【サッカー】U-16アジア選手権 日本、シリアを2-1で下し4大会連続U-17W杯出場決定 準決勝はイラクと対戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白猫記者φ ★
来年UAEで開催されるU−17ワールドカップ出場権を懸けた、AFC U−16選手権の準々決勝が30日に行われ、
日本はシリアと対戦し、2−1で勝利。4大会連続のU−17ワールドカップ出場を決めた。

 日本は13分に杉本太郎(帝京大可児高)がポスト直撃のミドルシュートを放つものの、
シリアの鋭い出足と劣悪なピッチに苦しめられ、なかなかリズムをつかめない。
47分には青山景昌(名古屋U18)が決定機を迎えるものの、シュートはバーの上へと外れる。

 その後はPKのピンチを迎えた日本だが、グループリーグ第3戦の北朝鮮戦でPKを止めた林瑞輝(G大阪ユース)がまたもPKをストップ。
絶体絶命のピンチを切り抜けると、80分、FKから途中出場の杉森考起(名古屋U15)が頭で合わせてついに先制点を奪う。

 そして、82分には三好康児(川崎U−18)のシュートがポストに当たったところを杉本が左足で押し込み、2点目を奪取する。
その後、シリアに1点を返されるものの、最後までリードを守りきり2−1で試合終了。
ベスト4進出を決めた日本が、世界への挑戦権を手にしている。

http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20121001/74128.html
2名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:25:54.21 ID:K+qVHK3M0
はじめて芸スポで2ゲットできたw
3名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:26:10.36 ID:0DwMO+pZ0
>>3はホモ
4名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:26:11.85 ID:VPi2//hi0
チョンのみなさんすみませんwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:26:11.88 ID:G4skcuir0
おせーよ
6名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:26:21.01 ID:yZOPazUP0
見た目はおっさん、中身は子供!の、O-16シリアによく勝った
だが体の弱さと決定力のなさはどうにかならんのか
7名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:26:25.02 ID:BaaJFFdM0
AFC U-16選手権2012
■準々決勝
イラク(B組1位) 3−1 クウェート(A組2位)

韓国(C組1位) 1−1(PK3-5) ウズベキスタン(D組2位)

イラン(A組1位) 5−1 オーストラリア(B組2位)

シリア(D組1位) 1−2 日本(C組2位)

■準決勝
10月3日(水)22:30 イラン − ウズベキスタン
10月3日(水)24:30 イラク − 日本

http://www.the-afc.com/en/afc-u16-2012-schedule-results?id=117&type=Stage
http://en.wikipedia.org/wiki/2012_AFC_U-16_Championship
8名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:26:25.62 ID:BVWQ1OA90
童貞だらけのサッカー大会
9名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:26:31.07 ID:/WjEzyQy0
シリア民度低すぎw
10名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:26:31.31 ID:ptGeJyPM0
>>3
自己紹介乙
11名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:26:33.45 ID:f/OnyMLs0
ヨッシャーーーーーーーーーーー
12名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:26:36.47 ID:na+1A+4H0
韓国監督「日本が予選突破するのは難しい」
13名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:26:45.57 ID:5lxCmiWO0
中学生が決めてくれました
14名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:26:48.85 ID:u1tnUj5T0
シリアさんロスタイムになってもキビキビ動いてたな。いつもと違って
15名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:26:48.85 ID:Cv84Tp080
シリア人、審判に文句付けすぎ。
17歳以下であれかよ。
16名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:26:51.80 ID:T+WAFVS50
今日は林に尽きる
あと水谷はなんなの
17名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:26:53.90 ID:/hyMpjKX0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

--93日本(小峰)-..|95エクアト(松田保).|--96タイ(石橋)--.|-98カタール(河内)-|-01トリニダ(田嶋)-|-02UAE(須藤)---|
--中田--船越 --.|--高原-山崎光-|-菅野--小松原-|--飯尾-佐藤寿-|--茂木-阿部祐-|---岡本--藤井--|
石本-------財前|--小野-新井場-|平松------藤原|本橋----鈴木良|-----成岡-----|前田-----山本拓|
---------------|稲本------酒井|--------------|--------------|藤本------久場|---------------|
--戸田-- 一木--.|----小林久----|--吉野--大槻--|--富沢--金子--|--菊地--根占--|---細貝--高橋--|
長田-----鈴木和|-吉川----川口-|和田------市川|村松------飯田|-青木良--福生-|麻生-------天野|
--宮本--松田---|-----古賀-----|--飯尾--小林--|-児玉--佐藤勇-|-----大井-----|--丹羽--青山---|
-----小針------|----中村元----|----阿部謙----|-----日野-----|-----徳重-----|------八田-----|

-04年ペルー(布)--.|-07韓国(城福)-..|-09ナイジ(池内)-..|-11メキシコ(吉武)-|--12イラン(吉武)--.|
-伊藤翔-小澤---|-----大塚-----|-----杉本-----|早川------秋野|青山------北川|
堂柿-------内田|-----端戸-----|----宇佐美----|-----松本-----|-----杉本-----|
---------------|八反田----水沼|高木善----堀米|--喜田--石毛--|-渡辺凌-水谷--|
-鈴木達-青山隼-|--岡本-山田直-|--小島--柴崎--|----望月嶺----|-----.鈴木-----.|
金子-----松井陽|吉田豊--高橋峻|廣木------松原|室屋------川口|宮本----佐々木|
-大島嵩-吉本---|-鈴木大-金井--|--岡本-内田達-|--植田--岩波--|--茂木--宮原--|
-----権田------|----廣永------|----嘉味田----|----中村航----|----長沢------|
18名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:26:55.21 ID:bKv+HnJM0
PKの時点で負けると思って、止めた瞬間勝つと思った
19名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:26:56.19 ID:cJqpLJWJ0
韓国wwww
20名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:26:57.89 ID:o1ZBIc2h0
おっしゃ!
21名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:26:57.95 ID:Vwu/cr0x0
シリアの民度が最低レベルだった
22名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:26:58.25 ID:hTD6Jxrc0
U-16でU-17の出場権もらっても意味無いじゃん
他人のために頑張ってんのか
23名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:26:59.28 ID:YiPQKXDX0
ちっちゃ過ぎないかい
24名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:27:01.26 ID:pWUU3KFz0
シリアの実年齢しらべろや!!
25名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:27:01.47 ID:0A7QWqpt0
GK木木ネ申
26名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:27:09.21 ID:oeEf0MBE0
若手が国際大会を経験するのはいいことだね
27名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:27:09.69 ID:2fjuKPm00
シリアとか年齢適当だろwww
28名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:27:11.52 ID:mXn4HFU20
一方、馬鹿チョンは・・・
29名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:27:17.18 ID:mic62K/E0
あんな状態の国に2−1て 
どうなんよ
30名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:27:19.19 ID:AGBrsGTG0
シリアのアクションがいちいちおもしろかった
31名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:27:19.70 ID:0rZep1mv0
これだけは忘れてはいけない





日 本 は 韓 国 に 負 け た 
 
 
 
 
 
 
 
32名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:27:21.06 ID:3MHbiHLf0
世界大会だー!!
33名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:27:23.28 ID:iU4x5nub0
シリアの土人っぷりにひいたわ
それと林ナイス
34名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:27:24.66 ID:na+1A+4H0
>>7
> イラン(A組1位) 5−1 オーストラリア(B組2位)

えっ?
何このスコア
35名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:27:26.11 ID:AmghjWVqP
おぉ勝って良かったな
36名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:27:30.68 ID:39qhDhCI0
また来年、世界大会が楽しめるわー
37名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:27:37.10 ID:YaM+jBDm0



つーかシリアの土人共今すぐに死ねよ
16歳の分際で審判にファビョりまくりとか

内戦で死ね




38名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:27:38.44 ID:INmvubIo0
ロスタイムに審判に詰め寄るシリアの選手は16歳には見えなかったw
39名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:27:39.22 ID:Orl3LpNj0
林よくやった!!!
素晴らしい読み
MOM!
40名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:27:39.84 ID:G4skcuir0
韓国のみなさん!一緒に本大会は頑張りましょう!
41名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:27:41.22 ID:zocyA5BK0
どう見てもシリアはおっさんw
42名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:27:43.32 ID:m8GQP/Ub0
久々に思い出した感じがする
この痺れるアジアの予選の感覚
43名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:27:44.24 ID:u1tnUj5T0
PKとって大はしゃぎしてるシリアが笑える
44名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:27:46.63 ID:0A7QWqpt0
…心臓に悪い試合だった('A`)
ホント勝って良かったわ
45名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:27:48.17 ID:1hIzwBX60
>>16
アシストしたじゃん
46名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:27:54.57 ID:/hyMpjKX0
この土人シリアに負けたウズベクに負けたチョンってwww
47名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:27:55.44 ID:ni+b7Cc10
日本三大太郎

麻生太郎

ウルトラマンタロウ

杉本太郎
48名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:27:58.63 ID:9yDAKfXs0
杉森手足が長くてまだ身長伸びそうだね
49名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:28:00.76 ID:V9kj3qGS0
2点目とっといてよかったなー
50名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:28:01.46 ID:YhmBWypO0
厨房の投入ピタリと決まったな。
つか、中学生がテヘランで試合とかサッカー凄いな、相手シリアだし。
51名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:28:01.42 ID:na+1A+4H0
>>31
これだけは忘れてはいけない

 これはU17W杯出場を決めるためのただの予選
52名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:28:08.28 ID:5q4tAyJM0
チョンと焼き豚涙目脱糞wwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:28:08.79 ID:XN7jp6HCO
日本、おめでとう

しかし、シリアは荒いなぁ
ピッチが悪すぎるし、中東はやっぱりダメだ

54名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:28:14.12 ID:m8GQP/Ub0
22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/01(月) 02:26:58.25 ID:hTD6Jxrc0
U-16でU-17の出場権もらっても意味無いじゃん
他人のために頑張ってんのか
55名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:28:17.70 ID:uMbgEhiH0
日帝の陰謀ニダー!www
56名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:28:19.65 ID:udnwz0SN0
シリアの敗因 PKと判定された時喜び過ぎた
57名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:28:21.30 ID:UlqBxOM/0
よっしゃ
なんとか勝った
58名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:28:25.32 ID:0A7QWqpt0
杉本2点目決めたからいいものの最後3点目ドフリーのトドメ刺せよ
59名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:28:28.71 ID:JP96j2Rk0
ガンバは林使えば
レアンドロ神いるんだから残留余裕じゃないか
60名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:28:29.15 ID:pWf6EqtJ0
面白かったわい、一安心だな
61名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:28:41.04 ID:AmghjWVqP
>7
え、韓国負けたのか
日本に勝ってなかったっけかw
62名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:28:43.69 ID:TjLhb9jn0
あんな土人ばかりが住んでる国
内戦が起こって当然だなw
63名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:28:50.03 ID:yZOPazUP0
>>16
あの12番は終始ゴミだったな
判断遅いわ、体弱いわでさ
64名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:28:51.20 ID:pPBXqYnT0
シリアの11番は32歳ぐらいじゃね?w
65名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:28:51.32 ID:KHkWLoYJ0
日本がリードした途端
突然シリアの選手のフィジカルが強くなる。
これが中東戦法
66名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:29:01.29 ID:pXiPe6Ju0
なんか25歳くらいの選手いなかったか?
発狂してライフル乱射するんじゃないかと思ったわあのおっさん
67名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:29:05.55 ID:MeQiWxs20
シリアU17じゃないだろ絶対w
68名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:29:07.29 ID:YiPQKXDX0
このピッチ用意した開催国は罰すべき
69名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:29:12.10 ID:MXL2b8Zc0
>>16
アシストしたぞ
70名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:29:15.06 ID:Orl3LpNj0
これだけは忘れてはならない



日本はW杯出場権獲得…某国はアジア予選敗退





71名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:29:15.17 ID:vLRLlfvo0
林マジ神 GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!
72名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:29:20.23 ID:XhpUJqef0
シリア人の民度なんてもう分かりきってるだろ
73名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:29:21.36 ID:RDcQbgqi0
勝ったけどさぁ・・・
チビばっかで糞よえーよこのチーム
チマチマした消極的なパス回しとかあんま好きになれんわ
74名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:29:26.69 ID:TNj7bC5u0
どう見てもシリアに17歳以上に見える選手がいたんですが・・・

見間違いってことにしときます
75名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:29:34.83 ID:5N8bWjRB0
日本以外中東しか残ってねえw
中東の笛炸裂してるんじゃねえの?
76名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:29:36.79 ID:1yVcExiq0
林が2戦連続でPK止めたのは凄かった
杉森もファーストタッチが先制点とか強かった
77名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:29:42.80 ID:KyhfT0si0
シリアはサッカーやってる場合か
78名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:29:43.76 ID:CWe7aBs+0
劣悪という表現が生ぬるいくらいの冗談みたいなピッチで
こちらはフットボールしているのに、審判へのアピールとレスリングしかしてこない相手に
タフな試合を良く制したね、感動しました
W杯は良い芝でやれるといいな、技術は凄いと思う
79名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:29:44.35 ID:bKv+HnJM0
アンダー世代だけ何故か強い国
・アフリカ勢
・中東
・朝鮮

なんで年齢制限ある大会だけ強いかわからないなー(棒)
80名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:29:46.87 ID:U9yPePgL0
一方、馬鹿チョンはウズベキスタンに負けてU-17W杯出場を逃していたwwww


●韓国 1 - 1 ウズベキスタン○
  PK戦 3 - 5

81名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:29:46.79 ID:39qhDhCI0
連携連携のパスサッカーで個性のある選手は居ないな
そういう世代もあっていいでしょう
82名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:29:49.16 ID:V9kj3qGS0
中東戦法を審判が見事にスルーしてくれてよかった
シリアもそれを感づいて、スルー出来ないGKに中東させたのは笑ったが
83名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:29:52.99 ID:+8l73U6E0
よく頑張ったわ
遅くまで起きた甲斐があった
84名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:29:54.28 ID:s3nLuzJs0
未だに内戦してるのも納得の民度だったわ
85名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:00.02 ID:loK2IT600
日本おめでとう!

韓国死んでるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:02.50 ID:But7YCzc0
■準決勝
10月3日(水)22:30 イラン − ウズベキスタン
10月3日(水)24:30 イラク − 日本
87名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:06.50 ID:u1tnUj5T0
最後相手10人だったのかな?
ゴタゴタしてよく分からなかった
88名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:08.53 ID:pb7j9lAl0
良かったな
韓国に負けたとか聞いたけど
なんだかんだ突破できておめでとう
89名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:10.40 ID:pKMFQV+u0
やった!やった!
90名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:12.81 ID:c3daXcX00
シリア土人ホントひどかったな
あの態度は負けて然るべき
91名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:13.10 ID:684SyWWV0
ガヤさんでも止めれないコースのPKを完璧に止めたな林くん
すごいわ
92名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:16.37 ID:lNNXJ/ck0
来年にはU-17
93名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:16.93 ID:ZGxf28bM0
>>58
あれ、3時間前の乾思い出しちゃったよw
94名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:17.36 ID:uvOqQBKM0
林がPKとめてなかったら、中東戦法で死んでた
95名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:17.61 ID:ydGnTU5y0
中東絶対まだ年齢詐称してるなw
もう少し見た目分かりにくいやつ使えよって感じ
96名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:19.39 ID:MdGWb6SE0
>>31

■準決勝
10月3日(水)22:30 イラン − ウズベキスタン
10月3日(水)24:30 イラク − 日本

え?何か言った?w
97名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:21.16 ID:3MHbiHLf0
日本に負けたシリアに負けたウズベキスタンに負けた韓国
そしてベスト8で負けて世界大会にいけなかった韓国

これは紛れもない真実です
98名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:24.71 ID:UlqBxOM/0
糞でかいシリアのFW
幾つだよ
99名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:24.95 ID:zb4qCXV40
シリアのおっさん16歳によく絶えてよく勝った
100名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:27.21 ID:Pz999gFD0
知ってた
布が関って以来、監督が布・牧内以外なら世界切符という鉄板の法則がある
101名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:29.76 ID:WjqRXqbB0
W杯出場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
102名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:31.18 ID:0A7QWqpt0
--9中村-----------11青山--
----------8杉本-----------
----13会津-----12水谷-----
----------4鈴木-----------
-15宮本-5茂木-20宮原-2石田-
----------23林------------

前半
10中村→9小川 (負傷交代)
後半
13会津→17三好
9小川→杉森
103名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:34.59 ID:2fjuKPm00
まあW杯出場も決めたし
後は思いっきりやればいいよw
104名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:35.54 ID:c6d9Le9J0
GK林は北朝鮮戦、シリア戦とよくPKを止めた
105名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:38.68 ID:FIJSI6HC0
シリアは今、日本で言うと戦国時代くらいの民度だな
106名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:42.99 ID:G4skcuir0
敢えて育成に比重起きながら、予選突破。
素晴らしい
107名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:44.08 ID:U9yPePgL0








一方、馬鹿チョンはウズベキスタンに負けてU-17W杯出場を逃していたwwww


●韓国 1 - 1 ウズベキスタン○
  PK戦 3 - 5





108名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:46.65 ID:YeBjgFRM0
こうなりゃイラクにも勝って決勝で韓国にリベンジしようぜ!
燃える展開だ
109名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:53.75 ID:/hyMpjKX0
>>50
自衛隊も真っ青だわなw
110名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:55.99 ID:voj8Oe6D0

 あー疲れた。
111名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:55.68 ID:VRZ2ZUcQ0
ガンバはもう林に正GKやらせろよ
112名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:30:59.93 ID:Tu49Wxsl0
>>31
チョンってマジで日本にさえ勝てればいいんだな。

じゃあとりあえず日本戦勝利おめでとう。
日本代表は世界との戦いでがんばってきます。
チョンなんか眼中に無いんで。
113名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:31:01.03 ID:nPkwrm3K0
放送はよ
114名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:31:04.52 ID:HKpOZtCb0
久々に胃がキリキリする試合だった
勝てたのは林のおかげだな
115名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:31:04.41 ID:0A7QWqpt0
PKで喜びすぎなんだよシリア
林に止められてざまー
116名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:31:07.63 ID:gAIcNhgs0
中東復活してきたか?
117名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:31:09.81 ID:a5tIqKvY0
林くんのトップ昇格はまだですか?
118名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:31:11.46 ID:4kj25LOa0
おすぎ世代に決定だ
119名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:31:16.27 ID:Orl3LpNj0
>>91
ガヤならあのPKだけで4点は入ってたな
120名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:31:16.37 ID:T+WAFVS50
シリアはPKゲットで大喜びして自滅したな
121名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:31:16.46 ID:NCx5uKFK0
バカチョン悔しいのうwwwwwww
ざまあああああwwwwwwwwwwww
122名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:31:17.30 ID:UQ6RJBhf0
>>75
ウズベク
123名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:31:20.37 ID:p7zo7Hqf0
シリアやイラン含め日本に不利な
ボコボコのピッチしか用意できない中東諸国
ざまあああああああああああああああああああ
124名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:31:21.65 ID:IbGyJOdpO
GKの子いいな、日本にはあまりいないフィジカル系というか
体の伸び方がブッフォンみたいだったw

確かこの1歳上と1歳下が有望世代らしいが、よくやってるわ
125名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:31:25.82 ID:H18mStB7O
あとは好きにしたまえよ
126名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:31:34.42 ID:bKv+HnJM0
まさかガンバのキーパーに救われるとは・・・
127名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:31:34.59 ID:FIJSI6HC0
128名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:31:37.73 ID:ZGxf28bM0
PKになったとき、さっと切り替えた日本と、はしゃぎすぎて混乱しまくったシリア
あれで勝負あった
129名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:31:38.36 ID:/WjEzyQy0
日本に勝った韓国もW杯での
活躍期待できそうだな
130名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:31:40.37 ID:oT7ggwzv0
>>80
日本に大勝して喜んでたら肝心な試合で負けてたんか
131名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:31:42.36 ID:YeBjgFRM0



           え?韓国負けたの?予選敗退・・・?




132名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:31:45.52 ID:MP/CkVRV0
よくやった
133名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:31:53.23 ID:lqxHsO82O
もはやオワコン下朝鮮サッカーはライバルとは言えないな
日本サッカーの未来が輝かし過ぎて見えないわー眩しいわー
134名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:31:53.51 ID:3jm/c76g0
>>59
デスヨネー
135名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:31:55.76 ID:yZOPazUP0
あの芝でパスサッカーをやろうとするなんて無謀だろ
無駄な横パスばっかで危なかったわ
>>116
見ればわかるがおっさん
136名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:31:58.14 ID:/DYsQ1BR0
シリア人怖すぎ
こりゃ内戦止まらんわ
137名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:31:59.98 ID:nJNtcbd10
前回PK止めたのも良かったよなあ
完全に相手の流れ止めたし
138名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:32:02.83 ID:lwBoCMoy0
誰が何言おうとPKストップがハイライト
スコアレスの後半21分のシーンだったが、見事に阻止した
あれで日本は勢いづいたといっても差し支えない
139名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:32:04.36 ID:vLRLlfvo0
ガヤさんは林が止めた瞬間テレビを消した
140名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:32:05.08 ID:NMKisU88O
にわかですまんがU-17のW杯ってアジアから4チームも出れるの?
141名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:32:07.60 ID:dYEXn6jk0
右SBやらかしたけど結構いいもんもってそう
あとアンカーの子
杉本?もなかなかよかった
142名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:32:09.02 ID:uvOqQBKM0
ぶっちゃけ有望な個はいないな
143名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:32:11.98 ID:6f6fXAB10
アジアでの年代別代表の試合ははいつも対戦相手に年齢の怪しい選手がいるイメージだ
144名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:32:11.82 ID:voj8Oe6D0
>>131
ウズベクにPK負け。
本大会進めません。
145名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:32:14.22 ID:482FXcNc0
焼き豚ざまあwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:32:14.79 ID:0gMQX6jAO
相手子供2人くらいいそうなオッサンいたぞ
147名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:32:16.55 ID:zb4qCXV40
>>80
日本戦にピーク持ってきてるからだよ
予選なのにw
148名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:32:17.11 ID:8SDvVuT00




ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





149名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:32:17.99 ID:ECFx9Lc50
見てたけど弱すぎ
W杯辞退しろやくそガキ
150名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:32:26.56 ID:0A7QWqpt0
やっぱり真剣勝負で勝つってのはサイコーだなヽ(´ー`)ノ
これでW杯に出れるんだぜ。たまらんわぁ
151名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:32:27.79 ID:1g3wMXuJ0
おいガンバ
ガンバ大阪ジュニアユースとかいうクラブに凄いGKが居るぞ
はよ獲れや
152名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:32:28.05 ID:3778851YP
日本人の平均身長
16歳169.9cm
15歳168.3cm

吉武ジャパン 168センチ



せめて平均よりは大きい子集めようよ
日本人はオランダみたいに馬鹿でかいわけじゃないんだから
153名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:32:31.67 ID:zozdeZFv0
2013 FIFA U-17ワールドカップ 出場国

開催国枠:UAE
アジア:日本、イラク、イラン、ウズベキスタン、

ヨーロッパ:未定(2013年 UEFA欧州選手権上位Eカ国)
 アフリカ:未定(2013年 アフリカ U-17選手権上位Cカ国)
   南米:未定(2013年 南米U17選手権上位Cカ国)
  北中米:未定(2013年 CONCAFU-17選手権上位Cカ国)
オセアニア:未定(2013年 OFC U-17選手権優勝国@カ国)
154名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:32:35.99 ID:UlqBxOM/0
シリアは無教育状態なんだろうな
あんなん国際舞台に立たせるんじゃない
155名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:32:36.74 ID:3MHbiHLf0
シリアの若造(らしき)やつらはPKイコールゴールじゃないことわかってなかっただろw
PK獲得でゴールパフォーマンスしてたぞw
156名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:32:37.98 ID:SH4vQKAk0
柿谷みたいなジーニアスと呼べるような選手はいないな
157名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:32:42.76 ID:TZ/s0t/X0
韓国敗退
    ,:/\、       
   < 。  i⌒――-<⌒ヽ
    | l二[し"    ヽ_つ
 ..:::::< ° ;ノ__,,;;;;;ヽ、_つ:::..
..:::::::::::::と二ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
158名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:32:50.25 ID:aIiL4Nwb0
水谷はアシストしたけど、それ以外は酷すぎた

U17W杯はプラチナ、無慈悲と見てきたけど
どう見てもこの96ジャパンは2つぐらい落ちるわ
中房の杉森ぐらいかな期待できそうなの
159名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:32:57.33 ID:3s4x2mSj0
よくやった次の相手は韓国か?
160名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:33:07.78 ID:5N8bWjRB0
>>149
お前の祖国も辞退したんだっけ?
161名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:33:11.01 ID:K3RGFdH60
シリアの抗議の迫力とか16歳のそれじゃねーよ、いくつサバ読んでんだ。
162名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:33:12.60 ID:voj8Oe6D0
しかしシリア、ガキなのにあんなに瞬間湯沸かし器ぞろいでいいのか?
おかしいってマジで。
変なもん食ってんじゃねーのか?
163名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:33:24.56 ID:A8rJSgKU0
相手は度悪いし何でもありだった。最後冷や冷やした。それだけに勝利の味は格別
164名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:33:34.15 ID:ZkOGs8un0
シリアうるさい
騒ぎすぎ
165名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:33:35.50 ID:BaaJFFdM0
>>34
イランは開催国…って主審は日本人か。ロスタイム7分って何があっただろ。
http://www.the-afc.com/en/afc-u16-2012-schedule-results?fixtureid=6659&stageid=253&tMode=C&view=ajax&show=matchsummary
166名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:33:36.32 ID:XIDOvXFA0
偉そうに他国のGL敗退予想をしたあげくW杯出場権を取れずに敗れ去ったマヌケがいるらしい
167名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:33:37.23 ID:FgyYwvNZ0
>>124
先輩にすでに「なにわのブッフォン」がいるw
168名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:33:45.31 ID:uPucnZe20
どうせ韓国は日本戦にピーク
もってきたんだろ?ww

この大会勝ち進めば6試合なのに
2試合目が頂点とかw
169名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:33:45.91 ID:hDagLPZd0
>>31
決勝でリベンジしないとな
>>7
ってあれ?コリア困った
170名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:33:48.30 ID:hce99uSH0
>>8
多分、以外とヤリチン
171名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:33:49.51 ID:lwBoCMoy0
GLでは韓国に負けてしまったから、本番のU17W杯でリベンジしよう!
172名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:33:59.47 ID:UlqBxOM/0
水谷って12番だろ
あいつトラップも下手だしキープもできねえし何なの?
173名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:34:00.04 ID:f6aPUQq50
PKなんて5本に1本止めればいいくらいなのに
北朝鮮戦に続けて2連続ストップは凄いね
174名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:34:04.91 ID:But7YCzc0
AFC U-16選手権2012
■準々決勝
イラク(B組1位) 3−1 クウェート(A組2位)

韓国(C組1位) 1−1(PK3-5) ウズベキスタン(D組2位)

イラン(A組1位) 5−1 オーストラリア(B組2位)

シリア(D組1位) 1−2 日本(C組2位)
175名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:34:06.81 ID:Cv84Tp080
>>162
ガキの頃から国内が内戦状態だからな。
まあ環境が環境だけにしょうがない。
176名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:34:09.12 ID:V9kj3qGS0
韓国負けたのか
でも日本戦でもロクにシュート打てなかったし順当かもな
たまたま決定力がある日だったから日本に勝ったけど
177名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:34:14.15 ID:ft1kO/FC0
>>153
欧州厳しいな
178名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:34:22.74 ID:vLRLlfvo0
露骨な中東戦法に良く耐えたwwwwwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:34:25.85 ID:OfnURdhb0
とりあえず糞ピッチ用の練習場をどっかに作れよw
180名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:34:28.77 ID:NcuTZqPK0
興奮した
すげえ良い試合
181名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:34:29.95 ID:uPucnZe20
>>126
wwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:34:35.25 ID:AmghjWVqP
とりあえずおめッ
183名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:34:37.63 ID:5rodzRPqO
前回の岩波、植田ぐらいの選手がいないと世界はきついな
184名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:34:45.60 ID:K9wfkNZn0
この年代ってアジアは年齢詐称のオンパレードで難しかったのに、
最近はずっと出てるんだな。
185名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:34:45.70 ID:/hyMpjKX0
もう一度貼っておきます

--93日本(小峰)-..|95エクアト(松田保).|--96タイ(石橋)--.|-98カタール(河内)-|-01トリニダ(田嶋)-|-02UAE(須藤)---|
--中田--船越 --.|--高原-山崎光-|-菅野--小松原-|--飯尾-佐藤寿-|--茂木-阿部祐-|---岡本--藤井--|
石本-------財前|--小野-新井場-|平松------藤原|本橋----鈴木良|-----成岡-----|前田-----山本拓|
---------------|稲本------酒井|--------------|--------------|藤本------久場|---------------|
--戸田-- 一木--.|----小林久----|--吉野--大槻--|--富沢--金子--|--菊地--根占--|---細貝--高橋--|
長田-----鈴木和|-吉川----川口-|和田------市川|村松------飯田|-青木良--福生-|麻生-------天野|
--宮本--松田---|-----古賀-----|--飯尾--小林--|-児玉--佐藤勇-|-----大井-----|--丹羽--青山---|
-----小針------|----中村元----|----阿部謙----|-----日野-----|-----徳重-----|------八田-----|

-04年ペルー(布)--.|-07韓国(城福)-..|-09ナイジ(池内)-..|-11メキシコ(吉武)-|--12イラン(吉武)--.|
-伊藤翔-小澤---|-----大塚-----|-----杉本-----|早川------秋野|青山------北川|
堂柿-------内田|-----端戸-----|----宇佐美----|-----松本-----|-----杉本-----|
---------------|八反田----水沼|高木善----堀米|--喜田--石毛--|-渡辺凌-水谷--|
-鈴木達-青山隼-|--岡本-山田直-|--小島--柴崎--|----望月嶺----|-----.鈴木-----.|
金子-----松井陽|吉田豊--高橋峻|廣木------松原|室屋------川口|宮本----佐々木|
-大島嵩-吉本---|-鈴木大-金井--|--岡本-内田達-|--植田--岩波--|--茂木--宮原--|
-----権田------|----廣永------|----嘉味田----|----中村航----|----長沢------|
186名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:34:54.92 ID:0A7QWqpt0
>>102 番号間違えた

--10中村----------11青山--
----------8杉本-----------
----13会津-----12水谷-----
----------4鈴木-----------
-15宮本-5茂木-20宮原-2石田-
----------23林------------

前半10分前後
10中村 → 9小川 (負傷交代)

後半半ばと最後らへん
13会津 → 17三好
9小川 → 14杉森
187名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:35:02.34 ID:lNNXJ/ck0
でもこれじゃー世界ではダメ
もう一回メンバー選考しなおさなきゃ
188名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:35:02.92 ID:21R8ggkq0
>林瑞輝(G大阪ユース)

この子ガンバでちゃんと育成できるの?
189名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:35:04.63 ID:16nm9zMo0
熱い試合になったな
190名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:35:07.09 ID:g1VrZ//MO
シャビならあのピッチについて一冊本出すな
191名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:35:09.15 ID:ydGnTU5y0
ちっちゃいけど球際意外と強いよね
地上戦のボール奪取は負けてなかった
192名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:35:12.42 ID:YiPQKXDX0

林は日本に帰ってきたらガヤと交代してトップチームのゴールマウスを任せるべきだなw
193名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:35:24.96 ID:INmvubIo0
普通にウズベキスタン強いから韓国負けてもしょうがない
ウズベキスタンが2位で助かった、この年代日本も勝った事ないし
194名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:35:28.84 ID:755PXUtL0
試合に全く関係ない南朝鮮の話題したがる奴らはまとめて消滅しろよ
195名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:35:30.89 ID:2A2qplU1O
シリアて…。
今サッカーなんかやってる状況じゃないだろ…。
196名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:35:31.19 ID:yZOPazUP0
>>183
この世代はパッとした素材がいないね
右SBが使えるぐらいかな
197名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:35:33.93 ID:3MHbiHLf0
林ってガンバだろ?
藤ヶ谷クビにしてこいつレギュラーにしろよ
198名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:35:36.79 ID:pb7j9lAl0
残念だな
韓国にリベンジできないよ
まあどうでもいいけど
チーム力上げて本戦には望んでほしい
199名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:35:37.35 ID:yHWNq7GG0
韓国に負けてある意味正解だったw
200名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:35:41.49 ID:0A7QWqpt0
201名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:35:42.15 ID:ZGxf28bM0
>>158
プラチナ、無慈悲世代は1試合見ただけで名前も顔もわかる子が多かったんだけどな

とか言っとけばロンドン組みたいにブラジル五輪で銅メダルとったりするかなw
202名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:35:50.01 ID:DkHvyPpu0
ガヤさん卒業おめでとう
これからは林の時代や!wwwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:35:56.24 ID:7QZC6RKA0
シリアはPK取った瞬間、点入ったような喜び方してたな
点取ったと勘違いしてるのかと思った
204名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:36:03.45 ID:9mrtiosw0
AFC U-16選手権2012
■準々決勝
イラク(B組1位) 3−1 クウェート(A組2位)

 韓国(C組1位) 1−1(PK3-5) ウズベキスタン(D組2位)

イラン(A組1位) 5−1 オーストラリア(B組2位)

シリア(D組1位) 1−2 日本(C組2位)

■準決勝
10月3日(水)22:30 イラン − ウズベキスタン
10月3日(水)24:30 イラク − 日本

http://www.the-afc.com/en/afc-u16-2012-schedule-results?id=117&type=Stage
http://en.wikipedia.org/wiki/2012_AFC_U-16_Championship
205名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:36:09.84 ID:OveLclNx0
青山のイエローって持ち越し?
206名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:36:11.61 ID:vrj1nMUv0
シリアは民度が、世界で最も自意識過剰
と言われるアルメニア並みだったな。
207名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:36:16.71 ID:3XIwniep0
決勝で韓国にリベンジだーーー・・・え?
韓国負けたの・・・w
208名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:36:17.52 ID:U9yPePgL0
馬鹿チョンと焼き豚発狂wwwwwwq
209名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:36:26.34 ID:Orl3LpNj0
つかガヤスレつかガンバスレみたいになりそうであれだけど
ガンバは来年マジでGK補強すべきだと思うんだ
いや本当に…
210名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:36:28.28 ID:p+bHvUNW0
あの国はあんな荒野みたいなピッチしかないのか?
211名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:36:32.03 ID:ZHBuoKHf0
>>188
正GKには簡単になれるだろ
212名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:36:36.64 ID:s3nLuzJs0
イランは他国にも放送される大会だってこと考えないのかね
糞みたいなピッチばっかで三流国のイメージが強くなるだけだろ
213名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:36:37.12 ID:zro6jUyx0
鈴木は守備も上手いしプレスかかっても上手くいなせるのが良いな
214名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:36:42.39 ID:7eoZxrTX0
藤ヶ谷の代わりがここにいるじゃん
215名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:36:44.99 ID:/hyMpjKX0
>>184
日本も受験終わりで鈍ってる高校1年ということで苦手な年代だったが
協会が国体のU16化を進めて対策をした

その結果がこれよw
216名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:36:54.29 ID:D5dDfpNN0
ステマが足りないよ
顔と名前の一覧はよう
217名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:36:59.57 ID:pXiPe6Ju0
>>152
この年代で体格信仰とかアホだろ
中国がアホみたいな事やっててずっと弱いまんまだな
218名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:36:59.71 ID:agFxpKWZ0
名古屋U12出身の杉本
名古屋U15所属の杉森

名古屋誇らしい
219名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:37:02.05 ID:cJqpLJWJ0
韓国をプギャーできるのも、インドに引き分けたシナさんのおかげなんだぞ!
220名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:37:13.70 ID:xdK7/cII0
シリア必死すぎて笑ろた
221名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:37:16.41 ID:3778851YP
>>201
ロンドン世代は柿谷とか水沼とか
U17で活躍した奴が殆どメンバー入りしてないけどな
まぁ、柿谷も水沼もいい選手にはなったが
現段階ではA代表には全く引っかからんし
222名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:37:28.65 ID:aIiL4Nwb0
試合内容も酷かったけど、怪しいPKゲットしただけで狂喜乱舞
2点決められた後はラフプレーに走り、もう一度PK貰おうと必死にアピールするシリア自体が酷かったな

こんな国に負けなくて良かったよ
223名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:37:31.81 ID:pPBXqYnT0
GKの林率高すぎるから自重しろ
224名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:37:38.71 ID:uvOqQBKM0
PK獲得しただけで、ベンチに駆け込み抱擁

キッカーはベンチの指示で変更

そしてPK失敗
225名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:37:46.52 ID:/hyMpjKX0
今日のメンバーに修正しておいた

-04年ペルー(布)--.|-07韓国(城福)-..|-09ナイジ(池内)-..|-11メキシコ(吉武)-|--12イラン(吉武)--.|
-伊藤翔-小澤---|-----大塚-----|-----杉本-----|早川------秋野|中村------青山|
堂柿-------内田|-----端戸-----|----宇佐美----|-----松本-----|-----杉本-----|
---------------|八反田----水沼|高木善----堀米|--喜田--石毛--|--会津--水谷--|
-鈴木達-青山隼-|--岡本-山田直-|--小島--柴崎--|----望月嶺----|-----.鈴木-----.|
金子-----松井陽|吉田豊--高橋峻|廣木------松原|室屋------川口|宮本------石田|
-大島嵩-吉本---|-鈴木大-金井--|--岡本-内田達-|--植田--岩波--|--茂木--宮原--|
-----権田------|----廣永------|----嘉味田----|----中村航----|----長沢------|
226名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:37:46.62 ID:16nm9zMo0
シリア人のアクションが面白かった
227名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:37:47.76 ID:pTDGezgn0
なんとか勝ったな
おめでと
228名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:37:58.34 ID:88cBGf5h0
ガンバの正GKになるのも近いな
229名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:38:01.13 ID:fR2KC8Op0
日本が出場決めて韓国が敗退とかメシウマすぎwwwww
230名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:38:02.07 ID:zx7AuKvT0
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball004902.jpg

これ何スコアって言うの?
231名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:38:02.17 ID:WHycmZw60
がんばってんな
232名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:38:08.99 ID:ZGxf28bM0
>>210
いいじゃん
イランはパスサッカーという世界の潮流に乗り遅れて三流国に転落してくれれば、
ライバルが減って日本にとって好都合
233名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:38:11.79 ID:VRZ2ZUcQ0
>>188
大丈夫
確かガヤさんはガンバユースじゃなかったはず
234名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:38:12.29 ID:mi5Xk1Ag0
>>162
負けたら国に帰って内戦の続きだしな
イライラするのもわかる
235名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:38:15.31 ID:z9lbDnql0
ミスをもうちょっと少なくしてくれませんか、胃が痛くなるから
236名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:38:19.62 ID:0A7QWqpt0
無駄に中東戦法でコロコロしてっからだシリアのアホどもが
237名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:38:26.09 ID:1yVcExiq0
>>230
サカつくスコア
238名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:38:26.28 ID:mpmKijfVO
シリアには18歳相当が四人はいた
239名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:38:32.55 ID:D5dDfpNN0
>>230
ヤンヤンシコシコスコア
240名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:38:33.45 ID:iftD2CUg0
韓国・・・・・・w
241名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:38:34.59 ID:pPBXqYnT0
つーかシリア3人ぐらいオーバーエイジいたろw
242名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:38:39.26 ID:QEwwku9G0
林は落ち着きあっていいな
243名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:38:51.97 ID:omLiM9+R0
シリアなにしたの?
244名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:39:04.21 ID:o4YDYu2/0
>>193
朝日の実況の人、韓国はウズベクより強いけどここで終わったって感じの
韓国ageの実況してたな、この試合中・・・・・
245名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:39:05.87 ID:QESTPFv40
最後の1対1は決めないと駄目。
246名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:39:09.03 ID:UlqBxOM/0
あのでかいFWは25歳以上だろw
247名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:39:10.58 ID:+XN+izp70
96年生まれだけリオ世代か
248名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:39:16.06 ID:3eV4vbHY0
>>224
なにそれwwwwwwwwwwwwwwwww
249名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:39:17.45 ID:H18mStB7O
アジアの寅さんはどないしたん?
250名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:39:17.74 ID:hqk+PVp70
シリアが内戦やってる意味がよくわかった
民度低すぎ

日本は糞ピッチでよく頑張った
課題はいっぱいあるだろうけど本大会経験できるのはでかいぞ
251名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:39:20.74 ID:oT7ggwzv0
>>241
全員OAだと思うが
252名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:39:21.17 ID:kP728xiV0
2013 FIFA U-17ワールドカップ 出場国

開催国枠:UAE
アジア:日本、イラク、イラン、ウズベキスタン、

ヨーロッパ:未定(2013年 UEFA欧州選手権上位Eカ国)
 アフリカ:未定(2013年 アフリカ U-17選手権上位Cカ国)
   南米:未定(2013年 南米U17選手権上位Cカ国)
  北中米:未定(2013年 CONCAFU-17選手権上位Cカ国)
オセアニア:未定(2013年 OFC U-17選手権優勝国@カ国)
253名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:39:21.56 ID:voj8Oe6D0
>>185
GKの育て方はちょっと考え直したほうがいいよね。
254名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:39:27.25 ID:VXv2ymGF0
バルサの久保くんはあと2〜3年後か
255名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:39:34.27 ID:pPBXqYnT0
後半中東戦法やりだした時はすげえ嫌な予感したわw
256名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:39:35.56 ID:/hyMpjKX0
>>218
モリモリコンビの森君はどうなった
257名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:39:54.83 ID:AtGms3yY0
すげえ
東アジアのゴミ国家が全滅してるwww
258名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:40:09.39 ID:3778851YP
>>217
いやいや、モノには限度ってもんがある
香川・乾・長友みたいなチビがチームに2〜3人アクセントとしているのは問題ないが
全員がそれだと流石に話しにならん

成人男子の日本人の平均は172位だが
A代表の平均はそれより大きい170センチ台後半あたり
ロンドン世代だと180センチ超位はあるんだぞ
259名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:40:18.54 ID:yZOPazUP0
U−16日本が痛感した韓国との実力差 (1/2) もはや宿敵ではなく、なかなか勝てない難敵に (安藤隆人)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2012/text/201209260001-spnavi.html

次のコラムが楽しみだわw
260名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:40:18.76 ID:vcYnFeJ/0
>>230
麻薬カルテルの情婦化スコア
261名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:40:25.81 ID:INmvubIo0
>>210
会場2つしか使ってないから毎日2試合やってボコボコに
262名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:40:27.57 ID:Gy/W+im40
ガンバは林昇格させて起用したほうが藤ヶ谷より失点減る
263名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:40:28.67 ID:TWFXqW5J0
これで世界大会に出れるわけね
良かった良かった
264名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:40:37.35 ID:1yVcExiq0
シリアは後半途中からPK戦狙いの中東戦法やり出してたのに2−1と1点差になった途端
また前半みたくエンジン全開だったのはワラタ
265名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:40:41.58 ID:izNmZSW90
>>244
まあ日本に勝ったわけだし弱くちゃ困るからな
本大会に出てこないしまあいいだろ
266名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:40:41.89 ID:Orl3LpNj0
>>244
いやあれは韓国ageってよりこういう1発勝負は何が起こるか分からないって表現してただけだと思う
267名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:41:04.98 ID:hd7tp4NB0
チョンはドン引きカウンターしかできないからな
同じスタイル相手だと普通に負ける
268名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:41:08.48 ID:0A7QWqpt0
>>239
残念、この子らはリトルだ
269名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:41:09.81 ID:VRZ2ZUcQ0
>>218
名古屋ユースなんて今迄注目してなかったけど
いい選手だな
270名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:41:11.17 ID:XKEg8bC20
すごいね

>>31
キモ
271名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:41:23.74 ID:3MHbiHLf0
藤ヶ谷だったらあのPK、脇の下抜けていくんだろ?
272名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:41:24.16 ID:CCFsa8OM0
近所の河川敷みたいなピッチでワロタ
あんな酷いの久々に見たわ
273名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:41:40.23 ID:MeQiWxs20
韓国も北朝鮮もいないと思うとすがすがしいね
274名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:42:01.40 ID:kP728xiV0
ttp://10days.skyperfectv.co.jp/premium/channel_HD.html

次の試合
朝日ニューススター無料時間15:00〜22:00で有料
275名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:42:10.82 ID:QZLKm1GO0
まとめ:
・青山外し杉
・シリア落ち着け
276名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:42:18.08 ID:5BmcbckM0
韓国は順調に前進しているよ
前回大会では予選で負けたが、今回はちゃんとアジア選手権に出場した
277名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:42:25.25 ID:E2MJtNZU0
>>1
>日本は13分に杉本太郎(帝京大可児高)がポスト直撃のミドルシュートを放つものの、
ポスト(柱)直撃じゃなくてバー(横棒)直撃だったはず。
278名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:42:27.30 ID:0A7QWqpt0
>>259
安藤って中継の最後で選手らにヒーローインタビューしてた人?
279名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:42:30.80 ID:5VIfuNFgO
藤ヶ谷って有名なんだなw
280名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:42:39.13 ID:96BkPmnTO
今度はU19だね
ここ2大会連続アジアで負けてるし
3大会ぶりに世界大会出場して欲しい
281名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:42:48.10 ID:kP728xiV0
SF1 2012/10/3 22:30 イラン - ウズベキスタン            (PASスタジアム)
SF2 2012/10/3 24:30 イラク - 日本                       (ラーフ・アーハン・スタジアム)
282名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:42:56.86 ID:JP96j2Rk0
>>262
ガンバ藤ヶ谷vsレアンドロ大阪も終わりか
前節は2-2で熱かった
283名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:43:11.04 ID:NZ4QpQGR0
韓国と仲良くワールドカップか
みんなも応援しようぜ
284名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:43:13.04 ID:hd7tp4NB0
>>244
つかこの世代の韓国はベトナムだかどこかに負けてたからな
たまたまこの前日本に勝っただけで弱い
285名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:43:35.78 ID:GjXvd2B90
吉武は次の五輪監督かな
286名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:43:45.70 ID:3MHbiHLf0
韓国に負けた〜とかいうやつがいるが、
日本はこの準々決勝に標準をあわせるために、中一日のスケジュールをしのぐために
スタメンコロコロ変えまくってコンディション整えてたんだよ。
世界大会逃したら何の意味もないからな。
287名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:43:47.08 ID:pPBXqYnT0
これって実況と解説は現地行ってないんだよな
インタビューしてたのはテレ朝のディレクターか何かか
288名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:43:59.86 ID:dLDgAgSU0
>>12
だが待ってほしい
難しいといっただけで突破できないとはいってないし
決勝トーナメントは別物って感じの利根川ちっくなものかなw
289名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:44:03.63 ID:4kj25LOa0
>>253
カミタっていまどうなってるんだ?
神戸にまだいるのか?
290名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:44:05.91 ID:YeBjgFRM0
韓国=浦和戦の大宮
291名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:44:07.27 ID:5qOQQ0Ds0
最後シリアの選手のイライラが凄かった
試合後審判に詰め寄ってたし
日本U-17W杯出場決めてくれて嬉しいぜ
292名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:44:15.74 ID:N81p7n6Q0
>>254

久保建英(くぼたけふさ)
生年月日:2001年6月4日

11になったばかりだから、4-5年後かな。
293名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:44:16.41 ID:sVilfGDA0
チョウセンヒトモドキの敗北をお祝いします
294名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:44:18.57 ID:jxCAv63s0
フィールドプレーヤーの平均身長168cmってえらい小さいな
CBの二人も170前半しかない
295名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:44:41.12 ID:E2MJtNZU0
シリアは体格・顔つき・審判に対する態度
どう見ても年齢詐称w
296名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:44:42.97 ID:vcYnFeJ/0
>>258
>A代表の平均はそれより大きい170センチ台後半あたり
>ロンドン世代だと180センチ超位はあるんだぞ

だからずっと世界20位なんですけど

サッカーはラグビーと違って大きさではなく機敏さで行い、
大きさと機敏さは反比例します

・2011年の統計によると、FCバルセロナは平均身長において欧州で最小のチームである。
・2011ドイツW杯優勝のなでしこジャパンは、出場全チーム中で最小のチームである。
297名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:44:58.08 ID:ZGxf28bM0
>>289
ナビスコ要員
監督も西野で順調にガヤ二世を歩んでる
298名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:44:59.74 ID:AtGms3yY0
想像してごらん…
シナ人と南北朝鮮人のいない世界を…
299名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:45:09.51 ID:H18mStB7O
>>286
日本語がやばいお
300名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:45:11.70 ID:hd7tp4NB0
>>276
あんま変わってない、ギリギリだったし
301名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:45:12.99 ID:3778851YP
>>286
サウジは雑魚化してたが北も韓国もいる死のグループで
そんな事する余裕があったとは思えないんだが

因みに全部年齢詐称というハンデ付き
302名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:45:21.56 ID:BmvUNnhj0
残ったメンツを見ると極端だな。ヨーロッパも南米もいないし。
303名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:45:30.55 ID:AmghjWVqP
世界大会は来年か
楽しみだね
304名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:45:37.51 ID:ACgHyFpj0
実況煽りすぎだろ。
別にシリアのペースでもないのにまるで日本がずっとシリアに主導権握られてたみたいな言い方してたわ。
305名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:45:48.27 ID:fDJ6C+Fy0
[リプレイ] シリア、PKゲットの様子

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´ヤッタPKだ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) キャッホ――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
306名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:46:16.65 ID:EfC70pb30
いくら外国人が大人びてみえるからってこれはねーよwwって
相手に対して、正真正銘ベビーフェイスの15歳がヘディング決めたのは
痛快だった。
307名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:46:19.09 ID:Hzbj9P040
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: ::::|. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::
      ∧_∧ . . . .: ::::::::: ::::|  . . . : : : : ∧_∧:::::: :::::::::: ::::★:
     /彡ミ゛ヽ;>ー、 . ::::::::::::|      <;;;::::::  > . . .: : : ::: : :: :::::::
     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :::::::|      /⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::
    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l: : : : ::::|     /;;;;;:::::::::::::  \. .:: :.: ::: . ::::::::::
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ::::::  |     |;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .:: : :: :::
             .┌───┴───┐
             .│              │
────────┤  日本勝利   ├────────────
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │              │:::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: └───┬───┘:::∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::: ::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::: :::::::::::|     :::<,-‐、_,‐-、 . . . .: : : ::: : :: ::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :::::: :::::|     :::/ , :::::::::::: \ . . . .: : : ::: : :: :::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::::::::: ::::::|     :::/::::/ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::
::::::::::::::::::::::∧_∧::: ::::: :: :::::::::::|     :::(_二 /            /::::
:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ>'ヽ:::::::::::::::::: :|      :::l⌒/________/:::::::
::::::::::::/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |::::::::::: :::: :.|   ::::::|| ̄i ̄||   | ::|   ::|| ::::::||:::::::::
:::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: :::::: :: : :::::|   ::::::||:::_,| :::||   | ::|   ::::|| ::::::||:::::::::
 ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::: ::|   ::::::||(_,ノ||. (__)  ::::|| ::::::||:::::::::
308名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:46:32.75 ID:3MHbiHLf0
とりあえず、シリアはPK獲得=ゴールじゃないこと知らなかったのかw
PKの瞬間にゴールパフォーマンスしてたやついたぞw
309名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:46:38.41 ID:BpD18tQC0
日本はクジ運に恵まれたな
ウズベキスタン相手ならおそらく敗退していただろう
シリア相手に大苦戦ではたかが知れている
310名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:46:40.42 ID:voj8Oe6D0
>>297
(-ω-)・・・

言いようが無いw
311名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:46:55.18 ID:7QZC6RKA0
>>301
余裕があったかどうかはわからんけど、ここまでの4試合でベンチ入りメンバー全員使ってるようだぞ
312名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:47:05.14 ID:fGv4IdfoO
インタビュアー落ち着けよw
ド素人かよ
313名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:47:05.66 ID:ZkOGs8un0
韓国は相変わらず日本だけを見てるのか
日本は世界を見てるのに
314名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:47:19.49 ID:p7zo7Hqf0
10月3日の深夜の朝日ニューススターの準決の生中継って
もしかしてイラン - ウズベクに対応してる?
日本戦は?
315名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:47:19.53 ID:96BkPmnTO
最後のハンドだったけどな
審判買収したな日本w
思いっきり腕に当たってるぜ
316名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:47:22.71 ID:UlqBxOM/0
シリアよ
婆がセーラー服着るくらいの違和感があった
317名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:47:24.10 ID:Z/MV7Dcn0
あのピッチで後方から繋ぐサッカーを実践した美しき勝利者に乾杯(^^)/\(^^)
318名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:47:31.34 ID:IpxkXReLO
シリアが内戦する理由
民度が低い
319名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:47:38.82 ID:ZGxf28bM0
去年のCBは超高校級コンビだったからワクワクしたけど、
今年はまーた宮本×宮本コンビに逆戻りでテンションダウンしちゃったよ
320名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:47:43.11 ID:jkQg6Xla0
林くんはガヤさんを引退に追い込めそうな逸材なの?
321名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:47:56.52 ID:ZnIm7w+a0
>>287
試合後のインタビュアーならユース・高校を取材してる安藤さんだよ
322名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:47:56.74 ID:QZLKm1GO0
録画しておいて良かったw
323名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:48:03.99 ID:V3cH1pra0
>>301
実際コロコロ変えてたよ
朝鮮ダービーの結果みてだろうけど韓国戦はガラッと変えた
グループリーグ通して先発したのは3人だけ
324名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:48:09.53 ID:s3nLuzJs0
>>301
思えないも何もスタメン変えまくってるのは事実だからな
325名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:48:14.71 ID:UlqBxOM/0
腕に当たってもハンドとはかぎらねーんだよ
326名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:48:14.98 ID:BpD18tQC0
>>313
でも直接対決は韓国が勝っているんですけけどねw
327名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:48:15.97 ID:5VIfuNFgO
>>50
親御さんスゲー心配だろなぁ。
328名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:48:16.29 ID:8GwOlwGr0
良く勝てたなと正直思う
329名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:48:23.87 ID:vrj1nMUv0
韓国とウズベキの試合見たけど、ウズベキの
圧勝だったぞ。
ウズベキは日本みたいにしっかりとパスつないで
韓国はぽっかりすればいいのに、下手にパスつなごう
としてポゼッションで完敗。
330名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:48:26.57 ID:MCJNih0VO
>>298
いやっほうううううううう!!!さいこううううううう!!!
331名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:48:27.69 ID:UN07jH9m0
年齢詐称年齢詐称っていうけどさ
今は年齢詐称なんかできねえよ
バカばっかりだな

http://www.jfa.or.jp/jfa/medical/tsushin011.html
332名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:48:31.23 ID:poNCHJpb0
未来のA代表達頑張れよ
333名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:48:37.31 ID:3778851YP
>>319
敵のロングボールの精度なくて助かったけど
あれが質が高い相手だとどうしようもないな
334名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:48:37.51 ID:cJqpLJWJ0
>>304
それは俺も思った
実況全然冷静に見れてない
335名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:48:44.76 ID:dLDgAgSU0
>>301
スタメン固定してないからあながち間違いでもないけどね
336名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:48:44.54 ID:VRZ2ZUcQ0
>>309
シリアはウズベキに勝ってるだろ
337名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:48:45.58 ID:ZGxf28bM0
>>320
逆にガヤさんを引退に追い込めないGKを探すほうが大変です
338名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:49:00.55 ID:wiRKL0od0
サッカーの一番ダメなところ

俺を慢性的に寝不足に追い込むw
339名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:49:01.84 ID:AtGms3yY0
>>309
あっ
敗退した猿だww
340名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:49:04.81 ID:6VdVBx840
やっぱ時代は中学生だな(*´Д`)ハァハァ
341名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:49:05.32 ID:3MHbiHLf0
韓国戦は酒井ゴートクの弟がクソだったが
それ以降使われないなw
342名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:49:08.51 ID:S4rM99wj0
>>261
うわっそうなのか
ということは日本が本来持っているであろう細かいパスワークは今大会見れないわけね
W杯本大会では無慈悲世代みたいなサッカー見れるんだろうか
343名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:49:19.71 ID:H18mStB7O
>>315
マジか
審判が穫らなかったんなら審判の責任だな
アジアの審判はレベルが低いぜ…
344名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:49:23.36 ID:FIJSI6HC0
>>336
実況で同じ釣り針見たよw
345名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:49:24.12 ID:maj4HCGq0
ξ
346名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:49:29.11 ID:ydGnTU5y0
>>319
この世代にも大きい選手もいることはいるから伸びてくるのを気長に待つしか無い
347名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:49:29.86 ID:Orl3LpNj0
韓国は直接対決で日本に勝った!
だからW杯に出れなくても問題ないし悔いは無い!

…あほかw
348名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:49:38.09 ID:dZvscaDo0
勝ちたい気持ちはシリアが圧倒してたw
349名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:49:42.30 ID:fSyHakmG0
シリアも年齢詐称してるんでねーの?
スタミナあるし、ガッチリしてたわ
350名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:49:51.76 ID:YaM+jBDm0
>>331
ちゃんとなってからもイエメンが年齢詐称で追放されたりしてるわけだが?
351名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:49:54.40 ID:QZLKm1GO0
>>305
w
352名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:49:54.81 ID:UlqBxOM/0
DFだと20番はなかなかだったな
最後はOAにやられそうになったがw
353名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:50:03.85 ID:NcuTZqPK0
GK林はガンバか
ちゃんとGK育成してたんだな!
354名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:50:04.58 ID:pXiPe6Ju0
>>258
テクニック無い木偶の坊呼んでどうするの?
一定の水準満たした上でガタイいい奴にいないから選ばれないんでしょ
それにこの代表から五輪代表にも選ばれるのもせいぜい1人か2人だ
伸びる奴は無名だろうがプロデビューしてから一気に来るから技術指標示す意味でもこれでいいんだよ
355名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:50:05.15 ID:6VdVBx840
なんで関係ない国の話してるの?
356名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:50:06.37 ID:5EpIa2SJ0
この年代にあまり期待するなって。ハーフナー・ニッキを例に身長のっぽの奴は
間接等のフィジアル上の問題でほとんど見送ってる状況だぞ。
357名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:50:15.09 ID:V9kj3qGS0
>>329
韓国は内容でも負けてたのか
日本戦も内容では日本のが上だったし、たまたまの決定力がなきゃその程度のチームなんだろうな
358名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:50:19.48 ID:16nm9zMo0
大人と子供がサッカーしてたな
359名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:50:31.27 ID:sn9fT7mL0
>>318
PKの時のはしゃぎっぷりとか酷いよな。少し心を整えた方がいいよ。
何処かに心を整えるのが得意に時間ある人いないかなぁ
360名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:50:31.91 ID:96BkPmnTO
お前らホントに韓国大好きだなw
ひっそりとオージーはイランに惨敗してるのに
全く話題にすらないw
361名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:50:41.15 ID:3778851YP
>>343
マジレスすると、ボールに当たった腕は身体にちゃんと付いてたから
ハンドの判定にはならない
362名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:50:46.24 ID:dLDgAgSU0
>>326
いくら勝とうが負けようが本戦すすめないなら意味のないことよ
最後に勝てばいいのさ
363名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:50:59.79 ID:AtGms3yY0
>>313
あれれ
でもW杯でらんねーのかよwwwだっさwww
364名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:51:01.68 ID:vLRLlfvo0
杉森ゴール決めた瞬間
先輩達から頭叩かれまくっててワロタ
365名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:51:19.54 ID:pPBXqYnT0
シリア背番号足したら正しい年齢になるとか
366名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:51:32.77 ID:Orl3LpNj0
>>355
直接対決で勝ったからどうのこうの言ってるのがいるからw
367名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:51:50.46 ID:jNipd9QH0

【社会】ニューカマー急増、外国人の生活保護受給 帰国せず際限なき膨脹…本国に帰りたいという人は少ない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349020713/
368名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:51:56.91 ID:7QZC6RKA0
>>360
一応、イランはホームの大会だからな
369名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:51:59.16 ID:a5tIqKvY0
最後オージーの審判が熱くなっててヒヤヒヤしたわ
370名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:52:01.30 ID:DkHvyPpu0
>>360
オージーは今の年寄り世代だけが黄金世代っぽいな
371名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:52:15.77 ID:H18mStB7O
>>361
見てたから知ってる
買収とかあほなこと言ってるから、反論しただけだよ
気にすんな
372名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:52:23.60 ID:FqU+iUoB0
女殺しのシリアwwwww邪魔やw女しか殺せないシリアwww
これからは女殺しのシリアになる。日本の中では...
女しか殺せないシリア人。犯されるほうがましやろ?女殺しが・・・
373名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:52:26.41 ID:pPBXqYnT0
日本の中東キラーっぷりが半端ない
374名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:52:43.55 ID:16nm9zMo0
シリア人を鍛えたら、いいストライカーがでてきそうな気はした
日本人を鍛えたら凄いMFが誕生するのも理解できた
375名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:52:47.25 ID:IvktJccV0
中盤でボールロストし過ぎ
376名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:52:47.26 ID:3XIwniep0
チョンはこっちみんな
日本のストーカーきもい
377名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:52:57.56 ID:o4YDYu2/0
>>343
あれじゃまぁ取らないよ
審判は冷静さなくしてきたシリアをコントロールしてて、良かったぞ
378名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:53:13.21 ID:0A7QWqpt0
>>289
今シーズン既にナビスコ杯の予選で2〜3試合スタメンで出たけど無難にこなしてたよ
379名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:53:24.64 ID:AlT93/mG0
いつも話に出てこないけど地味に活躍してる4番の鈴木はどうだった?
380名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:53:30.95 ID:IRgk/fpw0
再放送見てるけど色んな意味でシリア醜いな
世界大会に出してはいけないレベル
381名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:53:32.95 ID:ryCcl3xj0
興奮しすぎて寝れない
382名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:53:39.98 ID:Kg8FNgIx0
>>356
過去のUチームの例を見てもフル代表まで代表級でいられる奴は少数だし、数人残ればいい方だな
ここからの伸びにめちゃめちゃ差が出るからな、ホント予測不可能
383名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:53:49.50 ID:tHZe5aC20
>>370

オーストラリアのサッカーが強い、強かった理由って、
ユーゴ内戦から逃れてきたセルビア系、クロアチア系移民の力なんだよな。
ビドゥカがいい例だけど。
384名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:53:57.33 ID:ZGxf28bM0
シリアの1点はシュート技術の無さが幸いして、絶妙なパスになってしまったw
385名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:54:04.09 ID:yMRBGpm50
会場テヘランなの?
決勝がイラン、イラクなったらヤバいだろ
これは日本に風吹いてるな
あ、韓国さん
アジアwの一員としてU17も頑張りましょうねwwww
386名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:54:10.95 ID:fquKz+K6O
見た目は大人
頭脳は子供
その名もシリア
387名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:54:18.33 ID:bKv+HnJM0
今、全員高校1年以下のはずだろ?
あれで高1とかシリア人老けすぎだろ・・・
388名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:54:19.77 ID:QZLKm1GO0
>>374
それは精神面もか? かなり大変だぞ。
389名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:54:19.78 ID:V9kj3qGS0
>>301
思えないがと言われてもなw
ネットがあるんだからメンバー表なんてだれでも見れるのに
わざわざ嘘つく奴滅多にいないだろうに
390名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:54:26.03 ID:sn9fT7mL0
>>360
オージーは檄弱世代との噂
391名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:54:34.67 ID:+GdQKVIw0
最後攻められっぱなしだったな
いっぱいいっぱいだったw
392名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:54:35.34 ID:1yVcExiq0
>>301
日程きついから試合毎にスタメン変えてる
今日もそうだったし
393名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:54:43.28 ID:r5IzKHYG0
ワロタ
韓国負けてんのかよw
あいつら本当に日本に強いだけだな
394名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:54:43.53 ID:o4YDYu2/0
>>371
反論?同意してるように見えるけどな
395名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:54:45.25 ID:6VdVBx840
イラン開催だからか
西アジア勢の復活が気になるな
396名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:54:47.36 ID:BpD18tQC0
ちなみに長谷部6戦連続ベンチ外
代表のためとボランチに拘ったため本末転倒でクラブで完全に干された
もう冬に移籍するまで出番なしwwwww
397名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:54:55.38 ID:RqDTX7mB0
韓国、グループ全勝1位通過→敗退クソワロタw
398名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:55:16.92 ID:A72d+ckH0
>>7
あら韓国W杯でれない?
399名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:55:26.08 ID:0A7QWqpt0
川添のネガティブ実況にはいつもイライラさせられる
来季ACLで名古屋が出ないなら川添割り当てられるクラブはどこかなw
400名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:55:30.25 ID:3778851YP
>>382
「アジアU16で優勝したのは小野ら黄金世代と、柿谷・水沼ら新黄金世代だけ!」

って実況聞いて
「どっちもロンドン出てないじゃん・・・」
と思った奴はたくさんいそうだ
401名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:55:36.24 ID:AmghjWVqP
しかし結構厳しい日程の中で試合したんだな
402名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:55:36.07 ID:NcuTZqPK0
いやぁ興奮したな
403名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:55:37.95 ID:A72d+ckH0
オーストコリアまで負けているw
404名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:55:38.91 ID:mpmKijfVO
シリアの内戦が収まらない理由がなんとなくわかった
405名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:55:51.75 ID:DkHvyPpu0
>>397
日本戦の後は毎回やらかす
勝とうが負けようがw
406名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:55:53.40 ID:sn9fT7mL0
>>387
高1にしてポマードでオールバック
407名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:55:54.40 ID:hTD6Jxrc0
ルールが悪い
韓国はペナント1位でクライマックスシリーズに負けたようなものだ
実質優勝は韓国
408名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:56:00.16 ID:agFxpKWZ0
安藤がインタビュワーしててワラタ
409名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:56:07.02 ID:BpD18tQC0
>>393
日本は縦ポン入れればボロボロになる弱点が放置プレーなままw
だから国際試合で弱い
J勢もACLベスト16で全滅を繰り返す状態だしw
410名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:56:07.81 ID:H18mStB7O
>>394
じゃあ、同意でもかまわんよ。
好きに罵れ
411名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:56:07.97 ID:Pm3lPA9y0
シリアの選手が採れたての魚みたいにピチピチしてたね
412名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:56:11.82 ID:/hyMpjKX0
>>247
ほれ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【リオ・デ・ジャネイロ五輪】
93 相馬、遠藤航、櫛引一/田鍋、高橋祐、三根、幸野、高原、柏瀬、熊谷ア、奈良、久保|マクイクラン、ウィッカム/ルカク、ドラクスラー、チェンバレン、スソ
94 早川、鈴木武/室屋、川口、岩波、野沢、喜田、中島翔、石毛、木下、秋野、古川、植田| 加賀美翔 94.4.22
------------------------------------------------------------------------------------
95 南野、望月、ニッキ、松本、中村航、深井/森勇、菅嶋、北川柊、野口翼、大津耀、高木大|
96 杉本、酒井高、宮原/石田、宮本和、北川航、会津、林、白岡ティ、青山、中村文
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2020年五輪】
97 宮川類、小川、鈴木徳、三好/杉森、市丸、森晃、木彰
413名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:56:18.81 ID:fGv4IdfoO
早く女子のメキシコ戦再放送観てスッキリしたい
414名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:56:27.08 ID:V9kj3qGS0
ID:3778851YP はメンバーを変えまくってることすら知らないのに
身長だけはしっかり調べてごちゃごちゃ主張してたのか
かなりおかしな人間だなw
415名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:56:47.07 ID:7iGpXQaB0
>>258
でも五輪で優勝したメキシコは平均176程度で大会で下から2番目に小さかった
準々決勝で戦ったセネガルとか平均185くらいあったけど勝った
体格に目がくらんでもいいことないよ
416名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:56:52.37 ID:izNmZSW90
>>329
韓国はよせばいいのに
日本戦以外はヘタクソなポゼッションサッカーやろうとしてるからな
身の程知らずのバカだよアイツら
417名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:56:53.31 ID:ZGxf28bM0
今日のシリアの悪あがき見てたら、U-19アジア予選で旅人世代が初めて韓国を蹴落とした試合を思い出した
あんときもリードされたとたんラフプレー連発、レフリーに噛み付きまくりだった
シリアは中東の韓国だったんだな
418名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:56:57.01 ID:5VIfuNFgO
やっぱり真剣勝負の大会は面白いな。
夜中なんだし、地上波でやればいいのに。
高校野球より価値あるよ。
419名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:57:25.79 ID:0A7QWqpt0
結局あのPKの判定は浦和ユースの茂木がハンドしたってことでいいの?
その前のスライディングじゃないよね?
420名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:57:28.68 ID:pPBXqYnT0
韓国は日本は予選通過できないとか言うからフラグが立ったw
421名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:57:40.59 ID:FgyYwvNZ0
>>390
オージーはこの2つくらい前のU-16でラオス代表に得失点差かなにかで負けてアジア選手権にすら出られなかった事があるはずだから
そもそもこのU-16自体が弱いのかもしれないな。
422名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:57:42.52 ID:YaM+jBDm0
今回も登録の関係で予選呼べなかった選手いるだろう
無慈悲世代と同様、本番は予選より期待出来そうだね
423名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:57:46.17 ID:1F9RCQvP0
シリア汚すぎるわ
424名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:57:54.15 ID:Orl3LpNj0
再放送見てるけど地味に今のCKからの良く止めたな5番
普通に入ってもおかしくない
425名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:57:58.24 ID:p7zo7Hqf0
松木は許すが川添はもうお役御免でいい
426名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:58:09.69 ID:Pz999gFD0
>>360
家本が微妙なPKをイランにプレゼント
427名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:58:10.45 ID:sn9fT7mL0
>>409
チビはチビでいいから、吉田兄貴をフィジカルコーチに雇おうぜ
428名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:58:19.71 ID:ydGnTU5y0
骨年齢評価もどこまで厳密にやってるか正直疑問
429名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:58:32.57 ID:QZLKm1GO0
>>407
よく分からんから白丁語で書いてくれ
430名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:58:36.90 ID:0umZz+vy0
>>408
興奮し過ぎてえらく早口になってたな
とりあえず落ち着けとw
431名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:58:56.04 ID:/hyMpjKX0
>>259
ちなみにその筆者、さっきインタビューで号泣してたリポーターなw
432名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:59:25.72 ID:zFkiWHKb0
お前ら韓国大好きだな
433名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:59:34.14 ID:VRZ2ZUcQ0
>>412
宮川類君ってもうそんな年だったのか
早いな
434名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:59:35.94 ID:6VdVBx840
>>426
また家本か!
435名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:59:44.84 ID:5VIfuNFgO
>>215
国体少年サッカーはこの年代?
436名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:59:59.43 ID:EfC70pb30
骨年齢も誤差あるしな。そりゃ戸籍があって、登録しなきゃ罰則ある
ほうが確実w
437名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:00:03.52 ID:Orl3LpNj0
今日の試合を松木が担当してたら名言・迷言連発だったろうなw
438名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:00:09.44 ID:g4fFDvzh0
gokuusoccer ちなみにU-17W杯の出場権を逃されました韓国代表の監督様は「日本は予選突破できないだろう」という余計な事をおっしゃっておられましたね。今頃どんな心境でしょうねぇ…w



糞ワロタwwwwww
439名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:00:18.92 ID:K9wfkNZn0
>>416
ということは、普段やってない
対日本用付け焼刃の放り込みに完敗した日本ってどうなんだ?
440名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:00:26.08 ID:H18mStB7O
>>407
じゃあ、最初から参加せずにボイコットでもしてればいいのにw
そのルール知ってて参加したんだろw?
441名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:00:27.00 ID:FOwAH30XO
シリアのこいつらも国に帰ったら何人か戦争の巻き添えくって死ぬのかな
ぬか喜びの思い出作りしてもらってよかったよ
442名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:00:34.76 ID:sn9fT7mL0
>>428
ま、あんま神経質にならんでも良くない?
目標はA代表だろ?
443名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:00:36.50 ID:6VdVBx840
>>432
テレビ局みたいだよね
444名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:00:43.45 ID:tHZe5aC20
>>428

逆に骨年齢はそこまで厳密に測れるモノじゃないでしょ?
U-16に25歳を出すレベルの不正を止めるものであって、
ある程度の誤差はあるから、プチ不正はまかり通ると思う。
445名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:01:09.66 ID:8uNHcIf40
本大会逃してるのに「日本に勝ったニダ!」か
北も南も変わらんなw 当たり前だけど
446名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:01:15.50 ID:M2xaInL30
イエーイ 下朝鮮の皆さん 見てる?
447名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:01:19.50 ID:WXXSjvVn0
ユース育ちのサラブレッド坊ちゃんたちはきれいな芝の上でしかサッカーやったことないのか?
もうこの年代から糞ピッチ対策しとけよ
448名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:01:54.40 ID:lcuts9mz0
チョン監督

「日本が予選を突破できる可能性は低い」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/youth/20120924/72990.html


ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーメラン
ブーメランブーメランブーメランブーメランブーメラン
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


449名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:02:02.44 ID:DkHvyPpu0
>>445
だから優勝できないんだよあいつら
450名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:02:02.65 ID:ydGnTU5y0
>>439
今大会は放り込みにやられた訳じゃないよ
決定力のあるやつがいたかどうか
日本は今大会1番安定して取ってる杉本をターンオーバーで使わなかったし
451名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:02:18.45 ID:Orl3LpNj0
悔しくて韓国大好きなんだなとしか言えないのね…
W杯出場逃したのに日本に勝った!日本に勝った!言ってるのは誰だよw
452名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:02:39.07 ID:Kg8FNgIx0
>>360
オージーはAFC U-19選手権の方はちょっと気合いれないとな
フル代表の高齢化が懸念されてる現状、若手の台頭は必須事項だし
453名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:02:55.13 ID:BpD18tQC0
>>427
女子レスリングみたいなマイナースポーツを持ち上げているのは日本ぐらい
だから日本は駄目なんだよ
韓国人の指導者を招けばいいだけだよ
454名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:03:22.99 ID:tkVcHVZmO
ちゃんとしたピッチでどういうサッカーするのか早く見たいな
今予選のピッチは酷すぎ
455名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:03:31.47 ID:humB9vv1O
>>415
身長は低くても厚みが全然違うよ
456名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:03:59.09 ID:NV+5SVC10
2大会連続でu−17に出れない韓国…
457名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:04:05.92 ID:UN07jH9m0
                  韓国が気になって気になって
                          夜も眠れない
     おまえら
       ∧_∧,、,            __
      ( ・Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
458名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:04:08.15 ID:YaM+jBDm0
今後林とティモシィの争いが勃発だな

本番でいきなりカミタ使って伝説になったプラチナ世代の二の舞は勘弁してくれよ
459名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:04:10.96 ID:WnHuBSXL0
しかしフィジカルは強いけどテクはないな韓国はポゼッションサッカー無理。
そのフィジカルも若い時やアジアで通用しても欧州に出ると並程度になる。
大人になったら技術をしっかり鍛えた日本人の方が生きる。
460名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:04:21.62 ID:izNmZSW90
>>439
普段はやってるんじゃね?
代表で無理してるだけで
461名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:04:27.20 ID:5VIfuNFgO
>>292
久保君て高原と誕生日が同じだw
462名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:04:28.66 ID:BpD18tQC0
今節は

ブンデス 日本勢0G0A
セリエ 日本勢0G0A
エール 日本勢0G0A
ロシア 日本勢0G0A

の壊滅状態だったからね
年代別で大喜びする気持ちも分かるねw
463名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:04:37.83 ID:ACgHyFpj0
>>453
日本のフィジカルコーチ雇った国がなんだって?
464名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:04:46.30 ID:Orl3LpNj0
>>457
悔しいの〜悔しいの〜
465名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:04:57.76 ID:/cUXWuk30
>>409
は?日本はアジアで一番国際試合で強いだろ
韓国はアジア予選で日本勝っても、いつも本大会で逆転される
466名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:05:14.73 ID:hd7tp4NB0
てか韓国は放り込みしかできない
467名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:05:21.33 ID:3eV4vbHY0
>>448
なんであの国ってこうもフラグ立てるの大好きなんだろうwwwwww
468名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:05:41.32 ID:41Sa7eu80
469名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:05:53.53 ID:Orl3LpNj0
>>462
まぁ今までが結果出まくってただけだがなぜ香川のゴールは除外する??
470名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:06:09.99 ID:voj8Oe6D0
あーそうか。
シリアの選手たちはこの大会や本大会で活躍できれば、
近隣他国のクラブの下部組織から声がかかったかもしれんのか。国籍変更とかも視野に入れて。
そうすりゃ家族ともどもシリアを脱出できるもんな。
そら必死になるわ。
471名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:06:22.48 ID:lcuts9mz0
チョン悔しいか?ん?
泣けよ
472名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:06:32.36 ID:gGdDkpPgO
しかし日本は個人能力低いなあ、CFが167って普通はありえない。しかも突破力皆無だし
473名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:06:38.84 ID:/cUXWuk30
>>462
お前らの大好きなプレミアでのゴールを忘れてるぞw
474名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:06:47.20 ID:aVL6x7NK0
>>455
逆に言えば、厚みがあれば身長が低くても良いってことね。
475名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:06:54.30 ID:VS17pWHu0
      日本勝利の胴上げだ

          ハ_ハ
         ∩゚∀゚)ノ彡
          )  / ポイッ!.   | | | | | | |
         (__ノ__).            人
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ.       ( _ )
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ      ( ;`∀´ )
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      (_____________)
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

■ 1日中ネトウヨ連呼。(失笑)
  在日工作員の本名判明 密入国者の子孫『 崔晶一』(失笑)

VANK工作員  崔晶一  の軌跡
http://hissi.org/read.php/news/20110630/TmJMQlpWMDkw.html
http://hissi.org/read.php/news/20110701/bjBpWHhuNHIw.html
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1309447863/

C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
476名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:06:58.16 ID:H18mStB7O
>>469
そういうやつだからだよ
477名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:07:04.31 ID:tHZe5aC20
実際のところ最近の韓国はつなぐサッカーだよ。
ただ日本戦になると蹴ってくることが多いし、
吉武さんのチームを基準に考えたら、
世界中のすべてのチームが「蹴ってくるサッカー」ってことになるw
478名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:07:25.89 ID:6Gl4GptUO
またいつもの韓国の話題に。。相手にすんなよ
479名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:07:30.48 ID:ACgHyFpj0
>>472
あんたの言う個人能力ってなにかね?
トラップやパスの技術は個人能力の一つじゃないの?
480名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:08:05.84 ID:tHZe5aC20
>>472

そいつ去年の今頃は157cmだったんだぜ。
481名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:08:11.98 ID:H18mStB7O
で、前半に負傷した選手はどうなの?
482名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:08:23.62 ID:ISh1I/jQ0
こんなんで無事に帰って来れると思うなよ
帰国するまでが中東アウェイだ!
483名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:08:24.73 ID:IRgk/fpw0
>>448
日本戦に勝って有頂天になって願望を口にしたんだろう
結果的には醜悪な感情に天罰が下された
チョンザマァwwww
484名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:08:47.78 ID:Orl3LpNj0
当然だけど長友スタメンらしいな
485名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:08:54.60 ID:BpD18tQC0
>>469
プレミア 日本人所属クラブ三戦三敗
486名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:09:14.74 ID:kP728xiV0
2010年 FIFA ワールドカップベスト16
2010年 FIFA U-17女子ワールドカップ準優勝
2010年 アジア競技大会男子優勝
2010年 アジア競技大会女子優勝
2010年 AFC 女子アジアカップ3位(W杯予選)
2011年 AFC アジアカップ優勝
2011年 FIFA 女子ワールドカップ優勝
2011年 AFC U-19女子選手権優勝
2011年 AFC U-16女子選手権優勝
2011年 澤FIFA最優秀選手賞受賞/佐々木則夫最優秀監督受賞
2012年 オリンピック男子4位
2012年 オリンピック女子準優勝
2012年 FIFA U-20女子ワールドカップ3位
2012年 FIFA U-17女子ワールドカップ ←開催中
2012年 AFC U-16選手権 ←開催中
487名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:09:16.92 ID:dQ3VkMP30
確か林は前の試合でもPK止めてなかったか?
U-17終わったら ガヤさんの代わり決定だろ
488名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:09:23.03 ID:uPucnZe20
>>331
このサイトの説明は若干論理の飛躍があるような…
骨年齢を調べても1、2歳の誤差は生じうるのに
被曝の有無の話になって、被曝しないMRI導入しました
めでたしめでたしwみたいな
489名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:09:45.90 ID:3XIwniep0
チョンはこっち見るな
490名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:09:46.42 ID:BpD18tQC0
>>484
好調ヴィオラにホームでボコられると思うよ、インテルは
491名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:10:19.57 ID:WnHuBSXL0
>>485
しかしチョンはみっともねぇなw
492名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:10:21.67 ID:BmvUNnhj0
>>448
人間性が腐ってるんだろうな。普通はそんな発言しない。
493名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:10:26.56 ID:zb4qCXV40
>>438
穴あったら入りたい心境だろうなw
494名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:10:32.28 ID:Kg8FNgIx0
>>481
中村だっけ
あの開始直後ぐらいの早い時間帯に下げざるを得ないぐらいだから
あまり状態は良くないのかもな、もちろん大事を取った可能性もあるけど
試合間隔を考えたら次は厳しそうな気がする
495名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:10:46.71 ID:tVqk21+80
>>286
負けたのは負けたでいいだろう
それにしても、飯が美味いな
496名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:10:47.41 ID:YaM+jBDm0


4大リーグ疫病神スタメン試合12−13シーズン

パク1→5試合3敗2分(リーグカップも即敗退済み)
キ→2試合2敗
ク→2試合2敗
ソン→6試合2勝3敗1分
パク2→1試合1敗←New

トータル2勝11敗3分wwwwwwwwwwwwwwwww




497名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:10:52.25 ID:NcuTZqPK0
しかし気持ち良いな
498名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:10:53.14 ID:Orl3LpNj0
>>485
いや知らんがなw
お前が
ブンデス 日本勢0G0A
セリエ 日本勢0G0A
エール 日本勢0G0A
ロシア 日本勢0G0A

これでゴール数とアシスト数で出したから香川は決めたぞ?って言ったんだよ〜
499名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:11:04.00 ID:K9wfkNZn0
>>459
しかしながら本来韓国サッカーでスポイルされるはずの、小柄でテクニックある奴は
わざわざJが拾って育ててあげる始末w
で結局いいバランスになんだよな。
500名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:11:55.44 ID:gGdDkpPgO
どうして盗難アジアは出てないの?
501名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:11:59.65 ID:sn9fT7mL0
>>441
1mmも笑えないな。。。
502名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:12:03.59 ID:H18mStB7O
>>490
サンシーロはマジでエクソシスト呼ぶべき
近くにバチカンあるんだし
503名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:12:17.31 ID:7QoZkniQO
執着心なのか民度なのか知らんがアラビアンてあんなんばっかだな
504名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:12:20.57 ID:AlT93/mG0
とりあえずチョンなんてどうでもいいから今日の試合の一人ひとりの採点を教えてくれ
505名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:12:47.36 ID:Lx6eYyId0
基本的に代表スレはチョンが躍動するとこだからな
相手が日本人だと思って反論してる馬鹿が好物
506名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:12:50.92 ID:ZGxf28bM0
>>477
そこが甘いんだよな
バルサが相手に合わせて放り込みするかっての
そのサッカーに殉ずる覚悟がないんだよ
まあ大事な試合で日本に負けたら国内で大バッシングにあうからだろうが、
そういう馬鹿な国民性のおかげでサッカーの進化が阻害されてるんだから、日本にとっちゃ好都合w
507名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:12:51.70 ID:/xfnUEbK0
不思議なのは今回の北朝鮮だな
確か前回優勝してたんだっけ、大体U世代は北チョン強いよな
韓国に3−0日本にも3−0で負けるとか今まででは考えられなかったのが
さくっと負けてたのが気になった。なんか年齢詐称できなかったのか今回は?
厳しくなったのかな、でもシリア戦観たがどうみても16歳には見えない奴が多かったよなw
508名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:12:55.99 ID:DkHvyPpu0
W杯予選もタジキスタンじゃなくてシリアのままだったら苦しい試合になってたと思う
てかシリア・ウズベキスタン・北朝鮮が3次予選の相手って明らかにおかしかったw
509名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:13:33.53 ID:N5wygEGc0
>>485
キソンヨンがフル出場したスワンズは負けたな
チドンウォンがスタンドのサンダーランドは勝ったが
チソンは明日試合だけど、QPRはまだ未勝利か
510名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:13:34.48 ID:Orl3LpNj0
>>487
ガヤさんに勝ったら本物だな
511名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:13:41.64 ID:Pm3lPA9y0
青山君はFW適性無いね
ゴール前での冷静さは生まれつきのもので
身に付かない
512名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:13:42.85 ID:mpmKijfVO
シリアのプレスはガチだった
良い経験になったと思うよ
513名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:13:55.33 ID:vrj1nMUv0
伝説のGKカミタは今何してんの?
左官工?
514名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:14:03.26 ID:sn9fT7mL0
>>453
良くわかん無いけど、そのバカさはお前ネトウヨだろ?
キモイから俺ら在日に話しかけるな
515名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:14:17.35 ID:Lx6eYyId0
>>499
いっぱい来てはいるけど
まだ育ったチビっ子のチョンいない
516名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:14:25.68 ID:9zQSPO9x0
低身長を揃えてもやり方次第では勝てるのは分かったし結果だした吉武もすごい。
けどやっぱり世界の主要リーグで活躍できる選手を排出するには、やはりポジションによっては身長は
ある程度考慮した方が良いのではないか?という疑念は消えないなぁ
517名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:14:38.12 ID:wi0GeJtu0
ID:BpD18tQC0
ゴミ糞チョンがゴミの本領発揮してるな m9m9(^Д^)プギャー
518名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:14:55.08 ID:NcuTZqPK0
しかしシリアの選手は体格も態度も大人みたいだった
519名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:15:29.66 ID:Vl9As8cd0
よくシリアU-30に勝ったな
520名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:15:41.09 ID:oqbI49oV0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00000333-soccerk-socc

>韓国の監督は日本が予選を突破できる可能性は低いと言っていたが?

>韓国の監督は日本が予選を突破できる可能性は低いと言っていたが?

>韓国の監督は日本が予選を突破できる可能性は低いと言っていたが?

>韓国の監督は日本が予選を突破できる可能性は低いと言っていたが?

>韓国の監督は日本が予選を突破できる可能性は低いと言っていたが?

>韓国の監督は日本が予選を突破できる可能性は低いと言っていたが?

>韓国の監督は日本が予選を突破できる可能性は低いと言っていたが?

>韓国の監督は日本が予選を突破できる可能性は低いと言っていたが?

>韓国の監督は日本が予選を突破できる可能性は低いと言っていたが?

>韓国の監督は日本が予選を突破できる可能性は低いと言っていたが?

>韓国の監督は日本が予選を突破できる可能性は低いと言っていたが?

>韓国の監督は日本が予選を突破できる可能性は低いと言っていたが?

>韓国の監督は日本が予選を突破できる可能性は低いと言っていたが?

>韓国の監督は日本が予選を突破できる可能性は低いと言っていたが?

>韓国の監督は日本が予選を突破できる可能性は低いと言っていたが?

>韓国の監督は日本が予選を突破できる可能性は低いと言っていたが?

>韓国の監督は日本が予選を突破できる可能性は低いと言っていたが?

>韓国の監督は日本が予選を突破できる可能性は低いと言っていたが?

>韓国の監督は日本が予選を突破できる可能性は低いと言っていたが?
521名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:15:43.80 ID:Orl3LpNj0
>>508
今考えたら普通に最終予選でもおかしくないなw
結果的にはウズベクと北のアウェー戦経験してたおかげで最終予選のホーム2連戦が楽に見えたけどw
522名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:15:52.49 ID:p7Czm6Sr0
我が国は日本に圧勝したのにw杯出られないから
やり直しニダ、とか言われそうw
523名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:16:32.52 ID:7s8HRxLe0
>>499

アジア枠なんて鬼武って反川渕だった元Jチェアマンの、朝鮮人をJに
蔓延させるための姦計だからな。

こういうとアジア枠はAFCが勧めてる制度だ!という、屁理屈野郎が出てくるけど
別にこのアジア枠なんて使わなくたって罰則を食らうわけでもねえからな。

もうそろそろアジア枠を勧めてる連中の正体が分かってきたんだから
廃止しすべし。外人枠をその分増やしたほうがまし。
524名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:17:17.17 ID:Kg8FNgIx0
>>507
トップ交代で混乱状況にあるんじゃねえか?
あそこみたいな最貧国だと、国の援助無くしてスポーツの強化はあり得ないだろうし
将軍様の世代交代による交代の煽りを喰らったとか、知らんけど
525名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:17:41.68 ID:NcuTZqPK0
せっかく風呂に入ったのに興奮してワキ汗かいちゃったよ
526名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:18:07.17 ID:DkHvyPpu0
>>523
導入してからACL勝てなくなったよな
527名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:18:11.80 ID:IvktJccV0
ワイドトップ(笑)
フロントボランチ(笑)
フリーマン(笑)

中盤でボールロストしまくり
普通にやってたら3-0で勝ってた
528名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:18:47.25 ID:hgLN8yv60
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

勝ったか、まずは世界の出場権を取ることが一番!

しかし、U−16では勝てるようになったが、逆にU−19ではアジアで勝てないな
確かに組み合わせ的に、韓国がBEST8の相手になると、そりゃ厳しいだろうとは思うが

今回のU−19はJ2で試合に出てる選手が多いが・・・どうだろう
529名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:19:27.69 ID:Lx6eYyId0
>>522
AFCもチョンの会長が撤退してからは中東の天下
日本は発言権あるのに基本ゴマすり
アホすぎる
530名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:19:35.83 ID:5VIfuNFgO
>>523
アジア枠って鬼武の仕業だったのか。
なるほど。
531名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:19:36.75 ID:humB9vv1O
>>474
そう。長友や岡崎を見習って欲しい
532名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:19:39.29 ID:ZGxf28bM0
>>516
欧州のクラブでCBが180cm未満なんてバルサと3バックを採用しているチーム以外、
まず見かけないからその考えは正しい
533名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:20:08.09 ID:7s8HRxLe0
>>526

八百長のの実績のある韓国人がGKやっててACLなんか勝てるわけがないw
オリンピックでの権田も怪しいがなw
まあ、鬼武を輩出したクラブだから、自業自得ともいえるが。
534名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:20:20.44 ID:wiJQb8vx0
中東ってイラクしか残ってないじゃん。
イランは中東じゃないし
535名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:20:38.87 ID:dXms8JR60
在日のGKが頑張ったな。俺は奴の日本国籍は認める用意はある。
536名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:20:41.78 ID:hgLN8yv60
動画ある?
537名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:20:42.93 ID:/hyMpjKX0
身長厨はこれ見てシコってればおk

ロンドン世代                        リオ・デ・ジャネイロ世代
薗田淳    町田    181cm 73kg 89.01.23   高橋祐治  京都U-18  185cm 75kg 93.04.11
丸山祐市  FC東京  183cm 68kg 89.06.16   熊谷アンドリュー 横浜FMY  .181cm 67kg 93.06.06
大野和成  新潟    180cm 75kg 89.08.04   宮本和輝  横浜FMY   183cm 72kg 93.07.13
梅井大輝  草津    191cm 84kg 89.10.05   西野貴治  G大阪Y   183cm 65s 93.09.14
橋本真人  長崎    190cm 76kg 89.10.12
山村和也  鹿島    186cm 78kg 89.12.02   稲森克尚  G大阪Y   184cm 74kg 94.03.08
                                大谷亮介  名古屋U-18 180cm 65kg 94.04.06
鈴木大輔  新潟    181cm 76kg 90.01.29   永坂勇人  札幌U-18  185cm 75kg 94.05.22
酒井宏樹  ハノーファー  183cm 70kg 90.04.12   岩波拓也  神戸U-18  186cm 67kg 94.06.18
菅沼駿哉  磐田    182cm 80kg 90.05.17   江井亮太  清水Y    .180cm 64kg 94.09.28
濱田水輝  浦和    184cm 80kg 90.05.18   植田直通  大津高校  .185cm 70kg 94.10.24
本田慎之介 ブリーラム・U. 187cm 78kg 90.06.23   
伊藤竜司  松本    186cm 82kg 90.07.23   田口翔太郎..JFA福島.  .183cm 64kg 95.02.04
畑尾大翔  早稲田大 183cm 74kg 90.09.16   ハーフナー・ニッキ.名古屋U-18 .195cm 82kg 95.02.16
牟田雄祐  福岡大   186cm 73kg 90.09.22   池松大騎  京都U-18  .187cm 74kg 95.03.1
                                畠中槙之輔..東京VJY   183cm 72kg 95.08.25
扇原貴宏  C大阪   184cm 72kg 91.10.05   
高橋祥平  東京V   180cm 74kg 91.10.27   
刀根亮輔  大分    180cm 72kg 91.10.29   

増田繁人  新潟    189cm 75kg 92.06.11   
木村圭佑  大宮Y   185cm 70kg 92.08.25   
昌子源..   鹿島    180cm 73kg 92.12.11
538名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:20:54.28 ID:FgyYwvNZ0
林をガヤの代わりにガヤの代わりにって言っているけどな、木村敦志だってU-17代表のGKだったんだぞ。

・・・まあ当時の正GKは徳重だったけどな。
539名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:21:00.33 ID:VZBgbMZw0
そういえばロンドン五輪の男子サッカー3位決定戦のFIFAの裁定ってどうなったん?
540名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:21:09.48 ID:Lx6eYyId0
>>532
南米はわりとあるがなw
541名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:21:25.73 ID:hd7tp4NB0
昔山本磐田の時にいた韓国人CB、
ACLで韓国のクラブ相手ですげーヤオってたの笑った

542名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:22:08.00 ID:VRZ2ZUcQ0
>>509
パクチソン入ってからまだ未勝利だっけ
相当酷いな
仮にも元マンUだろ
543名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:22:13.18 ID:6VdVBx840
こんなめでたいスレで
何故かしきりにつまらん国の話をしたがる人がいるもんだな
544名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:22:49.91 ID:Lx6eYyId0
>>538
木村怪我治ったの?
545名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:22:57.21 ID:hd7tp4NB0
>>542
サッカーは一人でやるもんじゃないしw
546名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:22:59.89 ID:AmghjWVqP
よっしゃw
547名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:23:06.93 ID:ZGxf28bM0
>>540
じゃあコルドバ並の身体能力見せないとな
終盤、相手にぶっちぎられた20番のプレーなんてありえない
548名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:23:53.78 ID:NcuTZqPK0
左利きの選手が多いような気がするね
549名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:24:32.95 ID:8uNHcIf40
>>543
日本は予選突破できないだろうキリッ
550名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:24:52.90 ID:BpD18tQC0
槙野が183しかないからドイツでまったく相手にされなかった現実から目を背けてもねw
551名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:24:54.33 ID:Orl3LpNj0
ちなみにこれ何世代って呼ばれてるの?
まだ名前ついてない?
552名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:24:55.70 ID:YaM+jBDm0
>>545
スポンサーの力でスタメンとキャプテン固定なんだから戦犯と言っていい
ノーゴールノーアシストで未勝利なんだから
リーグカップ戦も速攻で敗退してるし
553名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:25:04.47 ID:Hlij8M/S0
人数の割に活躍してる韓国人少ないじゃん。
u-19で圧倒的だったヨンチョルがあんなことなってるし、
例外的に成長曲線乗ったのはボギョンくらいか?
554名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:25:20.84 ID:6VdVBx840
最後の時間の使い方がヘタクソ
菅野を見習え
555名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:25:26.93 ID:Lx6eYyId0
>>543
だって粘着韓国がいなくなったんだよ?
清々しいじゃないか
556名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:25:35.16 ID:3VyIpBiA0
シリアの選手はこれから内戦状態の母国に帰国か きつすぎるな
557名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:25:40.30 ID:wyTjephy0
アジアでは通用しても世界では無理
558名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:25:56.76 ID:H4o3HcyR0
ゴール決めた杉森って3年前の全国少年サッカー大会の特集で
自宅までカメラがおっかけた子だよな?
559名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:26:20.33 ID:ACgHyFpj0
>>551
96ジャパン
560名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:26:39.59 ID:Pz999gFD0
湘南の遠藤は結局CBのままだけど、どうかな
J2で電柱相手に苦戦しているが
561名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:26:40.57 ID:Lx6eYyId0
>>547
まあ、南米の試合を見てみるといいよw
562名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:27:14.72 ID:TpNRcVO50
>>558
そう
当時は145cmだったから20cm以上大きくなった
もうちょい伸びそうな体格だったね
563名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:28:03.58 ID:Orl3LpNj0
>>559
そのまんまだなw
564名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:28:33.81 ID:H4o3HcyR0
>>562
あの子の1学年上のやっぱり全国とった名古屋ジュニアの子で、
北なんとかとかいうのはどうなったの?その特集ですげえ卒業生として見たけど。
565名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:28:34.75 ID:/cUXWuk30
>>557
前回もそういわれてたが、結果はベスト8
566名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:29:27.24 ID:BpD18tQC0
この世代は個の力は弱い
韓国にボコボコにされたのも結局はタレント力の差
567名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:29:32.03 ID:H4o3HcyR0
日本がかなわなかったブラジルが準決勝で
メキシコにチンチンにやられててショックだった。
568名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:29:44.18 ID:Lx6eYyId0
わりと有名なのは杉森、三好か
ふたりとも立ち上げ時はBチームな感じだったが
569名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:30:22.54 ID:/hyMpjKX0
ほら身長厨喜べ、この世代のを適当にまとめてやったぞ

ンドカ・ボニフェイス浦和東高 180cm 74kg 96.02.15
戸根大樹  新潟JY   179cm 68kg 96.02.18
酒井高聖  新潟Y    180cm 65kg 96.03.20
中谷進之介 柏U-18   .180cm 60kg 96.03.24
佐藤巧巳 G大阪門真JY178cm 61kg 96.04.03
吉原大    浦和Y    177cm 64kg 96.05.16
上原勘七  那覇西高  181cm 63kg 96.06.04
柄脇雅伸  広島Y    181cm 63kg 96.07.23
熊谷駿..   仙台JY   180cm 68kg 96.08.07
潟中弘貴  清水東高  180cm 72kg 96.08.09
中島賢星  東福岡高  180cm 68kg 96.09.23
及川純平  磐田U-18. 180cm 73kg 96.10.24

太田京輔  白山FCJY 176cm 56kg 97.03.12
大桃海斗  長岡JYFC 181cm 70kg 97.10.28
570名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:31:04.93 ID:H4o3HcyR0
三好、2点目につながったミドル以外は足先のプレー多かったな。
もうひとつ変わらないと。
571名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:31:39.42 ID:FgyYwvNZ0
>>544
いやそうじゃなくて今すぐ林とガヤを代えろってのもいくらなんでもありえないだろw
だったら林はまず木村を抜かないとって事。まあ今すぐ代えたくなる気持ちはわかるけどさw
572名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:31:44.01 ID:Orl3LpNj0
>>567
ウルグアイと勘違いしてないか?
573名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:33:14.59 ID:H4o3HcyR0
探してきた。北川柊斗だ。今回の代表には見かけなかったな。
574名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:33:18.03 ID:QEwwku9G0
吉武のチームは選手の距離感いいよな
プレスも囲みこむの速いし
575名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:34:07.50 ID:mKUE1k8J0
年齢詐称して何になるんだろうな?
A代表になったら早々と消えて行くんだろ?
576名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:34:49.78 ID:9zQSPO9x0
>>574
バルサコピーだからな。
完全にパスサッカースタイル。
個人技ゴリゴリは一人も居ない
577名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:35:06.32 ID:ngr2InvA0
三好はスロースターターで馴染むのに時間がかかるから出来れば先発で使いたい
578名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:35:25.76 ID:lAFRlTjs0
ええのんおった!ガヤの後継者や!
579名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:35:43.36 ID:H4o3HcyR0
中盤ダイヤって紹介してたけど、中村が左、青山が右に開いた
4-3-3でCFの8番が前線と中盤を浮遊してるような感じだよな。
580名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:35:48.18 ID:NcuTZqPK0
宮川類って杉森と同い年か
呼ばれなかったのは海外組で忙しいから?
案外実力がない?
581名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:36:19.64 ID:/hyMpjKX0
>>535
本国人も負けを認めてるぞ、諦めろ

最初から最後まで応援した。本当の私が見た青少年代表の中で
一番ないチームであった。何するのか意図が全くわからないし
理解出来ない姿だけだった。とてもがっかりした。敗北は当然の結果だった。
0:22 共感5非共感0 tkda****

我が国も幼少を育成して、現代パッシングサッカーをする必要がある
0:03 共感7非共感1 rkdd****

と〜歴代最悪だな。どのようにアジア圏で脱落か。
09.30 23:47 共感22非共感5 spef ****

結果は良いの3試合すべて運が作用し、特に日本との比較の際に日
本がより良いサッカーをしたよ。韓国はパス個人戦術が日本に格下と
体格の優位性、力で足りない部分をカバーしてウンバルが作用勝ったのだ。
ユースレベルでは、日本のようにパス能力と個人戦術試合を読む知能を
育てるのが正しい。フィジカルはや、この時重要なのではない。韓​
​国は相変らず意味と目的のないフライとやたら受けてレーシック
ロングボールがあまりにも多いのに対し、日本はパス一つ一つの動きが
明らか意図とストーリーがある高いレベルのサッカーをしたよ
09.30 23:04 返信2 共感5非共感7 fres****
582名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:36:32.32 ID:ltBF5N2T0
79分に途中交代で入って80分にゴールとか何かを持ってるな
583名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:36:58.20 ID:/cUXWuk30
>>575
たぶん予算とるのに必死なんじゃないかな
貧乏な国はアンダー世代にまでなかなか金を回せないでしょ?
国際試合で上位に入れば、将来有望だから金くれって言えるし
584名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:37:14.56 ID:qhAAH3AY0
>>573
北川は今高2で対象外
プレミアの得点ランキング3位で来年トップ昇格確実
585名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:37:26.39 ID:Orl3LpNj0
ガンバ大坂のスレ見てきたけど林とガヤ交代させろのレスばっかりでワロタw
586名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:37:49.05 ID:H4o3HcyR0
>>584
杉森より2学年上だったのか。
587名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:37:57.65 ID:QEwwku9G0
>>576
前回は武蔵を取り込んでたし、強い個の選手が嫌いでは無いとお申し出
588名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:38:35.78 ID:H4o3HcyR0
五輪予選のシリア代表1月1日生まれが4〜5人いたよなw
589名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:39:32.66 ID:WpX4KwWZ0
竹島署名☆あと300人で3万!
裁判から韓国が逃げていることを国際社会に知らしめよう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1347289050/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347480348/
簡単に出来るのでご協力お願いします
590名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:40:12.51 ID:haGqTd54O
>>22
日本人はお人好しすぐる
591名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:40:47.83 ID:BpD18tQC0
フィジカルでがつがつくる相手にはアジアレベルでも苦戦するのが日本の限界
いつまでたっても克服できないから日本サッカーはここまでだよ、成長が
592名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:40:53.99 ID:SmQUuBFE0
>>569
CBに185欲しいな。それが最重要。あとはボランチも高さがあるといいね。
593名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:41:29.02 ID:IAM1ecj20
>>17
数字が隠されてるように見えたわ
594 :2012/10/01(月) 03:42:06.76 ID:Lx6eYyId0
毎度アンダーは周りの国の体格が不自然w
595名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:42:07.92 ID:H4o3HcyR0
フィジカルは育成の順序としては絶対に先取りしちゃだめ。
A代表クラスだと差はそこではでなくなるんだし。
596名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:42:22.15 ID:1Om4NEk50
>>567
GLと同様の良好なピッチコンディションでブラジル戦は見てみたかったわ
597名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:43:06.62 ID:Orl3LpNj0
長友の試合始まるよ
598名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:43:39.71 ID:9zQSPO9x0
>>592
世界で戦うには必要だよな
前の世代がベスト8まで行けたのは岩波、植田の存在がデカかった。
今の世代は守備も不安だし(ボランチ弱い)これといったアタッカーも不足しているから、あと一年でどうなるか、だろうけど、今のままでは厳しいのでは?
599名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:44:08.54 ID:dXms8JR60
>>581
ああ、そういえば、最近、元外務省の佐藤優がどこかの雑誌の連載で李明博大統領の著書の内容を
紹介して書いてたな。
韓国は年少世代のバレーボールで日本に勝つのに、A代表の年代になると勝てなくなる。
日本は基本を重視する練習をしているのに、韓国は時間差攻撃などのハイレベルの練習をしている。
やがて日本が基本を叩き込まれて、ハイレベルの技術を習得し始めると敵わなくなると。
そういうことを李大統領が昔の著書に書いているらしい。
600名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:44:38.32 ID:m8GQP/Ub0
A代表の楽勝最終予選より面白かったわ
601 :2012/10/01(月) 03:45:20.99 ID:Lx6eYyId0
あの時のブラジルは後半動けなくなって日本が逆襲しただろ
ショックとか嘘つけって感じ
602名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:45:38.43 ID:/cUXWuk30
>>591
その日本がいまやアジアレベルから抜け出しつつあるというw
個の力でも突出してきてるんだよな
603名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:46:00.06 ID:H4o3HcyR0
なでしこU-17がいま異常なポゼッション率になってるからなあ。
今夜のような試合運びは完全に日本のスタイルになっちゃったな。
604名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:46:25.95 ID:B6xSiAZN0
そら、どこのチームもでかくて動けるCB欲しいだろうけど
世界一身長の高い国オランダ代表のDF見りゃ難易度判るだろ
人口の違いあるとはいえ、日本で185以上で動けるCB取り揃えるのは難題だろう
605名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:46:30.58 ID:C06Yh7c00
チョン哀れ阿波馬場場
606名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:47:27.63 ID:Orl3LpNj0
長友ハジマタ
607名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:47:29.95 ID:23j+ZoZnP
いや〜これはめでたいな
高校入って試合機会が減りまくりで難しい年代と言われてるのに大したもんだわ

そして俺たちのVVVは崩壊してたわ
608名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:47:41.86 ID:6VdVBx840
ドーハの悲劇(笑)を知らない世代は実にたくましい
609名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:47:57.56 ID:iFV6LOu20
>>1
良くやった!
地上波中継やってくんねーかなぁ
610名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:48:28.52 ID:IAM1ecj20
>>140
普通のワールドカップだって出れるだろw
611名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:48:36.08 ID:Orl3LpNj0
>>607
試合結果見たら本当に崩壊してたな…マヤ帰ってきてくれ状態
612名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:49:13.66 ID:Lx6eYyId0
>>598
この年代でCBの当たりを引くのは難しい
宇佐美の世代では桜の杉本がクラブで
やってたからやって欲しかったんだけど
本人がFWで勝負したいって聞かないみたいだったからねぇ
613名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:49:49.88 ID:H4o3HcyR0
高木豊の息子たちは前回大会で品切れ?
614名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:50:18.86 ID:tHZe5aC20
そりゃ吉武さんみたいなサッカーをやれば「壊すサッカー」には苦戦する。
アジアレベルの方がある意味でやりにくい。
しかし「造るサッカー」をやらないと、技術や判断の成長は難しい。
どこかで妥協して、岡田ジャパンみたいなサッカーをやることが必要になるかもしれない。
でも造れるサッカーから壊すサッカーへの転換なら可能。その逆は絶対に無理。
615名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:53:22.32 ID:tHZe5aC20
「185cm以上で身体強くて判断良くてパスつなげるCB」は必要だけど、
年代別代表でそんな奴を何人もそろえるのは無理っしょ。
フル代表は20歳〜35歳くらいの幅から選り取り見取りだけど、
U-16代表は実質2学年からしか選べない。
616名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:53:25.25 ID:H4o3HcyR0
>>614
UAEが日本のようなショートでつないでいく方向に
シフトしはじめててびっくりしたんだがこの先苦労するだろうな。
他のアラブ諸国相手に勝てないことも増えそうだ。
ブレずにやっていけば必ず目が出るが。
617名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:53:51.89 ID:xvNlukLo0
>>614
うむ
618名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:54:14.73 ID:tHZe5aC20
>>613

あのパパだから隠し子がいるかもしれない。
ただあそこは母系が優秀という説もある。
619名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:54:49.32 ID:EL1FlFKB0
620名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:55:14.62 ID:MBGJsJsyO
>>595
日本人選手の場合若い内は足元のテクと長所を伸ばした方がいいだろうな
センターバックならこの年代からフィジカル重視でもいいだろうが
621名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:55:52.63 ID:H4o3HcyR0
93年に尿道結石かかえたまま、試合に出てたが
あのときの石が後の大輔だったんだろうな。
622名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:56:36.24 ID:haGqTd54O
>>599
ふと思ったけど
サッカー以外の競技でも「A代表」っていうの?
623名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:58:24.66 ID:1Om4NEk50
>>615
年齢制限のないA代表ですら今そこそこ満足できるのは吉田くらいだしね
624名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:58:58.19 ID:HQuWQysW0
安藤隆人とチョン監督の言い訳はようwww
625名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:59:32.33 ID:tHZe5aC20
>>620

フィジカルと言っても色んな側面があって、
フィットネスとかアジリティ、バランスはこの年代から抑えなきゃいけない。
90分しっかり動けるための心肺機能もフィジカルだし、
悪い体勢でも重心をコントロールして、正確にボールを扱うのもフィジカル。
筋力をつける、筋肉を大きくするのは身長の伸びが止まった段階でいいと思う。
626名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:59:34.13 ID:1+wc03zS0
こういうピッチしか用意出来ないような国ではセントラルの国際大会やらなくていいよ
気候と維持管理費の関係で糞芝になりがちなら人工芝に張り替えさせろ
アゼルバイジャンを見習え
627名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:00:26.58 ID:M2xaInL30
>>619
毎度面白い生き物だな
鮮人じ生まれなくて良かった
628名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:00:30.06 ID:Lx6eYyId0
メディアはチョン上げしないと干されるからね・・・
フリー記者はかんべんしてやってw
629名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:01:04.34 ID:H4o3HcyR0
6年前のアジア予選のときはシンガポールで全面人工芝だったよな。
630名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:01:42.81 ID:bMGtRn2D0
「日本が予選を突破できる可能性は低い」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/youth/20120924/72990.html
  ↓    ↓`ー'  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
         (^\.
          ヽ  \
          ヽ   \  
      ■■■ ヽ  \
      ■""    )   :)      
      ii#;   ー,, ;〈,,,,,,/       
     |# _\┃┃;メ;;|           
     〈 ___    ||  _〉   
      |    ;;;;● ●;; |         
      \   ┃Д. /
    /   \   ┃ \
     |     \, -‐- 、-‐- 、
     |\     \.  (" ̄ .入
    |  \    "  ̄ ̄ ̄  )
    |  / \,,_______人
     |      /\    \  \
    ヽ,____/;___\    \,,_ \,,__
              (______)___)
631名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:02:06.14 ID:MBGJsJsyO
>>622
いうかはわからないがサッカー以外は年齢別はたぶん学生になるから細かな分けかた自体が無いからなぁ
サッカーはクラブの年齢別ユースがあったりするからな
632名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:02:27.95 ID:H4o3HcyR0
この6年、この年代のアジア各国の年齢詐称が
日本の足技を鍛えたと言っても過言ではない。
633名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:03:57.87 ID:MBGJsJsyO
>>615
年齢別はセンターバックは他に目をつむってもなるべくでかくて1対1に強いやつという選択でもいいと思うわ
634名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:04:00.34 ID:tHZe5aC20
>>628

テレビ局はともかく、ネット媒体が無理に韓国推しをするってことはないよw
ただ「日本の課題」みたいな切り口が好まれるし、
そのためには韓国やスペインをageるのが楽。
教授は精神論が好きだから、その場合は韓国がいい比較対象になる。

逆に「日本は最高」みたいな書き方も好まれる。その中間はないw
635名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:04:44.70 ID:tHZe5aC20
>>631

メジャー球技なら年代別代表はあるよ。
特にバレー、バスケはサッカーと同じくらい細かくある。
636名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:04:46.35 ID:/hyMpjKX0
>>613
さすがになw
だが前回年少組でチビチビ言われたが今は立派に成長してこの様

2011/04/19
高木 大輔 タカギ ダイスケ TAKAGI Daisuke
1995.10.14 168 cm 64 kg 東京ヴェルディユース
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/140.html

2012年07月 3日(火)
高木 大輔[たかぎ だいすけ]
1995年10月14日生
176cm/67kg
ttp://www.verdy.co.jp/lancelot/cms/siteuser/newsdetail/user_id/f98c078b5e46cce02fd686fadbff9929/id/0862e671e13d392443870e470fa643a4

これがこの世代の醍醐味
637名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:05:08.61 ID:BpD18tQC0
>>632
今は骨調べるから年齢詐称はまず無理だって
638名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:06:18.44 ID:Lx6eYyId0
>>633
そいつがボールを持つたびに相手FWに詰め寄られるわけですね?
639名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:06:20.81 ID:RqDTX7mB0
吉武のチームは無慈悲世代も本大会で完成したし
まだアジア予選はその成長過程にすぎないので
今日のシリアみたいな潰すサッカーやる相手はヒヤヒヤもん

吉武は選手のポテンシャルは前回より上と言っているし
本大会行けてやれやれだな
負けたらこの時点でチーム解散しちゃう訳だし
640名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:06:53.63 ID:tHZe5aC20
>>633

この年代で1対1に強い奴を選んだら、逆に大きい奴は淘汰されるよ。
身体を思い通りに操作できないと、球際は勝てない。
「大きくて動きが鈍い」奴と「小さくて動きが鋭い」奴だったら、1対1に勝つのは後者。
杉本太郎とかチビだけど、実は1対1がめちゃくちゃ強い。
ただ伸びしろを考えると、大きい奴を育てる意味がある。
641名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:07:46.76 ID:MBGJsJsyO
>>637
お前の母国である北朝鮮は詐称の代表格だよなw
642名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:08:01.40 ID:/DG528Ym0
>>622
ラグビーは日本代表の一つ下のカテゴリにA代表がある
若手中心の日本代表二軍みたいな存在
643名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:08:12.36 ID:H4o3HcyR0
骨年齢、何人か抽出するだけで全員検査するわけじゃないよ。
16はわりと精度高いけど、19だとかなり精度低いし。
シリア五輪予選代表に91/01/01生まれが
何人もいたのは前年のU-19をすり抜けるためだったと言われてる。
644名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:08:18.71 ID:tHZe5aC20
>>636

高木は168cmのままだと思う。
協会が高木と南秀仁のデータを取り違えてそういう数字になったw
645名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:08:25.31 ID:/hyMpjKX0
>>639
はたして本大会UAEの芝はきれいだろうか・・・w
646名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:09:15.32 ID:Lx6eYyId0
>>637
そんなに厳密にやってない
怪しいと思った選手だけ調べる
647名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:09:53.73 ID:bMGtRn2D0
【韓国】「スポーツ大会で、正直なのは日本と中国だけ」〜韓国は歳を誤魔化す事、数十回[10/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161419342/
第1回・アジア青少年サッカー大会の国内選抜戦で、年齢超過という理由から除外された選手が、第4回
大会には韓国青少年サッカーの代表選手として出場した事だけ見ても、我が国の正直性がどの程度
だったのか見当の付く出来事だった。1983年にメキシコで開催された世界青少年サッカー選手権大会
で韓国がベスト4に進入したと言って、全斗換(チョン・ドゥファン)大統領を含む多くの国民が歓喜と熱狂
に沸き立った。だがこの時も我が国は満20歳を遙かに超える不正選手を大勢出場させていたのが事実
である。

当時、チェ・スンヨンサッカー協会会長が略式裁判を通じ、選手達の年齢を全員満20歳以下に戸籍を
置き変えたのである。大会会場へ選手が持ち込んだパスポートで年齢を確認した為、いくらでも不正な
選手を出場させる事が出来た。メキシコ大会以降、長期間国家代表選手として活躍した選手がキム・
ジョンブ、キム・パングン、 シン・ヨンホの3人のみだったという事が全てを証明している。誠に恥ずかしい
事である。(終り)
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161419342/

648名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:10:45.33 ID:tHZe5aC20
日本にとってはどうせ予選を突破できるなら、
年上でタフな相手と戦えた方が強化になるよなw
649名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:11:11.99 ID:wiRKL0od0
PK獲得だけで、喜びすぎw
アジアカップのヨルダンを忘れたのか?
あの時も喜んでたヨルダン、負けただろーがw
650名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:11:52.19 ID:CSIrN4pC0
ほ、骨年齢ってどうやって調べるの?
怖ひ
651名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:13:30.03 ID:6IfqjF2k0
今の日本のスタイルは
15年間世界の大会に出ながら、通用した所通用しなかった所を
分析補完しながらコツコツと育成してきた結果だろ。

だから今更急な方針転換なんて無理だし
逆に、ずっと同じ育成法ってワケでもないしな。
心配せんでも指導の質はこれからも上がっていくでしょ。

652名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:14:09.98 ID:H4o3HcyR0
>>650
前腕(手首と肘の間)の骨って二本あるじゃん。その隙間の長さを図る。
653名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:15:15.82 ID:pxagC43J0
石田 慧は馬鹿
654名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:15:43.70 ID:/hyMpjKX0
>>644
マジかよww
ドヤ顔で恥かいたわw
655名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:16:02.73 ID:joMbLJT8O
サウジ→韓国→北朝鮮→シリア→イラクってまた凄い国々との連戦だな
656名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:17:30.57 ID:4b/GzQ1u0
少年サッカーレベルでも北も南チョンでさえ
異様に身長差あるからな
まあ体格至上主義で選手選考してるにしても
北は絶対正しい年齢なんて申告してねえ
フル代表じゃ差なんか無いのに
657名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:18:06.23 ID:QZLKm1GO0
>>655
ようこそアジアへ
658名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:18:43.75 ID:RqDTX7mB0
>>645
今U-17女子W杯再放送やってるけど
アゼルバイジャンの会場の芝が神過ぎるw
この芝でリトルなでしこがメキシコを無慈悲中
いま4-0だ あと5点入るのか...
659名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:19:31.89 ID:QZLKm1GO0
>>654
人工芝じゃね? 水はけ悪いし。
660名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:21:00.02 ID:H4o3HcyR0
人工芝だよ。チップまいてある。
661名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:22:05.28 ID:tHZe5aC20
>>655

まぁ個性的でワイルドな皆様ですことw
662名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:22:10.22 ID:Orl3LpNj0
カッサーノと長友が妙なお辞儀パフォをw
663名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:23:54.48 ID:ACgHyFpj0
でも高木三男はかなりゴツい体つきだよね。
次男よりも背も伸びてるみたいだし。
664名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:24:25.54 ID:3ypFp8Vm0
>>7
豪州は本格的に落ちていくのか?
シドニー黄金世代も五輪の時点では大した事なかったから、これから伸びてくるんだろうか
665名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:24:46.51 ID:RqDTX7mB0
そういや柿谷、水沼の城福U-16が優勝した
シンガポール大会も人工芝だった
韓国も北朝鮮もボコって勝ったんだっけ
やっぱ芝は重要だな
666名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:25:02.42 ID:tHZe5aC20
>>663

横にゴツイ。バランスもいいから当たりが馬鹿みたいに強い。
身長は長男>三男>次男かな?
667名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:26:38.27 ID:NcuTZqPK0
おいおい次の試合無料放送じゃないのかよ
ふざけるなあああああ
668名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:27:36.30 ID:tHZe5aC20
>>664

OZは難民受け入れに積極的だから、
サッカーの強い国で紛争が起こると強くなるw
去年オーストラリアのU-16を見たけれど、アフリカ系の子が2,3人いた。
ソマリアとか、シエナレオネとか、そういう国からの移民らしい。
ただその子たち、技術的には全く駄目だったw
669名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:28:14.33 ID:MtkbWhWBO
この試合は絶対、
解説松木で見たかった!
670名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:28:37.33 ID:Lx6eYyId0
>>664
Aリーグが始まる前の方がアンダー強かったな
ケネディの世代U17WC3位だし
671名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:31:38.77 ID:AmghjWVqP
第二のヴィドゥカやキューエルやアロイージとか出てきてもいいのにな
672名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:32:20.91 ID:OV/2uP3MO
好きな選手は?
http://ameblo.jp/decomax-design/
673名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:33:32.53 ID:/hyMpjKX0
674名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:35:29.47 ID:m8GQP/Ub0
イランの放送はハイビジョンじゃないのか
675名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:36:17.59 ID:RqDTX7mB0
現実にはアレックスやノースやミリガンとかスピラノビッチだもんな
監督もオジェックで

アジアに来て、こんなに急激にアジアクオリティになるとは
思わなんだ
676名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:51:50.39 ID:lCLGkbS00
>>643
あっちが1月1日生れが多いのは、ただ単に1月1日生れが好まれるからだw
それが結局+に働いてるだけなんだぜ・・・。
677名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:00:00.30 ID:9zQSPO9x0
案外スレのびねーな
678名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:00:17.29 ID:8gteq+I30
オーストラリアは負けたとはいえ、相手イランだし仕方ないんじゃね?
先制されて前がかりになれば点差が開くこともあるでしょ。
1試合だけじゃ何とも言えんわ
679名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:12:36.64 ID:BpD18tQC0
>>677
まだアジア予選だからな
680名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:13:48.90 ID:ltBF5N2T0
中東で1月1日生まれが多いのは戸籍登録が適当だから
覚えやすい1月1日にしとけって考えから
どこかの国だかは20%が1月1日生まれとかいう話もある
681名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:20:47.77 ID:1F9RCQvP0
>>680
そんなことナイジェリア
682名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:25:48.66 ID:E54IGK6o0
あ、こっちも今日だったか
最低限のノルマは達成出来たんだな

まぁでも、毎回韓国に負けてるようじゃU−23
と同じで馬鹿にされる存在だけどな
683名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:29:27.26 ID:BpD18tQC0
>>682
ネトウヨって本当病人だよな
世界的にも超マイナーな女子サッカーで自尊心満たしているんだろ
本当歪んでいるわw
684名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:30:21.45 ID:Viujmkje0
U16ってことは一番年長でも高校一年?
685名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:31:09.69 ID:BpD18tQC0
ID:E54IGK6o0
こういうメジャーとマイナーの区別の出来ない馬鹿がドヤ顔で「馬鹿にされる存在」とか言っちゃうのが、
今の日本人の限界なんだろうね
本当はお前らのそのガラパゴスさ加減が世界で「馬鹿にされる存在」なんだけど
686名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:34:07.94 ID:45g3RKpw0
>>684
早生まれで高2なのも数人いるとか言ってたな
687名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:38:46.88 ID:9bPThF2XO
>>22
同意
688名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:41:21.18 ID:Tbf6f14+0

ブンデス 日本勢0G0A
セリエ 日本勢0G0A
エール 日本勢0G0A
ロシア 日本勢0G0A
の壊滅状態だったからね
年代別で大喜びする気持ちも分かるねw
485名無しさん@恐縮です2012/10/01(月) 03:08:54.60 ID:BpD18tQC0(15)返信 (3)
>>469
プレミア 日本人所属クラブ三戦三敗
490名無しさん@恐縮です2012/10/01(月) 03:09:46.42 ID:BpD18tQC0(15)返信 (1)
>>484
好調ヴィオラにホームでボコられると思うよ、インテルは
550名無しさん@恐縮です2012/10/01(月) 03:24:52.90 ID:BpD18tQC0(15)
槙野が183しかないからドイツでまったく相手にされなかった現実から目を背けてもねw
566名無しさん@恐縮です2012/10/01(月) 03:29:27.24 ID:BpD18tQC0(15)
この世代は個の力は弱い
韓国にボコボコにされたのも結局はタレント力の差
591名無しさん@恐縮です2012/10/01(月) 03:40:47.83 ID:BpD18tQC0(15)返信 (1)
フィジカルでがつがつくる相手にはアジアレベルでも苦戦するのが日本の限界
いつまでたっても克服できないから日本サッカーはここまでだよ、成長が
637名無しさん@恐縮です2012/10/01(月) 04:05:08.61 ID:BpD18tQC0(15)返信 (2)
>>632
今は骨調べるから年齢詐称はまず無理だって
683名無しさん@恐縮です2012/10/01(月) 05:29:27.26 ID:BpD18tQC0(15)
ネトウヨって本当病人だよな
世界的にも超マイナーな女子サッカーで自尊心満たしているんだろ
本当歪んでいるわw
685名無しさん@恐縮です2012/10/01(月) 05:31:09.69 ID:BpD18tQC0(15)
ID:E54IGK6o0
こういうメジャーとマイナーの区別の出来ない馬鹿がドヤ顔で「馬鹿にされる存在」とか言っちゃうのが、
今の日本人の限界なんだろうね
本当はお前らのそのガラパゴスさ加減が世界で「馬鹿にされる存在」なんだけど

やっぱりネトウト連呼の在日でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
689青い人 ( ・д・)ノシ <バイバイさっぽこ  ◆Bleu39GRL. :2012/10/01(月) 05:42:14.49 ID:oIUL7IRE0
>>682
今回、韓国はウズベキスタンに負けて世界行き消えたから心配はない
690名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:43:33.71 ID:JUO98h6L0
柿谷とか宇佐美レベルの選手いる?
691名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:44:28.88 ID:rtb4sZLw0
シリアは心の底から本大会行きを渇望してたんだろうなぁ。
U17とはいえW杯ともなれば、活躍次第で世界への道も開ける。
本国があの状態では、未来なんて描けないからな。

たぶん、それがPK獲得でのあのバカ騒ぎに繋がってしまった。
少々切ない。
692名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:45:59.65 ID:BpD18tQC0
>>689
ゴミみたいなネトウヨにレスする必要はないよ
>>682みたいな馬鹿は他国が気にも留めていないマイナースポーツで
日本最高とかホルホルしているの関の山の雑魚
ある意味日本人らしいけどね
ワールドワイドのメジャースポーツの観衆にはいらないタイプの人間
ナショナリズムだけがすべての>>682みたいなゴミは欧米のスポーツファンの
爪の垢でも煎じて飲んだ方がいいだろうね
完全なガラパゴス日本人そのものだからね
ちなみにヤフーのスポーツ欄のアクセス数見ればわかるけど、
女子サッカー関連はTOP20にも姿がないのが現実
日本ではネトウヨちっくな人間ってのはネットで声がうるさいだけな現実
693名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:47:15.87 ID:XKZ+rVTU0
韓国敗退で火病w
694名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:47:36.09 ID:5lxCmiWO0
695名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:47:49.45 ID:QMlVbVBfP
シリア狩り寿
696名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:48:28.76 ID:BpD18tQC0
ヤフー見ても分かるが、糞みたいなネトウヨはごく一部
コメント欄じゃうるさいがネトウヨが暴れている記事のアクセス数はたいしたことなかったりね
ネトウヨはいい加減自分達がマイノリティって気がつけよ
697名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:49:38.14 ID:baJzAbTAO
>>691
そう、アジアカップもそうだったし。五輪予選も苦戦したし、
W杯3次予選も失格ならなかったら危なかった
698名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:49:44.41 ID:n7hm88il0
PKではしゃぐ動画見たいんだよ
長友もちょっと諌められてたけどもw
699名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:51:16.18 ID:Lx6eYyId0
朝鮮人こそ何を必死になってるんだ?
700名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:52:06.87 ID:nyH5MhbK0
>>694
ヒェェ〜wこれはやってしまいましたなぁw

まぁ布牧内関わってないんだから行けると信じてた。よう頑張ったよ。
701名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:52:13.47 ID:mtF71vce0
これはめでたいな
この年代で世界と戦う機会は貴重だし
ピッチ荒れ放題らしいけどケガには気をつけて後はノビノビとプレーしてほしい
702名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:53:31.22 ID:2lmAApON0
2chで韓国とネトウヨに異常関心向けてる奴等は同じ底辺なんだから仲良くしろよ
703名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:53:40.99 ID:B6xSiAZN0
>>694
ネトウヨ連呼してる奴の程度が知れますねー
704名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:55:42.82 ID:EL1FlFKB0
>>490
インテル 2-1 フィオレンティーナ
FT
705名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:56:54.77 ID:BpD18tQC0
>>702
ガチの底辺と一緒にするなっての
ナショナリズムでしかスポーツを見れない雑魚とな
ああいうグローバルとは真逆の人間は俺は一番嫌いなの
706名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:57:10.13 ID:9bPThF2XO
>>490
バ〜カwwwwww
ざまぁ〜wwwwwwwww
707名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:58:21.60 ID:gml0muhM0
>>448
どこにそんなことが書いてあるの?
負けた時の関連ニュースどれみても分かんなかったんだけど…
708名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:59:00.07 ID:3s1aAAgs0
ネトサヨ発狂wwwww
709名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:59:25.67 ID:2RTBRxuRO
アラブと朝鮮は2歳誤魔化してるのはデフォだから、よくやったよ。
大変だわな。
710名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:59:36.43 ID:Lx6eYyId0
>>705
グローバルなので日本人下げに必死ですw
711名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:00:01.73 ID:8A8Y3aD60
近親強姦でDNAの腐ったウンコ朝鮮土人ってホント救いが無いねw
712名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:00:15.52 ID:gml0muhM0
>>707
ごめん、自己レス
日本の監督のコメントの中にあったんだね
713名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:00:43.60 ID:C73cRQTb0
>>705
竹島は日本の領土と言ってみろ
714名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:01:27.59 ID:BpD18tQC0
>>710
世界大会で9点差ついて、普及度の低さを感じない脳みそ飾りの人間に関しちゃ
何も考えていないナショナリズム満たせればいいだけの馬鹿扱いされてもしょうがないでしょ
スポーツも普段見ていない層だろうし
715名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:01:33.09 ID:EL1FlFKB0
五輪の韓国代表のエース、キムボギョンはウェールズでもベンチ生活
パク・チュヨンの一年後は不透明
パク・ジョンウもチョン・ソンリョンもオファーなし

辛い現実だな…
716名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:03:46.95 ID:/cUXWuk30
>>696
立ち位置こそ違えど、お前も典型的なネトウヨなんだがw
自分で気づいてないのか?
717名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:03:54.26 ID:Lx6eYyId0
>>714
何を言ってるのか分かりませんw
ちゃんと翻訳してくださいwwww
718名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:06:25.43 ID:zyQrAwNl0
おいおい、
ただでさえサカオタは日ごろ野球を攻撃して自尊心を満たしているゴミの集まりなんだから
せめてサッカーの中でくらい仲良くしろよ
719名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:07:47.79 ID:Lx6eYyId0
>>718
朝鮮人と仲良くする気なんかねーよ
720名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:08:11.50 ID:28rJgnhv0
何がびっくりってシリアがこんな状態でも球を蹴ってること。
人間って結構鈍感な生き物なんだな。
721名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:09:03.96 ID:8gteq+I30
>>715
何でお前らそんなに韓国人に詳しいんだよw
キム・ボギョン以外聞いたことねーわw
722名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:10:53.16 ID:zyQrAwNl0
>>719
野球をいちいち貶める日本のサカオタも
日本人選手貶める朝鮮人もたいした違いはねーよ
似たもの同士じゃない。君らなら分かり合えるはずだよ
723名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:11:09.16 ID:BpD18tQC0
>>716
俺はリベラルだよ
日本に対して常に一定の冷ややかな視点を投げかけているタイプ

>>718
そういうゴミと一緒にするなって
俺はスポーツ観戦全般のファンだし
ナショナリズムでホルホルするしかないゴミと一緒にするなよ
第一俺は底辺ネトウヨの集まりの芸スポなんて大嫌いだし
724名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:11:48.59 ID:/cUXWuk30
>>720
こんなときだからこそチームがひとつにまとまるのかも知れないな
2007年のアジアカップのイラクや、2011の女子W杯でなでしこが妙な力を発揮して優勝したように
725名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:12:14.78 ID:2lmAApON0
野球のライバルはクリケットだろ、クリケットスレに粘着しろよw
726名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:12:25.95 ID:EL1FlFKB0
>>720
野球ファンが見本を見せて韓国人と仲良くしてみては。
727名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:12:48.84 ID:XKZ+rVTU0
冷ややかな視点を投げかけてる俺ってかっこいい
728名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:13:13.37 ID:/cUXWuk30
>>723
いや、やっぱりきづいてなかったんだな
お前は典型的なネトウヨだよ
729726:2012/10/01(月) 06:13:16.74 ID:EL1FlFKB0
アンカーミス。

>>718
宛。
730名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:13:37.36 ID:1F9RCQvP0
在日はさっさと挑戦学校逝けよ。
一時間目は2ちゃんの書き込みの仕方か?
うぜー 最近マジうぜー
731名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:13:43.17 ID:Lx6eYyId0
>>722
は?お前と同類になった覚えはないな
ここサッカーのスレだよな?w
732名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:14:07.14 ID:0jVy6IB5O
おめでとう
集中開催の厳しい日程での大会でしっかり目標達成
後は勝ち負けだけじゃなく、次の目標に向けて自分達のサッカーをやりきって日程を終了させよう
上手くタイトル獲得できたら良いね
733名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:15:23.32 ID:BpD18tQC0
>>728
それはないな
俺はナショナリズム振りかざす日本人って一番嫌いだし
軽蔑の対象だよ
スポーツにも何でもナショナリズムは不要派
例えば俺の応援しているクラブなりチームで
日本人が足を引っ張っているなら容赦なくバッシングするよ
734名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:15:26.22 ID:KeNN63Tm0
シリアの子は態度が悪いなぁ
審判に食い下がりすぎ
735名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:15:40.80 ID:x1uQeFis0
石毛は?
736名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:16:17.75 ID:EL1FlFKB0
>>733
韓国人が足を引っ張ったら?
737名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:18:17.65 ID:BpD18tQC0
どっかのスレじゃその普及の低さを無視してマンセーモードに持ち込みたいネトウヨがいるけど、
俺はああいう人間ははっきりいって否定するね
というか日本で無理やりマイナースポーツを持ち上げているのを見ると腹が立つよ
だから世界から乗り遅れる国なんだよ、日本はってね
738名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:18:41.31 ID:EL1FlFKB0
しかし、今のアジアサッカーは日本が先頭に立って引っ張って行ってるよな。
確かに、パクチソンのユナイテッド移籍は驚いたし、ちょっと危機感を覚えた。

ただ、今じゃ立場が真逆で日本代表の在籍クラブの豪華なこと。
そこでスタメンを張っているんだからすごいよ。
739名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:20:28.03 ID:BpD18tQC0
>>738
やめておけよ
そういう自尊心の肥大は日本の転落フラグ
バブル経済に寄った結果下り坂を転げ落ちていった日本を思い出せ
740名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:20:38.73 ID:Lx6eYyId0
U17WCに乗り遅れるなよ!w
741名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:20:57.02 ID:dDnMvTGH0
決勝、イランイラクの可能性あるのかw
742名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:26:36.24 ID:qmGdeCnZ0
>>538
藤ヶ谷もユース代表だぞ
743名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:27:07.28 ID:EL1FlFKB0
>>739
現状に満足していないけどな。
ところで、母国が敗退したみたいだけど
それについてはどう思う?
744名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:27:48.28 ID:+QRX+aFqP

この世代でちゃんと
世界と戦えるのと戦えないのでは
は経験値という意味で
大きな差が生まれるだけに、良かった良かった。
745名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:30:10.86 ID:tJqpb5+nO
シリア、PKの笛であんなに喜び駆け回ったらダメだわ
746名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:32:09.18 ID:qmGdeCnZ0
>>543
世界一目指してるんだからこんな所で満足してたら駄目だからな
次からが大事
今までは世界への準備運動だから
747名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:32:43.66 ID:BpD18tQC0
>>744
日本の場合は10代後半から20代前半の育成に問題がある
トップ選手は欧州挑戦が2〜3年ぐらい遅れがち
そうでない選手は出場機会がつかめず伸びる機会を喪失しがち
大きな差が生まれているのはリーグ環境のせいだね
748名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:34:33.42 ID:/cUXWuk30
>>744
経験値というよりは、育成の正しさを証明したって意味合いの方が強いかもな
この年代だとA代表まではほとんど残らないだろうし
749名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:36:49.81 ID:x4jiVlmE0
ウズベクは中東じゃねぇよ。
750名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:37:38.38 ID:BpD18tQC0
乾なんかも横浜マリノス時代がかなり無駄だった
1年半あれで遅れていることになる
ロスなくキャリアを遅れたら21歳前後で欧州へいけたことになる
751名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:38:18.45 ID:JVrREWc+0
1発勝負だしこの試合が重要なのはわかるけど、消極的な横パスチキンサッカーはどうなの
リトルなでしこの方が仕掛けるぞ
752名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:38:23.96 ID:Lx6eYyId0
>>748
そもそも過去はU17WCに出れなかった世代なので
参考になるのが柿谷世代以降という感じ
さらにトーナメント進出は前回が初
753名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:39:09.75 ID:aKZ4UzKg0
ID:E54IGK6o0
ID:BpD18tQC0

死ねば池沼
754名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:41:50.12 ID:BpD18tQC0
>>751←本当日本独特の脳みそ空の馬鹿だな
女子サッカーなんてどこも強化してない国ばかりなんだから、
比較の対象にはまるで不適切ということが理解できないらしい
こういう馬鹿がしたり顔なのが日本の限界
日本人が卓球でブラジル人に勝って喜んでいるようなレベルだな
755名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:44:13.62 ID:xGA0EG3d0
ID:zyQrAwNl0
ID:2lmAApON0

惨めな人生送ってるゴミ虫さっさと死んだら^_^
756名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:46:10.62 ID:uEigOuAj0
朝鮮人は日本人より劣っている これは事実だ
757名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:46:10.62 ID:pjZsN1rs0
       ☆ チン        マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< チョン敗退のスレまだぁー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |           .|/
758名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:47:32.39 ID:OZXvSi5g0
こういう試合を地上波で流せないのは何故なんだぜ
久しぶりに血圧上がったわw
759名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:49:58.30 ID:2lmAApON0
>>754
強化とかお前完全にナショナリストだろwww
760名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:54:01.95 ID:BpD18tQC0
>>759
客観的な事実の指摘だわ
761名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:56:53.19 ID:Mo6wygj+0
もうサッカー試合ありすぎて見逃しまくりだわ
762名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:59:47.50 ID:zyQrAwNl0
サカオタがいちいちチョンのレッテル貼りして攻撃するのって完全に同属嫌悪だろう。
野球にいちいち敵意を燃やして日本人選手や野球そのものを攻撃するサカオタと
日本人に敵意を燃やして日本人選手を攻撃する朝鮮人って瓜二つだからなぁ。
763名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:01:13.07 ID:BpD18tQC0
>>762
俺は野球あたりは割りと時間があったら見る方だよ
764名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:03:42.66 ID:uPucnZe20
>>733
そらお前が朝鮮人だからだろww
765名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:04:01.93 ID:dR+CVY4+O
>>762
朝鮮人が煽ってるのは間違いないし、それに乗ってどうするよ。
766名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:05:45.96 ID:BpD18tQC0
>>765
ネトウヨのサカ豚と呼ばれる人種がやっていることで、韓国は関係はないだろう
そもそも韓国は今野球人気が急上昇中で一番人気のスポーツ
767名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:05:55.30 ID:/cUXWuk30
>>762
あのさ
野球のスレも同じだろ
特にイチローとかのメジャーリーガーのスレは実際チョンの煽りだらけだし
768名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:08:17.85 ID:/cUXWuk30
>>766
関係ないわけあるかw
韓国人が2chどれだけ荒らしてると思ってるんだ
769名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:10:24.85 ID:BpD18tQC0
>>768
いやいや、韓国じゃ野球が人気なんだって
ダントツの一番人気スポーツ
それをわざわざ侮辱するわけがないだろ?
NFLをわざわざ貶めるアメリカ人なんてほとんどいないだろ?
770名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:10:26.51 ID:kzkJ4w3U0
終盤シリアが時間稼ぎしてくれて助かったわw
失点は不用意だったな。マイボールのセットプレーだったのに簡単にロストしてやられた
771名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:10:36.01 ID:Lx6eYyId0
よく釣れるじゃねえか
良かったな糞チョン
772名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:10:54.53 ID:rAcA+70x0
773名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:16:00.51 ID:6Gl4GptUO
病気だ
774名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:16:25.40 ID:BpD18tQC0
だいたい韓国人メジャーリーガーだって今も活躍中の5ツールプレイヤーのチュ・シンスがいるし、
アジア人の歴代最多勝記録を持つパク・チャンホだっているし、
そういった分野の偉人がしっかりいるわけだよ
そういう偉大なる同胞がいる分野を平気で貶めるのは日本人のやり口だろう
775名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:16:54.22 ID:EIaO60370
>>772
すっげー発狂してるwwww
776名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:18:05.13 ID:Lwgm42yw0
決勝戦で日本を倒して韓国優勝とか夢見てたんだろうなw
777名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:18:25.73 ID:hHUWHBHe0
雑魚日本は出て意味が無い
最強なのが大韓民国がだ証明されたのだから
劣等雑魚日本はが出場辞退しろが???
778名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:18:50.01 ID:uPucnZe20
>>774
そんな無名プレイヤー貶めるやついるかよ
かわいそうだろwwww
779名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:19:28.73 ID:N9vzO8x20
尻上がりに調子上がって来たな
780名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:20:35.75 ID:OnaCrxQJO
とりあえず出場権おめ!
781名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:21:34.85 ID:fKkKppDOO
なに!?チョン負けて発狂か
撃沈ざまー
782名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:22:28.53 ID:NWsT/9OrP
朝鮮人は日本人より劣っている
783名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:22:44.05 ID:/cUXWuk30
>>774
ついに同胞を誇り始めたか
お前の言うナショナリズム振りかざすネトウヨ丸出しw
784名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:23:36.17 ID:BpD18tQC0
>>783←う〜ん。日本語の理解力の低い人間の相手は疲れるもんです
785名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:23:49.17 ID:iKuOm43i0
よくやった( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
786名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:23:55.58 ID:hHUWHBHe0
醜く弱い日本は世界大会にが出るのは
アジアの恥世界の汚物
最強で優等なの大韓民国こそが相応しいのだから
787名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:23:56.34 ID:GNO6vBfg0
興味も無く書くつもりも無かった記事なのに。
チョンが発狂してると書きたくなってくる。
ざまああああああああああああああああああああとw
788名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:24:07.86 ID:AD5/rq7R0
789名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:24:24.46 ID:fKkKppDOO
島根県竹島
790名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:25:43.76 ID:E4cPT8zwO
おめでとう!こうなったらベスト4と言わず、優勝狙ってほしいね。本人達が最もその気になってるんだろうけど。
791名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:26:27.32 ID:9G1OsGm+O
韓国人よええええええええええwwwwwww
792名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:26:36.04 ID:rY3MEUlOO
>>774
そいつらをあげてイチローをさげるのが連中のやり方だろwww

ただ煽りたいだけの日本人もそれなりに多いだろうがな
793名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:28:14.79 ID:/cUXWuk30
>>784
チョン丸出しなのに、まだばれてないと思ってるのか?w
794名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:28:15.42 ID:0A7QWqpt0
AFC U-16選手権2012
■準々決勝
イラク(B組1位) 3−1 クウェート(A組2位)

 韓国(C組1位) 1−1(PK3-5) ウズベキスタン(D組2位)

イラン(A組1位) 5−1 オーストラリア(B組2位)

シリア(D組1位) 1−2 日本(C組2位)

■準決勝
10月3日(水)22:30 イラン − ウズベキスタン
10月3日(水)24:30 イラク − 日本

http://www.the-afc.com/en/afc-u16-2012-schedule-results?id=117&type=Stage
http://en.wikipedia.org/wiki/2012_AFC_U-16_Championship
795名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:31:13.35 ID:Lx6eYyId0
そもそも韓国の敗退と日本戦は無関係じゃない
足を怪我したエースをフル出場さして壊してる
日本しか見えてない馬鹿っぷりにあるだろw
796名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:31:24.68 ID:/cUXWuk30
>>794
次イラクか
GLではオーストラリアと勝点から得失点まで完全に同じだったんだな
手強そうだけど勝てないってほどではなさそう
797名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:31:47.25 ID:vHMEZswPO
おいおい喧嘩すんなよ
日本も韓国もお互いに本大会で好成績を挙げてアジアの誇りを見せつけようぜ!
798名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:32:16.33 ID:38MGvUPG0
あら韓国に完敗してなかったっけ
799名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:33:09.06 ID:vHMEZswPO
>>798
決勝まで勝ち上がってリベンジしないとな
800名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:33:38.57 ID:T9oEOgDD0
>>637

骨年齢検査って、導入話が持ちあがっただけ。
AFC会長に死那畜が就任して潰したのに、何言ってんだお前?
801名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:34:24.92 ID:J9ppHtHt0
出場権は得たから肩の荷が降りたろう
好きに戦え
802名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:35:10.44 ID:fKkKppDOO
日本大勝利
803名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:35:17.67 ID:Es9iJ3vF0
日本に対してだけ必死こいても駄目なんだよw
804名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:36:10.61 ID:uPucnZe20
>>800
導入はしてるけど精度が足りないから
1、2歳程度の詐称は見抜けないことも。

アンダー世代だと、その1、2歳がすごく
重要なんだけど
805名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:36:14.22 ID:kzkJ4w3U0
韓国の敵討ちしてやっから韓国のみんなも日本代表応援するよな!
806名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:37:34.49 ID:T9oEOgDD0
>>804

AFCで実施してるってソースだせよ
807名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:38:01.55 ID:XiLY2Ais0
>>788
イランはホントに高校一年ですか?
808名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:39:49.57 ID:fO/mxUC70
>>1
コリアンの参加しない世界大会か・・・
清々しい気持ちニダ(笑)
809名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:40:40.90 ID:ydl+mUrS0
年齢詐称の大会でベスト4まで行ければまぁしばらく安泰だな
810名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:41:01.03 ID:EIaO60370
じゃあ日本はアジア代表としてワールドカップに出場してくるねー(^O^)ノ


朝鮮人も正座観戦で応援してねー☆
811名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:42:22.53 ID:pv4zqp4t0
熊ユースの川辺ってこの世代じゃないのか?
812名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:42:26.21 ID:uPucnZe20
>>806
俺がみたのはJFAソース
アジアの大会の検査に骨年齢が
利用されてるて記述あったよ
813名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:42:48.23 ID:T4Nstggr0
【サッカー】 パク・チソンが離れたマンUスタジアムに「旭日昇天旗」登場〜ネチズン「西洋人だから歴史的意味知らないようだ」[09/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349009645/
http://news.donga.com/IMAGE/2012/09/30/49776757.2.jpg
814名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:44:16.81 ID:T9oEOgDD0
>>812
バカ
そりゃJFAアカデミー福島や堺での選考だろ( 苦笑 )

U16のAFC予選大会の話してんのにお前、脳みそ年齢調べてもらえ
815名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:45:18.01 ID:uxROx7sOP
ば韓国にとっては日本に勝つことは優勝することより大切だからなw
816名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:45:28.10 ID:TPoK0lJ/P
これまじかねー

では人口13億5000万人とも言われる中国はどうか。

その母数は、
なななーんと、

驚かないで下さい。

70人くらい…
らしい。
競争率は32.9%
3人に一人が代表になれます。

中国は、FCメス(フランス)からコーチを招き、
昨年、U16チームを選抜する全国大会を成都市(四川省)で開催したのですが、
オリンピックやA代表ではないためキャンセルが相次ぎ、
集まった96年生まれは
51人。

それじゃ足りないからと、
97年生まれでもいいや
と、募集したら70人ほどが集まったらしいのですが、
骨年齢を調べてみたら、
20人が96年生まれと発覚し、 ←詐称率28.6%
その詐称20人を加え、
71人+97年生まれから選抜したということです。

最初の51人は骨年齢を調べなかったんでしょうか

817名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:45:34.66 ID:Lx6eYyId0
>>812
にしては今大会でかい太いやつが多すぎるw
サウジも体格だけはやたら良かった
818名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:47:02.14 ID:+rNdfXl2O
やっぱり玉蹴りってチビがやるスポーツだわwwwwww
819名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:47:51.96 ID:rzpmyBlU0
AFCが骨の検査してるの知らなかったのか 完全にザルなんだけどさ
820名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:50:04.04 ID:uPucnZe20
821名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:51:31.80 ID:uPucnZe20
>>819
そう。実施はしてはいるんだよw
僅かな年齢詐称を証明するほどの精度がないw
822名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:52:16.24 ID:UiHrckbB0
球界改革議論 > 2012年10月01日 > jMEfotS5
 http://hissi.org/read.php/npb/20121001/ak1FZm90UzU.html

4 位/137 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 14 9 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 24



芸スポ速報+ > 2012年10月01日 > BpD18tQC0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20121001/QnBEMTh0UUMw.html



4 位/3954 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 4 8 1 9 17 7 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 46
823名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:53:26.92 ID:XMK69fEQP
以前「自分はサッカー視聴センスが高い通」と名乗る人が
「この世代は韓国と比べると体格小さいから勝つのは難しい。フル代表になれば大乗だけれど」っていわれたんだけれど
そうなの?
824名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:56:17.95 ID:SDzv2P9QP
おめ!!!!!!!!!!!!!


あれチョンは?チョンはどうしたのwwwwww
825名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:58:34.95 ID:uqB2vmI80
チョンコはどうせ国際大会出禁じゃねーの
826名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:58:50.67 ID:ydl+mUrS0
ttp://kankokuryugaku.com/base/sy_old.html

韓国への留学を支援するサイトでも、年齢詐称について書いてあるもんな
人生を有利にするため出生届を1〜2年遅く出すのは常識なんだろ
827名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:00:10.67 ID:TPoK0lJ/P
>>826
16歳と17歳くらいならごまかしきれるが
さすがに0歳と1歳はごまかしきれない気もするが…
まあ書類仕事だからな
828名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:02:17.19 ID:Lx6eYyId0
そういやU17組がWC後に
U18組に合流するとフィジカルで
まったく勝てないからスタメン取れないな
宇佐美みたいな化け物は別だけど
829名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:04:30.80 ID:3778851YP
まぁ、1〜2歳のハンデありで毎度世界大会まで勝ち進んでるからたいしたもんだよ

しかし、この世代の日本人平均身長に満たない選手ばかりってのは解せん
A代表だって、スタメンで日本人の平均身長を下回ってるの長友だけなんだがなぁ
乾や寿人といった、小さな大選手もいるが、あくまで例外なんだし
830名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:07:50.90 ID:Lwgm42yw0
韓国も日本には勝ったから自尊心は満たされただろ
後は思う存分U-17W杯観戦を楽しんでくれw
831名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:14:09.86 ID:f3MjWxqe0
シリア戦の動画来てた
http://www.youtube.com/watch?v=yNmeAvYHJSc
832名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:15:59.24 ID:9zQSPO9x0
>>828
163センチの選手に経験つませるのって意味あんのか
そもそもプロに行けるのか?
833名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:16:32.50 ID:WFpi8GbS0
韓国は日本戦に全てをぶつけるからこうなる
834名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:17:21.21 ID:Lx6eYyId0
>>832
この時期、南野165だったよ
今174

で?
835名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:18:14.57 ID:FGs3goN40
台風でスカパー受信できなかったが
勝ってよかった
836名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:30:59.46 ID:MCQiHP6N0
94JAPAN同様飛びぬけたアタッカーはいないな
宇佐美が基準になってしまっている俺がおかしいんだけど
837名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:31:08.13 ID:tHZe5aC20
>>832

その身長でもプロ行く奴は行く。
94ジャパンなら中島翔哉はもうヴェルディで試合に出ているし、
望月嶺臣だって名古屋に決まったじゃない。

更に言えば「早熟で小器用な奴」も使っていいんだよ。
荒削りな奴が同年代の先行組から色んなことを吸収できるからな。
例えば中田英寿は財前と一緒にやって伸びたでしょ?
チームの半分は「勝つため」で、残りの半分が「育てるため」という人選でいい。
838名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:35:14.93 ID:FGs3goN40
>>7
韓国負けたのかよw
まあ韓国ゾーンは強豪国揃いだから
日本は結果的に2位通過でよかったわw
839名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:38:01.73 ID:3778851YP
>>837
今回の選考で不満なのは小柄な選手が多いことより
大柄な選手が全く見当たらない事なんだよね
CBとかCFとかボランチとかの体格が欲しいポジションに大きい子が皆無

吉田とか本田とか前田みたいに、ある程度サイズのかる選手がいないと
世界では通用しないわけで、大きい子を育てることももっと考えないといかんよ
840名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:42:01.22 ID:tHZe5aC20
>>839

CBの酒井が180cmで、ボランチの中谷が182cmじゃなかったっけ?
もちろん吉武さんのスタイルはボールを全員が動かせなきゃ成り立たないので、
大型選手を呼びにくくなっている訳だけどね。

更に言えば吉田も本田もこの年代は代表と無縁だったけれど、育ってるじゃない?
大きい子もうまい子も1チームで万遍なく育てるなんて無理。
841名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:42:58.03 ID:Lx6eYyId0
大きいニッキは動きがトロくて
使い物になりませんが将来を見込んで
代表で10番つけてんよ?
842名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:44:36.46 ID:iFV6LOu20
イラン、イラク、ウズベク……やっぱこの辺はつえぇーな
843名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:46:29.25 ID:tHZe5aC20
JFAのページを見たら、身長体重の登録が古かった。
中谷、酒井はそこそこ体格がいい方だと思う。
北川も体重58キロってことはないや。
俺のような身長体重厨にとっては、この3人が希望の星だなw

>>841

あいつ別にトロくないよ。
ちゃんと動けるし、指示も出せるし、95年組ではNO1のCBでしょう。
ただ94ジャパンには呼ばれなかったね。
844名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:48:30.52 ID:S2Y6f0KY0
さすがに本大会で宮原CBはないだろうな
845名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:50:30.03 ID:mY608/l1O
この年代は半年経ったら一昔ですよ
昨日、点を決めた杉森なんか
去年あたりは160cm越えてなくて声変わりもしていなかった
まだどっちに転ぶのかも分からない
846名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:51:29.26 ID:rzYzqPa60
U−16日本が痛感した韓国との実力差 もはや宿敵ではなく、なかなか勝てない難敵に
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2012/text/201209260001-spnavi.html

■とてつもなく高く、分厚い壁

 悔しい。この言葉しか出てこない。韓国の背中は遠いのか……。それとも日本が韓国には絶対上回れないものがあるのか……。
847名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:51:31.32 ID:Lx6eYyId0
>>843
嘘はいかんなw
最近の映像くらいは見てる
848名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:52:24.71 ID:3778851YP
>>843
シリア戦のスタメンは1番大きいのが175センチで
MFより前は全員170センチ以下
思わすなでしこかよって思っちまった

確かに多少データ古いのかもしれないけど
相手チームとの体格差は一目瞭然だったし
849名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:52:27.80 ID:RqDTX7mB0
骨年齢検査のソース提示しろとかワロスw

検査始めた最初のU-16の大会でいきなり7人くらい引っかかったりw、
日本人選手も誤差で1人引っかかって、詐称疑われて
JFAが戸籍とか提出して証明して事無きを得た事とかあるじゃん
850名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:52:36.26 ID:E6AU1l670
こっから先って勝つと何かしらの特典があるの?
もうW杯出場は決まりって事はあとは名誉だけ?
851名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:54:17.18 ID:tHZe5aC20
>>847

映像だけで判断してるの?何をご覧になったのよ?
852名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:55:11.12 ID:Lx6eYyId0
>>851
意味がわかりませんw
エスパーかなんか?
853名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:56:03.65 ID:tHZe5aC20
>>848

吉武さんは全員使うからな。
ただシリア戦は重視していたはずで、
一番「勝てる」と思ったメンバーがその11人なんじゃないの?
あとフィールドプレーヤーの一番大きいのが175cmね。
昨日のMVP林くんを忘れてはいないと思うがw
854名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:58:11.03 ID:tHZe5aC20
>>852

到底ニッキのプレーをちゃんと見ている人の発言には思えなかったから。
どうせ日本代表TVで新潟国際のハイライトを見たくらいでしょ?
先入観を持ってせいぜい十何分の映像見たって、偏った結論しか出ないよ。
855名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:02:07.08 ID:tHZe5aC20
そもそも選手を「トロい」なんて言葉で片付けるのが見ていない証明。
一歩目が遅いとか、反転が遅いとか、バックステップが苦手とか、重心をすぐ崩されるとか、
CBを批判したかったらいろいろなポイントがある。
もちろんニッキに弱みはあるけれど、それを補って余りある強みもあって、
トータルで考えれば現状でも95年組のベストDFですよ。
856名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:04:33.22 ID:vHMEZswPO
まあまあ喧嘩はよそう
まずは96ジャパンに決勝まで勝ち上がってもらって最強韓国にリベンジだ!
857名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:08:10.60 ID:JpxYTF1U0
日本四強入り韓国八強止まりでチョンコ発狂www
858名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:08:29.86 ID:PS0UE/Mm0
>831
グロ注意
859名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:09:33.12 ID:Vjr0PkQV0
■とてつもなく高く、分厚い壁

悔しい。この言葉しか出てこない。韓国の背中は遠いのか……。
それとも日本が韓国には絶対上回れないものがあるのか……。
ピッチに漂っていた雰囲気や見栄えは日本が優勢に見えるが、実際は異なっていた。
攻められながらも、虎視眈々(たんたん)と『その時』を待ち、来た瞬間に確実にモノにする、
韓国の勝負強さとしたたかさを目の当たりにした。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2012/text/201209260001-spnavi.html
860名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:10:32.92 ID:Z4GB2viD0
韓国の分まで頑張ってくださいと言う在日韓国人は1人もいませんでした
861名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:11:22.65 ID:qppEac7B0
>>31
ふーん、すごいね。
帰っていいよ。
862名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:13:18.43 ID:WXQpv+aP0
>>259
日本は、韓国が負けたウズベキスタンに勝ったシリアに勝ってるから?
要は、単に相性でした。とかたまたま負けただけでした。程度でOKw
863名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:13:52.06 ID:QTLWVc0iO
>>855
せやな
「トロい」てのは「印象」のことばだから具体的に突き詰めないとただの感想になる
864名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:14:59.66 ID:vHMEZswPO
とにかく日本には決勝まで勝ち上がってもらわないとな
韓国にリベンジしなきゃいかん
でも韓国強いからなぁ……勝てるかなぁ
865名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:15:27.08 ID:Vjr0PkQV0
身長厨は本当バカだな
サッカー観が化石
866名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:16:09.01 ID:WXQpv+aP0
>>347
世界で勝つことを見据えて、長期戦力を崩さない日本と
日本しか眼中になくて、世界で埋没する馬韓国
サッカーだけでなく、全てに言える真理
867名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:16:49.24 ID:tHZe5aC20
韓国は世界大会へ出るより、日本に勝つ方が嬉しいだろ。
日本にとっては韓国戦勝利より世界大会が大事。
まぁお互いがハッピーという素敵な結果なんじゃないですか?(棒)
868名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:17:17.41 ID:mY608/l1O
成長の時には個人差があれば民族と言うか国によっても差がある
平均的な体のでかさ強さは巨人族ノルウェーにかないっこないんだし
その国その国そのときそのときその人その人で個性を生かして行くしかない
それがなでしこの教訓だろう
869名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:17:17.93 ID:Mexp60X/0
韓国負けてらプギャー
870名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:17:29.86 ID:I2DC3V0iO
また韓国人負けるの見たいの?
871名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:17:52.11 ID:jsRfHYY3O
戸籍ってのは便利だよな。
だいたいの日本人なら明治頃の家系までさかのぼれる
872名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:18:42.75 ID:rt96xEQC0
大型選手は基本的に大器晩成だから若い代表には入りにくい
特に守備的な選手は
日本に限った話でもなくて、強豪国とか呼ばれてる国も同じ状況
873名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:19:28.45 ID:3s4AS+HGi
>>867
それで満足する国だから不思議だよなw

874名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:19:53.52 ID:hs7IQyp20
韓国より弱いチームが本大会に出ても嬉しくないな
875名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:22:39.60 ID:yw5O9PgB0
>>17
早熟型の選手が多いな
876名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:24:30.00 ID:vHMEZswPO
>>874
韓国は強いから優勝候補になるだろうね
本大会では韓国日本ともに躍進してほしい
877名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:26:49.22 ID:3s4AS+HGi
AFC U-16選手権2012
ベスト4進出で世界大会出場権獲得

■準々決勝
イラク(B組1位) 3−1 クウェート(A組2位)

韓国(C組1位) 1−1(PK3-5) ウズベキスタン(D組2位)

イラン(A組1位) 5−1 オーストラリア(B組2位)

シリア(D組1位) 1−2 日本(C組2位)

■準決勝
10月3日(水)22:30 イラン − ウズベキスタン
10月3日(水)24:30 イラク − 日本

878名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:27:12.09 ID:A+Dz0fLi0
>>179
おまえの意見はもっともだ
正直、考えつかなかった
JFAの連中、本気で考えろ
879名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:27:22.90 ID:xjSZrdPk0
韓国はちょっとかわいそうだがルートだから仕方ないわな。ウズベキスタンって強いんかな。そうすると日本は結果的に二位抜けでラッキーだったんかもね。
880名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:27:56.29 ID:8i3btSWF0
alcc****
日本に完勝したのに日本が16強で我らが脱落とはおかしいの
トーナメントは不平等で対策を取らないといけない
午前7:10 |削除申告返答文2共感6鼻孔感1
881名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:28:36.45 ID:4zhTIqr/0
>>867
日本はシナチョンとやる時はケガをしないのが第一目標だからな。
あんな屑に壊されて選手生命を失ったらバカらしい。
882名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:31:02.46 ID:rzYzqPa60
>>879
日本はそのウズベキスタンに勝ったシリアと対戦したんだが
883名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:34:58.06 ID:e6sgxBNk0
韓国海苔 ウンコ♪
884名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:37:21.36 ID:v6k43mYz0
日本がウズベキスタン遠征したときは1分2敗だった
http://www.jfa.or.jp/national_team/2011/u15/20110531/index.html

もっともラオスにすら苦戦するような時期だけど
885名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:38:47.00 ID:fUcY0UvR0
2点目とか難しいと思うんだけど簡単に決めちゃうもんなぁ…
吹かしちゃいそうだけな…
886名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:38:57.25 ID:hJp2rQWIO

>>847
バカチョンはいつまでもバカチョンの所以である、日本に勝つことで満足?
日本はあくまでも世界一になることが目的だよ!
予選で二位でも次に進むことが目標だからな

887名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:39:13.62 ID:9GaSWnpx0
今回のチームはタレントがあまりいないね
大会出られただけでOKじゃないの?
888名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:40:10.92 ID:ErXtLx180
おめ
889名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:40:57.34 ID:aGVZrCka0
落ち込むなって朝鮮人
本戦でまた頑張れ
890名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:41:35.23 ID:Lx6eYyId0
対戦結果を見るとウズベクたいして
強そうに見えないんだがw
891名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:42:52.98 ID:+Y8BJVc90
>>837
望月は名古屋に決まったのか
無慈悲世代でもサッカーセンス1だけど、体小さいからプロで通用するか不安だけど
是非頑張ってもらいたいね
>>887
前回の無慈悲より、ポテンシャルは上だと思うよ
タレントは豊富。
892名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:44:11.13 ID:tHZe5aC20
昨日の試合の後半残り20分くらいしか見ていないけれど、
普通にウズベキスタンが韓国を押していた。
超決定機を決められず、逆にロスタイムのどさくさから追いつかれた感じ。

ただ韓国はエースの子がいなかったんじゃない?
アイツがいないと、全然違うチームになるんだと思う。
893名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:44:27.28 ID:vHMEZswPO
>>877
あ、あれ?

もしかして……韓国負けたの?

ご、ごめんwてっきり勝ち上がってるとばかり思ってたw
韓国ごめんw
894名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:44:56.87 ID:JpxYTF1U0
韓国はAFC U−16選手権で優秀な成績を収めたから
U−17ワールドカップ出場免除か。
895名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:45:11.15 ID:I2DC3V0iO
もう韓国人の事が気になって仕方ないわ
896名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:48:57.78 ID:v6k43mYz0
>>892
ウズベキスタンは極東相手に自信持っちゃったかもな
自信持たせたのは他ならぬ日本だけど…
897名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:50:00.71 ID:5VIfuNFgO
>>887
各クラブのユースオタとか高校サッカーファンに聞いたら、
もっと人材はいる気がする。
あくまでも監督のチームだからわかんないけど、
世界大会でメンツは変わるかも。
898名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:50:55.17 ID:4zhTIqr/0
つか、朝鮮人湧き過ぎw
自国の掲示板で本戦出場を同胞と喜べよ。

・・・もしかして本戦出られないのか?
899名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:50:55.29 ID:Lx6eYyId0
>>892
いたようだ、同点弾
怪我で足が死んでるからしゃーないw
900名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:52:50.68 ID:OsRKZuRRO
この年代から世界相手に戦えるのは大きいね、最近は4大会連続で出てるし、必ず、日本の将来に影響する。今年はUー19も世界切符取らないとね。
901名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:54:40.59 ID:3Tg1ND4e0
>>859
凄いコラム()だなw
多分このスレ監視してそう
902名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:58:50.82 ID:fKkKppDOO
中身は酷いけど実は取ったね
世界を経験しないと強化にならない
まずは御の字、次は、ちょっとフォーメーション弄って冒険してくれ
903名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:59:40.16 ID:0PzhIYPN0
>>859
終わってみないと分からないのが試合だ。
途中で書くと後で恥をかくね。
904名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:00:50.96 ID:mQJ8s5Bs0
どうなることか思ったが、おめでとう
905名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:03:27.08 ID:WXQpv+aP0
>>511
青山の決定力のなさが日本を弱く見せている元凶の重要な要素
多分、青山が来年の本大会に出ることはないだろう!?

ここから、本番のUAE大会に選ばれるのはせいぜい多くても6割程度
若しかしたら半数以上が入れ替わるかも?
906名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:04:09.14 ID:KxWhiAjv0
とてつもなく高い壁にぶち当たって、迂回したw
907名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:04:14.05 ID:vzxOQqno0
>>772 やべーな、さっさと国へ帰れよ
908名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:05:35.05 ID:hJp2rQWIO

吉武監督は昨夜のクォーターファイナルに重点を置いて作戦を組み立てていた、
バカチョンは日本に勝つことだけに重視した為に、、、、、
ざまあみろだな

909名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:05:39.98 ID:5VIfuNFgO
シリアはお前が教室にいたらおかしいだろ、ってのが何人もいたなw
910名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:06:46.54 ID:uRJ4W4Z+0
よかった
韓国死んでた
911名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:07:35.07 ID:JpxYTF1U0
シリアは韓国とやりたかったと思ってるだろ。
912名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:10:26.02 ID:Vjr0PkQV0
韓国の事は知らんがメンバー固定だったと聞いたな
さすがに疲れるだろ
層が薄いせいなのか監督が馬鹿なのか
913名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:10:39.66 ID:qppEac7B0
>>874
お前を喜ばせるためにあるわけじゃないからなw
914名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:10:45.62 ID:kAVEKxEi0
韓国よりシリアのが強かった
915名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:10:46.32 ID:5VIfuNFgO
シリアは1位通過だったし、自信持ってたんだろな。
916名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:11:24.83 ID:hJp2rQWIO

ヤッパ東アジアで残るのは日本か!
去年のU17はベスト8だから来年は頑張って欲しいな!

917名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:11:25.53 ID:vXrXd0UX0
韓国負けてたのか
まあ、サクッと優勝してくれ
918名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:13:06.39 ID:ywFwTcz10
3大会連続で出てたことにびっくりした
柿谷-無慈悲の前って誰がいた世代だ?
919名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:14:15.65 ID:tHZe5aC20
>>912

ただ吉武さんの全員平等起用もかなり特殊だよw
結果が出ているし、育成を考えればいいやり方だと思うだけど。
920名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:15:04.75 ID:ECFx9Lc50
>>918
伝説のカミタ世代忘れんなよ
921名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:16:28.70 ID:Vjr0PkQV0
>>919
そっちはそっちで極端だなあ、まあ育成に主眼があるってことなんだろうけど
922名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:17:17.44 ID:m1r//R8f0
923名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:17:18.79 ID:Nt9cVuPLP
>>918
プラチナ→無慈悲、じゃね?
柿谷の世代はヌーノマキウッチの呪いでU-17は出れなかったような
924名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:17:35.82 ID:OPELFdBf0
え?韓国負けたの?って事はW杯に出られないんだ
いつもの日本戦に全力出し切って燃え尽きパターンかww
ぎゃははははははは
925名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:17:51.96 ID:TM0hV5XeO
芝がクソ過ぎる芝がクソ過ぎる芝がクソ過ぎる芝がクソ過ぎる芝がクソ過ぎる芝がクソ過ぎる芝がクソ過ぎる芝がクソ過ぎる芝がクソ過ぎる芝がクソ過ぎる芝がクソ過ぎる芝がクソ過ぎる芝がクソ過ぎる芝がクソ過ぎる芝がクソ過ぎるイラン優勝
926名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:18:16.09 ID:3778851YP
>>918
宇佐美らの世代
宮市、小野、小川、杉本、柴崎、宮吉ととにかくタレントは揃ってる

権田らの時は出てないはず。香川とか永井とかあの辺の世代
927名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:19:56.15 ID:m1r//R8f0
>>923
柿谷は世界大会で超ロングシュート決めた。
布で駄目だったのはその上の世代。
928名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:20:34.84 ID:OsRKZuRRO
来年の世界大会までまる1年あるからな、まだまだ成長できるだろ。
929名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:20:35.69 ID:3778851YP
>>923
柿谷は出てるはず。アジア大会では優勝して柿谷はMVPとってる
その時の活躍が凄くてジニアスなる十字架を背負うことになった
出てないのはその一つ上の世代
権田とか香川とか永井、吉田・乾なんかもこっちはいるはず
930名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:22:20.75 ID:Ubu4tHeA0
こいつらがブラジル世代と呼ばれるわけか
931名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:22:55.01 ID:rhDQdhUw0
チョン
バイバイw
932名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:25:05.13 ID:3778851YP
>>930
リオ世代だね。でもリオ五輪の時は19か20位だから
ロンドンにおけるプラチナと同じで宇佐美くらい飛び抜けてないと難しいかな
特に上の無慈悲世代もリオ世代だけど、こっちのがタレントが揃ってるからなおのこと厳しい
933名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:26:15.87 ID:1BYK58Ii0
予選突破したわけだし
布牧内に最後のチャンスをあげてほしいと思うのは俺だけ?
934名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:27:07.59 ID:tHZe5aC20
>>933

91年組のU-19が最後のチャンスだろjk
935名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:29:11.46 ID:lctCxKjP0
裏カードのイランxウズベもなかなか
936名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:30:42.98 ID:SandInxg0
CB2枚が強くないと世界レベル相手はキツイだろ
937名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:31:05.80 ID:dOPGtE0i0
今回の林のようにガンバユース産GKはU世代では常連だなあ。
日野も木村も木下も田尻もU代表経験があったでしょ確か。
938名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:31:30.75 ID:BrX1Yeqx0
ウズベクは極東には強い。

だが中東にやたら弱い。そして平均以下となる不思議。
939名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:32:21.14 ID:VBXJD/KH0
よかったねえ おめでとう
差をつけて確実に勝てるレベルにはまだないみたいだね
940名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:32:42.75 ID:WXQpv+aP0
>>919
育てながら勝つことほど難しいことはないよね!?
それで結果を出しちゃうから吉武さんは凄い

でも、シリア戦後のインタビューだと、もうこの大会は
どうでも良くて来年の本番のことを考えてるね
後の2試合は勝負よりも選手達に良い経験を積ませることを
重視しそう!?予選リーグ以上に選手を平等にターンオーバーで
使う気満々w
941名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:34:14.00 ID:1BYK58Ii0
中東にはいつも手こずるが結局勝ってるという不思議
これが相性というやつか
942名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:34:35.80 ID:m1r//R8f0
>>937
試合に出られなかったのは藤ヶ谷が偉大過ぎたんだな(棒)
943名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:36:27.46 ID:3778851YP
>>941
2000年のアジアカップあたりから常にそのパターンだね
944名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:37:39.08 ID:NwuzYS850
>>877
ごめん、密かに決勝でイラン-イラク戦が見たいとか思ってしまった
945:2012/10/01(月) 10:42:22.39 ID:IqvQavFvO
たぶん優勝はイランだと思う

アジジに変わるタレントがそろそろ出て来てもいいんじゃないの
946名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:45:34.17 ID:E/jr4B70O
アジア予選突破おめでとう

本大会はガンバレ

南鮮ゴキブリも本大会はガンバレ
947名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:46:07.38 ID:Lx6eYyId0
イランも育成が停滞してるな
ガタイは良いがタレントと言える選手が
ずいぶん出てきてない
ネコたん代表引退しちゃう歳なのに
948名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:47:26.01 ID:E/jr4B70O
南鮮ゴキブリがいないと清々しいな
949名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:50:02.52 ID:hFuXJaa30
 日本は13分に杉良太郎(帝京大可児高)がポスト直撃のミドルシュートを放つものの、
シリアの鋭い出足と劣悪なピッチに苦しめられ、なかなかリズムをつかめない。
950名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:55:06.10 ID:rhDQdhUw0
日本が世界大会出場権獲得

韓国は出場権逃すw


951名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:57:37.70 ID:eyC9Jd6O0
朝鮮人はサッカーが苦手だなw
952名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:02:19.83 ID:9zQSPO9x0
決して際立ったチームじゃなかったよ
めちゃくちゃ足元上手いとかパス上手いとか才能感じる選手は皆無。
韓国に負けたのも頷ける程度のチーム。
女子は世界一になれるタレント集団だけど男子はなぁ
953名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:02:49.91 ID:RkFKwHgmi
ちーむぷれい笑尊重しすぎて個が皆無
ちびで上手くて利口な奴集めたって感じだなw
954名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:03:09.62 ID:Rp+19wlS0 BE:2334537247-2BP(0)
アンチ身長厨に言っておくけど171pのCBとかこの先どうするの?
こいつらの最終目標が来年のU-17なら俺は何も言わないけど、
大人になってそれじゃ間違いなくどこも通用しないよ。
去年の岩波、植田や南アフリカWCの中澤、釣男の活躍忘れた?
技術、スピードは後から身につけられても身長だけは人為的に身につけられないからな。
955名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:04:07.14 ID:dkWe/oXy0
次も中東のゴツすぎる高校生か
956名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:04:42.62 ID:KxWhiAjv0
中継見て気になってたけど、試合中にベンチからの指示が多すぎないか?
なんか複数のスタッフが怒鳴ってたけど、あんなもんか?
957名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:07:10.32 ID:JXhRyA0E0
ダメだコリアw
958名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:09:50.18 ID:mY608/l1O
>>952
昨日のでこぼこピッチでパスサッカーなんて無理ですよ
むしろあのピッチでいつもどおりのパスサッカーやってたことを驚くべきではないかと
959名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:12:57.07 ID:tHZe5aC20
>>954

宮原はサイドバックでもボランチでもいいじゃん。
広島の場合は3バックってSBみたいなもんだしね。
ちなみに広島ユースは勝負と育成の両方で結果を出しているチームだけど、
そこの森山佳朗監督は3バック全員が170cm以下というチームで夏の大会を戦ったw
960名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:17:16.76 ID:06nCBC2X0
2012ユーロ予選で負けたからといってフランスはベラルーシなど歯牙にもかけないしなにひとつ意識しない
まあチョンは頑張って日本戦だけに照準合わせて、勝ったら狂喜乱舞してくださいw こっちは世界相手に忙しいんで
961名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:17:24.73 ID:Rp+19wlS0 BE:6753480899-2BP(0)
>>959
だからそれでどう世界と戦うんだってwww
スラムダンクじゃないけど身長てのはどんな名監督でも身につけさせられないんだぞ。
U-17出るのが最終目標じゃないんだぞ。
ドイツWCで宮本がビドゥガにボコボコにされてたの忘れたか?
962名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:18:25.34 ID:jdiMhifU0
糞ピッチ、謎PK、土人マナー、アスペクト比4:3。
これがアジアサッカーの醍醐味だよな。マジで痺れたわ。
ワールドカップ出場おめでとう!
963名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:18:37.89 ID:w/XdRL4m0
まぁ実力通りじゃね
964名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:20:23.57 ID:XNu5TE4N0
名古屋の杉森と言えば森晃太はどこいった?
965名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:21:40.10 ID:RkFKwHgmi
吉武ジャパン 168センチw

身長がすべてではないがセンターラインは180ないと世界では無理


いつまでばるさの真似事似非サッカーやってんだよ


966名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:21:59.09 ID:mY608/l1O
あの年齢で痺れる展開を勝ち抜く経験できたのは非常に意味があること
今後の財産になったんじゃないのかな
967名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:24:35.46 ID:HGnVj41W0
シリア土人汚かったあ。国がぶっ潰れそうなのも当たり前。
後半代わる代わるグラウンドに倒れて時間稼ぎ。
PAでは相手の手を狙って蹴ってPK狙い。
こんなゴキブリU17WCに絶対出しちゃダメだろ。
968名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:25:17.15 ID:+Y8BJVc90
>>952
それはお前に見る目が無いからだよ。
香川や長友の異常な才能に、一瞬で気付いた俺がこの世代の
才能は認めてるんだから、心配いらない。
>>954
世界で勝ちたいなら、この年代でも最低175は欲しいな。植田、岩波は最高だった。
このままだと本大会では単純な縦ポンで失点重ねそうだから、
そこは改善してもらいたいな。
969名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:27:36.58 ID:0QTD57Iz0
>>954
あと5センチは伸びるだろ

カンナバロに謝れ
970名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:31:58.68 ID:uvOqQBKM0
>>969
15歳を越えると、ほとんど伸びません

http://diet.netabon.com/diet/basic/average_height_weight.html
平均身長、平均体重一覧表(男性、女性、年齢別)
971名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:33:27.64 ID:tHZe5aC20
>>961

代表になったら別の選手を使えばいいんじゃね?
「代表は全員がU-16を経験しなきゃいけない」みたいな勘違いをしている人が多くない?
日の丸をつけてない選手はクラブが育てればいい。
宮原は背が伸びるかもしれないし、SBやボランチで大成するかもしれない。
972名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:33:40.39 ID:TpNRcVO50
この世代でアジア勝ち抜こうと思ったら機動力とフィード優先のCBでも
しょうがない気もするけどな
U-16時点で大型で身長の伸びも止まりかけててなおかつ上記満たしてる
選手なんて毎回揃えれないと思う
973名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:34:04.70 ID:2NXGBXXC0
俺普通に30になってランニング始めたら2cm伸びたんだが
974名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:34:13.73 ID:FUXMHTZw0
アンダー世代は世界大会出場が掛かった決勝Tで
韓国さえ避けられればW杯逝ける

今回のように同組になったほうがいいのかもな
975名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:35:21.89 ID:tHZe5aC20
「出来上がっている子」だけを集めたチームはダメ。
でも「荒削りな子」だけを揃えてもダメ。
その辺のちょうどいいブレンドっていうのがあるだろ。
この年代に全てを求めると、結局は中途半端で誰も育たんチームになる。
976名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:37:07.43 ID:Lx6eYyId0
やっぱ、身長厨はチョンか
それ失敗してもう10年だよ?
タレント出てこないじゃんw
977名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:37:32.82 ID:Y0ttHvrI0
韓国は当然勝ったよな?
よし決勝で韓国にリベンジだ!
978名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:38:35.50 ID:Xno/vQAp0
近親強姦でDNAの腐ったウンコ朝鮮土人ってホント救いが無いねw
979名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:39:18.60 ID:a25tIM440
男はどうどもええわ。

女子はどうなった?

980名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:42:17.94 ID:Vjr0PkQV0
981名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:42:59.63 ID:JjJ0fE1RP
でもU-19じゃ2大会連続でCBの弱点突かれて韓国に敗退してるんだろ?
日本対策=ロングボールはもうすぐ世界の常識になるだろうし、
その時になってチビで小器用なCBしかいませんじゃ遅いぞ。
982名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:44:01.40 ID:tHZe5aC20
>>981

じゃあ岩波と植田とハーフナー・ニッキを使おうか。
983名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:44:04.08 ID:2NXGBXXC0
ガーナの女子サッカーとか初めて3ヶ月くらいの女の子かな
984名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:44:07.20 ID:dkWe/oXy0
>>966
この年齢であのピッチと相手のごりごりしてくるサッカーを体験できたのは大きい
つぎのイラクとの試合も貴重
985名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:44:35.34 ID:YwbZvMmE0
>>981
U-19だとまた話は別じゃないかな
でかくてある程度体出来上がってる選手って牧内布世代も
いなかったわけじゃないんだけどね
986名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:45:36.51 ID:+Y8BJVc90
それにしても異常なチビッ子集団だよな。
糞ピッチでオッサンが体当たりしまくってくるアジアを、よく勝ち抜けたよ
987名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:45:47.84 ID:1yVcExiq0
日程がきついため選手たちの負担を減らす作戦でターンオーバーしてスタメン入れ替えしても
ベスト4進出だから選手層が厚くなってる証拠だわ
988名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:45:56.67 ID:6z6UgtnE0
W杯、出場おめ。
リーグ戦で韓国と一緒で、トーナメント戦で韓国とあたらなかったことが決めてだったな。

これからも、韓国と一緒のリーグになりますように。
989名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:46:43.51 ID:RYaix3rz0

【サッカー】年齢詐称絶えぬ中国少年サッカー
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1330212023/

韓国人北朝鮮人中国人、あるいは中南米の人間とか中東の人間ってピークアウトが早いから

早熟早熟って言われてるけど理由があるんだよな

理由はモチロン年齢詐称


チョン高ラグビーとかもそう
あいつら成年過ぎると激弱

990名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:46:56.02 ID:tHZe5aC20
>>985

布牧内世代ってどっちの方だろ?
まぁ遠藤航は韓国に凹られつつ、今やJ2最強CBになったが。
991名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:47:16.48 ID:RYaix3rz0


アンダー世代の大会は韓国、北朝鮮、中国チームでは


年   齢   詐   称   が   横   行   し   て   い   る



なんで年齢詐称をしてしまうかと言うと、スポーツだけの問題ではなく
韓国や中国の社会全体の問題

992名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:47:47.64 ID:RYaix3rz0


アタリマエだが、一周先回りの方が勉強も体格も成年未満ほど非常に有利だから
受験戦争やスポーツでの競争において優位になれるから
だから年齢詐称という出生届延伸のチキンレースが行われる

これは韓国ではスポーツ協会が上の年齢の人間を引っ張り出して出場させるんじゃなくて
最初っから1つ2つアドバンテージがあって社会上同じ歳で生きてきているって事

まあ中南米とかでもそうなんだけど
要は国家、行政、社会機能、いろんな面で劣ってて遅れてるからってことなんだけどな


993名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:48:26.54 ID:RYaix3rz0


もしチョンの知り合いがいたら、
「韓国式の年齢の数え方と世界で一般的な年齢の数え方って違うよね?」
と尋ねてみてほしい
つまり、もしあなたがその知人を “ 同い年 ” だと認識していても
実際は2歳上なのだ
韓国国内では、赤ん坊が産声を上げてから出生届を出すまで、
最大で2年も延伸することが国家的な習慣となっているのだ

こ    れ    は    本    当    に   事   実   で   あ   る    



994名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:49:08.45 ID:RYaix3rz0



以上に関して俺はガチで外国留学中に語学学校にいるチョンから何人も直に聞いた
あいつらマジでパスポートの生年月日と生物的な年齢が違う

アンダー世代で戦績積み重ねるのは苦手意識、先入観や劣等感を植え付けられるからな
インチキやってでも勝つのが重要

2週間ぐらい前にあったU−12の世界大会決勝とかもヒドかったからな
どっからどう見ても少年チェ・ホンマンみたいなのがいたし


ちなみに出生届先延ばしっていうのはどういう事かと言うと
赤ん坊が産道を通ってオギャーと産声あげてから
しれっと一、二年が経ってから役所に行って
「一週間前に生まれました、0歳児です(皆やってるしキリッ」ってバカな事を
国家ぐるみでやってんだよ韓国はw

995名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:50:03.95 ID:I2jCC8aB0
ちなみに韓国はウズベクにPKで負けて敗退しました
996名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:50:05.20 ID:+Y8BJVc90
まあアンダーの世界でアフリカ勢が強いのも、
単に歳上が出場してるからだろうね。
997名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:50:59.96 ID:AmghjWVqP
ほ〜
998名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:52:24.02 ID:AmghjWVqP
あふ w
999名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:53:05.01 ID:nTYlTnVB0
ドメインなみに生誕時のDNAを集めないとダメだな
1000名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:53:30.77 ID:+Y8BJVc90
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。