【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督「長谷部は真面目」と心配せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 日本協会は4日、欧州遠征の親善試合フランス戦(12日、サンドニ)、ブラジル戦(16日、ウロツワフ)に向けたメンバー23人を発表した。

 アルベルト・ザッケローニ監督(59)は10年10月8日のアルゼンチン戦以来となるW杯優勝国との対戦に向け

「経験したことのないようなシチュエーションに遭遇するかもしれない。これまでよりも守備で注意を払う時間が多くなる」とコメントした。

さらに「フランスもブラジルもW杯で優勝しており、自分たちに何が足りないか把握したい」と、2連戦の狙いを明かした。所属クラブで出場機会のない主将のMF長谷部誠(28=ウォルフスブルク)については

「非常に真面目な選手。真剣に練習に励んでいる姿も想像できる」と、心配していなかった。

http://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20121005-1027743_m.html
2名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:25:28.65 ID:HYocHOzv0
長谷部か
3名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:26:01.02 ID:sLXJWy4X0
長谷部な
4名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:26:31.72 ID:2njbFWmu0
長谷部ね
5名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:26:50.61 ID:UaN02qQL0
CB2人が絶対パニくるだろうなw
サイドはW杯経験してるから何とかなるだろうが
6名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:26:53.15 ID:zdyfOoiK0
朋子ぉぉぉぉぉ愛してるぞぉぉぉぉぉぉ!
7名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:27:31.88 ID:4qdSkdoz0
真面目に練習するだけで代表レギュラーの席に座れるなら
俺だってなれるわ
8名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:27:32.33 ID:1kENN6NUO
長谷部は今シーズン一回でも試合に出たの?
カップ戦でも良いが
9名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:27:48.31 ID:gEgVOx6k0
ザック「長谷部は長谷部」
10名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:28:11.94 ID:Ac0nCyo10
ブラジルの長谷部は出るの?
11名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:28:56.01 ID:hoSUAonS0
何で心配しないと思う?
12名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:29:05.87 ID:LmAeAbGH0
>>7
それだけ、一流の力を持っていても
スタメン落ち→ベンチで拗ねて調整不足になる
→本人思ってる以上に実力落ちる→ベンチとか言うより実力不足がネックになる

ってパタンが多いんだろうな
つまりお前にゃムリだアホウ
13名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:29:06.63 ID:9T7Jr8nG0
実際俺は長谷部で問題ないと思うけど

そんな駄目か?
14名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:29:31.89 ID:JKzVbCMx0
試合出れるチーム行かなかった長谷部が真面目ね…
真面目だったら代表スタメンなれるんだな
15名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:29:49.08 ID:xfdhKbxJ0
ザック 「長谷部は嘘発見器にかける」
16名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:29:56.78 ID:AvqqFIQN0
長谷部をまだ使うのは経験だよ
DFにおいての経験が圧倒的に足りないわ
17名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:30:52.26 ID:B/FwvgZA0
まだ使うのか
いい加減ザックは長谷部諦めろよ
18名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:30:57.22 ID:r7drTUUi0
ザックて無能だよなw
19名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:32:08.58 ID:gEgVOx6k0
クラブではベンチでもいいけど代表ではアジア杯の時の長谷部に戻れ
20名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:32:46.61 ID:phzT24WA0
長谷部に入部したい
21名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:32:48.15 ID:osyudQEE0
中村を代表の癌みたいに言ってたが、今は自分がそうなっちゃったね
22名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:33:29.64 ID:0Ffa3erU0
長谷部は練習じゃなくて訓練してるんだよ
23名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:34:30.14 ID:N1kUnhaF0
予選突破したら真っ先に切るべき選手
24名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:34:34.98 ID:lXjfaEGU0
そりゃ長谷部は長谷部だろう
25名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:36:07.64 ID:b7T9hDDV0
サッカーの練習してるならまだしも
給水なしマラソンじゃな〜
26名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:36:24.39 ID:ajxDKPeI0
長谷部て毎試合何度か致命的なミスやらかしてるよな
格下相手だから目立ってないだけで 
鈍ってんだろな試合でてないから
27名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:36:31.33 ID:HYocHOzv0
>>13
俺もいいと思うよ
イラク戦見に行ったが、まあ確かに前の長谷部なら…というシーンはあったが
言われている程酷いわけでもなかった
経験もあるしな
若い選手も多いから、キャプテンがいきなり外れるのもメンタル的にどうだろうなという気もするし
ただ、あれ以降も試合には出ていないから
現状どうなってるか見えないのがちょっとあれだが
28名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:36:36.92 ID:hzVgalcA0
というか長谷部のプレー自体に問題があるのに言われないのが不思議
ボランチなのにあんな繋ぎができない選手って居るか?まるでSBが中盤の底に居るみたい
日本を攻略するには遠藤にマークつけて長谷部にボール持たせれば勝手にミスする
29名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:36:49.10 ID:E/54xVWf0
真面目とか関係ねーだろw
30名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:37:11.30 ID:cJi0Zg8l0
ジーコと変わらないというか、ジーコはもっとドライに切っていったけどな
このオッサン思考停止しすぎ
31名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:38:01.02 ID:ORdMB6mKP
>>13
個人的にはダメとはおもわないし、第一、予選まっただ中だからむりに変えるもリスクはあるとは思う。
ただ、やはりチームで試合でていないというのは不安にかられるのもあるわな
32名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:38:20.50 ID:DbYXgm3d0
真面目な長谷部がいないと空気がゆるむからな
http://s2.gazo.cc/up/s2_9316.jpg
33名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:38:33.23 ID:z/MCynjm0
長谷部ずっとベンチ外だもんな
34名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:38:47.03 ID:JHCCyLDH0
真面目とかしか表現できなくなってる時点で、現状はヤバいってことなんだろな
35名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:41:38.75 ID:gEgVOx6k0
ザック「槙野は不真面目」
36名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:43:13.01 ID:C+eEzuWa0
長谷部君は真面目だから
37名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:43:16.68 ID:1GqByTi/0
リベリは内田と対戦経験あり、長友は問題なし、吉田もガナ戦にでてるから大丈夫だろう
宮市は紅白戦でコシールニーやクリシとやってるから相手がどれぐらいかは知ってる
香川もガナの連中とは対戦経験あるし、エヴラがどれぐらいできるかは知ってるだろう
本田は通常運転余裕、長谷部、遠藤はW杯経験してるから問題なし

心配なのは、前田、清武、今野あたりかな

実は清武がまともに強いチームとやるのはこれがはじめてかな
38名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:43:58.84 ID:ew433obh0
槙野なんて1年以上ほとんど試合出てなくても代表呼ばれてたろw
39名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:44:10.26 ID:r8YDD/BB0
特にほめることがない人に対してよく言うセリフだよね
40名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:44:47.62 ID:qWfrZaJi0
まじめにブログ更新してるからな
41名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:45:08.20 ID:JAgCbTrn0
時差ボケのない日本代表の真価が問われるわけだから
試合勘の弱ってる長谷部はどうだろうか
42名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:45:08.67 ID:VIToZRzp0
>>32
ワロス
それでいいのかチーム最年長
43名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:45:27.55 ID:r49YKi730
昔はマガトにあんなに気に入られてたのに
44名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:45:36.15 ID:4/OVfA3M0
どフリーのショートパスをミスする時点でボランチにふさわしくないな
フランス、ブラジル戦でねらーが騒ぎ立てるのが目に見えるようだ・・・
45名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:46:00.01 ID:n3s+F8hS0
ザック「アリーヴェ・デルチ」
46名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:46:04.47 ID:OFJdR3Ia0
真面目とかサッカーに何の関係もない話しか出来ない時点で、長谷部は終わる寸前
遠征で使われるとは思うけど、代表と長谷部にとっては分水嶺だな
47名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:46:18.73 ID:dCsyvNqJ0
クラブで必要とされてない奴が代表でレギュラーでキャプテン
48名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:48:15.16 ID:jlSzcXht0
これはギャグで言ってるのかw
49名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:48:17.00 ID:u13d/2osO
ジーコも中田呼んだりしてたよな…長谷部は試合に出てないなら辞退しろ
50名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:50:36.52 ID:Ek9hv7u80
長谷部とザックの印象がグングン急降下
51名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:51:10.23 ID:zR0XlnXU0
むっつりスケベ
52名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:51:45.04 ID:qIP0Q0WT0
長谷部か!
53名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:51:48.46 ID:/+nAQNES0


マガトと長谷部はチキンレース中



54名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:53:17.40 ID:Fxk4GyK90
ザック「長谷部はベンチで真面目な姿も想像できる」
55名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:53:20.35 ID:lY+pZYIgO
これは真面目だからどうにかなる問題じゃないよな
56名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:53:45.32 ID:GZvA5NLRO
>>39
お前らに使われる真面目といっしょにするなよw
57名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:53:49.36 ID:ra66iVTQ0
>>27
>キャプテンがいきなり外れるのもメンタル的にどうだろうなという気もするし
それもあるし、あと駄目な部分が
「テスト週間あけの部活だとあんな感じの動きだったな」
て感じの動きの悪さがねえ
ぶっちゃけまともに練習してる感じの体調じゃねえんだよな
だからあそこにほっといたらもっと動けなくなりそうな不安もある
58名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:54:25.60 ID:7PY/GNzp0
ベンチ外はきついっしょ…
59名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:54:45.48 ID:hZycVeFS0
長谷部はスケベ
長谷部は心を整える前に
コンドームの正しいつけ方を覚えなさい
心を整えるのはゴムをきちんと着用してから
相手のマンコに入れる直前にすることです
60名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:55:00.22 ID:XZlgxgnj0
まあ長谷部なら腐らず練習やるだろうが試合に出んとな
61名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:55:26.46 ID:BCvFbf1l0
長谷部の嫁候補に次の3人がいいと思う
仲田歩夢(顔も性格もいい)
猶本光(レッズつながり)
川島はるな(同じ静岡出身)
62名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:55:31.83 ID:IPIEeimb0
朋子とはやく結婚しないからこうなる。

長谷部さん、はやく結婚して。
63名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:55:37.53 ID:/Ff4s8kq0
ザック「本田はフィジカル、香川はテクニック、長友はスタミナ、長谷部は真面目」
64名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:55:52.32 ID:VIToZRzp0
>>57
どうでもいいことだが
俺は学生時代、テスト週間あけはむしろ普段より調子がいい感じがした

久しぶりで気分がいいせいで勘違いしてただけの可能性も大だが
65名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:56:07.56 ID:jE8eNI+P0
キャプテンにしちゃったから外しにくいしな
どうするんだろ
66名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:56:22.99 ID:Hk/Q9AK70
>>63
言ってほしいwww
67名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:56:29.71 ID:/KTZtkVw0
長谷部いないと川島ぐらいしか真面目がいないからな
68名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:56:38.57 ID:r7drTUUi0
遠藤前田あたりもブラジル無理だから外せよハゲ
69名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:56:49.36 ID:5pHaYBL60
まずミドルを枠に入れろ
話はそれからだ
70名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:57:54.61 ID:R46PJaGd0
長谷部の代役を探すよりも長谷部に復活してほしいって心境なんだろうな
71名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:58:56.05 ID:w4YGUSwM0
長谷部のキャプテンシーとチームをまとめる力はベンチでも発揮できる
クラブの試合に出てない以上、先発で使うのはもう止めてくれザック
72名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:04:30.39 ID:5HD6WLnB0
長谷部を切るのはまだもう少し早い。
少しだけね。
73名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:04:43.90 ID:PXYvNsxs0
ザッケローニじゃチームに競争は起きなそうだな

生温いと思うよ。クラブで使ってすらもらえない選手は切るべき。
74名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:06:03.70 ID:L5JEi75e0
>>13
「移籍希望したのに移籍先決まらずベンチ外生活」って所に喜んで食いついてるゴミ虫が多いだけかと

上手く行ってない人間を大勢で笑いたい、馬鹿にして楽しみたい人間が屯して長谷部ディスってる
75名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:06:43.57 ID:XhQCyfoX0
>>1
4月に戦力外通告されてから日本代表での試合だけの長谷部だっけ?

ブンデス移籍にこだわり結局オファー無しで飼い殺し状態へ
9月ロシアにも拒否された長谷部
76名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:07:33.15 ID:I+XfxFoL0
じっくり休養とりながら程よくマガトの鬼畜トレーニングを受けて
かなりコンディション良かったりするかもしれない
実際試合で見てみないとどうなってるかなんてわからんしな
77名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:08:31.15 ID:cJvrBIUKO
サッカー代表スポンサーのアウディ
アウディはフォルクスワーゲンのグループ
フォルクスワーゲンは長谷部が所属するヴォルフスブルクの親企業
長谷部はフォルクスワーゲンのCMに出演中

スポンサー枠です。

ザックもスポンサーには勝てません。
78名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:08:44.08 ID:yITNzCEw0
朋子「長谷部は節穴」
79名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:08:54.85 ID:EZFNC9GN0
日本代表での長谷部は日本戦に燃える韓国人みたいな感じ
戦闘能力が2倍になる感じw クラブチームに戻ると器用貧乏
80名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:09:35.08 ID:vhe4N0rm0
>>5
マヤもこれまでの相手と違ってCBにもプレスをかけてくるだろうって心配してたな
81名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:10:36.41 ID:Jjzrc43yO
>>32
遠藤は台風レポーターでもしてきたのか?
82名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:10:55.77 ID:1kENN6NUO
>>61
ロリコン扱いされるぜ(* ̄O ̄)ノ
83名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:11:06.26 ID:jyexnoxp0
試合してないとあがらないフィットネスもあるってシュツの監督がいってた
つーか長谷部ずっとだめだめなんだけど先発なん?
クラブで試合でられなくなってから代表でぜんぜん動けてないじゃん
84名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:11:27.47 ID:3yXgIlJW0
「長谷部か!」のネタを知ってるのかなw知ってそうだなw
85名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:12:08.71 ID:r7drTUUi0
今野も遠藤もだけどクラブで糞な選手が通用するのはアジアまで
世界には通用しないブラジルフランス戦で目を覚ませばいいよ
86名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:12:56.17 ID:cJvrBIUKO

真面目でスタメン

アスリートからしたら屈辱的言い訳じゃないか


はっきり言えよ
アウディのスポンサー枠で、電通からスタメンは外すなと言われてるんだろ
87名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:15:32.26 ID:5HD6WLnB0
不真面目と揶揄されたり思われてる選手の方が図抜けた才能の持ち主が多い。
逆にマジメと呼ばれる選手は凡人。ザッケローニもこのタイプ。
88名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:16:28.37 ID:3yXgIlJW0
ぶっちゃけクラブの戦績が酷いから、
試合出てようが出てなかろうが大差ないかもなw
むりやりGKで試合出ても意味ないしw
89名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:18:06.69 ID:cFDRf2xT0
長谷部この前も試合勘が・・・
90名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:18:45.87 ID:gKpLD5260
マジメしか取り柄のない奴は選手じゃなくマネージャーにすべきだと思う
91名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:19:33.43 ID:WC4O+F9aO
長谷部が抜けると腹黒麻也がキャプテンになりそうで怖い。
92名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:21:30.11 ID:JqvdAE5e0

長谷部・細貝とかには年内までは代表で面倒見るって言ってる可能性がある
ただし
冬の移籍市場が開いたら試合になるべく出れるようにしないと来年から代表外すって言ってるかもね
93名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:22:22.20 ID:cJvrBIUKO
長谷部が本当に真面目なら日本ユニセフには関わらないだろ

ちょっとネットでググれば怪しい団体なのがすぐにわかるのにさ。

長谷部も長谷部のスタッフも金に執着しすぎ。
94名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:23:47.23 ID:VugK3N6eO
>>74
俺は南ア杯以前から長谷部不要派だぜ
95名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:23:58.47 ID:57NPj3kc0
長谷部もそろそろJに戻ってきそうな雰囲気だな
やっぱ浦和かね
96名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:25:20.63 ID:jyexnoxp0
調子落としてる選手使うくらいなら
ほかの選手試合にだしてやってほしいよな
97名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:26:06.27 ID:02ID6EI8O
イタリア人から見れば大概の日本人はマジメに写るでし
98名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:26:21.83 ID:sNMWnZte0
長谷部の代表でのキャリアは11月のオマーン戦が最後だな
99名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:27:09.33 ID:Gm6Hjtf/O
清水行けよ
100名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:27:16.64 ID:YyT2fNujO
MA・ZI・ME★HA・SE・BE

MAZIHSB
101名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:29:36.51 ID:cJvrBIUKO
>>95
アウディとフォルクスワーゲンが反日企業なのが
中国のデモの横断幕で知れわたったから
同業種の三菱自動車がフォルクスワーゲンに移籍金を支払うとなれば
反日協力企業認定されるリスクがあるな。
102名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:29:58.59 ID:IEMFknlrO
朋子と別れろ
そしたらマガトに使ってもらえるから
なっ?
103名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:30:55.04 ID:19UQmPkN0
ザックがこうやって甘やかすからこいつ移籍しなかったんだろ。
「試合に出てない選手は使わない」って言っとけば出場できるとこに移籍したんじゃないの?
104名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:31:48.32 ID:TiDymAGfO
朋子が結婚してドイツに来ればいいんだ
105名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:34:03.64 ID:5O78luN70
いや心配だわ
106名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:34:17.60 ID:vbSQxZK/0
ベンチ外で心を整えているんだろ
107名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:35:29.74 ID:cJvrBIUKO
どっちにしてもそのうち代表から外されるけど
アウディへの配慮で電通も外すに外せないところだろ。

アウディもアディダスも独企業だから、ドイツスポンサーに依存してきた協会も口を出せないし。
108名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:36:26.27 ID:ovNHiiwj0
長谷部は単純にツマランミスが多いので外されても仕方ない。
Jしか経験ない遠藤が落ち着いてパス繋いでる横でミスしてるわけだからなんで主将なのかと。
109名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:36:59.05 ID:bEpK9x110
>>97
南部のイタリア人ならな
110名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:37:00.17 ID:vwUSLhXli
>>8
実力だからしゃーないなー
111名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:38:09.64 ID:aLvHNOFg0
真面目な長谷部は
空気読んで辞退しろってことだな
112名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:38:34.26 ID:vwUSLhXli
>>16
長谷部の経験の大半がサイドの経験
113名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:40:32.78 ID:cJvrBIUKO
フォルクスワーゲンを怒らせたら海外組のブンデスが一斉に潰されかねないからな。

反日フォルクスワーゲングループのアウディなんか代表スポンサーにしたのが悪い。
電通も協会も自業自得だよ。
114名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:41:09.56 ID:rBNzr0Q+0
>>108
遠藤は大舞台の経験多い
115名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:41:36.70 ID:AgeUEfHG0
朋子力が大事だったんだ
116名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:41:42.16 ID:leWutxy60
真面目だからスタメンですか。サッカー選手の多くは真面目だと思うんですけど
117名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:42:08.89 ID:2Ywo0QhU0
どのスレにも必ずいるアディダスの金とかなんとか書き込んでる奴は
ナイキあたりから金もらったピットクルーの社員?
118名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:42:49.12 ID:r+XZy5h50
真面目で誠実で戦術理解が深くても、とりあえず
パスがクソだとあの位置で使えない
119名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:42:59.01 ID:7PY/GNzp0
英1部あたりでもよかったのになー
金はあるし
120名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:43:40.03 ID:hTlMwVWj0
おい、俺も真面目だぞ
121名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:44:21.27 ID:vwUSLhXli
>>77
その企業群は日本人殲滅を社是にかかげ
社是に共鳴したと発言する長谷部…
122名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:44:30.69 ID:58yyaELm0
>>117
2ch脳です
123名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:44:43.59 ID:QWrug4p90
まーた代表選で試合勘を戻すのを見ないとだめなのか…
124名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:45:11.23 ID:TNd+HmwG0

     ザック監督:サッカー日本代表とは長谷部である。
125名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:45:11.50 ID:pR0XqQ4T0
宮市の件といい、間違いなく大人の事情で選出してることが散見される

監督人事が難航してた理由って大人の事情を汲んでくれる人ってのが条件だったからか?
126名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:45:21.17 ID:KpwyMNKG0
長谷部のせいで代表の価値が激減
127名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:45:50.92 ID:drZzMXvG0
ザックのことを
この人は自分好みで選手を選ばず、調子
や実力で選考してくれると思っていた時期もありました・・・
128名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:46:32.01 ID:vSQ+1iBH0
電車の中に長谷部さん起用の「これからの転職」っていうCMのステッカー貼ってあって吹いたわー
129名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:47:35.20 ID:g18Z8Pr00
ヴォルフスで干されてるのは長谷部だけじゃないからな
持ってる戦力的には上位に食い込んでも全然不思議じゃないのに
マガトが気に入らない高額年俸選手を干しまくってるから酷い事になってるだけで
いつ解任されるのか見ものだわ
130名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:48:34.80 ID:j73jpcYR0
ベンチ外がキャプテンって・・・
翼君も泣いてるぞ
131名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:48:38.06 ID:cJvrBIUKO
アウディ
ドイツ企業
しかも反日

中国のデモでバレて
日本ではCMを控えてるだろ。

電通も、中国の反日デモで「日本人を皆殺しにせよ」の横断幕をあげられて有名になるとは、予測できなかった

フォルクスワーゲンとアウディの昨今の過激な反日企業態勢は自動車業界ではとっくに知られたのに
アウディを代表スポンサーにした電通が悪い。
132名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:49:46.63 ID:B/FwvgZA0
>>128
失敗だなw
133名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:52:44.15 ID:2plQ9o/30
長谷部プレミア移籍画策してどこも手を挙げてもらえず
結局マガトのお情けで現在練習には参加させてもらえてる状態。どこがまじめだ?
真面目だったら代表のためにキャプテン返納と辞退してほしいね
134名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:57:08.47 ID:wn7MzFW90
移籍出来なかったことと真面目は無関係だろw
選ぶのは監督なのに辞退とか・・・。
135名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:58:10.10 ID:vwUSLhXli
>>128
手当たり次第CM契約している感じだな
こんな惨状でもCM契約したりしてるんだろ
長谷部のなかの本業はなんなんだろ
136名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:59:47.72 ID:gEgVOx6k0
ところでマガトのご機嫌はいつ直るんだ、もう十分干しただろうに
137名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:59:56.59 ID:qXaBMK1y0
戦力外を優遇するなよ
138名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:00:53.63 ID:cJvrBIUKO
監督就任早々にアディダスと契約して金稼ぎしたザックに真面目と言われても。

イタリアのサッカー界で八百長ピークの時代に渡り鳥監督してたのがザックだよ。
139名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:01:36.73 ID:IEMFknlrO
まやがキャプテンの素質あることがわかって最近結婚して落ち着いちゃったもんだから余計に立場ないよな長谷部w
140名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:02:35.99 ID:pR0XqQ4T0
南アのときに茸批判したんだから
予選突破が決まったら潔く身を引けよ
141名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:02:45.47 ID:spUuljSw0
長谷部がまじめな事と、プレーヤーとして使えるかは別問題だけどな。
明確な代替が出てこない限り、安泰だな。
選手選考がジーコに近い。
142名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:03:18.16 ID:Y9AmN3ib0
>>7
お前は頭が悪いから何をしても駄目だ
143名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:03:44.39 ID:eUCRe6670
ザック「試合に出なくても選手としての幅は広がる」
144名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:04:45.64 ID:vwUSLhXli
>>136
まずボランチやセントラルとしての技術を身につけることだろ
ドイツでの実績はサイドが大半
今は中の選手として修行中
145名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:05:46.52 ID:oAKjFN040
>「非常に真面目な選手。

じゃあ他の選手は?
146名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:06:40.96 ID:YqtGa4cX0
他人に代表辞退しろとか言ったんだから自らも潔く辞退すべきだと思うがね
チームの戦力を考えるなら自分が抜けた方が良いって分かるだろうに
遠藤くらいのパフォーマンス見せてくれるならクラブでどうとかは言わないけどさー
147名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:06:49.95 ID:3JmtGclFP
代表は育成の場にあらず
代表は所属クラブで結果を出している人間しか選ばれない

代表鉄の不文律あっさりぶちこわしていくザッケローニ△
148名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:07:38.63 ID:YasovrRB0
捨てる監督あれば拾う監督あり
149名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:07:48.93 ID:ybg6RAvu0
長谷部は経験値だけでなんとか維持してるってかんじだな
これだと長くつづかんぞ
150名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:08:31.28 ID:RShBY2S50
長谷部も不安だがCB二人のがよっぽど心配だわ
イマイチJでもパフォーマンスの上がらない今野と
弱小VVVから弱小セインツで負け癖ついてる吉田じゃまともな相手に押さえられるイメージが全くわかない
五輪でもメキシコどころかチョンにまでぶち抜かれてたし
151名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:08:58.26 ID:S4gceGSF0
真面目か!
152名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:09:13.46 ID:vwUSLhXli
>>146
なりふり構わずCM出ることにしか関心ないさまから見ても難しいでしょ
153名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:09:15.04 ID:cJvrBIUKO
ザックのなかの真面目は
電通や協会スタッフに従順スポンサー枠が基準なんだよ。
つまり、ザックと同じ立場。
154名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:09:47.88 ID:VmrjN3jP0
ここんとこは失点少ないよね
この二試合で色々分かるだろうな
155名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:10:56.44 ID:zylZI+N00
>>133
長谷部は真面目な人間だろうけど何かプライドがないというかサッカー選手としておかしいよな
マガトから構想外だから移籍していいよってまで言われて残留する意味が分からん
サッカーを仕事と割り切ってる選手でも普通は耐えられないはず
156名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:13:03.20 ID:cJvrBIUKO
長谷部は真面目ではないよ。
オフにバラエティに出まくっていたただの目立ちたがり屋。

本当に真面目ならチヤホヤされるだけのバラエティには出ませんよ。
157名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:15:27.36 ID:Y9AmN3ib0
むしろ頑張ってほしいのはザックでも長谷部でもなくJリーグだわ
韓国人選手増やしてる場合かよ
A代表で使えるレベルの若手日本人選手を育てることに全力を注げや
融通効かせるにも層が薄すぎてどうにもならんじゃないか
158名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:15:41.42 ID:20MzzP+A0
松井大輔がワールドカップ後にデカイクラブからのオファーを待ってたら全然来なくて
そのまんま浪人みたいになっちゃったのに近いな
帰国して使ってもらえそうなJクラブに行くべき
159名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:16:59.87 ID:HHOJopuhO
椅子に座って心を整えていたら既に試合が始まっていたでござる
160名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:17:34.15 ID:L2i3LHb90
長谷部のことばかり問題にされてるけど長谷部の控え扱いの細貝もほとんど試合に出てない
161名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:18:30.34 ID:mbWSP9Tt0
長谷部みたいなハードワーカーロールのMFはスタミナと経験で勝負だから
試合に出続けていれば、例えチームが負けていたとしても好調を維持できるんだが
そういう点で物凄く不安なんだよな
トルコだろうとロシアだろうとJだろうと構わんから出られるチームへ行ってくれ

>>155
欧州サッカーでは選手の売り買いがひとつの産業になってるので
2014年6月までの契約がある長谷部を現時点で売るわけない
特にヴォルフスブルクはブンデスでも裕福なチームだし
長谷部が移籍志願しても移籍は来年夏になる可能性が高い
162名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:18:50.34 ID:DbYXgm3d0
「試合に出るためだけの移籍はしたくなかった。後悔はしてない。」って言ってるから
本人のこだわりが何かしらあるんだろう
163名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:20:04.35 ID:r7drTUUi0
長谷部も糞だが遠藤も糞だろ
代表もクラブも糞だし
ボランチとりかえろよ
164名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:22:22.69 ID:B+k1zrlk0
真面目な長谷部は来もしないイングランドからのオファーをあと何年待ち続けるのか
165名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:23:21.93 ID:WBumMV1Z0
ザック「ハセベはハジメ(で代用できる)」と心配せず
166名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:25:27.97 ID:XTq7lSyz0
>>163
ガンバはキーパーが糞
167名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:27:53.05 ID:mbWSP9Tt0
>>165
細貝もいいけど、山口蛍も試してもらいたいんだよな
168名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:32:54.14 ID:fgStwTbo0
山口は長谷部や細貝なんかとは格が違うよ
169名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:35:53.12 ID:PowbnzmJ0
代表キャプテンという肩書きがあれば
どこか獲ってくれるとか思ってたんだろうか
170名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:36:58.92 ID:mh9xkgHG0
今の長谷部やったら長友にボランチやらしてもかわらんやろなw
171名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:38:05.71 ID:mbWSP9Tt0
>>168
だから試してもらいたいんだろw
走れて守れてフィジカルもあり、攻撃センスも良いっていうなら
セントラルミッドフィルダーとして山口に期待しちゃうじゃん
172名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:39:30.82 ID:SFUDml6X0
>>169
こういう状況になりそうだから
どこかに獲ってもらいたかったんじゃ
173名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:39:53.56 ID:DRufLaif0
長谷部の代わりは高橋でいいよ
174名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:40:58.59 ID:+lZSrapMO
蛍は五輪でも成長が見られたから経験を積ませてみたいとは思う
身体はれるし伸びたら面白そうだ
175名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:48:10.02 ID:zylZI+N00
試合感やスタミナって実際に試合やらないと身に付かないって聞くけど
チームの紅白戦ではダメなんかね
176名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:51:52.29 ID:FBpvjNDh0
W杯本番までまだ時間あるんだし、予選突破までは別に今のメンバーでいいだろ。
極論すれば、南アの時のように本番前の1ヶ月でチームもシステムも作れる。

自宅に押しかけてきてまでヨイショする中田をドイツのメンバーに選んだジーコのように、
クラブではジャパンマネー要員としてどうでもいい試合中心に試合に出るだけで、
実力的には2年以上終わり続けてたポンコツ選手を本番でレギュラーで使うのは論外だが、
もし長谷部がクラブでずっと当時の中田のような状態が今後も続けば、
いくら海外厨のザックでも本番では外すだろうし。
177名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:53:58.84 ID:vSQ+1iBH0
>>175
試合勘ていうのは真剣勝負をしてこそ付くものだからなぁ。負けてもまあいいかーみたいな紅白戦ではなかなか。
178名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:06:50.94 ID:19FHh4mg0
>>175
激しいプレッシャーの中での疲労やボールコントロールは別物みたいだな
ただでさえ日本人に足りない部分でもあるわけだし
179名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:10:43.46 ID:19FHh4mg0
>>32
なんか遠藤怒られすぎじゃないかww
ザックにも音楽かけてたら…とか言ってたぞ
180名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:23:40.24 ID:yGqWmd8B0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
181名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:28:45.79 ID:ic6p+QJf0
いや長谷部の試合勘がヤバイのはイラク戦で見たとおりだろ
戦力的に足引っ張るんじゃねーかって話なんだが
182名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:28:58.97 ID:lz1EGrSe0
公式試合に出てないと
久々に公式戦出た時
途中でスタミナがガクッと落ちることが増えるらしいからな。
183名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:30:10.23 ID:OeX5IIUd0
>>167
細貝も試合ほとんど出てないじゃん
長谷部と変わらんよ
184名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:35:48.49 ID:/8BgGYIL0
浦和時代を知ってる人間からするとベーハセが人格者扱いされてるのはとても笑える
185名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:39:46.63 ID:8UdPcsdg0
ひょっとして代表自体ピークアウトしてんじゃね?
186名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:40:30.63 ID:ic6p+QJf0
>>184
元浦和のプリンスで元祖チャラ男なのにね
環境が変われば人間も変わるもんなんだな
187名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:44:24.05 ID:Ssf9tlz00
仮に絶好調でも今は代表から外すべき、Jでもどこでも戻って試合で出したらまた呼べよ
188名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:45:09.60 ID:UziS3CIa0
サッカー以外に運を使わないようなマジメな人は勝ち男になれるんだよ!ギャラスとか。
今のマコサマWBAにいた頃の稲本に似てるからトルコ行ってもいいかもしれない!
189名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:45:21.39 ID:0rMo7eRdO
>>177
相手はまだしも出場機会のない選手が紅白戦を負けていいかでやってたら代表レベルにいないよ
190名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:47:27.69 ID:eIGW90Yu0
長谷部は長い間干されたから良い味になっているだろうな
191名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:47:59.10 ID:1Y8JwKqE0
というか今年の1月とかその辺からもう地味に劣化してきてたからな
多分これから試合に出ずっぱりだったとしても、もう選手としては衰退期だろ
まぁここまで急激に劣化するとは思わなかったけど
192名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:48:53.49 ID:FL13tPRC0
いやいや、
数ヶ月試合に出てない奴を起用しちゃ駄目だろ。
さっさと代わりの選手見つけろっての
193名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:48:54.58 ID:jyexnoxp0
>>183
まったくでてないよりはましでしょ
酒井程度の出場なら同じだと思うけど
194名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:50:25.50 ID:z/oP3c510
マジメな奴ほど鬱になりやすい
195名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:53:18.59 ID:VoDuxq9B0
練習してる姿を「想像」できると言われてもwww
弱小チームでもいいから斡旋してくれんかな。
196名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:53:41.67 ID:yExG3cyk0
このままの状態ならコンディションは落ちはしても上がりはしなさそう
もしベンチ外が続くんなら冬に移籍すべきだよね

海外は無理でも日本はまだどっかとるとこあるでしょ
197名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:54:47.81 ID:DmJj42/u0
イタリア人なら、真面目なら心配無いだろうけど、日本人だと、すごく心配する所だぞ?
198名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:55:44.07 ID:WBumMV1Z0
つかマガトは今のままでクビにならんのかねぇ
199名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:56:36.12 ID:vbSQxZK/0
長谷部は去年あたりからよく使われているなというレベルだった。
200名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:56:57.41 ID:fGs2Mk1Y0
長谷部が抱えてる一番の問題って試合に出られないからパフォーマンスが上がらないことじゃなくて
パフォーマンスが悪いから試合に出れないってとこだろ。安易に移籍したってそこの部分は変わらないぞ
201名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:57:49.39 ID:/a36r3YgO
長谷部はキャプテンだからなかなか外せないだろ
202名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:57:50.20 ID:OoIgpUOn0
>>7
いや、お前は一生懸命練習しても、なれんと思うぞ。
203名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:57:51.59 ID:jKEHUu560
清武も守備できるし精度あるパス送れるしボランチ清武でいんじゃね?
乾もいるし、宮市も面白いし、調子でない長谷部使い続ける理由って?
204 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/05(金) 11:58:40.43 ID:ObrDDuAKO
終わりなき旅とWorld's Endと彩りと何度でもを繰り返し聴いてるのかな
205名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:00:47.64 ID:hoBQQ/pFO
清武ボランチ推し自体は分からなくも無いが、そういう奴に限って相方が遠藤って事を忘れてるのは何故

どんなファイアーフォーメーション組む気だよ
毎試合4-6ぐらいのスコアになるぞ
206尖閣は日本領です:2012/10/05(金) 12:01:24.35 ID:peyv/M460
>>131
電通自体が在日支配の反日企業なのに何言ってんだ?
意図的に反日を選んでスポンサーにしてるんでは?
あと代理店が在日系かも知れんぞ
外資系企業の代理店に在日(通名だが)が多いの知っておいた方が良い
207名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:02:14.23 ID:vwUSLhXli
>>200
だよね
208名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:15:05.64 ID:g4p8wUWK0
長谷部要るか?
209名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:18:07.10 ID:UHl9LgsG0
ぬるま湯というものは入っていて気持ちのいいものではない。
しかし出るとなお寒いからなかなか出られないものである。

誰かの言葉をふと思い出した。
日本に戻ってくればキャプテンとポジションは確約されてるようなもんだもんね。
中村批判してた頃からこの威勢のよさはいつまで続くかと思ってたけど。
案外早く訪れたようだね。
210名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:21:32.49 ID:8o5M3OjL0
あの鋭い縦パスまた見せてくれよ
211名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:23:16.66 ID:yExG3cyk0
長谷部は移籍志願したから干されてるんじゃないの?
それとも単なる劣化なのか

どっちにしても現状より安易な移籍でも試合に出れる環境を作った方が良いと思うけど
212名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:24:44.30 ID:ZHstv4KD0
真面目だから心配しないと
213名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:25:18.34 ID:EY6aHFll0
真面目すぎてよくない
214名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:27:27.48 ID:sgcQpYo2O
そういえば細貝も試合出てないの?
215名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:28:38.24 ID:sgcQpYo2O
そういえば細貝も試合出てないの?
216名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:28:41.08 ID:fWrK7UK00
心が整いすぎ
217名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:30:25.05 ID:3q+4pg290
他のメンバーはその真面目すぎを心配してるんだが
まぁ朋子がいるからええか。くそっ
218名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:32:38.77 ID:IyIWk2hi0
・ブンデスで一番実績あるし、代表でも結果残してるし
・老けこむような年齢でもないし
・代表では貴重なキャプテンシーのあるタイプだし
・二番手の細貝も怪しいし

長谷部は、ちょっとぐらい下駄履かせても良い選手だと思うの
クラブで出番なくなれば即外せなんて乱暴なこと言う奴いるけどさ
海外組なんて一年後はどうなるか分かんないじゃん
香川でも内田でも酒井ゴリラでも長友でも誰でもいいけど
彼らがポジション失ったときに同じこと言えるのか
219名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:33:41.96 ID:qr8MWhDDO
CBの穴埋めるには清武だとちと不安。
長谷部はそういう辺り、カバーリングも買われてると思うよ。

遠征行ってるメンバーでは高橋かねぇ、長谷部の代わりは。
遠藤の代わりに清武かな。

今回岡崎居ないし長谷部不安なら、右に本田置くのも面白いかな。
220名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:34:47.94 ID:ic6p+QJf0
>>215
細貝はサイドハーフやらされてる
古巣アウクスブルクからまた声がかかってる模様
221名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:34:51.40 ID:/4vDHbT/O
長谷部は真面目だからな
剛はダンスやってるからな
222名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:41:41.56 ID:lX0aQ2FO0
中村俊輔が、Jリーグの試合よりエスパニョールの紅白戦の方がレベルが高いって言った事があったじゃん。
だから、Jリーグで試合に出るより、ウォルフスブルグで練習してる方が良いっていう可能性もない訳もないんじゃないか。
223名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:46:45.29 ID:BsXHB1RG0
>>27
長谷部のメンタル面での貢献とかなくね?
若いやつらにバカにされてんのによ
224名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:51:35.92 ID:rvdxqTLH0
戦力外のチームに残留ってのがなぁ
冬のマーケット開いたら移籍できんのかな
225名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:52:38.93 ID:3q+4pg290
>>222
それ茸の言い訳w
226名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:55:28.38 ID:mqfWiUCL0
茸は風通しの悪いところに生える
227名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:57:03.21 ID:/7Vl8YxW0
>>223
若いやつらって誰よ
228名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:00:36.59 ID:HvOA9wI90
>>223
日本代表はおちゃらけが多いからこそ、恥ずかしがらずに真面目をやれるキャラが貴重なんだよ

真面目ばっかりで暗い雰囲気の代表だったら長友みたいなのがキャプテンになるかもしれないが
229名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:05:05.09 ID:bXSGwxSh0
いやいや遠藤とか香川とか普通に上手いし、
内田だって視野が広くてゲームメイクできる。
ていうか、長友ですら実際に見たら技術があって上手いよ。
本田なんかチームに欠かせぬ大黒柱だし、長谷部は真面目。
230名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:09:36.03 ID:mqfWiUCL0
代表の試合で試合感覚養う代表のキャプテン
231名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:11:49.99 ID:oEhMuK0s0
まじでトラップミスと判断が遅いのとパスミスが最近目に付くんだよなー
あの位置でそれやられると終わる
試合を代表戦以外でこなしてないとなると今回も厳しい
232名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:12:43.72 ID:jyexnoxp0
パスが正直すぎるのに試合感なくて、だすとこも悪いし
守備のときはいなくなってるし

どうしちゃったんだろうな劣化には早いよね?
233名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:20:19.55 ID:qH/sbKJr0
長谷部も代表に貢献してきたと思うけど、
でも上手く行っているチームのキャプテンということで
持ち上げられて本人も自分のキャラに酔って自分を過信していた感じはする。
例えば本田や長友や遠藤や川島や前田、W杯なら釣り男、阿部、中澤等々
そういった面々の功績に乗っかって、評価されてしまってた所もある。
本人がそこを認識していればよかったんだけど…。
ニーチェ本をネタにしての発言など、ヲタの女の人には「長谷部って頭いいのね」
って感じなんだろうけど、むしろ浅はかな感じがした。

去年の韓国戦の後に「チームで競争があるのはいいこと」と発言していた時は
自分は安泰ということで高見の見物モードだったな。

でも一方で代表選手もいつもクラブでうまく行っているというわけにも行かないし、
この前のイラク戦は危なっかしい所もあったものの、守備でよく貢献してはいた。
この逆境で頭を冷やし、でも立ち直ってくれればいい。
またやはり高橋ほかボランチ候補が長谷部、遠藤の他にも充実することが大事なんだろう。
遠藤こそいなくなると代表にとって痛手だし、でも年齢が年齢だし、どうなるやら。
234名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:23:18.49 ID:WBumMV1Z0
???「ようやく長谷部もオレのつらさがわかってきたんじゃないの?」
235名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:27:37.20 ID:OeX5IIUd0
>>220
やらされてるてたった15分くらい出ただけやんw
236名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:31:29.13 ID:ekrn1fkC0
サンドニの悲劇再びだろ
237名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:35:38.60 ID:xQax8lDKO
>>218
香川なんて移籍してまだ3ヶ月未満のリーグで2G2Aしてるのに、外せ外せの大合唱じゃん
238名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:37:57.28 ID:OeX5IIUd0
>>237
ポジション考えろよ
239名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:39:41.86 ID:Mr5TuCCV0
長谷部がW杯で出場なんて考えられないんだから
さっさと切って若手を熟れさすべき
240名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:42:20.18 ID:vwUSLhXli
>>231
クラブの試合にでないから試合勘がないって言い訳できる
試合に出ちゃうと衰えであることがばれちゃうし

細菌狂ったようにCMに出てるのも今のうちに稼げるものは稼いでおこうって話
長谷部自身が一番現状を理解できてるんじゃないかな
241名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:43:06.27 ID:2INzFYPDO
長谷部の黄金期っていつくらいだった?
242名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:44:22.64 ID:Mr5TuCCV0
>>241
大皿取ったくらいじゃね
243名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:47:36.41 ID:CZGO9YxV0
ブンデス戦力外がキャプテンやって、辺境ロシアリーガーがエースしてるザッコジャパン


どこの弱小国だよwww
244名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:53:26.74 ID:eMNxV5k6O
ブラジルのエースもロシアじゃん
245名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:56:37.80 ID:4OTsuSVS0
長谷、ニュルンかホッフェンにレンタルに来い
出来ればホッフェンに
246名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:59:47.26 ID:ICbrkuGE0
戦力外キャプテンはまだいるのかよ。
247名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:02:30.54 ID:rkiQGfiB0
>>8
長谷部だけでなく主力は普通に二軍にいったりしてる
あのアホ監督は少しでも気に入らない発言したら即座に干すキチガイ
248名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:20:24.06 ID:nRXtDErg0
内田「明日はマガト師匠」
249名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:21:00.22 ID:vwUSLhXli
>>247
長谷部とは関係ない話だな
250名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:24:58.41 ID:J8tRHfHUO
いや、心配してくれ
というか周りの選手のモチベーションも考えてくれよ
251名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:25:48.43 ID:YU7xglIJ0
試合勘って何?
具体的にどんなこと?
252名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:27:36.52 ID:sYTXrKrD0
すげぇ楽しみだわ
特にブラジル。
ザックの守備がどの程度通用するか、良い機会。
無駄にして欲しくないね。
253名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:29:21.05 ID:SGFY1d+s0
>>243
お前さぁクラブの品格だけでその選手が上手いかどうか分かるのか?
ドゥんビア、ラブ、フッキ、ネイマール、ガンソとかはブンデスより下のリーグいるけど日本のブンデススタメン組はそいつらより上手いか?
なわけねーだろ
クラブ名だけでしか判断出来ず、試合中の動きとか見れないにわかは黙ってろよ
254名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:30:04.15 ID:Mr5TuCCV0
>>247
他の主力は関係なくね
そこそこ出てた昨季でさえまともな使い方されてないんだから
255名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:36:16.25 ID:SGFY1d+s0
長谷部出さないで未だに白星ないとかwww
ボルフスブルクの監督無能すぎだろ
長谷部がプレミア検討しただけで普通干すかぁ?誰でもお前みたいな戦術も作戦も無い監督の下に付きたくねーよ
俺がオーナーなら間違いなく監督を解雇するね
256名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:36:51.32 ID:CZGO9YxV0
>>253
自国リーグが発達しているブラジルと比較するとか馬鹿なの?
お前が上げた選手はウン十億クラスの選手ばかりなんだが
日本にそのクラスの選手が何人いると思ってんの?
同じロシアリーガーでもフッキと本田には天地の差があるから勘違いしないでねニワカ君
257名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:38:28.54 ID:m8PY5FCb0
長谷部のイレブンをまとめるキャプテンシーは日本代表には絶対に必要
なのでコンディションキープできるように早めに移籍して欲しい
258名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:39:20.85 ID:ifrM7JkcP
>>229
澤もドリブルが上手いコピペみたいに書くなw
259名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:44:35.59 ID:J8Dbn4w3O
心整えすぎて悟りひらいてしまうわ(´・ω・`)
260名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:49:18.40 ID:sYTXrKrD0
いつかの代表の試合で、シュート性のパスが印象的。
停滞した状況での変化を付ける判断力は良いと思う。
独特なサッカー脳がある。
261名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:49:34.25 ID:uDCZQs4w0
ザック「真面目は長谷部」
262名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:53:33.30 ID:sXVbPpurO
クラブは関係ない、代表のキャプテン任せるのに相応しいのは長谷部が一番だし
ブラジル本番までは長谷部で固定してほしい
しかし長谷部を使わないマガトも長谷部を採らない他クラブもアホだなと思う
中盤で攻守に高いレベルのプレー出来るのに
263名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:55:45.40 ID:SGFY1d+s0
>>256
なんなのお前
なんでそんな日本人選手アンチなんだ?
フッキと本田比較しても今は確実に本田のほうがロシアで活躍してる
移籍1年目でも活躍してたし
フッキはまだ何もしてないだろ

ブラジルと比べるな?
はぁ?
マジでにわかなのかお前
論点ずらしすぎだろ
こんな時間に書き込みしてる時点でたかがしれてるがな
264名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:57:32.04 ID:H7fpGpWz0
真面目だったら試合勘衰えず、劣化しないのかよw
265名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:04:52.12 ID:CZGO9YxV0
>>263
>こんな時間に書き込みしてる時点でたかがしれてるがな

発狂しちゃって、自分も書きこんでる事に気づいてない池沼w
フッキは今週のCLミラン戦でもゴールしてるんだが、捏造しないでくれよ?
フッキよりELにすら出れない本田のが上とか本気で思っちゃってんの?キチガイ本田信者クンw
266名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:07:01.35 ID:95dfn/v60
クラブでベンチ外が代表のレギュラーはよくない
267名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:08:04.91 ID:SCcJOnqu0
むしろ長谷部を外して危機感を煽るべきだった
268名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:10:47.27 ID:S9uaDgJ10
マガトに意見したら干されるのはイヤってほど分かってただろうに、
この前の移籍期間のとき、オファーが来なかったのか?
269名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:11:19.73 ID:gUe9uUoO0
バテバテキャプテン
引っ込こんでくれ
270名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:13:15.53 ID:SGFY1d+s0
>>265
俺は大学生だからな
あのなぁミランって
今リーグ何位なんだよ
お前さぁクラブの品格だけで語るなって
何度言えば分かるんだ?
クラブのブランドで言えばミランの方が上だが実力で言えばCSKAのほうが今は間違いなく上
何的はずれなこと言ってんだお前
気持ちわりーな
本田アンチもここまで来ればキチガイだな
271名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:14:18.81 ID:FRK+H3m90
>>266
という風潮
272名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:16:02.70 ID:oGt0xWKgO
長谷部か!
273名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:16:41.29 ID:jyexnoxp0
つうか通用しただけで活躍はしてないよね?クラブで
274名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:17:53.25 ID:T9Wb1S0c0
ザックって少し残念な子みたいだなw
275名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:20:12.35 ID:CZGO9YxV0
>>270
EL予選でスウェーデンの無名クラブにガチ試合で負けたCSKAさんがどうかしましたか?

今季 ゼニト3−1CSKAモスクワ、CL ゼニト2−3ACミラン

絶不調のミランにもボこられるレベルですよキチガイ本田信者クンw
276名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:20:23.41 ID:T9Wb1S0c0
長谷部が安易なパスミスを繰り返している件
今野のカレー券も信じがたい長谷部のパスミスからだし…
いい加減、細貝ー遠藤でいけ
277名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:24:05.94 ID:Onu4Isc10
>>57
テスト週間でも部活あったけどね
超進学校だったからかな
278名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:25:19.43 ID:ifrM7JkcP
>>276
細貝は守備だけで精一杯で攻撃参加できないし
279名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:26:58.50 ID:cJvrBIUKO
アウディが怖くて長谷部は外せないのか。
最近のドイツの反日行動は日本人は知らないところで日本の企業には恐怖になってからな。
280名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:28:12.37 ID:fGs2Mk1Y0
>>268
別にマガトとの関係は悪くないよ。単純に実力で出番が無いだけ
281名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:29:27.43 ID:SGFY1d+s0
>>275
はぁ?
あのバルセロナだってどこかのわけ分からないクラブに負けたことあるだろが
弱小クラブに負けたからそのクラブは弱いって考えなんなの?
アルゼンチンは日本に負けた
じゃあアルゼンチンは日本より下か?
違うだろ
サッカーを単純にしか考えられないクソみたいな思考だな
俺は大学生なんだけどお前は人を2ちゃんで煽る仕事でもしてるの?
282名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:30:05.68 ID:T9Wb1S0c0
>>278
してただろw
仮にしなくても現状の長谷部よりマシだわ
283名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:30:16.43 ID:64xFQn1fP
「試合に出てないと練習では上手くいってても本番で粗が出るからダメ」ってつい最近言ってたじゃんザックwww
284名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:30:22.64 ID:cJvrBIUKO

日本人はそろそろ気づかないと。

アウディの親会社フォルクスワーゲングループは反日企業ですよ。

中国や韓国に支配されてる反日電通が
サッカー日本代表のオフィシャルスポンサーに選んだドイツの反日企業がフォルクスワーゲン。
285名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:31:01.03 ID:7D3al3AG0
キチガイ朝鮮人

ID:SGFY1d+s0
286名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:32:20.67 ID:T9Wb1S0c0
原口とか宮市みたいなの入れるより山口入れて試しとけ
あの縦への推進力こそ必要
287名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:33:26.99 ID:CZGO9YxV0
>>281
リーグ CSKAモスクワ(H)1-3ゼニト(A)
CL本戦 ゼニト(H)2-3ACミラン(A)

>クラブのブランドで言えばミランの方が上だが実力で言えばCSKAのほうが今は間違いなく上

君がミランよりCSKAモスクワの方が強いと言ったんだよ?
キチガイ本田信者はまともな反論できないの?w
288名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:34:04.18 ID:cJvrBIUKO

長谷部は特別。にしとかないと反日企業フォルクスワーゲンに狙われるからね。
反日デモで「日本人を皆殺し」の横断幕を掲げたアウディの親会社がフォルクスワーゲンですよ。
289名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:34:10.25 ID:SGFY1d+s0
>>285
いつ俺が日本人をバカにした?
あ?
なんの根拠もないのに人種特定出来るとか優れたオツムだな
290名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:34:20.28 ID:T9Wb1S0c0
>>287
信者とか言ってる時点で、オマエが糞だわ
291名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:35:46.06 ID:CZGO9YxV0
>>290
他の本田信者の擁護は寒いからやめてね
292名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:36:47.91 ID:T9Wb1S0c0
>>291
本田信者wwwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:37:52.33 ID:HWG1Rc+R0
オシムの巻に対する寵愛と同じと考えればいいのかな?
294名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:38:34.06 ID:SGFY1d+s0
>>287
ゼニト対モスクワでゼニト勝ち
ゼニト対ミランでミラン勝ち
=モスクワはミランより弱い?
はぁ?
じゃあ日本はアルゼンチンに勝ったことあるからスペイン、ドイツとかより実力上なのかよ?
それにそのデータいつのだ?
日にちとかソースもリーグでの通算での成績も出せない無能なの?
気持ちわりーな
お前は2ちゃんで人を煽る仕事でもしてるのか?
295名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:38:57.12 ID:zYM7Bony0
多分日本中の人は長谷部は真面目だって知ってると思う
296名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:39:36.04 ID:CZGO9YxV0
>>294
以上、現実を受け入れられないキチガイ本田信者でした。どうもありがとうございました。
297名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:39:39.93 ID:b1beARMbO
「アメショは猫」
298名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:39:47.70 ID:qH/sbKJr0
>>262
長谷部ヲタって川島のことを馬鹿にしている?
299名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:39:59.36 ID:G2BbdTZH0
ニュルン辺りにレンタルでもしてくれないかね
300名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:39:59.73 ID:HWG1Rc+R0
ベンチでのキャプテンは憲剛がすでにその位置に
定着してそうだからなあ。ベンチに移動はしにくい
キャラだよね
301名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:40:57.12 ID:vxx/SslH0
ザックってJリーグ興味ないんじゃない?
302名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:41:18.84 ID:T9Wb1S0c0
最近の細貝の使われ方見てると、長谷部の扱いが軽くなってる気はする
でもキャプテンだからなあw サブに出来ないんだろうな…
中澤→長谷部より難しいキャプテン移行だわ
303名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:42:14.19 ID:SGFY1d+s0
>>296
ゼニト対モスクワでゼニト勝ち
ゼニト対ミランでミラン勝ち
=モスクワはミランより弱い
って言っちゃう君はどんだけのにわかなの?
痛いところ突かれてとうとう俺の人格否定に移ったな
人を2ちゃんで煽る仕事でもしてるのか?
304名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:42:55.15 ID:HWG1Rc+R0
>>301
俺もそう思っているが、それ書くと
信者が高橋、憲剛も招集されていると
怒るんだよなあ
305名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:44:11.78 ID:CZGO9YxV0
>>303
キチガイ本田信者の粘着力ぱねえっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:45:51.31 ID:SGFY1d+s0
>>305
サッカーについてはもう反論出来ないみたいだね
そりゃそうかだって
ゼニト対モスクワでゼニト勝ち
ゼニト対ミランでミラン勝ち
=モスクワはミランより弱いってクソみたいな思考だもんね
そんなサッカーは単純じゃないのに



307名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:45:53.84 ID:BnzGpPTc0
そろそろ長谷部にもキノコが生えてきてる頃
308名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:47:08.66 ID:CZGO9YxV0
>>306
わーおwwwまだ来るかwww

CSKAがミランより強いとか言っちゃって、今シーズンの試合結果出されたら粘着っすかwww

本田信者コワイおーwwww
309名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:47:15.01 ID:zkNvkOby0
試合勘のことで言えば細貝も微妙なところだから、ここはビッグクラブに大人気の高橋を使うしかないなw
310名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:49:13.12 ID:SGFY1d+s0
>>308
ゼニト対モスクワでゼニト勝ち
ゼニト対ミランでミラン勝ち
=モスクワはミランより弱い
って考えについて教えてくれない?
よく分からないから
311名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:50:50.85 ID:ifrM7JkcP
>>282
現状の長谷部よりマシ程度じゃスタメンなんてまだまだ遠いだろ実際
312名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:50:53.50 ID:CZGO9YxV0
>>310
キチガイ本田信者こわいおーwwww

まだまだ来るおーwww

楽しいおーwwww
313名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:54:29.84 ID:SGFY1d+s0
>>312
ゼニト対モスクワでゼニト勝ち
ゼニト対ミランでミラン勝ち
=モスクワはミランより弱い
って考えについて教えてくれない?
よく分からないから
314名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:59:46.30 ID:k9/f0Mbb0
>>28
結構同意だw
315名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:59:51.18 ID:UVLbbIKi0
真面目なだけで、プロスポーツの世界やっていけるなら苦労せんわ
316名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:04:04.38 ID:HWG1Rc+R0
>>314
オシムが長谷部はボランチでなくアンカーだとか言っていたね
317名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:14:32.25 ID:YasovrRB0
今の日本代表で真面目を貫けるのが評価されてんじゃね?
318名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:16:35.01 ID:H7fpGpWz0
>>317
吉田が五輪に参加したら、ミーティング余計な事しゃべってる
A代表じゃこんな事ないぞって言ってて、A代表皆真剣で真面目だろ
あー槙野は知らんけど
319名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:19:58.10 ID:DbYXgm3d0
>>318
吉田は正確にはミーティング前の雰囲気が軽いと言ったんだよ

A代表では遠藤槙野内田がロッカーでヘラヘラして長谷部に怒られてる
>>32
320名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:22:01.59 ID:SGFY1d+s0
>>319
遠藤って笑
遠藤もヘラヘラしてるのか?
初耳なんだが
321名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:22:32.90 ID:wZYQKip4O
ミーティング中に私語があるのはA代表じゃありえないとは言ってたぞ
まあA代表のメンツは今更誰かにまとめてもらうって感じの人たちじゃないからな
322名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:33:14.47 ID:jKtVTwlI0
ザック「ハセベカ!」
323名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:45:41.51 ID:8hjgKoau0
ザック「長友オワタ」
324名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:50:40.52 ID:DXJJQiQZ0
まぁなんだかんだで遠藤・長谷部は個人で見てもコンビで見てもこの二人がベストだと思うけどね
325名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:52:52.84 ID:iWECYD730
海外での活躍度で言えば
長谷部>稲本>細貝>中田コ>小笠原かな
昔はボランチは日本人の天職みたいに言われてたのになあ
326名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:56:05.67 ID:M6BKDl200
このメンバーまとめられるのが長谷部しかいないなら長谷部でいいわ
細貝は早く成長しろ
327名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:59:35.40 ID:Pnae473P0
若い選手主体のブンデスじゃ長谷部はもうクラブで出れないだろうな
長谷部のブンデス記録は4ゴール1失点
立派なもんだよ
328名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:01:12.48 ID:M6BKDl200
日本初のブンデスGK長谷部
329名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:14:05.28 ID:XgjbL+8E0
長谷部は2度と代表へは戻れなかった。
マガトとザックの中間の生命体となり永遠にクラブをさ迷うのだ。
そして死にたいと思っても死ねないので
そのうち長谷部は心を整えるのをやめた。
330名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:18:08.29 ID:RO0eXyed0
いやいやそういう問題じゃなくて
331名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:31:41.72 ID:xr5pWaW+0
欧州にいればいいってもんじゃない実例
332名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:49:54.61 ID:pJiRPSSW0
今の状態の長谷部じゃ厳しいだろ、試合勘無いだろうしコンディションもボロボロだろ
333名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:54:21.26 ID:7qCz1EwK0
心を整えすぎて最悪マガトに心を砕かれる長谷部
334名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:14:19.06 ID:Mr5TuCCV0
>>333
事勿れ主義の典型的な日本人だよな
自分の評価が下がってきたことを察したら代理人通して活動すりゃいいのに
唯々諾々とマガトに付いていって結局干されて、すべてを失う寸前という

長谷部も馬鹿なのか、精神年齢高い大人を気取ってるのか知らんが
335名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:30:23.07 ID:aqlaArbG0
遠藤は実際へらへらしてるのかも知れんが、さすがに長谷部に遠藤を怒ることなんて
できないよ
336名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:33:11.15 ID:uJAfhtba0
>>335
>>32
遠藤自身が長谷部に怒られたことがあると言ってるよw
槙野と内田と3人で試合前のロッカールームで冗談言い合ってはしゃいでたら一喝されたってw
337名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:53:57.43 ID:aqlaArbG0
マジッすか!? それは知らなかったw
338名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:54:50.05 ID:hZycVeFS0
長谷部と中村俊輔
ダブるぞ・・・非常にダブるぞ・・・
足カセになっていく様が容易に想像できる
339名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:59:43.89 ID:f3QIGpbT0
真面目のレベルが違う。
340名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:03:00.31 ID:D8tGjO/u0
>>301
どうみても興味ないだろ
341名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:03:31.35 ID:peyv/M460
層化陰気キノコと一緒にしてやんな
342名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:18:32.68 ID:a33Zm3ob0
代表で長谷部のCM観るたびに心が重くなるんだけど
343名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:19:29.92 ID:T9Wb1S0c0
まずはキャプテン剥奪、先ずはそこからだ
権田キャプテンおめ!
344名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:21:35.97 ID:Wm2NTrlL0
長谷部はJに戻って試合に出るしかないだろ
345名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:22:12.09 ID:V6hwkPvt0
こいつの移籍先なんてブルガリアとかしかねえだろw
346名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:29:57.89 ID:64nFGvZoP
いやいや流石にこれだけ試合出ないと戦力にはならん
347名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:35:02.38 ID:HsiM/Xxi0
朋子はサゲマンなんだから心配しとけよ、ちゃんと
348名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:47:39.36 ID:rH8Jpes40
真面目に練習取り組んでも試合勘は戻らないんですよねえ・・・
前の代表の試合でさえトラップミスやわけわからん縦パス目立ってたのに
あれからさらに日にち経ってるから厳しいでしょ
349名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:06:52.41 ID:yKJonh9X0
ドリブル突破とかいいもの持ってるんだから
ザックがセリエBでも突っ込んじゃえばいいのにね
今度のヨーロッパ遠征が正念場かも
350名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:08:20.14 ID:uMltk59eO
まさかこれ程までにさげまんとはな…
またTシャツ来てこいよベーハセ。
351名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:08:45.39 ID:zYM7Bony0
呪いのキャプテンマークだな一度付けると次々と災難が降りかかってくる
352名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:28:34.01 ID:HWG1Rc+R0
イラク戦、しょぼみミドル打ったらその弾かれたボールを
敵が拾って、カウンター喰らってあわや失点とかいうシーンあったよね
353名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:33:26.77 ID:LEgSD6LN0
長宗我部オワタ
354名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:36:18.13 ID:4nROH+2H0
阿部>長谷部
浦和時代だけでも才能を考えれば絶対的な差があった
長谷部はここまでよくやった方だと言える
355名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:36:47.33 ID:BvbYm8+9O
>>347
朋子と別れてからのこの体たらくなんだが…
356名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:39:18.21 ID:iQJ00QQX0
もう年寄り
357名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:53:32.19 ID:OkNl4bhu0
能力的に微妙なやつをキャプテンにするとこういう時困るよな
358名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:55:09.10 ID:OeX5IIUd0
>>354
確かにそうだな
阿部は何かと地味な扱い受けたけど南アフリカでも長谷部より素晴らしかった
今年も素晴らしい出来なんだがもう年があれなんだろうな
359名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 20:58:04.58 ID:RbSknaub0
ずっとザックの発言を追いかけてるけど、こりゃマジで長谷部やばいな。
外される日も遠くないと思うわ。
360名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:00:56.81 ID:o45OzjQdO
むしろ誰が真面目ではないのか言ってみろよ
361名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:01:07.20 ID:Q0w9CgS6O
>>359遠藤より先に外される可能性がありそうだな。
362名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:16:41.59 ID:D10dT1lX0
長いこと固定されてたけど
年齢的にもそろそろ終わりだよなぁ
363名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:25:48.30 ID:9AYmgyq50
ザックは長谷部を切り捨てて
お気に入りの高橋秀人に代えるタイミングを窺ってるよ。
364名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:27:34.74 ID:XNXx30wW0
その練習にさえ参加させてもらえてない可能性だってあるんだが…
サテライトの練習だけしかさせないとかマガトなら平気で言うぞ
365名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:28:09.56 ID:q+Y70vgN0
試合に出てないのに呼ばれるのは異常。
コネ入社と同じだ。

試合に出ていないとコンディションや技術などが見れない。
366名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:49:39.62 ID:HWG1Rc+R0
>>361
遠藤より先にはずれるとはなあ・・・
憲剛もそろそろ選考外になるかな・・・
367名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:51:30.99 ID:1xu/LRB00
真面目って大人になると、批判されてるみたいな印象の言葉になる。
あの人真面目だけど〜だよねとか。
368名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:56:48.91 ID:bGMdIFFc0
逆や くそ真面目すぎてダメなんや。
369名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:56:49.55 ID:yRfBm8K80
このままなら冬に移籍しないと代表・クラブどちらでも
一気にオワコン選手に凋落すると思う
370名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:02:13.52 ID:8uvVx99H0
>>367
それは後ろのだけど〜が重要なんじゃね?
371名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:22:03.30 ID:MBdc9elV0
ドイツで出番がないなら日本に復帰できないの?
372名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:52:47.53 ID:/2s+u0mY0
>>319
単に笑い話として遠藤が話した一言を大げさに使うなよ
へらへらとか勝手に悪いみたいにきめつけてるしw
長谷部は好きだし庇いたい気持ちも分かるけど、他を不真面目に仕立てて庇うのはやめてくれよ
遠藤はどんな時でも泰然と出来る所が強みで良い所だし、内田は実はかなり真面目じゃん
槙野もああいう賑やかムード作りタイプも必要で、全員がぴりぴりしてるとか嫌だろ
大事な時に真面目になれるメリハリがあればいいんだよ
締める人としての長谷部タイプも必要だがな
373名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:06:51.60 ID:TSUUQujt0
おい
フランス戦朋子がピッチレポートだぞ
キャプテンだったらインタくるぞ
374名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:46:05.85 ID:QUuzFLla0
>>373
マジかw
朋子が長谷部にインタビューしたら試合よりそっちの方が盛り上がりそうだ
375名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:47:06.07 ID:eCTy7MXf0
こんな所属チームで干されてるのに移籍先も無いカスをいつまで使うつもりだ
最終予選の勝負どころでボロが出るぞ。
376名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:55:42.66 ID:QCPj5D+50
>>374
アナヲタはこんなのでギャーギャー騒ぐのか
腐女子並だな
377名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:04:59.64 ID:D8tGjO/u0
>>370
この場合もそうだろ
378名無しさん@恐縮です
監督は長谷部を援護するほどチームメイトから彼は距離を置かれるんだよ。
遠藤は内心海外で宙ぶらりんしてないで早くJに戻ってこいと思ってるだろうし海外でスタメンやってる連中からは総スカン状態だろ。
川島もレギュラー取れないければ意味ないって言ってたし代表に溝が生じてることは間違いない。
即帰国した槙野の方がまだまともに見える。