【サッカー/なでしこ】U-17女子W杯 日本、メキシコに9−0圧勝! アジア予選から無失点継続し準々決勝へ[09/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:28:49.87 ID:4jj6nAlO0
増矢ってホームベースみたいな顔してるな
953名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:29:37.65 ID:pLjNP4zz0
>>692
「女って」じゃなくて朝鮮系が多かったからなんじゃないか

「サッカー界は女子だけじゃなく、男子だって朝鮮にまみれてる」
って言ってた人が言ってた
「女子のほうがひどいけど」って
954名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:29:51.19 ID:KUHQy5uH0
アメリカGL敗退wwwwwwww
GROUP B
Team MP W D L GF GA Pts
Korea DPR 3 1 2 0 13 2 5
France 3 1 2 0 11 3 5
USA 3 1 2 0 7 1 5
Gambia 3 0 0 3 2 27 0


世界のレベルはどんどん上がるな。
955名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:29:55.66 ID:UvxYrrv60
956名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:30:21.54 ID:+vByb0Ns0
>ID:pLjNP4zz0


やきうに関わるとこういうキチガイになってしまいます。
957名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:30:42.06 ID:ymTpm6Z90
大和田バクー
958名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:30:46.44 ID:q+wGA9yF0
>>924
『U-12相当まで男女一緒が普通になってる』のが大きいようだ。

中学生からはさすがに男女別に分かれざるを得ない現実があるが、
幼少時に同じ基本技術を仕込まれて持っているのが
他国と比較してどうやらかなりのアドバンテージみたい。
959名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:31:29.42 ID:CBdkWBtq0
在チョンだろ
960名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:31:31.26 ID:23vckxuXP
>>957
w
961名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:31:51.39 ID:+vByb0Ns0
>ID:pLjNP4zz0
>ID:pLjNP4zz0
>ID:pLjNP4zz0



日本が完全にサッカー国になってしまって発狂する焼き豚
お隣の馬鹿チョン国ではやきうが人気らしいがwwwwwwwwww
962名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:32:09.31 ID:KIE+9Gbq0
真面目にやってんのが日本だけと象徴するような大会だな
963名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:32:23.00 ID:jvF5r1m60
>>932
将来楽しみだねぇ〜^^

というか女子サッカーのこれからが本当に楽しみ^^
964名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:32:42.97 ID:4P40AyotO
>>194
サッカーは何点とろうが時間が来れば終わるからな
そうでないスポーツ加減しないと大変なことになる
965名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:32:53.84 ID:07RxbGNG0
>>883
ん?そもそもフェミを理解してねーなこのアホ
頭悪いのが意味もなくレスしてくるなノイローゼ
966名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:33:09.43 ID:pLjNP4zz0
>>704
そんなこと言って笑ってる場合じゃないぞ
だから米国や、この日本にも渡って来て
今の日本は>>854みたいなことになってる。
967名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:33:31.60 ID:8+tYvVn3O
絶妙の得点時間間隔w
968名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:33:34.56 ID:1W4k6MnY0
>>958
男女一緒だったのは澤が子供の頃もそうでしょ
憲剛の同じクラブの先輩だったんだから
ここ1〜2年で急激に強くなった理由としてはちょっと変な気もするな

もちろんそれも日本の強みの一端なんだろうけど
969名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:33:39.07 ID:+zNCDUFq0
ゴルフやカーリングみたいにギブアップあってもいいのに
970名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:33:51.21 ID:+vByb0Ns0
>ID:pLjNP4zz0
>ID:pLjNP4zz0
>ID:pLjNP4zz0


全く盛り上がらないやきうも見てやれよw
971名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:34:04.87 ID:KUHQy5uH0
>>924
日本サッカー協会の資金力が大幅にアップしたので、女子サッカーに金を使うことが容易になった。
それでアカデミーや海外選手の援助金、代表選手のケアなど。
格段に女子サッカーへの扱いを変えることができた。
よくサッカーは代表だけで何も還元されてないとアホは言うが。
現在JFAは年間170億の収入をえる。その金で全国のサッカー環境の整備やサッカーの普及に使い。
Jクラブにも恩恵が得られると同時に女子サッカーにも影響がある。
972名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:34:08.34 ID:zQC6axkf0
今回は、何で韓国が出てないんだ?
去年の優勝国だろ
973名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:34:13.90 ID:JZi9h3jH0
>>939
ブラッター君曰く「日本が決勝に進んだのは奇跡では無い。驚きだ」
974名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:35:47.49 ID:Dhtw78150
腰くらいの高さのすげー早いパスを足元へ余裕で落としてそのままドリブルに入ってたぞ。
男子の代表より上手い。
975名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:35:48.15 ID:JZi9h3jH0
>>972
予選で敗退しなければ良い
976名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:36:03.23 ID:JeKjgHTn0
>>965
 だから、自分の分を読めってw
 自分で書いたものを理解できないのか?w
977名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:36:07.73 ID:ueOqcnAU0
>>530
中国は残さず食べると「まだ食べたい」と思わせるらしく
食事を少し残すのがマナーとも聞いたな
まぁそういうのもあるんだな
978名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:36:12.26 ID:+vByb0Ns0
>ID:pLjNP4zz0


「やきうがつまらないのでサッカーが気になってしょうがありません」
979名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:36:23.93 ID:q+wGA9yF0
>>942
満足するしないではなく、知らない・経験・体験したことが無い事象に上手く対処できないということ。

先のU-20ドイツみたいなのと親善試合の二つ三つできればまだいいのだが。
980名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:36:33.63 ID:d+dpcRUn0
この世代半端ないな
愛称はサカつく世代でいいのか?
981名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:36:55.68 ID:DZ1YtAhW0
サカつくスコアwwwwwwww
982名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:37:10.81 ID:IMWCE3900
>>972
前回はまぐれ
今回は普通にアジア予選敗退
U-20も本来はアジア予選敗退だった
983972:2012/09/30(日) 23:37:18.46 ID:zQC6axkf0
>>975
えっ?
出場権が取れなかったってこと?
984名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:37:49.19 ID:IMWCE3900
>>983
そういうこと
985名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:38:06.10 ID:4L8qxkFR0
WCのドイツ戦の丸山の一撃はやっぱ値千金だな
あれがなかったら優勝もなかった
選手としては好きじゃないが
986名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:38:27.22 ID:JeKjgHTn0
>>965
 1000レス狙って、書き逃げしてくるなよw
987名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:38:43.47 ID:JZi9h3jH0
>>977
残すのは朝鮮でも同じだけど、あっちの場合は
「あなたのもてなし&財力は凄い。とても食べきれない」
という謙遜の意味で残すし、出す方もワザと大目に出す。
988名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:39:18.25 ID:zQC6axkf0
去年の優勝国が亜細亜予選も勝ち取れなかったってことか
亜細亜は3枠か

オーストラリア と 韓国が 落ちた代表か
989名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:39:36.31 ID:q+wGA9yF0
>>968
急激になったのは強さではない。話題性の上昇。


>>946
>若いうちにどうやって厳しい状態を経験させるかが難しいけど。
フル代表と同じ質なら、もう無理。格段に環境が良くなったから。
990名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:40:55.66 ID:bNy4auoY0
1000!
991名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:41:12.65 ID:07RxbGNG0
>>986
知能もないなら無駄に俺にレスしてくるなノイローゼ
992名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:41:50.69 ID:JZi9h3jH0
>>988
しかも前回のU-17で優勝した国が2年後のU-19で敗退するんだぜw
でもおこぼれでU-20に出られたけどヤンなでが国立で3-1で潰した。
993名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:42:03.28 ID:pC8PoX5A0
メキシコとかブラジル相手に大量得点って
どんだけ強いんだよ
994名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:42:57.56 ID:q+wGA9yF0
>>993
メキシコとかブラジルどんだけ弱いんだよってなもんだ。
995名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:43:53.14 ID:JZi9h3jH0
>>993
女子と男子は強さが必ずしも一致しない。
オランダの女子,スペインの女子など
996名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:44:08.16 ID:pLjNP4zz0
>>796
なんとでもどうぞw
>>798
君もやってるだろw
>>801
さすが、○○コが好きな国民だな
何年日本に住んでも、何世代経ても変わらないのかw
>>804
それがいいと思うよ
自分をキチガイと思う人に読んでもらわなくていいから
下劣なレスを返されてもやだしねw
997名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:44:15.60 ID:hvLXKTqK0
サッカーは点取るものって叩きこまれてるんだろ
パス回しで満足とか
彼女らには危険なスコアなる観念もない
サッカーは自分で考える比較的自由な判断を求められるが
バレーのキチガイ指導みたく女は精神論的な教えには従順なんだよ
998名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:44:20.25 ID:mIiry9Vu0
日本は南米キラーだな
999名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:44:38.01 ID:1iVg5UHx0
1000ならスフィーダ世田谷昇格!!!
1000名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:44:40.70 ID:pLjNP4zz0
>>809
ホントそう、おススメw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。