【サッカー/イングランド】マンUのMF香川真司との相性の良さを語るクレバリー「意思疎通がよく出来る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 マンチェスター・ユナイテッドは、7日にプレミア・リーグの第7節でニューカッスルと対戦する。

MFトム・クレバリーは、クラブの公式HPで、新加入の日本代表FW香川真司との相性の良さを口にしている。

「シンジとプレーするのは本当に楽しい。ボールタッチの少ないプレーの時は、意思疎通がよく出来ているね」とクレバリーは語る。パス&ムーブを信条とする2人の間には共通理解があるようだ。

 また、クレバリーは新加入選手たちが、チームにプラスアルファをもたらしているとも言及した。

「彼らは多くをチームにもたらしてくれているよ。ロビン・ファン・ペルシーについてはもう何も言う必要がないだろうし、ニック・パウエルは素晴らしい選手であると同時に人間性も素晴らしい。将来が楽しみな選手だね」
と、覇権奪還を目指すチームの手応えを口にした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121004-01107851-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:23:11.47 ID:As5lEAO90
本田オタワ
3名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:23:49.80 ID:zWNk/4UU0
3なら、釜本現役復帰
4名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:23:51.92 ID:/W6zQDHz0
縦にパスを入れてくれ
5名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:23:58.76 ID:bhGdH7slP
クレバーだな
6名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:24:37.48 ID:yrOQQtr30
香川に縦パスいれてくれ
それで香川がロストしてもうまくカバーしてやってくれ
7名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:24:50.43 ID:VuFR1Ggk0
他が地蔵だから意味がない
8名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:25:04.97 ID:YyT2fNujO
9名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:25:19.25 ID:HsiM/Xxi0
マウスサービスきた
10名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:25:37.13 ID:JKzVbCMx0
じゃあ走らんかい
11名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:25:39.15 ID:UiKBLRmL0
去年のシティとの対戦見直したがやっぱここクソチームだな
12名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:25:40.30 ID:ra/NH1x40
意思疎通がよくできているならもっと走ってください
13名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:25:54.16 ID:bhiPZWTo0
あと何人かパスのうまい選手欲しいな
14名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:25:57.22 ID:PHLvPg+R0
長友「どうせ俺オワタなんだべ?」
    ↓
15名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:26:19.07 ID:0ux1cvLrO
他の選手は人間性も褒めて
香川とはプレイして楽しいだけか…
16名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:26:29.55 ID:jS0VOjmUO
クレバリーホーモ
17名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:26:33.01 ID:9Mkb797c0
マンUの中じゃ相性いい方だよね
18名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:28:25.49 ID:KRdwaN230
19名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:29:26.28 ID:yeEgD+no0
お前そこまで一緒に出てないだろ
20名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:29:59.70 ID:AgNAjsOBi
不幸袋の思い出
21名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:31:26.98 ID:fT9Ohpnq0
クレバリーの使えなさは異常
アジア最高のMF朴智星のように汗をかこうとしない
22名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:37:29.29 ID:H8NJJOM10
黒人連中はまだかよ
23名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:37:56.32 ID:5LNIXvtx0
お口の恋人きた〜
24名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:40:09.86 ID:keUpXPYv0
香川(マンU)>>越えられない壁>>パク・チソン(マンU)>>パク・チュヨン(アーセナル)>>ビッグクラブ壁>>本田(CSKA)
25名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:41:09.71 ID:0omeHvLp0
クレバリーとキャリックは攻略済み
あとは・・・
26名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:41:37.03 ID:/1C9RsR60
しらねいぞ おまえ満友いたのか
27名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:41:54.52 ID:t7iNjkZJ0
スコールズがパス&ゴーしてくれたらな
28名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:41:56.59 ID:YU7xglIJ0
こんなこと言ったら叩かれるかもだけど朴智星とのコンビも見たかったな
29名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:42:34.18 ID:dSZhu3910
香川のオーラルセックス記事ばっか
30名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:43:31.63 ID:nc7yUo0Q0
香川と同い年か
31名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:44:11.73 ID:2XS2KKmO0
同じくらいペルシへのコメントでスレ立てろ
気使われてるようにしか見えん
32名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:44:53.96 ID:IG4nNQEF0
>>25
ギグスとスコールズもすでに攻略済みだぜ
33名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:45:11.06 ID:+hk5TKKG0
>>22
あいつら絶対無理w
ナニはなんとかなりそうだが
34名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:45:16.46 ID:T9Wb1S0c0
まんうのサッカーに期待しすぎ
こんなもんだw
35名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:46:14.92 ID:1xu/LRB00
香川はルーニーとは相性がよさそうなのはなんとなくわかる。
黒人共とあとラファエルとが難があるな。
キーパーの奴はまあ遠いから悪くてもいい。
36名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:46:28.90 ID:/1C9RsR60
>>28
パク苦労しているな キャプテンは重責過ぎるよ
チームは勝ち星無し つらいな
37名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:47:22.59 ID:dSZhu3910
次は7番に聞けよ
38名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:47:39.93 ID:T9Wb1S0c0
>>35
ラファエルはオナニープレーは酷いw
39名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:48:12.89 ID:t7iNjkZJ0
基本的にイギリス人はパスサッカーやりたそう
他の南米系や黒人系はフィジカルサッカー続けたそう
40名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:50:17.81 ID:1xu/LRB00
香川は職人さんタイプみたいだしな、俊さんの後継者だし。
ラテン系とは難しいだろう。
41名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:50:52.77 ID:vHV+Y3cU0
逆を言うとコイツ以外との連携がまるでなってないという記事
42名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:51:48.51 ID:/7Vl8YxW0
俺は一年後香川とパスサッカー思い出した7番が親友になることを諦めない!
「シンジ」「バレンシア」と呼び合う仲になってるはずだ!
43名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:51:49.85 ID:unpk5WYu0
香川との相性の良さ=レギュラーの近道って事に気がついたか
44名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:51:58.47 ID:D8tGjO/u0
マウスサービスってエロいなー
45名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:52:14.70 ID:hJdadbAi0
まだよそよそしい
46名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:52:57.73 ID:1xu/LRB00
ブラジル、スペイン、ポルトガルってなんか日本人には鬼門だよな
47名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:54:57.98 ID:BIkfy9WmO
また同僚のヨイショコメントかよ
もういいよ
48名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:56:31.73 ID:m8PY5FCb0
>覇権奪還を目指すチームの手応えを口にした

だが既に2敗…
直接対決で強豪を倒さないとプレミア制覇は無理
49名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:56:45.32 ID:jCnrriNR0
公式のインタで香川と合わせない奴のが未だに出てこないのは、やっぱ聞けないか、
聞いてもいい事言わないからなんだろうな。
バレンシアが香川についてまだ一言も言及しない。
50名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:56:53.25 ID:TMWqH2W80
シンジは叩かれて伸びるタイプだから罵りコメント頼むで
51名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:57:45.34 ID:7uzv7YbTP
>>48
直接対決で上位倒せないでプレミア制覇できるのかと
52名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:58:59.26 ID:lFo2Eznf0
>>49
プライベートでは香川とバレンシア仲良しらしいけどな
代表でも香川は長友にベッタリだけど試合だとあまり合わない
53名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:59:13.32 ID:cwLrCC8h0
スロートサービス
54名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:00:59.20 ID:qr/mXBLF0
またイラマチオサービスか
55名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:02:15.39 ID:DDwI++QZ0
家族のことをクレバリー
56名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:02:29.58 ID:z0QVF8dc0
僕のあそこは、ツゥルンだけど、いい?
57名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:03:15.19 ID:b07ctJnw0
ジェスチャーで意思疎通してるのかなあ
58名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:04:52.45 ID:4PVrT5Lp0
明らかなオーラルサービス
59名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:09:25.87 ID:As5lEAO90
またリンデゴーアですわ
60名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:10:58.12 ID:++Ruv0Sb0
クレバリーホーム
61名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:13:50.00 ID:0nh2UaQDO
キャリックも同じような事を言ってたなつかユナイテッドのメンバーは
昨日のドルVSシティの試合を見て香川のやりたい事をチームで理解してくれ
パス&ムーブはみんなで連携しないと意味がない
62名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:14:19.08 ID:m8PY5FCb0
>>51
下位取りこぼしが無ければ上位に負けても制覇できる可能性はあるな
だがマンUの場合は既に下位取りこぼしてるから直接対決で勝っても厳しいな
63名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:16:55.26 ID:zdyfOoiK0
ニワカなんだけど、ナニのバク宙パフォーマンスが観たい。ナニかっこいい。
64名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:18:07.87 ID:58yyaELm0
マンテって英名らしい英名の選手が多い(苗字)

エヴァンス
スモーリング
フレッチャー
クレヴァリー
キャリック

気持ちいい
65名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:19:10.59 ID:T/mgxtF30
>>36
メンツだけみたら勝てそうなもんなんだがな
66名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:20:13.50 ID:CALiw6D10
特別な関係になってから本気で付き合いたいって・・・どんだけ爛れてるんだ
67名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:20:59.98 ID:H0Uew0nc0
クレバリーつぶれちゃった・・・・・・・・・・・・
68名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:22:55.55 ID:MGgGwYRe0
っていうかぶっちゃけて言うと監督が代わるべきだよなもう
69名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:24:31.72 ID:iLjEROTF0
クレバリーは相性どうのこうのより単純にうまい
70名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:26:11.03 ID:k0r8KRXa0
>>52
バレンシアは多分香川をハブってるんじゃなくてただただ連動の仕方とかが分かってないだけだと思う
71名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:27:42.98 ID:gEgVOx6k0
クレバリーって怪我なかったらもっと伸びてたんだろなぁ
まだ若いけど一年近く離れたのは痛すぎる
72名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:28:06.36 ID:/7Vl8YxW0
バレンシアってまんう来るまではパスも出来てたそうじゃないか
思いだせ!
思い出すんだバレンシア!
73名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:28:33.94 ID:DR+TinRX0
>>70
あとは「俺はこのスタイルでここまで上り詰めたんだ。パスサッカーなんか糞食らえ!」って思ってそう
74名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:30:33.12 ID:k0r8KRXa0
>>63
むしろこの前のスパーズ戦のノーパフォーマンスでボール抱えて走ってた姿に痺れた

あれこそチームスポーツ精神の鑑
75名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:31:53.52 ID:v7nNSXIO0
なお英会話はできん模様
76名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:32:13.70 ID:Z8261kJ00
ただの双方向ディルドファックだろ
77名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:33:44.42 ID:GZXb+tXe0
>>50
マジレスすると
どう見ても、ほめて伸ばすタイプだろ香川は
78名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:33:53.75 ID:yeEgD+no0
>>74
俺にはなんかめっちゃイラついてるように見えたな
なんでこんなにだらしない内容なんだと
79名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:34:41.00 ID:UnNH5uwd0
>>65
あんだけ補強しても勝てないというのは分からんな
80名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:35:24.18 ID:YBuru9HQ0
香川もいい加減ドルのやってたピンボールサッカーから卒業すべき
あれはあのメンツだから出来た事
マンUにはマンUのスタイルがある
81名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:39:04.81 ID:3eU4o4Ga0
マンUのスタイルはもうバルサは愚かマンCですら一切通用しなくなった時点で
このままじゃジリ貧だから。
82名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:39:47.81 ID:K5amiYOa0
クレバリーのクチマンコ
83名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:41:06.98 ID:3eU4o4Ga0
第2節のクルージュ戦で4321でサイドアタックほぼなしの布陣
で来た辺り、従来のスタイルから脱皮を図ろうとしてるのは明らか
84名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:45:49.13 ID:fFFT4wIG0
バレンシアどうすんだろ
85名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:49:33.89 ID:emQfdHz00
クレバリーはまだ若いしプレーも結構今後の伸びが期待出来ると思うんだがな
少年時代からの生え抜きなんでクラブ的にも中心にしたいようだし
86名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:49:47.30 ID:3eU4o4Ga0
飛び道具的扱いになるかもしれない
87名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:50:00.01 ID:yeEgD+no0
>>83
次のリーグ戦その布陣でみたいな
ペルシ1トップで後ろにルーニーと香川
88名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:50:49.31 ID:pdvXOjaD0
>>38
ある意味第二のクリロナだな
89名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:53:24.83 ID:8JhOgPJ60
クレバリーの動き直しとパス&ゴーの意識は確かに香川と合うかもな
90名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:54:30.32 ID:jCnrriNR0
>>83
ツリーにしたのはサイドからの放り込みサッカーやめたっていうファーガソンなりの意思表明みたいだったけど、
そういうのミーティングの時に指導できないもんかね?
なんでこんなにパスサッカーが理解できない奴ばっかでシーズンが進んでいくのかがわからない
91名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:57:39.79 ID:ieZO+yF+0
そういや秋葉にあるクレバリーってまだあるの?
92名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:00:21.97 ID:sD92nwOM0
全員が地蔵気味でフィジカルが必要でテクニック重視
香川よりも家長向きのチームだよなマンUって
93名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:04:25.94 ID:X/EzdKb60
クロスを一本あげるごとにふるさとのアフリカのみなしごたちのためにちびっ子ハウスを寄付している。
それがバレンシアという男
94名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:10:45.59 ID:+gEFi+8Z0
>>81
ビルバオかどっかにも凹られてなかったっけ?
まあどっちにしろ後ろの血を入れ替えないといかんのも確か
スコールズもだけどエブラもキャリックももういい歳だし
クレバリがもう一皮剥けてくれないと困る
95名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:15:39.28 ID:emQfdHz00
>>90
試合見る度にこいつら戦術ミーティングやってんのかと思うよなw
96名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:18:59.31 ID:UiKBLRmL0
スパーズ戦後半のRVP元禿香川がぬるぬる動き回るのは良かった
ラインが低い上に機能しない守備をどうにかしろ
97名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:19:26.65 ID:y10/Fxit0
確かにクレバリールーニーペルシがいなければ、
香川はただの障害物に成り下がる。
つくずく長友の人間力の欠片でも持ち合わせていたらね。
98名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:20:43.72 ID:ORpkDy6Y0
香川愛されてるなぁ(笑)
99名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:21:11.63 ID:qNrarfIK0
>>42
今でも普通にそう呼び合ってるだろ
100名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:21:51.40 ID:3cWVZIyQ0
クレバリーホーム
101名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:22:06.88 ID:LjNaTEUh0
>>93
バレンシアは南米出身だろw故郷アフリカじゃねえよwww
102名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:22:41.69 ID:/7Vl8YxW0
バレンシアはアマゾン生まれ
103名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:24:47.25 ID:2Wm5YW3G0
ワールドサッカーなんとかに書いてたけど、プレースタイル的にはスコールズよりもクレバリーの方が香川に合ってるらしい
104名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:25:29.79 ID:NijmVb/20
いじめられてるチームメイトを庇ったこいつも苛められるの?
105名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:26:32.40 ID:UiKBLRmL0
スコールズはサイドへのロングパスの精度以外は糞化してきてる
向こうの実況できいてると相変わらず評価されてるみたいだけど
106名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:26:44.26 ID:H0Uew0nc0
オレンジで有名
107名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:29:08.34 ID:1xu/LRB00
>>106
オレンジ君?
108名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:36:05.64 ID:H0Uew0nc0
バレンシアで書いてしまっただけだ
  ∧,,∧
 (;´・ω・) いわせんな恥ずかしい・・・
 / ∽ |          
 しー-J 
109名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:41:05.13 ID:pH/1K3lx0
がら空きゴールで外したのってこの人だっけ
110名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:41:57.07 ID:UnNH5uwd0
ドルvsシティ戦を見たファーガソンが
「あぁパスサッカーってパスするだけじゃないんだ。メッチャ走るんだな。」
と気付いてくれればいいんだがな。
111名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:42:49.93 ID:1xu/LRB00
今のマンウのサッカーって、一昔前のインテルみたい。
112名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:50:51.29 ID:nHsKAEJ4O
そういや7番どこいった
113名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:54:09.74 ID:JUo3ig1Z0
香川関連のこの手の発言はすごく気持ち悪い。
114名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:57:24.23 ID:GZXb+tXe0
>>113
香川本人は良くも悪くも人柄はごく普通の最近の若い子って感じだし
いい選手だと思うが
周囲を取り巻くものになにか気持ち悪いものを感じるな
115名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:58:47.95 ID:YnQ+Wdg40
こんな発言ビッグクラブじゃ誰でもあるよ
特に移籍してきたばかりの選手で結果出してるならなおさら
褒められてる選手が香川じゃなかったら気持ち悪いなんて思ってないでしょ
116名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:02:48.20 ID:Xuj66jq50
お前らの心にもクレバリー
117名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:05:58.61 ID:WCmPpa++0
クレバリーと聞くとなぜか洗剤をイメージして清潔な感じがする
昔そんな商品があったのだろうか
118名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:06:03.27 ID:qgkrEEz10
ボランチ連中からは信頼されてんのかな
問題はやっぱサイドか
119名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:06:47.68 ID:3eU4o4Ga0
公式サイト見てみろよ
みんなお互いをホメゴロシしてるよ
120名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:09:14.63 ID:vbSQxZK/0
ペルシを取っていなかったら今頃低迷してたっぽいな
121名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:11:39.29 ID:OY39PdIT0
>>95
ガム爺の訛りがキツくて何言ってるのか理解できないに決まってんだろ。
122名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:40:15.91 ID:l5fNS8gn0
>>120
ペルシの決定力は凄いんだけど、突破力はレバの方が上のような気も
レバはディフェンス引き連れてダァーッと上がってスペースが出来るけど、
ペルシはなぜだかサイドに流れたり動きがもう一つよくわからん
123名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:45:46.92 ID:1xu/LRB00
香川は英語わからないって、爺さんから何の指示うけてるのかわかってないって事でもじゃないか?
124名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:47:14.05 ID:RPRniEZ90
えっ

ろくなパスよこせないのに
狭い縦パス出せないよな、こいつ
125名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:49:21.62 ID:RPRniEZ90
>>123
爺が感心してたじゃん
「香川は目の前でみたプレイを理解して、その通りにすぐこなせる。
言葉が通じなくてもフットボールインテリジェンスがある選手はなにをすればいいかすぐ分かる。」
126名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:49:30.22 ID:FrPPvjop0
クレバリーは香川とあってると思うよ
パス&ゴーを徹底してる選手だし
香川にボール入れたら必ずもう一度貰いに走るね
ただクレバリーのセンスは認めてもまだ主力として使えるレベルではないんだよね
127名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:52:28.59 ID:1xu/LRB00
>>125
言葉通じてないしw
128名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:53:02.12 ID:sec/2TFn0
アホはバックパスを叩く材料にしてるけどバックパス中に他の味方の動き出し待ってるんだけどな
まんうはサイドは張りっぱなしで足下に欲しがって動かない
ボランチも爺ばっかで動かない
クロップとドルトムントのチームメイトがまんうの試合観て一番歯がゆい思いしてるだろ
129名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:53:59.45 ID:pH/1K3lx0
>>127
お前は日本語で話されてるのに
言葉が通じてないなwww
130名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:55:50.18 ID:Eowuhyc10
君はフレッチャー二世になりかけているな
131名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:08:43.83 ID:E6uEtVym0
>>129
本質をわからん馬鹿だな
132名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:14:24.13 ID:YWXrF4Sl0
クレバリーチチャ香川スタメンで長い時間一回見せてくれ爺さん
133名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:20:10.88 ID:gVGDFDpH0
ブロウジョブ乙
134名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:23:12.91 ID:bYiddyon0
>>39
逆だろ
135名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:25:22.71 ID:Ez3Raiux0
>>127
イギリス人も爺の映画は何言ってるかわからないって言われてるよ
136名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:26:03.31 ID:yauI1zh+0
クレバリーホーム
137名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:26:29.38 ID:Ez3Raiux0
>>135
間違えた
×映画
〇英語
138名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:32:56.73 ID:peT4jfCz0
ギュンドアン早くきてくれええええええええええええええええええええええ
139名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:34:34.64 ID:FIyuAdPf0
>>91
その訊き方は、よく知っているとみた。
140名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:37:32.48 ID:A8NKCCk00
パウエル君とも合いそう
141名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:39:35.81 ID:LYO+0VSbO
どこがパス&ムーヴなんだよ
みんな張り付き地蔵だわ
最終ラインで出しどころ無くて回すだけで俺らパスうめーって自惚れしてるらしいじゃないですか
142名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:19:03.94 ID:CWwk/FGl0
クレヴァリーはよく動くから良い
でもキャリックとスコールズはダメだ
これじゃただのパスサッカーだよ動きがないね
143名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:24:02.92 ID:s9qPxrO6O
いじめられている?この前CLで隣りのチームメートと笑顔で会話してる香川映ってたよ。見て安心した。溶け込み始めていると
144名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:27:52.61 ID:1mLNA8id0
>>122
プレミアとブンデスの守備の違いも考慮しよう
145名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:06:52.25 ID:X0P3APrI0
確かに今季ファンペルシや新加入組がいなかったらマンUはどうなってただろうと思うわ。
香川は良い時と悪い時の差がちょっとね。
当たりに関しても攻撃のオプションももうひとつって感じ。
周りが上手く使ってあげれば活きるタイプの選手ではあるけど、
周りに活かされるようにプレイすることも大事。
もう少し頑張りましょうってところかな。
146名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:21:40.16 ID:v8PL+QA60
>>1
RVPと香川の陰に隠れがちだけど
パウエル君も何気にいい選手だよねw
147名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:06:35.25 ID:6XRfqGwc0
パウエルだけはなぜか君づけで呼ばれるよねなんでだろ?
SMAPの中居も中居くんって呼ばれるよね
148名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:13:41.96 ID:55sJu2Rc0
>>128
ドルトムントのサポーターが歯がゆい思いで見てるよ
海外のサイトで少し見ただけだけど
149名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:41:55.30 ID:UdlcCdQW0
パス&ゴーしてゴールしてたからな。
ま、ドルトムントじゃ当たり前なんだけどな。
150名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:03:59.43 ID:OMlp3wm40
>>148
どんな事言ってた?
151名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:17:36.02 ID:9wiDcGXl0
>>8
それ、100%売名
152名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:21:17.07 ID:BOwKVAmt0
>>1
これがシンジ詣でか
153名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:22:41.82 ID:zYb60bzEO
>>147
ジャニーズ内でお互いを君付けして呼ぶルールが、外に出ただけ
154名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:26:27.93 ID:55sJu2Rc0
>>150
独語→英語→日本語の翻訳ソフト駆使して見てたから正確じゃないよ
マンU走らなすぎ、香川にパス出さない、香川がパス出せる相手が居ない
香川はこんなもんじゃないのに、ドルトムントに帰ってこい
プレミアを切り裂いてブンデスの力見せてやれ等
海外の反応系ブログ探したんだけど、ドイツのが少なかったから自分でやってみた
けど、語学力ないから大変だったw
155名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:28:50.21 ID:wk3pAZFR0
>>145
スペ体質でいつ離脱か分からない選手に期待しすぎ任せすぎは危険だと思うわ
156名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:45:43.37 ID:OMlp3wm40
>>154
今でも気にかけてくれてんのがいいね
ドルサポの為にも頑張って欲しい
わざわざありがとう!
157名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 01:53:34.00 ID:SiKy7avC0
クレバリーホーム
158名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:16:15.72 ID:3nkkaabYO
>>154GJ!
159名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:58:20.92 ID:SQ2UNpwP0
広報の作ったテンプレートだろ
160名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 10:50:00.79 ID:ocQnB3YA0
私ちょっと占い分かるんだけどさ
実は香川ってのはかなり洞察力が優れた人。
まあそれはプレーに現れてるね。
ディフェンダーの動きを読んで抜いていくドリブルとか。

そういうタイプは、逆に言葉は不器用だったりする。
言わなくても分かるじゃん、って感覚があるから。
161名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 11:06:56.79 ID:ocQnB3YA0
よく比較される乾は、トリッキーな発想をするタイプで
相手の動きを読むというより、相手が予測できないプレー
なんではないかと思います。

以上サッカー素人より。
162名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 12:17:07.48 ID:Y7byAXVk0
前に出る時に穴を作るのはやめてくれ
163名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 13:28:35.61 ID:dFPjZ8GG0
>>162
マンUの選手は穴つくりすぎなんだよな
特にラファエルやエブラやナニやバレンシア
サイドの選手が作った穴からやられすぎ
164名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 13:31:24.21 ID:ONB9tGvN0
香川のスレはいつもネトウヨの夢想による日本人キモ賛歌で埋まるから
現実を見てる一般の日本人から敬遠されるんだよな
結局マンUでは通用しないってのは誰の目にも明らかなのに
165名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 13:43:18.49 ID:AkasxC9j0




香川 大成功


166名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 18:28:20.32 ID:OyHhET8j0
>>1
FWではまいいいい

167名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 19:24:47.37 ID:NTxVkr490
>>1-1000
糞ニワカども乙www
クレバリーじゃなくてクレヴァリーな。
「バ」じゃなくて「ヴァ」

おおかた
ベッカムやロナウドくらいしか知らないニワカちゃんなんだろうなwwwwwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 19:28:19.32 ID:0noj/0eD0
>>1-1000て

おまえもニワカwwwwww>>167

169名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 20:18:04.70 ID:svQWZIYG0
価格コムの潰れた店になっちまうからなw
170名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 09:56:27.00 ID:8/hG+iTY0
クレバリーホーム
171名無しさん@恐縮です
クレバリーホーム