【野球】楽天、CS進出が消滅…星野監督「こんなチーム勝てるわけないやろ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 東北楽天は4日、本拠地・Kスタ宮城での埼玉西武戦に5対5と引き分け、
今季の4位以下が確定。クライマックスシリーズ進出がなくなった。3点リードで迎えた
9回に青山浩二が相手打線につかまった。

 以下は3点差を守りきれず、声を荒げる場面もあった星野仙一監督のコメント。
「(3時間半のルールを見越した西武が9回裏に時間を使ってきたが?)えぇよ、えぇよ! 
そんなことより、3点守れん方がおかしい。同じ奴に同じように打たれて、なんも研究していないし、
勉強もしていない。こんなチーム勝てるわけないやろう!
(これでAクラスが消滅したが?)えぇよ、もう! Bクラスのチームやないか!」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121004-00000008-spnavi-base
2名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:18:27.91 ID:BBeU6mxAP
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:18:29.30 ID:8jP+se+e0
だれが首に鈴をつけるか
4名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:18:29.83 ID:/JCD2f2+0
怒ってばっかり
5名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:19:06.75 ID:WvZozeTtO
えるよん、旦那、ゆみんざまぁwww
6名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:19:18.65 ID:SkpqIDi90
ある人が言った

星野野球とは「勝ったら監督の采配、負けたら全部選手の責任」
7名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:19:24.71 ID:9YHeUuIr0
野村はこんなチームをAクラスにしましたが
8名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:19:41.17 ID:q9oMOU5y0
邪魔なので神戸にいってもらえますか^^
9名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:19:50.44 ID:/bWRUP9YO
無能ざまあ
10名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:19:58.48 ID:ZVW1Ekzk0
>>6
中日の高木も同じ
11名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:20:08.18 ID:bt07II1N0
スレタイでワロタの久しぶり
12名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:20:11.63 ID:znnUkY1p0
監督が無能だから勝てるわけがない
13名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:20:29.11 ID:9ZwyUsImO
来年怖いな楽天
四番に外人いいの置いたら優勝あるでまじで
14名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:20:35.33 ID:Gx1K5XU20
暴言キター

はい問題発言で辞任
15名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:20:43.06 ID:Lz+dmpBQ0
はじまったよ、お得意の自分のことは棚に上げる戦法。 
16名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:20:47.39 ID:pwjuk8CE0
こいつがソフトバンクの監督じゃなくて本当によかった。
17名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:20:53.92 ID:jEYjBQPw0
いい仕事だよなぁ
勝てばわしが育てた
負ければ選手が悪い

それで大金もらえるんだもん
18名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:20:54.60 ID:oJDK46y40
負けてから言うなよ。
19名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:20:55.91 ID:S6KupFsb0
ざまあwwwwwwwwwとしか感想が出てこない
1回のあれがなければ残念だったねで済んだのに
20名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:21:10.43 ID:QOxTFHJn0
和田もこれくらい言ってみろ。たまには。
21名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:21:16.61 ID:Vbl5xl4F0
その投手を使ったのは監督だよね?
22名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:21:19.86 ID:E7awrtYyO
今日の試合見た限りでは監督のせいで負けたな
追い付かれる前に変えろよ
23名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:21:20.75 ID:sodj7hfS0
星野監督の言う通り
こんなチーム勝てるわけないだろ
期待するほうがおかしいんだよw
24名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:21:23.97 ID:hTSL55XZ0
やきうってなんでこんな人間をありがたがるの?
25名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:21:24.87 ID:SrN5PiriO
銭一って自分が嫌われてるとか大したことないって知らないの?

知らずにタヒぬのかな^^
26名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:21:35.22 ID:0IoVAUd10
理想の上司wwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:21:53.40 ID:ouovpMWu0
監督が言っていいセリフじゃないでしょ
28名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:22:02.16 ID:mxBNVn1g0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  Bクラスに育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
29名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:22:06.54 ID:U1g8xOjh0
そもそもどうしてこんな奴を監督にするの?
こういう性格の人物なのは中日や阪神の監督時代から分かってる訳で。。
その時点から正直理解不能だわ
30名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:22:09.63 ID:pNYLNnoF0
こんな吠えてたら士気も下がるわな
31名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:22:13.25 ID:tNJwFPfW0
お前が勝てるチームにするんじゃないのか?
こいつの仕事って怒るだけかよw
32名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:22:19.05 ID:lAJdheRJ0
さあ、星野炎上の時間だぁ〜
33名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:22:19.90 ID:oCb85/wW0
デブには打撃力UPする能力は確かに少しはあるかもしれんが、
塁に出てからが糞みたいな野球してるよな楽天って

ハムオタより
34名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:22:32.33 ID:luaf/PSG0
この2年間、星野を監督にしたことが全くの無駄であることが証明されたなw
35名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:22:44.85 ID:dIajmNRq0
補強でバカでも勝てるチームにしないと
勝てないんだろ
あ、バカでも勝てるチームでも
メダル取れなかったっけ
36名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:23:14.13 ID:lAJdheRJ0
これでも続投させるの?
ミキタニさんよ
37名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:23:20.97 ID:ued9ERX30
わしが育てたて元ネタ誰の事?
38名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:23:23.27 ID:Jg+JAf4y0
頼むから星野クビにしてくれ
39名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:23:26.78 ID:RYQs17vQ0
この「勝ったら俺のおかげ、負けたら選手のせい」っていう星野イズムなんとかならんの?

この人のこういう所ほんと嫌いやわ。
じめっとしてない性格なのはいい部分だと思うんだけど。
40名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:23:29.67 ID:N09ptKR50
こんなチームを応援して金落としてる奴らに
まず謝れよ
41名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:23:42.05 ID:Zw5N4Zg+0
松井稼頭央だ岩村だとメジャーリーガーを札束積んで強奪しておいて何言ってるの?
田中将大だ釜田だ永井だ塩見だと先発も揃ってるのに
42名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:23:50.25 ID:GyL9Ov8L0
ベンチがあほやから野球ができへん
43名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:23:55.77 ID:VG29lzt30

↓ノムが笑いながら一言
44名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:24:36.98 ID:6xYAQMP4O
田淵やデーブ使ってチームガタガタにしたのはお前だろうに…
45名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:24:42.61 ID:lAJdheRJ0
この負けたら終わりの状況で

青山ー岡島のバッテリーで心中したのは誰?
まだ投手も嶋(DH)も変える手あったのに
46名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:24:44.84 ID:3/btoN2cO
しかし投手は先発に若いのが揃ったし、中継ぎ以降はベテランでやりくりできそうだ。
打つ方でいい外人取れればかなり来年楽しみだわ。
47名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:24:46.16 ID:Vbl5xl4F0
楽天はね、震災のとき地元を見捨てて神戸に逃げてすべて終わったんだよ。
48名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:24:48.53 ID:rbuatlXF0
来年もワシ監督かい?大変ですね、イーグルスも。
49名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:25:16.92 ID:J8fbwoGv0
そこを勝たすんが監督に仕事やろが
50名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:25:27.70 ID:w5/aF8RU0
仙一、おまえの責任や!
51名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:26:06.00 ID:PXymfy180
そんなチームにしたのは誰だ
そんな選手を使おうと決めたのは誰だ
52名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:26:07.67 ID:KSN/9vAA0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  こんなチームに育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
53名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:26:16.26 ID:g2DseYDL0
まぁ田中が+5勝してりゃ行けてただろ
それとまともな外人連れてこないとどうしようもないぞ
54名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:26:27.39 ID:xUrsutFt0
監督が言ってはいけない言葉だな
それをどうにかするのが仕事だろ
55名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:26:34.15 ID:t5Dr5EzC0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i


まともな指揮できなかったお前が悪い・・・腹を切れ(辞任しろ)
56名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:26:44.92 ID:rk/IZ2SZ0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  ワシは育ててないから関係ない 
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
57名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:26:50.11 ID:uwAEwOaG0
今日のお前が言うなスレがあると聞いて飛んできました
58名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:26:58.70 ID:JdXBbU7X0
デブが悪い
59名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:26:59.43 ID:fZ8stVsI0
星野にはコーチとか選手の人事権はないの?
60名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:27:02.81 ID:6fhOeS+e0
こいつはホンマモンのクズだな
61名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:27:09.57 ID:HQ5Z2a1X0
楽天の監督って何
でこんな変な奴ばっかりなんだろな。
ハムと比べて、ヒルマン、梨田、栗山って全然違うよ。
62名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:27:33.05 ID:d5uJX8V/O
三木谷が星野すきだからいいんじゃね
残念だか、球団はオーナーのものだよ
63名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:27:36.44 ID:uj14t6HR0





朝鮮人らしい




64名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:27:44.64 ID:npemDBJ9O
野村の最終年(2位)は本当に良いチームに成長したんだけどなあ…
あっという間に崩壊したな
65名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:27:59.65 ID:h2coqnoi0
前半戦の態度と違うw
66名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:28:03.13 ID:XiBNxTcq0
星野とデーブがいるだけで選手やる気なくすわ
67名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:28:13.01 ID:T/jtyQON0
こいつ口だけで手腕ないんだな
68名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:28:18.00 ID:SGS1t07W0
西武もCS出場決定してるのに遅延行為やってんのか
69名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:28:23.26 ID:fHQwifZu0
負けんのは1001のせいだろ
とっとと辞めてくれ\(^o^)/
それとマー酷使しすぎだから
はよ辞めろ\(^o^)/
1001野球くそすぎてつまらん
70名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:28:25.84 ID:W71q5Vwd0
一年間応援した仙台のお馬鹿さんって言うこと?
71名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:28:33.25 ID:Vbl5xl4F0
6チームしかないんだから、普通にやれば2回に1回は3位以内になれるはずなんだけどね。
72名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:28:55.96 ID:1xC/5Fb/O
>>41 それはさすがに違うだろ。強奪じゃなくて彼等はメジャーで使い物にならなくなったから星野が声掛けただけ。
ミソモクソも一緒にしちゃだめねwww
73名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:29:12.51 ID:R/23Ay6D0

こんな監督で勝てるわけないやろ!
74名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:29:14.66 ID:O/wV0Nb50
大久保が悪いんじゃないの?
絞り玉とか分析がめちゃくちゃで打てないんじゃないか?
この前摂津の分析を大久保がしてたがなんかすごい的外れなこと言ってたし
ちゃんとしたバッティングコーチがいないとだめだろう
75名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:29:17.48 ID:oAzc/eqi0
>>39
そのタイプでじめっとしてたのは尾花。
性格はどうにもならないんじゃないか、コミュニケーションで問題が起きるから致命的だよね。
チーム内の人間が監督のことを避けるのは無理w
76名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:29:30.24 ID:536aHdU2O
栗山と星野の人間的器が違いすぎるな
77名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:29:38.84 ID:hyNoc7sw0
>>68
負けたら2位危ないんやから当たり前やろ
78名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:30:28.79 ID:fHQwifZu0
白い風船余りまくってるから買い取れや1001^q^
79名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:30:28.75 ID:rv+Hs3hmO
「こんなチーム勝てるわけないやろ!」


  うん。(コックリ


80名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:30:59.49 ID:iGCGajDr0
敗軍の将
 兵をこきおろす
81名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:31:30.51 ID:PlchIfxi0
今季何回逆転負け食らってるんだよw
82名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:31:31.12 ID:6wz1hn/Z0
マーくん移籍してとどめさしてやれよ
83名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:31:39.64 ID:PlaJnmrA0
一試合にゲッツーが5つ、これ全てベンチの采配です。
星野では無理です。

プロは技術の集団なのに、その技術を教えず気合・根性では今の高校野球でも無理。
84名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:31:49.36 ID:bbJBoOqK0
しょっぺ〜
85名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:31:49.92 ID:it5d38RI0
>>4
星野は朝鮮人やからな、でも怒りっぽいのは星野が
悪いんやない、国ぐるみで近親相姦を繰り返して
DNAを破壊した先祖が悪いんや
86名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:31:51.54 ID:MrMaQ1/wP
     ____
   /    ヽ
   .|____G_|_
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   わしがV10育てたる
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i 
87名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:32:02.32 ID:qMH/3xsd0
監督が責任放棄してどうすんだ?
選手かばうのがお前の仕事だろうが。
もちろん解雇だよな、ミキタニサン。
88名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:32:13.92 ID:rAV9NPem0
こういう逆切れする管理職っているよね。
部下の責任にするって一番最低の行為。
89名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:32:26.76 ID:U1g8xOjh0
コイツは部下に寝首を掻かれて殺されるタイプ
90名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:32:27.12 ID:obfhtLzA0
三木谷も本音は代えたいんじゃないのかね
91名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:32:31.91 ID:F6JGzC25O
今年も、ぬるかったね〜で締めるのかな
92名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:32:53.91 ID:8CpzxOFi0
監督のせいで勝てないのに何言ってんだこいつ

AA略
93名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:32:59.23 ID:PWQf4r3JO
阪神戻ってこいよ。今の阪神緩すぎるわ。
94名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:33:16.13 ID:6xYAQMP4O
>>64
ファームは優秀だからな
打者育成は12球団屈指だぞ
しかし星野、田淵、デーブがほとんど潰した
95名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:33:23.10 ID:b4/J1eGn0
こんなチームを2位にした監督もいたけどな。クビ切られたけど
96名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:33:30.00 ID:K/2LBd7A0
また星野クズヤローと言おうと思ってきたが
伝統的にストレス溜まるチームだし少し同情w
97名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:33:31.58 ID:OAwiJoSwP
こんな監督で勝てるわけないやろ!
98名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:34:02.68 ID:rIyYOhLwO
栗山の爪のあかでも煎じて飲めよ1003
99名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:34:10.87 ID:kIW/jK4oO
ワシが壊した
100名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:34:15.09 ID:b1LrNLmy0
ひでえ〜
これがプロの監督が言う言葉かよ
101名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:34:27.01 ID:yLFPUhkR0
すげー栗山と対極にいるなw
102名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:34:28.35 ID:M9+dU9TN0
お前がそんなチームにしたんだろうがwww
103名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:34:32.07 ID:odQ9ZItn0
2軍は鉄拳制裁してるらしいけど1軍も制裁の流れだな
104名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:34:40.39 ID:OrkOJYED0
自分の事は棚に上げて、てめえが指導してきたチームをなじるクズが監督じゃあこの結果も納得だな
105名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:34:51.76 ID:O7ESbazf0
デーブ大久保をよんで打線強化したはずなのにねぇ(^∀^)ゲラゲラ
愛人殴って怪我させた前科持ちの上、西武と裁判沙汰起こした豚を
わざわざ雇ったのにねぇ(^∀^)ゲラゲラ
106名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:34:53.50 ID:ZHq+f//DP
無能すぎ
107名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:34:58.35 ID:FY4oVPfI0
デーブと星野じゃあキャラがかぶりすぎて選手は窒息しそう
癒しキャラのコーチはいなかったの?
108名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:35:10.30 ID:yeNxxIFq0
楽天ってすっかり邪悪球団が板に付いたね
これほど不快なチームは日本には存在しない
109名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:35:14.59 ID:39K73DGx0
でもなんだかんだで、監督としては真弓や和田なんかよりはずっと有能なのかも
この戦力でまだ5割が見える位置ってけっこう凄いと思うのだが
110名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:35:20.27 ID:ued9ERX30
戦国時代で言うと今川義元て感じだな
111名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:35:20.40 ID:9VFQvRIH0
あんたが来る前は2位だったんですけど
112名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:35:56.97 ID:zBq6TOM90
ワシは悪くない
113名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:36:12.63 ID:jL3fUiCxO
これが噂の昔上司にしたいランキングに入ってた監督ですか
参考になるなあ
114名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:36:15.92 ID:gZ/ntH0B0
青山フルボッコや
115名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:36:18.67 ID:0cfzjkYD0
シーズン途中でクビになった選手の愚痴しか言わなかった監督と被るね
恐怖で操るのもいいが諸刃の剣よ
116名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:37:01.26 ID:O7ESbazf0
>>109
野村克也はAクラスにしたがな
117名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:37:01.46 ID:ydM1fVp10
>>83
でもプロ集団ならいちいち監督に教わらないといけないのは
マズいんじゃないの
それは教師と生徒の関係だよね
118名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:37:42.31 ID:bi4OvGI50
三木谷もチョンなの?
星野、大久保とクズ揃いのくそチーム
119名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:37:53.79 ID:HO9QLWj20
でもこういう上司がいいんだろ?日本人は
おれ日本人だけど遠慮するわw
120名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:38:13.21 ID:Fk+ghiza0
野村ならこの面子で余裕。
星野は自分の無能を棚に上げるな。
良ければ自分の手柄、悪いと選手に押し付け。
こんなやつの下で働く選手が可哀そう。
121名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:38:23.89 ID:GSSQPw/T0
>>109
星野は監督としての能力より、選手集めとタニマチ資金に期待した方がと思ったが
五輪の大失敗でタニマチからも見放されたのかな
しかし、星野、田淵、デーブの並びは濃すぎて窒息しそう
122名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:38:29.15 ID:G7BlGUtw0
こんなチームを作ったのはお前やろwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:38:37.36 ID:lBA8E/QX0
今日の青山はひどすぎたorz
124名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:38:46.56 ID:bmzG4lJv0
クズ仙ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:38:59.80 ID:fgXDjZ1bP
>>6
星野は自分の采配の不味さで敗北投手になった奴に
みんなの前で頭を下げたりする男ではある
126名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:39:16.77 ID:b4/J1eGn0
>>116
しかも野村のときよりも相当補強したよな
127名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:39:30.81 ID:g2SD2BGY0
星野が居ると大事な所で勝てないジンクスあり
高校時代、大学時代、現役時代、監督時代、いずれも日本一になったことが無い
良くてもリーグ優勝まで、こんな疫病神何処が欲しがるんだよ
128名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:39:39.40 ID:Q162Vyr90
勝てないとわかってるチームを応援するファンが気の毒でございます
129名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:39:46.70 ID:Ob1hXPtH0

野村が作った優勝出来るチームを

ブチ壊した張本人w


130名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:39:56.48 ID:yuiattccO
とりあえず鷹3位以上確定でホッとしたわ。

あんだけ主力抜かれてて、今年は最下位も覚悟してたからねぇ。
131名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:40:08.69 ID:Pp+A7LZLP
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
132名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:40:14.48 ID:v6KVouvxO
こんなチームにしたの誰だよw
133名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:40:14.89 ID:MFrUtzTE0
そんなチームを勝てるように導くのが監督であるお前の役目だろ
134名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:40:17.31 ID:Ze/RQO0/0
青山がぶち壊した
135名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:40:23.35 ID:Cyp9ryex0
こんなのが監督で勝てる訳ない
136名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:40:27.33 ID:tdMtpqww0
星野とデブが来てからつまらんよこのチーム。
野村に戻せ!
137名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:40:28.21 ID:XjxV85x10
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  >わしがおるかぎり楽天は
    |  `ニニ' /   倉敷マスカットスタジアムでキャンプするで
   ノ `ー―i
138名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:40:34.39 ID:znnUkY1p0
星野は監督より編成のほうがいいかも
139名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:40:41.09 ID:O7ESbazf0
DV豚久保は西武時代に裏金仕切っていた楠城編成部長が
西武のデータ欲しい&西武への嫌がらせ目的によんだらしいが
星野が直々に動いて雇った岩村が昨年に引き続き今年も完全に・・・ねぇw
テスト落ちたのに獲得させた金炳賢は昨年一年でクビだし
140名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:41:08.36 ID:lKvX8268P
作戦参謀の故島野氏がいないと1001は凡将だな
141名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:41:25.09 ID:ToW5/qqcO
おまえが監督な限りはこういう結果だよ
142名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:42:14.88 ID:6NC26Gx00
弱い部分とだらし無い部分には厳しいって感じだからそんなに気にはならない。
けど獲ってきた選手は頂けなかったなぁ。
143名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:43:01.94 ID:D91oHlI/P
真面目な話、星野の采配ってどうなの?
144名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:43:14.63 ID:4ZBHhsXH0
>>6
博満に置き換えても全く違和感ない w
145名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:43:18.74 ID:kw5tVmpN0
三木谷が渋ちんだから負けた
星野は悪くない、こんなチームで星野の評価が下がるなどあってはならない
やっぱりこの人は自由に采配が振るえる代表監督の方があってそうだ
WBCは監督人事が難航してるみたいだし、日本代表監督になってみたらどうだろう
146名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:43:27.84 ID:O7ESbazf0
>>140
その島野がいてもメークドラマされたり
最下位になったりがあるのが星野仙一
147名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:43:34.73 ID:XnCjDiA50
島野なんて何もしてねえだろw

阪神時代はたまたま伊良部が当たって、金本がよかっただけw
148名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:43:57.94 ID:fgXDjZ1bP
星野ってブチ切れて怒鳴り散らした後
「(こんな感じで良かったかな?)チラッ」って表情するときあるだろ
計算高すぎるわ

昔サッカーにいたトルシエも同じことやってた
149名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:45:16.51 ID:r/N5W+lOP
>>6
栗山と真逆やな
150名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:45:21.49 ID:O7ESbazf0
>>143
良くも悪くも平凡、かつワンパターン
151名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:45:23.23 ID:ELn4KGs20
どこかに栗山さんみたいな人落ちてないかな
パンチ佐藤とか駄目かね
152名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:45:36.50 ID:tIUsSpJjO
秋田出身→JR東日本仙台所属だった、摂津をまんまとホークスに取られてる時点でフロントのアホさ加減も分かると言う物
153名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:46:29.69 ID:OsOhFOe40
ここと中日の監督はコメントが一々品がなくて嫌になる
154名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:46:30.23 ID:Y2rXoALj0
バッカじゃなかろかルンバ♪
155名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:46:41.41 ID:8Xmi2ufw0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _ノ 、_i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   コージ。助けてくれ。
    |  (ニニ' /   頼むから、コーチに入れてくれ。
   ノ `ー―i´   ワシとお前の仲やないか。
156名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:46:53.09 ID:4DEaAI5lO
島野さんがいたらなぁ
157名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:47:17.86 ID:kU/RcmSe0

北京オリンピックでもそれ言えよwww
158名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:47:21.11 ID:EKnuyY6O0
監督とコーチが最悪だからな
159名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:47:24.36 ID:ELn4KGs20
これはもう
新庄がいい
160名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:47:33.27 ID:hwwf2BYN0
>>150
戦力さえ揃ってれば勝てるよね
161名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:48:23.47 ID:adSn5XOZ0
この人が優勝に縁が無い理由わかる気がする
162名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:48:38.72 ID:nLddYbDSO
何でこんなのが理想の上司なんだろう?
洗脳されてるか、されてないかの違いかな?
こんなんが理想の上司に選ばれているようでは日本も終わりですね!!
163名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:48:47.74 ID:MXtlOkZa0
誰か言ってやれよ!
お前らの時代より格段にレベルアップしてるんだって。
もっと若い監督連れて来いよ
164名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:48:51.63 ID:xsI2Qjtm0
なあ
じゃあ田中を勝てるチームに出してやれよ
勝てないチームに置いておいていい選手じゃないだろ
可哀想だろ
ヤンキースでのイチローは生き生きしてるだろう?
強い選手は弱いチームにいると弱っていくんだよ
早く放出してやれよ
165名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:49:00.99 ID:nvzjETfm0
落合が監督やってくれ
166名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:49:16.24 ID:qt2Dh9joO
栗山を評価するには早すぎるな
俺は来年の日ハムは厳しいと思うけどな


まあ星野は評価のしようのないけどw
167名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:49:39.83 ID:/0zzlzYb0
パリーグは上3つと下3つが固定化してきたな
逆に固定してると思ってたセは崩れてきた
まあ、だからって面白い野球をやってるわけではないが
168名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:49:56.40 ID:M9En5ean0
最低な指揮官だな
169名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:50:00.02 ID:KdPHK4teO
のむさん頼む
170名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:50:03.97 ID:nvzjETfm0
>>166
1年目監督なら他にも00年代だけでも

原 伊原 伊東 落合 ナベQが優勝してて名将扱いされてんの落合だけだしな
171名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:50:36.85 ID:VBCG87/w0
ブラウンがあきれながら  ↓
172名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:50:50.82 ID:Rtc1CDE90
何この

選手やコーチなどのチームが悪いのであって
自分悪くない

みたいな言い方
173名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:50:55.14 ID:iEWEjNvt0
中日→阪神→楽天→巨人→コミッショナー→ヤンキース
174名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:51:30.66 ID:K6Fh8TKxO
そんなチームに誰がした
175名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:51:41.14 ID:3x8yyVBkP
>同じ奴に同じように打たれて、なんも研究していないし、
>勉強もしていない。こんなチーム勝てるわけないやろう!

ちょっと待てw

研究して勉強して、それを実行させるように
図るのがお前の仕事じゃないのか?w

ファンのおっさんみたいな意見をはくなよw
176名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:51:52.16 ID:Rq4/jBaX0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  こげなチーム勝てるわけねぇっぺよ!
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
177名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:52:04.82 ID:ELn4KGs20
バレンタインがクビになったら
バレンタインに頼もう
178名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:52:34.44 ID:RKV9jF3m0
こんな監督勝てるわけないやろ!
179名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:52:36.28 ID:EYATR18lP
>>155
本当に思ってそう。

>>167
まだまだセは固定化してるだろ。
あるとすれば阪神がいったりきたりするぐらい。
180名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:52:39.99 ID:FZR3fC25O
なぜ青山を抑えにしたのかそれが一番の敗因だ
181名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:52:55.53 ID:JQIijpeA0
1003楽天監督解任。

即効で阪神南球団社長、1003に監督就任依頼。
観客動員減少和田ではだめと判断、坂井オーナー承諾↓
泣く泣く負広了解、負広GM辞任

和田解任

1003阪神監督復帰!
182名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:52:55.72 ID:iYNNiGbl0
大久保のせい
183名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:52:58.04 ID:R9Ik0IsU0
落合が楽天を育てたらどうなるか見てみたいな
星野はもうやめてくれ
184名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:53:26.31 ID:/0Lxya5C0
星野は島野無しじゃどうしようもない監督というのが、白日の下に晒された訳だな。
185名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:53:31.23 ID:h7/Q2Cf40
また選手のせいですか。
186名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:53:37.13 ID:iYNNiGbl0
楽天だって2位でCS出たことあるのになあ
187名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:53:41.14 ID:z7DACYFf0
>>151
つ江川
188名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:53:43.76 ID:lhOfpjRs0
よーしオレが1001の
人事考課してやる

<情意考課>
積極性 V 8点
協調性 U 0点
責任性 U 0点
規律性 U 0点   8/40

<業績考課>
業績  Bクラス5位 E  10/60

<総合点>
合計 18点/100点   クビです

189名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:53:46.25 ID:y0/r/I0v0
今このセリフを言う資格があるのは横浜の監督とアッレグリだけ
190名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:53:51.10 ID:tSQysUch0
星野阪神とは何だったのか?
191名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:54:28.76 ID:6gfnSREKO
あのまま野村監督で良かったのに。
ブラウンがボロボロにし、星野がズタズタにした。
梨田さんとか来てくれないかなー。つか三木谷が楽天手放してくれないかなー。
西武球場みたいな屋根つけてくれる企業に買って欲しい
192名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:54:53.06 ID:iYNNiGbl0
>>190
ノムさんの築いた地盤を利用した
楽天はブラウンが間に入ったのが良くなかった
193名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:55:08.98 ID:/7ruuPnJ0

西 武  0 1 0 0 1 0 0 0 3  5
楽 天  4 0 0 1 0 0 0 0 0  5

   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
194名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:55:10.65 ID:zBq6TOM90
CSに行ける戦力は有った。
行けなかったのは選手が悪い。
ワシは悪くない。
195名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:55:22.14 ID:timTroNE0
ノム切ってからの楽天は実力も人気もガタ落ちだな
196名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:55:55.86 ID:pertw/fa0
これで来シーズンからは佐藤コーチいないんだろ?
まじでもうおわりだな
197名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:55:58.36 ID:AHjPhglI0
あんだけ応援されてた楽天はどこいったんだろうねぇw
198名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:56:05.10 ID:l4ZPBNZPO
>>165

優勝したら
「ワシが育てた」
になりますがいいですか?
199名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:56:21.16 ID:ELn4KGs20
この人に続投頼むのは駄目だね
三木谷さん
よく考えて
200名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:56:30.32 ID:U4WEuEfH0
言い訳大王
201名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:56:40.24 ID:LqgFgskE0
報ステの栗山見たらいいんじゃねw
202名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:57:06.79 ID:EYATR18lP
>>151
田口。

まるっきりの野球バカじゃないし、
ある程度理論も持ってそう。
ただ、人に教えるのはうまくなさそうなイメージはある
203名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:57:17.56 ID:0GtblBS5O
選手を鍛え送り出し後は信じて見てるだけだからな。
島野が居ないとこんなもん。
204名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:57:34.23 ID:m/J8w7kx0
楽天てとにかく有名人が好きだから
次の監督って誰になりそうなの?
205名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:57:53.13 ID:j3/+smmN0
>>1
監督はオマエなんだけど
206名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:57:54.60 ID:h7/Q2Cf40
>>204
中畑
207名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:58:12.08 ID:rD0P/cPr0
野村は2位まで行ったけどな。
208名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:58:11.94 ID:xsI2Qjtm0
整備された戦力ならボロボロに使い倒してでもリーグ優勝は取れる それが1001
なお日本一は無理な模様
209名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:58:34.62 ID:XuYxl5rA0
とりあえずデーブをスケープピッグで
210名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:58:41.72 ID:O7ESbazf0
三木谷はサッカーキチガイで野球はビジネスだからな
星野仙一のスポンサーになってたハンナンやフジチクみたいなアレな企業や
サムスンとの繋がりが星野を監督にすることで生まれたらと思ったんだろ

だからその繋がり次第ではなんだかんだ言っても星野は監督続けられる
211名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:59:15.26 ID:AmT+So/J0
ざまぁあああああああああああぁぁああああああああああwwwww
212名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:59:20.17 ID:PjI0IEtJ0
こんな監督じゃオールスターでも勝てないわ

戦力半減したのにCSゲットしたsbの秋山に弟子入りしろ
213名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:59:28.67 ID:Gq0uUc5Q0
だからさあ…

なんで青山を使い続けるわけ?
福盛のニオイしかしないのに

青山で負けるとほんとムカつくよ
214名無しさん@恐縮です :2012/10/04(木) 22:59:46.50 ID:SBrCg1KxP
じゃあ、やめれば?
やめて、WBCの監督やりゃいいじゃん。
でも監督もう決まったけど、星野が監督やりゃ良かったな。
別に誰も期待していないしメリケンもあの大会手抜きだから
まさに裸の王様でお似合いじゃないかw
215名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:00:27.33 ID:3av4fHz/0
【サッカー/Jリーグ】仙台・手倉森誠監督、ガンバ戦「頑張る」 得意のダジャレで会見を締めくくる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349347073/
216名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:00:36.17 ID:pP+7FQWxO
「こんなチーム」とは「星野が監督なチーム」である。
自分批判
217名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:00:48.62 ID:C4AYci1K0
楽天球団創立8年で7度目のBクラスか
218名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:00:56.03 ID:U4WEuEfH0
被災地から逃げた楽天のCS出場なんてどうでもいいよ
それより3時間半ルールを設けてから、平均試合時間伸びてることの方が気になる
「節電なんて知らん!」
→叩かれる
「節電大切だよね!3時間半ルールで節電するよ!」
→引き分け狙いでだらだら試合時間伸ばす
プロ野球のこういうところがキライ
219名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:00:57.18 ID:XEzGOCIh0
やめてWBCやれ
220名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:01:06.41 ID:cBxnQ2Os0
ざまああああwww

この監督にしてこのチームありだろ
楽天もコイツを監督に選んでる時点で終ってるw
星野にお似合いのチームだよ
221名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:01:06.49 ID:VthZw0PX0
阪神はやっぱノムさんの遺産で優勝さしたをやだな
222名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:01:38.41 ID:13poqumI0
まだ野村のほうがマシなような気がする
223名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:01:39.91 ID:6lDifp9f0
正直最下位の戦力だったのだから、よく4位になったよ
星野永久監督バンザイ ずっとやってくれ
224 ◆65537KeAAA :2012/10/04(木) 23:01:39.44 ID:T3WEns+O0
>同じ奴に同じように打たれて、なんも研究していないし、勉強もしていない
そりゃ首脳部の問題やろ
225名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:01:52.50 ID:dnUM0pWd0
中谷が引退して、さっきユーチューブでセギノール、リンデン、中谷の
奇跡の3者連続ホームランを見てた
あの時の西武ドームのライトスタンドは超満員で、ファンも選手もパワーがあった
でもノムが監督クビになって、あのファンがほとんどいなくなった
1001が監督やってるうちは、2度とあんな奇跡や盛り上がりはないだろう
226名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:02:10.63 ID:aNRVr0jf0
中畑も駄目だけど

星野は本当にクズすぎる。
227名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:02:34.36 ID:Pu+zMbCI0
BSで放送してもらえばいいじゃない
228名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:02:46.65 ID:J66dL2zp0
お前が無能だからBクラスなんだよ糞ったれが
229名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:02:47.02 ID:ilDvfb+r0
「こんなチーム」はないわ・・・
230名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:02:47.10 ID:O7ESbazf0
>>203
島野がいても中日で最下位

>>213
ワンパターンだから
臨機応変な采配ができない
阪神監督時代に日シリで誰が見ても駄目な伊良部を使って負けたのや
北京五輪で韓国人からもつっこまれたGG&岩瀬起用で負けたのもそう
これと決めたらそれ以外のことができない
231名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:02:56.93 ID:MUbBTQNN0
なんでノム切ったんだよ
三木谷がアホすぎだろ
232名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:03:29.99 ID:qMH/3xsd0
楽天は若い選手も出てきてるし、悪くないと思うんだが。
問題はスタッフ、あとHRが出ない球場w
ファンもバカじゃないから逃げられるよ。
この時期にあのスタンドの客の数見て焦らなかったら終わり。
233 ◆65537KeAAA :2012/10/04(木) 23:04:02.12 ID:T3WEns+O0
>>231
年だったし、健康問題も抱えてたしまぁしゃーないわ
コーチ陣まで首にしたのはアレだけど
234名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:04:28.02 ID:aNRVr0jf0
結局 野村も星野も

勝ったらワシの手柄

負けたら選手のせいにする

野村のID野球も星野の暴力野球も

指導者は糞だって事だな
235名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:04:31.68 ID:+P9HDe5E0
仙台のスポーツファンはさらにサッカーに流れるな。
野球はもういいよ。内ゲバばかりでつまんないから。
236名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:05:19.88 ID:xbfAMf350
中畑さんはえらいわ
237名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:05:58.80 ID:9Bt/kqG/0
星野とデブ首にして佐藤義則に監督させろよ
CS出れる戦力あるとは思うけどな
238名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:06:08.17 ID:/p0awK7n0
栗山みたいな監督に代えたほうがいいんじゃないの
239名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:06:21.26 ID:fk3U0nyn0
人間としてはいい奴でもある
義を重んじ情に厚い政治家タイプ
240名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:06:42.79 ID:DhyoAh3F0
ポンコツ監督
241名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:06:46.22 ID:rnzTP8dQ0
テレビでベンチが映ったら常に視聴者を不快にする
放送禁止レベルの不機嫌そうな顔
242名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:06:49.23 ID:h7/Q2Cf40
槇原さんがアップを始めました
243 ◆65537KeAAA :2012/10/04(木) 23:06:55.04 ID:T3WEns+O0
>>239
だから気に入った奴は切れないんだよなぁ
244名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:07:04.82 ID:f7uYEybP0
でも自分からはやめないんでしょう?
245名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:07:19.72 ID:5HyfrYCV0
お前が育てたんだろw
246名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:07:26.37 ID:yO6xo7Rs0
>>235
三木谷自身がサッカー好きだけどなw
247名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:07:30.97 ID:/XRh3jdY0
球団創設8年間で5割を上回ったの一回だけなんだな
248名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:07:51.91 ID:O7ESbazf0
>>235
たまには89ERSのことも思い出してやってください
249名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:08:01.95 ID:X3z9R+N+P
>>204
桑田だな
250名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:08:09.42 ID:Znw8OM5I0
監督が悪いとは言わないけど星野はやめてくれ。
ベンチの映像映るたびに見ててイライラすんだよ
251名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:08:14.46 ID:PS49QUNRP
こんなちーむっていうが2年間おまえが育てたんだろ。
252名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:08:29.37 ID:Ru4AbvsY0




























                          お前が悪い                  辞任しろ
253名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:09:19.25 ID:iYNNiGbl0
>>246
ヴィッセル神戸が負けた時、ピッチで泣いてたな
254名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:09:31.68 ID:6e8A/rC80
こんな監督で勝てるわけないやろ!
255名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:09:34.82 ID:Ib1xrMDj0
星野の評価が俺には理解出来ない!
阪神で野村は、キーを新庄って読んでしまった。
新庄じゃなくて、岡田やったんやけど
野村は今岡の怠慢愚痴ってたけど、今岡は放り出されないのは、確信してたように思ってた。
星野は一番に岡田抑えた。
岡田から今岡に、野村との扱いの違い教えた。
今岡は危機感持ってやり出した。
選手は野村が育てた。核に金本取らせた。
野村に殺生与奪の権利与えてたら、三連覇を含む五回は優勝してたんじゃないか。
256名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:09:56.76 ID:xz+fkzD70
こんな監督嫌だなあ・・・
257名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:10:13.90 ID:VK8yJLFI0
まずデーブをクビにしろ
258名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:10:26.96 ID:6lDifp9f0
星野さん来期も楽天をたのんます
259名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:10:40.07 ID:d8KasWYo0
野村はそのチームを2位にしたんですが・・・
260名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:10:44.73 ID:rhJ3NWvZ0
時間切れルールじゃなくて、
臨機応変ルールにすればいいのに。

9回裏の始まった時刻+○○分(平均的なイニング消費時間)みたいに
261名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:10:48.13 ID:h7/Q2Cf40
選手は「どーせあと1年でいなくなるだから我慢我慢」って思ってるんだろな。
262名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:10:56.76 ID:iYNNiGbl0
大久保はアーリーワーク()でどれだけ田中を見殺しにしたんだと
263名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:11:07.98 ID:g/f2yAW6O
>>239
そう書くと
政治家は「義を重んじ情に厚いタイプが多い」
って読めるけど
自分の勘違いだよな?

スレチだけどちょっと気になったもんでw
264名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:11:14.23 ID:d5TMNeZT0
90年代だったら、絶対全員バットで打っ叩いてだろうな、星野の親分w
265名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:11:20.97 ID:xr3hG5Ge0
星野と栗山はまさに正反対の性格だと思う

結果はご覧のとおり
266名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:11:25.86 ID:s8ARolBb0
東北民だが自分の場合、別に楽天がBクラスでも全然構わないけど
デーブ入れやがったから今は応援してない。
267名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:11:26.72 ID:cBxnQ2Os0
マー君()

ご愁傷様です・・・
268名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:11:29.91 ID:HYanEQO90
アテネから完全に落ち目だなwwwwwwwwwwwwwwwww
GG佐藤と星野はさっさとクタバレ
269名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:12:09.03 ID:yO6xo7Rs0
三木谷にとってはヴィッセル神戸のJ1残留の方が気がかりなんだろうな。
野球はサッカーと違って降格が無いし。
270名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:12:59.05 ID:Rtc1CDE90
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシが育てたわけじゃないし
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
271名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:13:05.07 ID:o6FYRomh0
年間シート買って楽天応援してたけど、星野といいたいことは同じだよ。
来年も買うけど、決め手にかけるこのチームを救える選手は出てこないかな。
272名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:13:21.87 ID:N7+nC6oc0
野村があれだけ説教したのに、結局現時点でもモノになっていない嶋がいて
当然チームは後継の育成を急ぐ必要があるわけだが
岡島も同じ失敗を繰り返してしまったようだ、と。また、青山も結局は
ただサインを見てボールを放るだけの存在で、守護神なんてとても呼べたものではない
進歩がない

こんなチームでCSを語ろうだなんてバカもいいところ
勝てるわけがない、というのも当然。そもそもこれは同じ過ちを繰り返した選手に対する怒りの言葉であって
酷いことを言うなあ、とか、チームが腐るぞ、とか考える前に、どうしようもない選手について語るべきだろ
273名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:13:43.52 ID:Rtc1CDE90
>>270は取り消し
274名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:13:54.73 ID:UZDFa5JQ0
今日の試合でキレない監督なんていらないけどな
そんなのがいたらただやる気ないだけだ
275名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:14:04.94 ID:JZL58UI10
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
276名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:14:06.01 ID:MdcBmLVxP
>>1
同じヤツに同じように打たれるのは
バッテリーコーチの責任じゃね?
277名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:14:26.83 ID:AqnZ2h+r0
金本みたいな奴がそう簡単に手に入って機能するわけがないからな
278名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:14:35.45 ID:fk3U0nyn0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシは育てたいんや
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
279名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:15:35.73 ID:L5qt0uSd0
>>274
たしかにひどかったなw
280名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:15:56.67 ID:p8mR9hwn0
ブラック企業楽天と一緒になって野村叩いて追いだして
星野が来たって喜んでた仙台民


ざまぁwww
お前らの民度には星野みたいなヤクザがお似合いだよw
281名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:16:03.60 ID:Il31U95i0
デーブのせいだな
282名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:16:04.65 ID:6lDifp9f0
星野はすげえよ
283名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:16:17.50 ID:/p0awK7n0
楽天には稲葉みたいな手本になる選手はいないのかね
284名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:16:19.92 ID:J6GWAd2I0
こんなチームの監督がお前だよwwwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:16:34.56 ID:VTEmYvco0
星野の復権は遠のいたなww

来年は排水の陣か
286名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:16:35.67 ID:Pp+A7LZLP
ノムさんをクビにした意味が分からない
287名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:16:57.72 ID:Q6DHEna90
かたや栗山ハムは優勝

どのスポーツでも
脳筋バカの時代はとっくに
終わってるのに
日本のやきうだけはw

288名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:17:07.22 ID:JmFq3cJrO
開幕前、工藤が楽天6位を予想してたな
289名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:17:53.00 ID:vCX0grXA0
>>1
それを言っちゃあおしまいだよ(旧ドラ風に考えて)
290名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:18:01.60 ID:sHpW0BQX0
打たれた投手を選んだのは星野

選手のせいにすんな
291名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:19:53.08 ID:uW6x4wSSO
松坂獲れや
292名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:21:10.87 ID:dsvcMATMO
>>283
松井稼かね。今シーズン結構結果出してるよ
293名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:22:19.39 ID:yNh7xpAa0
でもプロなのに星野なのに勝てないってチーム全員がもう限界値ってこと?
294名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:22:29.84 ID:PTYZtr7N0
今日青山がセーブ挙げれば球団新記録だから
何としても青山に締めさせてやりたかったんだろ?
やっぱり甘ちゃんだよ1001

まあ嫌いじゃないがな
295名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:22:50.16 ID:0z3oaOtz0
出たー選手のせい
296名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:23:19.04 ID:9ojhRdM40
栗山と人格に相当差があるなw
297名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:23:24.96 ID:6lDifp9f0
星野がやってもこれじゃあねえ
298名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:23:25.67 ID:xhqtZgn/0
>なんも研究していないし、 勉強もしていない。こんなチーム勝てるわけないやろう!
研究したり勉強させるのはお前ら首脳陣の仕事だろうがw
プロならそんなこと自発的にやって当たり前とかいう思考なら
悪いけど永遠に2流監督のままですわw
299名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:23:49.00 ID:4fUwkWsMO
なんで自分の采配でBクラスって発想がないかな
300名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:24:09.55 ID:E71BWpwi0
301名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:25:44.90 ID:PBP4dxdF0
星野は、よく男気で選手を引っ張っていって良いチームを作る
みたいな雰囲気でマスコミも取り上げるが
そうじゃなくて、この人の一番すごいところは内外を問わず球界の人脈
これで、いい選手を引っ張ってくる手腕
おそらく、財界のエライ人にはうまく頭を下げて立ちまわってるんだろう
これはこれで能力 立派なことだとはおもうが、楽天はチームには金をかけない方針なので、金をかけないのなら星野に監督させる意味は無い
302名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:26:09.08 ID:F2X/CnCM0

Bクラスの監督やないか!
303名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:26:17.09 ID:xjWoy7kd0
じゃあ、マー君くれよ
304名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:26:29.13 ID:wimkSSY10
落合ならAクラス確定
305名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:27:26.07 ID:G39J5fDvO
田中はFA行使何年後?
次はメジャーか
306名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:28:46.60 ID:P5mq+qzK0
こんな監督で勝てるわけないやろ!
307名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:28:48.36 ID:qi4rQzMQO
楽天は球場は2万人収容位でも仙台の人口からしてやむを得ず、独自のやり方でいいみたいなスタンスだが、監督は野村星野みたいに古くて有名で金がかかるのが好きだな。田尾ブラウンタイプに2〜3年は、やらせた方が良かったと思うが。
308名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:29:36.09 ID:rp3f/xdu0
責任の所在は監督だろww
思ってても口に出しちゃいかん
309名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:29:42.34 ID:33WDkvPF0
こんな監督の元でよく選手たちもやってられると思う。少なくとも監督を
胴上げするためにって有りがちなモチベーションはこのチームの選手には
全くないだろうね。
310名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:30:07.21 ID:VfFO9M4v0
楽天は仙台から撤退したほうがいいのでは?
311名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:30:18.47 ID:adgRJo9J0
星野がハムの監督したら吉川とかクビだったかもしれないな
312名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:30:24.10 ID:1nByG5oV0
楽天は長距離砲欲しいよな
他ファンだけどそれだけで優勝争いしそうなポテンシャルはあると思う
313名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:30:42.67 ID:9ojhRdM40
栗山はダル抜きで優勝したんだがな、ダル抜きだぞw
今日の報道ステーションですげえ恐縮してたわ

星野なら「ダル抜きで勝てるか!」と言って日ハムはBクラスだっただろ
マー君残っててこれだぞ星野楽天
人材難を言い訳にすんな
314名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:30:49.67 ID:hx4d6Ev50
こいつが騒ごうが何も思わんが
こいつのまぶだちの山本がWBCの監督やるのはマジで勘弁してほしいわ
315名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:31:15.92 ID:MG1QcLZi0
体調悪いとか言って、葉巻吸って、なんなのこいつ?w
316名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:31:49.31 ID:WL2+4fcxO
栗山と正反対な監督だな
317名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:32:09.23 ID:f/j9oMBr0
おまえが監督で勝てるわけないだろ
318名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:32:58.13 ID:ZxzPii7v0
中日生えぬきってこんな考えの監督多いよね
319名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:33:08.44 ID:VuFsIgNk0
契約は今年まで?
320名無しさん@恐縮です::2012/10/04(木) 23:33:36.69 ID:z4+bqgyZ0
わしが育てた。
321名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:34:29.74 ID:Cqk2OABD0
野村監督は負けても金のとれるコメントをしたもんだけど
星野は采配からコメントまですべて糞だな
自分が率いてるチームを「こんなチーム」呼ばわりとか最低だわ
322名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:34:46.10 ID:VtNrmF7X0
岡田といい星野といい
阪神監督経験者ってゴミくずの無能しかいないな
323名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:34:49.07 ID:zs2kInAY0
星野がどうなのかは良く知らんが
青山はマジでクソ

何回チームの勝ち星潰してんだよこのクソはよ
324名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:35:57.67 ID:lAJdheRJ0
こんなチームですから


どうぞお辞め下さい星野仙一殿
325名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:35:58.13 ID:VfSXytJ6P
辞任もしくはクビになってくれ
326名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:37:50.16 ID:b4/J1eGn0
星野は阪神監督を体調不良でやめたときにきっぱり足洗うべきだったな
晩節けがしまくり
327名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:37:54.88 ID:Bj0xrqef0
同じ奴に同じように打たれてんのに
なんで同じように使うんだ
328名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:38:31.56 ID:Cqk2OABD0
ブラウンはあっという間に見切ったんだから星野もはよ
329名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:38:39.36 ID:bEEDvixt0
WBCの日本代表監督になれないから荒れてるのかw
330名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:38:51.38 ID:D91oHlI/P
>>152
今年だと完全試合やった森内もハムが取ってるな。
何が地域密着だよ。
331名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:39:24.42 ID:lAJdheRJ0
これ、ファンとミキタニに対する宣戦布告

とも取れるんだが
332名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:39:43.59 ID:LUFiUjVP0
>>1
そんなチームをおまえが作ったんだっての

責任転嫁するな。卑怯者が
333名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:41:17.08 ID:OqO9SbY00
先週、楽天トラベルで旅行したんだけどさ
台風で飛行機欠航になったけど、楽天は返金してくれないんだね
ビックリしたよ。はやく潰れて楽天
334名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:41:34.68 ID:h2kcNDs4O
自分が監督して率いているチームを、こんなチーム呼ばわりとは…
仲間と思っていないから出来る発言だよな
選手達が可哀想だし永久に今後どのチームでも監督にさせないで欲しい
こんな奴が居るから、野球好きが、やきう脳とか言われて馬鹿にされんだよ
335名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:41:49.18 ID:D91oHlI/P
>>330
ありがとう。
猫ファンからすりゃ普通の采配は羨ましいが、
ベンチの雰囲気悪くする点考えるとトータルでマイナスに思っちゃうな。
336名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:41:59.18 ID:Rw2D5fra0
こんなチームでも今までよくやったと思うね。
評論家のペナント始まる前の予想は総じて断トツ最下位だったのだから。
337名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:41:59.51 ID:JRJ2E9if0
もう一年 山崎がいてればな
この貧打も少しは解消できたと思うんだが
338名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:42:16.79 ID:2SZW2qKV0
お前が監督だろ?w
339名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:42:27.91 ID:p6TF4bRAO
監督が言うセリフじゃないな
340名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:43:00.35 ID:dcpbf4TW0
2年かけてこんなチームを作っちゃいましたね
341名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:43:28.56 ID:Ar55k2RI0
必死の継投で9回まできたのに、あっさり3点差を追いつかれるとか・・・

そりゃ怒るわなwww
342名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:43:49.56 ID:rthOI3/q0
>>144
博光は対外的には負けたら監督のせいって言ってなかったっけ。
まあそのあと徹底的に冷遇されるんだけど。
343名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:44:05.61 ID:bOlRdPYZ0
田淵監督星野コーチのほうがいいのでは?
344名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:44:32.74 ID:u4tdjwfd0
お前が言っちゃいけないせりふだろ
345名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:45:36.81 ID:DmacQx8QO
>>334
最後の一行、2ちゃんねるだけの話やんけ。
どうでもええやんけ
346名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:46:11.41 ID:bOlRdPYZ0
>>147
ムーア忘れるな
347名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:47:31.75 ID:2DEJRJzj0
なるほど。ロッテとオリックスを嗤っているんだな
348名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:47:34.00 ID:HKn8Uddh0
てゆーかハーパーて楽天にいつの間に入ったんだ
成績糞だけど笑
349名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:47:54.73 ID:Uanjc/sf0
理想の上司第一位だったときの輝きは何処へ
350名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:53:52.87 ID:wIwi2vJXP
>>191
野村さんは監督辞めた翌年に倒れてたし、
もう監督やるのはキツいんじゃないかな。
351名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:54:09.14 ID:oo7a5By50
よくこういう言葉が吐けるよな。
352名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:54:58.15 ID:Ime7057IO
あんたが2年かけて作った結果がこの有様だよ!
Aクラスは決まったのに2位を死守せんとロードのゲームで必死な姿見せた西武渡辺の方がよっぽどできる監督だわ。
糞監督が。デーブ連れてはよ辞めろ
353名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:55:03.68 ID:HLZOmuII0
星野の顔を見る度に心の底から本当ウンザリするわ
応援する気もどんどん無くなる

デーブ大久保と共に去ってくんないかなマジで
星野の顔が映る度にゲンナリするってみんな言ってる
354名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:56:07.78 ID:ePBz7i+7P
>>151
栗山が楽天の監督になっても田尾の二の舞に終わりそうな悪寒(´・ω・`)
日ハムのような完成されたチームだからこそのチームの和重視の栗山かと。
355名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:56:24.85 ID:RhXHQs+V0
勝ったらワシの手柄。負けたら選手のせい。
まさに、日本人らしい、上司だわw
356名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:56:46.55 ID:QSXMqiTS0
すぐ顔に出る奴はロクな指導者がいない
星野、デーブ大久保、高木守道、デス杉本、小野和義、石毛
357名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:57:49.57 ID:qi4rQzMQO
田尾の時や野村一年目はぼろ負けが多く明らかに戦力レベルが低かった。星野になってからはまあまあの戦力になってきた。銀次青山がここまで成長したのは星野の功績。Bクラスも星野の責任。
358名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:59:20.46 ID:AqnZ2h+r0
ハムと楽天は金のかけ方は違うだろ
同じアイフォンでもauとソフトバンクくらい違うと思う
359名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:59:36.18 ID:Ng4ecJ+kO
Cクラス
360名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:59:36.95 ID:3RsM4rWG0
自分は棚に上げてチーム批判かよ。野村はCSに連れて行ったぞ。
コイツが無能じゃん
361名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:00:13.29 ID:/e9htKkF0
楽天はマーがいなくなったら終わりだな
362名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:00:53.56 ID:C3ua13pC0
さすが理想の上司は言う事が違うな
363名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:01:51.94 ID:sUOtVqdx0
監督が糞だからな
364名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:02:46.33 ID:HO9QLWj20
つまんないチームなったね
2009最高だな今でも

内村も楽天出れて喜んでるんじゃないかね
365名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:03:24.10 ID:oKvPo4OO0
こんなチームにマジになってどうするの  タケシ
366名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:03:53.07 ID:VRin9Hso0
これはゆーたらあかんことでんがなまんがな
367名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:04:08.25 ID:/qhJwqET0
星野の責任だろうに
選手のせいにするんだな

それとも、本当に選手が怠けているのか?
でもやっぱり選手が頑張る体制にするのは監督だよな
368名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:04:29.83 ID:DoY+d7hn0
パワハラ。
369名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:04:38.69 ID:GyjXYsO20
>>1
こんな監督じゃ勝てるわけないだろ
370名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:04:50.71 ID:sVciJH4OO
とりあえずデブ久保を日本やきう界から永久追放でオナシャス
371名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:04:57.30 ID:86Q/cbnpO
>>360
野村より大量の資金使ってこれだものな。無能もいいとこだ
372名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:05:21.14 ID:0wJ8A8fH0
>>358
凄くわかりやすい
373名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:05:42.25 ID:v8LCyl0l0
ワシは育てとらん
374名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:06:15.17 ID:l6tVkuzx0
金本の偉大さが改めて良くわかるな
375名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:06:47.76 ID:62Ye1fnq0
376名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:06:49.33 ID:vfvnY1E6O
中田の成長も優勝も栗山の功績。失敗していたら栗山の責任。プロ野球の監督とはそういうもの。アスレチックスの監督も栗山も将来他のチームから、声がかかるのだけは間違いない。
377名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:07:41.18 ID:nKIjIlnBO
栗山と真逆の監督
378名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:08:41.41 ID:fJSZHPvv0
田中は今年ポスティングでメジャーってわけにはいかんの?

もう何年か耐えなきゃダメ?
379名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:09:30.22 ID:1ZTzTAic0
明らかに監督が悪い
380名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:09:35.19 ID:15TGOqeb0
ここぞって時に抑えが炎上して終了ってのは
楽天がCSに出た時の試合を思い出す
381名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:09:53.88 ID:BzMucEaM0
お前がやめないと
382名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:09:58.01 ID:ijNHQfoI0
>>28
くっそw
383名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:10:06.11 ID:2u+ulkcDO
次期楽天監督はファンの公募で決めたらいいのでは?ファンに 愛される監督の発言ではない
384名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:10:08.86 ID:79NIU+yB0
>>378
来年で辞めるだろう
385名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:10:19.41 ID:K+RMq3IV0
野村は二位に導いたのにね
386名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:10:45.69 ID:2WPJXIsm0
>>364
心底野球の好きな監督が知恵を絞って弱小チームをCSまで引っ張って行っておもしろかったね
しかし選手になってみるとまた別なのか岩隈も田中も内心野村がクビになったのを喜んでいたような
387名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:11:07.71 ID:VZ23b/Cc0
サッカーは判定のせいにし選手を守る一方野球は選手のせいにして自分を守る
388名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:11:16.31 ID:GXTZX9HP0
どんでんが横でそらそうよって言ったら星野キレるかな?
389名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:11:27.48 ID:zIdGVM/G0
そりゃあこんなカスチームを2位に押し上げた
監督を追い払うくらいだからなw
こんな監督連れてくる奴らがそもそも間違ってる
390名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:12:04.21 ID:BgHuxEH/O
時間かせぎにはクソハゲーとか思ったが西武もまだ2位が確定した訳ではないから仕方ない采配だったんだな。
ま、どうせ日ハムが日シリーに行くんだろうけど。
391名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:14:04.89 ID:/oK6/pjS0
はいはい 監督は悪くないんですね
こんなチームからあなたが去って下さい オナシャス
392名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:14:47.64 ID:DyBDug9gO
ここが星野と野村の差なのかな


ノムさん指導の楽天がみたい
393名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:16:18.57 ID:/2VXONmKP
俺思ったんだけど、、、
楽天の選手って星野を胴上げしたいとか思ってないんじゃない?
思ってるとしたら松井稼ぐらいか
わざと負けてるとまでは言わないけど監督を胴上げしたい的な団結力が無いから、ここ一番での勝利に対する意欲が小さいような気がする



394名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:16:30.88 ID:doOZGSuA0
>>105
それで、打率は5位、ホームラン数は最下位

デブはなにしにきたんだ?
395名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:16:42.06 ID:O3x85nVV0
こんなチーム勝てるわけないやろう

こんなチームに作ったのはお前だろww
396名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:18:50.39 ID:oxfA4M/m0
三木谷がオーナー復帰してから勝てなくなった
397名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:20:56.89 ID:6K7lMCIc0
>>393
楽天ほど胴上げの好きな球団ないやろ
2005はダントツビリ100敗間近のクソ監督を胴上げし
2009はCS負けてんのに敵地で胴上げ

優勝したことないのに胴上げばっかりやってるからいつまでも弱いんやろな
398名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:21:06.19 ID:coocPNe8O
栗様を見習えよw
399名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:21:07.67 ID:q3hPm1gt0
追いつかれてようやく投手代えたり
控え捕手をDHの代打で犠打させたり
なかなかの采配だったよね
400名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:23:24.96 ID:NamjckAZ0
>>10
高木は微妙に違う。
「負けたら落合長期政権のせい」
401名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:23:59.70 ID:NUqr7LsQ0
まぁ楽天である限り俺の中では永久ざまぁよ
402名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:25:04.96 ID:NamjckAZ0
バレンタインがBOSクビになるとかどっかの奇者が言ってたからなってもらえばいいんじゃないかな、バブリシャス
403名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:25:24.38 ID:o/Dbbl1t0
ニュースでみたが
この引き分けはそりゃ切れるわ
青山ってチキンハートがなきゃ一流なんだけどな
404名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:25:29.80 ID:H7fpGpWz0
さすが、責任転嫁男。
405名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:26:00.82 ID:H7DGJ9Bq0
>>400
それは権藤
高木はファンにクソ野郎って言うだけ
406名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:26:03.08 ID:b6Y6SnUl0
お前ら監督のせいにしすぎだな。例えば巨人の監督が小学生で、ドラクエみたいに、

みんながんばれ

の指示やってたとしても優勝してるわ。
407名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:26:06.40 ID:BKCW1Vub0
>こんなチーム勝てるわけないやろう

チームの最高責任者がこれ言ったら終わりだろ
ハッパかけてるつもりなのかもしれんがアンタもこんなチームの一員なんだろ
408名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:27:29.59 ID:jUaBsHr90
>>1
こんな監督勝てるわけないやろ!
409名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:28:12.35 ID:1AKrZnD/O
>>391
そうそう、球界の宝の1003を弱小球団に縛って置く訳にはいきません!

あ、だからと云ってWBCには関わらないでねw
410名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:28:16.98 ID:/2VXONmKP
>>397
それは球団創立初年度で田尾がクビになったからだろ?
2009年だって野村がクビになった時だし
そういう事じゃなくて優勝監督としての胴上げだよ
411名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:30:36.37 ID:r2f1oirf0
こういう大声と暴力で部下を威圧する人間は組織にとって一番いらん存在。

最初だけなんだよこういうのが効果を発揮するのは。
412名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:31:06.91 ID:/5IZnvtV0
こいつの駄目な所は相手を選んで切れるところ
413名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:31:33.86 ID:97kr2RakO
理想の上司らしいコメントですな
414名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:31:48.74 ID:Zqhh8gKF0
:::::i ・ |       ,ヘ ::::::,!
:::::i : !、.     // :::::::,! _   r=、
::::::゙、:・ヽ、   i^'i  ::::/ ;'、===ョ ゙iヽ\ええじゃないかっ!ええじゃないか!
:::::::::\:・゙''ー-、__i ヽ、'"  ! '゙i;:;:;;!/ /`"
::::::::::::::;;>ー----ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ         ええじゃないかっ! ええじゃないか!
 ̄ ̄ ̄       ゙''ー-、,,   ,;. 、,f
               |  '" i ゙|
                   |,、   !, !
.                 f,;==;'゙=i
              /´  ,!!  ,!、
              ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;
415名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:31:51.21 ID:tMAH1r0d0
柔道の篠原となんか被るなあ
416名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:31:58.31 ID:C6CBGv5/0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _ノ 、_i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   マーくん!?
    |  (ニニ' /   たかだか9勝4敗のピッチャーひとりくらい居ったところで
   ノ `ー―i´    何にもならんわ!
417名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:32:13.82 ID:+mGox/SM0
ま〜た始まったwww
こんな指揮官では負のオーラが満ちて、
実力すら発揮できんわw
418名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:32:40.60 ID:1mFcEL5K0
野村が確変に入れたけどブラウンで確変が終わってました
419名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:32:51.99 ID:JPPwxO6e0
怒ってる怒ってるw
420名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:33:52.54 ID:MvFHk7Kk0
この世代の爺さんに監督は無理
421名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:34:35.17 ID:dLmThqRQ0
四位になれるの?
422名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:35:03.07 ID:U4UZl1l7O
これだから離れてくんだよなあ〜 いい加減ご理解頂きたい。
423名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:35:03.17 ID:vA0LUnw9i
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
424名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:35:05.09 ID:bY911Ixf0

  バカがバカを叩く2ちゃんでよく見る光景
425名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:36:13.44 ID:7CKCTqNm0
勝ったらワイのおかげ
負けたらお前らのせい
いつまでたっても変わらんな
426名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:36:56.92 ID:enaF2ttYO
使えないメジャー上がりを自家談判で口説き落として
コーチを仲間で染めて、暴力コーチを雇って
メディアに選手の悪口ばかり言って
ずっとBクラスで高年俸
それが闘将wwwwwww
427名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:37:34.28 ID:MVn+TlHC0
>>424
(=゚ω゚)ノいようバカ
428名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:38:58.11 ID:lJvW+tc10
なんでこいつの時だけ選手がやる気なくすとか批判されんのだろう。結果が出てるならえぇよだけど
429名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:39:18.43 ID:poQ+5ogh0
手柄は自分のもの
失敗は部下のせい

典型的な嫌な上司
コイツが理想の上司?ステマしすぎだろ
430名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:42:32.60 ID:lxFTa3C1O
ノムさんの秘蔵っ子が全員消えたもんな
永井に小山に鉄平に草野
この辺がいなきゃそりゃ勝てないよ
431名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:42:34.56 ID:PYwCebg0O
星野は短気だけに短期には合わないよ。

よかったよかった
432名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:43:01.68 ID:MvBsP0Sq0
闘将より糖尿がお似合い
433名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:45:42.92 ID:AB1yyoPVO
ぐう正論ってやつじゃないの
馬鹿だから知らずに監督うけたんだな、かわいそう
434名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:46:16.44 ID:oBawA+Dc0
>>334
>自分が監督して率いているチームを、こんなチーム呼ばわりとは

その通りだな。自分の指揮能力を否定しているのと一緒。
昔、堀内が巨人の監督をやっていた頃、ラジオの野球中継で他試合の試合経過や
結果を速報していた。巨人が負けたらしく、報道陣へのコメントで「うちのピッチャーは
ヘボばかりだから―」みたいなことを言っていたらしい。それを聞いていた中継の
解説者はアナウンサーの言葉を遮るように「そんなことありませんよ。みんな残ろうと
一生懸命投げているんです!けっしてヘボなんて言ってはいけません!」と憤っていた。

この星野の情けないコメントで、その時のラジオ中継を思い出した。
流し聴きだったので解説者(正論を言った人)が誰かはわからぬものの。

どう聞いても計算なしの「投げ出した指揮官の言葉」なので、もしかしたら、
事前に「CS逃したら解任」と上から通達があっての泣き言なんじゃね。
結局、勝てないのはワシではなく「人のせい」と。
435名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:46:27.79 ID:iqXAeXPF0
この戦力ならどの監督がやっても 3位が限界
ホームラン強打者がいない
436名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:47:24.59 ID:2DNYHX8U0
俺達のいるチーム監督ネベQを見習えよ
437名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:49:51.31 ID:WBC+JUne0
西武ファンとしてここ何年も見てきた光景だけどなw
438名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:50:15.67 ID:HzErdo3+O
>>336
星野が監督だからダントツ最下位予想されたんだぜ
お前も星野と同じバカだろ
439名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:50:37.63 ID:djbRZGlV0
後任最有力の仁村弟も同じ気質のようだし、どうするんだろうね
直近のOBも礒部もまだ早いし外部募集も難しいだろうし

いっそのこと独立リーグとか社会人からのを呼ぶか?
440名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:50:40.35 ID:o6dZQxHE0
1001は北京ぐらいの戦力があれば勝てるんじゃね?
441名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:53:13.52 ID:X4zJpd910
チョソかこいつは気持ちわりい
442名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:55:30.63 ID:97kr2RakO
最近星野さんの原発推進CMが放送されないのはどうしてですか?
東北を代表する「理想の上司」に原発の安全性をもっとPRしていただきたいです
443名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:55:32.88 ID:yY4xt3vu0
監督が幾ら頑張ってもフロントがしっかりしてないと永遠に勝てないよ。
444名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:57:01.32 ID:iqXAeXPF0
日本ハムは ヒルマンが築き上げたチームだから別格
誰がやっても1〜2は確定戦力がある
445名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:58:49.96 ID:yY4xt3vu0
日ハムは元々いいチーム。
東京では誰も応援する人がいなかったから力が出なかった。
446名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:02:04.39 ID:85jU7l0T0
話題性重視で監督指名されたんだろうけどほとんど話題にもならなかったなw

楽天ざまーw
447名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:03:34.75 ID:HzErdo3+O
具体的に星野が優勝する為にやった戦略なんか何にもないだろ
無能の選手やコーチのせいにする怒鳴り散らすだけの監督
しかし金を貰うからフロント批判は絶対にしない戦略は凄く上手い
448名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:04:32.22 ID:ZOXmOGLBP
>>445
東京時代のファンはほとんど駆逐されたのかねえ。
チキチキバンバンも東京限定貫けばよかったのに。
449名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:05:34.63 ID:x2Wm6Tvt0
ワシの采配は最高レベルなんや!
選手に応えるだけの能力が無いんや!
450名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:05:49.57 ID:GzRc84vT0
監督引き受けておいて何を言うんだww
451名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:07:09.34 ID:KovCMh/7O
島野がいない星野など
エアAV男優みたいなもんだ
452名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:13:11.11 ID:eeVMBqqZO
中日川崎、阪神片岡、楽天岩村とか大金使わせてカスを掴んでくるからな。
453名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:15:34.30 ID:9wRYfclS0
球団社長の7月時点での続投要請は明らかにおかしい。あの後の超大型連敗
(一ヶ月白星なし)がなければ普通にもっと上位に行けた。
それで動揺してしまうチームなのは、明らかに将軍星野を選手がいやがって
いるという事。ま、続投要請はそのあと三木谷オーナーが取り消したらしいから、
純粋にこのチーム成績で続投かどうか、シーズンが終わってまた精査だな。
ファンとしてはやめてほしい。最低でもデーブはやめろ。
454名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:20:44.18 ID:Z8XOjMzu0
統一球時代に逆行した早打ち野球では点とれんわな
巨人でさえ出塁率重視してる時代に
投手はそこそこ良いのに勿体無い
455名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:23:48.27 ID:ifiZqU9LP
さすがとしかいいようがない
456名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:24:49.32 ID:A+XiYLGu0
栗山と良い対照だなww

この世代はダメだよ。負けると何でも選手のせいw
勝った時だけオレの采配w
457名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:27:45.42 ID:NjoErHss0
楽天ざまぁwwwww
458名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:34:11.69 ID:HJCl7oBw0
前科者なおかつ稀代のトラブルメーカー大久保なんか雇うからだよ。
内紛が起こることぐらい予測できただろうが。
西武で犯罪同様のことやってきたんだからな。

去年、大久保コーチ就任の話が持ち上がった時、コアなファン(勿論一部だが)で
デーブ入団反対署名を集めて球団に提出したくらいだよ。

三木谷オーナーの倫理観の無さにはガッカリだ。 by 仙台市民


459名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:35:13.36 ID:2BIXDfJcO
星野VS野村
90 星野4位 野村5位
91 星野2位 野村3位
96 星野2位 野村4位
97 野村優勝 星野6位
98 星野2位 野村6位
99 星野優勝 野村6位
00 星野2位 野村6位
01 星野5位 野村6位

星野 五輪4位 野村 日米惨敗

460名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:36:11.26 ID:cr2Gf4f/0
仮に星野がハムの監督しても優勝できないだろうな・・・
461名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:37:41.08 ID:yY4xt3vu0
日ハムはファンがチームを勝たせるから。
甲子園とも違う異種独特な札幌ドームの魔物はそれは末恐ろしい。。
462名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:38:29.32 ID:G5EAYy/j0
さすが理想の上司。
言ってることが違いますなー
463名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:42:04.92 ID:yY4xt3vu0
2002年オフのチーム大改革を思い出す。
使えない10人に五億円払うよりも使える1人に五億円払う。
星野さんのこの考えは間違っていないと思う。
464名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:42:26.25 ID:A+XiYLGu0
>>458
大久保、相変わらず、ここぞという試合でしつこく、
打者にああせいこうせい言ってるのが映るね。

我が物顔で監督みたいで、で、打者は迷惑千万って顔に書いてあるし。
現役時代の大久保よりもセンスも成績も優れてるのに限って、
何か怒鳴りつけてるし。

クズを雇った時点で終わったよな。
465名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:46:22.84 ID:bf0anPdLO
日ハムなんか誰が監督やっても優勝出来るだろ(笑)
466名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:49:23.66 ID:WvqEAoWH0
ほし〜の「俺が投げるわ!」
467名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:53:20.36 ID:j3g06fFL0
なんだかんだこの戦力で4位なら凄いんじゃね
468名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:55:17.88 ID:A+XiYLGu0
>>465
日本ハムは打率、HR、打点ともに両リーグ最下位でもヒルマンの綱渡り采配で勝ったチームだぞ。
星野や野村みたいゴロツキなら、数か月で崩壊・最下位に決まってるw
469名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 02:05:33.49 ID:Cn0flpLY0
>>17
中小企業の役員99.9%がこのタイプw
470名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 02:06:33.87 ID:dId4aPN00
>>467
野村で二位だから全然凄くない
471名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 02:08:18.97 ID:hRntw81NO
猛虎魂を感じる
472名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 02:09:26.96 ID:jjTW6hOGO
星野ってまだ監督だったのか
何故か名将と呼ばれ未来永劫に名古屋に居座ると思っていたので
名古屋から引き剥がしてくれた阪神ありがとう
473名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 02:12:22.56 ID:9cw60ueR0
朝鮮脳丸出しでびびる
474名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 02:13:49.64 ID:9cw60ueR0
>>461
アイタタタタタ、本気でそう思っているのなら、コンサドーレも応援してやれよw
475名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 02:15:35.83 ID:9/pWaJLmO
>>183
落合は熱血派でも根性論を持ち出すタイプでもないからいいと思う。
ただ愛想がないし勝つ事以外のサービス精神はないから、
余計地味なチームになりそうだが。
476名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 02:16:45.53 ID:EeX9yjPH0
ワシ見てると、チョンの薄汚さそのものが節々に表れてて、遺伝子って強烈だな、って思う
477名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 02:22:23.11 ID:DPrNPX320
楽天
勝ったら監督のおかげ負けたら選手のせい

ヤクルト
勝ったら選手のおかげ負けたら監督のせい
478名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 02:25:07.78 ID:yqqx7KQK0
編成とかお仲間つれてきたい人には日ハムの監督できんからねえ
本当に現場の指揮だけだよ
479名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 02:25:58.69 ID:9cw60ueR0
SB
勝ったら打線のおかげ負けたら投手のせい
480名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 02:33:27.99 ID:A+XiYLGu0
認定したがってるところを見ると、当然ながら朝鮮人ではないねww
女を力づくでとか盗みやら下着泥をやったって話しもないしww
481名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 02:34:52.61 ID:36vh/T9Q0
老害星野の時代はとっくに終わってるんだからはよ解任しろよ
まあ誰がやっても雑魚天は万年Bクラスだろうけど
482名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 02:37:33.38 ID:9wRYfclS0
岩村と一緒に星野が退団
483名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 02:42:54.16 ID:DwLb4yX20
青山すごかった…あれしか後ろの投手いなきゃ、そら万年Bクラスだろ…
484名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 02:44:05.14 ID:v0FiKO1C0
また西武が時間稼ぎのせこい野球やったんかw
485名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 02:46:41.42 ID:A+XiYLGu0
レッドソックスのバレンタインは、たった一年で解任らしい・・
このバカ=星野やら犯罪者デーブも即解任すれば良い。

田淵も含めて、選手から尊敬されてるやつも皆無なんだし。
486名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 02:48:15.09 ID:F+I5eIyS0
あー‥‥監督がこんな事言っちゃうんだ
487名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 02:50:49.76 ID:v0FiKO1C0
まあ、星野だしw
488名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 02:52:14.77 ID:OnEHsV4G0
そうそうこんな監督のチーム勝てるわけない
489名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 02:57:18.05 ID:MKS6ET8Z0
負けた責任は全部わしの所為やって言う様な星野なんて誰も期待して無いしな
490名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:16:05.16 ID:rU5aXh5I0
うわっやな奴だなー
こんなチームでかてるわけない?
チームが悪いってか
監督が、ワシが、いくら頑張ってもこんなチームじゃ勝てるわけがないってのかよ?

負ければ他人のせい勝てばワシのおかげって思考なんだな

本当に世間の評判通りのクソ人間だな
491名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:17:34.73 ID:z0QVF8dc0
縁側で茶でも飲んでろよ、北京も勝てるわけがなかったんだろ★。
492名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:19:50.55 ID:rU5aXh5I0
こんなチームにしたのはお前だよな
チーム編成、選手獲得助っ人外人ちょうたつ、コーチ人事
全ておまえの自由な権限の下でやって、
その結果「こんなチーム」にしたんだよな?

つまるところお前が悪い

こんな監督じゃ勝てるわけないんだよ
わかったらさっさと辞めな
493名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:20:45.39 ID:C+XXSkDW0
選手「こんな監督で勝てるわけないだろ」
494名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:22:18.09 ID:VucmLMuE0
楽天終戦か
今年もまた秋季キャンプ見に行こうかな
495名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:22:26.55 ID:ifiZqU9LP
>>493
全くだw
496名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:22:47.13 ID:yY4xt3vu0
捨て台詞を吐き出したからもう辞めるのかな?
497名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:25:50.56 ID:XKJI/SuM0
>>24
他にいないんじゃね?カスばっかで
498名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:25:51.68 ID:T66vxrMt0
>>221
それなら楽天も優勝できるはずだろ
499名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:27:06.25 ID:XPfnRkNz0
援護も無い中アホみたく長い回投げさせられ続けてるマーさんがこの台詞聞いたらどう思うんかなぁ
マーさんにはやっぱりこんなアホチームより聖地が似合うわ
縦縞にアイロンかけて待ってるで
500名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:30:00.47 ID:c634LsLk0
野村は巨人戦で「9人vs13人じゃ勝てない」って言ってたくらい選手を信用している
501名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:31:06.66 ID:cRqTgwnV0
ダメ監督の典型例
502名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:31:55.48 ID:NamjckAZ0
>>500
難しいなどういう意味なの?
503名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:32:03.29 ID:qGwrIP7m0
阪神でも野村の遺産で優勝しただけ
504名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:32:49.84 ID:ksx9Al9q0
え、栗山と大違い
505名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:34:52.54 ID:cHv8pG1WO
監督変えろよ
506名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:37:27.26 ID:X4whdFE70
こんなチームってw
お前が何とかするんだろ
507名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:45:34.95 ID:c634LsLk0
>>502
ジャンパイアのせいで負けた
選手は悪くない
508名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:50:09.95 ID:jk3erYsK0
このチームはデーブが育てた
509名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:52:32.62 ID:yY4xt3vu0
確かに巨人相手には判定では勝てないというのは当たっている。
大量リードで打ち負かさないと勝てないとはいうね。
510名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:53:31.80 ID:HDa83OFU0
島野さんがおらん1001はこんなもんやろ
511名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:53:42.23 ID:nf5ZaDzx0
>>503
阪神野村監督解任決定!
http://mimizun.com/log/2ch/base/1006159251/
今年の阪神の強さって野村率何割?星野率何割?
http://mimizun.com/log/2ch/base/1052927401/

上のスレを読むと遺産なんて後付けじゃないかと思う
512名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:55:00.30 ID:KY/af0Hj0
星野、北京の時から何も成長してないのな
513名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:58:15.95 ID:yY4xt3vu0
ノムさんは例の90年の開幕戦ね。
あれでなるほど巨人がどうりで強いわけだと吐き捨てた。
514名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:03:22.69 ID:6vS6OcoWO
星野は辞任しないのか?
515名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:05:30.18 ID:hWZxGd930
チンピラ野球
516名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:05:50.61 ID:KtAWo9e10
外部の人間が言うならともかく
監督が言う言葉じゃないな
517名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:07:54.36 ID:QqWhh2hH0
>>511
お前さ、情報を分析する力が足りなすぎ

よく見るべきは、下の、今年の阪神のほうね阪神が優勝した年

優勝チームで、優勝に導いてる監督と、そうでない前監督が
ここまで話で、いろいろ言われてるって普通じゃないっていう事が気がつかないか?
普通じゃありえないだろ、こんな事、優勝チームの監督が
ここまで前監督と比較されるってのは、なぜだと思う?

それだけ前監督のほうがホントはすごいと理解してた人たいが多かったからの何物でもないんだよ。


518名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:10:36.64 ID:s6GmgNuj0
>>517
ただ単に野村の信者が多いってだけの話だろ
519名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:12:15.93 ID:ViGo2Zf30
ノム時代はよくテレビで楽天フィーチャーされてたよな〜
520名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:17:04.14 ID:VYp7enS70
>そんなことより、3点守れん方がおかしい。同じ奴に同じように打たれて、
>なんも研究していないし、 勉強もしていない。
>こんなチーム勝てるわけないやろう!

おいおい相手チームを研究するのは監督の仕事だろwwwww
521名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:18:12.43 ID:u2HDvoLv0
こんな監督とコーチじゃ勝てるわけないやろ
522名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:19:35.43 ID:QqWhh2hH0
>>518
いや、信者ってわけじゃないよ
阪神ファンをやってて、野村のときの、野球は
色んな勉強させられたよ、ファンとしても。

采配、起用、いろんな面で、何でと思う事があって、成功しても失敗しても
ちゃんと意味があって大抵が納得できるないようばかりだった。

そういう監督って少ない
自分たちが思う采配と違う事をして、ほら、失敗、だからあそこでこうしろと言ったろうと
そんな事が多いもんさ。
そういうのが本当に少ない、それどころか、逆に、何でと思ったらビックるするようにはまったりする事があって
目からうろこってのも何度も経験したよ。
だからすごいとみんな思うんだと思うよ、唯、勝った、優勝したってのが
野村をいい監督だなと思ってんじゃない、どっちかって言ったら性格も悪いしね。

星野みたいなやつを持ち上げるのを信者ってホントは言うんだと思うぜ
だって、優勝した結果とか、かっこいいとか、男らしいとかそんなのばっかだろ?

523名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:20:50.11 ID:ybWgqSs50
理想の上司第一位の人だよなwww
524名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:20:53.90 ID:567v8Hic0
その選手使ってるのは自分だという自覚0だな
525名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:25:12.74 ID:j5X85S/y0
野村いなくなってから、毎日やってた
テレビの楽天コーナー(野村のぼやき)なくなったし
本当にマスコミ露出減って地味な球団になったな

526名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:26:45.43 ID:DtWaBWNJ0
三宅博『虎の007 スコアラー室から見た阪神タイガースの戦略』では野村より星野の方を褒めていたけどね。
プロに近いところと素人では視点が違うのではいか。
527名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:28:10.21 ID:23wgo8Rp0
>>516
星野の本業は男芸者の銭儲け
自分さえ良ければそれでいい
だからやること全てが外部の意識
北京五輪のひどさをインパール作戦に例えられ
牟田口中将の生まれ変わりと呼ばれるだけのことはある
528名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:28:43.77 ID:oGr+AIV/0
>>1
それを勝たせるのが監督だろ
もう辞めちまえよwwwwwwwwwww
529名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:28:55.25 ID:UNduaJqRO
この人試合中つまらなそうにグラウンド見てるよな。
野球が嫌いなのかな?
530名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:29:27.02 ID:nLkqUfr90
間違いなく三木谷は切り時考えてるよね
義理と世間向けで運営しただけだから
区切りは10年かなと思たけど「業績悪化と不採算」で早まるかも
531名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:31:46.35 ID:QqWhh2hH0
>>526
マスゴミは、正しいんだ?
じゃあマスゴミや、ミーハーが言うように星野っていい采配してるんだ?
俺から言ったら屑だけど。
俺だけだったんだ、星のが屑采配するって思ってたの。
532名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:32:44.72 ID:TTEkuMj20
楽天には不要な人間
533名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:34:21.22 ID:+w/s/V6i0
>>522
野村は対談で自分が阪神でやった一番の功績は、オーナーに
優勝しようと思ったら巨人のように金がかかると諫言した事と言っている
実際そうやって優勝したし
534名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:35:04.47 ID:mAfOOVMN0
結局、Aクラスは去年と全く同じ?
535名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:35:07.23 ID:TTEkuMj20
1点か2点差ならまだしも

9回に3点差以上をひっくり返されて負けるのは継投ミス
監督の責任
536名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:38:20.81 ID:MopzG6nx0
>>531
三宅はマスコミの人間じゃなく阪神の元チーフスコアラーだぞ
毎日阪神の現場と接していた人間
537名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:39:24.45 ID:DtWaBWNJ0
三宅氏はマスコミ関係者でなく、元プロであって野村ID野球を陰から支えた功労者だけどな。
538名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:39:51.51 ID:7yMtgZveO
監督以前にボロ雑巾みたいな選手しかいないんだろ?
539名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:41:18.95 ID:QqWhh2hH0
>>533
そりゃ皮肉だよ、阪神ファンならわかると思うけど
マジで戦力の、補強、特に4番を始めっからほしがってたんだけど
金を出さないから取れなかった、金本みたいな中軸を、ずっとほしがってたんだよ。
それをフロイントにいつずけてたんだ。

それで野村が、さっちーの脱税問題で首になって
星の監督になった時、星のがフロントと話をつけようやく、金出し
金本をとったんだ
540名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:43:47.76 ID:UPrnDalx0
なんか日本語が不自由じゃないか
541名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:44:17.09 ID:23wgo8Rp0
楽天イーグルスは、その歴史的役割を終えたのではないか
もう一度、10球団か8球団による1リーグ制への移行を検討すべき時が来たのではないか
542名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:44:27.16 ID:QqWhh2hH0
>>536
>>537
じゃあ彼が本気でそう思ってると思う?
所詮記事、その当時、星野持ち上げが異常だったことぐらい知ってるだろ?
結局、電通とか、色んな黒いもんが動いてたんじゃないのかい?

543名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:45:39.16 ID:sSVglcCg0
田中以外には雑魚選手しかいないカスチームで4位はがんばったほう
544名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:47:18.28 ID:2AgmOla10
>>542
三宅博の『虎の007』が出たのは今年だけど
545名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:48:23.90 ID:QqWhh2hH0
>>544
なおの事マスゴミが動いてるだろw
っていうか、どんな記事書いてるの?
リンク教えて
546名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:49:04.64 ID:J3cw6GdH0
投手だってやる気なくすよ
何故か、打撃コーチからアドバイス?されたり
その打撃コーチに(勝手に)恨まれた、信頼していた投手コーチの退団が決まったり
チーム内にそんな嫌な空気が漂う中
残り試合、全勝しなきゃ行けないCSに対するモチベーションなんか
皆無に等しくなるのは仕方ないよ
547名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:51:38.98 ID:nAFSiYfuO
ドラゴンボールで例えるなら楽天はヤムチャ的なポジションだから健闘したほうだな
548名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:56:01.69 ID:feJQekH+0
>>545
本屋に行くと1,500円で買えるよ
549名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:00:08.79 ID:egklmCTO0
4位の翌年は優勝する確率が高い、とどんでんが言ってた。
550名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:01:00.26 ID:aRFqGsel0
>こんなチーム勝てるわけないやろう!

五輪でドリームチーム率いて手ぶらで帰ってきたり、初監督の栗山に負けたり
たいした名監督だな
551名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:02:11.97 ID:wUt8zYPCO
まぁ、味噌OBだから
周りの空気読めないのは仕方ない
552名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:02:47.61 ID:Sz1LlGy30
>>549
オリの中の虎で言ってたね
あれは名著だわ。猛虎愛が詰まっている
553名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:16:53.19 ID:5OoRMwlUO
割りと星野監督には期待してたんだけどな。
采配はブラウンと大差ないし試合後はネチネチ愚痴るし、闘将という形容はなんだったのか。
554名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:18:34.34 ID:nLkqUfr90
>>550
島野さんが側にいなきゃこんなもんだからな
汚れ仕事は島野さんにさせて手柄は全部独り占めしてきた報いだ
555名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:21:52.59 ID:dId4aPN00
島野がいても中日で最下位になってるがな
556名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:23:00.46 ID:3UGxjpxQ0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)   ワシはこんなチーム知らん
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  
    |  (ニニ' / 
   ノ `ー―i´
557名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:25:12.46 ID:bwna2Zz40
ワシじゃ育てられない
558名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:30:07.57 ID:4rH8eB850
オレが監督なら勝てたわ
559名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:56:59.25 ID:1mFcEL5K0
金本は星野より野村との方が交流が深いぞよく食事にもいくみたいだし
560名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:57:33.42 ID:eKetnqCPi
>>1
無能采配
無能なコーチ陣を招聘したのはお前やろ
561名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:03:06.73 ID:Cdnd5GES0
こんな威圧ばっかして萎縮させるやつって最悪すね
562名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:04:34.06 ID:1mFcEL5K0
ホントは田中に一言いいたいんだろうけどなさすがに言えないよな
563名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:05:25.08 ID:1hVASLCq0
まぁ青山で打たれたら仕方ないまでは言える選手じゃないだろうけど......
なんだかんだもう少し庇ってあげてもいいんじゃないだろうか
特に青山は紙メンタルだったんだし
564名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:06:31.87 ID:IF2STcT20
観戦に訪れた西武最終戦(Kスタ宮城)の試合前に取材に応じた同オーナーは「われわれの方からは(続投を)伝えてある。気持ちも変わっていない」と話した。この日でBクラスが確定したが、星野政権が3年目に突入することが濃厚となった。

(紙面から)

濃厚だねこれ
565名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:11:09.25 ID:9zUHMuHsO
青山は勝負弱そうな顔をしてるからな。

田淵、大久保、テレーロ、岩村はクビだ!
566名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:18:05.83 ID:9Z1JCzUd0
「チームがアホやから野球がでけへん!」
567名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:19:39.88 ID:wN861d910
まぁ青山は全然擁護できないけど、
このチームってなんか暗いんだよね。楽天って名前なのにな。
568名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:20:04.90 ID:CvHbzyqR0
阪神の監督でキレイに引退しておけばいいのに
体調不良で辞めたんじゃなかったのかね
569名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:21:38.07 ID:0hvIa8/s0
>>562
田中 
防御率1.95 21試合登板 8完投 3完封 9勝4敗 4無失点試合 165イニング

この成績でシーズン二桁勝利できないチーム打線
星野が田中に文句は言えんだろう

570名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:23:00.75 ID:pNuGY0T30
阪神を優勝に導いた時、ノムさんが撒いた種を刈っただけ、という批判も一部にはあっただろ?
だから、星野は今、それに対して反論してるんだよ
野村の野球はチームに何も残さないってね
571名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:24:57.43 ID:CvHbzyqR0
>>570
自ら証明しに行ったのかw
572名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:25:00.74 ID:mN2dItwd0
ある程度勝てるようになってきたんじゃね?
1001って昔に懲りて育成方面に向かってるような気がする
573名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:28:44.33 ID:jDVgDW0m0
>>520
いやスコアラーの仕事だろ
574名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:30:13.53 ID:jDVgDW0m0
これ選手に文句言ってるだけじゃなくて、
首脳陣や裏方スタッフ含めて喝を入れたんだろ
575名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:32:20.95 ID:CvHbzyqR0
>>574
普通はまず指揮官である自分の不甲斐なさをファンに謝ってからとかにしないのかね
576名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:34:51.07 ID:/PI9FlVm0
球団幹部が優勝争いしてBクラスが良いと言ってる球団だから
これでいいのだ
577名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:35:02.27 ID:/U8mXUJBO
>>567
地味な選手しかいないもんw
578名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:36:04.75 ID:/d2bm1iy0
あ〜あ
野村放りだした結果がこれですよ
579名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:36:05.69 ID:w5keinxuO
無能星野
580名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:37:06.78 ID:1mFcEL5K0
>>576争ってないし
581名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:37:09.83 ID:zIIx7oLLO
星野監督は責任をとるべき。 退団だな。結果出ないのだかは仕方ない
582名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:37:14.20 ID:YAQLFKMYO
>>570
岩隈がスレッジに満塁HR打たれた時もかなりの人が「野村が嫌いだからわざと打たれた」とか言ってたけど
野球選手なんて病的な負けず嫌いの成れの果てのような職業だぞ

星野がそんなつまらない事のために泥被るお人好しなわけないだろ
583名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:37:41.30 ID:5GHojLF2O
こんな監督じゃあ選手の身体が動かなくなるよ
584名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:37:54.82 ID:sQPDChnHO
星野って頭、狂ってるな。監督さっさと辞めろ!
585名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:38:05.27 ID:tWLXH56J0
>>531
なんで元スコアラーの著書が「マスゴミ」なんですか?
586名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:39:36.09 ID:qql7UTu80
野村監督でよかったのに
587名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:40:33.16 ID:UcVil4fg0
>>572
岩村、稼頭央で派手にコケて上部から相当バッシング食らったからだろ
ま、稼頭央はチームの柱的にはなってくれたからいいけど、年俸には未だ見合ってはいないな
588名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:40:37.18 ID:XUMKNjgD0
デブ効果って微塵もなかったな
来年もコーチ続けるのかな?
デブが残るなら自分等辞めますって裏方さん全員でクーデター起きないかな
589名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:41:42.55 ID:TE1Fhf3BP
残念や
590名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:42:16.60 ID:2BIXDfJcO
ノム信はニワカ

■ノム、1990年以降16年間の監督成績
勝率0.491 平均3.69位

■ノム、2000年以降6年間の監督成績
勝率0.446 平均4.83位

90年代ヤクルト黄金時代があってもなお5割切りの無能ノム。
2005-2011年、Aクラス1度の暗黒オリックスでさえ勝率0.461

■星野VS野村
90 星野4位 野村5位
91 星野2位 野村3位
96 星野2位 野村4位
97 野村優勝 星野6位
98 星野2位 野村6位
99 星野優勝 野村6位
00 星野2位 野村6位
01 星野5位 野村6位
野村 日米惨敗

591名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:42:30.40 ID:PoiGZrjyP
盗将www
592名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:44:00.24 ID:tFFkDV0Y0
さすが平成の牟田口
593名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:44:29.36 ID:5GHojLF2O
育成最強の監督は原 異論は認めない
594名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:44:38.43 ID:stjCoJYp0
>>166
栗山は名監督じゃないな。
選手に気分良くプレーさせることには長けていると思う。
高校野球の監督よりも、野球から離れている人間がリーグ優勝導いたことは
評価に値する、というか笑える。
アイドルとか女優とか監督やってもよくね?
595名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:44:52.33 ID:+iS58rTBO
楽天、選手は知らないが、
ワシ、デー分 、三村監督コーチは知ってる
596名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:46:35.92 ID:2BIXDfJcO
>>592
まさにノムさんのことだな。口だけで無謀な闘い方させて惨敗。
597名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:48:11.50 ID:DNARhPks0
監督はお前だろ
598名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:50:01.09 ID:i+sjdp+E0
こんなチームに誰がした
599名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:50:22.95 ID:XVAnxckqO
様々な競技の監督の中でこういうコメントするのって野球の監督だけだよな
600名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:50:56.48 ID:tHFG27Nj0
一番楽なポジションは
責任を監督選手に押し付けて
何もお咎め無いフロント職員
万年最下位クラスのチームは
オーナーやめろぐらい言えよ
601名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:51:05.23 ID:XnN4R2bg0
ノムさんの時代考えろ。。。万年最下位
それがCSに多少でも絡めるチームになっただけ良しとするべきだろ
ソレに高給払う気ないフロントなんだからこれくらいでちょうどいいんだよ

楽天なんてそれこそ上位になったら金掛かるから監督交代とか噂流れたくらいのチーム
602名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:52:23.45 ID:Mwbl9cJeO
血液型占いとかやめて下さい
603名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:53:17.65 ID:uwUbaHOKO
星野なんて糞監督を拾ってきたのがいけなかった…
604名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:53:28.25 ID:YAQLFKMYO
一般的に野球とサッカーぐらいしか監督のコメントが記事にならないのに「さまざまなスポーツ」とか言われても
605名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:54:04.60 ID:ukoU4E900
えぇよえぇよっておまえは文枝師匠か?
606名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:54:07.10 ID:Kvpc2vqDO
早く震災ブームの時に優勝しないと
607名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:54:22.34 ID:ks1qFKeO0
こんな監督じゃ勝てるわけないだろ
608名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:56:26.85 ID:SkXosLYr0
だっせーなこいつ
代表監督の時もぶっとぶくらいの言い訳してたし
まあ、言い訳や責任転嫁は朝鮮人の特徴ですわな
609名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:58:53.49 ID:48X/bLyjO
こんな暴言事言うなら最初から監督やるなよ
引き受けだのお前だろ
610名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:00:49.03 ID:QZyMErvG0
楽天初代監督(というか黒歴史)の田尾と星野どっちがマシなんやろ…
611名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:02:45.62 ID:IWtwzh160
監督のセリフじゃなくて一ファンのセリフだな、当事者感覚が薄い
大体、そんなにいうなら代えてやればよかったのに
育てたい選手に修羅場くぐらせてる時期じゃないって分かってて続投選んだお前が悪い

>>593
見える、私にも釣り針が見えるぞ!
612名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:03:30.22 ID:leVxHFQ+0
何で他人事のような口ぶりなんだコイツw
613名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:03:34.59 ID:3+NDjhZx0
>>564
試合前後で気持ち変わったかもよ

青山投入は当たり前でも3点取られて追い付かれるまで何もせず無策で負けて終戦した責任と
球団全否定の発言を聞けば、続投させるにせよオーナーは事情聴取せなアカンやろ
614名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:04:53.04 ID:K1YEM2vf0
絶対に落としてはならない試合になぜ岡島を使った
615名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:05:17.28 ID:rFHm+As80
>>601
CS争いして最終的に5位になることが最高ですねとフロントのトップが公言していたぐらいだからなw
616名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:05:52.95 ID:ov2aBIydO
ジジイはひっこめ!
617名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:07:29.97 ID:XcYX24TSO
戦力は十分にAクラスだった
ほとんど監督の責任
618名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:07:54.21 ID:fvsH7g/E0
>>590
一番重要な日本一の回数比較が書いてないじゃないかw
早く追加しろよ
619名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:12:07.34 ID:giAdaiKNO
Bクラスって曖昧な言葉だな
楽天とか横浜の身売りの弱小新参はCクラスって呼べよ
620名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:18:33.32 ID:IydFOWKS0
普通「選手はよくやった」と褒めるもんだが
星野はこれだからな
621名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:20:08.03 ID:uE5tsh8bO
楽天としては最高の結果だな
622名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:20:26.79 ID:OpKDTpfw0
>>617
ヒットは打ててもHR打てないから勝てない
あの戦力なら4位が妥当

まず、良い外国人を獲得
ドラフト上位で内野手を獲得
嶋で巨人大田を獲得
草野・高須で若手内野手獲得
Kスタの外野を狭くするだけで牧田のHRは倍以上増える

623名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:21:31.00 ID:6XgGe9fr0
野村は高齢でボケてたから辞めさせられたのか
624名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:21:39.75 ID:Gle1oNo60
星野らしいっちゃらしい言葉なんだけど
序盤ならまだしもシーズン終盤でこんなチーム呼ばわりしちゃダメ。
監督として自分が作ったや引っ張ってきたという形になってるわけだし
決して鼓舞することになるわけでもないし、単なる責任逃れの言葉で
しかない。
625名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:22:59.12 ID:lY+pZYIgO
>>590
さらに星野の五輪惨敗も隠蔽してるし
626名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:23:17.95 ID:xhnjCc090
コーチ経験も無い栗山さん>ワシが育てたさん
627名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:23:33.06 ID:1W9DUhGiO
来季は大砲を補強しないと話にならないよなあ
阪神と同じ
628名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:24:12.84 ID:Jham9o9A0
楽天ファンはなんでこんな人監督にしたの?
って思ってるよ
野村監督に戻って欲しい
629名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:24:25.27 ID:4w7H2ykB0
あいかわらず見苦しいな
こいつの言動のどこに男気があるのだろう
630名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:28:05.20 ID:OpKDTpfw0
>>624
編成がおかしいから
現場が困ってるんだろ
野手とれや

2004自 一場靖弘
2005大 松崎伸吾
2005高 片山博視
2006大 永井怜
2006高 田中将大
2007大 長谷部康平
2007高 寺田龍平
2008藤原紘通
2009戸村健次
2010塩見貴洋
2011武藤好貴
631名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:31:38.54 ID:NYoh8TCW0
最初から解ってただろ

星野さん 今更ですよ
632名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:31:59.68 ID:XVAnxckqO
>>604
こういうコメントするの野球の監督だけだよな
これでOK?
633名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:32:32.55 ID:1W9DUhGiO
野村も年だから新しい監督を育てたほうがよくないかね?
パリーグの最近の優勝監督は若いし
634名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:33:16.08 ID:vJqGLZQ90
年寄は怒りっぽくていかん
635名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:33:37.85 ID:oKDlAvVQ0
どうせ次は仁村なんだろ
636名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:34:52.44 ID:IwLzawfp0
北京五輪で負けた後「全ておれの責任」とかカメラ目線で半ば逆切れ気味に言ってたのを思い出した
637名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:35:35.74 ID:zwFsYZY8O
発言は相変わらずだが、この戦力でこれだけ検討したのは
周りが雑魚だったにせよそれなりの評価は受けてもいいと思う
ただ連勝&連敗が多くて鍔競り合いに弱いのは監督含めて弱いって事だろうな


>>622
最後がwww
638名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:37:54.87 ID:6OgCAe++0
また野村の成績越えられなかったんだw
639名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:39:14.84 ID:8B7DeOYJO
いつしかこいつの口から自分の不徳の致すところ、というセリフは聞けるのだろうか
640名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:39:18.42 ID:3Ixc4liW0
ワシは辞任する気なんじゃないか?
CS進出は自身にとっても最低のラインに設定しててそれが絶たれてしまった
残り少ないこの時期にゲーム差3だったから元々絶望的な話で本人も腹決めてただろう
さすがにこんなこと言っておいて辞めないということはないと思いたい

それより去年ラミがリリースされた時何故この球団は獲得に行かなかったんだろう?
641名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:40:33.24 ID:OpKDTpfw0
仁村は嫌だな
まずは、編成をどうにかしないとチームは強くならないだろ

昨年のドラフトみたか?
武藤ってなんだよ

一場・松崎・・・放出引退
長谷部・・・ポンコツ
寺田・・・1度も1軍に上がれず引退
藤原・・・2軍レベル
戸村・・・ノーコン
武藤・・・こんな奴がドラ1とかありえない

【使える奴】 
片山・・・70点   セットアッパー今年はイマイチ
永井・・・60点   ただし怪我してここ2年はイマイチ
田中・・・100点  文句なし
塩見・・・70点   前半のみローテ守る。来年期待
642名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:42:22.05 ID:k2Umulr90
全て選手のせいなら
高い金払って監督雇う意味ないね
負けたら全て監督の責任だよ
643名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:45:05.61 ID:dId4aPN00
星野はボケが始まっていた野村以下
ガムヲはともかく岩村は粗大ゴミ、金炳賢はキムチ臭すら残さず逃亡
三木谷が星野の要求通りに松井秀喜獲得していたら
更に悲惨なことになってただろうな
644名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:45:37.68 ID:+XaWrkq70
本当にこいつはクズだな
645名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:47:07.18 ID:OpKDTpfw0
>>643
岩村と金炳賢はいらなかったなまだ中村ノリの方がましだ
646名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:47:12.32 ID:djAexHsB0
シーズン終了間際までCSで争って最終順位は4位と公言してたフロントの思惑通り。
647名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:48:19.85 ID:dId4aPN00
>>590
日本一の回数は?
北京五輪惨敗は?
96年に目の前でメークトラウマ、じゃなかったメークドラマされたのは誰?
648名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:49:01.13 ID:Liyaai9FO
星野「こんなチーム勝てるわけないやろ!」
記者「…」
星野「往生しまっせ…」
記者「!」
649名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:49:18.32 ID:nPoo5WrV0
こんな会見されて、応援団はよく暴動起こさないものだな。



ほとんど応援団、いなくなっちゃってるからか。
デーゲームなんか、相手チームの応援団のほうが多かったりするもんな。
650名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:50:29.37 ID:2i+I4xhd0
こんなクズに監督やらせてる東北人てアホだね
651名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:51:24.76 ID:t+d8sQj10



 確かに監督が「こんなチーム勝てるわけないやろ!」なんて言うチームは勝てる訳がないな。
 
 
652名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:52:22.69 ID:1W9DUhGiO
>>650
東北といっても仙台とその取り巻きのチームだよな
中継もNHK以外は宮城だけの中継が多いし
653名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:52:46.37 ID:dId4aPN00
>>649
メジャー風のボールパークには応援団はいらないらしい

そういやマーティ・キーナートってまだ楽天にいるの?
あの、外国人選手がよくくる店の常連ってだけで
上から目線で日本野球を散々見下してたオッサンは
654名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:52:53.22 ID:1g6NvQan0
個人的に接してた分には
別に口も悪くないし暴力振るう男でもなかったし

まあ温厚な感じでしたね
655名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:53:01.87 ID:fR1EDv410
おまえが言うな
656名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:54:31.24 ID:LQBztgpWO
「こんなチーム」にされながらも一生懸命応援してるファンもいるって〜のに「こんなチーム」と思いながらずっと監督やってた訳ね 相変わらずカスだな星野って
657名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:54:45.38 ID:qj/EZ4Dz0
>>149
夕べの栗山の話聞いてて星野と正反対だなと思った
658名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:55:08.68 ID:LsdFOVVr0
>>654
いかなる場合でも悪人 ってのは殆どいないっしょ。
そういう人はそもそも監督なんぞにはなれない。
その人の人間性が現れるのはこういう場面
659名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:55:17.62 ID:ggqIuFoF0
なんだろうな、星野になってからも応援はしてるんだけど
妙に冷めた感じがするんだよな・・・・
660名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:56:37.53 ID:qj/EZ4Dz0
>>39
相当ジメジメしてると思うけど
ガーっと怒り狂った後もいつまでも陰湿にグチグチいうタイプ
661名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:58:52.10 ID:st2joDG10
>>1
西武がどういう時間の使い方してたかしんないけど、この規定時間ルールって
そういうとこ細かく決まってたりするのかな?
前イニングの3アウト宣告から何分以内に第一投をするとか
タイムの間は時間止めるとか

なんかプロ野球ってチンタラやってるイメージがあるけど
最近は結構キビキビやってんのかな?
662名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:59:08.95 ID:fSOUqr3c0
全ては犯罪者にして稀代のトラブルメーカー大久保博元をコーチにしたのが大間違い。
こいつのせいでチームがガタガタになってしまった。

大久保を呼んだのは誰?星野か?楠城か?
それを容認したのは三木谷だよな?
全員責任取れや。んで、デーブ大久保はプロ野球界永久追放で。
663名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:59:18.57 ID:rFHm+As80
>>649
チームの応援団はなくても、楽仙会という監督の応援団はあるw
664名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:00:05.48 ID:OpKDTpfw0
>>650
仙台は大阪・名古屋と繋がり深いから
東北ってイメージが無いんだよ

仙台人が思い浮かべる東北は青森県だし
仙台は奥州地方だから
東北というのは地方じゃなくて中部のような区分
青森=仙台=東京間がほぼ同じ。

中日ドラゴンズが中部ドラゴンズっていってもはぁ?
ってなるだろ。
九州や北海道や四国とは違うんだから
東北と言われも困るんだがw

仙台楽天イーグルスにして貰いたい
665名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:00:48.92 ID:KumGmZm00
日ハム見習え。
一年目の栗山に格でも劣ってるじゃねぇか
666名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:02:20.73 ID:NVqPZscV0
栗山と逆でわろた
番長タイプの星野
ガリ勉タイプの栗山
667名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:02:43.48 ID:OpKDTpfw0
そうかそうか
668名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:03:34.43 ID:Z8XOjMzu0
高須とか草野とかどうなっちゃったの?
669名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:04:28.43 ID:OpKDTpfw0
>>668

670名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:06:44.44 ID:6XMpGsLHi





オワコンスポーツ、やきうwwwwww





671名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:12:14.62 ID:bDfdW+zl0
ファンの心をしぼませる一言をピンポイントで言い放ったな星野

昨日テレビに出てたハムの監督ほど低姿勢・暑苦しくチームを愛せとは言わないが、
あの100分の1ほどはチームに配慮と気遣いがあっていいんじゃないのか
野球には「自チームのファンと選手を委縮させたら勝ち」みたいなルールがあると勘違いしてないか
672名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:13:19.19 ID:dId4aPN00
>>661
攻守交代は何分以内とか
投手は何分以内に投げなければボール宣告するとか
以前から決まっていたような
673名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:15:38.59 ID:t+NuikQQ0
>>6
落合も真逆だったな
674名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:15:40.61 ID:Mn35ONwgO

星野とブラウンにしたオーナーが馬鹿なだけ
これで満足な成績なんだろ
このメンバーで二度とチャンス来ないだろ
675名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:18:39.25 ID:OpKDTpfw0
一昨日、釜田を変えていれば勝てたかもしれない試合
昨日、疲れが見える青山を多投させたのが敗因

もうシーズン終盤なんだから、先発陣で抑えにまわせそうな投手を
最後にまわせばいだけ

星野の采配が悪い
676名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:19:10.79 ID:PoiGZrjyP
サッカーだったら移動バスに火炎瓶投げつけられるレベルだわ。
ホント、野球ファンはぬるいなぁ。
677名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:24:29.71 ID:9GiymnC8O
自分が悪いとは全く思わないんだな
678名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:25:56.07 ID:ni8nNsS40
ファンのおっさんのぼやきじゃねえんだから
679名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:27:22.60 ID:WpNH/+N80
>>628
ほんとに野村に戻って欲しいわ
ぜったいに無理だと分かっているから
アンチノムとしてはそっちの方が酒がうまい
680名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:27:23.91 ID:dId4aPN00
>>674
虎仙会やら楽仙会やら作ってる企業とコネを作るのが目的で
つまりビジネスで星野を監督にしたんだろ
ブラウンは野村の遺産で勝ったと言われたくない星野の要望で一年やらせてさ

結果として野村の遺産とメジャー帰り三人入れても野村を超えるどころか
CSすら到達できないわけだが

それとも、松井秀喜と井川慶を獲得してればCSには出られたのかねぇ?w
681名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:27:42.96 ID:ni8nNsS40
>>676
火炎瓶なんかしたことねーだろw
せいぜいバス囲む位のくせに
682名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:29:04.64 ID:3aYCkXn/0
野村も4年目の途中までは無能だのボロクソ言われていただろうが
683名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:30:15.98 ID:qvMi75Xx0
首脳陣が研究してデータを選手に渡せばいいんじゃないの?
684名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:31:44.99 ID:Eacgk7hg0
ノムさんって偉大だったんだな
それに比べてホシノジャパンダは・・・
685名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:31:45.54 ID:piSQz1v30
>>680
阪神のエース井川を育てたのはノムさんだからな
686名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:32:16.75 ID:dId4aPN00
>>682
無能な上にボケた野村以下なんだよ、星野は
まあビジネスで野球やってる楽天は
話題になればいいんだろうけどね
687名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:32:36.75 ID:xjddT2UhO
青山は抑えじゃないだろ
楽天は他にいないのか。図太い分、ラズナーのがマシ
688名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:33:09.03 ID:jQXgYvBd0
2009年の映像見てみろ
どの選手にも明確な役割が与えられてるから
チーム全体が明るいし、それがファンにつも伝わって応援も盛り上がってる

あの頃の楽天は弱くても応援していて楽しいチームだった
それもいまやこのザマだが
689名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:33:59.09 ID:G0Mw1vRX0
>>685
江夏は井川は2軍で調整してから出てきた投手と言っている
690名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:34:22.37 ID:fsunoB4Z0
しかし、図らずも星野の本音が出ちゃったね。
本心ではこう思ってたんだ。
頼まれてイヤイヤやってたってのが分かったよ。

>>668
デーブに干されている模様。

691名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:34:28.55 ID:23wgo8Rp0
>>676
ベイス身売り騒動中、ベイスファンに心境聞いたら
「別に、消滅したら別の球団応援するだけだし」とか言ってた
そんなもんだよプロ野球の応援なんて
692名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:35:03.61 ID:NFoHRZgf0
今日の相手はハンカチ斎藤ですね。
ガンガン打ってやってください。
693名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:37:13.36 ID:r7f3WzegO
これを言っちゃあおしめぇよ。
694名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:38:07.13 ID:DujQ+P9W0
野村のあとになんてやるもんじゃないな
野村に後2、3年やらせてBクラスが続いた後だと次の監督もやりやすかっただろうけど
695名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:41:26.00 ID:7HMIE3n50
岡島の配給が素人でも読めそうなぐらい馬鹿セオリー通りだったのは確か
696名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:42:15.43 ID:ggqIuFoF0
>>684
4年で1回Aクラスになっただけ
697名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:44:00.04 ID:PXYvNsxs0
広島と仙台は完全にサッカーが支配したな
698名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:48:09.71 ID:Spe4c/I90
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  育  `  ,. -──- 、
 い .て   / ミ __.))ノ、ヽ
    方 /  ミ,.-'. _  ._ -、 ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-´・ .〈・=''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐r、_)、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´   `ニニ'  } ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
699名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:50:09.85 ID:2oKxEEACO
昨日バレンタインのシーズン終了のコメントを聞いたが、ボストン史上最多の故障者が出たとか、まあこれ以上無いくらい酷い言い訳のオンパレードだった。
700名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:50:42.93 ID:jQXgYvBd0
>>696
チーム結成2年目なんだから4年に一度Aクラスなら十分
2軍に他のチーム首になったやつしかいない状態だからな!
701名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:51:43.30 ID:BpXB2v0i0
申し訳ないが、このチームは楽天のポイント2倍だけの価値しかない。
702星野仙一:2012/10/05(金) 08:53:24.94 ID:lAmRO2Yc0
巻けたら 選手のせい
勝てば 監督の力量!

何が悪いの エッ〜
703名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:53:48.38 ID:iqscycvc0
監督がそれを言っちゃあ・・・・
704名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:54:32.17 ID:j17JVQCd0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  育ち盛りや
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
705名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:56:15.75 ID:gAJBAfJK0
星野って、結局前任者が育てた選手を食いつぶして優勝してきただけだろ。
706名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:56:29.31 ID:1W9DUhGiO
広島は育てた地元選手が出ていく、楽天は地元選手を採用しない
これでサッカーに逃げられてると思う
707名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:56:32.56 ID:Mn35ONwgO

>>696
5年目以降間違いなくCS常連だったけどな
おまえノム来る前を思い出して見ろ
誰も地ならししてなかったんだぞ
708名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:56:40.85 ID:l9V9xJIe0
>>700
野村の采配が素晴らしいならなぜ3年連続Bクラス、7年連続Bクラスだと話になる
野村の育成が素晴らしいならなぜ野村が辞めた後ずっとBクラスなんだという話になる
つまり2位はまぐれ
709名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:57:11.47 ID:1N3zozfd0
逆転負けは監督の責任
710名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:57:34.41 ID:lPf4FAV80
>>684
まぐれ二位はよそが勝手にコケたラッキーパンチ。あとは阪神でも楽天でもボロボロ
711名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:57:55.11 ID:h5aKKT0Ui
ノムさんのとき実はわりと嫌がってた選手多かったっていうけど、たぶんみんな今後悔してるんじゃないか。
今に比べりゃ全然マシだろ。
あの頃が本当に面白かった。
712名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:59:38.00 ID:XrhFEeb60

おまいらって
よっぽど楽天好きなんだな
713名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:59:42.79 ID:8wk2q5JA0
ダメ虎ですら星野で優勝したのに楽天って…
714名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:59:51.31 ID:Mn35ONwgO

>>708
監督の采配に決まってるだろ
育成なんか副業だよ
中日なんか今年だけ安泰で来年もっとヒドくなる
715名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:01:23.35 ID:P9r0IAev0
>>697
仙台のサッカーチームは優勝争いしてても観客が減少してるのですよ
716名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:01:26.64 ID:JtdwPUCm0
三木谷はスポーツに理解あって
金出してくれてるオーナーだとは思うけど
サッカーもやきうもどっちもうまいこといってないね
717名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:02:25.45 ID:JYK+VjAC0
>>714
それじゃ阪神の3年連続最下位と楽天の3年連続Bクラスも野村の責任という事になるな
718名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:03:55.07 ID:LeKugMCR0
>こんなチーム勝てるわけないやろう!

おい!そんなチームの監督は誰だ!wwww
719名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:04:10.24 ID:bHOWeVWR0
今シーズン始まる前にあれだけ自分の良いように人入れ替えといてそりゃないわ
720名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:04:25.00 ID:Mn35ONwgO

>>717
当たり前だろバカ
反論になってねぇよニワカ
721名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:04:30.13 ID:lV9yKU8U0
そもそも腐ったチームにしたのは誰やん?アホかいな。天に唾するとはこの老害やな
722名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:04:44.95 ID:Q9YOcjoM0
監督が悪い
723名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:04:46.66 ID:1W9DUhGiO
>>715
まあ、直接被害があった震災であまりお金落とす人いなくなったのかね
コンサートも冷めた土地柄かあまり盛り上がらない地域だし
724名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:05:06.17 ID:x0svWponO
>>717
ブラウンの責任です。
725名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:05:53.83 ID:UzT6QY9SO
研究するのは監督の仕事だろ
726名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:06:44.79 ID:10T6ozrA0
おまえがこのチームの監督だろ。
なにいってんだ。船の事故は船長が責任をとる、このさんぴんたんは、なんという監督だ。
めざわりだから、球界から去ってくれ。
727名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:07:13.16 ID:/jhoi9EO0
>こんなチーム勝てるわけないやろう!


お前が責任者なんだけどな
低脳すぎるだろw
728名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:07:30.32 ID:foi/vbjv0
>>720
うむ、野村は無能だという事か
729名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:07:33.26 ID:1W9DUhGiO
野村信者相変わらずうざいな
落合信者と並んで最大のガンなんだけどね。
730名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:07:56.33 ID:wKkVIGqvO
>>716

スポーツに企業理念とビジネスライクな対応を導入してしまったから選手が萎縮してるんだよ。
現場に楽天の社員が入り込んで本社にチクるシステムは嫌でしょ、普通。
731名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:08:00.08 ID:S5YPV0L+0
星野と高木って本当にそっくり
732名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:08:10.82 ID:aZmIsnuMP
>>727
鼓舞しだけだと思うけど
733名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:08:43.56 ID:G/0RsdS80
来年も星野だったらもう交通費と宿泊費かけてまでKスタに行くこともないな
タダ券貰ったとしても割にあわん
734名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:10:27.82 ID:P9r0IAev0
>>723
優勝争いしてて、震災を理由の観客減は無理があるだろ
コアの固定客しかいないから一般市民に興味持たれてないだけだよ
735名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:10:27.90 ID:S5YPV0L+0
>>732
そんなんだから、鼓舞(笑)しまくりのデブを恥ずかしげもなくコーチ招へいできるんだよねえ・・・
736名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:11:14.69 ID:/jhoi9EO0
>>732
マスコミに言うのが低脳
737名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:12:55.74 ID:s87I+Hlj0
 >星野監督「こんなチーム勝てるわけないやろ!」

それを言っちゃあ終しまいよ、監督さん。
738名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:13:10.88 ID:WutkMXpY0
こんなチームを1年かけてつくってきた監督の顔を見てみたいはwww
739名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:13:56.67 ID:uwUbaHOKO
野村は人格は誉められたものじゃないけど、膨大な経験とデータからはじき出す野球理論は星野の比じゃないよ。


星野みたいな試合の勝ち負けに根性論ばかりを持ち出す人間を監督にしてはいけない。
740名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:15:16.23 ID:rX7VLFPO0
暴力ふるったりファビョったり、星野監督って本当に日本人なの?
741名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:16:14.15 ID:uwUbaHOKO
星野は横浜に地面に頭をすりつけて謝罪すべき。


まだあっちのがミスや負けも多いけど、プレーは全力でやってるし、熱いよ。
742名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:17:17.59 ID:B9MfRrFK0
はぁぁぁ??
これだけ金出してもらったのにか?

阪神の時はうまく乗れただけ
今回は完全に壊してただろ
743名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:17:29.75 ID:7+hrK5W5P
こんな(監督が率いる)チーム勝てるわけないやろ!
744名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:18:31.74 ID:etpGVhmR0
楽天本社の考えとしては3位になるなら4位でよかっただろ
金かかるもん
745名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:19:05.08 ID:kiU2NIXO0
こんなチーム勝てるわけないやろ!
俺が作ったんだぞ?勝てるわけないっつーのテヘペロ
まで言ったなら見なおしたのによ
746名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:19:21.78 ID:Gle1oNo60
2位なら別だけどなw
747名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:19:35.47 ID:R+1c87sC0
未だに、星野ジャパンVSセ選抜(原監督)で
2−11という悲惨な結果になったのが頭から離れないよ
748名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:19:44.50 ID:2BIXDfJcO
>>739 ←ノム信は池沼の典型

■ノム、1990年以降16年間の監督成績
勝率0.491 平均3.69位

■ノム、2000年以降6年間の監督成績
勝率0.446 平均4.83位

90年代ヤクルト黄金時代があってもなお5割切りの無能ノム。
2005-2011年、Aクラス1度の暗黒オリックスでさえ勝率0.461

■星野VS野村
90 星野4位 野村5位
91 星野2位 野村3位
96 星野2位 野村4位
97 野村優勝 星野6位
98 星野2位 野村6位
99 星野優勝 野村6位
00 星野2位 野村6位
01 星野5位 野村6位
野村 日米惨敗
749名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:20:00.69 ID:Cdnd5GES0
ユニの色がキモイよな
ヴィッセルいつになったら白黒に戻すんだろ
750名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:20:29.96 ID:Mn35ONwgO

>>728
過程だろアホ
論破されて涙目かよ
今も監督ならCS楽勝だったろうな
ソフトバンクとか西武なんか あの時代に比べたらギャグだし
751名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:21:31.41 ID:recdssGm0
星野ってどういう方針なのかわからん。野村は次投げてくる球が判れば打てる。
逆に判らなければ三振取れるって感じだから日記つけさしたりで選手はめんど
くさいけどコツコツやれば結果でる。デーブのアーリーワークも結果出たのか
不明だし。
752名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:21:46.97 ID:Mn35ONwgO

>>729
星野とか高木とかバカが好きなんだろうな
おまえみたいなカスは
753名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:21:51.58 ID:23wgo8Rp0
三木谷の目の前で言ってみろや
754名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:24:29.03 ID:Mn35ONwgO

>>748
ノム信とかオチ信とか言ってる奴は基本的に嫉妬ばっか
755名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:26:17.57 ID:lAOe8ogu0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:26:39.11 ID:2BIXDfJcO
>>751
そのノムが出した結果。

■ノム、1990年以降16年間の監督成績
勝率0.491 平均3.69位

■ノム、2000年以降6年間の監督成績
勝率0.446 平均4.83位

90年代ヤクルト黄金時代があってもなお5割切りの無能ノム。
2005-2011年、Aクラス1度の暗黒オリックスでさえ勝率0.461

■星野VS野村
90 星野4位 野村5位
91 星野2位 野村3位
96 星野2位 野村4位
97 野村優勝 星野6位
98 星野2位 野村6位
99 星野優勝 野村6位
00 星野2位 野村6位
01 星野5位 野村6位
野村 日米惨敗
757名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:27:07.75 ID:UfljGta30
監督就任2年目だよね、星野。
自分が如何に無能な監督であるかを告白しているんだなw
758名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:29:02.94 ID:etpGVhmR0
>>756
何で南海時代カットしてんの?
759名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:29:19.20 ID:t+d8sQj1O
監督も無能だがコーチ(田淵大久保康友三輪米村大石広橋)も無能
760名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:31:54.83 ID:9/pWaJLmO
日ハムは道民に愛されてるけど、楽天は宮城以外で人気あるのか?
761名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:32:47.88 ID:kiU2NIXO0
>>751
2008 .272
2009 .267
2010 .265
2011 .245
2012 .251

誤差の範囲
762 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/05(金) 09:32:55.54 ID:zjekv8ky0
よくこんな無能を監督に置いてるよ。忍耐強いね。
763名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:33:29.68 ID:/jhoi9EO0
何だかんだで野村は人を育てる
星野は何やってるんだ?
764名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:33:46.24 ID:2BIXDfJcO
>>758
現代野球の監督能力を判断するのに適切な現代野球が、概ね90年代以降だと判断したため。

ちなみに南海時代を入れても通算.501にしかならず、せいぜい並の監督実績でしかない。

南海時代も付け加えたければご自由にさあどうぞ!
(アクセスフリーの掲示板、何も制限はありませんよ)
765名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:34:36.20 ID:lnCFCf3y0
>>756
星野のオリンピック惨敗はどこいったのwwwwwwwwwwww
楽天でノムは2位で星野は最高何位なのwwwwwwwwwwww
そもそも日本一の回数比べてみたことあるのwwwwwwwwww

星野は口だけの無能日本球界の癌
得意なのは金を引き出すことだけ
766名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:35:08.67 ID:/jhoi9EO0
お給料

星野 1億5000万
田淵 5000万

栗山 7000万
767名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:37:06.85 ID:2BIXDfJcO
>>763
その俗説を裏付けそうなデータや事例をかなり探したことがあるが、
他の監督のケースと有意な差は見付からなかった。

自分は別にノムアンではないのだが、ノムが半ば定説的に名将扱いされるのは実に解せない。
768名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:37:08.37 ID:1W9DUhGiO
北海道と違い東北はテレビも県でバラバラだから宮城以外の人気は福島や山形の隣接区域くらいだろな
769名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:38:28.55 ID:Mn35ONwgO

>>767
ただの嫉妬です
どうぞお引き取り下さい
770名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:39:55.01 ID:Pyo7SXJG0
>>760
ぶっちゃけ東北では人気は無い。
なんだかんだ言っても巨人ファンが圧倒的。
「東北」と冠しているが実際は「仙台」という認識だろね。

特に岩手では雄星の件でデーブ入団によりFC会員が減ったそうだよ。
お隣の福島だって楽天ファンは少ないね。
771名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:39:55.75 ID:etpGVhmR0
>>764
好き嫌いはあってもリーグ優勝(それも複数回)してんだから
タイプは違えど野村も星野も並みの監督じゃないと思ってるので
772名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:40:37.31 ID:+5CiXE2Q0
いい時はわしが、わしが
ご機嫌斜めの時はわしは知らん!

中日時代からこうだよな、こいつ
773名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:41:20.74 ID:Z6rRCnHZ0
>>321
だってこいつの描いていた青写真では、自分は今頃長嶋・王に次ぐ日本代表監督だったはずだからなw
北京でそのシナリオは崩壊したけど
楽天なんてそれを復活させるための踏み台でしかない
774名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:42:11.64 ID:2BIXDfJcO
>>765
元々は星野五輪四位も並記していた(カキコミあるから暇なら探せ)。

野村日米惨敗を入れてある理由は、WBC監督がノムならベストかのような安易な思い込みがあちこちに書かれているので参考まで。
(⇒どう解釈するも読み手の自由)

星野五輪四位は皆さん知っているので書く必要がそもそもあまりない。

なお、星野五輪四位(惨敗)があったところで、ノム惨敗という事実は何も変わらない。
775名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:43:10.27 ID:J//3Bgeo0
>なんも研究していないし、勉強もしていない

お前が言うな
何時まで経っても精神論、根性論だけの爺めが
776名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:43:43.12 ID:2BIXDfJcO
>>769
嫉妬の意味わかりますか?
動機が無いのですが?(o・ω・o)?
777名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:45:12.36 ID:vgbwLaQE0
だいたい1スレに何レスもしてる人は頭がおかしい
778名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:46:19.34 ID:tO8QO3nr0
球威のない青山にクローザーは無理だってあれほど言われてたのにねえw

まあ、他にいないから仕方なくなんだろうけどw
779名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:48:03.05 ID:J//3Bgeo0
楽天・星野監督「いやらしい野球で、てっぺん目指す」 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A88889DE0E1EBE5E2E6E2E2E0E6E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

「監督をしてきた中日や阪神は今も強いチーム。俺の後の監督は幸せだよな。でもそれでいいと思う。花はもらえないけれども、つぼみはつくってあげなきゃ。そういう土台を作る監督でいなきゃいけない」
「交代する時はだいたいの監督はチームをボロボロにして去る。でも、次に優勝争いできる選手を置いて退くのが本当の勇退。自分のときだけ勝つのがいい監督だと思ったら大間違いですよ」
780名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:49:37.07 ID:lnCFCf3y0
>>774
マウアーとかハワードがいるチームに負けたことはそんなに問題になるわけないだろ
フルメンバーで誰が監督やってもレベルが違いすぎる
どう考えても五輪惨敗のほうが悲惨だわ

日本一の回数はどうなのよお前の推奨する90年代以降にノムは3回日本一星野は生涯0

楽天が星野になって金使ってるのに弱い理由も教えて
781名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:50:06.40 ID:Mn35ONwgO

>>776
家に辞書ないんですか
著名人の輝かしい経歴と評判に嫉妬しすぎだと言ってるのですが
鏡もないのかな
782名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:50:32.43 ID:qLB/fX7J0
主張の是非はともかく、ガラケーで必死な人がいるとちょっと引く。
783名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:50:33.74 ID:t8ERnjkF0
こいつのふて腐れた顔を見るたびウンザリする
お前の仕事はなんだ?
言ってみろ、バカ星野
784名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:53:49.04 ID:KL+33yRu0
とりあえず田中の戦力外発表はいつかな?
785名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:53:52.45 ID:sBorOmya0
>同じ奴に同じように打たれて、なんも研究していないし、
>勉強もしていない。こんなチーム勝てるわけないやろう!

でも結局どうするかサイン出すのは監督でしょ?
786名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:54:38.53 ID:J//3Bgeo0
勝てばワシのおかげ
負けたら選手のせいや
787名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:55:19.19 ID:Z7KSgvfM0
最近は若手が活躍して勝つと超デレる。すっかり好々爺。
788名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:56:12.21 ID:sQPDChnHO
やっぱ楽天の監督はノムさんだな。ノムさん以外が監督に就任してもどーにもならないだろな。
789名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:57:02.18 ID:geYPTZbc0
「こんな監督で勝てるわけないやろ!」とは絶対言わんのなw
まあ天地がひっくり返っても言わんだろうが
790名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:58:01.64 ID:WkIisxeUO
田中マーと鎌田くらいしか知らねー
ホントくそだわ
791名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:59:55.45 ID:TWRQ4kOa0
>>756
98年ヤクルトは4位だぞ
792名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:00:01.82 ID:/jhoi9EO0
ハンカチとマー君をトレードすべき
793名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:03:15.39 ID:VjdcOPPlO
わしは育てとらん
794名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:03:34.41 ID:8SpSr8qi0
>>750
なーにが論破だよ阿呆か
795名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:05:30.27 ID:lnCFCf3y0
2BIXDfJcO逃げた?
星野も早く逃げ出してくれればいいのに
ノムはもうジジイすぎて無理だけど
他にも星野よりまともな奴はいるだろ
796名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:06:20.10 ID:T22O+lbz0
>>1
そんなチームで勝ったのもいたんや!
797728:2012/10/05(金) 10:08:10.10 ID:F1WWAuOt0
>>750
今も監督ならCS楽勝とか妄想を語ってるだけだろうが
798名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:08:15.07 ID:3I2fEIJv0
論点そらしと人格批判は野村信者の得意技
799名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:09:20.02 ID:J12HHhwV0
あのまま野村だったら

今頃黄金期のヤクルトのようになってたよ
阪神もな

どっちも星野がぶち壊した
800名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:10:03.75 ID:Mn35ONwgO

>>794
また反論になってねぇよニワカ
801728:2012/10/05(金) 10:11:18.89 ID:HHt0Mtjh0
>>799
それも都合のいいただの妄想だろうがよ
野球界は野村を中心に回ってるんじゃないぞ
802名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:11:22.44 ID:Mn35ONwgO

>>797
どう考えても楽勝だろアホ
楽天はあのときより盤石になって
ソフトバンクとか西武は劣化してるんだから
803名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:11:40.79 ID:xALKS9HX0
落合監督まだ?
804名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:11:55.83 ID:n80PzKsB0
監督の仕事って何なん
805名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:12:19.08 ID:Mn35ONwgO

>>798
まーた嫉妬か
オチ信とかノム信とか得意げにホザいてるアホ
806名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:13:04.59 ID:NwHcy2PyO
いいから打てる野手取れやボケ
807名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:13:11.32 ID:Mn35ONwgO

>>799
阪神は無理だろ
サッチー逮捕されたし
808名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:13:30.71 ID:5z+aJ04n0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  育って巣立った
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
809名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:14:11.39 ID:Mn35ONwgO

>>801
過程として自然だろ
おまえの暴言の方がご都合主義だ
810名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:15:02.42 ID:3I2fEIJv0
老齢からくるのか頻尿、居眠り頻発、軽いボケなのかサインが出せないなど、
監督業どころの話じゃなかったから楽天切られたのも知らない野村教徒www
811名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:15:38.75 ID:06myzvAN0
>>800
チーム結成2年目なんだから4年に一度Aクラスなら十分
2軍に他のチーム首になったやつしかいない状態だからな!

監督の采配に決まってるだろ
育成なんか副業だよ
中日なんか今年だけ安泰で来年もっとヒドくなる

こんだけのレスでは反論も何も無い
812名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:16:49.06 ID:bE72omhd0
秋季キャンプは岡山で頑張ります
別にキャッシュバックはないからね
813名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:17:29.38 ID:4zaDh9y40
>>802
しかし今年の楽天打線は劣化してないか?
814名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:17:41.58 ID:L4Ndsfxk0
野村が耕した畑の作物を喰ってるだけの男が何ぬかしてんだ。
815名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:18:54.37 ID:bKmZGV1l0
>>809
どこが自然なんだ。大石もオリックスで2位になったけど翌年は最下位
楽天も野村が2位の年にこのままじゃ来年は最下位と言って実際にそうなっている
816名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:19:04.26 ID:YE+4FtMr0
3点獲られる前に投手代えろよ
采配ミスを全部選手のせいってのは監督として最低だな
817名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:19:22.10 ID:SvQpP1mA0
こいついつも眠たそうな顔しながらベンチにいるよな
眠いなら帰れよって思ってしまう
818名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:20:48.12 ID:FETIbiD20
星野がどうこうという前に2010年の1年が痛い
何で野村派閥のコーチ陣解体したんだ
橋上を巨人にタダで上げたのは間抜けすぎる
819名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:21:12.13 ID:Mn35ONwgO

>>813
星野のアレンジだから仕方ないよ
820名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:21:17.63 ID:ESKVs1MEO
なるほど
ジャイアン野球て事ですね
821名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:22:18.82 ID:n5A5OkQx0
>>10
中日なんてOBで893の選手もいる
体育系体質だからな
822名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:23:02.07 ID:tE0Kpa+W0
レッドソックス解雇になりそうな
バレンタインでも連れてこいよ
松坂付きで
823名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:23:12.59 ID:tO8QO3nr0
カードで買い物しまくって請求は球団
都心のホテル住まい、極上のサービスを付けて請求は勿論球団
その他エステ、ジム・・・請求は全て球団

相変わらずあの爺さんの信者が多いようだが
こんな金食い虫が付録でついてきちゃクビにされて当然
824名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:23:18.19 ID:WvpnSQ2+0
星野は政治家であって監督の能力は元からない
ヘッドが島野だから成功したが参謀が田淵じゃあこんなもん
825名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:23:18.55 ID:Mn35ONwgO

>>811
意味分からんレスすんな
疲れるから読むのやまない
コピペする馬鹿って段落むちゃくちゃだよな
2ちゃんだから許されると思ってんだろうけど
826名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:23:48.69 ID:bNtWjw0f0
星野なんか北京五輪見たら普通呼ばないよな
三木谷よっぽどファンだったのか
827名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:24:19.68 ID:pykYddqR0
>>799
えー阪神は別に壊してないだろ
むしろ星野が3年連続最下位の尻拭いをしてやった
828名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:24:40.24 ID:4zaDh9y40
>>819
打線に関しちゃデブと田淵じゃねぇの?
829名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:26:41.47 ID:Mn35ONwgO

>>815
野村自身が最下位を予言して的中してるんだから名将なんだろ
大二郎を都合よく例えにしたいみたいだが
奴はコーチから繰り上がった初年度だからデータにならんよ
貯金で優勝しただけ
830名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:26:47.55 ID:wPDcDn3j0
あれだけ補強に失敗して
この成績は上出来
831名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:27:51.75 ID:LQBztgpWO
>>823

野村が野球界から嫌われる理由はそれw 金に汚い
832名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:28:01.04 ID:Mn35ONwgO

>>827
おまえしか思ってないよ
そんなバカな事
833名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:28:23.21 ID:ssUuYm44O
西武の遅延行為自体は責めなかったのはさすがだな
序盤の田中の離脱が痛かったな
834名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:28:30.10 ID:yP+W+vrd0
ノムさんが凄いって事だな
835名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:29:24.13 ID:spUuljSw0
それでも、三木谷は星野続投って、
どんだけ星野の人脈って凄いんだ?財界的に。
836名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:29:40.53 ID:CgOdssuF0
というか田中マーは隔年エースですから
活躍した次の年はパッとしない
837名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:30:22.57 ID:CUVY3TGr0
星野は元メジャーが当たらない限り、上位進出はないよw

阪神のときだって、伊良部が使えたから勝てたわけだし
838名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:30:31.18 ID:fib9dycY0
>>829
つまり優勝争いを出来るチームは作れなかったと言う訳だ
采配でどうにかできる監督なら7年連続Bクラス、日米野球全敗は無いと思うが
839名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:33:06.15 ID:tO8QO3nr0
>>831
そう、それプラス爺さんの年俸も払うだろ
しかも息子の分もだw
一家そろって寄生してるんだからこれはもう癌としか言いようがない
せめて監督一人分だったらいいけどね
840名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:33:23.87 ID:ZOmFtRxy0
ハムの栗山監督は選手に慕われまくってて、
監督も選手大好きっぽいけど、
星野は手柄立てない選手は嫌ってそうだしな…
こういう監督だと選手は
「監督を胴上げしたくないから優勝しなくてもいいや^^」
と思ったりしないのかな〜
841名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:33:34.30 ID:coMwM74k0
いやー、全国の管理者のいいお手本ですねw
842名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:33:38.40 ID:nqyZl1CO0
>>832
あのまま補強も無しで野村が優勝できたとも思えんがな。
843名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:35:44.60 ID:GFW1TrcQO
えるよん死ねよ
844名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:37:38.03 ID:LBIv+jo20
>>822
ゴミはいらない。
845名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:38:15.48 ID:Xim7JxLU0
>>832
野村のすぐ後に和田とかが監督になって低迷したままだったら野村も評価されてない
846名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:38:17.23 ID:2WviMMNPO
インタビュアー1001煽るのうめぇw




847名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:39:45.42 ID:LBIv+jo20
野村さんは、退任した後大病したのを考えればあそこでやめてもらって正解だった。
848名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:41:55.38 ID:VIJrcRv90
こいつがいらつくのは勝手だが、それをニュースで見せられたらこっちまでムカついてくる
849名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:42:52.13 ID:DwFYIDED0
お前が作ったチームだろwww
850名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:43:19.95 ID:Mn35ONwgO

>>838
おまえのつまりは意味不明だな
2位ってのは優勝争いしてるだろうがアホか
851名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:45:24.93 ID:peI4sDYs0
>>849
初年度ならまだ言い訳も効くが

もう辞任するしかないだろうなw
852名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:45:26.21 ID:2BIXDfJcO
データに誤りや付け足しがあれば自由に加筆訂正してください。
集合知が掲示板の良さなのでよろしく。

また、「ノムさんは他の監督よりも育成手腕が高い」ことの証明、または傍証になるデータをお持ちの方も是非お願いします。
(個人的に探した時は見つけられなかったので)
853名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:46:27.30 ID:XKBc6BPv0
ノムさんが監督だったら3連覇くらいしてるな
854名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:47:57.71 ID:amKlPK6e0
野村も大勢いる監督の中の一人
アホが神格化しているが
855名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:49:51.45 ID:F13RTiz90
星野采配の評価はしないけど
楽天自体はあれだけ怪我人が出た割によくやったんじゃないかな
打線もそこそこ成長してるみたいだし
ってのが他チームからの視線じゃねーの?
856名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:50:01.19 ID:eflWvTwe0
>>851
野村も4年我慢したんだから星野もそれくらいやらせてもいいんじゃないか
857名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:53:13.78 ID:LSd6Ueg+0
今年の楽天強かったよ
ホークスから言わせてもらえれば

マー君、釜田には手も足も出なかったし
聖澤、牧田、銀次あたりはイヤな選手になった
正直CSに残ってくれなくてほっとしている
今年、一番イヤなカードが楽天戦だった
858名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:56:35.68 ID:XZOKdrX20
良い悪いは別にしてこれが今までの監督のスタンダート
こういうコメントを聞くことでファンはよく言った星野! そのとおりだ!って
カタルシスを感じてガス抜きが出来、監督自身は批判を回避出来ていた
ただネットの普及でマスコミを通した一方的なイメージ戦略は出来なくなってきたからな
記者を手懐ける星野流は通用しなくなってきた
859名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:56:50.28 ID:qGwrIP7m0
4年Bクラスの後で1年だけ2位で、それからまた3年Bクラスってまぐれとしか思えん
860名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:57:25.10 ID:3rs+8xA60
デーブが入ってチームが内紛だらけでガタガタになってしまった。
星野が呼んだんだから責任取ってほしい。
861名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:59:03.95 ID:2dw146a20
早く監督辞めて下さい。あっデーブもね!
  by楽天ファン 
862名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:00:01.29 ID:TY/qxGGy0
>>857
松田の件はすまんな。
863名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:00:07.12 ID:H4kpdt8c0
あれ?前任の監督はCS行きましたよね?
864名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:00:13.52 ID:0b3tRD5w0
>こんなチーム勝てるわけないやろう!
星野のチーム勝てるわけないやろう!
865名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:00:32.23 ID:yiVG8AV+0
>>857
うれしいなあ。来年も頑張って欲しい
866名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:00:39.74 ID:TY/qxGGy0
>>863
一人忘れてる。
867名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:01:19.38 ID:PcgbL3oo0
マー君が前半いなかったのが痛かった
よくやったよ
868名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:01:45.28 ID:h9WwJTpZ0
1001ワロタ
869名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:01:51.31 ID:c1CGxGoBO
開幕前はぶっちぎりの最下位候補だったのに勝率ほぼ5割は健闘でしょ

美馬釜田辛島がローテーションを守れるのには驚いた
870名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:03:21.55 ID:7/TmLwRp0
     ____
   /__.))ノ_ノ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´3 .〈(;;;)  
  .しi :;;: r、_) | 
    |  `Tニ'.:;;)     
   ノ `ー―i´ 
871名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:11:05.39 ID:G/0RsdS80
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121005-OHT1T00002.htm
9回青山3点差守れずドロー!CS消滅に星野監督「腐ったチーム」…楽天

スポーツ報知は悪意でやってるのか?「腐ったチーム」…ってさw
「ええよ、もう。Bクラスのチームやないか。腐ったチームや」。
「こんなチーム」じゃなく「腐ったチーム」なのか
872名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:12:39.21 ID:VRib8xW9O
この監督毎回同じようなこと言ってる気がするんだけど、語彙力ないのかな?(´・ω・`)
873 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/05(金) 11:13:11.10 ID:ioBblQ3e0
こんなチームの監督は誰だよ
874名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:13:38.03 ID:66hZV9dC0
まあこんなチームでよく戦ったと思うよ
875名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:20:45.79 ID:NamjckAZ0
>>507
審判の4人か、なるほどね。
876名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:27:50.68 ID:ASerJbsq0
そもそも星野は監督に向いてない
結局星野は自分の事しか考えてない
             勝てば自分が良かったから、負ければ選手が悪いの典型的ダメ人間
877名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:32:52.69 ID:DqHvfapZ0
自分が批判されたらいじめ国家になったと泣くのに
チームや選手をボロカスに罵る糞監督
878名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:37:38.33 ID:79NIU+yB0
>>662
楠城が呼んで星野、三木谷がOKを出した
楠城は無能が多い西武OBの中で特に酷いコーチばっかり呼んでくる
大久保の影に隠れているが大石友好もかなりの無能コーチ
879名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:38:17.59 ID:HikN/z8T0
どんでんもそんな感じだったな。
本人は愛情のつもりだったらしいが。
880名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:38:54.36 ID:c9JsIM7W0
デーブと一緒に球界を去れ。
881名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:40:33.70 ID:s0Hr4Gjy0
ワシ壊
882名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:43:17.91 ID:Nt6CBZYeO
星野なんか、こんなもんだろ

負けたら選手のせい

勝ったら自分の…

のむさんが、監督やってたら優勝争いとかしてたんじゃないの〜
883名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:44:49.21 ID:2MUSvroIO
1001「ワシのせいやない」
884名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:44:50.16 ID:t+d8sQj1O
すぐ顔に出るこいつ、岡田、高木、性豚のハゲはダメな監督
885名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:45:32.44 ID:ViBgksfH0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシは悪くない
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
886名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:45:34.26 ID:wZ5QbgXXO
選手は頑張ってるだろ、去年よりチーム成績も上がってるし、この監督は締めの発言が悪すぎる、選手のやる気も下がるわな。
887名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:49:14.61 ID:2BCtiYGl0
順位という結果こそ出なかったけど
今年がある意味一番強かったかもしれない
それに来年へ期待を持たせるという意味でも今年が一番

若い投手が3枚出てきたのが大収穫
あとは打てる外人連れてこい
888名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:49:23.98 ID:kMoFK/QS0
>>884
あと野村克也も
889名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:49:59.61 ID:I2ReaUTg0
橋下「こんな政党勝てるわけないやろ!」
890名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:50:16.40 ID:TY/qxGGy0
今年に関しては全部デーブ悪い。
891名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:50:25.15 ID:F+MmCcfS0
>>779
「現役時代やられてイヤだった広島野球を目指す」とか言っていたんだけどなぁ
892名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:51:34.29 ID:Hk6baPr00
>>730
それ企業と言うより共産国家に近いな。
現場に政治将校が入り込んでいて、何かがあるとすぐに党にチクるシステム。
893名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:56:30.06 ID:6ueOuP9R0
今年はヨシコーチが悪い

継投下手クソすぎる
投手は育てられない、高堀美馬辛島釜田は育てたの全部2軍コーチ

オリックスに行くのを止めなくて正解
894名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:57:44.20 ID:nXGphDYu0
>>779
星野は岡田に優勝できるチームをお前に渡すからと言っていたらしいな
野村の方はオーナーに岡田はダメだと吹き込んでしていたらしい
895名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:58:35.98 ID:r+/w4kRW0
二桁ホームランゼロとかね
896名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:59:19.14 ID:0J982qpp0
トップが言う発言じゃねーな、この能無し
897名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:59:28.09 ID:W8r5yiu00
青山は先発に戻りたいんだろうなあ
CS消滅させてまでアピールしてるんだから
898名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:01:58.80 ID:6ueOuP9R0
>>896
流石にお前が言うなで星野もムカツクが星野の言ってる事はごもっとも

田中以外みんな屑
899名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:02:29.15 ID:2BCtiYGl0
フェルナンデスは守備こそいいが打つのがさっぱり
助っ人外人がHR3本ってどうよ?
外人に求めてるのは守備じゃく日本人にないパワーなんだよ
900名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:06:27.34 ID:j8S3EANw0
死ねよクズ
901名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:06:35.70 ID:XuX7KcKt0
>>899
でも得点圏打率はリーグ2位なんだよね。
902名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:07:11.66 ID:9BNfmSv+0
お前が言うな
903名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:08:26.57 ID:SlW1pbyJ0
 180 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 19:17:24.33 ID:YU2Uox0OO
やっぱり星野監督は星野監督だった
【二年目】
第一期中日 優勝
第二期中日 最下位
だがナゴヤドーム一年目と考えたら2位
阪神 優勝
一年目チームを把握する→積極的な補強→チーム競争
確かに楽天は補強は少なかった
でも、他球団は見向きもしなかった大久保やフェルナンデス
的確な補強能力は相変わらず冴えてる

181 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/07/07(土) 19:18:41.84 ID:YU2Uox0OO
日本シリーズは、楽天巨人の星野原の師弟対決が面白そうだな

904名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:14:00.51 ID:lfvmrP/I0
この戦力なら誰がやっても3、4位が限界
905名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:14:24.87 ID:Q6dFLphs0
こんな監督で勝てるわけがない
906名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:16:00.85 ID:6ueOuP9R0
田中ポスティング待ったなし!
907名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:16:20.69 ID:vutSsyUaO
うるせえぞ星野!たかが監督が!やめろ!
908名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:16:23.46 ID:B9MfRrFK0
監督の仕事ってなんだ?
補強したらおわりなのか?

三木谷はなんで星野だったんだろ?
909名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:17:13.00 ID:vutSsyUaO
うるせえぞ星野!監督がやめろ!
910名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:17:15.52 ID:mKCUd7hBO
今は島ちゃんがいないからな。島ちゃんの代わりがいないと優勝は・・・。
911名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:17:25.09 ID:1W9DUhGiO
来年は大砲を獲得しないと話にならないよな
ヒット出ても一発の怖さがなかった
912名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:24:20.58 ID:6ueOuP9R0
カスみたいな戦力だから監督代えても無駄無駄

青山(笑)松井(笑)銀次(笑)聖澤(笑)釜田(笑)岡島(笑)鉄平(笑)

ほんまゴミやん
マシなの田中と辛島とハウザーくらい
913名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:27:00.53 ID:dId4aPN00
>>908
星野のバックには昔からパチンカスや部落やチョンがついている
さらに「虎仙会」や落選会じゃなかった、「楽仙会」に代表されるように
星野に金出して星野個人を応援する企業もいる

楽天が野球やるのはビジネス
星野を餌にビジネスできりゃチームがどうなろうと関係ないのさ
914名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:28:33.21 ID:VeGXTydNO
星野は能力ないよ。中日、阪神時代は島野のチームだろ。近くで島野を見てたんだから、お前も勉強、研究が足りんって云ってやれよ。星野じゃ無理だってわかったろ
915名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:31:25.89 ID:TxT/qKVO0
パワハラじゃん
ノムんさん戻ってきてーーーーーーーーーーー
916名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:32:22.16 ID:lfvmrP/I0
お前さん達は このゴミカスな戦力で誰が勝てると おおおもいか
ノムも落ちも 無理唯一 ヒルマンでも3位が限界だ
917名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:32:44.79 ID:47Oijwg/0
お前のチームだろw
918名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:33:19.44 ID:lER58gDo0
ノムさんの実績を踏みにじるとか
919名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:33:30.89 ID:25k1arQmO
>>912

お前アホ過ぎるだろ
920名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:34:14.64 ID:ouXoT41v0
みんな知らないだろうから教えてあげるね

この人アホなんよ
921名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:35:09.59 ID:LQBztgpWO
こんなチームで悪かったた1001 こんなチームにしやがって こんなチームが嫌ならとっとと出てけよ1001
922名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:36:04.82 ID:cZbGaoeo0
星野とデーブと仁村を解雇してバレンタインを監督にしろよ
923名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:36:08.15 ID:6ueOuP9R0
明らかにカス戦力
924名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:36:16.65 ID:TBSSMr/O0
星野で借金4なんだから、まともな監督なら5割以上勝てる戦力あるだろ

上のチームだってダルビッシュ、ナカジ、栗山、杉内和田ホルトン馬原とか色々居ない
925名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:38:58.32 ID:WGumA6RV0
野球の監督って爺さんばかりだな
JリーグとかVリーグは若い監督も多いのに
926名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:41:35.33 ID:6ueOuP9R0
いやどう考えてもカス戦力だろ

他球団ファンが失笑するぞww
927名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:46:05.07 ID:lfvmrP/I0
名だたる解説者が 落天を6位予想
現在4位 大健闘でございます
928名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:48:20.37 ID:NamjckAZ0
>>901
守備や走塁もガッツを感じるし、悪い選手じゃないよね。
929名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:48:46.23 ID:xGZuadcyO
こいつは オリンピック?のときか? 金しかいらないとか 大口叩いておきながらお粗末な 采配で 金メダルとり逃し 3位におわった。 そして メディア等 に 叩かれ じめじめじめ いじめ大国 日本といって 自分を 養護したいたときから こいつは信用できんと 思った。
930名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:50:22.30 ID:NamjckAZ0
>>929
組織の上の方にいてある程度地位のある人間がいじめられた的な事言うの本当に胡散臭いよね。

2ちゃんで言うと叩かれるのはわかってるけど安倍とかもすごく胡散臭い…
931名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:51:37.68 ID:aNVtaMFWi
>>836
WBCあるから来年も期待できない。
932名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:55:35.56 ID:6ueOuP9R0
この戦力で戦力は十分とか言ってる奴頭いかれてるだろ
933名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:06:50.65 ID:t7CapDG70
知名度が高いから三木谷は星野を選んだんだろうが裏目に出たね。
北京五輪での惨敗をキチンと見極めるべきだった。

思ったほどメディア露出もなかったし、
犯罪者デーブ入団で一段とファン離れが進んだ。

星野は星野で目論見が外れた、というところだろう。
「こんな弱いチーム押しつけやがって」というのが本音だろうね。
934名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:15:29.07 ID:t7CapDG70
>>929
いやいや星野はメダルを取れなかった。
さんざん金を遣って4位に終わったよ。

むしろ、中畑の方が立派。
急遽、長嶋さんの替わりに指揮を執って銅メダルを獲得した。
935名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:15:29.26 ID:Eq5P0Ml40
>>7
7年連続Bクラス
4年連続最下位だったけどな
936名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:17:12.63 ID:WROM9SCF0
自分の無能さを棚に上げてまた選手のせいにしてんのか
937名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:19:55.13 ID:NamjckAZ0
>>935
今より条件が圧倒的に悪いんだから当たり前。
野村アンチは公平に物を見れなさすぎ。
938名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:20:29.73 ID:HfymCYBO0
>>145
1001、お前韓国の三星行きたいの?
二度と戻ってくるなよ
939名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:20:45.54 ID:yYepuOM8i
てめえが無能だからこうなったわけで
テレーロみて数分で契約決める見る目のなさ
940名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:20:55.74 ID:hoCZSA6+O
田中の離脱が全てちゃうん
フルシーズン投げてたら5勝は積めたはず
941名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:22:53.01 ID:r5hdV0lZ0
ありえないがカープの監督やれば、楽天の監督なんて天国だろ
楽天のオーナーの方が金出すし
942名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:24:55.60 ID:yYepuOM8i
田中と言うより打線だな
田中が二試合ほど10回無失点勝ち負けつかずとかあったような記憶
943名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:27:13.67 ID:t7CapDG70
>>941
三木谷は別名「ケチタニ」というほど金を出さない。
それで金を積んで補強するタイプの星野は目算が狂った。

実のところ三木谷は財界から押しつけられたプロ野球チームには興味がない。
愛しているのは「ヴィッセル神戸」だけ。
944名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:39:58.33 ID:r5hdV0lZ0
>>943
松田元と比べたら、ミキタニはまだ金出すだけ聖人
せとパの戦力均衡状況が違うとはいえ
何年カープは連続Bクラスが続いてるのか知ってる?

何年Bクラスが続こうが、手形とか腐れオーナーのとりまきの
無能監督コーチだらけとか、10年?連続Bクラスの時とかには外人
が1,2人だけて年もあったんだぞw
945名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:41:06.53 ID:O2CmK9XX0
普通だったら最下位、よくて5位の戦力ですよ。
それがCS争いまで行ったんだから大したものだと思いますよ。

とか、ニュースZEROで平気で言いそう。
946名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:46:04.56 ID:SUTeetpD0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´^ 〈^ リ   
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   もうじきなルンバの席が空くんや当然ワシが座る!
   ノ `ー―i
947名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:47:55.60 ID:2BCtiYGl0
今年出た芽が花咲けば来年は必ず上に行ける
でもその前に外人野手や小山など整備しないといけない不要人材がいる
銭一もデー豚も意外とよくやってるよ
948名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:49:46.66 ID:knXzkjMc0
10月4日現在のチーム成績

打率 .251(リーグ5位)、出塁率.307(リーグ同率4位)、長打率.330(リーグ最下位)
防御率.303(リーグ3位)、セーブ数28(リーグ5位)、ホールド数79(リーグ5位)

ブラウンの頃から弱点は長打力とブルペンなのはど素人の目にも明らかだったのに
何も手を打たないフロント&戦力の底上げができない監督コーチ陣

結論:勝てない大きな要因は星野自身にある
949名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:56:11.68 ID:ICbrkuGE0
ヴィッセル神戸の西野監督も三木谷が招聘したんだよな。
950名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:56:50.04 ID:CS+h/kY7O
わしづかみ投法の田中は今年何勝してるんだ?
951名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:08:54.17 ID:ooT4N3Og0
あの球宴前後の8連敗でCSは無理だと思ったが
意地でも5割&マー10勝は達成してくれ
952名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:11:04.32 ID:2AIiqhpr0
チームの勝率からすると悪いシーズンではなかった気がするね
953名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:16:05.84 ID:T+xVfGT80
>>937
あの頃の阪神は誰がやってもダメだった可能性が高い
しかし「星野、岡田は野村の遺産を食い潰しただけ」なんて事を
言う奴がいるから反感を買って3年連続最下位の無能がと言われるのだと思う
954名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:16:52.11 ID:aZmIsnuMP
>>736
マスコミが聞いたんだろ
955名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:19:50.87 ID:ZmbmhL//0
東北楽天=腐った球団
956名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:22:56.56 ID:lKQw2bql0
>>948
2008年の楽天はチーム打率リーグ1位、防御率はリーグ2位で5位
957名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:23:07.70 ID:2PIIBdHN0
自分は悪くないという風にしか聞こえないぞwww
958名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:24:06.77 ID:earcGJlm0
3点はワンチャンスだからな
麻雀でいえば満直ぐらい。
959名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:30:50.78 ID:HrHF2xJ80
監督辞めればいいのに
いてもいなくても変わらんだろ
960名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:33:11.82 ID:DoY+d7hn0
中日での第二次政権の時に
大豊、山ア、パウエルらを擁しながら
まさかあの暗黒阪神より下の最下位になるとは思わなかったな

そのときからこいつは無能だと思ってた。
961名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:34:41.59 ID:NVxeuIcP0
コイツは相変わらず「勝ったら自分の手柄」「負けたら選手のせい」なんだな
962名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:35:43.15 ID:aFrmH3KC0
見事なまでの責任転嫁
ある意味清々しい奴だ
963名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:35:59.78 ID:pdLYMR49O
再編時にいいとこ取りしたのに最下位独走のチームよりはマシよ
964名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:36:15.16 ID:M7ujQZV80
CS争いできた時に出ておかないとどうするんだよ
毎年できるわけじゃないんだぞ

オリやロッテみたいになってもおかしくないんだから
965名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:39:16.49 ID:RJyJSt6F0
あんまり水があわないみたいだなあ 他所の監督やりゃいいじゃん
966名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:39:39.08 ID:aloDloX10
>>960
95年 5位 高木
96年 2位 星野
97年 6位
98年 1位
99年 2位
00年 5位

別に無能って程の成績ではないと思うが
967名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:42:06.41 ID:aloDloX10
間違えた。98年が2位で99年が1位。00年が2位、01年が5位。
968名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:42:32.91 ID:SXa9kULr0
>こんなチーム勝てるわけないやろう
そんなの言わなくても知ってるって
だって監督があんたなんだもん
勝てるものも勝てなくなるわ
969名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:44:31.48 ID:EOENwHCV0
全くブレることのないクズっぷり。
清清しいよ。
970名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:52:36.61 ID:lq/I1EIM0
他のスポーツだと監督がチームを作り上げるって考え方が一般的だと思うんだがそんな事はないのか?
負けに直結するようなミスした選手でも庇うのが多くの監督だと思うが、自チーム否定ってスゲーな
971名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:53:19.85 ID:mK2ujPfT0
勝利二の次、育てたアピールで頭一杯
先発は毎度試合終盤に限界超え後も敗戦確定まで引っ張りまくり
こんなことやっててCSに行けると思っていたのが間違い

昨日の失敗は北京五輪を思い出した奴が多かったはず
972名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:57:41.68 ID:DoY+d7hn0
>>934
三バカ「負けたのは中畑の責任!」
973名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:00:46.23 ID:Ppnd2ntA0
×こんなチームで勝てるわけないやろ
○こんな企業で勝てるわけないやろ

腐れナベツネの「誰でもいいってわけじゃない」発言が
正しかったことが証明されてしまった
974名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:04:44.40 ID:2WPJXIsm0
「東北を熱く」とか「被災者に力を」とかキレイごとを言ってたけど
いざとなると「北京の汚名返上と思って就任したのにこんな戦力しか与えられなくて恥かかせやがって」
という本音が出たね
975名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:13:23.22 ID:nlPkd6jM0
140試合もやって何を今更って感じ
言い方も酷すぎるよこ
976名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:13:27.45 ID:yYepuOM8i
この監督
エンドランとバントが大好き
しかも彼は分け隔てなく公平
バントが苦手な選手やミートが下手で三振の多い選手にでも分け隔てなくバントやエンドランのサインを出す
案の定バント失敗や三振ゲッツーとかやらかして椅子を蹴飛ばしながら激昂するわけだけど
977名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:19:09.81 ID:oGt0xWKgO
こんなチームって自分が指揮してるチームだろ…
自分で自分のことを無能って言ってるの?
978名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:21:46.78 ID:CP4ysWy+0
ノム「わしなら何とでも出来たけどな」
979名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:35:52.31 ID:p8NM4aNY0
選手はそれなにり育ってきたが
いきなり監督が無能になったらこーなるわな
980名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:36:00.61 ID:FkIqlYAa0
結論 のむさん>>>>>>>>>>>>>>中畑>>星野
981名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:40:41.56 ID:/FGOkfSZ0
阪神では
星野>>>>>>>>>>>>>>吉田・中村>>ノムさん   
だな
982名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:43:41.42 ID:23wgo8Rp0
平成の牟田口廉也、天罰受ければいいのに
983名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:44:24.55 ID:2AgmOla10
自分で自分のチームの顔にドロを塗っている愚か者。
どう見ても上に立つ器の人間ではないよなあ。
犯罪デーブともども去ってくれ。
984名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:44:55.31 ID:su4G8+Qq0
名将真弓>>>>>星野>和田>岡田
985名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:45:29.82 ID:cvXiA7o20
監督が言う言葉か
クズ
986名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:45:30.99 ID:geYPTZbc0
つーかそういうことは、監督引き受ける前に言えよw
監督引き受けた後で言ったら、僕は馬鹿ですと言ってるようなもんだ
987名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:55:40.32 ID:9IlqxGnx0
>>1
お前らの勝利は俺のもの
俺の勝利は俺のもの
お前らの敗北はお前らのもの

何たるジャイアニズム
988名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:57:51.27 ID:yYepuOM8i
野手のエラーと無援護で負けたとき星野監督が言った一言
あいつらが下手なのはわかってるんだから投手が抑えてやらなあかん!
投手が悪い
989名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:32:23.03 ID:YfifZEsn0
星野「こんな腐った選手しかいない、腐った球団を優勝させられるかっつーんだ!ボケ!」
990名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:36:16.51 ID:3d0PzGbm0
>>801
でもさ、阪神も、楽天も、誰も引き受け手がいないような、
明らかに球界最弱、最低の戦力最悪の状況で、監督を引き受けて、
選手の育成から、地道に積み上げて、いよいよ地力がついてきたころに
首になってんだよ、やっぱ、功労者には、本当は最後までやらすべきなんじゃないか?

阪神のときは、嫁さんのスキャンダルだからしょうがなかったけど。


991名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:36:53.90 ID:3+NDjhZx0
どんな状況だろうが負けたら全責任負うのが現場最高責任者、監督ってやつ

敗軍の将が部下ファン、それに親会社をバカにするような事言うのは
辞表たたきつける覚悟が無いとな
992名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:46:09.38 ID:TTMf9FdD0
>>990
たしかにそうだけど何から何まで監督のおかげにするのは何だかなあと思う
コーチはただのお飾りで選手は監督の操り人形なのかと
993名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:46:31.96 ID:bleCOwRW0
人のせいかよw
994名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:48:48.52 ID:yYepuOM8i
野村の爺さんは頼むからもう一年やらせてって言ってたな
断らなければ良かったのに
995名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:48:50.55 ID:PdJlon8n0
ノムは誰よりも高給を得ているからな
まあそれだけビッグだという事だけど
996名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:50:27.28 ID:rG8VLkAc0
>>990
田尾、ブラウンも1年でクビになって気の毒だ。結果を出しようも無い。
997名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:50:44.00 ID:dId4aPN00
チベット問題関連で他の聖火ランナーをボロカスに叩きながら自分の時は

       「 国 の 命 令 」

と言って笑顔で韓国企業サムスン枠で聖火ランナーをやった星野仙一
998名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:52:08.04 ID:yYepuOM8i
田尾、ブラウン、星野
全員エンドラン乱発する監督
999名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:53:08.90 ID:b5gyF7hx0
野村は相当恵まれていると思うけどなあ
1000名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 16:54:06.52 ID:z0Q9LOIEO
1000なら三年以内に結婚できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。