【サッカー/ドイツ】ヴォルフスブルク5戦勝ちなし!長谷部は、開幕から6試合連続のベンチ外

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 ブンデスリーガの第6節3日目が30日に行われた。

日本代表MF長谷部誠が所属するボルフスブルクはホームでマインツと対戦し、0−2の零封負けを喫した。

前半26分に先制点を奪われると、同37分に2失点目。前節・バイエルン戦(0-3)に続く敗戦で5戦勝ちなし(2分3敗)となってしまった。

なお、長谷部は開幕から6試合連続のベンチ外だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121001-01107678-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:25:56.23 ID:H463SAwo0
ベーハセオワタ
3名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:26:02.46 ID:hfdKjURc0
マガトが首になれば大逆転あるな
4名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:26:32.21 ID:FIJSI6HC0
マガトはまた首かな
5名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:26:40.27 ID:s2FMnIuV0
マガト更迭あるで
6名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:27:23.82 ID:imi9Vs6u0
マガト首になったら長谷部も首やろ
7名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:28:37.37 ID:eCXNCelA0
なんで6試合連続のベンチ外の?
しかも5戦勝ちなしって…
8名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:28:44.07 ID:9h+1lcNP0
マガトって実はものすごく無能なんじゃね?
9名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:30:15.92 ID:+Y8BJVc90
弱小チームのベンチ外がキャプテンやってる国があるらしいよ
10名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:30:18.86 ID:Sw1dUziK0
マガト最強伝説!

11名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:30:51.22 ID:i2lAja++0
はよ移籍しいや
12名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:33:08.64 ID:hfdKjURc0
>>6
長谷部はまだ契約残ってるから
監督変わっても今より悪い状況にはならないよ
13名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:33:15.42 ID:qyLjekV40
はよ長谷部だせよw
14名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:33:16.79 ID:bx5dTigqO
朋子・・・
15名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:34:00.04 ID:0b17CWeO0
メディアにばっか出てないで試合に出ろ!って言われても仕方が無いな

素直に浦和に戻って優勝争いに貢献してくれたら良かったのに
16名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:35:20.66 ID:0GtEBeF30
マガトが首になるのが先か
長谷部が移籍するのが先か
17名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:36:23.71 ID:4Dkpxif00
ニュルンベルクでCBやったらいいと思うよ
ボランチ無理
18名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:36:34.36 ID:jryuRNve0
マガトってなんで首にならないの?
19名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:36:50.09 ID:j0LQxaye0
去年どっかの半島代表のキャプテンを笑ってたら、
今年はこのザマかよ
恥ずかしいからもうコイツは代表から外せよ
20名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:37:14.92 ID:0jVy6IB5O
マガト解任ですな
今の長谷部の状況ならチーム状況の変化は望ましい話だな

今、狼の監督やりそうな人誰かいる?
21名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:37:29.98 ID:XIDUZoL7O
長谷部チャンスなんじゃない?

ここまで負けてたらさすがにメンバー変えざるをえないだろ
22名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:38:27.27 ID:vCKP7r030
長谷部は厳しいなあ。
代表でもクラブでも。
便利屋で終わっちゃったのは残念だったね。
23名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:39:04.07 ID:w/nz0oMB0
マガトって糞監督だろ
24名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:39:26.40 ID:BlNgQIAN0
マガトまた首だろ!長谷部チャンスを逃さないために心と体を整えておけ!
25名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:39:50.98 ID:nZwvW7rp0
ドイツはどこのチームも走るようになってきたからな。
走らせるしか脳がないマガトはオワコン。
26名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:39:57.39 ID:vXrXd0UX0
ここまで完璧にハブられるもすごいな
27名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:40:20.18 ID:J4QXy5De0
ヴォルフス年俸総額2位だっけ?w
28名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:42:47.50 ID:GA2cSFfj0
マガト解任でまさかの長谷部監督誕生
29名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:44:37.65 ID:sVfaT/sZO
まあそれでも浦和に戻るのだけはないよな

ザックが監督である以上、日本に戻る意味がない
30名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:47:15.38 ID:29AZW/Sc0
移籍すべき
試合でてなんぼっすよ
31名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:47:30.32 ID:uGfwByPl0
マガトを浦和にやりたい
あのチャラ男共に地獄のスパルタしてやってほしい
32名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:47:51.58 ID:aSH0pq0r0
長谷部使わないから負けるんだ
33名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:48:27.50 ID:NxWHoP7Z0
マンジュキッチをバイエルンに放出するからこうなるんや
バス・ドスト全然だめじゃんwwwww
34名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:48:42.92 ID:r5P1nGsI0
マガトのクビの方が早そうだな
35名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:49:15.06 ID:dOyEMvwm0
ベーハセも終わってるけど
ヴォルフス自体オワコンだな
36名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:49:40.49 ID:p6eI6ZEX0
オワコンチームでオワコンのゴミ
37名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:49:49.05 ID:tS1G/nrV0
代表引退すれよ。ベンチに茸が生えるどころか、スタンドに茸生えてるじゃ
ねえか。
38名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:50:59.34 ID:mjVmwL9i0
移籍金もブンデスじゃかなり使ってて2チーム余裕で作れる選手数
で、これ
39名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:52:21.81 ID:7A1wSOKC0
この糞チームのベンチにも入れないとか監督とけんかでもしたのか
40名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:52:24.59 ID:Fhx8S1mQ0
ここって選手40人ぐらいいるんだっけ?
ならベンチ外でもしゃーない
41名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:58:59.15 ID:VSy5tteOO
VWだかがスポンサーなんで金はたんまり持っているはずなんだが、
その割りには弱いな。
42名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:02:30.09 ID:SCWU0Tg+0
マガトは選手を鍛えて並べるだけだからな
個人で勝てれば点にはなるが
連携が皆無
43名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:05:06.04 ID:z+s1sz550
>>33
エール得点王があのザマじゃ近年のオランダのレベル低下が著しいということだな
44名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:05:57.33 ID:TncSDYvv0
マガトってドイツサッカー協会のお偉いさんなんでしょ
簡単にはクビにできないってヴォルフスの番記者が言ってた
45名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:06:56.82 ID:0cyTEOpvP
>>43
オランダの下位でさえスタメンで出れて無い大津の立場が無いなw
46名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:08:43.81 ID:ez7hgmt+P
アジアカップの頃はハシャビwとか言われてたのになぁ
47名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:17:36.80 ID:p1Gss3SBO
いつまで心を整えてるんだ
48名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:18:01.79 ID:v/jLZmv+0
会社に行っても仕事がない人
49名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:19:51.60 ID:dRaH6LaV0
マガトくびまだ?
50名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:20:25.28 ID:ApMdPZlB0
ジエゴが不憫
51名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:25:14.66 ID:h9QjEJRN0
マガト早くクビにならないかな
52名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:25:27.22 ID:KxT7N/9Q0
マガトここ数シーズン迷走してんなw
53名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:25:46.47 ID:8X5FX61b0
まさか自分が茸になるなんてな
口は禍の元だな
54名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:26:34.39 ID:SSsc5nk70
戦力外が日本代表キャプテン(嘲笑)
55名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:27:28.13 ID:zo7bjBzn0
The curse of Makoto Hasebe
56名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:29:38.64 ID:COxATsnX0
長谷部使えば勝てるんじゃね?
57名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:30:14.67 ID:j+w+eEq+O
流石にやばい
58名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:30:51.66 ID:zqnKaeDu0
マガトは首にならない
59名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:34:47.52 ID:qH5pChQ8O
あと今年の仕事は紅白に出演するだけだな…

スポンサーの絡みで冬も移籍出来ないと思うし
60名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:36:21.96 ID:u54dPU5r0
長谷部干したら降格圏wwwwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:36:56.39 ID:rvd58fVH0
なんでこんなんなのに長谷部使わないんだろ?
いくらなんでもマシじゃね?
62名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:40:15.24 ID:3fCF9mES0
残念だが、マガトは切られないと思う
63名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:40:55.40 ID:+7GGjJV30
本田朋子は超ド級の下げマン
64名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:41:11.36 ID:E/jr4B70O
早く移籍して試合出ろ
ドイツじゃ需要がないんだろ

観光かよ
65名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:43:53.42 ID:yOkg1MZAi
まこちゃんに都合良い流れ
怪我人も出てしょーがなく出場して活躍&チーム大勝利
からのスタメン
66名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:50:54.90 ID:rUhsBGDB0
さすがにマガトクビだろ
そしたら長谷部も出られる
67名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:55:23.15 ID:YXJ1+enK0
ともこーーたすけてーーー
68名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:55:59.88 ID:TncSDYvv0
監督代わっても移籍志願の選手だし試合にはケガ人が出ない限り出れないよ
それに便利屋的な使われ方を拒否したしな
マガトって夏に練習の参加をおkにしてたし歴代監督では一番長谷部を使ったし結局のところ実力が・・・だよ
69名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:57:27.38 ID:TwvL+gml0
長谷部はドイツで活躍したとは言い難いが、少なくとも試合に出てたから代表でレギュラーになれた。
だったらドイツで試合に出れなくなったら代表でもレギュラーを外れるのが当然。
70名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:04:28.52 ID:sv+duhTc0
そろそろマガト首だな
71名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:07:32.46 ID:jE+MW6/L0
ジエゴグラフィッチ大久保の最強スリートップの時マガトまんせーしてたやつは顔真っ赤
72名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:11:11.22 ID:QoiFgeOAO
長谷部の替えがそれなりに出番はもらえてるとはいえベンチの細貝なのはキツイ
Jにいい選手いないのか?
73名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:12:53.87 ID:9zQSPO9x0
ぼちぼちボランチは世代交代に着手するべきなんだよ
まぁW杯出場決めるまでは無難に行くだろうけどあと二年で新戦力…
高橋くらい?頼りないわ
74名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:13:11.72 ID:Qo/ULpDg0
解任来たら、逆にどん底状態のチームにはいっていない長谷部は有利だな。
75名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:17:24.00 ID:S3x2h4yZ0
長谷部の代表キャップもあと2試合くらいか
76名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:19:35.38 ID:YseeEwJGO
>>33
しょうがない。
マンジュキッチも反マガトで早く出ていきたかったんだから。

ジエゴやケアーみたいに長谷部も使ってもらえるようになったらいいけど。
しかし、昨シーズン重用してたポラークを干したり相変わらず芯のない監督だ
77名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:20:29.43 ID:ol7ztdlj0
長谷部が呪いかけてるんだわ
俺を出さないなら勝つな!って
78名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:21:16.67 ID:kbjx83pM0
何故、長谷部は長友になれなかったのか
79名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:22:16.39 ID:cHEuIaxI0
チームが結果出せず糞なのが唯一の救いだな
80名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:22:25.03 ID:krDsS7y3O
もう、事実上、登録メンバー扱いじゃないでしょ
清水が小野を外していたように
81名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:23:46.14 ID:QcLW1Fna0
ドイツだとあとどんくらい負けると監督クビになるの?
82名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:26:25.89 ID:LdkqiLCp0
残り少ない選手生命をベンチで費やすのは最悪の選択。
83名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:27:59.77 ID:bHW0iwb6O
>>81
狼フロントはバカなのでしばらくないだろう
84名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:37:45.50 ID:QP+HuwwU0
契約あとどんくらい残ってるの?
移籍できなかったのは割りとお高いのかしら?
85名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:38:10.62 ID:KyhfT0si0
長谷部は移籍したくてもオファーないんだよ
86名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:39:08.81 ID:SSsc5nk70
給料泥棒だな。
87名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:41:18.16 ID:0XH9pTDx0
柔道の練習成果でてないか
88名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:42:01.52 ID:TncSDYvv0
>>84
金のあるクラブだからヴォルクスって主力でもあっさりと移籍金格安で手放したりするクラブ
エアーレベルのオファー話すら夏になかった・・・まぁ冬にJ復帰が濃厚
長谷部もバカじゃないからこれ以上海外にこだわることもないでしょう
89名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:44:19.18 ID:e1YLKw020
信じられないかもしれませんが、数年前には優勝したこともあったのです。
90名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:44:50.72 ID:IEuDkL3MO
夏は移籍準備が整ってなかっただろうし、今度こそ冬に試合出れるところに行かないとthe end of hasebe
91名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:45:28.74 ID:k/aMJhWt0
試合勘無くてもザッケローニは使うけどね
92名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:46:39.10 ID:ofavnI4B0
>>89
たまたまグラフィッチとジェコが同時期に確変起こしたおかげだけどな
93名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:50:04.82 ID:TwvL+gml0
そう言えば、グラフィッチは雑誌のインタビューで長谷部について聞かれて
「頑張ってるよ、フィジカルは弱いけど(笑)」って言われてたな
94名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:55:15.66 ID:GqgGAijL0
このまま勝ち星に恵まれなければマガトは首
95名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:00:07.25 ID:jNURMZng0
もう本田ボランチでいいじゃん
宇佐美、香川、清武で流動性もたせりゃいい 本田上がってきたとこに3人のうち1人が下がるとか出来るやろ
96名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:01:49.12 ID:1Rim9XJ30
長谷部は試合に出れたら、オウンゴール決めて引導渡してやれw
97名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:02:43.05 ID:q5t4kbcKO
珍しい話じゃないけどもったいないなぁ
98名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:04:00.64 ID:y747cpdz0
冬の移籍よりマガトの更迭の方が早いかもな
99名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:05:15.84 ID:WBQ+sdXt0
ジエゴはアトレティコに残りたかったろうな
100名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:05:33.71 ID:6PFiJYd80
長谷部使わないと勝てないよ
101名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:06:12.00 ID:xJliJSNM0
マガトなんて無能な監督信用してるのが長谷部だけな所が悲しい所だね
102名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:12:37.57 ID:+Z+ELuRFO
長谷部は怪我でもしてるのか
103名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:12:38.95 ID:6PFiJYd80
>>96
ワロタw
104名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:13:01.67 ID:QsXe3fkW0
105名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:14:07.99 ID:oFJfPXDK0
マガトもクビかなあ
しかし大皿獲った時のメンバーってベーハセ含めてどんくらい残ってるんだろ
106名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:14:51.69 ID:s2FMnIuV0
スレすら立ってないが4連敗中の川島もやばいよね
107名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:17:18.42 ID:Pz999gFD0
このチームは、バイエルンに次ぐブンデス2位の金満チームです
108名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:17:34.03 ID:vQZFLueg0
一番最悪は
監督変えて新監督が使うから残って→冬移籍無し→やっぱり戦力外の流れ
109名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:17:57.05 ID:DUwLKyw1O
マガト終了くさいな
ベハセ次の監督に気に入られるといいね
110名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:18:07.09 ID:I1iHe80p0
何もしないで金入ってくるんだし最高だろ
とりあえず代表には来るな
111名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:21:41.32 ID:tQzrBkXri
>>107
シュツットガルトあたりも結構金満じゃなかったっけ?
なんで金満の割に激弱なんだ。
112名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:22:30.44 ID:FIJSI6HC0
>>33
フンテラールもマガト時代はさっぱりだった
113名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:23:29.61 ID:Q2vZYIAtO
まぁ長谷部の事はともかく、そろそろマガトは解任しなきゃマズイだろ。
選手の衝動買いで無駄遣いする、人が変わりすぎて戦術が定着しない、そもそも勝てない、この無能っぷりに期待出来る所なんかないだろうに。
114名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:26:46.47 ID:1wF+XKQc0
マガト(笑)


って業界全部から思われてんのに過去の栄光だけで起用せざるえないチームの現状が全て
115名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:47:26.59 ID:u6yTJqhZ0
キャプテンつらすんな代表で 6試合ベンチ外ってw
116名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:49:40.51 ID:9FKj0yrF0
大久保とジェコとグラフィッチで60得点くらい叩き出してた時期が懐かしいな…
117名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:51:40.22 ID:oWohNsxMO
長谷部は心を整えてるんだよ
118名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:52:14.61 ID:3Mv1LvKm0
>>116
大久保関係ないわ
119名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:53:20.32 ID:EKX4rpB60
長谷部はもう十分日本代表に貢献してくれた
気持ちよく送り出してやろうじゃないか
120名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:54:39.21 ID:YsbxAgVa0
こういう経験も将来の指導者に役に立つよ
121名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:54:45.00 ID:sb3gSclp0
終わってんなこいつwww

日本の端だから死んでいいよ?
122名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:59:49.78 ID:IkdB6BT90
ちなみに日本のエース柳沢さんは

セリエのリーグ戦で2年半ノーゴールだった

Jに復帰した試合でハットトリックしたwww
123名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:00:05.64 ID:GKNxfY8kO
長谷部のフォルクスワーゲンのCM観ると罰ゲームにしかみえんw
124名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:00:35.48 ID:eNG6eTBo0
>>121
日本語でおk
125名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:00:39.68 ID:hFuXJaa30
マガトが監督辞めるか

長谷部がサッカー選手辞めるか

チキンレースになってきたなw
126名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:02:09.73 ID:5Y74OZXH0
そろそろ身辺整理したほうがいいな
127名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:02:21.63 ID:qBFmEhuK0
毎週、このスレたつの?
7週、8週ってw
128名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:04:48.55 ID:r+nLMmjl0
朋子とよりを戻した途端にこれだ
天は二物を与えず、これが道理というのだ長谷部よ
129名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:06:01.98 ID:hFuXJaa30
欧州遠征で長谷部呼ばれるかな?

ザックが長谷部切るならこのタイミングしかないと思うんだよな。

いきなり11月の最終予選の試合で新戦力試すわけには行かないし。
130名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:09:32.96 ID:nA33BAMeP
>>88
狼が金持ちなのは事実だがマガトがGMの仕事も兼任してるのでそのへんは全てマガトの気分でやってる可能性がある
131名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:10:02.94 ID:MjQ4BR860
ここでまさかのマガトジャパン
132名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:11:20.30 ID:NZ3Fiuel0
ブンデスって、ある意味理想的なリーグだよな
スペインみたく上位固定じゃないし、イタリアみたいな腐臭も漂っていない
プレミアみたくバブってないし、それでいてエールやリーグアンよりは派手

ビッグクラブの位置に固定されているのはバイエルンくらい
あとは順位がころころ変わってリーグが読みにくくて楽しい
ドルトムントが復活し、ホッヘンハイムとか新興勢力も出てくる
その一方でウォルフスだのブレーメンだの一歩間違えばあっさり凋落する
ケルンなんていつの間にかエレベーターになったし

あとは究極のネタクラブ、あのザンクトパウリさえ一部に戻ってくれば…
133名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:12:43.73 ID:ofavnI4B0
>>131
代表合宿が筋トレだけで終わりそうだな
134名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:13:32.04 ID:nDX/J08e0
マガト解任しろ
135名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:14:08.00 ID:bue0TMO1O
>>125
監督変わっても使われる保証なんて全くないけどな
リティ再起用でも無い限り
136名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:16:22.05 ID:nDX/J08e0
マガトに呼ばれたのにスンナリと離れることが出来た内田は運がいいな
137名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:17:22.18 ID:bEIy294t0
この分だとマガトは早々に交代となりそうだけど、長谷部の
状況が好転するのかどうか・・・
移籍の希望を監督だけじゃなくてクラブも容認して、その
挙句の残留だから、監督が変わってもクラブからの信用を
取り戻せるだけの機会が与えられるのかどうか・・・
プロのサッカー選手にとって移籍って本当に今後を大きく
左右するな・・・
138名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:18:48.12 ID:WXQpv+aP0
>>27
いつの間にか60億円で2位のシャルケを追い越して人件費が驚愕の90億円だもんな!?
でも半分は確実に無駄遣いw
こんなに金使って、使える選手を使わず、使えない選手を獲って来ては干しまくりだぜ!

年間予算20億以下の貧乏な降格候補チームにも完敗してるんだから、酷いとしか言えないな
シュツットガルトも酷いけど、マガトにGMの権限を与えてチームがボロボロの狼は本当に悲惨www
139名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:20:59.26 ID:ZK2gfr1z0
長谷部はアラレちゃんみたいなメガネかけて観戦してたな
140名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:22:00.97 ID:uPfRLxgm0
長谷部6B外
---日本代表キャプテンの壁---
岡崎0G0A
---日本代表レギュラーの壁---
乾3G3A
清武1G4A
宇佐美2G2A
141名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:25:24.97 ID:XJxrQDhx0
>>132
Jリーグ楽しいよね
142名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:25:44.13 ID:bEIy294t0
この際リザーブチームに行く事を直訴した方が良くないか?
何より試合に出る事が一番だろう。
レンタルって道も有りそうだけど、クラブは何でそうしない
んだか・・・
143名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:26:06.71 ID:uGd/ARFJi
>>138
まーマガトがいなくなったら本当ピンチだけどね
長谷部はマガトのお気に入りだから
長谷部の希望通りボランチで試合に出れるレベルの選手になったら試合に出してもらえるだろうけど

マガト以外ならまず出番はないレベルの選手だからね
ブンデス底辺のこのクラブですらそんな惨状なのになんか
勘違いしてるお馬鹿さんが多いこと
144名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:26:44.85 ID:NZ3Fiuel0
>>136
内田は、こういうことに関してものすごく運がいい

鹿島に陰りが出る前に脱出できたし
マガトに呼ばれてしかもその被害が本格化する前にクラブがマガト追い出してくれたし
しかもどっちのチームでもしっかりチームに溶け込んでる
シャルケではノイヤーとかラウルとか兄貴分と言える人に出会えた

周りの人に恵まれるってのは、冗談や煽り抜きで一つの才能だと思う
145名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:28:58.07 ID:8bRaX1Ft0
このチームって選手の年俸総額2位か3位位だったよね
何でこんなに弱いんだ?
146名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:29:09.94 ID:bEIy294t0
マガトの手の内からあっさり抜けられた大久保も運は良かったのか・・・
147名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:30:16.43 ID:OsRKZuRRO
今冬に移籍したほうがいいな、これじゃ試合感鈍りすぎて代表でも使えない。
148名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:30:58.76 ID:Qf9j3CJZ0
恐怖政治って上手くいかなくなると一気に崩れるな
長谷部自身は遅かれ早かれ許される流れだったろうけど。
149名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:31:05.11 ID:uGd/ARFJi
>>136
内田スレじゃ出番をくれたマガトに郷愁を感じてるみたいだけどね

今は半干されだし
150名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:32:34.11 ID:l6Oqd5F00
長谷部は次の本の原稿でも書いてるのか?
151名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:33:14.16 ID:bEIy294t0
>>147
移籍金・高年俸・高年齢
って3重の足かせが有るから、ちょっと厳しいと思うぞ。
少なくともステップアップの移籍は無理だろう。
本人が望むなら浦和が手を挙げるかもしれないけど。
152名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:33:36.75 ID:0/t4icfr0
乾はたぶんここ一番で持ってない気がする
153名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:34:17.34 ID:7ZUDBYk40
ザックがここで長谷部を切らなかったら
長谷部はスポンサー枠の代表ってことかな
海外ブランドに固執した結果が6試合連続でベンチ外
こんな選手を招集したらJで頑張ってる選手が泛ばれないし
長谷部にキャプテンとしての自覚があるな自ら代表を辞退すべき
154名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:34:34.30 ID:fO/mxUC70
>>1
さすが日本人、祟ってるな(笑)
155名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:35:24.53 ID:lcuts9mz0
冬の移籍の可能性があるとかなんか裏があるんじゃね
156名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:35:50.29 ID:9IfTv/kU0
もう長谷部監督でいいよ
157名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:37:52.06 ID:JXhRyA0E0
いやらしい話、ベンチにも入れないんですよ
158名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:41:19.49 ID:r2qbcZB30
マガトが首になれば、長谷部も復活の芽が出てくるな。

頑固一徹マガト続投なら、永遠のベンチ外だろうけど。
159名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:41:44.38 ID:MtxrVo+i0
マガトOUT
長谷部IN
朋子にもIN
160名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:42:30.71 ID:OsRKZuRRO
もう、VVVでもいいんじゃないか、相変わらず失点多いしな。
161名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:44:53.91 ID:9XLFcauEO
こういう時に心を整えることができないと意味がない
充実してたら誰だって心を整えられるわ
162名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:46:03.30 ID:tUr4CcvV0
英1部なら夏に行けたんだろ?
163名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:46:04.65 ID:RJGrHocv0
マガトAUTOあるで
それが長谷部が復活するかはわからん
164名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:50:33.13 ID:QsXe3fkW0
長谷部とウッチは戰力外
終わったな
165名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:52:45.12 ID:c0qkJ9hg0
やったね、監督解任あるよ
166名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:53:27.16 ID:G+9UQwRZ0
長谷部ざまああああああ
早く日本代表から消えろ
167名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:54:15.96 ID:pvpro2RN0
長谷部はマガトに逆らうような子とは思わなかった。
がっかりした。
168名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:55:06.00 ID:Yo07Je8YP
監督変わっても長谷部自身が欧州レベルでは中途半端な選手という事実は変わらない
169名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:55:32.25 ID:bEIy294t0
5戦勝ちなしの状況でも便利屋長谷部を使わないってのは、
本当に構想外の立場に追いやられてるな・・・
まか移籍を容認した時点で確実にいる選手達で先陣を構築
するってのは当り前の話だけど、これだけ厳しい状況でも
戦力から外しっ放しってのもな・・・そろそろ試しに使って
見りゃ良いのに・・・
170名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:56:03.11 ID:QsXe3fkW0
チョッパリのくせに反抗するから
マがトは生意気な日本人を許さないよ
171名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 14:00:45.29 ID:RYaix3rz0
>>121
オマエみたいな誤字、つまりチョンって濁音の判別が付けられないっての
やっぱ本当なんだな

汚い日本語を使って一見日本人が書き込んでるように思わせて
日本人のフリをして日本人を装って日本人にナリスマシして
日本の事を、日本人の事を腐し貶しこき下ろしして足を引っ張って出る杭を叩いて

そういう事やってる在日バカチョン
172名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 14:06:05.23 ID:4M/IwgV90
フォルクスワーゲンってアホなんだな
販促ツールとしてクラブに大金投じてるのに、欧州どころか国内でボロ負け
無駄使い以外なにものでもない
173名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 14:08:00.56 ID:uCOTXiUk0
>172
だって世界一の自動車メーカーですし・・・・

マガドは一度優勝させてますし・・・・
174名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 14:10:38.92 ID:Mo6wygj+0
マガト解任で長谷部復帰がベストか
175名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 14:12:43.03 ID:lcuts9mz0
>>170
同僚に殴られたクは戦力外で放り出されたよなチョンコロ
176名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 14:14:25.91 ID:JuxkCaRK0
長谷部の一番輝いたときのプレーはアジア杯の遠藤から香川にダイレクトで出して鬼パスとよばれたときかな。
177名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 14:15:31.41 ID:g4NKOp7c0
2列目があれだけ人材豊富で、かつ若いとなると、
観る側はは長谷部の替わりを探したくなるよなー
178名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 14:18:25.47 ID:uGd/ARFJi
>>173
シャルケでも結果を出してますし…
179名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 14:20:13.32 ID:tItjBBmu0
>>176
ゴールしたシリア戦の方がよかったかと思ったけど
あの試合で川島の退場を誘発したのは長谷部のバックパスだった
180名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 14:35:25.64 ID:aeZmoJ/20
マガトと長谷部
勝つのはどっちだ
181名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 14:38:17.85 ID:N2vrYc3WO
ゲイの仕打ちって異常だなw
長谷部ドMだから堪え忍ぶし・・・・
182名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 14:41:50.90 ID:VLZfT3Po0
細貝←下手くそ
高橋←長谷部以上ということはない。

あとは良い選手いない

結論 長谷部安泰
183名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 14:44:02.26 ID:2SJMUNIp0
試合を少し観てたら、チーム状態はそれ程悪いわけじゃ無いような気もするんだよな
やっぱり、一人一人のクオリティは高いし、組織もバラバラという感じじゃ無いような…
まぁ、それでもくだらない失点はするんだけど
184名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 14:52:38.29 ID:QsXe3fkW0
クジャチョルはボルプスとAUGS戰観覧後マがトとその家族に会ったわ
185名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 14:58:25.51 ID:uGd/ARFJi
>>180
両方負けが一番可能性高いな
(マガト解任長谷部戦力外継続)
次にマガト勝ち
(チームの調子向上長谷部戦力外継続)
次がマガト勝ち長谷部引き分け
(チーム向上長谷部移籍するが移籍先で出たり出なかったり便利屋)
186名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:03:01.85 ID:VsaOY8XqO
まあクラブでどうあろうとキャプテンの長谷部は外さない方がいいよ。
絶対的な存在だろう。代わりとは言っても禄なのいないし。細貝とかじゃ無理
187名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:03:48.90 ID:QP+HuwwU0
>>186
本田のほうがいいキャプテンになりそう
188名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:05:07.09 ID:UxVdXqu50
>>147
今冬に入籍したほうがいいに見えた
189名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:07:33.31 ID:GDdQhZgc0
マガトオワタ
190名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:13:13.12 ID:rzYzqPa60
ヴォルフスブルクってバイエルンに次いで金使ってる金満クラブなのになんでこんなに弱いんだ?
191名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:15:08.02 ID:P3TdHpDp0
>>187
本田は試合以外のことをグチャグチャと喋るからダメだ。
192名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:16:03.72 ID:ZO0HYYHx0
マガトはマジで糞
有望若手を大金はたいて買ってきてどいつもこいつも才能腐らせて
他のクラブに放出するクズ
饅頭も最初からこれぐらいできたしトレーシュもベンツに残ってたらまだまだ代表に残れた
193名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:17:05.56 ID:O2N3hcYP0
マガトはもういい
194名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:22:06.22 ID:quR953Wy0
そもそも延長している時点でクラブでの長谷部は見限っているわ
アホとしか言いようがない
195名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:22:22.17 ID:QsXe3fkW0
196名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:23:33.54 ID:ZO0HYYHx0
>>194
同意
去年の夏、既にSBとして使われてる時期なのに延長したのがな
自業自得としか思えん
197名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:24:10.25 ID:efGRLQ/d0
耐えろ長谷部、あともうちょっとの辛抱や
198名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:25:10.70 ID:NZ3Fiuel0
>>190
金かけなきゃ絶対勝てないが、金かけたからといって勝てるとは限らない
金のかけ方間違えるとこうなるわな
例えば糞監督雇ってそいつの言うとおりの選手買ってきちゃうとかww
199名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:29:55.89 ID:bHW0iwb6O
長谷部はエンジャパンの広告どうすんねん
200名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:32:41.74 ID:ZO0HYYHx0
有望株糞みたいな金で連れてきて「お前はここがダメだからベンチ」とかメンバーころころ変えてるから仕方ないね
マガトともフロントもともども切られるべきじゃなかろうか
201名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:33:04.31 ID:gEy5dCl80
tukaeyo
202名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:34:54.24 ID:kbjx83pM0
監督のオナニーに耐えられないんだろ
203名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:36:36.10 ID:p5ir671fO
長谷部オワタ
204名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:40:05.34 ID:izkam8Um0
つかなんで長谷部はここまでして残りたいんだ?そんなにマガトに心酔してんのか?
周りの誰もが移籍しろと言ってんのに。
205名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:40:23.55 ID:ln/bOiN9O
でもぶっちゃけマガトって3流監督だよな
さっさと移籍しとけばよかったんだよ
206名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:46:48.99 ID:Xw5S3hFg0
長谷部出てく前にマガト首になりそう
207名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:48:29.48 ID:WQ+/yMDM0
本の印税すべて寄付したら、被災地の幼稚園復興させたり
心からリスペクトする人物
本業でちょっとつまずいてるなあ
でも応援してる、長谷部頑張れ

だが、ブラジルフランス戦は招集見送った方がいいとも思う
208名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:48:44.27 ID:vMw+WaBuO
長谷部以外の優勝当時の面子全然いないんだっけ
長谷部はあれかマガトの愛人か何かか?
209名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:49:20.12 ID:RM/+Ow270
マガトはただの根性サッカーだからなぁ
210名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:49:22.78 ID:tLcvpoMz0
この監督キチガイだな
211名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:49:41.60 ID:PPjSWQmb0
何で長谷部出さないんだよと、チームのwikiを見てみたら
チームでドイツ人が少ないな。それだけ開かれてるのか。
212名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:51:27.99 ID:j1c45llV0
>>204
オファーがなければ残るしかないだろう
オファーがないのに移籍する方法があるなら長谷部に教えてやれ
213名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:52:16.09 ID:WQ+/yMDM0
マガトはキャラ的にそんな嫌いじゃないけど
今季は降格まっしぐらだな
またハーフタイムで二人代えたりとか荒業やってるし
そんなんやってても全然効果でてないじゃん
214名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:55:41.39 ID:eg2vF6hj0
長谷部は何気に運あるな

このまま行けば、マガト解任じゃん
215名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:56:50.83 ID:tS1G/nrV0
移籍していいと言われて残るって、チームに取っては給料泥棒だからね。使われないのは
長谷部が悪いよ。マンUのベルバトフも早いサッカーやるから移籍してくれと監督にいわ
れて、他に移籍したしね。お影で出番貰い出ている。移籍してくれと言われて残る方が悪
い。残れが給料払わなきゃならないけど、自発的に移籍すると払わなくていいからチーム
側は移籍してくれと言うんだし。最悪インテルの様にチーム側が妥協して移籍金もいらな
いから、給料払いたくないから出て行ってくれというパターンもある。
216名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:58:53.37 ID:tItjBBmu0
>>204
去年の夏に2014まで契約延長しちゃったからな
それなのに1年後に出て行きたいとか言ったらそりゃー干されてもしかたない
217名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:59:27.58 ID:WQ+/yMDM0
>>215
移籍許可が出るのと
移籍しろと言われるのを、一緒くたにしてるけど大きく違うと思うよ
長谷部がどっちなのかは関係者じゃないとわからんが
上記であればまだ出場可能性0ではないから、そう信じたいが
218名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 16:03:41.19 ID:ZzwgRS9cO
日本含め試合に出れるとこ行け!今のままなら代表に来られても良い迷惑だろ
219名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 16:03:48.64 ID:mGh4iojF0
マガトほどクソ監督もいない
220名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 16:03:55.33 ID:Bc+8ZUegO
マガト叩いてる馬鹿がいるけど
マガトだからボランチでポジションとれなくても無難なだけのサイドバックで使ってくれてたわけで
他の監督だったら遥かに早くに戦力外だったわ
221名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 16:04:43.87 ID:mGh4iojF0
>>220
チームの低迷無視とか朝鮮人はすごいな
222名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 16:07:38.19 ID:bHW0iwb6O
>>215
ベルバさん怪我中じゃないの?
223名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 16:08:01.98 ID:FwspVMdQ0
もう日本に戻ってきたほうがいい。
実戦感覚が鈍るのが一番ダメだろう。
224名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 16:08:56.92 ID:w51FEBwD0
だいたい長谷部は得点に絡めないのに評価高すぎる
同じボランチで比べても福西とかの方が上だろ
225名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 16:11:45.17 ID:w51FEBwD0
ベンチ外はキツいっしょw
226名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 16:13:21.59 ID:Ht3vtE5C0
ベンチ外のキャプテン
いらねーよ
227名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 16:14:00.50 ID:XTmMRikD0
長谷部干してチームが好成績なら長谷部の立場ゼロだけど、
現実は降格圏内を彷徨ってる訳で、これではなんとも言えんな。
監督替わって戦力外だった選手が突然重宝されるようになるなんて
この世界ではよくあることだから、マガト解任されればチャンスは十分ある。
それまでは我慢の日々だな
228名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 16:32:16.68 ID:GqgGAijL0
代表ボランチは熊谷アンドリュー、長谷川アーリアジャスールあたりに任せておけ
229名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 16:37:20.80 ID:vSoVxx5t0
日本国内だとキャプテンとして代表の試合に出続けてるから、評価がそんなに落ちていないけど
向こうじゃピークの過ぎた終わった選手って認識だからな

昨シーズンのほとんどをSBとしてプレーさせられ、さらに開幕からまともにリーグでプレーしていない
凡庸なセンターハーフを誰が評価してくれるのよ?

監督が交代しても、余程長谷部を気に入る監督でもない限り使われることなんてない
戦力なんて腐るほどいるし、金もあるから簡単に補強もできる
230名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 16:37:22.84 ID:PXEnw0Mv0
マガトって人事権握ってんじゃないの?
解任出来ないようになってると聞いたが
231名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 16:38:43.41 ID:H18mStB7O
ニュルンベルクかここかって感じか
232名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 16:47:31.30 ID:1zlCvbLKO
マガト解任かチーム降格か長谷部退団か
今シーズン中にどれかが起こる気がする
233名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 16:54:07.51 ID:rzDm0zLV0
マガトざまあああああw
234名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 16:54:40.30 ID:tS1G/nrV0
>>215
シーズン後半には怪我は治ってたぜ。売りたいからプレシーズンマッチでも使って
貰ったしな。無得点だったけど。移籍先ではアシストしたり活躍している。マンU
に残れば戦力外確定だったから移籍してよかったろ。
235名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 16:57:57.76 ID:0iq6o9f50
マガトが癌なんだな。
236名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 17:00:43.96 ID:zI408h5V0
マガトって、Jリーグの監督の方がいいんじゃないのか
日本人ならある程度言うこと聞くだろ
237半角ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2012/10/01(月) 17:02:55.33 ID:Ho8hazuA0
使わないで六連敗なのか。
使ってても六連敗なのか。
どっちよ?
238名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 17:10:09.83 ID:eg2vF6hj0
マガトを追い出す為にわざと負けてる

そう思われてもしょうがない感じだな
239名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 17:15:19.99 ID:r5IzKHYG0
マガトは練習でどれだけ走らせても、試合で走れないと意味がないってことを学習しないと^^
240名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 17:18:41.37 ID:jdiMhifU0
長谷部出せば勝てるのになにやってるの?
241名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 17:20:32.36 ID:V3Hmo7aC0
試合出なくなってから代表の長谷部も若干精彩欠いてるんだよな
242名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 17:29:01.86 ID:PN7+G9aa0
いやまじでアホほど金あるんだからまともな監督連れてくりゃもっと上位行けるだろ
なに、10-11シーズンで残留したってだけでマガトにご褒美上げちゃってんだよフォルクスワーゲンはよ
243名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 17:48:13.76 ID:Wq6TA1xG0
マガトは中国の代表監督とかになら合いそう
244名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 17:57:18.30 ID:zJjLZUXQ0
ジャパンマネー使っても試合にも出れないって相当しょぼいんだな長谷部は
245名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 18:03:23.48 ID:Wq6TA1xG0
韓国人と一緒にすんなボケサヨ
246名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 18:19:01.08 ID:zJjLZUXQ0
>>227
そもそも試合で役に立ってたらベンチ外なんてならなかったんじゃ。。
247名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 18:19:58.47 ID:uGd/ARFJi
解任はないから現実を見つめてセンターハーフとして技術を高めて欲しい。
マガトのお気に入りってことで今の地位を築いた長谷部だからその長所を生かしてセンターハーフとして最低限の技術を身につければ使って貰えるよ。

マガト解任されたらそのチャンスはゼロだけど
248名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 18:20:03.90 ID:vzIPLHbr0
長谷部を使えば勝てるってことはないのか?
249名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 18:21:37.92 ID:XTmMRikD0
>>246
マガトはジエゴを干した実績がある
250名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 18:23:14.26 ID:VlKOEPlo0
ジエゴはあれだけど
マガトは結果出してても気に入らんかったら即干すからな
251名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 18:47:46.55 ID:E54IGK6o0
朋子は下げマンだなぁ
252名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 19:28:24.22 ID:o4YDYu2/0
まぁ監督交代して、今の長谷部は新監督でも戦力外なのか
マガトの便利屋でなきゃ、それまでの選手だったのかどうか、知りたい
253名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:08:54.93 ID:uXqI3JDmi
長谷部はドイツでは便利屋かサイドの選手って評価しかないんだから真ん中希望しても移籍も試合出場も無理だろ

マガトのもと一から真ん中のプレーの基本から学ぶいいチャンスでしかないな

代表に関しては長谷場とアウディの日本人にたいする考え方に相違が出るかアウディが日本市場から撤退するかしないとこのままでしょ
254名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:10:31.38 ID:pTDGezgn0
ガチ干されだなw
255名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:13:12.50 ID:jYp01QYd0
干された・・・・・・・・・

って言ってるけど、クラブも本人も移籍を望んだのに
イングランド1部なんて高望みして、総スカンされて
さらに、浦和が復帰させようとしたのに、拒否して、、、、、、、

クラブに無理やり居残ったってのが正しいのに。。。

ヴォルは、何も悪くない
256名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:13:36.33 ID:m45eRUJN0
マルダはチェルシーのユースチームで毎日練習してるらしい
干されるって辛いな
257名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:15:24.10 ID:A3aA6C0a0
        ホセル

 宇佐美  フィルミノ  ホラント


   ウィリアムズ  長谷部




ホッフェンEL出場あるで!!
258名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:15:44.45 ID:X/tj8ocn0
さっさと結婚しとけば・・・・第二のナカタコやんこれじゃ・・・・来年はオーストリアリーグあたりで坊主になってるよかん
259名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:15:51.97 ID:SjESqcQA0
>>1
干しといていいのか?
260名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:16:47.82 ID:uXqI3JDmi
>>256
年俸が満額発表で大半が歩合給のドイツでは特にきついな
香川も試合に出れないときついって言ってたけど
261名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:17:15.58 ID:MSF0NfWFO
マガトざまあねえな!!
そろそろベーハセ出したらどうだ?きっと満塁ホームラン打ってくれるぞ!
262名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:18:53.65 ID:LStDNjYCO
次負けたら御懐妊。長谷部もう少しの我慢だ。
263名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:19:47.74 ID:9Ci94eVf0
潔くJ2にでも行ってろよオワコンw
264名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:20:25.39 ID:zb4qCXV40
こいうときって長谷部は負けろ負けろって思ってるんだろな
265名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:20:55.37 ID:MO1+odDWi
キャプテンは川島かな?
266名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:21:40.33 ID:aReASRLa0
チームはリーグ戦未だ勝利なし 長谷部に出場機会か?
http://soccernow.jp/news/?p=33553
かなりの推測記事
267名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:22:37.26 ID:W//J6nze0
ある意味、安全圏w
268名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:23:33.86 ID:09XkrtbC0
長谷部って誰かと思ったら、風通しの悪いところでキノコを育ててる人か
269名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:32:52.32 ID:ts0vdO1T0
フランス戦とブラジル戦は、本格的に細貝起用して欲しいな
270名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:34:50.06 ID:QTLWVc0iO
>>269
細貝もクラブでの出番がな……
このボランチの薄さはヤバい
271名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:58:26.54 ID:ts0vdO1T0
遠藤 長谷部の並びがいつまでも続いてるのは本当に不思議だ
普通に若手とか起用すれば良いのに
272名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:15:01.31 ID:CRzVcLG50
>>8
有能な時あったの?
273名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:16:31.22 ID:JGU60dxj0
>>271
若手が伸びないから仕方無いな
274名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:18:24.85 ID:3gCUqiSI0
名古屋にこい
275名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:57:17.12 ID:uXqI3JDmi
>>272
シャルケでも結果を残したしね
276名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:04:31.68 ID:b9edqQXb0
>>243
中国も最近は若手がしんどい思いしたくねぇってゴネまくってる
(だから勝てないんだというツッコミはさておき)からありえない
本気で強くなろうというハングリー精神がある所じゃないと無理
正直、インドネシアくらいでないと・・・
277名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:08:14.72 ID:ts0vdO1T0
>>273
J1には有能そうなのいないの?遠藤でも長年やってこれたんだし
278名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:12:14.68 ID:b9edqQXb0
>>277
パッと思い浮かぶだけでも高橋・扇原・山口といるんだけどね
279名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:14:48.71 ID:V2JiKA8v0
マガトが結果出した所見た事ないのわ・・・
ヴォルフスの優勝もFWの力で勝ったみたいなもんだし
280名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:18:24.43 ID:E67HMWlJ0
http://i.imgur.com/RMs0Q.jpg
長谷部×朋子
281名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:19:43.12 ID:tsRU9nXe0
それでも長谷部ベンチ外とか、監督に嫌われすぎだろ
282名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 23:15:43.42 ID:uXqI3JDmi
>>281
監督のお気に入りでチャンスをもらってここまできたのに…
283名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 23:17:24.55 ID:ts0vdO1T0
>>278
やはり戦術理解度などでザックに認められないんだろうか
ボランチなんて親善試合や、後半の15分などで場数を踏ませれば良いのに
284名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 23:21:07.87 ID:BOrgwUQfO
家庭教師のCMなんて出てる場合じゃないぞ
285名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 23:27:57.16 ID:qLSb1UYt0
日本人サポ「なっ?この結果だよ 今の時代サッカーはジャポネーゼだよ」
286名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 23:29:40.95 ID:SHPcDOqj0
>>260
ブラック企業みたいなことやってんだな。求人ジャーナルと変わらないじゃないか。
287名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 23:38:45.98 ID:uHLVbGBF0
>>275
リーグ戦が最悪の出来で解任されたんだぞ
288名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 23:48:35.95 ID:wq/WCtPQ0
>>287
戦績が理由で解任されたわけじゃない
リーグは最悪だったがCLと国内カップ戦は文句ない成績だったから
サポも続投してもいいんじゃないかって雰囲気に傾いてた

でもウインターブレイクでフロントに相談もなく選手を獲ってきたり
選手からマガトに対する不満の声が挙がったりして内部がボロボロだったので切られた
289名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 23:53:27.93 ID:uXqI3JDmi
>>284
本職じゃないですか
290名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 23:54:07.71 ID:9FKj0yrF0
長谷部「整いました!」
291名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 23:57:47.68 ID:B4eNdMDB0
代表で高橋先生とチェンジしてほしいんだけど
長谷部の代わりには考えてないみたいなんだよなザックは
292名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 01:09:02.10 ID:+42+7FVN0
ところでなんで長谷部は干されたん?
単純にへたなの?
293名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 01:22:10.28 ID:Ec/ItItfi
>>291
そらアウディから熱い指導が入るからね
294名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 01:25:48.04 ID:Ec/ItItfi
>>292
ドイツではサイドハーフかサイドバックか便利屋しかしてない選手が

センターやりたい
センターやらせんかったら移籍すんぞ

って言い出して移籍許可
どこもセンターで評価してくれないから残留

今一からセンターのスキルを研いてる最中
295名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 01:32:19.73 ID:XUxKwA1Z0
ホームではベンチ外。

しかしアウェーでは



遠征メンバー外
296名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 01:42:32.77 ID:6UB+ILB10
これで代表スタメンキャプテンだったら、さすがに控えの不満が出るんじゃないの?
細貝の方がちょこちょこ試合出てるだけマシだろ
297名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 01:43:29.74 ID:4jRCGLuc0
マガトって何で結果出せてないのに何時まで経ってもクビにならないの
298名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 01:44:47.29 ID:ZL4EcDGi0
END OF MAKOCHAN
299名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 01:46:25.17 ID:m/zVTvyA0
正直長谷部ってなんで代表にいんのか分からんぐらい特徴ねー糞選手だよな
なんでこんな下手くそが代表のスタメンなんだ?
他にいねーほどJリーグってレベル低いんだな
300名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 01:48:52.33 ID:CwW7ojvo0
移籍する前のレッズでは日本人選手で頭一つ出てる感じがしたけど
今じゃ器用貧乏になって、小さくまとまっちゃったな
クラブレベルでは便利だけど、代表では厳しい
301名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 01:54:27.61 ID:x9aMzIQxO
>>299
特徴がないのが立派な特徴だ。弱点がない。
ちなみに長谷部の控えはレバークーゼンなw
302名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 01:58:50.23 ID:0PihPv0P0
マガトは本当に無能なんだなw
チームはさっさと正しい判断することを望む
303名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:00:22.15 ID:6Wy2W95U0
資金は潤沢の筈なのにな、シャルケ並にあるだろ確か
304名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:01:01.93 ID:qW9hdvZv0
これだけチーム状態悪いなら1回長谷部を入れてみて
いい結果出たら考えるくらいしてくれてもいいのに
305名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:09:11.93 ID:9apwwaSCO
>>208
なに適当こといってんだよ。シェーファー、ベナーリオ、マドルンク。
いるわ
306名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:16:29.06 ID:m/zVTvyA0
>>301
弱点がない・・?
むしろ全部平均が低すぎて・・
307名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:19:59.47 ID:zRCO4HKU0


部温存
308名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:24:08.45 ID:TmuxyNiE0
ドイツは節約は得意だが散財は下手なんだろうか
309名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:26:12.79 ID:RGq52uF1O
>>140
宇佐美と清武、順番的に逆じゃない?
310名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 03:27:31.40 ID:C7j2POiJ0
本田ボランチで2列目は宇佐美、香川、清武でええやん
311名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 03:44:43.15 ID:dQ8mws3k0
>>310
真ん中本田は動かんだろな
よほどの不調でも無い限りブラジルまで本田不動だろう
両サイドはまだまだ動きありそう
宇佐美あたりが本格的に開花すればいいな
312名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 03:46:41.69 ID:fYimNt7o0
>>310
点が入りそうで、多分入らんと思う
313名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 03:55:07.20 ID:Rl2An07y0
長谷部はマンUで良いな。
314名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 03:55:18.36 ID:s087/MF+0
シュツットガルトでもバイエルンでもヴォルフスブルク(1回目)でもシャルケでも
結果は残してるんだよね
でもあんな性格だからチームがうまくいかなくなると批判がすごいことなって
解任されられる
315名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 03:58:56.09 ID:ZqYpYJiM0
>>310
本田ボランチそんな得意じゃないからダメだろう
ボランチでこの前の負けたし
316名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 04:22:02.09 ID:xI0ro/iWO
>>19
アーセナルで干されるのと
ドイツで降格争いするチームで戦力外
どっちがヤバいか明らかでしょ
長谷部外していいよ
代表でも必要な選手じゃない
317名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 04:22:36.74 ID:E+GIbPbz0
器用貧乏。
なんか、切り札として使えるものすごい武器や特徴があるといいんだけどね。
318名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 04:25:44.90 ID:Mg8++u370
早く引退しろ糞長谷部
319名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 04:35:16.30 ID:Ma2yD8Uf0

長谷部は冬まで代表が面倒みると思う
ただし冬の移籍市場で出れるチームに行かないと代表から
外すとザックは言ってるんじゃないかな?
細貝も今のままではやばい
320名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 05:06:28.28 ID:2a3CZaJ90
>>310
無理だろう
本田はボランチやりたがらないよ

代表なあ…精神的支柱みたいになってるからな…
ザックも頭が痛い所だと思うぞ
能力的に酷く見劣りするわけでもないし外すに外せない
高橋先生は長谷部ポジションに置きたいのだろうか
後1、2人は試してみる機会が欲しいな
アウェー続きだからまず出場を決めてからじゃないと今は無理だが…
321名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 05:23:30.09 ID:6UB+ILB10
本田ボランチは単純に下手だからないし、トップ下の控えに比べればボランチの代わりなんか頭痛くないだろ
長谷部細貝の両方が一気に干され消えるわけじゃないし、
高橋は遠藤ポジに置きたいかもしれんがどっちも下位互換でできそうだし、遠藤側は柴崎も居る
322名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 06:38:31.66 ID:+OYbM2NGO
ブンデス下位チームにレンタルとかできないのかね
323名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 06:39:52.50 ID:AQoOaauB0
出ても大して活躍してなかったし仕方ないね
324名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 06:41:21.48 ID:VYqkpYj60
海外で試合に出てないヤツよりJで試合に出てる奴の方がいい。

そうなると今のザックのメンバーじゃ高橋が第一候補になるのかな?
325名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 06:42:24.07 ID:KK8WrVlm0
長谷部を使わないからこんなことになるんだ
バッカだねー
326名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 06:43:15.87 ID:YrqeBa2o0
>>324
そえrでもザックは海外使いそう
あいつ素人だから
327名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 06:45:06.47 ID:XPvajkC+O
>>325
まだ長谷部が使えると思ってるやついるんだ(笑)
328名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 06:45:12.03 ID:vpHn0Xqs0
練習でヘトヘトになってから本番迎えるのがマガト流

もうアホかと
329名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 06:48:21.41 ID:L9+ZGbI9O
マガト首にしろよ
330名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 06:53:03.69 ID:M0wBPE93O
新しい監督になっても試合出れるとは限らないけどね
331名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 06:53:42.73 ID:tAm8oCgZ0
日本人ならマガトの首を呪わずにはいられないな
332名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 06:54:47.35 ID:ip1qTbQE0
>>319
本来ならそれは真っ当だけど、細貝もボランチでレギュラーをがっちりつかんでるわけでないので
なかなかそうは切り出せないだろうな

遠藤と高橋併用と言ってる人もいるけど、それやっても層が厚くなるわけではないよね 今と薄さと変わらない
若手好きから人気の柴崎はそもそも呼ばれてさえいない
333名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 06:55:52.99 ID:tAm8oCgZ0
高橋は早く海外移籍を果たして
サイドバックとして立派に勤めあげて欲しい
334名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 06:57:20.01 ID:XPvajkC+O
細貝もダブルボランチじゃなくてアンカーなら機能するのにな。もう阿部ちゃんで凌ぐしかないかもね
335名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 06:58:19.56 ID:znLhgCGS0
マガト解任⇢新しい監督「長谷部イイネ!」

このパターンがベストか
336名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 06:58:34.24 ID:WtRM/i1OO
マガトって何でクビにならないんだ?
337名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 06:59:21.81 ID:tAm8oCgZ0
細貝はスキルも長谷部に劣るし
ブンデスで証明した実力も長谷部に叶わないし
これからどうなるかも怪しいのに
どう考えたら長谷部の代わりになるのだろう
338名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 06:59:54.70 ID:tAm8oCgZ0
>>336
ただの監督じゃなくて
クラブ経営まで食い込んでるんじゃなかったっけ
339名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 07:00:01.16 ID:OOBoOc6D0
オワコン
340名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 07:00:52.26 ID:tAm8oCgZ0
高橋も扇原も蛍も、そのあとに控えてる柴崎なんかも
さっさと海外に行ってサイドバックを経験するべきだよね
あの洗礼をクリアしないと代表のボランチとしては
試す価値もねぇだろ
341名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 07:05:16.14 ID:ei6X3eIm0
リーグ2位の金遣いで6試合やって勝ちなし得点2失点10

これでクビにならないのはマガトだけ
342名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 07:09:24.87 ID:JmiLTVzk0
代表引退はしません
引退したら本が売れなくなるだろ
343名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 07:09:38.56 ID:0Zkf37EQ0
アタッカーと違って、ボランチとかはドイツ以外へ
行ったほうがいいんかな
でかくて当たりに強いドイツ人から、ポジション奪うのはきついのかも
344名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 07:10:18.81 ID:TttKZ22z0
給料もらって移動もないドイツ生活。
長谷部を悪く言うヤツは、ただ羨ましいだけ。
345名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 09:59:48.10 ID:giYGKUl80
>>314
指導者としてレベルが高過ぎだろ
それに比べて長谷部の レベルの低さ…
346名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:01:05.21 ID:0ncWlw4w0
代表でのパフォもかなり悪いし、ザックもさすがに外せよ
347名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:01:36.78 ID:0ncWlw4w0
>>343
だったらJでやっとけって話
348名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:02:55.43 ID:giYGKUl80
>>328
そのレベルの基礎体力しかないやつが上位+代表戦の過密日程なんかこなせる訳がないからね

まずきっちり練習をするだけの基礎体力をつける
基本中の基本
349名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:04:40.38 ID:tTBURzO1O
金満クラブでまだ未勝利…さすがにマガトもヤバいかもなあ
350名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:04:52.07 ID:giYGKUl80
>>336
一時期に成績を落としてもきっちり結果を出す監督だからね
351名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:05:46.64 ID:M5GxM4dM0
長谷部が出て行くより解任されるほうが早いんじゃないの?
352名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:05:51.23 ID:T5F4FufR0
これで次のフランス、ブラジル戦に使ったら
ザックのこと疑うわ
353名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:07:17.87 ID:Pl/kGlgQ0
もうこの歳と実績じゃ、欧州で上は目指せないし、素直にうらわのオファー受けけば良かったのに。
半年干されたら、コンディション作りに半年で、実質一年棒に降るだろ。
354名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:10:20.17 ID:tTBURzO1O
まあ長谷部も微妙な立場なのにクラブより代表優先したから干されるのは覚悟してたんじゃないかね。
マガトは絶対曲げないからこのままだと絶対試合でれんな
355名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:11:25.83 ID:giYGKUl80
>>351
長谷部をサイドじゃなく中で使いたいクラブなんてなかなかないから厳しいだろうけど…

監督うんぬんより欧州のプロレベルの中での技術取得が先決
356名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:15:26.54 ID:M5GxM4dM0
>>337
>ブンデスで証明した実力も長谷部に叶わないし 

これはよくわからないな
細貝は昨シーズン32試合3ゴールでチームの残留に貢献してたからな
長谷部の方がキャリアは長いけど、単年では細貝ほどの実績を残したシーズンはないよ
357名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:20:22.94 ID:4OhE4qgt0
五連敗ならともかく、中堅クラブが五戦勝ちなしってそんなに珍しくないよな
358名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:52:19.98 ID:J9SCIeVvi
>>354
マガトは理由があってそのプレーができるまで使わないって決めた選手はできるようになるとあっさり使う監督じゃね?
359名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:08:15.92 ID:RHzaLl060
狼はマガトがGMを兼ねて選手強化費を無制限に青天井化したことで、
わずか1年で人件費が2倍に近い異常な伸び
60億円程度を維持して2位だったシャルケを大幅に上回る90億円を浪費
感覚的には90億円の内の50億円以上は全くの無駄金で死に金
確かにバイヤンは圧倒的な金満で120億円も選手人件費に使ってるが、
使える本物の一流ばかりの少数精鋭。丸で意味の違う金遣いw

まあ、マガトは以前、狼を優勝させた実績があり、シャルケを追われた時期に
狼が低迷してて、無条件で厚遇でマガトを招聘してしまったので、簡単には
首が切れない。でも、狼内部でも間違いなく、大失敗だったと頭を抱えてるはず
但し、もっと負けが込んでくれば、サポも大騒ぎし始めるはずだから、それに
乗じて経営陣がマガトに退陣を要求する可能性はあるよ

マガトが首になれば、恐らく長谷部にはマイナスにならない
最低限の見せ場、試合出場は十分可能
360名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:44:21.76 ID:9V0ffAbo0
ジャパンマネーでマがトを解雇しなさい
チョッパリ!
361名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:49:58.51 ID:iU8tD55YO
>>354
マガトはチームに必要とする選手は普通に使うよ
ジエゴなんかもマガト批判やってたけど問題なく使うし
長谷部の場合は昨シーズンで戦力外されてるからな。単純に実力が足らんと判断されてる
362名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:06:05.07 ID:0qhPDRcW0
マガトは俺達の期待に応えてくれるなw
このまま首になってくれ
363名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:21:21.44 ID:J9SCIeVvi
>>362
長谷部は契約延長した直後だから当分首はないよ
364名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:03:42.23 ID:2I0gVF2/0
ヴォルフスブルクくらい資金が潤沢なら、有能な監督連れてこれると思うんだけど
やたらマガトに拘るね

フォルクスワーゲンの責任者はあまり興味ないのか
365名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:05:11.45 ID:gCqQTu18O
干される程度の実力でも代表に選ばれちゃうサッカーって、、、
366名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:51:02.94 ID:F5vcs7oX0
何で試合にも出てない選手が代表に選ばれるんだ?
こんな感じだといつまでたっても長谷部誠とアグネス・チャンだけは信用したくてもできないよ。
367名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:55:48.29 ID:cWipmkcX0
心凍らせて
368名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:59:02.16 ID:I5qRkNVO0
長谷部関係なくマンジュさん狼から取ったら何も残らない事なんて分かってただろ
369名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:14:26.27 ID:jc249ZrV0
日本は長らく配給役と労働役の2人で中盤を押さえる、
いわゆる役割の分かれたダブルボランチがパターンだよね

どっちも候補の若手に目処を付けとかないと
もしくはこの構成自体を考え直してみるとか
370名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:54:19.94 ID:V7YIjhbp0
2010W杯は3センターだったけどな
371名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:01:07.29 ID:j8UWzucb0
>>364
少なくともドイツでは結果を出し続けている名監督だろう

長谷部レベルがうんぬんできる相手じゃない
372名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:05:16.47 ID:LmUZe+f50
このまま降格すればいい
373名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:14:07.03 ID:KbppFoO70
もしかして長谷部をレギュラーで使わないから全然勝てないのかも知れないなー・・・
長谷部をレギュラーとして試合に出して10試合ぐらい試してみれば良いのに。
374名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 21:21:48.10 ID:lZSVgf140
http://kicker-jp.blogspot.de/2012/10/blog-post_898.html

長谷部オワタ、上層部がマガト支持してやがる・・・
375名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 00:07:51.93 ID:6Vn5aYzO0
>>373
長谷部にそんな実力があったのか
それなら冬にオファーがたくさん来るな
376名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 00:58:01.42 ID:bZbyRTw90
マガトのクビまだぁー
377名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 01:31:51.15 ID:tE6L/6HI0
長谷部も去年だか一昨年契約切れの時にさっさと脱出しときゃ良かったのに
378名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 01:38:57.60 ID:HqGuvlW0O
親善試合は高橋使お
この機に海外へ売り込んで鍛えてもらおう、連携も強化で一石二鳥
379名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 01:40:29.86 ID:A+Da1bKRi
>>374
まーリーグを3度とるぐらいの名監督だからね
380名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 01:59:13.08 ID:8GVlRWTP0
もう老人レベルだろwww
たぶん試合に出ると次の日ぜんしん筋肉痛になるくらい運動してないなwwww
381名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 02:35:24.48 ID:A+Da1bKRi
練習が嫌で逃げ出そうとしている腰抜け
382名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 02:47:05.34 ID:VAOuHYPH0
いつ代表外れるか賭けようぜ

おれは次の欧州遠征でもうベンチだとおもうけど
383名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 02:53:03.26 ID:aq3l1NUD0
>5戦勝ちなし(2分3敗)

そろそろ出番かな?
384名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 03:24:37.06 ID:cNh0Yiae0
長谷部と萌はプレースタイル違うし交代は使い分けだと思いたい。まだフルで萌は無理なんじゃないか?
個人的にはまだ長谷部に頑張って欲しい
385名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 03:46:09.41 ID:qXApPd3b0
元々マガト何か使ってるフロントが悪いんだよwww
386名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 03:49:33.94 ID:Utfe32UZ0
今度の代表の2試合、片方は長谷部、もう片方は細貝萌をそれぞれフルで使ってみて
どっちがいいか決めりゃいいよ
387名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 05:07:16.32 ID:KudXCU2X0
いや、細貝の方がフルでもいいだろ
弱小クラブで負担大きかったのが活きたから、後は連携取れれば代表でも長谷部より上
388名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 05:11:39.05 ID:8ZT33BIyO
>>387
細貝じゃ無理だな。基本技術がなさ過ぎ、下手糞過ぎる
欧州遠征は格上との戦いだから細貝使って守備固めるやり方は有りだとは思うけど、それじゃW杯で阿部ちゃん使った岡田と一緒で細貝じゃなくて阿部でいい
389名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 05:13:02.40 ID:+KhAfbsi0
ベーハセが使われないのは実力不足より懲罰的な意味合いが強いの?
390名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 05:19:27.70 ID:zYZHN5M/0
きたああああ
391名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 05:22:02.59 ID:dm/vDKsw0
長谷部はちょっと器用というだけであって、選手としてどこかが優れているというわけではないんだよ
代表レベルにも程遠いから、今後代表候補から外れる可能性も高い
392名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 05:25:23.24 ID:KlETsVhI0
>>388
>それじゃW杯で阿部ちゃん使った岡田と一緒で細貝じゃなくて阿部でいい 

こういう使い方なら阿部より細貝の方が上じゃないか?
クラブでの試合は全くみてないからあれだが、ブンデスで1シーズンやり通して雑魚クラブ残留させた実績はかなりのものだと思うぞ
393名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 05:32:43.20 ID:PSNafqVZ0
>>392
細貝は基本技術のレベルが低すぎるんだよ
それに頭も悪いからボール保持時に気の利いたポジショニングもできない守備専
本来なら余り代表には使いたくない選手
394名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 05:38:57.25 ID:EtJA00Ps0
早く引退しろ
395名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 08:31:19.55 ID:NnNOQO350
>>389
実力不足
ドイツでは一貫してサイドか便利屋
長谷部がセントラルやりたいって言ったから今はセントラルの動きや技術取得中
396名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:12:34.14 ID:stB/aQnW0
2部陥落でいいよ
397名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:23:09.61 ID:bv3xnhUX0
>>393
ブラジルなんかのトップレベル相手なら、長谷部、細貝の技術の差なんて目糞鼻糞だから
ボール保持より守備力を優先した方がいい

W杯で戦う場合も同じことが言える
398名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 18:51:34.60 ID:E2kc4wk8i
長谷部にとってボランチの練習をする時間もとれて
本業の執筆やCM撮りの時間もあって
ブログの更新や趣味の時間もとれて

今が一番幸せかもな。
独立して金も全額自分のもとに入るし
独立して客観視してくれるスタッフが居なくなった感じはすごいするけど
本人が幸せならそれでよし
399名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 19:02:14.44 ID:jokFAVKN0
観てないんだけど、ヘルメスって使われてる?
400名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 19:18:58.24 ID:/hZZwKFy0
>>398
ベンチ外の今長谷部が本出しても売れないだろう
そういえばフォルクスワーゲンのCMって最近見ないな
サッカー選手としてやる気があるのか無いのか知らんが
現状のままなら代表のキャプテンはやめてもらいたい
401名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 19:26:27.60 ID:PDj8G2vQ0
>399 ヘルメスは開幕前に怪我
でもVWの新車のPRとかチームの顔みたいのには出てる
402名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 20:02:41.79 ID:PYZISqHC0
給料泥棒だな。
403名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 20:04:03.29 ID:UDb2qmee0
長谷部より先に、マガトが消えそうだw
404名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 20:05:35.05 ID:x23HiLzm0
ブンデス制覇したときのマガトはなんだったんだ。
405名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 20:08:20.42 ID:E2kc4wk8i
>>400
家庭教師
406名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 20:10:54.90 ID:DlBdHXgHO
シェーファーにボランチやらせるとかワケわからん
長谷部出せよマガト
407名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 20:12:50.20 ID:BSDvu6YOO
>>404
攻撃陣が強力すぎた。
ジェコ、グラフィッチ、大久保で54得点とか…
408名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 20:28:19.57 ID:SH7Bh8XK0
ベンチ外の時って何してんの。
観戦?
409名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 20:31:34.92 ID:E2kc4wk8i
>>404
シャルケでもバイエルンでも結果を残す名監督
410名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 21:18:57.81 ID:iQSLAZpL0
急激に劣化したからな
実力あるが、監督との確執で戦力外になって移籍先探した訳じゃないからな
だったら、他所が獲ってただろうし、マガトもフロントも移籍どうぞのOKで、結局ダメだったわけで
監督交代になっても起用されるか疑問
欧州遠征での代表テストマッチで存在感示したら、ひょっとしたら次の移籍に繋がるかもしらんが
411名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 21:25:18.40 ID:SWYng/TH0
>>408
スタンド観戦か自宅待機

アウェー戦で遠征があると
・招集されたけどベンチ外→スタンド観戦
・招集外→自宅待機

ホーム戦はベンチ外は基本スタンド観戦じゃないかな
412名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 22:44:20.39 ID:E2kc4wk8i
>>408
心を整えて執筆活動
413名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 22:46:39.22 ID:/hZZwKFy0
>>407
あの3トップは反則的な破壊力だったな…
414名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 22:49:19.87 ID:YWlvBzWE0
代表からも戦力外
415名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 22:53:17.09 ID:Z9i0fP7FO
こんなのがキャプテンで不動のボランチとかww
416名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 23:01:16.20 ID:2diPoxv80
ザックが海外組偏重だから意地でも海外組ブランドに縋るだろうな。
417名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 23:18:37.78 ID:E2kc4wk8i
>>415
戦力外になっても練習もせずCM営業に走り回ってるからね
418名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 23:19:02.16 ID:OZMU7D6A0
もう浦和に帰ってこいよ
419名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 23:20:10.66 ID:XoVawOa80
長谷部って、ここ2,3試合はいい動きだしミスらしいミスもなく日本代表で活躍してるのに、
何でドイツじゃ使えないのだろうか?なんか態度が気に入らないとか?
ザックだって、こいつミスあったら次は出さないつもりで出してるようだが、
最近のはミス無いし、わりと守備でもいい動きしてるのに
420名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 23:30:02.92 ID:mdu1+Cig0
>ヴォルフスブルク5戦勝ちなし

監督を更迭して長谷部を使えや!
421名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 23:31:03.25 ID:2diPoxv80
>>418
浦和が高い違約金出してまで取るとは思えないけどな。
長谷部に金出すより、いま活躍してる槙野の完全移籍に金出したほうが得策だろ。
422名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 23:36:07.12 ID:8CROT0EFO
もしこのまま低迷し続けた場合、マガト解任の可能性はあるのだろうか
長谷部の事だけ考えると早く監督が代わった方が良いよね
423名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 23:44:58.80 ID:GoCJgLn1P
>>419
はぁ?ここ数試合の代表戦最悪じゃねーか
南ア〜アジアカップあたりと比べてこいよ
424名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 23:47:03.73 ID:E2kc4wk8i
>>419
ww
425名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 00:22:06.46 ID:rP9/ZcmY0
ザックはフランス・ブラジル戦使うでしょ
あの保守的な監督が動かすわけない

シーコもスタメン落ち海外組スタメンで使っていた
けれど、ベンチにはいたよね
426名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 00:25:04.49 ID:5Ces8Q8f0
もう首でいいだろ
若手育ってるしいらん
427名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 00:33:27.76 ID:2Lg8Gam40
12試合連続ベンチ外くらいまでは報道されるかな
428名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 00:35:14.19 ID:BBeU6mxAP
ベーハセ契約いつまで残ってんの?
429名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 00:37:32.46 ID:kw3ye0H6O
ベンチ外なのにチームは絶好調よりはいいよね。
430名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 00:46:16.23 ID:w/ZXcV8k0
長谷部がキャプテンは能力より人格じゃないのか?
431名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 00:57:19.45 ID:9MYFF5130
>>428
あと2年
432名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 04:34:12.83 ID:HuOfAuTFi
>>429
勝ち点はとってるわけだしたいして変わらん
433名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:40:32.43 ID:QWTpxMznP
>>432
2分け3敗じゃ勝ち点とってるなんて言わねぇよw
434名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:38:37.01 ID:7/ITKLhq0
信者は監督のせいにしてるが
監督が変われば使われるような評価されてるなら
他チームからオファーがああっただろ
すべてが中途半端な長谷部の良さって監督に忠実ってことだけだろ
マガトが使わないんなら誰も使わんよ
435名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:26:21.16 ID:Y+O9BcO6i
マガトでよかったな
今ボランチのプレーを勉強できてるし
436名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:35:11.81 ID:bjtYqFdw0
まずは荷物を整える事から始めようか!
437名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:42:01.07 ID:DLcxBjcE0
長谷部欲しがるクラブなんてあるのかなあ・・・
国内ならどこか手をあげる?
438名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:07:47.78 ID:bxVkGJqU0
もう逆ギレして、ソーセージ頬張ってビール飲みながら
スタンド観戦満喫すればいいじゃん?
点差が開いたら、PSPでウイイレでもしながらさー。

マガトに怒られるかな?
しかし働かないでも手取りで毎年2億円以上もらえるんだっけ?
羨ましい・・・
439名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:03:52.46 ID:D8tGjO/u0
>>438
クラブからの支払いは大部分が勝利給と出場給なんでたいしたこはない

でも海外組プラスキャプテンでCMで荒稼ぎ(クラブもCMに出ると肖像権収益)
双方にとって美味しすぎてやめられまへんな
440名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:08:21.73 ID:X5O8JX5A0
マガトを解任してもらいたい選手達の陰謀
441名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:10:05.94 ID:ovhEHeZ60
>>437
普通に浦和
といいたいが契約延長したばっかだから移籍金高いだろうな
あとは神戸ぐらいか
442名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 01:46:55.72 ID:zZ6WNwJjO
>>419

盲目かよ(笑)


443名無しさん@恐縮です
今節もベンチ外かよ…
CMにだけは積極的だな…