【サッカー/イングランド】香川追撃弾及ばず…今季2敗目にファーガソン監督「運がなかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 プレミアリーグは29日、第6節を行い、MF香川真司の所属するマンチェスター・ユナイテッドはホームでトッテナムに2−3で敗れた。

連勝が4で止まったアレックス・ファーガソン監督は「厳しい試合だった。前半は自分たちのプレーがまったくできなかった」と試合を振り返った。

 前半を0−2で折り返すと、後半開始からFWルーニーを投入。流れを引き寄せ、後半6分にルーニーの右クロスからMFナニが1点を返した。

ところが、その1分後に3失点目。さらに1分後の後半8分に香川が追撃弾を決めたが、反撃及ばず、2−3で敗れた。

「後半のチームは素晴らしかった。同点に追いついていてもいい流れだったが、運がなかった」。

そう語る指揮官は「もう少し良い結果になっていた可能性はあった。もし1−2のまま持ちこたえられたら、勝っていたのは我々だっただろう」と、

後半立ち上がりに1−2と追い上げながら直後に喫した3失点目を悔やんだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120930-01107622-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:24:48.82 ID:sh/84V2u0
関連スレ

【サッカー/イングランド】香川真司が今季2ゴール目!マンUはトッテナムに敗戦…連勝は4でストップ★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348961141/
3名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:24:50.07 ID:X6qzeLHK0
http://ameblo.jp/ma5178
香川信者発狂
4名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:25:01.22 ID:P1eP98MV0
5名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:25:48.96 ID:kciNt2It0
DFがヨボヨボだったの間違い
6名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:25:59.26 ID:PqT8svcm0
毎試合、1失点目の早さなんとかならんの
7名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:26:46.03 ID:/V7Nnsig0
完全にPKだったのにもらえなかったもんな
8名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:30:46.28 ID:4zXXU6920
マンUは今年も優勝無理だろう
9名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:32:52.99 ID:koa3CDAQ0
なおマ
10名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:37:11.42 ID:S+0ztI5t0
DF改革しなきゃ無冠で終わるな
失点が酷過ぎる
11名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:41:10.03 ID:Y7OKr7OX0
香川がいるとナニとかバレンシアがどうしていいか分からないんだよな
ファンぺルシも香川になるべくパスしないし
やはり献身的なプレーをする朴智星の放出をファギーは後悔してるみたい
12名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:42:14.35 ID:d1fYhPnI0
攻めから守りに転じると穴だらけ過ぎ
13名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:44:20.29 ID:etlHP7LA0
ルーニーと香川のコンビはええで
14名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:45:13.40 ID:+l4msE6X0
運がなかったん?DF陣に問題はなかったんか
15名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:52:02.11 ID:6wDaRfkdO
運の有り無しは知らんがルー兄さんの頭頂部にカーペットが有り有りでまだ違和感有り有り
16名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:52:48.80 ID:lreBI0KQ0
後半は良かった。チェルシーvsアーセナルを事前にみてたけど、後半のマンUはこの両チームを
凌駕するくらいの力を持ってた。ただあボランチ二人とDFが前線四人のサッカーについていけてない
旧式のサッカーをしてたから、いまバルサとやったらチンチンにやられることは間違いない。
17名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:53:58.03 ID:LrFDS5F/0
運じゃなくて監督の能力が足りなかった事は明らかですよ
耄碌爺さんw
18名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:54:41.93 ID:mWS555nv0
珍しくインチキできなかったからしゃーない
19名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:54:49.46 ID:+IGxkIzg0
ナニとエブラの意味不明なドリブルやめれw
20名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:55:54.09 ID:Tb40QL4H0
DFがしょぼすぎDFラインで信頼できる奴一人もいねえ
CH守備適当すぎドリブルでバイタルレイプされてる
21名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:56:18.30 ID:M2TPldXT0
どう考えても守備をなんとかしたほうがいい
22名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:57:03.70 ID:EzyCdEgp0
プレミアの公式スタッツ
トッテナム戦の香川 

重要なパス 0本 チーム最低 
ドリブル突破の回数 0回 チーム最低
成功したクロス 0回 チーム最低
成功したロングボール 0回 チーム最低
成功したスルーパス 0回 チーム最低
ファールの数 チーム最多
ファイナルサードでのパス チーム最低(DFを除く)
ファイナルサードへ出したパス 1回 チーム最低
創造性の項目 すべてゼロ チーム最低



ボールロスト6回(通常、チーム最多は2〜3回) チーム最多 ボールロスト6はマジで異次元 めったに見られない
ボールを奪った回数 チーム最低
せり負けた回数 8回 ぶっちぎり(下から2位と倍差)でチーム最低
インターセプトの数 0回 チーム最低
クリアの数 0回 チーム最低


トッテナム戦で香川のいる時間帯に3失点

エヴァートンに敗戦
サウサンプトン相手に2失点
フラムに2失点



香川のいなかった試合 4-0
23名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:57:41.05 ID:TAdYQFNn0
香川スタメンで早くも2敗目、香川オワタ
24名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:58:54.90 ID:LrFDS5F/0
シャヒンと長谷部でも並べてた方が余程イイわw
25名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:59:29.51 ID:ulPg1u3+0
香川信者もトップ下は無理ってことを
ようやく理解してくれたみたいだな
26名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:01:06.19 ID:GdQCetj20
>>22
こういうデータってまあ一定の指標にはなるんだろうけど、
あんまりデータばっかりで語られると野球観てればって思っちゃうね
27名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:01:10.24 ID:C1uUzevB0
ペルシと香川とハンドでPK3個損したもんな
まあリバポ戦で有利な判定もらったから帳尻あわされたのかもね
28名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:01:10.49 ID:K30QWbF1O
後半は素晴らしかったがルーニー飛ばしすぎて最後らへんガス欠になってたろww
ルーニー次第のチームだし早く90分動き回れるようになってくれ
29名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:01:41.38 ID:APh1LhCsO
3失点目はホントに無駄だったなぁ
30名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:02:43.67 ID:3bB+Q7+t0
サイドバカ戦法のほうが結果はいいけど、
それじゃファンも飽きるから当面香川使われ続けるだろう
31名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:03:03.83 ID:ZLfPd76H0
だんだん香川の限界が見えてきたな
32名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:04:34.70 ID:fiP4FPlA0
>>11
なに真っ赤になってんの?
みっともないから涙拭けよwww
33名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:05:12.36 ID:wSbGxXZ70
DFがの一言
34名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:06:01.72 ID:32Ho9Aku0
DFの補強至急だな。
ファンペル、香川があそこまでさがってなきゃいけないようじゃ駄目だろ。
35名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:06:58.34 ID:WMweCL9W0
腹の中ではDFに腸煮えくり返ってるだろうな
36名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:07:12.55 ID:skdGdERc0
ナニって黒んぼにしては無表情過ぎて怖い
37名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:09:59.77 ID:HG1NJMLj0
監督が敗因を運などといったら駄目だわ
やはりこの爺は潮時なんじゃないか
38名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:11:28.71 ID:YXjr9VUo0
攻撃的なサッカーは面白くなるな。というか、マンUだと逆転が
できそうってのがあるからな。日本代表もA代表はよくなってるけど、
昔の日本代表だとなかなか点を取って逆転ってのが見えないような
感じでもあった。
39名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:13:07.45 ID:lreBI0KQ0
>>34
香川はDFを介護しすぎて後半バテてたなw
40名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:13:20.89 ID:/HjeFoXK0
後半の香川は最高だったな

RVP香川ルーニーの連携で何度も崩したのは痺れたわ
41名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:13:30.11 ID:EzyCdEgp0
香川のシュート素晴らしかったね
完璧なターンとシュートのタイミング

中央のトップ下だとマークがきついしスペースも無い
マークがゆるい左サイドだとうまく消えれてゴールに絡める

ペルシーのパスもすごかったけど香川のゴールはスーパーゴールだった

今後もサイドで使われるんじゃないかな
42名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:15:42.40 ID:p2zGbTQW0
チームも香川自身も後半は良かった
ルーニーがDFを引きつけるので香川は自由に動けたね
43名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:16:14.54 ID:+IGxkIzg0
>>41
これまでの試合じゃRVPから同じ状況でもボール出てこなかった
ようやく香川の特徴が分かってきたかもしれない
44名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:20:55.86 ID:2uPoRNvCO
リオ大好きだがさすがにもう無理だな・・・
二失点目、三失点目はちょっと
45名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:21:00.84 ID:4BBvp0zV0
今までさんざっぱら
「ブンデスはザルディフェンスwwwwwwプレミア様と比べんなよwww」
って聞かされてたんですがあれは何だったんだ

マジどうにかしろやファギー
ハーフタイムで喝入れて解決する問題じゃねーだろ!
46名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:22:01.85 ID:xdnOuugY0
リオはもう無理だろう。足が全然ついていけてない
47名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:22:20.42 ID:PBsSK3+l0
後半の序盤の香川は良かったけど
後半の中盤以降香川酷かったろ
48名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:22:32.71 ID:2mnz9Bxl0
ルーニーのPKが運がなかったな
香川のPK奪取未遂も
49名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:23:45.50 ID:2mnz9Bxl0
>>48
ゴメス ルーニーのFKに訂正
50名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:24:37.55 ID:4BBvp0zV0
あんだけ走り回って、SBのフォローまでやらされて後半持つわけない
51名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:27:45.38 ID:LrFDS5F/0
まんUは監督は痴呆老人でMFもDFも爺さんだらけw
勝てるわけ無いw
52名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:27:45.48 ID:7lEtysLu0
ファーガソンってポジティブだなw
もうちょっと深刻な事態だと思うが。
53名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:29:09.19 ID:k9AxsqIs0
ロドリゲス しかし後半のわくわく感は異常
54名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:35:48.84 ID:wgWAMjETP
で、まだ香川の採点は出てないの?
55名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:36:29.30 ID:l7gRd1Rx0
前半一番守備に貢献してたのは香川。
56名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:40:11.39 ID:iicr1Nog0
香川の追加点ってどうだったの?ごっつあん?
57名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:42:03.98 ID:hdH9B0se0
ファーガソン辞めろ
58名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:42:52.50 ID:aKrxKBEzP
59名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:44:09.13 ID:WfMBCyaW0
>>22
創香川ハンパねぇなw
ベンチソンみたいに干されるんじゃね?
60名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:44:19.26 ID:WTwYsjad0
運じゃなくてディフェンスどうにかしろ
61名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:46:20.47 ID:+FkKwnUh0
ホームなのに運がないとは(´・ω・`)
62名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:47:09.22 ID:Zlf2j2tkO
なんか毎試合先制されてないか?
63名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:47:26.55 ID:PBsSK3+l0
>>59
いやぶっちゃけ香川は
ゴールと後半の最初以外は悪かったよ

正当な評価をしないと信者と言われるぞ
64名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:47:56.63 ID:/igBDY010
香川の得点とバルサvsセビージャ戦のビジャの得点がクリソツで笑った
65名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:48:29.24 ID:ySAdkQBw0
前半がまじで糞すぎ、攻守ともに。あっさり2失点するわ、攻撃もシュート1だわ。
66名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:49:01.98 ID:kciNt2It0
なんかペルシが不憫で仕方ないわ
67名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:49:14.69 ID:mw0nfu4d0
仮にCL獲ったらリーグ4位フィニッシュでも許されるかな?
68名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:49:43.37 ID:FKmHGPAY0
>>63
中盤はスペースうまく作っててよかったと思う
交代直前になると相手が完全に引きこもって無駄な動きになってたが
69名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:49:59.35 ID:Bv91piuc0
1点目のあの形…ルーニーとナニの連携…
香川がトップ下だと生まれない形だと思う。ルーニーだからこそって感じだ。
前半は酷かった。香川もマンマークにつかれてて全然仕事できなかった
前半の出来で交代させられてたらマジで終わってた 23年ぶりのトッテナム戦敗戦。
後半ルーニー入ってからチームが変わったね。中央でためが作れてキープできるのは大きいわ。
ルーニーと相性がいいのではなく、ルーニーがよい選手なのでだれでも生かせるだけ。
結局ルーニー次第で、香川でもウェルベックでもバレンシアでも良いって感じで、
ルーニーが疲れれば何もできなくなる。
香川は特別な選手ではなく、結局このチームでスタメンはルーニーと合うか合わないかだ。
70名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:51:42.91 ID:WfMBCyaW0
>>63
意味が分からない。
とにかく、香川は出場したことで、逆に存在感が際立つ形となった。
71名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:51:52.37 ID:hA/YhKHS0
二度と香川トップ下なんてバカなこと言わないでくれよ、香川が活かせないから
72名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:52:35.08 ID:l7gRd1Rx0
>>63
サッカー見るの止めたほうがいいよ
73名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:53:33.58 ID:/lThJD230
ザッケローニ天才だわ

香川は左サイド

74名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:53:40.41 ID:47QxH3eMO
ペナルティまでドリブルされてんじゃねえよ。糞DF
75名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:53:43.18 ID:PBsSK3+l0
>>68
香川が下がりだしてからまたダメになったよね
スコールズが香川に出しても前にいけないから
じれて左右にフィードして糞になった

香川はルーニーに組立任せてアタッキングサードでのプレーに集中すべきと思う
76名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:54:01.89 ID:7KaRiV4l0
>>22
これ嘘。
ソース貼ってごらん。
77名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:54:44.61 ID:PBsSK3+l0
>>70 >>72
サッカー見るのやめたら?
馬鹿が見るのは難しいよ、サッカー
78名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:54:55.20 ID:LrFDS5F/0
>>76
ウソと捏造で生きているウンコ朝鮮民族ですからw
79名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:55:13.03 ID:Jra33NwN0
毎回思うんだが
開始10分以内に先制点とられるなよ
つーかマンUのディフェンスって何してんの?立ったまま寝てるの?
80名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:55:23.14 ID:jEk9BkDc0
両サイドの、エブラとラファエルの守備がなぁ。

こんなんだったら、3−4−3にして、CBを一枚増やして、この連中をSHにしたほうがいいと思うがな。
81名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:55:24.85 ID:MGBVZtwj0
>>69
RedCafeじゃ香川からウェルベックに変わって
また前半のサッカーに戻ったって言われてたぞw
82名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:55:45.54 ID:+lmWjLNu0
>>32
釣りレスに本気になっちゃう男の人って・・
83名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:55:48.25 ID:WfMBCyaW0
チョンや他の日本人選手よりは良かった。
84名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:56:11.16 ID:l7gRd1Rx0
>>77
ほんとだよ
85名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:56:29.75 ID:Jra33NwN0
>>7
前試合でのPKが色んな番組で取り上げられたから厳しくしたのかもね
86名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:56:44.81 ID:xxs1AVOp0
骨の髄まで放り込みサッカーのせいか選手の距離が間延びしまくる
ポゼッションには向いてないチームだと思うわ
87名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:57:13.71 ID:WfMBCyaW0
>>22
これは酷い…

香川オワタ…
88名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:57:28.32 ID:/igBDY010
>>58
レッドデビルズで、こんなシュート見たのは久しぶりだな
テベスがやりたかったコンビネーションだ
89名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:57:54.24 ID:foC5OUgh0
運(審判買収によるPK)がなかった
90名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:57:58.28 ID:PBsSK3+l0
>>84
ほんとだよな
お前みたいな奴は大変だな
91名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:58:10.19 ID:PHgVmZNU0
>>22
これガチなの?本当ならゴミ選手だけど
92名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:58:16.95 ID:gEkvPDnNO
DFザルすぎるだろw
決勝Tの五輪代表かと思ったわ
93名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:58:18.94 ID:gJU6zqgq0
やっぱりルーニーの出来次第だな
香川は左でやってシャドーとして機能すればすごそう
代表でも言えることだけど
マンうの一番の問題はCBがライン上げられないこと
スピードないのかラインコントロールできないのか
吉田のほうが100倍良い
94名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:58:28.08 ID:b7kGldFY0
間違いなくブンデスよりザル
個のディフェンス力に頼るだけで組織的なディフェンスができないから
層が厚くプレミアの盟主たるマンユナイテッドでさえこのザルっぷり

もはやいいわけはできない
95名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:58:47.25 ID:+lmWjLNu0
>>22
インターセプトは最低でも2回してなかった?
96名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:58:56.57 ID:ySAdkQBw0
PKはマンU側もハンド見逃してもらってたしお互い様だな。
97名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:59:34.18 ID:ki2RICRwO
やっとチームにも香川にも光明が見えて良かったけど
ルーニーが出れないときどうすんだよなw
98名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:00:28.21 ID:+lmWjLNu0
名門に日本人が入ると何故弱体化するの?(´・ω・`)
99名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:01:09.02 ID:lOalSTKw0
前半の香川が前線からボランチまで繰り返す、頭が悪いリベロみたいな
サッカーするならマンチェスターUのサッカーはもう見たくない

DFからボランチからずっと張り付いて、香川がボールをもらいに行くって
頭悪いんじゃ無いの?
100名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:01:49.21 ID:flvlfusJ0
後半より前半の醜態はまずい
101名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:02:05.94 ID:KzQhvfrf0
朝鮮人がにちゃんにたくさんいるのだというのがよくわかる
イチロースレと似たようなもんになってるしw
世界で活躍する日本人が出てくると朝鮮人が嫉妬
102名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:02:51.64 ID:PHgVmZNU0
スパーズ戦後のRedCafeの様子

>攻撃のオプションを作るような走り出しとかしないから。今のところ印象的なところは無い。

>香川はゲーム中上がったり下がったりするけど、俺が見た範囲では、彼が勇敢な場面で良かったことが無い。

>彼から最高のものを引き出すためにはハイプレスを掛けて香川をサポートしないとだめだ。


http://blog.livedoor.jp/ojisankitayo/archives/18382719.html

ホームの負け試合の後だけに結構手厳しいな。2ちゃんでよく出てくる香川に対する批判的な見方を現地でもされ始めてる。
103名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:03:03.00 ID:TXuoNxRJ0
今シーズンのマンU

香川出場 464分 7得点 9失点
香川不在 228分 9得点 1失点
104名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:03:53.38 ID:hA/YhKHS0
次戦は最初からルーニートップ下、香川左サイドでたのむわ
105名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:04:40.03 ID:WfMBCyaW0
>>103
釣られないからな!!!!!

、、、、、

マジなのか?!
106名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:04:43.08 ID:lOalSTKw0
伝統的にイギリスのサッカーはロングパスサッカーなんよ
それでボランチとか上に上がって香川をサポートとかしないんよ

ロングボールを繰り返して相手に取られて守備せざるをえないという
旧石器時代のサッカーが未だに染みついてるのよ
それをやめるために香川を取ったんだろ。なのに前半は香川がずっと走らされっぱなしって
MUなにしてーのって感じ
107名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:05:16.63 ID:PBsSK3+l0
>>102
どこぞの馬鹿は

165 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/09/30(日) 05:22:17.97 ID:l7gRd1Rx0
>>158
ルーニーが出てる試合は今んトコ負けてるけど?

235 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/09/30(日) 05:29:57.05 ID:l7gRd1Rx0
>>218
前半の香川がワーストだったら他の選手は首レベルだ

多数のサポと採点と剥離してるんだよね
さすが馬鹿は目の付け所が違うわー
108名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:06:19.64 ID:rhpUZ2Ku0
香川はマンマークつかれちゃうと何もできないからな
それをドイツで証明したのが細貝
109名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:06:43.96 ID:eRjEDNeF0
ネトウヨうざっ
110名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:07:07.99 ID:/HBaY0N7O
結局前半うまくいかなかったのは、香川とペルシの距離感なんじゃね?

ペルシは前線で受けようとしてるから香川との距離が開く

開いたスペースを相手がケアするから香川はパスコースなくて孤立しバックパスかサイドに流すしかない

で結局サイドからの攻撃か中盤抜いてのロングパスしかなくなる

ただ後半ルーニーが入ったことによってその距離が埋められて上手くいったんじゃないか?
111名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:07:12.05 ID:+lmWjLNu0
>>102
香川オワタ・・
112名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:07:25.91 ID:BAout0l90
上がりまくるラファエル
鈍足でスピード勝負されると負けるCB
やらかすのが常態化してるエブラ
その4人がボロボロだけどほとんどケアしないキャリックとスコールズ

これじゃ3失点くらい余裕
113名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:07:35.51 ID:9s7+uw9M0
DFよりも監督補強したほうがいいだろ
114名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:08:00.23 ID:eNjT09VvO
チームが負けてるのに日本人の得点だけクローズアップして喜んでる
日本のメディアとネトウヨはいい加減消えればいいのに。
まあこういう人達はサッカー自体には興味がないか見る目もないんだろうね。
日本人が活躍で誇らしいニダってだけで。カズや中田の頃から何も変わってない。
これだから日本人にはプレミアに来て欲しくないんだよ。
115名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:08:51.41 ID:FnN05Iq10
香川がPA内とエリア前で倒された時相手の28番がが香川に文句言いまくってたな
全くダイブって感じでもないのに
116名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:10:03.39 ID:LrFDS5F/0
>>114
ウンコ朝鮮人は出ていけ
誰もお前らなんか呼んでない
さっさと消えろ
117名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:10:09.11 ID:1pYmQwmx0
結果的に4231のフォメは全く機能しないな。
今後442で行くべきだわ。仮に4231をするにしてもキープ力のない香川を置くより
ルーニーを置いた方がいい。香川の適性ポジションはトップ下ではなく
サイドハーフの方があってるわ。
118名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:10:43.49 ID:lOalSTKw0
明らかに香川のせいじゃなくてまわりのアホどもが香川をサポートしないで
ロングパスサッカーしようとするからこうなる
香川を孤立させて、自分たちは後方と前方で待ってるって
香川に走り回れってか
ファーガソンが悪いのかね
119名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:10:48.80 ID:oi+0S/eBO
最近ボケてるから
ガムをフリスクに変えた方がいい
120名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:11:01.78 ID:sXPsWRa3I
みんなはどこが優勝すると思う?
121名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:12:15.17 ID:tQsEUpog0
>>114
気にしなきゃいいだろw
なんで他の日本人がそんなに気になるんだよ
122名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:12:35.22 ID:flvlfusJ0
最初の失点シーンは間抜けで肩落とす
123名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:12:38.83 ID:paZpfUQ00
頼みの綱のredcafeで酷評されてるやん
http://blog.livedoor.jp/ojisankitayo/archives/18382719.html?1348974231#comment-form
・彼は本当にプレイの質を上げて欲しい。 チームを救おうとするときのディフェンシブな動きは好きだけど、攻撃の時はかったるいようだ。
 散歩するように歩いて嬉しそうにパス出すだけ。攻撃のオプションを作るような走り出しとかしないから。今のところ印象的なところは無い。

・ワンタッチパスプレイヤーみたいなことしないでいいから。誰ともプレー出来ないように穴に埋めろ。

・何で香川が二人にマークされてサイドの選手と時間潰した後、彼にパスを出すまでペナルティエリア付近で待たないといけないの?無駄じゃない?

・香川はゲーム中上がったり下がったりするけど、俺が見た範囲では、彼が勇敢な場面で良かったことが無い。香川はいつも走ってるし一秒たりとも立ち止まっていることがない。

・出入りの方法が分かってないように見える。今のところひどいゲームばかりだ。

・香川はもっと早く、自陣から参加する必要がある。基本的にペナルティエリア付近で仕事をし振り向きざまにパスを出したりするが、
 ボールに向かう時に、十分な速さがないからボールを引っ掛けるか、間に合ったとしても守備陣に動きを止められてしまう。

124名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:13:17.98 ID:lGEIVeZ6O
運がなかったという言葉は、終始圧倒していたのにシュートはポストに嫌われカウンターでコロっと0-1で負けた時などに使用します。
今回はDFがザル過ぎたので実力です。
ラファエルはマイコン目指してんのかあれ
125名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:13:19.95 ID:qGiY9JYC0
>>114
さんま乙w
バカな娘の心配でもしてろよ屑
126名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:13:27.29 ID:paZpfUQ00
http://blog.livedoor.jp/ojisankitayo/archives/18382719.html
・俺の意見を追い出さないで欲しいが。俺たちは自分たちのチームやプレーを攻めていてもしょうがないんだよ。香川がチームに貢献できるかどうかは
 彼がチームに適応出来るかどうかに掛かってる。彼は素晴らしいプレイヤーだし、まだチームに来てから日が浅いんだよ。

・チームへの貢献という意味ではもっと良いスタートを切れると思ったが。

・お前ら手の平返しは分かるが、やりすぎ。

・香川はボールを持ってる時の動きが無いんだよ。彼が攻撃に参加するために下がっても問題ないけど。彼は良いプレイヤーだが、
 全ての問題を彼自身で解決できるわけじゃないんじゃない?

・今のチーム編成だと先発はすべきじゃない。彼は自分を見失ってる。

・香川は疲れてるんじゃないの?90分持たない時があるよね。

・彼、エバートン戦だけだろ、最後までプレーしたの。
127名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:13:30.78 ID:eNjT09VvO
>>116
大方の喜んでる日本人って、ホントこんな程度なんだよね。
まあサッカーなんてどうでも良いんだろうね。こういう人達は。
128名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:14:05.88 ID:mWe2Pat70
誰も言わないけど
こいつもう呆けてるよな
129名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:14:30.11 ID:kciNt2It0
>>102
香川信者早くRedCafeでもチョン認定してこいやwww
現地では絶賛の嵐、悪いのは全て周りの選手、香川批判は全てチョンなんだろwwww
130名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:14:40.32 ID:+CrekBqg0
>>127
チョンコ泣いてるの?w
131名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:14:46.72 ID:FUOQLJQj0


日本人の税金で生きてる 朝鮮人さん 不快です

日本人批判してないで ちゃんと生きてください

132名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:15:00.06 ID:RqYtnv2a0
シュート上手いな
負けたのが残念
133名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:15:52.11 ID:lGEIVeZ6O
>>102
2ちゃんと違って「今のところは」という、長い目で見るスタンスがある所を見ると、やはりサポーターの質はいいんだなと思うわ。
134名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:16:36.92 ID:9jlgw49G0
>>45
逆に考えろ。マンUがブンデスレベルの守備をしてるという事だ。
135名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:17:16.38 ID:r0HRepU+0
ポコオジサンこんなに稼働させていいものだろうか(´・ω・`)
CHの層激薄でシーズン戦えないよ

キャリック前に行きすぎるしポコとクレヴァリーと組ませた方がいいな
136名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:17:46.22 ID:OjKzDlq50
スパーズ戦後のRedCafeの様子

>攻撃のオプションを作るような走り出しとかしないから。今のところ印象的なところは無い。

>香川はゲーム中上がったり下がったりするけど、俺が見た範囲では、彼が勇敢な場面で良かったことが無い。

>彼から最高のものを引き出すためにはハイプレスを掛けて香川をサポートしないとだめだ。


http://blog.livedoor.jp/ojisankitayo/archives/18382719.html

RedCafeとザックの香川に対する見解が一致し始めてるw
137名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:18:00.36 ID:7uu0r5ax0
今んとこパスサッカーらしきものやってるのはラファエル、エブラ、ルーニー、ナニ、香川か
本気でパスサッカーやんならこの5人中心にメンツ総取替しねーと無理っぽくね
138名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:19:06.46 ID:s3Yc8x2h0
監督が負けを運のしてる時点で駄目ぽ

勝ちに不思議の負けあり
負けに不思議の負けなし
139名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:19:19.72 ID:foC5OUgh0
>>102
まあそりゃそうだろうな
仮にも大金積んで取ったんだから
そんな奴がバックパスしまくったら腹も立つわ
いっとくがドル時代のことをしてもこのチームではその半分も効果を期待できない
前はブンデスでの実績とチームからの信頼があったから良かったけど
今あれやってもただ評価落とすだけ
140名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:19:23.43 ID:flvlfusJ0
マンUサポは香川より守備陣心配しとけよw
141名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:19:36.23 ID:7i7f8FPO0
運がなかったじゃねえだろwwwww
完全に守備崩されてるし、ろくに戦術練習しない爺早く引退しろや
142名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:19:51.09 ID:gAqtorVM0
抽出 ID:LrFDS5F/0 (5回)

17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/30(日) 10:53:58.03 ID:LrFDS5F/0 [1/5]
運じゃなくて監督の能力が足りなかった事は明らかですよ
耄碌爺さんw

24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/30(日) 10:58:54.90 ID:LrFDS5F/0 [2/5]
シャヒンと長谷部でも並べてた方が余程イイわw

51 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 11:27:45.38 ID:LrFDS5F/0 [3/5]
まんUは監督は痴呆老人でMFもDFも爺さんだらけw
勝てるわけ無いw

78 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 11:54:55.20 ID:LrFDS5F/0 [4/5]
>>76
ウソと捏造で生きているウンコ朝鮮民族ですからw

116 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 12:10:03.39 ID:LrFDS5F/0 [5/5]
>>114
ウンコ朝鮮人は出ていけ
誰もお前らなんか呼んでない
さっさと消えろ
143名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:20:27.52 ID:lGEIVeZ6O
>>138

ちょっと最後何言ってるかわからない
144名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:20:41.28 ID:b4wVAPRl0
いい加減、守備を立て直せよ
145名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:22:13.28 ID:pXSp2CW90
なおマ
146名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:22:21.12 ID:V7/PRp8W0
守備陣立て直しの為に藤ヶ谷獲得、あるで。
147名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:23:03.77 ID:LxjGVV+e0
とりあえず守備が怖すぎ。
スパーズの前線がはやいのもあるが。
あのスピードある攻撃にベテラン起用はアホとしかおもえない。
まあバレンシアがいないのは大きいけどもね。2失点目とかベイルにすき放題されすぎでしょ。ファウル覚悟であたりにいけと
148名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:23:13.83 ID:+IGxkIzg0
香川が最終ラインまで戻ってきてマークはがしやスペース確保
しようと献身的な動き見せてたね
あれ本田さんがよくやるよな
149名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:24:19.67 ID:ZM1U1zCu0
とりあえずCB2人守備的SB2人CH2人の補強はよ

GK:デヘア
トップ:ペルシ・チチャ・ウェルベック
トップ下:ルーニー
サイド:香川・ナニ・バレンシア

これはもう確定でいいだろ
150名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:24:56.04 ID:LrFDS5F/0
>>142
なんだよ近親強姦でDNAの腐ったウンコ朝鮮人w
151名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:25:14.57 ID:l7gRd1Rx0
香川を下げてしまった結果見えたもの
せっかくのこの流れは、後半34分に香川に代えてウェルベックを投入したことで途切れてしまいました。

ウェルベックはフィニッシャーとしては優秀ですが、やはり香川のようなプレーメーカーではなく、
パス回しの中で連携や崩しのアイデアがないためにそこにいるだけになってしまっていました。

結局配給はスコールズ、崩しのアイデアは香川、この2人がいないと相手の急所を突くことができないことを、
この試合を見ている誰もが感じたと思うのです。

負けはしましたが、ファーガソン監督に新たなオプションができた試合でもありました。

香川の適性は中央だという考えは変わらないでしょうが、サイドに置いても自然な流れの中でポジショニングを自在に変化させながら
バイタルをうまく使ってゲームを作ることができるとわかったはずです。
152名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:25:20.78 ID:A3woz+1I0
ほんと挨拶代わりの一発って感じだったな。監督にもチームメートに対しても。
ようやく香川の取説が届いたのか。
153名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:26:24.23 ID:GrwEz5o4P
つーか3点も取られといて批判されるべきはDF
154名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:26:46.52 ID:2nMT1ga60
得点14はリーグ最多だけど、やっぱ6試合で9失点は多いよな
155名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:27:17.40 ID:CCMrlijE0
>>107
>多数のサポと採点
お前が英語読めたら顔が真っ赤になるレベルwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:27:44.21 ID:LxjGVV+e0
昨季のガナーズでもあったんだけど
サイドでスペースをあたえるクラブは失点多いよ
157名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:29:08.93 ID:6drJMATu0
俺も香川がマンU行ってから、プレミアや海外サッカー見出したけど
結構つまらない糞サッカー多いよな。
主審もJと同様、糞なヤツ多いし、欧州のサッカーは案外つまらん
それなら日本の地元のクラブ応援してる方がよっぽど楽しい
158名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:29:32.99 ID:plSNfZYV0
>>16
チェルシーには絶対勝てないと前半思ったからな
ただ、アザールは相手にとって本当に脅威。香川にフィジカルついた化け物だわ
159名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:30:12.12 ID:4C9VpvEf0
>>123>>126

香川かなりマジでオワタ…
160名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:32:41.61 ID:eASPn7J70
フィジカルのない香川にトップ下は無理
マンUでも代表でも左サイドでがんばれ
161名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:32:46.82 ID:/FAtwSzp0
DFがゴミ過ぎる。運じゃねーよ、能力が明らかに足りてない。
DFがライン上げるどころか、香川たちに介護までさせてライン下がるんじゃ話にならない。
162名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:32:59.68 ID:8EZEKRBq0
>>138 負けに不思議の負けはある。
ブラジル代表が4人連続でPK外して負けたのは
不思議の負けがあったとしかいいようがないわw
163名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:33:11.78 ID:GUZH9lyp0
実際は駄目押し点より追い上げ点の方が得点するのは難しいはず
だけど悲しいかな人々の記憶には残らないよねえ
164名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:33:25.79 ID:dXr05D2K0
現地の採点表まだないん?
165名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:33:53.19 ID:5uOfOUkS0
香川批判するとお金がもらえる在日豚がうらやましい^^
166名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:35:05.73 ID:/rlOtWpK0
え、向こうの評価悪かったの?
後半結構いい感じかとおもってたんだが
167名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:35:38.61 ID:9E1etOoH0
DFは中盤と比べて緊急に補強する必要無いな。PJと相撲がもう少しで戻ってくる
ベイルに振り切られたリオを責めてる奴多いけど、あそこまで持っていかれた中盤のプレスの無さが問題

2枚がスコールズとキャリックだと厳しいから、数シーズン前のCLで多用してたスコールズを底に置いた3センターも試すべき
アンデルソンとクレヴァリー、後はフレッチャーのコンディション次第かな。後はPJを置いてみるとかか
168名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:35:58.29 ID:7BOcx6Fi0
>>162
確かに不思議な負けだよな
169名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:39:32.87 ID:kT/YmBCu0
あははドルトムントで王様やっておけば良かったね
ベルディにいたアモローゾみたいに英雄になれたかも知れない

あははは
170名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:40:00.57 ID:RoYP7ql30
>>114

我々在日バカチョンはオマエや中国人みたいにチビで背が低くて貧乏でブサイクで卑しくて

器が小さくてアタマが悪くて無職で底辺で絶対にモテなくて劣等だwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:41:03.03 ID:j6CyXElYO
ジャガ芋かよ!!!!!!
172名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:41:49.01 ID:L6JqEYtL0
>>166
前半と点入れた後は最悪だったからな
限定解除は10分くらいだった
173名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:43:17.81 ID:/HBaY0N7O
正直、香川バレンシアより香川トップ下ペルシが絶望的に合ってないんだと思う

ルーニーワントップなら香川トップ下に希望あるかもしれない

でも今日の試合でルーニートップ下は堅いだろな
174名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:43:50.46 ID:RBUQCrIE0
ディフェンスがざるすぎて攻撃云々の問題じゃない。
175名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:44:49.05 ID:UcLyowT/0
今シーズンのマンU

香川出場 464分 7得点 9失点
香川不在 228分 9得点 1失点


香川不在時の日本代表の失点

アジア杯オージー戦 0失点
チェコ戦 0失点
ペルー戦 0失点
A北朝鮮戦 1失点
イラク戦 0失点


この香川不在時の異常な失点の少なさは偶然でかたずけていいレベルかね?
176名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:45:22.43 ID:jWO//cPcP
運動量がないキャリックじゃ駄目だ
パスの供給はスコールズがやるんだから相方は運動量があるアンデルソンにしろ
177名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:46:16.92 ID:b7kGldFY0
>>176
はげどー
178名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:48:33.38 ID:gySOe0qrO
>>175
お前くどいよ
179名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:51:12.90 ID:mhgRdszB0
カガーは悪くはないし得点のシーンに関してはドル時代のキレは戻ってた
でもチームが勝たなきゃ印象悪いわな
180名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:51:22.95 ID:yPTXWVwu0
失点多すぎなんだよ
181名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:51:51.30 ID:DhX3iBU/0
>>175

必死にコピペしてるけど香川はいつの間にかDFやってたのか

こういう頭の悪いコピペは恥ずかしいらやめといたほうがいいよ

恥は2chだけにしとこうな

失点が(ryの次はどういうコピペ火病してくるんだろうかw
182名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:51:55.78 ID:9E1etOoH0
>>176
あいつはキャリック以上に守備サボるんだよ。あいつを効果的に使うなら数シーズン前の3センターじゃないとキツイ
昨シーズンのクレヴァリーアンデルソンもスタートダッシュ決めてたけど、実際は危ない場面多かったし
183名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:54:08.22 ID:gEkvPDnNO
香川がスーパーゴール決めちゃうもんだから
いよいよアンチはDFのザルさ加減を香川のせいにしだしたかw
基地外極まったな
184名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:54:38.88 ID:MVkTis270
試合見てたけどよかったのシュートだけだったろ
明らかに足引っ張てたわ
185名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:55:48.31 ID:b7kGldFY0
だんだんアンチが叩く材料が減ってきたな
186名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:56:44.84 ID:/rlOtWpK0
>>184
前半は引っ張ってたけど後半は違う
お前試合みてたのか?
187名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:58:30.74 ID:WqvuT0su0
>>175
×かたずけて
○かたづけて
チョン君、君の頭では漢字が難しすぎるのはわかるけど
せめて平仮名ぐらいはきちんと書こうよ
188名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:59:01.49 ID:5Jr5C00i0
   ペルシ
 香川 植毛 ナニ

ーーーーーーーーーーー
   植毛
ナニ 香川 ペルシ
189名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:59:21.84 ID:MVkTis270
トータルで見るとマイナスだろ
得点も一点入れたけど失点に絡むロストも二回
現地の評価も厳しくなってきたようだしな
190名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:59:41.10 ID:BFP19MgH0
>>185
叩く事だけが目的の人達ですから
191名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:59:48.67 ID:xGBnj/sg0
>>173
ルーニーの何が凄いって、そこはパスコース無いだろという場面で前へのパスを通せちゃうんだよな
だからその勢いで周囲の攻撃にスイッチが入る

香川はリスクが高いと簡単に戻してやり直したがるけど
そうするとマンUでは攻撃が停滞しちゃうのかもしれない
ルーニーのボールさばきは香川も盗んで欲しい

でも、香川が下がるとまた停滞しちゃうから相乗効果なんだろうな
192名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:59:54.84 ID:XLTqvY49O
実際トッテナムのベイルって香川より格上だよな?レアルやバルサがかなり欲しがってるがトッテナム残留を決意したんだろ?
193名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:00:15.40 ID:9E1etOoH0
悪い意味で香川しか見えてないんだな
194名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:00:57.69 ID:Rerb9YQI0
まぁマンUのディフェンス陣はちょっとやばいだろ。
あのズルズル下がる感じは日本代表を彷彿とさせるよなw
195名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:03:10.32 ID:b7kGldFY0
いや、前半は全員無気力試合だったろ
196名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:03:27.53 ID:j9CoHo4P0
去年もルーニーがボランチの位置まで下がってきたりしてるから
結局去年からの懸念が何も解消されてないって事になる
下がってくるのがルーニーが香川になっただけ
これが下がらずとも済むようになった時が浮上する時やな
197名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:03:36.53 ID:9E1etOoH0
>>191
ルーニーは実績もあるからな。ここで飛びついてもフィジカルで弾かれるとか、相手の頭にそういう情報があるから無闇に飛び込めない
で、コンディションさえ整ってたら、その一瞬の隙を見逃す筈もなくビシバシ通すから厄介極まりない存在なんだよね

現段階ではルーニーに使われる感じでいいと思う。否応なしにルーニーに相手チームの注目が集まるからね
198名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:05:14.51 ID:Z7Fp2DgP0
ドルは献身的な運動量とスピードある選手が揃ってたけどその中で香川のテクは傑出してたから重宝された

マンUでは傑出したテクのある選手が揃ってるからその中で香川のテクはドル時代ほど重宝されていない

今後は香川はドル時代+αの美点を見出さないと今後が苦しいだろうな
199名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:06:26.30 ID:xGBnj/sg0
ルーニーの1トップ、左にペルシ、右にナニ、香川トップ下で解決じゃないだろうか?
200名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:07:04.32 ID:8yx7oT5b0
運も確かに無かった
香川とRVPのPK未遂とかで少なくとも2点はあった
201名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:07:11.69 ID:gEkvPDnNO
>>194
似たようなザル守備を欧州遠征で見る事になるかもな
マンU同様、日本代表もボランチが劣化の真っ最中だし
202名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:07:12.05 ID:SpgdpPOo0
>>198
>マンUでは傑出したテクのある選手が揃ってる

どこをみたらそんな嘘が平気でつけるのかwwww
203名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:07:23.64 ID:g1qr+6jH0
アシスタントコーチ変えろよ相当無能だろ
名前も顔も知らんけど相当馬鹿だわ
204名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:07:24.53 ID:IrCPIE5+0
>>198
監督が痴呆だからどうしようもないw
205名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:08:30.34 ID:5Jr5C00i0
香川がサイドに入れば脳筋オナドリ野郎が一人減っておもしろいチームにかわるな

   ペルシ
香川 スコ  植毛

これでも面白いかも! 
206名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:08:44.78 ID:j9CoHo4P0
>>198
現状香川以外でテクがあると思うのはルーニーとペルシ
他は…
207香具師A@おだいじに:2012/09/30(日) 13:09:01.43 ID:1CZjCKoF0
なんで ルーニー 先発させなかったの?ケガでもしてたの?
それにしては 何の問題も無いように見えた

先発させ 後半 休ませれば 十分勝てた 監督采配ミス
208名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:09:20.86 ID:lIbVciIQ0
>>138
不思議な勝ちがある時点で空いては不思議に負けてるだろ
209名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:09:42.47 ID:mG/XRxgg0
前半はサンドロが香川にマンマークでついてて
それでマンUの中央からの攻撃は完全に停滞したから
逆に香川はけっこう警戒されてるんだなって思ったわ
210名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:10:44.90 ID:uTdV7uVx0
やっぱ植毛はすげぇってゲームだったな
さすがにあそこまでゲームを支配できる力は、まだ香川には無いな
211名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:11:07.23 ID:oZf+/AHE0
香川はFWの方がいいだろ
トップ下はダメだな
212名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:11:11.88 ID:5JIzCa7p0
うーん
213名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:14:35.64 ID:2nMT1ga60
>>175
対戦相手を出してみろよ
あと代表は、香川関係なくほとんど失点してないだろ
214名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:16:13.70 ID:SiDAuJku0
>207
本気で言ってるのか?
215名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:17:06.24 ID:YdM09LVw0
守備がざるなのは秘密だ
216名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:17:13.43 ID:w/3OPn5x0
>>198
香川が走らないみたいな言い草だけど香川の平均走行距離ブンデストップだからな
217名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:17:19.03 ID:9JXoTjTZ0
日本人がサッカーファンではなく、日本人のサッカー選手ファンなのは
女子U-20で日本-ナイジェリアの3決の後すぐアメリカードイツの決勝が
あったのに、観客動員は決勝の方が少なかったという事で証明されてる。
そらセルジオにも日本のサッカーファンは成長しろ言われるわ。
218名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:18:27.76 ID:P4SmB6Nv0
>>217
今更セルジオとかwwwww
219名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:19:32.96 ID:xGBnj/sg0
ファン・・・ね
220名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:19:50.78 ID:eapNBl2h0
>>185
ギグスのアンチが激増したなw
221名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:19:57.66 ID:l/jcp0/W0
前半の出来で完全にトップ下失格だったな・・・

ルーニーと格が違いすぎた・・・
222名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:21:48.81 ID:j9CoHo4P0
>>220
本当に昨日のギグスはただ立ってるだけだった
223名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:23:50.59 ID:etlHP7LA0
次戦が楽しみだな
224名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:25:41.52 ID:eapNBl2h0
>>222
現地サポ()の掲示板には
Kagawa and RVP brilliant now, wonder why?
-> Cos Rooney came in and Giggs off
って書かれてたw

後半の出来はサポに大きな希望を与えたみたいだね
225名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:26:55.16 ID:T55VQgWq0
ルーニ―戻ってきてくれて良かった。

やっぱり、ルーニ―、ぺル氏、と上手く絡んだら破壊力が凄いな。
もうちょっとだ。
226名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:26:56.97 ID:oN0dgr5l0
>>166
後半は評価されてた
香川を変えたせいで勝ちの目がなくなった
ガムは香川が果たしていた重要性を理解していないんじゃないかって言われてた
227名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:27:53.52 ID:60B5tUum0
ここに日本語で書き込む朝鮮人ってプライドがないよね
俺はハングルなんて絶対に勉強せんわw
228名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:28:33.46 ID:7vLKKvgf0
怪我明けなのにルーニー別格すぎてビビった、そりゃメッシやクリロナに並べる人もいるわけだ
229名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:29:39.87 ID:YdM09LVw0
前半はチームそのものがぼろぼろだったもんな。
230名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:30:02.88 ID:IrCPIE5+0
>>227
ウンコ食ってるような精神異常民族だからねw
朝鮮人ってマジで世界中で嫌われてるのにw
231名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:30:06.03 ID:d1wcw7NP0
トップ下だと下げてばかり。フィジカルなし。ボールロスト多い。
ドルと違い、周りともフィットしてない。現時点では、左の方が良し。

香川の交代の後がぱっとしなかったし、
ルーニーがちゃんと出てくれば、次戦ではこうなるでしょ。
232名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:31:38.91 ID:UJK22lBR0
香川にはプレミアでトップ下やれるだけのフィジカルも技術もないのがよくわかった
233名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:31:53.99 ID:5bhkr9Lt0
>>198
香川以上にテクがあるやつなんてルーニーだけだよ、マヌケ。
234名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:33:59.14 ID:+PInV2OD0
>>233
と、思うやんか〜
235名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:35:01.26 ID:60B5tUum0
プレミアでトップ下やれるだけのフィジカルも技術もないのに
点もアシストも取れるんだなw
236名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:35:41.49 ID:eapNBl2h0
俺たちのまんゆーに日本人が入ることが間違いだったんだ
香川をアーセナルに譲渡してベッカムを買い取ろう
237名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:36:58.26 ID:nE3Lq7Fx0
ファーガソンにもトップ下見切られたのか
238名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:37:33.80 ID:lhBJUg2T0
さすがガム爺といえる後半の布陣だった
疲れてたから香川交代はやむを得ないが、ウェルベックに期待するのは止めた方がいいな
あそこはチャチャ入れた方が良かった
負けたが、ガム爺のコメントからは満足感がうかがわれる
それくらい後半のマンUには希望が見えたわ


239名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:38:27.74 ID:eIBCXBZc0
うんこQPRしか心の拠り所がないチョンコロが必死でわろた
240名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:38:49.94 ID:EUJftExh0
香川が左に入っても、執拗に右ばかりを使い続けるスコールズ。
241名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:39:02.54 ID:60B5tUum0
朝鮮人は終わったパクチーの心配より
後継者不在を嘆けよ
チンパンジーみたいなアホしかいないんだぜ?
242名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:39:26.95 ID:w/3OPn5x0
ボランチ取るとして誰取るよ?
243名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:39:37.92 ID:ZqbLKVBH0
ヘルパールーニー 要介護香川
244名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:40:23.92 ID:oZf+/AHE0
香川は劣化サビオラ
245名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:40:45.30 ID:WvUWkyvI0
>>123
悪いの抜き出したらそうなるわな
尖閣問題でも中国に偏った意見抜粋しまくってるみたいだが
そのブログ日本が嫌いなのか?
246名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:43:11.34 ID:w0weYMkS0
香川も久しぶりに観客の歓喜に包まれて勘が戻るんじゃないか。
負けたら駄目なんだろうけど、きっちりと点を取る動きが出来て
次の試合もいい感じにいけそうだな。
247名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:46:22.27 ID:UJK22lBR0
>>240
ほとんどサイドにいなくて香川のポジショニングが不確定なんだからそうなるだろ
ポコはロングボールで展開作ってくタイプだし
右はナニが常に張ってるから出し易い使いやすい
248名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:46:23.31 ID:ySAdkQBw0
やっぱ使われてナンボの選手だな香川は。ルーニーの周りを動き回って貰う形は希望が見えた。
折角得点感覚あるのに何であんなトップ下に拘るんだろな。
249名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:46:27.50 ID:P2n3C+HR0
良いとは言えないが、悪くはなかった。
あそこでパスもらえると点取れる選手だとわかって
よかったよね。

250名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:46:32.56 ID:G11JB4Gt0
ナニってターバンつけて大剣持ってる男を追いかけてるイメージがある
251名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:49:56.05 ID:mCMa8NtLO
香川はトップ下で主役やるより主役の影で虎視眈々と
ゴールを狙うシャドーストライカーの方がいいな
昨日の試合でやっと香川が生き残れる可能性を見たわ
252名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:53:29.19 ID:EiDX34OjO
>>242
キャバイエ
253名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:54:39.65 ID:/lC/syd70
ニステル、クリロナで個人頼みのサッカーしかできなくなったガム爺は
香川じゃなくイブラを取るべきだったんや。こりゃ第二のヴェロンになるで。
254名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:55:53.51 ID:HmDF7MQI0
PKやと思うやんか〜



ノーファールなんよ〜
255名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:56:24.45 ID:j9CoHo4P0
>>253
パリSG相手にマネーゲームで勝てるかアホ
256名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:56:56.11 ID:j9CoHo4P0
>>242
ストロートマン
257名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:57:55.78 ID:l7gRd1Rx0
エバートン戦   評価7 
フルハム戦    評価7 1G
サウサンプトン戦 評価6 
CL ガラタ戦   評価7 1A
リバポ戦     評価6 1A
トッテナム戦   評価  1G


※新人です
258名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:58:15.45 ID:EDjDkRL80
朝鮮人が日本人より劣っているのはしょうがない
259名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:58:25.20 ID:2mnz9Bxl0
ペルシのパスもよかったな。
香川が見えないところにいるときから動きを予測して、香川がDFの影から狭いスペースに姿を表した瞬間、ぴゅっとパスだしてる。
これからもああいうのたくさん見れるな。
260名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:59:56.27 ID:GU9GWGm00
もっとDFを押し上げてコンパクトに出来ないかね?
糞サッカーもいいとこだろ。
261名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:00:18.99 ID:EMvjnPM60
>>257
新聞や雑誌で評価はかなり違うでしょ

各雑誌や新聞の評価一覧ってあるのかな?
マンUの平均スコアとかも知りたい
262名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:01:28.12 ID:UJIM3rhE0
ルーニーとくんでた時間帯はものすごく良かったので負けたとはいえ希望が持てた。
ただこれで現時点でマンUのトップ下が無理っぽいのは良く分かった。ルーニーすら
香川居ないと孤立気味でgdgdだったからな。もう少しサポートがないと誰がやっても無理
263名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:01:32.92 ID:Jfdi/wB70
このスレ的にはチョンは全然関係ないよね?
それなのに何でチョンが湧いてるの?
264名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:01:33.53 ID:MeL4vnUP0
運を嘆く前にDFをなんとかせにゃ・・・・
265名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:06:42.55 ID:rwxOdKy90
ボランチは来年からメキシコ五輪代表が加入予定だから獲らないんじゃね?
CBだよな
ミーハーだがフンメルス欲しい
出さんだろうけど
ついでにクロップ来てくれたら最高だ
ファーガソンはGMやってくれ
266名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:10:00.61 ID:+lmWjLNu0
>>263
ネトウヨはもっと関係ないのに何故ネトウヨがこのスレにいるの?
267名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:10:04.73 ID:ZM1U1zCu0
一度
   チチャ
香川ルーニーペルシ

やってみようぜ、トップのペルシがまだ機能してないし馴らし運転として
268名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:10:19.81 ID:7eXTiA0lO
>>251

まったく同意見
OMFよりSTで使われたほうがいい

香川STペルシCFルーニーOMFで4ー3ー1ー2のカウンターサッカーも面白いと思う
269名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:12:14.47 ID:Jfdi/wB70
>>266
何言ってるのかマジで分からん
日本語でお願いします
270名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:13:11.29 ID:+lmWjLNu0
OMFかSTかって議論してる奴はウイイレ厨か?
271名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:13:31.38 ID:nDbS2wQn0
マンUはパスサッカーしたいなら攻撃時もっとDFライン上げるべきだと思うんだが
選手間の距離が開きすぎててあんなん個人で仕掛けろといわれてるようなもん
272名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:14:10.36 ID:+lmWjLNu0
>>269
ああ、ネトウヨ装ったチャンコロか
そりゃ日本語わからんよね
273名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:14:29.96 ID:qHnzsOM50
>>265
スコールズに渡すだけしかできないCB観てると
フンメルスが懐かしくなるねぇ
274名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:19:09.20 ID:Udy0WZqA0
>>271
それがマンUだからw
CBが鈍足だしプレミアの縦に早い展開でライン上げすぎると
カウンターもらって終わりですな
275名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:19:28.55 ID:yafXU74H0
>>265
クロップがどれだけプレミアで通用するか見てみたい
276名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:21:16.16 ID:qHnzsOM50
>>275
クロップの練習も見てみたい
何かで読んだけど映像で見てみたい
277名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:22:28.33 ID:Tb40QL4H0
CHがブロックの中どころか
FWのプレスすらかいくぐろうとしねえのなスコールズキャリックもチキンだわ
278名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:22:33.81 ID:eRjEDNeF0
香川どうこうより昨日は点の取られ方が最悪すぎた。
279名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:24:30.78 ID:uRccdxwF0
>>263
自分たちが全く無関係な香川をDISることで、
去年まで居たパク(CMFでポジション違う上に控え)の
評価が上がると本気で思っているからです。
280名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:24:57.25 ID:Nte2Mtyx0
>>267
その並びええと思うんだけどな
ルーニーは自由に動くから香川が中央に入っていく機会ありそう
ペルシは左足ドッカンが見たいし一度中に当ててゴール前に
入っていけばいいと思う 今は中央に構えてなんとかねじこんでしまう
スタイルになってるが
281名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:25:30.30 ID:j/A/erIq0
香川がいるとき、いないとき
やってるやついるけど
どことの試合かを書けよ。w
282名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:30:11.19 ID:l7gRd1Rx0
ルーニーが出た試合は今のとこ必ず負けてる
283名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:31:54.78 ID:nDbS2wQn0
>>274
だったら何のために香川獲ったんだよガム爺・・・パスサッカーしたいから香川獲ったっていったからちょっと期待したんだが
こうなりゃ3ボランチにしてみても面白いかもな
ヴィディッチもいないしクリスマスツリーのフォメにしてサイド攻撃はSB、前線はルーニー、RVP、香川なら機能しそう
284名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:32:17.28 ID:ak63fAkf0
6試合で失点9は多すぎる。前線の選手云々よりDFなんとかしないとCL圏外とかなんぞ
285名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:33:13.23 ID:uRccdxwF0
今から15年前(まだ日本がW杯出場前)に、15年後の日本サッカーは

・ブンデスリーガの大半のチームに日本人がいて、中にはシャーレを掲げた奴もいる
・毎年CL本戦に日本人の誰かが出場している
・インテルの正サイドバックが日本人

なんてのはまぁ100000000歩譲って許容されるとしても、

・マンUのトップ下(つかシャドー)が日本人

なんてのは、漫画の世界だけの話であって、気が触れたとしか思われないだろうな。
286名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:33:22.15 ID:zpMuTjYR0
ファギータイム発動しなかったな
287名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:37:55.79 ID:wsUUB5nX0
プレミアでライン上げすぎるとベイルみたいな快速に好き放題やられるからなぁ
288名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:38:43.77 ID:l9M4a4mm0
ルーニーと香川が燃料切れしない間に得点して
ルーニーと香川ださないときはバレンシアが縦ポンで点入れて

あとはその点を守れよw
ディフェンスで守れよw
289名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:39:04.32 ID:jrmLStqP0
試合内容見てないから知らんが、
3点取られて運がなかったっていうのは、普通は嘘だな
本音は別のところにあるだろう
290名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:39:52.28 ID:rIINJEEu0
後半はスパーズがドン引きでハーフコートサッカーみたいになったからパスがよく回ったけど
ガチの撃ち合いになるとまたどうなるかわからなくなるんだよなぁ
291名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:45:24.67 ID:aDA/PR5eO
後半は恐ろしく良かったけど、試合の半分で4点取らないと勝てない
単純に1試合なら8点ペース、そんなチームを期待するより
守備を改善したらどうかと
292名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:45:57.84 ID:mOTVu1on0
見てないからよくわかんないけどようするに香川は通用してないって事?
293名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:48:01.56 ID:EzyCdEgp0
>>95
インターセプションは定義がある
たしか敵のパスを意図的にカットして奪った だったと思う
違ったら後で訂正する
294名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:50:18.16 ID:BAout0l90
>>292
通用しなくなってるのはマンUの守備陣
295名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:52:23.29 ID:rwxOdKy90
連戦考慮すると中々3人揃い踏みとはいかんだろうが中央からの攻めの形は見えた
だがバルサ・マンC相手の中盤のポゼッション対策までは現状厳しい
来年以降になるかな
3年後に黄金期到来か?
その頃にはRVP落ちてきてるしな
中々揃わんね
来年・再来年はとりあえず後ろの補強に期待したい
296名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:53:16.15 ID:919fqT1X0
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ チョン脂肪♪
   〉 と/  )))       サヨ脂肪♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )       あばばば♪
♪   /    ) )) ♪   チョン脂肪♪
 (( (  (  〈          チョン脂肪♪
    (_)^ヽ__)
297名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:54:15.81 ID:mw+GJGi70
後半はよかった。
それにしても守備ひどい
何とかならんのか?
298名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:55:01.21 ID:wLeP7zGu0
前線は ルーニー、ファンペルシ、香川 の3人で十分行けるね。
299名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:55:29.66 ID:XUQMmXS40
キャリック走らないんだから
そりゃカウンター食らうわ
300名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:57:00.75 ID:E0QlqyVu0
ひいき目なしに見ると信者が言うほど後半の香川が良かったわけじゃないけど
逆にチーム全体が低調すぎて香川より明確に優れているといえる選手もルーニー
除いたらいない印象

少なくともトップ下の大役を任せられるほどのパフォーマンスがないってだけで
チームの中で浮くほど下手だとか、一人だけ戦術に入れていないというのは言いすぎ
301名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:58:06.59 ID:YzrMvcPuO
>>285
当時はカズさんがクロアチアのザグレブに移籍しただけでマスコミが現地に殺到して大騒ぎし監督がキレたくらいだからな
その程度が快挙のレベルだった
今クロアチアリーグに移籍したところで瀬戸や赤星のようなその他海外勢扱いだろうな
エール組ですらそうなんだから
302名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:58:42.51 ID:5bhkr9Lt0
>>297
真面目に吉田がいれば、かなり違うと思う。
どうせ糞守備なんだから、フィードが出来る吉田を入れとけ。
303名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:58:59.49 ID:BAout0l90
>>301
伊野波「…」
304名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:59:53.42 ID:nSA0e+/x0
>>138
それ日本プロ野球界の野村克也監督(ノムさん)の名言w
305名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:59:54.76 ID:AQeEYYOR0
後半はトットナムを圧倒し、一方的に支配してフルボッコ、取られてもすぐ取り返して
またフルボッコ、まるでバルサみたいだったよ。
あれが90分できるなら相当行けるだろうな。
PK未遂やポストも2本くらいあったしちとツキがなかったな。
306名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:03:05.06 ID:gQRmkXwN0
>>129
英語の読める2ちゃんねらーもいるからな?批判コメだけ拾って訳しても。
307名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:03:34.66 ID:yafXU74H0
爺さんにパスサッカーしたいなら監督換えるべきとシャビに言ってもらうしか無い
308名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:05:34.28 ID:9Mh+VXxM0
>>285
いつまでそういうの言い続けるの?
309名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:05:45.85 ID:YzrMvcPuO
>>303
でも実際去年のイノハもその他海外勢扱いじゃなかった?
たぶんトピックとしては二部の指宿以下
310名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:05:49.69 ID:NM984MtS0
よいしょっと

今シーズンのマンU

香川出場 464分 7得点 9失点
香川不在 228分 9得点 1失点
311名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:09:11.93 ID:NM984MtS0
香川=審判扱いw
ボケッと突っ立ってるだけでゲームに参加してないw
稀にたまにパスだすと蹴り返されるw
312名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:10:41.33 ID:5uOfOUkS0
在日のお仕事
ネットの情報工作
日本の技術の中韓への輸出
沖縄県民になりすました米軍基地の反対デモ
パチンコ運営
暴力団事務所の運営
生活保護の不正受給
313名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:10:52.60 ID:iWgCv+UG0
なおマ
314名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:13:05.30 ID:5GVwMNVe0
>>302
吉田じゃなくても、少し運動量のあるCBなら誰でもいいレベル
足遅いからラインも上げにくいし、SBは両方上がるからっての負担もある
315名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:13:45.58 ID:rwxOdKy90
俺も吉田加入は賛成
ただマンUはマーケティング戦略でなるべく各国一人が理想なんじゃないだろうか
そうゆう意味で二人目の日本人となるとかなりハードルが上がると思われる
オランダ・ポルトガル・ブラジル・エクアドル・スペイン・アイルランド・フランス・メキシコ・セルビア・スコットランド

やはりドイツから欲しかったんだろうなと思う
316名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:15:19.21 ID:2nMT1ga60
>>305
後半のポゼッション8割超えてたからな
それで何で点取られるのかと
317名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:16:32.87 ID:FWI3KJqB0
現地の論調とかないんか
318名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:16:39.53 ID:gQRmkXwN0
>>315
フンメルスとれんかなー?
319名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:18:10.79 ID:iWgCv+UG0
>>318
ヨコヨコ?
320名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:19:15.63 ID:NM984MtS0
というか毎回このカードはホームのマンUが一方的に虐殺
負けると言うことが奇跡で記録的な出来事なんだがなあ
そりゃ試合内容は優勢に決まってるw
321名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:19:47.69 ID:Tb40QL4H0
フィード組み立てスコールズ任せ
足遅い
DFライン上げられない

ファーディナンドって名前だけだよな
322名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:19:54.92 ID:gOrajEcU0
スコールズのサイドチェンジってまじでビューティフルですごいんだけど
たまに「えっそこでサイドチェンジですか、縦パスじゃなくて」ってのがある
なんて言うかスコールズ自身がボールの軌道に酔いしれてるというか
323名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:20:21.48 ID:9qDIM2hr0
移籍5試合目で2ゴール2アシストは悪くないだろ
324名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:20:45.75 ID:BFchYD/wO
>>149
ヤングは?
325名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:21:07.63 ID:lOalSTKw0
>>77
バカは君w
ファンペルシとルーニーに合わせたパスが良かったのに最初だけってなに見てんの?
しかもゴール前に何回か迫ったのに
326名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:21:39.68 ID:qK8b7Ju70
バレンシアから受けた香川がバックパスでスコールズに戻しサイドチェンジ
ナニから受けた香川がバックパスでスコールズに戻してサイドチェンジ

これで永久ポゼッションの完成やな
327名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:21:52.60 ID:aDA/PR5eO
フンメルスはいいよね、ライン上げれるし、足元も上手い、フィジカルや対人に強い
シルバみたいなのは苦手そうだけど
ユーロでクリロナ抑えたのにカッサーノに振り回されてたし
328名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:22:14.77 ID:VRfn5v0h0
シティの補強を振り返るとロビーニョ、ヤヤ、アグエロ、シルバ、ハビガルとリーガから沢山中心選手を呼んでる
あとはパスで崩すのが見に染み着いたガナーズのアデバ、ナスリ、クリシ
シティに負けてあせったマンUがいくらピンボールサッカーからの脱却を目指しても戦術変えて香川とペルシ入れただけで出来る訳がない
329名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:22:22.73 ID:2mnz9Bxl0
どうせまけるんなら若いのだしてほしい
モチベーションが全然違うからみていても楽しい
330名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:22:52.30 ID:lOalSTKw0
>>285
ほんま、いつまでそんなダサい事言ってるの?
ブンデスリーガの中位よりJリーグの方がうまいよ
331名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:23:02.81 ID:7KsOYTW30
>>322
プレミアではあれで大きな展開作るのが合ってるのよ
332名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:23:08.42 ID:pEf9vN2M0
シティとやったらフルボッコにされそう
333名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:23:39.22 ID:qK8b7Ju70
そらピンボールサッカーの申し子が香川だし
香川がトップ下にはいると代表までピンボールサッカー
334名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:23:50.36 ID:gQRmkXwN0
>>322
そもそもユナイテッドのボランチがバイタルへ縦パス通したのって滅多に見たことがない。
335名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:25:15.37 ID:zuf++H450
>>327
ペルシにも軽い対応してミドルぶち込まれたりしてるんだけどねフンさんw
ドイツ出るとどれだけのものなのかはまだかなり未知数だわw
336名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:25:31.27 ID:BFchYD/wO
>>332
シティも今そこまで絶対的じゃない

チェルシーが問題だがここもディフェンスラインに問題抱えてる
337名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:25:43.50 ID:kt3fTkab0
デヘアの神反応は凄いと思うけど、控えなんだな
338名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:25:47.74 ID:mwpodnvy0
>>77
関わるだけ無駄
何があろうと叩き続けるんだから
339名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:26:09.33 ID:zc1KDyFE0
>>337
ケガ明けだから
340名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:26:42.31 ID:RtylyKMR0
あのかたちで香川がパス受けられる回数が増えたらいったいこれからどんだけゴールするのかって感じだぜ
あんなスーパーゴールできるやつ世界に何人いるよ
341名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:26:44.95 ID:gQRmkXwN0
>>333
プレミアのピンボールサッカーつーのは、止まってる選手の足元足元へと強いパスでつないでく
サッカー。香川は動きながらボール回したい選手なんで正反対。
342名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:27:12.00 ID:q6wsyw5ZO
>>334
キャリックも基本サイドハーフへのロングパスだしな
343名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:27:14.04 ID:kt3fTkab0
>>339
怪我明けなのかサンクス
344名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:28:33.47 ID:d+hD6zjn0
しんさん、布教活動お疲れさまです

苦しいときは紙に「正」の字を「自分は正しい」と言い聞かせながら書きなぐって下さいね
私もやってます
犬作先生もやってますよ

では、南無妙法蓮華経!
345名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:30:52.18 ID:DmN4cAj3O
>>318
フンメルスは所詮ブンデスレベルの選手

そんなの獲ってほしいとかバカかよ
346名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:31:17.41 ID:SE3oAqxm0
前半は明石屋さんの言うた通りやったな
347名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:33:29.06 ID:gQRmkXwN0
>>345
少なくともセンターライン超えるパス通せるぜ。ロングキックでなく。
348名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:34:08.97 ID:VRfn5v0h0
パスサッカーやりたいんならカソルラと降格した潜水艦からボルハバレロとブルーノとロッシ取って強化版ビジャレアルやりゃよかったんだ
349名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:35:34.09 ID:YF204GqR0
香川でもプレミアでは通用しないんだな
350名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:36:10.77 ID:2nMT1ga60
>>345
フンメルスってまだ23歳
吉田と同じ年齢だからな
現時点はともかく、将来的なものも加味すれば相当なものじゃないの?
351名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:36:32.37 ID:yvz/6iGB0
これから劣化バルサみたいなチームがたくさん出てくるのか
バルサを圧倒できるチームはないのか
352名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:36:37.92 ID:rwxOdKy90
フンメルスもああ見えてまだ若い上にすでに代表の主力
去年も金額提示したのに取れんかったし
上場したアメリカでも一人探してるんだろうが話が出ない
こう見るとアフリカの選手がいない
いい選手がいないのか人種差別関連なのか
イングランド以外だと複数獲得はブラジルぐらい
チチャリートいるのに二人目のメキシコ代表を獲るとゆうことはよほどその選手を気にいってるんだろう
353名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:36:58.38 ID:gQRmkXwN0
>>349
これで通用してないなら、通用したら確実にバロンドールだわ。
354名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:37:05.26 ID:cC5aIamU0
爺攻撃陣ばっかり補強しないで守備陣補強しろってw
355名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:37:10.56 ID:yNaJ7iFn0
ロビンが調子上がってないな。
356名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:38:38.64 ID:hPEFRxDRO
CBが鈍足コンビなのにラファエウが上がりまくるのをファギーはなんでなにも言わないんだろ
357名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:40:54.59 ID:m9A1G4Od0
ついに現地マンUサポにもばれてしまったようだな
まだ香川をトップ下に起用し続けるかはファーガソンしだいになったなwww
358名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:42:00.13 ID:QHNvUD1/0
ファーディナンドいなかったのか
なんで3点も取られたの?
359名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:42:03.27 ID:RtylyKMR0
それにしても凄いゴールだ
受ける瞬間に両足浮かせてパスの勢いを完全に殺し、右足でワンタッチしてGKのタイミングずらして逆足で隅に流し込むとか
いったいどれだけ超難度な技術が使われてるんだ
360名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:44:07.91 ID:4z1hH4/J0
香川としても、「あ、サイドやりやすい!」って思ったんじゃないの昨日の試合だと
香川はトップ下が合ってるんじゃなく、ブンデスのトップ下が香川に合ってた、ってことなんじゃないのかなぁ
361名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:44:38.70 ID:1IYqFu7jP
ごっつぁんです
362名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:44:42.63 ID:yNaJ7iFn0
>>357
ちょっと何言ってるかわからない
363名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:45:43.04 ID:k9AxsqIs0
清武のフル出場とかでもすげーって感じなのに
マンUで得点きめるとかどういうことなの・・・
364名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:45:43.05 ID:4w9WGGfC0
そもそも香川はトップ下パサータイプではない フォワードに近い点取りやタイプ
365名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:46:10.89 ID:kt3fTkab0
なんかやり易いと思っていたら、香川の天敵バレンシアが居なかったw
366名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:46:22.35 ID:36OpGyE70
香川のゴールってこういう形がほんと多いんだな
367名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:46:31.35 ID:D3KK1Nrs0
香川はルーニーがいないと何の役に立たないというのを再確認したような試合だった
368名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:46:39.58 ID:OZEjc9I00
>>356
だってあのジジイは戦術家って言うよりモチベーターだし
気持ちよくプレーさせるために持ち味消すようなことあまり言えないでしょ
で、結局合わなかった奴は干してその選手が退団する時に文句言われまくるのがお決まりのパターン
369名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:46:49.57 ID:R7zfa7t60
ファーガソン「香川トップ下ですげえって聞いたからとったのに・・・チチャで間に合ってた役割の人じゃん・・また次の人来るまで我慢か」
370名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:46:55.83 ID:kLX5L0VZ0
いくらなんでもザル過ぎ。
冬は守備のプレイヤーを中心に補強だな。
371名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:47:40.89 ID:Be0AdYoR0
エヴラ、ウェルベック、バレンシア→ワーワーサッカー
ペルシ→パスサッカーもできるけどワーワーサッカーの方が好き
ナニ、ラファエル、ルーニー→どっちでも
香川→パスサッカー
てな感じ?
372名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:47:54.86 ID:x0XV5mLFO
373名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:48:34.19 ID:sd40SDom0
運→ウンコ→朝鮮人

ファーガソンはソンフンミンを欲しているニダ
374名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:48:40.72 ID:hd/5GZme0
守備の強力な選手が10月に帰ってくるんでしょ?
ファーガソンってすごいな
最初から完成系が見えてたんだな
375名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:48:51.89 ID:919fqT1X0
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪パク・チソンの1年分の成績が
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     香川にたった5試合で
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     抜かれちゃったけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___   ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/    ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ゴミチョン::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
376名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:49:05.34 ID:yNaJ7iFn0
>>367
じゃ去年の得点王は前半から機能してたのかよ。
377名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:49:47.14 ID:e2rSvbxF0




※朝鮮人とビッグクラブとは、なんの関係もありません。お帰り下さい。



378名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:51:42.14 ID:9XxRn9xGO
やっぱりトップ下はキープ力、展開力あってこそだわ
このプレーが=絶対的なこいつがいると負ける気がしない感に繋がるんだよ
メンタル的な部分でマンUルーニーと代表本田の頼もしさは一緒
技術高くても香川の軽いプレースタイルだとこの位置になれない
時に負のオーラすら出る。要はチームを勝たせるトップ下
安心、安定感をもたらす力強いプレースタイルでなければならない
379名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:51:43.03 ID:gI29OxvMO
セカンドストライカーとしてはマンUでも見せたけどトップ下がっちりやれるかって意味ではまだまだだなあ
380名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:51:57.28 ID:rwxOdKy90
サイドバックに下がることはあってもファーガソンは基本ヴァレンシア使うでしょ
サイド攻撃を残しつつポゼッション対策しーの中央からの攻撃の融合を狙ってるから
ただ、形がやっと見えたのに中盤以降が・・・みたいな
ガチでタイトル両方狙うならオーナーに直訴して後ろ補強しないとどうしようもない
381名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:52:14.43 ID:TSxfAQ1rO
ハーフタイムにどんな叱られ方したのか気になるw
382名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:52:47.75 ID:4z1hH4/J0
試合の流れで一瞬だけワンバック状態になっててわろたw
初めて見たかもしれん
383名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:53:55.71 ID:yNaJ7iFn0
>>381
前半終わるの席立って待ってたもんな。
384名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:56:34.57 ID:3e1vWuca0
>>367
ルーニーも香川がいなくなったラスト10分は糞だった
385名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:57:06.95 ID:gOrajEcU0
>>373
損貧民はないから
386名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:58:09.22 ID:5bhkr9Lt0
>>365
うどんとオレンジは合わない。
387名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:58:39.43 ID:OL2/aH400
DF陣がPKを恐れるプレッシャーが全く無いボックス内でしかマトモにプレイ出来ない
所詮、香川はパクチソンの代わりは無理。
ヤングとバレンシアが次節には戻りますから安心してくださいねみなさん

388名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:59:00.06 ID:sn7DCewQ0
香川がエリアないで倒された時
ガム爺が諸手を上げてアピールしててワロタw
ほんとに香川溺愛してるんだなw
389名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:59:03.24 ID:hPEFRxDRO
>>368
にしてもレノン・ベイルのサイドアタッカー相手に戦術もなく挑むとかひどすぎるわ
390名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:00:35.51 ID:KIcAl3sFO
このコメントは前リバプール監督の専売特許だ
勝手に使用するんじゃねえ
391名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:04:05.07 ID:EzyCdEgp0
>>310
香川出場 1試合あたり1.35得点 1試合あたり1.74失点
香川不在 1試合あたり3.55得点 1試合あたり0.39失点

っていうこと?
392名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:04:22.02 ID:BDQiR/D80
DFダメならマヤヤとナガトモ取れば解決じゃね?


393名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:04:37.06 ID:VbdCNqHS0
>>388
うわぁ、超きめぇ。
394名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:07:28.45 ID:sKLci2xy0
>>392
ナガトモとバレンシアの駆け上がり合戦!
395名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:09:00.67 ID:FnN05Iq10
>>388
Jスポで見てたけどそんなシーンあったっけ?
396名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:09:58.71 ID:eagrGGuq0
>>11
いえいえ。
サッカー日本代表が韓国代表と親善試合をした時の事です。

韓国人選手がゴールした際、カメラに向かって「猿真似パフォーマンス」をしました。
それを見た時、初めは「自己紹介」をしているのかと思いました。

ところがそれは誤解で、その「猿真似」はなんと我々日本人サポーターに対して行っていたのです。
そして、そのパフォーマンスをもっとも近くで見ていたのはパクチソンでした。
さがせば画像や動画もあると思います。確認してください。

しかし、パクチソンはその下衆なパフォーマンスを黙認しました。
当時は韓国代表のキャプテンだったにもかかわらず、注意もしませんでした。
キャプテン公認の人種差別的パフォーマンスで得点を祝ったのです。

試合後に日本協会も問い合わせをしましたが、韓国協会はわけのわからない返答で
誤魔化していました。心底腐った連中だと思います。人間のクズの集まりですね。
これは、つい最近の話ですよ。

つまり、パクチソンはただの凡人です。
人間的にできている、などお笑い草。
同胞の目を気にする普通の韓国人ですよ。

みんな、もう忘れてしまったのですか?
こんな国と仲良くするなど、無茶振りにも程があると思います。

それより許せないのは、普段は人権だ!差別だ!とうるさいマスゴミがこの件に
ついて、ほとんど批判的な報道をしなかった事です。
全国ネットで生中継された「人種差別行為」にもかかわらずです。
これも、(韓国に都合の悪い事は)報道しない自由なんですか?

マスゴミ関係者は恥を知りなさい!
397名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:12:07.91 ID:Qk4GpSuuO
やはりあの男が必要なんたよ
誰なんだ高橋
398名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:12:53.86 ID:fy+UTWJf0
エブラギグスエバンス+持参金とフェライニでトレードしてもらえばいい
399名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:13:07.98 ID:k9AxsqIs0
ファギーは最終節前に見にきてまで香川のプレーをチェックしてただろ・・・
400名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:14:01.93 ID:TdA4gXXt0
>>310
他の選手の分も全部出してから書き込んでくれるか?
それだけで何かの指標になると思ってるのか?
401名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:14:53.35 ID:PouGshQZ0


われわれ朝鮮人はなぜこんなに劣等民族なのだろうか...orz




われわれ朝鮮人はなぜこんなに劣等民族なのだろうか...orz


402名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:15:26.09 ID:eagrGGuq0
>>387
いえいえ。
世界中が注目している国際試合での「人種差別パフォーマンス」を
注意するどころか、胸を叩いて労っていました。

これが韓国代表のキャプテン・パクチソンです。
朝鮮人のいう「人格者」とはこのレベルですよ。

レイシスト行為を黙認するキャプテンを「人格者」とはいいません。
少なくとも日本では「いい奴」ともいいませんね。


韓国人による日本人に対する猿のモノマネ(45万再生・1416コメント)
http://www.youtube.com/watch?v=Srw4eqE4Mxk&feature=related


それより許せないのは、普段は人権だ!差別だ!とうるさいマスゴミがこの件に
ついて、ほとんど批判的な報道をしなかった事です。

全国ネットで生中継された「人種差別行為」にもかかわらずです。
それで朝から晩まで、「今、韓流が大人気!」なんですか?

マスゴミ関係者は恥を知りなさい!
403名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:17:49.99 ID:YrHjtf9XO
>>387
マンU昨季10敗中9戦がパク先発で負けw

1-2 クリスタルパレス
1-2 バーゼル
2-3 ブラックバーン
0-3 ニューカッスル
1-2 リバポ
1-2 アヤックス ←キャプテン
2-3 ビルバオ
1-2 ビルバオ
0-1 マンチェスターC
404名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:19:29.54 ID:FcsGvBwV0
DFなんとかしろwwww
あれじゃいくら点とってもかてねーよww
405名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:23:57.40 ID:qGiY9JYC0
香川5試合で2得点2アシスト

普通に結果残してるじゃないか。
誰だよプレミアで通用しないなんて言ったのは
406名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:25:06.28 ID:dVFT2L900
>>227
今の在日チョンって朝鮮語話せない連中多いんだよ
だけど日本人じゃなく所詮在日でしかなく
日本人に混ざれない嫌われ者でしかないからさ
薄っぺらい周りとの関係は維持しつつもこういうところで憂さ晴らしするしかないの
ホントに可哀想なゴミ屑どもだよ
407名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:28:00.18 ID:Eegs4sy40
>>34
ファンペルとか初めて聞いた
408名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:29:27.38 ID:9XxRn9xGO
ルーニー凄いな。香川がバックパス指示したとこで簡単に前向いて展開とか
能力的にもだけど、印象的なのはエブラが上がって攻撃絡んだ時に、半端な位置取りで
エブラのスペース埋めてない香川に指示して守備につかせた事
常にピッチ上の配置、攻守のバランス見てるし見えてる。その上で効果的な仕掛け
香川はリスク気にして仕掛けない。意味のないバックパスが多々ある
409名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:30:11.22 ID:frIVw8JK0
昨日の試合は運がなかったと言っても許されるレベル

スパーズのポストが良い仕事してた
410名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:35:06.79 ID:kt3fTkab0
なんだかんだで毎試合、得点に絡む香川
411名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:37:01.80 ID:hEC8ATEA0

>>404
マンチェスターイブニングニュースは
結構高評価だぞ。香川にはいつも厳しいけど。
ラファエウ 8
リオ     6
エバンス  8
エブラ    7

香川     7
412名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:42:10.96 ID:5SDemH9N0
>>1
たらればを言っても仕方がないけどルーニーのFKが入っていればなぁ
413名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:44:17.22 ID:ynyrDG2di
ペルシー入れずにルーニー入れておけだな向こうのファンは
414名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:46:25.75 ID:4teHuvtT0
前半と後半の差はなんだよ
爺さんの喝でやる気出すくらいなら最初からやれよ
415名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:47:40.42 ID:Gr8GlN5H0
香川の下がるプレーは全く意味ないね。あれはドルだけだ
416名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:50:55.87 ID:QYCRmNb60
やー、難しいな。スコールズは相変わらず凄まじいパスマシーンだったが、あれがある意味ワンパターン化してるマンUの攻撃スタイルになってる。
ラインあげる前にロングパスでナニ使ってサイド抉ると確かに一定レベルのチャンスは何度も獲得出来るけど、そんなに期待値高くないと思うんだよね。
絶対そこにナニがいる、てのはルーニー見ててもスコールズ見ててもノールックでそっち方向のパス態勢に入って最後一瞥しながら距離合わせるみたいなこと出来るから確かに組み立て易そうではあるし、
ナニも使われ易いからタッチ回数増えてさも機能してるようだけど、果たして効果的なのだろうか。
417名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:52:41.63 ID:TMUk2msM0
試合見れなかったんだけどルーニーとは連携良かったらしいな
守備は案の定酷かったらしいけど
418名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:53:24.94 ID:QYCRmNb60
香川みたいな全体のタッチ数を増やしてよく言えば細かい変化のある流れを作るタイプ、悪く言えば安定的でない陣形で動き回るタイプが入ると、スコールズなんかはどうしていくんだろうね??
ルーニーなんかはしばらくしたら慣れてむしろ楽しんでくれそうだが。とりあえずCHより後ろはちょっとマジで入れ替えた方が…。
419名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:53:39.45 ID:ZkGvGI0z0
優勝する気ないのかね
なんかもうCL権だけ貰えればいいや的な投げやりさを感じる
420名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:53:48.00 ID:gGe6I7fz0
ペルシ・ルーニー・香川
この3人の連携は最高。
ただDFがザルすぎ。
421名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:55:11.22 ID:Gr8GlN5H0
どんなクソな入り方や前半でも前の方に留まった方がいいよ。
そして90分使われた方がいいな。そしたらFKやPKもそのうち貰えるよ
422名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:56:35.34 ID:XW8Y2Gqg0
ファンペルが沈黙するとアッサリ負けちゃうチーム
423名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:59:35.61 ID:jb5S7Jtw0
1-2のままっていうけど
デフォーのなんでもないターンとドリブルで驚くほどアッサリ振り切られたファーディナンドが起用されるんだから
運とかそういう問題じゃないだろ
424名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:00:16.51 ID:40yxC3Fu0
ナニを早々に変えなければいけなかったのと、チチャリート入れるのが遅すぎた。
あと香川も90分出してもよかったと思う
425名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:00:37.92 ID:IADOzYNU0
マンUはニュルンベルグのDFを採って補強すべき
426名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:07:06.28 ID:FeotA+gj0

逝った逝った真さん逝った

マンUトップ下としての真さんは完全に逝ってもうた
427名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:07:33.39 ID:Xw/xPZjR0
脳筋香川にトップ下は務まらない事が分かったな
前にボールを運べないボールを持てないで停滞する
ファンペルシがブチ切れるぞ
428名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:08:23.51 ID:5SDemH9N0
>>414
ギグスとルーニーの差
429名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:10:02.48 ID:6Uf2bJgr0
マンUは攻撃陣はこれから勝手にでも慣れて良くなっていくだろうが、
高齢抱える守備陣はその逆でやばいな。攻撃よりも守備に目を向けなきゃ
430名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:13:03.80 ID:Xw/xPZjR0
ごっつぁんでもラッキーアシストでもない初めて香川が役に立てたゴールってのが
代表で拒否し続けきたサイドからシュートの時だけ中に入ってきてゴールだったという

これを2年間練習し続けてくればユナイテッドでも居場所があったのに
現状だと中央に無駄に入ってきてサイド放棄しルーニーに負担をかけるだけ
これなら得点とれるエルナンデスを使うよね
431名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:14:45.33 ID:Yr7QHHXu0
なんでこんな点取られるの
ファーディナンドの劣化が原因なのか?
432名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:18:51.41 ID:frIVw8JK0
DFに故障者が多い
昨日もバックアップのDFは一人だけって言ってたし
リオ自体も故障明け
433名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:19:24.95 ID:yNaJ7iFn0
>>427
ファンベルシの不振は香川のせいか?得点王もたいした事ないな。
434 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:23:41.38 ID:QUAoLBCFP
マンチェスター・ユナイテッドの試合で現地ファンが旭日旗を掲げて馬鹿チョン激怒
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/43f1a59f1a7bbdf001a71a093f15ad84
435名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:24:21.54 ID:xyP+Wr8N0
ペルシが練習中に香川のことを殴ったらしいな
今後に影響がなければいいけど...
436名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:26:36.76 ID:uRccdxwF0
>>434
朝鮮人キメェ・・・
437名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:29:39.24 ID:+O4AUNB70
38歳  23歳 25歳
  37歳  31歳
31歳 24歳 33歳 22歳

これでまともなサッカーできる訳がない。
438名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:34:29.11 ID:d/99KuKd0
>>388
きもい
439名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:35:00.94 ID:WF86wmGs0
>>436
文章も「新入生」とか「国民球団」とか、なんか言い回しが気持ち悪いな
在日向け?
440名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:36:20.85 ID:tkQcDca+0
>>388
映像見てても完全に足刈り取ってたからな。
その前のエブラもそうだったけど、ヴィラスの発言が無きゃ取られたなと思う。
溺愛とかじゃなく、正統なPKすらこの試合は取ってもらえなかったな。
まあ、その前の試合でPKもらいまくってるのも事実だし帳尻ってことかな。
441名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:36:52.93 ID:DeL5WWfY0
>>434
マンチェスターUの赤と旭日旗の赤は相性いいね
チョンはどうでもいいわ
442名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:40:37.07 ID:Wkz5TewY0
>>440
ボールには行ってたけどね
443名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:42:57.83 ID:nSA0e+/x0
>>435
ソースは?
444名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:44:52.47 ID:919fqT1X0
チョン悔しいのうwwww悔しいのうwwwwwwwwwww
445名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:47:37.28 ID:3NuczvQ4O
運じゃなく中盤以降のセンターを補強しなかったからだよ。
446名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:51:44.83 ID:WvUWkyvI0
ポーリとかこねえかな
5年後くらいにはこんなチームになっててほしいな


       RVP
 香川 ルーニー バレンシア
    ポーリ クレバリー
ビュットナー         PJ
 フンメルス フェルメーレン
      デヘア
447名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:52:55.14 ID:n22o1QOh0
これまでで一番前向けたな
ウォーカーが香川にキレてワロタ
448名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:55:03.90 ID:bZljuRWZP
>>447
何でキレタの?
449名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:01:44.19 ID:6fRHEmMl0
香川のゴールはいつ見ても変だ
何であれが入るのっていっつも思う
普通はポストでしょあの類のシュートは
何で香川が撃つと入るわけ?
まじ分からん
450名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:02:24.59 ID:2v5RXXwC0
ブンデス何となくぬるさ感じてたけどこう実際同じ選手で比較できると
よく分かるね。プレミアいちいち足掛けにくるな。体当たるは引っ張るわで。
トップ下ルーニーが正解だよファーガソン。
451名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:02:46.89 ID:YrHjtf9XO
関係ない無国籍ペクチョンが必死
452名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:03:57.31 ID:JU8QmxG/0
守備ガタガタやん。あんだけカウンターに脆ければ欧州じゃまあ勝てないわな。
453名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:04:23.36 ID:l9M4a4mm0
カエルウォーカー
カエルウォーカー

カエルウォーカーて本当はなんて名前なの?
454名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:05:21.72 ID:xyP+Wr8N0
>>443
現地で練習見学に行った友達の話
455名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:11:25.05 ID:nGrrQ9400
サッカーの監督って運の話しかしないな
薄っぺらいスポーツだことwww
456名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:17:00.80 ID:T6Og7gNW0
香川下げんな
明らかに悪くなってるから
457名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:18:25.62 ID:Nlwo54Qh0
カイルウォーカーだっけ
458名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:23:41.45 ID:6fRHEmMl0
>>456
クロップも下げてたからそれ見習ったんだろ
終盤はパフォーマンスが落ちるからな
459名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:28:03.20 ID:L1M2S+Wq0
>>前半は自分たちのプレーがまったくできなかった
素直に前半は自分たちのルーニーがまったくできなかったって言えよ
460名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:30:55.45 ID:ocjePp470
ファーディナンドも劣化したな
エブラをなんで使ってるの?
461名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:31:19.84 ID:919fqT1X0
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪韓国の英雄パク・チソンの1年分の成績が
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     香川にたった5試合で
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     抜かれちゃったけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___   ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/    ねぇどんな気持ちい〜〜〜〜〜?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ゴミチョン::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|グヌゥゥゥゥ・・・::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

462名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:32:54.59 ID:Vn0htNRf0
ユナイテッドはいつも後半からエンジンがかかるんだよな
前半から真面目にやれってファーガソンが一喝してピッチに送り出せばいいのに
463名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:33:44.21 ID:6jzheO4h0
香川擁護してるアホが多いのが笑える
トップ下失格の烙印押されてしまったのに
464名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:35:32.95 ID:CBdkWBtq0
>>434
日章旗で応援されてる香川を見て
チョンが怒り狂ってるのか
同情するわw
465名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:37:40.68 ID:+IGxkIzg0
交代させんなって言ってる奴すぐにCLの日程と
CFRクルジュの試合動画観るんだ!
466名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:40:53.08 ID:TSxfAQ1rO
失点シーンが嘘みたいだった
早よ改善早よっ
467名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:41:48.69 ID:+IGxkIzg0
リオの鈍足が輪をかけて鈍足化してる気がする
あれじゃとっとと代表引退すべきw
468名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:43:16.10 ID:6fRHEmMl0
守備力のあるボランチが必要だな・・・
469名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:45:52.29 ID:Xw/xPZjR0
香川の頭の悪さが浮き彫りになってしまったもんな
ルーニーが中央に入ると周りもよく動ける
バレンシア香川ナニの馬鹿3人組みだけじゃどうにもならん
470名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:46:10.22 ID:Vn0htNRf0
>>468
今本田がボランチでCSKAの試合に出てるよ
471名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:46:28.79 ID:Y85JJGH/0
マンUはサイドが糞すぎるわ
両SBは守備が酷くてエブラなんて攻撃でも役に立たんし
折角中盤5枚にしてもナニバレンシアは開いて待ってるだけだから攻撃に厚みが出せない
ウェルべックに至っては中に居座ってサイドの仕事放棄するわ邪魔だわで論外
ドルから右サイドポーランドコンビと長友強奪してこい
472名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:46:31.80 ID:n22o1QOh0
>>463
普通ならルーニーと香川が交代なんだけどね
473名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:48:05.12 ID:MQrNXnQj0
>>435
嘘つくなボケ
>>443
ナニが練習後にイタリア人にパンチ食らわした
474名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:49:45.12 ID:l9M4a4mm0
マンUは香川いるときは
4-3-3で行けばよくね
前は香川ルーニーペルシで
サイドいてもどうせゴリゴリゴリブル放り込みしかしねぇ
475名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:51:26.63 ID:7nLFTwAT0
当たりが強すぎて香川無理
476名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:52:42.03 ID:sO78q5ZW0
香川オワタ
477名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:55:03.08 ID:6fRHEmMl0
>>470
守備の人では無いだろwwwww
478名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:57:13.62 ID:BraDBTjq0
やっぱりね。香川は団体競技をしてるんじゃなくて、単にサーカスしてるだけ。
どんなに活躍してもチームには貢献しないんだよなw
479名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:58:12.66 ID:Vn0htNRf0
>>477
いや守備力と攻撃力を兼ね備えてるから
スコールズの後継者に最適だと思うんだけどなマジで
480名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:00:45.35 ID:sgwCBpE50
うどんタッチ集
http://youtu.be/5x1X3ca1md4
481名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:04:34.82 ID:6fRHEmMl0
>>479
守備力全然足りんわwwwww
身体の当て方とか全然なってない
482名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:06:10.18 ID:f5dx309XO
点取っても責められる選手なっちまった香川すごいな

しかしみてみたらリーグがJ2レベルなんだよな、そら、長いことパクもいられるわ
483名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:07:58.74 ID:Vn0htNRf0
>>481
そうか?
スコールズよりいけてる気もするよ?
484名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:08:44.60 ID:BraDBTjq0
>>482
いや、前からこうだったじゃん。自分が活躍することしか考えてないもん。
485名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:09:27.03 ID:L8o3LlBN0
ハーフタイムでブチキレたんんだろうなw
後半死に物狂いの別チームになってたw
ハーフタイムにファギーがなんて言ったか知りたいw
486名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:11:52.42 ID:L8o3LlBN0
>>482
なんでもいいから叩きたいだけの馬鹿は、香川を一体何だと思ってるんだろうなw
試合結果スレもあんなに伸びるのは異常
あんな伸びなくていいから、まともな奴だけ書き込めばいいのに
487名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:13:45.85 ID:Vn0htNRf0
>>486
多分ハットトリックしても叩くはずw
488名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:17:01.66 ID:tjve3n7a0
マンUの縦ポンサッカーが通用するなら
ベガルタ仙台でもプレミアリーグ優勝できるな
489名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:20:05.22 ID:L8o3LlBN0
>>487
間違いないw
490名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:24:21.83 ID:vw1CUfcl0
東アジアの選手はいらない
491名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:26:57.12 ID:6jzheO4h0
>>486
いや、前半何もしてないし
90分で40回タッチしてないけど
492名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:31:29.97 ID:FozmCJzT0
香川はフォワードやれよ
ゴール前以外は微妙
493名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:32:57.87 ID:Oyp2Fu9t0
ネット右翼の自作自演のレシスト書き込みマジうざい。
他所でやれよ、ここはサッカーの話をするところ。
494名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:33:12.90 ID:7vLKKvgf0
ほんの少し前はファンデルサール、リオ、ヴィデッチ、ネビル、エブラと鉄壁を誇ってたはずなのに
495名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:35:51.99 ID:+IGxkIzg0
>>494
リオ33、エブラ31、スコールズ37、キャリック31
もうだめぽw
496名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:38:12.11 ID:j72ZA1m40

宇佐美は左サイドからカットインしてシュートを決めた。

汚物の香川は、左サイドの守備を放棄して中に入り、ペルシの手柄を横取りした。

徹底的に嫌われる。 

既に黒人にイジメられてる。

左サイド放棄に長谷部が激怒
http://farm6.static.flickr.com/5125/5380613844_7d9147fd2b.jpg

497名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:43:08.26 ID:iKSzwq580
ファンぺってw
フィンペシアかよw
498名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:43:43.97 ID:OX4MrXS60
二得点目
速いな
499名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:49:35.62 ID:wS4ZCSs00
冬にはフンメルスか吉田とれ
老人たち入れてたらCLどころかプレミアのタイトルすら危うい
500名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:49:49.05 ID:5zEj/xjL0
>>473
ナニは何があったんだよ?w
501名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:51:55.15 ID:lOalSTKw0
マンチェスターユナイテッドってさロングばっか飛ばすけど味方がロストして取られたらカウンター食らうじゃんって発想ねーのかよ
現に失点してんじゃん バカサッカー乙。
502名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:53:15.49 ID:t6siAANM0
>>1
運がなかった・・・じゃなくて明らかにDF補強が最優先だったのに
それをしなかったことが原因では?
503名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:54:59.44 ID:d2RKx9L20
アジア最終予選に李が間に合えばいいけど
香川じゃどうしようもないぞ
504名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:57:08.73 ID:RfXgKpVN0
李はポジションが違うんだけどw
505名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:59:19.45 ID:919fqT1X0
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ チョン脂肪♪
   〉 と/  )))       サヨ脂肪♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )       あばばば♪
♪   /    ) )) ♪   チョン脂肪♪
 (( (  (  〈          チョン脂肪♪
    (_)^ヽ__)
506名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:06:38.88 ID:57SVH4Ym0
キャリックって結構お高かったけどなんか凡庸だな
507名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:12:18.82 ID:TgYZm0aE0
センターバックのライン採りが低過ぎて、カウンターし放題だった。
508名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:15:58.55 ID:wS4ZCSs00
>>501
ロングパスからのロスト繰り返してるのに一向にやめようとしないからな・・・
あれは見ててイライラした
学習能力ないのかと
509名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:18:13.04 ID:p7bmAq4A0
ファギーはホントに香川が好きなんだなw
510名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:24:52.83 ID:6fHmKrlX0
>>503
サッカー知らないチョンは素直に韓国応援しとけってw
511名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:27:06.09 ID:YL/+y8nkO
香川はプレミアではFWでしか機能しないから日本代表式でいいだろ

    RVP
香川     ルーニー
   スコールズ
  MF   MF

香川はフォメとして発表される数遊びはともかく

    FW
   香川
MF      MF
  MF  MF
ドルは1トップといいながら実質2ndストライカーだったんだよ
両サイドが追い越すサッカーだけで香川の真ん中が機能するんだ
実際香川が両サイドに追い越されてただろ?

    FW

MF  香川  MF
  MF  MF
ドルはこの1トップじゃなく、4411だったって事
香川ができない真ん中は日本代表でありユナイテッドのタイプで、ゴール欲しくてボックス内にずっと入ってたりする香川が日本代表スタイルをやれば
実質中盤放棄の4トップ
知っての通りユナイテッドは右がSMFだが中盤が空いてしまい、失点が激増してしまっている
    FW
FW  香川  FW

  MF  MF
本来獲得時ファギーが望んでいたのは……
    FW
FW      FW
   香川
  MF  MF
日本代表みたいなCMFスタイルだったと思うが、ここだと遥かに本田やスコールズが勝る
競らず、左右上下にマークを外す事が最優先の香川は、真ん中を放棄して守備への切り替え時、後ろからボールを追い掛ける位置にいてしまうんだ
大失格だよな
RVPルーニー香川を同時起用するなら1番上のフォメをオススメする
香川はブンデスでは登録上MFだが、フィジカルと攻撃重視なスタイルはFWでしかない
いや、ザックもCLの登録もFWに変わり、ファギーでさえ認識を改めているんだから、日本の報道やセルジオやニワカは、トップ下がFWなのかMFなのか理解する必要がある
512名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:30:17.01 ID:cs+12uHy0
前半4-4-2で違いを出したいときに後半香川投入で昨日の形が一番よさそうだ
まず序盤を安定させつつ改革を目指したほうがいいわ
513名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:58:51.56 ID:gQRmkXwN0
>>501
ボランチがボールを縦に運べないから、サイドにロングキックが増える。
514名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:16:18.41 ID:8HV4S2O40
しかし、点とってもチームにとって最大の問題は
香川じゃなくても香川のみ叩きって厳しいな、マンUは
まるですべての問題が香川にあるように言ってくる
515名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:18:51.71 ID:oZf+/AHE0
消えてる時間が多すぎるからな
516名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:20:54.22 ID:n22o1QOh0
素人でもサッカーに興味持つことは良いことだ
517名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:53:00.49 ID:6fRHEmMl0
>>483
だから守備の改善をする目的なのに何でそんな微妙に守備力上ですみたいなの挙げるんだよアホか
スタミナ抜群で素早くて当たりに強くてパスカットも出来てヘディングも強い世界最強のボランチ獲ればいいんだよ
どっかにいるだろそんくらい
518名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:50:35.43 ID:QKyMXD2yO
クレバリーがもうちょっとパスを通せるかなと思ってたんだけどな
今のところ期待はずれだな

でも、ガム爺も後半の香川ルーニーペルシのサッカーには希望を持ったんじゃないかね
519名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:06:14.75 ID:+cPTbK320
>>262
マンUにおける4231のトップ下は去年ルーニーが何度かやってるけどうまく機能してないからね
香川がというか、世界の誰がやっても一人じゃ無理
520名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:36:53.50 ID:S5O+DgQA0
>>449
ボールを浮かしてる
521名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:59:23.31 ID:BjHr2mn9O
札幌の韓国戦1点目の左右裏返しだったな
札幌の時のようにもう1点取ってれば、一躍チームとサポに認められただろうけどな
まー頑張れ
522名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:04:38.68 ID:xE6YjnUgO
>>512
正直、今のDF陣だと素直に442にしたらカウンター合戦で負けかねないぞ
ボランチは運動量ないし、DFはラインが低くて足が遅い。
ラファエウは上がり過ぎ
523名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:05:57.37 ID:cQqLMmFq0
>>517
CSKAに本田っていう選手がいるけど
524名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:08:47.64 ID:1F9RCQvP0
出来ない選手に要求しても無理。
出来る選手獲得すれば良い。
冬に中盤の選手取るだろ。
ざわざわ…
525名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:09:28.70 ID:Qk8aiYtg0
運がなかったと本気で思ってるんなら
すぐに監督を辞任した方がいい
526名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:09:35.07 ID:GqpHfh67O
ドリブルで突っ込んでいけばマンUのDFはボロが出るって分かってしまった
早く修正しないと
攻撃は3人でなんとかなる
527名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:10:20.03 ID:KKvidql1O
本田さんがアップを始めました。
528名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:10:34.03 ID:mF8PTagI0
DFうんこすぎだろまんう

まぁみてないんだけどな
529名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:12:37.14 ID:QAYU7Wro0
>>523
CMFとしてなら使ってやるよ
530名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:18:56.17 ID:rzDm0zLV0
乾も駄目で今週日本人全滅だわ
531名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:39:15.67 ID:ZkOGs8un0
>>530
インテル長友がいるじゃないか
532名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:42:15.95 ID:brPZ4l2J0
得点シーンだけはさすがって感じだったな
ドルトムントの頃を思い出させるような素晴らしいゴールだった
533名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:45:52.03 ID:uEigOuAj0
寄生虫ゴキブリ在日を日本から駆逐しようぜ!
534名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:46:40.94 ID:duqhYfOm0
香川このチーム向いてないな
535名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:48:02.78 ID:ic543BTO0
後半に戦術修正でDFラインを一気に上げたのは評価できる。
536名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:51:48.25 ID:39qhDhCIO
守備陣どうにかしようって考えはないのかwww
537名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:52:51.11 ID:sSUkwAFb0
>>1
でも、収穫も多かった
538名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:54:12.08 ID:XBujNkob0
攻撃陣を補強して流石に得点は多いが
守備陣の補強もすべきだったな
金ないのか
539名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:58:19.24 ID:wKl8Wv570
香川にはトップ下は無理、でもどうしても使わないといけないのなら左サイド起用となるけど
中にフラフラ入ってくるから穴になって、マンUも日本代表と同じ問題を抱える状況に
540名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:58:58.20 ID:HYxgEt880
バ香川疫病神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:05:29.93 ID:ZngyA+N00
アンチというわけではないけど
ターンオーバーで香川休ませた時の方が
勝率良かったらファギーどうすんだろな
542名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:06:08.41 ID:qo8zqQaQ0
>>536
ただ単に運が無かったと思っていて守備改善する気ないなら今シーズンもマンウは無冠で終わるな(笑)
543名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:42:17.15 ID:8dNGtbE60
前半はテキトーにやって、後半にルーニーいれるから、違いを見せろ作戦だったのかも?
後半にルーニー投入で激変し、「やっぱルーニーいないとダメ、ルーニー神!」のつもりが
負けちゃった・・・フリーキックも決めれないし、やっぱダメじゃん・・・ってなりそう
前半負けてたのはDFとかMFとかルーニー復帰演出への抵抗だったりして
俺達は脇役か!みたいな
544名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:42:28.48 ID:ZPYJE1uHO
× 香川使えないわ→ああ献身的なパクが懐かしい
〇 香川使えないわ→そういや前も走るだけのい無能なアジア人いたなあ…まったくアジア人は使えないわ


香川がこのチームにフィットできなかったとしてもベンチソンはベンチソンww
545名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:43:33.84 ID:8dNGtbE60
アシストして点も取ってる香川を叩くって、そんなに悔しいのかなw
朴じゃできなかったもんね・・・w
546名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:47:06.69 ID:q80BC7G00
とりあえず香川の2点目は香川にしか絶対にできんよ
ワールドクラスでしょ現地ファンもそれはわかってたよ
547名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:57:00.87 ID:zqmul+jh0
プレミアって世界最高レベルなの?
パスサッカーもできてない
体をぶつける相撲サッカーにみたい
しかし香川はあの体で早くも2点目か
上手かったなあ
代表でもあのキレがでないかなあ
本田と相性悪いからだめか
548名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:58:55.49 ID:bXqyhaXtP
自称
549名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:02:47.49 ID:sKnFJkT10
日本人が入ったビッグクラブはみんな弱くなるな
なぜだろう
なぜだろう
550名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:06:26.63 ID:J9Wnpgne0
1点取り返してこれからと言う時に3点目を易々と取られすぎw
特に守備じゃ期待できないラファエルのカバーに足の遅くなったファーディナンド行かせるなよw
あれじゃ2枚抜けてベイルに易々打たれこぼれ球を決められるわwww
551名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:08:52.20 ID:qDKM/4L1O
2点目はあそこでもらったら誰でも反転していなしてシュート打とうとするよ
552名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:11:06.94 ID:8dNGtbE60
>>551
できもしないくせにw
それができたらどのチームもエリア内でもっと点をとれるっての
553名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:11:33.35 ID:IE74rHhd0
>>550
アーセナルのフォーラムとか見ても
いまのマンUのディフェンスラインはawfulって言われてるな
今後の対戦相手も恐れずに攻めてくんだろうな
554名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:14:31.67 ID:ZlNdHjGP0
>>549
monKI加入後スウォンジー3連敗
朴が移籍したQPRは未だ勝ち星なし
555名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:17:33.84 ID:BEPxmubt0
>>554
あなた日本語読めないの???日本人の話してるんだよ???
556名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:18:15.90 ID:SjESqcQA0
>>551
撃とうとしても撃てない。それっくらい難しいプレー。
557名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:19:13.41 ID:gcnVXIpsO
香川をいくら貶めても結果出し続けるわけだし、まして祖国のトンスルベンチ民が活躍するわけでもないのよね

れっとーかん ばくはーっつ^^;
558名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:28:23.16 ID:uphkMu8Y0
審判が味方にならなかった
559名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:53:47.15 ID:D8ZFzjD/0
>>555
気持ち悪い食糞民族だな
お前らの居場所は現実にも2chにもねーからさっさと消えな
560名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:59:16.70 ID:bXqyhaXtP
>>549
名前はビッグクラブでも落ち目になって変化が必要なときに
日本人が入ってくるからでしょインテルしかりマンUしかり
バイエルンに宇佐美が入ったけど弱くはなっていない
国内2冠のがしたのは香川のドルに邪魔されただけでバイエルンが弱くなったわけではない
561名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:17:39.58 ID:fh17O9Id0
プレミアでの香川は、司令塔というよりも、ストライカーじゃないのか?

FW香川・ペルシー、トップ下をルーニーがベストのような。

違うかな
562名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:44:25.11 ID:ytEJF6TV0
多分CLもまた香川トップ下だよ。
563名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:50:03.95 ID:AIrdHJTB0
欧州じゃ重要な試合は1月以降に集中するからそこまではなんとか使われるよ
564名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:55:47.89 ID:MUDZrckL0
香川とかの話になるとすぐ犬朝鮮の連中が湧き出るけどなんなの?
犬には関係ないだろ?
565名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:56:58.47 ID:81TTN2Gv0
チェルシーと試合したらアザールとオスカルにDFラインをズタズタに切り裂かれそう
566名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:04:10.89 ID:twVFoDDO0
>>561
3人ともサイド、トップ下、FWができるから3人がトライアングルで入れ替わりながら
前線に迫っていけばマークもつけず圧倒的な攻撃力になると見た。
567名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:04:20.32 ID:AIrdHJTB0
香川にとって一番痛いのはブンデスで攻撃型日本人選手3人が超人的な活躍をしてしまってることだ。
期待値が一気に下がった
568名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:05:54.20 ID:AIrdHJTB0
>>564
2匹くらいだよ。マンUで7年もやってた守備要員とゴール数比べてはしゃいでるアホは。
569名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:06:58.89 ID:yhLZP1LJ0
昨日は前線じゃいい仕事出来てたけど相手が引いて守った時に
ビルドアップしてた時にバックパスしまくりだったのが気になるな
セーフティにやってたんだろうけど明らかに時間を無駄にしてた時間帯が長かった気がした
570名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:24:50.35 ID:Vg5dqjpN0
あのゴールは香川だわ
もう心配ないだろ
571名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:29:21.25 ID:uAKJ1TkhO

イラク戦は

仮病 でいいのね?

572名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:40:11.48 ID:fh17O9Id0
>>566
その3人が変幻自在に動き回ってマンUにパスサッカーを定着させればいいね。
573名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:49:21.55 ID:UWwup9280
運よりも采配で負けてた
574名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:56:16.66 ID:yhQidPitP
勝利に導くようなゴールを頼むよ
575名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:56:57.16 ID:621itrnW0
問題は守備ってことだ、守備さえなんとかなりゃ問題ない
576名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:06:39.52 ID:VLRF+c3uO
>>571
清武のほうが安定感あるし、実質香川不要だっただけ
代表は本田に任せておけばいいよ
577名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:34:53.66 ID:1F9RCQvP0
問題の守備が良くならないな。
開始早々DFがあんなに真ん中開けてたら、下手なにゅるにゅるドリブルでも抜けちゃうんだから。
あんなにスペース開けたらダメだわ。
578名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:59:52.22 ID:TfqQm5e+0
ファーガソンには早急に守備の補強をお願いしたい
運じゃないよー
579名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:17:27.16 ID:D5dDfpNN0
2点目の失点
FWが二人でクロスするだけでセンターバックが
もうディフェンスできなくなってるからな

よほど耄碌しているのだと思う
580名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:14:19.89 ID:ueY2CTfq0
CB4人くらい怪我してたような
581名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:15:33.15 ID:ZkVLxFyPO
582名無しさん@恐縮です
監督に能力が無かった