【芸能】「ハリウッドで最も稼いだ女性セレブ」リストが発表! ブリトニー・スピアーズ、レディー・ガガ、らを抑え1位に輝いたのは…?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
アメリカの経済雑誌「フォーブス」が、「ハリウッドで最も稼いだ女性セレブ」リストを発表し、テレビ司会者、番組プロデューサーとして知られるオプラ・ウィンフリーが1位を獲得した。

8月に発表された「最も稼いだセレブ」リストでも1位を獲得したオプラ。過去1年間で、1億6,500万ドル(約126億円)を稼ぎだした。

また、人気オーディション番組「X ファクター」の新審査員として、お茶の間を賑わせている人気歌手ブリトニー・スピアーズ。オプラには及ばなかったが、5,800万ドル(約46億円)稼ぎ、2位を獲得。

3位に輝いたのは、ニュー・アルバム「RED」のリリースを控えるカントリー界の歌姫テイラー・スウィフト。22歳という若さながら5,700万ドル(約45億円)を稼いだ。

そのほか、リアーナ、レディー・ガガ、ケイティ・ペリーといった歌手がランクイン。日本でも人気の彼女たちだが、私たちの想像をはるかに超える金額を稼いでいるようだ。


■「最も稼いだ女性セレブ」トップ10

1位 オプラ・ウィンフリー (テレビ司会者、番組プロデューサー: 1億6,500万ドル)

2位 ブリトニー・スピアーズ (歌手: 5,800万ドル)

3位 テイラー・スウィフト (歌手: 5,700万ドル)

4位 エレン・デジェネレス (コメディアン、女優: 5,300万ドル)

5位 リアーナ (歌手: 5,300万ドル)

6位 レディー・ガガ (歌手: 5,200万ドル)

7位 ジェニファー・ロペス (歌手、女優: 5,200万ドル)

8位 ジゼル・ブンチェン (モデル: 4,500万ドル)

9位 ケイティ・ペリー (歌手: 4,500万ドル)

10位 ジュディ・シードリン (弁護士、TVパーソナリティ: 4,500万ドル)

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7018908/?type=vender&vender=tvgroove
2名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:00:00.19 ID:7JVcKG/Y0
2
3名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:02:11.39 ID:7DlJYTnW0
4位のエレンってエレンの部屋の人か
アメリカはホストとかが凄い稼ぐよね
4名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:04:31.88 ID:lTfsnyGJ0
何したら126億も稼げるんだよ
5名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:05:34.43 ID:0Hn17f2z0
オプラって物凄いばらまき慈善家らしい
観客全員に車と家をあげるとかするらしい
6名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:05:52.27 ID:lsKmCmYw0
オヅラさんか
7名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:08:52.88 ID:oYEViOSO0
過去1年間の話でしょ?ブリトニーってまだすごく売れてるんだ
8名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:09:32.76 ID:CUEONxzm0
死ぬまで値札見ずに買い物できるじゃねぇかよ
9名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:09:44.36 ID:CWwk/FGl0
えーと 既出
10名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:13:29.63 ID:+J868p9K0
11名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:15:45.29 ID:Mq6W6NTj0
アメリカ金ありすぎだろ
日本に借金かえせよ
12名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:17:02.76 ID:XBxzXdgQ0
映画スター以外のアメリカ人なんて知りたくもない。
13名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:17:30.01 ID:NqTI2i+I0
全米規模なんだから当然だろう
>オプラ


日本も全米並みの国土と市場があれば
みのもんだって今の5倍は稼げる
14名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:19:24.39 ID:p9iWj34F0
>>13 たを省略しない!
15名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:19:32.24 ID:bRIBUs2O0
ブリトニーってまだ稼げてるのか
16名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:28:23.36 ID:+a2dRkdC0
>>11
アメリカで一番金ある所でこれだろ
17名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:31:17.83 ID:kcY/nvwd0
金回りがいいのは映画よりもテレビなんだね
ドラマ制作者もどでかい豪邸に住んでるし
シナリオライターすら食い詰めるようじゃ
日本のテレビがつまらなくなるわけだ
18名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:42:18.83 ID:mFz3ygpLO
ガがよりテイラーの方が稼いでると聞いたがな
テイラー可愛い
19名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:47:17.79 ID:nAxu/2240
ジェニロペは何で稼いでるんだ?
歌は昔からそんな大ヒットってほど売れてないし
最近は微妙でしょ?
20名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:49:35.10 ID:WuVQBJeV0
日本も映画俳優や歌手よりTVタレントのが稼いでるしな
21名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:50:00.91 ID:NqTI2i+I0
>>19
全米舐めんな
モデルとかやってるしな
映画の仕事はしらんけど
22名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:51:39.62 ID:tc5A25sP0
エレンってそんなに稼いでるんかい
23名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:53:27.40 ID:IRb5T2R/0
>>11
情弱すぎるだろ
24名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:55:51.70 ID:xAOXGHDYO
これだけのギャラを払えるテレビ局もすごい
25名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:59:11.54 ID:AFNAfFS20
年収126億なんてどうやったら使えるんだろう…(´・ω・)
26名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:11:47.16 ID:6qievAXO0
オプラは自分のテレビ局を所有してるから
27名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:13:46.79 ID:O6ADWenC0
この人もだけど、米のアンカーって政治的発言力もあるから、日本のお茶の間士会社と比べられないよ。
司会業だけじゃなく、番組プロデューサーっていうのが大きいしねえ。
日本じゃあ過去の人扱いやら誰?みたいな人でも、大企業の大株主だったり、
副業で稼いで有名人っていうような俳優とか多いよ。
28名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:16:16.56 ID:D+bEtxJ90
エレンはアリーマクビールに出てた金髪ねーちゃんと結婚するし
マジでうらやましい
 
29名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:16:53.97 ID:6Ce1/7vu0
マドンナは?
30名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:17:08.12 ID:yauI1zh+0
ブリトニー・スピアーズってメリケンで言うところの知念里奈だろ?
31名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:18:19.52 ID:SJNJDBtWO
まどんなは?
32名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:19:40.22 ID:l9n6uf+t0
>>15
一時期やばかったけど最近頑張ってるみたい
33名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:21:35.37 ID:4iepkkoF0
やっぱアメリカすげーな
34名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:22:06.28 ID:DKzqaKMLO
ブリちゃんは息も足も臭いんだろ
35名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:23:37.51 ID:fBp88wgq0
ブリトニーのマンコ画像見ても息子がピクリともしなかった
36名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:23:58.49 ID:5ZPz4owm0
アメリカのエンタメも随分とドメスティックな存在になっちまったなぁ・・・
37名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:28:50.71 ID:RM3VX0gs0
”ハリウッド” なのか?
38名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:29:21.37 ID:6Ce1/7vu0
>>30
日本で言えば天才テレビくんやおはスタに出てて歌手として成功した感じだからベッキーかな
39名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:34:33.10 ID:XhdL3I3R0
マドンナは?

国内活動だけなのかな?
40名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:59:27.15 ID:yOMKJkFj0
>>38
ベッキーは天才てれびくんには出てないぞ
41名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:01:07.21 ID:xTimXpml0
エリンのきもいダンス
42名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:10:30.36 ID:gMGa5gjp0
オプラってサウスパークで書かれてたよね
仕事しすぎて使われてないオマンコとアナルが犯罪犯すみたいな
43名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:36:06.44 ID:TctkgEpP0
ブリちゃんって、まだ稼いでるんだなぁ
ごく少数意外、日本ではとっくに終わってる人ですけど
44名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:52:36.23 ID:sZ5hFaQw0
田舎者の白人女に憧れられると強いからな
45名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:55:34.93 ID:pLSMf/5F0
【芸能/米国】フォーブス誌恒例「最も稼いだハリウッド女性セレブ」に今年もあの人[12/10/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349246048/
46名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:01:25.63 ID:YD8tcJwvO
>>39
今年一年で限った計算なんでしょ
47名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:07:43.05 ID:uK3vghhxO
映画俳優ほんと稼げなくなったんだな
48名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:53:33.55 ID:Ofkx/13t0
>>19
アパレル展開してたり
何気に実業家
アメリカンアイドルの審査員で名前売ってるし
49名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:06:33.95 ID:Ofkx/13t0
>>43
アメは結構ブリが好き
叩かれてる時でも生ぬるい感じに応援されてたし
特に落ち目からの復活なんてアメ大好き要素
>>30
安室じゃね
ブリトニーほどは落ちぶれなかったし、今では安室のほうが締まってるけど。
50名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:51:31.85 ID:MAuVBHEP0
10位 ジュディ・シェインドリン

この人って、「ジャッジ・ジュディー」のあのジュディーかw
こんな稼いでるんだww
51名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:29:43.28 ID:+g+ycJay0
オプラ・ウィンフリーって影響力やばいんでしょ?
52名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:45:18.18 ID:5IvI2YXw0
レディー・ガガ
http://goo.gl/ZnrKx
桃尻の突き出しポーズは、
全米のテレビでも放送されないくらい卑猥。
53名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:53:36.01 ID:Yc7F3r6m0
1位だけ3倍で、2位から10位は2割増しくらいだな
54名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:21:29.84 ID:Q1x6wM2K0
エレンの部屋のエレンってすごいんだな
FOXで見てる限り面白さがわからんけど
55名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:31:02.51 ID:rVDtr8hT0
エレン・デジェネレスは同性婚だよね
56名無しさん@恐縮です
エレンって、自分のトークショーのギャランティだけで
こんなに収入あるの??
女優業は、ここのところずっとやってないみたいだし
なにか副業をしているとしか思えん