【テレビ/釣り】"磯釣りのプロフェッショナル” 仕事休んで釣り番組に出演の神戸市職員、停職3カ月

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
 神戸市は5日、病気や親族の葬儀を理由に欠勤しながら、テレビの釣り番組に出演するなどしていたとして、
市環境局のごみ収集担当の男性職員(50)を停職3カ月の懲戒処分にした。番組では「磯釣りのプロフェッショナル」
「すご腕の先生」などと紹介されていた。

 男性職員は2006〜11年、腰痛や親族の葬儀、妻の介護などを理由に計15日間、病気欠勤や特別休暇を重ねた。
だが実際は、四国に趣味の釣りに出掛けたり、三重県で民放の釣り番組に出演したりしていた。薬局でもらった薬袋に
自分で日付を書き込んで職場に提出し、病気を偽装していたという。

全文
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0005429503.shtml
2名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:40:23.86 ID:mDKn0Oqy0
どこのハマちゃんだよ
3名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:41:30.32 ID:phc/FGeO0
市環境局のごみ収集担当の男性職員(50)


またBか
4名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:42:15.60 ID:gYjx2wgn0
俺も公務員だがこいつはクズ。

公務員は普通に年20日の有給がある。
そして20日繰り越せるので数年働けば40日になる(うち20日繰越可)
だが、普通の公務員は当然20日も休めない。
只でさえ人員削減されてる上に業務量は増してるからな。
そして普通の神経の奴なら、病気の休みでも別枠の病休は使わず有給を使う。

有給を使いきり、しかも15日もズル休みとは何考えてんだ。
どのツラ下げて、三ヵ月後に同僚の前に顔を出すんだろうか。
5名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:42:30.58 ID:c8Q4iv8W0
くびにしろ
6名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:42:43.44 ID:UqX0TbNlO
前にクビになった人いたよね
7名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:42:47.22 ID:lK7sMtJC0
水道とかゴミ掃除とかのインフラ関連は
市職員じゃなくて、民間に任せろよ。
民間になれば、コスト半減になるぞ。
8名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:43:14.73 ID:VKPDlt/50
よかったなぁ、休みが3ヶ月もあれば好きなだけ釣りができるぞ!!
9名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:43:21.39 ID:Onc6w/p6O
釣りかよ!
10名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:43:25.95 ID:lJvW+tc10
ごみか、またあいつらの仲間か
11名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:44:05.60 ID:ktiq55MY0
今回の先生は、磯釣りのプロフェッショナル・樫原宏樹さん。
グレやチヌ釣りがメインで、磯釣りクラブで会長を努めるスゴ腕の先生なんです。
http://www.fishing-v.jp/umituri/story95.html
http://www.hyochoren.com/club/img/img10d.jpg
12名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:44:30.96 ID:L8AO2Ddt0
テレビ映ったら嘘がバレるって考えなかったのかな?
13名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:44:36.09 ID:m1qgHOAy0
釣具メーカーのテスターもやってそうだな
14名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:44:59.81 ID:MvV6XDVc0
公務員の成り手はたくさんいるのだから
質の低い職員はどんどん厳罰に処して首にすればいいやん。
15名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:45:16.45 ID:jLzQwnCz0
以前は、どこかのおまわりさんだったっけ? 
16名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:45:28.42 ID:fRpJ+Zyu0
京阪神の清掃局等にありそうな特別枠だろ、これ
17名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:45:40.15 ID:7AJjX3RsO
釣りで食ってけばいいじゃん

生活かかってたらもっとスゴ腕になるよ

馘にしていい
18名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:45:47.70 ID:W4R9Ncfr0
前も警察官でいなかったか?
19名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:46:39.51 ID:gcUgTb450
なんとなく許す
20名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:47:21.07 ID:XgjbL+8E0
公務員なんて高卒レベルでできる仕事なんだから給料下げろ
21名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:47:21.77 ID:TuD6mMig0
欠勤てなんだ欠勤て。公務員って有給休暇ないのかな?
22名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:48:29.36 ID:bboWTq3W0
職を与えるのも同和政策の一環ですから
23名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:48:53.65 ID:xZXk0XaF0
>>11
うわぁ・・・
いかにも遊びのために仕事ズル休みしして平気そうな顔してるな。
24名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:49:12.99 ID:dCNrlMKNP
釣りは金かかるよね
25名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:49:17.08 ID:jlbLd1qq0
>>4
別枠の病休なんてあるのか
普通の風邪とかでもルール上は別枠の病休は使えるのか?
26名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:49:22.19 ID:m1qgHOAy0
がまかつか
27名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:50:10.76 ID:S0TbWyUZ0
いいじゃないか、元気があって!
28名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:50:17.44 ID:N6d4G3QAO
城島も出ちゃえ。
もういいんだろ?
29名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:50:34.12 ID:ZWWqBYoB0
え? 懲戒免職でしょ?
30名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:50:38.81 ID:gYjx2wgn0
>>21
病気休暇の事。
別記事では「有給だけでは足りなかった」とあるので、
有給を使いきった上で、病気を理由の病気休暇。
身内の介護や看護、不幸があった場合に利用できる特別休暇の二つを
不正に使ったと思われる。
31名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:50:51.68 ID:XGD0KqxaP
部落か
32名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:51:03.06 ID:y7QUOXfmO
またゴミ環境局か
33名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:51:04.00 ID:cGPuOBmd0
浜ちゃんと同じだけだろ。
誰にも迷惑を掛けていないから、叩くのはおかしな話だ。
34名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:51:04.22 ID:AIQvPS5C0
35名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:51:27.97 ID:LxoNs9kK0
停職中は釣り三昧だな!w
36名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:51:33.27 ID:hmO31WIn0
有給休暇15日間くらいあるだろ 寄生虫はそれを使う事さえ嫌がるのか
37名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:51:38.42 ID:ZWWqBYoB0
男性職員は2006〜11年、腰痛や親族の葬儀、妻の介護などを理由に計15日間、病気欠勤や特別休暇を重ねた。
だが実際は、四国に趣味の釣りに出掛けたり、三重県で民放の釣り番組に出演したりしていた。薬局でもらった薬袋に
自分で日付を書き込んで職場に提出し、病気を偽装していたという。

男性職員は2006〜11年、腰痛や親族の葬儀、妻の介護などを理由に計15日間、病気欠勤や特別休暇を重ねた。
だが実際は、四国に趣味の釣りに出掛けたり、三重県で民放の釣り番組に出演したりしていた。薬局でもらった薬袋に
自分で日付を書き込んで職場に提出し、病気を偽装していたという。

男性職員は2006〜11年、腰痛や親族の葬儀、妻の介護などを理由に計15日間、病気欠勤や特別休暇を重ねた。
だが実際は、四国に趣味の釣りに出掛けたり、三重県で民放の釣り番組に出演したりしていた。薬局でもらった薬袋に
自分で日付を書き込んで職場に提出し、病気を偽装していたという。

男性職員は2006〜11年、腰痛や親族の葬儀、妻の介護などを理由に計15日間、病気欠勤や特別休暇を重ねた。
だが実際は、四国に趣味の釣りに出掛けたり、三重県で民放の釣り番組に出演したりしていた。薬局でもらった薬袋に
自分で日付を書き込んで職場に提出し、病気を偽装していたという。

男性職員は2006〜11年、腰痛や親族の葬儀、妻の介護などを理由に計15日間、病気欠勤や特別休暇を重ねた。
だが実際は、四国に趣味の釣りに出掛けたり、三重県で民放の釣り番組に出演したりしていた。薬局でもらった薬袋に
自分で日付を書き込んで職場に提出し、病気を偽装していたという。
38名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:51:47.02 ID:UzoqpMot0
もう職業釣り師になっちゃえよ
いい機会じゃん
39名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:52:06.25 ID:gQZa7/L60
普通に有給休暇取ればよかったのに
バカなの?
40名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:52:11.04 ID:+1860ilE0
環境局はマジやばい人たちの集まりだからなあ
41名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:52:17.21 ID:c0OyN9u60
そら釣り楽しいもんなぁー
分かるわぁー
42名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:53:28.04 ID:eCTy7MXf0
民間なら解雇の事例
43名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:53:30.39 ID:cGPuOBmd0
浜ちゃんと同じタイプの人間だったということだろ。
恵まれない人間ほど叩くんだろうな。
44名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:53:36.81 ID:ZWWqBYoB0
で  刺青入れてるんだろ?



         公務員=生活保護者
45名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:53:49.74 ID:OCQ+WBol0
釣り好きか
許した
46名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:54:02.44 ID:gYjx2wgn0
>>25
使える。
だが大きな病気や長引く場合を除いてほとんど積極的に使う奴はいない。
病休を多用すれば、当然通常業務への不安が出てくるし、
昇格や人事にも影響してくるからね。

もちろん建前上は○○日までは影響はない、なんてあるけどどこまで本当か?
たいていは有給とって休むよ。
47名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:54:28.95 ID:ZWWqBYoB0
生活を税金で保障されているのが生活保護公務員
48名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:54:52.32 ID:UzoqpMot0
俺はルアーばっかで磯の餌釣りは門外漢だが
気持ちは良く分かるぞ
しかし仕事ズル休みはしないがな
49名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:55:31.77 ID:9F+d73uU0
関西のほうのごみ関係の公務員って本当にひどいな。
停職中にまた釣りにいくんだろうな。
50名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:55:38.05 ID:ZWWqBYoB0
海外旅行で韓国とか中国行くの公務員だぞ 知ってた?
51名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:56:09.11 ID:NyXMgXjn0
まじかよ3か月って釣りし続けるにはちょっと長くねーか
52名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:56:49.54 ID:jGtwHGzzO
関西でゴミ収集担当の公務員ってことはBか
53名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:56:58.66 ID:ZWWqBYoB0
公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者

公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者

公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者

公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者
54名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:57:01.29 ID:PWYTRq2j0
有給がどうとか言ってるけど
釣りのプロだと公務員の副業に該当するんじゃね?
55名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:58:25.43 ID:ZWWqBYoB0
市役所の職員なんかほとんど縁故だよ 就職できないバカ子息を無理やり親がねじ込む

関西なんかは在日の職員も多いね
56名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:58:38.69 ID:CJeVjI6N0
食うのに困らないからいいじゃん
つったどー!
57名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:58:52.15 ID:MVn+TlHC0
ノーギャラってことはないわな
波友会ってとこの会長みたいだがそこ通していろいろとってとこか
58名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:58:55.93 ID:gQZa7/L6O
神戸って事は
ビッグフィシングか何かに出演したのかい?
59名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:59:00.16 ID:eOPcNtDn0
>>4
>どのツラ下げて、三ヵ月後に同僚の前に顔を出すんだろうか。
残念だが、同僚もその手の仲間だろうw
60名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:01:41.91 ID:EJoSNCYh0
1 :非公開@個人情報保護のため:04/07/17 19:24
神戸市職員が病欠中にスキー、2人処分
神戸市環境局の男性職員二人が、〇二年十一月から今年三月に
かけ病気を理由に仕事を度々欠勤し、スキー大会に出場していた
ことが十六日、分かった。大会で優勝するなど好成績を収めた
ため、名前などが大会ホームページや専門雑誌に掲載されて発覚。同市はすでに二人を停職処分にしている。
二人は、欠勤前に手足の痛みや腰痛を理由に診断書を提出。
同市に対し「仕事ができる状態ではなかったが、スキーなら
それほど負担がかからなかった」などと弁解しているという。
61名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:01:51.33 ID:t+UCK/U10
>11
がまかつ チヌチャンピオン大会 2008 in 家島 結果報告
■開催日:平成20年5月17日(土)
http://www.gamakatsu.co.jp/event/08tiku/080517tinuiejima.html
62名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:02:12.05 ID:x/ytemx50
そりゃテレビに出れるなら休むわ
63名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:03:15.99 ID:yVJYglFgO
くじらが物まねしないかな?
64名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:06:17.03 ID:2sEcltHJ0
近畿の清掃局、環境局はゴミ職員の溜まり場。
65名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:07:04.20 ID:jlbLd1qq0
>>46
マジかよ
自分は盲腸で入院とかインフルエンザで
ドクターストップでも有休を消化するだけだったから
あまり使われていないとはいえ
そういう制度があるのはビックリだ
66名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:07:12.60 ID:BK/xQHej0
鬼才の弟子か?
ていうか鬼才はヤクザだろ?
てことはコイツは暴力団構成員兼神戸市職員なのか?
67名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:08:12.08 ID:QL2FlImc0
こち亀でありそうなネタ
68名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:08:16.41 ID:nxiYPFaR0
またあっちの人か
動きのあるアニメとかで6本指になったりするよな
69名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:08:17.22 ID:VRu++5OHO
リアル釣りバカ日誌をやったら停職3ヶ月か
70名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:08:30.24 ID:0QtFWgRY0
休暇取ったんならいいだろ。無断ならだめだけど。
71名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:08:44.13 ID:w5uMp3ud0
病気で休んだ証拠に薬袋を提出って何だよ?
普通に診断書のコピー提出だろ
俺も久しぶりに釣りしてぇ
72名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:09:34.08 ID:o+bs20pf0
ちゃんと有給取ればいいのに
変に誤魔化すから
73名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:09:34.45 ID:9mIHOw2g0
現業職はBの天下だからどうにもならん
ポルシェ中川みたいなのや
本業闇金の片手間に公務員やってる奴もいるからな
74名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:09:35.27 ID:OlhgKe1A0
クビで良いだろ、前科もどうせ有る
75名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:10:27.77 ID:EMFOaEgC0
くじらのこまかすぎるものまねかよwww
76名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:11:02.53 ID:5e7gVCAUO
部落民やさけ周りみんな見て見ぬ振りしてたんちゃうの?清掃局や環境局は部落の縄張りでしょ?
77名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:11:04.95 ID:C5xxwrDL0
釣りしたい人は韓国人のふりしてネトウヨを罵倒する発言すれば簡単に釣れるだろ
78名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:11:40.42 ID:q3zL63f70
あほだ。
普通につり番組にでるから休みます、でいいじゃないか。
79名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:11:51.52 ID:u8QYQXMy0
ごみ担当って言えば部落だよね
80名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:12:45.17 ID:ZWWqBYoB0
内容:
公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者
公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者
公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者
公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者
公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者
公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者
公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者
公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者
公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者
公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者
公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者
公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者 公務員=生活保護者
81名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:13:46.90 ID:e2wt4GfR0
尖閣諸島に派遣すればええ

毎日釣りができる
82名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:16:30.49 ID:b47CSGLV0
2006年〜2011年の6年間で虚偽申請により合計15日の特別休業を不正取得。ってことか。
有休を使いきって、更に釣りに行くために嘘をついてたんだろうね。
83名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:17:14.41 ID:HHYm2XFY0
だからこういう人は人財なんだから、処罰ではなく、大切にしなきゃいけないよ本当にもう。ハマちゃんと同じくらい貴重なんだから!(>_<)
84名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:17:25.95 ID:jk3erYsKI
この時期に停職3ヶ月って釣りキチにしたらご褒美だろ
クビにするのが最善
85名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:18:08.53 ID:Ut0Bb7gN0
神戸市職員は問題あり過ぎw
腐り過ぎだろこの公務員ども
http://www.youtube.com/watch?v=ZttPJJNDJqw
86名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:19:30.79 ID:GeM5MATe0
普通に有給休暇とれよ
87名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:19:42.86 ID:VueMElhYP
サンテレビのビッグフィッシングに出たの?
それならすぐバレるだろww
88名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:20:21.35 ID:Tq66GLeo0
ラーメン官僚って大丈夫なの
89名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:22:10.40 ID:OZD45Xrz0
>>13
おっとエド山口の悪口は(
90名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:23:35.23 ID:yiYlmbJL0
ゴミの回収は午前と午後に1、2回ほど回るだけだからな
後は暇になりダラダラと時間を潰すだけの仕事
91名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:25:29.85 ID:TT4XDx6U0
マジレスすると、
ゴミ収集市職員なんて、ほとんどが議員関連のコネ入社だろ?
ろくなやついねぇよ。
92名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:25:58.00 ID:fuliuFqqO
この手のニュースって関西ばっかだな
93名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:28:09.56 ID:GDiDRkKx0
山形県の鶴岡市役所も縁故多いな!

できない奴はほとんど縁故、朝日にいるS田なんか
ひどすぎ。ほとんど仕事しない。
おじさん元市会議員だっけ?
94名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:31:08.53 ID:dHcKwQo30
オレの知り合いに鮎釣りで会社1ヶ月休んでクビになったのがいる
本人的には有給と夏休みとあれこれ組み合わせて計算上OKのつもりだったらしい
その後は派遣でしのぎつつやっぱり釣り三昧

でもって、稼ぎのいい美人の奥さんがいるんだぜ

よほど前世で功徳を積んでたとしか思えんww
95名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:33:50.42 ID:B5EOctC30
日常茶飯事 こんなのたいしたこと無いだろ いちいち騒ぐな
96名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:35:08.92 ID:xHNkIarNO
ゴミ収集には顔射してるけど全国的に環境局って言うかゴミ収集はヤバい人達多いのかな?
近所に旦那さんがゴミ収集やってる人いるけど旦那さんは見た目普通だけど奥さんは背中に刺青してるし
旦那さんのお兄さんはヤクザやってるらしいし…
97名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:35:22.45 ID:eCTy7MXf0
公務員は刑務所に入るような事件を起こさない限りクビにはならない
98名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:36:24.48 ID:xHNkIarNO
>>96
顔射じゃなくて感謝の間違いです…すいません
99名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:37:16.40 ID:Sca8fCi10
この手の公務員は仕事上のイレギュラーが皆無だから時間にゆとりがあるんだろうね。
100名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:37:40.49 ID:A+N16Hr0P
市長が釣りの弟子なんだろ?
101名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:38:23.64 ID:oqO8967x0
鬼才松田じゃなかったんかい!
102名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:40:22.33 ID:jk3erYsK0
ちゃんとした理由で3カ月も釣り休暇もらえるんだからなあ
バレてもラッキーでオイシイな公僕は
103名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:43:28.13 ID:cERmAH/a0
ごみ収集ばらされて大損じゃん
104名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:46:36.36 ID:wiMpbUBd0
公務員の副業は禁止されている。
ギャランティが発生したのかを製作に調査を入れて、わずかでもお金のやり取りが
あったら懲戒処分が妥当だろ。
有休であろうが関係ない。
105名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:52:54.46 ID:1nSA0JX+0
釣りが本職で市環境局はアルバイトなのだからなんでもない
106名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:54:19.79 ID:70RK9qJ00
居候釣りのプロフェッショナルでしたか
107名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:00:15.68 ID:3r63AzbtP
あーあジコマンが過ぎましたですな〜〜直ぐばれるんだぞ
108名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:02:44.73 ID:8BI7xMDG0
単純な質問なんだけど
停職中って給料出るの?
109名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:12:27.85 ID:vVMe2Lox0
西田敏行で映画化決定
110名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:47:24.10 ID:d0EEMqyU0
あれは映画(フィクション)だから面白いんだよね
リアルだと引くね
111名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:54:35.32 ID:Ue2qRPrUO
>>1
>市環境局のごみ収集担当
部落枠か
112名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:58:10.23 ID:MWfnUodW0
クビにしろよ
民間ならクビだぞ
113名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:04:56.33 ID:xy6sgbND0
>市環境局のごみ収集担当

ワタミ勤務を命ずる。
114名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:09:54.92 ID:9CPXOruuO
公務員は気楽でいいよ
115名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:13:20.31 ID:htZEmedVO
>>108
停職だとか出勤停止だとかは罰だから期間中の給料は出ない
公務員は知らないが、民間なら賞与も該当期間分減額したりする
116名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:15:20.84 ID:1BRnEIvU0
>市環境局のごみ収集担当の男性職員(50)
ハイw B確定でございますw

3カ月の定職ってびびってるよねw?

何故6ヶ月にしない?

報復が怖いのか?

嫌だねw
117名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:17:08.42 ID:qOFDaVrF0
>>66
鬼才ってやっぱヤクザなのか。
TVでのしゃべり方がイラッと来るので
まともな人間じゃ無いと思ってはいたが
118名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:26:34.78 ID:CqMNvyqnO
環境局だから

チョンだろ
119名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:36:17.69 ID:TsorlfRu0
俺も部落民になりてーwww
120名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:01:23.16 ID:kstT/azh0
そりゃないよスーさ〜ん
121名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:22:18.81 ID:vKOSRptN0
樫原宏樹さんだっけ
122名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:24:27.05 ID:d1nGD5/x0
大物〜?

こんなんメダカじゃぁぁぁ!
123名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:26:08.94 ID:mTmUzKye0
"磯釣りのプロフェッショナル”とか聞くと、
細かすぎて伝わらないのあの人思い出すわ。
124名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:50:51.07 ID:PIZkmABO0
なに魚影が濃くなってきてるこの時期に休暇与えてんだよw
125名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:04:48.47 ID:OEu4PjHcO
西田敏行で映画化決定
126名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:14:25.23 ID:21NgGRl8Q
嘘ついて休んだのがダメだったわけで
有給ならよかったんだよな?
127名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:18:03.68 ID:8PuiHSfJ0
>>126
そりゃ休みの日を趣味に費やしても問題ない、ただしギャラは別
128名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:19:29.24 ID:u1rLx9QSO
まーた童話かよ
129谷穂希:2012/10/06(土) 06:19:41.59 ID:xA/rMUj40
これは別にいいわ
釣り番組の方が大事に決まってる
130名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:24:02.38 ID:mRgofnhKO
まあ役所は副業だからなw
131名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:28:00.39 ID:HCZNmA/lP
浜ちゃんw
浜ちゃんは親戚はあらかた殺しちゃったんだよな
132名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:29:21.09 ID:qAAqwHb+O
公務員の仕事より
釣りで民間人の購買意欲を煽る方が社会的貢献度高いぞ(^w^)
なんか世の中間違ってるぜ(`ヘ´)
133名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:31:30.16 ID:hxqcRLYG0
おいおい有給なら自由に過ごしていいだろ・・・って違うのか
134名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:32:56.64 ID:5UfsOCefO
停職処分にしたら釣り三昧で喜ぶから出世させて管理職やらせろよ
有給取れなくなって残業が増えて釣りに行けなくなるから本人にとったら罰になる
135名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:34:47.83 ID:DgdpbUjqO
長田
136名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:35:05.81 ID:J2svFegj0
最近川や沼の横通るとリール投げる人多く見かける。
あれって疑似餌つけたルアー釣りの可能性大だよね?
小さい頃から素人ながたまに釣り行くけどルアーで魚釣れたことはおろか、引いたことさえない。
普通にミミズ付けて、浮き見守ってたほうが魚寄ってきて釣れるし楽しい
137保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/10/06(土) 06:39:18.08 ID:XR6haKOD0
138名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:39:53.85 ID:DgdpbUjqO
チョンと部落の区別つかないやつ大杉
139名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:40:45.77 ID:1DoCk448O
さすが環境局
特権階級様は違うな。
140名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:05:34.83 ID:KSL2FyZ2O
調べりゃナマポ出てくるかもな
141名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:09:31.22 ID:y8Aii/U4O
>>133
文盲か?こいつが使ったのは年次有給じゃなくて、忌引などの特別休暇を虚偽で取ってた事だろ。所詮同和枠のチンピラ職員て事だ。
142名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:10:22.96 ID:81KRQTKn0
釣りを理由に有給とれば問題なかったのに
143名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:27:30.58 ID:cddLHw/50
>>96
やっぱり普段変な単語使ってると、予測変換しすぎてくれて困るよね。
144名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:51:04.82 ID:W2aSOIgi0
昔ウチの会社に全国レペルの鮎釣り名人がいた。
そのひとは労働集約産業の現場にいて、休みをとりたい職場の仲間を見つけては、
「区長、●●の代理でワシ出勤するで」と、10月から5月まで休日出勤を繰り返して振替休日を貯めておき、
6月から9月までは怒濤の如く休暇をとって鮎釣りと釣り教室にいそしんでいた。
就業規則違反ではないし客の評判も良く、10月から5月の間の勤務態度は完璧だったので、
クビにもできず異動もさせられなかった。
結局、早期退職制度で割増退職金貰って退職した。
その区長曰く、「ワシの目の黒いうちに何とかクビにしたろうと頑張ったんやけど、でけへんかったんや。
鮎釣りさえせえへんかったら、表彰の一つも貰うとったぐらいの奴やったんやけどな。」
その人は今も釣り具メーカーのインストラクターとして活躍中です。
145名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:58:29.30 ID:7QL+gziU0
普通に有給取ればよかったのに
146名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:07:56.42 ID:Ldntsjqx0
停職で済むんだ。懲戒解雇でいいよ
147名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:16:56.11 ID:D+dUdDPW0
処分がいつものように甘いんだな
148 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/06(土) 08:24:06.60 ID:X8twMl2a0
>>60
沖浦か
149名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:25:22.92 ID:c6vTNSc50
>>146
そんな事絶対にならないよ
神戸市のごみ収集なんて99%ビーチクの連中だから
3ヵ月後に職場戻っても「公認長期休暇良いな〜w」みたいな感じで笑いのネタになるくらいだと思う
本人も堂々と釣りに行けるしラッキーって思ってるから停職より減俸の方が堪えるよ間違いなくw
150名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:15:58.23 ID:l/rKySs+0
最低でもクビだ 納税者裏切り 公金詐欺 神戸港に沈めろ
151名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:31:22.78 ID:iywsbnmf0
周囲は知っていたんだろうな
50才なら勤務長いし、色々話していると思う
停職中に釣り行くだろうし
152名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:07:01.51 ID:bCMpDle90
こいつを殺さない神戸市民がアホ

つか、釣りグループはこいつを海から落として殺せよ
153名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:10:43.10 ID:pbr/iYQFO
たまたま見つかっただけでこういう職員全国に沢山いるんだよね?
154名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:10:48.24 ID:GLdupKDO0
病欠中釣り TVに出てバレた…神戸市職員停職

 神戸市は5日、病気や介護などを理由に休暇を取りながら、趣味の釣りに出かけたり、テレビの釣り番組に出演したり
したとして、市環境局の男性職員(50)を停職3か月の懲戒処分にした。職員は「ちょっとぐらいなら、ばれないと
思っていた。浅はかだった」と話しているという。
 発表によると、職員は2006年11月〜11年5月の間の少なくとも7日間、腰痛やぜんそく、親族の葬儀や介護などを
理由に、病気欠勤や忌服休暇(忌引)、特別休暇を取得し、高知県など4県に釣りに出かけていた。三重県では、釣り上手
として民放番組の収録に参加していた。
 今年1月に「職員と思われる人がテレビに出ている」と市人事課に匿名の電話があり、市監察室が調査。職員が所属
する釣りグループのブログに、病気欠勤した日に釣りをする様子の書き込みなどもあったという。

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20121006-OYO1T00272.htm?from=main1
155名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:18:26.09 ID:vpqgTv300
>「ちょっとぐらいなら、ばれないと思っていた。浅はかだった」と話している

バレなければ別に構わないがテレビに出たのは浅はかだったと
筋金入りのクズだな
156名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:22:02.45 ID:vpqgTv300
>>11
顔がイメージ通りだな
内面が外見ににじみ出てる
157名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:00:45.63 ID:2HweJuog0
>>11
この顔・・・堅気じゃないな?
158名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:01:00.34 ID:CSVQrd1A0
釣りバカの浜ちゃんみたいにむしろ休みができて喜びそう。
出世を諦めた公務員ほど怖いものないね
159名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:01:34.25 ID:l8dfKTg20
停職3ヶ月なんてご褒美を与えるな。
釣りに行くチャンスを与えてどうするwww
160名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:05:10.09 ID:l8dfKTg20
>>116
停職中に釣りを満喫するに決まってるだろw
奴に取って停職はご褒美だw
161名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:09:59.86 ID:JxwjoAvcO
あれ?、最近、釣り好きの警察官が釣り雑誌に記事書いて原稿料を受け取ってたのがバレて訓戒受けて、依願退職したことがあったけど、普通の神経してたら、この警察官みたいに退職するよね…
162名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:40:16.30 ID:4VSTDjnX0
へ〜公務員だったの!何度か、大会で見かけたけたど、ちょっこいおっさんやったな。
でも見た目は、かたぎじゃないなあれは。
163名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:44:47.04 ID:4VSTDjnX0
「Gかつ」のテスターは数が多すぎるせいか 品格を疑うようなやつがいるな。
フィールドテスターっていえば釣具メーカーの看板塔だろ。ウェアには名前入りの
ワッペン貼ってるぜ。テスターの条件として品格、職業等についてちゃんと調査しなきゃ。
164名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:50:00.36 ID:4VSTDjnX0
「Gかつ」テスターのドン「たつのこ稔」、まったくしゃべり方に品が無い。バカまるだし。子分のテスターの方々、ひとこと
進言してあげたら「せめてテレビ番組に出るときぐらい、上品にしゃべってください」 って。
165名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:51:56.47 ID:i8b7uNJU0
水道・環境衛生系は全国共通部落枠
166名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 15:01:52.10 ID:aPPMWKcB0
リアルハマちゃんか
167名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 22:57:23.66 ID:QAZLxoLA0
いやっ><
168名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 23:07:41.78 ID:zwAEOrAf0
がまかつのフィールドテスターじゃん
169名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 23:21:40.87 ID:iUGdEmvyO
>>137 保冷所さん 乙
170名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 12:50:16.76 ID:0squTiBD0
例のお話まだかよ
171名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 13:26:37.37 ID:DzRv8yLk0
ゴミクズ
172名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 13:32:23.58 ID:nlgMyL0cO
がまかよ!ゴミ収集担当て、テスター契約続けるんか?こんなゴミ人間が愛用してるて言うようなもんだぜ
173名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 13:34:21.77 ID:u5+r0RDw0
>>11
どうみてもヤクザ
174名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 16:16:27.91 ID:gBocfGuS0
たぶん神戸市職員は竿友会のあいつやないかな
175名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:59:49.29 ID:d4TDYWvX0
醜態さらしてろ
176名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:04:03.53 ID:05OScu9yO
リアルはまちゃんw
177名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:05:29.15 ID:ZLFOj9nW0
>>176
ほんまやw

俺釣り好きだから、番組出れるぐらいなら許してやれとおもってしまうw
178名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:06:49.89 ID:XMc+Uanp0
イサキコピペのお兄ちゃんの可能性が微レ存
179名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:08:10.09 ID:3QcSWuN30
また休み貰えて計画通り
180名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:10:07.50 ID:SAmwgC370
これで懲戒免職ならないなんて、職場のモラルが低すぎる
181名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:12:23.16 ID:THdLNcBz0
詐欺で逮捕されたりしないの?
182ビアンキ痛自転車乗り野郎:2012/10/08(月) 18:14:34.46 ID:MytMTZyq0
>>150
その通り
183名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:16:01.68 ID:wYJFjD3q0
ほんまもんの釣りバカだな
別にいじゃんとか思っちゃう
184名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:17:31.55 ID:NkTmn/FfO
喜んで釣りに行ってそうだな
185名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:21:46.18 ID:EhJMjZ5G0
>>181
以前、数年間にわたって仕事を休みながらスキーとか行ってた教師もいたなあ。
もちろんその間、給料の一部は出ていた。
186名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:25:18.58 ID:45Es7PVX0
基本的にこういうやつは
釣り場にいっても威張り散らして
トラブルを起こすタイプ

しかも公僕の立場でこれはまずい。
民間だったら土日しか行けないからね。
土日限定だと、釣果は限られるよ…。
こいつはうまくなれる下地がある。気に入ったタイミングで行けるのだから。
187名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:26:36.87 ID:0muthzSi0
3ヶ月も釣りし放題なのか
うらやま
188遊び人の太田:2012/10/08(月) 18:32:06.75 ID:cGf3p+gDO
釣りぐらい大目に見ろ

信用失墜行為じゃねーだろ
189名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:34:06.49 ID:kYUot89cP
釣り番組は、やはりサンテレビの番組か
190名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:36:54.19 ID:DxBO+css0
環境局の常識
191名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:43:47.51 ID:0b/5sH1H0
両津かよw
192名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:09:37.34 ID:jzatDMSn0
民間が不景気だから叩かれそうなネタではあるねw
ここまで本物だと許してあげたいけどw
193名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:20:04.72 ID:XkxJAiWO0
怒涛
194名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:26:04.39 ID:OSf8vcw70
>>157
磯釣り師に堅気はいないよww
195名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:30:58.31 ID:MGw8HHWdO
デーモン岩みたいな格好でテレビに出れば気がつかれなかったのにね(´・ω・`)
196名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:35:23.28 ID:tntcdPyi0
ギャラは?
197名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:37:56.10 ID:rFM7G8FR0
清掃局の職員かぁ。知人が運転手をやってんだよ
仕事は3時ぐらいで終わるし、給料はサラリーマン
の平均以上で安定しとるし、笑いが止まらんらしいぞ
198名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:46:53.04 ID:PuqwnJjc0
>>65
どんな会社にも病休あるだろ
たぶんお前が知らないだけでお前の会社にもある
でも病休は有給と違って日割りで給料減るから
たいていの人は余ってる有給つかう
199名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:03:28.76 ID:B3bu7vC80
関西の現業は何でもアリなんですか?
200名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:20:28.49 ID:5fDHB2N70
>>178
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。・・・耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」 チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」実話です。。
きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが あったんだろうなあ、
といろんなことを考えさせられた一夜でした。
201名無しさん@恐縮です
部落は環境局で働けます。