【レスリング】吉田沙保里、また偉業!「国民栄誉賞」決定的!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 政府は4日、レスリング女子の吉田沙保里(ALSOK)に国民栄誉賞を贈る方針を固めた。政府関係者が明らかにした。

藤村修官房長官(62)は4日の会見で、世界選手権10連覇と、五輪を合わせた世界大会V13を達成した偉業を称え、授与を検討していることを明かし、三重県の鈴木英敬知事(38)は政府に要望書を提出した。

5日に30歳になる吉田は、都内で緊急会見し受賞に前向きな姿勢を見せ、五輪4連覇へのエネルギーに変える考えを示した。

 偉業を達成した最強女王にビッグな“ご褒美”が贈られることになった。昨年のサッカー女子W杯で優勝したなでしこジャパンに続く国民栄誉賞受賞が決定的になった。

 ロンドンで五輪3連覇を達成した吉田は、先月28日にカナダ・ストラスコナカウンティで行われた世界選手権で大会10連覇。

連覇回数、世界一の回数、連勝数の3つで“霊長類最強”と呼ばれた男子グレコローマン130キロ級のアレクサンドル・カレリン氏(ロシア)の記録を塗り替え、新たな金字塔を打ち立てた。

 これを受け、藤村官房長官は4日午前の会見で「大変な快挙で敬意を表する。何かできないか考えている。(国民栄誉賞も含めて)ぜひ検討したい」と話した。

さらに会見後には、吉田の出身地・三重県の鈴木知事が官邸を訪問し、「前人未到の大記録だ」とする国民栄誉賞授与の要望書を提出。

この際、野田佳彦首相も「13連覇は凄い」と称賛。そして政府は4日中に授与の方針を固めた。

 吉田は、国民栄誉賞受賞の可能性が浮上した4日午後、都内で取材に応じ「本当にありがたいこと。いろんなことがあった中で優勝し続けてきて本当に良かった」と笑顔で話し
「日本で一番凄い賞で、絶対もらえないと思っていた。想像がつかない」と顔を紅潮させた。

 現役選手への授賞は過度の重圧がかかることから過去には論議を呼んだケースもあったが「自分は素直にうれしいし、もっともっと頑張らないと、と思う」と受賞には前向き。

「頂けたら五輪4連覇もやらないといけないという気持ちになるし、もっともっと凄い記録を残していきたい」。スポーツ界では7例目となる栄誉も、最強女王にとっては通過点にすぎないのかもしれない。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/10/05/kiji/K20121005004258770.html
2名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:31:16.25 ID:rpKlQxKf0
おめでとうございます。
3名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:31:35.09 ID:A0i12mlg0
おめでとう
4名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:31:45.36 ID:VfVJOXtB0
こんにちは★
5名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:32:07.64 ID:KD8mMlEx0
結婚して下さい
6名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:32:07.97 ID:GiREv3kv0
授与するときに野田を締め上げてほしい
7名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:32:32.24 ID:qggHroMB0
カレリン抜いたしな
8名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:32:46.19 ID:7rU9CcYq0
すごいわりにはマスコミの取り上げ方が地味じゃね?
9名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:32:58.74 ID:/dq84RBG0
国民的企業アルソック
10名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:33:33.49 ID:0VtCjooY0
レスリングやってる人少ないからいまいち凄さがわからん
11名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:33:44.36 ID:AjetZFPe0
サイヤ人なんじゃね
12名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:34:08.38 ID:7Nkp6Zzc0
吉田兄貴、おめでとうございます。

国民栄誉賞の副賞として配偶者よりどりみどりが出来たらええのになあ。
13名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:34:44.17 ID:298tRiMB0
八百長三昧でもらった千代の富士とは大違いで吉田はガチだからな。オメ
14名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:34:44.41 ID:7Nkp6Zzc0
>>6
そこは首投げでw
15名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:34:57.76 ID:7Wabyz+b0
どうでもいいけど
俺、この三重県知事がどこか嫌いなんだわ
16名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:35:03.36 ID:V+gllx+S0
なんでなでしこ入ってんだ?
おかしくね
17名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:35:03.60 ID:FzmKr3cj0
でも伊調とあんま変わらんのよな
18名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:35:36.55 ID:fvic1/AX0
>>6
それいい
受賞時に野田の頸を折ってほしい
そして「五輪を三連覇したのはここに立つためだった」ときめてほしい
19名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:35:44.62 ID:vZ80pub20
増田結婚してやれ!
20名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:35:46.48 ID:u5qYXLrvO
めでたい!
次は伴侶だな
21名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:35:59.47 ID:NQYVOhbz0
あるそっく
22名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:36:15.41 ID:CRCjS9vs0
震災復興予算を他に使われ
暮らしの立て直しを民主党政権によって
事実上妨害されていながら
それでも希望を失わずがんばる
被災地の商店街の方々に
国民栄誉賞を与えたなくて誰に与えるというのか
23名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:36:28.51 ID:yfjr9EEh0
三重県知事のアルソックです
24名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:36:40.30 ID:3ImcL4bq0
肉柴にも国民栄誉賞やれよ
25名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:36:43.96 ID:+z5hMLCw0
>>17
イチョウは55kgから逃げ出したからな。
それくらい強いので格が違う。
ほかの階級はもっと層が薄くて空き巣なのよ。
26名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:37:17.54 ID:BGva/ni70
野田にタックル決めて、その後肩車な
27名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:37:30.34 ID:XqaxkeUa0
>>6
野田は柔道2段だから、面白い異種格闘技戦になりそうだw
28名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:38:06.99 ID:P2/LBH+30
国民は、そんなに興味ないと思うけど…
29名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:38:22.59 ID:/A0tzzra0
決定的チャンス! 幸せをつかみたい〜
30名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:39:13.45 ID:3V/10IdG0
おねだりしたらもらえる賞に成り下がったか
31名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:39:47.10 ID:VIJrcRv90
>>6
いっそスープレックス系でグキッといってほしいw
32名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:39:51.69 ID:OA/8mjqBP
兄貴は、スポンサーのALSOKいくら貰ってるの?
33名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:40:17.02 ID:7rU9CcYq0
>>27
相手がプーチンだったらどうなるかなwwwww
34名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:40:29.36 ID:mCwJllWz0
高橋尚子がもろて、野口みずきが貰えん
吉田沙保里がもろて、伊調馨が貰えん
ちゅー不公平感は何かね…
35名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:40:36.74 ID:TnMyDuxS0
あれっ?阪神の金本じゃなかったんか?
何れにしても、民主党政権の思い出づくりのタナボタ受賞おめでとう。
36名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:40:59.55 ID:5OxriRU30
谷も北島も貰ってないのに
37名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:41:07.18 ID:XqaxkeUa0
>>33
第1回チキチキ北方領土争奪柔道大会w
38名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:41:41.08 ID:tYJWM57k0
>>32
スポンサーつーか社員だろ。同年代の社員ぐらいの給料はもらっていると思う。
39名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:41:52.78 ID:R+8K0VQO0
福賞は何だね
40名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:41:57.51 ID:TgLOnlQ4P
レスリングの太田章が言ってたけど、女子は日本しか強化してないんだってさ
3歳からはじめられるのは日本だけで、他は15歳くらいから部活レベルでやってるだけだからレベルが違うって
女子相撲でイギリスが日本選手が弱くて日本女性は100年前から相撲とってると思ってたとか驚いてたけど、
日本から見ると外国は全然やってないのかって驚くレベル

やがて外国が強くなったら総合で言うヒクソンみたいに語られたりするの?
今現役じゃ通じないけどパイオニアとしてすごかったみたいな
41名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:42:04.73 ID:DL04pgnp0
民主党の人気取りに利用されて気の毒
42名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:42:12.77 ID:fx6qPMjv0
室伏と結婚すれば・・・
43名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:42:18.54 ID:ViwbOkDX0
寺門ジモン時代到来の予感
44名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:42:28.43 ID:lYIYfRXM0
>>34
いらんだろ
特に民主党から贈られるなんて
なでしこなんか露骨すぎて引いたわ
45名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:43:05.77 ID:CSn8Pjqr0
五輪3連覇した野村が貰えんのは少しわかる気がする
が、競技人口とか考えると与えても良いとも思える
46名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:43:24.69 ID:20MzzP+A0
とにかく金本なんかじゃなくて良かった
47名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:43:29.96 ID:Jr1X33fT0
>>15
凄く胡散臭い男。嫁がまた胡散臭いし
てか三重県は陳情することが他にもあるだろ
吉田は地元じゃかなり評判悪いのに
48名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:43:43.29 ID:chNi5jWj0
1 2 3 4 al  sok●
49名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:44:05.13 ID:I1RpQVbJ0
俺だけはサオサオって呼んであげるからねサオサオ可愛いよサオサオ
50名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:44:06.08 ID:5iRbOUhh0
本当、どんどん価値が薄れているな
騒ぐのはマスコミばかり
民主党も本当既存の価値観を破壊する行為ばかり
51名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:44:11.64 ID:qtK/4DZp0
賞を貰う時、禿げコーチを投げ飛ばす様に野田も投げたら一生アニキについて行く
52名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:44:30.79 ID:XqaxkeUa0
>>34
三谷幸喜「総理の人気取りのためにあるものですから、(受賞者は)誰でもいいんです」
53名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:44:55.59 ID:4E46+yLh0
貰って当然でしょ
日本人ならおめでとうと言いましょうよ!

  \(≧∇≦)/☆★祝☆★\(≧∇≦)/ぉめでd!!!
54名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:45:15.32 ID:3V/10IdG0
こんなん貰ったら街で立小便もできんぞ
55名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:45:18.22 ID:Vnqu8RXx0
金本()は苦笑いしか出てこなかったが、
こっちはまあいいでしょ
柔道の山下だって貰ってるし
56名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:45:21.63 ID:5iRbOUhh0
>>8
マジレスすると女子レスリングは五輪競技でも屈指のマイナー競技なんで
これでも無理にマスコミが持ち上げている方だよ
57名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:45:42.22 ID:fefjMsfx0
スケート選手のSPも任せたらどうかね?
58名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:45:53.33 ID:vGnjAjMz0
そういや野田はプロレスヲタだったな
まあレスリングといってもプロとアマではまったく別ジャンルだが
大好きな鶴田もアマレスで五輪出場してたし
59名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:46:20.22 ID:5iRbOUhh0
>>55
頭悪いね
競技の普及度が全然違うし、
重量級と軽量級という点も違う
まぁ、女子サッカーみたいなのにやった時点で
国民栄誉賞なんて価値なんか崩壊しているけどね
60名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:46:50.78 ID:42EYBBQW0
兄貴のすばらしい偉業は称えるとして

総理の気分であげる国民栄誉賞に何の意味があるの?
61名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:47:08.24 ID:20MzzP+A0
>>54
福本さん・・・
62名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:47:11.10 ID:Ef0o3HSAO
記録だけで選ぶなら競輪の中野にはなぜあげなかったんだよ!?

国民に希望と勇気を与えてはじめて資格があるんだろ? アマレスなんか何%が好きなんだよ!
63名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:47:55.46 ID:biOHj/bd0
なんか政権が終焉する前の儀式のようになってきたなw
もちろん吉田にはふさわしいと思うけど
64名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:48:04.06 ID:sKTAPpvj0
兄貴は賞に相応しいと思うけど、
これでますます縁遠くなりそうだな・・・
65名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:49:34.67 ID:7WCkWGM+O
まぁこれは当然。
66名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:49:40.99 ID:pJmjAfng0
ねらーにも素直に"おめでとう"と言われる吉田沙保里は偉大
彼女のレスリングは終始安心して観れる
67名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:49:49.65 ID:5iRbOUhh0
【音楽/韓流】米制覇目前!坂本九以来の快挙に肉薄したPSY『江南スタイル』米国務省報道官も“ファン宣言”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349400016/

あまり言いたくはないが、日本のガラパゴスぶりと
韓国との差は開く一方だと思ったわ
こういうニュースを見るとね
グローバル時代に昭和だもの
68名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:50:01.02 ID:in6aIcBC0
バカじゃねーのこんなんに国民栄誉賞とか
どんだけドマイナーの競技だよ
69名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:50:02.07 ID:Qy11p2mw0
>>62
当時はまだまだ競輪は世間ではギャンブルイメージ強かったし、
今なら受賞できたんだろうけど
70名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:50:10.41 ID:z+Ub0PBuP
これはめでたい
しかしこれでつくづく高橋直子の国民栄誉賞が陳腐になってくるな
今回の偉業そのものに対する評価と違い自民党の人気取りのためにやっただろうけど
71名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:50:15.90 ID:X8HOObWV0
三重県は民主王国だからね。
それはいいとして、バイクトライアルで三重県人のワールドチャンピオン出してるのに
県民栄誉賞すら与えない三重県は狂ってるけどな。
72名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:51:11.96 ID:C42p+RQ10
こいつより村田やろ!
73名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:51:39.75 ID:RQU1vTrd0
すげぇメンタル強いんだろうな
一流アスリートの心の鍛え方を知りたいわ
74名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:52:32.63 ID:LaYzlJ1z0
車椅子テニスの国枝君にもあげたいな
75名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:53:03.91 ID:5iRbOUhh0
>>74
世界的に見れば国枝の方がはるかに評価高いし、有名だよ
76名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:53:27.33 ID:Qy11p2mw0
リオで女性選手では史上初(男子含めても3人目)の個人種目五輪4連覇も夢じゃないな
77名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:53:37.88 ID:s47hfl9i0
国民栄誉賞なんか廃止でスポーツ栄誉賞、名誉賞とかでいいんだよ。
吉田沙保里・・誰?レスリングに興味ないし全く分からないって人ばかりなのに。
78名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:53:47.58 ID:YS6gZ+ng0
アニキかっこいい
79名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:55:00.57 ID:Qy11p2mw0
>>75
4大大会最多優勝記録を持ち「史上最高のテニスプレーヤー」とも呼ばれるあのロジャー・フェデラーが「日本男子テニスはどうやったら強くなるか?」という質問に、訝しがるように「日本にはクニエダがいるじゃないか」といったのは有名な話。
そして彼は「グランドスラムは自分よりもクニエダの方が先だろう」と予言し、
実際にそうなった。

フェデラー△
80名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:55:09.32 ID:20MzzP+A0
>>77
>吉田沙保里・・誰?

そんなの日本にあんまり居ねえと思うが
81名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:55:23.52 ID:Vnqu8RXx0
>>59
普及度なんて山下の時代の柔道も似たようなもんだろw
82名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:55:35.73 ID:ivDLB18y0
吉田サオリ誰
なんてやつはさすがにいないだろ
83名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:55:52.60 ID:FIzVnJqa0
吉田知らないとか本当に日本人かよw
84名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:55:54.91 ID:uJBYVFvPO
マッスーも副賞にあげたら?
85名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:59:03.31 ID:5OxriRU30
>>79
同じ土俵で戦うことがないからそういうことが言えるし、
だいたい、質問の答えになってないな。
車いすテニスのことなんか誰も聞いてないわけで。
日本テニスを小バカにしてるようにも取れる。
86名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:59:06.19 ID:8s30ANdF0
処女の受賞ははじめてじゃないか?
87名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:59:13.09 ID:Kpl/uKEo0
五輪4連覇の後で良いじゃんと思ったが、それだと胃腸妹もやりそうだからなぁ。
タイミング的には今しかない、内閣の支持率アップにも使えるし
国民に知られるとマズイ法案からも目を逸らせるという都合が大きいが。
88名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:59:46.54 ID:DRufLaif0
>>72
誰だよw
柔道の野村の事?
89名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:00:03.05 ID:rZ8AISzl0
政局が怪しい時ちょうどタイムリーにマスコミに騒がれるような活躍をした、
問題を起こさない感じのスポーツ選手が貰える賞という印象。
90名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:00:14.31 ID:HvXs7EhC0
人としてはすばらしいけど女としてはどうなんだろう
91名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:00:16.56 ID:26KAv5B30


吉田沙保里には、先日のロンドンオリンピック入場式の際に、日本選手団が全員退場させられた真相を語って欲しい。

現在、真相は、闇の中だ。

92名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:00:39.91 ID:gbHVqdXvP
オリンピック連覇したら、国民栄誉賞授与するルール決めてあげればいいのにね
人気とか関係なしに、実績残した人が評価されないのはかわいそうすぎる
93名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:02:13.19 ID:unm061NZ0
台湾人に贈ってからおかしくなったな
94名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:02:20.83 ID:HpNx/cfN0
はよう遺伝子残せよ
ゴロゴロ産め
95名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:02:30.63 ID:7WCkWGM+O
世の中顔なんだよ!
96名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:02:31.82 ID:vekbfAdc0
吉田沙保里選手
http://goo.gl/JfdsF
国民栄誉賞、おめでとうございます。
リオでの史上4連覇に期待を寄せる。
97名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:03:10.14 ID:XqaxkeUa0
>>93
その台湾人にあげるために作った賞だろうがw
98名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:03:15.46 ID:z+Ub0PBuP
>>92
ドラマや華は無い奴が受賞しても面白くないでしょ
そういう奴らはメダルだけで満足してろといいようがない
世の中平等じゃないんだから
99名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:03:34.72 ID:eIGW90Yu0
これは偉大すぎて男は恋愛対象として見なくなるな
100名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:03:42.57 ID:Vn1R5Xck0
副賞は室伏との結婚です。
101日本人五輪メダル獲得ランキング:2012/10/05(金) 11:04:47.44 ID:9XWpvgQqO
1位 金8 銀3 銅1 計12
加藤沢男(体操)

2位 金6 銀2 銅2 計10
中山彰規(体操)

3位 金5 銀4 銅4 計13
小野喬(体操)

4位 金5 銀2 銅0 計7
遠藤幸雄(体操)

5位 金5 銀1 銅3 計9
塚原光男(体操)

6位 金4 銀1 銅2 計7
北島康介(水泳)

7位 金3 銀3 銅3 計9
監物永三(体操)

8位 金3 銀0 銅0 計3
野村忠宏(柔道)
伊調馨(レスリング)
吉田沙保里(レスリング)

11位 金2 銀3 銅1 計6
鶴見修治(体操)

12位 金2 銀2 銅1 計5
谷亮子(柔道)

27位 金1 銀4 銅0 計5
内村航平(体操)
102名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:04:54.77 ID:5iRbOUhh0
>>85
国枝は日本じゃ扱いが悪いだけで世界じゃ評価が普通に高い
103名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:06:19.62 ID:p5fK4kms0
スレも全く伸びないし
国民全く関心をもってないと思うけど
104名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:06:56.40 ID:LVc2EbsL0
職場で話題になったけど、異論が全く出てこなかった

アニキ、おめでとうございます!
105名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:07:30.29 ID:VIToZRzp0
自分たちのことを「国民」って呼ぶの、何か気持ち悪い
106名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:08:20.43 ID:p5fK4kms0
グーグルで検索したってはるな愛以下の検索回数
107名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:08:43.80 ID:QpZZtjDIO
なでしこは澤以外剥奪してほしい
108名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:08:47.59 ID:AKO0KpUI0
人柄がカワイイ選手だよなー
109名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:09:22.63 ID:ybWgqSs50
あんまり好きじゃないなぁ特に最近・・
110名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:09:51.48 ID:p5fK4kms0
国民栄誉賞なんだろ
じゃ国民がどんだけ関心もってるのって話だわな
111名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:09:58.18 ID:BxHaJA2k0
人間国宝でいいよ
112名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:10:39.48 ID:9bzgkHZ9O
中野浩一はもらってるの?
113名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:10:44.77 ID:o93Ru8kV0
兄貴、さすがっす!
114名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:10:49.91 ID:FBpvjNDh0
長友、香川、内田、室伏、内村、北島
どれでも好きなのを副賞に。複数選択も可。
115名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:11:52.24 ID:lvM3TM18O
アニキは妥当だと思う
なでしこはどう考えても早まった
116名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:12:04.25 ID:rn6dJOw/0
撤回されたら面白いな
117名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:12:52.30 ID:rpyZuRFC0
>>103
元々国民栄誉賞なんて
そんなに話題になる賞じゃないよ
いつも政権が人気取りに利用してるなんて揶揄されてる
118名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:13:08.52 ID:z0QVF8dcO
副賞にnewsのまっすー渡してやれよ
119名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:13:34.20 ID:4mzvWO1G0
目からビーム出してた人

120名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:13:48.33 ID:+OOYaPpq0
わかりやすくまとめると、おまえらどちらか選ばないと死ぬとしたらどっち、ってことだろ
@吉田沙保里として生まれる
2国民栄誉賞をもらう
121名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:14:44.94 ID:/jhoi9EO0
断ったのはイチローだけか?
122名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:15:52.81 ID:jk3erYsK0
福本って人も断ったとか
123名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:16:44.52 ID:KY/af0Hj0
吉田は立ちションも出来なくなるっつって断るよ
124名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:16:55.21 ID:pcnpYp4u0
国民栄誉賞なんか貰ったら 立ちションもできなくなっちまうぞ
125名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:18:42.45 ID:XqaxkeUa0
>>121
福本豊、古関裕而、イチロー
126名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:19:09.07 ID:T16qdqVj0
国民栄誉賞は実績だけやだめで
インパクトと盛り上がり
もりあがってんだろうな
よくわからんけど
127名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:19:48.19 ID:pAF/l3bw0
最近の日本のガラパゴスぶりはさすがにホラーの領域
128名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:20:29.20 ID:ftsVO2EQ0
吉田だって女だ、しゃがみションなら目立たないから大丈夫だろ
129名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:20:52.62 ID:n5qvKLUd0
柔道の野村は?

強力スポンサーが付いなかったから?
130名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:21:10.76 ID:jWwPrDqc0
野豚政権下で受け取るとかこの上ない恥
131名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:21:43.73 ID:5WoT9ZXTO
吉田沙保里は俺の嫁

一族に新たな血を入れたい。

絶対丈夫な子を生んでくれる。
132名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:21:44.66 ID:DMMbPmDq0
競技人口少ないからだろー?これはちょっとな〜wwwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:22:26.21 ID:BpXB2v0i0
少なくとも金本なんぞにやるなら吉田にあげるのは当然だろうなwwww

ベンチで喫煙してるようなゴミが栄誉ならこの国は滅びたほうがいいだろwww
134名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:22:37.78 ID:LEia3typ0
基準が曖昧すぎ
なんで12連覇だとダメなのか
五輪3連覇でもダメなのか
カレリンは男子の記録なのに抜いたと言えるのか
野球女子はなぜダメなのか
135名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:23:06.85 ID:XGykcGm30
テレビで国民がどれだけ盛り上がったかが授与の基準とか言ってたのはウソ
女子レスリングで皆盛り上がっていたか?

136名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:24:25.77 ID:pAF/l3bw0
民主党もさ、ここまで必死に人気取りするなら
五輪の金メダリスト全員に国民栄誉賞でもやった方が良いよ
民主党基準じゃそのレベルかそれ以下だろ
どう見てもさ
137名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:24:38.71 ID:Re0rZobQ0

男子重量級のカレリン様と女子軽量級の吉田ごときを比較するなよ
138名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:24:42.49 ID:xcOsvBBN0
これはめでたいニュースだけど、伊調馨にはあげないの?
139名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:26:08.95 ID:Ppbop7L50
この人、年々綺麗になってく気がする
140名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:26:17.27 ID:TgLOnlQ4P
スポーツ大賞くらいでいいんじゃね
141名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:26:48.82 ID:4GRxaQCN0
基準が全くわからんな
なでしこも女子レスリングもマイナー競技でそこまで評価されることかって思う
142名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:27:02.07 ID:wPLOS2CjO
吉田兄貴
上野兄貴



…あと1人は誰だっけ?
143名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:27:18.73 ID:66hZV9dC0
これって何なんだ?野田の最後っ屁か
144名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:27:49.76 ID:pAF/l3bw0
>>142
おっさんなのかもしれないけどさ、そういうのって糞つまらないから
実際はただのマイナー競技
145名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:27:56.04 ID:OnNzHzh/0
ダチョウ倶楽部の仕事が増えるな
146名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:28:03.85 ID:qWfrZaJi0
兄貴
俺の童貞もらってください
147名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:28:08.37 ID:1hV7XGOP0
ウジテレビが盛んに類人猿最強とほざいておったわw
148名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:28:18.58 ID:NDpkil+t0
>>133
金本って携帯電話をポケットに持参して外野守備に着いてたあの金本さんですか?w
149名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:29:12.87 ID:pAF/l3bw0
>>147
なわけねえわ
日本のマスコミって本当恥を知らないよな
150名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:29:25.45 ID:ftsVO2EQ0
>>142
北京オリンピックの時は
・吉田アニキ
・上野アニキ
・澤アニキ
が日本3大アニキ
その後ソフトがオリンピックから外れ、クルム伊達の現役復帰で
・吉田アニキ
・澤アニキ
・伊達アニキ
に変わった
151名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:29:26.52 ID:kxbMw5uh0
おめー
152名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:29:51.43 ID:BF6U3Pul0
政権ゴッコの最後の1年だからな
色々記念にやり納めでおかしな事連発の予感
153名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:30:17.68 ID:OG7lpyeC0
ただこんなヘタレ政府にもらうのも…
いやまあいいか、兄貴おめ
154名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:30:34.56 ID:5vZYhdjj0
高橋尚子や澤がもらえたんだからさおりんは当然だね
155名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:30:43.48 ID:ou0JPuMo0
吉田の兄貴おめ♪当然よ。
156名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:31:00.25 ID:XGykcGm30
ナデシコは世間で盛り上がっていたからオッケーなんじゃねぇ
157名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:31:12.87 ID:UsxMkjnv0
国民栄誉賞なんて貰ったら立ちションベンでけへんよ
158名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:31:24.88 ID:5OxriRU30
>>107
特に大野な
あいつは態度が悪すぎる
159名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:32:14.37 ID:JXS9nhee0
国民栄誉賞の安売りすげーな
格闘界の最高賞あげてればいいだろカス
160名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:32:40.64 ID:9N7LMnJb0
国が国だったら超英雄扱い、神格化され政治活動にも導入されるレベルの偉人
161名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:32:56.89 ID:mCwJllWz0
イチローは辞退したんだっけか?
162名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:34:10.94 ID:CS+h/kY7O
ゴリラで2人目!
163名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:34:17.17 ID:pAF/l3bw0
>>160
女子レスリングを必死に持ち上げている国って日本ぐらいでしょ
実際は競技人口も少ないマイナー種目だから
164名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:34:25.51 ID:Vn1R5Xck0
また政治の為に利用されるんか
165名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:34:29.83 ID:VPAHIBi90
>>56 >>59
それを言うなら、プロ野球選手にあげるために作った賞な時点で
最初から崩壊するほどの価値なんか無いわけだが。
166名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:34:48.07 ID:RmUUSVRq0
>>159
受賞ペースだけなら昨今のほうが遅いぞ。

一昔前はもっとハイペースで出てた。
最近は芸能関係者が受賞していないね。

受賞してそうでしてないのが手塚治虫と石原裕次郎。
167名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:34:57.89 ID:ATHxX68f0
女子サッカーはおかしかったが
これは妥当
168名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:35:23.68 ID:dKtkGfteO
だから生きてるうちに長嶋にも国民栄誉賞やってくれよ…
169名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:35:33.81 ID:ixp8YjeG0
そろそろ兄貴の次世代を産んで下さい。
お前ら優秀な遺伝子持ってるなら提供して差し上げろ。
170名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:36:41.78 ID:XGykcGm30
>>167
野球選手の受賞もおかしいけどな
171名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:37:25.58 ID:RkGnqd7J0
国民栄誉賞を出す首相は決まってレームダック状態
172名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:37:27.67 ID:p5fK4kms0
http://www.google.com/trends/explore#q=SAORI%20YOSHIDA%2C%20AI%20HARUNA&cmpt=q

世界的にもはるな愛の方が圧倒的に知られている

HARUNA AI >>> SAORI YOSHIDA
173名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:37:36.66 ID:vGnjAjMz0
>>167
なでしこ本人らが、こんなんで貰っていいのと思ってるだろ
174名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:38:02.15 ID:RbxW+DEi0
もはや単なる人気投票だよな。
「栄誉」なんて言葉に見合う賞じゃないわ。
175名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:38:19.04 ID:RmUUSVRq0
>>165
そそ、あくまでも日本国内での評価や人気だからね。
「海外では人気ない競技だから〜」、うんぬんの誹謗はナンセンス。

それ言ったら相撲関係は無いって話になっちゃうから。
176名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:38:35.80 ID:9N7LMnJb0
>>163
そうなんだよね、マイナースポーツなのがまだまだ過小評価な気がする。
記録だけみると、とにもかくにもこんな人後にも先にも現れない気がするわ。
177名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:38:57.58 ID:t6d2GLDD0
ヤクザと繋がりがあり、しかも恐喝で訴えられた某エセアニキですら候補に上がるくらいだもんな
本家本元である吉田兄貴が受賞するのは当然
178名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:39:13.59 ID:pAF/l3bw0
>>176
病院行けば?
179名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:39:31.88 ID:ftsVO2EQ0
>>170
まさか世界市民の人ですか?
180名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:39:52.87 ID:Vn1R5Xck0
>>170
絶対破られる事のない世界記録を打ち出したんだから
受賞は当然
なでしこは澤だけの受賞だったら世間からも文句は言われなかったけど
監督・コーチ・スタッフを含めた全員だぞ
誰が見てもおかしい
181名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:39:58.61 ID:b2fxIylN0
現役終わってから渡せばいいのに
ほんとズレてるよな朝鮮民主等って
あ、今しか渡すチャンスないのかwww
182名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:40:02.94 ID:qBERD3dD0
こういう人を見ちゃうと柔道でルールがどうのこうのと言い訳してる奴が馬鹿にみえる。
183名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:40:08.51 ID:LkIPFzxWP
また婚期が送れるのか…
184名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:40:14.35 ID:9N7LMnJb0
>>178
お前が逝けやチンカスw
185名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:40:34.29 ID:JHb4/3IL0
>>163
その日本ですら、いったい何人の女子がレスリングやってんのって話
部活動でやってるのもみたことないし
ましてや階級別となると
186名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:40:35.78 ID:8l97Ufws0
国民に感動を与えたっていうけど、世界選手権なんか誰も見てなかっただろ

五輪3連覇の偉業に対して伊調と一緒にあげるべき
187名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:40:59.59 ID:qBERD3dD0
5連覇することを条件にやればいい。
188名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:41:00.37 ID:pAF/l3bw0
>>182
柔道と女子レスリングじゃ世界的な普及度がまるで別物だしね
君が一番馬鹿なんじゃないの?
189名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:41:34.39 ID:qBERD3dD0
>>163
女子の場合、競技人口でレベルの差はでない。
むしろ雑魚が増えるだけ。
190名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:42:22.47 ID:tzRUzGSy0
沙保里たんは、中日ドラゴンズの井端みたいな不細工野郎ーと

結婚しなくてよかったばい
191名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:43:06.27 ID:qBERD3dD0
>>188
科学的データを知らない君の無知が恥ずかしい。
192名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:43:13.06 ID:+xL99WXe0


野田 「ダチョウ倶楽部にまねされてる同士だからあげるよ」


193名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:43:32.04 ID:pAF/l3bw0
>>189
思い切り関係するだろ
194名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:44:44.15 ID:qBERD3dD0
某国はマイナー競技を選んで自国の競技人口を増やし
メダル数を増やすのが国策なんだっけ。
195名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:45:12.55 ID:JHb4/3IL0
>>191
科学的データとして女子レスリングの競技人口は何人で柔道やなんかと比べてどうなの?
ついでにこの階級の人口は?
196名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:46:14.92 ID:YIqz5gYG0
確かに偉大だけどスポーツ選手が取りすぎなんだよ
コムデギャルソンの川久保玲とかなんで取れないのかが謎
197名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:46:59.41 ID:qBERD3dD0
競技人口が増えれば競技レベルが上がると思い込んでるアンチがミジメで笑える。
調べる術も知らないようだ。
198名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:48:38.03 ID:pAF/l3bw0
ID:qBERD3dD0
病人だな
199名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:48:38.75 ID:XGykcGm30
>>189
こないだテレビで元レーサーが言ってたぞ
競技人口が増えればそれだけ良い人材が出てくるって
だからF1ブームの時と比べて今は人材不足だって
200名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:48:55.74 ID:7QRx/VCZ0
兄貴が本当に欲しいのは国民栄誉賞じゃなくて増田
201名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:49:06.20 ID:JHb4/3IL0
>>197
競争の母体が少なければ競争レベルも低いのは当たり前
外のやつが参入してくれば負けてしまう可能性もそれだけ高くなるわけだから
実際アフリカにいって金を掛けて要請すれば今のスポーツなんて陸上も含めて勢力図は一変するよ
陸上の為末なども認めているが
202名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:49:53.53 ID:Ogd+pMmR0
増田は結婚しないでいいから子供作ってやれ
203名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:50:57.72 ID:hkr4mx9X0
>>61
今度また、イチローが候補にあがったら、
「国民栄誉賞なんかもらったら、キャバクラや風俗に行けなくなる」
といって、辞退してほしいわ。

もちろん、ノーベル賞候補の村上春樹でも可。
204名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:51:09.46 ID:QfZNmmRk0
こういうときって政府が何か隠したい事があるんだよね、
なでしこは放射能漏れだったが、今回は何だろう
205名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:51:11.71 ID:AtIxxKLG0
受賞理由がはっきりしないのがすっきりしないんだよね
都合のいいときに出してるようにしか見えない
206名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:51:13.18 ID:YIqz5gYG0
芸術やファッションの世界に取るべき人は沢山いる
207名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:53:34.36 ID:pAF/l3bw0
スポーツの世界は本当日本人が思っているほど
世界的に成功している人いないからね
マイナー分野ばかりだし
208名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:54:45.88 ID:0MfUZPBR0
まあ残した功績はすごいけど

世界的知名度からいうと体操の内村や競輪の中野のほうが
ふさわしいような気がする
209名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:55:27.15 ID:T16qdqVj0
賞じゃなくて金だしてやれよというと批判されるだろうからw
栄誉を讃えるようにしてやるべきだ
すなわち国民栄誉賞受賞者の努力と結果を教科書にのせて子供たちに伝えていくべき
そういうのがないからどうでもいいで賞になっていくんだよ
210名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:56:42.80 ID:QfZNmmRk0
高橋尚子位から安っぽい賞になっちまったな
211名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:00:08.62 ID:YIqz5gYG0
高橋尚子は取るべきじゃなかったし
やわらちゃんが内閣総理大臣顕彰なら
野村忠宏にもなんか授与させろや
212名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:00:17.67 ID:ov2aBIydO
国民栄誉賞もらったら、監督に首投げ十連発ヨロシク
213名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:01:12.25 ID:UsxMkjnv0
いっそのこと毎年何人かに賞与えてもいいんじゃないか
市民栄誉賞の全国版でいいと思う
214名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:01:41.82 ID:qBERD3dD0
>>201
男子は人種による優劣の差がでかいから。
215名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:02:30.51 ID:Hj3j+mvM0
13連覇したこと海外のほうが取り上げるのが速かった
相変わらずクソマスゴミは日本人選手の活躍が気にいらないようで
216名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:02:59.64 ID:pAF/l3bw0
>>213
マジで今の価値はそんなもんでしょ
217名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:02:59.87 ID:sqyXbxkq0
顔が卓球の愛ちゃんだったら国民的英雄になれたのに。
218名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:03:45.75 ID:RmUUSVRq0
なんで海外の目を気にして姉貴の受賞にぶーたれてる人が多いんだろう。

マイナースポーツだとか競技人口とかそういうの考慮する賞じゃないから。
日本で人気を博した人のための賞だから。
それ+政治的は発言をしてないとか親族がダーティーじゃないとか条件はあるけど。

そういう意味で上で出てる村上春樹は論外。
219名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:03:55.16 ID:JHb4/3IL0
極端な話
世界で2人だけの競技人口の競技があったとして

毎回片方が勝って何十連覇

それ外のやつにもやらせたら勝ってたやつは世界で100位にも入らないどころか村の中でも勝てませんでしたってことになりかねないからね
競技人口が少ないというのはそういうこと
220名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:04:46.27 ID:fLG2rvCiO
>>213
ほんまやな
221名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:05:06.79 ID:wZYQKip40
興味ないけど
それで伊調さんはどうなるの?
222名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:06:04.06 ID:pAF/l3bw0
>>218
おいおいw
村上春樹なんて世界で最も有名な日本人の一人だろw
本当お馬鹿だね、君w
223名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:07:32.15 ID:SE4hUREj0
三重県知事は嫁が元五輪選手だしな
224名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:07:39.43 ID:ZeKVyOTD0
元々安っぽい賞だしな
衣笠とか日本スポーツ史上特別扱いされる選手じゃないだろ
225名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:07:51.31 ID:/L/NK4+40
国民栄誉賞って要請してもらうものなのか?
226名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:08:25.06 ID:w42uVCiU0
おめでとう!
227名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:09:43.67 ID:RmUUSVRq0
>>222
さっきから見てたら無駄に連投してるおまえが吉田を腐してるのがよくわかるよ。

無知を自覚せず、さらに学ぼうともしないアホのおまえに言っておく。

「日本の国民栄誉賞に世界的は知名度なんてなんら関係無い」

おまえに命令。

歴代受賞者の名前を死ぬまで眺め続けてろ。

サザエさんの長谷川町子がどれだけ海外で知られてるんだよ。
228名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:10:17.15 ID:4ZCfir5FO
俵ざまぁ
229名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:11:01.11 ID:JHb4/3IL0
>>227
この人の知名度や国民の関心度は、国内でもAKBやはるな愛やそこらへんの三流芸能人以下だよ
現にこのスレより伸びている話題がどれだけある?
230名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:11:02.30 ID:XqaxkeUa0
そもそも、支那人にあげるために作った賞なんか、どれほどの価値があるというのか
231名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:11:28.86 ID:7DHxTr5eO
そんなんあげたら、もうCMで目からビームやれなくなるじゃんw
232名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:12:46.83 ID:f2MJvrxJO
>>218
日本中が熱狂したなら分かるけどたいして熱狂もしていない
233名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:14:38.77 ID:V4jUIoBl0
あんなもん、もらったら立ちションもできんようになる

と辞退したら伝説になる
234名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:14:55.15 ID:5GtP2meD0
国民を盛り上げたとかいうなら谷のほうがふさわしいな
中野浩一世界十連覇とか誰もしらんし
235名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:15:25.15 ID:BJ1Audp/0
1,2,3,4 あーるそっくー♪
236名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:15:38.86 ID:RmUUSVRq0
>>229
それと同じ言葉を実生活で会社の同僚なり学校のクラスメートなりに言ってみ。

苦笑いされて、それ以降は避けられるようになるから。
237名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:15:55.35 ID:C7Ul9DTF0
>>229
高卒の低脳ニートはクソレス連投してないでさっさと働けよwww
238名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:16:46.10 ID:zkfv7r4g0
野田の延命の道具にされることの何が偉業だよ
239名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:17:34.69 ID:pwn51isP0
国民栄誉賞
国民的美少女コンテスト
国民の生活が第一

国民と名のつくのは胡散臭いものばっかだな
240名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:17:35.70 ID:JHb4/3IL0
実際ヤフー検索ランキングなどでもそうだからね
客観的にみて関心度は芸能人方がずっと上
241名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:18:43.77 ID:vB2h450MO
正確には「重要無形文化財保持者」という。
242名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:19:53.43 ID:2JNPKC+rO
完全に延命の道具やん
イチローみたいに適当に理由つけて断ってくれ
まあ現実的にはイチローは引退してももらえるだろうがアニキは2度目の打診はないかもしれんが
243名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:20:19.68 ID:1rUZSdXMO
>>239
コクミンドラッグに謝れ
244名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:21:18.46 ID:pAF/l3bw0
グローバル時代に国内を盛り上げたとか
日本のマスコミの匙加減一つのことをいっている時点で終わっている
245名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:22:30.98 ID:qzhegvpq0
なんか適当に賞あげるって決めてるようで軽いよな。
いつかは秋元康の受賞もあるえるな。
246名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:22:38.44 ID:tHLL4qNXO
知事があげてくださいって言ってなかったらあげなかったってこと?
247名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:24:45.10 ID:Hj3j+mvM0
>>240
日本で報道しないんだから検索もないでしょ
マスゴミって本当に報道しないよね
くだらない寒流だの電通AKBはやるくせに
248名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:24:48.39 ID:RmUUSVRq0
>>232
アニメに熱狂してるおまえ最高だよ!
249名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:25:52.15 ID:AWvEU0Aq0
野田民主党からは結構です。  芳田
250名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:26:50.58 ID:QO3wMmv3O
松阪(笑) 松井(笑)
251名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:28:38.35 ID:cj3ljtNI0
>>6
それはいいアイデアw
252名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:29:56.97 ID:lxIvm5lS0
ま、当然だろうな
レスリングなんてアマだから無理だって言ってたやつがおおかったけどやっぱチャネラーの意見なんて世間の評価とは違うよな
253名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:32:13.09 ID:PfqTTOIX0
日本で一番凄い賞ではないよな。マスコミからしたら精一杯のちから振り絞ってその程度なんだろうけど
254名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:33:37.38 ID:nFrrXDNZ0
所詮は女子だからな。何回勝とうと国民栄誉賞なんてやっちゃ駄目だろ。
なでしこみたいな悪い先例あるけど。
255名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:35:29.97 ID:I2NuPo760
伊調も3連覇したし少し迷っただろうな
ただ旗手務めたり吉田の方が知名度あるし、
女子レスリングの顔として一人でも当然だけど
256名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:35:33.57 ID:BEikQ3Qy0
>>253
内閣が絡むから話題づくりだったり政治色強いからなあ
257名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:43:01.69 ID:RmUUSVRq0
>>255
世界選手権も含めた13連覇を評価されたんだと思うよ。

それなら伊調妹も納得だろう。
258名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:46:51.03 ID:OMtdpbA10
高橋尚子は完全に人気捕りだったなあ
259名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:47:08.01 ID:MdcIvbMl0
吉田のアルソックCM観ると
気持ち悪いよな
260名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:48:40.07 ID:xKcYEN+W0
カノジョリン
261名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:48:45.05 ID:Y3LNwP2M0
柔道で3連覇した男子も 受賞してるのか
262名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:49:46.11 ID:GvH+Q0h20
なでしこばっかり叩かれるけど
衣笠も大概だよな
263名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:51:09.65 ID:vzcbVkPp0
競技の中身考えたらアテネ・北京連覇した時の北島にやるべきだったな。
264名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:52:06.60 ID:2ypR4Bv10
女子サッカーが何故受賞するのか疑問だったが、吉田沙保里の偉業なら素直に受賞資格があると思う。
265名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:54:16.29 ID:D/XO927r0
金一個で貰った奴もいるのにね
266名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:55:17.40 ID:E6mbBABA0
だいたい1人目が世界の王ってマイナー競技のしかもシナ人なんだから基準なんかなんでもいいんだよw
267名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:55:27.61 ID:9ex8VR+g0
国民栄誉賞っていくらもらえるの?

スポーツ選手は勲章じゃ駄目なわけ?
268名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:55:46.58 ID:4BnpzOO60
>「頂けたら五輪4連覇もやらないといけないという気持ちになるし、もっともっと凄い記録を残していきたい」

誰かみたいに、「頂けるものは頂いとけばいいんや」っていうのかと思ったら、4連覇目指すってんだからビックリ。
269名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:58:24.99 ID:rpyZuRFC0
明確な基準がある訳じゃないし
いつも「何で?」といわれてる賞だよな
270名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:00:12.00 ID:AZihAZ8n0
今日、吉田さおりん誕生日なんだって!
だから今日決まったら、すごいバースデープレゼントになるお!
271名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:01:07.22 ID:b8j1ilzP0
俺はサオリンが笑顔でいてくれれば何でもいい!
272名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:03:51.13 ID:dbr7bXp/O
羽生三冠にあげろよ!
273名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:10:42.19 ID:PCwX0xSX0
伊調のほうが負けてないだろ
274名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:12:52.12 ID:5RzDSxGR0
>>270
どうせ授賞するんなら、政府に空気読んでもらって、10月5日中に授与して欲しいな。
275名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:15:17.53 ID:NijmVb/20
これからは立ちションできないな
276名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:20:21.34 ID:w5GQMkbM0
次のオリンピックで4連覇した方にあげるべきだった。
伊調がかわいそう。
277名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:20:54.44 ID:rz3U++B80
もうやめちゃえよこんな賞
278名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:23:52.75 ID:DgqDc6uBO
タワラが欲しくて欲しくてたまらなかった賞だよな

タワラは吉田沙保里が憎くて憎くてたまらんだろう

吉田もタワラみたく野球選手と結婚したり政治家になったりしないでほしい
279名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:25:42.30 ID:DixRudbq0
俺もそうだし別スレもそうだが、どうしても野村は・・・、谷は・・・、伊調は・・・ってなるよね。
280名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:26:06.71 ID:gXhCtdep0
こういうのは引退後もしくは死後オンリーにしろ
281名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:31:01.92 ID:SLUI6jfU0
伊調にも
282名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:35:25.84 ID:Kgk2+IjP0
凄いのはわかるけど他にも3連覇してる人はどうすんだよこれ?
そういうこと考えてやれよ。
国民栄誉賞がどれほどのもんか知らないけどレスリングで3連覇したくらいでやるもんなのか?w
そもそスポーツ選手に与えるのいい加減やめろ
283名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:35:34.22 ID:88W3EtHn0
引退してからでええやろに
284名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:35:42.55 ID:oon7jwjoO
なんで。何回勝とうが、果たして数年後にこの人覚えてる人は何人いるかって話。
強くても万人に愛されるスター性ないよね。
285名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:36:36.20 ID:w18LVonQ0
さすがに文句ない
286名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:39:51.41 ID:J8tRHfHU0
やっすい賞に成り下がったなぁ
ギネスじゃねぇっつーの
そのうちカバディとかでも出しそうだな
287名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:48:00.34 ID:XbVaVrbbP
>>258
高橋尚子は当時の実力と人気、 日本女子陸上競技史上初の金
なら妥当だろう。特に高橋の出場するマラソンレースは
どのレースもサッカー日本代表並みの高視聴率記録してたし
オリンピックの時だけ注目される選手とはレベルが違うだろう。

逆に2chでアンチが多い点が人気を物語ってる
288名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:57:02.98 ID:vzcbVkPp0
陸上100m&競泳100m自由形で金メダルなら国民栄誉賞やっても文句でないだろう。
289名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:58:02.07 ID:mar0S04oO
やっとけやっとけ。こういうのはタイミングが大事
引退まで待ってると谷や北島みたいにあげ時を逸しちゃうよ
290名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:01:34.68 ID:DwEdyl5d0
10/5(世界教師デー・時刻表記念日・レジ袋ゼロデー・『サザエさん』放送開始・山口百恵引退コンサート)生まれの有名人

1902年 浦辺粂子       1908年 ディック・ミネ
1934年 黒板五郎       1946年 西岡徳馬
1949年 やしきたかじん    1950年 辺見マリ
1959年 渡邉美樹       1960年 黒木瞳
1964年 橋本聖子       1975年 ケイト・ウィンスレット
1980年 田臥勇太       1982年 北野井子
1982年 吉田沙保里
291名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:01:58.10 ID:8jG06Nc60
身長156cm、体重56kgで背筋力が200kって凄すぎだろ。
292名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:15:13.16 ID:Fmw+sttF0
まぁヤワラ先輩よりかはイケる
293名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:16:18.81 ID:5SxmOF8N0
少なくとも伊調さんにも贈呈しとけよ
実績の差もあるのかも知れないけど
ここまで派手にやっちゃうとねだったもの勝ちかよって印象になる
294名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:17:16.11 ID:evDFBAQIO
ヤニキよりは貰う価値はある
295名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:17:22.35 ID:Siy0XtWN0
エベレストかどっかで行方不明になった人もなぜか取ったよね。意味がわからない。
296名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:17:53.30 ID:t7CapDG70
女子レス界を代表してアニマルに上げればいいよ
297名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:30:34.59 ID:wtSEQo/gO
国民栄誉賞は断った方がいいけどな
298名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:31:51.72 ID:DixRudbq0
>>294
兄貴は石川佳純より有名。
異論は認めない。
299名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:32:50.30 ID:KjIrM9tuP
吉田は少し調子に乗ってるのが気持ち悪い
300名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:32:59.72 ID:FXSfmv460
女子レスリングとか糞マイナー競技だろ
野球と違って金も動かないガチのマイナー
日本ですら人気がない
301名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:33:28.67 ID:1hVASLCq0
結婚できなくなるぞw
302名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:34:05.58 ID:twsV/P3x0
知事がおねだりしてたのが嫌
303名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:34:55.37 ID:XGykcGm30
女子レスリングに世間が熱狂した記憶ないのにな
吉田がもらえるなら北島や内村が貰えないのおかしくねぇ
注目度からして女子レスリングよりは盛り上がっていた
304名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:35:04.00 ID:50IQOmQ6O
>>297
突っ込んであげない事に決定w
305名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:35:16.84 ID:KFFnzasS0
>>279
というか同じ軽量級でも柔道の方がはるかに世界で普及しているしね
女子柔道との比較ですら…
306名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:40:23.44 ID:d4+Zznvh0
これが三重県の陳情から始まった話というのが気に入らん。
307名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:46:21.10 ID:Iw9G/oTM0
引退してから貰えよ
308名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:47:40.15 ID:kWDpy4j+O
なでしこよりも、こいつこそ本当の国民栄誉賞だろ。
実積が凄すぎる。こんな成績の奴今までいないだろうよ。
両手挙げて賛成だな。
309名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:48:17.38 ID:i7SCj3R10
伊調はあかんの?
実績に似たようなもんじゃなかったか?
310名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:49:52.60 ID:GCnpr2+u0
そりゃタワラにやるぐらいだから兄貴が貰って当然だよな
311名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:50:20.26 ID:e1fnZe0q0
長崎は陳情しないんか 内村こそ世界王者
312名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:51:15.48 ID:GCnpr2+u0
あれタワラ貰ってなかったのか…
313名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:51:27.22 ID:KFFnzasS0
もう何でも有り状態だね
314名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:52:33.23 ID:vsJKvjnlO
>>308
だから、爺さん婆さんなんかが知らんレスリングとかでやる必要性ねぇって
それなら、指相撲15年連続優勝でも貰えるわ
三重県知事の陳情も胡散臭い
今後三重県の何らかのポストに入るのが見え見えで
315名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:53:00.75 ID:OMtdpbA10
高橋尚子にあげてから誰にでもありになっちゃたな
316名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:53:25.95 ID:ZN+eVszl0
国民栄誉賞の価値も堕ちたな。。

いつ国民がマイナー女子レスリング最軽量級に熱狂したよ。。
長嶋茂雄や石原裕次郎とかにあげろよ
吉田なんて国民的スターじゃねぇじゃん
317名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:53:48.80 ID:ee9IEH+l0
とんでもなく凄い人だとは思うが、正直国民栄誉賞って言われると
違和感があるな。

この間のABC予想の人とかと同じで一般人になじみが薄すぎる、
偉大だとは思うけどね。
318名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:54:57.60 ID:FGzuFwGB0
女子でマイナー種目の体重別とか正直微妙だろ
こいつより強い人間はごまんといるわ
319名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:55:24.43 ID:PUyHS70Z0
安すぎるだろ 栄誉賞w   吉田さん凄い人やとは思うけどさぁ
320名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:56:14.61 ID:ZN+eVszl0
まあ高橋尚子は、陸上マラソンでの初快挙だったからな
誰もがチャレンジできる陸上の無差別級でのもの

何だよ、女子レスリングって、しかも最軽量級じゃん。。
日本しか強化してない隙間産業だしな
プロボクシングのヘビー級なら分かるけど、こんなマイナー競技で
スポーツ大国アメリカとか見向きもしない競技、しかも女子
321名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:57:07.25 ID:XGykcGm30
>>308
国民栄誉賞の選考基準は世間でいかに盛り上がっていたかが大きなポイントなんだぞ
女子レスリングは盛り上がっていたか? ナデシコは盛り上がっていただろ
確かに吉田の記録は凄いだろうけど、国民の知名度から考えてかなり違和感がある

322名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:58:19.92 ID:PVWS/vJyO
辞退した方がいいって。
立ちション…
じゃなかった、合コンができなくなるぜw
323名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:58:22.13 ID:JzkHVLWe0
これであの阪神の老廃物の在日にやるとかいうのは消えたんだろ

それだけでも目出度い
324名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:00:16.74 ID:gOIEpMBh0
誰か嫁にもらってやれ
325名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:03:26.26 ID:HxD0SLwgO
マイナーレベルならやきうもレスリングも変わらねー
在日金本にやるくらいなら日本人吉田にあげるわー
326名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:03:29.59 ID:GvH+Q0h20
金本って何か記録作ったんか?
327名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:04:13.52 ID:ZN+eVszl0
今回の吉田のレスリングに、国民が熱狂したか?w

ニュースだけで、中継すらやってない。視聴率も見込めないからな
単なる民主党の政治パフォーマンス、その道具にすぎない
三重県知事の要請からって。。
328名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:04:58.85 ID:GvH+Q0h20
やきうは別にマイナーではないだろ
WBCは価値ないけど
329名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:06:57.23 ID:1kI8PeuXO
キムチ兄貴は成長ホルモン三倍とか胡散臭いからゼッタイ駄目。
ゴミレフト続けて連敗、若手の芽を摘んだしな。
330名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:07:22.43 ID:ZN+eVszl0
日本基準で言うと、野球はマイナー競技ではない
プロ野球12球団もあって年間130試合開催され、興業として成立しているしな

女子レスリング最軽量級では、ありえない
興業として成立しない、もとがとれない
331名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:08:20.22 ID:P6Tyz4Xi0
五輪であれだけ多くの人が活躍した記憶がまだ残ってるのに、今その中の1人に国民栄誉賞あげる事ねーだろうにな
332名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:08:54.29 ID:ZN+eVszl0
女子レスリングって、どの階級も毎回同じメンバー
競技人口が少なすぎるマイナー競技、競争がない
しかも日本だけ本気になってるし。。
333名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:09:20.38 ID:mURKccPW0
世界的に普及してないから勝ててるだけだろ。
334名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:10:06.29 ID:KFFnzasS0
>>333
それを言っちゃおしまいよ
335名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:10:58.66 ID:nte300Js0
おお、すごいな。さすが兄貴。
336名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:11:17.13 ID:ppdxR40l0
兄貴なら掘られても良い
付いてるだろ、きっと
337名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:11:25.81 ID:NLrV145D0
>>282
他に3連覇した人なんて伊調しかいないだろ。

女子レスリングが広まれば広まるほど女子レスリングでも可能性は
なくなるだろ。実際今年の世界選手権では吉田しか勝てたないわけ
だし。お家芸扱いだけど吉田と伊調が引退したら普通に厳しいよ。
338名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:12:36.48 ID:9a8RZAJ70
アマレス殿堂入りくらいで十分だろw 何で国民栄誉賞なんだよ?こんなんだったら
エアーギター15年連続制覇とかやったら賞やるのかよ?剣玉世界一を10年連続やった
ら賞やるのかよ?観客動員力も無いし視聴率もとれないだろw こんなのにやるなら
ジャイアント馬場とジャンボ鶴田にやれよww
339名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:13:17.75 ID:OMtdpbA10
高橋尚子とかなんで国民栄誉賞あげちゃったんだろうな
今じゃ笑えるレベルだよ
340名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:14:00.04 ID:E6IP/1MaO
寺門ジモンの仕事が増えるじゃないか
上島首相があげるのか?
肥後だけハブられた
341名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:14:14.84 ID:7AumcvpdO
サッカーでビッグクラブレギュラーの方が凄いんじゃね?
342名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:14:26.35 ID:H/g4bRR1P
国民栄誉賞って死んでからの方がいいな
年月が経っても色褪せないような功績にこそ相応しいし
生きてる内に不祥事があったら国が汚れるし
343名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:14:46.81 ID:ZN+eVszl0
競技人口の少ない女子レスリングを持ち上げてる日本が悲しすぎる カレリンと比べる屑まで出てくる始末

五輪種目になってからまだ10年も経ってないって知ってた?
射撃やアーチェリーよりマイナーな種目でホルホルしちゃいかんでしょ
344名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:15:19.21 ID:CP4ysWy+0
澤といいコイツといい猿にやる賞なのかと思っちゃったわ
345名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:16:39.28 ID:PO6WmTby0
国民栄誉賞の大安売り
元々大した賞じゃないけどもはや何の価値もないな
346名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:16:46.29 ID:MZoPAj7s0
三重県からの要望ってw
北島康介とかサッカーの方がはるかに緊張感あって熱狂したんじゃないの
347名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:17:04.60 ID:RwBpfY2zO
吉田は凄いが、この人が国民栄誉賞となると他にもあの人やこの人は?みたいなのがあるからね
まあでも本人が嫌じゃないならいいんじゃないかね、とも思うわ
栄誉賞貰わんでも凄い人は凄いし
348名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:17:30.37 ID:KFFnzasS0
>>343
カレリンと比べている日本マスコミのガラパゴスぶりとそれを真に受けるアホな日本の大衆ときたら・・・
349名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:17:57.58 ID:MZoPAj7s0
本人乗り気なのが笑えるw
350名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:18:14.99 ID:GvH+Q0h20
グレコローマンのほうが面白いよな
351名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:18:38.51 ID:OMtdpbA10
もう女子レスリングメダリスト全員にあげたらいいよ
吉田だけってのはおかしいし
なでしこも澤だけじゃなくて全員に上げたんだし
352名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:18:56.65 ID:de8AA6kuO
それなら伊調もやれよ
353名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:19:14.19 ID:KFFnzasS0
>>351
それなら五輪メダリスト全員にあげないとね
歴代の
354名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:20:19.06 ID:uKknDonx0
兄貴・・・ ますます遠のく結婚なのであった
355名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:20:33.98 ID:TDCwhoQD0
谷のときと同じように同じ競技のほかの階級の実績がある選手を貶めるような
ことを吹聴して、とにかく自分だけが特別で雲の上という宣伝やりまくっている
のがとにかくえげつない
356名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:20:34.85 ID:ZN+eVszl0
本人が乗り気で、貰いたくて仕方がないところが痛い。。

イチローの方がよっぽど国民的スター
現役中ということで断ったけど
357名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:21:00.18 ID:8D8bQGFq0
さすが兄貴
358名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:21:07.71 ID:NkSS18s90
>>287
男子マラソンは五輪の閉会式の中の表彰式をやるぐらいだしね。
359名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:21:23.17 ID:2wxFMSHQ0
国民栄誉賞とか要らないだろ
政治の道具にしかなってない
360名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:22:05.73 ID:GvH+Q0h20
青森で一番なら世界一だっけ?
361名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:22:06.54 ID:r55BkjVE0
国民に勇気を与えてないと思います。
民主党は国民栄誉賞の意味がわかってなさすぎ。
362名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:22:28.89 ID:joq0B/SuO
13連覇程度であげちゃっていいの?
カレリンと直接闘ったわけでもないのに
363名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:22:39.06 ID:xssr5mXmO
北島康介にやれよ
364名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:24:36.85 ID:Hv5IvNTS0
とりあえず貰える物は貰っておけ
365名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:24:53.75 ID:0p+ZNBHpO
数年後、民主から(党が存在すれば)出馬予定です。
366名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:25:14.87 ID:GvH+Q0h20
公明党だろ
367名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:28:07.03 ID:CP4ysWy+0
先ずは内柴さんにあげるべき
368名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:28:53.85 ID:OMtdpbA10
中村俊輔にもやれよ
369名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:30:30.61 ID:HPQXcsUb0
>>360
八戸でしょ?
女子のフィギュアも名古屋で一番なら世界で上位だけどw
名古屋にばっかフィギュアの選手が偶然誕生する確率は
全世界入れて名古屋ばっかとかw
370名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:35:36.20 ID:L2i3LHb90
なでしこが貰ったときにかなり格が下がった
五輪銀メダルレベルで貰える賞
371名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:35:41.38 ID:HPQXcsUb0
今回メダル取った二人も八戸出身、吉田の親父さんも八戸出身
八戸ばっかアマレスメダリストが偶然誕生したのか?
世界はこんなに広いのに青森の八戸と言う場所にだけアマレスのメダリストが誕生する
八戸でしかやってないから世界一が誕生するとかないだろうなw
372名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:39:55.75 ID:HPQXcsUb0
八戸一=世界一
373名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:41:50.30 ID:pzuzaxwG0
八戸=世界
374名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:42:06.76 ID:hg4AsGw/0
この人、生物学的に男ってことはないわな
375名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:44:36.24 ID:ZN+eVszl0
>>371
それだけまず誰もやろうとしないマイナー競技ってことだw

いつも同じメンバー
376名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:45:35.07 ID:CP4ysWy+0
>>339
アホか?
Qは曲がりなりにも[世界で]トップを取った女だぞ?
他の面子とか見てみろよ?
第一号からして日本国内でしか威光の通用しないローカルスポーツの大御所だ
377名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:46:39.77 ID:XGykcGm30
今回の国民栄誉賞も完全に地に落ちたな
三重県知事の要請からとか舐めすぎだろ
378名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:48:12.13 ID:hg4AsGw/0
中国の女子バドミントン選手やセメンヤや中国選手やロシアやら…
そういやあロシアの最重量級の選手はすごい強かったな
379名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:49:17.93 ID:wf9Ureln0
なでしこ全員にあげた時点でおかしくなった
全員はねえよ
380名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:50:51.43 ID:5btAghC80
金本さんにもやれよ
世界記録作ったんだからな
381名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:52:12.96 ID:GvH+Q0h20
トライ数世界記録の大畑にもやれ
382名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:53:43.28 ID:Q6QqvGntO
胃腸にもやれよ。
383名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:55:10.42 ID:HPQXcsUb0
青森の八戸と言う場所で盛ん、姉妹でメダルが取れた
山本姉妹も姉妹で活躍してたし
低レベル要素ぷんぷんだなw
八戸一が世界一とかw
京大に入る方が難しそうw
384名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:56:07.68 ID:bLjKdbxo0
>>339
条件に国民に感動を与えた がある

当時はスゴイ盛り上がったし感動した人が多いと思うよ
それに 初 なんだしね

野口は高橋ほど盛り上がらなかったよ
385名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:56:41.14 ID:fsfJVFWb0
>>380
さすがに金本やるぐらいなら吉田のがましやわ
世界記録ってどんな記録?
多分野球ファンしか知らないと思うぞ
386名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:00:04.29 ID:HPQXcsUb0
八戸を制するものは世界を制する競技より
野球選手になる方が厳しいだろう、高校野球とか全国でやってるし
世界って言っても女子のレスリングってどんくらいうやってんのか
387名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:04:43.71 ID:Zbj46915O
同じマイナー競技でもやきう選手にあげるくらいなら吉田選手にあげた方が国民的には納得するだろうな
388名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:06:43.42 ID:kPjWnCX70
こんな馬鹿な奴にやるなよ

自分のためにやってるだけ
389名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:06:43.79 ID:jq4Als400
390名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:08:50.71 ID:qIP0Q0WT0
国民栄誉賞乱発で安くなっちゃうw
ゴキローって断ったんだよね
将来も断るだろうな、またノミネートされることは無いだろうけど
391名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:09:50.82 ID:CP4ysWy+0
吉田沙保里「そんなんもろたら立ちションもでけへんようになるから断る」
392名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:11:35.84 ID:qIP0Q0WT0
政権末期の乱発www
393名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:14:01.96 ID:ZN+eVszl0
>>391
めちゃめちゃ欲しそうで、へいこらコメントしてましたがw
394名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:14:04.49 ID:fsfJVFWb0
結局県知事クラスの人間が官房長官に直接頼みに行けば
何とかなる程度の賞てことだろ

395名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:17:03.23 ID:/jhoi9EO0
オリンピック3連覇だけが評価された訳ではないだろ
396名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:17:16.55 ID:tWqv2hQd0
なでしこは顔も知らない控えまで貰っちゃったからな
397名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:17:16.63 ID:CIASjOuk0
そらこれだけの成績なら貰って当然だろう
398名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:18:48.26 ID:/jhoi9EO0
栄誉と賞状とと100万程度の商品貰うだけ

なでしこはともかく個人で受賞した人にはもっと特典をつけるべき
399名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:19:46.72 ID:GvH+Q0h20
おまえら競技人口は気にするくせに
女子バスケには見向きもしないんだな
400名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:20:54.92 ID:PJUgszvD0
>>326
高い年俸貰ってベンチで試合観戦という・・・
401名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:22:38.02 ID:iiSRsZJ+0
>>34
酷いよなぁ
402名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:25:25.08 ID:ZN+eVszl0
三重県知事は自慢げに話しそうだな
俺のおかげだ、と

まあ確かに三重県知事の要請がなければ、
国民栄誉賞の検討なんてなかったけど
403名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:26:00.15 ID:6av/8TTe0
まぁこれくらい突き抜けた人に上げないと
どんどんこの賞の価値を下げることになるからな
404名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:27:29.11 ID:jLstt4mc0
なでしこにあげて格が下がったとは思わないけど、
なでしこの試合と同じ日だったからあんまり印象にない人が多い、
ってのは確実にあると思うよ

たしか、なでしこが負けて吉田が勝ったのが重なったんだと思う
どのニュースもやっぱりなでしこが一番先で、
国民の印象(マスコミの優先度)からしたら
なでしこの銀以下、って感じなんじゃないの?

柔道みたいに、大会の最初の方で他の競技とかぶってなかったら
きっとすげぇ取り上げられ方をしてて、
誰も異論をはさむことなんてなかったと思うわ
405名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:27:42.36 ID:hNHSaLmuO
まぁ、1回優勝しただけのなでしこよりは遥かにアリ
406名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:27:53.21 ID:CP4ysWy+0
>>34
>高橋尚子がもろて、野口みずきが貰えん
キーワードは「感動」
二番煎じじゃあかんねん
407名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:35:53.56 ID:fsfJVFWb0
まぁ金本とか言うコアな野球ファンしか知らない奴にヤルよりは吉田のが
いいけどな
408名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:36:43.21 ID:jLstt4mc0
つかまぁ、スレの伸びが表してるように、誰も異論なんか挟む気ねぇわな

世間様に事前のお伺いとして情報を先に出してるんだろうけど、
こんだけ反響なけりゃプラスにもマイナスにもならないかもね
409名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:37:23.35 ID:CsiQraFm0
>>383
女子フィギュアの名古屋(愛知県)出身の集中具合もすごいよ。
元々、冬季オリンピック選手は北海道と長野ばっかり、
種目によって、特定の町出身の多いこと。
だから、女子アマレスに限ったことではない。

なにはともあれ、吉田アニキおめ。
受賞の経緯は極めてうさんくさいが、アニキの偉業は偉業としてたたえる。
410名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:42:15.84 ID:hg4AsGw/0
国民栄誉賞はどうでも栄誉賞化してきたな
かつてよりどうでもいい的感覚がある。詐欺集団もどきが授与決定したのもあるのだろうけど……
411名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:43:03.87 ID:CsiQraFm0
>>393
そのへんがなんとなく、柔道タワラ臭がしてきたのは否定しない。
>>402
三重県知事は最年少で典型的エリート経歴なんだけどうさんくさい。
嫁が武田美保というのもうまく利用してるし、嫁も政治家の嫁として有能なんだろうけど。
彼女は金本こと金だったのに、帰化したら武田というのがなんともあやしい。
412名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:43:24.12 ID:HPQXcsUb0
名古屋は都会じゃん、八戸って名古屋に匹敵するのかよw
冬季は長野も北海道も選手は多いがそんな簡単にメダルは取れないしな
八戸出身者ばかり、しかも姉妹でメダルとか低レベルだろw
413名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:46:31.89 ID:Z9tb5Ghk0
yahooニュースのタイトル、吉田に国民栄誉賞へ って日本語おかしいよな?

414名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:48:39.26 ID:ZgZma9Mu0
五輪3連覇+海外13連覇だからの受賞か
五輪以外でも勝ち続けなければならないから余計に難しい
415名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:55:58.01 ID:CVf95GAV0
国はいいかげん 元体操選手の加藤沢男に国民栄誉賞を上げろよ!!

日本人最多の金メダル8個は伊達じゃねぇーんだぞ!!
416名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:58:00.39 ID:vrKYOGSlP
>>406
あれは選挙がらみもあり
高橋Qの所は両親が先生で教え子がたくさん
本家は高山の由緒正しい寺で一族は教師は多い
おまけに岐阜は自民王国
417名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:01:44.88 ID:fsfJVFWb0
正直全然詳しくないけど
でも女子レスリングの日本の強さは他競技から見ると異常だよなぁ
吉田や伊調兄弟はじめ何年かぶりに復帰した主婦が金メダル取ったりさ
418名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:03:12.57 ID:VwMskTse0
人気取りとか言うけど過去に人気上がったケースってあんのかね
419名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:04:00.45 ID:M8m6bIfQ0
レスリングなんて国民的スポーツでも世界的スポーツでもないのに

こんな競技の選手にあげる必要ないと思うけどね
420名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:04:06.51 ID:HPQXcsUb0
アンチじゃないけど女子のアマレスってどれくらいのレベル何だ?
ゲームのストリートファイターで優勝するのとどっちが大変
ゲーム人口は多いぞw
421名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:05:44.69 ID:b3dGgDOt0
>>420
確実にストファイの方が上だろうな。
まあ俺は全国Ranking10以内だが
422名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:06:12.10 ID:6vIrg1Um0
ふーんって感じ、何でだろうね
423名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:08:01.42 ID:U/OKlnTE0
>>411
三重県民だが知事になれたのは嫁の力が大きかった
あちこちでメダリストが頭を下げたのが効いた
424名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:08:28.51 ID:CdW48PCt0
当然だろ

むしろ遅すぎるくらい!
425名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:08:57.12 ID:b3dGgDOt0
>>421
凄すぎワロタwww
426名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:12:01.15 ID:VPAHIBi90
>>410
はっきり言って国民栄誉賞は最初からそういうもんだから。
政権の人気取りのために作られた賞でしかないの。

最初の受賞者からして、当時五輪競技ですらなく後に正式採用されたものの直ぐに
不人気で削除されるレベルのマイナー競技選手だしね。

女子サッカーや女子レスリングは世界的にマイナーだから
受賞は云々言うやつがいるがちゃんちゃらおかしい。
427名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:12:34.50 ID:pE4ll0Sr0
>>1
急いだな


韓国五倫憲章違反厳罰確定ということか?


韓国
W杯・五輪から消えるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

428名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:14:07.94 ID:tUdVXNAs0
マイナースポーツの階級別のオマケに軽量級だからね・・・
本当、民主党ぐらいだよ
こんなにほいほい人気取りに国民栄誉賞を乱発するのは
野村や谷ですら自民時代はもらえなかったんだから
そしてそれが正常な判断
429名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:15:24.98 ID:B9MfRrFK0
実績があって話題性があればってことだろ

今の政府は話題性のみ見てるよな
さすがミンス
430名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:15:27.79 ID:HPQXcsUb0
ストリートファイターやホットドック早食い選手権が五輪競技だったら
ヒーローだったんだからな
431名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:16:20.92 ID:AUNOFfM50
なんで野村は貰えねえんだ?
432名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:18:43.64 ID:+fe8bjbmP
政府が人気取りに利用した感じ
433名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:22:55.17 ID:c9OyxdU8O
伊調薫の立場は?
434名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:23:27.61 ID:CsiQraFm0
>>423
知事嫁、かなり有能だな。
ただ、夫が公的な職に就いている以上、出自のことは覚えておかないといけない。
435名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:24:46.99 ID:gab5pJF80
10数人しか出場しない世界選手権10連覇のどこが偉業なんだよw
しかもぜんぜん盛り上がってないし
436名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:26:12.83 ID:n5A5OkQx0
で、国民栄養章は誰が貰うの?
437名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:26:49.64 ID:HQZ9+LMm0
>>431
野村は、内閣支持率が高い小泉政権時代だったからじゃね?

小泉がやってた8年間は、国民栄誉賞が出なかったみたい
438名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:27:09.74 ID:CutV/A5XO
組閣も閉店セールだったし、大盤振る舞いですな〜。ワッショイワッショイ
439名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:28:21.22 ID:e7Nm3r9a0
まあ女子で世界的メジャースポーツと言えるのは、テニスだけだけどな
440名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:28:21.17 ID:c9OyxdU8O
地元や団体が必死で陳情してって‥
そんなもんじゃ無いだろうに

吉田に上げるなら伊調にもやらないと不公平だろ

北島は貰ってたっけ?
441名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:29:33.51 ID:tUdVXNAs0
>>437
実際、国民栄誉賞って名前に匹敵する快挙なんてそうそうないしね
21世紀にはいってからも実際は1度もないよね
442名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:30:34.96 ID:tUdVXNAs0
>>440
北島は貰ってないよ
443名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:31:12.27 ID:EDV5XYur0
手塚治虫にあげなかった時にオレの中では国民栄誉賞の価値はゼロになった
444名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:31:18.93 ID:fsfJVFWb0
>>426
なんでサッカーの話がでてくるの?
しかも女子サッカーて世界的にそんなマイナーな競技じゃないんですけど
男子野球より世界の競技人口多いと思うよ
445名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:34:12.97 ID:mURKccPW0
競技人口の少ない女子レスリングを持ち上げてる日本が悲しすぎる五輪種目になってからまだ10年も経ってないって知ってた?
射撃やアーチェリーよりマイナーな種目でホルホルしちゃいかんでしょ

446名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:35:29.03 ID:HQZ9+LMm0
>>437

>小泉がやってた8年間は、国民栄誉賞が出なかったみたい

自己レスだけど、小泉内閣は2001-2006年で8年間じゃなかった。
447名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:35:55.93 ID:kUNiYUhN0
吉田と伊調を戦わせて勝ったほうにやれよ
448名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:36:02.53 ID:VPAHIBi90
>>444
それは女子サッカーがマイナーだと言ってる奴に言ってね文盲さん。
449名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:37:15.05 ID:hxEz/dtb0
小泉はイチローにやろうとしてたよ
450名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:43:36.36 ID:vbE6XMl10
国民栄誉賞より先ず南相馬市の惨状を広報し改善しろよ
451名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:46:43.56 ID:HQZ9+LMm0
>>449
そういやそんなことがあったなw
引退のとき、イチローはもらえるのかな
452名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:50:00.77 ID:wpo1cHkT0
副賞は都内のマンションくらい上げればいいのに。
453名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:50:03.89 ID:a5lwhoBh0
麻生太郎がやった森光子とか遠藤実(誰だよ)に比べれば100倍マシだな。
454名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:52:09.01 ID:ogdScYbg0
>>435
それが事実なら、全日本珠算選手権大会で優勝する方が大変そうだなw
女子のレスリングよりそろばん人口が多いだろうしなw
455名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:54:25.99 ID:FUwIWTWi0
吉田が欲しいものは国民栄誉賞なんかじゃなく

旦那さんだろw
456名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:57:24.92 ID:HQZ9+LMm0
>>445
他の国は、オリンピック種目になってから選手強化始めるから
ジュニアから育成すること考えると、まだお家芸としてやれそうだね。
457名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:00:47.25 ID:VaUgQi6e0
階級制の競技って結局は階級に恵まれてるだけだからなー
特に柔道(谷)の48kg級なんてなんの価値もない
世界中探しても女でも48kgなんて北朝鮮か日本か東南アジアぐらいしかいない。恐ろしく競争率が低い
48kgの谷は過大評価だったな
ボクシングは死に繋がるから絶対無理だがレスリングや柔道は階級制はいらんわ
458名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:02:50.16 ID:FUwIWTWi0
>>435
その通り、だから兄弟でメダル取れたりする

女子レスリングは、階級別なら100人以下程度の競技人口
459名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:03:08.96 ID:c9OyxdU8O
地元でやる賞(県民栄誉賞)がもう無いからって、
国民栄誉賞をやれってのはどうよw

別に吉田の責任じゃ無いけど、あんまり国民栄誉賞を安売りしないほうが良いと思う

元々があやふやな基準なのに、声の大きな所の陳情を丸呑みしたら、収拾が着かなくなるよ

ま、ノーベル平和賞レベルの違和感残っちゃうと思うね
460名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:03:16.01 ID:7Kx7SelL0
>>444
女子サッカーは世界的に普通にマイナーだろ
461名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:07:04.61 ID:w8O/Z5g00
授賞式でアルソック体操しながら賞状破り捨てて
盾が壊れるまで野田の頭どついて欲しいわ
462名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:07:41.02 ID:jzfA91uV0
女子レスリングなんてマイナーなのにカレリンを超えたとか比べるのがおかしい
463名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:12:09.67 ID:7Kx7SelL0
実績は吉田>>>>>女子サッカーだろ
世界大会13連覇>>>>>>>1回こっきり
女子サッカーがもらえるなら吉田は貰って当然
464名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:17:24.70 ID:VaUgQi6e0
なぜ日本発祥の歴史も浅い柔道がこれだけの短期間でほとんどの世界中に広まり
ヨーロッパ発祥で紀元前3000年以前から競技として既に確立されてた5000年の伝統と歴史のあるレスリングはヨーロッパ人にも受け入れられなかったか

最初に思いついたのが
顔と顔をつけて抱き合いするのが見た目にもやる選手にとっても嫌(特に男同士で試合中ずっと抱き合っていたくない)なんだろうな

たぶん、そんな単純な理由なんだろうな。後は柔道の方が気軽にやれる、レスリングに比べるとマッチョ体型にしなくてもおk
つまり、スポーツとして見たらレスリングの方がアスリート的で難しいだろう、鍛え方もレスリングの方が厳しい。しかしお手軽にやれて見た目もかっこ悪くない柔道は競技人口がレスリングを上回る
465名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:18:22.90 ID:/nvMKt9B0
伊調さんは貰えないのか
466名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:19:56.71 ID:vbE6XMl10
なでしこは
去年の流行語大賞で、3.11を押さえて大賞に選ばれたくらいだからな
467名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:21:11.55 ID:5qYJoKyZ0
>>34
「前人未到」が基準の一つだからな。
もちろんそれだけじゃないから他の要素もあるけど。
468名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:21:42.16 ID:9Pjiwbns0
女子はマイナーだけど、男子はそこそこやってんだろ
体ひとつで出来るし発展するかもね
469名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:22:53.00 ID:5qYJoKyZ0
>>464
小さな小男がムキムキのマッチョをポンポン面白いように投げるの見てビビったんだろ。
470名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:23:21.56 ID:c9OyxdU8O
オリンピックの時の伊調の強さは群を抜いていた
全然危なげが無かったw

吉田にやって伊調にやらんのは許せん(`・ω´・)
471名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:25:55.74 ID:ogdScYbg0
女子のレスリングより、福岡で勉強で高校生で100位に入る方が難しいだろw
八戸で一が世界一だしw
472名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:28:00.83 ID:Z6+F7ht4O
おまえらレスリングをマイナースポーツ扱いしているけど発祥とか知ってるのか?
古代ギリシャからやってたスポーツっぽいだろ
しらんけど
473名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:28:26.10 ID:RbxW+DEi0
>>1
偉業って何かしたわけじゃないのに馬鹿かよ。
「勲章」とかにしとけ。
474名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:29:40.30 ID:c9OyxdU8O
ごり押し感がぬぐえんw

まぁ一般国民は苦笑いの人も多いだろ
475名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:31:06.46 ID:YCQyGjsT0
これで金本が消えてくれるならいい
476名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:38:20.54 ID:7Kx7SelL0
>>466
そういうのってマスコミとかの匙加減次第で意味がない
477名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:39:02.40 ID:7Kx7SelL0
>>472
それは男子レスリングだけな
478教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/10/05(金) 18:43:51.94 ID:rCg8OF3v0
| ∇ ` )。。oO( >>6 実は吉田はその機会を得るために連覇しつづけたのだった。

男塾を読んで思いついたそうな。
479名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:44:35.52 ID:xR8dFIvAO
>>449
イチロー、直接官邸に電話して断ったんだよなw
秘書が本人か訝ったんだっけ?伝えておきますと言って電話切ろうとしたら小泉が
待て待て本当にイチロー?って直接話したがって
しばらくキャッチボールの話題など雑談したって、小泉が嬉しそうに話してた
480名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:47:25.07 ID:9bMyOclN0
この人の本当の偉業は
結婚です
481名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:48:06.86 ID:ZkIMRdB70
>>467
高橋尚子は「前人未到」か?
女子マラソン金メダルなんて外人なら何人もいた
482名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:48:18.54 ID:63Nes/bJ0
>>460
野球よりは普及してるだろ
483名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:48:47.51 ID:V6hwkPvt0
レスリングやってる女なんて全世界に1000人もいないだろうが
484名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:50:09.03 ID:ZkIMRdB70
>>474
1回優勝しただけの女子サッカーよりまし
485名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:50:18.27 ID:CEDVQqFB0
国民栄誉賞…
「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えること」
486名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:50:52.94 ID:/GOpXSa4O
↓前田日明が
487名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:52:11.17 ID:IUqHy2nn0
一回上の階級の人とやってほしい
勝てるのかな
488名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:52:15.62 ID:eRDBMwZ7O
五輪実績では伊調妹も負けてないのに世界大会まで含めてしまうとなw
リオで伊調が4連覇して吉田が負けたら面白いがなwww
489名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:54:10.91 ID:Z6+F7ht4O
>>485
チョンに京都府栄誉賞贈った京都すげえww
490名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:55:03.43 ID:9y5VaZlp0
何が凄いって、公式戦119連勝
おれなんて1から119まで数えるだけでも面倒なのに、この人は119連勝したんだからな
すげーだろ
491名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:55:44.70 ID:59/stlLF0
お前ら国民栄誉賞ごときになんでそんなああだこうだ言ってんだ

492名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:56:08.73 ID:63Nes/bJ0
でも本当に女子レスリングて世界の普及率どんなもんなの
異常に日本が強いんだけど!
493名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:56:32.41 ID:5qpnIJzK0
私生活でえは某プロ野球選手にアタックして見事撃沈されたというのに
494名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:56:46.49 ID:VSIZx8O40
吉田さんは文句なしですね

しかしナデシコやQちゃんは???

どう見積もっても↓こうでしょうよ

野村(柔道) > 伊調 >>>>>>>>> 越えられない壁 >>>> Qちゃん ≧ ナデシコ
495名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:57:47.00 ID:4CqZD+Q60
乱発し過ぎ。
496名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:57:47.44 ID:ylvZ8LLMO
1日たったの500円でお馴染みの鈴木英敬氏か。
497名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:58:11.58 ID:dKIEN/3iO
★★★世界の超マイナー競技 女子レスリング★★★
http://c.2ch.net/test/-/olympic/1348891904/i
498名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:58:26.21 ID:CEDVQqFB0
人気がないと取れないから
恥ずかしがり屋さんとかは、ほぼムリじゃない?
499名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:58:33.16 ID:FV5uxkon0
民主党の思い出作りだべ
500名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:59:37.28 ID:63Nes/bJ0
野球脳の昭和ジジイが必死でナデシコのネガキャンしてるな
501名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:02:35.02 ID:CutV/A5XO
1年で2回目か…
502名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:07:03.50 ID:CmnOWt+m0
選挙前の選挙対策に賞を乱発してる感が出て
価値が薄れてしまうな。
モンドセレクトと同レベルに成りかねないから
もう少し自重するべきw
503名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:07:10.26 ID:OvFiDfjCO
日本三大アニキのうち、二人が受賞か


もう一人のアニキって誰だっけ?
504名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:07:25.80 ID:CTBG/4Yq0
実績が偉業なのであって国民栄誉賞は単なる報償。
また偉業って表現おかしくないか?
505名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:07:55.60 ID:qTAGtMP20
>>500 
野球脳だが海外サッカ−には月平均6千円使ってるけどな
代表・Jはみないが

吉田やなでしとかなら
荒川や岩崎恭子・鈴木大地にあげろよ
506名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:08:01.22 ID:ogdScYbg0
日本でも過疎地の青森のしかも八戸という市から
二人もゴールドメダリストが出たり姉妹でメダル取れたりする時点で分かれよw
吉田のお父さんも八戸出身なw
世界広いのに八戸ばかりメダリストが誕生する確率は?
普通にやってないから八戸でやってる人が多いから八戸関係者がメダル取ってるんだろw
507名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:08:47.15 ID:gpqF34BBO
吉田アニキ誕生日おめ
508名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:09:01.46 ID:a5lwhoBh0
>>492
80年代は日本でも選手がいなくて、女子プロレスラーが
ベルギーの世界大会にエントリーした。
他に出場選手がいなくて、その女子プロレスラーが
70kg級で優勝。世界王者に。
509名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:11:31.27 ID:63Nes/bJ0
>>505
それは彼らの出身県知事が官房長官とこ頼みに行かない悪いだけ
510名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:12:55.10 ID:vrKYOGSlP
国民栄誉賞を取ると
嫁にいけないと言われております
511名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:13:07.46 ID:uq3HtqUH0
衣笠みたくマイナー競技のマイナー記録で貰ってるから吉田でもいいんじゃないか
512名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:16:17.09 ID:ogdScYbg0
野球の方がましだろ
高校球児とか近所にいるが、レスリングやってる女子とか近所にいるかw
513名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:16:58.04 ID:d6lYAjEXO
なんで9年間負け知らず知らずのいちょうがもらえないの?
514名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:17:22.02 ID:V6hwkPvt0
>>435
10数人w
515名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:20:07.84 ID:x5dobbaP0
兄貴おめでどう!
でもその前に、野村忠宏にもあげて!
516名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:21:21.09 ID:5A86SWFY0
>>512
一応いる。
517名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:22:29.64 ID:Gr/tG97E0
>>508
初期の女子レスリングはフランスが強かったのは全く知られてないな
フランスは今全然大したことないだろう
柔道の方に力を注いでいるということもあるけど
518名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:23:52.23 ID:vrKYOGSlP
柔道は護身術としてフランスで人気
それも豊かな家庭の子女が多いので
女子は今美人だらけ
519名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:29:52.18 ID:ogdScYbg0
レスリングっておもしれーな
八戸関係者が世界で大活躍w
八戸人が日本で活躍でもないのに世界で活躍できるんだぞ
カラオケ大会でも八戸ばっか優勝とかないだろw
おそろしく低レベルだぞw
520名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:31:26.24 ID:u8mw74eGO
エガちゃんも喜んでるだろうな
521名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:34:24.12 ID:63Nes/bJ0
エガちゃんはレベルとか競技人口とか難しいこと気にしないだろうからなぁ
522名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:39:29.79 ID:c9OyxdU8O
吉田にあって伊調に無いものって何?
殆んど一緒だろ?
523名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:43:15.94 ID:5qYJoKyZ0
>>494
「国民的人気」
524名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:44:01.25 ID:nTPhKhl80
なでしこブサイクにやったから価値がない
525名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:48:49.90 ID:k0r8KRXa0
国民栄誉賞は偉業を讃えるための手段であってそれ自体が偉業ではないと思う
526名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:51:44.85 ID:a5lwhoBh0
国民栄誉賞「授与方針決定」 勇み足の可能性
http://gohoo.org/alerts/121005/

産経新聞、共同通信、NHKなど一部メディアは、9月5日朝、政府が4日、レスリング・吉田沙保里選手に国民栄誉賞を贈る方針を固めたと報じました。

しかし、5日の午前中の閣議では、授与の方針は決定されませんでした。5日午後4時の官房長官会見でも、全く触れられませんでした。

現時点では、政府内で国民栄誉賞の授与が検討されているものの、授与の方針はまだ未決定の可能性が高いと考えられます。
527名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:52:07.91 ID:3GbL4lpv0
三重の人も大喜びだな
528名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:03:18.53 ID:LnmoOEsW0
こんなマイナー競技にまで国民栄誉賞やってたらキリなくね?
なんか過去の受賞者みたらやきうも多いし
競技人口から言えば中田香川長友にもあげないと不公平だよなあ
529 忍法帖【Lv=9,xxxP】(-1+0:5) :2012/10/05(金) 20:04:46.87 ID:0x3Sr6L80
まじか
530名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:05:54.07 ID:ogdScYbg0
野球と比較するのも野球に失礼だろw
マイナーって言っても八戸人ばっか活躍するようなレベルじゃないうだろ
野球もw
531名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:08:06.41 ID:hZgBvZMD0
>>516
八戸市民乙
532名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:10:11.33 ID:EUNkgVC70
柔道の野村は貰ってたっけ?
あれのほうが凄いだろ
自分から貰えたら嬉しいとか口に出す奴にやるなよ
謙虚さが必要なんだよ イチローみたいに
533名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:12:00.12 ID:BzTQ6R7k0
まあでもカレリン超えしちゃったら挙げるしかなかろう
534名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:13:03.43 ID:hZgBvZMD0
>>528
まあ時代の象徴だろ
王、衣笠時代の野球はゴールデンタイムで毎日20%オーバーのお化けコンテンツだったわけだし
他の追随を許さない文字通り「国民的スポーツ」だったんだから
イチローが引退して賞をもらったら野球からはもう当分でないだろうな
535名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:13:32.31 ID:2izYb19p0
女子レスリングの競技人口は世界で5000人、日本で300人
その内、本格的に五輪を目指しているのは世界で100人、日本で50人
その人数で階級に分かれてやっている。

つまり世界一とは、学校のクラス一程度
536名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:13:43.88 ID:uq3HtqUH0
まあ格闘技の最軽量級には全く競技としての価値はない
537名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:13:50.22 ID:c9OyxdU8O
しかしこの三重の知事も、もっと裏でこそこそ根回しからやれよw
頼んでるとこの動画、ニュースで出まくってるし、脅迫と変わらんw
政府も今ごろ扱いに困ってるだろ
538名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:15:35.93 ID:IZzP97kj0
吉田はガチだからな。オメ
539名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:17:50.91 ID:0IdoxYOMO
こんなん貰ったら立ちション出来へんがな
540名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:17:55.64 ID:SzEwf0MD0
当たり前。
なでしこのサッカー女子W杯優勝ってマイナースポーツの世界大会優勝一発で
貰えるんだから吉田は今まで貰えてないのがおかしいだろってレベル。
541名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:18:03.51 ID:IZzP97kj0
なんで腐す人がいるのかなぁ・・。
いいじゃん、めでたいことだし明るい話題は貴重だよ。

目からビームのCMでもノリノリで演じたと言うし。
嬉しそうにしているのも好感が持てる、素直でいい子だよ。

どうせなら首相も投げ飛ばして欲しいw
542名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:18:13.74 ID:TQ4/JxnMO
これはいいと思う
543名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:18:36.15 ID:wCr5/Ou40
政府の人気取りとか言われるけど、なんでなん?
544名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:18:39.94 ID:QWavJz9Q0
タワラも気持ち悪い顔だけれど
コイツの顔もかなり気持ち悪い

コイツが出るとチャンネル替える
アルソックのCM見ると鳥肌が立つ
545名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:18:43.67 ID:Tvo3GMNr0

なでしこが国民栄誉賞を地に落としたから、感動が薄れてしまった
546名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:19:53.05 ID:Tvo3GMNr0

吉田の国民栄誉賞は万人が認めるだろうな。

頼むからなでしこの国民栄誉賞を剥奪して、中野浩一にあげてほしい
547名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:21:08.49 ID:QPRRFZsa0
柔道の野村にもやれよw
548名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:21:12.17 ID:NiEVOPrV0
野村の国民栄誉章は無理だろ
軽量級だから日本柔道界ですら評価してない
549名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:21:28.17 ID:2izYb19p0
女子レスリングって同じ奴がずっと出てたり、姉妹で出てたりするのがあまりにも多い。
どんだけ競技人口少ないんだよ
550名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:21:33.27 ID:ogdScYbg0
>>535
じゃあ福岡の高校生で勉強で福岡で100位になる方がはるかに難しいなw
551名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:22:38.79 ID:EpvXbXR20
凄くても超不細工なんだから差し引きゼロだな
552名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:23:26.22 ID:A+N16Hr0P
競技人口は関係ない、第1号が王貞治だからな
競技人口の多い自転車競技の中野浩一なんかは貰ってないし
553名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:23:59.77 ID:foJnBAiT0
プレゼンターは谷亮子な
Qちゃんも呼んで、お祝いコメント言わせろ
554名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:24:28.00 ID:2QTsh4pf0
>>527
> 三重の人も大喜びだな

普段もらってるのは台風の被害とか自動車の盗難とかそんなのばかりだからな。
555名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:25:32.90 ID:qb+r9/cc0
<国民栄誉賞・女性個人>

・美空ひばり バツイチ 子供なし 養子一人
・長谷川町子 生涯独身 子供なし
・高橋尚子  未婚 現在40歳
・森光子    バツイチ 子供なし 現在92歳


吉田の兄貴は果たして子孫を残せるのだろうか・・・

556名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:26:08.53 ID:f3n0XHDkO
タイミングがずれると長嶋さんみたくなるんで盛り上がっている時に上げちゃえ。
557名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:27:13.68 ID:EUNkgVC70
大体、ジャニーズにハグしてもらって喜んでるような女にやる事ないだろw
つまらんことしてくれる
558名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:27:21.71 ID:c9OyxdU8O
吉田だけ貰ったら伊調が不憫すぐるって言ってんだろ、おい!
559名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:28:14.82 ID:ey+i+0jG0
この人よりも、オリンピックの基幹競技の水泳で連続2冠の北島の方が価値があると思うけどな
水泳も出てないんだし
560名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:28:16.18 ID:uMltk59eO
キンカメ位しか種付けできないんだろうな。
561名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:28:55.90 ID:6wQKvSTY0
吉田がもらえるなら伊調馨だってあげてもいい気がするけど、どこが違うんだろう?
562名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:29:49.36 ID:ogdScYbg0
競技人口が単純にレベルが分かるから出てるんでしょ?
野球も日本のスポーツじゃ競技人口は多い方だろ
国民栄誉賞って言っても日本での話だし
563名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:30:34.64 ID:9W/nHAJu0
>>527
吉田は親父がもともと青森八戸から移り住んできてそれがたまたま三重になっただけで
三重県民としては吉田が三重の人間って実感はない
吉田にしろ伊調にしろみんな青森八戸が生んだスター
564名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:31:19.05 ID:olCXt9u00
>>535
そりゃ酷いな。

階級別の競技って、それだけで競技人口が分散しちゃうよね。
565名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:31:56.04 ID:k/WFKnjV0
>>24
肉柴には国民不名誉賞だろw
566名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:32:21.02 ID:c9OyxdU8O
>>559
だよな

北島にやらなくて吉田じゃ、益々この賞はイロモニョ扱いになっちゃうよな

やってくれやってくれ、欲しい欲しいと言えば呉れるんかいと
567名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:33:15.65 ID:8LOS2o/a0
醜い賞


さおりんを汚すのは許さない
568名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:34:22.16 ID:olCXt9u00
ま、競技人口が少ないのは本人のせいじゃないし。
いいんじゃね。
569名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:41:44.05 ID:ogdScYbg0
>>568
でも、競技人口が多い競技で100位とかの方が頑張ってるとか変だしな
TVゲームのストリートファイターが上手な奴がレスリングより高度な争いしてるとか
ホットドック早食いの奴とかwが厳しい試合やってるとか
570名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:43:28.98 ID:2QTsh4pf0
>>561
> 伊調馨

松本薫とふたりで大晦日の紅白歌合戦、白組応援団長だろう。
571名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:43:48.07 ID:NiEVOPrV0
偉業達成しても競技人口は増えないし環境も変わらない
アルソックのCMはみんな見たけど、五輪以外は中継なし
それだけインパクトが薄いって事
572名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:59:25.47 ID:EUNkgVC70
こういう時は「自分より貰って然るべき方々がいらっしゃるので、今回はお断りさせていただきます。
もし競技を引退した時に再考していただければ幸いです」

このぐらい言うのが慎ましいってもんだ
573名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:16:14.69 ID:3mpS2E7B0
吉田にあげても良いと思うけど
そうなるとやっぱり
野村は?北島は?ヤワラは?伊調は?
になっちゃうよね
574名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:22:23.32 ID:eJz9uAFG0
まぁ五輪3連覇と世界選手権10連覇はすごいよ確かに
575名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:33:17.87 ID:zR/bBl780
こういうの拒否ったら逆に態度悪いぞって叩かれるから選手も断れない
576名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:38:06.84 ID:qBKnQ5LG0
>>563
そうなんだ。幼少期から三重一志のクラブに入ってたのかと思った。
577名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:39:12.50 ID:a5lwhoBh0
書き込みを読むと、やっぱり日本人は横並び意識ってのが異常に強いんだな。
野村がどうとか、北島がどうとか、なでしこがどうとか。
女子レスリングは普及してないというけど、受賞が逆に競技としての
地位向上に繋がり、後進のためにも受賞すべきという考え方にある。
578名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:42:18.31 ID:8mqduD/40
スポーツがんばったで賞になっちゃってるな最近は
579名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:45:51.50 ID:FRq9sPA30
>>572
JOC「五輪では選手団主将をお願いします」
吉田「主将は嫌です、旗手やりたいです」
とか基本あつかましいぞw
まあ谷もそうだがそういう性格じゃなければ世界トップに君臨し続けられないだろうな
580名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:47:24.50 ID:ogdScYbg0
>>563
八戸人が日本で活躍するとかないがレスリングやったら
八戸が日本一どころか世界一しかも姉妹で活躍
ゴールドメダル2個w
普通にレスリングを他がやってないから力を入れてる八戸でメダリストが誕生してるんだろうな
八戸にばっかりメダリストが生まれる確率とか低いw
581名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:03:27.06 ID:D8wJ/Oyx0
普通に凄いと思うけどね
世界選手権で10連覇しているだけでも凄すぎる
日本の男子レスリングでこんな人いた?
582名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:06:27.38 ID:jQ9HLPk40
五輪後に伊調さんと兄貴2人にあげればよかったのに
カレリン超えたからあげるとかおかしくね
普通に五輪3連覇だけでなでしこの銀より凄いのに
今更要望があったからあげるとか失礼な気がするし伊調妹可哀相すぎだろw
583名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:09:14.29 ID:NTaDqObuO
オリンピック時も、同じ三連覇なのに伊調と差を付けた報道で可哀想だったなぁ。
584名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:09:49.94 ID:7GhhTIga0
国民栄誉賞なんてもらったらもう結婚できんな
585名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:11:13.57 ID:5AuPSOto0
伊調の五輪3連覇が空気の時点で
皮肉にも女子レスリングが何なのか証明してる
586名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:13:02.08 ID:+89K3yJZO
国民栄誉賞ってスポーツや芸能に秀でた人にあげるわけだから、もっと沢山の人にあげても良いと思う

なんか勿体つけて価値上げてる感じ
587名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:13:18.28 ID:WP0BppNZ0
伊調の兄貴は15連覇ぐらいしてないのか?
588名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:14:30.48 ID:9vIzpOP90
サッカーA代表がWC取ったら新しい賞が出来るのかな?
個人的には国民栄誉賞の上だと思うし新しい祝日にしてもいいレベル
589名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:16:32.62 ID:/aq0YqZO0
>>34
野口みずきは、所属企業が悪かったのもあるけど

世間からの評価が低すぎて、なにかかわいそうなんだよなぁ。
590名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:24:33.39 ID:c9OyxdU8O
伊調と吉田の戦績を比べたら、
世界選手権の2009年に伊調は出てないのか?
それと今年は?

後は殆んど同じだな
591名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:43:24.93 ID:8S8+XcGo0
スレも世論も全然盛り上がってないね
人気取りできると踏んだ政府の目論見大はずれだね
592名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:50:46.18 ID:c9OyxdU8O
>>591
これは政府というより三重県のゴリ押しとちゃうか?
まぁNHKでも「政府が方針を固めた」とか言っちゃってるから、もう確定なんだろうが

伊調、カワイソス
1人で浮かれてんじゃねーぞ、サホリン
593名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:01:33.59 ID:mtjeTejr0
女子レスリングなんぞ、超絶マイナー競技だろ…
こんなのより、百メートルで決勝に出るとかの方が圧倒的に偉業だぞ
もっと、世界に誇れる選手にやれよ 野球とか相撲とかw
594名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:07:23.58 ID:Ji/2Tzg50
>>508
90年代半ばくらいまでの女子アマレスは、女子プロレスがかなり協力してたね。
女子プロは昭和末期クラッシュ>>518
ブームの数年の新人若手はいいのが集まってた。
あのジャガー横田も女子プロコーチ時代に全日本オープンに出場したことがあるくらい。
これは教え子が出るからってのと、アマレスの宣伝に一役買ったってことで。
彼女はそれで闘志が復活したのか、プロレス復帰して今に至るんだよな。
今はすっかり立場が逆転してしまったな、もちろんアマレス関係者の尽力のおかげだが。
>>518
57キロ級準決勝で松本と当たったフランスの選手は美人だったな、たしかに。
595名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:11:54.24 ID:Ji/2Tzg50
>>570
その二人は紅白に出るより、裏番組でWかおり対決を。
かおり世界一を決める異種格闘技戦を希望したい。
596名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:40:22.13 ID:3FoZ/Hzx0
何で大晦日に男女に分かれて争わなきゃならないのか疑問だわ紅白
597名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:47:45.92 ID:P14lc9NQ0

        {::::|.        八|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.       Y丶     _,.. |::::::::::::、:::::::::::::::::}|::::::::::::::::::::::::::|
        '仆、   〃´ _人:::::::::::.\::::::::::::}トミ::::::::::::::::::::|
          'v弍ニ幺ィッ'⌒ \:::::::::::::::、:::::八{う}::::::::::::::::::|ミ::..、
            {`Tニ^アヽ-‐' ノ   \:::::::::::∨  ,ソ!::/.::::::::::::}‐-ミハ
.          人 |  ヘ、`丶、    ヽ::::::::}  「川/.::::::::::::.勹ア ∧
.           ノ){_ _, -' \      }:::::/  ノ ⌒ ー=彡 ///〉、_
           \-‐…‐z`ヽ    ノ: '′         ////`ア^ヽ、
.               いいイゾ^ヽ /          //// /    \
              亡¨¨´                ////
                入    ,.イ~ ̄丁¨¨` ////
598名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:49:02.31 ID:Uc0/lhFs0
うんうん、十分資格ある
でも14連覇もあるだろw
599名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:54:19.83 ID:ARDv1HOP0
女子レスリングなんてマイナーな競技で連覇して国民栄誉賞ねぇ
まぁなでしこも似たようなもんだけど
澤と吉田のWアニキの恋愛相談は漫才よりおもろいな
600名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:00:09.28 ID:t9QrMPVs0
何で吉田だけ?
伊調は?
601名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:23:46.13 ID:Uc0/lhFs0
受けて立つって大変だよな
それも10年以上

なでしこ()
602名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:26:24.00 ID:KZkbgZq60
伊調馨もオリンピック3連覇してるのに、差をつける理由が
分からん。
603名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:29:07.20 ID:VOPtT2PlO
金本アニキにも国民栄誉賞あげろよ
604名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:29:27.09 ID:OBqP2boG0
>>555
その面子の中に吉田が混ざると一際落ちる
相応しいとは到底思えない
605名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:29:51.10 ID:1VVpIasY0
>>603
このご時世で朝鮮人にはあげられんだろ
606名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:29:54.38 ID:VOPtT2PlO
金本アニキにも国民栄誉賞あげろよ
607名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:30:54.21 ID:pRHdB9iVO
不細工
608名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:33:18.47 ID:0fXMAqvM0
伊調馨にもあげなさいな
609名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:36:00.92 ID:t9QrMPVs0
北島の方が相応しい気がするが
あげるチャンスがなかったな
3連覇するかもしれなかったし
610名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:38:19.93 ID:KZkbgZq60
伊調馨は、2009年だけ不出場で、世界選手権7回制覇。
今年のオリンピックまで、153連勝。
その間、吉田は2回負けている。
611名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:39:32.48 ID:b8I58KPEO
野球選手と結婚しそう
612名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:40:17.89 ID:8UH7MEg/0
国民栄誉賞より、NEWSの増田くんを人柱として進呈した方が、兄貴は喜ぶと思うw
まあ、副賞は増田くんか

>>278
TAWARAは、父親始め周りが893だらけだから、貰えなかったのかもなw

吉田兄貴には、現役引退してもアルソックのCMと、Qちゃんの様にスポーツの発展に専念して欲しい
613名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:43:26.36 ID:t9QrMPVs0
伊調って顔もかわいいし人気でそうなのに
オリンピック3連覇してこれほど扱い小さいも珍しくね?
614名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:44:43.13 ID:7mYivhiI0
あのさぁ
保身のために国民栄誉賞ばら撒くのやめてくれよ
民主党さんよー
615名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:44:56.97 ID:/dxE0+Tk0
アルソック、フジテレビデモのときにはフジテレビを守って
芸スポ民に危害を加えたとかで芸スポやニコニコで反日企業認定されてたのに
いつの間にか日本企業になってるんだな
616名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:05:18.18 ID:WBMy3daZ0
立小便できなくなるぞ!
辞退しろ!
617名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:08:26.68 ID:20M1FceQ0
まっすうを吉田兄貴に…
618名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:33:25.03 ID:7za3hvIOO
三重の知事さんの勇み足と思うがなぁ
吉田にやるのは‥
伊調始め、北島‥
619名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:42:04.00 ID:127tlZ6G0
国民的な広がりがあるかどうかって藤村は言ってただろ
女子レスリングはそれほど共有されてない

3個の金メダルは胃腸妹も持ってるし、柔道の野村だって持ってる
国民栄誉賞ではない、なんか新しい賞あげるのがいい
620名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:45:19.30 ID:j+DCvFsx0
兄貴なら不祥事はなさそうだし、素直におめでとうだな
621名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:47:59.92 ID:akMy8AG+0
えぇーっと、前の内閣で
国民栄誉賞使って支持率アップに使った前例有るだけに素直に喜べないな
現実には支持率アップしなかったのが現実ですが
支持率アップの為なら何でもするんだと言う思いが強い気がするな
622名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:49:03.04 ID:FngEQkkrO
結婚はどうするんだろうな〜
623名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:49:59.42 ID:FngEQkkrO
タワラの旦那みたくブス専アスリートいねえかな?w ( ̄▽ ̄)b
624名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:55:38.05 ID:Hijk8yLQ0
女子サッカーとか女子レスリングとかドマイナー競技ばっかだな・・・
ここらで一つ本物のワールドスポーツで頂点とるアスリート出てこんかな
625名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:57:32.70 ID:BtS75D7b0
野田をタックルで飛ばして欲しい。
626名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:01:59.59 ID:vt++uGA20
今回は県がお願いしたらしいがそのとき政府の人が
盛り上がりに欠けるとかいったらしい
国民栄誉賞というのはいつからかマスコミが騒げばあげる程度の
価値になっていたようだ
627名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:06:41.33 ID:5iEf3pSD0
>>626
基本人気回復のためにやるもんだが、今の首相には焼け石に水だからな
628名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:07:49.06 ID:S5RfOrsjO
ミンスが人気取りのためになでしこにあげてたし今回もそんな感じ?
でも盛り上がりに欠けるって失礼だな
629名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:08:14.40 ID:I9O55WwG0
政府とカスゴミに利用されるさおりん可哀想
穢れた賞は受け取らないでほしいわ
630名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:09:41.82 ID:7za3hvIOO
>>626
それは政府の言った事のほうが真っ当じゃね?

しかしもう決まったような口振りだよな、マスコミでは
631名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:12:48.91 ID:EBjcn72o0
なでしこ以降どんどん国民栄誉賞の価値が下がっていくな
全世界100人程度のマイナー競技にまであげて
632名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:13:52.27 ID:jWi+btrp0
なでしこって、将来2chで
なんだこいつら場違いだな
って言われてるんだろな。。。。。
633名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:46:28.15 ID:LWaRay130
そんな競技人口少ないのかよ空き巣メダルじゃねーかwww
634名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:36:54.48 ID:akMy8AG+0
これって野豚政権の最後の足掻き!  断末魔!!
635名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:39:31.45 ID:W/NvbrK70
女子サッカーとか吉田沙織とかを自分の人気取りの為に利用しようとするゲスな政治家ども
さっさと死ねよ
636名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 04:48:41.47 ID:VtcGWpYD0
俺の従姉妹がサオリン似で、地元の優良銀行員してるんだけど、
だれか婿に来てくれないかな?
637名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:21:58.29 ID:GwyClyFv0
昔は女子に限らず 30前後の選手=人材がいない競技 だったのにな。

栄養状態の問題で選手寿命が延びたのか、訓練や指導によってピーク年齢が変わったのか。
638名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:31:21.78 ID:mTmUzKye0
スポーツだと大体世界記録を出した人にあげてた賞だから妥当っちゃあ妥当。
639名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:33:47.80 ID:evms4Jya0
さっさと室伏アニキの精子採取してこいよ
640名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:39:29.96 ID:5VCtRWEZ0
吉田に比べ伊調馨の扱いの小ささは気になってた
何か理由があるんだろうか
641名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:43:10.71 ID:PqoFgoEK0
のぐっつあんにもあげてくれ
642名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:43:11.29 ID:+6yewZgW0
>>640
知名度や人気じゃないの?
643名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:48:42.95 ID:2aV7X/WnO
三重県知事(38)←に驚いた
644名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:51:57.32 ID:sbjc/U3w0
ZEROがなかったら村尾さんがやってたんじゃなかろうか。
645名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:51:58.75 ID:8cDEkWD90
人気や知名度ってそりゃマスコミの扱いで出来る差だろ
そもそも何で扱いに差が有るのかって話
確かアテネの前までは山本姉妹と浜口京子の方が主役みたいな扱いだったよね
646名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:54:45.53 ID:PIZkmABO0
日本人二人が同時に同種目でオリンピック三連覇、どんな競技かわかるよな?
わかってたらとても国民栄誉賞なんて口に出せんはずだが
647名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:16:36.68 ID:5VCtRWEZ0
男子レスリングは昔日本が軽量級でメダル総なめにしてたけど
日本のレスリング人口はめちゃくちゃ少なかったんだぞ
それでレスリング大国のアメリカやソ連と渡り合っていた
648名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:17:37.55 ID:hExpzAyZ0
ロマンスの神様どうもありがと〜 ♪
649名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:21:01.14 ID:jWappfzMP
偉業やw
650名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:38:44.53 ID:G7RI++BU0
スポーツ部門は高橋尚子にあげたころからおかしくなったと思う。
どっかの自民好きが必死で擁護してるけど。
651名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:07:22.37 ID:W2aSOIgi0
何でマスコミは伊調、野村、タワラの所にコメントを拾いに行かないのかな?
652名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:08:33.00 ID:Hzf/esH80
 
 バイオハザード程度なら、生き残れるなw
 
653名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:10:19.19 ID:ZzDGxUcE0
オリンピックの金メダルだけじゃない

世界大会13連覇でロシアの英雄・カレリンの記録を破ったんだろ

連勝記録も歴代最多

すげえよ
654名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:15:29.55 ID:xNtdRege0
国民栄誉賞なんて元々ドマイナー競技野球の為に作られた賞だからな
誰が貰ってもイイだろぉ
655名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:16:32.98 ID:SaY1FKVG0
サオリンズリフトで野田総理頚椎骨折
656名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:18:00.00 ID:bQ5elglq0
国民栄誉賞が偉業なんじゃないだろ。
マラソン金メダル一発で貰える程度の賞だし。

10数年に渡って世界のトップだという吉田の
業績は十分に偉業だけど、違和感あるわ。
657名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:19:44.28 ID:dbyAYyqA0
これはアカン
658名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:22:03.97 ID:S/qsXy4kO
高橋尚子のときは現役選手に国民栄誉賞はどうなんだって議論あったけど最近大安売りしてるな
659名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:28:29.03 ID:jz249Y3fO
また男が近寄らなくなる
660名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:30:17.62 ID:Hzf/esH80
 
 尖閣の防人に
 
661名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:14:00.15 ID:1/Qdz6yQ0
>>612
谷はスポーツ選手じゃ数少ない紫綬褒章もらってる
親の職業は関係ないだろ
662名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:33:18.02 ID:xNtdRege0
>>643
確か36歳の時知事に成ったんだよな
全然若いのは結構なんだけどさ、コイツのせいで国民栄誉賞は地に落ちたね
だって直接藤村修官房長官に訪問して要請かけるとか反則技でしょ

663名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:40:27.14 ID:5jr1s710O
吉田選手もいいけど、昨日亡くなられた名俳優の大滝秀治さんにも栄誉賞をあげたらどうか?
664名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:42:53.30 ID:yUs0uqbE0
ないな
665名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:48:10.68 ID:gXnC9chV0
サザエさんに国民栄誉賞あげるべき
666名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:01:07.48 ID:EakDhe+vO
各知事が陳情書を書き始めました。
667名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:02:19.65 ID:7mYivhiI0
なでしこでいっきに10数人国民栄誉賞もらったからな・・

その時点で価値はだいぶおちた
女子サッカーも相当競争の低い競技だよ
争ってるのは常にトップ4ぐらい
668名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:17:00.67 ID:8B3WSlTx0
国民栄誉賞選手にALSOK体操や目からビーム出すようなCM演出を
施し続けられるのだろうか
669名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:17:37.87 ID:dbyAYyqA0
10年ぐらいは空けないと
670名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:21:46.19 ID:Sk6BdWXlO
あしき前例
知事のバカ野郎めが
671名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:24:23.82 ID:7za3hvIOO
陳情しないと気付いて貰えないんじゃ、ダメだと思うんよ
672名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:24:33.79 ID:xNtdRege0
もともとドマイナー競技野球に作られた賞だからどうでもイイんだけど
673名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:26:38.40 ID:5fakm7zc0
金メダルもらえるとはいえ
階級別のクラス優勝でしかないことに
気づかないふりして持ち上げてるのに
それをまにうけて調子に乗る吉田の恥ずかしさ

674名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:26:44.84 ID:4xulQElRO
日本人の宝
675名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:39:22.16 ID:+9r+7t5s0
高橋尚子ではじめ凄いてみんな思われてもうこんな人出ないて勢いで国民栄誉賞貰ったけど
即効野口や渋井にまで記録抜かれてワロタ
たいした奴じゃなかったわ
676名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:43:56.22 ID:/QKRKv650
女子レスリング何階級あるのか知らんけど
1,2階級上の奴とやったら勝てるのかな?
677名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:46:55.75 ID:Rfv11zOB0
でも、さらに強いのはイチョウさん
678名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:50:09.67 ID:3qtoitQ50
女性アスリートの歴史見ていけば確かにTAWARAと並んで前人未踏の偉業だと思う。
逆にQは何だかなぁ・・・・

で、お前らが大嫌い(大好き)な里谷って国民栄誉賞貰ってもおかしくない
結構な日本女子スポーツ史に残る偉人だよね
679名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:52:29.50 ID:R+k36LZD0
スキーのアルペンなら偉業だけど
モーグルとか特殊な種目だからそれはない
680名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:55:27.62 ID:z86i8Tns0
>>677
吉田に勝てなくてクラス変えしたんだがな
逃げてオリンピック金メダルが二人
681名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:58:32.96 ID:1ThgVrZC0
凄いとは思うが最近前に出過ぎなんだよ
テレビに出ては、○連覇がぁーばっかり
682名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:59:20.62 ID:R+k36LZD0
>>680
減量だよ
吉田と伊調は体格が違いすぎる
683名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:00:32.39 ID:j9zIGVxc0
国民栄誉賞とかもらってえらくなってどんどん婚期が遠のくな。
684名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:01:16.30 ID:/QKRKv650
なんかどんどんかけ離れていくな
国民栄誉賞て言うんだから少なくても国民の殆どが知ってるぐらいの
知名度が有るってのが最低条件じゃないのか?
685名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:05:33.03 ID:ksEeHsSo0
>>684
受賞が妥当がどうかは別として、知名度は十分にあるだろ
まあ森光子が貰っちゃってる以上、妥当かどうかを議論するのもバカバカしい賞ではあるんだけど
686名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:05:49.23 ID:E8g3y/FD0
つか、この五輪&世界選手権の成績で貰えないならスポーツ選手は誰も貰えないなw
687名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:07:20.01 ID:OI+BV8xM0
マイナー競技の金とメジャー競技の金を
同じ扱い(300万支給等)にしてるから問題なんだよな

悪平等にしてるから、マイナー競技の10連覇とかが評価されてしまう
688名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:18:11.28 ID:/QKRKv650
>>685
違う違う吉田の事言ってるんじゃなくて
上のレスでスキーやモーグルの選手の名前まで挙がっていたから
689 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/06(土) 11:21:51.30 ID:HdKRL71BO
もう政治家のおもちゃだな、国民なんちゃらは
690名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:22:18.98 ID:cQeb6FsH0
>>406
レース自体の感動なら野口の方が上だったんだけどな
あの暑い過酷なレースで後ろからプレデターみたいなヌデレバが追っかけて来る中逃げ切ったのは感動した
691名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:26:21.64 ID:3qtoitQ50
>>679
冬期オリンピックでで2大会連続で金・銅取った女子は他に存在しない

っていうか「日本人女子として初めての冬期オリンピック金メダル」
そんだけで充分だわ、つか色々と日本初とか現時点で他に並ぶ人間
いない項目多すぎる

一応建前としては全競技の重さは同一なわけで。
何か報われないわー

692名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:37:48.34 ID:ONExWdbP0
>>680
63キロ級伊調馨>55キロ級吉田沙保里>55キロ級伊調馨

浜口も今無差別をやれば優勝は伊調馨と言ってた
693名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:45:47.85 ID:/QKRKv650
あんまり詳しく知らんけど
浜口て72キロぐらいのクラスじゃなかったけ
実際試合したら伊調や吉田より強いんでしょ?
694名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:51:26.78 ID:cQeb6FsH0
その浜口が伊調には勝てないって言ってるらしい
695名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:34:59.44 ID:fOTwwBKz0
ミンスがやるとパフォーマンスだなwww
696名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:36:54.89 ID:fOTwwBKz0
引退してからでいいんじゃないのか!?
なぜ現役続行時に・・・???
697名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:40:24.04 ID:JlpoAGq30
>>694
どうせそれ社交辞令で浜口がコメントしたとかじゃないの
10キロ差て相当違うと思うぞ、レスリング経験無いからあまり強く言えんけど
でもボクシングだとあれ程強かった長谷川が3キロ上の階級に行っただけで
勝てなくなるんだから
698名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:48:00.18 ID:Ji/2Tzg50
>>678
里谷はオリンピックで金、銅メダルとってたりするけど、
紫綬褒章もらってるのは、メダルとってない上村だったりするんだよな。
成績だけでなく、素行がよくないともらえないらしい、この手の賞は。
ちなみに肉柴さんも紫綬褒章もらってるけど、刑が確定したらはく奪されるらしい。
699名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 12:53:25.79 ID:W2aSOIgi0
携帯からなんで国民栄誉賞の4条件が貼れないんだけど、
兄貴は確かに条件を満たしている。しかし、これらの条件で言えば、北島やタワラなんかドストライクなんだよね。
古くに遡れば、荻原健司、三宅義行も条件を満たしているぞ。
700名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:03:38.76 ID:TzCbRcoB0
金メダル一つじゃ国民栄誉賞には足りないと思うけど、吉田さんはその資格充分すぎる。
701名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:03:53.27 ID:f17ssyhB0
ゴリラに近い遺伝子なんだろうな
702名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:11:47.62 ID:yZ+wYv+Q0
授与されたら実績は別にしてここまで国民の関心がない受賞者は初めてだろ
703名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:27:18.33 ID:CSVQrd1A0
腐敗臭のする民スからは欲しくないな〜
704名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:32:49.83 ID:ERJ9+TQm0
兄貴おめでとう
705名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 13:35:44.29 ID:ujvgF4em0
>>1を読んでも「また偉業」の「偉業」の内容がよくわからないんだが
706名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:09:35.36 ID:GO251EmU0
後は室伏兄貴の子供をつくるだけだな
707名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:15:56.96 ID:dKUJEhUPO
>>653

男子レスリングと違うからな

708名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:19:17.29 ID:NVIcEHsB0
吉田が国民栄誉賞となると 
アスロックのCMはイ・チョウのセクシー路線だろうな
709名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 14:19:32.36 ID:07p4FTLN0
兄貴
710名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 15:24:06.58 ID:W+6haO6g0
競技のレベルや金メダルの価値もピンからキリまであるからな。
金メダルならミソもクソも一緒にして馬鹿騒ぎを煽るマスコミも悪いよ。
陸上短距離や競泳短距離自由形ならファイナリストで女子レスリングの金メダル以上
の価値があるな。
711名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 15:29:35.50 ID:JlpoAGq30
確かに皆無関心だなスレの伸びからしても分かる
712名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 15:57:52.91 ID:XOwDyU3v0
【レスリング】吉田沙保里、また偉業!「国民栄誉賞」決定





















的!
713名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:24:47.76 ID:wGLnsLavO
勝てば何でもいいのかよ 橋下政権で亀田受賞とかありそうだな
714名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 17:32:58.14 ID:T7jk/q+T0
そりゃあこの人がなれなかったら誰がなれるんだよって感じだったからなあ 当然だろうな
715名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:09:31.45 ID:0KV9tVt+0
もうこの人の遺伝子使ってクローン大量生産して尖閣諸島と竹島に派兵しろよ
716名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:09:54.38 ID:+HckLT110
スポーツから毎年1人ずつあげたらいい。
スポーツ栄誉賞あたりで。

717名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:48:22.16 ID:ybXPZQKe0
>>698
TAWARAは親父がヤクザって時点でダメだろ
718名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:51:11.35 ID:2rXvPQTp0
民主政権下の国民栄誉賞なんて、ほんとに欲しいんだろうか
吉田に問い詰めてみたいもんだ
719名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:52:23.98 ID:X15qDeLY0
金本は・・・いやなんでもない
720名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:53:24.96 ID:41jlPM1u0
これだけ民主が叩かれてたら、民主党政権からもらうのって寧ろ不名誉な気も。
721名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 20:54:59.16 ID:41jlPM1u0
>>46
まったくその発想はなかったけど、聞いてぞっとしたw
722名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 21:19:38.90 ID:YpjhqsvL0
さおりんおめでとう!

後は彼氏が早くできるように応援してるよ!
723名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 21:46:30.03 ID:I9O55WwG0
タワラはチョンだったから貰えなかったんだってね
時代が違えば貰えたのにね
724名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 21:53:17.61 ID:ekWcRndW0
タワラと野村ってもらえてないのか
タワラはともかく野村にはやるべきじゃなかったのか
725名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 21:55:03.69 ID:xguQ5mMB0
兄貴おめでとう
早く彼女ができるといいね
726名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 21:57:11.58 ID:/EFLknUcI
政権末期にはよくあること
727699:2012/10/06(土) 23:41:33.16 ID:Tr7wUFHt0
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7017585/
↑ ライブドアだが中身は読売新聞なので。

栄誉賞の基準は、〈1〉国民の幅広い敬愛〈2〉国民に親しみのある分野
〈3〉前人未到の業績〈4〉国民的盛り上がり――となっている。
728名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 23:59:54.94 ID:jYROOvwv0
これはないわ
729名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 00:02:33.69 ID:BOwKVAmt0
あるそっく
730名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 00:17:57.80 ID:i2uu7aHM0
国民栄誉賞より彼氏が欲しいですと言って辞退したらかっこいいけどな
731名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 01:28:09.17 ID:rbk05nPu0
毎日、休まず自宅警備にあたってるおれに
も何か賞を下さい
732名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 01:54:27.67 ID:WDcQ4KCW0
ないわ厨うざい。
733名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 08:38:38.83 ID:pjg/6nVf0
>>723
そもそも国民栄誉賞第一号は台湾人なんだけど・・
タワラはチョンではないが貰えるだけの偉業は成し遂げていない
734名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:04:22.36 ID:OE3JPUaY0
成績だけ見れば日本史に残るレベル
735名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:14:26.50 ID:XRWqAmla0
こんな超マイナースポーツで日本史とか馬鹿じゃねえの
736名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:16:04.85 ID:iEOD8SWq0
谷やっちゃってくれ
737名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:16:27.25 ID:YycyuhCDP
最強のまま現役を引退しそう。

でもここまで来ると吉田アニキを倒す新鋭が現れる瞬間が見たい・・・。
738名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:19:48.84 ID:PNBkxDGF0
Qちゃんや北島の時は国民全体の
盛り上がりが凄かったのを覚えてる
でも吉田はイマイチ
色々なアンケートでも
感動したアスリートにも
感動した場面でも
一度も1位になってないし
凄い選手とは思うけどね
739名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:22:43.22 ID:iEOD8SWq0
谷を押さえ込んでそのまま落としてくれ
740名無し]さん(bin+cue).rar :2012/10/07(日) 09:23:45.49 ID:MWK6OIv60
リオまでやるんだろ?もらわないほうがいいかと・・・
741名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:27:31.46 ID:CgHXSdhH0
2004年から五輪種目に採用された
競技人口の少ないものではあるが…

まあ今まで受賞したスポーツ選手のレベルを見ると貰ってもおk
742名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:30:48.67 ID:0uUPS1cS0
>>741
> 2004年から五輪種目に採用された
> 競技人口の少ないものではあるが…
>
> まあ今まで受賞したスポーツ選手のレベルを見ると貰ってもおk
>

マイナースポーツで、ただたくさん試合に出ただけでもらった
衣笠のケースがあるから、問題はないと思うが
スポーツに偏りすぎじゃないか。
743名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:31:40.77 ID:xFATH2y2O
当然だけど、また糞政治家のアイテムになるね!
744名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 10:01:09.71 ID:A8q4wK+9O
>>738
北島は貰って無いやろ
745名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 10:06:02.32 ID:/1VLmSLL0
まあ当然だな
746名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 10:23:51.69 ID:Y+1/TMfg0
レスリングなんて気持ち悪い競技、国民栄誉賞を出し渋るのは当然だろ
747名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 10:33:33.59 ID:6kWUAmEiO
ルール面白いね。勝負付かなかったら片方の好きな体位からとか
京子が返されたのわろたが
748名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 10:43:01.78 ID:cR1GKYbY0
5年後

兄貴「選挙に立候補いたします。応援してくださる方には感謝してもしきれません!」
749名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 11:04:22.29 ID:jXw2/NqD0
マイナー競技でマイナーな知名度しかないのにまでやってたら
今までマイナー階級だからもらえなかった野村や谷なども貰わないとおかしい
750名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 11:06:29.05 ID:TSfEOHkw0
賞希望するための陳情を
堂々と公にする必要があったのか?

それだけが疑問だ。
本人関係ないだけに。
751名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 11:08:40.35 ID:uPOcZc100
この人も中京出身か…卒業できてるのは偉いね
真央ちゃん・・・orz
752名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 11:14:41.98 ID:hgNUnuho0
なでしこwとちがって真の本当の正真正銘の受賞ですね。


>>742
だよなwドマイナーな女子玉蹴りが一回勝っただけでももらえちゃうんだからww
753名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 11:15:46.42 ID:bN1LaBw00
なんでこいつがってのもいるし
手塚治虫と柔道野村には上げて良かったはず
754名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 11:18:35.49 ID:jXw2/NqD0
階級のあるのは貰えないもんだと思ってた
これ貰ったらおかしいこといっぱい噴出するな
そもそも知事が陳情しなかったらスルーだったという時点で貰う価値なんてないだろ
755名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 11:19:52.33 ID:qBuzB59l0
五輪やW杯で優勝したりトップリーグで最高の結果出した奴は全員もらっちゃえ
756名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 11:22:50.48 ID:QoYxsQaX0
しょぼい国民栄誉賞四天王

森光子(代表作が「放浪記」と「時間ですよ」だけ)
高橋尚子(金メダル一度だけ)
長谷川町子(「サザエさん」だけの漫画家)
渥美清(「寅さん」だけの俳優)
757名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 11:25:14.74 ID:jXw2/NqD0
山下も金メダル一度だけ
758名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 11:27:07.88 ID:bN1LaBw00
長嶋茂雄って貰ってないのか
死んだ時って感じかな
759名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 11:27:32.31 ID:jXw2/NqD0
斉藤仁は何でもらえなかったんだ
重量級でロスとソウルで金
しかもソウルの金は日本柔道界金メダル無しから救った金メダル
760名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 11:28:53.61 ID:ONE3/sCFO
三重県知事のでしゃばりが、スポーツを利用しているようで嫌

知事の奥さん、シンクロの武田みほとは知らんかった
761名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 11:35:22.56 ID:7+/mECfH0
ニッチな競技で国民栄誉賞
民主党のあほっぷりには泣けてくる
762名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 11:42:55.14 ID:0uUPS1cS0
手塚はおそらく共産党シンパということで
受賞されなかったのだろう。
普通に考えれば真っ先にもらっても不思議はなかった。
同様の理由で宮崎駿も無い。
763名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 11:45:17.17 ID:jv/8uHm00
別に吉田が動いたわけじゃないのに「偉業!」って何だよ?
裏でハゲが働きかけでもしたのか?

女子野球のW杯3連覇に国民栄養賞あげるようなものだな
WBC3連覇で、NPBに栄誉賞くれてやるか?
764名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 11:49:56.64 ID:A8q4wK+9O
>>750
マスコミに騒いで貰って盛り上げさせて、外堀を埋める積もりだったのかな

逆効果の気もするけど、もう決定みたいだな
765名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 12:12:11.40 ID:yiiYGZ8f0
斎藤て青森出身なのか凄いな
篠原も青森だし
766名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 12:36:45.44 ID:TFkeE/c70
青森は相撲王国だから長年の下地がある
767名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 13:05:29.41 ID:sEKG5G/bO
世界13連覇か。
やきぅ(笑)はどんなんでも出続けるだけで国民栄誉賞もらえるのに
レスリングは大変だなw
768名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 14:50:13.10 ID:jpAGLkbV0
>>757
山下がもらった理由ってなんだろう。
それ次第ではタワラが固執したのもわかるような。
>>760
武田美保は、知事の嫁になったせいで13歳で帰化したのが有名になってしまったね。
シンクロの有望選手だったので、通称金本こと金だったのがなぜか武田に。
未成年だと家族ごと帰化というケースが多いのだけど、彼女の場合は知らない。
769名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 18:15:44.08 ID:0uUPS1cS0
>>760
> 三重県知事のでしゃばりが、スポーツを利用しているようで嫌
>
> 知事の奥さん、シンクロの武田みほとは知らんかった


あの知事以前から評判悪いな。
770名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 18:28:38.29 ID:e9qJvaE9O
>>767
さすがにやきうと比べるのは吉田選手に失礼だよ
柔道野村や水泳北島と比べられるんならまだ分かるけどさwww
771名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 18:35:36.77 ID:EbLsDNYU0
子供にやらせるスポーツとしてレスリングは流行ると思う。
女の指導者は需要がでるはず。
772名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 18:39:22.29 ID:A5ltQN7BO
こんな大それた賞なんて貰ったら
TSUTAYAに気軽にエロDVD借りれないじゃないか
773名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 18:50:47.64 ID:NfM8S9310
指導者が未熟で死亡事故が後を絶たない柔道なんか絶対やらせたくない
子供にはレスリングやらせたい
774名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 19:07:01.86 ID:vJs6g2x+I
車いすテニスの国枝にもやれよ。
775名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 19:08:00.55 ID:qGoO7Hmd0
>>1
スレタイ中国かよ
776名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 19:24:05.29 ID:8l10BGxX0
伊調とかこいつとか不細工にも程がある 相手国選手を応援してしまうほどだ
露出を極力少なくしてくれるなら応援してやってもいい

せめて半袖半ズボンでやってくれ 気持ち悪いっていうかグロ
777名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 19:40:50.53 ID:WDcQ4KCW0
777
778名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 19:52:47.58 ID:1olhbd9B0
どブス武田みほ
779名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 00:36:41.02 ID:ttizNztR0
昔は超スーパースターが貰うイメージあったけど
だんだんショボくなってる
レスリングにあげるなんてガッカリ
世界って言葉に弱いよね
>>710
陸上短距離のファイナリストにあげて欲しいと思う
780名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 00:40:15.64 ID:i9m/5skg0
吉田沙保里みたいな13大会連続世界一でようやく国民栄誉賞の華のないゴリラブサイクはもうどうでもいいよ
可愛くて華があって世界最強で五輪金メダルで真の国民栄誉賞のスーパースターQちゃんの写真貼っとくからおまいら拝んどけ

http://images.sport.org.cn/Image/2008/03/05/1545563628.jpg
781名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 00:43:59.14 ID:z5AgOLLX0
国民栄誉賞を取る少女
782名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 12:27:36.33 ID:2w8yjVyB0
霊長類最強って表現は褒めてるのかね?
783名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 12:53:03.65 ID:wdxBR60I0
ホームレス生活に耐えてる人の方が偉い
784名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 12:58:43.92 ID:1IuDTmHsO
>>779
やきう選手にあげるくらいなら吉田選手にあげた方が国民は納得すると思うよ
785名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:04:46.62 ID:HBPNuMeKO
>>782
格闘技界ではな
786名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:08:26.93 ID:7lRIb5vy0
女子レスリングみたいなマイナーなスポーツで国民栄誉賞はないだろ。
女子サッカーはドイツやアメリカで一応盛んで競技人口も多くて、ワールドカップで数万人のスタジアムが
満員になるぐらいにはメジャーだからな。
787名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:16:23.29 ID:Aq/fj2a0O
柔道の野村は三連覇しても貰えなかったな
788名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:29:23.88 ID:1IKO7AFq0
アマレスで世界一になるより、ゲームのストリートファイターで
一番になる方が大変らしなw
珠算日本一の方が高レベルだろうなw
上で野球が出てるが野球選手になるだけでもはるかに大変
勉強だと福岡県で1000位くらいの価値じゃないのか
789名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:36:18.32 ID:2w8yjVyB0
長嶋茂雄は死んだら貰えそうな気がする
790名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:58:59.76 ID:1IKO7AFq0
女子のアマレスで世界一は、普通のその辺の学校で勉強で1位になるのと同じくらいの価値
だろうなそれが五輪競技になった
例えば野球だと学校1位じゃなく日本で一番でプロになれる
その中でレギュラーになれるのは一部競争のレベルが違いすぎる
791名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:37:43.27 ID:X+SI1YED0
銀杯で良くね?
792名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:41:59.28 ID:wR+HEshD0

「また偉業」ってのが、違和感がある。

偉業を達成したことで賞を受賞したんだから、
その受賞に関して「また偉業」っていうのはおかしいだろ。
793名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 14:50:49.15 ID:VYv1ka/30
正直、国民栄誉賞に値するかというと疑問だね
そんなに人気のある選手じゃないし
794名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:03:38.04 ID:2w8yjVyB0
中野浩一もそんな風に言われてたのさ
795名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:52:32.59 ID:TkXd8Lev0
人気がないから納得いかないって人は
浅田真央ちゃんなら納得なんですかね?
796名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:00:12.68 ID:W2ayw6v70
錦織とか伊達公子はもらえ無いのかな?

テニスで世界大会で勝てるって凄い
797名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:17:31.76 ID:lyT0eHet0
野村はオリンピックだけの人って印象なんだな
吉田は連勝記録の方がメインでオリンピックはその延長って感じだ
798名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:08:54.28 ID:/fmGy11zP
>>323
なので在日ナマポ工作員に叩かれてる
799名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:04:15.93 ID:mBjf2jUP0
世間の注目はノーベル賞の人へ
国民栄誉賞はノーベル賞の人にあげようよ
800名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:09:25.01 ID:152TCLL6O
800
801名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:58:29.89 ID:CCe1fzxY0
801
802名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:07:06.87 ID:IBHy3xwS0
あれ?伊調は?
無敗記録は伊調の方が凄いよね。
怪我で不戦敗したのを除けば誰にも負けてないんじゃなかったっけ?
階級も重いし、その中でも強さは危なげなく群を抜いてたように思うんだけど…。

谷さんみたいに出自絡みのあげられない理由があるから、
五輪3連覇に世界選手権13連覇を大げさにこじつけた気がする。
803名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:48:14.50 ID:WyCyilWp0
この階級って海外で強い選手いないんでしょ
804名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 02:23:53.99 ID:UGOBPoEO0
アデランスにも国民栄誉賞やれよ
805名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 02:52:22.57 ID:UN5VFHE50
女子のアマレスは世界でマイナーすぎ
806名無しさん@恐縮です
学校でやるなら柔道よりレスリングがいいな。安全だし。