【映画】『大草原の小さな家』が映画化へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★
【NEWS】大草原の小さな家が映画化へ

その原題は"Little House on the Prairie"という。
ある一定の年齢以上の人ならあのテーマ曲の響きを耳にしただけで
馬車に乗り込んだ家族の笑顔が思い出されることだろう。
Deadlineによると、なつかしきドラマシリーズ「大草原の小さな家」が映画化に向けて動き出しているようだ。

ソニー・ピクチャーズの旗印のもと、スコット・ルーディンがプロデューサーを担う。
まだ最終的な交渉締結には至っていないものの、
"Pinapple Express"や"The Sitter"のデイヴィッド・ゴードン・グリーンが監督を、
『マーガレット・サッチャー/鉄の女の涙』や『Shame』のアビ・モーガンが脚本執筆する方向で進んでいるとのこと。

ローラ・インガルスの半自叙伝的な物語として知られる本シリーズは、19世紀後半の西部開拓時代を舞台に、
インガルス一家の面々が互いに力を合わせてたくましくも愛情豊かに生き抜く姿を描いた物語。
ドラマ版はNBC製作で1974年から83年まで放送され、以後、2時間ドラマも制作された。

セガール気分で逢いましょう 2012年10月 2日 (火)
http://cows.air-nifty.com/seagal/2012/10/post-1abd-5.html
http://cows.air-nifty.com/seagal/images/2012/10/02/little_house.jpg

Sony Pictures In Talks For 'Little House On The Prairie' Feature - Deadline.com
http://www.deadline.com/2012/10/sony-pictures-in-talks-for-little-house-on-the-prairie-feature/
2名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:16:45.46 ID:tnecsmBk0
DVDの汚い売り方は許せない
3名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:17:17.90 ID:CGgZZOYmO
これ死んだばあさんがよく見てたな。
4名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:17:19.80 ID:4rqYCHKC0
河合奈保子
5名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:18:43.44 ID:e6IY3kWJP
最近再放送してないな。
6名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:18:53.31 ID:/6boYTJx0
子供のころよくみてた。
7名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:20:38.98 ID:dJXqF6xo0
今更
8名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:20:44.04 ID:QaN7uZx60
本で読む方がワクワクしたな、ドラマは長くて
9名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:21:35.19 ID:vXuyBP8K0
DVD観たらマイケル・ランドンの素の声が高くて吹いた
10名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:21:48.87 ID:jVAeqZVz0
あれってアーミッシュのためのドラマに思えてくる
忘れられないのがインチキっぽい牧師だか神父が来た時にみんなで糾弾した回。
11名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:21:53.23 ID:+PaXqJ080
NHKは韓流ドラマなんて放送しないでこういう作品を再放送しろよ
12名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:22:26.49 ID:/IQEzSBW0
こういうとりたてて何も起こらないドラマって最近殆ど無いからなぁ。
13名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:22:41.21 ID:cmEF6J290
ローラの弟が死んでしまった回が印象に残ってる
14名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:23:15.11 ID:pR2SReT8O
メープルシロップ食いたくなるな
15名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:23:20.07 ID:SbKE2G+/0
マイケル・ランドンの顔はよかったなあ。知性を感じた。
続編で別の人がやってたが、頭が悪そうで幻滅した。
16名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:24:23.81 ID:As3H0E550
猩紅熱怖い
17名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:24:25.37 ID:/6boYTJx0
このお父さんはまさに理想の父親だったわ。
18名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:24:45.29 ID:q2SNfiHs0
結局どういう話なの?
サザエさん的な感じ?
19名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:26:12.18 ID:kWVZf3u6O
後半ディープな話だよね?

レイプされて子供出来て街から逃げだそうとしたらレイプが追い掛けて来てハシゴから落ちて…

知ってる人、この話まとめてm(_ _)m

トラウマになりそうで見るの止めたから
20名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:27:00.05 ID:XWZPEXYI0
カルピス劇場の黒歴史
21名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:27:09.66 ID:wkuWwSnB0
>>19
> レイプが追い掛けて来て
なんか笑ったw
22名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:28:22.26 ID:cmEF6J290
>>19
え、そこまでエグい話あったっけか…
23名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:28:23.29 ID:Zncs3eW8P
松本零士の「大草原の小さな四畳半」も映画化してくれ。
24名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:28:38.01 ID:zIsTdgbn0
映画業界もネタギレなんだな
25名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:29:33.71 ID:PtuoYv7I0
原作に旦那一家の話が抱き合わせのように紛れ込んでるが
全然面白くなくて驚いた
26名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:32:54.23 ID:8jjt64Eb0
あれ、何シーズンあるんだっけ?
再放送何回かされたけど、初期は面白いんだが、
中期以降訳分からなくなって見るのやめてしまう
27名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:33:04.82 ID:P1crZnO10
最初のうちは面白かったけど、
なんかぜんぜん生活が豊かにならずに、
どこまでいっても苦難の連続みたいな感じなんで
見続ける気なくなったなw
28名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:33:41.87 ID:w13RyVpm0
何回でも泣けるいいドラマ
29名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:33:44.16 ID:wKixkxPq0
BSでドラマ映画の赤毛のアンやってたけど、Part3辺りから原作からかけ離れすぎててワロタ
30名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:34:37.56 ID:jtbdiS6e0
姉ちゃんが失明した事や雑貨店を営む意地悪一家がいたとか覚えている。
31名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:36:26.49 ID:91hf/rU+0
アメリカ版「渡る世間は鬼ばかり」・・。
32名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:36:39.47 ID:YLtIRv/N0
後からいろいろ利用されたくなくて、TVドラマは最終回で何もかも破壊したんだ。
原作から作る分には関係ないんだろうけど。
33名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:37:56.73 ID:YLtIRv/N0
>>19
本当にまとめていいか?
34名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:39:35.81 ID:jDFuqM6V0
>>11
ディアゴスティーニのDVDシリーズ完結してからにしてください。全巻集めてます。
35名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:40:34.05 ID:c5HEA5hX0
wikipedia見てたら思い出してきた
末の二人は馬車が転落して引き取ることになったんだよな
キャリーも死んじゃうんだっけか
36名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:42:00.93 ID:d9VINXIk0
ローラ役はピーター・アーツで
37名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:44:02.36 ID:F8G6lKtj0
>>34
あれ、全部集めたら10万円ぐらいかかんないか?
38名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:44:40.17 ID:6FfpnEd9P
モデルになってた実在のお婆さんが、「こんなドロドロした話じゃないデタラメだ」と怒ってたな。
不倫に、レイプ妊娠の挙句に追いかけて来たレイパーに殺されたり。
39名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:45:11.40 ID:HxmoWA/L0
>>20
やったことあったっけ?
40名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:46:26.23 ID:sw9qZGLJ0
お父さんとローラは誰がやるんだろうか?
41名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:47:17.41 ID:KrZpR9BI0
>>18
結構恐ろしい話が多かった気がする。西部開拓のお話だから。
毎話、強くて逞しくて知的な父さんと、やさしい母さんが
家族をまとめて一件落着、みたいな感じ。
42名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:49:00.21 ID:56VV6qs80
なにげに過激なことやってたな
ネリーがローラの馬のせいで事故にあって
半身不随で車いすになる話では
最後は歩けるのに歩けないフリして嘘をついてたネリーを
河に突き落としてたなあ
あれ大爆笑した
43名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:49:07.36 ID:Q3kjEV6O0
ドラマキャスト陣のイメージ強過ぎで無理だろ
44名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:50:08.86 ID:7EbCf5ogO
昔、「大平原の小さな胸」と言って同級生の背中を触ったら、ケリが飛んできた…
図星だったらしい。
45名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:50:43.15 ID:jDFuqM6V0
>>37
毎月2000円と少しぐらいなんで感覚が麻痺します。だけど、NHKで放送しなかった回などが収録されてる。
46名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:50:43.33 ID:Gy/wvN2d0
小説は良かった。
47名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:51:31.49 ID:9X7H3IgE0
>>8
同意
1〜3巻くらいまでしか知らんけど面白かったな
48名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:52:10.80 ID:YLtIRv/N0
>>41
炭疽病や口蹄疫とか、急な寒波で目の前で友達のお父さんが凍って亡くなっちゃうのとか、
子供が見るにしてはかなり厳しいのがあったよね、
49名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:53:09.60 ID:jDFuqM6V0
>>48
だからこそ、放送したほうがいいと思うのですよ。
50名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:53:55.33 ID:yM1lajwp0
北海道に行った時に行った事があるが
雰囲気は好きだなぁ・・・

映画?
そっちの方は知らん。ゆとりだからな。
51名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:54:08.95 ID:JA90anSoi
>>4
俺はお前が何を言いたいか分かるよ。
52名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:54:30.11 ID:SbKE2G+/0
これの日本版が、「北の国から」なのかなあと思うような思わないような
53名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:54:30.48 ID:c5HEA5hX0
>>19
アルバートが片思いしてた女の子の話か?
レイプ魔が袋から目だけ出してたんだけど、目が青いんで途中で犯人がわかってしまった
最後はご都合主義で女の子が死んで、子供問題も解決した
54名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:54:59.59 ID:JBenvw530
>>40
お父さんは、白いワンコだろ
ローラはローラだろ
55名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:55:33.52 ID:L0E1uhrd0
メープルシロップを雪に落として飴作りや、ラード作りでの豚のしっぽ… バター作り。
人の形のクッキーだっけ…
わくわくしながら本読んでた
56名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:57:00.58 ID:YLtIRv/N0
>>49
アメリカで炭疽菌テロがあった時には、その回の放送を自粛したんだよな。
ERでも精神病患者がカーターとルーシーを刺す回を飛ばしたり。
その後カーターがなんでああなったかの重要な話なのに。
57名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:57:35.02 ID:L4deosmB0
オレゴンから愛みたいな話だっけ
58名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:57:46.67 ID:02FLy4Zp0
これとか、ドクタークインとか いい話のドラマをやってほしい
キャッスルって言う作家が主人公のつまんないドラマはやめて
59名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:58:10.36 ID:sIAbcTVR0
大平原の小さな胸?
60名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:00:48.14 ID:4n5wifqM0
いやいや、いまこれやっても・・・
あれは70年代〜に作られたからいいのであって、荒いフィルムで撮影する事で情景や臨場感が浮かび上がるから良いのに、
デジタルで撮っても感動も何もないわ
61名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:01:08.82 ID:DeuTQ03i0
ジェリービーンズを見ると今でもオルソンさんちの馬鹿息子を思い出す
62名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:02:07.34 ID:Y47UgG5c0
あれ、「大草原の小さな家」がメインってより金持ち商店のオルソン家とのトラブルが中心の昼ドラだよね(´・ω・`)

自ら電話を引こうと発案して電話交換手となっておいて街中の電話内容を盗み聞きするネルソンに逆襲する話が好き
http://paradis.g-7.ne.jp/rightkind/epiguide/littlehouse/020323.html
63名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:02:30.63 ID:IsPm+E780
マイケル・ランドンが癌で死んで悲しかった。
6462:2012/10/02(火) 13:03:46.85 ID:Y47UgG5c0
ネルソンじゃねぇや オルソン夫人だった
よく間違えるんだよな・・・
65名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:04:20.26 ID:tZEKnF+C0
聖書買う金で他のもの買ったり金を川で採ったりローラは
山師だったよな
66名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:04:25.06 ID:XjUxWMX70

雑貨屋の娘が親父のベルトで折檻されるのでカタルシスを得ていたが

よくよく考えるとないよなw
67名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:04:30.03 ID:jDFuqM6V0
エドワーズおじさん。
68名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:05:37.84 ID:KpLebA+m0
マジか?絶対見に行くわ 幼い頃に家に分厚い本があってワクワクしながら全部読んだことを覚えてる
あの本、どこに行っちまったのかなあ
グレイビーソースってどんな味なんだろ うさぎって旨いのかなって幼心にいろいろ考えてたわ
69名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:05:54.67 ID:KoZvnbfk0
田舎生活の間はいいんだけど、都会に行ってからは
ただの生活苦と運の悪さの話だからなあ。
非常に辛い
70名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:06:18.16 ID:4n5wifqM0
素晴らしき日々のDVD化を望む。
あれほどアメリカ文化を体験できるドラマは無い。
71名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:07:58.14 ID:Eb8bsske0
おねーちゃんが失明した話をなんとなく覚えてる
72名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:08:30.74 ID:OveL1U/m0
とっくに映画化されてるだろと考えたらアドベンチャーファミリーだった
73名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:09:28.48 ID:vKtyOocL0
日本もこれから西部開拓時代みたいになるんだな。
74名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:09:44.76 ID:nxFS6ocT0
ハッピーエンドの家族ものだっけか
75名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:10:15.07 ID:tZOkodEn0
ドラマで見たこと有るぞ・・
映画だと2時間で収まるのか、、、
76名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:10:19.39 ID:nLXnE9h30
すごい良心的なドラマだったけど、当時のアメリカのテレビ番組は俗悪なのが多くて
その反省から生まれた作品らしい
視聴率的にも成功したし歴史に残るテレビドラマだね
77名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:10:26.02 ID:kldpsO/n0
>>70
それってワンダーイヤーズのことだよね?
アメリカでよく見てたな。大好きだった
主役の子がガッカリに成長しちゃったけど
78名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:11:18.60 ID:tarn/Wc20
>>12
テレビは何も起こらないどころか、これでもかとばかりに不幸が次々と降りかかる
79名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:11:28.90 ID:nxFS6ocT0
続編も一緒に撮影すんのか?5くらいまで
80 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/02(火) 13:12:21.02 ID:Gz91SvkUO
アボンリーへの道も良いよな
81名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:12:55.52 ID:s3jx60JC0
河合奈保子 よかったな
82名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:13:04.81 ID:S9Gi6k/q0
>>68
あれ、よくよく読むとすごい事がいっぱいあるぞ
朝起きたらベッドの上に雪が30センチも積もってて父さんがかきとってくれたとか、
家の天井の釘に霜がびっしりついてるとか
現代日本人ならまず凍死してるか肺炎で死ぬレベル

食べ物だってちょっと見ると美味そうだけど、野生の鴨を丸ごと似ただけとか(たぶん
味付けは塩ぐらい)、「豆のスープ」と言っても単なる豆の煮汁だったりとか
83名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:13:27.44 ID:oDL/vbv1O
キャロリン!
84名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:14:44.17 ID:FPbuR2pn0
いつもローラをたしなめる大人しいお姉ちゃんのが本気出すとケンカ強い
85名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:16:29.48 ID:qNhfzLbdO
また再放送やらないかなあ(´A`)
86名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:17:03.49 ID:n31V5CVtO
大草原の小さなマシュー
87名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:17:18.05 ID:flXx64zD0
ある日、大草原で偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
88名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:19:22.84 ID:AWwv7dVI0
数年前にTVムービーっぽいのがあったよねわりと原作に忠実とかいう
エドワーズおじさんが全く別キャラだった
89名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:19:40.29 ID:3Gw//PiL0
.
.
.AVの大草原の小さなチンコ、も名作だったな・・・・
90名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:20:46.77 ID:wTWUFg6G0
名作なんだろうけど通して見たことないんだよな
子供のころテレビでやってたのをたまに見ただけ
つーか10年もやってたのかよ
91名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:26:09.48 ID:QF4QTsmG0
地上げか何かで村が丸ごと乗っ取られることになって、最後に村人みんなで
嫌がらせに爆弾仕掛けまくって、大爆発で村を壊滅状態にして引き渡すんだっけ?
そんな最終回と記憶してるんだけど。
92名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:26:33.49 ID:FOYR03FI0
主題歌は西城秀樹で
93名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:28:11.56 ID:jDFuqM6V0
>>91
みんなで行進するんだよ。
子供ながらに衝撃的だった。
94名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:31:04.31 ID:d3QGNoDP0
宇宙人が攻めてくる系なら見る
95名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:32:08.58 ID:S6RC40gB0
ドクター・クインの再放送やれよ

あとルーツの再放送してもいいぞ
96名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:32:39.62 ID:QWiQP7pE0
キャスティングをどうするんだよ?

世界のお父さん、お母さんのアイコンにまでなった
マイケル・ランドンとメリッサ・スー・アンダーソンの
代わりなんて、居るのかよ?

97名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:33:01.95 ID:1CzyXlcS0
汗流そ〜
麦のはったけで〜
土〜のにおいさ〜せ〜て〜
98名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:35:44.26 ID:FPbuR2pn0
子供達はどんどん成長するのにキャロラインがまったく
老けないのが凄いね
さすが世界のお母さん
99名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:37:03.88 ID:5EJ7H8v80
>>10
どんなんだっけ?
100名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:39:26.23 ID:AslhmH9ai
現実のマイケル・ランドンはひどい男だったらしいね。
最終回で町のセットを破壊したのも、
自分以外の人間にシリーズを撮影させなくするためだとか。
101名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:39:49.61 ID:1CzyXlcS0
まああの時代はどう頑張ってもアーミッシュみたいな生活になるわなw

何気に暴走機関車の話は未だにトラウマ。
102名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:39:58.99 ID:tXQtsRZO0
このドラマもそうだけど、フルハウスも最後の方は悲惨だからな
103名無し募集中。。。:2012/10/02(火) 13:40:12.88 ID:UzAlLigS0
メリッサギルバートはなんかお偉いさんになってる
104名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:40:33.94 ID:s/kGsmXl0
>>82
>食べ物だってちょっと見ると美味そうだけど、野生の鴨を丸ごと似ただけとか(たぶん
>味付けは塩ぐらい)、「豆のスープ」と言っても単なる豆の煮汁だったりとか

それは今でも大差なかったりしてw
105名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:42:28.43 ID:lB6P2P2qO
富永みーな
106名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:43:08.06 ID:1CDmdn9o0
>>19>>22

ある少女・・・本日DVD発売・・・見てねw
107名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:45:56.53 ID:s/kGsmXl0
アン・シャーリー  1866年生まれ
ローラ・インガルス 1867年生まれ

ほぼ同い年やね
108名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:49:06.09 ID:TJ6EwAbQO
ネリーの旦那役の人はゲイでAIDSで早死にした。
中の人同士が親友で、彼の死後、ネリー役の人はエイズ予防運動とかしてたらしい。
109名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:49:44.96 ID:FOYR03FI0
>>107
それで、物語を作れば面白いかもね
110名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:52:40.07 ID:NtPfMyDH0
天龍源一郎
111名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:52:57.75 ID:AJf8+zNZ0
>>44
ローラが胸にリンゴ入れてたのを思い出した
112名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:57:44.11 ID:aATlOP0l0
覚えてるのは、意地悪な雑貨屋のおばさんとこに
「フライドチキンだけを売る店をしてみないか」
って老人が訪ねてくるんだけど、おばさんはバカにして相手にしない
老人はあきらめて去っていくんだけど、その“老人”がカーネル・サンダースだった、
ってエピソード
113名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:58:18.09 ID:Oz3lo3lJ0
あの、でかいワンコはまだ生きてんのか
114名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:01:32.68 ID:Q9+kqsBOO

どこの国にも悪人はいるんだなって
ガキの頃勉強になった
115名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:06:09.94 ID:U/h5ne9l0
親父役の人が鬼畜ロリで
娘役の子を裏で犯してんだっけか
116名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:06:21.95 ID:Md0pH61X0
子どもの頃ワクワクして読んでた
父さんなんて理想の父親像だったけど

大人になってから彼はいわゆる『風と共に去りぬ』で言われているところの
開拓に失敗した貧乏白人だって気が付いて愕然とした

子どもだったから昔の時代だから貧しいんだって勝手に思い込んでいたんだよね
南北戦争の後の時代なのに
117名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:08:24.10 ID:IJXU7o+40
穀物蔵にネズミが入り込んでペストが蔓延する話が怖かった。
パンやケーキを焼いて食べた家族がバタバタ死んでいってもう悲しいやら恐ろしいやら。
118名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:18:59.93 ID:6cEm6Er40
「父さん!」


これだけは絶対吹き替え!いい声優つこうてくれよん。
119名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:22:47.00 ID:Jx6tJJpD0
大草原の小さな四畳半の映画化希望
http://www.ni.bekkoame.ne.jp/vintage/manga/s043/s043043.jpg
120名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:24:10.67 ID:+5OkDmV2O
ネリーが結婚する話が好きだ。
121名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:24:31.30 ID:QELEauiA0
今更これを映画化されてもな・・・
フェミとか人種問題対策された演出の映画にどうせなっちゃうんだろ?
もう古い作品をそうやって壊したものは見たくないよ
122名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:24:45.57 ID:6cEm6Er40
男おいどんでええやんそれもアニメ化で。まあ大四畳半シリーズやったらしいが。ラーメンライスはすばらしい。
123名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:25:34.73 ID:6cEm6Er40
ネリーのような後輩と恋に落ちましてたいへんなことになつてをりまつ。
124名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:26:25.60 ID:/s7iFNcq0
アドベンチャーファミリーの方が好き
125名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:27:26.84 ID:Q8nv/UzG0
家族留守中に母さんの足が破傷風のようになり、独りっきりで熱した火で自分の
足の患部を焼き切って、悲鳴を上げながら自ら殺菌みたいなことしてたのがトラウマエピ。
母さんは強い女だ。

で、よく子供たちが夕食後に「父さんのヴァイオリンが聞きたい!」と頼み
上機嫌でヴァイオリンを弾く父さん。

父さんの寝巻きはクリーム色っぽいつなぎ。
母さんはネグリジェ。
どうやってあの状況で子作りしたんだろうと粗末なベッドを見て思った。
尾崎豊どころじゃないきしみ方と狭さ、と、父さんのつなぎ。
娘たちはナイトキャップみたいなのかぶって寝て、
朝は必死に髪をブラッシング。

卵を売りにネリーんちの雑貨屋に持参すると、おじさんはキャンディーを
とっていいよと言うが、オバさんは超ケチで言わない。

姉ちゃんはメガネが恥ずかしくて大枚はたいて買ってくれたメガネを学校の裏の
木のうろに隠し、両親に無くしたと嘘をつく。
後で反省。メアリー姉さんはかわいいから徳。

なんかいいなあ懐かしいよ。

心に残るセリフは、父さんが鉄道の線路を敷く危険な出稼ぎに行き帰宅すると
汗水垂らして必死にたくましく(でもロングスカートで)農作業する母さんがいて、
その姿を見て言う。
「君と結婚して残念なことが一つだけある。
もう君にプロポーズできないということだ。」
126名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:28:20.86 ID:6cEm6Er40
女きょうだいがいないんであこがれだった。アルバートは原作に居ないがなぜ挿入されたんかに。まあいい絡みだったけど。

アダムやアルマンゾが出てくるあたりでなんかこう興味が薄れます。
127名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:30:13.27 ID:6cEm6Er40
ちなみに一番好きで覚えてるエピソードは黄鉄鉱の話。斉藤由貴の歌う光る砂ってあれかなっとかなっ。
128名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:31:13.37 ID:uXDvHdAgP
NHKをつけるといつもこれをやってた印象がある
129名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:32:27.18 ID:6cEm6Er40
みつあみは先住民族のヘアスタイル。つまり

かーなーりー西部開拓史を美化してをりまつ。そうゆうこともさすがに43しゃいになるとわかってくる。
130名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:34:25.88 ID:A9hhq5E70
懐かしすぎる
当たり前だけどみんな外人顔すぎて子供心にこわかった
だから小説のほうが好きだった
131名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:34:33.52 ID:Q8nv/UzG0
黄鉄鉱ねえ
一攫千金!って子供ながらにワクワクしたよ
あれなら自分も毎日コソコソ川に通ってしまう
132名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:35:19.21 ID:3LAzVYk40
>>52
北の国からは映画のアドベンチャーファミリーだと思う
133名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:36:01.95 ID:6cEm6Er40
ちなみに

現在は補助金漬け薬漬けにして超訴訟社会UnitedStatesovAMERICAにおける彼らの正当なる権利をあいまいにしてをると

ボブが話してくれたお。
134名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:36:44.60 ID:QuHKXBYI0
うちに原作本全巻あるけどドラマとは違うんだよね。
でもドラマはドラマで小さい頃土曜の18:00と言ったらこの番組見てたから思い入れは深いな。
原作本ではオルソン夫人はあんなにイケズじゃないぞw
あと原作では食べ物の描写が秀逸で開拓時代に憧れた。
ローラのダンナのアルマンゾは大農家の出なのでそちらの話の方が裕福な生活がかいま見れて
それはそれは羨ましかった。アルマンゾママはバター造りの天災でニューヨークから
仲買人が来て高値で買い取る話とか、真夏に冬に切り出しといた氷を使ってアイスクリームや
エッグノックを作る話とか。インガルス家では食べられなさそうな物が沢山出てきて
楽しかったよ。
135名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:38:37.77 ID:6cEm6Er40
そう出てくる食べ物の話だけで本が出版されてます。ベーコンやスクランブルエッグ、りんごのシードルそしてなぞのおのみものエッグノッグ。
136名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:41:46.55 ID:6cEm6Er40
ちなみに今度

闘うグリム兄弟 の映画に相当する、リンカーンの映画とフランクボウムの映画が来ますお。前者はティムバートン。
137名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:42:32.11 ID:9hMmKNSd0
オープニングの曲が良かったよね
138名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:43:12.26 ID:6cEm6Er40
異論なし。亡くなったばーちゃんが大好きなシリーズですた。
139名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:43:22.92 ID:+MUMtIC20
Nature's calling.
140名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:45:39.04 ID:6cEm6Er40
あっそーそー原作で好きなのは

何巻目かに

猛吹雪の夜父さんが出かけたきりなっかなか帰ってこなくてついに バターン!と戸が開いて雪だるまが入ってくる話。
141名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:46:13.97 ID:0D29pmNb0
よく見てたけど花畑走ってるシーンしか憶えてない
お父さんがナイトライダーの人だったような
142名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:46:49.41 ID:6OPqjaZY0
>>4
節子、それは大きな森や。
143名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:49:38.87 ID:6cEm6Er40
ちなみにたしかメリッサスーアンダースン メアリー役の子役は

マイケルランドンに性的虐待受けてたと去年かおととしあたり暴露。をれは



わりと女子

マイケルランドンみてーな男

かばうなーとゆうこと。おそろしいよきみたち。おたくはいくら叩いてもおkという思考。おたくは
実行しないぞ。勤さん濡れ衣だかんな。
144名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:49:58.78 ID:QmS1N2Mp0
145名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:52:22.01 ID:GDDJ7rbh0
砂金がっぽり集めたら黄鉄鉱で金にならず(´・ω・`)ショボーンって回は覚えてる
146名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:55:48.76 ID:FjRvvzsk0
ローラ と 父さんが好きだった
モフモフでかわんこにも憧れたなぁ
147名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:57:04.37 ID:okhq815m0
>>119
パロディ理解出来ない人、乙。
148名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:57:22.18 ID:sCFmWgN20
お前ら絶対40代以上だろw
149名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:58:19.56 ID:6cEm6Er40
>>148
年上へお前はないぞ坊主w
150名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:00:36.48 ID:6cEm6Er40
>>148
お前のよくないところは、女に「おれ2ちゃんで誰でもお前呼ばわりだぜ!?」とろとろりーん ちぇっくちゅとゆー

やっすいたらししてることな。また日本の女がそうゆうのにゼロフリーより弱い。
151名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:00:43.55 ID:79zwyD570
ビバヒルのブレンダの中の人も新シリーズで活躍してたね
152名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:01:12.06 ID:gOD2x8CF0
土曜日の夕方はこれみながら家族でご飯食べてたな

ウォルナットグローブからミネアポリスへ買出しに行くのが結構好きだったな
アルバートと父さんが始めて出会った話とか好きだよ
あと、ダイナマイトを運ぶ話とかさ
153名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:01:33.88 ID:6cEm6Er40
レスザンゼロの主役はダウニーJr.。
154名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:05:00.24 ID:CMG/nLux0
80年代のUSポルノはローラ父みたいな髪型の男優が多い
洋ピン見るたびにローラ父を思い出す
155名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:05:10.44 ID:q6lRpium0
子供のころストッキングかぶってローラ!とかはしゃいでたの思い出した・・・
156名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:05:46.38 ID:HX6RZ1uuO
初期で台風が来るので、先生が生徒達を早く家に帰してしまった為に
生徒の父兄が死んでしまったエピを覚えてる
157名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:06:25.20 ID:aEW4m9a9P
ローラが小さい頃の話にいい話が多いが、後期にも繰り返し見たい話がある
「私のネリー」とかオルソン夫人の情の深さが垣間見えて好きだな(方向性は
やや問題だけど)
158名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:07:23.43 ID:QmS1N2Mp0
159名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:07:34.72 ID:6cEm6Er40
おっとっと

格差社会の かんっせいっです!!! っつーことで満持してこれ投入じゃねーべな。ネリーの弟名前覚えられにくくてカワイソス
160名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:08:29.99 ID:TJ6EwAbQO
>>135
エッグノッグはたまご酒みたいなものだよ
161名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:08:33.92 ID:+w239G7A0
子供の頃よく見てたなあ。
商店のオバサンがケチで意地悪でよく覚えてるw
162名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:10:58.09 ID:SDU9zd/ZO
>>134
そうオルソン夫人はネリーにハブられていたローラにマザーグースの本を貸してくれるんだよね
確かにアルマンゾん家は大農場で金持ち
わざわざ靴屋さんが子供の靴をオーダーメイドのために家に来る
163名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:11:03.70 ID:6cEm6Er40
>>160
d。砕いた氷混ぜるところが時代かなと。のちにアメリカはワイマール公国民大量流入で超科学国家に。ヒトラーの弾圧さまさまでつ。ま、

させたんだけどお。1920年にモンロー主義やめさしたユダ公どもが頭いいんでねえ。
164名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:11:07.39 ID:3g6/adOx0
吹き替えの声優をそのままにして欲しい
165名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:11:30.24 ID:w13RyVpm0
>>158
オルソン夫人いい笑顔、嫌味な役で苦労もあっただろうな
みんな目元とか案外変わってないもんだね
166名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:13:35.84 ID:6cEm6Er40
ちなみにホイチョイプロのセンスも

ワイマール共和国のものが混じってます。ワイマール+ぬっぽんでんとうどすけべい=
167名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:14:19.40 ID:PGo7R1OLO
映画より特別編3話を早く、日本でDVD発売して欲しい。
168名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:14:38.09 ID:PjguD1yJ0
>>107
ええー意外だ
アンの方はきちんとした家で
ローラは掘っ立て小屋ばっかりだったから同じ時代に思えない
169名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:15:48.14 ID:XHlDtg1YO
アルバートの吹き替え、子役の時の坂上忍だったんだよね
170名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:17:32.74 ID:HX6RZ1uuO
ローラ役の子は、ウイリー役の子と義理の姉弟らしいね
どっちも小さい時に親に捨てられて養子に貰われて、学校で虐められてたそうな
ネリー役の子は家庭で性的虐待を受けていて、メアリー役の子は
マイケルランドンの妾にされていた
あのドラマの子役は暗い過去の持ち主が多い
171名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:18:14.35 ID:PjguD1yJ0
原作では当時としては普通に保守的なWASP家族なんだけど
ドラマはどんどん他人の子を引き取って共産主義的な博愛コミュニティ家族になる
172名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:20:06.94 ID:QuHKXBYI0
>>162
アルマンゾの家では男の子が二人もいたので大農場も経営する事が出来たんだろうね。
お兄さんのローヤルも最終的には商店主になっちゃうけどお父さんの手伝いはきちんとする
立派な長男だったしね。ローラの家では男の子がいなかったのが痛いね。
昔は今とは比較にならない程の重労働だったと思うし。

それからアルマンゾパパの手伝いに来てくれるフランス人の二人が好きだった。
声をかければいつでも気軽に来てくれて、給料代わりに樽の塩漬け豚を貰って帰り
普段は森の家でワインを飲んで歌って踊ってお気楽に暮らしてる。
でも仕事はバリバリできて羊の毛刈りは職人技ってのが素敵w
173名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:20:54.95 ID:p1+bTJ3R0
ガキの頃にNHKの夕方やってたイメージが・・・
これとスプーンおばさんとひげよさらばは微妙に覚えてる
174名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:22:39.43 ID:+w239G7A0
ローラ役の子のそばかすも印象に残ってる。
175名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:22:42.72 ID:cnT8qpRW0
大佐役で某有名人が出演。
176名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:23:59.40 ID:ew7yUs3D0
エルマーしか覚えてない
177名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:24:37.67 ID:HX6RZ1uuO
キャロラインとチャールズは互いの兄弟同士で結婚してる
7人だか8人位兄弟がいて、その内の3人位が一緒になってるんだっけ
ああ言う広い土地では異性との出会いが少なかったんだろうけど
178名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:26:03.59 ID:89Og0r7EO
こんにちはカレン・グラッセルです
カントリーマアムおいしいです
179名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:30:05.82 ID:SDU9zd/ZO
>>172
ところでワイルダーさんの農場って誰が継いだんだろう
長男のローヤルは独立商人でローラ達がいるドゥ・スメットでお店やってて、アルマンゾはローラの父さんと同じく開拓農夫だよね
はじめの四年間ではローラとローズと三人で暮らしてたし
イライザは学校の先生だしアリスが婿さんもらったんかな?
180名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:39:26.90 ID:cmEF6J290
>>158
アルバートが ( ゚д゚)
181名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:46:14.98 ID:q+fOm6oh0
放送開始時がアメリカ建国100周年だかで
ディスカバー・アメリカ(アメリカ再発見)の動きの中にあったんだよ
各エピソードの中にそんなのがうかがい知れる
ベトナム後の疲弊した空気の中での自尊回復もあったのかね?
白人万歳丸出しだがw

ディスカバー・アメリカは後に国鉄がパクって…
182名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:48:32.43 ID:6cEm6Er40
第二次大戦近傍、「なんだなんだなぜぼくの好きなアメリカはこんなことになっちまったんだなっちまってってるんだ」

と思って行動活動したかたがたに

ガーシュイン
Oヘンリー
バスターキートン


対するはロイド
永井荷風等。以下追加予定。
183名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:50:21.44 ID:QuHKXBYI0
>>179
確か年を取ったワイルダー夫妻が農場をたたんでイライザのいる都会へ引き取られたと
何かで読んだ気がする。でもイライザの勧めで投資信託か株か何かに手を出して
財産を失い、失意のうちに亡くなったような。
それが原因でイライザと他の兄弟が上手く行かなくなったとも。
まあ元々イライザは俺様ジャイアン状態だったので兄弟間のイザコザは尽きなかったでしょうんね。
ローラも敬遠してるくらいだしw
でもそんなイライザをローラの娘のローズは慕ってて上の学校へ行く時とかにお世話になって
いるんだからローラにとっては複雑な心境だっただろう。
184名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:51:54.22 ID:6cEm6Er40
ちなみにメアリーやネリーは露西亜少女の象徴でありすでねくてろりーた。実際よりわるく描いてます。
185名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:52:43.21 ID:+MnfKm9y0
オルソン夫人が嫌なキャラだけど結構好きだった
186名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:53:30.33 ID:6cEm6Er40
えーとですねえ

オルソン夫人をながめてるとですねえ新潟思い出すの なんでだろーうなんでだろう
187名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:54:54.73 ID:upUREzle0
レーガン大統領が毎回、涙してたという伝説のドラマ。
188名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:55:14.91 ID:6cEm6Er40
エルマーとゆえば

エルマー三部作はちいっとも映画化の話がかすりもしませんなっ。
189名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:55:35.81 ID:Gh99ByEo0
アルマンゾー
190名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:58:19.31 ID:kjFVJNAB0
大草原の小さな家は名作アニメのミナミの二次のルーシーぽくてつまらな感に満ち溢れていた
191名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:59:42.10 ID:6cEm6Er40
南の島の不良ねもよろすぐ。
192名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:00:16.41 ID:fIaN7oLd0
インガルス家の一族は途絶えてしまったわけだが
193名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:00:31.80 ID:ReTc5ZdRO
子供の頃親につきあわされて見てたけど結構トラウマ回あったぞ
前の方に書いてるレイプ話とかメアリーの子供だかが火事で死ぬとか最後の方で養子にする姉弟だかの親が馬車の暴走で転落死するとか
194名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:01:44.14 ID:9pkP6q6yP
オルソン婦人はうちの近所のイヤミババアにやらせろ
周りを不快にさせたら天下一品だぞ
195名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:04:59.23 ID:w13RyVpm0
>>194
嫌味だけどどこか憎めない愛嬌がないと
196名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:05:52.83 ID:xNhKTi8/0
養子役かなんかの子、NCISに出てる?
197名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:05:59.25 ID:6FfpnEd9P
>>100
酷いというか、最後な方は精神を病んでた。
198名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:07:22.17 ID:6cEm6Er40
日本のファンダメンタリストは性的醜聞隠しに精神科医大活用なので不義好きのおませさんは超要注意ですぞ。
199名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:08:01.53 ID:lgV0t/Lz0
かなり終わりに近い頃の話だけど
オルソンの息子のウィリーが結婚するとき
オルソン夫人が猛反対。しまいには喪服で結婚式に出席して
大泣きする話が好きだった

ラストで旦那が、「昔は僕たちも、親に反対されたじゃないか。
もう1度生まれ変わっても、僕は君と結婚するよ」てな感じの台詞でこっちも大泣きw
200名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:08:15.37 ID:QuHKXBYI0
>>193
ホント鬱になる回もあったよね。
レイプ話はまだ小さくて意味が分からなかったけど胸が成長した娘に対して父親が
神経質になって晒しみたいなのできっちり巻いておくように命じてたのが忘れられない。
そしたら犯人が袋かぶって娘を狙ってたんだよね。

原作本だけを読んでるとこういった性的な話は殆ど出て来ないから制作者の意図が
よく分からない。あとやっぱりトラウマは最終回のウオールナットグローブの町丸っと
自爆して乗っ取り業者に鉄槌をくらわすと言う展開。
何でそうなるのか子供心には全然分からなかった。うちにある本にはそんな事描いてねーぞ!
201名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:08:38.19 ID:rxZl50Xb0
子供のころ親が寝るとき読んでくれてた
ドラマも見たかも
202名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:09:23.85 ID:/5IkbOk80
ローラの友達がレイプされて死んでしまうとか結構うつな回があった
203名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:09:43.45 ID:XtW5W0nz0
あまり現代風にせずあえて50年代60年代風のスタイルの映画にして欲しいな。
白黒映画にするという選択もありだな
204名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:10:03.80 ID:6cEm6Er40
>>200
統一教会がやってきたのです。ディズニーも’86年ごろ。オズマ姫エマリドレーがポルノ女優になったっつーて変だなと
調査開始。
205名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:10:12.75 ID:F1zFFm0Z0
街を盛大に爆破した回があり得なすぎて吹いた記憶が。
206名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:11:25.82 ID:6cEm6Er40
>>205
口笛をだる。噴いたなのな、言語インベイダーくん。
207名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:12:20.40 ID:upUREzle0

NHKの朝ドラでは取り扱えないテーマも結構、取り上げてたね。
208名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:12:47.13 ID:J9deQ+ZP0
狼に襲われるやつとかもこわかた
209名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:13:24.90 ID:6cEm6Er40
NHKのおすみつきでふたまた野心成就のためならおkになってどんな娘っこが育つのやら。
210名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:14:47.55 ID:J9deQ+ZP0
そういえば弟の吹き替えを坂上忍がやってたっけ?
211名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:26:06.75 ID:AGNUcFfx0
ランドンさん+日本語吹き替えでなければ見る意味なし
212名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:30:05.23 ID:SDU9zd/ZO
>>183
えっ…そうなんだ…
もったいないなぁ…
牛も馬も羊も沢山いた農場だったのに…
湖の氷をしまっておく氷蔵もアルマンゾがブラシで壁を汚しちゃった母さんの客間も全部人手に渡ったのか
そういえばローラとローズも確執があったんだっけ
213名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:33:21.16 ID:6cEm6Er40
ちなみにぃ

The Third MAN

ホリー グレゴリーペック
ハリー クラークゲーブル

の場合が。モデルがですよ。風とともに去りぬは国策戦意高揚映画、世界初総天然色映画。やったるでまけへんで。
214名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:35:25.62 ID:6cEm6Er40
でぃわなんどもなんどもなんどもなんどもつくりなおさしられたアントンカラスのめいさくお。

ばとうされまくりんこふ。http://youtu.be/QbTS2aXMLsw
215名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:46:26.11 ID:pHDsgVCY0
これとまんが日本昔ばなしはヘビーローテで再放送すべきだろ
バカチョンドラマなぞ放送してるんじゃねー糞テレビ局
216名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:50:09.32 ID:9+PJD26c0
ローラの子供時代は甘いおやつを食べるのさえ大事件なのに
一番最後に読んだ農場の少年ではアルマンゾがあっさりアイスクリーム食ってて愕然としたよw
同じ農家でも都会の地主と開拓民じゃ雲泥の差だって初めて気づいた
それでも霜が降ったっつって真夜中に子供が叩き起こされて寝かせてもらえないのは
農民に金持ちも貧乏もないなと思ったけど
217名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:52:21.79 ID:6cEm6Er40
それいけホーマーくんつーたいーへんに入手困難であろう岩波少年少女文庫の本があるんすがに

1950年代、ゴールデンエイジのメカニカルUSAとトムソーヤーの融合がなかなかよいでつゆ。

オートドーナツメイカー。
218名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:53:41.01 ID:O2D1xJ7O0
>215
世界名作劇場もお願いしたい。
219名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:54:52.57 ID:jDFuqM6V0
>>215
そうだ!ほんと、そう思う。
220名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:59:32.15 ID:QuHKXBYI0
>>212
農場の少年の最終章でアルマンゾパパがアルマンゾを馬車造りの職人にしようと
迷ってるシーンがあったよね。あの頃から大農場の行く末に不安を感じてたんでは?
町一番の名士扱いで毎年銀行に預金も一番していたアルマンゾパパが馬車造りには
未来があるしそこの親方も今では自分より預金額も多いと自覚してたもんね。
あの時はママが大反対したしアルマンゾ自身が子馬のスターライトを世話したいと言って
パパを喜ばせてたけど結局その頃の法律で21才になったら子供は親元に居られないみたいな
記述もあったから結局年老いたら人手に渡すしかなかったんだと思うよ。

それにしてもイライザジェーンは余計な事してくれたよねw
根は良い子なのかもしれないけどあのエラそうな態度のコトメが居たらローラもたまったもんじゃ
ないわw
221名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:02:11.13 ID:6cEm6Er40
222名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:04:33.98 ID:6cEm6Er40
248 名前: /名無しさん[1-30].jpg [sage] 投稿日: 2012/10/01(月) 15:39:41.35 ID:lAOL3EyR0
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima064388.jpg
223名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:08:19.35 ID:okhq815m0
西アフリカは当時フランスの植民地で
そこからアメリカに黒人奴隷が送られる。
224名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:12:34.77 ID:/25jHmlCO
なんか、火事になったり、破傷風になったり、お父さんがニトログリセリンを黒人と運んだり、劇的な話が多かった記憶があるぞ。
ローラ編はホームドラマだが、お父さん編はワイルドな西部劇も多かった、仇討ちで打ち合いしたり
225名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:12:42.61 ID:6cEm6Er40
あーと…

世の中をなんとかよくしようとした側のひとびとの系譜に連なりたいとは 思いませんか。

公民権bgrwwwwwwwwwwwwwwwww とは、ケネディ時代なってねんだなアメリカ人。興味深いひとびとでつゆ。

またたくまに国勢是正。
226名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:15:16.43 ID:SDU9zd/ZO
>>216
ウィスコンシンの森の家にいた時はローラの生活も多彩だったような
西部に行ってからはチャールズ父さんも一開拓民だからね
東部の大農場の経営者のワイルダーさんとは違うよね
227名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:15:44.81 ID:j1coyJKA0
なんか一匹基地外がいるなw
228名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:16:06.04 ID:6cEm6Er40
229名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:16:40.00 ID:6cEm6Er40
>>227
幻魔乙。
230名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:22:28.87 ID:/25jHmlCO
お父さんの声がマ・クベと言われて、信じられない、信じかくなかったあのころ
231名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:23:59.30 ID:xQlVlGX+O
土曜の夕方にお好み焼き食べながら見てた
232名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:28:04.31 ID:gbDV4EbDO
神父だか医者の俳優さんはまだご存命なんだよね
233名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:28:15.36 ID:8Ezsl+bC0
>>78
ほのぼのした回と、悲惨な事件が起こる回とがあったな
番組表に印つけてくれと思った
234名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:32:05.03 ID:TJ6EwAbQO
アルマンゾが病気になった時全身氷水づけにされちゃってて、
すごい熱のさげかただと思ったわ。ガタガタ震えてるし。
235名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:33:31.09 ID:mFizVrVd0
>>224
怪我した愛馬を目の前で撃ち殺したりとかな

ヒューマンの描き方もさりげなく上手い
何か覚えているのは、インディアンの少女が差別されて落ち込んでいるところに行って横に座って、
「あなたの名前ってどういう意味?」「青空を駆ける美しき白い鳥(か何か)という意味」
「すてきねー。あたしなんかただのローラ。」
236名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:35:00.19 ID:QuHKXBYI0
>>226
そうそう大きな森に住んでた時はローラも割と充実した生活だったよね。
食料も鹿肉の燻したのやクマのハム、ヒッコリーで燻したのってどういうのか
想像もできなかった。メイプルシロップも取れたし、秋になると豚をと殺して
頭肉チーズや、塩漬けの豚(ベーコン?)も作ってたよね。
チーズもバターも手作りで本当に美味しそうだったなあ。
地下倉庫にはカブ等の野菜も貯蔵して小さな家ははち切れそうでしたって描いてたね。

インディアンテリトリーに引っ越してからも割と肉類には不自由してなかったけど
ウオールナットグローブに来てからはイナゴが来襲したり干ばつだったりで
ホント良い事無かったよね。キャロライン母さんは町に近い所に暮らして娘を学校に
通わせる事も出来て割と満足してるフシはあったけど、食生活に関しては最悪だったかもね。

237名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:38:54.42 ID:KvU+wZcXO
お母さん綺麗だったよな
おかげでマザコンになったわ
238名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:39:14.91 ID:4n5wifqM0
アーノルド坊やは人気者も映画でリメイクされるんだってな!
ウィル・スミスの息子が主演だけど、兄と弟のどちらかは書かれていない。

【映画】70年〜80年代に放送され日本でも人気を博した、アーノルド坊やは人気者がリメイク★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/l50
239名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:40:57.81 ID:8Ezsl+bC0
母さんが生理が上がって女じゃなくなったと落ち込む回もあった
240名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:41:58.59 ID:kldpsO/n0
>>234
今でもアメリカ人はそれやるんだよ
子供が高熱出すとバスタブに水はって全身浸す
時には氷入れちゃったりする
241名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:48:53.04 ID:I8t5EVL+0
あれ?おまいらあんまり叩かないんだな?
あのキリスト教右派ドラマは、いわは、おまいらの大嫌いな創価が作って創価俳優が演じてるドラマみたいなもんだぞ
保守的なアメリカ人は「狂信的キリスト教徒」な一面があって、あのドラマに関わってる重要人物がそういう人だ
そういう人達が自作自演して作ったのが大草原の小さな家であり、そうでない人たちが外から批判的に見て作ったのがフットルース
それともこのスレはキリスト教右派の巣?
242名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:50:14.64 ID:SDU9zd/ZO
>>236
そうそう豚を一頭潰してハムやベーコン作るんだよ
雪をお皿に入れて熱いメイプルシロップ垂らして固めてキャンディにしたり、ダンスパーティで軍隊帰りの叔父さんが小さなローラと踊ってくれたりね
東部の都会から来た母さんは森の中や大草原の生活は大変だったろうな
でも父さんとの約束通り娘はみんな教育を受けてローラは先生になったしメアリーは大学まで行ったし
243名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:06:48.35 ID:6cEm6Er40
>>241
裏なしでああだったら実社会にだれーも文句ゆわんわ。

雛形ってのは必要でよ。みんな発想なんて貧困お粗末なものさ。
244名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:07:57.47 ID:6cEm6Er40
まあただ

『なんであたしがネリー役なのっっっっっっ』とゆう憤懣はしょっちゅうらしい。とりわけ女のそうゆうたたかひは熾烈激烈。
245名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:13:32.01 ID:wKixkxPq0
>>107
ローラとアン・シャーリーが近所だったら
たぶん喧嘩するだろうなw
246名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:17:59.70 ID:RHurR6UG0
印象深いのは、カーネル・サンダースが出てきたエピw

>>17
今見てみ
家族を振り回すトンでも親父だよ
247名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:18:58.09 ID:BzItC+P70
ガキの頃NHKで土曜か日曜の夕方にやってたな。

インディアンが襲ってくるのと戦いながら暮らしてる一家の話だったよな
248名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:22:20.85 ID:6cEm6Er40
その場合まづ勃発するのはみつあみおさげが二本派か一本派かでの争いではないだろうか。
249名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:25:22.93 ID:gUenFsMi0
でも、赤毛がコンプレックスなアンと茶髪が不満なローラは、意外に意気投合するかもしれないw
250名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:25:28.93 ID:6cEm6Er40
へえー

をれ左派だけど同性愛否定でな。どうなるんじゃこれ。強制治療じゃなきゃいいのか。よおし魔法つかいまくるどぅ。【海外】未成年同性愛者を異性愛者に変えさせるための療法「同性愛矯正療法」禁じる州法成立・アメリカ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349169767/l50
251名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:28:10.17 ID:6cEm6Er40
AutherCClerk「トテモよくできた科学は魔法と見分けがつかない。」

脳内思考の音声波は実在して耳から極微量に漏れていて

受信デヴァイスがすでにあるとゆう不確定なうわさがありんすこふ。
252名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:29:51.91 ID:761zXkJT0
>34
コツコツと凄いね。頑張って集めてね
253名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:29:57.80 ID:5/qAqLYS0
妊娠したネリーが店用のピクルスバカ食いして大人なのに叱られてる回とか
ちょうど自分の叔母が妊娠中でかんきつ類ばっかり食べてて、外人は妊娠するとピクルス食うのかーと興味深く見てた
254名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:31:32.92 ID:6cEm6Er40
なんかー

みかんの皮たべるちゅいまつな。酸かなんからすいんだが。産み分けだるうかちらん。
255名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:32:57.84 ID:c0jqm0UM0
厳しい寒さの中でローラが生活してる話だっけ
ローラが先生になってからはあんまり面白くなくなった
小さい頃小説で読んだだけだけど
256名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:35:20.26 ID:pXvWjDN30
>>255
赤毛のアンもそうだったけど、子供向けだった主人公が成長して恋愛絡んでくると微妙
257名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:35:51.65 ID:6cEm6Er40
アンシリーズもだねい

大人になってギルバートのあいだに6人くらいもっとかな 男女混合のこだくさんになるのやが

アン意外なことに戦争婦人なんすに。おら国の為に死んで来いやあとゆう。おやとおもいまつた。ナンとダイのふたごちやんや
リラおもえっこよそくするとこう

一貫性人生。初志貫徹。諸氏完徹。
258名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:37:03.20 ID:TkptHqIR0
吹き替え以外で見てもピンとこないだろうなあ
259名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:38:05.94 ID:s5cExC1jO
一回も見たことないな
真面目な人が好きなドラマだろ
260名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:39:16.17 ID:6cEm6Er40
ロナルドレーガンまじめか?SDI構想はあれヤマトの反射衛星砲だぞ。
261名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:40:49.80 ID:4n5wifqM0
アメリカ児童文学って何で日本人の子供に人気があるんだろうな
成長や冒険をテーマにしている作品が多いというのもあるけど、不思議でしょうがないよ・・・
今の子供以上に60~80年代に生まれ育ち子供だった人達は何かしらの影響を受けてるでしょ。
262名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:41:10.55 ID:TkptHqIR0
オルソンさんの奥さんはトラブルメーカーでやな感じなんだけと憎めなかったなあ
263名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:41:31.81 ID:wURQdelb0
>>246
確かに大人になって思い出すとあの父さんワンマンすぎてちょっと

最後の方で養子の女の子が銀行強盗だかに撃たれて植物人間みたいになって医者とかにもう無理だと言われても父さん一人絶対回復すると娘と引きこもってひたすら祈るみたいな話があった気が
で信じるものは救われるみたいな展開になってさすがにドンビキした
確かに宗教も入ってたかも
264名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:42:41.34 ID:6cEm6Er40
ピューリタンの生活ちうもんは

子ども天国のようやに。いたずらしまくれやりまくれ ただよくかんがえて。
265名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:44:05.87 ID:gUenFsMi0
父さん、山師みたいなもんだよね
原作か、作者娘の書いた本で、結構辛らつに書かれてた部分があった気がする
266名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:45:11.58 ID:6cEm6Er40
山師なくして

ゴールドラッシュなし。科学知識貧困時代の山勘おそろしす。
267名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:46:38.80 ID:HD/RehsM0
チャールズ役は古谷一行で是非!
268名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:46:50.79 ID:pXvWjDN30
>>261
書籍だけで考えるならイギリス物の方が人気あるんじゃないかな
鉄板のホームズ先生がいるし
ただ映像化されたものが日本で放映されることは少ないか
269名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:47:21.69 ID:6cEm6Er40
児童文学だぞ。
270名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:47:57.67 ID:vcBWaWl7O
中学生の時に見た
遥か昔の懐かしいドラマ
271名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:47:59.20 ID:89Og0r7EO
>>239
たしか妊娠したと勘違いしておちこんだんだよな

あとカーネルさんはフライドチキンを売る店を出すと言ったら皆に笑われてたな
272名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:49:07.00 ID:cqxPkla20
素晴らしいドラマ。映像やセット衣装も良い。キャラもストーリーも十分大人が楽しめる。
ネリーのお父さんが一番好きだった。最近こういう大人いなくなったな。
273保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/10/02(火) 18:49:38.84 ID:tOZwngZU0
(#゚Д゚)<これは罠だ!!
274名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:49:43.51 ID:jDFuqM6V0
>>252
ありがとさん。郵送にしてもらってるんで、あと一年ちょいで完結なんです。
275名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:50:20.92 ID:QOmsaiM20
雑貨屋のおやじは人間出来てる
276名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:53:06.11 ID:6cEm6Er40
>>273
ういっす。信じますよ!!
277名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:54:14.02 ID:puzrzXhqO
>>200
ワイルドだなぁww

最終回
278名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:54:39.29 ID:r+DEi4v10
うちの母ちゃんがこのドラマが大好きで
あの父ちゃんのこと素敵な人やなぁってよう言うてた

うちの父ちゃん癌で死んでしもうたさかいに
わてもあんな父ちゃん欲しいな〜言うて話をあわせておいたわ
279名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:56:14.71 ID:QuHKXBYI0
>>275
ほんとオルソンさんは良い人。
オルソン夫人が意地悪してキャロライン母さんが持ち込んだ卵の買い取りに渋っても
必ずあとから埋め合わせしてくれるんだよね。ローラ達にもいつも優しかった。
奥さんの傍若無人ぶりにもいつも『ハリエット!』って叫んでストップかけてたよね。
でも完全に尻に引かれるオルソンさんw 寝る時もオルソン夫人のいびきに悩まされてるしw
でも何だかんだで仲良しなのよねあの二人。
280名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:56:22.65 ID:6cEm6Er40
ウルトラジャンプ連載「ピースメイカー」はメイフラワー号時代のガンアクションまんがなんだが

大英帝国の手のものの闇少女をどう描くか着目しようとしていたら 話が、劣化した。手が入ったな闇人形サイドより、と。

現実が物語りしてるとたいへんでつ。
281名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:56:36.45 ID:YLtIRv/N0
>>196
パトリック・ラボートーかな。NCISもだけど、ネイビーファイルのほうで、ロバーツやってたな。
282名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:59:21.25 ID:HMD0i5+Z0
いい年こいて日本語が不自由な人がいるな
283名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:00:08.74 ID:6cEm6Er40
例の繭六千個

発動局面あんで要注意。あるいはもう発動してるとかな。グッドラック首都。
284名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:01:06.99 ID:6cEm6Er40
>>282
よう幻魔。愉しませかたが不得手なんじゃないかちみ。それじゃあみんな滅亡に傾いて紅蔵。
285名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:02:17.11 ID:DeuTQ03i0
ネリーの顔、今見ると希志あいのに似ている
286名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:04:07.89 ID:wvseqqoi0
これとアボンリーへの道は好きだわ
この前、ケーブルでアボンリーへの道のシーズン3一挙放送やってた
287名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:05:12.92 ID:6cEm6Er40
アンボンで何が起きたか 起こったか かなもよろすぐ。をれぁーみてませんが。ギャラクシーナ観ようねい。
288名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:05:16.85 ID:sWYGKjLI0
テーマソング好きだった

ハリケーンってタイトルだったかな、あのエピソードが大好きで思い出しても泣けてくる
自己犠牲みたいなテーマが結構あったように思う
289名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:06:40.85 ID:qBEwpPZp0
>>286
あのドラマも良い話が満載なのに
最後の方はドロドロで、最終回が尻窄みな上に
今までの設定は何だったんだってくらいクソなんだよな。
290名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:07:00.26 ID:6cEm6Er40
先住民も覚醒せなならんが

共存たぐりつつそれはたいへんでしょう。やっぱ

超科学受容しつつのそれがいーとおもうんよに。
291名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:09:23.68 ID:6cEm6Er40
ああー

スーパーサイエンス?そのお ちゃくらお全開にするのだつつ 系科学つーんでねくねおい

これやばすぎて公表できねーし とゆうのが超科学。そうゆう段階が現在すんすに。にんげんこわいお。
292名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:09:56.60 ID:qHin39pXO
ブレンダが小さい頃出てたのってこれだっけ?
293名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:10:31.97 ID:6cEm6Er40
962 名前: /名無しさん[1-30].jpg [sage] 投稿日: 2012/10/02(火) 18:55:06.33 ID:+Mm27oiK0
なんかシュールだな・・・

ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/190112.jpg
294名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:10:53.44 ID:QQ5/7jVZ0
>>246
あの一家は男手が他に居ないので
父さんが動かないとなにもすすまないからしょうがない
295名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:12:05.82 ID:FEVdQpCtO
私のネリー とかのタイトルで オルソン夫人が 養子縁組の子供に ドア越しに あなたは変わらなくていいのよ! 私も嫌われて育ったの等々と 自分と娘の事を話て 最後は ママ ってドアから出てきた 話が一番好き
296名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:12:28.64 ID:6cEm6Er40
442 :/名無しさん[1-30].jpg :2012/10/01(月) 03:15:47.36 ID:NMegqCDl0
http://uproda11.2ch-library.com/3660460ZO/11366046.jpg

452 :/名無しさん[1-30].jpg :2012/10/02(火) 06:32:25.93 ID:1vS1ClBF0
>>442 これの元の画像前によく貼られてたけど何だったの?

456 名前: /名無しさん[1-30].jpg [sage] 投稿日: 2012/10/02(火) 14:43:18.52 ID:ZLnE4ZxP0
>>452
なんか客から数百万かりたままトンズラしたから晒されてるみたい

新着レス 2012/10/02(火) 19:11
457 名前: /名無しさん[1-30].jpg 投稿日: 2012/10/02(火) 19:05:05.09 ID:9BHV2wb40
>>456 熱いオナゴやな
297名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:14:57.96 ID:URIBpPAo0
3D映画になるのは楽しみだ
空撮とかスペクタクルな映像でなく
人間の視線の高さで開拓民の生活描いたら名作になるだろうな
298名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:15:51.17 ID:QQ5/7jVZ0
>>261
児童文学なら欧州の圧勝だろう
映像ならアメリカの独占だが
299名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:16:13.63 ID:ckjH+TDu0
オルソン夫人巨乳だった
300名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:17:12.46 ID:6cEm6Er40
ギロッポン浄化作戦
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1349172840/l50

>>298
ケストナーだけだな。まああとサンテグジュペリ。あとはヨーロッパに読む児童文学なし。あんたなんつーか要するに広き門。がばまん。
301名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:18:25.89 ID:IGdmaQ6G0
号泣した回が、ローラに妹が生まれて妹ばかりかわいがられて
「妹はしねばいいのに」と思っていたら妹が病気になってしまって
自分がそんな風に思ったからだと断崖絶壁の上に一人で上がって
横たわってしのうとしていた回
302名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:18:54.70 ID:hKtV82Av0
>>19
ある少女
シルビアはとても身体つきが大人っぽい美しい少女。少年たちはそんなシルビアが気になってたまりません。ある日、ウイリーたちは
部屋にいるシルビアを覗き見しようと、彼女の家に押しかけますが、運悪くアルバートだけがシルビアの父につかまってしまいます。
そこを通りかかったオルソン婦人は、ウイリーも仲間だったと知り、シルビアが少年たちを誘惑したのだと、彼女を責めます。
ある日、シルビアは学校からの帰り道に、仮面の化粧をした男に襲われてしまいます。ボロボロの姿で泣きながら
帰宅したシルビアに父は冷たく「誰にもいうな」とだけいいます。さて、アルバートはシルビアを何かとかばってあげるうちに、
愛しあうようになります。それを知った父は二人の交際を禁止し、アルバートはつらくてたまりません。が、ある日
気分が悪くなって倒れたシルビアが妊娠しているとベイカー先生に教えられ、「僕のことを愛しているといったのに、、、」
と絶望します。シルビアの父は、「どこか知らない町にいこう。お前の夫は死んだということにして」
「どこにいくの、わたしたち、、、」

続く
303名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:18:57.75 ID:6cEm6Er40
んっ…

まあファージョン…ルイスキャロルは好みに合わない。まあよくよく思い出すとざくざくでてきますけど。はなのすきなこうしとか。
304名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:19:28.00 ID:hKtV82Av0
続き
シルビアたちは家を売ってカリフォルニアにいくことになります。家は蹄鉄屋のハートウイグさんに売ることに。
さて、ベイカー先生の電話を盗み聞きしていたハリエットはシルビアの父はアルバートだとでっちあげてウイリーがそれを
吹いてまわります。怒った母さんは、パンだねをハリエットの顔に投げつけてしまいます。アルバートは父親が
別人でもシルビアと結婚して独立しようと製鉄屋でアルバイトすることにします。シルビアの父はアルバートとの密会を
止めないシルビアに怒って「この売春婦め!」と罵倒してしまい、ショックをうけたシルビアは家出してしまいます。
アルバートのところに銃をもってやってきたシルビアの父ですが、アルバートが神に誓って自分は父親でない、という
言葉をようやく信じます。隠れていたシルビアを見つけたアルバートは駆け落ちを決意してハートウイグさんのところから
30ドル盗もうとしたところを見つかります。事情を正直に話してなんとか30ドル借りることができたアルバート。
その時シルビアはまたあの仮面の男に襲われそうになり、梯子の上まで追い詰められていました。アルバートはその男を
見つけ、もみあいになった所をチャールズとシルビアの父が見つけて撃ち殺します。その男の正体は
ハートウイグだったのです!ところがシルビアは梯子の高いところから落ち、致命的な重傷を負います。そして
アルバートに看取られて亡くなったのでした。

おわり
305名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:20:01.95 ID:6cEm6Er40
>>304
はいはい。でっていう。
306名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:20:12.96 ID:wvseqqoi0
>>289
長すぎたのかもしれない
キャラの性格もおかしくなってくると悲しくなってくる
307名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:21:50.69 ID:6cEm6Er40
つまり…

湊なんとかさんという、自殺された萌え絵師さんと相似形のことがこの作品のスタッフとキャストも襲ったんすに。

それが薩長ネオナチス統一教会のやりくち。山口組とか。
308名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:23:24.94 ID:FoBNxYcC0
お母さんがすぐ気絶してたのがウザかった
309名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:24:24.56 ID:Cqzl72El0
メアリー役の子はマイケルランドンの妾にされていたんだっけ。
310名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:24:26.12 ID:6cEm6Er40
山口組ぁ

ハワイ警察に手、廻して三浦元被告を暗殺するとかできちゃういんたーなしょなるこねくそんでして。まあ がんばろうおたがい。
311名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:25:00.04 ID:6cEm6Er40
ロスアンゼルスかな、まあ大差ない。
312名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:25:41.34 ID:qBEwpPZp0
>>304
登場人物からして、レイプ犯はハートウイグさん一択な件w
313名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:26:27.41 ID:3QhCw8KP0
大勝軒の小さな見得
314名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:27:20.60 ID:6cEm6Er40
孤独な日本人
315名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:28:08.31 ID:cCjye9V+0
最後の方宗教臭くなった記憶が・・・

316名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:28:38.59 ID:Cqzl72El0
>いい年こいて日本語が不自由な人がいるな
日本人なのか方言なのか、読んでいてさっぱりわからない。壁打ちやってるような
変な文章で意味不明。もっとわかりやすく書いて欲しいな。
317名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:29:48.47 ID:6cEm6Er40
あー

でさ

あんたは

明日より

一切神の名前が禁句になって生きてゆけんの。悪魔のみ生きのこる気はしないか。それと神の実在は疑っても
悪魔の実在はわりと疑われないのはなぜなのだろー。
318名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:30:33.44 ID:6cEm6Er40
>>316
韓国人の方には半島統一の折には国土よりご退去ねがいます。
319名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:31:02.32 ID:k7ObJMNz0
これ1話から最終回まで見るにはどれくらいの時間かかる?
320名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:33:09.05 ID:Cqzl72El0
マイケルランドンって「ボナンザ」っていうカーボーイドラマで痩せのなよなよした
3男坊やってたのに、知らない間にこのドラマの主演脚本監督やってたのにはびっくり。
321名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:35:15.13 ID:lnu+DOrM0
葬式エンド多かったよな。
ラスト数分の超強引なまとめ方は海外ドラマならではだと思う。俺は好き。
322名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:38:17.18 ID:6cEm6Er40
【社会】 "中国人の4歳児が富士山を『征服』した" 4歳児が富士山に登って「釣魚島は中国領」横断幕掲げる…中国メディア★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349173313/l50
323名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:38:17.73 ID:RHurR6UG0
>>279
子供の頃は父さんカコイイなんて思ったけど
夫にするならオルソンさん一択
324名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:38:48.39 ID:6cEm6Er40
>>323
ヨッオルソン夫人!
325名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:41:13.68 ID:DeuTQ03i0
>>324
あんた面白いけど絶対昼から酒飲んでるだろw
326名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:41:45.65 ID:egTbKjb5O
母ちゃんが閉経・・・
327名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:42:19.85 ID:l++7N3bd0
ローラが結婚したあたりから全然おもしろくないどころか酷い。
小学生時代のいじわるネリーとハリエットのバチ当たりっぷりがなんとも面白い。
328名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:42:59.16 ID:6cEm6Er40
>>325
今年一滴も飲んでません。2、3年そう。最後の飲み会は2008年か。
329名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:43:26.49 ID:6lk2dTxs0
>>326
あの回は子供心にショックだった
330名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:45:46.09 ID:RHurR6UG0
>>281
今の今までロバーツがアルバートだとは知らなかった…
あのかわいかった子がロバーツかww坂上忍の声が蘇るよ

オリジナルは、アルバートじゃなくてアンディ(アンドリュー)なのか
それも初めて知ったわ
331名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:46:07.74 ID:6cEm6Er40
バリキャリが独身貫いて閉経したとき大号泣なすったかたが居るそうで

みなはん

大人なんて

見切り教育の出たとこまかせ あんたのことなんかあんーまり考えちゃ居ないとこころしなさいゆ。
332名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:46:40.90 ID:DeuTQ03i0
>>328
そうでしたか、失礼。
333名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:46:55.18 ID:6cEm6Er40
WISH。
334名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:47:28.15 ID:z6OcFdwL0
なついなー。アニメや漫画ばっかりの俺だったが、NHKの海外ドラマは
録画してでもみてたわ
335名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:48:32.75 ID:aWn7X4I00
>>320
監督脚本はまったく才能がなかったな

ローラの子供時代で終わってたら伝説になったのに
336名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:50:09.01 ID:6cEm6Er40
337名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:51:46.90 ID:jDFuqM6V0
>>335
エドワーズおじさん監督の回はおもしろいよ。
338名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:56:40.30 ID:4n5wifqM0
>>268

自分の姉貴が私立小学校の図書館司書をやっていて辞めた後、途上国に日本語の児童文学を送るボランティアしていたんだけど、
圧倒的にアメリカ児童文学が人気があって、多く集まるんだと。
イギリスはどちらかというと、ファンタジー系が多いんじゃないの?
児童文学というよりわ
339名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:58:21.65 ID:7px1g6kO0
今日のおっさんスレか
340名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:00:45.61 ID:6cEm6Er40
や 幻魔もしつこい。滅亡させないとうっとこがフェイタルでのう。
341名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:05:08.30 ID:mkMRwr2q0
アルバート好きだったのに白血病にされてショックだったんだけど、
結局死んじゃったの?覚えてないんだけど

つーかこのTVドラマの家族全員不幸を背負い込む率高すぎるわw
342名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:07:04.56 ID:FPbuR2pn0
アルバートが死んじゃうのが一番悲しかった
病に侵されてからいつ死んじゃうのかとバクバクしながら観てた
養子の男の子のように助かれば良いのにと子供心で願ってた
343名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:08:23.80 ID:6cEm6Er40
シューベルトは腸チフス シューマン発狂とNTRれぎわく ベートーベンDEAF モーツァルトげひん
ショパンおかまらす

なかなかその うんうん。
344名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:09:51.67 ID:6cEm6Er40
普通の まま 才能 伸ばせたら なかなかの 稀有な 才能。アメリカは意識的なんかなっつーところ。
345名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:09:53.71 ID:aDoNaSg50
マイケル・ランドン以外は認めない。
346名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:11:21.10 ID:6cEm6Er40
あのあとファミリータイズがはやって

まいこーJふぉきしーがレーガン信奉者だったんでしょう。今報いが。
347名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:14:19.63 ID:25mF/toCO
>>315
あれは最初から宗教ドラマだからw
348名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:14:50.35 ID:XHlDtg1YO
オルソン家ってネリー、ウィリーの他に養子の女の子入ってきたよね?
クソ生意気さがネリーといい勝負のw
349名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:15:24.04 ID:6cEm6Er40
ちなみにきゃんさー(癌 は 蟹 の意味でして

アメリカ的には

ガンは不正な人生送ったことの証とゆう民俗解釈でつ。蟹が正義の象徴でして…まあこの…さるかに。
350名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:15:25.68 ID:f8dRU6J60
ほんとネタ切れなんたな

351名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:16:04.56 ID:6cEm6Er40
よう猿幻魔。
352名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:16:25.07 ID:5yN6MHPE0
>>87
マイケル・ランドン亡くなったからなあ、
セガールがお父さん役、マジでいいかも。

それかジェシーのおいたんの人かどっちか
353名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:17:30.04 ID:6cEm6Er40
しかあしじゃあ

バルタン星人正義かという腸捻転。国際はむづかすいねい。
354名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:20:19.57 ID:6mnL1WeBO
娘役の子役(姉役の方)と父親役の俳優が不適切な関係じゃなかったっけ?ネリー役の子役はセクハラされてたらしいね
355名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:21:27.44 ID:6cEm6Er40
まあ今回

左右対称は闇
非対称が正しいお

とゆう流れで進行中。このお いかな演技達者な闇の者らくんでも

非対称を自己に導入するとなんかおかしくなつちやうらしすいお。ためしてみましょうまわりのひとで。
356名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:23:52.99 ID:6cEm6Er40
ながくつしたのピッピもいろちがいでしたなあ。わんぱたーんなんすに。
357名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:24:11.88 ID:FO1GraTv0
マイケル・ランドンはパイプカット
358名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:24:56.64 ID:6cEm6Er40
幻魔死にそう
359名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:31:10.52 ID:TJ6EwAbQO
>>348
ナンシーちゃん
360名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:34:09.37 ID:56NdWPmF0
シャナン・ドハーティー出ないかな
361名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:34:29.65 ID:4V5tw8vG0
映画ブレイクダンスのターボが出てたな
362名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:47:20.40 ID:7onJft7w0
テーマ曲で日本語の歌詞付けて子門真人が歌ったバージョンあったよね
363名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:52:09.59 ID:vNApH3qa0
もう一度はっておく
アルバート(Matthew Laborteaux)
その後 http://trialx.com/curetalk/wp-content/blogs.dir/7/files/2011/04/gcelebrities/Matthew_Laborteaux-2.jpg
アルマンゾ役(Dean Butler)
その後 http://www.blog-stars-people.com/wp-content/uploads/2011/03/dean-butler.jpg
364名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:53:45.44 ID:bJXpAi4X0
パパ ウェズリー・スナイプス
ママ メリル・ストリープ
メアリー ルーシー・リュー
ローラ ミシェル・ロドリゲス

ひげのおじさん チャック・ノリス またはセガール
365名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:55:00.15 ID:1wKDTh+VP
ドクタークインとアボンリー再放送してくれ。
366名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:58:15.03 ID:6cEm6Er40
>>363
まあまあそう意気込むな。鼻息でのれんが揺れて営業妨害。
367名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 21:02:32.02 ID:d+RUcQn30
あの吹替えがすきだった
「はい、父さん」
これなんて短いけどすごくきれいな言葉だ(´・ω・`)

368名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 21:03:23.55 ID:6cEm6Er40
スワップ終了公算大 まあー確定じゃあーねえーかんーなーべ…別にスワップ協定なんて延長しなくていいニダ。韓国、通貨交換拡大措置の延長申請せず。今月末で終了の公算大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1349178820/l50
369名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 21:04:09.76 ID:CEoW5llF0
NHKこういうの放送しろ
370名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 21:06:45.13 ID:sP75DUwH0
371名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 22:30:04.28 ID:FbAW7EOA0
マイケル・ランドンが福音派?だか、保守的なキリスト教の信者で、
そういう思想をたっぷり織り込んだドラマだった。
日本語版を出版してたのも、福音社じゃなかった?関係あるのかな?
372名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 22:41:17.10 ID:6cEm6Er40
福音館書店でつに。一番好きなのは西遊記上下。
373名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 22:41:49.35 ID:6cEm6Er40
ちなみに岩波と分け合ってます。
374名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 22:50:30.80 ID:Otlu3VsFP
>>371
関係ないと思うよ、そもそもランドンはユダヤ教徒だし
375名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 23:03:18.53 ID:aEW4m9a9P
>>302
完全にサスペンスドラマだねw
376名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 23:22:27.19 ID:DrhhLlrk0
ドギーハウザーやってた子今どうしてるんだろ
377名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 23:42:01.77 ID:Otlu3VsFP
>>376
主役をやってた子役なら、よくある有名子役の荒んだ人生を歩むこと無く
今でも第一線で活躍中
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ニール・パトリック・ハリス
378名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 23:45:46.31 ID:6cEm6Er40
あいつそうじゃん あー うー えー おー ジョディフォスター。
379名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 23:50:51.36 ID:BvfDqUnN0
ドギーハウザーって実話を基にしてるんだと
自分で勝手に思ってたことに今気づいた
380名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 23:57:34.03 ID:QvAav+Lf0
お母さん役の人好きだったなあ
381名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 00:11:16.38 ID:QMar4mo+P

最終回のダイナマイトどんどんもやるのかしら。気違いのご乱心脚本。
382名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 00:13:00.13 ID:svGsxMv90
>>376
大スターだよ

エミー賞のオープニングナンバー(MCも)に抜擢されたドギー
http://www.youtube.com/watch?v=BT1DZVn5h2Y

トニー賞のオープニングナンバーに抜擢されたドギー
http://www.youtube.com/watch?v=-6S5caRGpK4

アカデミー賞のオープニングナンバーに抜擢されたドギー
http://www.youtube.com/watch?v=EPMZKha6HeE
383名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 00:37:30.75 ID:bpIdU8Al0
>>363
やっぱり二人共面影はのこってるな。
確かアルバートの吹き替えは坂上忍がやってたんだよな。
384名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 00:49:01.04 ID:oFRXfOIJ0
わたくし47歳になる>>383の妻イエ母で御座います。妻とまづ申したことはお察しくださいませ。。。
わたくしの血も凍る夫との馴れ初めは嗚呼口に出すのも恐ろしく又呪わしいことで御座いますけれどもその節は
極々普通のことで御座いました手籠めに拠るものでした。わたくしは身を夫に支配され幾ら憎い殺してやりたいトハ
思うものの(さくぢょ

さういう女の怨念とでも申しましょうか、わたくしはこのあたらしき夫である愚息の お株の奪い方 をホンノ一寸
へたっぴいに細工したので御座います…浅はかな女の浅知恵と御笑い下さいまし、そしてこの日の本日本国の
大中心にコンナ女が生きたことを少しでも多くのかたがたに知って戴きたく思い慣れぬ筆を採った次第で御座います… ただいま此処に一服の剃刀がひかつてをります。夫はスヤスヤと寝息を立ててをります。
385名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 02:17:28.76 ID:qK/o5dsh0
>>34
自分は今、銀河鉄道999全部集めてるよ。
ちなみにガンダムとヤマトも全部買った。こっちは冊子のみやけど。
386名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 02:22:21.86 ID:qK/o5dsh0
砂金取りに行く話しで、現地で知り合ったおいちゃんの奥さんだかのお墓を荒らされて
(そこに金があるけど黙っててって言われたのに他の人に話しちゃって)
その場を後にする話しとか、何か色々思い出して来た。
387名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 02:22:50.95 ID:oFRXfOIJ0
宮ア勤さんはヤマトずっと持ち続けたかたであることに着目。をれなんかはあらさがしに乗ったほう。
388名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 02:24:22.66 ID:oFRXfOIJ0
そうなあ

弱視になったメアリーがつんざくような悲鳴あげたのは覚えてる。そのときがきたとき。
389名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 02:25:49.70 ID:QUfhqHPh0
レモネード、スペリング競争、少女達の間で名刺づくりがはやるエピって
この作品だったかなぁ
390名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 02:41:40.34 ID:wgKsFtzC0
牧師に聖書買ってあげようとみんなで金集めて、
その金で通販で変な薬買って、貧乏な格好して売り歩く回とか面白かったな。
この先、この姉妹どうすんだってドキドキして見てたな。
391名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 02:45:43.91 ID:qK/o5dsh0
>>234
あの演技は、ガチに本当に寒くて声が震えてるんだと、子供心に思った。

何か陽気ですげー良いおっさんが屋根から落ちて、結局内臓破裂か何かで亡くなる話しも辛かった。
奥さんあの後、苦労したんだろうな。
392名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 04:15:39.57 ID:gRvbn0620
最後の15分ぐらいでセット全爆破またやってくれ
393名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 05:26:35.46 ID:awg8AqIa0
なんか日本の旅館が出てきた回があったな。
394名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 05:30:54.38 ID:AQgEPW/CO
オルソン親父がヅラつけて、好きになった女性にアタックする話と、
オルソン親父がケチャップつけて気絶かなんかしてたのを、
子供たちが殺されてると勘違いして、大騒ぎする話は唯一笑えた。
あとネリーの結婚にいたる話。
395名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 07:00:32.87 ID:vMnXFRzn0
お父さんがオルソン商店で、
「古いカタログがあったらくれないか。見てるだけで楽しい。」
とカタログをもらうんだよな。
のちのカタログショッピングを思わせる。
396名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 07:21:34.09 ID:QMar4mo+P
>>395
アメリカは西部劇の時代から通信販売だからね。
397名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 07:26:58.60 ID:esUa0Kk50
NHKの吹き替え陣は揃うのかしら?
398名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 07:51:30.67 ID:wBwiwaAAO
メアリーのファーストキスとか風の中の別れとか、姉の話はロマンチックな演出が多いな
反対にローラの初恋や失恋、ファーストキスはあんまりロマンチックじゃない
本人のキャラもあるけど今にして思うと、監督の愛情の差の違いか
399名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 07:53:30.25 ID:7PkQEX/d0
カーチャンがめっちゃ好きだったな
400名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 07:54:44.87 ID:YuZwERLO0
俺も
キャロラインさんが理想のお母さん像だわ
401名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 07:54:48.37 ID:BfYC0rbN0
タッカー爺さんすごいねー
洗面器はフライパン
のつづき知ってる人いる?
402名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 08:22:15.97 ID:RVGNiK1m0
>>1
NHK特集の「21世紀は警告する」てシリーズがあって、
その中の「小さな家族の大きな崩壊」という回だったか
物語ゆかりの地でコンベンションだかやって、
ストーリーの舞台を上演したりしてて
アメリカ人自身がこの物語に郷愁を感じているのだみたいな

映画ではロバート・レッドフォードが監督した
「普通の人々」とか
ダスティン・ホフマンとメリル・ストリープの出演した
「クレーマー・クレーマー」とか製作されてた時代だったかな
403名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 08:24:14.51 ID:DZP+gOp3P
>>398
メアリー姐さんの中の人は相手役の男が大嫌いで撮影は苦痛以外の何でもなかった、と。
ネリーの中の人が相手役の男と学校もいっしょで仲が良かったらしいね。
404名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 08:26:13.02 ID:8IjoGk380
ローラの子供時代の話しってシーズン何まで?

あと、父さんとローラが森に遊びに行って、
父さんが銃の暴発で怪我するのは何て言う題名のお話しだっけ?
405名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 08:28:59.17 ID:aeumySyU0
ローラ「映画化? オッケー(ぺろっ)」
406名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 08:29:11.88 ID:oFRXfOIJ0
「普通の女」もあったなあ。「9時から5時まで」「ザ・フォッグ」まあ「テス」「ミッドウェイ」「タワーリングインフェルノ」
「カサンドラクロッシング」「オルカ」

Mr.クレーマー&Mrs.クレーマーつーのが原題で。スミスか。スミスオフかこらまた物騒WHOOOOO
407名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 08:34:14.79 ID:X/w1dPiyO
時代劇にしてホームドラマ。
408名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 08:35:30.47 ID:v3E1sFvqO
>>401
熊手がくしの代わりだよ
顔中髭だらけ
ハッカーじいさんのお通りだ♪
409名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 08:36:50.89 ID:oFRXfOIJ0
タッカーは

アメリカの新側面を観た映画だったな。敗者のかっこよさをフィーチャーした米映画はそれまで記憶に無い。
410名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 08:37:18.77 ID:QRK0Q8lB0
大剛毛のマンコな村岡
411名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 08:38:10.65 ID:oFRXfOIJ0
↑southern korean style
412名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 08:41:32.50 ID:oFRXfOIJ0
「エイリアン」「あーなんだっけ…スターウォーズもそうだったかなあ…」「未知との遭遇」などなどの

あまりつくりたくないSF大作ばしっと当てたプロデューサーが満を持して「ライトスタッフ」⇒チャック馬鹿にすんな⇒
総すかん⇒『ふむじゃあタッカーこう描いてみるか』⇒タッカー
413名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 08:44:34.43 ID:a14eeQtG0
>>398
干ばつのせいでせっかく開拓した土地を手放したり、
養子の長男が病気になったり、そのガールフレンドがレイプされたりの回はよく覚えている
414名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 08:46:07.35 ID:oFRXfOIJ0
ちなみタッカーはスピかルーかロバートゼメキスかそのあたりなんだども

そのSF超敏腕プロデューサーは経歴抹消の懸念があんわ。
415名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 08:47:34.86 ID:lq2cGqzz0
結構グロい話もあって
親と見てて気まずかった
416名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 08:55:44.13 ID:o7B6q/Gt0
17〜8の頃たまたまNHKの海外ドラマ見てて
「この子可愛いなぁ、なにか懐かしい気持ちするなぁ」と思ったのが青春白書のシャナン
そう、子供の頃見た大草原でひときわ輝いていた女の子
どうりで琴線に響いたわけだ
417名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 08:59:26.59 ID:a14eeQtG0
オルソンさんの妹が旅芸人だったエピソードとか、女性や黒人差別問題を扱ったり、
今思うとなかなか骨太なドラマだったのだなあと思う。
牧師やドクターが新任に嫉妬する回もあった。
父さんをはじめ、男たちは開拓に失敗して、一度は必ずやさぐれてたしw
牧歌的なだけのドラマではなかったね
418名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:03:30.12 ID:AbvHP1oB0
オルソン家が一家で電話盗聴してたなw
それにカーネル・サンダースが出てきたりして面白かった。
419名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:03:49.15 ID:oFRXfOIJ0
まあをれが一回も積極的にいじめせんかったのはこの作品のせいもあっかな。まあ職場で深刻ないじめにも遭ったことないし

まあ、学生時代も まあ そうだった。
420名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:05:07.02 ID:oFRXfOIJ0
遭遇したことないし でないと不正確。ま、そうゆうこと。おめーらも看過すんな。そろそろころあいええで。小父さんがんばった。

たとい状況変化に一切無関係でもがんばった。
421名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:08:10.59 ID:aeumySyU0
ネリーがヒロイン?
422名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:09:00.66 ID:oFRXfOIJ0
あー…

ローラのことはわるくいいたかねえよ

しかしローラはどっちかっつとネリータイプよな、観たかんじ。
423名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:09:29.94 ID:3o15+kpT0
>>233
ああ、すげーわかる
424名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:09:56.69 ID:oFRXfOIJ0
さあ意味の重ねがけでいまや会場は大混乱でつ!!!
425名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:10:57.56 ID:aeumySyU0
ネリーが新たな意地悪のアイデアを練り〜練り〜
426名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:11:11.29 ID:jx27H9CN0
ローラ殺害犯人は?
427名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:12:05.31 ID:aeumySyU0
大草原の最終回って確か、悪魔に呪われた村をダイナマイトで破壊して終わるんだよな
428名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:13:49.28 ID:oFRXfOIJ0
GW観て

おいっ 夢みるおなのこの名前やなんかをこうやって公的に力技で貶めることが可能なのかっ

とゆうのがわりとびつくり。実社会もなんと現実としてひきずられてって二度吃驚。もうその後吃驚しどおしで今は濃い初恋の山猫が一杯吃驚。
429名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:14:33.83 ID:NZQKIJwJ0
>>427
息子が何か不治の病気にかかって、チャールズが祈って最後は奇跡が起きて助かった、みたいな感じだったと思う
何だかんだ言ってこの話、最後というか根底には信仰があるんだなあと
430名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:16:08.51 ID:oFRXfOIJ0
祈りは男の領分ではございません。日本国憲法保障内。
431名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:16:22.29 ID:aeumySyU0
>>429
なんか、みんなでダイナマイト爆破するのを見てたのを覚えてる
息子の病気もなんとなく覚えてるけど
432名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:17:40.76 ID:oFRXfOIJ0
うちゅうはかいばくだんを考察しますよあんまり五月蠅いと。できなくはないかな?
433名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:22:26.81 ID:ogGytz+w0
理想の家族
また観たくなった
434名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:22:53.36 ID:3o15+kpT0
ちょっと違うけど地上げ屋?みたいなのに開拓した村を
乗っ取られることになって、自分たちが作った村の建物を
そいつらに利用されないよう全部ダイナマイトで吹っ飛ばして
歌いながら?ほがらかに旅立ち…みたいな回があったような?

昔過ぎて細かくは思い出せない
435名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:28:47.85 ID:3YNyU5180
ケンタッキーネタもやるのかい?
436名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:31:50.19 ID:oFRXfOIJ0
最後の家族つーのもあったねい。まあこのまま順調にゆけばそれ杞憂だったんだがどーなーっかーなー。

なにせ日本人思考がつっぱしりますでの先読み民族で。
437名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:32:36.41 ID:oFRXfOIJ0
およそ

説得力など



でつに。
438名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:33:56.14 ID:RVGNiK1m0
>>434
真相はかふだ
What Really Happened At Walnut Grove
http://www.youtube.com/watch?v=cSqz9bwIbdw
439名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:34:29.42 ID:oFRXfOIJ0
眞にしたまへヨ君。
440名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:36:05.03 ID:W8OXQkna0
北の国からをパクッたな
441名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:38:04.06 ID:aeumySyU0
家族のつながりや問題をドラマにしたっていう点で、アメリカ版渡鬼って言われてる
442名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:40:00.11 ID:oFRXfOIJ0
北野 故郷 KARA

まーそれでどうしたとは思うんだがなあ…
443名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:44:45.95 ID:zzFEwEptO
>>51
wwwあ〜そういうことwww
444名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:45:06.98 ID:HX+v3HnQ0
昔、松本零士の、『大草原の小さな四畳半』という作品を読んだことがある。
内容はサッパリ覚えてないが。
445名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:45:49.07 ID:zHfSNLpWO
雑貨屋のおっちゃんが他所の女に恋する話とドクターが若い嫁を貰う話が好きだ。
446名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:52:03.61 ID:zzFEwEptO
ローラが放火してまわる回のが好き。
キャロライン洋子の鬼笑いが印象深い
447名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:54:28.80 ID:3o15+kpT0
ローラと友達が金を掘り当てて大金持ち!と思ったら
金そっくりの何かでガックシ…という話も今思い出した

>>438
お前は酷いやつだ
記憶がさらにわけがわからない
448名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:55:33.66 ID:4NCNXe6k0
この主題歌好きだったな
449名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:57:34.21 ID:zzFEwEptO
♪だ〜れも〜、見たこと〜、な〜いな〜い
(な〜いな〜い)
450名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:58:47.11 ID:HX+v3HnQ0
>>448
日本語詩つけて子門真人が歌ってたやつ?
451名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 09:58:57.74 ID:aeumySyU0
>>449
奈保子乙
452名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:00:06.02 ID:zzFEwEptO
砂金の話だっけ?
最後は父さんが体中に貼って屋根から飛ぶって回でしょ?
見た見た!
453名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:00:13.93 ID:aeumySyU0
河合奈保子の「大きな森の小さなおうち」って、
松田聖子の「秘密の花園」同様に、マンコを事を表してるらしいな
454名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:02:12.72 ID:4NCNXe6k0
好きでほぼ全話見てたはずなのに
内容を一切覚えていないことに気づいた(´・ω・`)
455名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:02:18.74 ID:VC1ztJZM0
ドラマのイメージがあるだろうけど
もともとは小説だもんね
456名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:02:36.36 ID:zzFEwEptO
表してねーよば〜か
糞して寝ろ木の実なな
457名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:04:25.47 ID:2VZMXdk90
好きだけど父さん役の人がとんでもないオヤジだったのを知って
もう見たくなくなった
なんで子供の頃あんなに楽しみにしてたんだろ・・・
458名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:04:26.62 ID:H7b6hYsd0
だってドラマ見てたのって
保育園のころだもんな
なんかイジワルなオバサンとか出てきたのは
覚えてんだよな
459名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:04:33.81 ID:oFRXfOIJ0
金を掘り当てたんじゃねーの

川で砂金だと思ったんだな。で、アルバートと探したらざくざくあんのよこれがまた。

山のように見つかって「ねえ母さんわたしたち大金持ちよ!」となるはずだったが…

川にラーメン二郎のもやしのようにそびえる黄金色にきらきら光る黄鉄鉱の山でローラ山よりかけてきてキャシーすっころんで
460名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:05:15.22 ID:aeumySyU0
461名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:05:18.61 ID:B48Pt/9F0
オルソンさんは何であの夫人と結婚したんだろう?
大人って不思議
462名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:07:10.34 ID:oFRXfOIJ0
>>461
商店やりたかったんじゃね?
463名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:08:01.72 ID:aeumySyU0
>>461
結婚前はおとなしく猫かぶってたんだろ
よくあるケース
464名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:09:16.08 ID:oFRXfOIJ0
よしじゃあ小父さんが三十代後半に楽しみにしていたテレビシリーズを教えちゃおうhttp://youtu.be/3U5rGk6YZVA
465名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:11:51.59 ID:0NsLMltx0
キリスト教の啓蒙ビデオじゃん
いい話もあるんだけど、なんかピカーっと光って目が見えるようになるエピソードなかったっけ
あのへんで愛想が尽きたわ
466名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:12:18.06 ID:oFRXfOIJ0
それデジキャラットか破じゃね?
467名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:12:21.84 ID:4NCNXe6k0
で、こういうときにつべのOP動画を貼り付ける行為は
DL法的にどうなるの?
468名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:12:38.39 ID:aeumySyU0
そういや幸福の科学のアニメが公開されるな
469名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:13:41.39 ID:+OOOC46B0
街医者で独身のベーカー先生が恋する話も好きだったな。

あと何と言っても、熊みたいなエドワードおじさんが好きだったな。
470名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:16:21.89 ID:3o15+kpT0
映画はべつにいいや
子供のころ見てたあれをもう一度放送してくれ
色々思い出せなくてもやもやしてきた
471名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:17:41.91 ID:oFRXfOIJ0
297 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2012/10/03(水) 08:34:59.70 ID:PDRhOaSk0
>>263
言いたいことの全て
308 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/10/03(水) 09:42:16.30 ID:eHXZZMDK0
だれだりりィシュシュのすべてパクってカキコしたの
309 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/10/03(水) 09:46:41.80 ID:eHXZZMDK0
おいおいおもしれーじゃん
本に同じ言い回しがあったら訴訟おこしゃいいなこれ。がんがんやったろーかな…なにせ槇原松本対決するくらいのことだし。

おーやったろー。やったるでーだと内山安二さんのやっ太のぱくり。

どこまでゆくのかこのオヤジ だとえーと柴山薫さんのぱくり。佐藤薫さんは平成怪人20面相描いてるのでぱくり。

コナンがぱくりじっちゃんのなにかけてぱくりあ”ー

310 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/10/03(水) 09:50:42.31 ID:eHXZZMDK0
あ”ーは あれだ ヨッちゃんだか ほれあの ヨシオでし のひとなんでおい ラポートとその作者のひと思わぬ副収入だぞ
悠久の刻を経て有給ってなーにいっちゃってんだろねおいこれがまたってモンティパイソンのぱくり←ラポートはもう ないのよ←エクセルガールズ「二人のごめんね」のぱくりもうどうにもとまらない ←

311 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/10/03(水) 09:52:33.48 ID:4rVOTP960
>>254
不思議なことに今もニコ厨にはそのパロ動画作ってるやつがいるんだよね
そのパロ動画作ることの何が面白いのかはわからないけど今も変な影響力は持ってるぞ
312 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/10/03(水) 09:53:25.29 ID:eHXZZMDK0
ニコ厨って呼称、発案者の許可とった?
472名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:18:56.25 ID:Y2CuOWAu0
「マイコン大作戦」に出てた男の子も出てたよね?
>>1の画像に無いんだが。
473名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:21:07.97 ID:oFRXfOIJ0
313 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/10/03(水) 09:53:55.66 ID:exEuHrdP0
http://cgworld.jp/images/regular/jcg/006-yamamoto_c01.jpg この顔イラッとくるのは僕だけでしょうか?

314 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/10/03(水) 09:55:47.65 ID:eHXZZMDK0
イラッとくるも流行語だが発案者の許可とったのか?とってないよな。じゃあ著作権フリーだな。よかったよかった!!!



よかったよかったは昭和のいるこいる師匠にいくばくかこころざさねばならぬのであろうか…

315 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/10/03(水) 09:57:49.88 ID:eHXZZMDK0
結局
いきつくとこいきゃあおなつかしいなあなあべったりの癖になぜ厳格なふりをするのかね、戦争のためよ。
474名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:21:22.92 ID:69MUqq8f0
>>98
子供が大人になったシリーズで総入れ歯になっててショックだった
475名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:25:55.96 ID:iFPGj89T0
>>185
オルソン夫妻好きだった。
オルソン夫人は演じてにどっか可愛げがあったんだろうw
476名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:27:31.46 ID:XqzEqbfhO
20代後半だけど、画面が古臭くてうけつけなかったから見てないな、子供のときはアルフ、フルハウス世代だから、
その後、二十歳からフレンズにはまる。
477名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:28:17.48 ID:m4DVf4HkO
好きすぎてミネソタまで行って竪穴式住居跡見てきたよ
遠かったよく行ったと思う
478名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:28:41.37 ID:CuWrnP660
これの話できる人は信用できる
かなりの確率で育ちの良い家の子だから
479名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:29:52.25 ID:T3gF0bDwO
プッシュベイビー?
480 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/03(水) 10:30:41.06 ID:LDwUJmLY0
お父さん役はぜひ デビッド・ハッセルホフで
481名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:40:10.96 ID:iFPGj89T0
>>461
強烈な奥さんと良識派の旦那さんは、
前者のキャラが陽性で、旦那さんにそこそこ財力がある場合
うまく行く。
奥さんに苦労させれれることはあってもけっこう楽しいものらしい。
482名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:40:29.70 ID:0miWC5wD0
>>480
ナイト2000から幌馬車に乗り換えるのか
胸熱だなw
483名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:56:57.74 ID:9R255Eum0
ツインドリルのネリーがツンデレになって帰ってくるんですね、わかります。
484名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 10:57:44.85 ID:oFRXfOIJ0
あんまかんけーねーけど’93か4年にロンドンいったんな 大英博物館いったりここがタイムズスクエア?かなとゆうとこ
いったり いちおーロンドン橋みてビッグベンも観たきもするがあまりこだわんないのでとばしたばやいもある んで

郊外にあー ユース目当てでBRにゆられてえ

まあなんつーことねえロンドン郊外だったんだがふんふんまあインガルス一家の延長上になくもない町並みだよニとこう
交通標識に日本風なのがひとっつもないのおよろこんでおり

ユースで食べれるもんがチリビーンズしかないがそれのそぼくなおいしさにやっぱりインガルすって以来好物に

吹田郵便局の小田嶋隆さんにクリソツなにいやんと道連れになって一緒に、ランチパック用意してもらって出かけた
公園の美しさはすばらしかった。いやはやなるほど地球にとどろく大英帝国の公園根性比類あるかどうかは
比べてないんでわからんが超日本級なのは一発でいやあ〜たすけてえ〜 ってほどわかる。なにしろ
みがきあげられた向かいの芝生の小高い山がまだ公園。

ランチのちいさなみどりいろりんごがまたインガルすってておまいはいい加減インガルはなれらんねーのかいやいやいや…ちょっとやぶさかな
感情はまるっとぽいして
あともひとり日本人に遭ったな、これはロンドン市内戻って。変わった苗字のかただったがお元気かのう。
485名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:07:44.70 ID:oFRXfOIJ0
486名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:12:18.15 ID:AIsYVQPDO
ザルダモ ← これ分かるのに人いる?
487名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:13:42.87 ID:oFRXfOIJ0
不気味な日本語そろそろやめよう。
488名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:14:05.70 ID:r0AtSljS0
アメリカの良心
489名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:18:13.07 ID:FrgkuY+G0
メアリーが美人設定だったっけど子供心にもどうしても美人に思えなかった
490名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:20:10.21 ID:oFRXfOIJ0
なにおう…どっちでもいけますつか四人とも無理すれば五人イヤ六人←わかれましょう。←冗談だよ。←なぜおるそんふじんをのぞくか。←うむ。
491名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:21:26.46 ID:qsOIJW5E0
>>486
アルマゾじゃなくて?
492名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:22:07.01 ID:qsOIJW5E0
ザルマゾだったかな
493名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:26:27.02 ID:oFRXfOIJ0
494名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:30:52.49 ID:oFRXfOIJ0
吉田戦車先生はうん、国際的に20年早かったようではある。497 名前: /名無しさん[1-30].jpg [sage] 投稿日: 2012/10/03(水) 07:30:18.24 ID:e2wmrPan0
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/d/5d737e1f.jpg
495名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:31:11.78 ID:78xvnG+BO
ここのお母ちゃんがビスケットのCMに結構長いこと出てたような気がする
496名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:46:41.80 ID:KtTR16YM0
確か途中からシモンマサトが歌うようになったよね
いらんことするなぁとガキ心に思った記憶がある

497名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:51:02.73 ID:oFRXfOIJ0
はよけええやあほんだらと叱る体勢に500ガバス
498名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:51:11.42 ID:oltT7fet0
あの悲劇的な最終回は、アメリカの草の根右翼のスピリットが炸裂してるな。
お上は信用しない、自分たちの自治は自分たちでやる、というアメリカ人のスピリットだよ。
クリント・イーストウッドの映画も趣を変えながら再三それを表現してる。
499名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:53:47.19 ID:oFRXfOIJ0
んーと…なんなら典型的なんだ

ああ ゼノサーガep.IはINVADE前だがII、III、ゼノグラシアなんかは後。

そういう 後 をこれ以上長引かせてアメリカを悪くしたくなかったのな。公器ってそういうもの。
500名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 12:21:20.64 ID:gkuvYzRa0
>>1
日本語吹き替えはもちろん、日色ともゑだろうな?
間違っても万田久子なんて当てないでくれ
501名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 12:24:03.90 ID:qIOj278B0
全米bPヒット!

日本よ、これが小さな家だ! お前らのはウサギ小屋w

大草原の小さな家3D

近日公開!
502名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 12:25:08.42 ID:0eVM97+7O
老いた手品師が手品失敗して焼死した話とかムチャクチャやってたな。主人公一家の娘が障害負うとか。
503名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 12:31:41.31 ID:lUElf/ke0
たぶんきれいな部分だけ切り取るんだろうな。原作だけでいいよもう
504名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 12:34:19.02 ID:oltT7fet0
「北の国から」もこれを日本でやろうとしたんだよな。
505名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 12:35:01.93 ID:0BtpWZnq0
子供のころ よく観てたなあ
けっこうかわいそうな話多いよね 
506名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 12:44:11.72 ID:qg7vKwYu0
子どもの頃、これの原作読んでて、すごい面白かったんだけど、
「良いインディアンは死んだインディアンだけだ」っていうセリフが出てきてビビったな。
今、発売されてる版も削られてないんだろうか。
507名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 12:47:39.42 ID:2GXgnWDI0
>>506
ええっ?良いK国人は死んだ(ry
のオリジナルは児童文学にあったのか???
508名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 12:52:14.95 ID:oFRXfOIJ0
シートン動物記に熊ん子ワーフというのがあるが

先住民族が原本ではこう狡猾な狩人なんだが学習研究社の学習雑誌みんなで読もうで紹介されてた要約版だと
思慮深いいいひとなんだよに。サアCASRACが黙っちゃいませんぜ。
509名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 12:53:52.29 ID:oFRXfOIJ0
わり。熊ん子じゃなかった。灰色熊ワーフとか熊の仔ワーフとかそんな感じ。なんでまちがえたのかケアレスミステイク。
510名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 12:54:56.98 ID:I/dYHmxd0
100観ないと思うwww




100見ないと思うww
511名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 12:56:01.32 ID:I/dYHmxd0
まったく興味ねぇwwwwww




まったく興味ねぇwwwwwww
512名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 12:56:10.12 ID:oFRXfOIJ0
513名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 13:02:27.17 ID:I/dYHmxd0
どこに見どころあるんだこの映画wwww
宇宙人攻めてくるの?密室殺人起こるの?人類滅亡すんの?www



なーんもねえだろwwwww
514名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 13:05:21.20 ID:oFRXfOIJ0
誰に罠だっつったんよ保冷仔はんよ…
515名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 13:16:26.85 ID:aeumySyU0
小さな家って言うほど小さくないよな
516名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 13:17:04.78 ID:tqa+QNTjO
>>513
頭悪そう
517名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 13:19:58.14 ID:oFRXfOIJ0
自分でゆうな
518名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 13:26:57.12 ID:noLGARfQ0
大草原の小さな家


日本だと多摩川河川敷(´・ω・`)
519名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 13:27:28.57 ID:oFRXfOIJ0
なんだっけ?原作に大草原の小さな家っつーストレートタイトルはねんだよ。

「大きな森の小さな家」
「大草原の中ぐらいの家」←うそわすれた
「プラムクリークの土手で」
もう一巻福音館書店版。キャニオンレイク レイクあったか。
520名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 13:28:18.95 ID:PL3lI7VT0
親が見てたけど内容は記憶にないが暗いイメージとこのドラマ嫌いって思いだけは残ってた
ちょこっと紹介されたエピみて理解できた
521名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 13:32:17.33 ID:zUqHk9OC0
原作で忘れられないのが、猛烈な吹雪で外出先で足止めをくった両親が
寒波が収まって帰宅したら子供達が凍死していた話。
家中のいろんな物を燃やして暖を取った跡が残っていて。
外国の気候は厳しいな 可哀想にと衝撃だった。
522名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 13:32:53.05 ID:oFRXfOIJ0
おっとっとっとっとっとっとっとっと

じゃあ好みはビーチボーイズと傷だらけのラヴソングなんだろうな。この世の果てだの眠れない森だの女子高教師だの
あーとライアンげーむだのん…星の銀貨だの…人間☆失楽だの失格園だの観てよオーろこんどったんでぃわあるまいの。

をれはこれら一切観てない。そのかわりどぎついAV観てた。←このばかしょうじきもの。←うむ。
523名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 13:33:57.20 ID:2A8H5YFk0
雑貨屋の一家

姉=性悪
弟=性悪
母親=輪を掛けて性悪
父親=まとも

あの雑貨屋は父親がまともな分別を持ってる点がまだ救いがあると言うかw
524名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 13:44:18.55 ID:dAzoXHKu0
アドベンチャーファミリーと間違う事があったな・・
時代設定なんかも含めたらアドベンチャーファミリーの方が好きだった
大草原は悲しい話も多いから

セサミストリートと大草原はNHK夕方番組の代名詞だった
525名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 13:45:50.31 ID:09ALXOmBO
ドラマの方じゃなくて原作よりでやってほしいね
特にキャロラインのインディアン嫌いの話
526名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 13:55:26.28 ID:oFRXfOIJ0
セサミストリートはピンボールアニメが好きだな。
527名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 14:00:08.08 ID:WAwAsOOE0
ハイリハイリフレ ハイリホー ヘリヘリフレ ホッホッー
528名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 14:00:21.74 ID:Ak58PSr4P
剛力彩芽がローラ役に決定しました。
529名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 14:00:24.23 ID:5pfCqKh5O
>>523
オルソンさんね
530名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 14:14:16.13 ID:d6aHSfTX0
萌乃…
531(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2012/10/03(水) 14:25:03.79 ID:t8TeS/zJ0
>>470
1981年の土曜日の黄金リレー

じゃりン子チエ→最強ロボダイオージャ→大草原の小さな家→忍者ハットリくん→まんが日本昔ばなし→
クイズダービー→8時だョ全員集合→Gメン'75→ウィークエンダー→今夜は最高

深夜1時には全局その日の放送を終えていた時代
朝はいちばん早くても5時35分放送開始だった
532名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 14:28:25.76 ID:oFRXfOIJ0
しのぶさんが美しい作品だなっ。金山さんキャラデかと思ったら佐々門さんとついせんころ知ってなんかこうわりーなと。
533名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 14:30:49.48 ID:oFRXfOIJ0
佐々門信芳さん

ザブングルでは一番湖川さん寄りに描かれてて、あーたしか 最終回の作監佐々門さんなんよに。
534名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 14:31:51.83 ID:JNJpLDVO0
懐かしい
535名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 14:32:17.89 ID:oFRXfOIJ0
なにもかもみな やぁわぁらぁかぁい
536名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 14:36:14.74 ID:gL4NnJyX0
ローラの吹き替えは、
み〜なちゃんでお願いします

無理かw
537名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 14:37:55.22 ID:9tuzpAIw0
THE PRAIRIE
監督:クリストファー・ノーラン
出演:クリスチャン・ベール、マリオン・コティヤール、ジョゼフ・ゴードン=レヴィット、マイケル・ケインほか
538名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 14:39:48.34 ID:pePrt6TK0
アボンリーへの道も好きだったな
539名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 14:42:36.21 ID:zJpUK4hCO
あっそぼぉよチャッチャッいやっなこっとわっすれーえて
540名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 14:45:08.68 ID:M9azA6Yx0
>>527
大きくなれよ
541名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 14:47:12.03 ID:CZIdtW3L0
両親役もう死んでるでしょ
長女役が、お涙頂戴で失明することにした、ってスタッフが言ってるのに吐き気がしたってコメントしてたな。
542名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 14:47:31.16 ID:I5dECqBi0
過大評価されてる作品
543名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 14:54:09.47 ID:YkfQfR1a0
>>541
実話だよ
544名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 14:55:19.52 ID:oFRXfOIJ0
もっと日本が狂ってた2004年あたりかなあ メッセのuriniteに飛び込んでいかれた会話してたら

「ゲームなんだよwww」とかゆーておうこれは要するにすけばんでかで河合その子姐さんがゆうとったげーむやなと

軽く考えていたら

えらいことに。どうゆうことだっ
545名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 14:59:06.21 ID:0eVM97+7O
>>542過大評価ってより、木訥なタイトルで騙された当時のチビッ子達の軽いトラウマだと思う。
546名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 14:59:58.85 ID:oFRXfOIJ0
ほんでまあその後いろいろあってあー なるほどぉ これがブルースリーのゆうとった死亡遊戯か観てないけどと。

をれはthinkdon’tfeelなんで。
547名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:00:58.96 ID:oFRXfOIJ0
???????????

大草原の小さな家に精神外傷的シーンなんかなにーひとつないお。もっとすんごいの幾らでもある。当時だって。
548名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:06:17.64 ID:iq6qguaFO
とうもろこしパン、糖蜜、塩漬の豚肉、ライチョウのシチュー、ブラックベリー、豆がゆ、白砂糖をまぶしたケーキとかでてきておいしそうだった

549名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:06:29.38 ID:d2fzxwbc0
>>32
インディアンの話とか原作通りには作れないだろ
550名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:07:13.14 ID:d2fzxwbc0
>>44
それいつ頃の話?
551名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:08:21.46 ID:oFRXfOIJ0
あ、そうそう。とうもろこしの粉の 混ざった パンはおいしい。ぜんぶとうもろこしだときっついらしいお。あとそば粉パンケーキ、これも
混ぜたほうがおいしい。
552万時:2012/10/03(水) 15:10:45.76 ID:EH8AZKQz0
土曜午後五時以降のすごし方。

5:00 元祖天才バカボン
5:30 トムとジェリー
6:00 大草原の小さな家
553アニ‐:2012/10/03(水) 15:14:26.34 ID:LRmrOs7V0
通は「ボナンザの末息子が家族持ったあとの話」として
見る
554名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:21:11.23 ID:oFRXfOIJ0
おめーだなファミコン通信ファミ通に変えろやとか超スネ夫した香具師。
555名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:23:12.32 ID:oFRXfOIJ0
556名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:47:46.53 ID:sza8nXQ00
父さんいないのに、映画化なんて出来るもんか!
557名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:52:53.50 ID:HVb37bi00
俺んちは小草原の大きな家だわ
558名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:56:59.09 ID:iFPGj89T0
>>552
7:00 日本むかし話
7:30 クイズダービー
8;00 ドリフ
その後Gメン75
559名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:59:02.25 ID:oFRXfOIJ0
父権の失効母性の喪失

たいへんですのうー バブルのしょったエジプト十字架は!!
560名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:59:48.90 ID:HYJKWB+C0
>>245
国が違うの分かってて言ってんだろうな
561名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 16:00:51.47 ID:cTPRTo3b0
父親役の人が子役にセクハラしてたんだっけ
562名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 16:01:24.43 ID:oFRXfOIJ0
モンゴメリはカナダか。やるなメイプラー。
563名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 16:03:19.83 ID:oFRXfOIJ0
うがった見方をするとお

誘ったのメリッサちゃんのばーいもあるは。ほんで強請られて統一教会スタッフちゃんちゃんと侵入父さん脂汗。

血のバレンタインパーティーとかゆうホラーにメリッサが主演したのはそうゆううしろぐらいことした小さなはにとらだったせいか。
564名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 16:04:25.10 ID:oFRXfOIJ0
だれかこいつおとめろおとすらもはやだれもゆわづ。
565名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 16:05:48.58 ID:oFRXfOIJ0
あーまーちなみに

白人圏での統一教会はネオナチの色彩が強いお。復讐なんで燃えます本気でつ。
566名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 16:11:53.28 ID:JGe0FEr60
アメリカ人にとっての時代劇なんだろ、これ
それでいて現代ドラマの要素もたくさん入れ込んでいるという
567名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 16:14:14.51 ID:t6BNwI9n0
>>558
Gメンは見せてもらえなかった
うっかり夜更かししてると、家族が金田一見はじめちゃって
その音が怖くて怖くて、布団かぶって泣いてたよ
568名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 16:36:01.57 ID:zGfro2Bn0
銃とかの武器がないと開拓なんてやってられないだろうな
今でも銃社会なのはその時の名残か
569名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 16:38:14.70 ID:JGe0FEr60
>>523
基本的に開拓労働者バンザイ、商人は死ねという思想のもとでドラマが作られているものなw
オルソンの旦那はその点ちゃんと、最低限の善人の皮をかぶっていたから優秀だった
570名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 16:51:53.90 ID:LdZE/ahF0
>>549
ギリギリ、キャロラインがインディアンに怯えるぐらいしかできん。
571名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 16:56:19.05 ID:cTPRTo3b0
名作ドラマ「大草原の小さな家」の子役 「6歳から9歳の時に毎日のように性的虐待された」
2011年12月10日 (土)

 70年代の人気ドラマ「大草原の小さな家」でネリー(いじわる娘:東京福袋註)を演じたアリソン・アーングリム(49)は、
彼女が6歳から9歳まで受けてきた性的虐待についてハリウッドを非難した。

アーングリムさんによれば、キャスティングの担当者やマネージャーが有名になれることをえさに子役やその親に近づくという。
彼女はスタジオの責任者が、スタッフの加害者としての資質を全くチェックしないと酷評している。

アーングリムさんはこの6月に発刊された本"Confessions of a Prairie Bitch(大草原の意地悪娘の告白)"の
中で彼女の辛い経験について触れている。「性的な加害者にとって、ショービジネスは無料の大きな菓子屋に行くようなものです。」「子役やその親がすがってくるのですから」
 マクドナーさんは自著"Lessons From The Mountain(山から学んだこと)"の中で子役が直面する危機について詳しく述べている。
彼女はThe Sun紙に対しこう語った。「あそこには加害者がうようよいます。」「11歳の頃毎日キスをさせられたスタッフもいました。
ディレクターは私が18歳になったとたん舌を入れてきました。非常に気味が悪かったです。」
572万時:2012/10/03(水) 17:27:47.68 ID:EH8AZKQz0
>>558
G面75の後だか、ウィークエンダーが来るとかこないとか。
573名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 17:29:50.83 ID:J9jzLs/30
>ディレクターは私が18歳になったとたん舌を入れてきました

え、なにこの紳士
574名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 17:50:44.28 ID:u/cSYDVAO
これ毎週日曜日の夕方みてたんだけど、話は覚えてない(´・ω・`)
のどかだったなぁ
575名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 17:55:32.69 ID:My+2jNLh0
多分初放送は夜8時台だったろな
576名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 17:55:53.62 ID:3ctVU+MV0
土曜の夕方見てた記憶
ネリーの結婚話が好きだったな(´・ω・`)

577名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 17:59:28.74 ID:Lya2c4tgO
お父さん、なにかと脱ぐシーンが多かったな
マッチョだった
578名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 18:03:38.73 ID:lncWrUP10
一家がゴールドラッシュに参加するはなしがあったな
結局金の奪い合いで殺人が起きて冷めた一家が村にもどる
579名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 18:58:02.34 ID:Pl+fWubxi
また音量小さいのかな
580名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 19:10:17.94 ID:rqZJywe80
アグネスが主題歌歌ってる
581名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 19:11:03.55 ID:AbvHP1oB0
ネリーは大きくなったら意地悪でなくなった。
582名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 19:28:55.90 ID:YkfQfR1a0
アメリカ最大のテレビウォッチャー掲示板で53000レスついてる大草原スレのスレタイが
Little House on the prairie: Pa, Ma and That Mime That Raped Sylvia
「大草原の小さな家:父さんと母さん、あとシルビアをレイプしたあの道化師」

やっぱ感想は本国アメリカでも同じだった、強姦エピインパクトあり過ぎ
583名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 20:30:13.86 ID:HvNvXP+j0
>>582
ウチのきょうだい全員のトラウマ回だわ…
584名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 20:36:44.47 ID:FcwNfNKN0
>ちなみにたしかメリッサスーアンダースン メアリー役の子役は

>マイケルランドンに性的虐待受けてたと去年かおととしあたり暴露。をれは

マジで!?
ぐぐっても出て来ないんだけど。
何か日本語おかしい人だけど間に受けていい話?
585名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 20:48:41.80 ID:LGuTYY8z0
>>566
アメリカの時代劇=西部劇
かな
大草原はそういう時代も終わりかけのころかな
それなりに秩序ができてるし
586名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 21:07:12.33 ID:QMar4mo+P
>>498
> あの悲劇的な最終回は、アメリカの草の根右翼のスピリットが炸裂してるな。
> お上は信用しない、自分たちの自治は自分たちでやる、というアメリカ人のスピリットだよ。

ところが実際は脳の病気で精神を冒されたマイケルランドンが自分抜きでシリーズが
継続するのではないかと疑心暗鬼に陥り、二度と撮影が出来ないようにセットを
綺麗さっぱり吹っ飛ばしたという超絶脚本なのだった。


587名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 21:32:23.17 ID:9ka0qAo7O
>>441
うまい…
588名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 21:55:55.03 ID:zjW6NxI30
お父さん役のマイケル・ランドンの豪邸の写真を見て
わあ、すごいと驚いたのを今でも覚えている。
もちろん成功した役者さんだから
小さな家じゃないのはわかってたけど^^
589名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 22:23:06.16 ID:CYLrOtnv0
後だしジャンケンくんは
テレビっこはどのジャンルも平等に見ており
下もなければ上もないというのは
わからないんだろう。
590名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 22:54:14.37 ID:CYLrOtnv0
テレビで遊んでくれる
おじさんおばさんおにいさんおねえさん
591名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 23:24:17.95 ID:AbvHP1oB0
たまに少女達が水遊びするシーンがあった。
そして溺れ死んだ少女も居た・・・・
592名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 23:42:26.63 ID:QMar4mo+P
>>588
この人は単なる役者ではなくて制作側の人でもあったから
稼ぎの額がでかいのよね
593名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 23:42:40.81 ID:oyw67wAGO
富永みーな
594名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 23:43:59.98 ID:IoHXJ0pQ0
寅さんのイントロみたいなやつか
595名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 23:45:44.41 ID:5u5eVrSl0
一度も拝見した事がない。
596名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 23:45:45.61 ID:qK/o5dsh0
みんなのレス読むだけでも楽しいわ。
メアリーが盲学校で親しくなった男性の顔を触らせてもらった後で、
君はどんな顔をしているの?ってその人にいわれて、ハッとする(彼も目が見えないんだって知る)
シーンとかも好きだったわ。やっぱDVD揃えるわ。
597名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 23:47:19.63 ID:IoHXJ0pQ0
598名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 23:47:29.99 ID:oyw67wAGO
音楽はヘンリー・マンシーニ
巨匠だ
599名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 23:49:31.39 ID:IoHXJ0pQ0
600名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 23:51:33.92 ID:oyw67wAGO
いくつかバージョンがあるね
エンドテーマが好きだな
601名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 23:52:45.82 ID:qK/o5dsh0
>>459
人んちから網戸借りて来て作業するんだよね。
でも、これは金じゃ無いって大人に言われて、しょんぼりして置いて帰って行く。
その後でその大人がほくそ笑むんだけど、そこで話しは終った気がする。
子供心にイヤな終りだったわ。実はちょっとは価値あるんちゃう?って。
602名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 23:57:20.60 ID:6OxRn0Fq0
>>568
戦争が建国の歴史だからじゃね
603名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 23:58:16.77 ID:BII774ZLO
ドクター・ベイカーの俳優さんはまだご存命だっけ。故・穂積隆信が吹き替えしてたな〜
604名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 00:01:32.93 ID:vkaRqt+70
>>603
驚きだな
605名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 00:02:31.09 ID:u4flIlWb0
西部開拓史という映画にこの一家みたいなのが出てくる
19世紀は大変だったのね
606名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 00:14:42.81 ID:KQZPY1G80
>603
ヲイ、穂積さんまだ生きてるよ
607名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 00:16:49.25 ID:5b2GDvq60
>>606
積木くずしの娘は死んだね。
608名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 00:18:45.46 ID:+e8sm08c0
この本を読んで
四人姉妹じゃなく男の子が二人くらいいたら
もう少し開拓地を探して進んだのかなと思ったなぁ

この本って殆ど娘のローズが書いたんだよね
609名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 00:45:19.03 ID:rfMbOagPO
残念ながらDr.ベイカーもオルデン牧師も共に故人だ。亡くなったのは最近だな。ゲストで出てたアーネストボーグナインも今年亡くなった。
610名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 03:22:38.33 ID:OmHVioS80
懐かしい…
断片的に思い出してる。
611名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 03:38:16.97 ID:dO8H7jvE0
>>20
TBSで放送されてるからノーカウントだなw
612名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 03:40:05.58 ID:dO8H7jvE0
モデルというか原作者当人は一家離散してなかったっけ?
613名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 03:59:43.51 ID:sRCGquLnO
アルバートの吹き替えが坂上忍だったのは覚えてる。
614名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 05:17:35.27 ID:TELO8DLc0
>>99
いんちき牧師が来て病気なおしたやつかな
615名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:42:49.98 ID:lJHEW5O30
虐待児童だったから、このドラマの両親は理想だったわ。
616名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:08:04.54 ID:F0aTT+mu0
マイケル・ランドンがメアリーを…って話は噂だったの?
その話を2chかゴシップブログで見て、幻滅したんだけど。
虚実だったら気の毒だな。メアリーが実際にされてたら、メアリーが気の毒だし。
617名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:10:18.50 ID:RNgG2tXmP
>>616
あれはメアリーの中の人のほうから迫って来たらしい。
メアリーの中の人はマイケル・ランドンにプロポーズまでしたんだけど断られた。
618名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:40:24.38 ID:VgLyXWBg0
>>584だけどさ
>>616の話も>>617の話もググっても出て来ないんだよね。
私のググり方がおかしいんだろうか?
619名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:42:24.71 ID:MYDhMjSBO
メアリーの旦那さんはいい人だったな。
目が見えるようになってからも、仕事で成功することより、
メアリーとつつましく生きることを選んで、都会での誘いを断った。
620名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:51:47.72 ID:A+XN7NA50
パーシバルにデレデレになるネリーは可愛すぎる
621名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:57:16.96 ID:3uKULy4E0
>>612
ローラの結婚でローラが一家から離れたからってこと?

開拓地で頑張る農家だから夫が独立して農場を持つ場合は
家を出るしかないんじゃ
夫の家はそれなりに成功した農家で子供時代の話しが全く環境が違うのが
印象的だったな
622名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 19:30:02.53 ID:X0oH8e5c0
最後の方ネタ切れなのか、映画から話持ってきてたな。
恐怖の報酬とか手錠のままの脱獄とか。
623名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 02:25:53.45 ID:1gXqCyYh0
原作は赤毛のアンより短いからねぇ
624名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 03:53:25.61 ID:XZ2FS5gaO
これぞクリスチャン的な番組だった
宗教色強すぎ
625名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:39:01.96 ID:smMHZEV10
脚本は素晴らしいんだけどマイケル・ランドンが自分がガンで助からないからって

最後家を全部爆発させてなくさせる暴挙に出て批判をあびていたような
626名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 09:45:05.28 ID:Ai40GLAv0
>>580
初期の放送では子門真人が歌ってたけど
627名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 10:27:42.73 ID:dSwzuCEUP
>>625
それはまだずっと後の話。
大草原〜の次は「ハイウェイ・トゥ・ヘヴン」というドラマをまたも自ら主演でやってた。
現代版、都会を舞台にした大草原という感じ。
このドラマは日本では放送されなかった。
628名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 16:45:01.88 ID:3fkjVEit0
ガキの頃、この中に出て来る牧師さんが好きやったわ。
後ドクターも。
629名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 01:10:36.78 ID:Nf7bHJky0
メアリーの結婚までかな
次のシーズンからはあまり見なくなった
630名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 02:37:30.27 ID:n58SdZWlP
それにしても>>1の記事を書いた奴、誤訳の仕方が半端ないな。。。
語学力が無いなら他のサイトに任せときゃいいのに
こんだけ勝手に捏造してりゃ、読んだ人に誤解させちゃうじゃん
631名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 04:16:44.62 ID:qyMweENz0
>>338
児童文学って言ったらイギリス
アメリカの児童文学ってマガーク探偵団とかかな
マジックツリーハウスwとか?
632名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 04:21:23.62 ID:03EHv9uY0
原住民を迫害した白人のお話ですよね
633名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 08:55:06.15 ID:u97bPG1o0
デアゴスティーニで買った奴がその後もっと安いのが出て怒ってたな。
634名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 10:04:27.44 ID:umA6El9H0
アメリカではよくあること
635名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 10:18:55.90 ID:M9vwN5uO0
ネリーの目があまりにも青いのが衝撃だったな
636名無しさん@恐縮です:2012/10/07(日) 11:14:29.76 ID:EbLsDNYU0
高校生くらいの英語の学力があれば原作が読めるよ。
637名無しさん@恐縮です
>>631
トムソーヤーとかオズの魔法使いとか若草物語とか小公女とかあしながおじさんとかそのあたりじゃないの?