【サッカー/プレミア】マンU、FC東京のMF高橋秀人の獲得に向けてコンタクトか、英サイト報じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇マンUがFC東京・高橋獲得?英サイト報じる

J1・FC東京の日本代表MF高橋秀人の獲得に向けて、
同MF香川真司が所属するイングランドプレミアリーグ・マンチェスターUが
コンタクトを開始したと29日付英サイト「4−4−2」が報じた。
ブンデスリーガのハンブルガーSV、ボルシアMGも獲得に動いているとしている。
(紙面から)

サンスポ
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120930/pre12093005400002-n1.html
2名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:43:34.22 ID:1cXN1WS/0
香川オワタ
3名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:44:03.27 ID:OukO5QyX0
高橋は

過大評価
4名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:44:32.11 ID:Tgs8HByy0
長友オワタ
5名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:44:34.35 ID:6HLaMinn0
セプテンバー・フール始めるのって、今年からだっけ?
6名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:44:40.43 ID:HK8W2wq3O
報じたのドイツのサイトじゃね?
7名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:44:59.03 ID:wfFAOYzhO
キャリックからポジション奪えたら遠藤・長谷部なんて余裕だなw
8名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:45:08.64 ID:2wwWC8Yr0




本田はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww?





9名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:45:43.69 ID:i+GfKTlu0
いくらなんでもこれは・・・
10名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:46:15.99 ID:+O4AUNB70
意味がわからん
11名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:47:11.69 ID:7vLKKvgf0
さすがにマンUがこの補強したらガッカリすぎるw
12名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:47:26.51 ID:YQKnduQfP
Jでも大した事ない選手
過大評価
13名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:47:52.25 ID:aY4QrvCw0
たかはしw
意味がわからない、日本人ボランチ10人くらい一流クラブにいけるわw
14名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:48:06.51 ID:BnCCJelm0
どうせまたドイツ中堅弱小コースだろ
15名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:48:14.98 ID:0GlWcswc0
CBもできるボランチは補強ポイントには合致するがこれはねーよwww
16名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:48:47.80 ID:Ym6l2QQ40
でもキャリックもフレッチャーもクレバリーも大したことないんだよな
17名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:49:04.72 ID:///kumaR0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< >>1という夢だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
18名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:49:17.27 ID:a7j3SjhY0
って思うやんか〜
ノーオファーなんよ〜
19名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:49:19.84 ID:eASPn7J70
高橋評価高いな
まあボランチもCBもできるってのは使い勝手がいいな
20名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:49:34.92 ID:adzWNNqJ0
ザックのゴリ推しかな
21名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:49:43.28 ID:7bRVOjAy0
誰?うまいの?
22名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:49:46.15 ID:N6Jfo1fw0
ヤマグチぐらいガツガツしてないと通用しない
お尻の穴を使われるだけの存在に成り下がる
23名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:50:02.03 ID:emr2PlnW0
さすがにこれを信じるやつはいないだろw
24名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:50:43.95 ID:CCMrlijE0
      マンC

  アナル マンU シュツットガルト
 
     オオサカ マンU

インテル            シャルケ 
    オオサカ サウサンプトン
25名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:50:58.38 ID:aY4QrvCw0
>>21
ザッケローニ的にはボランチの控え一番手って感じ
このままいくと長谷部からポジション取るかもしれん
が、一般的にはそこまで…?って感じの選手
26名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:52:01.33 ID:N6Jfo1fw0
>>24
どんどん格が上がっていくな
27名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:52:12.27 ID:o19h6LxDP
誰や高橋って
誰かドラゴンボールで例えてくれ
28名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:52:56.76 ID:/FWqQs6v0
吉田取れよw
29名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:53:29.01 ID:CCMrlijE0
>>27
ヤジロベー
30名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:53:54.57 ID:F3kthgb/O
4-4-2は、イギリス国内のキオスクでも売ってるサッカー雑誌だよ。
英国版サカマガかな。
それのインターネットサイトだよね。
31名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:54:09.50 ID:Q2r0SYQ80
清武取ってCK蹴らせろよ
32名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:54:13.74 ID:Bv91piuc0
ジャパンマネーすっげ。
33名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:54:20.27 ID:///kumaR0
日本人ボランチはブンデス下位レベルだから無理だよ〜
ニュルンベルクぐらいがお似合いだよ〜
34名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:54:55.17 ID:hvLXKTqK0
脳筋サッカーに対応出来るのまずいないだろ
35名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:55:34.98 ID:Y1HNVIqP0
HSVはメンバーのいざこざがあるからいかないほうがいい
MGは監督に気に入られないとベンチ外
36名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:55:47.15 ID:PNcKi3BsO
イタリアの中堅にいってもらいたい
しかしこれから青田買い増えそうだね
37名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:55:53.60 ID:Bv91piuc0
電通やりすぎだわ。無理がある。
38名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:57:25.53 ID:G7c5LFob0
高橋でマンU行けるんなら
俺でもFC岐阜くらい入れるだろ
39名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:57:53.54 ID:/sWWsaca0
ブンデスならまだあると思うけどこれは……w
40名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:58:24.49 ID:fy+UTWJf0
<実際の移籍可能性>

80%   移籍決定
50%   移籍秒読み
40%   移籍決定的
30%   交渉大詰め
25%   正式オファー!
10%   強化部長が名言!
5%    正式オファーも!
3%    移籍交渉開始
1%    食指を伸ばす  
0.5%   身分照会
0.2%   獲得準備   
0.1%   調査    
0.05%  獲得リストに
0%    会食
-30%  サンスポ
41名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:59:03.69 ID:pXkSLapN0
転売屋の仕入れかとオモタらマンUかよw
42名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:00:13.83 ID:P4SmB6Nv0
>>21
フィフィが栗原の次に好きな日本代表の選手
43名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:00:27.55 ID:hvLXKTqK0
とにかく日本人は代表クラスでも安い
これにつきる
ブンデスでも一億くらいじゃお試しでも十分使えるから
でもプレミアはないね
44名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:00:53.43 ID:PqCQF39hO
この前の代表戦途中出場したが何一つできなかったろ
45名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:01:43.40 ID:RpvlOo8C0
いまだに槙野がドイツに行ったことが不思議
結果は予想通りだけど
46名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:03:01.63 ID:HBd1wDMGO
何に使うんだ?
香川の話し相手か?
47名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:03:36.33 ID:Tu5rI05h0
マンUはあり得るだろ?
このクラブにアジア人が所属するのにサッカーの実力は関係ねえよ
48名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:05:16.16 ID:yvz/6iGB0
いやこれは
49名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:05:28.62 ID:SMQR5Ub50
橋程度でビザが発行されたら、もうなんでもアリだわ
50名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:05:43.45 ID:D+N8vh580
>>44
なんも時間が無かったからなw
どうにもならんわ



それより長谷部の移籍情報は無いのか?w
51名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:05:45.77 ID:CljJjskM0
マンUのボランチはスコールズ以外くそだぞ
スコールズも衰えて厳しいし
52名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:05:57.68 ID:z4RjzHbM0
>>21
視野が広くてソツがないプレーをする山村みたいなイメージだな。
53名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:06:11.78 ID:9d+Ogl1xO
何かキャリックより遠藤の方がいい気がしてきた
54名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:06:33.64 ID:OukO5QyX0
>>27
ウーロンぐらい
55名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:07:59.79 ID:MQVlrDru0
ファギーは海外で2年連続で結果残した奴しか取らんて言ってんだろ
飛ばしにすらならん記事
56名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:08:24.56 ID:y3eB7+WA0
マジレスしちゃうと、マンうどころかプレミア入りすら不可能だろ^^
57名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:09:20.31 ID:ChY+t9e10
多少名のある選手ならまだわかるが
なんで高橋で飛ばしなんて出るんだろうな
58名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:09:51.21 ID:RqvgiPry0
米本の方がいいぞ!
59名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:11:10.95 ID:BFP19MgH0
やっすうなったもんやなあ、おマンチェも
60名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:11:27.40 ID:p2XdoZEa0
スポーツ紙ってアホなんだな
61名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:11:56.94 ID:tb4EKVcQ0
すげー記事だな
62名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:12:45.03 ID:rHEyASZO0
高橋注目されてるなあ
マンユナは無理でも海外行くんだろうな
63名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:14:47.42 ID:F3kthgb/O
プレミアの実力と人気の最盛期は04-05と05-06シーズンだった。
あのころの活気はいまのプレミアにもうないな。
ほかの海外リーグと比して相対的に資金力があるから
なんとか持ちこたえてるけど。

64名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:14:49.16 ID:ajQrjHYg0
飛ばしにしても酷すぎるだろこれ
65名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:14:54.65 ID:xxRnL8/f0
そもそも代表歴足りてるのか?
66名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:14:57.45 ID:AQeEYYOR0
待て、ひょっとしたら高橋を2年がかりで追ってたかもしれないだろ。
67名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:19:41.89 ID:D+N8vh580
>>66
そりならプロデビューからずっと見てたんかいな
どうやって見つけたんだよ…
68 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 07:20:39.86 ID:5WAz32x40
>>42
ミイラみたいな女?w
69名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:22:53.47 ID:cLWWJALv0
http://www.youtube.com/watch?v=wn5ALDKP4Cg&feature=player_embedded
↑櫻井よしこ女史も先日NHKにて、この糞朝日新聞社と吉田のウソッパチ反日捏造報道を名指しで批判しました!!
またまた2ch情報がが正しかったのが証明された!!

◎日本人を凶悪犯罪国民と吹聴して日本の歴史や文化、国民性までゆがめてきた朝日新聞!!!
                   |┌───-─┐
                   |││ /  / │
                   |│⌒ヽ /  │
                   |│朝 ) ──│
                   |├────-┘
              |─(@)─(@)─ |
●「朝鮮の慰安婦問題」も「南京40万人大虐殺問題」の元凶も朝日新聞だった。

<検索キーワード> 「慰安婦問題 吉田清治 朝日新聞」  「南京大虐殺 本多勝一 朝日新聞」
「慰安婦問題 朝◎新聞 植村隆記者 捏造 歪曲 売国 裏切り 英霊を誹謗中傷 日本のユダ 糞」 ←※検索キーワード

自爆テロ新聞反日朝日新聞不買運動は日本の聖戦!!!!!反日国家の憎悪を煽り倒し、日本の防衛の邪魔をしまくる恐ろしい新聞社。
こいつらキチ害反日組織に資金提供している購読者達が日本をゆがめてきた!今すぐ解約を!!
70名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:23:48.83 ID:cLWWJALv0
また朝日新聞が日本をゆがめる捏造報道したかとおもた
71名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:25:00.85 ID:RbAhnCf50
ガム爺「タカハシーッ、ハヤクキテクレー、クチャクチャ・・」
72名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:25:16.65 ID:qc11+hiN0
パスだけでいったらアンデルソン、キャリックよりは上だとは思う
ただこいつとるくらいなら本田△とってCHに入れた方が遙かにいいわ
73名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:27:16.23 ID:SL92EWyM0
Jからユナイテッドなんて道は通ってないぞw
その先は断崖絶壁の海だw
74名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:27:40.38 ID:PEphvMmxP
どんなルートで高橋に目をつけたんだ?w
75名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:27:47.48 ID:APh1LhCsO
高橋がいきなり入れたらみんなやる気無くすんじゃw
高橋嫌いじゃないけどこれはないわー
76名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:29:12.68 ID:9s7+uw9M0
労働許可おりるわけねーだろ
77名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:29:42.14 ID:xocz3VWe0
なぜマンU?馬鹿にしてんだろこれ
78名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:30:16.83 ID:jpBmFcRL0
アカヒはこれから存亡の危機を迎えるだろ
もう一発やったらそれこそサドンデス
てスレチ
79名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:31:13.44 ID:ChY+t9e10
飛ばしにしても、マンUの名を使うなら
ある程度選手限定するだろ
なんで高橋やねん
いや悪い選手じゃないけど、ありえないし
どこの英サイトか知らんが高橋を知ってる事に驚き
80名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:32:26.35 ID:BnCCJelm0
>>76
取ったとしてもしばらくレンタルコースってことじゃないの
81名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:33:25.13 ID:Zj3CMeDW0
代表キャップがどうのこうのってあるんじゃなかったっけ
82名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:34:15.00 ID:o5sl6ToY0
>>1
マンUってどこのマンUだよ?
オランダ?ベルギー?
83名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:36:04.76 ID:pNWz01On0
香川からしたら名誉毀損レベルの記事だわ
84名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:36:23.66 ID:CmIR6l8a0
サウサンプトンが獲れよ
85名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:44:22.63 ID:eoBA2/oM0
QPRが興味
86名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:45:42.76 ID:XJf9886L0
もうちょっと信憑性のある飛ばし記事書けw
87名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:46:02.98 ID:yEdP4/O4P
>>40
スポニチが無いぞ
88名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:47:07.13 ID:HmDF7MQI0
向井理ににてるよな
89名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:48:54.32 ID:IERTpQixP
ファギーじいちゃん

日本人の勤勉さに惚れたんかな

同じアジア人でもキチガイチョンと天地の差だとw
90名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:49:59.67 ID:exAycjzc0
逆にがんばればマンUでもやっていけるんちゃう?っていう日本人は誰?
名前とドラゴンボールで例えて
91名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:52:15.03 ID:aU0S9LqN0

高橋クラスがマンUに入ったらさんまさんどうなってしまうん?
92名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:53:55.92 ID:2wwWC8Yr0
93名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:54:06.44 ID:qBvmX0pq0
さすがにこれは無い。7番の奴がどこにもパス出せなくなる
94名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:54:09.50 ID:VvRunayw0
ごめん
あまり関係ないけど

http://www.bigsoccer.com/community/threads/2012-13-keisuke-honda-cska-moscow-rus-el-thread-r.1972945/page-6

本田外国人に褒められてスゲーと思ったら
ほとんどがCountry:Japan だった件
日本人同士で話してるのに英語を使ってるのが不自然でキモ過ぎw
95名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:54:53.63 ID:mhDZmepG0
そもそもプレミアでやるには労働ビザが必要で高橋にビザ下りるわけないから完全なガセ
96名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:55:42.73 ID:T2l8vfwn0
麻也を強奪しろよw>マンU
97名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:57:07.14 ID:g0cWRObo0
これ昨日FC東京のスレですげー飛ばしだなwwwって笑われてたやつやんw
98名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:57:11.25 ID:eoBA2/oM0
>>40
試合出場90%
99名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:57:44.63 ID:8r1NVkix0
香川スレの話だと、スコールズの代替選手がいないので、それかもしれない。
100名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:59:53.97 ID:aY4QrvCw0
>>99
それならせめて本田だろ…
101名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:00:39.49 ID:ZjXkOPuh0
ねーよw
102瓦斯:2012/09/30(日) 08:00:39.99 ID:oM4xaYZ6O
移籍金払うならどうぞって感じだが、まずねえよ
試合見ろよ
103名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:01:03.97 ID:8r1NVkix0
>>100
それだとルーニーの代替にならん?
104名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:01:49.75 ID:oz6BfaOpO
ないないwww
105名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:02:59.30 ID:Nc4mifWS0
これはさすがにないだろw
でも昨日BSで放送してた試合ではFC東京の日本人で一番うまかったな
106名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:03:02.88 ID:HOUEnD460
高橋も海外行って吉田並に化けたらいいのにな
107名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:03:05.53 ID:Mbxc1upp0
うーん、高橋はポテンシャルはあるとは思うけど・・・

さすがに飛躍しすぎじゃねw

ザックには気に入られているとは思うけど、代表じゃなかなか先発では使われないよね
108名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:03:44.02 ID:4C2gBEAx0
さすがに嘘だろ 金ないからって妄想で書くのもいい加減にしろよ産経
まず条件が厳しいプレミア入りすることさえ困難じゃねえか
109名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:04:08.24 ID:FP7kf9sp0
エアーコンタクト。略してエアコン。
110名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:04:33.50 ID:akFAd5zh0
マンUはネタにしても、ドイツあたりはありそうなの?
111名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:04:35.98 ID:8ZZ2BRYH0
労働ビザ下りないでしょ
112名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:05:21.68 ID:In7MnCY+P
ギグスの後継=香川
スコールズン後継=本田
こうだろ?
あわてるな
113名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:06:08.10 ID:rwxOdKy90
来年メキシコの五輪代表だったボランチ加入決定済みだろ?
やはり個人のレベルは高い
これがチームになったらすごいと思うやんか〜
すごくないんよ〜
114名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:06:29.57 ID:Nc4mifWS0
ザックパワーでセリエの中堅クラブにいけたらいいのに
115名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:06:32.53 ID:fy+UTWJf0
高橋がスコールズだの本田がルーニーだのフリーダム過ぎてワロタw
116名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:06:58.55 ID:iMsK9A1DO
高橋なんて通用するかわからんぞデンベレにしとけ
117名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:07:03.80 ID:GAmTfkeX0
韓国オワタ
118名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:07:13.99 ID:qfM9MdhRP
吉田の次に守備の選手で活躍するのは誰だろうな
細貝にも頑張って欲しいが
119名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:07:33.50 ID:cLZCjSjo0
高橋への期待がなんか予想以上に高すぎる気がするんだけど
120名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:07:46.48 ID:2wwWC8Yr0
121名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:09:31.43 ID:bn3mMQ+3O
もう滅茶苦茶や
122名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:10:21.28 ID:xR0oRqX4P
ヾノ'・∀・`)ナイナイ
123名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:10:35.18 ID:aY4QrvCw0
124名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:12:27.95 ID:1EnpWb4x0
>>27
二星球くらい
125名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:12:39.13 ID:BtmVUAYJ0
キャリックってイイ時期本当短かったな
126名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:15:42.90 ID:nqQKYUXW0
高橋ってどうひいき目に見てもJ1平均くらいの選手なのになんでこんなに優遇されてるの?
なんか大きいバックでもついてるの?
127名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:15:52.82 ID:cOAojwCe0
>>110
ハンブルガー、ボルシア、フランクフルトが移籍の噂立ってる
まあ普通にあるんじゃね
128名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:16:53.05 ID:71vZ7Idy0
糞サイトに見えた
129名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:17:36.97 ID:gEkvPDnNO
香川だけでなく吉田に先を越され
まさかの高橋にまで…
心中穏やかじゃなくなっても無理はないな
代表にも影響するわ
130名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:19:54.51 ID:In7MnCY+P
ドイツはボランチ含めて
DFの基準がずれてるから
とらないでしょ
アホみたいな脳筋集めて
FWバックパスカットされるのが快感らしいからな
あそこの国運動量まったく考えてないw
細貝あんなだしね
131名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:20:46.38 ID:gzck+ixc0
いくらマンUにリオの後釜とスコールズの後釜が
必要だといっても麻也と高橋はねーわw
アヤックスの至宝ファン・ラインとヌリサヒン・スコールズトレード
ぐらいの事をマンUには期待したい
132名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:22:17.52 ID:+7W3OjqEO
ブンデスリーガは楽勝で誰でも通用するから別のリーグが良いわ
133名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:22:58.94 ID:MUoytRbf0
ブンデス下位くらいがやっとの選手だろ
134名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:23:23.37 ID:K+P7JT460
高橋?
リアルなサッカー選手を知らない俺に、誰か「キャプテン翼」の選手で例えてくれ?
135 忍法帖【Lv=1,xxxP】(-1+0:5) :2012/09/30(日) 08:27:36.72 ID:EDOnTmHD0
136名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:29:39.08 ID:P2n3C+HR0
>>134
つ井沢
137名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:33:37.76 ID:2QibmQzX0
正直そんな凄い選手には見えない
138名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:34:12.63 ID:+facdCA00
また代理人が価格吊り上げる為のジラフか
139名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:34:57.53 ID:eWgK9Nm1P
マンUのDF補強は必須だしな
高橋は割とあり
140名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:35:20.70 ID:UQTRKVK5O
森重にバラされた「A代表経験前に夜の国際Aマッチを済ませた」積極性が評価されたんじゃね?
141名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:37:36.28 ID:Sw44Ox96O
本田もビックリの技術点が高いウルトラエアだな
142名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:38:47.33 ID:s8dmfgn20
日本人をサイヤ人と勘違いしてるんじゃないか?
143名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:39:27.16 ID:SBOmWo+t0
Jから直行でビッグクラブってのは稲本のアーセナルの例があるけど、
メガクラブとなると初めてだよな。まあ飛ばし記事だろうけど。
144名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:40:55.14 ID:j3pjOCpm0
吉田には早いうちから責任を負わせて我慢強く使い続けて成長を促したザックが高橋にはなぜかそうしないんだよな
やはり海外に飛び出さないと主力の構想には入らないか
清武やゴリ酒井を主力級の扱いにしたのも海外移籍してからだし
145名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:42:39.79 ID:F/N43adqi
清武、宇佐美、乾、吉田、内田…等があれだけの高評価なら、安いしとりあえず取ろうかっていうビッククラブがあってもおかしくないないが
これはないw
だが、以外と活躍できそう
146名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:43:25.14 ID:nqQKYUXW0
高橋は何が凄くて代表に選ばれてるの
国内組なら遠藤とか前田とか駒野とかリーグなら圧倒的な存在感あるけど
この人は普通のボランチにしか見えないけど
147名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:43:33.66 ID:cOAojwCe0
>>144
背が高くてフィードがうまいのが吉田しかいないってだけ
148名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:44:02.44 ID:uDt0T5mTP
>>144
清武はずっと主力扱いだけどな
五輪予選スッ飛ばしてW杯予選に呼んだくらいだし
あとゴリ酒井って主力扱いされたことはないぞ
149名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:44:19.85 ID:voVPH+r70
takashiの間違いだろ
150名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:45:16.64 ID:/0y+QNqEP
まず雑誌名がふざけている
151名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:45:31.87 ID:3/Q3vc9Y0
>英サイト「4−4−2」
例のTなんとかかと思ったら、また酷い名前だな…
152名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:46:47.25 ID:P2n3C+HR0
>>146
日本のDH、CBの中ではタテポンに強い。
153名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:51:59.64 ID:58XrTzTJ0
高橋って
先日のイラク戦で終了間際に大活躍した高橋?
154名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:52:27.15 ID:XHUm2qO90
マンUが直接とりにくるような選手では断じて無いだろ
155名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:54:27.66 ID:DfgW14yN0
というかそもそも英国の労働ビザ取れないし高橋じゃ
156名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:54:29.47 ID:9FowokPq0
さんまじゃなくてもがっかりするわw
157名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:55:52.43 ID:7I3yxpRB0
four four twoはかなり有名だぞ
無名の24歳なんかをまんうがとったことなんてあったっけ?
10台ならざらにいるが
158名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:56:12.12 ID:8WnqGGuP0
香川の活躍の場がどんどんなくなってくる・・・
本格的にベンチになるんだな
159名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:58:13.50 ID:0vsh0Y2y0
24歳でJリーグしか経験の無い
選手がそこそこなクラブから注目されるようになったって
ことは日本代表自体の評価が上がってるって事か
160名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:58:58.74 ID:4wjx20HI0
まんUですか?いや、僕やめときます‼
161名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:59:31.17 ID:KuAzyLRd0
海外厨涙目
162名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:00:13.52 ID:5phTdLi/0
こりゃかっ飛ばしてきたな
163名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:00:38.78 ID:5hmLrqIy0
マンUが本気で獲るならビザなんてどうにでもなる
164名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:01:47.64 ID:XHUm2qO90
ジュビロ山田は
海外移籍とか代表とか興味ないのかね
いい選手だけど、大卒だから
そろそろ焦っても良いんじゃないの
165名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:02:36.49 ID:E4cIpUwbO
オファーゼロスケが一言↓
166名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:02:50.36 ID:Spk0bOX90
>>24
どこの強豪国だって感じになってるな
167名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:04:34.28 ID:s7GM7w6f0
「オーウェン・ハーグリーブスの負傷」という墜落の呪文がオールドトラッフォートにかけられた
ハーグリーブスってマンU辞めてなかったけか?
168名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:06:03.88 ID:2C9YmRGn0
高橋ってそんなにいいか? 具体的になにがいいんだろ?
169名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:07:00.25 ID:IaYquqZZ0
なんで高橋がこんなにぶっ飛ばされてるんだ
ザックイチ押しだからか
170名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:07:05.56 ID:ENxzTR5i0
キャプテン翼の作者と間違われてるんじゃね?
171名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:08:41.94 ID:N/ns6jvR0
        , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   本田信者の嫉妬と発狂がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
172名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:09:24.78 ID:OzRuF8uu0
昨日の磐田戦は凄かったな、CBからボランチに上がったら、一瞬で磐田をボコってたわ
梶山とかとはモノが違う
173名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:12:34.25 ID:aSMIMwiR0
>>168
高橋でいいなら柏の大谷も若ければマンUだな
174名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:20:43.83 ID:d6Fn9/Zt0
俺が東京スレに一昨日書いたネタじゃねーか
175名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:23:57.12 ID:FTh9NEpY0
なんか最近マンUブランドの価値が下がった感か否めないな
さんまの言うこともわかるわー
176名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:44:17.31 ID:74PzWVLJO
>>175
は?
そりゃオメーはブランド志向のミーハーだからな
177名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:46:49.74 ID:hdH9B0se0
相変わらず2ちゃん見て記事書いてるな
178名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:48:04.73 ID:98dUBxkW0
>>175
韓国人追い出してブランドの価値が上がったろ
香川もブンデスで実績があり
朴や前いた中国人みたいな明らかな雑魚じゃないし
179名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:53:24.98 ID:bW+dlWv2P
180名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:56:34.10 ID:Nc4mifWS0
>>179
ちょうどユナイテッドカラーだなw
181名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:57:01.53 ID:t9GjhNPP0
Jでも並な選手が代表補正かかるとビッグクラブにも目を付けられる存在に、いやぁ〜不思議だわぁ
182名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:57:56.84 ID:y4GuOLqF0
ないないナイスネイチャ
183名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:58:54.72 ID:ZzmVcl5v0
本田ピエロ過ぎワロエナイ…
184名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:00:09.23 ID:Ux+Oz6EP0
>>179
バカチョンどもは謝罪と賠償をマンUに要求するのかな
昨シーズンまでパクがいたのにひどいニダ、とか言って
185名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:01:11.68 ID:Ga9zP4O+0
高橋はザッケローニが高く評価してるぞ。批判ばかりしてる奴、ふだんのJ
ちゃんと見てるのか?すでに長谷部を超え将来のボランチの中心選手だ。
186名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:02:20.44 ID:YF8Rge2a0
すみれさん(´・ω・`)
187名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:02:43.87 ID:7tJSh3ue0
香川のお陰で日本代表ってだけでビッククラブから注目されるようになったとしか思えないw
188名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:03:40.91 ID:cLZCjSjo0
>>168
女装姿が意外によかった
189名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:05:33.41 ID:z/lRs51u0
まんうがjリーガーに興味引くわけねーだろ、宮市みたいな若手ならともかく即戦力の選手としてリサーチしてるならjじゃねーな
190名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:05:46.80 ID:oM4xaYZ6O
え?
高橋ってタテポンに強いの???

むしろ弱いと思うんですけど。
191名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:05:49.25 ID:t9GjhNPP0
>>185
貴方が普段見てないはよくわかった
192名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:10:07.06 ID:gHP86hoG0
プレミア、ブンデス、2丁目、いろんなところからオファーが来てるな、スミレさん。
193名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:11:48.61 ID:xVP0uzb10
マーケティング的に日本人を二人取るとは思えない
マンUは世界的な戦略を考えて選手を取るクラブだから

これは誰でも分かる飛ばし
194名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:12:08.22 ID:JwhZbein0
>>190
バハア結婚してくれ
195名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:13:19.50 ID:LVZ+5kkL0
マンUはDF何とかしろw
196名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:14:18.85 ID:h3mDOLpE0
代表キャップないのになんでプレミアは
197名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:15:14.42 ID:6CHKnT2o0
この高橋飛ばしジョークは流行なのか?
さすがに高橋でここまで飛ばすとJファンからしてみたら相手にする気すらおきないぞ
198名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:15:39.73 ID:rhpUZ2Ku0
飛ばしすぎだろw
レッドブルより翼をさずけすぎだ
199名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:20:14.89 ID:Qk4GpSuuO
まーたエアニチか
200名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:26:37.72 ID:db2cYUK3O
代表に呼ばれてるけど高橋より良い選手はいる
201名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:29:35.45 ID:sKLci2xy0
またソースHITCかと思ったら今度は4-4-2?
202名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:31:44.01 ID:6XF/YJ3E0
労働ビザ取れないでしょ
203名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:33:09.78 ID:JuwcMnlwO
マジかよ
頑張れよ高橋!お前はマンU向きだと前から思ってたんだ
204名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:36:43.67 ID:Wa5EGZrC0
明らかな飛ばしだけど
今のマンUのセントラル、CBの状況見たら高橋でもそれなりに試合に出れそうに思えるから困る
205名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:37:26.44 ID:e9oNkTGzO
代理人乙だな
良い金額ふんだくれるといいね
206名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:40:50.50 ID:fpuLpB0F0
高橋がマンUに興味
207名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:44:47.67 ID:oM4xaYZ6O
移籍金1億払えばご自由に、ってやつだが流石にこれはないわ。
他にいくらでもいるだろw
208名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:45:11.58 ID:uEe/rcUi0
秀人クンは俺のマブダチだから嬉しい
209名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:45:56.73 ID:cwr6OjWe0
高橋なんてきいたことねーぞ
どこの無名選手だよwwww
210名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:46:03.69 ID:IIY33XoH0
高橋クラスだとさすがに労働ビザ下りないだろ
211名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:46:16.98 ID:nB6hXOhx0
でもお安いんでしょ。
212名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:46:47.63 ID:CbSZQYSF0
本田じゃなくて高橋が新しいおもちゃになったのか
213名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:47:27.61 ID:HfX+GMWj0
まあ高秀が相応しいかはともかくはよボランチ取らないと死ぬよなマンU
何だよ昨日の試合は
214名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:47:39.67 ID:5FSAEBfm0
リバポの次はマンUとかもうね・・・
高橋はむこうでいったいどんな選手だと思われてるんだ??
215名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:47:46.55 ID:irsV5ugO0
また代理人のピラフだろ
216名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:53:28.31 ID:o2w2nQc/O
>>208
スピードの向こう側みてぇーかよ?
217名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:55:22.52 ID:mxgTS7Jy0
J観てないからわからんが柴崎の方がいいんじゃないの
218名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:04:42.74 ID:EPN74JMi0
>>217
J観てたら柴崎の名前は挙げられない
219名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:10:19.45 ID:sKLci2xy0
そんなにボランチ欲しいならベーハセさん拾ってやってくれw
たぶん香川より英語マシだと思うから香川の通訳係でもいい
220名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:10:43.41 ID:Hoojgwzr0
長谷部で良いやろ。安いでー。
221名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:13:06.38 ID:C1uUzevB0
>>24Jリーグ降格圏のチームが邪魔だな
222名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:13:36.26 ID:inmQfPNI0
>>75
むしろみんなやる気出すだろ
お前はどういうメンタリティーなんだ?
223名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:14:22.87 ID:QiE57DIsP
高橋良い選手だけど、これくらいの選手ならEU内にそこそこいるだろ。
それともヨーロッパはアンカーからパス出せる選手が枯れてるのか?
224名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:15:20.37 ID:A1C/IT0k0
飛ばしてるなぁ
225名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:15:31.29 ID:NpDt2YSU0
高橋なら憲剛取れよ
226名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:17:26.75 ID:hNZoEDf00
227名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:17:47.92 ID:oM4xaYZ6O
J見てるやつ、誰かいねえの?
俺は瓦斯しか見ないから、高橋よりは米本のほうがいいということしかわからん。
228名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:20:44.51 ID:tii+Xl4w0
いやいや、さすがにそれはやりすぎ
229名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:21:00.33 ID:6CHKnT2o0
>>207
なんか移籍金3億かかるらしい
ワイルドだろ
230名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:21:07.71 ID:xVP0uzb10
終了間際交代でピッチに入ろうとしたら
交代選手の番号違いで「違う違う」と言ってる間に試合終了

持ってない奴だと思った
231名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:21:21.49 ID:/O9/TZZpO
まさかw
高橋は駄目でしょー
何が評価されてんのか不思議なんだけどw
232名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:21:33.11 ID:dbVeoLPR0
昨日BS見たけど、CBではミス連発でメチャ怖い選手w
途中でボランチになってからは、まぁまぁ出来てた。
233名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:21:40.20 ID:jaJ5saU60
今のマンuなら行けるよ高橋めちゃ走るしガツがツフィジカル勝負するしイングランドが好きなプレイスタイルだよ
234名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:22:46.22 ID:6CHKnT2o0
>>217
柴崎はJでも中程度かそれより下のボランチだよ
235名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:24:02.09 ID:QiE57DIsP
>>227
何故米本の方が良いと言えるの?
アーリア高橋が出れる状態ならこの二人がスタメンじゃん。
236名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:25:38.16 ID:19yWQKJg0
わかってたことだけどおまえらみるめなさすぎ
237名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:26:18.75 ID:LciyaivO0
ミスターの恋人 → キンデラン
ザックの恋人 → 高橋秀人
238名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:26:46.15 ID:jaJ5saU60
>>227米本良いけど怪我が怖いし、フィジカル重視のプレミアでは怖い
239名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:30:11.06 ID:tcVrvfe7O
どういうことだよこれwww
ガセだろうが、最近やたらと高橋の名前出過ぎだろwwwww
240名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:32:38.90 ID:LXJP+8zI0
使わないやつを取るんじゃない
241名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:32:41.87 ID:l65eQrOA0
これ、単に「興味がある」レベルだろ?
欧州で実績のない選手をとるはずがない。
242名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:33:52.35 ID:D60R8gqO0
どんだけ過大評価だよ
ガセすぎる
243名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:35:29.75 ID:CbSu4/rg0
高橋よる吉田だろjk
244名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:38:09.05 ID:5bhkr9Lt0
>>126
Jの平均選手でブンデス並みのレベルってことを自覚せな。
245名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:38:16.92 ID:nEYVWWH50
ブンデスの乞食勢はともかく、マンUはないなw
現実味が無さ過ぎて反応に困るわ。
246名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:38:25.11 ID:7nLFTwAT0
香川と共に使いにくい選手と言われて叩かれる
247名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:44:09.54 ID:FINYzwpD0
高橋は代表の出場が全く足りてないし。
大卒で年齢も特別若く無い。

代表歴が乏しくても凄い若手なら特別な才能って事で。
宮市みたいに認められるパターンがある。
代表歴が条件を満たしてなく若手でなくても。
W杯で全試合出場で決勝T出場って事で阿部ちゃんみたいに特別に認められるパターンがある。

高橋全部ねーじゃん、プレミアだけは最初から無理な話。
248名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:44:36.07 ID:jaJ5saU60
>>241これだけ日本人が活躍してるとねー、半年前とは見る目も状況も違うんだよ
外側に居る人は気ずくの遅いけど中の人はシビアに見てるよ
3億程度ならお試しでお買い上げしても問題ないしな
249名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:46:10.60 ID:jaJ5saU60
>>247ファーギーが何とかすんだろw
250名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:52:02.06 ID:74tf6xZrO
育成能力皆無で使い方もへたなチームのくせに
251名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:53:41.96 ID:tIyFVYbr0

2022カタールWC日本代表

     レアル

マンU バルサ マンU

   リバプ マンC

インテル ユーベ ユーベ  ミラン

     バイエルン
252名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:54:04.35 ID:j2icUymG0
またジャパンマネー目当ての移籍話だろ。行くな行くな、みっともない。どんだけ恥晒しゃ気が済むんだ
253名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:54:24.93 ID:ueOqcnAU0
マンU嫌いになったから早く香川出てくれ
中位か下位のフィジカルサッカーじゃないところで拾って貰え
それかアーセナルに自腹で移籍金出して売り込め
254名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:56:02.47 ID:Y5+LCSg60
記事には爺さんが高橋のプレーを気に入ってるというがこんな
さすがにこんなマイナーなプレーヤーまでチェックしてると思えんわ
255名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:59:45.40 ID:x9pDvqNu0
こいつが仮に新潟にいると想像してみてくれ
箸にも棒にもかからない平凡なプレーヤーだよ、きっと本間以下

瓦斯は毎回謎のごり押しがいるが、いまはこいつ
徳永はさすがにサイドバック層が厚すぎてごり押すの諦めたんだろう
256名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:00:27.55 ID:aSMIMwiR0
中堅クラブならわかるんだがマンUだろ
ナイナイありえなーい

高橋のスケールをふたまわりくらい大きくした
バルサのソングとかナポリのインレルくらいの
スペックじゃないとキツいっしょ

高橋獲るなら新城のティオテのがまだリスク少ない
257名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:01:57.57 ID:7d9gPGpH0
高橋の良さが理解できないところが
芸スポ民の限界

高橋ほど戦術理解が早く、サッカー脳が優れている選手を見たことがない
そこだけなら、宮本や本田をすでに超えている
258名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:05:37.87 ID:7uu0r5ax0
プレー動画貼って
259名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:09:01.81 ID:HYubKtQK0
確かに守備MFとCB不足で、クレバリーなんて雑魚が出てるくらいだから
260名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:09:48.03 ID:PsSQblAnO
ガンバの遠藤もこいつ評価してたな
261名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:12:18.95 ID:aSMIMwiR0
>>257
おっ、おう
262名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:12:27.30 ID:jaJ5saU60
>>256
よく考えろマンUの今のボランチと他のプレミアのボランチの質を、変わらないだろ
しかし他のプレミア、その他のヨーロッパのリーグから選手を取ると10億ぐらいになってしまう
しかし高橋なら3億で良いんだぜ魅力的だろ値段だけでも、何よりプレースタイルがマンUに合ってるし
263名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:12:36.68 ID:rhpUZ2Ku0
Jリーグの選手がマンUに興味持たれるだけでも凄い事だと思う
日本人でさえ高橋知ってる人の方が少ないというのに
264名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:13:31.97 ID:QhCtKqI30
そもそもビザが確実に降りないだろ。
A代表の出場時間も全然ないし、宮市みたいに若くないから特例もないし。
265名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:13:41.96 ID:XHUm2qO90
>>257
はよ海外挑戦しろや
立派にサイドバックを勤め上げろ
266名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:14:15.24 ID:jF8A3k5D0
37歳のスコールズがあれだけやれてるの観ると
やれちゃいそうと思っちゃうよ
でも、ミドルパスの精度は日本人選手はまだ物足りないんだよなぁ
スコールズはバンバン通すし
267名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:16:25.47 ID:aSMIMwiR0
>>262
相場からいって300万jならアンダー代表の
南米の有望株を余裕で引っ張ってこれるくらいの
額なんだけどな

お互いEU枠外の選手でね
268名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:16:35.75 ID:gbnJ3NzI0
いくらなんでもマンUはないだろ
269名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:16:45.47 ID:U2SNiXrx0
ハンブルガーで糞尊民とやるのが現実的だわ
270名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:16:56.09 ID:rhpUZ2Ku0
>>266
それでもJでのロングパスの成功率は五本の指に入る精度
271名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:17:48.70 ID:ucdmQuyf0
タカハシオメデトタカハシ
272名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:20:55.67 ID:CBdkWBtq0
要するに

日本人選手の評価=サッカーの実力×日本での露出度×若さ

で決まっているということだな
273名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:22:10.78 ID:mw0nfu4d0
>>271
くっそこんなのでw
274名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:23:39.53 ID:xJKkZ3rFO
名前が高橋秀人か・・・

特攻の拓にいそうって思う俺はオッサン
275名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:25:35.87 ID:aSMIMwiR0
清武みたいに移籍金3億確実に獲れる
実力レベルの選手でも実際は1億ぽっきり
だっけか桜がもらった金額は

それくらいまだ欧州はおれらのJを信頼してない
ブラジル、アルゼンチンリーグで活躍した選手より
下にみてやがるんでさあね

あっちの感覚からみると高橋の移籍金3億は
高すぎるって思ってるよきっと。
276名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:26:49.35 ID:duzkvAvqO
本当ならいいことだけど…さすがに、飛ばしだろ?

まず労働許可証が下りないから、下りるまでレンタルしなきゃいけないし、
だったらもっと若い選手を探すだろう…と思うんだけど…

ま、でも実現したらいいことだね。労働許可証もマンUなら政治力でなんとかなるのかもしれないし
277名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:29:22.20 ID:7KbwSMzU0
ブンデスからにしろ
278名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:31:07.08 ID:jaJ5saU60
>>267
今のマンUのボランチに育成してる余裕は無いぞ、チームに合った即戦力が必要
アンダー何て取っても仕方が無い

この動画の何処かにアロンソばりのロングボール蹴ってるよ、ここ半年で見た海外含めたサッカーで一番きれーいなロングパスだった

http://www.youtube.com/watch?v=qyNcUXc6O88
279名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:35:04.30 ID:DdTRg4z70
高橋普通にいい選手だしな
マンUはないと思うが
それにしても海外に行ったり、興味持たれたりしないと評価出来ない人間が日本には多すぎるw
280名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:42:43.17 ID:IArTZu5S0
>英サイト「4−4−2」
いかにも飛ばし記事請け負いますって感じ

ブンデスから声かかってるのは本当で、そっちの値段吊り上げたいんだろうなあ
281名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:47:10.35 ID:v0b1HHhO0
とりあえず中盤を十人くらい送り込んで
遠藤長谷部の後釜を決めよう
282名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:51:02.34 ID:eDDfB7Nz0
なにこの明らかな飛ばし記事
あり得ないから
283名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:09:51.88 ID:+Ye5FGTX0
これは時速300qの飛ばし記事だけど良い選手だと思うよ
ドイツに行けると良いね
284名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:13:35.77 ID:0XS+BdYEO
すみれさん…
285名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:13:50.23 ID:g1qr+6jH0
労働許可下りないだろ
若くはないし
286名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:15:07.76 ID:DI4f7mJe0
高橋って風貌が山村に似ててどうもあれなんだが、長谷部や細貝より良い選手なの?
287名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:15:32.54 ID:ulaRbi560
これが本当なら、朴の後釜と香川の話し相手のためだろうな。

移籍しても、ターンオーバー制だから試合には出れると思う。
288名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:16:44.29 ID:ymiLWkKSO
ええええええええええええええええええええええええええええええ
289名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:29:32.79 ID:jDS5LPxR0
スミレさん欧州デビュー
290名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:31:24.32 ID:qiocyuthP
>>8
本田は複数のプレミアチームからオファーが来てるよ
291名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:32:13.82 ID:ulaRbi560
日本人を獲得すると、勝手に日本企業がスポンサーになることにマンUは気が付いたんやろな

韓国企業みたいに出場条件にうるさくなさそうだし。

日本企業は名門クラブのスポンサーになれるから宣伝になる。
292名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:34:05.35 ID:icDTOAa20
マンU、守備が駄目だからな…
293名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:37:41.27 ID:lhrAUhevO
来週にはバルサ高橋秀人をリストアップってきて
再来週には銀河リーグ有力3クラブが高橋秀人を視察か?UFOで来日予定を明かす
294名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:02:19.48 ID:PRxNLSuSO
東京学芸大学→マンチェスターユナイテッド
295名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:08:22.43 ID:KgVCIYdi0
Jリーグにはアベユウキとかいうチートボランチがいるぞ
296名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:09:50.59 ID:XfkDv4PB0
マンウはさすがに飛ばしだろうけどボール奪うことにかけては今Jで一番だと思う
繋ぎがもう少し上手くならないかな
297名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:11:46.26 ID:0oNXLVw9O
冬に高橋より1シーズン後の吉田の方がリスク少ない
298名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:12:01.05 ID:OnKFGtad0
高橋でマンUか
全盛期のミョージンとか伊藤テルならバルサやレアル行けたな
299名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:12:08.90 ID:A3ntBH1I0
誰と間違ってるか予想するスレか?
300名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:12:18.52 ID:2QibmQzX0
>>40
サンスポじゃなくてスポニチだぞ
301名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:15:29.54 ID:v85oPIKG0

すぐガセで終わらすな
一流紙が正しくて三流紙がガセってその考えはリテラシーが無さすぎる、原発で学んでいないのか?
ニュースソースなんだから最低限真剣に考えてみようぜ
なぜにいきなりマンuって記事が出たのかをね
302名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:17:36.88 ID:DZW9k2aa0
こういう記事って移籍市場が閉まってる時期でもずっと出続けるのか?
本田△みたいに表にでもしないと多すぎて訳がわからん
303名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:18:21.43 ID:Q+E3ZkOP0
>>209
ニワカ乙
304名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:20:36.20 ID:GUZH9lyp0
顔面の余白があってちょっとミサワっぽい人か
305名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:22:23.80 ID:9zwpT3ud0
>>301
月並みだけど、高橋サイドが海外移籍を目論んでいて、高橋の代理人が売名目的で
マンUの名前を使った
306名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:24:22.30 ID:GUZH9lyp0
高橋くらいの体格のあるボランチ、
てか日本人選手って意外といないからね
技術が多少なくてもそっちも軽視できないね守備的な選手が海外に出ていく場合は
307名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:25:36.30 ID:ns67Vqyw0
ファギーが味の素へ視察
308名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:25:40.46 ID:E6dbLDxw0
海外じゃDMFは高橋ぐらいのガタイが標準だからね
309名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:26:24.69 ID:/imbLRYM0
そういえば香川より年上なんだよな
20前のイメージがある
310名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:27:23.48 ID:JLMImF+A0
>>278
この動画のどこかにって
長すぎるだろ
311名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:27:40.34 ID:DM825eaM0
生で観ると、アンカーみたいなポジションから
上手くロングパスで試合をコントロールするから、いい選手だと思うけど
マンUはねえよw
クレバリーとかヘボだけど
312名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:27:55.51 ID:cxHoyHtP0
とうとう日本人のボランチがマンUデビューするのか

頭がいいとかも調査済なんだろうな
313名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:28:18.05 ID:2QibmQzX0
マンUって香川ぐらい活躍してようやく入れるクラブじゃないのか
314名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:28:44.98 ID:v85oPIKG0
>>305
その考えは大いにあり得るよね
けどそれだったらマンuって敷居が高いとみんな思わないかい?
書いてる記者もそう思うと考えるけど
315名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:29:22.22 ID:Q+E3ZkOP0
>>313
まあまだ入れるって決まったわけじゃないから。
316名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:29:30.59 ID:xxs1AVOp0
日本人だとポゼッションサッカーへの適正高いからガチルーマーでも驚愕はしないけど
なんにせよボランチとDF補強しないとヤバいわユナイテッド
317名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:30:15.81 ID:j/iu9e8c0
つか最近ドイツのクラブ多いけど
最大手のバイヤンってなんで日本人に触手を伸ばさないんだろうな
318名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:30:48.23 ID:Qan9KE8dO
この手の 興味 記事は
何故か アディダス の選手が多い

扇原 清武 宇佐美 高橋

319名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:32:00.42 ID:UYwVly1+O
日本最高の至宝香川が苦戦してるのにこんな雑魚が通用するわけないだろ
自重しろカス
320名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:33:17.26 ID:jb5S7Jtw0
>>317
バイヤンは国内で活躍した選手か、有名どころにしか手を伸ばさない
宇佐美もユース年代では世界的な選手だったんで獲った
321名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:33:32.36 ID:89mw4c0q0
マンUの選手たちの名前で過大評価してるやついるけど
ここ2、3年の中盤はクソの極みだぞ
冗談抜きで日本代表クラスの方が使えると思う
322名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:35:06.09 ID:xxs1AVOp0
>>321
スコールズ怪我で抜けたら終わりだよねw
323名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:36:33.50 ID:ouBykso00
香川の通訳兼任で獲得だろ。
一石二鳥。
正直、山口螢の方がセレッソ繋がりでオススメだけどな。
324名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:36:54.40 ID:29lLhhLd0
じゃーおまえら高橋より良いボランチでJの奴いるのかよ!
325名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:38:24.54 ID:2QibmQzX0
>>143
メガクラブって何?
326名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:42:53.45 ID:J/p47+P10
>>324
柴崎の足元にも及ばないよ
327名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:43:28.47 ID:29lLhhLd0
高橋はイケメンだからマンUでスタメンはれるの!
328名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:43:40.44 ID:s+s+46WM0
代表のポスト遠藤枠だっけ
そういや遠藤自身も評価してたね
329名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:45:40.92 ID:jb5S7Jtw0
>>324
どこを評価するかで変わるよね
ザックが高橋気に入ったのって間違いなく身長あって技術もあるからだもの
ボールを繋ぐことで言ったら遠藤と青山になるし
攻守のバランスの良さで言ったら阿部だし

まあ、高橋の今の当面のライバルは米本だったりするけど
怪我の影響でいいパフォーマンスが長続きしないけど調子いいときは高橋より間違いなくいい
330名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:46:03.76 ID:Mlaew77M0
どんだけレベル低いんだよプレミアwwwwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:46:04.92 ID:PqCQF39hO
ボランチはアシストやゴールの義務無いし平均レベルならOKだろ
332名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:46:42.25 ID:vpA3LB5T0
>>318
そりゃアディダスの提灯記事だからなw

アディダス以外の人のは海外で噂があっても日本語の記事になることがほとんど無いw
333名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:54:27.28 ID:MdqrasO20
本命はブンデスの某中堅クラブだけど
好条件を引き出す為に代理人が暗躍している模様
334名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:54:56.87 ID:dzigNsO00
ウソかもしれんが、英サイトがよく高橋の名前知ってたな。
335名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:57:04.50 ID:fUYAvSVJ0
どんな奴だって飛ばしだって分かるだろ
せめて本田とか書けばまた始まったなって思うけど、高橋とか書かれたら失笑だわw
336名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:58:03.05 ID:5pMdW1Xt0
は?
337名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:02:25.48 ID:BZcktXEn0
>>8






オファーゼロスケ
338名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:06:58.21 ID:cxHoyHtP0
香川が推薦したのかな
339名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:10:31.45 ID:7tt5wUB8O
妄想にしても悪質すぎるわ
340名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:10:42.66 ID:sKLci2xy0
RYO、KAGAWA、MAYAそしてSUMIRE
341名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:12:13.75 ID:N2E/VzJd0
>>58
スペの米本がプレミア行ったら再起不能になるわ
342名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:12:48.19 ID:9UP1VVqM0
これはいい情報だわ

香川にも、すこしは笑顔が戻るかもしれない

黒人にいじめられて鬱になってそう
343名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:16:20.24 ID:zpDLXo9g0
あららヤフトピにのっちゃったよ
344名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:17:22.36 ID:+nj9fNm+0
いい選手なんだろうけど、今年で25歳ってw伸びしろね〜ww
345名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:18:17.33 ID:Z1/QpH5eO
まだ何の実績もない高橋をマンUがとるわけないだろ阿呆か
346名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:19:18.18 ID:IB1jvsKx0
>>1
獲得してくれ

日本にとって相当プラスだ
347名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:20:58.12 ID:Skbl+Reo0
日本で最高のボランチは柴崎。
ブンデスでも、プレミアでもいいから、早く見たい。
348名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:21:35.09 ID:sKLci2xy0
しかし鳥羽市にしても何故こんなあり得ないクラブで
349名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:25:53.33 ID:1OeBl6gfO
スミレ姉さん世界進出か
350名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:27:06.35 ID:rYBYU5m70
>>321
オナドリ野郎ばっかだな。
しかもちょっとレベル上がったらたちまち消えるタイプ。
351名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:32:23.01 ID:sKLci2xy0
352名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:33:49.67 ID:MfNtm+Wt0
353名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:34:54.84 ID:KXKmVH500
人気銘柄だな
冬には間違いなく出てきそうだ
354名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:35:11.00 ID:ffIdQ6sr0
労働許可降りないだろ
この程度の奴に特例使うとも思えんし
355名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:40:05.22 ID:FeotA+gj0
いまマンUはポランチとCBが喉から手がでるほど欲しいだろうから
半ば駄目もとでってなら有り得ない話じゃないよな。
356名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:41:40.03 ID:Eegs4sy40
hanryustarwwwwwwwww
357名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:43:22.63 ID:cJ3FAJqe0
極東のユーゴスラビア
358名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:45:52.70 ID:GIGNoPLt0
>>325
RPGに出てくるカニのモンスター
359名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:48:53.76 ID:mU3j2KHVO
冗談は比嘉だけにしろ
まじで
360名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:48:55.03 ID:2dHnWWcI0
>>24
マンCて誰だよw
361名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:49:10.94 ID:AQeEYYOR0
代理人のフカシにしてもマンUとは飛躍し過ぎだな。
もしかして真実だったとしたら…
362名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:00:47.79 ID:Q+E3ZkOP0
>>359
じゃあ俺もマジレスだが比嘉に失礼
363名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:01:32.64 ID:wF4Tpvkj0
        , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   本田信者の嫉妬と発狂がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
364名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:02:41.52 ID:36OpGyE70
>>24
アナルってまさか宮市か?
あとマンCって誰だよ!
365名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:02:58.56 ID:mT/Px9kB0
んなアホな
366名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:06:56.13 ID:MfNtm+Wt0
>>4
FC東京から獲得ならむしろ長友始まっただよ
367名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:07:28.82 ID:mS0CO4pO0
>>364
木下しかいないじゃん
368名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:08:47.85 ID:ocjePp470
エブラの穴埋めをどうにかしろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:12:57.17 ID:MfNtm+Wt0
>>363

       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   チョンの醜い工作イムニダー!!
  |ヽ' ヽ    \  /     ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \│   ヽ. ノ   │  ̄
   \ │_______│
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
370名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:18:59.13 ID:F3BKT/KR0
>>324
米本

守備 米本>高橋
パス・攻撃 米本<高橋
今季初めは↑かと思ってたが絶好調時の米を見てるとどっちも米のほうが上なんじゃないかと思うようになった
ゲームメイクや組立なら高秀に分があるけどそれでもまだ梶山の足元にも及ばんレベルだし

ただ昨日の磐田戦後半ボランチにあがってからの高秀は開花した感があったけど
あれを毎試合できるなら海外でも活躍できるとは思うけど
371名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:21:13.15 ID:GIGNoPLt0
>>360
横浜FCユースの木下康介(17) 188cm
10月にプロ契約を結ぶかもしれない
372名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:24:46.17 ID:eNXkkodW0
とにかくマンUはDFを何とかせにゃいかんのに
373名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:27:54.28 ID:sGiQ7EUI0
比嘉、お得でっせー
374名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:30:15.65 ID:j2icUymG0
>>278
何番?
375名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:31:06.07 ID:0ZKsQldV0
高橋は何が評価されてるのかいまいちわからないな
キチガイだけど梶山の方がましだと思う
人を壊すことに関しちゃ一流だからある意味プレミア向きだ
376名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:35:16.43 ID:E7cZL2w1O
>>347
アホか!直志に決まってんだろ
377名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:37:38.59 ID:sV6N+liAO
名前が秀人つったらだれ思いつく?
378名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:38:32.11 ID:Gr8GlN5H0
日本にいいボランチいなくてベハセのあとの人困ってるのにね
379名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:39:15.14 ID:jaJ5saU60
>>374
4番ローングパスは後半のどっか
380名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:39:22.77 ID:5SDemH9N0
>>1
まずはブンデスへ行った方がいいかもな

>>11
朝鮮人はがっかりだろうねw
381名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:39:55.44 ID:F3BKT/KR0
>>377
横浜外道
382名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:45:55.85 ID:tkQcDca+0
ぶっ飛びすぎwww
本人すら知らなかったらしいwww
383名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:46:33.91 ID:MQrNXnQj0
さんま「なんでやぁ、何でなんやマンユー.....」
384名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:46:52.36 ID:j2icUymG0
>>379
サンキュ
385名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:50:58.69 ID:jaJ5saU60
>>384
お前チョンか?
386名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:04:43.61 ID:2QibmQzX0
>>280
442はかなり有名なサッカー雑誌だよ
387名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:07:33.94 ID:AjBZu6dy0
高橋は半袖なだけで何の特徴もないから注目するなよ!
388名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:10:20.41 ID:2QibmQzX0
>>319
香川はむしろ最高に近い出だしだよ
389名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:33:46.77 ID:HpES6DVF0
>>24
世界のオオサカ始まったな
390名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:36:30.59 ID:oAN/3LLF0
もう長谷部は駄目だなドイツでベンチ外になってるようじゃ。
それくらい今の日本はレベル高い。
数年前じゃ考えられない。
391名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:38:40.31 ID:QiE57DIsP
米本の一番良いところは、ボール奪取した後ドリブルで運べる所でしょ。
日本人選手でそういう事やる選手はあんまいないから、米本は米本で良い選手。
まぁ米本と高橋の比較は難しいね。分かりやすく言うと高橋は遠藤型、米本は長谷部型で役割が違う。

とまぁ皆さん米本を話題に上げてるけど、F東のボランチの序列最上位はアーリアである事をお忘れなく。
392名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:51:09.91 ID:5eadMKOK0
高橋ってそこまでの選手か?
393名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:52:37.08 ID:ijC2d59D0
堅実な選手だと思うよ。ひたすら。
そして積極性が皆無だと感じる。
394名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:06:48.35 ID:DITpO5gh0
まんうw ねーよ
395名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:09:54.23 ID:ocjePp470
代表選でてないから就労ビザが降りない
396名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:12:49.62 ID:jaJ5saU60
>>393
高橋は積極的だよバカみたいにね
ミスしてもミスしてもボールをもらいに動く所とか
守備にしても攻撃にしてもフィールドで何時も目立つぐらい積極的
まあ東京サポ以外あまり見た事無いだろうから仕方ないが
あまり適当な事言わないように
397名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:23:03.82 ID:5FSAEBfm0
>>382
本人知らなかったってどこソース?
まあ飛ばし過ぎて本人もびっくりだろうけど
398名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:31:30.31 ID:YfiQ9b6d0
この人独身?
香川の遊び相手にいいじゃない
香川話相手いなくて可哀想だし
399名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:43:02.21 ID:j2icUymG0
>>278
今、見終わった。87分のサイドチェンジ見事。ボールよく触るし、いい選手
400名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:48:00.22 ID:HydH/Ns70
アクイラーニみたいなタイプだな
化けるか
401名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:53:14.28 ID:0PrUCcmbP
幾らボランチが不安でもいきなり高橋は無いw
ハンブルガー辺りが妥当だろ?
402名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:24:57.94 ID:jaJ5saU60
>>400
全然違うよw
403名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:40:40.04 ID:LWbh1af10
442以外でも記事が出てきてるな
乱反射だろうけど
0円でブンデスだけはやめて下さい
404名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:54:54.31 ID:jaJ5saU60
>>403
0円じゃ出さないのが東京のやり方
405名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:56:25.25 ID:0PrUCcmbP
世界的には無名の高橋をネタにこんなデマを作るとか、誰の仕業だ?
406名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:08:13.40 ID:b4wVAPRl0
ザック
407名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:20:51.64 ID:A+OvO2hWO
>>221
邪魔とか言うな(´;ω;`)
408名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:12:34.26 ID:sGmDIkyS0
スピードはそれほどない
409名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:39:00.87 ID:LNciu5qx0
>>400
強いていうならアロンソじゃねえの?
410瓦斯:2012/10/01(月) 01:55:51.92 ID:MoPkfXD10
森重のサンプドリアといい飛ばしすぎ

森重高橋いなくなったらその移籍金で今ちゃんを買い戻すよ…
411名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:58:44.01 ID:mqN5H5950
>>410
ガンバでやられまくってる今野なんかいらねーよw
412名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:00:16.72 ID:UO0C1U350
>>410
FC東京ばっかだな
海外でプレーしていない、代表の実績ないor乏しい選手の飛ばし記事は
413名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:03:17.53 ID:rnpnk6aVO
仙台にチンチンにされてるような連中がプレミアで通用するわけがない
414名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:05:25.47 ID:9Jq5NXLk0
阿部でいいやん
415名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:18:58.42 ID:sGmDIkyS0
最近Jリーグあまりみないから
誰がすごいのかわからんな
416名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:49:43.53 ID:+GdQKVIw0
ありえねえから
まずはドイツかイングランド1部だな
417名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:09:18.35 ID:qgql/wi60
>>62
そういやユンソナっていい時来て稼いで勝ち逃げだったな
418名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:38:46.09 ID:LFq8lATKO
>>404
0円じゃ絶対出さないよ。長友みたいにレンタルはあり。
完全なら最低1億は欲しい
419名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:29:41.29 ID:xBoKUZBj0
というか、高橋の実績じゃどう考えても就労ビザ下りないだろ…
420名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:39:28.55 ID:afi8gHa20
オランダあたりから始めてコツコツやったほうが成長できるぞ
421名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:46:39.28 ID:b2XM40oX0
名前(秀人)がシュートでなかった時点(読み=ひでと)でコイツは見切った。
422名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:50:31.82 ID:W6WO2ctm0
>>184
下はもう言ってる
423名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:05:03.40 ID:ZD7IQS3a0
これは飛ばしにせよ、高橋は不思議なやつだな。
長友がイタリアに移籍するときに当時のろくに試合出てない高橋に
「代表で会おう」と言ったとかいう話もあるし。
控えの控えとはいえ現実になったが、何か見込みがあったのかな。
424名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:08:06.22 ID:mWCYqoM80
本田なんか無料でもいらね
425名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:28:59.36 ID:50FMW+650
>>358
サンクス
426名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:50:37.11 ID:SH4vQKAk0
結局VVVに落ち着く
427名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:52:52.83 ID:+87IK1cj0
外道の秀人か
428名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:53:06.93 ID:/w1zGFRQ0
マンUが正式オファー出したらビザ下りるんじゃね
マンUに選ばれるほどの特別な選手枠ってことで
429名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:53:21.18 ID:AzMS1eYZ0
さすがに飛ばし過ぎるw
430名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:54:34.47 ID:621itrnW0
マンUが高橋補強したら残念すぎる、補強ポイントは合ってるだろがそうじゃないだろw
431名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:15:16.89 ID:wRfHX/Om0
>>430
じゃー誰なら良い?
432名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:03:56.67 ID:+87IK1cj0
長谷部と勘違いしたんだよ。英国の人はアジア人の顔の区別つかないもんな
433名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 10:54:44.53 ID:eyC9Jd6O0
>>マンUのファーガソン監督が、高橋の運動量、タックルの技術、守備能力を評価しており、
>>移籍金は300万ユーロ(約3億円)以上になる見通しという。

嘘くせぇwww
434名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:04:15.07 ID:2emZoTpy0
顔がまあまあで学歴あるから幹部候補でゴリ押しされてるだけじゃねえの?
Jリーグ見ても別に凡庸な選手にしか見えないけど
435名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:08:30.77 ID:45JnvLxi0
>>434
高橋12月でも半そでなのに凡庸って
これだからゆとりは・・・
436名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:13:11.11 ID:rfE61WCh0
代理人が、最近批判されてる0円や安い移籍金問題を何とかしようとして
色々画策してるんだろうとポジティブに考えてみる
437名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:15:23.34 ID:+73A+SrpO
結婚しないのかなー
438名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:35:23.00 ID:JKxmfmK90
さすがにビザ下りないだろ
439名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:33:56.38 ID:VmAn0Nmi0
>>423
ヒカルの碁かよ
440名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 14:03:25.51 ID:BUrUYxnW0
キャリックよりはいい
というかキャリックじゃなかったら誰でもいい

あいつのざる守備、マークしない、選手追わない、プレーが軽い
クレバリー出せよ、クレバリー
441名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 14:20:26.54 ID:BdGU/l/50
五輪メキシコ代表のボランチ(スキンヘッド)
糞強かったな
あれとればいいのに
442名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 14:33:51.75 ID:XJxrQDhx0
高橋の飛ばしとかもはや誰得なんだよw
443名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 14:36:13.39 ID:tteKjK+i0
韓国とかぬきでキソンヨンの方が上じゃね?
444名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 14:51:08.94 ID:tItjBBmu0
高橋の年齢だと特例ないだろうしビザで無理だ
445名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 14:58:14.17 ID:mmblasNd0
現実的なドイツに高額で移籍させるため宣伝打ったんじゃないの
fc東京と代理人の戦略
インテリということで、協会も次世代の宮本を育てたいからプッシュしてる

446名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:15:52.93 ID:WAYkA0o30
よくインテリって書かれてるけど、通常試験で学芸大入ったならともかくサッカーで入ってるんだし、
教員免許もサッカーで入った奴なら普通に取れる体育教員だし、たいしたことないと思うんだよなあ。
岩政先生みたいに数学教員とかなら、ちゃんと大学でサッカー以外のことも勉強したんだな、と思え
るけど。
でも喋り方やTwitter見てると物事をうまく説明する力はありそうだから馬鹿ではなさそうだが。
447名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 17:15:55.63 ID:P1VYUvr90
お、コンプ野郎か?
448名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 17:16:53.77 ID:P1VYUvr90
>>443
せやな。キはチームで空気だもんな。
あれは、アジア最強の選手や。
449名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 17:26:12.71 ID:b9edqQXb0
>>440
クレヴァリーはクレヴァリーで前がかりになっちゃうからな
そもそもピーク過ぎたおっさんが大杉なんだが
450名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 17:28:39.14 ID:eg2vF6hj0
FC東京所属ってより、東京03所属って感じの顔だな

ちょっとデカイ以外の印象が全く無い選手
451名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 17:37:57.13 ID:Z1ZbihxgO
実はザックが水面下で伸びしろ有りそうな奴を
片っ端から色んなクラブに紹介してるんだよ
452名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 19:31:45.73 ID:5Zou6H5K0
高橋だったら、仙台の冨田とか鳥栖の藤田とかの方がいいと思う
453名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:00:21.60 ID:0bSx6TlC0
>>445
こんな飛ばし丸出しの記事で宣伝になると思うか?
クラブとしては少々の金じゃドイツに売っても困るだけなんだよ。
長友みたいにがんがん代表で出てたならともかくこんな状態で高く売れるわけないだろ…。
454名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 01:44:14.67 ID:4UtwGZzr0
おまえら瓦斯の試合ろくに見てないだろ
高橋は代表経験者の多い瓦斯でも最も欠かせない選手であり
もはや別格の存在とすらいっていい
絶妙に気が効いたカバーリング、エレガントな捌きに加え
最近はフィジカルでも負けなくなり、相手を吹き飛ばすような激しい守備も見せる
そのプレーは和製レドンドといった印象
455名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 01:48:43.25 ID:aUnkasxt0
187cmのキャリックがベルギーのアフロにチンチンにされたのに
180cmちょっとの高橋坊やに何が出来るっていうんだい?
456名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 01:51:44.02 ID:riWviHEY0
誰?
457名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 01:57:26.68 ID:YGOut+6B0
ああ、確かにスミレさんはエレガントだ
458名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 01:58:24.12 ID:qb+UZEpa0
>>445
>現実的なドイツに高額で移籍させるため宣伝打ったんじゃないの
自分も同じこと書こうとした
そこそこ大型でいい選手だけど
プレミア上位でやっていけるほどのポテンシャルは感じないなー
強いて言うなら、香川の話し相手枠?
たぶん身分照会、契約内容権利関係照会程度かと。
459名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:00:06.13 ID:W9SDc4Q8O
>>451
なきにしもあらずな感じがするな
460名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:00:31.69 ID:isMdhPhmO
>>455
キャリックにディフェンス期待してんなよニワカ
461名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:07:24.81 ID:4UtwGZzr0
クロートが目をつけてドイツのクラブに猛プッシュ中
マンUは飛ばしだろうけど遅くとも来夏には移籍するだろう
462名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:12:37.64 ID:qb+UZEpa0
クロートは長谷部をなんとかしろよ…
463名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:13:06.08 ID:z4r+G/6a0
だれ?
464名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:29:02.08 ID:DasPvdpM0
まだどんな選手か分からない この前代表にちょこっと出たのは知ってる
465名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:35:30.00 ID:YGOut+6B0
出たというか出そびれたというか
466名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:36:07.72 ID:9qXjbeqA0
さすがにマンUはありえないけど
ブンデスかセリエAに行きそうな気がする早ければ冬市場でね
467名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:38:46.79 ID:Y8HlYJHL0
>>27
タオパイパイ(改造後)
468名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:39:57.15 ID:kx4K3FbS0
すでに夜の国際Aマッチ(公式戦)は経験済み。
469名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:41:45.72 ID:DasPvdpM0
>>465
そうだ 出そびれたんだったw
470名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:57:12.17 ID:n4C7Uduz0
高橋って首ちょんぱされたやつに似てる
471名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 03:01:53.42 ID:GQ3WLWJK0
一応キリンチャレンジカップのアゼルバイジャン戦には出ているな。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17905728

後半45分丸々出てる。
動画の10:25〜と12:50〜でアシスト未遂。
472名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 03:03:21.35 ID:dpysX2ZF0
体格あるしボール持ったときの雰囲気あるなーと思ったら

とんでもないポカをしたので嫌いな選手になった
473名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 06:29:04.14 ID:+lNUW2F20
オシェイ的な
474 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/02(火) 08:03:51.22 ID:n7PuRGhE0
いいかげん守備補強しろよw
475名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 08:52:20.11 ID:OsSXzbN9O
飛ばし過ぎだろ。冬には夏には海外移籍だとかレスもチラホラ見るけど、現状見てあるわけねえだろ。
これからの活躍次第でも、ない。
476名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 09:01:54.35 ID:ORsZi0cTO
思わず外道のが出てきた。ついでに武丸も
477名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 09:16:02.66 ID:iZPfCX9s0
長谷部・やっとに変わるボランチが出てきてくれれば嬉しいけど
これはねえわwwwwwwwwww
478名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 09:42:17.90 ID:kfyyA0qN0
コンタクト否定記事来た
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/fctokyo/
479名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:21:36.63 ID:8DlhYq6C0
まあ身長それなりにあって守備も無難にこなす、加えて視野が広い、ロングフィード正確

注目の日本人ブランド、安い、そして若すぎず年とりすぎでもない経験値
A代表選出経験。まあ日本人でボランチ試すなら高橋が手頃ってことだろ
480名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:22:26.08 ID:O8K7nFoP0
香川ワロタ
481名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 01:57:30.87 ID:dImfSEoY0
>>475
瓦斯の試合観てから来いや、このチンカスが
482名無しさん@恐縮です