSO
ポテンシャル低いってどういうことなの
343名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:28:36.76 ID:rrydYmby0
長谷部の後継者候補が細貝とか山口とか夢も希望もない
次が台頭してくるくらいまで長谷部にはがんばってもらいたい
344名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:28:45.29 ID:otnMJD60P
>>340
ポテンシャルってそんな頻繁に変化していくものなのか
345名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:28:53.75 ID:XWrSxmQZ0
ポテンシャルw
346名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:29:09.49 ID:iy/nmXi+0
>>309
アウディですよね
347名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:29:51.18 ID:x30hgEv50
試合に出れるのが代表選だけとなると問題だろ
そもそも選んじゃいけないんだよ代表に
348名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:30:18.86 ID:iy/nmXi+0
>>310
他のオファーもそのレベルの話なんだろうけどね
349名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:30:24.71 ID:++JEPmEH0
最近の代表戦でも明らかな潜在能力の低下が見られる。
ザッケローニには決断してもらいたい!
350名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:33:03.10 ID:2nYP/0nz0
長谷部SBいやだMFやりたいっていって干された。
代表ではSBやっていたせいで視野が狭くなっていた。
代表のことを考えたんだろうな。

でも、マガトが解任されてMFで復帰できるのか?
SBなら復帰できると思うが。
マガトは解任か、顔色悪いから病気退任するかも
しれない。
351名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:33:57.39 ID:pdFxKRMO0
昨季みたいな便利屋扱いが嫌だったので
移籍志願したらオファーがなく残留することになって干されました
が実情だろ
352名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:34:55.35 ID:iy/nmXi+0
>>351
実力も至らずか抜けてる
353名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:36:18.89 ID:sL7NCunZ0
ヴォルフスは実際長谷部がスタメンに戻ったら今よりだいぶやれそうなん?
もしそうだとしたら徹底的に干されてるって言うことだよな。
354名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:36:45.03 ID:SERFGKgz0
長谷部は猛雉魂を思い出すべき
355名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:40:16.45 ID:ZmiyaAOx0
言い訳してないで、代表辞退してくれ
356名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:47:41.90 ID:qjW5F4lg0
>>353
ボランチでは無理。
やっぱ便利屋さん扱いだな。
357名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:49:36.06 ID:L3dWTg110
長谷部って、チームで最古参なんだろ?
そろそろ潮時じゃね?
358名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:50:42.92 ID:iy/nmXi+0
>>353
マガトの実績

-シュツットガルト監督就任-
01-02 8位
02-03 2位
03-04 4位

-バイエルンミュンヘン監督就任
04-05 優勝
05-06 優勝
06-07 4位
ヴォルフスブルク監督就任
07-08 5位
08-09 優勝
シャルケ04監督就任
09-10 8位
10-11 2位 
ヴォルフスブルク監督就任
11-12 8位

コピペだけどこの人よりサッカーの監督として能力があると
自信がある人だと思うよ。
長谷部を使えば勝てるっていってる人は
359名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:51:34.13 ID:POxxgCIx0
俺がやってる草サッカーでも
ずっと試合に出れないのは辛いし、やたらヘタになった気がするもんな
長谷部の気持ちわかる〜
360名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:52:55.49 ID:JXeV8v730
長谷部は干されるより前の昨シーズンの段階で若干劣化してたよね?
その事をこの人自身は受け入れられはしなくても理解くらいはしてるんだろうか
361名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:53:40.27 ID:JgNa6Vrf0
ブンデスブランドで代表を維持することだけを選んだ結果ですな。Jの戻ると
まず、阿部勇樹とかとのポジ争いに勝てるとも限らないし、レギュラー確保し
ても、他のチームの高橋秀人とか、Jで活躍してる選手と比較されて代表落選
の可能性が出て来る。高原の様にJに復帰してみたら使えないとかは良く有る
こと。試合に出るよりも、代表にどうやれば残れるかを冷静に判断した結果で
すな。これが代表キャプテンとは情けない。ヒデの時代から、海外にいるだけ
でベンチや戦力外でも選出する悪弊は止めた方がいいな。試合していない選手
を選ぶ理由がない。ヒデも、数字的に見ると時間辺り小笠原や遠藤の数分の1
の仕事しかしていないからね。ゴミがキラーパスとか持ち上げたけど、単に相
手に合せられない下手糞パスだからな
362名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:55:42.09 ID:DaGrJyMb0
ガンバ入りあるで
363名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:56:07.95 ID:2EFENk/90
干されてるっていうか実力不足でしょ
日本帰ってきたほうがいい
364名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:59:46.03 ID:whgLxvZM0
特にこれといった長所がない選手になっちまったからなぁ
試合に出られないなら無理せず浦和に戻ったらどうかね
365名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:01:23.32 ID:a9WihYNt0
長谷部もなにを考えてるのか
366名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:02:52.75 ID:+EhUWRTK0
>>358
シャルケでのカップ戦はポカール決勝で相手が2部
CLは決勝8まで行ったからね

今日はシャルケ対ヴォルフスブルグだったね
367名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:04:28.06 ID:xtEg8MpMO
長谷部はキャプテンだしチームのことを考えて自分が劣化したときは自らキャプテンや代表を辞退すると思ってたが、結局長谷部は風通しの悪い茸二世になるのか…
368名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:07:02.99 ID:1VYHAHlX0
長谷部なんて居てもいなくても良いぐらいの空気キャラだからな代表でも
正直なんてこんなのが代表のレギュラーなのかとw
Jリーグなんてレベルが低すぎて観て無いが、ここのポジションって全然育ってねーんだな
遠藤とかアジアのザコなら良いが、強豪と当たったらなにも出来んぞ
369名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:07:19.58 ID:sJck6I5a0

水戸で出直したらどうだ?

もしくは甲府
370名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:07:35.59 ID:5L/rmce60
宮市ゴリみたいに若手育成枠なら試合に出て無くても召集するのはまだ無理矢理納得出来る
さすがに1分も公式戦に出てない選手を代表戦でスタメン起用は世間が納得しないな
371名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:08:17.16 ID:fLn/sRh60
>>38
いや普通におかちゃんにとりあげられたよ
372名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:08:23.37 ID:+EhUWRTK0
>>367
それはこれからじゃ?
373名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:11:39.53 ID:0s1Lr4s/0
試合にでれなくなった経緯がね、ちょっと同情できない
レベルの高いところに挑戦したりステップアップしてでれなくなった
とかならわかるんだけどね
374名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:13:00.62 ID:S2twCD1i0
長谷部のいいところ→いじられキャラ
375名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:13:06.73 ID:zYAQ3xmb0
俊輔がスペインで干されてた時は代表辞退城とかボロクソに叩いてたのに
自分が戦力外で一試合も出て無いのに代表には参加するんだな
こいつどんだけ面の皮厚いんだ?
ロッカールームの「荷物を整える」って本でも書いてろよ
376名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:14:18.05 ID:+EhUWRTK0
>>374
女子アナのアナを「ギュィイイン」って言わせれる奴
377名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:14:25.96 ID:3casgwc70
宮本ツネ様は、どう考えてんだろ
378名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:17:00.33 ID:/oB9J5aA0
バカだから
379名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:18:48.41 ID:aAzw4qJ50
長谷部ビーアンビシャス
380名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:18:56.94 ID:ISkZhAnkO
そろそろ朋子のもとに移籍してやれよ
381名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:23:18.38 ID:K3JB+qij0
結局は代表のために海外組ブランドに縋りたかったんだろ?
浦和はこんなやつに金出してやるより、槙野を完全移籍で獲ることに注力したほうがいいよ。
382名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:23:32.86 ID:XnpTRSQD0
ヴォルフスブルグ降格しそうだなw
383名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:25:49.23 ID:PI0Y/XpF0
>>310
長谷部に今は日本に戻る気はないって言われたからオファー出さなかったんでしょ
384名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:26:02.25 ID:7/xXkPHF0
浦和はベーハセの今季がヤバそうってことで戻ってくるつもりなら救済のオファー出すよくらいの姿勢だった
でも戻らないという意思だったのでじゃあいーわって感じ
阿部ちゃんの帰還と啓太まさかの復活で浦和も今はどうしてもボランチほしいってわけでもないし
385名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:27:51.89 ID:U2ivTxUt0
>  ――9月のUAE、イラク戦に比べて体調は。
>  「体の状態は良いと思う。あの時は移籍問題があって、ボールを使った練習をほとんどやれなかった。

なんかさらっと酷いこと言ってんだけど
386名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:30:19.91 ID:xp3Rpvgn0
今できることって、心を整えるくらいしかないんじゃね
387名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:31:14.36 ID:0PEAIXEB0
マガトの解任待ちとかw
このままいけば有り得そうで恐い
388名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:31:25.87 ID:CPCGgHfg0
ずっと門は開けて返事を待ってると熱烈ラブコールされたのに
戻ってたら第2の全盛期だったのにJリーグの顔になれた
389名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:32:46.04 ID:AkwafUYr0
マガトというよりクラブが干してるのか。
CMまで出てるのになんてこったい
フォルクスワーゲン死んでくれ
390名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:33:03.54 ID:XN0cTNP+P
この調子ならマガトが解任されるだろ、それまでの辛抱
391名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:36:42.23 ID:MKgDfbiXO
長谷部、日本に帰っておいでよ('・ω・`)
392名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:40:47.20 ID:PI0Y/XpF0
CLやELにも出てないクラブなのに毎試合ベンチ外選手が15人以上いるってハッキリ言って異常だよね
393名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:42:40.80 ID:eh/eSdXp0
アウクスに行けばいいのに
394名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:43:08.57 ID:SdKgp8y90
冬になったら移籍できる
それまでの辛抱
395名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:43:24.97 ID:3RTPxTZlO
長谷部は真面目で正直すぎるんだよ
まぁそれが長所ではあるんだが
もっと打算的で狡いところがあっても良いと思うけどな、プロなんだし
396名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:48:01.50 ID:8qlcc6Gg0
>>385
そんな糞みたいなコンディションでW杯予選をやろうとする自分本位の男が
主将なんだな。真面目でもなんでもないわ。たんに居心地のよいポジションを
見つけて拘泥してるだけだろ。海外組ブランドがないとオフシーズンにTV出演
してスター気分に浸れないってだけの。黄金世代にもそんな奴がゴロゴロして
たわ。
397名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:48:13.04 ID:svjiEnbv0
なんで長谷部こんなに干されてるの?
なんかあったの?
398名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:48:48.49 ID:p6ElP35C0
ベンチを整える
399名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:49:08.52 ID:cjYyZo0zO
完全に干されてるよな。移籍志願が気に入らなかったんだろな
400名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:49:41.10 ID:YCQJ1XcP0
こいつ明らかに試合勘が鈍ってる
こんなヤツ代表に選ぶなよ
401名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:49:46.74 ID:rtB2IlYi0
マガトは鬼門
402名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:51:34.25 ID:p6ElP35C0
>>396
でてほしいといったのはザックだろう
コンディションがよくない状態を知った上でベハセでが
てファーストチョイスってんのに逆に断る方がおかしい
403名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:02:12.25 ID:L9kB3B6kO
長谷部以上の選手なんてそうはいないだろ
長谷部使わないクラブもオファー出さないクラブもアホやと思うわ
キャプテンだし代表もブラジルW杯までは長谷部スタメン固定にしてほしい
404名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:08:27.26 ID:PGHTe58l0
こいつよりましな選手Jにいないの?
405名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:09:27.11 ID:B6cDU9wu0
寝てて金がもらえるなんてうらやましいぜ
406名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:09:32.56 ID:B74aYsdQ0
やはり朋子と別れたほうがいいんじゃないかな?
407名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:14:10.66 ID:Xt0ELsPG0
帰国して代表辞退がベストな判断
408名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:14:25.95 ID:K3s2b1TSO
>>403
長谷部イジメはやめてください
409名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:16:00.15 ID:/r5HLgNR0
マガトは根性が曲がっとる
410名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:27:38.59 ID:iMun1r240
しかしとんでもない監督に出会ってしまったもんだな
411名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:29:52.49 ID:abNpwjjg0
>>157
叩かないよ、むしろ褒めるだろ。
412名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:34:37.05 ID:XdQJ+qRQ0
長谷部と内田とどうしてこう明暗分かれたんかな。
練習とか片付けも長谷部のほうがしっかりやってそうだけどな。
413名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:34:44.60 ID:jxvpRXR60

長谷部はプレミアとかブンデスとかの1流リーグでのプレーに固執したから
移籍に失敗したんじゃないの?
自分の価値を過大評価しすぎたんじゃないの?

オランダリーグとかベルギーリーグとか1.5流リーグの
さらに、中堅以下チームへの移籍なら簡単にできたはず
そこで先発レギュラー固定の待遇も十分あったと思うんだけど


414名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:36:24.44 ID:Zx+/Fbqy0
デュセルが摂らないかね
415名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:37:16.66 ID:SvgOIMgr0
マガトを怒らせると怖いな
416名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:38:04.43 ID:abNpwjjg0
正直、今の代表は最終予選の勝ち点では若干の余裕があるけど、これがギリギリの戦いだったらどうよ?
俺が監督なら海外組と言ってもずっとベンチ外の選手なぞ怖くて使えないわ。
代表の事を考えるなら自ら代表を辞退するのが当然だろう。本来なら協会が招集を見送るべき問題だけどな
417名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:45:36.46 ID:cTPEZgzG0
リザーブチームでプレーもしてないんだからただ金もらってトレーニングしてるだけだよな
418名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:47:41.86 ID:SvgOIMgr0
練習やめちゃえばいいよ。どうせ使われないんなら
419名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:51:31.09 ID:4CRlvGDi0
代表辞退しろ、とかお前ら酷いことを言っているな。
クラブでベンチ外なのに代表でもベンチ外なら
長谷部は何を整えればいいんだよ。
420名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:55:08.03 ID:Zx+/Fbqy0
>>413
そこからもオファーがないんだろうな
421名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:55:22.49 ID:w3WhLfQM0
戦力外なのにリザーブにも行かせてもらえないのは危機的だな
ただの練習相手であり選手としてはクラブ内ニート
海外で落ちぶれた時、清水は回収してくれているから
故郷からのオファーを待つしかない
レンタルでもいいから
422名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:58:01.96 ID:Uha2tOB70
>>387
解任されても変わらんと思うよHSBはw
423名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:00:11.51 ID:lSBTzos70
>>415
マガドだけじゃないよ
欲が出て複数年契約延期断る。とにかく出る早く事希望

泥塗られた狼激怒。

制裁で干す
移籍考えてる選手への圧力でもある

この様子みてて同じ代理人のうっちーは速攻複数年応じた
チームは複数年契約して、移籍の時たんまり儲けたい
選手は単年で契約してチャンスがあれば移籍できる体制を維持したい
424名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:01:40.30 ID:67dpzL6aO
ここから浮かぶ事が無いとしても、
2010前後は素晴らしかったというのは間違い無い。
代表の一時代を支えた名選手だ
425名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:02:08.33 ID:fSnQZ31J0
代表の試合で試合感覚養う代表のキャプテン

今なら中村茸の気持ちが分かるんじゃない
当時長谷部は茸にネチネチ言ってたけど
426名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:02:56.60 ID:w3WhLfQM0
残り1年で干されるならまだわかる
残り2年もこの状態が続くのか
427名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:05:45.65 ID:Ukh7z8230
ずっと軍隊みたいに走らされてるんでしょ?
サッカーやれる所にいけよ
428名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:08:44.21 ID:lSBTzos70
>>426
一定期間で懲役終了すると思うよ
他のチームでもたまにあることだし
ただこれやるとそのチームへの評判が落ちる
それでもやるブンデスの経営云々のとことんシビアな所は
逆に0円移籍が問題になってるJのチームには耳の痛い所なんじゃw
429名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:10:52.84 ID:Uha2tOB70
>>426
移籍交渉許可出てるし移籍金も格安で通常のマガト干しとは異なる
レンタルは契約維持だから高給がネックになる
移籍に関して交渉許可、移籍金低めと狼はかなりの優遇してくれてる
ただ、実力がないので引く手が無い
430名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:12:36.66 ID:O61BJBop0
代表でリハビリや
431名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:12:58.84 ID:K7PfI6ch0
ヴォルフスブルクいま何位か胸に手を当てて考えてみろよ
432名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:14:25.91 ID:IUGByPYC0
代表選ばれてるのはスポンサー枠か何かか?
辞退しろよ
実力ないから試合に出られてないのに
433名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:16:23.23 ID:+YdqMcWI0
このまま塩漬けにしても狼にはメリットない。
どんどん市場価格が下がるばっかだし。
434名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:17:21.77 ID:qJVUrWj20
宮本→茸→長谷部

クラブで戦力外だが代表ではスタメン枠
435名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:18:17.04 ID:w3WhLfQM0
>>429
契約の問題でなく実力の問題なのね
下位クラブで戦力外
移籍金あり、年俸高め、アラサー
これじゃ獲らんな
436名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:20:01.87 ID:SvgOIMgr0
日本代表の主将でしょ。なぜ引き取り手がないのかわからん
437名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:25:44.28 ID:iMun1r240
でも長谷部より良い選手がいないのが実情でしょ?
細貝だってパッとしないし、早くしたが成長してくれないと
438名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:26:27.98 ID:UkZpBIs00
移籍金、年棒、パフォ考えるとどこも取らないでしょ。昨季のキッカー平均採点4以上で内田より悪い。
単純に実力が無いだけ
439名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:28:06.91 ID:Uha2tOB70
>>436
引く手は無いけど引き取り手はあるでしょ、浦和とか浦和とか
ただ本人が望むレベルには見向きもされてないだけで
440名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:28:54.92 ID:EL8wC4Iz0
人となり問題ないし、移籍願望口走っただけで
懲罰は無いっしょ。使わなきゃタダ飯食わせるだけになるし
単純に長谷部が、自分の実力不足を認識してないだけ
441¥馬鹿チョンし寝し値段¥  忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/06(土) 13:29:13.08 ID:ElxOIru60

スタンドで太鼓叩けよ・・・

路は開けるかも知れないぞ・・・
442名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:34:40.19 ID:tiI5NiZZ0
いつマガトに許されるんだよ…
443名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:35:30.23 ID:Ocnye1I40
長谷部が浦和のオファー蹴ったのは、今の浦和に行ってもレギュラー獲れないからだろ
Jで日本人相手にレギュラー獲れない奴が代表でレギュラーなんてのは論理矛盾だからな
ブンデスでベンチ外でも競争相手が外人だから代表のレギュラーでも矛盾しない
444名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:36:34.37 ID:RWYg5QcE0
長谷部「SBで使うなボランチで使わないと移籍するぞ」

マガト「わかった」

長谷部「俺ほしいチーム手あげてー」

プレミア「シーン」

長谷部「二部でもいいぞー」

プレミア二部「シーン」

長谷部、マガトに土下座
445名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:37:45.95 ID:PdP/yaa30
香川の競争相手はルーニーだからな
あのスーパーワールドクラス相手になかなかレギュラー獲れないってそらあ当たり前で
争ってる時点で既に十分のすぎる実力持ってることの照明だわ
446名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:39:59.95 ID:VpsGWVNN0
長谷部、炎の土下座
447名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:42:40.33 ID:+YPvR2HF0
言い訳してもいいんだよ(肩に手を回しながら)
448名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:42:54.64 ID:Kw9cql3h0
契約解除と言う選択肢はないのかね
このまま冬まで遊んで過ごす気なのか
しかも、冬まで待っても移籍できる保証なんてどこにもないし
449名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:43:53.35 ID:1m8953Ww0
セルジオ越後「柱谷はいらない」

今の長谷部ってこうなのか?
450名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:44:35.93 ID:W6S/i0540
SBなんかで使われ出した時に察知するべきだったな
つーことで細貝も危ない
451名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:51:39.39 ID:jM6yju1a0
そもそも去年契約延長したのがまちがいだろw
452名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:56:21.16 ID:Nn/wEC710
>>155
去年だって評価されてないのか、オファー待ってたけど
でもオファーなかったのか、結局延長した
453名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:02:41.07 ID:A2wpgKuG0
要するに高望みして自由に移籍できる許しを得たけと結局移籍できず、今は干されてるってことね
454名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:16:27.67 ID:nU6+T3QQ0
長谷部が干された理由、きっかけ、それについてなんで日本メディアは誰も突っ込まないの?
本人に聴かずとも、そういうのをチームや向こうの記者や評論家や監督にインタビューしたり突撃したりしてこそのマスゴミでしょ?ジャーナリストでしょ?
なんで聴かないの?

日本代表の主将が突然戦力外で、ベンチにすら入れなくなったんだよ?
なんで取材しないの?ねぇなんで?え?
455名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:19:41.44 ID:U3I/SQh70
哲学的なことってほどでもないなw
456名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:23:20.97 ID:wYif5+YhP
>>452
移籍したいなら
更新するべきじゃないよね
更新したらもっとしにくくなるわ
更新しないならクラブが売却先探すかもしれないけど
457名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:26:41.26 ID:Nn/wEC710
>>455
哲学的とか言い出すって
長谷部危ない方向に行っちゃってるんじゃないかって思うわ・・・・
458名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:31:29.54 ID:2eM4aYA60
フットボールオールスターズだと使えるのにな
459名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:32:57.29 ID:iG9iuaWD0
長谷部って頭良さそうだけどそんなになんだろ?
川島はマジで良いらしいけど
460名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:36:14.85 ID:Fmm4vwyi0
代表に長谷部は必要だからな
なんとかして試合にでて欲しいわ
461名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:37:40.17 ID:ZqBzJIVDi
>>454
実力不足だからに決まってるから

言わせんなよ電通案件でサッカー日本代表に関しては悪く報道してはいけないって決まってるんだよ
462名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:41:26.79 ID:3LP5gyX70
何でレンタル移籍もないの?
見せしめか
463名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:42:51.49 ID:PI5oH2/u0
グダグダしてるとキノコが生えるぞ
464名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:43:08.03 ID:DWyF+GLE0
ドイツにもイジメってあったんだなw
465名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:44:59.60 ID:6hdDvFhe0
格安の移籍金でも引き取り手が無く、
年俸2億も払っているのに、ベンチの一枠を与えるのも惜しいからベンチ外
実力お察しだろw
466名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:50:55.98 ID:TcEwAlmD0
>>465
ベンチにも入れない選手に2億も払うとかさ
クラブに感謝するべきだよねぇ
Jにもどったら年俸4分の1以下だろうし
何にかこつけてクラブ批判をしているんだろうねぇ
467名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:51:44.56 ID:vD9mLKXD0
ザック「本田はフィジカル、香川はテクニック、長友はスタミナ、長谷部は真面目」
468名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:53:43.74 ID:ZqBzJIVDi
>>465
しかも日本人殲滅が社是になってるアウディ関連企業が

ベンチ外でも高額年俸を出すクラブのスポンサー
ベンチ外でも代表キャプテンに据える日本代表のスポンサー
長谷部個人のスポンサー
だぜ…
こんだけアウディマネーに頼って生きてる人間も珍しいレベル
469名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:54:28.17 ID:ODC/ol5F0
>>454
真面目なご褒美に試合なんとか出してあげてたのに移籍するとか言い出したんで
ご褒美がもらえなくなった
代表になれないドイツ人でもあのレベルならごろごろいるだろう
470名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:54:39.86 ID:Tq77N7Zi0
エンジャパンに転職を手伝ってもらえばいいのに
471名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:57:28.52 ID:ikg/1oY40
長谷部出なくててもチーム成績がよいならまだいい
つまんない負け方してるから余計モニョる
472名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:57:47.18 ID:7HO2j9xG0
ただの実力不足
マガトだからチームに残ること許された
このチームって選手の数が他のチームより全然多いからな
473名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 15:07:08.29 ID:43+p+XN+0
ベーハセ怒りの焼き土下座
474名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 15:08:05.73 ID:fL/8E4vZ0
475名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 15:12:20.00 ID:q9LU18PcO
乾はファンタジスタ
清武はオールラウンダー
香川はシャドーストライカー
476名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 15:15:59.96 ID:AQImoPgn0
>>475
で3人そろって何戦隊なんだ
大体同じFC出ならなんで必殺技の一つくらい考えておけばいいモノを
今からでも遅くないから考えておいて欲しいわな
477名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 15:17:08.98 ID:V8TjdNBOO
長谷部
「どうして俺は試合に出ないと思う?」

岡崎
「構想外とかですか?」
長谷部
「正解じゃない。俺は皆に試合に出場してもらいたいんだよ。」

扇原
「だったら代表でゴリ推し出場するの止めて下さい。」

長谷部
「正解じゃない。正解じゃないよ…それだけは正解じゃないから……。」
478名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 15:17:56.47 ID:K3s2b1TSO
もう李と一緒にアジア代表にでもなれよ
それかユニセフ
479名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 15:18:02.74 ID:9cRL3QE4O
単純な戦力外。代表で出場機会あるうちにアピールしてほしい
480名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 15:36:44.69 ID:ZqBzJIVDi
>>467
長谷部にお似合いなのは

言い訳

な感じだと思う
この記事読む限りは
481名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 15:38:32.60 ID:NHK4LaIV0
テベスだってしれっと試合でてるし
実力さえあればでれるようになるよ
482名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 15:44:33.95 ID:nZpPywst0
ザックもWC予選が終われば、長谷部の代わりを探すとおもう
現時点では、代表での連携や経験から使ってるだけ

ただ、相方の遠藤も本大会までもつか怪しいから、両ボランチを
どうするのかによるけど・・・
まあ2人を同時に外して、システムを含め新たにチームを作り直す
可能性もあるけど
483名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 15:46:43.45 ID:v89e6CX4O
長谷部は単純に衰えだよ。これは、Jリーグに帰っても若い時みたいには動けないから同じ

484名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:00:41.59 ID:tRlVbGgQ0
長谷部いらね
さっさと代表辞退しろ糞が
485名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:08:38.27 ID:S+Sy+mHBO
長谷部の最近のポジティブ発言が本人のゆとりのなさを強調してるよな。
絶対的な存在だったら反省的なコメントや駄目だしもしてたし以前の長谷部はそうだった。
最近それがなくなったということはすなわちそういうこと。
海外に固執したいなら別に構わないけど代表外されてからJに戻るとかモチベ下げられてチームに迷惑かけるのはやめてね。
自伝本出したのまずかったね。
この人言われてみれば南アフリカ大会でもPK取られたりPA内でハンドしたりヤバイ場面ばっかだった。
486名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:09:37.03 ID:BoZaa/jz0
長谷部外したら△キャプテン就任で△帝国化か?
487名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:10:22.83 ID:ypNIy4lb0
>>129
すげーなw
488名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:11:55.57 ID:ELY7LraA0
駒ちゃんがやるよ
489名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:11:59.20 ID:iSBXUzi00
まさかの茸2世化
大穴がきたわw
490名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:21:15.98 ID:GGUQwvyM0
キャプテン補欠(笑)
491名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:25:22.84 ID:eETAGl+g0
負傷疾病ではないのに招集辞退はクラブも選手もできないよ。そういう決まり。

あくまで呼ぶ側に問題がある。
492名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:26:29.88 ID:UK3oQlhD0
富山に帰って来い

493名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:29:20.62 ID:GGUQwvyM0
ちょっとあれ見な 補欠が座る
恥さらしぞと 街中騒ぐ
蝶々サンバ(蝶々サンバ) ジグザグサンバ(ジグザグサンバ)
あいつの噂でチャンバも走る
それにつけても俺何なの
ベンチ1つに 座りぱなしさ
(中略)座って 青春 終わったのさ
494名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:29:54.53 ID:4L2fd8z70
>>491
選手本人はいつでも辞退できるよ
495名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:34:09.90 ID:XUiUpBcP0
完全に干されてるなあ。。。
フロント、監督どっちの怒り買ったんだろ
496名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:34:31.20 ID:GGUQwvyM0
長谷部って実力は微妙なのに
本書いたり、TVで自分のサクセスストーリードラマ作ってもらったり
派手にやりすぎた そういう事すると
落ちぶれたときに 余計に惨めになるよ うーーん
497名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:41:06.94 ID:GGUQwvyM0
補欠がキャプテンって ありえないよ
チームの士気に影響するし、リーダーシップなんて取れない
主将を交代させるしかない
498名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:54:15.87 ID:Nn/wEC710
>>496
そのくせ長谷部、真面目キャラのイメージが強くなりすぎて、困ってるってなんかあったぞ
でもこのまま真面目キャラで行くんだろうけど、あんまイメージ作りすぎると
sれに反するネタが出てきたら、自分にかえってくるな
499名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:54:34.27 ID:39TZuEMl0
>>497
補欠はベンチに入れるが
長谷部は全試合ベンチ外である。
500名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:57:27.36 ID:xyIHC8VYO
キャプテンなんか誰でもええやん
本田とか川島とか長友とか今野とか
パッと変えれんの?
501名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:07:55.51 ID:KhKaplbU0
訂正しました。
【サッカー/ドイツ】ボルフスブルクが苦境に陥っている。日本代表主将のMF長谷部誠が激白!移籍騒動言い訳なし「今できることを」
502名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:18:39.52 ID:ODC/ol5F0
>>500
キャプテンキャラで有名になっちゃった長谷部だけ広く認知されてるけど
今まで代表キャプテンなんて割りと空気だったよな
503名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:29:59.13 ID:6hdDvFhe0
次は吉田が良いと思う
504名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:31:50.39 ID:RYfxUBuf0
>>503
不細工過ぎるので却下
505名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:39:44.01 ID:cR//ovrx0
クラブで使われてた時も右サイドバックだからな
代表でボランチでレギュラーなのがそもそもおかしい
506名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:40:39.82 ID:jM6yju1a0
>>503
吉田は嫌だわ。上にゴマするタイプはダメだ
同僚やチームへの不平不満を大っぴらに言うようなところもマイナス
507名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:41:13.64 ID:ALmrpQ7e0
>>500
本田はマスコミ対応をしないからあかん
508名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:42:13.14 ID:qJVUrWj20
川島でいいでしょ
まぁ川島もクラブで怪我してた奴が帰ってきたらヤバイ雰囲気出てるけど
509名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:50:09.72 ID:6hdDvFhe0
>>506
上にゴマすり?って何かあったっけ??
吉田は性格的にキャプテン向きだと思うんだよな
実力もクラブの格もあるし、マスコミ対応が上手いのも魅力
若干実績が足りないがな
510名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:50:51.54 ID:Bgk3hO7r0
 ▽16日 欧州へ出発。「誰か移籍を整えてくれないかな」と苦笑い。
511名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:51:50.68 ID:/dvtJcrj0
>502
柱谷、井原、宮本、中田
「……」

まあ代表クラスは主将経験ある奴ばっかりだ
岡崎や内田でさえ主将していたし
守備陣が主将することが多かったけどな

長谷部はマガトの気が変わったらまた重用されそうなんだが
512名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:51:52.51 ID:r+RZ1fB7O
深みある指導者になってほしい
513名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 18:54:56.85 ID:Jbl9gdpt0
これからも負けに負けを重ねてどんどんシーズンを経過していったら、
もしかしたら、長谷部をゲームに使ってみれば勝てるのかも知れない・・・と言った流れにならないかなー
514名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 19:17:03.42 ID:3casgwc70
>>513
天体観測をおすすめします。
515名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 21:22:57.11 ID:ZEGb26Sy0
>>491
強制就労かよ
516名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 21:25:02.89 ID:ZEGb26Sy0
>>496
実力でベンチ外でもCM契約とりまくりだもんな
普通恥ずかしくてできないよ
517名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 21:29:22.92 ID:Weck8AhyO
>>809
吉田のクラブに格があると思ってるお前みたいなニワカが吉田押してるワケか…
マスコミに五輪チーム下げてたからあいつはダメだと思うわ
普通に今までどおり遠藤本田岡崎の序列だろ
川島でいいと思うがな
518名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 21:32:57.89 ID:7XJchDOW0
つか去年までもサイドしかやってなかったのに
なんで代表でボランチできてたの?
519名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 21:37:29.49 ID:xU8EaPEf0
>>518
時差ボケで調整不足、モチベーションが低いキリンチャレンジカップと
レベルの低いアジア相手なら、それなりにプレイできるだろ
520名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 21:39:44.42 ID:1m8953Ww0
>>497
高校野球ではたまにあるよ
実力はないけどみんなをまとめられるから
とかいう理由で
521名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 21:43:32.88 ID:aW830BKo0
長谷部ってサラリーマンみたいな人生だよなぁ
いま社内イジメにあって留まるか告訴するか思案中みたいなw
522名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 21:47:40.43 ID:7pCjIe8e0
普通に浦和でも良かったしプレミア下位でもよかったのにどうしてこうなった…
523名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 21:49:56.67 ID:BsTvruJp0
試合どころかベンチにさえ入ってない長谷部もペットボトルの水なしで
懲罰トレーニングさせられてんの?
524名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 23:16:32.32 ID:Wy1jog5Ei
>>518
少なくともヨーロッパのクラブでやるレベルではないと
ヨーロッパ中のクラブが判断した
525名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 23:40:43.36 ID:Wy1jog5Ei
>>481
マガトは使う監督だしね
526名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 23:47:45.91 ID:DTZUpqGcO
なぜマガトに見離されたか冷静に分析してみろ
527名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 00:02:10.91 ID:jQpJqQDl0
8月の代表戦メンバー発表時のザッケローニ

―宮市亮が選外となった理由は
「試合勘の問題。彼が最後に90分間プレーしたのは4月までさかのぼるので
コンディションも100パーセントではないと思うし、仮に彼を呼んで使ったとしても
彼の100パーセントのパフォーマンスは見られないと思い、今回の招集は回避した
彼はまだ若いし、チームも変わったばかりでプレミアリーグのメンバーにも入っていない状況なので
ここはそっとしてあげて、環境にうまく馴染めるようにしてあげようと思う」


ザックよう分からんな
528名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 00:07:26.45 ID:cxdvPCnuO
干されてるのに浦和に帰ろうとしない長谷部
同じく大津
やっぱり一度ヨーロッパの舞台を経験すると日本に戻りたくないものなんだな。給料的な物もありそうだけど。
長谷部なんか一応ブンデスで一定の評価貰った先駆者の一人なんだからもう帰ってもいいだろうに
529名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 00:10:13.93 ID:Hi0TsxDBi
言い訳太郎って感じの男だな
ぐずぐず言い訳しないで実力で奪いとれよ
530名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 00:14:37.16 ID:jxuZqww10
試合に出ないと
一度浦和に戻れよ
活躍していれば経歴からブンデスから話も来るだろ…
531名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 01:10:07.89 ID:nPygczDj0
>>530
安くて若い選手ではなく、わざわざ30歳前の便利屋を獲るクラブがブンデスに存在すると思うのか
532名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 04:09:29.17 ID:1KwJH6uN0
言い訳ならブンデス有数なのに…
533名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 04:30:19.57 ID:ObR4tPBW0
長谷部はキャプテンとしてチームをまとめる仕事があるだろ
代わりはいない
日本代表には絶対必要だよ
ベンチからチームをまとめてほしい
534名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 04:39:50.94 ID:AbP6QSzk0
>>527
> 彼はまだ若いし、チームも変わったばかり

この違いじゃないか
手元で実戦積ませてきてザックは長谷部の長所も短所も把握してる
その上で指揮官に必要と判断されたならそれが全て
535名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 07:46:55.01 ID:1KwJH6uN0
>>530
もう終わった選手扱いだろね
536名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 08:54:35.22 ID:+Zd1XEey0
世界広しといえど、国内リーグて降格争いしてるのとベンチ外で干されてる選手が
不動のレギュラーとしてセンターでコンビを組んでるナショナルチームはないだろうな。
どうしてこうなった
537名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 14:16:07.87 ID:XRfpQX3zi
今できること=言い訳って選手かよ
538名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 14:23:47.26 ID:IGdZOQX60
代表戦以外今シーズン1分も出てないもんな
539名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 14:39:13.03 ID:fqRxVEFg0
欧州で行先ないなと思ったんなら浦和に戻ればよかったのに
まあ3バックの右で使われる可能性高いけど
540名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 15:46:16.85 ID:Hsz3a2Xu0
なんでこんな有様なのか、二手三手下手な後手打たないと
ここまでになら無いと思うけど

2年も契約残ってるのに構想外にする場合は
チームとしてはレンタル先とか捜して打診してやるもんでも無いのかね
541名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 15:56:35.03 ID:i+k8N97N0
ベンチ外じゃなくて構想外なんだよ

移籍希望だったから、移籍が決まった場合を考えて、
最初から今季の構想に長谷部は入ってないはず

冬移籍を目指してるだろうし、
練習に参加させてくれてるだけマシじゃね?
542名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 18:13:54.48 ID:lICmVXN20

5試合連続ベンチ外、苦境にあえぐ長谷部誠の今後

http://www.jsports.co.jp/press/article/N2012092615214702.html

ふーむ
543名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 20:32:09.96 ID:ewg6hSFmi
>>540
単に劣化が進行しただけだろね
去年だってマガトのおきにいりってだけで出番もらえただけだし
544名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 20:38:14.16 ID:vWaCnBMQ0
>>542
攻守両面で際立った特徴を持たない事が災いワロタ
ただの実力不足w
545名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 20:39:38.31 ID:MmEu4GsyO
日本に帰ると今の実力がバレる怖れもあるだろ。以前の浦和時代のプレーとか衰えて出来るわけないし

ブンデスの中堅とかJリーグよりレベル低いのにベンチはヤバイでしょ
546名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 21:18:39.91 ID:/xmEqIVN0
クビ寸前の幽霊社員みたいなもんやな・・・(ヽ´ω‘)
オイ構想外が来たぜヒソヒソ・・・(ヽ´ω‘)
547名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 21:28:44.64 ID:NwlbfNve0
>>539
いくら浦和でも、3億5千万の移籍金と1億4千万の年俸を出してまで
便利屋を獲りにいかんだろ
548名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 21:30:16.76 ID:+P6aON4g0
取りあえずザックは長谷部外せ
試合に出ていない選手を代表にするなんてとんでもない
キャプテンは本田か長友でいいだろ
549名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 21:32:21.73 ID:W6eNbR790
これが干されるってやつか
素直に延長すればよかった
550名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 21:33:38.13 ID:BkHK69a/0
昨日の試合の長谷部のコメント無いの?
551名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 21:41:31.70 ID:aeDGVp+r0
今できること・・・何ができるんだ
552名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 21:43:24.66 ID:l7c9R9bC0
馬鹿野郎・・整えやがって・・・
553名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 22:01:10.85 ID:+jwDK2a/0
結局試合出たくて便利屋の道を選んだ時点で詰んでたわけだ
点取ってなんぼを香川が体現しちまったからな
和製カカとか呼ばれてた頃が懐かしいw
554名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 22:03:08.42 ID:qBuzB59l0
朋ちゃんが日テレ移籍狙って干されるようなもんか
555名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 22:13:51.64 ID:Oe9V6jWJ0
簡単に言えば森本2号か
おかしな例えだけど
556名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 22:15:53.76 ID:ewg6hSFmi
>>553
今じゃ和製言い訳マシーンと化してるし
557名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 22:16:47.81 ID:odQYOude0
今できること=毎日のジョギング
558名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 23:32:59.90 ID:qBuzB59l0
詳しく分からんがこれっていつまで干されるの?
プレミア行きたいとか吉田も言ってたし、本田も香川もビッグクラブ行きたいって
香川なんか速攻でマンU行ったのに、長谷部のチームは移籍願望口にしちゃダメなのか
559名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 00:26:42.63 ID:o4wiJaKV0
まあ英会話とか語学やっておくって事か。
560名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 01:15:40.18 ID:DT1pkETui
>>557
言い訳かもしれない
561名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 01:26:21.20 ID:j9PXQpgmO
>>558
2年契約きれるか監督代わるまで干されるだろ。
VVVは移籍で稼ぐチームだから移籍したいと選手が言っても問題ないと吉田が言ってた
562名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 01:36:06.62 ID:8usWLNFW0
>>558
移籍志願と願望語るのは別
移籍志願しても交渉許可出す事なんてほぼ無いのでかなり優遇されてる
あとは移籍先見つけられるかどうかは本人次第
クラブも放出許容してるし、2年残しの割に移籍金も高額求めてない
これ以上クラブに求めるのはおかしいくらい
563名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 01:39:26.85 ID:9IebTbOp0
デジャガがいつのまにかプレミア行っててワロタ
564名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 01:40:57.56 ID:tVgDaMca0
キャンプに参加してないんだから試合に出れるわけないよな
レンタルでも獲ってくれるクラブ無かったのかよ
欧州じゃホントに評価されてないんだな
565名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 01:42:23.13 ID:v78ibJyC0
長谷部いつのまに茸生えまくってるな
ちゃんと換気しろよw
566名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:23:32.88 ID:9ho3ckxd0
もしかしてですが・・お酒に嵌ってませんか?
567名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:40:44.22 ID:TK1SK+si0
>>564
そりゃ所詮便利屋ですから
568名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:07:46.60 ID:92BCUIrD0
>>564
取ってくれるクラブはあったよ。
中東や中国がオファーを出したけど断わった。
本人は欧州の4大リーグの一部リーグのチームでボランチでレギュラー出場さしてくれる所が移籍の条件。
569名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:15:01.32 ID:UwHaAqLE0
柏にきたらいいじゃない(´Д` )
570名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 03:40:33.28 ID:YCujcDYXO
遠藤が新キャプテンの準備に入ってるな
「代表ではキャプテンやりたいから長谷部怪我しろw」って言ってたもんなw
571名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:00:39.38 ID:nyO+Bw6G0
>>570
怪我をしたら代表に呼ばれなくなるのでそんなハードな練習はしません
572名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:15:54.43 ID:oC9422cC0
実力があればどんな経緯があろうと試合に出してるだろうからな
長谷部にはその実力がないって事か
便利屋じゃなくてスペシャリスト目指さばまだ使われたかもしれんのに
573名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:08:56.04 ID:BFyMmtAK0
朋子を整えろ
574名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 11:16:15.87 ID:nyO+Bw6G0
言い訳
575名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 11:23:23.29 ID:VEPVMXLg0
長谷部、お前は風通しの悪いところに生えた腐った茸だよ
576名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 11:36:01.31 ID:KsU0mJcE0
マガトが空にしたボトルを薄めたポカリで満たしたり、やることは色々ある
577名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 11:45:30.08 ID:ffq4eFbw0
>>575
風通しの悪いところってどこ?
578名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 11:54:33.68 ID:v4oUYNe3O
盟友の馬場憂太は
今どうしてるんだろう
579名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 11:56:41.31 ID:2DIUERJrO
>>578
憂太なら、今おれの横で寝てるよ
580名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 11:58:04.78 ID:u+gSG0OG0
>>577
実力外のところでアウディの圧力とかそういったところで選手が選考される
581名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:30:43.86 ID:vy36UopNi
言い訳ばっかりじゃん
582名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:04:11.59 ID:ch0oH21b0
なんかなんだよね
583名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:57:02.55 ID:F37K2ata0
そりゃ冬にいなくなる可能性が高い選手つかわんだろ
もし俺が監督だったら使わない
584名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:04:48.77 ID:sDVGICWK0
細貝使おうぜ

長谷部はもうダメポ
585名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:28:43.25 ID:FAoKDi8w0
長谷部が活躍してるのはVWの広告だけ
586名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:50:03.54 ID:ch0oH21b0
>>585
家庭教師のCM も転職企業のCMもサイダーのCMも本屋のポップの中でも躍動してるだろ

長谷部の本ってスゲー不思議なんだけど
あんなに売れたのに中古市場にあんまりでまわらないんだよね
不思議だよね
大川隆法の本も一緒なんだけど
587名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:11:12.91 ID:f8TCfvfJ0
本朋に食わせてもらえば良いのだから、気楽な身分。
588名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:12:44.77 ID:5AAqKY6/0
>>129
長友のコミュ力すげぇな。
英語もオランダ語も堪能なわけでもないのに。
イタリア語も日常くらいならできるのか。でもサッカー以外の友達の会話は
また別物だしな。
589名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 03:36:42.56 ID:ER93VZxq0
もたもたしてると朋子を他の男にとられるぞ
590名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 03:44:32.03 ID:A1vBPLGhO
早く代表引退しれよ
風通しが悪くなるからマジで
591名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 03:47:16.32 ID:Cjsd2C1t0
マガトなかなかクビにならねーな。前節で終わったと思ったけど。
592名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 03:59:25.34 ID:KEbCxt8ZO
2年残してベンチ外って戦力外+飼い殺しだな
593名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 04:01:02.11 ID:PE9O4QHC0
594名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 05:55:23.77 ID:34S7KDYb0
>>591
そうは簡単にはならないよ
移る度にそのクラブでバリバリ実績をあげてる名監督が
クラブの膿を全部出して立て直すことを依頼されて再度やって来たんだから
595名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 06:05:35.08 ID:kQJDwTMRO
>>586
長谷部本の売上の裏側を明かしたら、
AKBのCD売上の魔法の数字のカラクリがバレるだろ。

大川隆法本は宗教法人の収益事業課税を逆手にとった黒いマネー流出商法や!!
大作先生のとこの真似や。
596名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 06:37:49.61 ID:34S7KDYb0
>>586
大作は売上ランキング上位じゃないし
AKBは買い取ってもらえないほど中古市場に流れてるから違うような

言われてみればあんなに売れてまだ本屋でポップ付きで売ってるのに
爆発的に売れて時間がたっても何故かBOOKOFFに並ばない不思議な本だよね
597名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 06:45:26.50 ID:YJASv+iB0
年棒5千万に下げて浦和に戻れ
それが最善の策だ
2千万でもいいだろ
598名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 06:47:48.65 ID:kQJDwTMRO
>>1
お歳暮はコーラ1gは
香川おし創価系のサッカー専門スレ立て人だったな。
599名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 06:49:26.50 ID:7jQqDYFV0
VWのCM出演とかアホすぎる
600名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 07:10:00.78 ID:qSEsl5InP
いいえ
601名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 09:42:37.32 ID:ppdCS2N2i
ニートで年俸3億とかw
602名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 13:56:49.35 ID:Uobb9aan0
>>553
これが全てだな
テレビで 「たとえ便利屋でもドイツでずっとやっていけてる」
って現実逃避してたときはだめだこりゃって思ったわ
603名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 16:29:09.56 ID:xRIIN6M1i
マガトを悪くいっておけばいろいろごまかせるもんな
604名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 16:33:18.97 ID:U7BGCMmiO
試合勘って言うが、香川は半年くらい、本田も9ヶ月くらい試合に出てなかったからな
605名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 16:41:38.70 ID:TmM0jes3O
試合に出てないのに辞退しとけよ
606名無しさん@恐縮です
>>605
マガトが悪いんだから日本代表が負けたらマガトを戦犯にしようぜ