【サッカー】杉山茂樹、香川真司「トップ下で勝負したい」は、知識に乏しい、戦術的理解度の低い選手と思われても致し方ない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 週末に行われたプレミアリーグ対トットナム戦。「地元メディアは香川に高評価である7という採点をつけ、活躍を讃えました」と、公共放送のスポーツニュースは報じた。

放映権を持っているのなら、なぜ自ら採点しようとしないのか。毎度述べていることだが、その報道姿勢に、僕ははなはだ疑問を感じる。NHKは通信社ではない。

 さらに言えば、翌火曜日に行われたチャンピオンズリーグ、クルージ対マンU戦については、結果すら報じなかった。

プレミアは放映権があるから報じるが、チャンピオンズリーグは放映権があるから報じない。この姿勢に対しても疑問を感じる。

どちらのニュースの方が公共性は高いか。公共放送として報じるべきものか。答えは分かりきっている。

 香川真司はそのクルージ戦に、先発はおろか交替選手としても出場しなかった。トットナム戦で地元メディアが7をつけた選手に、ファーガソン監督は出場機会を与えなかった。

これも公共放送が伝えるべきニュースだと思う。地元メディアが7をつけたことより数段大きなニュースだ。

 きわめてサッカーらしい話だと思う。サッカーの特性を表した出来事だと。

「トップ下で勝負したい」。入団記者会見の席上、香川はそう語った。だが、クルージ戦に臨むマンUの布陣には、トップ下がなかった。勝負したい場所がなければ、出場できないのは当然。厳しく言ってしまえばそうなる。

>>2以降につづく

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7020149/?type=latest&category=sports

2お歳暮はコーラ1gφ ★:2012/10/06(土) 00:45:28.10 ID:???i
「トップ下」をやりたい旨の話は、これに限らず何度か耳にしたことがある。だが、「トップ下」は、ショートでも、セカンドでも、センターでもない。どんな場合でも存在するポジションではない。

監督の採用する布陣次第で、存在したりしなかったりする流動的なポジションだ。そこを香川は入団記者会見でやりたいと言ったわけだ。迂闊な発言だと思わずにいられなかった。

ファーガソンがこれまで使ってきた布陣、ひいては英国のサッカー文化を少しでも心得ていれば、こうした発言は出なかったと思う。

 監督の選択肢を狭めるような発言をしたわけだ。中盤フラットの4―4―2(フォーフォートゥー)を選択肢の一つに持つファーガソン監督は、この発言をどう捉えただろうか。知識に乏しい選手、戦術的理解度の低い選手と思われても致し方ない。

「トップ下」という言い方も気になった。「トップ下」には「1トップ下」もあれば「2トップ下」もある。これも知識不足の印象を与えかねない迂闊な発言といわざるを得ない。

 マンUの看板選手であるルーニーと、今季加入したオランダ代表のエース、ファンペルシは、ともに4―2―3―1の3と1をすべてこなす。4―4―2の中にも綺麗に収まることができる。香川の目にこの多機能性はどう映っているだろうか。

 彼らは「トップ下」を主張したりはしない。チーム状況に応じてどこでもやるスタンスでいる。メッシだってそうだ。今日のサッカー界において、自分の居場所を主張する選手は滅多にいない。香川はそうした自身の特異性に気がつくべきだと思う。

 出番なしは、至極当然の結果。僕はそう思う。

 トップ下をやりたい香川。これに対してファーガソンは、香川をトップ下しかできない選手と見なした。出番なしはその結果だと思う。

 実際、香川は日本代表でサイドを任されると、酷く居心地悪そうにプレイする。気がつけば、その状況から逃れるように真ん中にポジションを移している。

 サイドが嫌な理由、真ん中を好む理由は、サイドより真ん中の方が良いプレイが発揮できるからだ。サイドでボールを受けてもプレイの選択肢に広がりがないからだ。

>>3以降につづく
3お歳暮はコーラ1gφ ★:2012/10/06(土) 00:45:39.69 ID:???i
しかし、ルーニーやファンペルシのようにそうではない選手はいくらでもいる。両者と技術の幅に違いがあることは明白だ。香川の幅は彼らよりずいぶん狭い。

 この幅は、マンUというビッグクラブに入る前に身につけておくべきだったが、いまからでも遅くない。その意識と自覚があれば、幅は必ず広がる。

現在足りてない技術はまずキック力。プレミアはミドルシュートのレベルが問われる場所だ。遠目からパンチの効いたキックを放てる選手ほど評価される傾向がある。つまり切れ込んでシュートの絵が描ける選手ほど評価は高くなる。

 次に求められるのは、サイドで相手を縦に切る突破力だ。幸い香川は恐ろしく俊敏だ。相手の逆を取るワンフェイントを習得すれば、相手を置き去りにする力がある。それが備われば、内への切れ込みも生きる。

 来るフランス戦、ブラジル戦では、通常通り4―2―3―1の3の左でプレイするはずだ。「トップ下」にしか適正を見いだしていないファーガソンにアピールするチャンス。そうした考え方もできる。

代表チームのサイドで好プレイを披露することができれば、ファーガソンの評価も変わるかもしれない。フランス戦、ブラジル戦の香川には、ファーガソンもさすがに目を凝らすはずだ。その認識を新たにさせるまたとない機会といっていい。

 香川がトップ下しかできない選手から脱皮することは、日本代表にも有益になる。このブログでも再三述べているように、日本には4―2―3―1の3に好選手がひしめいている。

そこで香川が、マンUにおけるルーニーやファンペルシのようなどこでもできる選手になれば、選択肢はグッと広がる。ストロングポイントは、より強固なものになる。

 フォーフォートゥーでも綺麗に収まる香川が見られる日が、一日も早く訪れることを期待したい。
4名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:45:51.20 ID:dX4OFwgm0
5名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:45:58.73 ID:iZ4BhylF0
本領発揮してきたな
6名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:46:25.77 ID:XmgtynQT0
まずは謝ってから原稿書けよ。クズ
7名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:46:37.20 ID:POeb66OU0
お前が言うな
8名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:46:38.56 ID:R86/NnUQ0
お前の言葉遊びはどうでもいい
9名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:46:58.16 ID:G2+IcP/HO
5ゲットなら生き抜く!!
10名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:46:59.38 ID:kyFmSlfv0
また長々と駄文を書きやがって
全文読む気しねーんだよアホが
11名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:47:12.39 ID:mrWuhNZL0
お杉はネットの反応を見ながら記事を書いてるから
12名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:47:31.92 ID:kcY/nvwd0
なにこのきもちわるい記事
13名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:47:32.09 ID:Uha2tOB70
長い上にイミフ
14名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:47:40.29 ID:rxXSzeEi0
偉そうにw
15名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:47:43.74 ID:6SuehtXy0
でも言ってることは正しい
16名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:47:51.69 ID:AM2DCPlkP
>>1
このバカ、サッカー未経験者だっけ?w
17名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:47:54.86 ID:A8NKCCk00
え、なにその指摘は…
香川が出場した試合は4-2-3-1が採用されていたんですが、それは大丈夫なんですかね…?
18名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:47:57.01 ID:srDM8MPk0
こいつ香川とファーガソンの最初の会談の記事読んでないのかな
19名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:48:24.87 ID:Uha2tOB70
でもさ、ここまで長文で全て的外れってある種才能
20名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:48:34.81 ID:CGdlkDlB0
お杉さーん久しぶり
21名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:48:36.78 ID:YZUynLyt0
>>1
こいつこそマスゴミの言うことを鵜呑みにせず
一次ソースに当たれよw
日本語なんだから
香川はトップ下じゃなく「中央」って言っただろ
22名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:48:44.18 ID:Lngz2YGE0
コイツはウイイレぐらいしかどうせ出来ないんだろ?何様だ?
23名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:48:53.31 ID:NQ0N4LC/0
評価されている選手は疲労しないで年間60試合出れるはずなんだぞ!
ってことか?
24名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:49:01.02 ID:GqphM2Md0
香川じゃなくファーガソンに言えよw
25名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:49:05.69 ID:QmMJBAGF0
あのなあ、香川は日本のサッカー競技者の頂点の部類に属する選手だぞ?

それを競技経験もないデブがよくもまあ批判できたものだな
一体自分を何様だと思ってるんだよ
26名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:49:19.83 ID:MnrtpR/d0
生きてたのか、何か久し振りに名前を聞いたなw
27名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:49:21.35 ID:0Hn17f2z0
確かに俊さんと同じ迷路に入ってる
もうナイキにでも行け
28名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:49:23.96 ID:VZRtYZKR0
          /    /´ -‐…‐- .`\
        /     /´    i   !`ヽト、
.    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ キリッ
   /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
   \  .| .:i i :i i |´   \  / `!、ハ:!
      `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|  >>1
.       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::N  「0勝3敗」 
.       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!`   〜ワールドカップ南アフリカ大会で岡田ジャパンが惨敗する理由〜
.       |∧   Y!        ′ ,':::|    大型本:111ページ 出版社:辰巳出版 価格: ¥ 1,000
       j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|  
      ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|  
.     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!  
     ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ
.    /   `ヽ:::::::::Y´ヽ      i´`∨::::∧
   /      ∨:::::| .:: !       i .:.: !::::/ i
           _ ___
        ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
      /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
      /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\   <じゃっておwww
     i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
   ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
  ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ    ミ ミ ミ
 /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   /⌒)⌒)⌒)
 | / / /:弋こ \ヽ __,.   } (⌒)/ / / //
 | :::::::::::(⌒) : :}\  /   1  /  ゝ  :::::::::::/
 |     ノくf⌒Y ` {_  _,ノイ|    /  )  /
 ヽ    /  ヽ ヘ,、  _「 |::!:::::}   /    /     バ
  |    |   l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l  バ  ン
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ;  -一'''''''ー-、    ン
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/}  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
29名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:49:29.48 ID:y0rvjrPV0

すばらしく的を得た記事を読んだ気がする

30名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:49:29.50 ID:/vp8GYL+0
専門誌でもまともに採点できないのに
NHKにできるか馬鹿
31名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:49:31.06 ID:UUwfF+JhP
ホンモノのしかもユナイテッドの選手に戦術理解に乏しいと言えちゃう
サッカー未経験者のお杉△
32名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:49:58.56 ID:WZAudT9y0
3行で頼む
33名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:50:08.88 ID:/DqhAXua0
文章がなげーんだよ
5分の1でまとめろ
34名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:50:11.42 ID:PonslE1O0
1回出なかっただけで、もう終わりって書かれてるけど。
35名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:50:18.32 ID:x/v85Z/F0
ファビョってるなw
お前は岡ちゃんに謝罪しろ
36名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:50:26.81 ID:A8NKCCk00
杉山はターンオーバーの存在を知らない可能性が微レ存…?
37名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:50:38.95 ID:aGp1Tbxm0
その心は?
38名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:50:39.24 ID:ilKZMTT+O
また在日がアホな事言ってんのか?w
39名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:51:02.17 ID:JCddRdg70
香川「誰?」
40名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:51:05.03 ID:iTVULP7a0
まぁ幅が狭い選手なのは事実だな
41名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:51:08.00 ID:Lw2dreyL0

>杉山茂樹

あー、なんだ こいつか。。 撤収
42名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:51:08.52 ID:Br3pxMId0
今日のおすぎさんはやけに謙虚だなww
43名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:51:10.36 ID:n0mXGf6T0
ターンオーバーやローテーションを知らないお杉
44名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:51:39.34 ID:Ifpd0S1I0
言ってることがイミフ
45名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:51:39.44 ID:/zgVulnt0
スレタイみて杉山が正論吐いてると思って本文読んだらやっぱり妄言吐いてた
46名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:51:40.87 ID:zROGaUN60
おそらくこの人はターンオーバーを知らない
47名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:51:52.02 ID:uli28kwf0
オ杉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
48名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:51:52.73 ID:5pB/KzdkO
評価されたからマンUに移籍したんじゃないのか?
49名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:52:00.88 ID:EIoZbKMa0
もう、いいから!

朝鮮人は、もういいから。

世界最低民族 !
50名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:52:04.82 ID:fpKUH+rE0
テレビ画面からの情報だけで点数付けろってかwww
51名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:52:07.58 ID:mSNp6k+q0
また杉山かw
52名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:52:19.94 ID:S0ojYU5P0
粕谷のコピーキャットか。

2人揃って消えればいいのに。

サッカー界にとって迷惑なんだよ。
53名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:52:33.12 ID:sPIs7T/Q0
香川、会見でそんなこと言ってたのか!
54名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:52:53.02 ID:EgXD2ItAP
>>1
知識が云々以前におまえは、サッカーを生業としていないだろう!www
55名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:53:07.78 ID:7tBeKzef0
また杉山か!
56名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:53:09.79 ID:jG+zES6e0
>プレミアは放映権があるから報じるが、チャンピオンズリーグは放映権があるから報じない。

どういうことだってばよ
57名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:53:14.37 ID:a9otxQ5b0
ごめんフォーフォートゥーで笑ってしまった
58名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:53:38.00 ID:tBMq9NqN0
一文字も読んでないけどゴミ記事の確立は99%だと踏んでる
59名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:53:39.38 ID:mZk2rVl80
こいつ岡田に謝罪したっけ?
60名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:53:55.71 ID:XxK2qLU70
相変わらず長いだけの駄文
61名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:53:56.89 ID:H2wikVYG0
うざいわw
62名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:53:59.92 ID:ymG4PMNR0
こいつ試合見たことないんだな
63名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:54:03.95 ID:oP9pVvMC0
杉チョンさんはやっぱこうでなくちゃw
火病起こしてくれないと存在価値がないよ
64名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:54:11.35 ID:E22nr2Kz0
ゴミ糞朝鮮杉山さんチース
65名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:54:16.79 ID:GqphM2Md0
-希望のポジション

香川「中央です」
ファーガソン「香川はビハインド・ストライカー(トップ下)〜」
66名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:54:18.71 ID:e4FFt9/g0
いい記事だったよ

でもその前に岡ちゃんに土下座して謝れ
67名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:54:24.27 ID:UUwfF+JhP
>>52
粕谷って香川にどうコメントしてんの?
68名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:54:30.22 ID:clBZus3j0
つうかトップ下って言うよりシャドーストライカーとか
セカンドトップって言うほうがしっくりくる
トップ下っつうとどうしてもルイ・コスタとかジダンのイメージが強くて
69名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:54:38.14 ID:qKZGCciX0
お杉の癖にまともな事言ってやがるw
70名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:54:42.07 ID:ZyNn3jDH0
>>21
いきなり論破された杉山さんwww
71名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:54:54.69 ID:irY2aGvu0
フォーフォートゥー
72名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:55:13.33 ID:QnoeojCq0
トップ下がやりたいは迂闊は確かにそうだが他が的外れすぎてわろた
つかこいつカガワトップ下にしろってうるさかったのに
コロコロ意見変えるなよw
73名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:55:13.22 ID:A8NKCCk00
ヒーヒーフー
74名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:55:22.24 ID:9cRL3QE4O
>>1
こいつはガム爺をdisてるわけ?ガム爺からドルのようにプレイしてくれ言われ、香川はトップ下で一番活きる選手て言ったんだが
いつも結果論で後だしでえらそうに言う豚
75名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:55:25.01 ID:GacXETZ70

>実話を基にした映画「38度線」 朝鮮戦争時の従軍慰安婦(売春婦) 1986年に放映されたオランダ映画
http://www.youtube.com/watch?v=R3mfU3yNvYc

76名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:55:54.73 ID:Yd5iuIf3P
信じられるか?
こいつサッカー経験ないんだぜ?
77名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:56:14.97 ID:Ifpd0S1I0
>>21
それ
中央って言ったのに妄想で戦術理解度が低いだってよ
どんだけカスなんだよこいつ
78名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:56:20.77 ID:++JEPmEH0
>フォーフォートゥー

最後だけカタカナwレーザーラモンHGかよ
79名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:56:22.46 ID:9ZxhkiWO0
あれまともな事言ってる
80名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:56:26.03 ID:YtzTN1wZ0
ファーガソンがトップ下で使いたいって言ってんだろ?w
それでトップ下やりたいって言ったら評価下げるのか?どんな二重人格だよw
81名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:56:26.11 ID:dd2s+cNk0
杉山さんの提唱する最新の3-4-3

永井 宇佐美 宮市
   
     香川
高徳      長友
     本田

吉田  今野  酒井ゴリ

意味不明すぎワロタwww
82名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:56:30.96 ID:i8H1NcdN0
>>3
>現在足りてない技術はまずキック力。プレミアはミドルシュートのレベルが問われる場所だ。遠目からパンチの効いたキック

いや、言いたいことはわかるけど、
サッカーの話してて「パンチの効いたキック」って、普通言わないような。
強い、でいいじゃん

フォーフォートゥーとか、カナ表記しなくてもいいし。
83名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:56:32.99 ID:S0ojYU5P0
まずリフティングやって見せてみろ。

1回しかできないのがミエミエ。

それで選手批判かとはね。
84名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:56:37.96 ID:/UqYTN8g0
マスコミの使い方がなってねーなww
俊さん見習えよww
85名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:57:07.31 ID:dZvZkz3i0
スレタイにサンをつけろよデコスケ野郎
86名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:57:21.94 ID:cTPEZgzG0
香川はファーガソンとコミュニケーションをとっているが、こいつはそうではない
87名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:57:24.37 ID:XUiUpBcP0
フォーフォートゥーなんて日本人は言いません
88名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:57:35.83 ID:EgXD2ItAP
>「トップ下」という言い方も気になった。「トップ下」には「1トップ下」もあれば「2トップ下」もある。これも知識不足の印象を与えかねない迂闊な発言といわざるを得ない。
こんなもん、「西にいく」っていうのを「西南なのか西北なのか?」ってうざくきくようなもんだろw

そもそもサイドバックってポジション名だって日本くらいしか言わないって聞いたぞ?
89名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:57:52.03 ID:QnoeojCq0
>>81
スリーフォースリー
90名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:58:04.64 ID:UUwfF+JhP
>>81
わろた
91名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:58:58.38 ID:6SuehtXy0
>>80
でもセントラルや左サイドでも起用したよ?ファギーは。
しかもトップ下で機能してないというお墨付き
92名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:59:01.51 ID:5NtQhIPS0
好きなポジション・得意なポジション聞かれてそれに答えたら
そのポジションしかやらないみたいな主張したことになるの?
93名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:59:04.92 ID:iy/nmXi+0
採点しない理由?
そりゃ中田さん時代某現川崎監督が
ベンチからの中田の視線がゴールを生んだとかやりたい放題したから国民からの信用度が低いからだよ
94名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:59:10.35 ID:WhrQRsl40
脳内エースストライカー杉山さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
95名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:59:12.98 ID:FBSezxHE0
サッカー選手に「知識に乏しい」っていうかね
96名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:59:35.42 ID:1bI4NPnB0
読んでないけどクソみたいな文
97名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:00:03.24 ID:u+vtEe/j0
てか何様だよ
おめーが言っても説得力ねーから
98名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:00:22.68 ID:9jEHO5yP0
デブの素人がプロに何を言ってんのw
じゃあ香川がドイツでやってたのは何だ?
99名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:01:05.04 ID:WP95K+dtO
とサッカーした事がない小太りの口だけ野郎が仰ってます
100名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:01:17.08 ID:lD81MXX20
要はトップ下だけじゃなく腐らずサイドでも本気だせよってことだろ
101名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:01:36.23 ID:P0cNB9XS0
本当に杉山ってしょうもない人間だな・・・
102名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:01:50.54 ID:3jrXGNzN0
あれ?まともだな
病気かな
103名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:01:55.91 ID:YL0nbveB0
選手がいなけりゃ存在し得ない職業に就いてる癖に、その選手に対する敬意が無い。
龍角散一粒程も無い。
お前は何様だ?って話ですよ。
まあ、ウンコなんですけど。
104名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:01:56.66 ID:EgXD2ItAP
武田や松木とかはかつてサッカーで仕事していたからまだ文句いったりするのはいいとおもう。
あのセルジオだって若い時はプロサッカー選手だった。

けれど杉山。おまえは学生でしかサッカーやったことないじゃないか。
105名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:02:27.82 ID:BkxnpdOd0
左ききは左サイドを右ききが右サイドをやらないと
バランスが悪いとか言ってたなw

チンパンジー並w
106名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:02:36.57 ID:QnoeojCq0
つか香川は中央だとあんま良さでないよ
トットナムでもサイドに行ってフリーになれたら
ボールにも絡めるようになった
107名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:02:45.71 ID:jFNB0GWQ0
×フォーフォーツー
○フォーフォートゥー な

ネイティヴアメリカンなんでこういう発言見るとイラっとする
108名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:03:16.46 ID:+6YFUz9b0
>>31
でも香川ファンって香川以外のユナイテッドの選手やファーガソンのこと
ボロ糞に言うよね
お杉だって香川ファンと同じで言う権利くらいあると思うわ
109名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:03:29.22 ID:BTHtQ82s0
お杉は本田と同じ北朝鮮系だからな
110名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:03:36.05 ID:1DiJ2rxB0
まあでも香川が左で活躍できるようになったらいいけどな
もっと適正のある選手があるから無理だろうけどw
111名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:03:45.50 ID:PdP/yaa30
112名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:03:49.41 ID:atmMkjeU0
すごい、2chの素人と全く同じこと書いてる
これで金もらおうとか思わなかったことがせめてもの救いだな
113名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:03:53.40 ID:Qi0aBMIe0



         よしりん並みのキチガイ扱い



        嫌われ方が半端ねえな、コイツ(笑)




114名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:04:35.94 ID:atM7OWgF0
これが日本のサッカージャーナリズムの一端である事実に気絶しそうになる
115名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:04:54.75 ID:NIpnUXSm0
>放映権を持っているのなら、なぜ自ら採点しようとしないのか。毎度述べていることだが、その報道姿勢に、僕ははなはだ疑問を感じる。

基地外かコイツ
116名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:05:21.66 ID:QnoeojCq0
ドルトムントってまた別だからな
あれは他のチームじゃできない
マンUのリアクションサッカーで中央やるなら
ルーニーみたいなキープ力必要じゃないかな
117名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:05:22.37 ID:EgXD2ItAP
そもそも、ファーガソンとほぼ毎日接している香川と、メディアでしかお目にかかれない杉山と
一体どっちが理解力あるとおもってんだ?w
118名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:05:39.35 ID:kRNWPEp90
この人の凄いところはサッカー未経験もさることながら、選手や監督へのインタビューもほとんどしてない所
119名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:05:48.50 ID:oOfii3By0
ルーニートップ下に入って香川左サイドに回されたじゃん
お杉が言う香川がガム爺にトップ下以外出来ないってレッテル貼られたなら
ルーニートップ下に入って香川下げられなきゃオカシイだろw

マジキチ
120名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:05:55.53 ID:fw0uETjT0
評論家やライターが、担当するスポーツの能力に秀でていたら
凄いプレーヤーになれるのかなあ
121名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:05:56.83 ID:YxuQU6EN0
> 迂闊な発言といわざるを得ない
 
お前の記事は迂闊だらけだろ!
122名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:06:33.74 ID:ZaCLUM7m0
>>67
香川が出てくると「ウェルベックざけんなああああ、香川の邪魔すんじゃねえええ」と完全に香川サポ状態(´・ω・`)
123名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:06:45.01 ID:rbNHbiDi0
63 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/10/05(金) 22:34:38.08 ID:/uYiCnPw0 [3/3]
モウリーニョは最近のCNNのインタビューで
注目選手の一人に香川をあげてた

さっきCNNでやってた

モウリーニョにさえ注目される香川をお前ごときがどうこう言えるのか?
124名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:06:55.83 ID:vu0ImbRL0
なんでこいつに仕事があるんだよ
発注してるやつは馬鹿ばかりか
125名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:06:56.99 ID:/S+twCNM0
放映権あったら採点すべきなのか?
 

採点してもいいのかもしれんが、
自分たちでつけたらお手盛りになって客観性に欠けるから
地元メディアの採点を紹介してるんじゃねーの?
126名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:06:58.46 ID:BXTt5xXfP
これで商売になるってすごいな…知障のポエムみたいw
127名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:06:58.77 ID:EgXD2ItAP
>放映権を持っているのなら、なぜ自ら採点しようとしないのか。毎度述べていることだが、その報道姿勢に、僕ははなはだ疑問を感じる。
まがりなりにもみずから「スポーツライター」って名乗ってんなら他社の報道に文句言っていないで自分から発信してみろやw

最近やヤフースポーツとかでも随分海外のサッカーやってくれるようにはなったから多分みないとおもうけれどw
128名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:07:24.33 ID:kqb+zOQT0
朴山サンスレニダ
129名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:07:57.39 ID:9cRL3QE4O
こんな豚に入われたくないだろ。口じゃ何とでも言えるが
130名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:08:41.29 ID:9BJba4rG0
どうしてこんな記事書いてギャラもらえるの??
131名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:08:47.87 ID:X0P3APrI0
相変わらずだなこのアホはw
トットナム戦見てなかったのか?
香川が活躍した後半はトップ下じゃないし。
つーか、読んでるこっちが頭悪くなりそうな駄文で困るわ。
132名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:09:12.42 ID:n/OMb+W00
このスレは間違いなく伸びる
133名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:09:41.37 ID:/UY915bF0
>>1
おめえのサッカーの知識が乏しいわなw
134名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:09:43.25 ID:EgXD2ItAP
こいつの場合、特定のポジションについたら所定の位置から数十メートルはなれてプレイしちゃいけないとでもおもってんのかね?w
135名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:09:53.30 ID:eYlxZA6m0
「トップ下をやりたい」って日本人選手が多いのは、
キャプテン翼の影響だろうな。
136名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:10:04.17 ID:KdgesDFI0
中国人朝鮮人犯罪があまり報道されない、または通名で報道する理由。テレビは日常的に嘘を吐く
(間借りしているだけだ等と言う社員と工作員には注意)

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
137名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:10:17.05 ID:AQImoPgn0
こいつには言われたくないわっ
138名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:10:33.15 ID:GKdVRHp10
屁理屈だね。
139名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:10:36.00 ID:wLQOW0ni0
>>118
そういやこの人のインタビューってみないな
140名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:10:41.31 ID:EsSM2Z3q0
さすが杉山サン
ビシッと決めてくれるぜ〜
141名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:10:46.26 ID:0NMkCp7s0
誰が発言していいって言ったよ
まずは南アについて土下座しろよカスが
142名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:10:54.73 ID:0S2vqNvo0
みんな嬉しそうだな
143名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:10:58.71 ID:5UIPnc+C0
3行でまとめろクズが
144名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:11:11.23 ID:3jrXGNzN0
香川は隙だらけなんだよな
プレーも発言も
これほどまともに批評されてぐうの音も出ない香川信者
145名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:11:13.77 ID:X0P3APrI0
>>135
いまどきそんなヤツいるのかよ。
146名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:11:45.04 ID:MiHV228+0
無茶苦茶言ってるな
プレシーズンでセントラルハーフで試されたり
この前の試合後半は左サイドだったりのガム爺の起用は無視なのかw
147名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:11:46.49 ID:73BGi8i80
頑張って2行も読んだ
148名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:11:54.29 ID:3XwSG+bM0
そのセリフをあなたの口から聞くとは思いませんでしたよ
149名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:11:56.23 ID:AXtVsDU/0
滑稽なんだよな
汗水たらして毎日鍛錬をしてるプロに向かって
全力でボール蹴ったら骨折りかねないボケジジィが偉そうに注文つけてる様って
150名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:12:54.31 ID:YL0nbveB0
343は攻撃的、とかね。笑える。
343でなんぼでも守備的に戦えるわ、んなもん。
その癖、352は守備的とかな。意味わからん。
根拠が、守備時に5バックになるからってのもアホくさい。簡単に逆の作文出来るわ。
「攻撃時にCBの一人が持ち上がれば2バックになるから3バックは攻撃的。4バックは釣瓶の動きで、SBのどちらかが上がった時に逆サイドはラインに残り、結果3枚が後ろに残るから守備的システム」。
こんな駄文は簡単に論破出来るだろ?その程度のもんだ、こいつの作文は。
151名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:12:55.67 ID:U10BjqrH0
サッカー未経験者が書くなよ
152名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:12:59.63 ID:NIpnUXSm0
>>139
昔はやってたけど悪評が広まってからは基本的に出入り禁止くさい
153名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:13:13.37 ID:/em5Fmq+0
杉山さんはウイイレで妄想しているから仕方がない
154名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:13:14.37 ID:TNENd9Of0
ふぉーwwふぉーwwとぅーwwwwwwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:13:15.27 ID:me83pnVP0
まあ言ってることは分からんでもないが、香川の発言のせいで先発外された
かのように言うのはどうなの?
相変わらずジメジメした感じの悪い文章書くな、コイツ。

あとCLリーグの試合が全てリーグ戦より重要とは限らんだろw
156名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:13:34.51 ID:9cRL3QE4O
あんな前線いんだし爺は色々組合せ試してる。ルーニーですらサイドやったし
157名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:13:38.29 ID:6xzLeB1I0


お杉のサッカー偏差値はいくらですか?
158名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:13:43.38 ID:Rw6WvRBt0
代表板を見て書いたような記事だなw
こいつにしてはまともwww
159名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:13:47.05 ID:PqvdnrBn0
サッカー未経験者がマンUの選手になんか言ってるよ
160名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:13:56.69 ID:2IttWhDK0
最近キムコが比較的マトモな内容を書くようになったのに比して、おすぎはますます意味が分からなくなってる。
161名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:14:12.58 ID:8z1eM8J60
初めてきちんと読んだけど、一から十まで全部妄想じゃねーか
さすがに普段は、ここまで圧倒的なクオリティではないんだよな?
162名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:15:25.59 ID:MO5IaGg10
意味不明な上に無駄に長い
163名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:15:30.70 ID:MV/K0N4T0
チョン山に言われても
悔しくないのがなあ
毎回当たってもないし・・・・・
164名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:15:36.30 ID:yDZESQZj0
ま、サイドでやれるようになるのが一番ではあるけどね
やり方をちゃんとやれば出来ると思うのだが
ギグスを参考にするか?
この前のルー兄ペル氏との関係は良かったようだな
165名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:15:41.65 ID:pdo/V64N0
盟友金子に裏切られたからな。
166名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:15:49.52 ID:biiDRMdTP
>>159
これほど見事な釈迦に説法も珍しい

紅の豚でいうところの、「仏陀に教えを説く」って奴や
167名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:15:51.46 ID:6ywp4wVF0
ああフラグ立ったなw
168名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:16:13.41 ID:9cRL3QE4O
>>108
豚本人乙〜
169名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:17:01.28 ID:Wt+Ma4pd0
おすぎはもうだめだな。
170名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:17:07.96 ID:jFNB0GWQ0
香川は世界最高峰のサッカー識者杉山さんの助言を聞くべきだよね
171名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:17:39.22 ID:cfaM1cEw0
お杉の癖に今回はまともな内容だな
ただ証拠が圧倒的に足りないから想像の域でしかない内容
172名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:17:41.26 ID:jwv/wEXP0
4-4-2(フォーフォートゥー)

笑いがwwとっ止まらんwwwww
173名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:18:34.47 ID:tiI5NiZZ0
香川アンチと杉山サンの意見が一致したようだね(笑)
さすが、見る目が違う
174名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:18:43.27 ID:5NtQhIPS0
ファンペルシーも今は攻撃的なポジならどこでも出来る選手になってるけど
フェイエやらアーセナル来た頃はサイドの選手(って扱い)じゃなかったっけ?
香川もまだ若いんだからこれから他のポジションもこなせるようになるでしょう。
175名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:19:00.63 ID:6ywp4wVF0
>>166
2ちゃんで監督やらを気取ってるのはいいけど
リアルにやるとかなw
176名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:19:01.40 ID:X0P3APrI0
>>170
でもきっと香川が「どこのポジションでもいいので頑張りたい」とかコメントしていたら、
「主張が足りない、そんな風だからスタメンを外される」って言われること間違いなし。
177名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:19:14.42 ID:qtE1hOAL0
つーか、先ずはゴール決めればいいんじゃね
ポジションはそのあとの話だろ
178名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:19:54.16 ID:9cRL3QE4O
>>123
これまじ?ならこんな豚の言うこともうどうでも良くなったわ
179名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:21:06.98 ID:sY+R/WYX0
>>1>>杉山茂樹
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
180名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:21:44.66 ID:yDZESQZj0
>>135
枕草子だよ
181名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:21:48.02 ID:Wj9ZkutP0
香川のトップ下発言に関しては難癖だけど評論自体はその通り
内容に奇抜性が無い時注目引くために変な所で煽り入れて独自性を出すのは杉山先生の悪いとこ
182名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:21:50.69 ID:JSsTD2070
早く岡田に謝罪しろ
183名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:21:58.44 ID:U2ivTxUt0
入団会見の時に言えよ
184名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:22:24.32 ID:6xzLeB1I0
>>108
お杉「お前のサッカー偏差値はいくらですか?」
185名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:22:44.06 ID:+tQaM5vn0
もう「香川はパクチソンの知性に劣る」でいいじゃん
186名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:23:24.05 ID:ovhEHeZ60
そもそもトップ下に該当する言葉は英語にはないだろ
187名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:23:25.60 ID:EgXD2ItAP
>「トップ下で勝負したい」。入団記者会見の席上、香川はそう語った。だが、クルージ戦に臨むマンUの布陣には、トップ下がなかった。
もしかして、試合前にファンガーソンがなんていったのか知らないんじゃないのか?・・・経験豊富な布陣でっていってんだから
やりなれた4−4−2で勝ちにいったって推測くらいできるだろ
188名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:23:29.51 ID:5uhgvVIe0
おすぎも代表の布陣じゃ香川トップ下を推してただろうが
いきなり何言い出してんの
189名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:23:30.11 ID:dC99ZoES0
まぁ相変わらず言い方はあれだが、高い位置のサイドもこなせりゃ本当にうどんの夢であるバルサにいけると思う。
ただ今はリーグに慣れるほうが先だろ、解りやすい数字で結果を残せてるのはいい傾向だよ。
190名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:24:13.88 ID:JgRiiLVu0
>>1
はいはい、香川は知識不足。
杉山サンは香川よりサッカーの知識があって
香川よりファーガソンの考えや戦術を理解してます。
これでいい?

そんなことよりNHKサンよ。
放映権持ってるのはいいが、リアルタイムでやらないと意味ないぞ。
リアルタイム放映だと放映権料がより高いのか?
それともスカパーに民業圧迫だなどと文句言われるからか?
いずれにせよ、何日も遅れて放映するのなら金をドブに捨ててるようなもの。
そんな放映権なら買わない方がマシだと思うが。
リアルタイムでやってくれ。頼む(´・ω・`)
191名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:24:37.00 ID:7Wqb7EEH0
週末の試合にでて、翌火曜日の試合に出ないって単なるターンオーバーじゃないの?
今日日ゲームですら疲労が累積するのに、この記事を書いた人はどんな回復能力をしてるんだろう?
192名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:24:44.34 ID:4uMW/hO70
>>108
言ってはいけねえとはいわんが、
普段ファンガーソンと接している香川に対して「おまえはファンガーソンのことを理解していない」って
ファンガーソンと面識のないお杉がいっても説得力ないだろw
193名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:25:22.18 ID:tQ7QYve/0
>>108
ネットだと誰でもモウリーニョになれるからなw
194名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:25:27.74 ID:YL0nbveB0
リアルタイム放映権はスカパー独占でねがったか?
195名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:25:36.99 ID:cgyNHE530
>>1
香川は下手糞だから仕方ない。
トップ下云々の発言も、スポンサー移籍したもんだからポジションもヤンマーマネーで確保されたと勘違いしたんじゃないの?
香川に知性を求めてはいけない。脳筋がサッカーしてるようなもんだからね。戦術理解度が無いのは当然。だからザックジャパンで活躍できない。
196名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:25:43.87 ID:MV/K0N4T0
毎回嫉妬や私怨を絡められてもねぇ
この在チョン記者はよく続けられるな
197名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:25:52.43 ID:YNqNvCwYP
>>1
全文貼らなくていいから
198名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:26:09.34 ID:2820AgEC0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

香川信者大発狂wwww
本当にお前らアホだな(笑)今までのお杉の記事の中で
香川を酷評する時のスレの伸びが一番早いwwwww
199名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:26:15.35 ID:Uha2tOB70
編「芸スポのスレがパート4まで行きましたよ、さすがですねスギさん」
杉「ドヤァ」
200名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:26:35.46 ID:NQ0N4LC/0
採点採点って、この人震災チャリティにまで一人で大真面目に採点付けてたよね
201名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:26:36.89 ID:dC99ZoES0
>>52
粕谷じゃなくて東本じゃないの。
202名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:26:47.41 ID:J8xQQKLT0
未経験者に限ってポジションに拘る
203名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:26:56.04 ID:dyEH6gInO
>>1
>チャンピオンズリーグは放映権があるから報じない。

これは本当に問題だと思う
採点に関してはスポーツ新聞がJリーグの採点しろよと思う
204名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:27:04.54 ID:9cRL3QE4O
>>195
ビッグクラブ相手にされない信者乙
205名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:28:01.18 ID:6Y2zstNZ0
香川 「中央でやりたい」
ファーガソン 「トップ下で使いたい」
馬鹿 「トップ下やりたいと言う香川は知識不足」

多分馬鹿の日本語に対する知識が一番不足してる。
206名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:28:25.31 ID:EgXD2ItAP
>>195
君の言い分をまっとうにうけると、金銭だけでとってきたファンガーソンはもっと馬鹿で知性がないってことになるなw
207名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:28:33.38 ID:vD5tT9ZEP
よほど面白くないみたいだな
208名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:28:39.67 ID:8uTEDRns0
バカな事言ってるな
単にオフェンシブハーフを日本語で言っただけのことだろ?
現代サッカーでオフェンシブハーフが存在しない布陣はちょっとありえない
209名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:29:14.23 ID:Uha2tOB70
>>195
ホイホイ乙
210名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:29:22.17 ID:D009+FkaO
プレミアやマンUのサッカーはこうだからそれに合わせろよ
って浅い知識ひけらかしてるような印象
サイド突破したりミドル期待するなら香川より上手い奴はいくらでもいる
速くパスを繋いで崩すスタイルを模索してる中で香川が呼ばれたわけで
中央が向いてるという香川のコメントは、そりゃそうだろうとしか思えない
代表にしたって香川や岡崎にナニやバレンシアのような仕事を求めてはいないだろ
211名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:29:31.79 ID:Wj9ZkutP0
お杉先生の言う二つのスキルを身につけられれば代表でも大いに機能するしマンUの幅も広がる
代表もマンUも今の香川を使いこなせてないから香川の方がレベルアップして合わせてやらないとダメなんだよ
212名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:29:34.02 ID:dyEH6gInO
>>190
気を使ってるとかアホか
リアルタイムでやらないのは契約の問題だろ
優先権を持ってない
213名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:29:56.22 ID:x1gou1k50
こいつサッカー好きじゃないとか言ってなかったか?w
214名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:30:24.89 ID:DTZUpqGc0
ペルシーカガワ間だけうまくいけばウヤムヤになっちゃいそう
215名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:30:30.79 ID:BLJQnpFqP
誰?
プロゴルファー?
216名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:30:34.77 ID:mTD9v8ld0
ファーガソンが文句言うなら解るが、サッカー選手じゃないお前が選手間と監督との
空気なんか読めるわけないだろ、多分こいつ「俺、誰も気づいてない、いい所ついてるw」
とか思ってそうで怖い、もしこれが問題なら、香川が直訴すればいいだけの事!
217名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:30:40.69 ID:JSsTD2070
>放映権を持っているのなら、なぜ自ら採点しようとしないのか。

じゃあお前がやれよ
218名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:30:48.49 ID:lfFDOg/tO
リフティングは2回だがこれは正論
219名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:31:08.41 ID:EERqQIY70
今日は頑張って>>1の半分位まで読んだ(ドヤ
220名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:31:49.22 ID:EgXD2ItAP
杉山はこうみえてもSOPでサッカーを視聴している
221名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:32:43.50 ID:Wj9ZkutP0
>>210
相手が合わせてくれるのを待ってたら出場機会はどんど減ってくぜ
お杉先生はイングランドサッカーの進化より香川の成長に期待してるのよ
222名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:33:13.52 ID:EERqQIY70
>>217
親善試合でも採点してくれるのはお杉くらいだぞ??
223名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:33:24.10 ID:qPq3815s0
香川のプレーの幅が狭すぎるのは確かだな
香川のためのシステム、布陣じゃないと機能しない
224名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:33:38.23 ID:uls482Zp0
>>1
お前は誰だ?プロゴルファー?
225名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:33:46.50 ID:W3M4+w+Z0
静岡のB
226名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:33:58.74 ID:8jow3mA00
完全に自分の発言に対しての反応を楽しんでるな
キャラが付いてきて金の匂いがしてくるな
もうほっといたほうがいい
227名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:35:32.88 ID:YL0nbveB0
ファーガソンは、オプションとして4231を持ちたかった。だから香川を獲った。
ただし、状況次第で442もあるよ、と。
その時は香川じゃないかもね。
それだけの事だと思うんだが、何処に叩く余地があるんだ?
228名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:35:34.64 ID:rSKsWg5V0
ルーニーとファン・ペルシはすごいって言うのだけはそうだな
229名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:36:51.77 ID:nKhbhd9y0
単語に縛られてんのはお前だ杉山
230名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:37:32.05 ID:RqjGWQSN0
あれこの人日ハムの監督やってなかった?
231名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:37:34.46 ID:CU+7Pu7L0
謝ると言って、結果、謝らない姿勢の奴が、
何を言っても書いてもゴミクズ程度の価値しか生まない。
残念な人だ。
232名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:38:43.90 ID:Wj9ZkutP0
もう通用しないとかそういうレベルじゃないんだよ
今まで出来たことを周りが出来ないなら自分のできる事を増やしてチームを機能させるくらいのことをしなくちゃマンUでは成功しないってこと
233名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:38:48.98 ID:fWw/Yrs/0
記事を全く読まなくてもおまえらのレスで大体内容がわかる。w
234名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:38:56.03 ID:RR/9Wyt9P
>>1
悔しいけど、今回ばかりは正論。
235名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:39:30.14 ID:g23070hr0
真ん中にこだわりすぎなのもそうだな
236名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:40:06.28 ID:YL0nbveB0
著書に謝罪文みたいなの載せたんだっけ?
お前の本なぞだーれも買わないっつの。
237名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:40:08.83 ID:PI0Y/XpF0
>>1
パクチソン最高!香川は糞、までは読んだ
238名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:40:19.38 ID:2820AgEC0
日本一教育レベルの低い大阪=創価学会員の比率一位の大阪=在日チョン生息数一位の大阪
=セレッソ大阪サポ=香川信者の巣窟www


こんだけ条件が揃えば、本田のアンチがどこにいるかは的を絞れるだろ(爆笑)
俺も関西人だけどまじで恥ずかしいわ


239名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:40:45.94 ID:BIBP98Vy0
こいつ馬鹿なのか
いつか分からないが今度はペルシ外れるスタメンを組んでくる
ルーニーの怪我で出遅れた本来ならもっと早めに試す事なのに
チャチャトップルーニー香川もありえる
240名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:40:48.55 ID:H3v3IUPwO
全試合出場しなきゃ駄目だとかネラーレベルの発言はひどいな
それにサイドが嫌いというよりは真ん中のほうが自由に動きやすいってだけで、ペルシー、ルーニーいた時みたいにポジショニングチェンジして動きやすかったらサイドでも香川は文句言わないだろ多分

批判するにはネタが不足気味だぞお杉
241名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:40:55.26 ID:FL+JoUOo0
ごめん…耐えきれなくて流し読みしてしまった
そしたら最後のフォーフォートゥーで笑った
242名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:41:32.09 ID:dC99ZoES0
ただまぁうどんがドリブルでサイド突破やカットインできて強烈なミドルまで打ったらそれはもうメッシじゃね。
メッシの方が守備しないけど。
243名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:42:28.68 ID:e08r7rXv0
笑ってはいけないサッカー記事
244名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:43:12.68 ID:2820AgEC0
創価と在日wwwww

こんな奴しかファンがいない香川が哀れになってくるな
245名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:44:05.89 ID:D009+FkaO
>>221
短所を補うのもいいが長所を伸ばさないと成長しない
にわか仕込みが通用する程甘かない
246名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:44:38.55 ID:9ybDDfYo0
リピートアフターミー

フォーフォートゥー
247名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:45:36.89 ID:cDq6pjo80
うん、こいつ試合見てないな
見てもわかってないのか?
香川が左サイドやって良かった試合あったよな
ルーニー入ってポジション変わった試合
まあ、世界の選手に文句言う資格あるか考えたらわかるだろうに
ほんと、バカチョンは
248名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:45:37.35 ID:Ie1tn6vM0
この杉山さんというのは香川に意見できるほど偉くて、
それを連れてきたファーガソンすらバカに出来るんですね
249名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:45:38.89 ID:TsXY4WFC0
>>244
だまれ。香川はアジアの誇りだ。アンチはすっこんでろ
250名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:45:45.63 ID:tBdII3++0
杉山も最近丸くなったな
251名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:46:25.18 ID:CtvAGrxfO
おまえは、 リフティング三回しかできなくて10メートル以上のパスが届かなかったくせに ブンデスリーグで最優秀選手になった選手になんか言える立場なのかよww

本人に直接いってこいよ 戦術理解度が足りないってよwwww
252名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:46:29.36 ID:FL+JoUOo0
フォーwwwwフォーwwwwトゥーwwwwwwww
駄目だwwwwwwwwwwww言えねえwwwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:46:57.54 ID:Wj9ZkutP0
香川ファンに嫌われてるバレンシアも4-4-2では香川より機能する
この時点ではバレンシアと香川は換えの効く対等のパーツに過ぎない
もしファーガソンの選択いかんでは香川の出番はめっきり少なくなる
どっちでも機能するならさらに上のルーニーと同格になる
駒としてチーム事情に流されて生きるか核としてチームを引っ張れるか
香川の成長には注目したいな
254名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:47:57.32 ID:W3+ejf48O
442とか451とかホント好きだなぁ
こんなの便宜上の呼び方で重要なのは役割
255名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:48:52.04 ID:6xzLeB1I0
>>244
在日が在日って泣き喚いてら(笑)
256名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:50:20.27 ID:Wj9ZkutP0
>>245
今の香川の長所を活かせるようなチームじゃないんだよマンUは
だから幅を広げなきゃ使いづらい選手になってしまう
257名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:50:29.64 ID:cgyNHE530
>>206
君の言うファンガーソンとやらが何なのかわからんが?
マーケティング要員は中国人獲得から始まってる借金まみれのマンUの伝統だろ。
実力とは関係なく選手を取るんだから、そこに目をつけたウサインボルトも公式にマンUに入団したいって発言したんだしな。
サッカーとは無関係な人物が、有名クラブに入りたいなどと発言するのは前代未聞。
258名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:50:53.83 ID:fLlyfvzM0
香川はもうプレーの幅は広がらなさそうだから、その狭い幅の中で勝負するしかない
自分の得意な形以外のセンスが無さ杉
長所だけを伸ばす方向が良い
代表では活躍出来ないだろうけどクラブならたまに点取ってそれ以外は消える選手としてやっていける
259名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:54:07.63 ID:cgyNHE530
>>256
香川が生きるのはザルリーグブンデスだけ。
260名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:54:10.13 ID:9cRL3QE4O
【EURO 2012 杉山伝説】
オランダage 敗退
ポルトガルage 敗退
スペインsage 決勝進出
イングランドage 敗退
ドイツage 敗退  
イタリアsage 決勝進出  

261名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:55:36.70 ID:iK93LqPQ0
オアシスのリアム・キャラガーさんよりありがたいお言葉

「香川?よく知らんわ。マンチェスターユナイテッドに入った?好きにしろよ。
シティのメンバーは最高。
もし香川がマンチェスターシティ戦でゴールを決めるような事があったら
俺がぶっ飛ばすからな。」

http://www.youtube.com/watch?v=q6_3ENntpos&feature=b-mv
262名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:55:45.35 ID:CtvAGrxfO
杉山が香川を指導してキック力つけて、キックフェイントができるようにしてやれよ
263名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:55:50.16 ID:SdKgp8y90
バカだからな
264名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:56:02.57 ID:2820AgEC0
香川完全終了のお知らせ=創価と在日のトーンダウン開始のお知らせ

http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/sport/football/4574164/Alex-Ferguson-demands-instant-return-to-form-from-Manchester-United.html

>“I think our strength is in our attacking options. I put Shinji Kagawa on the bench
> and I have got to think about Scholes, Giggs and Carrick now,
> which just heightens the problem about picking teams.
> I hope I pick the right one.”

「I put Shinji Kagawa on the bench」
これってクルージュ戦はベンチに置いたって事?
それとも今後はベンチに置くって事?
どっちにしろやばそうな記事だなw

265名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:56:14.25 ID:nSOHg2cB0
本田って関西人でしょ
266名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:56:30.32 ID:d0EEMqyU0

釣り記事師
267名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:57:38.24 ID:oecca2OE0
香川信者よりはずっとまともなこと言ってるぞ
流石のお杉も香川信者のキチガイっぷりには勝てなかったな
268名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:58:05.45 ID:nSOHg2cB0
>>264
香川をベンチに置くというオプションでも十分戦えるチームだってことだよ
269名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:58:17.36 ID:dMoRxH8F0
>放映権を持っているのなら、なぜ自ら採点しようとしないのか。
>毎度述べていることだが、その報道姿勢に、僕ははなはだ疑問を感じる。

報道だから
270名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:58:41.09 ID:cgyNHE530
>>264
ファギーが最強の布陣で挑むって豪語して香川をベンチにしたんだから、初めから戦力としては見てないんだろうな。
リップサービスに騙されて、現実を直視できな信者は哀れだが。
271名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:59:36.89 ID:K1gOtp2F0
金子はたまに面白い妄想を飛ばす東スポみたいな感じで、杉山は終始つまらない妄想を飛ばす日刊ゲンダイみたいな感じだな。
どちらも妄想を飛ばすという点では同じなんだがその中身が違うw
272名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:00:47.41 ID:RYfxUBuf0
芸スポでは目の敵とばかりに叩かれてるが
結構面白い記事書くよねこの人
いつもその着眼点には唸らされる
273名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:01:07.64 ID:nSOHg2cB0
>>270
最強の布陣なんて言ってないよ.
経験のあるメンバー使うって言ってた.
英語分かんないのって悲しいね
274名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:01:29.84 ID:/KjoyT1x0
フォメ厨の激論を見てると、このおっさんの顔が浮かんできて
笑わずにはいられない
275名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:01:53.88 ID:UBxzJtwh0
トップ下で勝負したい

トップ下で勝負出来る
はちがうんやで?
276名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:02:24.30 ID:2820AgEC0
創価と在日は、いくら香川をごり押ししようが好かれる事はないって
いつになったら気づくんだろうね
日本人に嫌われる2大勢力に支えられてる香川なんか日本で評価されなくて
当然だ、それはお前ら信者の行動にも表れてるからな
本田を筆頭にあらゆる選手をdisりながら、無駄に香川をごり押ししてくる態度にな
277名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:02:39.63 ID:cgyNHE530
>>273
はいはい妄想はいいよ。
278名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:03:06.39 ID:OMlp3wm40
香川やれと言われたらどこでもやるって言ってなかったか?
279名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:03:45.17 ID:RulxJDzc0
誰も気にしないよな細かいとこ突いてドヤ顔してみた
って感じの文章
280名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:04:39.57 ID:/i+xy76t0
こういう叩き方もあるのかw香川(日本人)への憎しみ全開でキモイな
qprが一勝もできていないことを心配してろよw
281名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:05:37.62 ID:9cRL3QE4O
>>270
日本マスコミの誤訳に騙される馬鹿乙。そもそも爺は最強なんて言ってねーよ
282名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:06:19.75 ID:FL+JoUOo0
ていうか普通に前の試合でサイドでもよかったし
香川とルーニーが出た試合でルーニーがサイドのときはルーニーが駄目で、やっぱりルーニーはシャドーまたはトップ下とかって言われてたのに
さらに言えばトップ下で勝負したいとか言ったぐらいで「あー!こいつ戦術理解力ねーわ」っていうやついねえよ
ファーガソンを馬鹿にし過ぎ それぐらいでそんなことになるなら元からコミュニケーションは無理だと放棄しないといけない
今までの試合は香川が出てたから思っても今まで書けなかったけど、この前出れなかったからここぞとばかりに書いたんだろ
今度の試合出たらどうするんだよ
というかこいつの言い分だと俺の言ったことを改善しないと通用しないみたいなスタンスだけど
通用してるし、言ったこと改善したらそれこそ通用を通り越してクリロナレベルよ
そりゃ通用するでしょ まあなってほしいけどね
それより今やれるプレーをしっかりとやることの方が重要
そのうちやり方がわかってくるし連携もできる
改善できるところはそるは当然ドンドン改善していって勿論勝負していってほしい
そしてメッシ以上のクラスになってほしいわ
283名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:06:44.26 ID:7sZm7F9H0
こいつまだ生きてたのか
恥知らずって羨ましいな
284名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:07:30.83 ID:oecca2OE0
>>278
左で出ても試合が始まれば中央に居座るのが香川
和製ウェルベック
てよりウェルベックが英製香川か
285名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:08:46.88 ID:c7w6oqVY0
杉山ごときに何が分かる?言う資格が無い。
香川とは格が違うし見えている世界が違う。
286名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:09:59.84 ID:BJpL2xOA0
香川は左アウトがスタートポジションでいいと思うけどね
あとは流動的に
287名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:11:22.27 ID:oecca2OE0
>>286
で、でたー
信者お得意の「流動的」wwwwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:12:26.78 ID:BJpL2xOA0
>>287
なに発狂してるかしらん
でも真ん中に居座るのは良くないね
289名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:12:48.32 ID:9cRL3QE4O
こいつ「被災地の方にサッカーで勇気を与えたい」
この日本人として当たり前に発言する選手にすら噛みついてたからな、自惚れだって
根底に成功してる選手、日本サッカー界への妬みが滲み出ている
やたらチョンと比較して羨ましがってたし。今チョンサッカーどう?全てがブーメラン過ぎ
290名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:13:01.18 ID:6rkCI/Am0
>>287
おまえら在日は香川をなんとか層化信者に捏造したいようだなwww
291名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:13:23.15 ID:v5VpID3bO
>>1
朝鮮人って無駄に長い文章で中身がまるで無いのが特徴ですね。
馬鹿だから途中で自身が分からなくなるんだろうな
今日は韓国を誉めなくて良かったのか?
292名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:15:19.17 ID:OMlp3wm40
>>288
多分相手しちゃ駄目な人だよそれ
293名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:16:27.27 ID:DQzhEpdkO
ウォルコット「センターがやりたい」

ウォルコットと同レベルってこった
294名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:16:39.18 ID:oecca2OE0
>>290
都合が悪くなるとレッテル貼り
いつもの香川信者だな

無根拠に香川を持ち上げ、近頃は活躍を捏造までするようになったキチガイ集団
本当に気持ち悪いね
295名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:16:52.11 ID:NGWuCJkZ0
ショコラです。
ヒーコです。
296名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:17:51.31 ID:QNlEEpLK0
NHKと香川が嫌いってところまでは読んだ
297名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:17:59.50 ID:QbaG4I6F0
>杉山茂樹

お杉が世界のマンU香川を使って売名始めたwwwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:18:07.46 ID:gJvKT9KO0
試合みてくれとは言わないから
(トッテナム戦後半LAMでしPSMはCHやってどっちも高評価)
せめてファギーのインタビューくらい読んでから記事書けよプロだろ
299名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:18:07.80 ID:Vy5aO4WI0
何言ってんだ
今まで通りでいいんなら香川をわざわざ高い金払って呼ばないだろ
300名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:18:32.20 ID:QZxJHx8K0
久々におすぎ節炸裂。
まあ何だ、評論家上がりの監督なんてのもいるわけだし。
この人がそういうタイプだとは言わないが。
301名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:19:45.70 ID:/VM/6SyS0
でも代表の事考えたらさっさと左出来るようになってほしい
ずっと負けなしの本田トップ下とアジア3次予選のホームでウズベキスタン2軍
相手に初挑戦でいきなり負けた香川トップ下じゃどう考えてもポジション争いで勝ち目ないだろ

しかもその本田はトップ下以外にもトップやサイド、ボランチと何でもこなせるのに
香川を外すわけにもいかないし、香川が真ん中に固執するのは代表にとっても大きなマイナスだよ
302名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:20:02.23 ID:9cRL3QE4O
>>293
ゲッツェも香川トップ下の時から普通にやりたいポジはトップ下て言ってるが?
いくら言ってもそれ決めるのは監督で、何故そんな今持ち出すのか分からない
303名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:20:22.75 ID:DQzhEpdkO
>>298
お杉が糞なのは同意だが日本語を勉強してくれ
304名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:20:38.80 ID:GxASIG4vP
杉山が言ってることを実践すると
香川に対して個性を殺して埋没しろといってるようなもん

そんな杉山の主張には1円の価値も無いwww
305名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:20:51.98 ID:VBMMrBrL0
現地のサポーターレベル<<日本のプロのなんとか評論家
306名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:20:57.11 ID:pYYb3TVnP
ボランチ志願して干された長谷部さんのことか
307名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:21:09.35 ID:73Y7yNwd0
誰だか分からない
308名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:21:27.34 ID:oecca2OE0
>>304
何もできないことが個性ですか
309名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:22:44.62 ID:EuRc0+3/0
おもしれーなw
「俺は香川よりサッカーシステムの知識がある」って言いたいわけね
310名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:22:45.08 ID:hfW68FT80
正論だわ
311名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:22:56.80 ID:GxASIG4vP
杉山のブログは批判が増えてから
コメント書けなくなったんだよね

「日本語がおかしい」とか「< 何を隠そう僕は >を毎回使うなよ(苦笑)」とか
ライター以前の問題で痛いところ突かれてたからね
312名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:23:22.96 ID:v8PL+QA60
>>1
お前それ本人の前でも同じことが言えんの?
313名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:24:01.96 ID:GxASIG4vP
>>308
なにこの在日うるせーなwww
314名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:24:23.61 ID:2o8udh180
全く内容がない素人同然の癖に
偉そうにテレビでサッカー語るから終わっている
315名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:25:05.06 ID:VBMMrBrL0
>>313
レッテル貼りはよくないぞ
そいつはタダのキチガイかもしれないだろ!
316名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:25:14.79 ID:6rkCI/Am0
杉山のスレなのに一人必死に煽り釣りしてるバカがいるなw
317名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:26:13.62 ID:+5APztjR0
日本語が不自由なのにライターできてることが不思議
318名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:26:26.20 ID:whgLxvZM0
> プレミアは放映権があるから報じるが、チャンピオンズリーグは放映権があるから報じない。

見間違えてるのかと思って3回くらい読み直したわ
意味わからん
319名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:27:01.68 ID:oecca2OE0
>>313
香川がプレミアで何をしたの?
320名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:27:34.00 ID:OMlp3wm40
こいつって選手や監督、関係者にどんな風に思われてるんだろww
321名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:27:53.68 ID:k9INeF860
香川のセレッソ時代とか知らない人だね。
よくこんな恥ずかしすぎること書けるね。
322名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:28:32.68 ID:Uha2tOB70
>>316
ちょっと前に居た釣り師は最初の食いつきで頑張ったけど反応が緩くて捨てていった
ID:oecca2OE0は頑張ってるけど結果出てないな
323名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:28:38.14 ID:Vy+0o6Ee0
なに言ってんのかわかんねえ
そもそもガム爺にフォメ変えるから中央で攻撃の要(=トップ下)をやってくれって言われて移籍したんだろ
324名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:29:26.67 ID:XpB9ES3W0
キチガイだなぁ
CLの放映権は高いからとれないんだろ
公共放送だからこそ無駄金使えないのに
325名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:30:11.54 ID:VBMMrBrL0
おいコイツぐぐったら・・・

【EURO 2012 杉山伝説】
オランダage→敗退
ポルトガルage→敗退
スペインsage→決勝進出
イングランドage→敗退
ドイツage→敗退 ←New!
イタリアsage→決勝進出 ←New!


  香川sage →

326名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:30:24.87 ID:5ItArWArO
これは胸をすくような正論だな
お前らはこの記事をプリントして壁に貼り付けておくように
327名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:30:54.07 ID:aOMztUNZ0
安心と信頼の逆神
328名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:32:48.76 ID:xVY8o6hK0
こいつの脳内では、マンUで格下相手のアウェイCLで出番がなかった
事はそれほど大事件なのか。

過去数年のマンUを10秒も見てないのかこいつは。ルーニーですら
何試合もオールベンチなことあるクラブなのに。
329名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:33:20.59 ID:eWH+/5kS0
香川は確かにニワカだがおまえもニワカだ。黙れ
330名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:33:23.70 ID:WywTXfSg0
今度は香川に寄生するのかよ。こいつジャーナリズムをはき違えてないか?
331名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:33:41.11 ID:Is2lmn0z0
リフティングも出来ないカスが偉そうに(^_^)
332名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:34:24.32 ID:Lw2dreyL0

なんだかこの文章からは朝鮮臭しかしないんだがね
333名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:35:11.17 ID:eYM+DgI70
>>330
これほど寄生という言葉がしっくり来るやつもいないよな
334名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:35:30.28 ID:4GimtE4j0
この人は有識者なんですか?
335名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:35:40.93 ID:WywTXfSg0
センセーショナルにするために否定から入るからな

相変わらず幼稚な手法だねえ、サッカー番長さんw
336名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:35:48.37 ID:P/DO/fQ40
サッカー経験のない評論家
337名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:35:50.23 ID:4Vuih+9e0
言ってることは正しい
338名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:37:54.85 ID:WywTXfSg0
>>333
人の注目を集める対象を叩くことで御飯代を稼ぐ
何を取り扱うかに一切継続性はない
339名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:40:47.49 ID:kiArEDTo0
岡田の本田1トップは俺のアイディアからかも、とかお杉言っちゃうからなw

どうしてこんなデブが代表選手に敬意もなく(これは海外厨・一部代表選手信者も)
上から目線で戦術語るんだろう、自分がソッチ側に行った気になるのかな?
340名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:42:32.89 ID:WywTXfSg0
コイツのザックたたきも同じ
戦術的に古い監督というレッテルをはって落すが
日本の予算でザックより上のクラスの監督が「代表監督」などという
たいして試合もこなさない職をやるはずもないことには言及しない

立脚点がフラットじゃない
341名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:43:02.71 ID:udSslI9BO
お杉さんったらNHK出た時は日和まくった意見しか言わなかったクセにぃw
342名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:43:44.99 ID:eYM+DgI70
明らかに間違ったことでも、なかったことにするからなぁ
なんつーか胡散臭いんだよな
343名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:44:07.11 ID:Vs+XTMQU0
確実に金もらって書いてるよな。
344名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:44:09.00 ID:1UsobnHv0
「文字で勝負したい」は、知識に乏しい民度の低い民族と思われてる。
345名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:44:38.56 ID:/APoNAH5O
同じようにサッカーにのめり込んでる奴は沢山いるが
なぜこいつがトップライターであり続けられるのかが分かるわ
誰も有効な反論が出来てないもんな
違うわトップの人は
346名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:46:21.35 ID:WywTXfSg0
トップライターとか冗談だろ
ほとんどの媒体で干されてんじゃないか

書くところがないからブログを頑張っているんだろw
347名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:46:49.83 ID:mxCujp9m0
バックが協力で提灯記事ばかり書かれてる香川に対して
こんな内容の記事書けるのはある意味勇気あるわw
348名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:47:14.82 ID:l8dfKTg2O
ブフォッ!ブフォッ!ブフォッ! 毎度お馴染みのおなら以下の駄文ですなぁ…
349名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:47:15.49 ID:1VYHAHlX0
又杉山とか言うにわかか死ねよ
こいつサッカーやったことあんの?
350名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:47:53.52 ID:fmQawoEBO
サッカーの知識がない豚が何を偉そうに言ってるんだ?
351名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:47:54.67 ID:LTeOLYP50

杉山さんは気付くの遅いよ!

代表の2列目の選手は香川以外は複数守れるって議論もうしまくったのに・・・
352名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:48:58.53 ID:2820AgEC0
昨年のアジア杯の頃から、香川に対して正面から苦言できたのはお杉さんくらい
「香川真司はザックジャパンのお荷物」
というスレとか立ってたぐらいだからな
353名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:51:05.98 ID:RAsZOF+10
サッカー素人 杉山
354名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:51:13.25 ID:PWFHQFpi0
言論が仕事のくせに
自分の言ったことに責任取らないこいつが
実戦の結果に常に責任がつきまとう
香川が言ったことにとやかくいう
資格があると思ってる時点で
こいつは狂ってる
355名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:52:36.61 ID:EBjcn72o0
>>325
本田age→ロシアに監禁
356名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:53:38.84 ID:+DZO0Pwx0
芸スポで香川ディススレ
伸びない訳が無い
357名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:53:58.99 ID:xpr2+4xm0
お杉のスレタイで吹いたの久しぶりだわwwwwwwwwwwwwwww
致し方ない(キリッとか真顔で言ってそうで面白すぎる
358名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:56:34.82 ID:kstT/azh0
香川が不調になったから叩きだすのかw
359名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:57:55.14 ID:H3v3IUPwO
>>354
自分の言う通りにいかなっかたら選手や監督やらに責任転嫁すりゃいいからそりゃ楽だわな
360名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:58:42.11 ID:QKLXWLtz0
これ嘘だよ
入団してから「トップ下やりたい」じゃなくて
入団前ファギーと会談した時に率直に「トップ下やりたいんですが」と聞いた
で、「信じてくれ」って返答もらってユナイテッドに決めた

何も入団前から気を遣う事も当然ないし、爺も442でやりたきゃ率直にそういえば良かっただけの話
361名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:58:46.33 ID:VmW9kzgU0
出場出来なかったのは、トップ下と言ったから!
単なるサッカー好きがTwitterで呟いてんじゃないんだからさ…w
362名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:58:58.97 ID:DRhdu/EA0
サッカー観戦のプロ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E5%B1%B1%E8%8C%82%E6%A8%B9_(%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC)
363名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:59:41.33 ID:2Q0EzAgOO
こいつって選手とか監督に取材したことあんの?
主観丸出しの記事とライター仲間との対談しかない気がするけど
364名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:59:57.66 ID:REZo7BZQ0
まあ俺も一つのポジションしか出来ない選手ってのは使えないと思うぜ
現代サッカーは複数のポジションできるのが当たり前だろ
365名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:00:08.47 ID:seP/sihTO
写真見るかぎり韓国の人に見えたんだが、この人。違うの?
366名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:01:26.83 ID:W3UnJ72x0
さっすが戦術理解度が高い杉山氏^q^
367名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:01:46.52 ID:R2c2qpCJO
こいつあれだろチャリティーマッチで採点しちゃったり、左は左利きじゃないとバランス悪いとかイミフなこと抜かすクソライターだろ。アジアカップの時はザックがリスクヘッジで交代枠残して勝ちきったら、鬼の首取った様に叩いてたの俺は忘れない
368名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:02:30.83 ID:P/DO/fQ40
だいぶマシになってきたとはいえ芸スポは杉山サン以下のゴミが大量にいる
このレベルの妄文でもまだまだ需要があるはず
369名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:02:43.66 ID:WywTXfSg0
でも、トトナム戦はサイドでも機能してたように見受けましたけどね
あれは幻ですかそうですか
370名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:03:28.34 ID:ke/vInvD0
お、おすぎ元気だな
371名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:03:41.20 ID:20M1FceQ0
逆法則ありがとうございます>>1
372名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:03:42.54 ID:eWH+/5kS0
こいつの面の皮の厚さは日本人とは思えない。
373名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:04:04.15 ID:Yyhai1HZP
杉山本気で自殺しろ
374名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:04:50.91 ID:LiW+l2Xw0
完全に妄想じゃん
最近日本のメディアに自称ファーガソンが多すぎる
375名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:05:05.70 ID:R2c2qpCJO
>>363
基本出来ないから、現地スタンドのオッサンとかタクシーの運転手とか、妄想で登場人物作りあげて勝手な事しゃべらせるってスタイルだよwww
376名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:05:16.65 ID:6Nb2yM9x0
赤信者い
黄信者い
桃信者い
にわか戦隊香川レンジャイ
377名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:05:26.37 ID:7N7Ro7AY0
NHKが採点しろ云々のところで読むの嫌になってやめた
378名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:06:45.82 ID:hZ3Kfik80
この人香川叩きたくて、その機会がなくてウズウズしてたんだろうなw
で先発外れた今日がチャンスだと思ったんだろうなww
前線の選手で全試合先発ってどれだけいるのか
まあよくこんな文章で金貰えてたよな
379名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:07:43.53 ID:LiW+l2Xw0
香川云々関係なしにお杉ネタがこれだけ有り難がられるのはゲイスポくらいだろうなぁ
380名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:08:27.50 ID:5iEf3pSD0
なんだゴルファーじゃないほうか
381名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:08:38.26 ID:9NcmKOy40
最初はふむふむと読んでたが、

>現在足りてない技術はまずキック力。プレミアはミドルシュートの〜ほど評価は高くなる。
> 次に求められるのは、サイドで相手を縦に切る突破力〜切れ込みも生きる。

を読んで的外れだと気付いた。
382名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:08:53.50 ID:mxCujp9m0
香川がマンU移籍決まったときはそれネタにしてラツィオに移籍できなかった本田叩いてたけどな
383名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:09:17.31 ID:QKLXWLtz0
中2日4連戦でFAじゃないカップ戦(1.5軍)とCL対ルーマニアでターンオーバーって事実が
いかに香川を主力と考えられてるかが分かる
384名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:09:37.05 ID:InTMNYLV0
>そして「1人の選手で、やり方を変えるべきではない」と前置きしつつも、「彼は違いを生み出せる選手。
>トップ下でプレーし、素早く、ゲームの状況も見られる」と話し、トップ下での起用を検討していることを示唆した
ファギーのコメントだよ・・・ファギーがトップ下って言ってるんじゃん会見で。
さすがにこれはひでーわ。取材どころか検索したら即効出てきたぞ。
385名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:09:47.35 ID:lq8vpBpEP
  ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
386名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:09:50.70 ID:GDUbUyPsP
プレミアはミドルが〜とかステレオタイプ振りかざすのがこいつの限界だな
387名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:11:36.81 ID:U06vKNWbO
韓国とか香川に触れて2ちゃんにかまって欲しいんだろ
388名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:11:40.35 ID:2820AgEC0
香川完全終了のお知らせ=創価と在日のトーンダウン開始のお知らせ

http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/sport/football/4574164/Alex-Ferguson-demands-instant-return-to-form-from-Manchester-United.html

>“I think our strength is in our attacking options. I put Shinji Kagawa on the bench
> and I have got to think about Scholes, Giggs and Carrick now,
> which just heightens the problem about picking teams.
> I hope I pick the right one.”

「I put Shinji Kagawa on the bench」
これってクルージュ戦はベンチに置いたって事?
それとも今後はベンチに置くって事?
どっちにしろやばそうな記事だなw

389名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:12:04.31 ID:DRhdu/EA0
この手のカスライターが話題になりたけりゃ
蜂の巣叩くのが一番手っ取り早いからな
390名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:12:33.15 ID:Ln8L0ga40




       ブ            タ
 
 
 
391名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:13:03.06 ID:WywTXfSg0
>>383
香川は常々ガム爺に疲労によるパフォーマンス低下を心配されているからねえ
大事にされているともいえるしよく把握されているともいえる
移動に弱いのは今後なにげに弱点になるかもね
392名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:13:12.43 ID:05CfbHwm0
フォーフォートゥー
393名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:14:25.01 ID:J7+4YW5v0
言うだけなら誰でも出来ます
394名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:15:58.43 ID:3KvK/eku0
なんだ?本当のこと言われて発狂しているのか?
盲目的な信者にはさぞきつかろう
395名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:16:48.84 ID:HmZvqY1a0
でもサッカーの書き手としては第一人者なんでしょ?
少なくとも、お前らよりゃ的を射た意見なんだろう。
396名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:17:00.88 ID:tJDXUqx00
これはひどい
公式すら読んでないんだろうか
397名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:17:05.39 ID:Cm6ACjKt0
今回の作文はNHK批判か
プレミアとCLに公共性の差があるとは知らなかった
俺はどっちも単なる興行だと思っていたがね
398名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:18:22.61 ID:/7C+KUmp0
おぉ中盤まで読めたわw
でも今更ミドルがどうとか言うこの人はサッカーやった時あるの?
399名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:20:46.20 ID:HtpPHPNA0
誰か知らんがしょうもないわ
400名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:23:01.82 ID:x58j0ktO0
自己紹介乙としか言えないスレタイ
401名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:23:38.78 ID:2820AgEC0
>>390

      ア                   ホ
402名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:23:55.47 ID:SN3APMrA0
>>1
てめえはチョン国帰ってガンダムスタイルでも歌ってろ、この豚野郎
403名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:23:55.56 ID:wzMX48ij0
>>388
マジで香川ベンチじゃん。やべーな
404名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:24:11.76 ID:7za3hvIO0
第一人者であっても現在の潮流とはズレがある
過去のコラムは評価に値するかもしれないが、いまは情報に溢れており
読み手も知識をつけた状況ではおかしなことを書きすぎていると容易に判断できる
405名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:24:25.44 ID:DRhdu/EA0
>>398
もちろんだ
海外の一流クラブに入ったけど怪我で引退・・・

そのくらいはあるだろ
406名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:26:47.49 ID:me/vqvSr0
自分で謝罪文出すって言ったんだから早く謝罪してください
407名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:28:38.56 ID:DRhdu/EA0
>>406
うそだぴょ〜ん
408名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:29:32.07 ID:2820AgEC0
香川信者=セレッソ大阪サポ=在日生息率全国1位の大阪人=創価学会員生息比率1位の大阪人
香川信者=日本人の敵

409名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:30:53.69 ID:e/DFFNPW0
こいつ香川の経歴しらないのかね・・・
410名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:30:55.33 ID:TAm+zwEa0
これはキム山さんが正論だわ
411名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:31:27.63 ID:liBVDAun0
香川信者ファビョりまくり



ワロタw
412名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:32:34.15 ID:3KvK/eku0
潮流www
マンUも本当はスペイン人取りたいんだろうな
でも赤十字のちんけなプライドが許さないのね
似たようなサッカーで適当に成功し始めた香川に目をつけて
実験的に取り入れられているだけなのに
うまく行かなきゃ はい さいなら
413名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:32:59.19 ID:LiW+l2Xw0
セントラルで試したこともあるし、前節ではサイドにも回ったし
別にファーガソンはトップ下に完全固定とは考えてないだろ
実力が足りないから外れたみたいな素人的な意見の方がまともに見えるくらい酷い妄想記事
お杉ってどういう層に需要があるのかねぇ
まさかほんとにゲイスポの煽りネタだけのために存在してるんじゃねーだろうな
414名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:33:40.89 ID:TAm+zwEa0
トップ下やりたい発言はマンU伝統の4−4−2、イギリスのフットボールを否定するようなもん。
415名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:35:19.93 ID:InTMNYLV0
>>414
>>384
ファギーがプレミアのフットボールを否定してるって事?
416名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:35:42.18 ID:TAm+zwEa0
      テベス 
       ルーニー
クリロナ
              パク
    アンデルソン
        キャリック
エブラ               ネヴィル
  ヴィディッチ ファーディナンド
     ファンデルサール
この時の4-4-2はマジですごかった。パス回しがとにかく速い。
417名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:36:29.61 ID:Wj9ZkutP0
>>388
この前の試合で香川をベンチにおいたって言ってるだけだと思う
ちなみに前回の最強の布陣は経験豊富の誤訳ね
418名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:37:24.35 ID:Fn6/Y/9jO
>>1
うるさいお(^ω^)
419名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:39:05.62 ID:z6Vq4rv/0
杉山って誰?
420名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:40:12.86 ID:+KLYGB420
うんこマン
421名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:40:26.70 ID:wzMX48ij0
>>417
前後の文脈考えろ。
422名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:41:16.65 ID:TAm+zwEa0
>>415
ファギーは香川をテストしただけ。もうお試し期間は終了。
この監督は見切るのも早い。
423名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:42:54.13 ID:TAm+zwEa0
ファギーはカントナという異分子の化学反応の成功を覚えている、
ベロンやベルバトフのような異分子をいれるのが好き
しかし同時にそれが機能しなかったとき見切るのも早い
424名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:44:36.02 ID:k9kEyUt60
サッカー素人がプレミア選手に偉そうに説教か?
425名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:46:07.67 ID:55kOhGOuI
精神神経科レベルだな
狂ってる
426名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:46:30.53 ID:hAvEpuXS0
この人はいつも相手チームじゃなくて、頭の中の理想像と照らし合わせるよなあ。
427名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:48:03.37 ID:kES//7K00
フォーフォートゥー
ティーティーウー
428名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:48:41.78 ID:lkAm1aaA0
>>1
>放映権を持っているのなら、なぜ自ら採点しようとしないのか。毎度述べていることだが、その報道姿勢に、僕ははなはだ疑問を感じる。

他は全て同意できないが、この点だけは強く同意する。
別にNHKがやる必要もないが、サッカー番組は何で海外の評価をただ伝達するだけの報道になってんの?
解説の切り口は全てデータとか、独自の番組作りをしてほしい
お笑い芸人の下手なリフティングとか見たくもない
429名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:49:05.31 ID:WP95K+dtO
またサッカー未経験のデブが知ったかこいてんのか
430名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:49:08.80 ID:r8fAbVWk0
世の中にはこの記事呼んでこういう見方もあるのかと感心してる人もいるんだろうな。気持ちの悪い
431名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:49:57.71 ID:3KvK/eku0
【サッカー/イングランド】シンジのおかげ マンUルーニーが“ヤンチャ”を卒業した理由
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349449767/

ほらオナニー記事でも見てろ
香川信者
432名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:51:37.95 ID:6Tjb7g4KO
これは杉山に同意
433名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:52:05.09 ID:O8nceCD+0
本拠地、オールド・トラフォードで迎えたマンチェスター・ダービー
先発デ・ヘアが大量失点、攻撃陣も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年はCL圏外だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、昨年のアシスト王香川は独りベンチで泣いていた
ブンデスリーガで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今のマンチェスター・ユナイテッドで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」香川は悔し涙を流し続けた

どれくらい経ったろうか、香川ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」香川は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、香川はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した香川が目にしたのは、バックスタンドまで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにドルトムントの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする香川の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「シンジ、後半だ、早く行くぞ」声の方に振り返った香川は目を疑った
「ケ・・・ケヴィン?」  「なんだ寿司、居眠りでもしてたのか?」
「シ・・・シャヒン? 何故ここに?」  「なんだシンジ、かってにヌリを退団させやがって」
「バリオス・・・」  香川は半分パニックになりながらオーロラビジョンを見上げた

GK:ヴァイデンフェラー
DF:ピスチェク、フンメルス、スボティッチ、シュメルツァー
MF:ケール、シャヒン、ゲッツェ、香川、グロスクロイツ
FW:バリオス

暫時、唖然としていた香川だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった

「勝てる・・・勝てるんだ!」
クロップから替えのユニフォームを受け取り、ピッチへ全力疾走する香川、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている香川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
434名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:53:25.43 ID:qrY0PgEg0
こういう取材を元にしないボクの感想みたいな記事いらない
435名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:55:19.37 ID:J8xQQKLT0
そもそもCLってフォーフォーツーじゃなかっただろw
436名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:56:18.37 ID:qXUmD6mB0
素人のお前がサッカーの知識とか偉そうにぬかすな
437名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:57:35.42 ID:s3mZLgg50
とりあえず日本のメディアやジャーナリストはファーガソンのインタビューとってきなさいよ
スポーツジャーナリズムの質を上げるチャンスだろうが
そういう部分で野心的なメディア人はいねえのかよ
438名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:03:05.68 ID:qrY0PgEg0
入団会見の時点でこの記事を書くか
入団会見の時から考えが変わったか今取材してたら意味があるが
こんな他のメディアの伝聞を元にした文章に意味あるの?
439名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:04:16.56 ID:ceyFAZQx0
珍しく杉山が正論ほざいとる
440名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:06:36.79 ID:SeGK0EkR0
どっかのチームでお杉監督やってほしいな
きっとすごく強いんだろ?
441名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:06:50.87 ID:MzMEfRfd0





          杉山茂樹が罵倒されてしまう事実の理由のスレッドw





そういや変な日本語の朝鮮人最近見ないね?
死んだ?
442名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:07:10.68 ID:mEY++/Rf0
近親強姦でDNAの腐ったウンコ朝鮮土人ってホント救いが無いねw
443名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:10:29.55 ID:liBVDAun0
香川信者は盲目過ぎるよ。
気に入らなきゃ全て否定・・
まるで日本に巣くうカルト集団のようだ。
444名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:11:39.89 ID:uhWXpxJpO
ド素人の豚が偉そうにw
445名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:12:27.10 ID:MzMEfRfd0
>>433



    このレスを見れば杉山信者が反論できない事実のスレッドが集まっています





あいつ気持ち悪い日本語を使う朝鮮人だったよな
死んだ?
446名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:14:56.28 ID:J0ymNu250
在日て日本人相手だったら何言っても許されるて思ってるよな
最近になってあまりにもいい加減な日本人叩きの記事に厳しく見られ出したら
パニクって信者がー信者がーて…
チョンのファンタジーな歴史とかを習った人間にはこの記事にも疑問に思わないんだろう
日常的に良く読んでるのと同じ内容だから
447名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:16:00.39 ID:HCZBl92FO
内容もアレだが、まず文章として読み辛い。
主語省くのを多用しているからだろうか。
448名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:16:51.32 ID:T6F/UMOa0
杉山が珍しく正論吐いてるな
香川はトップ下では機能しないことが判明したしな
サイドで活きるプレーできるようにならないと先はない
449名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:17:48.52 ID:Kol1kZnH0
韓国推しのお杉は支持できないが
本田信者のお杉は支持する

これは完全に正論
450名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:22:52.52 ID:pu6LKE0GP
まあ妄想は置いておいて日本代表のいまいちな香川への不満だと考えればわからなくもない
451名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:23:34.76 ID:8JxZHAox0



 正論   同意   支持する   判明した    盲目
 


論拠ゼロの言葉遊び 
452名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:24:19.36 ID:6Tjb7g4KO
香川使わない時の方がマンU勝ってるのが多いのが問題
普通にベンチが定位置になりそう
453名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:25:39.81 ID:MnLSoMpq0
>知識に乏しい、戦術理解度の低い

お前が言うな過ぎるw ピッチに立ってから言えよw
454名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:30:05.38 ID:v8PL+QA60
つーか汚杉サンは知らないのかもしれないけど香川って元々はCMFの選手だし
ユナイテッドでもLMFや(PSMの時だけど)CMFで出て無難にこなしてましたやんw
455名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:41:16.11 ID:bTekj9nj0
戦術理解度低いも糞も4−4−2に香川のポジションなんてないから
香川獲った理由からまず考えろよアホ山
それに契約前にファーガソンの爺さんと会って、ちゃんとそういうところ話してるだろ
もうホント、難癖つけたいだけのカスはどうしようもないわ
何年サッカー観てんだよ
あんなどんなフォメしてても4−4−2になっちまうアホチームの戦術理解度って何だよw
失笑してまうわw
456名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:42:31.26 ID:UdlcCdQW0
なぜNHKの事だけ書くんだ?
停電で中止になったレアルマドリードの試合スカパーのFootは、
「何者かが電線を切断された犯罪で、チームは警察に通報した」
と説明したが、フジテレビは
「照明の故障で中止」
と言ってたぞ。
地上波のテレビなんか見る価値ないわ。
こいつはいちいち香川のニュース見てたんかw
香川の事好っきやなあwww
457名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:44:17.56 ID:mJwXDYo+0
汚杉の論調ってのは極めて狭い事実を、願望・妄想のもとで全体論にまで目一杯広げ、
さらにトンデモ理論で飛躍させ、始めから用意してある妄想結論に強引に結び付ける

香川は得点能力って言う稀有な能力を持ってるけど、
基本やることは近場の選手とパス交換で抜け出したりスイッチしたりでフリーになってシュート
極論言えば芸風の幅が狭い、と、ここまでは汚杉の内容とまあ被るとも言える

もちろん色々な事が出来るに越した事は無いし、より適応の広さ・深さを突き詰める必要はあるが、
現状、結局どこに置いてもどういう戦術を採っても、あまりやることに替わりは無い
んだったら結局自分の使われ方の主張をしても然して影響に差は無い
なにしろ始めから特徴を踏まえたうえでの新システムを視野に入れての獲得なわけだし

あと一口に多様性って言っても、ポジションごとに違うプレースタイル・役割でも高水準な選手ってのと、
基本スキルや得意プレーの質の高さの下、置く場所に関わらずいつも同様にプレー出来る選手ってのとじゃ
意味がだいぶ違う
458名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:45:27.26 ID:FwLQ9Abg0
香川に吸う喰う、売名さん
459名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:47:34.89 ID:jqImw1VC0
>しかし、ルーニーやファンペルシのようにそうではない選手はいくらでもいる。

ルーニーやファンペルシがいくらでもいるって?
こいつのことだからパクチュヨンとかパクチソンとか言い出しそうだなw
こんなキチガイが寄稿してる雑誌買う奴いたら頭がおかしい
460名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:51:52.17 ID:v8PL+QA60
>>2
>出番なしは、至極当然の結果。

汚杉サンの中ではRVPのアシストから香川が決めたゴールは無かったことになっているのかw

>>3
>代表チームのサイドで好プレイを披露することができれば、ファーガソンの評価も変わるかもしれない。

ユナイテッドでも既にLMFを試しているだろうが!
お前のその腐った目のようなモノは何のためにあるんだ!?
461名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:51:53.58 ID:EmIj2wRk0
信者の現実逃避には際限がない
夢の世界に生きる病人
462名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:58:32.41 ID:OgSJszPZ0
こいつみたいな外野より香川のが分かってるだろ
香川はフリーランの質はかなり良いぞ
バカな選手ではない
463名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:59:17.59 ID:QxQBcJlB0
別にサッカー未経験者や選手経験のない人が記事書いてもいいのよ
そういう人でも素晴らしい記事書いたり考察はできる
ただし、そこに明確な論拠があればこそ
きちんとしたデータ、そこから導き出される仮説、そしてその裏付けとなる取材
これがあって初めていい記事になるし、雑誌に載せて読者に読んでもらう価値のある記事になるはず
この人のは個人的なブログだから好きなこと書いてるのかもしれないけど、あまりにもサッカーライターとして質の低い文章
よくこの業界で食ってけるな
464名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:59:42.42 ID:HmbRTYGF0
なにをいってんだコイツ
まじで
465名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:00:44.37 ID:OgSJszPZ0
NHKが採点ってBBCやCNNが採点するようなもんだ
466名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:00:58.14 ID:hExpzAyZ0
草サッカーのデブ男が戦術云々言っても・・・・w
467名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:01:54.47 ID:9AM9w5JYO
どこで笑えばいいんだ?
468名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:04:44.22 ID:goWtH9I70
この素人のチョンは
そろそろサッカーと関わるのやめたほうがいい
469名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:06:01.60 ID:EmIj2wRk0
笑うところはここだろ
>フォーフォートゥーでも綺麗に収まる香川が見られる日が、一日も早く訪れることを期待したい。

無理wwww
470名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:08:17.95 ID:uqIpFZTC0
正論
471名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:09:05.74 ID:qaKVEUX/0
>フォーフォートゥー


レイザーラモン杉山の誕生である。
472名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:10:05.03 ID:5pckMZ7zO
>>463
同意。
本当に試合見てんのか?って記事も多い事この上ない。
恐らく、一試合一回見て終わりだろうなぁ。趣味の範囲。

専門記者なら何度となく見返し、筋道を立てて文章にするよな
473名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:10:18.51 ID:aSda02bgO
杉山と意見が合ってしまった
俺はもうおしまいだ
474名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:10:29.49 ID:hExpzAyZ0
アブドーラ杉山
475名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:11:44.43 ID:127tlZ6G0
いや実際、日本代表でもトップ下は本田で決まりだから、
ウイングでプレーする技術を身に付けてくれないと、日本が困るわけだ

ウイングなのに真ん中に寄ってこられると、相手に真ん中固められて
何も出来なくなるのが目に見えてる
これは茸が現役だった頃、よく日本が嵌まってたパターン
476名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:12:23.52 ID:1m8953Ww0
すごいわここまで上から目線でもの言う人見たことないわ
ファーガソンの戦術を理解してないってファギーとじぶんは同格みたいだな
こいつもサーの称号持ってんの?
477名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:14:27.94 ID:gUSpdTBT0
俺も同じようなことを思っていたので聞かなかったことにする。
478名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:15:38.96 ID:1egkKb2s0
まともじゃない奴が、少しだけまともなこと言ってる

NHKは、チャンピオンズリーグの結果ぐらい報道しろよ
映像は無理だとしてもさ
479名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:17:37.44 ID:MIeGk4sa0
杉山さん正論すぎるね
480名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:22:15.35 ID:gVGDFDpH0
チョン乙





それだけー
481名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:23:04.15 ID:vSvb18RH0
香川「だまれ、デブ」
482名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:25:49.50 ID:Jlgnxr2r0
いいかげんこいつを記事にするのやめろ。
483名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:31:32.60 ID:x6H5FseO0
スカパーの徹底生討論にはお声かからなかったのか
484名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:32:31.94 ID:5tt9jbPf0
>>478
娯楽の報道なんか公共放送にいらんだろ
485名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:38:14.35 ID:VFpgzMSE0
えらいはっきりモノ申すしたなww
なかなかヤルやないかいw
このクラブはルーニーがサイドやったりするってクラブだしな
486名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:39:33.19 ID:vHO2KFmj0
ただ、サイドも出来るようになれっていうのはその通りだと思う
487名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:40:30.68 ID:GofIBJac0
ファーガソンがトップ下やらせるために取ったのに、会見でサイドやりたいですって言うわけないだろ馬鹿w
自分が一番得意なポジションで勝負するのは当たり前
まだ手応えないところでいきなり勝負とか、こいつはマンU舐めてるのかw
488名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:41:51.39 ID:AN9P6k9M0
ドリブルも上手いしサイドだってできるだろうけどキック力とスピードがないんで
どうしても中まで切り込んでこないと効果的じゃない
489名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:45:37.82 ID:D9jV2rArO
杉山にしてはまともな事を言ってるな 杉山だからって内容見ずに叩いてる奴がいるが
490名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:46:04.34 ID:HcCCw7EH0
フィジカルの弱さ
守備力が無い
マークされた時の打開力の無さ
ガムに見抜かれてる
491名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:49:37.74 ID:6Twjxznk0
え、なにこのバカ・・・
記事よんできもち悪すぎて寒気したわ
492名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:50:10.58 ID:TYt0J5LS0
そもそもトップ下が偉いみたいな風潮がおかしい
493名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:53:35.34 ID:ojtPXG2r0
>>98
ドイツは事情が特殊なんじゃないの?
そもそも、4-2-3-1か、それに近い形を採用してるチームが多いし、
それでいて、トップ下の人材がたいして充実してないという感じだし…
494名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:55:31.48 ID:Jlgnxr2r0
サッカー未経験者の戯言。
495名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:56:08.20 ID:v5kS+nRFP
なんだよこの後だしジャンケンw
記者会見の話ならもっと前に「迂闊な発言」と批判できたはずなのに
ガム爺がトップ下なしの布陣で香川を外したタイミングで言い出すところがアホw
これで今後の試合、また布陣を変えて香川をトップ下で出したらどうすんだよw
496名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:56:28.27 ID:r0X9i1GZ0
もう何度も書かれてるだろうけど、サッカー未経験者の豚が
マンUの選手に上から目線でもの言えるって逆にすげぇなって思うよ
497名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:56:57.93 ID:1m8953Ww0
これだけ偉そうに意見言うくせにブログのコメントは受け付けないチキン野郎
498名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:57:01.40 ID:WP95K+dtO
まずはインサイドキックの練習からだ
そしたら次はリフティング3回出来るようになれ

そしたらサッカーのサの字くらいは語ってもいいぞ
499名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:58:25.01 ID:lUQ8JGQ80
>香川真司はそのクルージ戦に、先発はおろか交替選手としても出場しなかった。

お杉。お前の好きな、韓国人のパク・チソンに聞いてこい。
「マンUでプレーする上で、一番難しい事はなんでしたか?」って。
パクは「ターンオーバー制です。選手間で予想しても当たりませんでした」って言うから。
というか、韓国好きな癖に、パクのインタビューを読んだ事がないんだな。
500名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:59:47.05 ID:gPEMKRWE0
この間の試合は何人か主力を休ませただけだろう
それにすでに左サイドで使われてるし
501名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:59:55.33 ID:FwLQ9Abg0
こうやって、構ってもらって小銭稼ぎたいだけ。必要悪にもならないお方
502名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:01:20.25 ID:B2Xy2shu0
馬鹿な豚にかまうな
503名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:02:26.46 ID:me/vqvSr0





 謝罪文まだ?




504名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:02:41.86 ID:qQZkaRY70


朴山さん飛ばしてるなw

505名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:03:15.99 ID:OxXTB1CZ0
ここでいくらお杉をバカにしても、香川が左サイドできるようにはならないw
左サイドができるようにならなければ香川に未来は無いからねw

2chの香川信者とかいうお前らが香川を甘やかしたせいで、香川がピンチに
なってることもしらない香川信者達w

もっと現実を見ろw
506名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:03:17.27 ID:64oFJNS00
たしかに現地を採点をそのまま流す日本のテレビ局は情けないな
507名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:05:34.15 ID:PIZkmABO0
誰かこのキチガイに注意しろよ
508名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:12:19.10 ID:LMZRPNKD0
なんで
トップ下の話をするときに、野球ポジションに例える?だったら、GKとかってゆったほうがいいのでは。
509名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:12:53.01 ID:qQZkaRY70

素人が趣味で書いているから誰も止められないw


510名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:14:20.91 ID:cGVTApOWO
私は全知全能です
511名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:17:04.44 ID:DCEYxT+GO
大体は賛同だけど左サイドは出来てるだろう

切れ込んでミドル撃ててフェイントだけでサイドぶち抜けたらこんなプレースタイルになってないし
512名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:24:22.32 ID:gP1WQNkn0
馬鹿なことも散々言ってきたけどこれに関しては概ね正しい
おまえらもいい加減発言者じゃなく発言の内容で判断しろ
513名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:25:44.19 ID:qQZkaRY70
「最も信頼できないサッカーライターは誰ですか?」アンケート
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=30731&bm=a

あまりのぶっちぎり状態にワラタw


514名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:25:49.54 ID:CLBO98Zl0
そろそろ無双段階初期状態に入ると思う勘だけど
香川って期待してないと活躍しだす
515名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:27:05.23 ID:OgSJszPZ0
>>506
普段はサッカーの採点なんかしないのに日本人選手が出てる試合だけ採点するのは気持ち悪いわ
516名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:28:54.14 ID:HJLMnq3k0
>現在足りてない技術はまずキック力。
>幸い香川は恐ろしく俊敏だ。
香川の軽く小さい体が「恐ろしく俊敏」である事の素になってる。キック力やよく言われるフィジカルの強さを両立するのは無理。
ルーニー86kg、香川63kgらしいが、ルーニーが香川のような俊敏さは無理なように香川もルーニーのようなキック力は無理。
何でも欲しがる子供のような考えでは結局両方手に入らない。
517名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:29:49.90 ID:hhAj0WMN0
ごちゃごちゃうるせーやつだな。
ファギーや香川の方が杉山より100倍サッカーを解ってるつーの。
偉そうな事を言う割に回りくどいし、人を批判してばっかでアホちゃうの?
518名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:30:40.72 ID:XoITLieb0
> トップ下をやりたい香川。これに対してファーガソンは、香川をトップ下しかできない選手と見なした。出番なしはその結果だと思う。
まずここからして・・・
519名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:31:05.69 ID:jbvpTmw70
杉山って自分自身はサッカー経験無いんだっけ?

なのによくこうまで偉そうに書けるもんだな
520名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:32:04.49 ID:FiO0gsId0
チョン創価川信者が発狂してるな
521名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:32:48.83 ID:DUzPSPue0
>>516
シュートレンジの広さと、体重なんて関係あんのw
スナイデルはかなり小柄だけど
522名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:38:10.83 ID:rn7NyhnU0
サッカー経験のないオッサンが
世界のトップでやってる選手に
サッカー知識が乏しいとか戦術理解度が低いとか
よく言えるよな
サッカー経験のないお前が言っても所詮机上の空論にしかならんのに
馬鹿だろこいつ
523名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:49:42.25 ID:BQLYNBa/0
トップ下に拘っていると言う感じじゃないだろ
出来るならそこが良いって話で
ただ、サイドも出来てくれないと困ると言うのも事実だな
524名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:50:30.01 ID:r52MjSgK0
小柄で強いシュート打てるダビドシルバが170センチで67キロだから香川の173センチで63キロは貧弱だな
あと5キロ増やしてなおかつ俊敏さを失わないようにしないと
525名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:51:03.07 ID:qQZkaRY70
>杉山って自分自身はサッカー経験無いんだっけ?


F1解説者には今宮純というF1どころかレース経験すら無い素人がいてだな・・・・・以下ry
526名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:54:18.35 ID:Gru1NkPlP
杉山は相手が1〜10まで説明したり、常に完璧なプレーをしない限り
省略された所から、全て理解してない、実力がないと
ケチつけ出すガチキチなだけだなw
527名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:58:29.78 ID:EOCbzhun0
香川自身どこでもやるって言ってたぞ
実際トップ下以外でも出てるし
528名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:00:18.60 ID:Gru1NkPlP
まさにチョンの思考だな
人の小さい穴だけ荒探しして、自分の手柄のように盗み出そうとする
そして誰からも評価されない

529名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:00:58.78 ID:4b1xxA1s0
モウリーニョみたいな例もあるから、プロサッカー選手の経験がなくても、
別に構わないと思うよ。
むしろそういう人材面の幅の広さがサッカーのいいところだし。

汚杉がダメなのは単純にサッカー評論家としてカスだからということに尽きる。
530名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:01:55.36 ID:VFpgzMSE0
>>516
バレンシアとナニは速くて強くてキック力あるぞw
531名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:02:02.88 ID:Wj9ZkutP0
>>421
攻撃のオプションをたくさんあるのが強みだから香川をベンチにおいたってことじゃないの?
532名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:02:41.78 ID:h2i72ZXl0
>>524
でも決定力は間違いなく香川のがある件
シルバよりイニエスタよりPA内での決定力は間違いなく香川のが上
533名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:02:57.58 ID:Wj9ZkutP0
>>531
攻撃のオプションをたくさん持ってるのが我々の強みだから
でした
534名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:03:42.45 ID:EOCbzhun0
杉山茂樹(すぎやま しげき、1959年7月8日 - )
静岡県御殿場市出身、東京都渋谷区在住[1]のフリーライターである。
中央学院大学卒。主にサッカーについての著書があるほか、水泳やスキージャンプも
取材する。血液型はAB型。公式ブログで、学生時代にサッカーと[2][3]フットサル等
の経験があると主張している[3]。「サッカー観戦のプロ」を自称し[4]、関連する
書籍も著している[5]。
535名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:06:22.29 ID:yxm6mlmp0
フォーフォートゥーwwはい明言頂きましたww
536名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:18:40.83 ID:la+Sekfa0
>>500
そゆこと
ターンオーバー&爺の試してみたい気まぐれフォメ

537名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:20:06.58 ID:Vcw4C8gi0
記事自体は間違ってねーだろ
香川は自分の為に他のポジションやれるよう幅広げろって話
これ代表にもすげー関係してくるしな、左多すぎて右薄いし

  香川:左× 中央○ 右× 
   乾:左○ 中央○ 右△ 
宇佐美:左○ 中央○ 右△ 
  宮市:左○ 中央× 右△
  清武:左○ 中央○ 右○
  本田:左○ 中央○ 右○
538名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:20:08.08 ID:otnMJD60P
岡田に土下座して謝れやカスが
539名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:20:19.26 ID:atM7OWgF0
スレタイが鬼の首をとったみたいで凄いな
世界でやってる選手にこんな糞レスみたいなこといって失礼じゃねえの?
540名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:21:51.46 ID:URH26ga8O
サッカー経験のない肥満体の中年がプロの選手に対してよく言えるな。
素人のねらーと変わらねえw
541名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:22:04.15 ID:0Cx8LtTy0
またこいつかシネヨ
542名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:23:57.21 ID:h2i72ZXl0
>>537
宇佐美真ん中○ってどんな根拠で?
543名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:24:51.64 ID:tuRNbk6s0
本田厨
544名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:25:59.47 ID:ztvTgS37O
掲示板の書き込みレベルの記事を書く人
545名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:27:03.46 ID:ZJQcRIk90
マンUがポゼッションサッカーしようとしてるのに
ロングパスの442で慣れろってか?ばかかこいつは
546名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:27:34.45 ID:F8mAO++U0
何いってんだろこの人は はよライターやめんかな
547名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:28:46.80 ID:OY3rDo38O
杉山はただの豚やろう
目の前にいたら殺してもいいレベル
548名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:29:30.07 ID:atM7OWgF0
でも実際にこいつの目の前に立つとヘコヘコしたりフレンドリーになるような
発注者側がいまだにいるんだろうな だから生き残ってる 信じられない
549名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:29:44.94 ID:T0kVjno20
みんなはチームのために、香川は自分のために
550名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:30:12.21 ID:hYA4pedR0
「サッカー未経験者のくせにw」とか馬鹿にしてる奴なんなの?

香川ほどの選手を批判してメシ食ってるくらいの知識君なんだから
当然監督やらせりゃ圧倒的な知識に基づいた采配はできるし
ピッチに立たせれば素晴らしいポジショニングとコーチングを発揮するに決まってんだろw
551名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:32:31.46 ID:NzPwkN0g0
知ったか
552名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:33:47.52 ID:FORKyEdN0
読んでないけど要約するとパクチソンの代わりに香川が入って悔しいニダってところか
553名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:34:14.53 ID:5KpruzTrI
オールフォーワン
554名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:35:06.06 ID:BC0FPQ8j0
お前が言うな

と言いたいとこだが、今回は正論すぎた
555名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:37:07.04 ID:Vcw4C8gi0
>>545
できて損しないだろ
何でできないまま放置なんだよ、できるできないじゃできた方がプラスだろう
556名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:37:08.73 ID:atM7OWgF0
トップ下にこだわるのを認めるなら別にカガーじゃなくても本田でよかった
本田はトップ下しかできないことになってるからプレミア行けないということなのだろうが
掲示板で2行ですむことを延々と書くのはキチガイ
557名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:37:39.85 ID:wk3pAZFR0
>>532
そいつらを単純に決定力あるなしで比較するのは少し違くないか
シルバは繋ぎ、イニはゲームコントロール、香川は前線での何でも屋と与えられてる役割も得意プレーも違いすぎる
558名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:38:19.99 ID:rExvO3aR0
杉山氏ね!

こいつの名前を見るといつもこのセリフしか出てこない
シネヨ杉山!
559名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:38:53.02 ID:mTNMLIjA0
朝鮮人記者。
560名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:39:09.19 ID:ih0GhUDu0
単なる妄想記事じゃねーか
クルージ戦で試合出なかったのはただの休養だろ
持論を展開する為に強引に事実を解釈する
ひどい2流記者だ
561名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:42:04.51 ID:j/CXwayA0
>>1-3
と、フットサル経験者がドヤ顔で申しております
562名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:44:19.59 ID:GofIBJac0
でもこいつは間違いなく香川をトップ下で使えとザックを叩くんだろw
563名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:44:28.80 ID:oR8k2LubO
左サイドできるようになれ、とだけ言えばいいのに、長文で
語るその根拠が間違ってるとかアホス……杉山ならしかたないか

香川は別にトップ下でやりたいとかあの時言ってない
564名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:45:05.30 ID:u+fBetaGO
杉山は2ch見てるよ
だってこの前おれのレスばくってただろ
正直に言え
565名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:47:27.35 ID:o0Y35HbS0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || 覚えておくと便利な英語表現 >>1
 ||
 ||  ・ Who (in) the hell is that ?  「あいつは誰なんだ!」
 ||  ・ What the hell are you talking about ? 「一体何を言ってるんだ!?」
 ||
 ||                               Λ_Λ
 ||                            \ (゚ー゚*) キホン。
 ||                              ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
566名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:47:42.82 ID:u7y4C57z0
フォーフォートゥー
567名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:48:08.94 ID:55sJu2Rc0
>>562
絶対書くw
良いなぁ
妄想書いてお金もらえる人達が羨ましいなぁ
568名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:50:13.54 ID:rExvO3aR0
こんな糞野郎が香川に駄目だしするとか
身の程を知れよ
569名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:53:36.09 ID:rn7NyhnU0
キモデブジジイ死ねよ
サッカーはデスクの上のPCでやるものじゃない
ピッチ上でやるものだ
ボールもろくに蹴れないこの豚には一生わからんだろう
570名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:54:22.21 ID:okF9+a2UO
結論あってるけど過程が全部間違ってるわ、スゲーな
571名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:54:34.41 ID:dQad6EY20
> プレミアは放映権があるから報じるが、チャンピオンズリーグは放映権があるから報じない。

この一文意味わからん誰か翻訳しろ
572名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:55:08.62 ID:or0HyrZ00
杉山死ね
573名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:55:29.07 ID:01S/AQPvO
ナンバーやサカダイとかの記事で、自分ならこう置くみたいなので、
3-7-0とかのフォーメーション披露してたな
宇佐美が1トップ気味で香川トップ下、本田がワンボランチ
ただし、理想のワンボランチはユサンチョルだとか
3バックら今野 吉田 酒井宏樹

やっぱファンタジスタだと思った
574名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:55:52.12 ID:svT++LS80
>>545
ポゼッションサッカーというより、ショートパスを効果的に使うスタイルを目指してるんじゃないのか?
元々香川はポゼッション向きの選手ではないしね。
575名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:55:55.19 ID:D7lMfAgzO
杉山ウイイレ理論
576名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:56:23.70 ID:K1DS0VLN0
信者が発狂しかねない記事だなw
577名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:58:22.49 ID:JIOx0tSk0
>>1
>プレミアは放映権があるから報じるが、
>チャンピオンズリーグは放映権があるから報じない。

ソースの訂正まだか
578名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:59:10.78 ID:127tlZ6G0
トップ下しか出来ないという自覚があるならマンUとか行くべきでは無かった
単なるミーハーだろ香川って
579名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:59:38.26 ID:ILp64D5W0

ヘディング脳wwwwwwwwwwwwwwwwwww
580名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:59:58.16 ID:DRhdu/EA0

     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
581名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:01:17.55 ID:Xld2GhqIO
プロの選手に対して言って良いのか?こんなこと。

582名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:02:26.57 ID:EHawyXHF0
誰コイツ
香川より有名になってから文句言えよ
素人が
そもそもどこの国だよ
583名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:03:44.23 ID:rExvO3aR0





       杉    山   氏   ね







   
584名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:03:44.53 ID:PkZUUdYH0
素人の長文
585名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:04:06.07 ID:yUXLXg+50
香川出場 464分 7得点 9失点
香川不在 321分 11得点 2失点

香川スタメン2敗(実質3敗)
香川スタベン無敗




これじゃユナイテッドの最強布陣に入れないのも無理はない








586名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:04:11.57 ID:xfvky4L30
内容がこんだけひどいのに
競技経験云々でしか叩けないクズは同レベルな
587名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:04:56.01 ID:1C+pSRb10
>>24
トルシエにすらフルボッコにされて涙目になったおすぎが
ファーガソンに言える訳がない
588名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:06:04.66 ID:okyVqWHOO
それが仕事(最早趣味w)だと言われればそれまでだが
どうして一部だけをかいつまんでごちゃごちゃ言うんだろうな
プロってのはコンスタントな活躍やアベレージも大切だろうよ
年単位の契約で年俸を貰ってるんだからさ
まあ、後付けなら誰でも出来るわけで、早く記事にするには、どうしても妄想や想像が入っちゃうのはわかるがまあ、拙いわな
今の時代、記事よりも先に試合自体を自分の目で見れちゃうわけだしな
589@:2012/10/06(土) 08:06:55.27 ID:kYdVuXYs0
幅の狭さと戦術理解力のなさだけはあってるな
それ以外の論旨がゴミだが
590名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:08:09.48 ID:RB/RSuqU0
金網越しに選手に戦術指導する競輪場のおっさんと同レベルだよな。
591名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:08:29.24 ID:T0kVjno20
サイドに回されてから書くのが汚杉らしいな
ライターだったら、もっと早い時期に書いてなきゃダメだ
592名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:09:22.39 ID:JCixfaWt0
現在足りてない技術はまずキック力。wwwwwwwwwww
593名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:09:46.58 ID:F9Sd3JzKO
結論だけは正しい香川はシャドーストライカーとして多様性が求められる
594名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:10:17.76 ID:IzgDc5aW0
ろくなプレー経験も無い素人は、
引っ込んでろ。
595名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:10:55.10 ID:gOqbQLLd0
2ちゃんねらーと遜色ない名評論
596名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:11:26.46 ID:atM7OWgF0
>>出番なしはその結果だと思う。

これが酷すぎて仰け反る

それに対策として勧奨しているのが
・キック力
・サイドの突破力

いいプロの大人に向かってよくこんなのかけるわ
597名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:12:26.09 ID:nAAelKd80
これはすごい文章だぞw
1.文筆業を生業とするものにとってあり得ない量の日本語の間違い。
2.専門であるはずのサッカーの知識の欠如、及びそれを表現するための表現の稚拙さ。
3。そして致命的なのが、引用元の改変、曲解(記者会見を観たのか甚だ疑問)。

ライターを目指す中学生が精一杯の背伸びをして、
自分が理解していない単語を使って無理矢理”である調”にしてそれっぽく
してみましたって感じだなw
推敲で赤ペン入れたらほぼすべての行が真っ赤になるw

そもそも、ファーガソン自身が記者会見の中で香川のポジションを、
"behind the striker"って表現しているのを完全無視して論旨を展開するとか
おかしいだろw
598名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:12:33.42 ID:HibgKPwq0
杉山さんはサッカー偏差値が高すぎるからなw
プロ相手にこんな口をたたいても仕方ないよね。
599名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:12:38.60 ID:TAm+zwEa0
杉山さんはスペインサッカーのスペシャリストでもあり
日本で唯一の3−4−3専門のサッカーライター。
600名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:12:38.67 ID:atM7OWgF0
キック力とサイドを縦に切る突破力ってのは
意識したら1週間で向上するんすかね
601名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:12:39.16 ID:01S/AQPvO
トップ下にも色々ある、あたりのとこで頭痛くなってきた…お前らは?
602名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:13:13.75 ID:MQJ414+pO
朝鮮人は黙ってろよ
603名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:13:31.72 ID:atM7OWgF0
>>601
3トップ下もありえるから杉山も間違いってことになるよな
604名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:13:51.96 ID:TAm+zwEa0
ダヴィドシルバ、エデンアザール、香川。こいつらがプレミアのサッカーに変革を与える。
605名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:14:07.01 ID:RdL8YWH30
視聴者としてはNHKに採点なんて求めてない
606名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:14:32.91 ID:dSnGZ7Y30
トップ下がやりたいという 意気込み と
戦術、その他のことは別に矛盾しない
これで理解度が低いとか言っちゃうのは、人間の理解と感性が乏しい
607名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:15:09.49 ID:atM7OWgF0
ガム爺の行動を全て読みきっているという前提で書いてるのが凄い
しかも事実誤認どころか全く事実と正反対の認識
608名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:15:16.77 ID:rUnB4KM50
>杉
はい解散
609名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:17:21.18 ID:rExvO3aR0
豚のアンデルソンみたいに
絶対に入らない糞ミドル連発してもしょうがない
何がキック力だよ杉山氏ねよカス
610名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:17:31.08 ID:W2aSOIgi0
藻前らスレタイに「杉山」と書かれていたら嬉しいんだろ(w
611名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:18:13.26 ID:01S/AQPvO
香川が2トップのトップ下やってたの、カナダワールドユースくらいしか記憶がない…
612名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:18:19.22 ID:WayFWHfr0
仮にトップ下には拘らないって態度だったとしたらしたで信念を曲げてまでどうたらこうたら言い出すんだろうな。
613名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:18:21.93 ID:atM7OWgF0
>>610
風間の私物化に触れてくれた数少ないライターではあるが
それを補ってあまりある糞っぷり やっぱり受け付けないわ
614名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:18:43.57 ID:Jlgnxr2r0
>>599
サッカーやったことないのに?w
615名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:18:53.19 ID:/S9TJ2I40
おすぎは元サッカー選手でもないんだろ、元韓国人だけど。
616名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:22:34.66 ID:svT++LS80
>>612
香川の場合トップ下というよりシャドーで勝負したいってことなんだけどな。
簡単に言うとタスク(負担)が少なく自由にプレーを出来るポジが良いと言ってるだけ。
ドルトムントでは2年目に王様扱いしてたから。
617名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:24:06.79 ID:atM7OWgF0
2トップにするか1トップ1シャドーにするか
2トップなら香川はサイド(本当はCHの期待もあったが)、1トップなら香川は1シャドー
最初からそのはず
618名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:25:00.08 ID:iWrKPcub0
ターンオーバーって知らないのか
619名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:26:15.11 ID:C1XoZ1KO0
ただ単に、自らのサッカー知識を誇示したいだけだよね…毎回毎回…なんか、この人の文章にはもの凄い陰湿感があるんだよな…
620名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:26:28.64 ID:/t5PJpfY0
>>1
お杉、たまには良いこと言うな
香川に聞かせてやりたい
この先の香川のためになる内容だ
621名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:27:15.69 ID:iWrKPcub0
>>620
本人乙
622名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:28:48.37 ID:atM7OWgF0
>>619
静岡県出身
623名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:35:51.29 ID:TAm+zwEa0
キム山さんのコラムが正論すぎて
香川信者が涙目w
624名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:36:11.74 ID:OcQA4EyM0
いや、だからそのポジションを用意する準備があるとマンチェスターでの会合で言われてたんだろ
625名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:38:07.31 ID:/t5PJpfY0
>>624
ファーガソンの口車に乗せられた感はあるな
香川の良さが生きるクラブじゃないよ
626名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:39:12.51 ID:h7CQXHdx0
オスギだけど
まぁこの通りだよな
香川の才能なら気の持ちようで前線はどこでもやれる筈なんだけど
「トップ下やりたい」の一点張りだもん
627名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:46:00.37 ID:UljI6Zd80
迂闊とか書くのは余計だけどそれほど間違ってはないだろ、トップ下したかったらキープ力もう少し上げたいところ
628 【中国電 65.7 %】 :2012/10/06(土) 08:47:19.50 ID:r4B1CyIT0
日本マスゴミのトップ下信仰ってなんなんだろうな

開幕戦でルーニーが左サイドでプレーして、香川がトップ下だったことが相当嬉しいらしい
本来は複数のポジションでプレーできるルーニーを賞賛すべき
逆に言うと香川にサイドの適性がないことの現れで、このことは彼にとって喜ばしいことではない
にも関わらず、マスゴミは「香川は90分通してトップ下でプレー!」だって・・・
ピッチのセンター、真ん中が主役、サイドは脇役とでも思ってるのかな
欧州トップモードではむしろサイドが主役
サイドの駆け引きで上回ったチームが試合を制することはもはや常識
日本人にも清武のような現代的な選手が出て来たのにマスゴミの進歩の無さは恐ろしい
マスゴミが日本サッカーの足を引っ張っている
629名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:48:14.57 ID:atM7OWgF0
>>628
そんな信仰ないよ Jリーグ見てる?
630名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:48:29.38 ID:mQsahRs40
栗山茂樹
丸山茂樹
杉山茂樹
631 【中国電 65.7 %】 :2012/10/06(土) 08:48:57.57 ID:r4B1CyIT0
スパーズ戦の後半のマンUの組み合わせはファン・ペルシのワントップに二列目に左から香川、ルーニー、ナニと言う構成
香川は初めて左サイドに入ったが悪く無かった
ファン・ペルシとルーニーは戦術理解度が高く、香川が中に入ると入れ替わりで外に開くことを厭わないのでバランスは崩れない
ファン・ペルシ、ルーニー、香川の共存は可能かもしれない
でも、頭の悪いウェルベックはダメ
632名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:49:01.23 ID:atM7OWgF0
あ、そうかマスゴミか
マスゴミはJリーグなんて見てないだろうからな
ま とにかくトップ下は日本でももうそんなに流行らない
633名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:50:03.28 ID:enJaHrVN0
>>1
ガム爺に言えよ。スタイル変えたいから香川呼んだはず。最初から4-4-2で香川使う気ない。まるで俺が入るからフォメ変えろ、トップ下しかやりたくねぇよに聞こえる。

ターンオーバーすら知らない。未経験者の酷い内容。こんなんでカネ貰ってるのか。

>>599
やったことない奴にはわからんこともあるんだよ。どこがスペシャリストだよww
634名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:50:23.93 ID:TBE3WQKnO
会見のビデオ録画してあるけど「トップ下」なんて言ってないよ
「中央」と言ってる。
635 【中国電 65.7 %】 :2012/10/06(土) 08:50:48.27 ID:r4B1CyIT0
香川は出てなかったけど、先週のCLでのマンUは酷かった

マンUのシステムを見て目を疑った・・・4-3-2-1
サイドに2人置かないシステムは欧州トップモードでは通用しない
PLとは違いCLでは伝統の4-4-2では中盤を制圧できないと考え3センターにした・・・これは良いだろう

それならばサイドはどうするか?やり方は3つ
@前3人のうち2人を大きくウィングとして開かせる
今日の場合だとチチャリートがCFならルーニーとファン・ペルシをピッチのサイドラインの白線を踏むほど大きく開かせる必要がある
ルーニー、ファン・ペルシの直接的な得点力は生かされないが、器用な彼らならその役割をこなせる
バレンシア、ナニと言う本職ウィングのコンディションが整わない間の非常手段としては悪くない
しかし、そうはしなかった・・・ルーニーもファン・ペルシも2シャドー気味に構えた・・・ポジショニングはあくまでCFだった

Aセンターハーフ3人のうち2人を大きくウィングとして開かせる
サイドに空いているスペースにセンターハーフのクレバリー、アンデルソンが飛び出すというやり方もある
しかし、それもやらなかった・・・3人は3人ともあくまでセンターハーフとして構えた
残念ながら前への推進力もサイドへの飛び出しも強力なスクリーニングも何も無い・・・単にボールが取れたらルーニーに預けて任せるだけの無能3人

Bカフー、ロベカルレベルのサイドバックの異常な運動量で一人で二人分の運動量をカバー
これは無理・・・・ハファエルとエブラにそんな力量は無い
特にエブラは加齢による衰えから攻め上がった後に裏を突かれる場面が多く、マンU守備陣の穴になっている

結果的にルーニーとファン・ペルシの個人能力で無理やりゴールを奪ったが、ファーガソンがピッチに描いたデザインは醜かった
欧州トップモードではオーソドックスな4-2-3-1を敷いたCFRの方が数段好チームに見えた
ウィング無きシステムではサッカーにならないというのが欧州トップモードの常識であることを再確認した

もしファーガソンがCFR相手ならルーニー、ファン・ペルシの個人能力で無理矢理でも点を取って何とかなると志の低いことを考えていたなら許せない
こんなチームが勝ち点3を取って帰るようでは欧州トップモードに対する冒涜
欧州トップモードが後退してしまう
636名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:53:30.97 ID:BH4sUSel0
しねかす
637名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:53:33.31 ID:j1h0aTe10
うるせえよ豚
638 【中国電 65.7 %】 :2012/10/06(土) 08:56:01.03 ID:r4B1CyIT0
そもそも香川に4-4-2のセンターハーフが出来るのか?
残念ながら日本のサッカー文化に「センターハーフ」というのは根付いてない
J誕生の時に主に戦術的に洗練されていないブラジルから学んでしまったのでMFを「攻撃的」「守備的」に分ける意識が強い
「センターハーフ」という攻撃的でもない守備的でもない「真ん中の真ん中」の概念を理解していない

なでしこジャパンの澤のポジションを「ボランチ」と呼んでる時点でもうダメ 見てらんない
あんなに見事な4-4-2で好成績を残してるなでしこがブームになったのにそのサッカーの本質を理解しようとする機運がない
サッカー偏差値が低すぎる

ブラジルに学んだのは本当に失敗だった
639名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:57:29.32 ID:enJaHrVN0
>>631の試合みてない。>>634の会見みてない。サッカー未経験者の売名糞記事。
640名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:58:57.27 ID:svT++LS80
>>638
ちょっと長いが同意だな。
何故なでしこが各ポジションの能力差がチーム力の差として出やすい4-4-2で戦えたのか。
間違いなく澤の存在が大きい。
641 【中国電 65.7 %】 :2012/10/06(土) 08:59:30.95 ID:r4B1CyIT0
>>634
同じ事だよ
欧州トップモードはサイドが主役
香川は芸域を広げなければならない
その点では本田の方が可能性を感じる
本田は我が強いように見えて、真ん中もサイドも前も後ろもどこでもソツなくこなす
特にレフティなのにレフティにありがちな左半身の癖が無い
ナチュラルに両足を使い、どちらもサイドも違和感無くこなせるのは凄い
642名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:59:52.69 ID:ucBBeEQH0
朝鮮人の発言というだけ
説得力や信憑性など皆無
643名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:59:59.14 ID:eT5a7mknO
こんなの揚げ足取りじゃん
644名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:02:19.35 ID:0dzK4N9v0
香川トップ下で大活躍フラグですね
645 【中国電 65.7 %】 :2012/10/06(土) 09:02:45.47 ID:r4B1CyIT0
「現地メディアは7点をつけました」

じゃあお前は何点だと思ったんだよ
採点は現地しかやっちゃダメなのか?
お前が試合を見て、お前が採点して、お前のサッカー観を明確に示せ
現地採点を無批判に拝聴するだけでは日本のサッカー偏差値は上がらない
646名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:04:48.03 ID:kpg7yPOd0
素人にはFW以外の選手の評価ってイマイチわからない...
647名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:06:00.05 ID:cInamC1F0
昔ジダンって選手がいて、真ん中も出来るのだが、
スペインのどっかのリーグでサイドも上手くやっていた
そういう選手が一流ってことじゃないかな
648名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:06:46.43 ID:svT++LS80
>>646
FWとDF以外は曖昧になりがちだな。
中盤という表現をされるポジは選手の組み合わせによってある程度自由に配置できるからね。
バランスの見方さえ出来れば結構自由に弄れる。
649 【中国電 65.7 %】 :2012/10/06(土) 09:08:39.65 ID:r4B1CyIT0
野球のように明確な数字が残らないから、サッカーの採点は難しいし面白い
各新聞社が「記名で」独自の採点を載せ始めると日本のサッカー偏差値は上がる
厳しい採点をすると取材できなくなるなんてつまらないことを考えずに健全なサッカージャーナリズムを構築して欲しい
650名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:10:50.05 ID:/XFN+td50
今まで色んな信者いたけど香川信者が常軌を逸してるレベルでキモい
651名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:12:19.42 ID:atM7OWgF0
今、突然日本屈指のCHとして名乗り上げだしたのがケンゴ
チームで1人3役やるようになってから急成長
652名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:13:37.34 ID:ZuOSVakk0

大得意のトップ下で起用されてるってのにあの程度のパフォーマンスだもんな〜
653 【中国電 65.7 %】 :2012/10/06(土) 09:14:07.68 ID:r4B1CyIT0
>>647
むしろジダンは「真ん中王様」時代の最後のスターだと思ってる
ユーベ時代にデルピッポを従えた3-4-1-2のいわゆる2トップ下で輝いたけど、
あの頃が7人で守って3人で攻める守備的な3バックが通用した最後の時代だった

銀河系マドリは戦術が洗練されてなくて、豪華メンバーにも関わらず4-2-3-1を極めた中堅好チームによく負けてた
あの伝説的なCL決勝でのスーパーボレーの試合もちゃんと試合を見たらレバークーゼンの方が遥かに良いサッカーをしてた
そういう大事なことは日本では全く報道されない
654名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:14:19.41 ID:YbUR+et1O
杉山はサッカーの事なんて何も知らないだろ
チョンの応援でもしてろ
655名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:14:22.54 ID:cjYyZo0zO
ここでトラップが〜オフザボールが〜言ってる奴よりは見る目あるよw
656名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:14:43.46 ID:ZgZVMD0i0
杉山さんさすがだ
657名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:14:52.90 ID:/gq9KMa50
トップ下がないシステムなんてよくある話だからな
オシムじゃないけどポリバレントがないやつは使いたくないよね
658名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:15:41.62 ID:atM7OWgF0
ケンゴを経由してのチャンスメイクやラストパスは元々天才
そこに奪って起点になる能力が追加されて今ケンゴは熱い
今マンUでやらせてみたい
659名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:16:53.65 ID:cjYyZo0zO
お前らは覚えたサッカー用語をふんだんに使って解説する片瀬那奈と同レベル
660谷穂希:2012/10/06(土) 09:17:48.59 ID:xA/rMUj40
まあ正論だよね。


香川は進化しないと試合に出れんよ
661名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:18:18.95 ID:ntbkVb0L0
こいつ言ってること無茶苦茶やな
会見ではトップ下って言い方じゃなく
「(やりたいポジションは?)中央です」と言ってたぞ
しかもその後「監督に言われたポジでやります」とも言ってるがな
662名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:19:16.32 ID:8cAdKbqP0
酔っ払ったオッサンの愚痴にしか聞こえん
つーか杉山さんっておまえらそっくりなんだが
663名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:20:43.05 ID:UuRBjC530
ターンオーバー
664名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:21:04.25 ID:ZjE8GxCVP

また卑しい血筋の白丁ケセッキがわめいてるのか
665 【中国電 65.7 %】 :2012/10/06(土) 09:21:20.16 ID:r4B1CyIT0
キャプテン翼の悪影響か知らんが、「中央が1番エラい サイドは脇役」と思ってるんだろうな
欧州トップモードでは両チームのウィングとサイドバックの駆け引きが試合を決めてるのに
666名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:23:02.72 ID:ZuOSVakk0
>>653
良いサッカーをしてもレバークーゼンには伝説的なボレーを繰り出す選手は居ないね
なんかお前のレスってイラッとするな
667 【中国電 65.7 %】 :2012/10/06(土) 09:25:12.18 ID:r4B1CyIT0
杉山茂樹先生が監督とまでは言わないけど、代表の戦術アドバイザーみたいになれば良いと思う

声高に主張すると叩かれると思うんだけど杉山茂樹の「バルサ対マンU」を読めば
この人は本田をトップに戴く0トップシステムをかなり早い段階で提案してるんだよね

去年の5月に行われた本のタイトルのCL決勝で両者とも0トップシステムで戦った
これは現代サッカーの攻撃の生命線である相手のサイドバックの攻め上がりを抑制しながら
相手センターバックにはマークの的を絞らせない秀逸なシステム

このシステムの原点はやはりというべきか74年のトータルフットボールを標榜してたオランダ代表
CFには前線と中盤を上下するヨハン・クライフ

その後、クライフの薫陶を受けたクーマンがPSVで採用してCLアーセナル戦で番狂わせを起こしたり
ローマ(奇しくも「バルサ対マンU」の舞台)でトッティをトップに据えた0トップをスパレッティが採用してセリエに旋風を起こしたりした

杉山はもし中田がトッティとのポジション争いに勝って0トップシステムの中心になってたら日本人ももっと早く欧州トップモードに目覚めていたと書いてる
また、中田は引退したけど日本にはまだ中盤に良い選手がたくさんいるんだから0トップこそは日本代表に合っているシステムだとも
さらにそのトップには(典型的な「日本人」で得点力の無い俊輔ではなく)「オレ様キャラ」の本田圭佑が最適と言及していることはもっと評価されて良いと思う

最近、杉山と金子がセットで叩かれてるけど、サッカーの本質を見抜く目にはかなりの差があると思う
(個人的には金子の情緒的すぎるおもしろライターぶりも好きなんだけどね・・・)

「MF>FW」「10番>9番」「真ん中>サイド」と言う日本人特有のサッカー観が変われば良いと思う
668 【中国電 65.7 %】 :2012/10/06(土) 09:31:40.24 ID:r4B1CyIT0
よく「システムなんて関係無い システムありきでは駄目だ」なんて言う人がいるけど、ここ15年で欧州トップモードは間違いなく「システムありき」になっている
いくら良い選手がいてもチームがピッチに描くデザインが美しくなければ勝てない時代になっている
00年代前半はCLでもよく番狂わせが起こってたけど、今は強いチームが順当勝ちしてる

なぜか?
それは昔はシステムが洗練されていないビッグクラブが洗練されたシステムを使う格下にやられることがあった
しかし、今はビッグクラブも弱小クラブも効率的なシステムを採用したのでそこで差が出なくなった
そうなると当然お金を掛けたビッグクラブが順当勝ちするようになる
じゃあ詰まらなくなったかというとそんなこと無くて、途轍もなくハイレベルで洗練されたサッカーが楽しめるようになった
本当に欧州トップモードは面白い時代になってるが、日本人はそのことに気づいているのだろうか

一般的な日本サッカーの特徴としては、「世界のトップレベルと比較して個々の選手の力量では劣っていても、その差を効率的に組織された集団でのプレーで補うことで対等に戦う」、というのが上げられる
体格やスピードやテクニックで欧州トップモードに及ばない以上、頭脳を使って効率的なサッカーをして、世界をアッと驚かすような番狂わせを狙うべきである
しかし、これまで出場した4回のW杯で(特に02年と06年)で日本代表は出場32チーム中もっとも時代遅れで、非効率的で、いわば「頭の悪い」サッカーをしていた
それは選手の力量の問題ではない
ピッチにデザインを描き、ゲームの進め方を決める監督の責任であり、その監督を決めたサッカー協会の責任である
そして、それを結果的に許したマスコミの責任であり、サッカーファン全体の責任である
それでも、W杯に4回出場して、2回ベスト16に進出することが出来たのは選手個々の頑張りのみに起因する
一般的な認識からすれば意外なことにここ20年の日本サッカーは選手の高い力量がレベルを上げ、監督や協会や周囲の環境は逆に足を引っ張って来たことになる
669名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:33:03.16 ID:gYzfmrPx0
入団前に監督とも面談してるんだから、どんな戦術でどんなポジションで使うからとか
話し合ってるに決まってるだろ・・・・・
670名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:34:20.38 ID:ycI7hjvz0
朝鮮人思考回路だな、とりあえず駄目だし扱き下ろししてみる
日本人なら最低でも実力者には敬意を払い、実力を認めるのに残念なヤツだ
醜い劣等民族は日本は必要としていない事に気付け
671名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:36:51.43 ID:9Ttw2qFa0
というか全試合出てる選手なんていないんじゃないか?
香川は出てる方
それに左サイドでも出てたし
全部的外れ
672名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:37:22.13 ID:k3nCrHjn0
ド素人がウザ過ぎ。
テメーは戦場に行かねーくせに徴兵制復活させろとか言ってるクソジジイと同じ位ウザい
673名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:38:05.87 ID:ZuOSVakk0

もうずっとセルジオ越後のキチガイが、代表でも香川をトップ下で起用しろってほざいてんだよな〜
「世界的なマンUでトップ下で活躍してっから、代表でもトップ下にするべき、ザックはわかってない」っていうスタンス

今後マンUでポジション失ったり、代表と同じ様に左サイドで起用され始めたら、この老害、どんなキチガイ発言しだすんだろうか
代表と同じ様に、左サイドに置かれ続けたら・・・どう主張変え出すんだろうか、今から楽しみだ
674名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:38:55.80 ID:pIip7Fqp0
レス見ないで、どうせ叩かれてんだろうと推測。
素人目には普通に納得する文章だったんだが、何が悪いの?
675名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:40:51.37 ID:9Ttw2qFa0
監督が左サイドで出ろっていって出ませんって香川が言うと思ってるんだろうかw
元々ボランチの選手だがC大阪の監督が攻撃に向いてると見出しただけだろう
PKFKCKにもしゃしゃり出てこないし
676名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:41:54.05 ID:jwv/wEXP0
>>674
フォーフォートゥーとか言ってるから
677名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:42:20.16 ID:uHXUWXkK0
こいつまだ仕事あったのか
678名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:45:46.95 ID:r+CKsC8+0





杉山茂樹 「 ボクは韓国が羨ましい。 監督に思わず握手を求めてしまった。 イケているのは選手だけでない 」
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322472290/

杉山茂樹 「 2002年W杯のとき韓国代表の応援しがいのある熱い戦いに、羨ましさを感じた 」
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340195030/

杉山茂樹 「 サッカー偏差値 韓国54で日本はそれ以下の52 」
  http://a5.mzstatic.com/us/r1000/008/Purple/ab/ce/db/mzl.klhqapkr.320x480-75.jpg

杉山氏 「 韓国の体の張り方、寄せ方に気迫を感じた 」 ロンドン五輪男子サッカー3位決定戦
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344642691/




汚 杉 の チ ョ ン 丸 出 し ホ ル ホ ル 糞 き め ぇ wwwwwwwwwwwwww



     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:




679名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:45:52.16 ID:rExvO3aR0
>>647
ジダンの名前出されたら大概の選手が凡人になっちゃうだろw
680 【中国電 65.7 %】 :2012/10/06(土) 09:46:22.74 ID:r4B1CyIT0
>>546
遠藤ななみの2作目見たけど、今回放尿無しだな
期待外れ
681 【中国電 65.7 %】 :2012/10/06(土) 09:46:44.76 ID:r4B1CyIT0
>>680
誤爆です
このスレはこのまま落として下さい
682名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:47:08.04 ID:r+CKsC8+0





(゚Д゚)ゴルァ !  キムチの腐った在日バカチョン汚杉、


いい加減にしろ!! ( 怒り )




杉山茂樹のBLOGマガジン オマーン戦採点 快勝の中の良し悪し
http://blog.livedoor.jp/sugicc402/archives/4211479.html
> 「 悲劇よ、ふたたび 」。 正直に言えば、この思いになります。
> 「 ドーハの悲劇 」 に匹敵する劇的かつ鮮やかな敗戦を拝みたい。 
> その現場に立ち会いたい。



> 「 悲劇よ、ふたたび 」。 正直に言えば、この思いになります。
> 「 ドーハの悲劇 」 に匹敵する劇的かつ鮮やかな敗戦を拝みたい。
> その現場に立ち会いたい。


> 「 悲劇よ、ふたたび 」。 正直に言えば、この思いになります。
> 「 ドーハの悲劇 」 に匹敵する劇的かつ鮮やかな敗戦を拝みたい。
> その現場に立ち会いたい。




683名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:47:37.45 ID:6GTMPr7A0
杉山茂樹

チョンマンセーの反日記者じゃねえか
はいはい解散解散
684名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:47:44.67 ID:r+CKsC8+0










白板使ったどっかの講習会のつべ動画で、



「 3− 4 − 3 では、守備は縦スライドで対応する 」 と5バックの解説をしてて、



バカニワカぶりを晒してたお杉チョンwwwww









685名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:48:08.84 ID:iiZl1myi0
自己愛性人格障害
686名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:48:45.67 ID:7ZjK7XkA0
お杉にしてはマトモな事言ってて驚いた
ついこの間までセル爺よろしく香川トップ下押しだったような・・・

香川は中央と言いながら、ピッチの中盤に居る時はサイドに逃げてて
アタッキング・ゾーンあたりになると中央に位置取りして良い所取りする
ところが気にいらねえわ

中盤で守備してボール奪取力ある日本人版ヤヤ・トゥーレのような
本田の方が適任だろ、香川は左をものにするか寧ろトップに置くかだろ
(願望だが)ロマーリオっぽい気もするからな
687名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:50:25.34 ID:2sOSnIyvO
杉山茂樹サンって、香川トップ下で本田ボランチ支持じゃなかったっけ?
688名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:50:43.70 ID:weIDSTZh0
ちょっとした何気ない一言で
ここまでツッコミ入れられるってすげぇな
689名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:51:45.61 ID:ajf82koe0
香川のやりたいセカンドストライカー、シャドウは使われる側だから
他の選手への依存度はかなり高くなるよね。
ボランチが高くせり出して、トップの選手と香川との間に
絶妙な距離感が発生する場面をどんだけ作れるかってことになってくると思う
690名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:52:38.60 ID:Andyamr20
お杉ですっ!キム子ですっ!
691名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:56:47.05 ID:r+CKsC8+0
>>686

お杉と同じく、お前のトップ下論も突っ込みどころ満載なんだが( 嘲笑 )

サッカーのポジはトップ下に限らずどこでも流動的。
やきうの守備フォメを持ち出すまでもなく頻繁にポジチェンを繰り返すのはいうまでもない。
んなのWMからMMに進化させたマジックマジャール以来、やってきてることで
何を今さら。

もちろん問題はそんなことだけじゃなく、
肝心の 「 4 − 2 − 3 − 1 におけるトップ下 」 の機能を誤認してること。

お前、トップ下っていったらシャドーとしてのセカンドとしかとらえてねーだろ。
ボランチとトライアングル組んでパスを引き出す2.5列目の役割があんだよ。




692名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:58:00.10 ID:Knxex2sI0
>>29
釣りか? それとも皮肉のつもりかね? >的を得た
693名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:58:38.95 ID:ORFjUbuN0
ド素人のお杉さんがプロに向かって知識が乏しいとかギャグかよ
694名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:00:19.96 ID:Lqnyb7Xs0
杉山、お前の文章は読まない
死ね
695名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:02:49.93 ID:miqz8EDT0
これは納得
696名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:06:18.66 ID:Hdl7eHzC0
杉山茂樹、「香川真司「トップ下で勝負したい」は、知識に乏しい、戦術的理解度の低い選手と思われても致し方ない」
↑知識に乏しい、戦術的理解度の低い記者
697 【中国電 65.7 %】 :2012/10/06(土) 10:06:31.53 ID:r4B1CyIT0
日本のマスゴミが言うトップ下って2トップ下のことだからなぁ
サイドを押し込まれて5バックになりやすい3-4-1-2(別名5-2-1-2)の「1」のポジ
今、香川がやってるのはストライカー的な仕事も求められる1トップ下
その違いも分かってないだろ

よくシステムでサッカーをするわけじゃないとか、試合が始まればシステムなんて関係無いとか言う奴がいるけど違うんだよね
今のサッカーはいかに効率良くプレッシングを掛けるかが重要だから基本ポジションってすごく大事なんだよ
サイドに居るべき人間がふらふら中に入ったりするとそこを確実に突かれて負ける
香川は相手サイドバックを見ると言う役割をまだ任せられないと思われてるってこと
698名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:07:04.80 ID:Xx2tZYNv0
ジダンもロナウジーニョもスペインでは左サイドだっただろ。
699名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:07:52.96 ID:DAyeGD2t0
祖国へお帰りください
700名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:10:26.85 ID:bc3xWZeh0
代表での左サイドでこそとうに失格の烙印押されてるんじゃないか?
清武がファーストチョイスで乾がその控え、香川は本田の控え。
701名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:14:42.68 ID:ymG4PMNR0
サッカー選手はポジションやフォーメーションなんて笛が鳴ったらそれほど気にしないよ

702名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:16:30.62 ID:ftCykuLBO
香川はいい加減サイドの動きを覚えてほしい
トップ下は本田中村に次ぐ3番手
アディダスのおかげで左サイドのスタメンになれてるけど、
正直清武以下だろ
703 【中国電 65.7 %】 :2012/10/06(土) 10:17:45.21 ID:r4B1CyIT0
「「ドーハ以後」ふたたび 世界から見た日本サッカー20年史」(杉山茂樹著)を読んでみた

著者の処女作である「ドーハ以後」が発売されたのは98年フランスW杯直前だった
ドーハの悲劇以降の4年間でついにW杯出場を勝ち取った日本代表のサッカーを欧州トップモード的な目線で解説した日本で初めての画期的な本だった
当時、私はサッカー関連本を多く読んだが、「ドーハ以後」はそのどれとも似ていなかった
そして、この「ドーハ以後」で大手メディアが伝えないサッカーの本質に初めて触れ、杉山茂樹信者となり今に至る

時は流れて、ドーハの悲劇からおよそ20年
稀代の欧州トップモードライターが日本サッカーの歴史を総括する集大成的な一冊が発売された

読後感は大東亜戦争における日本軍の失敗の事例研究から日本軍の組織論を紐解いた「失敗の本質」に似ていた
欧州トップモードでは何が起こっているかを全く知らない、自軍と欧州トップモードの距離を正しく認識できない、一戦必勝主義で長期的な見通しを立てられない
そのため、よく言えば独自性のある、しかし、世界では全く通用しない戦術を採用してしまう、しかも、その独自性を全く認識しないままに・・・

一般的な日本サッカーの特徴としては、「世界のトップレベルと比較して個々の選手の力量では劣っていても、その差を効率的に組織された集団でのプレーで補うことで対等に戦う」、というのが上げられる
体格やスピードやテクニックで欧州トップモードに及ばない以上、頭脳を使って効率的なサッカーをして、世界をアッと驚かすような番狂わせを狙うべきである
しかし、これまで出場した4回のW杯で(特に02年と06年)で日本代表は出場32チーム中もっとも時代遅れで、非効率的で、いわば「頭の悪い」サッカーをしていた
それは選手の力量の問題ではない
ピッチにデザインを描き、ゲームの進め方を決める監督の責任であり、その監督を決めたサッカー協会の責任である
そして、それを結果的に許したマスコミの責任であり、サッカーファン全体の責任である
それでも、W杯に4回出場して、2回ベスト16に進出することが出来たのは選手個々の頑張りのみに起因する
一般的な認識からすれば意外なことにここ20年の日本サッカーは選手の高い力量がレベルを上げ、監督や協会や周囲の環境は逆に足を引っ張って来たことになる
704 【中国電 65.7 %】 :2012/10/06(土) 10:18:00.93 ID:r4B1CyIT0
>>703(続き)

本来は逆であるべきだ
サッカー日本代表の選手は日本人の中から選ぶという制約がある
しかし、それをまとめる監督は全世界から選ぶことが出来る
欧州トップモードにはあと一歩足りない選手たちを、欧州トップモードの監督が効率的に組織し、チームのレベルを向上させるというのが本筋だろう
にも関わらずサッカー協会はこの20年間で代表監督に欧州トップモードを知らない人間を登用してしまった

ただ希望はある
2010年W杯後、日本サッカーは史上初めてまともな代表監督選びを行った
日本サッカー協会としてというよりは、ハラヒロミ個人のコネクションと行動力に頼りきった危ういものではあったが
日本サッカー界が初めてサッカーに対する信念や哲学を考慮して、代表監督を探した画期的な出来事だった
なにせ今までは過去の失敗の反省検証も無く、会長のナンセンスな独断で決めていたのだから
「岡田しかいない」(根拠無し)
「トルシエをベンゲルが紹介したから」(来てみたらベンゲルのサッカーとは全く違う時代遅れな守備的サッカー)
「ジーコは日本をよく知っているから」(日本よりも欧州トップモードを知ってる監督にすべき)

ザックに期待することは今までのように露骨に選手の足を引っ張るような「頭の悪いサッカー」をせず、
最低限欧州トップモードで起こっていることを即座にフィードバックできるような世界性である

本書は448ページに及ぶ大作だが、全国民に読まれるべきである
そうすれば日本のサッカー偏差値は飛躍的に上昇するはずだ
705名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:19:20.81 ID:uA/oKdvp0
>>702
アディダスのおかげでドイツで大活躍してチームタイトル総なめにして名門クラブに移籍してファンや地元メディアに評価されてるのか知らなかった。
さすが2ちゃんねらーさんは物知りばかりですねw
706名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:22:19.43 ID:Zx1xf0Vs0
俺が有名人でことこんな風に書かれたら
一生刑務所に入れさせて大量に下剤飲まさせる
707名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:22:44.68 ID:xRQI2DSz0
香川と遠藤の共通点は守備が軽くプレスに弱い

フリーならワールドクラスだがよく消える
ユナイテッドのセンターってある程度のキープ力が求められてる感じだから厳しいよね
708名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:24:14.24 ID:ftCykuLBO
>>705
俺が言っているのは日本代表でのスタメンの話なんだが…
何を勝手にはしゃいでいるんだ?
709名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:24:20.13 ID:QCa473Cd0
香川信者が発狂してると聞いて
710名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:26:09.66 ID:+vsdG1/U0
>>708
えっ香川が代表スタメンなのはアディダスの力なの?
ソースあれば教えてほしい
711名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:26:31.14 ID:Awkz6dZk0
杉山サンにしては珍しく正論だろ
香川信者が発狂してる理由がわからん
712名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:26:49.00 ID:OdNWUFf90
いやでも香川がトップ下しかできないのは問題だろ
代表じゃザックに信頼されてないから左サイドやるしかないんだし
713名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:29:17.29 ID:mrzkS/rg0
>>19
的外れと思ってるのって香川信者くらいだろw
714名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:29:43.14 ID:/2TfF1rv0
お杉みたいな奴しかまともなこと言えないって情けないよな
715名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:29:52.46 ID:bc3xWZeh0
トップ下しかできないんならまだマシだけど、セカンドトップしかできないから使いどころが無い。
716名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:31:37.52 ID:WXw8P5230
香川叩きに、杉山みたいな在チョンまで利用しようとするやつらの気が知れん
717名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:32:04.56 ID:bnuZ273S0
ボランチがやりたいですと言って今シーズンずーっとベンチ外の長谷部にもなにか言ってやってくださいw
718名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:34:45.62 ID:BrMtP/REO
杉山なんか欧州カブレ(笑)

現場や同僚からは相手されてないし、的外ればかりで、すぐ結果が逆なのが多数
719名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:36:44.62 ID:zssHFxly0
このチョンはシステム厨だから馬鹿な香川に骨髄反射したのだろう。

まあ、香川は代表でもまんうーでもサイドだけどな
代表とまんうーのトップレス下は無理
720名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:37:59.38 ID:veBJwM240
杉山ってあのサッカー知らなくて有名な人でしょ
721名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:38:12.11 ID:+vsdG1/U0
サッカー面はうんこ以下のレベルだけど、この人のメディアに対する苦言()には結構共感できる
ただこの人が分かってないのは、自分の理想どおりメディアのレベルが上がったら自分が真っ先に淘汰されるであろうということ
722名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:40:52.24 ID:veBJwM240
723名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:50:17.91 ID:ICfW7xbw0
こないだJSPORTの番宣番組で道行く人にイングランドプレミアリーグを知っているか
アンケートしたらほとんどの人が知らなかったよ。それが現実。海外のサッカー情報なんて
知りたい人なんて多くないんだよ。知りたい人もNHKにそんなこと期待していない。

戦術どうこうについては、こいつの言うことは論議するに値しない
724 【中国電 65.7 %】 :2012/10/06(土) 10:52:06.57 ID:r4B1CyIT0
サッカーに関しては欧州かぶれで良いんだよ
欧州がトップモードなんだがら
むしろ欧州トップモードを知らずに変な独自路線でガラパゴス化していく方が怖い
725名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:53:46.85 ID:tDM/IsJY0
フォーフォートゥーw
726名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:56:06.70 ID:c4fax3xQ0
クズがなんか言っとるで
727名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:00:08.76 ID:vJ/Ru1jK0
ほんとにこいつ試合見て書いてるの?
728 【中国電 65.7 %】 :2012/10/06(土) 11:03:26.79 ID:r4B1CyIT0
日本サッカーの最大の問題点は4-4-2の文化が無いことであることをアナウンスしているジャーナリストは杉山先生しかいない
やっぱり欧州トップモードを理解して、今の日本サッカーの本質的な問題を見極めている人間は少ないんだろうなぁ
欧州トップモードは効率的なプレッシングとサイドアタックなんだけど、それを実現するには4-4-2の概念を知らないと不可能
4-4-2を基本として4-2-3-1や4-3-3や3-4-3(アヤックス型じゃなくて中盤フラットの方ね)が現れた歴史的な経緯を知らないんだもんなぁ
欧州トップモードでは誰でも知ってる常識なのに・・・インターネットなどで情報化が進んだって日本にはそういう意識の高いサッカーファンがいないから仕方ないか

本田や香川を始めとして良い選手はたくさん出てきているのに、それを取り巻くサッカー偏差値の低い環境が日本サッカーの足を引っ張っている
729名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:08:00.29 ID:k/s6miyS0
日本が羨ましくて悔しいニダ、ってとこまで読んだ
730名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:09:29.43 ID:J+3EtxkYO
なんか一人必死なパク山信者が引くわwwww
731名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:13:12.68 ID:5MVy7zc/P
今まで読んできた中で最も最低のサッカー記事だと思った
732名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:13:33.68 ID:ZuOSVakk0
>>674
顔・・・要はビジュアルが悪いヤツは何言ってもダメ
あの面でボール蹴ってたらマジ地球が爆発する
733名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:17:09.17 ID:ZuOSVakk0
>>691
流動的っていう前に、香川の場合はチョロチョロチョロチョロ落ち着きのない思春期のチン汁垂らしみたいに
相手のプレッシャーから逃げるしか脳がない消極的なプレーが嫌いって言ってんだろ?ソイツは

流動的の前に、敵のプレッシャーから怯えた様に流動食に逃げるのはワケが違うぞ毛なし野郎
734名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:17:24.08 ID:RVkdV7+VO
悔しいけど、NHKに対する文句には同意
735名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:20:21.11 ID:ZuOSVakk0
>>691
一番の仕事はなんなんだって事だよ要は・・
数字遊びは基準なんだよ、それぞれの選手の特徴を一番出しやすくするための仕様なんだよ

流動食しか知らないような歯なしじゃ、固形物の噛みごたえわからねーのと一緒
流動流動じゃなく、その前にバチコーンガチでブチ当たるフィジカルぶっこめってこったよ要おは
736名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:21:13.24 ID:b9xGIK7KO

てか、杉山って何処の人?
文章が長すぎる
737名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:24:47.49 ID:ZuOSVakk0

今のところトップ下としてのパフォーマンスできていません
トップ下、トップ下、香川はトップ下じゃないとっていう痴呆が開幕前にどんだけ湧いたか

現実わかったか?香川のトップ下信者・・香川は周りにハードワーカーが居ないと孤立して何も出来ない選手なの
敵のDFとDFの間にスルッと入るだけの能力wwww

だからなに?って感じだよな敵からしたら、最後のフィニッシュプレーだけ警戒してれば無問題な選手
738名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:27:43.44 ID:7iy7MzH40
>今日のサッカー界において、自分の居場所を主張する選手は滅多にいない。香川はそうした自身の特異性に気がつくべきだと思う。

これが要点だろ
739名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:31:44.59 ID:UuWoUKEs0
相変わらず長いだけが取り柄な記事だな
740名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:33:48.92 ID:ZuOSVakk0

俺も長い文章嫌いだが、この程度も読めない生きてんだか死んでんだかわからん文盲は
ネットの闇ですらモノ語る資格ないんじゃねーのか
741名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:39:07.18 ID:qqRIV51h0
ぐだぐだの長文で辟易するが、香川の使い勝手の悪さは確かにそうだ
ドルトムント式のトップ下以外はダメじゃ話にならない
トップ下ルーニー、左・香川でも活きるようにならないと
742名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:39:59.02 ID:+vsdG1/U0
>>740
別にただ長くて読めないって文句言ってるわけじゃないだろ
長さに内容が伴ってない、引き伸ばして薄っぺらいから叩かれてると思ったけど
743名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:41:45.18 ID:ZuOSVakk0

補足や説明、関連ネタ、比較ネタいろいろぶっこんだらそれなりに長くなるだろ
要点だけ読みたきゃ、あとがきでも読んでろよ文盲

長さに内容だってよwww内容ってなんだよって感じだよなこのアホ
内容って言葉使えば長文を否定できると思ってる無知ザルもいいとこ
744名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:43:39.36 ID:+vsdG1/U0
ID検索してなかった。レスしちゃいけない人だったっぽい
すんません
745名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:43:56.08 ID:JD2UjVXo0
しかし誰か香川に
「お前はトップ上で輝く選手だ!」って刷り込んでやれよ
アンダーじゃなくてお前はトップ且つアッパーだ!!つって
酒でも飲ませて刷り込んでやってくれ

彼が変なこだわり方をしているのは確かだし
746名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:44:04.20 ID:ZuOSVakk0

居るんだよな〜ネットの闇でも、長い文章、レスを観ると内容が伴ってないとかいうアホづら
内容ってなんだよお前の言う内容ってマジ疑問に思うわ

すべて、その文章の一語一句が内容物だよバカタレ・・残さず消化しろ消化不良の胃腸悪そうな反吐づら
すべてが内容なんだよバーーカ・・内容の意味すら理解できてねーで長文否定のためだけに内容って言葉を利用してんじゃねーよ文盲
747名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:45:44.65 ID:ZuOSVakk0

ほらっ!ちょっとこういう風に否定されると、すぐにID検索して逃げの姿勢示すだろ
内容ってなんだよっていうツッコミにすら堂々とやりあえない層が、すぐに相手のバックグラウンド(ID検索)して
他にどういう書き込みしてるかド暗い目で薄汚く調べようとするその程度低いクソ根性

何調べようが、俺はいつも同じノリだバカタレ
748名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:47:25.82 ID:ZuOSVakk0

長さに内容だってよ・・・内容っていう言葉の使い方完全崩壊するレベルで間違ってるだろ
ちょっと長文観りゃ、内容が無いとかいうアホいっけど

その長文の出だしから後出しまですべてが内容だよアホづら
お前のいう 都 合 の 良 い 内 容 ってなに?って感じ
749名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:48:03.49 ID:6hdDvFhe0
>>733
頭悪いなあ
香川はパスコースを切り、相手DFから最大のマークを受ける事が多い

UAE戦の後半なんて香川がいなくなったらマンマークが本田に移行してロスト連発
キープラインも下がりまくりだったじゃないか
750名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:50:00.89 ID:rsL0tNfz0
なげーよ
751名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:52:26.46 ID:ZuOSVakk0

まるで香川が居なきゃ勝てないみたいな言い草だな
イラク戦とか代表に鼻息混じりに合流したのに、直前にイタタタタタ・・ワテ腰痛いミタイヤネンゴロネン♪っていうノリで
試合にすら出ずに、ブチ高い金払って埼スタまで観に来た他のサポ同様、いちファンwに成り下がりスタンド観戦しただけで
ヒースロー空港までとんぼ返りしたってのに、語るならイラク戦語れ馬鹿

予選のための調整試合の様子を香川擁護するためだけにぶっこんでくるんじゃねーよ
全体の動き悪かったろUAE戦は、特に海外組
752名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:55:15.80 ID:7iy7MzH40
>>749
それってこのスレの内容で語ることじゃないよね
753名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:57:16.80 ID:jsT4XiJI0
>>ファーガソンがこれまで使ってきた布陣、ひいては英国のサッカー文化を
>>少しでも心得ていれば、こうした発言は出なかったと思う。
こういう常識を香川が知らないと思う感覚が凄いよな
チームが単純なサイド突破に偏らない為に香川に白羽の矢を立てたわけで
攻撃的MFと言っても自分の特徴はナニやバレンシアとは違うと
あえてコメントしてるようにしか受け取れないんだが
754名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:57:51.83 ID:6hdDvFhe0
この記事ではクルージ戦を「干された」と断定し、そこから批判をスタートしているがw
日程的に何の不思議も無い休養だろう
755名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:58:44.21 ID:ZuOSVakk0

そんな俺は香川とか結構好きでドルトムントまで観に行った♩

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6siTBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmbiXBww.jpg

756名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:59:09.55 ID:6hdDvFhe0
>>751
香川トップ下叩きのネタとしてよく挙げられるウズベク戦よりは
メンバー、日程ともにマシだったろw
757かずお:2012/10/06(土) 12:00:02.75 ID:KW46DPhw0
香川が先発しるときのマンUの失点が多すぎるのは事実。
代表でも香川よりも岡崎が入ったときのほうが守備が安定する。
香川には守備もがんばってほしい。チェイスだけじゃなくて。
758名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:01:36.41 ID:+9XnPjxN0
こいつが責めるということは、香川は日本人なのか
759名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:03:33.98 ID:6hdDvFhe0
マンUの場合と代表の場合を混同しているのも頭おかしい
マンUの伝統が4-4-2である事
ビッグクラブゆえ格上の選手が多く、ポジションの保障すら無い事も踏まえた上で
大成功したドルトムントと同じように、前列の中心でやりたいと言う
「挑戦の意思表示」だろ

どうやったら「戦術理解度がない」となるのか理解に苦しむ
叩きたいだけの記事を、叩きたいだけの本田信者が歓喜しているだけのクソスレw
760名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:04:38.34 ID:oE+Ocb570
頑張って全部読んでみた 全部妄想だった
761名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:06:20.37 ID:kvgKOEfQP
この記者本当にこれで食ってるのか?
文章おかしなとこ何点かあるぞ
762名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:07:47.94 ID:6hdDvFhe0
代表の場合は
自分は実績、実力ともに本田なんかに劣る点は無いし
年功序列だけでトップ下に固定するザッケローニがおかしい
自分は自由に動く、嫌なら呼ばなくても良いんだよ?

と言う意思表示だろうw

まあ見る側のザックシステムと本田への評価で、香川の動きの評価も変わるだろうな

俺は駄目なスタイルの変化と、世代競争をもたらす選手として
大歓迎だけどなw
763名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:09:50.65 ID:ZuOSVakk0
>>758
朝鮮人面してっから、マジどっちかわからねーよな〜ほんっとに
ってかそういう差別はしちゃいけないのかな〜そろそろ

青いユニ着た人間は反日野郎も在日野郎もねぇよ
764名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:10:18.33 ID:Xiewc4/KO
TV、新聞ウォッチャーか 自分で取材しろよ
765名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:11:22.02 ID:JEzPtTsx0
香川は勉強は怪しいけど
サッカーに関してはアホちゃうぞ
お杉が想定するトップ下厨に当てはめるのは無理がある
766名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:11:33.20 ID:tbohWBtM0
香川は本田にはかなわないよ
767名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:13:47.53 ID:adYiKxnT0
香川に左サイドでのプレーを求める記事を初めて見た気がする
他はトップ下キチガイみたいなのばかりだったし
768名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:14:01.43 ID:twZi7hvV0
>>1
クルージュ戦は、前に出た試合から中2日だから休ませただけ。
それと442はもう古いから新しい戦術に変えるために香川獲ったのに
何言ってんのコイツw
769名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:14:14.31 ID:AkwafUYr0
杉山なんか悪いもんでも食べたのか。
正論すぎてびっくりした。
770名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:16:55.78 ID:O6W1BE5k0
サッカー未経験の豚に金払ってる雑誌がまだあんのかと思ったら、ブログじゃねえか
771名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:17:46.70 ID:d4kpa3Cy0
実際のところ香川自身に戦術的な能力があったとしても
マンチェスターやプレミアの特徴をちゃんと把握してなかったのでは、
っていう疑問は残るよ

攻撃では各々の選手が前に運ぶ意識が高くて
プレスがかかった時にワンタッチのショートパスでボールを渡したら評価されず
守備では早い段階で個の処理をする必要があるので
パスコースを消すだけじゃなくて、距離を詰めたりタックルしたり積極的なプレー推奨。

両方のケースで香川に合わないのが明白だし
セスクが地ならししてウィルシャーやラムジーが支えてるアーセナルみたいに
パスサッカーのチームなら香川もやれただろうけど
マンチェスターはもっとフィジカル重視のパワフルなチーム

ファーガソンが今までどおりやれと言ったところで
すぐに香川の思い通りのスタイルに変わるわけないんだから
香川自身もウィンガーなり、ハードワーカーなり、模索しないとさ
772名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:19:48.27 ID:/1kE7VCqO
ガム爺さんと会食した時、トップ下がやりたいけど
442のマンUだとどうなるのか聞いたら
うちは442ではなく4411だと答えたんだよね
773名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:20:40.61 ID:d8YxQdO20
フォーフォートゥーって言いたいことだけはわかった
774名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:21:05.22 ID:XScHdeM30
お杉、セルジオ、キムコ

こいつらの記事に2chでマジレスしたら負けだと思ってる
775名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:21:25.02 ID:YxUzqZQq0
そもそも「香川 入団 記者会見 トップ下」で検索しても杉山茂樹の記事しか出てこないぞ。
香川のコメント動画を見ても「中央」としか言ってないし、この時点で

>「トップ下で勝負したい」。入団記者会見の席上、香川はそう語った。

は杉山のねつ造だってわかる。
776名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:22:26.73 ID:ZuOSVakk0
>>771
良いレスするな・・2chにはもったいない好レス
確かにプレミアは一人ひとりがフォローするエリアが広すぎて香川クンには負担

一人でボール運べる、一人でフィニッシュが出来る、一人で守備が出来る
一人一人の個の能力がすごく出るリーグだね

横にもワイドに、縦にも長く、ピッチ全体を広く使うようなサッカー多いから
一人ひとりが担当するエリアがすごく広い
777名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:22:42.17 ID:6hdDvFhe0
>>771
そのくらい分かってると思うけどなあ

もうすでに世界3位のブンデスで「成し遂げた」選手であるわけだし
マンUのスタイルなんて百も承知の上で

ビッグクラブを変える存在になる、と言う高い目標の方が
挑戦しがいがあると思ったんだろう
778名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:23:03.65 ID:zXUeOvwP0
ベッカム
・・・
779名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:23:38.46 ID:Oqx81o590
NHKのロンドン五輪サッカー特番に出演できて、めちゃくちゃ喜んでたくせに
780名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:24:44.48 ID:h9kp5Lz50
偉そうに能書きたれる杉山サンも、サッカーボールを渡すとたちまち青ざめて黙りますw
781 【中国電 65.7 %】 :2012/10/06(土) 12:25:00.60 ID:r4B1CyIT0
センターハーフは文字通り真ん中の真ん中がなんだよ
守備的MFでもなく攻撃的MFでもない
日本サッカーは長い間ブラジルサッカーの影響でMFを守備的と攻撃的に分けてたから
この「ハーフ」という概念が理解できないし、それに見合った選手も育ってない
782名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:25:30.89 ID:Hc0qFaVi0

素朴な疑問なんだけど「杉山茂樹」て
苗字に木ヘンが入っているのに
名前にも木ヘンが使われてるよね
普通、親はそんな漢字あたえるものなのかな?
783名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:28:19.16 ID:ZuOSVakk0
>>777
まった沸いたw
「 」使ってどうでも良い部分を無駄に強調するアホづらw

お前の強調する 「 」 の部分・・マジなんとかならね?
そういうところで 「 」使わなくていいんだよ

いっつも居るなお前・・香川スレに
784名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:29:13.64 ID:6hdDvFhe0
ちなみにイラク戦の本田は香川を意識してかw
香川のポジショニング、いつもより前のセカンドトップに近い位置にいたが完全に空気だったな
ご自慢のキープ力を見せる機会も無かった

前線でキープできる云々は何だったの?ってくらい消えていたw
785名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:29:23.02 ID:EgXD2ItAP
>>769
記者会見の発言を捏造している時点で正論も糞もねえよw
786キョロ:2012/10/06(土) 12:30:21.90 ID:25/UFVDlO
香川『トップ下してたのに、この間左サイドやらされた…移籍したい』
クロップ『いつでもドルはお前の家だ!!今直ぐにでもこっち戻ってこい!!』
787名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:31:40.47 ID:6hdDvFhe0
>>783
香川の挑戦を評価する上で
れべるの高いリーグで既に「成し遂げた」存在である事は凄く重要なのに
よく分かってない奴がいるからな

強調せざるを得ないw
788名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:31:46.73 ID:XzXBCeyJ0
ID:6hdDvFhe0


香川信者ってサッカー観てないんだな
789名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:32:48.91 ID:Bcw4dq3RO
>>776
よう、自称サッカー玄人の生粋のねらーさん
790名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:33:33.43 ID:ZuOSVakk0
>>787
お前の場合、香川主観で、香川しか見えてない異常性があっからつっこんでんだよ
成し遂げたのは香川だけの功績か?他のドルトムントの選手、監督の功績無視?

あ〜肩こる
791名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:33:37.55 ID:6hdDvFhe0
>>788
見てるよーw

君はイラク戦で本田がいつもとポジショニングが違う事も分からなかったの?
それとも本田はイラク戦で大活躍していたんだ派、かなw
792名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:35:03.46 ID:XzXBCeyJ0
>>791
なんであのポジションにいたのかをわかってないから「観てない」っつったんだよ
香川様は自称腰痛で欠場だったから試合観てないって素直になっていいよ
793名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:36:11.99 ID:2ftMoWb50
めずらしくまともだな
794名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:37:38.54 ID:D009+FkaO
6節までの採点平均上位、ファンペルシ、香川、スコールズ、ラファエル
下位、ナニ、バレンシア、エブラ、リオ
このチームに助言するなら香川にサイド突破しろではなく
サイドの連中はもっと中に入れ、選手間の距離を縮めろ、ボールを持ちすぎるな
だと思う
795名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:37:46.30 ID:PoctcIdA0
お杉にしては出来すぎるほど正論だな
あの位置に香川君がいたら、FWを下がらざるを得ない
他の選手は邪魔でしかないだろうな
796名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:37:53.04 ID:iZv/u0s60
>>83
その考え方だと誰も俊さんに文句を言えなくなるw
797名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:37:54.62 ID:6hdDvFhe0
>>790
は?香川だけの功績?? 妄想激しすぎだろww

ドルトムントの連覇と史上初の無敗優勝の中心選手として
最大限の評価を受けた言う事実を

「成し遂げた」と評価しているだけだろ
798名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:38:45.49 ID:2ftMoWb50
そもそも香川に合わせられないなら代表呼ばないでほしいよ
香川にとって迷惑なんだよね
799名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:39:38.22 ID:ZuOSVakk0
>>797
その成し遂げたっていうアホづら独特の表現は香川くんに対して使ってんだろ?
チーム全体が成し遂げたなら理解できっけど、お前の使い方だと香川にだけ使ってるように感じるけど?

成し遂げたのはドルトムントのチームね
800名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:39:44.16 ID:uPCyzj8UO
フォーフォーツーw

フォーツースリーワンw
スリーファイブツーw

スリーフォースリーw

フォーワンフォーワンw
801名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:39:48.26 ID:XzXBCeyJ0
>>795
プレーの幅狭いっつのと戦術理解力が足りないっての以外は
物凄く的外れだと思うが・・・お杉・・・

まあ事実が2つあるだけでもお杉にしてみれば快挙だけど
その二つを論じる内容が物凄く的外れだからただの駄文になってるという・・・
802名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:40:55.47 ID:6hdDvFhe0
>>792
ちゃんと見てるってばw

トップ下なのに点取れないのを位置取りのせいにして
チームメイトと監督に頼み、香川の真似をさせて貰った結果があのポジショニングだろ
決定率低すぎて全然結果に繋がらなかったけど
803名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:41:23.26 ID:QCa473Cd0






香 川 信 者 発 狂




804名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:44:03.16 ID:XzXBCeyJ0
イラク戦の本田を的外れに批判しても香川の評価は上がらないし
なんでお杉ごときの記事で発狂してるんだwww
805名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:45:16.38 ID:ZuOSVakk0
>>801
なんでもかんでも自分の趣味思想と、相手の書き手の表現が一致しないと認めない?
そういう事じゃないと思うんだけどな〜表現って・・

自分の趣味思考が一番でそれ以外の表現する書き手の文章は駄文扱い?
サッカーなんて見方が100人居れば100人違うから面白いのに
806名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:45:20.49 ID:8urVS1cS0
で、杉山さんは引退する前はどちらでプレーを?
807名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:46:02.47 ID:6hdDvFhe0
>>799
「成し遂げた」って表現は宇佐美も使ってるしな

欧州でプレイする選手には
個人として一流の実績を残し、チームも優勝すると言う共通の目標があり
香川は若くして日本人史上初めてそれを達成した。つまり「成し遂げた」

いったい何がカンに触ったのか理解に苦しむわww
808名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:49:26.09 ID:qgfAZUG/O
略すと
「サッカー選手の香川は、サッカーオタの俺より下」
って言いたいだけの文章だろ。
809名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:49:31.59 ID:eFtqNEy40
おまえら釣られるなよ
杉山の思う壺だぞ
スルーしろ
810名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:50:44.29 ID:6hdDvFhe0
香川は既に日本人初の偉業を「成し遂げて」、より難易度の高い挑戦をしている
長友はインテルに所属しているだけで偉業だが、まだチームとして成し遂げた事は無いな

ロシアの誰かはまだ4大リーグでプレイした事も無いし
リーグランク10位前後の、レベルの低いロシアですら、まだ「成し遂げた」ことが無い
むしろ微妙な成績でキャリアを重ねている

全部重要な事実なのに、何がカンに触ったのか分かりませんなw
811名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:53:14.26 ID:XzXBCeyJ0
香川が成し遂げた「日本人初の偉業」ってそもそもなんだ?
ブンデス優勝なら長谷部がしてるしMVPは取ってないし
CLはうんこだったから本田長友内田宇佐美より下の成績だったし
まんうには移籍しただけでまだこれからだから
成し遂げたなんて言ったら香川に失礼だし・・・
812名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:54:10.76 ID:IBJ7agmU0
実際香川って使いづらい
清武の方が使いやすい
813名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:54:20.07 ID:ZuOSVakk0
>>810
おい!お前の国籍は?
国籍・・本田の名前すら答えられずに分断工作しようという異質なレス

テメーの国籍は?
814名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:55:48.44 ID:kmOJ7r8m0
誰か3行でまとめて!
815名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:56:32.09 ID:ZuOSVakk0
>>810
代表ではW杯で2得点し、日本を決勝Tまで導いた事のある層
アジア杯で優勝した経歴もある主力の本田を成し遂げてない扱い?

欧州ではCLに出て得点すらしてる・・

お前は香川を持ち上げるためにチームを利用して成し遂げたとかいう言葉使ってる?
他の選手や監督が居なきゃ、香川クン一人じゃ成し遂げられなかったという事実は無視?

香川だけが成し遂げたことなのか?テメーとか反日国家出身者丸出しなレスしてっけど
816名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:58:34.58 ID:+haoDzPA0
>>775
中央とトップ下は同じ意味だと思うけど
817名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:58:59.91 ID:JEzPtTsx0
香川がサイドでしっくりいってないのは
突き詰めればフィジカルが問題だろうね

香川が一番活きるポジションや、
香川の強みってのは、また別の問題と考えると、

香川はそろそろフィジカルと向き合う必要があるし
どうしても時間掛かるだろ、そこは
818名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:59:47.73 ID:d6vXwdhQ0
最初妄想、捏造を言って
最後に正論を言って全部正論のような印象を残す
よく詐欺師や政治家が使う手
頭が悪いとこれに騙されるんだよなあ
819名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:04:57.65 ID:6hdDvFhe0
>>815
ロシアの話とかどうでも良いけど、チーム加入直後のCL本戦
ゼビージャ戦での得点こそ、グループリーグを勝ち抜いたチームメイトあってのものだろう

と言うか二度目のCLでもグループリーグは本田抜きで勝ち進み、本田合流と同時に敗退してるしな

トップ下スタメンで世界と戦うとクラブ史上初のELプレーオフ敗退w だし、
本田いない方が強いんじゃね?w 客観的に見て
820名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:06:57.85 ID:EHG93eNe0
杉山には言われたくない
821名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:09:24.05 ID:QCa473Cd0
全然正論に見えないですけど
822名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:11:37.37 ID:ZuOSVakk0
>>810
予想通り反日国家出身者か・・ほんっと国籍不明者が
ネットの闇で意図不明に日本代表のいち選手のことを工作じみたレスで
一方は持ち上げ、一方は叩き入れようと必死だよな〜

何がしたいのかまったくわからんが

>>819
香川の活躍は香川だけのモノ
本田の活躍は他のチームメイトのモノ

って事か・・・わかりやすいアホレスしてるな
823名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:11:42.12 ID:3BpIjeTC0
何言ってるのコイツ妄想だけで生きてるの?w
824名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:14:42.04 ID:wzMX48ij0
どうでもいいけどおまえらが酷評してたチチャの方が爺は手応えあったってよ。
新城戦ベンチという現実から目を背けるなよ。
825名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:15:19.72 ID:d4kpa3Cy0
>>817
サイドで上手くいってないのがフィジカルのせい、というのは同意。
具体的に言えば、スピードとドリブルが原因だと思う
別に香川がノロマとは思わないし、ドリブル下手とも思わないが
ウィンガーに必要なのは俊敏さよりも裏街道で抜けるようなスプリント力。
スペースの限定されたサイドのドリブルは、相手から逃げるドリブルじゃなくて、
相手と押し合いへし合いしながらもクロスを上げられる位置に攻め上がるもの。
香川が体幹鍛えて、コンタクトを厭わないスタイルにならないとサイドは厳しいよね。
826名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:18:42.35 ID:kYTjVJJZ0
草加バンザァ〜い!!
827名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:18:53.87 ID:6hdDvFhe0
突破してクロスを上げるタイプの選手では無く、中央に切り込んでいくタイプだが
サイドが出来ない訳では無いと思うけどなあ
Jではサイドで得点王と言う実績があるわけだし

横のロシアが鈍足かつ香川を意識しまくりでロクにパスを出さないのが原因だと思う
一度トップ下清武を試して欲しい
828名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:19:15.95 ID:XzXBCeyJ0
>>819
香川が成し遂げた「日本人初の偉業」ってなに?
829名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:23:00.52 ID:6hdDvFhe0
>>828
レベルの高いリーグで、
個人として一流の成績を残し、チームとして優勝する事。両立する事だな

サッカー選手の多くの目標であり、
MVPやバロンドールみたいな個人表彰の審査の基準でもある
こんな当たり前の事も分からないなんてアホすぎるw
830名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:24:02.44 ID:Y32Sf8420
お前と進藤にだけは 言われたくない
831名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:24:13.23 ID:ZuOSVakk0
>>829
お前の国籍は?
832名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:25:27.30 ID:T/DIPvEN0
香川は偏差値30台のDQN高校しかいけなかったただの馬鹿
人並みのオツムがあるわけないだろーに
833名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:26:08.26 ID:eUX+rIeO0
ド素人の俺が王貞治のバッティングにケチつけるみたいな感じか
834名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:26:49.76 ID:+vsdG1/U0
>>825
そんなプレースタイルになったらそれはもはや香川じゃないだろ
そもそもウインガーじゃないし
シティのシルバを目標に技術磨いたほうが現実的だと思うけど
835名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:27:30.87 ID:A8GeFRoC0
素人の豚の癖に何でこんな偉そうなのか
836名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:27:54.38 ID:JEzPtTsx0
>>834
最低限のフィジカルの底上げは必要だと思うけどね
837名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:29:33.99 ID:+vsdG1/U0
>>836
それはもちろん同意
838名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:33:01.01 ID:D7e/gRhuO
香川は情熱大陸出たときも熱の字が書けなかったな
長友はそれなりに勉強できるし長谷部はああいうキャラだし本田はプレジデントとか読むタイプだし本田あたりは政治的発言とか好きだし内心馬鹿にしてたりして
まあサッカー出来ればいいんだが
839名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:54:52.36 ID:LkytYTr4O
まあ杉山がこれだけ貶すということは、香川大活躍が本物というおすみつきだな
840名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 15:25:59.57 ID:nSOHg2cB0
杉山さんて論理的思考のできないひとだったのね
841名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 15:27:50.73 ID:fCgqFNor0
とりあえず細かいことは置いといて
香川がものすごい頭がわるいことだけは事実
842名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 15:28:57.89 ID:hk4Fi5aG0
なぜ急に手のひらを返した?
キムコならずっと本田ファンだからこういう発言してもおかしくないが
お杉テメーはダメだろw
843名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:06:33.24 ID:jz8FJkKR0
>>109
証拠だせよ
どさくさまぐれに本田まで朝鮮人認定すんなよ、ボケ
844名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:27:22.10 ID:+kn5hqXt0
>>843
メディアは、政治と同じで朝鮮フィルターがかかってるよ。間違いなく。本田は朝鮮系ではないだろうけどね。
845名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:42:12.71 ID:3NUyC1fi0
岡田に謝れよ
846名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:52:38.74 ID:kOtQgfBDO
>>832
論理的に会話を組み立てられる香川はお前より遥かに頭いいぞ
847名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:55:26.11 ID:Yc7F3r6m0
>>1
>プレミアは放映権があるから報じるが、
>チャンピオンズリーグは放映権があるから報じない。

なにわけわかめなことを・・・
848名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:55:38.16 ID:7ZjK7XkA0
>>691
お前アンカーミスしてんなや(嘲笑)
俺のどこをどう読めばトップ下がシャドーやいうてんねんアホ

>>844
その朝鮮フィルターの正体は、メディアに政治家に在日朝鮮人が日本人に
成り済まして信じられんほど大勢居る事、無論日本名で日本の学校出てる
お杉なんて分かり安過ぎてまだ可愛いほうや、政治の方が一番たち悪いわ
849名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:56:02.56 ID:rJ3avDY30
香川トップ下にこだわるなら、アーセナルに来ればよかったのに。
スギヤマがやいのやいの言ってるけど、ファーガソンはそんな事承知のうえで
獲得してると思うけど。サイドでのプレーの質が上がるに越したことはないが。
ルーニーペルシがサイドもできるなんて言ってるけど、本当にそうか?
ルーニーがサイドで出た試合をプレミアで見たことあるけど、何にも怖くなかった。
850名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:05:54.73 ID:ODC/ol5F0
これ正論てかおかしくはないんだけど
だからこそ悪意を感じるわ
失言を盾にとった殺し文句を言われても引く
851名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:24:14.39 ID:M4DJ6uBv0
俺は監督に言われればどこでもやるけど
自分が一番生きるポジションはトップ下だと思う
ルーニーが復帰してポジション争いは更に厳しくなったけど
お前らの期待に応えられるように頑張るよ
852名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:26:12.15 ID:l4xRbcb00
ブンデス最強のアジア人、それは人民のルーニーこと北朝鮮代表FWチョン・テセである。
川崎フロンターレから鳴り物入りでボーフム入団、2010/11シーズンには
10ゴールをあげ、あと一歩で一部復帰のところまでたどりつく。
今年多方面の期待を集めフランクフルトに移籍し、大活躍中の乾貴士でさえ2011/12シーズンに
7ゴールだったから、テセの実力は昨シーズンの香川真司と同様かそれ以上である。

そんなテセが低迷するケルンに救世主として移籍したのも当然だといえる。
そこで彼の実力をいち早く見抜いたのは、長年ドイツ代表で活躍するルカス・ポドルスキであった。
しかし彼は自分の調子が今ひとつなのと、チーム低迷の焦りからテセに嫉妬し、
あるとき練習でテセに全治一年以上の大怪我を負わせてしまう。
奇しくもそれは彼の28回目の誕生日であった。

残念ながらこれによりテセのシーズンは終わってしまった。本来ならドルトムントを
二年連続優勝に導き、欧州ベストイレブンを獲得した2011/12年の香川真司と同程度か
それ以上の活躍が見込めただけに、残念でならない。

http://ameblo.jp/jongtaese9/entry-11182136211.html
853名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:28:31.41 ID:v8PL+QA60
>>842
汚杉サンも本田が好きだからだろw
854名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:29:45.13 ID:EBdbaxZW0
杉山は有名な反日ライターですよ
855名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:36:19.79 ID:j9VUiYgh0
>4―4―2(フォーフォートゥー)

イラッ
856名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:41:14.24 ID:JSsTD2070
岡田に謝れやキチガイデブ
この杉山っての、戸籍調べた方がいいぞ
言ってる事が本気でおかしすぎる
857名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:47:29.26 ID:jqImw1VC0
戸籍は日本人じゃないと持ってないよ
858名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:53:09.98 ID:gBWcNPfG0
童貞がセックスを語ってるくらい滑稽だよな
859名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 18:08:43.08 ID:2820AgEC0
ID:6hdDvFhe0 ←←←ゆとり高校生wwwww典型的なアホ香川信者www

「キープ力=味方から信頼されてボールを預けてもらえる」

これが香川にない以上、本田といくら張り合っても無駄
プレーヤーとしても器の大きさが全然違うからねえ、香川がクラブで残してきた
実績なんて所詮代表戦で通用しないものばかりなんだよ
適正ポジション自体ない選手である以上、さっさと代表引退してもらいたい
860名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 18:09:20.23 ID:127tlZ6G0
香川が知識に乏しい、戦術的理解度の低い選手なのは事実だが、
それは日本の指導者がそうだからなんだよね

ザックですら、欠点抱えた戦術で戦ってる
今度のブラジル・フランス戦で確認する気らしいから、
大敗した後、どう変わるか見るのが楽しみ
861名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 18:11:43.59 ID:V6GhbCzO0
>>860


 
 お前監督になってくれ。そのかわりそこまで偉そうに言って結果出なかったら死刑な。
 
 
862名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 18:18:16.12 ID:8n9q3GXb0
朴山は2chでかまって欲しいだけだろww
863名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 18:34:15.90 ID:me/vqvSr0
南アW杯でグループリーグ突破したら謝罪文書くって言ったよなあ。

忘れないからな
864名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 18:35:01.29 ID:G9tLxjQT0
>>858
何だ。小5の頃の俺か
865名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 18:41:10.02 ID:Jbl9gdpt0
香川話そんなこと当然分かっている上で発言してるんだと思う。
866名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 18:50:30.02 ID:hUR4bIUr0
サヨクジャーナリストの典型みたいな奴だなオスギw
867名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 19:18:27.93 ID:vHO2KFmj0
>>863
本で謝罪はしたらしいで
868名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 19:56:43.63 ID:e2YAQ7Ff0
こいつ一体何なんだ?
2chでたまに見かける難癖モードになって暴れるキチガイと同じ精神状態を
常に維持できる特殊タイプか?
869名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 19:58:45.26 ID:K7gMKR9NO
で、この人はヨーロッパの何処のリーグで大活躍してたの? 素人だから知らないの、ゴメンね
870名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 19:59:32.10 ID:EdtF6R130
知識とかいいから
テメエが言ったことを守れや。
早く謝罪しろ。
871名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:01:16.26 ID:EBdbaxZW0
杉山は有名な反日ライターですしおすし
http://tanakataisyou.seesaa.net/article/153182712.html
872名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:05:21.84 ID:iyN2tR/U0
お杉の難癖がまた始まったか。
こいつは日本人選手の言動については全部悪意を以って解釈するからな。
873名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:22:13.63 ID:YgiMM5ld0
全部読んでから書けよ
874名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:24:48.85 ID:gjhkXqb60
442でも流動的にルーニーが動いてトップ下みたいな戦術じゃないか
875名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:31:48.35 ID:ijRlRqez0
>>1
なんか本田好きな奴ってみんなこういう奴なんだよな。。。
道理で本田好きになれんわけだわ。
876名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:32:31.46 ID:GfQ+0tsTO
1トップ下
2トップ下
こいつ頭大丈夫か?www
877名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:32:51.09 ID:tygYwIN/0

だまれ朝鮮人
878名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:36:20.79 ID:MBrZ52OW0
こいつと金子はサッカー関係のライターの癌であり遺物。
こういった偽物は豊富な経験と確かな目に裏打ちされた本物に駆逐されなきゃならん。
こやつらは自分の言論にまったく責任をもたず、むしろ大衆に逆ギレする始末。
そのくせ理屈っぽい。勘違いさせた出版社の罪は重い。
すべてのプロのライターにとって敵といっていい。
こういうただの海外かぶれの糞ライターの言葉なんて
今欧州で頑張ってる若武者の鼻くそにも値しない。
879名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:37:14.70 ID:s3k5brwO0
空想ライターか
880名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:40:01.98 ID:4SkC06fT0
シャツ販売業の男に戦術なんて分かるわけがない
881名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:42:07.61 ID:s3k5brwO0
素人のブログ程度の内容が活字にしちゃってるんだから
出版社の責任は重いよな。
882名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:43:24.95 ID:sSv/yGmY0
本家おすぎが映画評論家になりたければ自称すればいいだけ、と
語っていたがこの人もそれを地でいくな
883名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:43:26.83 ID:2820AgEC0
>>875
悔しかったら、香川の低レベルさを説明して見せろ
884名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:43:36.79 ID:B38QStJCO
取り敢えず香川にインタビューでもしてみろよ。実際に話を聞いてから判断すればいいのに。
まぁ相手にされないだろうけど。
885名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:44:32.46 ID:2820AgEC0
香川真司23歳wwwいまだに代表実績皆無なボッチw
これの前にはいくらマンUブランドを持ち出しても無価値に終わる

南アW杯・・・・・・・・・・・・落 選 w

アジア杯2011・・・・・・・全ボールタッチ数の内半分ロストwGL大戦犯レベルな出来

W杯3次予選・・・・・・・・・貧弱メンタル露呈しまくりで、雑魚相手のゴール以外何も出来ず

W杯最終予選・・・・・・・・・味方11ゴール9アシストの中、香川はたった1ゴール1アシスト
               しかも大量リードの後の追加ゴール

886名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:47:06.51 ID:vTMHVdlgO
これは正論
887名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:48:29.71 ID:Uhy+rcdQ0
また、芸スポとおすぎの近親憎悪スレか

言ってることもスポーツ未経験という過去もほとんど同じなんだから
お互いに尊重し合えばいいのに
888名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:48:53.55 ID:MwxaqWuv0
内情も知らない奴が推測でモノ語ってんじゃないよ
入団に至るまでの話し合いでトップ下のあるフォメを試すとか
サーが言ってた可能性もあるだろが
889名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:55:04.43 ID:U91y6VbnO
知識ww
すぽるとのゴール集しか見てないやつがなにいってんだかw
890名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 22:17:19.03 ID:NVNc06i00
あれ?馬鹿馬鹿しいから、最後の一行だけ見たんだけど?
糞な脳味噌のお杉が、馬鹿の一つ覚えで最後に付け加えて使う「僕は、そう思う。」
のフレーズがないんだけど!?なんかおかしいな???中味は全然読む気にならんがw
891名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 22:21:18.41 ID:NVNc06i00
こいつの中味ゼロで幼稚で糞な駄文に金出して
執筆させてる雑誌って?なんか弱みでも握られてるのかな???w
892名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 22:30:49.29 ID:y+0qjvUa0
究極のアホだな、これかいた奴は
893名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 22:40:23.70 ID:TB6ojsZC0
ファビョってて香ばしいですなw
894名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 23:24:02.53 ID:2820AgEC0
香川信者大発狂中継www
今すべての2ちゃんの香川信者がここに集結してます
895名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 23:27:18.37 ID:mlS67cyL0
マジで凄すぎるわコレ
http://camilios.com/scs/a/1
896名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 23:28:44.63 ID:mM3yxhu30
プレミアの脳筋サッカーで戦術理解度とか笑うとこですか?
897名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 23:30:53.61 ID:qzgX7cdaO
あーあ、逆法則発動するなこれはw
898名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 23:36:37.26 ID:N0ddyxmz0
クルージ戦はトップ下がなかったってこいつ試合観てたのか?
中盤はダイヤモンドでルーニーがトップ下だったろ
899名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 23:59:02.67 ID:72GytZA00
スレタイが勝負下着に見えたオエー
900名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 00:04:33.53 ID:B8j4hw6F0
杉山は有名な反日ライターです
http://tanakataisyou.seesaa.net/article/153182712.html
901名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 00:16:12.99 ID:cxdvPCnuO
100歩譲って戦術理解の低いはまだこじつけの理由として理解できるが知識に乏しいって英会話のことか?
まぁ>>1より知識も戦術理解も低い奴は中々おらんと思うが
902名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 12:01:34.91 ID:w6jSAftB0
ファギーを少しでも知ってたら
ターンオーバー上手く使うってわかると思うがな
そしてもう少し知ってたら422でフルボッコされて
変わらなきゃってなってるくらいわかる
お杉の方がトップ下って表現や442にこだわって
固執していると、多くのサッカーファンは思うだろう
903名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 12:03:31.66 ID:w6jSAftB0
そして、書き込む前に少しでも推敲したなら
422じゃ人数が足りないくらいわかると思う
904名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 12:24:49.60 ID:wt0NDIZG0
朝鮮人 朴山の記事はお金を払って呼んではいけません。ネットで十分です
905 【中国電 65.7 %】 :2012/10/07(日) 12:25:10.81 ID:Uo4ohBNq0
日本マスゴミのトップ下信仰ってなんなんだろうな

開幕戦でルーニーが左サイドでプレーして、香川がトップ下だったことが相当嬉しいらしい
本来は複数のポジションでプレーできるルーニーを賞賛すべき
逆に言うと香川にサイドの適性がないことの現れで、このことは彼にとって喜ばしいことではない
にも関わらず、マスゴミは「香川は90分通してトップ下でプレー!」だって・・・
ピッチのセンター、真ん中が主役、サイドは脇役とでも思ってるのかな
欧州トップモードではむしろサイドが主役
サイドの駆け引きで上回ったチームが試合を制することはもはや常識
日本人にも清武のような現代的な選手が出て来たのにマスゴミの進歩の無さは恐ろしい
マスゴミが日本サッカーの足を引っ張っている
906名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 12:28:44.23 ID:Tl7Z9f7EO
今日のアウェイのガチムチ揃いの新城戦の仕事次第でファーガソンも今後どうするか決めるんでないの?
907 【中国電 65.7 %】 :2012/10/07(日) 12:30:17.34 ID:Uo4ohBNq0
香川は出てなかったけど、先週のCLでのマンUは酷かった

マンUのシステムを見て目を疑った・・・4-3-2-1
サイドに2人置かないシステムは欧州トップモードでは通用しない
PLとは違いCLでは伝統の4-4-2では中盤を制圧できないと考え3センターにした・・・これは良いだろう

それならばサイドはどうするか?やり方は3つ
@前3人のうち2人を大きくウィングとして開かせる
今日の場合だとチチャリートがCFならルーニーとファン・ペルシをピッチのサイドラインの白線を踏むほど大きく開かせる必要がある
ルーニー、ファン・ペルシの直接的な得点力は生かされないが、器用な彼らならその役割をこなせる
バレンシア、ナニと言う本職ウィングのコンディションが整わない間の非常手段としては悪くない
しかし、そうはしなかった・・・ルーニーもファン・ペルシも2シャドー気味に構えた・・・ポジショニングはあくまでCFだった

Aセンターハーフ3人のうち2人を大きくウィングとして開かせる
サイドに空いているスペースにセンターハーフのクレバリー、アンデルソンが飛び出すというやり方もある
しかし、それもやらなかった・・・3人は3人ともあくまでセンターハーフとして構えた
残念ながら前への推進力もサイドへの飛び出しも強力なスクリーニングも何も無い・・・単にボールが取れたらルーニーに預けて任せるだけの無能3人

Bカフー、ロベカルレベルのサイドバックの異常な運動量で一人で二人分の運動量をカバー
これは無理・・・・ハファエルとエブラにそんな力量は無い
特にエブラは加齢による衰えから攻め上がった後に裏を突かれる場面が多く、マンU守備陣の穴になっている

結果的にルーニーとファン・ペルシの個人能力で無理やりゴールを奪ったが、ファーガソンがピッチに描いたデザインは醜かった
欧州トップモードではオーソドックスな4-2-3-1を敷いたCFRの方が数段好チームに見えた
ウィング無きシステムではサッカーにならないというのが欧州トップモードの常識であることを再確認した

もしファーガソンがCFR相手ならルーニー、ファン・ペルシの個人能力で無理矢理でも点を取って何とかなると志の低いことを考えていたなら許せない
こんなチームが勝ち点3を取って帰るようでは欧州トップモードに対する冒涜
欧州トップモードが後退してしまう
908名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 12:30:29.48 ID:Wdh4QHbQO
この人の記事は安定して伸びるな
909名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 12:48:17.05 ID:8mQzPqMO0
言い方はむかつくけど的外れなことは言ってない
ドル時代からプレーの幅を広げるべきと言ってた人はたくさん居た
マンUに行ってからそういう人は減った気もするけど
910名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 12:53:39.51 ID:sEKG5G/bO
冒頭に長々と書き連ねたNHK云々は必要か?
911名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 12:55:20.06 ID:XMu3BJw70
お朴さん、もういいって・・・
912 【中国電 65.7 %】 :2012/10/07(日) 13:13:39.61 ID:Uo4ohBNq0
そもそも香川に4-4-2のセンターハーフが出来るのか?
残念ながら日本のサッカー文化に「センターハーフ」というのは根付いてない
J誕生の時に主に戦術的に洗練されていないブラジルから学んでしまったのでMFを「攻撃的」「守備的」に分ける意識が強い
「センターハーフ」という攻撃的でもない守備的でもない「真ん中の真ん中」の概念を理解していない

なでしこジャパンの澤のポジションを「ボランチ」と呼んでる時点でもうダメ 見てらんない
あんなに見事な4-4-2で好成績を残してるなでしこがブームになったのにそのサッカーの本質を理解しようとする機運がない
サッカー偏差値が低すぎる

ブラジルに学んだのは本当に失敗だった
913名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 13:23:32.76 ID:GzDj0Tcm0
タイトル見て久しぶりにまともな事言うのかと思ったが
スパーズ戦、香川が先発の前半まるで機能せず、ルーニーが入って香川がサイドに回った後半チームも回り出して香川もゴールした試合を見てないんじゃ…
そのことが一言も書いてないしサイドのポジションの選手が居なかったクルージュ戦でサイドができない香川が見切られたなんて発想は出て来ないとおもうが
つーか試合内容を分析しないNHKを批判しておいて自分が試合内容のこと一言も書いてない…
914 【中国電 65.7 %】 :2012/10/07(日) 13:30:56.06 ID:Uo4ohBNq0
スパーズ戦の後半のマンUの組み合わせはファン・ペルシのワントップに二列目に左から香川、ルーニー、ナニと言う構成
香川は初めて左サイドに入ったが悪く無かった
ファン・ペルシとルーニーは戦術理解度が高く、香川が中に入ると入れ替わりで外に開くことを厭わないのでバランスは崩れない
ファン・ペルシ、ルーニー、香川の共存は可能かもしれない
でも、頭の悪いウェルベックはダメ
915名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 13:31:27.81 ID:eqD0nMOj0
お杉ファンクラブスレ
916名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 13:32:29.68 ID:PpUi2dc60
なんで素人がここまで言えるの?
917名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 13:53:50.42 ID:wBKf+IQmO
野球みたいなレジャーとは違うんだから間抜けな発言はするなよ香川
918名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 14:06:01.70 ID:A0QNwFn/0
焼き豚にまで馬鹿にされる池沼香川w
919 【中国電 65.7 %】 :2012/10/07(日) 14:07:12.82 ID:Uo4ohBNq0
杉山茂樹先生が監督とまでは言わないけど、代表の戦術アドバイザーみたいになれば良いと思う

声高に主張すると叩かれると思うんだけど杉山茂樹の「バルサ対マンU」を読めば
この人は本田をトップに戴く0トップシステムをかなり早い段階で提案してるんだよね

去年の5月に行われた本のタイトルのCL決勝で両者とも0トップシステムで戦った
これは現代サッカーの攻撃の生命線である相手のサイドバックの攻め上がりを抑制しながら
相手センターバックにはマークの的を絞らせない秀逸なシステム

このシステムの原点はやはりというべきか74年のトータルフットボールを標榜してたオランダ代表
CFには前線と中盤を上下するヨハン・クライフ

その後、クライフの薫陶を受けたクーマンがPSVで採用してCLアーセナル戦で番狂わせを起こしたり
ローマ(奇しくも「バルサ対マンU」の舞台)でトッティをトップに据えた0トップをスパレッティが採用してセリエに旋風を起こしたりした

杉山はもし中田がトッティとのポジション争いに勝って0トップシステムの中心になってたら日本人ももっと早く欧州トップモードに目覚めていたと書いてる
また、中田は引退したけど日本にはまだ中盤に良い選手がたくさんいるんだから0トップこそは日本代表に合っているシステムだとも
さらにそのトップには(典型的な「日本人」で得点力の無い俊輔ではなく)「オレ様キャラ」の本田圭佑が最適と言及していることはもっと評価されて良いと思う

最近、杉山と金子がセットで叩かれてるけど、サッカーの本質を見抜く目にはかなりの差があると思う
(個人的には金子の情緒的すぎるおもしろライターぶりも好きなんだけどね・・・)

「MF>FW」「10番>9番」「真ん中>サイド」と言う日本人特有のサッカー観が変われば良いと思う
920名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 14:08:24.04 ID:S1xG6QHN0
>放映権を持っているのなら、なぜ自ら採点しようとしないのか
 さすがチャリティ試合でも喜々として採点して見せたブロガー様の
発想は違うなw
921名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 14:11:11.13 ID:9aCovfSV0
■大阪朝鮮学校の元校長、金吉旭
「原敕晁さん拉致」の主導的役割を果たした者として
国際指名手配

■下関朝鮮学校の元校長、曹奎聖
部下の教師達と北朝鮮より覚せい剤250キロを密輸。
国際指名手配

■広島朝鮮高校教員、金徳元 (朝鮮青年同盟県委員長)
広島朝鮮学校出身の教え子達を使い大量のヘロイン密輸計画を主導。
国際指名手配
922名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 14:13:42.13 ID:DLoY5LpNO
まあ、アジアや日本のタマケリレベルでは上位リーグのレギュラーは無理なんじゃねーの?
分裂リーグレベルで活躍するのが関の山
イチロー・ダルビッシュ・黒田・青木
世界最高峰リーグでチームの中心選手と認知されて野球とはレベルが違う
923 【中国電 65.7 %】 :2012/10/07(日) 14:26:51.72 ID:Uo4ohBNq0
「現地メディアは7点をつけました」

じゃあお前は何点だと思ったんだよ
採点は現地しかやっちゃダメなのか?
お前が試合を見て、お前が採点して、お前のサッカー観を明確に示せ
現地採点を無批判に拝聴するだけでは日本のサッカー偏差値は上がらない

野球のように明確な数字が残らないから、サッカーの採点は難しいし面白い
各新聞社が「記名で」独自の採点を載せ始めると日本のサッカー偏差値は上がる
厳しい採点をすると取材できなくなるなんてつまらないことを考えずに健全なサッカージャーナリズムを構築して欲しい
924名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 14:44:09.34 ID:fqRxVEFg0
サッカー偏差値とか日本で汚杉しか使わない単語使うなよ気持ち悪い
あと採点ってただの数字遊びだから欧州でもガゼッタ以外は適当な数字つけてるだけだぞ
925名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 14:50:37.47 ID:GdTi5ggW0
見出し見てすこしはまともなことも考えるかと期待したけど
やっぱりお杉はおすぎで中身はクソで読むだけ時間の無駄の駄文だった
926 【中国電 65.7 %】 :2012/10/07(日) 14:56:40.96 ID:Uo4ohBNq0
日本サッカーの最大の問題点は4-4-2の文化が無いことであることをアナウンスしているジャーナリストは杉山先生しかいない
やっぱり欧州トップモードを理解して、今の日本サッカーの本質的な問題を見極めている人間は少ないんだろうなぁ
欧州トップモードは効率的なプレッシングとサイドアタックなんだけど、それを実現するには4-4-2の概念を知らないと不可能
4-4-2を基本として4-2-3-1や4-3-3や3-4-3(アヤックス型じゃなくて中盤フラットの方ね)が現れた歴史的な経緯を知らないんだもんなぁ
欧州トップモードでは誰でも知ってる常識なのに・・・インターネットなどで情報化が進んだって日本にはそういう意識の高いサッカーファンがいないから仕方ないか

本田や香川を始めとして良い選手はたくさん出てきているのに、それを取り巻くサッカー偏差値の低い環境が日本サッカーの足を引っ張っている
927名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 15:14:44.81 ID:twWaoCCM0
クルージ戦って触れてる4231でも442でもなかったよな
そこ書いてないのは何で
928名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 15:15:33.91 ID:Zcwza7W30
こいつって、今マンUが古いサッカーからの脱却をはかってる所だって知らないんかな?
トップ下云々は、入団前にファーガソンに話を聞いた上での発言だろ

つかさ

>サイドで相手を縦に切る突破力だ

中へ切れ込むとか、縦を切る守備とか言うけど、縦に切る突破力とは言わないよなw
縦に抜ける突破力ならわかるけど、こいつ素人にもほどがあるだろ
929名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 15:23:46.41 ID:yG+2kWGa0
よく書いてて眠くならないなw
930名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 15:35:24.87 ID:2FPQXHDn0
たかだか13点レベルの選手なんて使う必要性がないな
ガムクチャもまさか得点だけの選手だとは思わなかっただろうに
931名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 15:43:30.45 ID:G+OXzZhgO
もうさイギリスに住んで直接香川にインタビューして試合見て記事かけよ。イギリスの日本人カメラマンが書いてる現地の反応はポジティブなものしかないから是非オスギさんに真実を伝えてほしいw
932名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 16:12:31.74 ID:2WO3nQup0
>>931
オスギフィルター通したら結果は同じだと思う
933名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 16:25:18.66 ID:GByEtI5w0
>>930
>たかだか13点レベルの選手なんて使う必要性がないな
ガムクチャもまさか得点だけの選手だとは思わなかっただろうに

2chに巣食ってるゴミがよく言うぜ
お前はマラカスのカス以下だな(笑)
934名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 16:26:08.42 ID:+P6aON4g0
杉山はネット時代になって一気に化けの皮がはがれたな
935 【中国電 65.7 %】 :2012/10/07(日) 16:44:27.86 ID:Uo4ohBNq0
「「ドーハ以後」ふたたび 世界から見た日本サッカー20年史」(杉山茂樹著)を読んでみた

著者の処女作である「ドーハ以後」が発売されたのは98年フランスW杯直前だった
ドーハの悲劇以降の4年間でついにW杯出場を勝ち取った日本代表のサッカーを欧州トップモード的な目線で解説した日本で初めての画期的な本だった
当時、私はサッカー関連本を多く読んだが、「ドーハ以後」はそのどれとも似ていなかった
そして、この「ドーハ以後」で大手メディアが伝えないサッカーの本質に初めて触れ、杉山茂樹信者となり今に至る

時は流れて、ドーハの悲劇からおよそ20年
稀代の欧州トップモードライターが日本サッカーの歴史を総括する集大成的な一冊が発売された

読後感は大東亜戦争における日本軍の失敗の事例研究から日本軍の組織論を紐解いた「失敗の本質」に似ていた
欧州トップモードでは何が起こっているかを全く知らない、自軍と欧州トップモードの距離を正しく認識できない、一戦必勝主義で長期的な見通しを立てられない
そのため、よく言えば独自性のある、しかし、世界では全く通用しない戦術を採用してしまう、しかも、その独自性を全く認識しないままに・・・

一般的な日本サッカーの特徴としては、「世界のトップレベルと比較して個々の選手の力量では劣っていても、その差を効率的に組織された集団でのプレーで補うことで対等に戦う」、というのが上げられる
体格やスピードやテクニックで欧州トップモードに及ばない以上、頭脳を使って効率的なサッカーをして、世界をアッと驚かすような番狂わせを狙うべきである
しかし、これまで出場した4回のW杯で(特に02年と06年)で日本代表は出場32チーム中もっとも時代遅れで、非効率的で、いわば「頭の悪い」サッカーをしていた
それは選手の力量の問題ではない
ピッチにデザインを描き、ゲームの進め方を決める監督の責任であり、その監督を決めたサッカー協会の責任である
そして、それを結果的に許したマスコミの責任であり、サッカーファン全体の責任である
それでも、W杯に4回出場して、2回ベスト16に進出することが出来たのは選手個々の頑張りのみに起因する
一般的な認識からすれば意外なことにここ20年の日本サッカーは選手の高い力量がレベルを上げ、監督や協会や周囲の環境は逆に足を引っ張って来たことになる
936 【中国電 65.7 %】 :2012/10/07(日) 16:45:10.13 ID:Uo4ohBNq0
>>935(続き)

本来は逆であるべきだ
サッカー日本代表の選手は日本人の中から選ぶという制約がある
しかし、それをまとめる監督は全世界から選ぶことが出来る
欧州トップモードにはあと一歩足りない選手たちを、欧州トップモードの監督が効率的に組織し、チームのレベルを向上させるというのが本筋だろう
にも関わらずサッカー協会はこの20年間で代表監督に欧州トップモードを知らない人間を登用してしまった

ただ希望はある
2010年W杯後、日本サッカーは史上初めてまともな代表監督選びを行った
日本サッカー協会としてというよりは、ハラヒロミ個人のコネクションと行動力に頼りきった危ういものではあったが
日本サッカー界が初めてサッカーに対する信念や哲学を考慮して、代表監督を探した画期的な出来事だった
なにせ今までは過去の失敗の反省検証も無く、会長のナンセンスな独断で決めていたのだから
「岡田しかいない」(根拠無し)
「トルシエをベンゲルが紹介したから」(来てみたらベンゲルのサッカーとは全く違う時代遅れな守備的サッカー)
「ジーコは日本をよく知っているから」(日本よりも欧州トップモードを知ってる監督にすべき)

ザックに期待することは今までのように露骨に選手の足を引っ張るような「頭の悪いサッカー」をせず、
最低限欧州トップモードで起こっていることを即座にフィードバックできるような世界性である

本書は448ページに及ぶ大作だが、全国民に読まれるべきである
そうすれば日本のサッカー偏差値は飛躍的に上昇するはずだ
937名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 16:47:51.18 ID:tb6Uy5bM0
おい世界一知識に乏しい奴が言ってるってことは
トップ下可能だぞこれ
938名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 16:50:57.38 ID:GjOE+TAK0
>>98
>デブの素人がプロに何を言ってんのw

不意打ち食らって吹き出してしまったw
トーシローな上にデブなのかw
939名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 17:36:39.44 ID:nLJn51Z50
トップ下なんていうのは日本のマスゴミ用に言ったんじゃねえの?
今時トップ下なんて本気で言ってるとは思えない。
940名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 18:29:40.35 ID:kt5FXMGD0
杉山チョンって本当に馬鹿なんだなwwwまず戦術的理解度の低い選手はマンUのトップでプレーできねぇからwww
941名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 18:39:02.87 ID:2FPQXHDn0
実際できてないな
942名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 18:42:37.86 ID:MWMNnkaRO
戦術理解度が低い自称サッカー番長
943名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 18:47:36.72 ID:g2/cYhUV0
>>940
だから香川はプレー出来てないだろ、満足にw
944名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 19:01:04.39 ID:i2AoK+520
前回のブログを書いたのは決勝戦を直前に控えたメディアセンターだった。
よせばいいのに、決勝戦の予想まで披瀝し、見事外す醜態を曝してしまった。

でも、まぁ、自分自身を正当化するわけではないけれど、サッカーはそんな調子で
楽しむスポーツだと思っている。だから、人前で自分の意見を語ろうとせず、結果が出た後、
結果を外した人に「ホレ見たことか」と腐す輩には、「サッカー的」ではない奴との烙印を
押すことにしている。

「勝負」する精神のない奴は、サッカー選手同様、面白くないのである。笑いものになれない人、
恥を笑い飛ばすことができない人を見ていると、僕は少し辛くなってしまうのである。

http://news.livedoor.com/article/detail/4902051/?p=1



杉山は勝負する男
945名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 19:19:01.29 ID:O4hBnUT30
相変らずの低能ぶりに安心した
誰に需要あるの?こいつ
946名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 19:47:14.44 ID:CRCjOZGD0
>945
もはや専門誌では居場所がないので安心していい
残ってるのはPlayboyぐらいなもんじゃね?
今回のもblogだし
947名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 19:54:30.88 ID:WLdna1iIO
香川はセカンドトップがベスト。フィジカル弱いから当たりが強くなるポジじゃ働けない。
948名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 20:00:34.70 ID:+cZq/IUe0
すげえ、これをパプリックに言えちゃうってどんだけ低脳なんだろう。
これでメシ食ってるのが信じられん
949名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 20:03:57.80 ID:e3FRGAgF0
サッカーに対する愛情の欠片もないな
渋谷のニワカ共のがまだマシだ
950名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 20:04:42.73 ID:lISJUZgWO
別に普通レベルにみんなが思うこと書いてるだけに思える
何が気に障ったのかわからんことが多いな最近の芸スポは
951名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 20:06:35.41 ID:aCSD8TzI0
なにいってんだこのひと
952名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 20:17:22.35 ID:cz5qxQchO
汚杉さん頑張れwwwwww
953名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 20:21:01.58 ID:MQCaQQxn0
サッカー経験もない
たかが日本のポエム雑誌で書いてる奴が
偉そうだなと
954名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 20:32:51.58 ID:7AoWhP080
杉山さん、仕事減ったから最近必死だな
955名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 20:38:33.33 ID:Vi9XGi3U0



 コイツが単なる一般人の馬鹿ならどうでもいいんだが

 こんな馬鹿を持ち上げ権威付けしようとする奴らが居るってのが困る
 
 
956名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 21:43:29.81 ID:CRCjOZGD0
>954
杉山が載ってる限り買わんって声が大きいからな
どの程度実数に影響があるか知らんが

そんな俺もマガジン・ナンバーは買わなかった
957名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 23:44:43.72 ID:xYZNky8Z0
フォーフォートゥーにはレイザーラモンもびっくりだ
958名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 00:06:22.92 ID:TNNa/5dp0
サッカー未経験者(=サッカーのこと知らない)だからこんな事書けるんだろうな
サッカーの難しさを知ってたら簡単に言う気になれない
ま、いずれにしても恥ずかしいことやってることに変わりはないけど
959名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 00:08:25.26 ID:vttRtvz40
こんなやつを載せるメディアがおかしすぎる
960名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 01:42:47.32 ID:nBERk5m/0
あげww
961名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 01:45:16.57 ID:GijMFCwQ0
杉山さんは正しいわ
962名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 01:52:01.50 ID:aFFs5TMy0
こいつ正解だったわ
963名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 01:52:08.70 ID:LIlaGMXr0
>>1
お杉にしてはまともというか
9月か8月ぐらいのサカダイでは、こいつ香川トップ下推しだったんだけどw
変わり身早すぎるだろww
964名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 01:52:59.15 ID:QGQUZi6q0
よかったなアンチ
杉山さんがお前らの側に付いてくれたぞ!
965名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 01:55:44.90 ID:eCsaeaYy0
トップ下でもサイドでもダメ
どーすんだこれから
966名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 01:56:26.85 ID:KL8hFwE10
香川は使えない子ってのがハッキリしちゃったからな‥
967名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 01:57:19.94 ID:PNetK9Vn0
大空翼はトップ下にこだわり続けてリバウールからポジション獲ったぞ
968名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 01:59:11.36 ID:jTiTv6Tm0
杉山△
969名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:03:18.42 ID:TrrGAtnx0
っていうか右サイドでもボロボロだった香川って
もう使い道無くね?トップ?
970名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:03:27.42 ID:NAALDKX20
はじめてマトモな事言ってるの見た
971名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:03:56.28 ID:0muthzSi0
応用の利かない使いにくい選手
972名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:13:18.33 ID:V6oLfMKy0
今日の試合も杉山の指摘通りだったわけだが。
チョンとかどうでもいいからいい加減やめろ
973名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 04:55:50.83 ID:gSM+k0bM0
相変わらず杉山さんは芸スポ民と同じ事言ってるな
974名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 05:11:04.66 ID:7vXHXRDy0
4-2-3-1をファーガソンが諦めかけてるとしたら
今日のテストの結果で当面はルーニー、ペルシ、ナニの
バックアッパーという序列になっちまったかもな
975名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 05:36:03.77 ID:i42okDng0
御杉の言う通りだったわ
976名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:29:11.03 ID:xunuLQI50
与えられたポジションで
結果出せなきゃ出番失うだろな
977名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:36:33.48 ID:CTQd3/US0
>>1
少なくともこの記事に関しては、当然のこと、当然の懸念を正面から書いてるだけだと思うよ。

俺はその通りだと思った。
978名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:56:29.97 ID:QnWgrSEh0
そうなんだよな、おすぎはアレだけどこの記事はそんなに悪くない

実際痛いとこつかれてた訳で、おすぎだから糞みたいな反応の多さは
香川とそのファンの危うさを物語っていたね
979名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:07:44.84 ID:owTDeBZ3O
もっと攻めろよ。走れよ。勝負しろよ。

若いうちから、スペインでの俊さん並のバックパッサーになってどうするんだよ
980名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:10:42.14 ID:2FLunF5o0
>これも知識不足の印象を与えかねない迂闊な発言といわざるを得ない。

代表チームの10番で現時点ではマンUのレギュラー取ってる選手にド素人が
「サッカー知識が無い」ですかw
981名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:15:22.66 ID:d7Zi+uzzO
芸スポ民と同じwww
982名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:16:54.19 ID:ci4EMpzt0
【サッカーコラム】杉山茂樹、「解説で勝負したい」は、知識に乏しい、戦術的理解度の低いコラムニストと思われても致し方ない
983名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:16:56.92 ID:6v5sIwC30
粕谷とかコイツとか経験のないやつはマジでどっかいってほしい。
984名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:17:41.61 ID:6aiIPsTy0
すげーな何様だよ
この豚
985名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:17:44.04 ID:XEv8/VLZO
出来ないと言っているわけではないしサイドやりたくないと言っている訳ではない
986 【中国電 65.7 %】 :2012/10/08(月) 17:21:23.90 ID:3o09EZar0
杉山茂樹先生が監督とまでは言わないけど、代表の戦術アドバイザーみたいになれば良いと思う

声高に主張すると叩かれると思うんだけど杉山茂樹の「バルサ対マンU」を読めば
この人は本田をトップに戴く0トップシステムをかなり早い段階で提案してるんだよね

去年の5月に行われた本のタイトルのCL決勝で両者とも0トップシステムで戦った
これは現代サッカーの攻撃の生命線である相手のサイドバックの攻め上がりを抑制しながら
相手センターバックにはマークの的を絞らせない秀逸なシステム

このシステムの原点はやはりというべきか74年のトータルフットボールを標榜してたオランダ代表
CFには前線と中盤を上下するヨハン・クライフ

その後、クライフの薫陶を受けたクーマンがPSVで採用してCLアーセナル戦で番狂わせを起こしたり
ローマ(奇しくも「バルサ対マンU」の舞台)でトッティをトップに据えた0トップをスパレッティが採用してセリエに旋風を起こしたりした

杉山はもし中田がトッティとのポジション争いに勝って0トップシステムの中心になってたら日本人ももっと早く欧州トップモードに目覚めていたと書いてる
また、中田は引退したけど日本にはまだ中盤に良い選手がたくさんいるんだから0トップこそは日本代表に合っているシステムだとも
さらにそのトップには(典型的な「日本人」で得点力の無い俊輔ではなく)「オレ様キャラ」の本田圭佑が最適と言及していることはもっと評価されて良いと思う

最近、杉山と金子がセットで叩かれてるけど、サッカーの本質を見抜く目にはかなりの差があると思う
(個人的には金子の情緒的すぎるおもしろライターぶりも好きなんだけどね・・・)

「MF>FW」「10番>9番」「真ん中>サイド」と言う日本人特有のサッカー観が変われば良いと思う
987名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:24:16.22 ID:/My5QXYi0
4-4-2のFWでもやれると思うが、ペルシをとってしまったんでこの形だと競争にまけてしまうだけだろう
988名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:26:26.04 ID:d7C2ieOy0
知能なさすぎワロス
989名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:38:28.25 ID:s6HSyRIh0
杉山茂樹のブログ読んだがなに言ってんのか
さっぱり解らなかった。
990 【中国電 65.7 %】 :2012/10/08(月) 18:35:10.33 ID:3o09EZar0
そもそも香川に4-4-2のセンターハーフが出来るのか?
残念ながら日本のサッカー文化に「センターハーフ」というのは根付いてない
J誕生の時に主に戦術的に洗練されていないブラジルから学んでしまったのでMFを「攻撃的」「守備的」に分ける意識が強い
「センターハーフ」という攻撃的でもない守備的でもない「真ん中の真ん中」の概念を理解していない

なでしこジャパンの澤のポジションを「ボランチ」と呼んでる時点でもうダメ 見てらんない
あんなに見事な4-4-2で好成績を残してるなでしこがブームになったのにそのサッカーの本質を理解しようとする機運がない
サッカー偏差値が低すぎる

ブラジルに学んだのは本当に失敗だった
991名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:40:39.52 ID:lWRa7bk30
>>980
代表10番もマンU所属も結局香川の実力に見合ってないからなぁ
10番だから代表のエースなんですマンU所属だからトップ下やるべきなんですって
理屈を展開されるから首を捻る人が多いわけで
992名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:42:23.14 ID:HiLrSdL40
>>1
この糞チョン何言ってるの??
香川はトップ下どころか右サイドでも通用しなかったんですけど???
993名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:31:43.27 ID:/My5QXYi0
>>990
もともと4-2-3-1も4-4-2や4-3-3が発展した形だったのに
日本では4-2-2-2のボランチやってた選手たちの能力不足をカバーするためのフォーメーションになっちゃってるからおかしなことになってる
数字上は3列目の2人ってことで似たようなものに見えるけど、同じ意識でやられると困るんだよな
994名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:39:54.92 ID:/My5QXYi0
真ん中のMFがボランチとトップ下の選手しかいないから、3-4-3も上手くいかないことになる
995名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:09:26.21 ID:GVsd3YFUO
初めて杉山に同意した
996名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:18:23.53 ID:8xakqCO30
フォーフォートゥーw
997名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:22:09.82 ID:TG0NZdWDP
>>989
人格障害者の診断は精神科医の仕事です
998名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:22:58.06 ID:1DzrIzkxO
先見の明があるよな杉山って
999名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:23:23.21 ID:/FRxVe4/0
坂豚死亡
1000名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:23:53.98 ID:/FRxVe4/0
坂豚死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。