【サッカー】マテラッツィ、インテルを訪問し長友と談笑(画像あり)[10/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
[アッピアーノ・ジェンティーレ] ヨーロッパリーグのネフチ戦に向けて練習が再開と
なった今朝の"アンジェロ・モラッティ"トレーニングセンターに、特別なゲストが訪れた。
あのマルコ・マテラッツィが元チームメートを挨拶するためにやって来たのだ。
中でも、特に親しい長友と再会を楽しんで談笑する場面もあった。

2012年10月01日 (月) 16:34:39
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=4202

http://www.inter.it/aas/img/172313.jpg
http://www.inter.it/aas/img/172314.jpg
http://www.inter.it/aas/img/172315.jpg
http://www.inter.it/aas/img/172316.jpg
http://www.inter.it/aas/img/172317.jpg
http://www.inter.it/aas/img/172318.jpg

○マルコ・マテラッツィ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%86%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A3
2名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:55:42.08 ID:nHzfhJO/0
3名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:56:40.84 ID:LmK8q4Aq0
レザボアドッグスに出演できそう
4名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:57:10.08 ID:o5txcvOr0
wwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:57:41.28 ID:ZC3F2fZG0
墨のセンスが壊滅的だなw
6名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:57:44.21 ID:yFlnE9w50
体の大きさが違うなw
あんな差があるのかよw あんなのに体当たりされたら骨折れるw
7名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:57:47.55 ID:LEhNgPQc0
長友のとなりに居る奴、綺麗な目してるだろ?でもクズなんだぜ
8名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:57:50.98 ID:aYYz0oUP0
「おうマテ、ちょっち金貸してくんね?」
http://www.inter.it/aas/img/172317.jpg
9名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:59:53.45 ID:BoLxScvc0
10名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:00:13.71 ID:Tf0pfvdg0
すげえコミカルな入れ墨してるな
何を考えて入れたんだかしらないが老後のこと考えてないのかよこいつ
筋肉ある今はいいが老いたら弛みと肌がしわくちゃになって入れ墨なんてただの汚れだぞ
11名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:00:14.18 ID:0sxARinwO
マテ兄にはその内Jリーグで監督やってみてほしい
12名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:00:19.73 ID:1JZhPU550
ジョン タトゥー ロ
13名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:01:36.85 ID:+l/ttcUGO
>>8
★★
14名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:01:44.68 ID:jonwqdUC0
長友「悪そうな奴はだいたい友達」
15名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:01:56.13 ID:TqCrlUZe0
>>11
えっ
16名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:02:03.88 ID:v2zGrcCs0
最後の画像ワロタ長友の舎弟になりさがったか
17名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:02:03.97 ID:xwNPdP6dO
カッサーノとはマテラッツィ絡みで前から知り合いだったらしいね
18名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:02:30.28 ID:+YA4J6uU0
あいかわらず人をひきつけるフェロモンというか色気がある男だ
19名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:02:37.67 ID:fQgH+X75P
インテルはこんなんニュースばっかだなw
まあ面白いからいいけれど
20名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:02:41.45 ID:Jni64KXq0
おっ何だこのチビゴリラ
21名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:02:47.05 ID:CMG/nLux0
http://www.inter.it/aas/img/172317.jpg
小僧偉そうだな

マテ兄はバラバラ死体にされても誰だかわかっちゃうね
22名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:02:56.85 ID:dwe8xptf0
タトゥーすげーなおいwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:03:10.18 ID:CDifzVDPO
白人で一番怖いタイプの人間だな。
24名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:03:23.11 ID:/S0whleo0
>>10
日本の価値感でみるなよ
25名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:04:06.39 ID:RDgAWa/v0
なんかすごいことが起きてる
26名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:04:11.22 ID:xzZozDJ20
長友ってすげーよなぁ〜
次々と大物達と友達に〜
27名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:04:20.07 ID:z0obw1Ri0
マテラッツィごつすぎw
28名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:04:23.21 ID:Y9KOgqKZ0
悪そうな奴とばかりつるんでるけど大丈夫か?
29名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:04:44.71 ID:FdoLFjZp0
悪そな奴は大体友達wwww
30名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:04:47.94 ID:2k3fKlZf0
あ、銅像になった人だ
31名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:05:06.10 ID:JyVSdqvBP
みんな仲いいんじゃねえか
32名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:06:07.58 ID:gLsnAieQP
ジダンの「頭突き」の銅像がパリに登場 W杯決勝を再現
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35022429.html
33名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:06:32.58 ID:sMxNoYeg0
縮尺おかしくね?
34名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:07:20.73 ID:hm9bBBGkP
カンヌに出展予定の新作について構想を語るマテラッツィ総監督(左)とナガトモ助監督(右)

http://www.inter.it/aas/img/172318.jpg
35名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:07:36.34 ID:tvxbXqnh0
マフィアと小ゴリラ
36名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:08:50.06 ID:U6Apm2Vo0
悪い子としゃべっちゃダメって言ってるでしょ
37名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:10:00.26 ID:pSDwbqdw0
ナガ「おい、あいつ気にいらねえからさ、サクッと殺っちゃってよ」
マテ「OKボス」
38名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:10:04.57 ID:O5nrP86T0
外人+和彫り=
39名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:10:17.18 ID:ualnu88q0
味方に居るととても頼もしく敵に居るととても厄介
にちゃんねらーとは真逆のナイスガイだな
40名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:10:34.48 ID:Y9KOgqKZ0
遊び人の不良グループとつるんでるけど
日本でも高校時代そうだったのかね
41名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:11:10.27 ID:wbaQMGdi0
2006ドイツの主役はマテさんだと思うわ
決勝戦以外も面白くて
42名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:11:34.73 ID:iXzOpYCQ0
マテ兄は結局引退ってことなの?
43名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:11:55.99 ID:pCL/ppbF0
インテル移籍当初はマテラッツィとスナイデルに
絶対人種差別されるぞと言われてたのになw
44名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:12:08.59 ID:FmWpgZhWO
「マツコ、インテルを訪問し…」
に見えた
45名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:12:19.31 ID:tZEKnF+C0
マフィアそのものや
46名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:13:06.07 ID:VygL2in50
>>40
不良とつるんで半分ぐれてたのは中学。
そこから復活。
マテもカッサーノも家庭事情複雑だし、
母子家庭でそういう痛みを知ってる長友とは馬があうんだろうな。
47名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:13:28.74 ID:lsQLcsyB0
長友の社交性を少し香川に分けてやってくれ
48名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:13:44.41 ID:UVmz5kyA0
小っちゃい青い龍かわいいwww
49名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:14:39.87 ID:L94ZyCwU0
>>2
いい絵だなあwwwww
50名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:14:48.44 ID:W7kjy/xx0
うわっ怖ええw
51名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:15:23.05 ID:Ux2xzOidO
長友『ちょマテよ!』
52名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:16:07.66 ID:U5D/kx4O0
何で怖そうなお兄さんとこんなに仲良しなの?長友のコミュ力ってどうなってるの?
53名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:16:37.89 ID:AHcG21pz0
54名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:17:19.83 ID:ZdwioPoD0
モウリーニョがレアル行くときにワンワン泣いてた奴とは思えない・・・
55名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:17:47.91 ID:5EYUYdtV0
悪そうな奴はだいたい友達
56名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:18:06.07 ID:xji4gpE0O
>>43
差別どころか超お気に入りw
57名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:19:01.83 ID:vFfq00e20
>>47
香川は香川でコミュ力結構高いと思うが
58名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:19:07.69 ID:QW86+g+d0
また長友スレか

てかこれすげえな、イタリア人の若手選手はこれできねえだろ
http://www.inter.it/aas/img/172317.jpg
59名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:19:31.39 ID:WGRX83Bz0
えーマテラッツィってジダンの頭突きの相手なの?今知ったよ
なんか長友ってホント凄いね
前世絶対秀吉だよ
60名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:19:43.20 ID:LHON+rt50
マテ兄、ニコリともしてないんだが…  どこが談笑?
61名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:20:11.57 ID:Xqm6yTuN0
こんな友達いたら絶対いじめられそうにないな
62名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:20:20.29 ID:O2Dm3pswP
こんな化物みたいな奴等と毎日サッカーやってりゃそりゃ自信もつくわ
若いやつはどんどん海外いくべきだな
63名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:20:37.54 ID:OiaJBFN+0
マフィアと付き合い深いだろ
64名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:20:46.69 ID:Y9KOgqKZ0
>>46
やっぱり不良時代があるのか
だから空気が不良グループと合うんだな
65名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:20:49.92 ID:bUvf1QBvO
あっちのヤンキーは日本人と仲良くするのがカッコイイとかだろ
66名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:20:51.92 ID:6jMUmlzc0
>>53
このときは入墨してなかったんだな。
67名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:20:52.28 ID:W7kjy/xx0
長友って秀吉の生まれ変わりだろうw
68名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:21:22.75 ID:RKVOArHt0
雰囲気がマフィアだな
69名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:21:42.40 ID:TQyfr5N80
よく怖そうとかいうけど、あっちの人間はだいたい陽気だぞ

日本人の方が上下関係とかに厳しいし怖いわ
(その年功序列のせいでアル意味楽してるから海外に出るとコミュ力が低い結果になる)
70名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:23:08.48 ID:SWAEJK0n0
人たらしって長友みたいな人を言うんだろーなー・・・

長友に勝てるのはドン荒川くらいかもしれない
71名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:23:32.59 ID:CLrexMFQ0
>>43
マテは実は良い人ってのは知ってたから、いい兄貴分になると思っていたが、スナにはあまりいい印象なかったな
神経質で短気でプライドが高い、扱いにくい奴だと思ってた。長友初練習の時の、睨みっぷりからも同様の印象を受けたし

が、蓋を開けてみると小っさい馬鹿な兄ちゃんだった。ピッチ内では想像通りだが
72名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:23:37.32 ID:4uhVT/POO
首筋に長友のキスマークが
73名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:24:09.55 ID:TQyfr5N80
日本ではすぐどっちが「さん」付けするかとかで人間関係決まってくるだろ?

あっちは基本的にまず平等で、人間性勝負だからな。
74名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:24:42.37 ID:ExCJTaEd0
長友の左腕に数珠って、なに教徒?
75名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:24:53.56 ID:Vfy/yHHZ0
>>2
「よお〜マルコ。元気にしてたか〜」
http://www.inter.it/aas/img/172317.jpg

「あ、こちらがボスの長友さんです。」
http://www.inter.it/aas/img/172318.jpg
76名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:25:35.18 ID:JI0ofAkD0
長友オワタ
77名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:26:06.59 ID:9YOt7IwO0
長友よ
78名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:26:27.98 ID:T5F4FufR0
>>14
長友「悪そうな奴はだいたい友達、友達の友達は皆友達、世界に広げよう友達の輪」
79名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:26:31.97 ID:Vfy/yHHZ0
余計なことは
80名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:26:34.97 ID:mfFDrnfUO
マツコ・デラックスが長友を訪問したのかと思った。
81名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:27:03.04 ID:ARCud5Iy0
マテ兄貴、アメリカ行かなかったのか
82名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:27:25.02 ID:LKOgEVoR0
>>81
行って帰ってきた
83名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:27:36.37 ID:Jx7Xsng+O
どう見てもマフィアの打ち合わせです
84名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:27:41.17 ID:I1tj7r9EP
こんなやつにぶち当たったら骨折するわ。
長友すげーな。
85名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:27:46.00 ID:t+vRioCs0
フランスで巨大な銅像になってる人だ
86名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:28:19.62 ID:0IHnNM+70
この前アメリカ旅行に行ってるみたいだったけど帰ってきてたのか
87名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:28:49.30 ID:FL4qUO6p0
秀吉も悪いやつとつるんで気に入られてたんだろうな
長友見てるとなんかわかるよ
88名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:28:56.57 ID:urk7lhLL0
>>58
腰に手を当てながら座ってるマテラッツィの肩に手を置く
・難易度AA+
89名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:28:59.41 ID:Gx007OFz0
マテラッツィとカッサーノとスナイデルが友達って凄いな
90名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:29:02.23 ID:7Mpx89Cw0
首元のキスマークのタトゥーは洒落てるな
91名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:29:52.52 ID:VEW/cjOS0
2010年4月20日に行われたバルセロナとのチャンピオンズリーグ準決勝
ファーストレグの試合終了後、ファンの批判に怒ってユニフォームを地
面に投げつけたマリオ・バロテッリに激怒し、ロッカールームで制裁を加えた。
この様子を目撃したズラタン・イブラヒモビッチは「マテラッツィは
バロテッリを殺す勢いだった」と語っている。
92名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:30:41.22 ID:iXzOpYCQ0
93名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:31:12.97 ID:Im4KxKrK0
右腕のタトゥーがしょぼい
94名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:31:35.90 ID:Y9KOgqKZ0
>>69
いや フランスやイタリアに行ったが
ドキュンは見るからにドキュンだ
目つきからして普通じゃない
95名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:31:36.68 ID:VEW/cjOS0
長友「悪そうな奴はだいたい俺が更生させた」
96名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:31:38.72 ID:IeVT88D0O
>>78
ぼっちは世界共通の敵か……
97名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:31:45.07 ID:OdfrlA5C0
なんでそんな偉そうにしてんのw
98名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:31:48.36 ID:U20UpQZg0
インテルは楽しそうだなw
99名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:31:52.18 ID:urk7lhLL0
>>92
会長とベンチでなにはなしてんの????????
100名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:31:53.25 ID:RGq52uF1O
だんだん長友が、ちっちゃなマフィアのボスに見えてきたw
101名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:32:18.16 ID:HZoK6+5u0
マフィアこわいです長友さん
102名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:32:31.88 ID:Vfy/yHHZ0
スナは最近、長友から距離を置いてるように見える
デキやサラテにそそのかされたんだろ
多分こんな感じだ
「何であんな下手糞と仲が良いんだ?プライドは無いのか?」
スナは、はっとする
「ユウト、ヘタクソ・・・」
そして翌日
長友
「ヘーイ、ウェズ!チンコ!」
スナ
「・・・・・ハハ・・」
デキ一同
「おーい!ウェズレイ!こっちこいよ!」
スナ
「ごめんなユウト。俺あっち行くから」
長友
「え?あ、うん」

ぼっち化する長友
103名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:32:37.25 ID:cyq5TxCjO
マテはやっぱり巨人だなぁw
座高が立ってる長友の肩だもんなw

てか長友がちっちゃいのかw
104名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:32:40.07 ID:xzZozDJ20
>>75
www
105名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:32:41.81 ID:UCOJFKoCO
>>52
長友のインテル入団後初試合の時イタリアのテレビが試合前のロッカールーム映してたけどその時既に長友は皆にかわいがられてて入団すぐの選手には見えなかった。

テレビカメラにもチャンバラの真似とかして絡んでてカメラも面白がって映してたな。

コミュ力半端ないと思った。
106名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:33:11.98 ID:U20UpQZg0
>>46
ぐれてから立ち直って大卒、ビッグクラブ入り
というのは美味しい経歴だな。
ぐれた経験も大学時代の経験も役だってそう。
107名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:33:13.35 ID:TZQKt8c60
コミュ力の塊だな長友は
108名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:33:13.45 ID:1z082IZm0
おまえのレスがネラーまるだし
109名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:33:31.63 ID:rQf9O+9O0
>>87
マテが小六でスナが半兵衛だな
110名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:34:35.57 ID:OOUCCBVK0
マテラッツィやカッサーノと仲良いけど、
長友まさかマフィアとも関係もってるとかないよな。
111名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:34:48.62 ID:l21pb3MM0
他の連中も猛獣でさえ手なずける長友の人たらしの術を学んだほうがいいw
112名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:35:20.76 ID:1es9N8mU0
Wikiによるとマテラッツィって全く酒飲めないんだってなwww
113名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:35:31.39 ID:hKExGSWU0
向こうは上下関係云々言ってるヤツがいるが、そりゃ「実力」次第だ。
プレーで実績あるから、長幼の序関係なく付き合えるんであって、カスは永遠にカス扱いだ。

だからこそ、長友はすごいって話だ。
114名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:36:01.46 ID:VEW/cjOS0
最近韓国野朗が長友の敬礼にいちゃもんつけてるらしい
「あの敬礼は戦争(韓国を苦しめた日本軍)を思い出させる」らしい
115名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:36:10.10 ID:kaMpqyAR0
長友のコミュ力w
116名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:36:24.51 ID:t+vRioCs0
俺のマブダチはオランダ代表10番とイタリア代表10番とW杯決勝でジダンから頭突き喰らった奴って
一度で良いから言ってみたいな
117名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:36:32.03 ID:4/dzgNl00
笑わせるのと、いつも笑ってるのどっちが長友に近いのかな
118名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:36:59.47 ID:U20UpQZg0
>>92
グアリンかわいい
この前のグアリン砲の件は許すことにする

マテがいるからカッサーノはインテルでは問題を起こさないだろう
ってタイミングでのマテの里帰りだったりしてw
119名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:36:59.57 ID:nq+iOGqG0
http://www.inter.it/aas/img/172317.jpg

この顔うっぜえwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:37:03.35 ID:k1qMEyQ80
下ネタか?やっぱり下ネタなのか?
121名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:37:31.99 ID:xji4gpE0O
>>105
入団してすぐいろんな選手にお姫様抱っこされた長友ww
122名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:37:33.08 ID:EpozPrz20
人たらし部分は秀吉だけどチーム内の役割としてはアクの強いキャラ同士の接着剤のようで
なんとなく豊臣政権下の秀長な感じもする
123名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:38:02.44 ID:qmKij7s+0
ロシアンルーレットっていう洋画に、ヤンクロフスキにそっくりの奴がいたんだが
124名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:38:54.26 ID:ARCud5Iy0
マテ兄、インテルでコーチでもやるつもりか?
125名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:39:14.87 ID:Is8aDE7D0
長友のコミュ能力は半端ないからなぁ(笑)

マテ、カッサーノ、スナイデル
完全にマフィアじゃねーか(笑)
126名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:39:26.01 ID:VjJXkIuC0
マフィアじゃねえか、長友すげえよw
127名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:40:26.03 ID:AKhhFxHU0
長友「最近見なかったけど、どっか行ってたの?」
マテ「フランス。わざわざ俺の銅像を作ってくれたらしくてな」
128名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:40:43.32 ID:mMyrpwLQO
マテ兄さん今後無職でも死ぬまで暮らせる?
129名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:40:59.50 ID:t+mgh0US0
俺は愛媛生まれインテル育ち、悪そうな奴は大体友達
130名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:41:39.75 ID:8XVILjEdO
長友って俊さんの舎弟だった奴だろ
131名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:41:43.48 ID:aOG15wCY0
>>128
変な事業とか始めなければ余裕で暮らせる
132名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:42:01.42 ID:OgMjX3uaO
いかん、なんか長友のが兄貴分に見えてきたw
133名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:42:43.75 ID:Is8aDE7D0
長友は和製ボビーオロゴンみたいなもんだろ(笑)
134名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:42:59.09 ID:zhZw2/+W0
>>91
マテラッティ>>>バロテッリ
それを見てるイブラヒモビッチ

怖いですねぇ(´・ω・`)
135名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:43:04.81 ID:/pMecExRO
なんかコラに見えるw
136名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:43:31.86 ID:bwLgmjIsP
怖いよw
137名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:43:51.51 ID:A9hhq5E70
>>1
キスマークの刺青って恥ずかしいなw
138名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:44:21.65 ID:UCOJFKoCO
>>80
強烈なラブコールかまし続けて渡欧ギリギリのタイミングで5時に夢中にゲスト出演させてたの思い出した。
あの長友もマツコには若干引いてたな
139名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:45:11.49 ID:6RBYy4C5O
悪いヤツはだいたい友達
140名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:45:13.11 ID:O2D1xJ7O0
長友、子供にしか見えないな。
外見からは全く違う世界の住人に思われるから、不思議な感じだ。
141名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:45:23.23 ID:TpCFrV8u0
http://www.marcomaterazzi.it/?page_id=46
カタカナのタトゥ入れてるね。
意味が分からないけどw
142名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:46:03.98 ID:VygL2in50
>>74
普通にファッションでしょ。
天然石ブレスってわりとポピュラーじゃん。
パワーストーンはご利益あるとかで、縁起かついでしてたりする人もいるけど。
石の感じからするとラピスラズリっぽい。
143名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:46:10.66 ID:nq+iOGqG0
>>134
イブラも試合でマテに故意に削られてもお行儀良いままだったしな
マジ喧嘩したらイブラが勝ちそうだけどマフィアとの関わりとかそれ以外で怖いとこ多いんだろうな
144名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:46:32.66 ID:L/zEcbwx0
>>119
山本KIDと同じ口紅タトゥー入れてんのかマテ兄
145名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:46:32.94 ID:rKYe/Uqj0
インテルで長友をいじめるとカッサーノとスナイデルからパスが来なくなり、最後はマテ兄貴にボコられます


146名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:47:24.40 ID:VygL2in50
>>145
そして影の大ボスカピタンが…。
147名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:48:11.52 ID:PYeVdaAG0
カタコトのカタカナ彫ってユートに突っ込まれて顔真っ赤なマテ兄w
148名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:49:01.56 ID:O2D1xJ7O0
>141
トチホノナワタ?

なんだろう。
相撲取りの名前みたいだ。
149名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:49:16.78 ID:U20UpQZg0
>>138
海外のサッカー界もゲイに厳しいから
どっかで一線引いとかないといけないんだろうな
150名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:49:42.49 ID:8XVILjEdO
30年後、この笑顔で外務大臣に任命される長友が見えた
151名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:49:46.36 ID:C+sXlHrt0
両腕カラフル過ぎだぜ
こんな奴と一人で歩いてる時会ったらビビりまくるな
152名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:49:57.26 ID:6o4svuiv0


結局


韓国オリンピック代表全員に


メダル授与されたようですね


独島は韓国領と認められたようなものです
153名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:50:18.51 ID:A9hhq5E70
むこうにしたらすげーサッカーうまいコロボックルみたいな感覚なんだろうか
154名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:50:29.01 ID:jXisYGGu0
組長が若頭を訪問みたいだ
155名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:50:30.74 ID:8zoJqzleO
なんていうゴツさw
156名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:51:28.56 ID:w13RyVpm0


    長 友 が 男 娼 だ っ て ?!!!

157名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:53:18.66 ID:RIxUd2vs0
まじでマフィアにしか見えない
158名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:54:15.34 ID:XEYlARrdO
>>134
見てるズラタンはぜったいニヤニヤしてましたよ(´・ω・`)
159名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:55:01.56 ID:Y1Vi34lS0
>>14
特攻の拓みたいだなw
160名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:55:46.28 ID:x6j3Fy0H0
長友が偉そうに見えるときがあって
小心者の俺はヒヤヒヤしながら見てる
161名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:56:17.92 ID:zhZw2/+W0
>>143
中田カウスみたいなもんか
162名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:57:02.89 ID:8zoJqzleO
>>157
マジで長身DFだから威圧感与えるためアウトローな風貌にしてるんだよ
163名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:57:03.11 ID:QsNq2PWr0
>>160
モラッティ会長の横で腕組みして偉そうに聞いてる写真とかハラハラするね
どっちが会長やねんと
164名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:57:50.28 ID:gOZojW0W0
うわ怖
165名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:58:04.44 ID:W9SDc4Q8O
長友は異常wwwww
166名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:58:13.66 ID:3wlWYht60
ユート・ナガトモのコミュ力は異常
167名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:58:18.96 ID:c/ikGS0C0
28: 名無しさん@恐縮です 2012/10/01(月) 18:41:51.83 ID:b369VzKG0

終了のホイッスルは次の試合のホイッスル
そう長友オワタとは長友ハジマタの合図なのだ
168名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:58:38.24 ID:P1crZnO10
将来マテラッツィ監督フィジコ長友キャプテンサネッティあるで
169名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:59:57.02 ID:AhrW2Arc0
>>91
イブラはいちいち表現が大袈裟すぎなんだよ、典型的なホラッチョだからな
コイツすぐ殺すとか自伝にも書いちゃうタイプ
練習中に同僚と喧嘩になったときも、殺し合いになりかけた
とかほざいてたが、実際は相手からアバラ折られてやんのざっまぁww

さすがテコンドー有段者wチョンコにそっくり


170名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:00:14.46 ID:ca/xABuD0
>>2

マ「てめえこの野郎ぶち殺すぞ!」
長「おう、マテ…その辺にしとけ」
> http://www.inter.it/aas/img/172317.jpg

マ「あ!おじき!てめえ命拾いしたな!うちのおじきだ!」
長「すまねえな客人、こいつは悪い奴じゃねえんだが短気でいけねえ」
> http://www.inter.it/aas/img/172318.jpg
171名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:00:56.14 ID:tvxbXqnh0
>>139
俺は愛媛生まれインテル育ち 悪そうな奴は大体友達
悪そうな奴と大体同じ  裏の道歩き見てきたこの街
東京 チェゼーナ そう移籍 も早々に これにぞっこんに
太鼓なら置き放っしてきた大学に マジ親に迷惑かけた本当に
だが時は経ち今じゃ代表不動のSB インテルで幅をきかすゴリラ
太鼓叩いたらマジでNo.1 日本代表トップランカーだ
そうこの地この国に生を授かり 親に無敵の足預かり
仲間たち親たちサポーターたちに 今日も感謝して進む荒れたサンシーロ
172名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:03:30.34 ID:bWZQ4zz70
マテ兄「おいユウト、ビヨンド観にいこうぜ」
173名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:04:55.74 ID:U20UpQZg0
インテルの公式の日本語訳の人の腕のせいか
ここ何代かの監督達もキャラが立って見えるw
174名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:06:21.83 ID:lyhYTEhf0
>>157
顔だけならサムエルには及ばない
175名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:06:46.00 ID:llOm91/Q0
イタリア人から嫌われてる奴ばかりだな
相手にされないから長友にくっついてくるのか
176名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:08:02.68 ID:4Pu4WgDr0
インテルに入団したい
177名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:08:41.60 ID:zhZw2/+W0
今は無所属の一匹狼。
鉄砲玉ぴゅ〜って感じか。
怖いですねぇ(´・ω・`)
178名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:08:43.94 ID:k/nbNScD0
>>171
後ろで「チェゲ」とか言いながら踊ってるのがパーカー着たマテとガムクチャしてるカサと頭にヘッドホンしたスナですね
179名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:09:02.72 ID:eh9L+mAv0
>>91 地獄絵図だなおい^^;
180名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:09:31.67 ID:4umYD96w0
181名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:09:48.86 ID:1wYlsKwx0
>>2
ウチくるって番組こんな感じだったな
182名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:11:56.93 ID:lyhYTEhf0
>>177
コーチ目指して勉強中だぞ
183名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:13:02.78 ID:4umYD96w0
184名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:16:12.99 ID:2tH3t20B0
http://www.inter.it/aas/img/172317.jpg

本田すら圧倒されたマテラッティをなぜか先輩ヅラで見下ろせる長友
185名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:17:17.09 ID:C+sXlHrt0
三冠達成してW杯も制覇したから
もう別に引退しようがしまいがどっちでも良いんだろうな
186名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:17:38.29 ID:OhFdC7XDP
サッカーでプロになれなくても大卒で一流企業入ってスーパー営業マンになってただろうなw
187名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:18:52.00 ID:0Or/VYPm0
車好きの俺はマセラティにみえたよ
188名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:21:31.32 ID:C6qopUnNi
>>14
悪そうじゃなくてガチに悪いヤツ
189名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:22:18.74 ID:4umYD96w0
学生の頃見た目普通なのにやけに不良と仲の良いやついたよなw
190名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:23:04.57 ID:DXyawGIH0
>>46
部活サボってメダルゲームやって、せっかく積み上げてたとこに顧問が来て殴られて練習に連れ戻されたんだよなw
大学時代も怪我で一時期パチンコやってたんだっけ?根っから遊び好きなんだろうな。
191名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:23:31.65 ID:KEjnivbJ0
長友、DQNとばかり付き合ってるから
顔つきが悪友になってきてるw
192名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:23:35.52 ID:Me3Nsrr90
193名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:23:42.13 ID:2tH3t20B0
>>163
あれが絶妙なんだろうな。タレントの勝俣が大物に好かれるのと同じで、
ちょっと噛むくらいのほうが面白がられるという。ただ怯えてるだけなら
パシリとかエアガンの的になる。おどけて入っても最終的にはまあまあの
地位に上り詰める長友の交渉の妙はそのへんにあるのでは。
194名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:26:39.27 ID:AhrW2Arc0
195名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:27:08.16 ID:Oh9OwT370
マテラッツィの肩幅すげー
196名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:27:40.22 ID:vj4WKoE90
まさしく今太閤と呼ぶに相応しい
197名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:28:19.24 ID:GRMAxO0z0
何かまたジョジョ5部を読みたくなってきた
198名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:32:38.94 ID:DRq/LdI80
あのズラタンがドン引きするほどマテラッツィをボコボコにした男と友達の長友
199名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:33:23.04 ID:DRq/LdI80
マテラッツィじゃなくてバロテッリだった
200名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:33:47.13 ID:L3RZ+jtdO
>>194
壁の落書きみたいだなww
201名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:34:10.62 ID:OgvGQ0Go0
>>134
全員190越えだからな。とりあえず威圧感だけでも半端ない。
でもこの3人をNBAのコートに放り込んだらチビの側になるんだから世界は広いで。
202名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:35:23.26 ID:dY6zmivf0
>○マルコ・マテラッツィ - Wikipedia

マツコデラックスに見えた
203名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:36:47.77 ID:UCOJFKoCO
ユーロの予想かなんかでしつこいくらい超能力キャラやって元不良加藤をイラッとさせてたの長友だっけ?
204名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:37:15.89 ID:RGq52uF1O
>>194
カタカナ入ってる?
205名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:37:23.05 ID:dY6zmivf0
下から2番目のおちょくったような顔が面白い
206名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:39:17.49 ID:DXyawGIH0
2ちゃんでの評価が恐ろしく低いだけで、今や世界指折りの左SBと親友って、ヨーロッパじゃステータスなんだろう
207名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:40:36.99 ID:0ncWlw4w0
長友は内心怖いんじゃないかな
さすがに町中でこんなスミ入れてるような奴歩いてきたらかなり怖くて、関わらないようにするわww
208名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:42:08.00 ID:Y8djAPnV0
マフィアと談笑の長友△
209名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:42:48.58 ID:iGLsZG4i0
>>194
左上腕にカタカナが見えるんだけどなんて書いてあんの?
210名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:43:00.65 ID:ZRfUQ/GR0
>>171語呂わるっ!
211名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:44:27.83 ID:wzcS6YRA0
スナイデルにカッサーノにマテラッティ…


長友さん引退後ビジネスで活躍しそうだw
212名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:44:31.41 ID:UYZaFhk30
で、どこのギャングなんだ?
213名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:44:53.16 ID:3Nnw0Y/8P
謎のカタカナの(本人は中国語と信じている様子)
「トチホノナワ」(※推定)ってな文字は失敗だったそうです。
214名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:45:01.72 ID:2tH3t20B0
>>207
中学時代に不良の巣窟だったサッカー部で過ごしてるから慣れてるのかもな。
そりゃ地方の高校の不良なんてマテラッティやカッサーノにくらべたら
タラちゃんとかイクラちゃんみたいな存在だけど、長友にとっては
「対不良交渉術」で対応できる人種にすぎない、とか。
215名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:45:13.48 ID:R27u2ZI40
>>201
NBA仕様の身長だと+5cmになるから皆標準になるよ。
バスケの身長はバッシュ込みだから。
216名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:45:49.08 ID:iDFaYUzw0
マフィアの組長と若頭って感じか
217名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:46:26.14 ID:458XGYqU0
外ゥーにコイと般若追加して欲しい
218名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:46:49.33 ID:2tH3t20B0
いまの長友だったら闘莉王とか怖くもなんともないだろうな
219名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:48:46.80 ID:GbaB3m6p0
>>194
一瞬グロ画像にみえた
220名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:49:41.68 ID:3tbn1VYO0
長友もそのうち入墨だらけになってたりして・・・
221名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:50:46.19 ID:JI0ofAkD0
長友オワタ
222名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:51:56.58 ID:iGLsZG4i0
>>213
マジすかwマテwww
223名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:52:45.75 ID:VgPbxPpM0
長友とDQNの皆さんとの絡みをを見ていると加瀬あつしのヤンキー漫画を思い出す
224名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:55:39.82 ID:3tbn1VYO0
長友をいじめてる選手がいるってのをマテ兄が耳にしたら真っ先に殺しにかかりそうだな
225名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:56:39.92 ID:2tH3t20B0
>>224
カッサーノやマテラッティに好かれてる時点で周囲も長友のことを
ジャパニーズブレードの使い手だと思ってるから手を出さないよ
226名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:56:58.65 ID:82knSqoT0
インテルでの長友のポジション…
会長に気に入られ、元裏番のマテラッティに大事にされ、エースのスナイデルと親友、
主将のサネッティに師事して、第2主将のカンビアッソにずっと面倒見てもらい、
英雄カッサーノのお気に入りのおもちゃ。

誰も逆らえねーよ
227名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:57:34.80 ID:ax+/FsSe0
悪そうな奴はだいたい保毛達
228名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:58:49.57 ID:2tH3t20B0
>>226
恐ろしい存在になってきたな・・。貴志祐介の『悪の教典』を思い出す・・w
229名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:01:16.83 ID:fDoZOCBw0
>>192
二枚目、角が出かかってピッコロ大王みたいになっとる
230名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:01:39.39 ID:oUkEfkhj0
どんだけコミュ力持ってるんだよww
231名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:02:24.20 ID:fCOuKJJRP
>>58
手にドクロほりまくりじゃねえか。
長友のまわりは入れ墨だらけ。入れ墨いれてないの長友だけだろ。
232名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:04:36.10 ID:lnOI9TCf0
マテさんの肩に上から目線で手を置ける自信のあるやつ名乗り出ろ
233名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:16:57.48 ID:S3tXA7qT0
ワロトモw
234名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:33:51.26 ID:D9mK+f1/0
マテといえば、背番号の刺青も入れてあったはずだがどこだっけな
消したのかな
235名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:38:55.00 ID:U20UpQZg0
>>190
でも大学の単位はさっさと取得しておいたお蔭で
在学中に瓦斯入りしても、両立しやすかったんだよね。
ちゃんと学生としてやることはやっているという。
236名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:41:51.98 ID:fz9JNRGc0
馴染みすぎ
237名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:43:05.84 ID:F3XWLCScO
悪友だな
238名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:51:09.47 ID:2H8KHulgO
相変わらず入れ墨が気持ち悪いな
239名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:58:35.74 ID:Oh9OwT370
>>235
それどころか教員免許まで取得しちゃってるっていう
240名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:59:33.52 ID:4jRCGLuc0
マテラッティって確か円満退社したわけじゃなかったよね
もうわだかまりは解けたのかしら
241名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:02:11.51 ID:blxHQUZ90
>>1
自分の体で落書きするなんて勇気あるわwアホやw
242名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:05:39.18 ID:R+zUu7be0
>>190
感動的な話だなあ
243名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:10:06.74 ID:LmUZe+f50
海外の選手ってほとんど刺青してるよな
でも日本人には全然いない(少なくとも見える範囲には)
同僚にお前も入れろとか言われないのかな?
長友とか言われまくってそうだけど
244名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:11:08.02 ID:LdvAaVqa0
DQNは相手の軽蔑や忌避の感情に敏感だからなぁ
本当にこういった相手に慣れてんだろな
245名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:11:53.60 ID:rQC1YYyb0
>>69
でも向こうで巧い事やってる奴て、上下関係がしっかりしてる部活サッカー経験者ばっかだけどな
コミュ能力高い本田、長友、宮市なんて三人とも部活サッカー上がりで、全然日本人とつるんでなくて外人とばっか
246名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:13:22.12 ID:R+zUu7be0
>>243
日本では刺青=マフィアと説明済みだろjk
祖国で生活できなくなると言えば誰も奨めんよ
247名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:13:24.18 ID:D9mK+f1/0
>>243
見えるのは森本くらいかな

長友の周りもオフに入れてるから、そのうち刺青だらけになりそうな気も>長友
248名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:16:11.96 ID:Mo5ZwQQc0
http://pbs.twimg.com/media/A3uI1XFCYAAi-6C.jpg
例の頭突き像の試作品の隣でたたずむマテ兄貴
249名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:16:52.50 ID:yQCmWaWi0
>247
サネッティは入れてないはず

だから入れないだろ
250名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:18:29.45 ID:hWiJvAKY0
腕が落書き帳みたいになっとるなw
251名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:22:31.04 ID:dowFmui60
>>47
香川は絶望的なほどパス貰えなくても、黙々と自分の
プレーをして徐々に認められつつある。
非常に日本人的な対応だとは思うが、芯は強いだろ。

本田だったらピッチの上で相手にパスしろって言うだろうし
長友だったらピッチ外でコミュニケーション取るだろうけど。
252名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:27:20.50 ID:D9mK+f1/0
>>249
いれてないんだ
知らなかったわ

253名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:27:34.88 ID:06bVaKvy0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3477767.gif
こういうのも練習メニュー?
254名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:33:18.56 ID:xji4gpE0O
>>248
マテ兄が隣にいてこそ完成される作品だなw
255名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:34:41.39 ID:1rXYjFz20
まさか日本人がおもしろ外国人枠になれるなんて
256名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:34:59.53 ID:AhrW2Arc0
>>209
「トチホノナフチ」 (意味不明)
257名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:41:57.87 ID:jxZyF8fr0
>>1
http://www.inter.it/aas/img/172317.jpg
これ絶対ネタのつもりでポーズ取ってるだろw
258名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:52:13.07 ID:S6RC40gB0
>>253
佐藤健に見せてやりたい姫だっこ
259名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:21:13.07 ID:yfMn0SIr0
頭突き像ネタがまさか長友に繋がるとはww
260名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:29:09.95 ID:xCZCBkBM0
>>258
確かにw
261名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:30:59.79 ID:FD5cPyh70
刺青て肝臓にエライ負担かかるんじゃなかったか。
てかこの先絵柄が気に入らなくなったらどうすんだろう。
262名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:47:33.84 ID:m1X+dmco0
263名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:53:51.86 ID:cbIMJBE80
>>256
本人は中国語だと思ってるんだっけ?
264名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 21:14:50.94 ID:Oh9OwT370
ほんのちょっと前までマテラッツィとイブラとバロテッリが同居してたんだぜこのクラブ…
265名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 21:19:45.80 ID:S3tXA7qT0
バロテッリは物凄くいい奴そう
266名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 21:21:34.78 ID:LKOgEVoR0
サネッティが遠征先で安眠するための熊のぬいぐるみ
カンビアッソ教授に権威をつけるための生徒
ミリートにアシストつけるためのストライカー
スナイデルがキレないための精神安定剤
コウチーニョが分身の術を使って得点するための囮
フアンに戦術指南するDFリーダー
グアリンを励まし続けるメンタルトレーナー
ラノッキアが唯一、自分を解放していたずらしまくれる同僚
ガルガーノがシャイさを忘れて明るくいられる話し相手
本田がW杯優勝について語れる盟友
香川が一晩中居座って愚痴りまくれる親友
内田が好きなだけ毒を吐きまくれるサンドバック




長友だって疲れると思う
267名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 21:29:03.34 ID:dbOU77pc0
マテラッツィて意地でも長友にパスしなかったよな
たぶん心の中ではかなり見下してると思うわ
268名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 21:29:43.13 ID:S3tXA7qT0
>>266
キヴさんに予測対処の重要性を訥々と諭されるFW型SBが抜けてる
269名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 21:35:55.04 ID:pfogThM20
>>74
そういえば阪神の金本も以前はつけてて
左手骨折の時につけてなきゃ重傷だった話を思い出したわ
270名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 21:37:20.20 ID:1IGoSIkT0
髑髏の刺青、まんまワッハマン(@あさりよしとお)じゃないか
271名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 21:37:24.82 ID:pfogThM20
>>87
家康も政宗みたいなDQNを後輩みたいに扱ってるな
272名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 21:39:23.83 ID:jHWHyqNW0
長友上からwww
273名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 21:50:55.49 ID:5umep+v10
カッサーノとスナイデルとマブダチよ
信じられんわ
274名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 21:51:30.17 ID:LOMt/o+l0
>>266
それを同居の姉が癒やす
275名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 21:52:05.32 ID:c+4pW4z70
悪そうな奴は全部友達(・∀・)♬
276名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 22:01:49.86 ID:fYimNt7o0
ジブラさんdisる歌でも出して欲しい
277名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 22:16:27.05 ID:zbmvYfyY0
>>243
Jリーガーなら刺青入れてる奴結構いたよ
278名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 22:28:30.63 ID:+LTIX5cK0
道で絶対目を合わせちゃいけない人間w
279名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 22:31:54.02 ID:NmbGen7J0
>>277
寿人とかな
280名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 22:33:21.43 ID:Q9+kqsBOO

悪人ばっかと友達になってるな
そのうち1チーム出来そうだw
なぜイケメン集めない
281名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 22:34:30.78 ID:ZrEYPxN30
>>277
槙野、栗原、小野、師匠とか
282名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 22:38:07.58 ID:VYnmbSre0
怖すぎ
人殺してても驚かない
283名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 22:42:03.43 ID:gZRYIXG70
284名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 22:43:22.62 ID:CkyGc6i1I
>>281
マキノはマジ?w
285名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 22:44:32.11 ID:DasPvdpM0
ジダン頭突き動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm251399
286名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 22:45:15.88 ID:/391oS0f0
アニキ、艶やかですな
287名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 22:45:23.18 ID:4HY2ENAf0
怖すぎだろ…
288名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 22:53:12.60 ID:ZrEYPxN30
289名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 23:11:25.25 ID:jtVJtZav0
290名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 23:18:26.62 ID:ZBLqNuF+O
一方内田は男友達が引越して激ヤセ引きこもり
日本の両SB明暗くっきり
291名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 23:28:29.64 ID:ELnRdJTF0
このマテラッツィも中田には頭上がらなかったらしいから中田ってほんとすごいよな
292名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 23:39:40.49 ID:FMDRPfh/P
>>283
カッサーノワロタw
293名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 23:39:52.43 ID:hNAyb6dC0
長友ならバロテッリとも仲良くやれそうだな。
カッサーノなんてトッティでも手に負えなかったのに。
294名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 00:07:15.61 ID:o1pGqjGQP
>>293
当時のカッサーノはマジ基地だったからな
だがそんな奴でも年齢重ねればそれなりに落ち着いてくるものだ
295名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 00:12:15.33 ID:PaUWAL3Q0
どこが怖いんだか。凄い優しそうじゃん
296名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 00:15:48.65 ID:EBvsiykJ0
カッサーノとかACミランにいたのに、
なぜかそのときから友達というのが既におかしい。
297名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 00:20:06.34 ID:eZgRKWCM0
>>2
キスマーク
298名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 00:26:12.96 ID:jSgnOF8B0
>>239
免許はない。実習以外履修だ
299名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 00:28:21.05 ID:jSgnOF8B0
>>288
こいつら温泉どうすんだ。
300名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 00:31:41.24 ID:AiQ1SGu70
>>288
左胸に入れてるのが多いなあ
ユニ脱いでもエンブレム付いてないと落ち着かないのか?
301名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 01:16:17.61 ID:Pp3TwDVq0
メイレレスも仲間に入れてやってくれ
302名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 01:16:23.26 ID:e1DhYow70
来週ミラノダービー楽しみだわ
地上波でもやるぞ
303名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 02:07:28.29 ID:IbGU60AD0
長友のコミュ力は天井知らずだなw
304名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 02:28:40.37 ID:4oxE4KL/0
>>288
ワンポイント的にお洒落で入れてる人とこれカッケーんじゃね?て感じで大きめの入れてる人と
ガチだろうってな感じの人がいますね
305名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 03:45:22.14 ID:i3Bv+7sR0
>>283
楽しそうで良いな。

後は勝ってくれ!
306名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 05:36:10.36 ID:zcMf0m15O
長友は引退してもインテルのフロントやコーチとして働けるんじゃないか?
307名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 06:33:25.95 ID:AeMHOQEB0
改めて見ると
マテ兄って眼が可愛いな
308名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 06:39:53.42 ID:KudXCU2X0
スナイデルはともかくカッサーノやインザーギはマテ兄通して知り合ったんだろ?
マテラッツィの前ではマジキチ時代のカッサーノでもガットゥーゾでも借りてきた猫だからな
309名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 06:43:41.99 ID:0hn45UXNO
特に親しいとか捏造も甚だしい
310名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 06:47:53.18 ID:KudXCU2X0
長友がグレてたの方がよっぽど捏造だな
せいぜい中学入学後にちょこっと学校サボってゲーセン行ってたくらいだろ?
311名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 06:48:18.90 ID:AeMHOQEB0
>>245
つかその3人、近くに日本人いないからな
宮市はオランダにいる時はドイツ組と会っていたが
本田と長友は傍に日本人選手いないからな
森本はイタリアといっても遠いし
とはいえ見えないだけで世話になっている一般の日本人との付き合いはあるだろうよ
312名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 06:50:20.66 ID:AeMHOQEB0
>>310
やさぐれ時期の事は
本人出演のテレビでやっていたからどっかに動画落ちてるだろう
313名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 06:50:46.52 ID:6X+A6YUQ0
マテ「ユウト、あいーん ってこうか?」

http://www.inter.it/aas/img/172317.jpg
314名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 06:51:04.83 ID:M4IbTq9G0
いまや選手より
広報役員の長友
315名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 07:18:55.25 ID:GMCPjAxkO
清掃員だとしても快挙wwwwww
316名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 07:46:07.29 ID:DT9yaD4C0
こんな奴俺なら怖がって近寄れないわw
やはり長友すげーw
317名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 07:49:12.84 ID:DT9yaD4C0
つーかワル専かよ
318名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 07:49:47.36 ID:fyuCgOPP0
>>14
長友は選手としても成功してるけど、
交友関係の出世っぷりは輪をかけて異常
319名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 07:50:32.89 ID:LIXvriEt0
つかその3人、近くに日本人いないからな だってw
320名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 07:54:45.98 ID:rAV4HSWX0
マテがペルージャにいたことは秘密だ
321名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 07:59:40.24 ID:vHTqvyvc0
マテラッツィはペルージャ時代に12点取ったシーズンがあるだろDFなのに
インテル時代にも10点取ってる

一方ジダンは3大リーグで10点取ったシーズンは無い
322名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 08:00:16.56 ID:J5bz1q6LO
キャンチョメ人気は万国共通w
323名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 08:04:29.49 ID:XOzVIJuTO
今長友は将来各国の協会幹部になるような人達と
仲良くなってるんだよな
これって将来の日本代表にとってもすごくありがたい事だよね
顔がきくってすごく大事だし
324名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 08:08:34.16 ID:d6n0TTc+0
普通に馴染んどるがなw
325名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 08:28:16.23 ID:fyuCgOPP0
>>323
サネッティなんかは重要人物になりそうだけど
ワルどもは正直その辺には期待できないw
326名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 08:44:36.72 ID:Wb16Y7tP0
>>1
兄貴ィィィィィィィィィ
327名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:14:24.45 ID:P1S+by7EO
マテラッツィまだ無所属なのかな
川崎に来て風間一家をボコって欲しいわ
328名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:15:33.25 ID:nb54s9EZ0
将来、長友がインテルの監督になっても驚かない。
329名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:17:20.68 ID:o1R8KYAR0
最後吹いた
330名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:20:52.02 ID:LCmD2aZm0
マテ兄剃りこみwwww
331名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:24:08.93 ID:1jipaVfxO
最後長友大物気取りwww
332名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:25:21.89 ID:iFPGj89T0
>>325
案外モラッティとの縁が利いてくるかも
333名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:28:05.79 ID:DxiXP6wn0
最近長友の写真見てると
プリズンブレイクのワンシーンに見えてくるわ
334名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:28:11.01 ID:n4dPlazMO
>>266
wwwwww
335名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:31:10.99 ID:uDgCOi54O

ユウトの人脈凄いな!
それに引き換え中田はまだ自分探してるの?ローマ時代の仲間がフヨレンティナの監督なのに
336名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:32:01.23 ID:GoCJgLn1P
実力はまだトップとは言えんが、交友関係じゃ日本サッカー界でぶっちぎりで一位だなw
将来サッカー協会の会長になりそう
337名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:33:10.75 ID:2FwW7mCb0
長友チェゼーナのチームメイトとも仲よかったのかね
338名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:34:34.52 ID:uDgCOi54O

ユウトの母ちゃんって立派に育てたな!

339名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:37:38.08 ID:vt7Zc/pt0
中田姉さんが築きあげたうすっぺらい交友関係を
長友が一瞬でそれ以上を築き上げた
340名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:43:01.18 ID:Xml+HQf30
姉さんも豊富な人脈持ってると思うんだが
それを日本サッカーにどんだけ還元したかが不明だからな
341名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:47:49.62 ID:mNUH0iJ10
>>266
人徳だねw
342 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/10/03(水) 09:52:39.51 ID:wv69NgjC0
>>69
つか国は関係ない
この手の人間はビビったり距離を取ろうとしてるヤツや
適当にやり過ごそうとしてるヤツに敏感だからね
懐にドスンと入り込むのがコツ
ニュアンスが伝わりにくいが馴れ馴れしいのとはまた違う。
空気を読みつつ、言うべき事は言う
怒るべき時は怒る
時には悪ふざけにもとことん付き合う
これがコミュ力
343名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:53:00.26 ID:saLopFK00
マテすごいなぁ・・・完全にマフィアに居てもおかしくない風貌だわ。
バロッテリの態度の悪さに激怒してボコったったのもマテだっけ?
それにしても長友のコミュ能力の高さにはびっくりだ・・・
打算の無い人脈こそが生涯の宝だしな
344名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:55:12.45 ID:UzhFgDeM0
ちゃんとしゃべれるようになればまじでカピタンを引き継ぐかもな
345名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:57:11.68 ID:SF+Yq0S50
マテ兄はイブラ談であのバロッテリを殺しそうになってるからな
恐ろしい御仁やで
346名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:57:58.44 ID:VcgkTKIo0
もう外務大臣やれよ
たいがいのことはなあなあで上手くいく気がする
347名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:58:26.49 ID:chWhiUIe0
ジダンはこんな怖い奴に頭突き喰らわせたんだよねw
348名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:02:26.06 ID:twPTAjv10
写真で一言に使われそうな素材だな
349名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:05:05.90 ID:xlUTK+ZPO
>>347
だから銅像が作られたんだろ
350名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:11:00.43 ID:de0/YhZb0
入れ墨は詳しくないけど、日本の893の方が鮮やかなんだけど、
外国のタトゥーとは入れ方が違うの?
背中にしょった鯉とか龍とか、日本の入れ墨見たら外人感動するんじゃない?
351名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:15:52.77 ID:SkuymWWP0
>>346
大いにアリだな。長友は政治家向き。引退後は議員でいいよ。
352名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:17:03.49 ID:UeQ/BgY70
写真笑えるwww
悪いやつに気に入られすぎだろw
353名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:17:05.17 ID:LNt4VP/HO
>>266
完璧超人だな
スゲーわwww
354名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:21:10.37 ID:JhW2cwyTO
>>350
そこが和彫りと洋彫りの違い
最近は外国人が日本に来て和彫りするぐらい人気があるよ
(欧州で知られてる日本人のランキングに和彫りの名人の名がでるくらい)
355名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:28:22.42 ID:cVsqsfOR0
香川と違って人気あるよな
香川辛気くさいし周りの取り巻きが胡散臭い
356名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:30:18.42 ID:/UbBiNfi0
>>293
カッサーノ嫁に報奨金あげていいレベルだ。
357名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:31:15.93 ID:twPTAjv10
長友のマンガ見たいわー
これほどキャラといい、歩んで来たキャリアがマンガな選手はそうはおらんだろw
358名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:32:49.14 ID:0Fu21l7u0
中田姉さんはマテを子分のように使ってそのにビックリしたのが本田
359名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:33:18.13 ID:Dt5bl9mQ0
長友番っているのかな?長友の記事が多すぎるわ芸スポは
談笑とかどうでもいい記事ばかりw
360名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:35:10.56 ID:de0/YhZb0
>>354
やっぱり彫り方が違うよね。
素人目で見ても、外人のは薄っぺらい落書きなんだよね。
レストン
361名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:36:54.05 ID:G1uxP+vW0
コッパ優勝でマテにケツ蹴られてるやつplz
362名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:37:30.38 ID:tOoWzDX70
中田だってデルピエロと仲良かったりして相当なもんなのに
全然生かしてるように見えないな。いつまで旅人やってんだ。
経歴と人脈の無駄遣い。
363名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:39:20.42 ID:uwr2Gohu0
>>159
ジブさん・・・
364名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:40:35.26 ID:+AKIX2li0
>>251
香川は試合中の指示出しはもの凄いし、半分くらいは聞き入れられてるよ
大体、ビュットネルと仲良く中指立てた写真撮ってるような奴が「黙々と」って違和感ありまくりだわw
365名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:47:19.83 ID:PUzLEeph0
>>355
終日香川のことで頭一杯みたいだなお前
もう恋だなこの変態野郎
366名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:48:49.54 ID:iFPGj89T0
>>357
明るいお調子者
でも実はクレバーだったりする
落ちこぼれ経験も味わいながら大出世
ぐれた経験から更生歴、恩師達
天才型ではないが特別な能力がある
支えてくれている母ちゃんや姉ちゃんがいる
女からはモテない
あるいは他キャラのファンの女達から邪魔者扱いされる
逆風もあるけど強運と本人の頑張りで克服
強烈なキャラの仲間達がいる
かつて戦った敵とチームメイトになったりする

少年漫画の主人公属性だなw
367名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:49:27.38 ID:xQ4uKtZZ0
マテは今何やってるの?
ライセンスでも取りに行ってるのかね。
368名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:51:17.19 ID:6HlK0qS00
>>92
見てるだけで自然と笑顔になってしまったわ
369名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:02:03.88 ID:Q6V5v3vJO
長友すげーなw
インテルにいないで毎年ビッククラブに移籍すれば、かなりの人脈になるのにw
370名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:04:43.36 ID:C0sA4x9U0
長友のコミュニケーション力は異常
371名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:06:07.39 ID:4oUayGk70
長友が引退するころには欧州に凄い人脈パイプ持ってそうだな
372名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:11:28.60 ID:cYv42lOg0
>>24
えっ
373名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:15:06.19 ID:cYv42lOg0
タトゥを少しでもけなすと
日本の価値観で言うなとか何なの
そう言う奴こそ日本の外で暮らした事ないのが丸わかりなんだがw
374名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:15:09.11 ID:JYr0/jMb0
>>337
インテル移籍の際に、チェゼーナ会長の奥さんが凄く嘆いたらしい
375名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:26:50.04 ID:W2VkWSZv0
な、長友ー!?
376名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:31:38.53 ID:bz7/yP6b0
エトー「そろそろ俺もユートに会いたくなってきた
377名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:49:25.44 ID:5MQk3aMt0
この日本語タトゥーかっこいいだろ?ところで「トチホノナフチ」っていったいどういう意味なんだ?
とか聞かれたりしたら俺なら泣きながらその場から逃げ出すわ
378名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 12:16:08.88 ID:vB3zNnpL0
みんな襟立ってるのはどうでもいいのか?
379名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 12:19:31.97 ID:xTJPxFKN0
インテルの中で一番仲悪いのはリッキーとミリートだろうな
長友いると嫌な顔するし
380名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 12:23:41.81 ID:SpenunMp0
>>379 リッキーとも仲悪いのか。知らんかったわ。
381名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 12:24:04.61 ID:bxQMdRKZO
俺も女友達欲しいな
下ネタ連発してれば良いんだろ
382名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 12:26:18.83 ID:6UCmKsjq0
>>379
コウチーニョも渋い顔するよな
祝福した時つば吐いてたし
ラテンはとにかく差別的だな
383名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 12:40:49.88 ID:HkG7AecH0
そらマフィアでも、ゴリラに絡まれたらタジタジよ
384名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 12:52:37.08 ID:6UCmKsjq0
>>53
悪の象徴(日本人)に一撃を喰らわす正義の象徴(中国人)ってかぁ?
385名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 12:56:17.56 ID:uwr2Gohu0
>>383
ミニゴリラだけどな
386名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 14:11:28.20 ID:5JJQrh1r0
長友がマテラッツィとかカッサーノみたいなチンピラ系と仲良くなれるのはわかった
だから多分バロテッリとかも平気だろう
後はイブラみたいなキチガイ系とバートンみたいな犯罪者とはどうなるか興味はあるなw
387名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 14:16:27.84 ID:bJUrGf320
388名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 14:43:55.79 ID:TVARXh4g0
>>337,374
チェゼーナ時代って確か半年程しかなくて直ぐにインテルへ行ったらしいんだけど
半年程いたチェゼーナ時の友好具合がこれだからなw
http://www.youtube.com/watch?v=RBSp9kjqR8Y


ガガミラノにも余裕で御呼ばれして女性も侍らせている男ユート
http://www.youtube.com/watch?v=WU233KOALAc

モウリーニョとも一緒にテレビで会話する男ユート
http://www.youtube.com/watch?v=sR7lkbbD4js

長友の太鼓技術の片鱗が見られる
http://www.youtube.com/watch?v=ut_B_0JU0Fw
389名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 14:45:45.84 ID:8NvdSnu+0
取りあえず悪そうな奴をみんなインテルに放り込んでみてほしい
390名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:06:08.21 ID:TVARXh4g0
こないだのELルビンカザン戦でロスタイム同点神ボレー決めた時にも
カリアリのピニージャも反応して長友ぉぉ!って喜んでたりする
https://twitter.com/pinigol51/status/248887753360695296

ちなみにピニージャさんも例に漏れずこんな人
http://farm6.staticflickr.com/5203/5305791104_735cf8f8f9_z.jpg
391名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:10:50.29 ID:JlDNTFQt0
長友ってマテのことマルコって呼んでんのかな
母をたずねて三千里のマルコのイメージが強くて
マテはマルコって感じがしない
392名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:26:07.08 ID:Jc+QHSM40
>>266
ガルガノのとこでウルッときた(;ω;)
393名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:31:33.97 ID:iFPGj89T0
>>388
太鼓叩きぶりもさることながら
控え部員、控え部員と連呼されているあたりがなんともw
5年後にインテルだからなwww
394名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:34:44.83 ID:HqGuvlW0O
FC東京生まれインテル育ち
悪そな奴はだいだい友達
395名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:43:51.81 ID:LABoK3+G0
有名サッカー選手でもサッカーから離れればただの人間
人と人との付き合い、しかも生まれも育ちも全く異なる国の一度雄牛が集まった時
長友のような性格の人がいれば人間関係も良くなるだろうな
昔俺の知り合いにもこういう人いたわ
そう言う人にあこがれたけど、社会に出たら周りと合わせられず孤立
どうして俺は彼や長友みたいになれないんだろう・・・
396名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:53:09.56 ID:ET8k5ZlAi
金魚みたいな腕について、誰かわかりやすく解説してくれ。
397名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:53:56.86 ID:PL47m76gP
インテルは悪そうというか
男塾だからね
悪魔はミランにしかいないよ
398名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:54:55.79 ID:1TEdZG9X0
399名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:58:06.18 ID:AYW0uhcuO
>>390
キレイな和柄w
400名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 16:00:48.63 ID:AYW0uhcuO
ズラタンもインテル来てみて欲しいw
401名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 16:06:22.18 ID:G+f5YBjV0
>>399
右腕のことだったら、和柄をイメージして、和彫の修行は特にしてない外国人彫師が彫ったもんだと思う。
細かく言ってもしょうがないから省くけど、特に額(メインのモチーフの背景、黒やグレーのシマシマ部分)の切り方が
全く違う。
402名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 16:12:10.34 ID:GOx94ijzO
頭突きはまだー
403名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 16:15:07.61 ID:8NvdSnu+0
外国人の刺青は適当な悪戯書きって感じがする
日本のはもう最初から精密な図案で懲りすぎ
404名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 16:22:31.37 ID:SF+Yq0S50
割りとマジでクリロナとどっかでチームメイトになってほしい
最初見下してるような態度が目立つクリロナもだんだん仲良くなってくんじゃないかと思う
405名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 16:33:09.62 ID:fd5b7F7GO
あのバロテッリに制裁を加えるとかガチでヤバい兄貴だなwwwww
そんな兄貴と仲良しの長友って一体何なんだ!?
406名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 16:33:54.19 ID:fuYTplOT0
>>395
無理しないで、長友みたいな奴を探して
なるべくそいつの近くにいるようにすればいい
407名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 16:33:54.66 ID:Pj24WHF70
スナイデル「おいユウト、食い物と酒買って来いよ!ダッシュで!」
長友「シー…」
マテラッツイ「ユウト、ゴリラのマネしろよ!」
長友「シー…ウッホウッホ!」
スナイデル・マテラッツイ
「ギャハハハハ!!ホントユウトはバカで面白いよな、何言っても“シー”で怒らないしよ!なあ?バカ!」
長友「(?何て言ってるのかよく分からないや…怒らせると怖いから、とりあえず返事だけしとこ…)シー…」
スナイデル・マテラッツイ
「あ、バカって言ったら返事したぞ?お前バカなんだ!?ギャハハハ」
長友「ハ、ハハ…シーシー…」
スナイデル・マテラッツイ
「ギャハハハ!!」

長友母「佑都、おまえ向こうでうまくやっていけてるの?」
長友「うん、毎日楽しいよ!スナイデルとマテラッツイっていう大親友も出来たんだぜ?」
長友母「そう…よかったねえ…ほんとによかった…(涙)」
408名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 16:34:39.72 ID:R52tG8pr0
なんかちょっと巨人症っぽい顔してんね?
409名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 16:42:10.12 ID:vMbISD7F0
なんだこれw
410名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 17:04:04.16 ID:ET8k5ZlAi
金魚みたいな腕について、誰かわかりやすく解説してくれ。
411名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 17:04:45.69 ID:kPTf6TRC0
こんなタトゥー入れた怖そうな外人の兄ちゃんとよく普通に談笑できるなぁ・・・
412名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 17:18:15.98 ID:OCG0gYle0
>>405
マテはチームメイトの年下とかに対しては凄くまとも

そんなマテを激怒させたバロテッリは自業自得
あの行為はマテだけじゃなく、会長や客もブチキレたろうし
413名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 17:31:22.26 ID:Cgulpxox0
トチホノナフチは黄泉比良坂と道を繋げる禁呪
声に出して読んではいけない
414名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 19:00:31.09 ID:e1DhYow70
>>413
イシマタラみたいだな
415名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 20:03:44.30 ID:df0QIDAV0
なんやねんこのやーさん
めっちゃ怖いやん
416名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 20:36:23.06 ID:gBrAEEiA0
これが一番凄いな!!
http://i.imgur.com/5bosN.jpg

関係が滲み出てるわ!
日本のチャリティマッチの窓口は全部長友に任せた方が上手くいきそうだ
417名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 20:39:51.68 ID:bjD05+Lq0
中田のヤオ友とは違ってガチだからな〜
418名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 20:45:21.82 ID:pMr1+UmY0
>>416
なんで同じTシャツなんだ?
チャリティかなんかか
419名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 20:51:39.93 ID:1M0fXk8b0
南アのW杯を思えば
勝てない怖い相手だと思っていた、オランダの10番のスナイデルとチームメイトで親友で
ジタンに頭突きした超問題児マテラッツィとも親友

どうなっとんねんと
420名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 20:54:04.41 ID:e1DhYow70
>>416
ネッズーリTシャツか
イベントだったかな
421名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 21:07:11.22 ID:KxbO+tLU0
シェフチェンコを削りまくってた時は、マジこええって思ったけど
長友うまいこと懐に潜り込んだな
422名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 21:16:00.92 ID:JArJsW700
357 :名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:27:48.19 ID:+86eJjsT0
家や遠征先では、疲れたところにイタリアの10番とオランダの10番がギャハハーと押しかけてきて、
日本代表に召集され強行日程で帰国すると、今度は日本の10番がどよ〜んとした顔で
部屋に居座ってずっと愚痴ってる環境って、精神的、肉体的にどうなんだろう?
423名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 21:26:11.44 ID:op5nAVy4O
>>266最後の一文以外コピペになっていいレベル
424名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 21:28:43.40 ID:/hZZwKFy0
>>390
こんなんばっかや(´;ω;`)
そのうち長友がこんなタトゥー入れてきら俺笑っちゃうよw
425名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 21:30:59.05 ID:8w2TBRBH0
チェゼーナからインテルに移籍するとき
長友の友達のイタリア人がだしたメッセージが結構良かった気がするけど思い出せない

426名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 21:35:27.31 ID:RtS2q4VR0
こんな193cmが室内に入ってきたら迷わず土下座する
427名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 21:47:34.93 ID:WhfSMY72O
長友は老後も安泰だな

こんなのにパラメータ割り振っちゃうからフィニッシュ精度上がらんのよ
428名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 22:01:22.01 ID:e1DhYow70
>>426
おまえはビッグダディかwww
429名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 22:55:53.94 ID:4oxE4KL/0
とりあえず漏れそうでトイレ探してる時にマテラッツィがコンビニの前にいたら素通りする
430名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 23:00:44.34 ID:2wXMX1W90
長友は素質ではなく頭でフットボールをやっている
他の日本人選手も見習う部分が多い
しかし、長友も香川も批判する奴はフットボールファン
なのか?
嫌なら野球でも観ていろ
分からない奴は観なくていい
431名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 23:21:30.95 ID:EYO8ZXYu0
フィニッシュ精度の向上と因果関係なんかねえだろ
馬鹿じゃねえの
432名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:56:43.40 ID:4rrUiJ2/0
結構イケ面
433名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:56:05.95 ID:mF4U/wTs0
マテ兄やカッサーノら札付きDQNとも即マブダチになり
砂やサネッティのような厳しく怖い上司先輩にも愛され
うっちーの様な引きこもり体質の奴の心も開く

何という万能なコミュ力
434名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 20:04:44.70 ID:JT3OKo9B0
初対面で馬鹿できるのは偉いね
435名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:06:53.52 ID:JcRGv2Gj0
>>433
内田はそれほど長友に心開いてないと思うw
436名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:08:45.39 ID:xiKCeJ0Ji
>>433
マテの顔がすごくピュアになってる(笑)
437名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:09:01.36 ID:q4gDYq6s0
ジダンに頭突きしたヤツか
あれはむかついたけど、インテルでは良いヤツ
438名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:13:49.98 ID:CgWphKVO0
439名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:25:13.01 ID:Rj7V/vqJ0
>>437
は?(威圧)
440名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 22:25:18.16 ID:rLjRsluT0
マテさんはロンドンでサムライの言葉を腕に彫ったんだよね、読めないけれどw
441名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:27:53.84 ID:XY6xQhKC0
こえーよwww

でも、デイトナがただのスポーツウォッチ化してるのはさすがだw
442名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:30:06.95 ID:lACpCoJc0
入れ墨って臓器に影響あるんだよね
443名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:00:37.67 ID:PJ1UCCP+0
墨は肝臓やられるとかいうよな。
ムダに解毒作用を酷使するんだろう。
444名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:19:08.88 ID:u9VfUk260
>>443
よく皮膚呼吸とか、墨やインクに対する解毒作用の影響で肝臓を酷使してなんちゃらとか言うが、
それはトンデモ。

昔は今みたく衛生管理をキッチリやってない彫師も多くて、針や墨・インクを使いまわしたりした影響で
肝炎になる人が多かったから入れ墨=肝臓壊すという話が信じられるようになっただけ。
445名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:36:26.83 ID:x4pcjMLJ0
それと色素に有毒物質が含まれてる場合も多かった
446名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:48:30.25 ID:u9VfUk260
>>445
それ関連で言うと、墨入れてるとMRI撮れない(色が変化する、火傷する)っていうのは、
墨やインクに金属成分(磁性体)が含まれているとMRIの磁力と作用してそうなる場合があるっていうね。
俺の知り合いの彫師さんが突撃レポート(笑)的に病院でMRI撮ってきたことあったんだけど、
その病院の場合、最初は断られたけどリスクは全部自己責任でいいから、ってことでやってもらってた。
結果は何も異常や問題は起きなかったけど、例え極々わずかでもMRIでの医療事故の例がある以上、
病院としてはリスクを避けるために入れ墨=MRIお断り、とせざるを得ないんだろう、との事だった。
447名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:43:25.17 ID:7rUnUuoE0
マテはペルージャで中田と一緒だったけど中田とは仲良くならなかったのかな
448名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:50:30.71 ID:p6fmHUB30
中田とは半年くらい一緒だったんだっけ
イタリア人は長友に出会って「日本人にも明るいやつがいるんだな」と思ったとか新聞に書かれてたからなぁ
449名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 01:56:46.82 ID:oRKY+xRN0
マテ兄は着流し着せたら似合いそう
450名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 02:04:10.98 ID:YnQ+Wdg40
中田は長友の事どう思ってんのかね
451名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:36:31.49 ID:qgNBopVX0
彼はグレートでナイスガイだから、チームメートはみんな彼が大好きさ。
452名無しさん@恐縮です
>>448
森本も結構チームメイトに愛されてたみたいだけどね