【サッカー】クリスティアーノ・ロナウドがまたスーパーカーを購入! 今度はマクラーレン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
3日に行われたチャンピオンズリーグ、アヤックス戦で、見事なハットトリックを達成したレアル・マドリーのクリスティアーノ・ロナウド。

チームが公式戦4連勝を飾る間、ロナウドは4試合連続の計8ゴールと、エンジンのかかってきたエースとともに“白い巨人”も王者らしい強さを取り戻しつつある。

サッカー界を代表するスター選手らしく、スーパーカー好きとして有名なロナウド。今年2月には自らへの誕生日プレゼントとして、「ランボルギーニ・アベンタドール」を購入したものの、翌月に故障。

レッカーされる姿を撮られてしまった。そんな彼が最近、また新たな相棒を手に入れたようだ。

ロナウドが購入したと伝えられているのはマクラーレンのニューモデル。2010年に発表された「MP4-12C」のオープンバージョンである「MP4-12C スパイダー」。

ルーフは変形好きにはたまらないリトラクタブル・ハードトップで、30km/h以下ならスイッチ一つで電動開閉することができる。

http://www.qoly.jp/index.php/story/12408-cristiano-ronaldo-spyder

写真
http://www.qoly.jp/images/stories/topics/2012/10/mclaren-mp4-12c-spider_1.jpg

http://www.qoly.jp/images/stories/topics/2012/10/mclaren-mp4-12c-spider_2.jpg

http://www.qoly.jp/images/stories/topics/2012/10/mclaren-mp4-12c-spider_3.jpg

http://www.qoly.jp/images/stories/topics/2012/10/mclaren-mp4-12c-spider_4.jpg

2名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:24:22.90 ID:KPwpTjr10
トヨタかホンダ買っておけよ。壊れないぞw
3名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:24:28.64 ID:KsIm9dUBO
4名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:24:55.44 ID:KjcDC4kYO
マクラーレンホンダか
さすが日本車だな
5名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:25:16.02 ID:itM7340ri
金持ちだな。イチローとどっち稼いでるの?
6名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:25:53.32 ID:lnBcKA810
恰好いいね
でもインテリアデザインがいまいちかな?
7名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:25:56.33 ID:++me6QHNO
またトンネルに突っ込むん?
8名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:26:11.35 ID:j4Cjc0930
すっげかっけーw
9名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:27:51.38 ID:fFQv9PFl0
結局この前の悲しい発言は年俸釣り上げのフェイク?
この間不仲のDFと真っ先に抱き合ってたけどw
10 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/05(金) 12:28:59.66 ID:zjekv8ky0
おいくら?
11教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/10/05(金) 12:29:00.48 ID:rCg8OF3v0
| ∇ ` )。。oO( マクラーレンって車メーカーだったのか。。。
12名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:29:02.05 ID:9ZPThuV20
こいつはいつもわかりやすいな
むしろ逆に付き合いやすそうなんだけどな
13名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:29:35.26 ID:GYspgHVk0
車好きと言えばバネガだろう
14名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:29:41.19 ID:JvKesqMN0
屋根ないの?
15名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:30:01.63 ID:W0Uz0SBLO
映画俳優レベルのかっこよさ。ダントツでしょ
16名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:30:13.82 ID:KjcDC4kYO
経済死んでて無職大量発生のスペインで
ド派手な車乗ってたら速攻で傷つけられないかな
17名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:30:33.92 ID:8o5M3OjL0
こんな車高低くて怖くないんかな
18名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:30:41.57 ID:YdjFTVAv0
>>10
3000万前後
19名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:31:19.13 ID:MqNd6ZAN0
>>18
ロナウドなら2週間ぐらいで稼ぐのかな
20名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:31:31.86 ID:8JhOgPJ60
マンU時代にドライブ中に愛車大破させてたよな
後ろ走ってたファンデルサールは即死だと思ったらしいし
21名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:31:33.92 ID:px+fXbAQ0
このクルマからあの男が出てくるんだろ?
女ならマン汁ダラダラだろうな
22名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:32:00.14 ID:X4whdFE70
金の使い道がないんだろうな
23名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:32:19.02 ID:6qveG9WA0
360スパイダーとエリーゼを足して2で割ったような車だな
でもかっこいい
24名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:32:21.17 ID:pdEoqxp00
こんなの買っても宝の持ち腐れやん
サーキットに走りに行ったりできないんでそ
25名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:32:24.38 ID:CHfVNY820
まぁこんなん乗ってぶっ飛ばしたらきもちえーんだろうなー とは思う(小並感
26名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:32:29.79 ID:D2qoMcDF0
俺は仮に金持ちになっても
今のGTR32乗り続けるわ
27名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:32:32.54 ID:VBiTH9PM0
ワゴンR買ったとかの方が、ニュースになるのにね
28名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:32:40.67 ID:6H+uDmevO
こちとらマクラーレンどころか枕も買えんわ
29名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:32:45.93 ID:QYm417Lq0
また衝突テストするのか
30名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:32:51.34 ID:klTVWhJK0
ドア開けるとき顎に当てないでね
31名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:32:54.46 ID:2ovsLkcz0
俺はコイツがいつか自動車事故で死ぬんじゃないかと予想している
それくらいよく事故る
32名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:33:08.18 ID:QTtuZiPw0
ユメギワのラストボーイ
33名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:33:47.19 ID:1KaJOM300
マクラーレンF1買えよ
あっちは運転シートが真ん中にあってかっけーぞ
34名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:34:03.39 ID:TVk7s8o30
このドアの開かせ方にどんな必然性があるの?
ただハッタリを効かすため?
http://www.qoly.jp/images/stories/topics/2012/10/mclaren-mp4-12c-spider_2.jpg
35名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:34:04.37 ID:pdEoqxp00
ジャマイカンはGTRとか買ってくれるのに
36名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:34:35.64 ID:px+fXbAQ0
>>13
あいつってこれに乗ってたのに助かったんだろ
http://u.goal.com/200300/200317hp2.jpg
37発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/10/05(金) 12:36:27.14 ID:PHLvPg+R0


これはかっこいいわwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:36:41.24 ID:O2hMpNCO0
俺らがママチャリ買うような感覚なんだろうか
39名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:39:21.78 ID:/a36r3YgO
ボルトもよく事故る
40名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:39:37.62 ID:BGWtRM8cP
実用性ゼロの車だなしかし
41名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:40:40.34 ID:YoDjEPt0O
>>24
そんなの貧乏人が考えることだろ

クリロナにとってそんなの関係ないよ
こういう超一流高級車から超一流のステータスを持った超一流のルックスの成功者がおりてくるんだぜ?
どんな女も抱かれたいと思うだろ
42名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:41:35.35 ID:SCxMn7rvP
>>27
家の庭用とかなw
43名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:42:05.43 ID:/5H8jJi+P
この車で日本の246号線走って欲しい
で、津田山駅の前に止まって缶コーヒーで一服してほしい
44名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:42:06.20 ID:itzC4ZJgO
topgearだとフェラーリ458の方が評価高いんだよな
45名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:42:11.79 ID:BGWtRM8cP
年俸10億のにんげんにとっての3000万だから
年収500万の少しリッチなリーマンにとっての15万位の感覚だな

パソコン買う位か・・・
46名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:42:39.77 ID:EinmZMq80
>>38
チョロQ感覚
47名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:43:34.34 ID:YoDjEPt0O
>>40
こういう最高レベルの成功者にとっては車の実用性なんぞどうでもいい話しになってしまうんだよ
48名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:44:09.77 ID:j4Cjc0930
こういう車はイメージもあって、オーナーのルックスも一流じゃないと売ってくれないらしいよ
49名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:44:41.03 ID:3UGxjpxQ0
プラモやフィギュア集める感覚かな
50名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:45:06.91 ID:5MuuA5Ec0
>>18
いやこれ一応2000万ぐらいだぞ
51名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:46:00.15 ID:0fp3ok8G0
>>38
俺らにとって カーボンフレームの自転車、HD800(ヘッドホン)、42型のプラズマテレビ
ぐらいだから、そこそこ勇気が要る決断
52名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:46:27.38 ID:BGWtRM8cP
>>48
いくら金持ちでも孫正義みたいなハゲのおっさんは買えないのか・・・
53名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:46:39.20 ID:ChuHv2TG0
>>1
>今年2月には自らへの誕生日プレゼントとして、「ランボルギーニ・アベンタドール」を購入したものの、翌月に故障

さすがイタリア車だなあ……
54名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:47:02.25 ID:jplS1xO80
いいなー裏山
55名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:47:32.31 ID:HvOA9wI90
かっこよさ的には俺のユーノスプレッソと遜色ないな
http://www6.plala.or.jp/relation-r/relation-c/presso.JPG
56名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:47:39.61 ID:BGWtRM8cP
>>53
ランボルギーニのせいやない!
クリロナがぶつけて壊したんや!
57名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:47:42.37 ID:Mu4Y3bg70
>>4
エンジンは日産
58名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:47:47.05 ID:b2/MbXXx0
日本って何でこういう車作らないんだろう。
59名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:47:54.43 ID:UCbbwhCL0
クリロナにぴったりや
60名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:48:14.86 ID:daFr0Boz0
>>55
シンプルでカッコいいな
61名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:49:16.17 ID:W9JFxr450
かっこええ
62名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:49:44.65 ID:XD8uDi570
ロナウドぐらいならむしろ中古車って新車より高い値段で売れんのかな。
CR7が乗った車ってことで。
63名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:49:53.57 ID:sTttqcBr0
>>45
単純な比率で考えるのは浅はかだろ
収入から生活費引いた自由に使える金の絶対額が全く違う
64名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:50:56.90 ID:f/H5FGAw0
お前らが無理して買っても似合わなくてかっこ悪いんだろうな
65名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:51:30.31 ID:1EW8+pPO0
ロータス・エリーゼの方がカッコイイ
66名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:52:11.94 ID:cdLd7+NC0
これ乗ってトップギアに出てくれよ
67名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:52:50.96 ID:BGWtRM8cP
>>64
日本で似合いそうなのは本田位しかいねーな

長友だと成金感凄すぎるし、香川だと金持ちのバカ息子にしか見えん
68名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:53:01.28 ID:50IQOmQ6O
玉蹴り上手いだけで大富豪か…
時代が違ったら玉蹴り上手いだけの木偶の棒だったのかもなw
69名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:53:56.16 ID:6qveG9WA0
>>52
禿のおっさんは風呂付自家用ジェットもってるからなー
70名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:54:01.45 ID:o/Kz6XetO
トップギアに出ろよ
71名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:00:10.74 ID:oAKjFN040
でもまた壊すんでしょ?
72名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:02:19.95 ID:qa8l4TzI0
この車さえあれば、友達いらないねw
73名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:02:45.88 ID:OFp2hdF+0
>>64
これに乗るときの服がない
74名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:04:30.58 ID:LowpeuMZ0
この車AT?
75名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:05:14.16 ID:vBiRp8b40
枕投げ
76名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:07:19.60 ID:/X/IcjlLO
>>64
免許持ってない
77名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:08:54.80 ID:oxR+2xwD0
>>68
何が面白いのかさっぱり分からん。
そもそもロナウドの肉体があれば、どの時代でも、何らかの分野で結果は残せそうだし。
78名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:13:11.01 ID:hzVgalcA0
クリロナがマクラーレンでメッシがフェラーリっぽい
79名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:14:38.20 ID:DhbIjJjr0
来年新しいモデルが出るだろ?そっちも買えよ!
80名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:17:29.31 ID:2ekb2tQp0
金持ちすぎー
81名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:18:44.09 ID:7ghW4AGf0
ナルシストだなぁ。似合うから困る
82名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:19:29.78 ID:iLjEROTF0
金あるんだからヴェイロン買えば良いのに
もしかして既に所有してたり?
83名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:19:47.61 ID:h94u9ee/0
ヴェイロン買えよ
クリロナなら一発審査おkで買えるだろ
84名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:19:51.23 ID:ih+h8ELM0
>>1
やっぱ、所詮中身は田舎の芋兄ちゃんなんだなw

車見たら大体性格反映してるwwwなにこのまったく無意味な開閉機構、わ、クサッ!、ダサッ!www
http://www.qoly.jp/images/stories/topics/2012/10/mclaren-mp4-12c-spider_2.jpg

85名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:20:56.05 ID:L+2zrS/c0
でも、お高いんでしょ?
86名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:21:35.94 ID:JGbkaKX90

男ならワゴンRだろwwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:24:45.50 ID:0KUmgLEr0
金持ちが金使わなきゃ経済がよくならないしな
88名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:25:24.94 ID:JEkpr2uAO
真似するんでねぇべ!
おいらの物置にあるマグラーレンでねいかよ。
井関の隣に並んでるべ。
89名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:27:10.11 ID:EOw0yK3T0
格好いいんだが釣り目過ぎて微妙な感じも
90名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:29:38.76 ID:+IJBa+sq0
マクラーレンくらい家の赤ん坊だって乗ってるわw
91名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:29:42.77 ID:0b7vMLmu0
ttp://livedoor.blogimg.jp/fumetsudesu/imgs/2/9/29130431.jpg

ジャーマンのゴキブリの方がかっこええわ
92名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:36:42.16 ID:eOPcNtDn0
マシンに力入ってるのに、エンジンだけがgdgdになってしまったな
93名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:37:01.77 ID:nFrrXDNZ0
さすがにマクラーレンが走ってるのは見たことがない。
94名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:38:16.80 ID:2E6jRpFG0
これカッコいいな
95名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:39:13.18 ID:JrXI60ek0
>>90マクラーレンの綴りが違うww
96名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:40:10.66 ID:VeKbnZbE0
こういうのって普通免許程度の腕でもまともに運転できるの?
97名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:43:40.48 ID:CZGO9YxV0
>>45
おまえバカ?
500万しかない人間が使う15万円と、10億持ってる人間の3000万は全くちがうだろ
98名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:45:49.85 ID:P6Tyz4Xi0
こんなの金あっても一般人じゃ似合わなすぎて乗れんな
99名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:47:19.29 ID:dsotEl2y0
いくら金持ってても
孫正義が乗ってたらギャグだもんな
100名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:48:42.51 ID:7ghW4AGf0
デミオでいいよな。日本選手は
101名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:57:16.81 ID:wZpjOxWu0
>>64
買ったけど渋滞ですぐにエンジンが熱くなりすぎるから半年で売った
日本で乗る車じゃなかったわ
102名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:03:41.27 ID:ruvo9Rh90
車興味ないけどこれはかっこいいな
103名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:04:51.83 ID:NkSS18s90
これがニュースなの?
104名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:07:54.42 ID:A+XiYLGu0
>>84
これシザーズドアっていうんだけど、凄い不便で、滅茶苦茶不評w

開ける時、うっかりして顎や顔面を打つんだよね、
かなり重いドアが結構なスピードで上がるから、顔面打つと血だらけになったりするww

分かってても、オーナーや連れの女が、つい顔面を打つというクソなドアww
105名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:26:59.64 ID:ZFV7LZkk0
マクラーレンて市販してるんだ
106名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:33:38.61 ID:eQkmE6SV0
>>99
ほんとそう。ハゲ散らかしたブサイク中年で年収1兆より
若くてイケメンで憧れられるスポーツ選手で年収30億のがいいよなw

俺は年収5千万でも後者を選ぶよ。
107名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:34:51.36 ID:20MzzP+A0
>>103
売れないアイドルのブログネタとかよりはニュースだろ
108名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:35:13.93 ID:G+lgolYT0
カッコいいか?

これだったらBMWZ4GT3買うな
109名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:35:43.69 ID:GIHONPLi0
↓ナカコーが
110名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:40:24.49 ID:EZ8S6l2g0
お、スパイダーを買ったんだ
近所のスーパーカー屋さんに新車(走行160キロ)が入荷したんで交渉中だよ
スパイダーじゃないけどな
3500万くらいで買えれば嬉しいんだけどな
111名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:41:48.71 ID:eQkmE6SV0
>>110
いいなー。裏山人生。
112名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:42:03.01 ID:KSKN/PS/0
ほんとは庶民派なんだけどな
http://www.youtube.com/watch?v=VjZ7YWMtSok
113名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:43:06.44 ID:G2AIu6fj0
>>34
剛性を高める為、サイドシルが高い。
通常のドアだと乗り降りしづらいから
ああいったドアなんだと思うよ。
オープンボディとクローズドボディでドアも共用できるし。
114名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:44:32.11 ID:Mn35ONwgO

今のマクラーレンひどいな
115名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:46:13.34 ID:lYIYfRXM0
ミラーが無駄にかっこいい
116名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:48:56.26 ID:4e3NZxnbO
フェラーリみたい
117名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:49:59.44 ID:ImeeyQ+m0
やっぱ金持ちには、高い車をじゃんじゃん買ってもらわないとね〜
てか何かマツダのスピードアクセラをカッコよくしましたに見えますわ・・・
118名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:51:13.66 ID:FBpvjNDh0
あまりにも似合いすぎててツマラン。
こういうのはルーニーとかに乗って欲しい。
119名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:51:30.66 ID:IPZVVsw60
>>50
二千万だとして、月給の5分の1にも満たない金額か

ごく普通の人の6万円くらいか?

大したことないな
120名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:51:40.15 ID:StN596u00
こういう車って高いだけあって事故って車大破でも乗ってる人は大丈夫なことが多いんだよな
121名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:51:47.03 ID:nPPJJvHw0
光岡のオロチ買えよ
122名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:02:59.09 ID:qiJAO7TG0
イニエスタはRAV4だっけ?
123名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:14:16.91 ID:DRZFCXmA0
>>1
運転ヘタクソのくせによく買うなw
124名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:15:05.52 ID:DRZFCXmA0
>>34
相手を威嚇するため
125名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:25:27.32 ID:GeHEtIG50
リトラクタブル・ハードトップってこれか
http://www.youtube.com/watch?v=sMfcDlf0EXU
126名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:35:54.40 ID:SGgFj82Y0

 スーパーカー&高級車屋w 

  有名人へ誘いw 「あなたがオーナーになっていただければ、うちのメーカーの宣伝にも成ります!」

      「安くしときますよ〜 経費で購入すれば税金対策にも成ります!」 が本当のところw

  まあ、貧乏人には無縁の世界だがw
127名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:38:21.63 ID:emcnEyQt0

このデザインはけっこう好き
王道
128名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:55:51.86 ID:0B9Q9TVh0
ちょっといかにもな高級スーパーカーは遠慮してポルシェボクスターを買おうと思った
けど財布の中身と相談してMR-Sにした
129名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:00:48.57 ID:KPXDZVTJ0
こいつまたぶっ壊すだろ
130名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:16:12.07 ID:c3VpxksX0
イマイチだなコテコテし過ぎ
俺の中ではr8や458以来インパクトのある車はまだ出てこないな
131名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:29:01.04 ID:42EYBBQWP
>>104
顎や顔面をドアにすっげえ寄せないと打たないだろ
132名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:33:22.06 ID:IuEEhSvJ0
ミニカ乗ってるサッカー選手いないのかよ
133名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:53:51.87 ID:3ELrCf610
これはかっこいい!

けど この車、お金があっても乗る勇気は無いな
134名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:02:12.77 ID:CVf95GAV0
このマクラーレンって載せるエンジンはホンダですか? ベンツですか? どっちのですかね?
135名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:26:43.64 ID:wtNObjnX0
有名人が屋根なしに乗るのって危なくないのかね
136名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:26:08.87 ID:G5oE0qMe0
やっぱスーパーカーは平べったいなw
137名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:40:26.87 ID:tReZJCAq0
似合いすぎるから困る
車も浮かばれるだろう
138名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:40:33.00 ID:VIJrcRv90
あ、俺マクラーレンの軽に乗ってるよ
139名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:42:40.56 ID:KZtTT8Wd0
>>134
日産の90年代のシーマのシリンダーブロックベースで
マクラーレンとリカルドって所の共同開発
140名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:46:07.11 ID:jBJwGg4CO
日本人は金持ち出すとすぐベンツとBM乗りたがるからダサいよな
141名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:47:14.45 ID:A+N16Hr0P
>>140
街中で見るスポーツカーはダサいぞ
環境に合わないんだろ
142名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:49:31.02 ID:0yKDiXXq0
>>48
じゃあ書き込んでる全員失格か
143名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:05:42.03 ID:u5UJmU3O0
>>1
これそんなには高く無いだろ確か
144名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:29:30.09 ID:jDFoihZE0
ロナウドなんか車庫入れヘタそう

あくまで勝手なイメージだが
145名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:14:37.22 ID:D2qoMcDF0
>>144
豪邸の広い庭に適当に止めるんだから
車庫いれなんかしねーだろ
146名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:38:46.39 ID:6vv7sfLm0
自分の家からどっかに行ったら
そこで駐車するだろ
147名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:46:40.98 ID:aIoLtdG00
フェラーリ・マクラーレンときたら、あとはホンダだな!
148名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:51:11.68 ID:w9BNqS7eP
なんかみんな似たような感じだなー。
もうこの手のデザイン飽きたわ−。
149名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:54:26.49 ID:ufhwQgOJ0
(納車が遅れて)悲しい
150名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:58:36.58 ID:FRK+H3m90
車は飽きた
バイクに乗れバイク
151名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:05:22.21 ID:c9R00ZN00
クリスティアーノ・ロナウドが所有する愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド LP560-4
ランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4
ポルシェ パナメーラ ターボ
メルセデスベンツ C220 CDI
メルセデスベンツ C-Class スポーツクーペ
ブガッティ ヴェイロン
ロールスロイス ファントム ドロップヘッドクーペ
アウディ A8
アウディ R8
アアウディ RS5
アウディ RS6
ストンマーチン DB9
ポルシェ カイエン
ポルシェ カイエン ターボ by テックアート
ポルシェ 911 カブリオレ
フェラーリ 599 GTO
フェラーリ 599 GTB フィオラノ
マセラティ グランカブリオ
BMW M6
ベントレー コンチネンタルGTC
152名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:11:05.17 ID:5RCKNl5V0
>>67
本田も成金臭いよ
胡散臭い青年実業家にしか見えん
153名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:17:07.41 ID:p4WkG4od0
「スーパーカー」ってのは未だに使われてる言葉なのか
ナウいとかヤングとかと同じ感覚なんだが
154名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:39:11.73 ID:S7g/A77c0
>>34
ウインカーが壊れたときに片側上げて曲がる方向を周囲に教えることが出来る
155名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:56:02.38 ID:02kh3uFd0
>>151
車の値段より維持費が気になるわ
日本だと凄いことになるだろ
156名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:57:41.10 ID:1bI4NPnB0
ロナウド、運転は下手そう
157名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:19:21.41 ID:G24uKtMF0
>>153
英語でスーパーカーなんだから古い新しいはない
逆に外人からは何で日本じゃスポーツカーって言うんだと思われてるみたいだよ
158名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:57:40.45 ID:PgWxkOzbi
バットマンカー仕様が一番似合ってたな
159名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 19:47:35.22 ID:Nc8M5Re3O
バイクとかは乗るの禁止なんじゃないの
160名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 19:48:02.28 ID:6Z08eNMsP
勝ち組すなーうらやましいっす
161名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 19:50:32.75 ID:bnuZ273S0
これで事故って生還してこそC・ロナウド
162名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:14:38.23 ID:0KV9tVt+0
>>132
ミニカじゃないけどワゴンR(だったかな?)に乗ってるJリーガーはいたな
何年か前事故ってスレがたった
今も乗ってたらすげーな
163名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:52:09.25 ID:N+L7tnu+0
なんでこんなダサい車選ぶかなぁ よく分からんわぁ
164名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 21:40:42.13 ID:iu7jl8q+0
赤い車が似合う奴はそうはいない
165名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 22:39:09.84 ID:DCgLgA290
エンジンが旧い日産のブロックをベースにしているんだよな、


もちろん徹底して手を加えているんだろうけど
166名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 22:49:06.47 ID:IvWW5TqsP
マクラーレン新型発表じゃん
167名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 00:47:43.17 ID:OEI8j+3y0
まあピッチ以外ではアタマ空っぽにして、思いっきりクルマでぶっ飛ばすとかやった方が
いいのかもな。事故だけは気をつけてな。
168名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 03:11:55.46 ID:MXW48fsM0
>>157
日本語の記事になにいってんだお前
169名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 07:44:38.79 ID:OVbKjdxj0
クリロナはパーフェクトボーイ
170名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 07:54:57.92 ID:Vi9XGi3U0
>>168

外国人のカーマニアも
フェラーリやランボやポルシェなんかの高額のスポーツカーを
普通にスーパーカーって言ってるよ馬鹿w
171名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 07:56:48.49 ID:LGdl5OSP0
どーせ事故るんだから
ハイラックスでも乗っておけwww
172名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 07:58:11.02 ID:ZO4bBaJg0
>>34
狭い場所でも開閉できる
173名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 08:00:28.52 ID:PNY3YdPk0
よし、俺も奮発して買っちゃうぞ!




プラモデルを
174名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 08:08:37.48 ID:h49P209x0
こいつは壊れるだのは気にしないだろ
分割でチマチマ買う奴とは違って気軽に一括で買えるんだろうし
俺もこんな高級スポーツカーをスニーカー感覚で買ってみたい…
175名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 08:08:46.12 ID:KzdTjQYt0
車と女をとっかえひっかえ。

最高の漢だ。
176名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 08:11:55.81 ID:ZmOLOwKlO
俺は昨日新しい自転車を購入
177名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 08:13:26.78 ID:bW/uX9Zd0
これ乗って近所のスーパーに大根買いに行くのか
クリスチアーノかっこいいな
178名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 08:16:11.61 ID:TdCLa5VN0
プリウスにしとけ
179名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 08:21:59.94 ID:DMhkairvO
>>176
新車購入オメ
180名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 08:37:17.55 ID:kOCdCRts0
また大破させるのかな
181名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 08:38:42.00 ID:qZGE4zGf0
そこまで稼いでないだろ見栄張なよ
182名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 08:40:12.98 ID:AUIQyNRd0
ロナウドかっけぇわ
さすが歴代最高のスーパースター
183名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 08:52:27.29 ID:2ucTKWV60
>>119
ブルーレイのレコーダーを買う感覚だな。
184名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 08:55:36.92 ID:gSh19Sci0
俺らがアイスクリーム買うのと同じ感覚なんだろうな
185名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 08:56:07.87 ID:t1u9lQlyO
>>175
しかも男もたしなむらしいな
人生楽しいだろうな
186名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:05:36.35 ID:HrH7JcGZ0
スーパースターは演じて貰わないと困るよ
クリロナだって本田だってスターに憧れてたただの少年なんだから
187名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:14:54.11 ID:+u4WO2i00
HONDAが次期NSXとして発表したらボロ糞
言われそうな平凡なデザイン。

つまらん!このデザインは全く つまらん!

>>45 年収500万の少しリッチなリーマン

500万じゃ結婚して子供ができたら、プリウスも買えない程度だろwww
188名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:15:09.78 ID:7sne1ZCrO
何千万も出してすぐ故障って馬鹿なの氏ぬの?


ランボルギーニはユーザーを舐めてんだろ
189名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:28:54.49 ID:ae9o9AJX0
>>188 何千万も,と思う人は購買層ではないんだろ。
190名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:35:45.41 ID:8coYvvmy0
クリオナさんは日本車には興味ないのか
191名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:53:27.76 ID:2Fw4LNCg0
運転下手なのにスポーツカーばっか買ってんじゃねーよ
192名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 10:05:35.08 ID:CK1mNYsP0
>>104
シザーズドアはかなり軽いですよ
女性でも片手で上げられます
193名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 10:27:50.24 ID:AUIQyNRd0
運転は上手くないだろうな、てか海外の一般人が上手いイメージないわ
194名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 22:40:06.48 ID:MXW48fsM0
>>170
日本語の記事でなにいってんだよバカw
195名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 00:58:37.14 ID:ILSKMQDw0
結婚してくださいm(__)m
196名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 00:59:37.75 ID:R8uMygPx0
ぶっちゃけ、ださい
197名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 01:01:45.69 ID:Ns8RpfspO
今サッカー界で一番のスーパースターってクリロナ?
メッシは私生活が地味だし、バロテッリは本業がおごそかに・・・
198名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 01:02:43.91 ID:EvgZyutz0
かっこええわ
199名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 01:03:15.84 ID:Ns8RpfspO
ランボルギーニ今はアウディ傘下なのにやっぱり壊れるのかw
イタリア人が製造だから駄目なのか?
200名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 01:06:42.35 ID:Ns8RpfspO
ルーニーは交差点で右から追突されて左ハンドルキャデラックSUVだから助かったことあったよな。
普段は右ハンドルミニクーパー乗ってたらしいが。
201名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 01:07:43.17 ID:QmWQFtzHO
いまだに右手でシフトレバー操作するのに違和感あるわ

202名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 03:37:39.25 ID:5RckPeRT0
>>197
正直、歴代で見ても1番のスターだと思う
引退したら、3割増しで評価上がる
203名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:55:05.88 ID:CgHKIfvr0
赤が似合いすぎる
204名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:55:55.92 ID:PBBDLEFa0
狭い駐車場じゃこのドアの開き方だと乗り降りできないぞ
205名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 10:27:40.32 ID:/fmGy11zP
>>204
降りられなきゃ他所に行くか
別の車にするだけなんだろ
206名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:10:54.04 ID:Ns8RpfspO
フェラーリもランボルギーニもポルシェにアウディも持ってるんだよな
最近はアストンマーチンも欲しがってる
207名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 11:17:38.69 ID:zICWUCNF0
カーボンシャシーでトンネル突っ込んだら死ねるだろうな
208名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 12:35:24.28 ID:2Fwcwhi/0
うちもずっとマクラーレン。カミさんが使うこと多いけど狭い所でも片手で楽々ハンドリングして転回できる。段差とかも全く問題ない。
209名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:44:51.32 ID:vDK/G53w0
ドルトムントの練習場行ったことあるけど、あそこも車好きな選手多いね
練習場までフェラーリ458スパイダーに乗ってきた選手が数人いるし、マセラティグラントゥーリズモに乗ってきた選手もいた
エトーはアストンのone77持ってるし、ベッカムはロールスロイスファントムドロップヘッドクーペやベントレーコンチGTC乗ってたりするけど、
欧州3大リーグ現役選手で一番派手なのはやっぱクリロナじゃないかな
フェラーリ何台も大破させてそのたびに同じフェラーリ買い足してるし
210名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:34:10.68 ID:Ns8RpfspO
日本車はあまり人気ないな。
高原がフランクフルト時代にランエボ、ベッカム嫁が買い物用にレクサス乗ってたのと、ロナウジーニョがバルセロナ時代にS2000乗ってたぐらいしか知らない。
211馬 ◆DIABLObufE :2012/10/08(月) 15:59:27.88 ID:nvNS9K9A0
>>199
最近のランボは壊れないぞ。

昔乗ってた古いディアブロはドアダンパーが抜けてドアが落ちてきて、
左手を骨折したけど・・・。
212名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:21:50.80 ID:Ns8RpfspO
>>211
今はアウディ傘下だしな
213名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:27:45.04 ID:R9tZPAMB0
>>34
気合い入れて開け閉めすれば空飛ぶよ
214名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:41:36.45 ID:n2/zQM+f0
デルソルもどきか
215名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:53:57.15 ID:/fmGy11zP
近所のスーパーにマセラッティで買い物に来る人いるけど
買い物は別の車にすりゃ良いのにとは思う
その別の車がマセラッティってんならしょうがないけど。
216名無しさん@恐縮です
>>1
かっこよすぎる…