【野球/書評】下手でも勝てる!? 開成高校野球部の“異常な”戦術 (日刊SPA!)[12/10/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://nikkan-spa.jp/305024

[1/3]
開成高校といえば、なんといっても「東京大学合格者数第一位」。
生徒の4〜5割が東大に行く、「賢い学校」という印象がある。
その野球部と聞けば、さぞかし弱いだろう、とまず想像してしまうのだが、
東京都大会でベスト16まで勝ち進んだという。
すごい。でも、なぜ?……そのナゾに迫るのが、今回紹介する
『「弱くても勝てます」: 開成高校野球部のセオリー』(高橋 秀実/新潮社)である。

まず、平成17年全国高等学校野球選手権大会の東東京予選における開成高校の戦績を
見てほしい。
・1回戦 開成10−2都立科学技術高校(7回コールド)
・2回戦 開成13−3都立八丈高校(5回コールド)
・3回戦 開成14−3都立九段高校(7回コールド)
・4回戦 開成9 −5都立淵江高校
・5回戦 国士舘高校10−3開成(7回コールド)

なんというか、ものすごく大雑把な感じがしないだろうか? 著者はこう書く。
「野球は9回裏まで何が起こるかわからない」という決まり文句があるが、
開成の野球には9回がないのである、と。

著者が開成高校の練習を見に行った際の、最初の感想を記しておく。
下手なのである。
それも異常に。
内野ゴロが野手の股の下を抜け、球拾いをしている選手の股も抜け、壁にぶつかるまで
転がり続ける。フライの落下点を誤って後逸し、走塁すれば足がもつれそうになる。
キャッチボールでさえエラーするので、いつ球が飛んでくるかわからず、百戦錬磨の
著者をして、「危なくて気が抜けない取材」だったという。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2012/10/04(木) 15:07:36.64 ID:???0
-続きです-
[2/3]
レフトを守る3年生は言う。
「内野は打者に近い。近いとこわいです。外野なら遠くて安心なんです」
サードの3年生は胸を張る。
「エラーは開成の伝統ですから」
エラーしまくると相手は油断する。エラーは一種の戦略でもあるのだ。
そして個人的に一番気に入ったのは、2年生のピッチャーのこの一言
「実は、僕は逆上がりもできないんです」
念のため書いておくが、小学2年生ではなく、高校2年生である。

開成高校野球部には送りバントやスクイズはない。そもそもサインプレーがなく、
監督は大声で指示を出す。サインプレーをし、スクイズで1点取っても、意味がない。
なぜならていねいに1点取ったところで、その裏に相手に10点取られてしまうからだ。
「送りバントのような局面における確実性を積み上げていくと
結果的に負けてしまうんです」とは聡明なる監督の弁である。

そんな開成高校野球部の戦略は以下のようなものだ。
まず、1番から6番まで、できる限り強い打球を打てる選手を並べていく。
もっとも強い打者は2番。そして、ひたすら強振する。
一番チャンスがあるのは8番、9番からはじめるイニングで、彼らがうまいこと
ヒットやフォアボールで出塁した場合だ。下位打線を抑えられなかったことで動揺する
相手ピッチャーに1番が強振して長打、そして最強の2番打者が打つ。
弱いチームに打たれたことにショックを受けている相手を逃さず、後続がとにかく
振り抜いて連打を食らわせして大量点を取るイニングを作り、そのままドサクサに
紛れて勝つ、のだそうだ。

超進学校の勝てるセオリーは「ドサクサ」なのである。
そして、実際そうやって勝ち上がってきたことは、冒頭の戦績で見た通りだ。
青木監督は言う。
「チームに貢献するなんていうのは人間の本能じゃないと思います」
「思いっきり振って球を遠くに飛ばす。それが一番楽しいはずなんです。
生徒たちはグラウンドで本能的に大胆にやっていいのに、それを押し殺しているのを
見ると、僕は本能的に我慢できない。
たとえミスしてもワーッと元気よくやっていれば、怒れませんよ。
伸びやかに自由に暴れまくってほしい。野球は『俺が俺が』でいいんです」

-続きます-
3やるっきゃ騎士φ ★:2012/10/04(木) 15:07:41.83 ID:???0
-続きです-
[3/3]
実は青木監督は選手時代、常にチームに貢献することを考え、
送りバント、セーフティーバントの練習ばかりしていたという。
その経験を経て気づいたことを、選手たちに託しているのだ。
「大人になってからの勝負は大胆にはできません。だからこそ、今なんです」
本当にそうだと思う。自分の楽しさのために、ただ思いっきりバットを振る。
そんな素晴らしく心地良い経験は、大人げない大人ならいざ知らず、多くの人にとって
なかなかできない。東大をはじめとする有名大学に進み、将来、国や企業の要職に
つくような開成高校の子たちならなおさらであろう。

そして、最終章では、平成24年東東京予選大会でベスト16進出に挑む彼らの姿が
描かれる。彼らの空振りが空気を震わせるさまは感動的でさえあり、「爆発の予感」を
感じさせるのだ……。<レビュー/土屋 敦(HONZ)>

-以上です-

★このレビューの全文はこちら⇒http://honz.jp/15449

【HONZ】
厳選された読み手が、何冊もの本を読み、 そのなかから1冊を選び出して紹介する
サイト。小説を除くサイエンス 、歴史、社会、経済、医学、教育、美術などあらゆる
分野の著作を対象としている(http://honz.jp/)
4名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:11:02.38 ID:U4EN3eJv0
こっそりドラッカーでも読んでんだろ
5名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:11:27.36 ID:RBphACaV0
対戦相手が都立ばかりで運が良かっただけじゃ
6名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:12:32.34 ID:8FMb3k330
>>1
上手い選手も真似するように
7名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:12:46.90 ID:g5iFJHiM0
でもエラーは減らした方がいいぞ
8名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:13:55.11 ID:6cI/wIZW0
毎年同じ位勝つの?
それとも今年だけ良かったの?
9名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:14:24.89 ID:6VR9jrZBO
相手も弱いとこばっかだよ
10名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:14:26.06 ID:oqnEgqbl0
微笑ましい話だが、こんな戦術全否定エラーしまくるチームにコールド負け喰らったら立ち直れないんじゃないのか
11名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:14:34.77 ID:Xjk9OVXg0
二番打者最強論かそういやそんなのあったな
12名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:14:46.41 ID:/S8QP5s90
相手のこと、「落ちこぼれ」ってやじって高野連に怒られたっけな。
それ麻布だろう?
って言われるけど、麻布がやらかして新聞沙汰になる数年前の話www
13名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:14:59.78 ID:PowW/HWlP
流石わが母校
14名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:15:04.50 ID:BICjOz3S0
頭がいい高校は、自主性が高いから、練習にやらされてる感がないんだよな…自分達で考えて練習するから、普通にどのクラブも強い。
15名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:15:28.18 ID:RIBRi2yi0
この本、自分も読んだけど面白かったよ。
16名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:15:45.09 ID:bBqIqkLQ0
俺は常々
最強打者は1番2番におけといってる
なぜなら終盤に打席が回らない4番に強打者おいても意味がない
17名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:16:25.65 ID:GRWc4n7n0
この開成の戦いかたは
基本的に今の西武ライオンズと同じだな
18名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:16:54.43 ID:AqrD5IWC0
強豪に勝ったことあんの?
19名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:17:12.51 ID:2Mqepx3D0
>>2
> 超進学校の勝てるセオリーは「ドサクサ」なのである。

この記事面白いなぁw
20名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:19:07.16 ID:lAJdheRJ0
>>5
でも九段高校とかも名門じゃん
同じ名門同士でなぜここまで差がつくのか?
21名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:19:28.05 ID:7PpwmsFM0
開成だと部活しないで現役東大法学部よりも
部活アピールで一浪東大文学部、大学時代も体育会のほうが
一般民間就職なら結果よくならねえ?
22名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:19:43.87 ID:8tFYh8UG0
強豪校と当たったらコールド負けだから、都立高校としか当たらなかったくじ運が良かっただけでは?
23名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:19:49.77 ID:acUH6FUk0
バントするより長打狙って強振する方が結果的にチーム勝率高いってのは
セイバーメトリクス的には正しいとか
24名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:20:31.05 ID:Zgc2udScO
なる程…そうやって勉強のストレスを上手く発散させてるんだな
25名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:22:32.66 ID:HmsOhcsF0

>大人になってからの勝負は大胆にはできません


こういう小粒ばっかが企業エリートになるから
大胆な手を打てず、外国企業に先いかれるんだよ
そういう、しょぼいやり方は見直せ!!!
26名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:22:33.83 ID:mJ8RK66/0
灘や東大寺に比べて生徒数多くないか?
27名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:22:46.56 ID:G0XDmD9o0
前にもベスト16くらいまで進んで、強豪校に僅差で負けた年があったような
28名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:23:09.93 ID:oOCUpsSS0
私立に勝ってからこういうのは書いて欲しいな
単に頭いいでしょ?って言いたいだけだろ
29名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:23:36.84 ID:2Mqepx3D0
この紹介記事秀逸。
アマゾンでポチってしまった。
30名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:25:04.99 ID:K6ZrCdmQ0
なにこの、記事を書いてる自分に酔ってます、大した取材してません、
妄想で行間埋めました、みたいな文章
31名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:25:29.77 ID:bC51mJI50
こういっちゃなんだけど、
守備捨てて大振りで勝負とか、相手のチームにしてみると
「馬鹿のチームに負けた!」って感じになるんじゃないだろうか?w
32名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:25:30.54 ID:CvjoFnFJ0
>>22
野球そのものは確率論つまりセオリー通りの戦術では勝てないが、組み合わせ抽選は確率論で決まるからね。
都大会は圧倒的に弱小校が多いから、この方法でもある程度は勝ち上がることはできるだろう。
優勝が目標ではほぼ絶対に達成できないだろうが、何勝できるかという点で評価するのであれば、
このやり方は正しいかもな。ただ鳥取や島根じゃ通用しない戦術だけどね。
33名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:25:33.66 ID:2M/zYzOM0
これが名門打率や!
34名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:25:46.44 ID:1+p/jWO20
下手なチームがなぜ勝てたかと言えば、
相手のレベルが低かったからだ。
35名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:26:17.92 ID:SB5i/Uq/0
また学歴厨の無駄な自慢話が始まるよ
36名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:27:18.14 ID:NB28xiqu0
取材してる奴完全に騙されてるだろ。きっと開成の連中記事見て大爆笑してるに違いない
37名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:27:45.94 ID:7GCvbUqS0
青木先生ずっと監督やってんのか
38名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:28:05.85 ID:bC51mJI50
>>32
1〜2回戦はシード校と当たらないから、
弱いチームと当たる確率も高まるしね
39名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:28:18.65 ID:srZBv+G80
周囲を徘徊してるプロのスカウト輩は不審者扱いでドンドン通報して
たかが高校の野球部の現場から排除しないとね
40名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:28:20.79 ID:zmwAMYUQ0
高専柔道で、練習量が力量に直結する寝技に特化していったみたいなもんか
41名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:29:23.55 ID:lkASBy5n0
まぁ、ただの運なんだけど
負けた学校はいたたまれんww
42名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:29:48.14 ID:88FAdo6y0
フライも取れない開成にボロ負けしてる学校なんなの?
43名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:29:51.38 ID:0A/76RgT0
確かにって思う事あるな〜
野球が好きで野球やってたけど、面白くはなかったな・・・
当然、プロなんか目指さないしw
一番面白かったのは小学校での放課後の草野球!
あれは面白かった。
この面白さがあるから、かろうじてプロ野球も見る事あるし・・・

中学・高校の野球は今思えば何かの罰ゲームだったのかなw
腰痛めて退部になったしwww
44名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:30:38.94 ID:aQhvUxUI0
面白いな
45名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:30:47.96 ID:VRWjrZx+O
ダイヤのAが今そんな感じの話してんな
46名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:30:53.03 ID:AZpxXbRJ0
あまり高校野球詳しくないんだが開成大差で倒してる国士館っていうのは
東京じゃ上位レベルのチーム名なの?
47名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:32:53.39 ID:ktWeyOyO0
やきう脳の連中が開成に打たれたら精神崩壊起すからだよ


48名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:33:04.73 ID:CvjoFnFJ0
高校野球は学校クラブ活動なんだから、こういう勝ちあがり方でも
別にいいんじゃないかな。第一野球やってる子供たちが楽しそうだし。
守備が下手でも構わない。思いっきり振れっていうのは野球の原点だろ?
49名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:33:17.06 ID:PowW/HWlP
>>43
辛い練習しなきゃダメみたいな固定観念あるのかもなどの学校も
弱いとこはただ楽しむこと追求で良いと思うわ
50名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:33:23.78 ID:bC51mJI50
>>46
名門&強豪だな
51名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:34:49.71 ID:EYATR18lP
先週行われた陸上の新人戦で開成の選手が都で1位になってたわ
52名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:35:10.92 ID:mL5bvxMn0
>>27
5年前4回戦で修徳に0-1で負けた
ttp://www2.asahi.com/koshien/game/2007/414/14653/
53名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:35:26.42 ID:9yXOuYga0
あたまのいいやつはラグビーするべき
あれは将棋脳がいる
54名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:36:07.88 ID:acUH6FUk0
>>36
ああ、その可能性もあるかも
わざと取材中はエラーしまくったとかw
55名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:37:13.92 ID:U4WEuEfH0
nishioka「僕、スモールベースボールってキライなんですよね」
56名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:37:36.35 ID:hG7iNTSw0
エリートの息抜きでスポーツやってるわけだからバント練習なんかさせる必要ないわな
57名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:37:37.04 ID:RXSijB+l0
プレッシャーから自滅するのが高校野球の常だからな。
エラーしてもニコニコ笑って、
打席ではブンブン振り回してくる相手に先制点を取られでもしたら
余計に力んでしまうのかも。
58名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:37:40.82 ID:88FAdo6y0
週に1度しか練習できないのにベスト16とか凄くね?
59名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:37:44.86 ID:7BW9lTjs0
高校みたいにどうしても波のあるチームの取る戦略としては正攻法じゃねw
同じ運でも先手を打って相手を動揺させて主導権を握り、運で負ける可能性を潰しすのはまったく正しいだろ
60名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:37:47.48 ID:uwkjVIwSO
イチローや巨人にいた川相とか他人から見て楽しそうじゃなかったもんな
作業やらされてる感がある

>>53
頭良い奴が犯罪者になるパターンかw
61名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:38:03.30 ID:sxpVcA670
ここで潰れてもいい!とか言ってる高校生は気持ち悪いもんな
見世物に堕していない健全さがいいね
62名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:38:53.51 ID:G7eaemkk0
シノケーン
63名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:39:13.36 ID:Cvz/TqiF0

1.対戦相手が弱い
2.弱い者同士の戦いでは動揺した方が負け
3.名前があるから、額に手を持っていくだけで威嚇できる

こういうことでしょ。
間違っていないけれど頂点を目指す戦略ではないので。

どうせ期待値が上がらないのであれば楽しんで競馬しようよって考え方。

正しい。全面的に正しい。
わざわざ時間をつぎ込んで死亡リスクと苦痛をもたらす高野連20世紀スタイルは死滅せよ。
64名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:39:51.74 ID:N95XLxG90
頭いいからな
65名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:40:23.57 ID:w34w9VZa0
平成17年の都大会行った時在校生だったけど、
野球部頑張ってんじゃんって感じで応援に行ったりとか全然しなかった

その時も弱小だったけどなんか知らんが勝ち上がっているらしいって評価だったし、
それ以降はいい成績残してないでしょw
なんで本になってるのw
66名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:40:40.52 ID:b2TVkVge0
草野球だと7イニングか1.5時間で試合終了だから実質5〜6イニングで終わる。
だから打てる選手から順に並べる。
7回勝負なら悪くない。
67名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:40:57.96 ID:mL5bvxMn0
>>58
正確に言うと週に1度しかグラウンド使えないで
他の曜日はグラウンドの隅っことかで素振りとか筋トレとかしてんじゃなかったかな
68名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:41:38.11 ID:rey6OqwL0
>>58
グラウンド使えるのが週1じゃないのか
ウェイトレとか投げ込みとか素振りならどこでもいつでもできるわけで
69名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:41:41.57 ID:7BW9lTjs0
>>63
頂点云々をやり出すと部活自体とは関係のない所で、バカみたいな金が掛るしね
70名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:42:10.94 ID:oOCUpsSS0
>>36
オレが劇団にいるとき地方新聞に記事にしてもらった時あったけど
大げさ紛らわしい事ばかりで話を飾ってくれていて皆で「恥ずかしいわw」「そんなん思ってないしw」
と盛り上がったのを思い出す。
71名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:42:29.98 ID:PEKGr82r0
俺も私立御三家の野球部にいたが13連敗したことがあったな

>>1
組み合わせに恵まれただけじゃんw
72名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:43:03.47 ID:TBUqhSGpO
練習時間が限られてるならどこに比重を置くかということだな、そしてその際にとる最適の戦術とは。
毎日何時間も練習できるチームとは始めからして違う。
守備や小技ををまともに仕上げようと思ったらそれだけで本番の時が来てしまう。
73名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:43:28.13 ID:aSG5t0SCO
単純に相手が弱かっただけでしょ
7471:2012/10/04(木) 15:43:34.52 ID:PEKGr82r0
そういえば開成にも負けたなw
75名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:45:39.67 ID:OzdRarjJ0
ピッチャー育てるよりバッター育てる方が効率的だからな
守備練習もひとりじゃできないし、時間が限られてる進学校なら良い作戦じゃね
76名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:46:13.00 ID:kR3kS8jS0
頭がいいからデータを駆使したズル賢い戦術かと思ったら、正反対かよ
77名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:46:50.60 ID:e7NK93Mk0
>>21
開成から一般民間じゃ落ちこぼれだろ
ましてや体育会だから採るなんてところは
78名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:46:57.02 ID:mL5bvxMn0
くそ弱い勉強学校が弱い学校に確実に勝つためにっていう話なのに
相手が弱かっただけじゃんっていうツッコミはどうなんだか
79名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:47:08.86 ID:48l60/Qt0
名電のクソ倉野に聞かせてやりたい話だは
80名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:47:19.20 ID:9jiXyd9k0
成績ド外視してピッチャーだけ高校随一をスカウトすれば勝てる。少なくとも負けない。
開成卒なら下手な大学より良い学歴だから、ホイホイ来るだろ。
81名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:47:33.10 ID:6Zvypitz0
強い弱い関係なく
どんな戦術でもしなくていいエラーは
当然しないほうがいいと思うよ
82名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:47:48.83 ID:ae0ti0250
うちもそういう高校だったが正直運動も勉強も出来るやつってのはソコソコいる。
逆に言えばそういうところで運動できるヤツは大抵勉強も出来る。
運動部のキャプテンはかなりの割合で東大行く
83名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:48:07.90 ID:guwx5DvHP
コンピューターで分析すると、打てる奴から順番に並べた方が勝つからな。
84名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:48:13.64 ID:XwtP3BTx0
振り回せばそこそこ打つやつをチビだからとか身体が貧弱だからといういう理由で
バント職人にさせたがるのはプロもとてもよく見る光景
85名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:48:34.59 ID:KDaJsYJw0
>>16
「打順は出塁率、安打率が高い選手から順に並べるべき」
という理論は昔からある。
しかし現在、プロはもちろん、学生野球でも
其の戦法を採るチームは極少数である

理由は、ググってくれ。
86名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:48:48.35 ID:CuOID2Cl0
打つことばかり言ってるけど
これ低レベルな相手に投手力で勝ってるだけじゃね
87名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:48:55.02 ID:zZP5CYfj0
さすが天下の灘に
東大理V&京大医学部現役合格者数および東大全学部現役合格率および
宮廷医学部中心に国公立大医学部医学科現役合格率で
毎年ぼろ負けしてる開成さんや
88名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:49:12.75 ID:7BW9lTjs0
>>80
学校のために野球があるんじゃねえんだよ
部員が楽しむために野球やるんだよ。間違えるな。
89名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:49:26.35 ID:JTxNLhVy0
下手でも運が良ければ勝てる
90名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:49:29.40 ID:HPWuugt00
相手も弱かったんじゃねぇのか
91名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:50:03.82 ID:okN0BZ1w0
このスレは今日中に学歴厨によって蹂躙されるであろう
92名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:50:06.50 ID:I7BLqvvx0
東大野球部ってのは強いの?
93名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:50:24.16 ID:kuSY6Zzr0
この監督の言うことは正解。子どもの頃の草野球は大ぶりして、遠くへ飛ばすのが
夢、いまどきの野球は馬鹿みたいだよ。メジャーはそれに近い。
日本の野球プロも大学、高校、リトルみんな考え直してみたほうがよい。
 もともと暇な大人の遊びが原型、栗山は偉い、予想通り。他の監督何やってんかな―
94名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:50:48.33 ID:9jiXyd9k0
>>88
勝つことも楽しみのひとつ。どうせドクサクで勝つってんだから。
95名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:51:41.63 ID:c+QIchKT0
スポーツだし楽しくやるのが一番だよ
近所の少年野球の大会を見に行くと監督が怒鳴ってばかりで選手は楽しそうにやってないから残念に感じる
96名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:51:51.11 ID:SbZQnZUj0
そりゃあ、弱い者が番狂わせを起こそうとすれば
「ボロ負け上等」でハイリスクハイリターン戦術をとるのが当然

堅実な戦術をとれば堅実に負ける
97名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:52:04.21 ID:EZo8ag0M0
どう見ても対戦相手弱そうだろ
98名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:52:14.93 ID:PD0mFKIU0
>>80
ピッチャーが良くてもオール三振でも取らない限り
エラーで負ける
99名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:52:17.89 ID:ae0ti0250
>>92
六大学の他が強すぎて弱いイメージがあるが
特待生を取らない大学の中では相当強い
100名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:52:22.23 ID:kabDe5um0
>>16
ドラクエのボス戦
ふつうはバイキルト掛けてから攻撃するだろ?
101名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:52:43.34 ID:KYYQ6hVG0
こういうスタイルのチームがあってもいいと思う
俺は面白いと感じたし応援したいわw
102名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:52:47.68 ID:oxGHFKzo0
なんか戦術があるのかと思って読んだのに
下手なチームがさらに下手なチームに勝っただけじゃねえかよ
103名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:53:05.83 ID:acUH6FUk0
>>77
官僚・裁判官・弁護士・医者・学者とか多そうだもんな
自分で起業して成功する人もいそうだし
104名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:53:18.29 ID:AMOUwqDg0
頭がいいから 自分たちのできることをやるできないことはやらない みたいな感じかな
105名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:54:03.76 ID:Nx/mURLY0
理屈の方は昔からある話だよねコレ
106名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:55:01.75 ID:3DNiP74c0
バッティング練習だけをやらせるチームを作ってみる。。
野球ファンなら一度は考えるけど、実際にやってるってことか。
守備やジョギングを省略。時間の節約だね、日本一を目指さないなら。
107名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:55:07.78 ID:SxQzewlO0
豚スゴロクだからなw
108名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:55:39.81 ID:SxQzewlO0
欠陥スポーツ豚スゴロク
109名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:55:40.06 ID:BjWXGNa20
俺も、コツコツ働くのやめるよ。それでFXで一発逆転狙いだ!!(`・ω・´)
110名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:55:48.92 ID:Vaxg5lP0O
スラムダンクでやってた「ラン・アンド・ガン」みたいな戦いかたか。
監督が「じじいはいささか疲れたわ」とか最後にいうのかね?
111名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:55:50.83 ID:56NkIHRh0
2012年東東京大会の成績
2回戦 7-4 ○ vs小松川
3回戦 5-4 ○ vs国学院
4回戦 0-10 ● vs日大一(5回コールド)
112名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:55:56.05 ID:bC51mJI50
クラブ活動で野球というゲームをしていると考えれば
まっとうな手法ですな
113名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:56:27.24 ID:y+0BTRux0
開成だからできるんだろw
余裕の戦術だろ。負けたところで、「君たちベスト4?僕達開成だから。」っていわれたらそれまでだし。

金持ちが点5のマージャンで大物手狙いでブンブン振り回すようなもん。
114名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:57:50.76 ID:tUIjv7tXO
対戦相手と籤に恵まれて奇跡で1回ベスト16だろ。
115名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:57:58.87 ID:5xtZcdVn0
>>95
強い少年野球チームの監督て怒らないんだよ
ガンガン褒めて、ミスしたら獲り返そうって前向きにさせて
上がそうだと子供達もミスした選手かばうようになってさ
四球だしただけでケツバットされてた自分の子供時代が可哀相になったよ
116名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:58:30.98 ID:f3x5OWsC0
たしかに、1点を守る力がないチームは
確実に1点を積み重ねる戦略は負ける確率の方が高い
117名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:58:56.71 ID:7lWekB3Z0
多分、いわゆる基礎や基本技術が足りないから
すべてをレベルを上げる練習をやってたら時間的に足りないから
単にバッティングの時間を特化してるだけろ
それもチームバッティングでなく、ただ思い切り振るなら誰でもできるからな
118名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:59:18.62 ID:zDxAwD3x0
多少ピッチャー良くないと勝てないでしょう。
そこそこ巧いのでは?
119名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:59:20.79 ID:e7NK93Mk0
そういやラグビーって体力馬鹿っぽいけど、実は県下有数の進学校が結構強かったりするよね
120名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:59:34.92 ID:wd55hWwi0
事実はともかく、
この本が連載してるときに読んだけど、一人一人考えて練習してて面白かったよ
121名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:59:40.18 ID:7BW9lTjs0
>>100
成功率2-3割のバイキルトじゃあな・・・
122名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:59:46.47 ID:KYYQ6hVG0
>>115
少年スポーツの基本だねえ
エラーだのミスだのですぐ怒ると子供達は怖くて萎縮しちゃう
でもエラーしてもOKだからボールにどんどん飛びついていけーって指導すれば子供は面白くてそうするし結果上達する
123名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:00:16.01 ID:ae0ti0250
>>117
きっと週に2回くらいしか部活ないだろうしな
124名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:00:30.96 ID:7lWekB3Z0
ちゃんと基本ができてる選手が集まってたら、また違う練習になるよ
消去法で効率を取ったわけだ
125名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:00:34.41 ID:3+hervqw0
ドサクサとか異状とか言ってるけどこういうのこそまともな戦術でしょ
むしろ小学生からプロ、あげくファンまで一律に洗脳された現状のほうが異状
126名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:01:13.42 ID:O/s9LQM2O
これで甲子園に出られたら認めてやんよ
127名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:01:28.29 ID:3DNiP74c0
開成が勝った都立高校って、お金を出して監督を雇えないだろ・・・
高校野球の監督ってどんくらい年収あるのかな。
128名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:02:20.74 ID:y+0BTRux0
で、スクイズや送りバントの有効性については高校野球的にどうなの?
日本とアメリカでは野球のスタイルも選手の質も違うからアメリカのデータだけでは参考にならないと思うんで
甲子園レベルの野球を分析して スクイズはいまいち!っていう結果にはならないわけ?
129名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:02:47.63 ID:hwwf2BYN0
>>127
開成高校の野球部の監督なんて専任じゃないだろ

どんだけ楽な仕事だよ
130名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:03:03.56 ID:7lWekB3Z0
確か埼玉の立教新座は、大学生のOBが監督やって決勝まで行ったよな
131名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:04:09.39 ID:rb6XiPrO0
打撃で相手を上回ることだけ考えてスタメン考えるのかwww
普通の学校は守備上手い選手がスタメンだよね、エラーはチーム内の空気悪くするし

さすが開成だな野球は本職じゃないからエラーを恐れず、とかねーよwww
132名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:04:36.86 ID:iFG9DuUgP
>>127
有名な常総学院の木内監督は野球部監督だけじゃ食えないから奥さんがパートに出て稼いでたらしいよ。
133名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:04:54.46 ID:CuOID2Cl0
>>122
野球はエラーしたら負けるスポーツだからそれは無いよ
ミスは取り返せない
だからわざわざEって表示されるだろ
134名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:05:19.98 ID:qQVpMeuZ0
セイバーで213456798の順に強打者置いて強攻するのが得点の期待値が最も上がるって理論がある
この本よりずっと前から知ってる人は知ってる筈
勿論期待値であって確率ではないので環境によって最適の戦術は変わる
今のNPBみたいに超投高打低の環境でこれをやると多分点取れなくて死ぬる
135名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:05:30.34 ID:PD0mFKIU0
>>126
クラブ活動だからな
甲子園に出るのが目的でなく、本来のクラブ活動、同好会ののり勝ち負けでなく
楽しむこと、仲間と同じ釜の飯、目的から勝とか無いからだろ
136名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:05:31.14 ID:RT24b5hv0
>>130
あそこはグラウンド超広い施設も充実して寮付と環境は悪くない
137名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:06:58.49 ID:zaXhtSAT0
別に戦術ってほどでもないけどなw
毎年ベスト16までいくならすごいけど

好きな野球を楽しんでやる
これでたまたま勝ってるだけだろ
138名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:07:38.94 ID:1WecA6bz0
高校野球としては正しいな
ただプロでこれやったらただの糞だけど
139名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:08:43.43 ID:HlkMc//V0
都立で,かつ進学校の国立高校は甲子園に行ったな。

甲子園に行った時のチームのエースは,確か東大いったよね。
140名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:09:15.87 ID:H0i5dazE0
ベンチにいる眼鏡小僧が、相手チームのデータが入ったパソコンをカタカタ打ちながら、
「次の打者はどこそこの球に弱いから、ああしてこうすれば三振取れる」
とか繰り返して優勢に戦うが、相手チームの頭悪そうな悪ガキが、
「俺たちの力はデータでは測れないゼ!」とか言って、今までにない戦略を取り始め、
眼鏡が、「あいつのあんな行動はデータに入ってない」とテンパって、パソコンが爆発。
こんな感じなのかと思ってた。
141名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:09:16.14 ID:oIURy+bq0
数年前にも似たような内容のスレ立ったことあるだろw
142名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:09:35.90 ID:dl7oH+Uq0
脳筋はビジネスで勝てないからスポーツに至上主義を持ち込むしかない
インテリはビジネスは絶対勝ちたいけどスポーツは楽しもうと。
143名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:09:48.68 ID:llaHuV600
トンキンってレベル低いんだなw
144名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:10:47.71 ID:7os5d3j80
>>138
横浜なんて弱い上に楽しくも無さそうだな
145名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:11:19.50 ID:l1w2gH5D0
>>16
貯めてからドンっ!のほうが気持ち良いから
146名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:11:45.12 ID:Zgc2udScO
好きな事やって勝てる時もあるんだってのが楽しいだろうね

学校の勝利を背負わせすぎるのも異常なんだし
楽しめた方が幸せだろう
147名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:12:44.86 ID:3lEEdCC80
開成の恐ろしい所はこの本でさえも情報戦の一旦に過ぎないということ

書いてることをそのまま信じてしまうお前らのほとんどは確実に東大に行けない
148名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:13:23.51 ID:qBqAWjf/0
進学校の野球部はデータと緻密な戦術で勝ち上がるのがマンガのお約束なのに・・・・
149名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:13:25.73 ID:NxCQ3Gig0
まあNPBのプロ野球選手は同じタイミングで840人しか存在しないスーパーエリートだからねえ。
育成枠ができてもうちょっと増えているけど。
150名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:14:01.21 ID://MjxwP30
得点するには、連打と長打が必要だからな。
理にかなってる。
151名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:14:28.79 ID:yT7bxhre0
東東京のレベルが下がっただけだろ。
帝京の弱体化が著しい今、関東一高の確変を期待するぐらいしかないじゃん。
今年の夏の甲子園を見れば一目瞭然なわけで。
152名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:14:32.55 ID:jTq2OzeZ0
・バンド,スクイズなし、全打席フルスイング
・打順は強打者順
・ミスしても怒らない
は、誰でも思いつきそうだけど

・守備は下手でいい

ってのは真新しい考えだな。
練習時間が大して取れない進学校だったら、守備練習を捨てて、その分、
打撃練習に回したほうが、効率がいいって考えなんだろうな、きっと。
153名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:14:37.30 ID:J2vwBXTW0
国立高校の方がすごい
154名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:15:29.42 ID:7lWekB3Z0
>>136
そんな学校が監督がいないのが凄いな
155名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:15:44.16 ID:BW9WO4YQ0
一日中野球漬けのキチガイ強豪私立より
こういう放課後に2、3時間くらいほのぼのやってるのが本来の部活動のあるべき姿だな
156名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:15:50.13 ID:7os5d3j80
>>148
あれは漫画だからだろうな。
本当の進学校は運動ぐらい楽しくやろうぜってテンションだな。ストレス解消って感じだ
157名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:15:53.97 ID:U4EN3eJv0
おじさんが野球じゃない別のスポーツの顧問だけど
基本からみっちりやってる学校は弱いって言ってたな
158名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:16:52.45 ID:ZZI41yZ1O
>>87
開成自身灘ツクコマにはかなわないと自覚してるよ。
お前の大好きなマスコミが合格者数NO1で大々的に煽ってるだけだからね。
159名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:17:16.80 ID:rdL0AdTQ0
東大野球部ってある意味凄いと思うことがある。
六大学最弱なのは見ての通りだけど、実際試合をみると結構頑張っている。
甲子園のスター級やプロへ行った強力打者をきっちり抑えたり、
難しい当たりをいいプレイでアウトにしてみたり、レーザービームもあったり。
それでも「ああ〜ダメだったか〜」が多いは多いけど、決して悪くはない。
頭の良さもあろうけど、集中力が凄いんだろうね。
160名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:17:36.09 ID:0LigRgTT0
ドサドラ
161名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:19:28.75 ID:LEGDBZD20
>>159
国立の運動部の中じゃ断トツで強いんでしょ?>東大野球部
6大学野球目指して、それだけのために東大何浪もする奴とかもいるらしいし。
162名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:19:40.09 ID:tKH+XWch0
バントとかサインプレーの練習せずに
ひたすらバッティング練習らしいな。
エラーしても怒られないし、楽しそう。

守備練習もあんまりやらないらしいな。
いくら練習しても、ヒット性の当たりはヒットという考え方らしい。
163名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:19:45.23 ID:6TI7BF6N0
室戸義塾は明訓に負けただろ

つまりだな
164名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:20:16.19 ID:rb6XiPrO0
>>138
でもこういう実験してくれる学校がいるおかげで
プロにおける戦術の幅が高校生の段階で広くなっているカンジがするよ

高専柔道の存在のおかげで、柔道の幅がうんと広くなったようにね
165名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:20:20.82 ID:q3/Ezs0m0
日本の野球の「4番」へのこだわりって異常だろ。4番にふさわしいとか4番打者があれやっちゃいけないとか。
昔は外国人に4番打たせることさえ嫌がっていたって言うし。
打線のつながりより、
映画・ドラマでのエンドロールにおける役者の名前を入れる場所への配慮重視みたいな不思議なこだわりがある。
166名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:20:56.37 ID:+AcZgcUQ0
こういうスタイルの野球があって面白いね 
167名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:21:19.16 ID:qQVpMeuZ0
>>152
バントな

別に新しくも無いよ
典型的なビッグボールでマニー使ってた頃のBOSなんかが代表的
MLBもステ禁止以降打撃成績が落ちて守備走塁が見直されてきてるけどな
168名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:21:20.69 ID:eNDn2Gpc0
てかさ、ベスト16って微妙だろ
169名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:22:09.12 ID:3av4fHz/0
相手も下手だから勝てるだけじゃないの
170名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:23:05.17 ID:QqVmeysr0
バカが勝つのが野球ってことか

171名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:23:10.79 ID:/S8QP5s90
つーか、開成多いし。
下位は日大だしww
教駒とか少ないからなあ。
172名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:23:27.37 ID:mzH++yuE0
くじ運が良かっただけじゃん。
バカじゃねえかこの記事はw
173名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:23:36.02 ID:Z6Meyw+E0
真剣に甲子園を目指してないチームなら、コレで充分だな
174名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:23:37.13 ID:HlkMc//V0
意外に思われるかもしれないけど,
東大のボディビル部は伝統的に名門。

開成もボディビル部なら全国制覇できるのでは?
175名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:23:40.31 ID:5rvu6mhZ0
もしドラのぱくりやろ
176名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:23:44.80 ID:yT7bxhre0
>>161
野球部はおそらく筑波の方が強いな。
体育専門学群だから、反則みたいなもんだが。
あと確か鹿屋体育大学にも野球部なかったっけ。
東大の野球部がある程度の強さを保っているのは、ある意味当たり前だよ。
国公立の中で学生数最多なんだから。
177名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:23:57.65 ID:Rm7MmXi20
熊本の済々黌がルールの盲点を突いて得点して
頭良いとおもった
178名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:24:13.35 ID:96qz+U7b0
もっとこう頭脳的なことを期待したのに
179名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:24:26.00 ID:ovTirJhm0
東東京予選ごときで何言ってんの?
一昔前の関西ジュニアレベルなのに
180名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:24:40.30 ID:+0QBqJNQ0
要するに楽しい野球がやりたいわけね。
本来高校の部活はそれでいいと思う。
181名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:24:54.91 ID:fJK7oszf0
>そのままドサクサに紛れて勝つ
大雑把な解説だなw
頭良い高校なんだしおもしろい解析して勝ってるみたいなことかと思ったのに
182名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:25:50.84 ID:rb6XiPrO0
>>157
基礎からみっちりやっている学校は大抵
リトルリーグとかJリーグユースとかから選手が流れてくることの一切ない弱小高だからだよ

基礎は予備校相当の年少組織で積んで、高校で結果を出そうとする選手だらけの強豪高校は最初から応用から入る
183名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:26:44.82 ID:Mlsn+rowO
>>177 ルールの盲点..だと!?
184名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:27:12.11 ID:mzH++yuE0
これって単に都内の高校はグランドがないから
弱いだけなんだよな。
開成だって幼稚園ぐらいのグランドしかねえんだろ?

放課後に郊外のグランドで練習してりゃ
開成だって強くなるだろう。 まあ、そんなこと開成はしないが
185名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:28:02.93 ID:AmT+So/J0
国士舘から3点とるってすごいな
186名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:28:50.68 ID:PD0mFKIU0
>>185
開成相手だと相手もエース出してこないしな
187名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:28:53.28 ID:Jv6UUo180
別に甲子園行く必要は無いもんな
高校野球なんて大胆なことをやってみる場として利用できればおkってことか
188名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:29:11.22 ID:7os5d3j80
>>161
高校の1つ上の人が同級生が東大で活躍してるのを見て
早稲田に入ってたが本気で東大を受けなおそうか考えてたな。
さすがに早稲田だと試合には出れないらしい
189名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:29:28.72 ID:GACEAkE40
国士館知らんやつなんているのか
ある意味開成より有名だと思うんだが
190名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:30:12.78 ID:zEb1AzXw0
下手とかいいながら、普通に抑えてるじゃん
本当は野球はそこそこ出来てるんじゃないの?
191名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:30:22.79 ID:GACEAkE40
>>127
高校の先生だからそれなりに高いだろ、というか公務員
192名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:31:12.45 ID:SbZQnZUj0
>>176
国公立の学生数最多は大阪大学なんだな

大阪外語大を吸収したから
193名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:31:13.92 ID:LqjkB5eS0
えーなにこれ面白いな。
攻撃こそなんちゃらってやつか
まあも守るのって難しいもんな
194名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:31:58.52 ID:ERPQZ2BR0
>>125
まぁ「常識」から考えれば普通に異常でしょw たとえ建前や理想であっても、
甲子園出場を目標にしてないチームなんてほぼ存在しないんだから。
初めからベスト16辺りを目標にするなんて、高校野球の常識からすれば
異常で異端の戦術だと思うよ。
195名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:32:25.49 ID:SbZQnZUj0
>>191
部長(責任教師)は教員だけど、監督はOBが無償でやってたりする
196名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:32:44.15 ID:RYh1+v7S0
>>140
キャプテンでそんなのあったなw
197名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:33:11.67 ID:2snDaL2nO
弱小高校同士で試合して負けないようにする戦術なんて意味がない
弱小高校が強豪校相手にいかに勝つかを考えろよ
開成なんだろ
198名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:33:22.97 ID:HOali/T30
「みんながんばれ」や「いのちをだいじに」、「めいれいさせろ」
ではなく、「ガンガンいこうぜ」なんだなw
199名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:33:53.10 ID:wAj5FLmu0
>>194
地区予選、初戦突破が目標の高校だって、なんぼでもあるだろう
200名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:34:03.41 ID:GRWc4n7n0
>>159
ここ数年、野球が上手くて
そこそこ偏差値がある高校の生徒を
夏合宿に呼んで、勉強見てやってる活動してるらしいよ
それで2〜3人合格者が出て
それが野球部入って、野球の底上げしてるんだとか
201名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:34:51.18 ID:Vaxg5lP0O
>>178
部活の時くらい脳ミソ休ませてやればいいやん。
この子達が馬鹿になれるのは部活だけなんだから。
202名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:36:01.11 ID:GACEAkE40
>>194
ほとんどの高校は甲子園なんて目指してねえよ
なぜなら無理だから
203名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:36:27.63 ID:6xHHARIk0
サンキューカッス
204名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:36:43.89 ID:F7nbd5JA0
>>152
マネーボール理論じゃねーか
205名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:36:44.71 ID:8lMBzIYI0
身体的な資質の差があるからトップは狙えないだろうけど
概ねトップクラスの進学校は運動部もわりと強いよ
理論を理解できて継続性があるんだから弱くなりようがない
206名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:36:52.54 ID:MMhvJZeb0
セイバーメトリクス的な手法になってるのが笑えるw
207名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:37:32.08 ID:1jJyZWC10
プロを目指す子がいないという前提が必要だな
この戦術には将来性がない
208名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:37:54.78 ID:b70mnJTc0
勉強ができるやつは、体力がないと思ってるやつの典型だな。書いたやつ、見てないだろ。
開成は中高一貫だからちゃんと練習してるし、練習も効率的だよ。
209名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:39:17.63 ID:zaXhtSAT0
>>1以降

2006 一回戦..  0-10 明治
2007 一回戦  10-0 ..都桜町
 .    二回戦..  5-3 ..都小松川
 .    三回戦..  0-1.. 修徳
2008 一回戦  24-0 ..都鎌田
 .    二回戦..  2-14 駿台学園
2009 一回戦..  2-4 ..桜町
2010 一回戦..  1-9 ..郁文館
2011 一回戦..  6-7 ..江戸川
2012 一回戦..  7-4 ..小松川
 .    二回戦..  5-4 ..国学院
 .    三回戦..  0-10 日大一
210名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:39:20.75 ID:qU6COZRB0
あの朝から晩まで野球してる国士舘から3点も取ってる強打者陣はすごいな
開成に国士舘の二番手ピッチャーがいたら勝てるかもしれんな
211名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:41:12.07 ID:8GwdjeyD0
いや
高校野球っつっても、ベスト16あたりまでは、小中学生レベルの野球だよ

四球四球四球、暴投でキャッチャーが手間取ってで2点
こんなこと繰り返して、9回までやって 15-12 とか普通にやってる
勿論、どちらも無安打
212名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:41:22.33 ID:GACEAkE40
よく考えると、大雑把に打たせまくったからって
本当に10点も取るなんて強いってことだよな
エラーしてもいいとかいうのは単なる方便で
実際の実力を出させるための方法論なのだと思う

プロでも監督がミスを責める阪神が弱くて
監督が申し訳なく思うと言う日ハムが強いのが証明している
213名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:41:58.16 ID:mzH++yuE0
まあ、国士舘の4,5番手のピッチャーだと思うが
それでも3点取ったのは偉いな。
214名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:42:13.42 ID:TKH53cqx0
最近小説で読んだな
偏差値70の野球部ってやつ
215名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:44:25.79 ID:Jv6UUo180
>>205
努力と要領の両方持っとるからな
216名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:44:39.17 ID:zDxAwD3x0
札幌開成も強いよ。
甲子園行ったし、今回の秋季大会は惜しくも北照に負けた。
217名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:45:00.37 ID:e7NK93Mk0
>>127
ピンキリとしか言いようがない

5年くらい前に春夏連続で甲子園に出てた沖縄の八重山商工の監督は支給される手当てが月額5万円(これも
甲子園に出る前の年くらいからようやく出るようになった。それまでは完全に無償)で、「生徒が授業を受けてる
時間に出来る」って理由でゴミ収集を仕事にするようになった、って話を読んだことがある

218名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:45:51.73 ID:fIdbaSRy0
たまたま良いピッチャーがいただけじゃねーの?
とも思ったが守備崩壊状態では意味ないか
219名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:46:20.61 ID:OoKkJciN0
レフトwwwww
220名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:49:21.39 ID:LbYoLcfD0
日本の部活はおかしい。
いつになったら改善されるんだか。
221名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:49:21.91 ID:8Ifp5PyV0
先日、営業廻りでトボトボ町を歩いてるとき、
ちょっとした広場で、
高校生が一人で懸命にバットを素振りしてるのを見つけた。

バットで風を切る姿が、あまりにもカッコよくて、
しばらく見続けた後、
衝動に駆られて駅まで走った。

河川敷のグラウンドに行って、
思い切り玉を投げたり、バットを振り回したい
222名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:49:32.10 ID:e7NK93Mk0
>>194
初戦突破どころか「公式戦で9回まで試合をする」が野球部の目標だった俺の出身校をdisるのはそこまでだ
223名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:50:32.79 ID:F7nbd5JA0
>>221
お巡りさん、こいつです。
224名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:52:58.18 ID:DVDW4/330
なんというか、コージィ城倉の野球マンガっぽいw
225名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:53:05.05 ID:e7NK93Mk0
226名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:53:57.58 ID:mruiAk1eO
なんだよ、一回対戦相手にめぐまれただけじゃねーかよwww
227名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:54:46.07 ID:Vctl/7dw0
>「チームに貢献するなんていうのは人間の本能じゃないと思います」

いかにも偏差値校だな

「思いっきり球を遠くに蹴り飛ばす。それが一番楽しいはずなんです。
サッカーも『俺が俺が』でいいんです」

これらをやめて世界一がサッカー日本女子代表

>伸びやかに自由に暴れまくってほしい。

は保持したままな
228名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:57:02.03 ID:FXwLvY6RO
守備、小技や走塁鍛えた方がいいと思う
229名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:57:44.22 ID:iBJU5CiB0
>>1
ワロタ

こういう野球なら、みんなやり始めると思う
つか、アメリカの少年野球まんまじゃん

まずは楽しさから

理にかなってる
230名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:58:31.18 ID:68XQo+hX0
やはり頭のいいところの話は目ウロコだわ。
もしドラより金のとれる話なのに無償w
231名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:58:42.61 ID:2BgVAlo20
こんなチームに負けるような学校が酷いって話かよ
232名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:59:55.41 ID:RBFC8C7C0
>>13
>流石わが母校

学歴良いのにこんな時間から
にちゃんねるですか?
233名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:01:32.18 ID:TFgW9z/9O
まあチームプレーより個人で好きなように、ってのはもっともだ
駒みたいに動かされて楽しいのかいつも疑問
234名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:03:27.56 ID:qQVpMeuZ0
>>204
限られた練習時間というリソースをどう有効活用したら勝てるのかって方法論が
限られた資金でどうチームを編成したら勝てるのかという当時のマネーボールの方法論と近くなったんだろうな

最近のA'sは投手優位の本拠地って地の利を生かすべく投手力と守備力で守り勝つ方向にシフトしてるけど
強打のTEXが守備のミスから自滅して劇的な逆転優勝してたし
235名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:03:51.91 ID:G9/Mhx/+0
>>233
打撃のランナーでも守備の時でも連携が出来ないと上手く出来ないと思うけど。
236名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:03:57.65 ID:jLdXqyPW0
こいつらは遊びで野球やってるからな。そりゃ振り回してればいいわ。
その代わり勉強は確実に点を取りに行く。
強豪校は野球が就職・進学の手段だから、ノビノビは出来ないんだ。
237名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:03:57.79 ID:YY1HOsirO
ハンカチで勝ってみろよw
238名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:04:05.99 ID:HOali/T30
>弱いチームに打たれたことにショックを受けている相手を逃さず、後続がとにかく
>振り抜いて連打を食らわせして大量点を取るイニングを作り、そのままドサクサに
>紛れて勝つ、のだそうだ。

>超進学校の勝てるセオリーは「ドサクサ」なのである。

何だか数年前のワーワーサッカー論を思い出させるwww
239名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:05:42.66 ID:oAzc/eqi0
弱いチームが確実性を求めると確実に負けるからな。安定して弱くなる。
(強いチームがやると安定して強い)

弱いチームはリスクをとってギャンブル性を高めないとダメ。
強いチームはこれだと不確実性が増してしまうので良くないってだけだ。

あと強打者から並べるのも論理的だ、大数の法則が効いてくる。
プロのチームでこれらが分からないところが多いw

プロも1を真似しろ。
240名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:07:37.14 ID:KPP9QvxjO
面白い記事でほほえましいけどこれだと勝てても限度があるよね
ある意味優勝は最初から諦めてる戦い方でもある
241名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:08:52.05 ID:tnuVcefQ0
弱いチームってバントも下手だよね
プロ野球見てもわかる
242名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:09:09.03 ID:G9/Mhx/+0
>>240
野球の学校じゃない限り、本気で優勝しようとか出来るとは思わないんでは…
目標はベストエイトとか、そんぐらいだと思う
243名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:09:40.71 ID:iBJU5CiB0
>>234
つかラストイニングで

打撃チームで打率は水物っていうのは嘘で
打撃ほど上げやすいものはないらしい
逆に防御率はいくら上がってもかまわないって考えのチームがあって面白かった

普通に甲子園出場校だよ

ああいう打撃チームはやる側からしたらむちゃくちゃ嫌だよ

MLBの考え方も>>1に近いな

練習時間のリソースをほとんど打撃に費やす
そのほうがチームも強くなる

日本の4番ピッチャー論って一番効率の悪いやり方らしい
244名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:10:25.51 ID:HKQ8ELQB0
大人げない大人は株でインチキしていま塀の中からTwitterしてますw
245名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:10:33.40 ID:yeKfLRLuO
強豪校以外はこれで行こう。
246名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:10:48.29 ID:ZXjsb48Q0
桜井先生がまだバスケ部率いてるのかな
247名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:11:33.03 ID:GMGYuqzW0
野球のノックとか声出してるだけの時間長すぎワロタだし
非効率で意味ないの多いよな
248名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:11:34.64 ID:rb6XiPrO0
>>243
打撃ほど(ドーピングや金属バットで)上げやすいものはない

の間違いだろ
249名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:12:04.31 ID:KYYQ6hVG0
>>246
守はバスケ部やめさせられたって聞いたが
250名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:12:11.52 ID:2c4iGis3O
こんな俺が俺がをしてきた自分勝手な奴らが経済や政治を動かすから、己の利益ばっか求めて日本がくさったんじゃねえの?
自分さえ良ければいいのか?
チームや社会、国の為に自分の役割を全う出来る志を持った人間を育てろよ。
仁義や男気がないない奴らが多すぎるわ。
251名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:12:48.64 ID:oAzc/eqi0
>>240
そんなことない、総当たりなら確実に1の方が有利だ。

ただし日本のアマがやるスポーツはトーナメントが多い。
1敗したら終わりなんですね。どんなに強くても1敗したらお終い。
勝ち進むには全勝しないといけない。

総当たりとトーナメントはルールが違うわけで戦い方が大きく違ってくる。
高校野球でバントしまくりになるのはトーナメント形式の影響が強い。

日本のサッカーが守備的になりやすいうえにFWが育たないのもトーナメントのせいだ。
252名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:14:02.32 ID:ajjngDa/0
まあ、低レベルどうし限定での話だろうね。
別にえらそうに言って回るほどの話じゃないだろ。
253名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:14:41.95 ID:GmJS3ACD0
相手が開成よりも下手なだけ
254名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:14:50.36 ID:RPbgOlNp0
一球さんの弁強高校思い出した
255名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:17:43.22 ID:4psSL4080
>>85
教えてよ
256名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:18:50.24 ID:cyyYZTHoO
学歴と偏差値に弱いやきう脳記者が感心して書いたんだろうな
257名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:19:43.84 ID:EXWvmWJF0
権藤も横浜監督時代に本当は1番から順番にいい打者並べたいと言ってたな
258名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:20:03.27 ID:QL3bOCFr0
相手を油断させて下位打線に強いバッターを並べて一気に大量点をとる。
ドカベンの徳川監督だな
259名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:20:51.71 ID:4psSL4080
>>238
サッカーだとオシムのジェフかな
260名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:23:02.56 ID:2c4iGis3O
下克上を起こすにはいい戦法ではあるとは思うけどな。
まぁ、経済で活躍しようとしてる人は俺が俺がでもいいわ。
だが政治の分野には進出しないでくれ。
261名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:23:19.49 ID:iBJU5CiB0
>>251
面白いな

トーナメントの弊害か…
でも一戦一戦の戦いは面白いしな

サッカーのFWは単純に身体能力の差だと思ってたけど
日本人MFは海外で活躍してるしな

ただ>>1のやり方に近いやり方は大阪でも多いし
ぶっちゃけ打って点入れるしかない

だから藤浪みたいな奴に当たったらあっけなく負けたりもするが
ま、あれは特別だからな

そういう投手にあたったらご愁傷様ってことで
それでも打たれるときは打たれるしな

投手こそ水物かも知れない
ヘルやバーランダーも炎上するときゃするし
262名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:23:40.49 ID:ZXjsb48Q0
>>249
辞めさせられたのか
なんか不祥事?
263名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:24:01.01 ID:iFjj38p3O
打撃練習は相当まじめにやってることは書かなきゃダメだぞ
264名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:25:10.72 ID:qQVpMeuZ0
>>243
だから環境によるんだよ
例えば高校野球で金属バット禁止になったら、また話はかなり変わってくる
265名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:25:18.22 ID:UCucShL+O
みんなでエラーしてりゃ楽しいだろうな
266名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:26:16.06 ID:B9Rja9yZ0
くだらねえ。ガキくさい。
主催団体にOBが圧力かけて組み合わせいじるとか、もっと確実な方法なのかと思ったよ。
267名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:26:46.55 ID:iBJU5CiB0
>>260

でもチームワーク主義者も嫌いだがな
こういう奴って海外の成功者認めない傾向にあるし
一番嫉妬深かったりする

なんでもチームのため

結局は自分のため=チームのためなわけなのに

履き違える指導者が多い

明治維新の頃の偉人だって伝記呼んでも周りから見たら自意識過剰すぎるぞ
268名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:27:39.55 ID:EXWvmWJF0
守備練習より打撃練習の方が楽しいのは間違いないから
どうせならやる気になる練習させた方が効率いいというのはあるだろうね
269名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:27:46.11 ID:uogJVrxXO
野球部なんてあったんだw
270名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:27:47.33 ID:ERPQZ2BR0
>>199
まぁ、力量が足りなくて、現実にはその辺を目標にしてる高校は
いくらでもあるだろうけど、それでも練習の方向性としては
甲子園出場校と大して違わないってことよ。
守備や走力、バッティングなどの技術を高め、個々の選手のレベルを
上げることを目指した練習法がスタンダードになってるというか、
そうあるべき、みたいな風潮がある。それが小さく完成するか、大きく
完成するかの違いだけ。
271名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:27:58.28 ID:vVGcoigV0
ぶっちゃけると少子化による高校野球の低レベル化
都会では野球部員を揃えただけでそこそこ行く
272名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:30:34.66 ID:61gGowin0
弱いのに糞真面目に辛気臭い顔で部活するって可笑しいわな
そんなのは一部のプロ志望の集団だけでいーわ
273名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:32:39.85 ID:14c3j1CW0
開成は毎年野球偏差値55ぐらいのチームになってるから、
それなりに凄い。
274名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:32:50.13 ID:3DOa54la0
一番バッター岩城と同じ理屈か
275名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:34:10.26 ID:tl36RKO80
>>1
これと同じ内容の記事ずっと前に読んだよ
今年成績が良かったんでようやく本にできたんだな
276名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:37:11.09 ID:GX4Xf45+0
運動神経のいいヤツは本気だせば勉強なんか楽勝なんじゃないかと思う
運動神経と知能って関係あると思うんだ
277名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:37:54.93 ID:dw+3VzJY0
マジで練習見てみたいな
278名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:38:12.50 ID:QL3bOCFr0
>>1
>>209
強いチームには当然負けるが弱いチームには勝てるという戦術だな
279名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:38:49.50 ID:uogJVrxXO
旧態依然の少年野球の子供たちがちょっと可哀想なんだよな
大人(監督やコーチ)が組織(チーム)の為の歯車としての戦い方を強制するから
何でも指示通りに動くようになるが
指示が無いとどうにも動けなくなってしまう
とても伸び伸びやっている様には見えない
昔からそうだったと言われればそれまでなんだが…
280名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:44:18.87 ID:B9Rja9yZ0
>>279
難しいとこだね。
基礎の上に応用があるし。
281名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:46:17.63 ID:7h7quLgw0
>>250
開成のやり方とは違う一般的な野球教育を受けてきた人間がその後どう育ってるのか考えてみろよw
282名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:47:29.04 ID:QL3bOCFr0
>>281
カレーorバーベキューは例外
283名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:48:45.33 ID:fiN8Capn0
結果しかチェックしないが
たまに五回戦くらいまでいく年あるな
284名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:48:54.21 ID:2dRoVhkjP
>>276
頭がいいやつの方が効率の良い練習方法を自分で発見できる傾向にはある
285名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:49:59.48 ID:Y+O9BcO6i
>>195
元公立高校教師
286名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:50:36.96 ID:QL3bOCFr0
>>276
運動神経を律する脳の割合が知性を司る脳のスペースを圧迫してる可能性もある。
287名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:52:14.22 ID:uQFl/pSy0
後付けの理由がプロジェクトX的な安っぽさを感じさせるな。

野球は出場すると監督が金をもらえるから助っ人を集めているのが実情。
下手くそが勝てるスポーツなんてない。
288名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:52:26.69 ID:FXouSCd/O
愛工大名電は糞
アホみたくバントばっかしやがって
289名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:52:32.95 ID:T57DVBau0
>>271
二塁をオーバーランして駆け抜ける奴がいるレベルだからな
借り物部員とは言えそんな奴がよく硬球でやってる
290名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:54:51.96 ID:3b6oXQ540
>>9
以上です
解散
291名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:56:46.50 ID:TlYHMQwqP
5回戦進出はすごいな、まぐれじゃなくて毎年そこそこ行くのか
292名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:59:05.98 ID:4gph6K9Q0
>>40
北の海だな
293名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:59:42.23 ID:q7ay3loO0
開成ほど進学校ではないけれど
進学校で甲子園優勝した高校あったな
294名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:01:22.77 ID:71bUmsyW0
都立八丈とか
メンバーそろえるだけでも大変そうだな
295名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:02:25.78 ID:pyfiY3uI0
>>287
子供のうちの下手糞って本当にあてにならんよな。
違うスポーツだが子供の時に教えてた子が凄く下手でどうにもならんから
楽しさだけはしっかり教えてたら気が付いたらインターハイ優勝してたわ。
聞くと好きで好きでたまらなかったから、練習以外にもずっと家でも練習してたらしい。
その子は中学生ぐらいで俺は練習場にはいけなくなったんだけどな。
296名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:03:21.42 ID:x5wg8lGX0
ナンバーでも何年か前に取材してたな。
とにかく打って打って打ちまくるのが方針なんだとか。
297名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:04:21.19 ID:uiUjE3530
下手な高校同士の戦いの勝ち方はあるって事だな
298名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:07:16.27 ID:4BWYVj8c0
>>293
そういうとこは早慶みたいに文武''分業"でスポ推集めてるから
進学校もクソもない。桐蔭や智弁とかもそう。
299名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:07:44.32 ID:oNe3eSzk0
>>250
俺が俺がを押さえつけて教育したのがゆとりじゃないの?結果は惨敗
どっちかと言うと俺が俺がタイプの方が仁義や漢気のあるイメージ
300名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:10:14.22 ID:qLaogjSf0
>>293
佐賀北?
301名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:13:16.52 ID:PFiRzuaE0
>>159
うちの妹が卒業した兵庫県の公立高校の話だけど
そこに入るには中学時代に5段階の成績表で4が3つあったら入れないらしく、
もちろん3が一個あっても落ちる。
体育もトップクラスにできるオールマイティな奴ばっかり集まってた。
実際、いろんな部活の県大会でもかなり上まで行ってたし今年は
OBにオリンピック選手もでた。 そんな奴らが
あつまった高校のトップ数人が東大に入るんだからやっぱり東大にも
運動がかなり得意な人は多いと思う。   
302名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:14:51.61 ID:SbZQnZUj0
>>301
東大の一般学生の運動能力は、他大に比べて高い
運動部の連中は、となると話は別だけど
303名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:15:31.13 ID:ERPQZ2BR0
>>297
そういうことなんだろうね。でもこのやり方だと、絶対に頂点には
立てないから、一般的なコーチや監督からすれば、絶対に認められない
だろうな。
304名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:20:28.79 ID:fsV2Y/2w0




305名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:20:27.04 ID:IGgIJVQR0
>>26
東大寺は知らんが灘の倍いる

灘のすごいのは理Vに10人送り込むこと
定員100人だぜ
306名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:22:35.03 ID:kAQJ8NLO0
不格好な構えからホームラン打たれて負けたわ
ピッチャーもノーコンのくせに要所で決めに来るから難しかった
307名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:23:12.81 ID:ClGt+3BJO
こういうスカした勘違いさんを、苦笑いすら出ない位にボコった経験がある(もちろん競技の上で)
多少意地悪な勝ち方をしたので、後味もすこぶる悪かったが、他人を見下した競技者や指導者は、絶対に許せんかったな
308名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:24:36.06 ID:wGEtjmPb0
自分の楽しさのために、ただ思いっきりバットを振る。六本木のクラブで。
309名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:24:51.39 ID:JvbJHmlaO
中学受験で麻布を受けた自分の感覚だと、灘は別格。
下位からの逆転合格が有り得ない。開成は何だかんだでわけわからん合格は有り得る。
310名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:25:50.77 ID:s2z8EcNK0
>>192
へーそうなんだ。
自分も以前テレビで「国公立の中では東大生が最も多い」というのを見たことがあるから、今もそうなのかと思ってた。
まあどっちにせよマンモス大学なのには変わりないけど。
311名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:29:31.43 ID:M9En5ean0
>>305
京医、阪医も二桁だからな。
雑誌の進学校座談会の事前アンケートで進路先を訪ねたところ
「東大、医学部、以上」になっててワロタ
312名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:29:42.86 ID:XAqjBpbk0
>>307
酷いコンプレックスですね
313名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:32:07.09 ID:14c3j1CW0
>>301
東大数人程度の学校で内申42以上必須か。
超極端な内申重視だな。
314名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:32:29.83 ID:7h7quLgw0
>>307
この>>1を読んでそんな感想を抱くお前に、独善的な正義に酔う
危うい人物像を思い描くわ
315名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:33:47.89 ID:jxSj1Gip0
部活がお遊びでいいというかむしろ勉学に影響ない程度の息抜きの人たちの考えだな
316名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:33:51.99 ID:e1fBG+hX0
いくらなんでも俺らでも勝てるだろって思ってた超進学校に
ブロックサインすらなく大声で丸聞こえの支持を出すリトルリーグ以下の馬鹿野球されて
しかも大差で負けて高校部活生活終了したら悔しくて夜寝れないだろw
317名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:36:42.59 ID:/+m5B+gv0
>>307
なんかお前の書き込み読んでまず抱いた感想が
307がまさに「スカした勘違いさん」だなw
318名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:37:18.59 ID:mW4YtkSJ0
今にして思えば野球の練習って無駄多いと思うわ
フリーバッティングっていう練習一つとっても打つまでに凄い順番待つし
守る方もなかなか球が飛んでこない
319名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:37:36.96 ID:Fx4eRbVD0
開成は将棋とか強いよ 頭脳競技は強いだろ
320名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:39:40.41 ID:Ng2GQYT/0
局面で確実性を求めると結果的に強者に勝てないってのは、その通りだよな
面白そう、買おうかな。
321名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:41:16.15 ID:5n8s85dK0
くそ田舎者にはわからないだろうけど、クラスどころか学年で1番
天才と言われる首都圏人が受験しても簡単には受からない学校
322名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:42:30.05 ID:mhlC1Uq10

確かに野球は守る事よりもガンガン打つ方が楽しいモンねw

323名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:42:53.99 ID:SnG3X4JPO
せっかくの大会に1、2回は思い出に勝ちたいて考えるなら
いい戦術だな
324名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:44:21.20 ID:WZMKRGKM0
旧帝以上卒自宅警備員の集まる2ちゃんねる
325名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:47:17.21 ID:H8fPQK6e0
>>321
そんなことドヤ顔で言われてもw
326名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:47:38.27 ID:mW4YtkSJ0
野球バカより勉強バカの方が尊敬できる
部活とかでやらされる練習ってのは誰でもできるんだよ
社畜とか軍隊とか強制されれば人間はできるもの
しかも結果が出るとみんなからチヤホヤされる
でも勉強ってのは自分の意志でやらないと頭に入らない
高校んとき野球でクソみたいな練習やって
あの辛さを思えばこんなことなんてことないって気持ちで勉強してるけど
ほんと意志が弱い自分が嫌になるわ
辛い練習に耐えるのと、自分に妥協せずに勉強するのってほんと別物と思うわ
327名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:47:59.95 ID:14c3j1CW0
>>321
その割に進学実績しょぼくね?
328名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:48:32.46 ID:C7yQd30n0
これサッカー部に当てはめたらどんな戦術になる?
329名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:48:58.10 ID:Kl4oeRK80
なんだか新庄の言ってたことと近い気が
330名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:50:17.86 ID:RYAALaJB0
野球推薦で高校に行って三年の夏やっとレギュラーになったのに初戦で彼女の
いる公立進学校にボロ負けしたときは泣いた。しかも前日「野球に人生かけてる人間と
暇つぶしでやってる人間の差を見せつけてやるぜ」と言ったのに
彼女は号泣してる俺をみて爆笑してた
331名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:50:28.22 ID:43s4VZUkP
短い練習時間のほとんどを
伸びしろの大きい打撃練習にあててるとか。
いいバッテングコーチもいるんだろ
332名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:51:26.88 ID:7lWekB3Z0
でもいいピッチャーが出てきたら打撃は打てなくなるからな
そうしたら、守備でミスが出て失点したら負け
基本的にスポーツは守備 ディフェンスだよ
これはサッカーでも同じ
333名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:53:06.98 ID:HQr0fgVSO
部活や同好会はこのスタンスでいいよ。
趣味みたいなもんでしょ、楽しくていいじゃないか
334名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:53:08.42 ID:e1fBG+hX0
>>328
戦術:一番個人技がある選手から順にウイング込みの4トップで最前線に配置して
ボール取ったらそこにひたすらロングボールを集める

とか?
抜け出すなり個人技なりで最終ライン突破できたら1点
最前線の4人は常に張り付いて絶対に守備はしない
失点しても構わない


335名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:55:38.71 ID:5q8OqU0Z0
いまでも廊下の隅や階段の踊り場とかでビニールテープを玉にしたボールみたいなモノを打ったりしてるのかな
336名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:55:44.51 ID:Utngz6120
>>328
お前ら少しは守れ!
┏━ V ̄ ̄ ̄ ̄○○         ▲ ▲パスコネーナ
┃        ○  ○ ワー    ▲   ▲
┃  ▲   ○ ● ○  ワー        ▲ ▲ 
┃        ○  ○          ▲  ▲
┗━        ○○     ▲  ▲
337名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:55:47.43 ID:7h7quLgw0
>>328
カウンターサッカーだろ
サッカーの場合は1点の重みが大きいから取られないことがまず第一
とにかく亀みたいに閉じこもってカウンターで一発狙い
338名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:56:25.20 ID:TBUqhSGpO
限られた時間のなかで練習内容の振り分けを決めるのはなかなかむずかしいと思う。
339名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:58:15.34 ID:+XSgFws1i
彼氏は東大にストレートで行ったのに、
俺のいる糞Eランクにしか入れなかった後輩の女の子。
半分騙してデートして部屋に乗り込んでセックスしたらパイパン処女でマジ驚きだった。
生え始めた頃からずっと抜いたり剃ったりしてたとかアホか。
340名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:59:18.11 ID:Ng2GQYT/0
>>328
サッカーは最初からこんな感じだろ。
「個性を大事に」が、普遍のテーマだし
ま、パイがでかいから、それで伸びようが落ちこぼれようが知ったこっちゃないってのもあると思うが
341名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:59:19.44 ID:9C92eINP0
順番待ちとか突っ立ってるだけの時間を極力少なくするのが良い指導者。
球拾いなんてもってのほかだ
342名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:59:58.49 ID:9BrkrRzHO
たまにラサールも灘もソコソコ行くよな
公立進学校で野球強いのは 札幌南と静岡
343名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:01:52.22 ID:K5DaWm7O0
第91回全国高等学校サッカー選手権大会 東京都地区予選
1回戦 開成4-0科学技術 2回戦 開成5-1第三商業 3回戦 開成4-0日大一 地区大会決勝戦 開成2-4墨田川
http://tokyosoccer-u18.com/SEN12/sen12_1.pdf
第90回全国高等学校サッカー選手権大会 東京都地区予選
2回戦 開成0-0PK(1-2)葛飾商業
http://tokyosoccer-u18.com/SEN11/SEN11_1.pdf
第89回全国高等学校サッカー選手権大会 東京都地区予選
1回戦 開成6-0葛飾商業 2回戦 開成0-0PK(1-4)小松川
http://tokyosoccer-u18.com/SEN10/SEN10_1.htm
開成高校サッカー部 選手権予選
第88回全国高等学校サッカー選手権大会 東京都地区予選
1回戦 開成6-0葛西工業 2回戦 開成 0-0PK(3-1)葛飾商業 3回戦 開成0-3関東第一
http://tokyosoccer-u18.com/SEN09/sen09_1.htm
第87回全国高等学校サッカー選手権大会 東京都地区予選
1回戦 開成3-0産業技術 2回戦 開成0-5葛飾野
344名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:02:09.81 ID:QL3bOCFr0
>>328
わざとキーパーに取らせる。
ディフェンスは打たせるなが原則のサッカーの常識を覆し
コースだけ狭めてなるべく相手にシュートさせる。
キーバーがとったら攻撃陣全員が上がってキーパーからのロング一発を待つ
相手に取られたら変に取り返しにいかず全員が自陣ゴール前に戻って最初からやりなおし
345名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:02:24.35 ID:K5DaWm7O0
第87回全国高等学校サッカー選手権大会 東京都地区予選
1回戦 開成3-0産業技術 2回戦 開成0-5葛飾野
http://tokyosoccer-u18.com/SEN08/sen08_1.htm
第86回全国高等学校サッカー選手権大会 東京都地区予選
2回戦 開成1-2深川
http://tokyosoccer-u18.com/SEN07/SEN071.htm
第85回全国高等学校サッカー選手権大会 東京都地区予選
2回戦 開成2-0南葛飾 3回戦 開成0-1紅葉川
http://tokyosoccer-u18.com/SEN06/SEN061.htm
第84回全国高等学校サッカー選手権大会 東京都地区予選
2回戦 開成1-0小岩 3回戦 開成2-3城東
http://tokyosoccer-u18.com/SEN05/SEN051.htm
第83回全国高等学校サッカー選手権大会 東京都地区予選
1回戦 開成5-1葛西南 2回戦 開成11-0忍岡 3回戦 開成0-4修徳
http://tokyosoccer-u18.com/SEN04/SEN041.htm
第82回全国高等学校サッカー選手権大会 東京都地区予選
1回戦 開成2-0墨田川 2回戦 開成3-1東 3回戦 開成3-1城東 地区大会決勝戦 開成2-3葛西南
http://tokyosoccer-u18.com/SEN03/SENSYU.htm#ICHI
346名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:04:11.35 ID:mW4YtkSJ0
野球で一番楽しいバッティング練習ばかりするのをサッカーに例えたらドリブル練習ばっかりする学校じゃないか?
347名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:04:38.77 ID:ou0TkVYd0
>>328
さぁ?
でも開成中学は結構強いよ
漫画みたいに試合中やセットプレイ時に
仲間内だけでわかる作戦名言ってフォメ変更したり
戦術変えたりしてた
348名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:04:49.53 ID:VotfqQqL0
ガチのドッチボールも組織化されてクソつまんねーよな
もっと自由に楽しくやれと
349名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:04:52.85 ID:7lWekB3Z0
>>330
俺まで泣けたわ
悔しかったろうよ
350名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:05:43.76 ID:Ng2GQYT/0
>>346
野洲のセクシーとかバルサとかも
351名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:05:49.87 ID:QL3bOCFr0
>>346
なんか実際に聞いた事あるな。戦術は大きくなってからでいいって判断でドリブルメインのとこ
352名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:07:32.03 ID:QL3bOCFr0
>>330
爆笑してる彼女を想像して惚れてしまう
353名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:11:16.06 ID:gbshyEvx0
水泳の北島が報道ステーションで「力いっぱい水を掻くとスピードが落ちるからコントロールしながら泳ぐんですよ」と答えてた。
それじゃストレス溜まるでしょと聞かれると、「勝つためには我慢して泳ぐしかないんですよ」と言ってた
気持ちよく泳ぐのではなく気持ちよさを押し殺しながら泳いで勝利したときに初めて快感を感じる
それがプロの水泳選手なんだってさ
354名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:13:22.39 ID:4sdL3/vVO
>>159
東大野球部がそこそこやるのは練習してるのもあるけど、同じ相手とやり慣れてるのが一番大きい

355名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:13:50.07 ID:OMlB3d+v0
>>1
>「送りバントのような局面における確実性を積み上げていくと
>結果的に負けてしまうんです」とは聡明なる監督の弁である。

これは一理あるかもしれない
数年前に常葉菊川が送りバントを殆どやらずに全国優勝したことがあった
356名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:16:32.51 ID:CHEC2C44i
試合前に守って勝つって意気込んだコメントをする地元の高校が大抵1-0で1回戦負けするたびに、またかwww点の取り合いやぞwwwwアメリカのスポーツやぞwwwwと思ってたが、やはり正しかったか。
357名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:17:13.23 ID:VeWy5TQk0
読んだけど何の戦術もなかった。
強振しまくるだけで点が入るならそれはそこそこ実力あるだろうよ。
俺の時間を返せ。
358名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:18:51.02 ID:tj8c2vlS0
>>58
週一何ですかあ 夜10時でも甲子園目指して走る高校球児いますのに
ただまあ開成で浪人して日大合格とか見るの好き何だよな
なれの果てみたいだぜ〜
359名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:22:09.62 ID:/+m5B+gv0
>>358
開成で日大なんていねーだろって思ってたら、拓大商学部と農工大農学部がいやがったw
たった2名とはいえびびったwどんだけ落ちこぼれてたんだろうな
360名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:22:55.51 ID:CHEC2C44i
真面目に考えると、多様な動作が組み合わさった複雑な運動の守備より、比較的単純で爽快感のある打撃を練習した方が能力向上が早いんではないかと思う。
361名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:22:58.48 ID:0HRrIxqO0
開成にとって野球はたかがクラブ活動。

強豪私立にとって野球は進学&就職活動。
362名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:31:51.56 ID:BNsJmWAK0
異常な戦術とか書いてるから、
相手のエースや4番を死球攻めで潰すのかと思った
363名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:32:05.65 ID:+inARJ8TO
>>328拾ったらサイドへ展開→クロス→オーバーラップしたデカい選手が合わせる。
FWはそのカバーリング。
364名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:41:04.01 ID:+inARJ8TO
>>346セクシーフットボールで全国制覇した野洲高校とかちょっとマニアックだけど全員がドリブルオンリーで全国選手権に出てきた聖和学園みたいな感じだな。
365名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:51:13.32 ID:kSH3JAJa0
まあ弱小の下手糞がセオリー通りに野球やったら、セオリー通りに負けるという当然の結果になるだけだもんな
敵よりレベルが低いんだったらまともに殴りあうより全員でパルプンテ唱えまくった方が勝つ確率は上がる
相手だって真っ向から剣で斬りかかってくる相手よりパルプンテ連呼する相手の方がよっぽど嫌だろう
366名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 20:05:48.52 ID:HOali/T30
♪全力で未完成
367名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 20:11:29.83 ID:Z72CPZiT0
1-0で勝つより10-9で勝つスタンスは嫌いじゃない
368名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 20:13:36.52 ID:wGEtjmPb0
>>328
ボール持ったら即シュート
369名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 20:14:00.08 ID:P/PHtTvUO

ドカベンに登場しそうなチームだな
370名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 20:17:28.03 ID:43s4VZUkP
練習時間が短いから
ほとんどの練習が伸びしろの大きい打撃練習なんだとか
いいバッテングコーチがいるんだろうね
高校野球レベルだと、何十点も取られるようなド素人急増チーム以外
守備はそれなりにできる
371名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 20:18:01.88 ID:KdwqzdyG0
1点を取る確率より複数点の期待値を重視してるのは
結果的にセイバー的な考えそのものでちょっと笑ったw
372名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 20:26:14.73 ID:b50kU74L0
>>2
監督いいね。教育者だわ。
373名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 20:32:14.90 ID:xABw5aojO
んー でも東大弱いし
374名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 20:34:20.71 ID:yeKfLRLuO
>>368
先に言われた…

バンバンロングシュートして、こぼしたらFWが蹴り込む。
375名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 20:37:59.44 ID:HcDkKMfP0
野球の場合は頭の良し悪しで実際に勝敗が変わるケースがあるのが面白い。
アメフトなんかもそう。戦術一つで全てが変わる。
376名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 20:38:24.19 ID:T57DVBau0
地区予選の下の方は内野ゴロが打てれば勝てるからな
強豪校には通用しないけど
377名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 20:40:42.78 ID:++4/xmKX0
頭良い学校って大抵どのスポーツも平均以上は強いよね
378名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 20:57:10.11 ID:4PpRjm3S0
中高一貫高は中学から同じクラブで高校受験で中断もしないから割りと強い
379名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:04:00.75 ID:aAf/kA3p0
強豪に勝てなきゃ意味ないんじゃ?
380 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/04(木) 21:05:28.61 ID:ggx3houT0
おいらの母校じゃ国士舘から3点取れないと思った
381名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:07:19.09 ID:9ElF2l7m0
芸スポの記事で感心するとは思わなかった
382名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:10:21.88 ID:e6dGAL3F0
チンポを見せろ
383名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:13:27.31 ID:u/X0AMZC0
開成は毎年1回戦負けの弱小校なのに、いつから強いことになってんだよw

384名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:15:20.84 ID:ARZLoa/q0
>>379
何も強豪校に勝つとか優勝とかを目指してるわけじゃないからいいんだよ。
意味が無いということはない。今回、こうした形で取り上げられて本まで出てること自体、
意味が無いわけじゃないことを証明した話だ。
385名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:15:55.82 ID:xTRNcrRU0
記事は少し極端な気がする
戦略や運もあるだろうけど、普通にもともと並よりかは上なんじゃない
スポーツエリート校みたいなとこにはかなわないだろうけど
練習時間が極端に短いとかでなければ、進学校ってスポーツそこそこ強い事が多いよな
偏差値低いけどヤンキー更生用にスポーツに力入れてない田舎や郊外の高校が
一番スポーツ弱いイメージがある
386名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:16:08.02 ID:cWPzEdAf0
試合結果見れば
弱小校にしては使える投手がいたってだけだな
387名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:17:07.68 ID:xg+YnwwL0
>>373
それは六大学で野球やってる奴らの勉強レベルも
比べてやらないと不公平だなw
388名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:19:18.62 ID:ARZLoa/q0
>>386
違うだろ。国士舘から3点も取れたというのはな。
389名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:21:34.35 ID:u/X0AMZC0
過去5年の成績

12秋 ●
12夏 ○○●
12春 ○●
11秋 ●
11夏 ●
10秋 ●
10夏 ●
09秋 ●
09夏 ●
09春 ●
08夏 ○●
08春 ●

どこが強いんだよw
390名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:21:38.14 ID:L1GL+RSFO
間違って甲子園に出る事も無いんだから好き勝手にやらせとけ
391名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:22:20.64 ID:PD0mFKIU0
>>308
それが一番だな
つい上手くやろうとか、喜ばせようとか
余計な事を考えがち
純粋に自分の楽しみのためにバットをふるうべき
392名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:25:40.00 ID:6qmeZ5av0
>>389
完全に雑魚じゃんw
393はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/10/04(木) 21:26:49.93 ID:pm0LG3Xe0 BE:2309386368-2BP(3456)
>>1
つまり一試合一試合、一か八かに賭ける戦略。
勝ち続けることを狙うものじゃない(・ω・`)
394名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:33:29.94 ID:bI73CZoe0
しかしこれは戦術ではないな
395名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:34:23.44 ID:ELMkZlQyO
初戦にシード校と当たれば普通に負けるべ
396名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:34:50.75 ID:u/X0AMZC0
開成が2002年から11年間に勝った高校

私立
国学院、日本ウェルネス、松陰、京北、立正、京華商、東京

都立
小松川×2、蒲田、桜町、新宿、足立東、淵江、九段、八丈、科学時術、富士森


本出すのは早いんじゃねえのw
397名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:38:10.08 ID:uVy0q7x70
有力校と違って注目される事も無いから気楽に戦えたりするんだろうね。
398名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:44:06.08 ID:EDAVboCl0
たかが高校の地方大会のベスト16で「野球とは・・・」とドヤ顔で本を出すて、アホかよ。
こんなヤツに教育を受けた人間が日本の国家の中枢に居座って、
国民の事を考えず「ドサクサでも消費税増税法案通せばいいんです」とか、
「オレがオレが」の国家運営をやっているから日本の国が傾いている訳だ。
改めて、偏差値をベースにした官僚システムの欠陥が今回の件で明らかになったな。
官僚として、国民の為に命を懸けて働き、高い成果を上げられる人間を
きちんと選抜する仕組みを国として作らないと、
これからの日本はますますダメになるのが目に見えている。
開成の時代は終わった、イヤ、我々の手で終わらせないと、
益々日本人が不幸になる一方だわ。
399名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:45:04.82 ID:cAuOS+4zO
>>396
あの日本ウェルネスに勝ったのかよ
凄いな
400名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:48:08.78 ID:QxwcH5420
この方針のいいところは練習試合で負けても
1回戦で負けてもダメージがないことだろうな
401名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:52:56.33 ID:zYn8iVWv0
>>395
シード校は控え投手でくるから、焦らせればチャンスがあるかも
402名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:54:53.30 ID:z4HFtetDO
高校野球は好きだが、まあ普通に甲子園大会見るくらい。
良くて、地方大会決勝くらいかなあ。
403名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:56:35.02 ID:Y3OsJM5q0
とんでもねーピッチャーが入学したりしたら
勝ち進める年もあるんじゃねーかと思ったら>>389w
ボーイズリーグで野球やりながら開成中通ってますみたいな

サッカーなんだけどさ
実家の県内のトップ高がまぐれでインハイ本選で16強にはいったら
わざわざ遠いところから「どこそこのメッシ」とかいう有望選手が
入ってくるようになったよ それからは3年が抜ける冬の選手権予選でも安定して16強以上 
上位3校が強すぎるから全国大会の代表になれる可能性は死ぬほど低いが
既出の
勉強できる高校の部活はそこそこ強いっていうメンツの中に
好素材がポツポツと入ってくればかなり強くなる
まあ東京らと違ってジャイキリ1発や2発で全国出られる可能性が
あるから夢見れるんだろうけど



404名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:56:55.10 ID:2ErIHBPb0
運痴でFラン卒の俺涙目wwwwww
405名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:02:39.59 ID:5CrEcVuk0
開成で野球なんて、それこそとりあえずスポーツもなんかやっとこうぜって
のりでやってるだけだろw
だったら、思いっきりぶんまわすこのやり方があってるだろ
406名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:15:17.00 ID:YKWVWTIj0
>>359
ただそういう奴も人脈で逆転するのが進学校のこわいところ
407名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:16:50.42 ID:FBa/9PZGO
さすが我が母校
弱すぎる
こんなとこで名前を見るとは
408名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:21:28.41 ID:aAf/kA3p0
>>384
いや、伸び伸びと思い切りやる事は別にいいことと思うんだけどさ。
弱くても勝てます、じゃなくて弱いとこには大体勝てます、の間違いだろ。
409名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:22:29.25 ID:4hv9anlC0
ぷろやきゅうの影響で、野球選手ってチンピラとかヤクザとか暴力的な印象しかない

子供には教えたくないスポーツ
410名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:29:34.77 ID:j6D11ybAO
くじ運良くて都立に3つ勝っただけなんだな。

これが中堅私学をたまに喰えるってなら大したもんだが。
411名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:49:27.60 ID:EBih4lZ70
秋でそこそこの結果出せば21世紀枠いけるか?無理かw
412名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:57:41.05 ID:NCGyXBBv0
無闇にバントをしても勝てないというのは正しい。
阪神の和田には理解できないようだが。
413名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:17:06.77 ID:7f7zGYOz0
>>111
ですよねー
414名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:38:09.72 ID:tj8c2vlS0
千葉県の野田さん出身の千葉高に次ぐ偏差値70の県立船橋高校は今夏市立船橋に野球で勝ちましたからね
船高は普通に練習して学力とか関係なく
野球しているのが文部両道で凄いかもだぜ〜
正直な所市船には勝たせてあげないとねw
415 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/04(木) 23:55:32.99 ID:ggx3houT0
灘あたりの野球部はどういうことやってんだろか
416地に足 改め 地に足 ◆IIIIiIiiII :2012/10/05(金) 00:01:24.93 ID:62iSO3GtP
阪神と同じ戦術ですね。
417名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:09:02.65 ID:5JtiskHQ0
>>99
全国大会にでても相手次第なら2回ぐらい勝てる
札幌六大学とか
東海地区学生野球連盟とか
北陸学生野球連盟とか
四国学生野球連盟とか
広島六大学とか
九州六大学とか

数年前、北海道大が8強まで残ったような
418名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:12:35.28 ID:WGp80Ml+0
結局は投手と守備がしっかりしてたらそこそこいくんだけどね。
それの逆をいく作戦ならたまには強豪には勝てよ。
419名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:15:07.51 ID:5JtiskHQ0
>>154
専任監督を長期間雇用で招聘するのは難しい
今の監督もアマの名選手だけど、社会人引退→退職で古本屋の傍らやってるし

六大学は大学監督も社会人野球を引退した選手が所属企業から出向という形で指導をするケースが多い
それだけ長期間拘束は難しい(そのため、平時の指導用に学生コーチを配置する)
法政の金光は教授職だし、慶應江藤はヒマ人だから問題ないが・・・

野球以外で社会出たことが無いような奴を長年大学や高校の野球指導専任職員として飼っておくほうが異常だと思うよ
東都の監督とか、平安の原田とか


420名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:17:39.09 ID:5JtiskHQ0
>>176
合宿所やグラウンド持ってる国立大というのも珍しいね
関大なんか私立なのに千里・高槻とグラウンドが2つあるだけで専用グラウンドじゃないし(寮も無い)

ちなみに筑波も専用寮は無く、下宿じゃなかったかな
リーグ戦東海大贔屓の影響で毎回土浦からの遠征でバス代やホテル代の工面が大変らしい

421名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:19:50.53 ID:5JtiskHQ0
>>211
特に東京はグラウンドに難儀する学校が山ほどあるからな
私立は都外か多摩等23区外にグラウンドや合宿所を持つ
埼玉や千葉に東京の学校の寮があるとか明らかに変で、やりすぎというかいい加減にしろと言いたくなる・・・
(茨城、なんてのもあったような・・・)
422名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:30:20.35 ID:9FneN8fo0
>>414
その程度の学力なら、静岡や済々黌みたいに甲子園に来てから自慢しろよ。
423名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:36:23.21 ID:wsbjkMf30
>>2の文を見るとワンナウツっぽいところがあるな
424名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:45:52.88 ID:d9RvK+1t0
進学校って大概、そこそこ強いよね
開成で硬式野球部にはいるようなやつは
勉強も運動もできるタイプのやつだ
変な作戦真に受けるなよ
425名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:02:25.17 ID:bgvXNHbI0
科学技術高校「僕たちのテクノロジー野球に勝てるかな?」
八丈高校「我ら流人なりし先祖の恨みを晴らすッ!」
何か面白そうな対戦相手が続いてるな。
426名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:48:11.75 ID:b6getivw0
国士舘にコールド負けの時点で運が良かったで終わりだわな。八丈高校だの相手のレベルすらわからん都立ばっか
甲子園狙えるとこならどことやってもコールド負けだろ

スポーツに必死になれるって環境でも無いだろうし、別に弱いのはいい
地方進学校みたいに、東大野球部狙う人材でワンチャンってのもないだろ

でもこんなの本にしてどうするんだ……
427名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:54:22.11 ID:2BIXDfJcO
>>3725
実際、日本の高校アメフトは進学校と難関付属が強い
428名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 02:14:59.03 ID:SmxkAG950
商業ベースにのらないからスポーツ馬鹿高校が売名に手を出してないだけ
429名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 02:58:07.07 ID:PRgmCTpQ0
>>425
>>426
意外なことに八丈高校はまんざら弱いわけではないんだよ
http://www2.asahi.com/koshien/hs/13/14090/result.html
430名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:50:12.53 ID:XG7Yfxpb0
>>424
そうそう、そこそこ強い
大抵の競技は、特別強化してる高校が上位で、その次に進学校が来る。
DQN高の力入れてないクラブは大抵激弱
431名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:53:31.06 ID:XG7Yfxpb0
4回勝つってすごいな
島根や鳥取だったらすごいことになってる
432名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:55:23.06 ID:mOxKPBfh0
おっと、箕面東の悪口はそこまでだ
433名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:57:47.84 ID:rU5aXh5I0
つーか、進学校ってそこそこ強かったりするもんだぞ
頭が良いやつは運動する時でも何をどうすれば上手くやれるかってことを考えて実践できるからソコソコいけるんだよ
434名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:09:51.38 ID:1oyzZCHP0
進学校はどのスポーツもそこそこ強いって、そこらの底辺校よりは間違いなく
努力する才能もさることながら戦術とか練習に目的意識もってとり組むからな

435名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:12:10.31 ID:WBwNR6UR0
2番最強説はプロにもあるな。
以前広島のブラウン監督が、そういう理由で前田を2番においたことがある。
その前田は「2番バッターとは…」と悩んで井端などに相談し、絶不調になってしまい、2番から外れたが。
436名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:17:21.54 ID:GK3f6ga70
>>10
戦術は否定してないぞ。既存の戦術を否定してるだけで。
437名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:23:03.52 ID:Z/yIJYuv0
>>430>>433
陸上や駅伝では更にその気が濃く出てるんだな
特に長距離はあまり素質に左右されず、かつ長期に渡って戦略的に我慢強く練習しないと結果が出ない。
こういう流れは勉強と共通する部分が多いから、自ずと長距離駅伝に強い学校に意外な進学校が結構顔を並べる
438名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:23:46.14 ID:mNW7u6ed0
>>435
仰木監督のイチロー2番もあったな
439名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:26:55.43 ID:Ma3SR1QM0
無茶苦茶ざっくりしてるな
要は何も考えてないということのようにも思えるが
440名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:27:28.49 ID:GK3f6ga70
>>435
メジャーだとエロ度が2番打ったことがあるな。
441名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:28:29.81 ID:GK3f6ga70
>>437
高校駅伝で進学校がでてくるなんて
滅多にみないぞ。洛南がよくでたが、ありゃ
スポーツ枠の連中だし。
442名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:29:15.68 ID:GK3f6ga70
>>438
全然違う。成績が安定化してからは、イチローは基本3番、ごく希に4番やってた。
443名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:32:02.78 ID:mNW7u6ed0
>>442
全然違うて何?
1番2番3番をぐるぐる回ってる年があったよ
444名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:35:15.18 ID:GK3f6ga70
>>443
おまえさんの論理は、「仰木が2番最強説をとったゆえ」に2番だろw?

だったらまさに的はずれだろ。
445名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:38:47.87 ID:mNW7u6ed0
>>444
君会話できないの?
何言ってるのかわからない
446名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:44:46.87 ID:GK3f6ga70
>>445

435 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/05(金) 04:12:10.31 ID:WBwNR6UR0
2番最強説はプロにもあるな。
以前広島のブラウン監督が、そういう理由で前田を2番においたことがある。
その前田は「2番バッターとは…」と悩んで井端などに相談し、絶不調になってしまい、2番から外れたが

438 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/05(金) 04:23:46.14 ID:mNW7u6ed0 [1/3]
>>435
仰木監督のイチロー2番もあったな

↑おまえ話の流れ理解してるw?
447名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:45:40.17 ID:GK3f6ga70
そもそもイチローが2番だった打席数って
日本時代の全体のどれだけの割合あんだよ。
448名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:48:29.04 ID:mNW7u6ed0
>>446
モロに正しい流れじゃん
なのに違うって言ってくるから何が違うのか聞いてるんだけど?
そしたら的外れとか
会話にならないよw
449名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:49:18.28 ID:FUMB4Uvc0
もしドラのステマ
応援団で走塁妨害かければ完璧
450名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:49:19.02 ID:0cEK2hLTO
ジーターが2番は何故かで一時期ネタになった
451名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:54:57.34 ID:0nNNd3nq0
俺も同じだわ 出塁率6割のボンズを1番にして2番ケントにすればいいと思ってたわ
452名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:56:08.83 ID:GK3f6ga70
>>448
仰木が2番最強説をとってイチロー2番にしたなら
おまえはイチローが日本時代ほとんど2番を打ってたことを
証明する必要があるんだぞw?

アホかw
453名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:58:15.90 ID:iRwZDlZCO
相手も弱いと言うが勉強に力入れてるか入れてないかに歴然とした差があるのだから、やっぱり開成は強いんだろう
454名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:58:19.44 ID:mNW7u6ed0
>>452
それならお前こそジーターがずっと2番だったって言うのかボケ
455名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:02:05.78 ID:KZh+JMIQ0
くだらねw
456名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:03:59.76 ID:AM6u9lw4P
ヤクルト時代のノムさんも、ID野球だとかいってて、晩年には、ガムシャラ野球ってなっちゃった支那(´・ω・`)
457名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:10:00.20 ID:hB80Uw1y0
こいつらは高校野球の次の次のステージで活躍する人材だからな
野球をストレス発散の材料として楽しい思い出にしようというのは大正解だよ
スポーツでストレス溜めてどうすんの
もし必要だというのなら、そんなのは忍耐力を付けるための底辺の人間がするべきこと
458名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:12:07.59 ID:GK3f6ga70
>>454
おれはジーターが2番最強説故に2番打ってたとは書いてないからな

そもそもエロ度みたいな長距離砲と、俊足好打のジーターの2番じゃ
意味合いが違うわけで。後者は通常の2番バッターの概念にも掛かってる。
459名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:18:53.32 ID:tG+cNssNO
こういった自分さえ良ければいい、という連中が日本を支配してるんですよ

そりゃ住みにくい国になるわwww
460名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:23:31.18 ID:mNW7u6ed0
>>458
じゃあAロッドが2番の説明をしてもらおうか
絡んで来たのはお前だ
徹底的にやるぞ
461名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:24:51.24 ID:qZfAXvfv0
いくらなんでも4回戦まで5点以内に抑えてるってことは、守備は
そこそこ良いんだろう。反復練習は得意そうだし。記者は騙され
てるのか、敢えて話を盛ったか、どっちかだろ?
462名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:30:08.40 ID:mNW7u6ed0
>>442
全然違うって言うんなら何がどう違うかきっちり説明しろ
463名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:33:43.29 ID:ibV21+800
相変わらずイチオタは野球知らんなw
464名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:35:46.06 ID:drRU9AVX0
なんだこれ。本の宣伝じゃないか。

>まず、平成17年全国高等学校野球選手権大会の東東京予選における開成高校の戦績を見てほしい。

平成17年以外の戦績は?
465名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:45:26.19 ID:IOaGN7fY0
開成が勝つことに驚きだわ
都内で私立の中学受験した奴ならこいつらがどんだけ受験マシーンか知ってるだろ
高校になってまで野球してるだけでもすげーのに、その上都予選で数回勝てる年があることがすげえ
466名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:48:07.33 ID:MazjvghR0
バントなんかいらねえだろ、って思ってたけどいざプロスピをやり始めて
ネット対戦でめちゃくちゃバントするようになったわ。
打率見たら2割ちょいしかないからそうしないと点を取れる所までいかん。
セオリーってのはセオリーたるだけの物があるんだな。
TVで見てるだけだと当たりそこないだって送る状態になる時だってあるし
連打の方がプレッシャー与えられるし大量点も見込めるだろって思ってたのに
467名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:54:29.72 ID:XG7Yfxpb0
私立の進学校は2年生で部活引退するところも多いが、開成は3年生もいるの?
468名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:50:41.40 ID:+kQ1Wpvu0
トップの進学校は結構部活やってるイメージ
二番手グループは2年でやめるイメージ
まあ地頭の差だろうな
469名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:55:44.46 ID:FuwuZIAe0

開成高校の生徒って通学途中の会話が面白いんだぞ。

「痴漢しても手を動かさなければ裁判で勝てる!」「レイプしても女が濡れたら負け。同意の上ということで裁判で勝てる!」

メガネかけた開成の生徒ってこんな話をしているw こいつ等が官僚になるんだよな〜w
470名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 07:59:23.29 ID:S/TwJ8gzO
科学技術高校って高野連入ってたんか
ちょい前まで加盟して無かったから体育の延長みたいな気分の奴しか居なかったのに
471名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:00:06.50 ID:wLvxBDJP0
そもそもバッティングが一番楽しいしな。一日中練習やってるプロ高校野球選手と違って
練習時間も限られてるんだし、広く浅くいろんな練習をするより効率もいい。
472名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:00:13.00 ID:joq0B/SuO
強いトコと当たらなかっただけだろ?
俺がピッチャーなら完全かノーノー毎回やってやるよ
473名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:01:54.19 ID:2/gD8xYX0
ドカベンでブルートレイン学園ともう一つこんなチーム無かった?
474名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:02:17.59 ID:5O0KLnSMO
開成ってわりと体育会系よ
475名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:04:32.49 ID:i5TJcsT60
なぜH17に限定されるのか
476名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:05:22.49 ID:mAT2J3QE0
進学校だからスポーツを楽しむ、体を鍛える目的でやってるだけだろ
勉強ばかりのもやしだと男として情けないし
477名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:07:51.77 ID:iWbHSrclO
頭よくても佐賀北とか、ちゃんと野球出来る学校なんていくらでもあるしな。

練習工夫すりゃ弱い都立くらいにゃ楽勝だろ。
478名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:10:38.00 ID:cxFkIE+R0
17年と今年だけうまいこと勝ち上がったんなら、ピッチャーのあたり年だっただけじゃね
479名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:18:02.29 ID:gMCqom2E0
80年代の甲子園の中心だった池田高校の放課後は練習はフリーバッティングからスタート
普通の高校はアップしてからキャッチボールはじめるんだけどね
480名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:24:44.21 ID:+kQ1Wpvu0
>>476
医学部も結構やってるイメージ
医者って激務らしいしな特に若いころは
全然やらないのも勿論いるけど
481名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 08:34:15.73 ID:SDtx/57z0
小さい頃から野球やってた中学で同級生だった友達が、野球の強い高校に行ったけど
三年間レギュラーになれなかったと言ってた

今はネトゲーでニートやってるw
スポーツやってた奴は、失敗すると可哀想だよな
482名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:13:32.99 ID:j+BRobTz0
>>396
なんだよ、これってただの雑魚じゃないの?
483名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:19:49.12 ID:PXYvNsxs0
単にやきうする子供がいなくなって全体的にレベルが開成並みに落ちただけだろこれ
484名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:22:53.22 ID:+iPr0w2/0
野球って頭使うスポーツでしょ
硬式野球部すらないわが某松山のカトリック系中高一貫校とは大違いだな
485名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:28:12.83 ID:o3OPJmQT0
兵庫じゃ、長田も最近強いな。
高校野球じゃ、まだまだ頭でカバーできる余地があるということか。
486名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:35:57.31 ID:63WYZ7dN0
開成高校野球部は週1回しか練習しないからな
それでベスト16てすごいよな
487名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:41:01.84 ID:EMQjit9aO
>>481
強豪校はスカウトされた子達で争うから自分に勘違いした自信持って行ってもほぼ無理
端からみてもたいして上手くないのにプロを夢見てた自分のチームメートがそうだった
488名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:41:37.79 ID:dBcnvGka0
>>121
かいしんのいちげきのまえに、バイキルト掛けておかないと倒せないんだよ。
489名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:44:36.26 ID:63WYZ7dN0
過去5年の成績

12秋 ●
12夏 ○○●
12春 ○●
11秋 ●
11夏 ●
10秋 ●
10夏 ●
09秋 ●
09夏 ●
09春 ●
08夏 ○●
08春 ●

どこが強いんだよw
490名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 09:47:41.32 ID:VJh+n8WTO
大会出場校は多いけど、半分くらいはどうしようもなく下手な学校なのかな。
週一しか練習してないの?
もっと野球やりたい子だっているだろうに。
毎日そんなに塾行ったり机にかじりついたりしなくても、東大くらい行けるのに。
491名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:00:10.63 ID:kuem5zg8O
>>435
4番打ちたくなかった前田何てただの意気地なしのくずワロタw
492名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:01:40.44 ID:j+BRobTz0
>>489
たまたま運よく勝った年があっただけかよw
アホな子が「俺は頭いい!(キリッ」と言ってるみたいで滑稽
493名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:05:52.53 ID:9wQg1oQoO
下手でも勝てます



自分たちより下手なとこと試合すれば
494名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:07:43.61 ID:LwQJnfR70
>>414
船高は守備は鍛えられていたから打力アップが課題
戦国千葉ではロッテの唐川ですら一回戦負け喫してしまう程のどこも良いピッチャー居ますからね
房総の雄拓大紅稜ですら夏は厳しいのに船高に夏は更に厳しすぎるんだよなw
甲子園は春の推薦なら可能性ありだね
495名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:16:06.11 ID:tMDbmlW4O
くじ運も実力のうち
496名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:18:48.05 ID:TnMyDuxS0
>>469
そんな事、高校生だったらだれでも考えるだろ。
自分だって高校時代は「合法的に無修正画像を見る方法」だの「誰でもできるナンパ術」とか
得意になってしゃべってたよ。
むしろ健全すぎてびっくりだわ。
497名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:21:59.41 ID:dBcnvGka0
>>489
たぶん、今年それなりにいいPが入ったんだろうな。
野球は、失点を抑えないとどうしようもないよ
498名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:22:40.20 ID:1I17R/+/0
>「送りバントのような局面における確実性を積み上げていくと
>結果的に負けてしまうんです」とは聡明なる監督の弁である。

元野球部の俺、涙目www
499名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:24:18.98 ID:wnZ21Grk0
その年に関しては、4回戦までの失点が平均で3点台から、いい投手がしっかり
投げたんでしょ。そこそこいい投手なら、強豪高校以外にはそうは打たれないから。
草野球と同じこと。
500名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:29:26.56 ID:1I17R/+/0
>>499
いや、たしかあの年はベンチ入りピッチャーが4人くらいいて左右と長身のオーバースローとアンダースローとサイドみたいな感じで
タイプがぜんぜん違うの投手を3回1順ごとに替えたりしてたはず
501名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:32:38.50 ID:pbi6yZes0
開成は男子校という事もあって気風は体育会系だよ。
開成名物の棒倒しとか盛り上がりがハンパない。
部活やらないでコソコソ勉強してる奴は軽蔑される風潮がある。

開成だけじゃなくて名門進学校はどこも部活が強い。
真面目に練習するし最後まで勝負と諦めない事もあって
名門進学校で強い部活って都大会の上位にたいてい食い込んでくる。
502名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:40:44.15 ID:j+BRobTz0
>>501
>開成だけじゃなくて名門進学校はどこも部活が強い。
>名門進学校で強い部活って都大会の上位にたいてい食い込んでくる。

普通の質問なんだが、開成の強い部活は何があるの?
あと名門進学校とは具体的にどこの高校のことを言ってるの?
503名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:41:27.55 ID:1I17R/+/0
>>501
ラ・サールとか愛光学園とか部活は弱い気がする・・・
504名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:41:59.07 ID:3PZRbSH3O
2番最強説はプロでも何人か取り入れた監督いたな
いずれも失敗したがな、やっぱ適材適所って大事なんだな
505名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:44:42.14 ID:1I17R/+/0
かつてファイターズには小笠原という最強の二番バッターがいた。

ダイエーホークスには、山本カズというバントをしない強打者がいたこともある。

そして昭和30年代の西鉄ライオンズには、豊田という最強の二番打者がいた。

2番豊田〜3番中西〜4番大下のクリーンアップは相手投手を、大いにビビらせた。
506名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:44:55.49 ID:feJoW/cp0
>>502
開成将棋部は強豪として有名 スポーツは全部ウンコ
507名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:47:13.30 ID:5OxriRU30
戦術なしで自由奔放に振り回してドサクサに紛れて勝つ
往年の近鉄バッファローズやないかい
508名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:48:45.73 ID:lOoADFI60
開成に負けると末代までの恥って言う監督居ないか?
509名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:49:17.67 ID:NARgCOeZ0
この青木監督って人は
「たかが野球だからこそ思いっきり勝ち負けにこだわってやろう」
って考えかたの人だからなあ

このチームで勝てる確率がいちばん高くなる野球を探したらこうなったんだろう
510名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:50:59.60 ID:TnMyDuxS0
東大はボート部とかヨット部は結構強くて、何度も日本一を勝ち取ってたりする。
ちなみに相撲部も強い。
511名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:54:33.01 ID:U8A4bDFX0

たしかに高校野球本来のお題目である「学業の合間の部活動」としてならこれでいいだろう。

しかし、朝日新聞と毎日新聞が販売拡張の目玉として高校野球を国民的行事に育ててしまった時点でそれは空虚な理想になってしまった。
512名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:57:44.56 ID:8SK4+c080
「おれはキャプテン」の中学時代の戦い方みたいだな
513名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:57:57.73 ID:sNiJrZQ70
彼らにとっては単なる「部活動」でしかないからな。
「職業」にして稼ごうとする子たちとは取り組み方は違って当然。
514名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:02:24.03 ID:hhdblDsH0
さすが俺らの母校だ
515名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:02:40.30 ID:qFEFr3HW0
>>501
進学校はお勉強優先だから、3年生欠場だろ?
野球は夏休み前が最後の大会だから、3年生出てくるけど他のスポーツは違うぞ。

おまえ本当に東京人か?
516名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:02:47.75 ID:5uHXr0MT0
>>511
甲子園が新聞購読に影響があるとは思えないんだけどなw
好きな奴は犬HKの垂れ流し中継みてるだけだろうし
高野連に朝日毎日購読しろって学校関係者に強制されるとかあるんだろうか?w
517名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:05:28.65 ID:pbi6yZes0
>>515
高2の新人戦で引退の高校の方が数えるほどしかないはずだが?
なにいってんだ。
518名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:06:01.18 ID:0B9Q9TVh0
スレでわずかに名前が出たローカルな公立進学校の場合だけど、
野球部は県内中西部あたりの中学野球が盛んなところからも集めて寮で練習漬け、そして学校やOBから全面バックアップ
推薦枠や推薦入試は(建前上)無いけど、入試前に内定が出るみたい
野球部員の進路は秋には程度はともかくとして大学にスポーツ推薦入試

ただ構成が普通科のみ(いわゆる進学科・進学コースに相当するのはない、一応に全員が進学向けの授業)だから、
野球をドロップアウトしても取り合えずは単位が何とかなる程度の学力も無いのは始めから採らない
ちなみに一応に進学校だけどかなり緩い学校

あと近隣でOBに現役代表もいるサッカーで有名な某公立進学校の場合は、
理数科(進学コース・1クラス)と普通科(残り)とスポーツ枠(名義上は普通科)になってるけど、
ここはスポーツ枠は学力問わなかったっぽい(最新の状況は知らない)
野球も集めてるけどサッカーほどの成績は出てない
519名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:17:52.16 ID:F13RTiz90
地方の伝統的な公立進学校に通ってたやつなら大概わかるとおもうよ
強い部とかあるとそこの顧問が妙な力を発揮するようになって明らかにテストで入れない奴が入学してくるw
硬式野球部なんかは特段強くなくても伝統があるせいか首かしげたくなるような奴は毎年入ってきてたと思う
520名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 11:31:58.75 ID:2dv4JB5B0
>>477
つかその佐賀北とかいう意味わからん田舎進学校と比較するなよ・・
開成と比較できるレベルは灘とかラサールとかその辺だけだろ
521名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:34:18.47 ID:PRgmCTpQ0
いわゆる公立の名門校はかつては課外活動でも地元のリーダー的存在で
甲子園やインターハイの常連であったことが多い
そういう伝統があるから今でも課外活動に力を入れる学校が多い
またそういう学校は地元では一目置かれて大学受験の失敗が私立の受験校ほどダメージがない
というメリットもある
そこの学校出たということですでにエリートなわけ
522名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:24:52.28 ID:63WYZ7dN0
>>502
>普通の質問なんだが、開成の強い部活は何があるの?

サッカー部、囲碁部、新体操部、カバディー部あたりが強い。
特にカバディーはインターハイの常連である。
523名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:27:24.92 ID:63WYZ7dN0
まあ東京都内にガバディー部がある学校が
開成も入れて2校しかないのだが
524名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:42:32.38 ID:GGFz3CbO0
>>343
なんで毎回葛飾商業と当たるんだよww
525名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:45:52.21 ID:GGFz3CbO0
>>390
うちなんて間違って甲子園でたら校歌ないからどうするんだろうって心配してたw
526名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:55:20.13 ID:aFrmH3KC0
>>501
確かにあの運動会は個人的には嫌いだったが、受験にはプラスに働いたと思うわ
受験もトータルの期間で考えると戦略・戦術が重要なのは言うまでもないけど、
直前期の追い込みにものを言うのはそれこそ精神論の要素だからなぁ
「気合!」、「根性!」にうんざりして、運動会はよ終われやと思った時期もあったけど、
最終的にはそれに助けられたよ
527名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:55:52.85 ID:Fr20yZq20
>>525
校歌がないってどんな学校だw
528名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:00:43.19 ID:GGFz3CbO0
>>527
なぜかないんだよww
代わりに生徒歌ってのがあったけど、中高6年間で一回も歌ったことがないww


まあ心配しなくても野球は1回戦5回コールド、サッカーは1回戦で10点以上取られて負けるのが普通の中堅進学校だったけどね
529名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:26:05.78 ID:R//jAkQf0
面白い記事だ
プロいかないなら人間育成の一つの正解だな
ただ底辺高校でこれやったら崩壊しそうだけど
530名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:30:48.65 ID:gw9+nuvY0
ちなみに、東京大学には校歌がない
531名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:31:52.34 ID:xBRBivs2O
中学御三家は地味にスポーツ強いよな
進学校の割にはだけど
532名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:38:15.26 ID:F8LrgW9l0
選手も監督も野球を楽しんでる感じがしていいな
533名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:41:49.40 ID:pvN7999K0
3行にまとめろカス
534名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:44:21.35 ID:1Shh19hw0
>>532
バントよりも振り回すほうが楽しいよなw
セイバー的にも送りバントよりもバスターの方が効率良いって証明されてるから、別に間違ってないし

エラーは無くした方がいいけど、怒られないんなら萎縮とかしないんでいいな
535名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:52:59.67 ID:EOENwHCV0
たまたま、成績残したから後出しで言ってるんだろ。
選手の揃わない弱いチームは、一番から順に良い打者を並べるとか、普通だし。
小学校の部活野球では、どのチームもそんな感じだったな。
バントも、ろくすっぽやれないからやらなかった。
いくら理論武装しても、小学校の部活野球と同じレベルの話だわな。
536名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:56:37.41 ID:gw9+nuvY0
>>535
だから、「下手くそでしかも頑張ってうまくなろうという気がない連中」向きの戦術
という話でしょ。よい子にはお勧めできないが、いちおう、理にかなってはいる。
537名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 14:59:15.72 ID:J/LXOFZb0
ベスト16だろ?負け犬だよ
常に一番目指して生きるやつらにとってはゴミカスでしかない
せめて甲子園出てから偉そうに語ってよ
MLBに行って活躍できる人いるんですか?
538名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:06:01.88 ID:ktvIaH2QO
まあ開成入っているだけで勝ち組ロード歩んでるんだろうな。
539名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:06:50.47 ID:1I17R/+/0
せっかく開成入って甲子園なんてでちゃったら逆に負け組な気もするな

そんな時間あったら勉強しとけって感じでw
540名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:16:30.57 ID:ff2Hfog+0
>>21
それ早稲田や慶応の話じゃね?
一時関西だと、箕面自由学園高校(底辺)アメフト部から
関学アメフト部、パナソニック他一流企業
って流れが有ったな
今は知らんけどね
541名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:23:57.50 ID:bSxeVw400
高校の部活動ってのは、目の前にある試合に勝つのが手っ取り早くて、わかりやすい目標なんだけど、
ホントの目標は勝つとか負けるとかそういうことじゃないよね
頭でっかちはこれだから困る

甲子園行って優勝できるのは全国でたった1校
それ以外はみんな敗者だが、廃車ではない
542名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:43:04.32 ID:aFrmH3KC0
>>3
> そして、最終章では、平成24年東東京予選大会でベスト16進出に挑む彼らの姿が
> 描かれる。

てか、目標そこかよw
543名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 15:53:24.38 ID:0B9Q9TVh0
開成野球部は敗者だけど、
卒業後が医者・省庁官僚・大企業のエリートコースが標準の中では、
歯医者レベルの格・収入なら敗者?
544名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:22:51.22 ID:BZnVHdHcO
スポーツで必要なのは、その競技に対する感覚や器用さ。
自分が何をやればその競技が上手くなれるか考えて実践できる力が必要。
それがないと腕立て数十万万回やろうと競技力が向上せんわ。
545名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 17:43:02.91 ID:NARgCOeZ0
>>516
あんねんて
特にセンバツは関西やと「うちの地元のガッコ、落ちたやないか、もう毎日はやめるわ」とか言われる
毎日新聞全体で見れば大したことなくても個々の販売店には死活問題なんよ
546名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:43:31.48 ID:BZnVHdHcO
ほとんどの部活の筋肉馬鹿養成はなんとかしたほうがいい。
競技力が向上しないまま過ごす奴らばっかり。
547名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:48:03.18 ID:5JtiskHQ0
>>501
埼玉の男子校かよw
春高応援最高だぜw
甲子園の応援なんか春高に比べればゴミ
548名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:48:42.59 ID:5JtiskHQ0
>>519
静○高校さんの悪口はいい加減にしろ!
549名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:49:20.05 ID:5JtiskHQ0
>>530
ただ一つ
は応援歌で
大空と
は運動会歌
550名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:55:52.24 ID:SoaH3IPS0
開成は多くて東大に200人弱、せいぜい140人くらい合格だが分母が400も居るからな
灘とか筑駒の方が割合的には上
東大や医学部以外が2、3割程度は居ることを忘れちゃならない
551名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:09:37.20 ID:SpHwzaWU0
アスペルガー系の天才って
キャッチボールもまともにできないし
バットなんか持ち方からして変だけど
開成野球部にそういうのは混じってないのかな
552名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:22:58.31 ID:OEf8yrJ80
東東京って強い時は強いけど
たまに城東、雪谷、今回の成立とか微妙なとこが出てきて甲子園であっさり負けるんだよな
日大三、早実がいる西東京の方が安定して強いな
553名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:23:01.64 ID:3mbSrpzf0
川原泉が漫画化
554名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:34:05.89 ID:TgDtwn1a0
>>2
そんなんで勝てるって温いレジャーだな
555名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 06:40:11.95 ID:5pckMZ7zO
>>552
創価と桜美林も居るな。
556名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:05:22.64 ID:a6cu7yJ50
必死こいて野球やってるような高校と当たらなかっただけだろ
557名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:11:21.80 ID:fuDlahY3O
対戦相手恵まれすぎ
558名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:28:58.35 ID:tvqQN2FlO
そうまでして野球する意味あるのだろうか
559名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 07:48:42.14 ID:0o+5vkMEO
練習中「せっかく打順回ってくるのにバントなんかしたくねぇよ」と言ってたら後ろに監督がいて竹刀でボコボコにされたのを思い出した。
560名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:04:12.49 ID:xtEg8MpM0
>>53
本当にバカなんだな
ラグビーなんて筋肉バカの順にランキングできてるジャマイカ
同じガタイなら頭のいい方に分がある程度のもの
体格差でほぼ決まる
561名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:39:05.79 ID:X8twMl2a0
>>80
キャッチャーが捕れないで、詰む
562名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:39:54.58 ID:L4adxGiU0
>>559
そういう下らない思い出でスポーツが楽しくなくなっちゃうことは、もっと下らんよな。
563名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:46:47.71 ID:L0yo8xOR0
>>1
試合観てみたいな
遠くに飛ばす事を目標にってのが好印象
564名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:49:40.37 ID:LYO+0VSb0
>>522
カバディーと新体操なんぞあったの?
俺が通ってたときフェンシングがなくなりかけてたのは覚えている
あとバスケ部がソコソコいい成績収めたのに
野球部のほうが注目集めて納得いかなかったとバスケ部のやつが言ってたっけか
565名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 08:58:24.83 ID:a2wJQ9Yf0
本来高校の部活なんてこんな感じで楽しめばいいんだよな
基地外みたいに練習した挙句体壊して終了とかバカみたいなことやってないでさ

566名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:20:30.63 ID:FV6pTtM20
基本的に今の西武ライオンズ
567名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:22:20.11 ID:FV6pTtM20
エリートの息抜きでスポーツやってるわけだからバント練習なんかさせる必要ないわな
568名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:25:07.24 ID:g9KgAnHG0
一人しかまともなピッチャーがいない、そいつが崩れたら終了みたいなチームには嫌な相手だな。
569名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:19:26.52 ID:N2RR1FVc0
進学校は勉強しかしてないと思ってる人が多いみたいだけど
部活の時間は休日の練習試合抜きで週4で1日2〜3時間くらいとるとこが標準と思うよ。
優秀な生徒は加えて委員会活動で毎週活動してるのがデフォ。

だいたい高3の夏の引退までは部活はやるし
文化祭や運動会の運営でイベントが終わるまで委員会活動をやる。

その合間を縫うようにして時間を自分で作って
学校のテストに対応出来る程度のほんとに基本だけに絞って勉強をするんだよ。
現役で東大に合格してる人は高3くらいまではそれほど受験勉強してないのが多い。
その代わり、引退した後の夏休み以降は1日に10時間とか勉強するが
高3までにコツコツと基本だけやっとけば応用は勉強すればすぐに出来るようになる。

逆に部活や委員会活動しないでガリ勉してる奴は東大落ちる奴が多い。
学生生活にメリハリは重要だよ。
570名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:19:49.73 ID:X15qDeLY0
日本の野球では子供たちを幸せにできないな
571名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:24:16.59 ID:zvquZrza0
高校野球って感じだな
まともにやりあったら勝てないんだから頭使おうぜってことだろ
速い球やホームランばかりが野球じゃないな
572名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 11:29:51.83 ID:3PE+FA190
少年野球みたいだな。楽しんで出来るからこそいい。
最近の少年野球は監督が管理しすぎていて面白くないチームが多いが。
573名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 21:33:04.65 ID:HBUpPU9g0
意外と商業高校の古豪なんかがバント&固い守備みたいな細かい野球をやってて、
旧制中学来の進学校が強打&盗塁のイケイケ野球をやったるするもんだ。

別に前商と前高の話をしているわけではない。
574名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 21:44:23.76 ID:vbmhLuEmO
開成あたりだと中学受験の段階で事実上中学過程を終えているようなものだから、
むしろ部活動や委員会活動に専念できるだろ?
中学時代に高校過程の内容の大部分に踏み込んでいるから、
高3に引退してから一度経験済みの内容を確認すれば、
普通に大学受験に対応できる
575名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 21:52:11.21 ID:P5wFcUGn0
カバディー部なんてあるのかよwww
576名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 21:54:58.75 ID:egqjQsvWO
>>569
進学校の子を教えていたら
皆に出す課題だけでもすごく多い
でも、それをこなし部活もしっかりやり委員活動して
有名大学いる人いるからすごいと思う
577名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 22:05:37.37 ID:vD71A6aD0
>>574有名進学校の高校入試問題って
センター試験に近いレベルの単語とか一杯使ってあるんだよねw
578名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 23:49:29.16 ID:4W/FpBzs0
トップクラスの進学校の生徒って努力のしどころを知ってるってのもあるけど
モティベーションの持って行き方が上手いんだよな
だからスポーツやらせても意外といいところまで行ける
逆に底辺校の生徒はそもそもやる気を出すということができないから
何やらせてもすぐにヘタレる
579名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 23:59:13.08 ID:SxX+lzxV0
>>1
国士館の夏の甲子園出場はこのときだけ
あとはみんな春
580名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 00:02:53.25 ID:w8eYJSbfO
共感出来るなぁー
581名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 00:06:50.45 ID:VGEFMsxR0
>>1の理論は、攻撃はいいけど守備がボロボロだろ。
何気に抑えてるからそれなりに守備もできるんだろうな。
582名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 00:09:43.88 ID:1ZTH63DyO
こういう「50点とられても、500点取り返す」っていうチームは見てて楽しいけど、
高野連やらには受けが悪いだろうなw
583名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 00:11:18.20 ID:bBPjTV6A0
>超進学校の勝てるセオリーは「ドサクサ」なのである。

東大入試もこんなノリで合格しちゃうのだろうか?
584名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 00:28:47.18 ID:wHlgFUOk0
>>583
東大入試なんぞは、できるやつはテキトーにやってても通る。
そうでないやつは頑張って合格しても入ってから苦労するだけなので
お勧めしかねる。
585名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 01:22:29.38 ID:YmXEuJJE0
開成生は、必死に勉強してないよ
中間期末の前だけだなw
校内で上位にいなくても東大受かる奴が沢山いる
586名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 01:27:02.55 ID:4rGRJ8LF0
16強って、よっぽど弱くなきゃ運で行ける世界だろ
587名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 01:27:50.93 ID:UUVxQ1TjO
この本の著者は新聞読まないのかね?
普通に新聞に載ってた話と変わらないじゃん
588名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 01:29:14.65 ID:iqdEZ7eV0
2番バッターに最も打つバッターを持ってくるチームが短期決戦で強いことは証明済み


589名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 01:47:20.68 ID:nsrj+JwF0
>>25は自分が「企業エリート」になるって発想は
夢にも思い浮かばないんだろうな。
590名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 01:52:42.79 ID:IKeq5geA0
頭の良さが何の役に立つんだ?
世の中リスクを取らなければ成功しない
591名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 01:55:28.29 ID:tZPCd+Yc0
開成でも4人に1人は国立に入れない。東京一工医に絞ったら浪人含めても6割。半分弱の4割は東京一工医には進学できないのが現実。

開成高校 2011年 卒業生400名
       11現役 12浪人
東京大学 110   65
京都大学   1    4
一橋東工  17    8
国公立医  23   15(理V京医は東大京大でカウント)
地底非医   4    3
東京芸術   2    0
東京外語   1    0
医科歯科歯  1    1
筑波大学   5    1
その他国立 11   10 (非医)
−−−−−−−−−−−
ここまで  175  107

2011年度の現役国公立合格者は175名(44%)。全員が合格した大学に進学しているとすると残り225名(56%)は「私立進学or浪人」
2浪以上は極少数と考えると、浪人した2011年卒業生は2012年の浪人合格実績という形でして出てくる。
2012年の浪人国公立大合格者数は107名、2011現役と合わせると282名となる。

国公立合格者は100%進学すると仮定すると残り118名が私立大学に進学していることになる。

その大半が早慶か私立医だろうけどけっこうな数がいるな。

参考
2011年現役 その他国公立 千葉5 農工3 横国1 兵庫県立1 カンザス州立1
2012年浪人 その他国公立 岩手1 千葉2 農工2 学芸1 埼玉1 前橋工科1 横国2 

2011年現役 私立合格:早稲田142 慶應113 私立医19(慶医除く) 上智5 理科23 MARCH17 
2012年浪人 私立合格:早稲田121 慶應 65 私立医25(慶医除く) 上智4 理科19 MARCH38

592名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 02:09:18.99 ID:frRZH4y80
で、野球部のみの大学合格先はどんなもんなのよ
593名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 02:21:11.25 ID:8748gbsVO
試しで横浜か広島の監督をしてほしい
594名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 02:23:32.31 ID:yxjHp4gB0
進学校は普通に3回戦くらいまで行く。
でも東京は野球推薦の強豪校が多いから埋もれてんのよ。
595名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 02:24:51.72 ID:TI9TyrFg0
スラムダンクにもこんなチームがあったな
オフェンス特化の豊玉だっけ?あれ
596名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 02:29:53.92 ID:4rGRJ8LF0
平均の学力で考えたら、東京阪他国立の医大に絞ってる灘が最強であろうよ
597名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 02:59:41.80 ID:j01lu9Cx0
この戦術が通用するのはアマチュアまで
セミプロが出揃うベスト8以上は無理
598名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 03:04:22.19 ID:R15HeL250
開成は官僚検事弁護士やコンサル商社や会社経営とかの先端で戦略戦術練って
交渉して戦ってやっていく切れる引っ張っていく人材を輩出する意図がある

灘は東大理3京大医とか行って結局小さい皮膚科眼科の町医者になりました人間を
生み出すだけ
599名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 03:23:54.73 ID:tZPCd+Yc0
会社経営なら慶應義塾高校にまかせておけ

http://www.geocities.jp/gakureking/keio-fuzoku.jpg
http://www.geocities.jp/gakureking/keig.jpg

有力企業 社長の出身高校 ぶっちぎり

1位 慶應義塾高校 34人
2位 日比谷高校   13人
3位 西高校      8人
4位 旭丘高校    7人
4位 修道高校    7人
6位 麻布高校    6人
6位 早大学院    6人
6位 開成       6人
6位 成城       6人
6位 湘南       6人
6位 栄光       6人
6位 灘         6人
600名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 03:27:08.05 ID:o1lNb8HC0
>>597
こんないい選手くるわけないとこがベスト16までいければ十分だろう
601名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 03:28:43.08 ID:qtBeffYJ0
>>1
点数見ると超ザル守備の割には大して失点してないと思うんだが
よっぽど相手がヘボなのか?
602名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 03:40:44.39 ID:tZPCd+Yc0
日本を牛耳る高校


   財界         政界          官界

慶應   34人   慶應   17人   開成    24人
日比谷  13人   麻布   11人   灘      23人
西      8人   日比谷  10人   筑波大附 21人
旭丘    7人   創価   10人   学芸大附 21人
修道    7人   ラサール 8人   麻布    21人
麻布    6人   学芸大附 7人   栄光    19人
早大学院 6人   旭丘    7人   旭丘    16人
開成    6人   筑駒    6人   筑駒    13人
灘      6人   開成    6人   洛星    12人
湘南    6人   灘      5人   ラサール  11人


政官財輩出数 開成36人 灘34人 

一学年学生数 開成400  灘215
603名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 03:47:53.57 ID:aM59w/lx0
>>555
創価は弱いがな
まあヘボい都立とばかり当たった運だな
1回戦で日大や立正あたりなら軽くコールド
604名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 03:54:50.80 ID:RYsrY4zeO
勝てる理由は勝者のメンタリティを持っているからだよ。
プロになると全員が全員練習しまくる選手ばかりになるけど、高校野球だと本当の意味で野球に打ち込める人間なんてほとんどいない。
だから高校野球の試合は良くも悪くも『練習量』が恐ろしく影響する。開成高校に入る連中ってのは努力をする事に喜びを覚えてるような奴等ばかり。だから下手に才能がある怠け者だらけのチームなんかよりもよっぽど強い。ただそれだけの話。
戦術とか全く関係ない。
605名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 04:07:39.45 ID:1RHRRJ890
>>537
開成入ってる時点で野球は気分転換の趣味だろ
606名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 04:14:39.96 ID:yTy7Guym0
>>251
高校サッカーはリーグ戦普及を進めてるぞ
607名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 04:16:11.70 ID:yTy7Guym0
>>267
俺が俺がでいいんだよな
まわりが上手く利用すればいいだけで
608名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 06:08:42.59 ID:FuzNp23sO
>>581
抑えてるっていうか、相手のレベルが…。

東京って神奈川より試合数少ないんだな。東西に分けてるから当たり前だが。
609名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 06:11:55.72 ID:FuzNp23sO
>>80
勝てるってどこまで?1回戦くらいならって事か?

こんな弱い学校に一線級は来ないぞ。
610名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 06:11:57.55 ID:Vi9XGi3U0

結構面白いなw
611名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 08:49:08.20 ID:jX1qOuPO0
>>501
どこも弱いのに・・・
なんでこういうアホな奴て思い込みが激しいんだろw
612名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:01:46.28 ID:N9Z8VqvS0
>>583
こいつらって小学生の3〜4年の段階で新聞の論説を読んで意味が分かるレベルだ
国語というか現代文なんて殆ど勉強しないでいい

国立大学の二次試験の数学、理科、社会は55%も取れればまあ受かっちゃう
分からない問題は部分点狙いで十分
といっても、解ける問題は確実に取り、閃きを要する問題が2問あれば1問は取る、そのくらいの実力はある

英語も、彼らは入試の英語なんてさらっと読めちゃう
分からない単語を周囲の文の流れから推測するのも上手い
613名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:11:04.96 ID:9UoeBjB/0
>英語も、彼らは入試の英語なんてさらっと読めちゃう
>分からない単語を周囲の文の流れから推測するのも上手い

英語に限らず、そこだよねえ頭の良し悪しは。
「あれがこうだからこれはこうだろう」という推測能力があるかどうか。

推測できない人間は深夜までガリ勉して逐一全部暗記する羽目になるんだが、
そういう人間が高いレベルの学校に入っても幸せではないな。
614名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:11:28.40 ID:VhmlqnB50
>>568
まともなピッチャーなら一人残らず大振りしてくるチームなんて格好の餌食
ホームランをどんどん打つわけじゃないければ軽くタイミングをはずして打てないコースになげとけば終わり
これがまあ、せいぜい3回戦までっていう限界の理由だな
615名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:23:00.21 ID:eRbtHJwq0
>>614
高校野球って、そんなに思ったほど実力の差なんかないよ。
あれば送りバントばっかりやってるわけないじゃん。
「打てないコースに投げとけば終わり」なんてピッチング、出来そうで出来ないよ。
横浜対PLの頂上決戦とかいうんだったらともかく、わけのわからんチームのわけのわからん作戦に
強豪校って結構グダグダになると思うよ。
616名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:28:46.06 ID:UAOdDZ8G0
ああ、監督が言いたいこと少し分かるわ
少年野球のスイングの指導から『短く持って小さくコンパクトに』『確実に当てに行け』だからな
指導者が教えないから体全体を使ったフルスイングが出来ない子が結構いて可哀想になる事がある
当然いつまで経っても上手くならないだろうし
617名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:30:35.41 ID:OhNKSqmgO
某シニアの監督がオフレコで言ってのが
甲子園に行きたかったら智弁和歌山か明徳にプロで活躍したいなら絶対にそこには行くな
618名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:34:05.85 ID:kInj4tnE0
池田高校のやまびこ打線みたいなもんだな
619名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:37:17.14 ID:kInj4tnE0
>>617
なにげにプロにそこそこなOBが多いのは、PL、桐蔭、横浜、帝京じゃなくて、広陵なイメージがあるなぁ。
都会の強豪より試合に出れそうだし。
620名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:51:40.10 ID:6dMsyPGc0
遊びならそれで良いけど
野球をもっと上手くなりたいっていうような欲求があるなら全然駄目な方針だよな
621名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 09:58:37.24 ID:IKeq5geA0
>>613
推測能力って人によって違うのか
622名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 10:35:45.05 ID:EuXJYweM0
>>615
高校生の場合、制球力はあっても球速が低い、球威がない、球速はあるが制球力に難あり、とかだもんね
変化球の数が少ないだけでなく、変化球を活かす球速もないから、良くも悪くも中途半端
多くのピッチャーは変化球があまり大した事なくて、球速もないのだから、必然的に打高投低になる
もちろん球威のあるピッチャーなら、多少制球力に難があっても打って取って無難に抑えられるので
打の方も決してすごいとかってわけじゃないけどね
623名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 11:06:17.20 ID:OwyoMcgM0
>>617
卒業後のことも考えて指導するか
高校で結果のでる指導をしてるかの違いだろうね
624名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 11:09:49.71 ID:Pgwung1a0
>>1
なかなか面白い理論だな。
でもこれでは甲子園には絶対に行けない。
数回勝って満足できるレベルなら実践の価値ありとおもう。
625名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 12:57:21.18 ID:1d08FXJM0
高校野球とか強豪校いった奴がいかに過酷な練習してきたか
という練習そのものが目的になったこと言う、
ほんとにそれは野球上手くなったり、勝てるようになったり
するんだろうか?
はるかに練習しないようなメジャーの選手のほうがレベル
高いけど。単に指導者の自己満足の世界
626名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 13:03:38.47 ID:1lr3XDvl0
本当に頭のいい人って、見る角度が違うなあといつも感心する。
627名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 13:05:25.96 ID:jX1qOuPO0
>>625
野茂、上原が同じようなことを言っていたな
「メジャーの選手が練習しないと妄想で言ってた連中はなんだよ!みんなめちゃくちゃ練習するじゃねえか」
「日本人よりメジャーの選手のほうがよく走ることにビックリした。日本人はもっと走り込みをしないといけない」
628名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 13:13:34.70 ID:/de/AFo70
打つ練習に重き置いた方がいいというのは事実だよな

守備なんかバッテリーぐらいでいい
強豪校と雑魚を分けるのは打つ練習にかける時間
629名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 13:39:50.82 ID:wHlgFUOk0
全員がいちどきに打撃練習できるわけではないのだから
うしろで守ってりゃそれなりの守備練習になる
630名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 14:05:40.79 ID:XOqIRlE/O
>>615
無い無い。
実際こいつらも弱小都立に勝っただけじゃん
しかも練習量の差で。
勝った相手は打つだけの練習すら真面目にしてないぞ?

わけのわからん高校が奇策に出ても戦力差でつぶされるのがオチ
中堅以上が何かに特化しては嵌まればわからんけど。
631名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 20:37:09.90 ID:E6aibR850
・バントをしない
・最強打者を2番に置く

セイバーメトリクス的に正しいことをやってるな
MLBでは常識レベルのことが自然とできてる
頭の固いバント病監督にも見習ってほしいわ
632名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 20:40:22.74 ID:j2VU9a/g0
そもそもアマスポーツ自体を勘違いしている著者w
甲子園だけがスポーツではない
出る見込みのないチームがそれなりに戦略練るのは当たり前だわ
633名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 21:22:43.40 ID:hxCdEZg90
下手でも勝ててねーだろ。強いとこが奇襲みたいな一発勝負できるかよ。
こんな本は高校野球関係者が笑いネタとしてしか買わないだろ。
634名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 22:40:22.22 ID:7RyhBJmg0
結局やきうはピッチャーしだいなんだから、

この年の開成はPがよかったほうなんじゃないの?
635名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 22:43:25.39 ID:y4dbmEHh0
日本野球=矮小化

スモール野球糞
636名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 01:59:51.39 ID:fYqRsImX0
もし秋季大会でベスト16になったら21世紀枠の推薦対象
開成がリストアップされたら選出する流れになりそう
進学校はほぼ毎年選ばれているし
637名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 12:05:22.19 ID:LFp9VyUF0
開成が甲子園にでたら読売(ナベツネ)はどう反応するのか見てみたい
638名無しさん@恐縮です
05に5回戦進出したときも、07で修徳に惜敗したのも、有藤がいたからじゃないかね。
監督や筆者がわかってないはずはないが、野球はピッチャー次第、じゃ本は売れないもんな。