【野球】侍ジャパン 監督就任要請、結論は持ち越し!加藤コミッショナー「特に申し上げることはない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 プロ野球の実行委員会が1日、東京都内で行われ、選考が難航している野球日本代表「侍ジャパン」の監督について就任要請の決定には至らず、結論は持ち越された。

 加藤良三コミッショナーに一任されている監督選考では、現役監督であるソフトバンクの秋山幸二氏(50)を有力候補として調整を進めていたが、秋山氏は就任に難色。

難航している状況から、候補の1人だった元広島監督の山本浩二氏(65)が再浮上しているものの、この日の実行委員会で具体的な名前が報告されることはなかったという。

 実行委終了後、加藤コミッショナーは報道陣の取材に「手続き、手順は鋭意進めているが、それ以上は特に申し上げることはない」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121001-00000555-san-base
2名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:48:53.06 ID:kLpA8pM00
加藤コミッショナーはいらない
3名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:48:59.63 ID:4/jUh/fY0
ジーコでいいよもうwww
4名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:49:41.13 ID:hB9eSGpy0
バレンタインでいいじゃん
5名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:51:01.29 ID:oG3niQLO0
また外人がやれよ
出てる奴も外人なんだから
 
6Mr.名無しさん:2012/10/01(月) 20:51:03.74 ID:iWvwbOea0
日本シリーズの優勝監督にしちゃえよ。
http://spoma.jp/comics/?p=1125

そしたらシリーズの注目度もあがるし、
一石二鳥だろ。
7名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:51:21.29 ID:7nSjK6ii0
下等コミッショナーの本音「特に申し上げる事は野球の事しらないので解りません。渡辺さんに聞いて」
8名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:51:24.90 ID:q2NU8DrI0
オシムって言えよ
9名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:52:32.41 ID:ghKE2QDJO
野村だろ
10名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:52:50.00 ID:ECkE6FIG0
侍ジャパンて







ピッチャーが分身魔球でも投げるのか。w
11名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:52:56.83 ID:UjmL3vMU0
早く山本に要請しないと
残りくじ扱いにされたら
山本にも失礼だろ
12名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:53:18.62 ID:cKmavidt0
王さんでいいよ
13名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:54:39.14 ID:ejt/Mf7aO
張本で。
14名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:55:04.74 ID:o4INKD9R0
読売に関係してる人からしか選べないから大変だわ
15名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:56:53.76 ID:vucsl1Bn0
こいつはいつになったら仕事するの?
辞めるまで仕事しないつもり?
金もらってて恥ずかしくないの?
16名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:57:46.14 ID:TwJtmMyq0
ダル・イチローも調子悪いし
3連覇がかかってるから
やりたくないだろな
17名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:58:31.59 ID:dhGQ/RxY0
ノムさんに死ぬ前に一度やらせたれよ
18名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:58:56.08 ID:Lzt8Jt/40
外堀埋め情報リークは熱心だが直だとダンマリなのね
19名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:59:04.32 ID:Sw1dUziK0
893関係で原・中畑がアウト

あと読売で有力なのて
ナベツネの言ってた江川くらいか
20名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:59:07.07 ID:oDHARyh60
監督野村、ヘッド落合で最強だろ
21名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:59:56.28 ID:aYcET3r00
トルシエでいいんじゃない?
22名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:00:08.24 ID:qaQwN5TnO
これでピーコじゃなかったらニッカンはピーコに土下座しろよ
23名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:01:50.32 ID:YgNBMQeo0
どっちやなん
24名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:03:17.64 ID:u7PYEaDi0
???
なんなnだ。
この天下り官僚読売の腰巾着コミッショナーわ。。。。
25名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:03:17.96 ID:YgNBMQeo0
ドシロウトのコミッショナーに丸投げすんなよ
26名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:04:12.58 ID:+Yd4xufT0
ノムさんでいいじゃない。負けてもバッシングされてもダメージが少ない。
星野のときは悲惨すぎた。
27Mr.名無しさん:2012/10/01(月) 21:04:24.72 ID:iWvwbOea0
もう、加藤さん、アンタがやったら?
28名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:04:32.59 ID:i63J4cgK0
馬鹿本工事とか、あり得ない。
勝つ気ないだろw
29名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:04:55.76 ID:oG3niQLO0
国民栄誉賞候補の金本がやれよ

【野球】阪神・金本が国民栄誉賞候補に浮上 政界も動いた!/東スポ
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/42726/
30名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:05:10.96 ID:dUGUnP8Y0
野球の代表監督なんて80%がメディアへの広報活動だろ
30年前のローカルスターを祭り上げるなんてナンセンス
監督実績も、強かったカープを下位に定着させた張本人だしな
31名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:05:35.82 ID:pnksX/bO0
また原にやらせるんじゃねーの
一億問題再燃チラつかせて
32名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:05:41.49 ID:LiG6Auw00
本当にこいつは無能なコミッショナーだなw
33名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:05:42.08 ID:tgDqys8V0
山本は滑り止めかw
34名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:05:48.16 ID:u7PYEaDi0
.
こりゃ、、浩二はバカにされたも同然だろ・・・・

もう引き受けないな。。。
35名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:05:48.89 ID:7bLAHOJ80
ホント無能なコミッショナーだな
36名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:06:19.11 ID:C/uWyHgB0
コージジャパンでええやん

原893ジャパンとか

落合WBC否定ジャパンとかありえん
37名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:06:32.69 ID:Zjg4kghz0
>>29
また韓国人だらけになるから冗談でもヤメレw
38名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:06:39.23 ID:i63J4cgK0
>>34
馬鹿だから仕方ない。
39名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:06:53.85 ID:HsftGPcs0
浩二!浩二!
40名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:07:20.07 ID:hndIMyOr0
ナベツネに監督をやらせろ
41名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:07:33.88 ID:555TPXaoP
このコミッショナーの無能さはやばいな
42名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:07:48.41 ID:C/uWyHgB0
あと伊東は華がなさすぎる
43名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:08:09.98 ID:gadGiWbh0




 W B C ?


 た だ の 茶 番


44名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:08:19.49 ID:7bLAHOJ80
で、加藤はこんな準備不足で戦えると思ってるのかね?ww

ナメてるだろ?wwww
45名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:08:27.53 ID:Lzt8Jt/40
ハリージャパンでええやんか
46名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:08:34.00 ID:1Lh3up/mP
野村でいいじゃん
文句言いながらも嬉しそうにやると思うよ
47名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:08:58.03 ID:P2eqNmNz0
典型的な官僚タイプの人間なんだろうな。
自分が指示を出せばその通りに動いてくれると思い込んでいる。
WBCの監督は部下じゃないんだから、自分で出向いて対等な立場で説得しないと誰も引き受けんわ。
48名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:10:02.27 ID:X22Z+TVc0
だって、おめぇに権限なんて無ぇからなw

老害の操り人形だもんw
49名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:10:33.40 ID:vxtoZ3fD0
野茂JAPANなら応援してやるかって気になるけど
まあもうやきうには何も期待してないからお好きにどーぞ
50名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:10:39.46 ID:RVXKHeFK0
コミッショナー就任要請は誰に?
51名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:11:14.73 ID:8AZFWt7X0
野村さんにお願いしようよ。やりたくなと言ってる人より、やりたいと言ってる
人のほうがいい。
52名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:11:15.32 ID:oXpLhZ2K0
これだけは言っておく
ジャパンはなぜそんなに必死なんだ
メジャーは怪我しないでリーグ戦に備える調整程度
オープン戦でもない単なる練習
必死なのは国威に係わるキューバとジャパンとバカチョンだけ
53名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:11:28.30 ID:wuCXynus0
山本じゃなかったのけ?
54名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:12:39.39 ID:Jz1AS5JL0
多分このカオス状態を打破できるのは呑むさんだけでしょう
呑むさんなら皆さんも納得するはずです
55名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:12:49.09 ID:RVXKHeFK0
そういえば、エカはどこいった?
56名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:14:03.75 ID:w+KUFuii0
渡辺謙でいいだろ
57名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:14:20.34 ID:EDJ9DwfA0
秋山固辞で、山本浩二が引き受けたとテレビでやっていたけどな。

鳩山由紀夫でいいんじゃないの。
58名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:16:27.44 ID:Trp5rF8/0
野村で古田ヘッド
客は呼べるだろ
59名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:16:37.23 ID:9dtGe1K70
前のWBCから今まで何やってたんだよ?w
60名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:18:42.22 ID:rxWfReG7P
黒ひげ危機一髪で決めたらいい。
61名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:19:53.66 ID:66ayD/zz0
なんで原じゃだめなんだよw
天下の巨人軍の監督で、そうそうに優勝決めたってのにさ?
ねぇなんでぇ?w
62名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:20:13.20 ID:7bLAHOJ80
ハッキリいって勝ち目のない負け戦だからね

こんなの誰が引き受けるっていうんだよw

高木の言うとおりシンドイだけ

己の金欲しさだけのために出場させるんだからそのツケはおまえらで払え

よって監督は原
63名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:25:22.87 ID:9Kjx18Y90
元マリナーズの若松監督にオファーしてみろよ
今トロントでコーチやってるらしいから
64名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:25:25.53 ID:Jz1AS5JL0
>>61
不倫のツケで1億払ったのが痛手になってるらしいよ
野球ファンからしたら、そんなことどうでもいいのにね…
だから原さんか呑むさんがいです
65名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:31:28.06 ID:U7BvaXaP0
爺さんたちに一言言っておくと、
山本浩二の地上波はSMAP仲居が居て初めて成り立つもので個人に華はない。
どうしても山本ならオール山本で行かないと印象弱い

監督:山本浩二
ヘッドコーチ:ピーコ
バッティングコーチ:おすぎ
ピッチングコーチ:巨人堀内
66名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:32:55.90 ID:G04dtCt90
月給30万でいいから俺にやらせてくれ
67名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:36:03.84 ID:TIe4hyOK0
ノムさん「なんでワシのところに話がないんや」
68名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:37:07.66 ID:4zhTIqr/0
まずは侍ジャパンを騙るのからやめろやw
69名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:38:30.03 ID:iFxM6PBtO
所詮メジャーの花試合なんだから真剣に監督選びなんてやんなくて良いんだよ
70名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:39:41.85 ID:8zYz3swt0
どうせ一流の選手が集まって監督よりも格上の選手揃いになるんだから亀梨とか中居とかにやらせとけ。
71名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:40:22.28 ID:gw8euQFg0
もうコミッショナー自ら監督やれば?
72名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:40:48.52 ID:XE7qr8k20
こいつの存在は必要あるか?
ナベツネと共に早く氏ねよ
73名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:42:56.81 ID:BP8fKF9g0
イチローでいいんでないの?
ヤンキースで悲願の「世界一」になれば
充実感が段違いだし、引退を示唆するだろうから
WBCをもう選手として出るモチベーションも無いだろ。
74名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:44:11.90 ID:fnHdJLSd0
早く、責任とって辞任しろよ
75名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:50:51.14 ID:miXX8OQe0
>>64
それだけならよかったが

まだ間に合いますとかわけのわからないこと言ったのが大問題だろw
76ppp:2012/10/01(月) 21:51:11.12 ID:kRZlOwkD0
WBCって監督なら外国人OK?ならバレンタインとか見たいけど
ミスッタ赤ヘル采配じゃ見る価値ないシナ
77名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:53:18.73 ID:bz1w/iY80
>>76
そもそも王さんは日本国籍じゃないし
78名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:53:45.12 ID:W3HlVYR+0
一億円脅し取った反社会の野球関係者に頼めよ

10億出せば監督やるだろうしお似合い
79名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:54:30.63 ID:QFZTh+6CO
落合、頼むm(__)m
80名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:55:18.30 ID:kWI/i5lH0
絵に描いたような無能だなこのコミッショナーは
81名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:55:59.42 ID:1VOyRdS+O
加藤はさっさと辞めろ
82名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:57:16.30 ID:ybWWlwjG0
もうヤクザに監督頼めよ。同じようなもんだ。
83名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:01:20.10 ID:FyEnKmX+0
辞退すれば全てが丸く収まる
違約金?なにそれ??
84名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:03:42.33 ID:afi8gHa20
北大路欣也がいいよ
絵になる侍JAPAN
85名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:03:50.89 ID:Ber4m1TjO
コミッショナーとかいうポジションって必要性あるのか
トップが置物的な存在でも野球界はまわっていくんだろうな
昭和の頃の自民党みたいだな
86名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:05:21.21 ID:CJAQDrP70
罰ゲーム過ぎるだろwwww
もう予選は始まってるんだろ?なのに参加国の日本が監督もメンバーも決まっていないってどういう事だよwwww
87名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:08:40.17 ID:qXAi106I0
置物が久々に喋ったか
88名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:13:00.15 ID:1w67aG2S0
プロがやるのに監督なんて要らんだろルール上いるなら選手がジャンケンで決めればOK
89名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:13:16.04 ID:45AndPSd0

梨田に動いてる模様
90名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:15:38.74 ID:bqABc7j9O
野球を知らない
ただの天下りコミッショナーだからな・・・
91名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:16:39.97 ID:gZDCv73g0
無能にも程があるだろ
加藤やめさせろよ
92名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:23:23.97 ID:3+fVUiu4O
外交がダメな理由がよくわかるわ
93名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:26:12.17 ID:AqPD6ewL0
結局誰なの?
何か始まる前からこんなにゴタゴタで勝てるのかな…
94名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:28:40.59 ID:rdcCbPbb0
やる気ねーなら
不参加でいじゃねーか
95名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:29:29.89 ID:4+Bsr0Sk0
やっぱりあれかな。ナベツネは財界仲間に自慢したりしてるのかな。
ナベツネ「うちのは元駐米大使で(笑)」
飼い犬の血統証自慢するみたいに
96名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:34:41.66 ID:5q7iHZc00
坂東でいいよ
97名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:45:04.85 ID:+RW7oJ9R0
我がベイスターズの清なら喜んで監督やるぞ
98名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:46:41.43 ID:QZLKm1GO0
S級ライセンス持ってる奴から適当に選べば良いじゃん
99名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:59:10.12 ID:nf2B3ZFn0
スマップ中居でいいじゃないかな
100名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 23:00:21.51 ID:xJNCC4MO0
岡田か真弓か掛布でええやろ
101名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 23:02:26.91 ID:OpDfsL3k0
>1
とりあえず山本にならなくて良かったけど、いつも揉めるね。
決まる前の情報が漏れてしまうのは、多分加藤がテキトーに周囲に相談してるせいだな。
だいたい、たかが官僚をコミッショナーに据える意味ないだろ。
馬鹿じゃないの。
102名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 23:10:42.80 ID:JlCsRdHb0
まさかの張本
103名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 23:12:53.30 ID:taVUuk2W0
土下座ジャパンなんだから
土下座が似合う奴にしろよ
104名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 23:15:19.67 ID:WqI/AQ2z0
原のヤクザの件は完全スルー
105名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 23:15:27.72 ID:sRogia6+O
ムッシュ吉田
106名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 23:15:44.42 ID:U7BvaXaP0
しかし秋山で突撃してたくせに山本を躊躇するってのがわからんな

とりあえず世間を驚かすには古田、星野、長嶋や
彼等ならいい意味でも悪い意味でも世間は反応する
107名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 23:20:11.02 ID:RVaPLHHe0
秋山が監督してるチームははずかしかばいwwwwww
108名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 23:24:53.27 ID:NxiyYxKQ0

ピーコか ジョイナスでいい

原はもうCSでいっぱいだし
強い中日はジョイナスいなくても選手たちがかつよ
109名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 23:59:03.73 ID:JQW8ia/o0
誰でもいいだろ
110名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 00:02:58.56 ID:+Dr9lNtd0
秋山が再三辞退した後引き受ける中華禅譲風のブックだと思ってたけど
ガチで嫌がってたんだなw
111名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 00:10:10.63 ID:Om5A/WF80
コミッショナーとは只の置物の意味だったんだ。
112名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 00:12:35.34 ID:edZULkEz0
こんなていたらくで、よく日本代表侍ジャパン常設とか言えたものだな
まだ選手やコーチも白紙なんでしょ。他国の主力選手の研究とかやってるのか?
113名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 03:05:54.08 ID:5wa6ecSE0
>>112
野球は楽なスポーツだからな
直前になってからでいい
114名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 03:08:30.20 ID:HAOBynxC0
さすがにピーコに失礼だろこれ
115名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 05:02:31.66 ID:7NUi9YCp0
監督一人決められないコミッショナーなんてこの世に必要なの?w
116名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 05:08:40.75 ID:MMVgRn2u0
王が悪いな
秋山を監督にしたいなら3回お願いしないといかん
117名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 05:15:08.91 ID:3Xqyehjy0
この人のポジションて
球界を代表して「何らかを申し上げる」ための役じゃないのか?
何がしたいんだ紙面飾ってコラ
118名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 05:18:22.13 ID:ZkmKpPMnO
もうイチローでよくね
監督なんて知名度話題性ありゃいいんだろ
119名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 05:38:18.85 ID:5wa6ecSE0
>>117
コイツはゴミウリの犬だよ
暴力団に1億払おうが、裏金使おうが、調査せずにエールを送るだけだからな
120名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 06:07:58.50 ID:zAm1KCIdO
代表常設して今後定期的に国際試合をやっていくとか計画してたんだから
現役監督に声掛けてる時点でダメだろ
121名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 07:03:16.05 ID:2zSLTDyX0
報知が二度も報じたってことは本決まりのくせに・・・・
122名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 07:58:57.20 ID:/u7aUCjJ0
伊原とか、伊東とかの西武ラインがダメなのは、
読売の意向のせいか?
何か、そういったドロドロとした損得勘定が見え隠れするのがウザイわ。
123名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:27:25.24 ID:BS3Sx3lIO
>>114
そもそもなんでいきなりコイツの名前が浮上したんだ?星野の推薦か?

あと野村の名前出してる奴本気で言ってんの?
コイツは試合中ずっとベンチにいる事が出来ない
楽天ファンなら知ってるだろ
トイレから離れられないんだよ
安倍ちゃんは病を治して復活出来たが、野村のトイレ通いは今もベンチワークに支障を来す状態のままだぞ
124 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/02(火) 13:37:47.81 ID:ZI7Yo2VU0
>>1
オイオイ、コミッショナー・加藤良三は外交官だろ?この程度の交渉すらできねぇで
どうして外交官の仕事ができてたんだ?
外務省は、本来の仕事をせず税金の無駄遣いや私腹を肥やすばかりのクズ外交官を
大量生産するだけの役所なのか?クズ外交官の駆除をしないと日本はシナ・朝鮮の草刈り場に
なっちまうぜ!
125名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 21:49:22.62 ID:AeudW1VR0
二年かけて、監督一人決められない野球
バカなの?
126名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 07:00:37.62 ID:nF4Vqeu+0
監督一人決めるのに何年かけるん
127名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:29:21.64 ID:dtt5IIr50
栗山でいいよ
128名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:31:07.96 ID:4rTfBuP70
こんな時は外部から招聘してはどうだろうか
竹中平蔵とか
129名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 13:20:18.24 ID:nLddYbDSO
一生懸命に持ち上げようと必死なメディアが痛々しく見えて切ないんだが…
130名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 14:06:32.97 ID:jRfpTqXR0
ノムさんは、欠点のある選手をうまく使って勝つのに誰よりも長けてるが、大選手ばっかりなのはどうかなあ。
131名無しさん@恐縮です
もう山本浩二で決まりなんでしょ