【サッカー/イングランド】香川真司が今季2ゴール目!マンUはトッテナムに敗戦…連勝は4でストップ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★
 プレミアリーグ第6節が29日に行われ、日本代表MF香川真司が所属するマンチェスター・Uはホームでトッテナムと対戦し、2−3で敗れた。

香川は53分に今シーズン2点目を奪い、79分に途中交代している。

 香川は前節のリヴァプール戦に続き先発出場。4−2−3−1のトップ下に入ったが、前半は完全にトッテナムペースとなる。

2分、ヤン・フェルトンゲンのゴールで先制すると、32分にはギャレス・ベイルが追加点を奪う。

一方のマンUは、チャンスをほとんど作り出すことができず、前半を0−2で折り返した。

 2点ビハインドのマンUは、後半開始から26日のキャピタル・ワン・カップ3回戦で負傷から約1カ月ぶりに復帰したウェイン・ルーニーを投入。

すると51分、右サイドに開いたルーニーのクロスにナニが左足で合わせて1点差に詰め寄る。しかし、その1分後に再びトッテナムに得点を許し、再び2点差とされてしまう。

 苦しい展開になったマンUだが、その1分後、ロビン・ファン・ペルシーの絶妙なスルーパスをゴール前で受けた香川が、鮮やかなターンから左足でゴールを陥れ、再び1点差に詰め寄る。

これで香川は今シーズン2点目。第2節フルアム戦のプレミア初ゴール以来、リーグ戦4試合ぶりのゴールとなった。

 その後も、マンUが必死の攻撃を見せるがあと1点届かず、2−3で試合終了。

マンUは、リーグ戦連勝が4でストップし、エヴァートンとの開幕戦以来となる今シーズン2敗目を喫している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120930-00000305-soccerk-socc

Yahoo
http://m.sports.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10234890
前スレhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348943444/
★1がったった時間09/30(日) 03:30:44.95
2名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:54:38.11 ID:VMZsxaOh0


名将ファーガソンがザッケローニと同じ香川左サイドという結論に達しましたとさ





                        おしまい

3名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:54:44.81 ID:zqA3ATPP0
今シーズンのマンU

香川出場 464分 7得点 9失点
香川不在 228分 9得点 1失点

これが事実
まさに疫病神なんだよね
4名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:54:45.08 ID:vsLHuLFi0
よし!+惜しい!=ヨッシー!
5名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:54:50.84 ID:dXf3Jq9q0
6名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:54:58.33 ID:VItEBS3GP
マンUはルーニー次第だな
7名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:54:59.84 ID:seZjNVqw0
>>737

Stoke 2 - 0 Swansea
8名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:54:59.60 ID:ZSJLrnvg0
前半は香川がバイタルに入るとDFふたりが見ていたが後半ルーニーが入りDFひとりがはずれた
動きやすくなった香川はRVPではなくルーニーとの距離を意識して動いていた
チーム全員がまずはスコールズにボールを預け、スコールズは長短のパスでリズムを作っていた
これからも左は香川ルーニーで崩し、右はドリブルから放り込みでRVPにあわせる、の戦術でいいと思う
9名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:55:00.05 ID:E7laINFo0
代表の左サイドがルーニーだったらいいのに
10名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:55:01.20 ID:gxUwBAQC0
>>2ゲット
11名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:55:03.99 ID:IaVczikb0
             ジルー
ポドルスキ       香川      カソルラ
        アルテタ   ウィルシャー
ギブス ヴェルマーレン  メルテザッカー  ジェンキンソン
            シェチュスニー
12名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:55:07.56 ID:0aaxvJmD0
ヴィディッチ早く帰って来て〜!
13名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:55:09.88 ID:+O4AUNB70
香川とルーニーは合うけど、本田とはまったく合わないよな。
ルーニーは香川を生かすけど
本田から香川にパスがくることってほとんどないし。
14名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:55:10.52 ID:yinvKAGJ0
相手から見れば香川なんて怖くない
それよりマンコが怖い>_<
15名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:55:10.59 ID:wvt4FVpC0
なおマ
16名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:55:18.97 ID:6HLaMinn0
キムチ臭ぇぇぇぇ
17名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:55:20.46 ID:MuQMSYze0
香川を左において自由に動かせるって、まさかザックって名将なんじゃ・・・
18名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:55:21.22 ID:B+n+63Q+0
興奮して寝れんw
19名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:55:21.95 ID:i4yB2ydC0
インテルの試合が明日で良かったわ
香川のおかげで気持ちよく眠れるw
20名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:55:23.80 ID:gAqtorVM0
poornewsとかいう
海外組のゴール動画に広告つけてるクズ

こいつ転載で数十万稼いでるぞ
21名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:55:28.06 ID:vsLHuLFi0
>>3
アホチョン哀れ
22名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:55:30.82 ID:ZapbCqYZ0

 ルーニーのチームです
23名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:55:36.07 ID:ChY+t9e10
はえーよ
24名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:55:36.10 ID:r22bUQ0F0
ほんと特定の状況でしか使えない選手になってしまったよな
スパーズドン引きでルーニーがかき回して出来たスペースでしか
生息できなかった
これから大丈夫かよ〜?
25名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:55:40.58 ID:Hcew3bU30
ルーニーが入って香川がフリーになった瞬間から急激に強くなったな
あれだけ押してたトッテナムがたまらずドン引きになってわろた
26名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:55:41.33 ID:zev+15EgP
7(笑)さんはどこいったん?
27名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:55:45.84 ID:3e1vWuca0
もう一人パスサッカー大好き選手入れると別チームになるな
DFも若いのに変えたら最強チームになる
28名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:55:50.57 ID:9E1etOoH0
ペルシルーニーカガワの3人が絡めば間違いなく世界最高峰
29名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:55:52.59 ID:FWI3KJqB0
まぁユナイテッドはスタートは調子悪いからこんなもんだろ
30ななそさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:55:56.37 ID:i1f+2vGSI
>>67なら次節俺のマンピー大噴水うp
31名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:56:01.79 ID:t8//8N5G0
ザック→名将
セルジオ→ただの耄碌ジジイ
32名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:56:02.43 ID:pM4i53f90
ファーディナンドって
いつからこんなに劣化したの?
33名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:56:05.18 ID:Xw/xPZjR0
香川がいるとチームが弱くなるな
周りがフォローしたら香川は得点できるけどチームが弱くなるのはダメだ
34名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:56:06.55 ID:Sfl/ScSB0
案の定アンチが発狂してんのか
信者は簡単に煽りに反応すんなよ
35名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:56:13.06 ID:8Tk570jiP
どれだけルーニーに依存してたかってのがよくわかったな
36名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:56:13.19 ID:h6xGzyIN0
37名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:56:14.74 ID:V7/PRp8W0
26番が足引っ張らなきゃ勝てた試合だったな
38名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:56:16.55 ID:3bRdfFGa0
やっぱりどこ行っても3試合に1点はとるんだな
39名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:56:21.09 ID:zn0R6VVE0
前スレ、koreanわきすぎだろw
40名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:56:21.18 ID:tNZk5uka0
負けたが後半の戦い方でこれから希望がもてた
かがーとルー二の共存の道も
41名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:56:27.55 ID:NhJXTW/U0
香川頑張ったけどルーニーがうますぎた、バテるまでは異次元だった
このレベルの選手は日本から出てくるのはまだ先だろうなぁ
42名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:56:28.69 ID:QZ3jfAJ90
スコールズがもう少し縦に入れるの怖がらなければな
43名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:56:31.82 ID:+O4AUNB70
6試合で2G2Aか
すごすぎるだろ
44名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:56:37.91 ID:Qia48lfi0
>>36
なにこのゴミのような実況解説
英実況だと鳥肌モンなのにこれは酷い・・・
45名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:56:38.93 ID:hvLXKTqK0
耄碌ジジイと思ったが
後半まで使ってくれるとはやるな
ただしもうトップ下は無いな
香川はシャドーで使うのが皆幸せ
46名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:56:39.81 ID:QNsWiSH90
>>1
言うに事欠いたお馬鹿ちゃんが絶対言ってくるであろうオフサイド論破画像(拾い物)置いておきますね


http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1348941356980.gif ←これ
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1348941350403.gif
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1348941339550.gif
47名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:56:43.00 ID:ukO3IpVn0
>>25
前半香川にガチマークだったからなー。
48名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:56:46.15 ID:vSFaTZtK0
プレミアの荒いプレー見ていると
香川が中央でプレーするのはまだきついな
サイドで慣れて次第に中央のポジ勝ち取っていく感じが理想だ
49名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:56:49.03 ID:CwoBODuc0
香川はすげーけど
マンUは守備をなんとかしろ
50名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:56:56.89 ID:Ow3GKTaE0
>>3
すべての選手で統計をとってみてくり
51名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:57:01.90 ID:gZaq5gyr0
後半おもろかった。
今後はあれがファーストチョイスだね。

次の試合楽しみだわぁ。
52名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:57:03.10 ID:2+7nKFjTO
前半うんこ
後半香川抜けるまで神

中盤スカスカ
53名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:57:03.32 ID:voVPH+r70
サイドからの放り込みが多すぎる
54名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:57:03.92 ID:6GDC1Cqo0
タッチこまけー

546 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/30(日) 03:39:56.19 ID:khq+Cd0J0 [2/6]
香川ゴールHD
http://www.youtube.com/watch?v=neVdA9vZqfU
55名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:57:10.05 ID:XaAeUiAf0
勝てなきゃゴミ 前半トップ下香川のマンUは中堅以下のゴミチーム
56名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:57:15.10 ID:44ZtnRvY0
マンUはDF陣を補強しろ
けが人続出してるってのもあるけど
これじゃ勝てるものも勝てへんで
57名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:57:20.09 ID:Yk0mhf5C0
叩いてる奴多いけど、今日は素晴らしかった。
プレミアにも少し慣れてきたようだ。この調子で頼む。
58名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:57:20.80 ID:jb5S7Jtw0
>>24
前半誰も生きてなかったから前半ピッチにいた選手は全員特定の状況下でしか活躍できない選手になるね
どんだけ馬鹿なのお前
59名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:57:21.48 ID:O7rDrE8n0
いつまでギグス、ポコを使い続けるのか…
もっと感覚開けないと2人とも過労死するわ
60名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:57:21.55 ID:x5mRs0sR0
スパーズ最高ひゃっほおおおおおおおおお
61名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:57:21.87 ID:DBk0Sl350
長友加入→インテル弱体
香川加入→マンU弱体←New!
62名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:57:21.67 ID:+ub/8f+E0
        ´       ` 、
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K
  l ゝ | xxx    '   xx | }   < プレミア一年目、香川6試合で2得点2アシスト!
.  ! {r∧   r-ー--ァ  ノ'     < 朝鮮の英雄パクチソン34試合で1得点・・・w
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |      < 朝鮮人息してるぅ??????キャハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
63名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:57:26.76 ID:3e1vWuca0
>香川居なくなってからのルーニーは前半香川

同意w
64名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:57:34.52 ID:5L9XKQSXO
ピルロきたー!
65名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:57:35.19 ID:fvSRYBwZ0
>>13
本田はバイタルでの動きが少ないからな。ルーニーみたいに動いてスペース使うことできないし基本ペナルティ前で待ってるし。そして全部遅攻。清武と合うのはルーニーみたいに動き回るしポジション関係なくなるから。
66名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:57:40.82 ID:fy+UTWJf0
>>49
せやな…
67名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:57:41.67 ID:vmiGcBIC0
シーズン前も香川トップ下でもルーニーがいればいい試合してたけどな
68名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:57:43.68 ID:seZjNVqw0
>>26
前スレで、Swansea のキとか言う
猿をマンセーしてたチョンへのレス。
69名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:57:45.33 ID:fcFTJAp20
フンメルスか吉田とろうぜ!
70名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:57:49.45 ID:xvaD/0je0
やっぱ香川はボールを受ける側だ。
71名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:57:54.97 ID:+O4AUNB70
セルジオがとりあえず馬鹿でわかってよかったわ
72名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:57:54.72 ID:37pi6gb00
>>3
お前イチローの移籍前後云々言ってた奴と同じだな
73名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:57:55.78 ID:AxpfnB/W0
ルーニーが最後のほう停滞したのはあれガス欠だろ。
なんかボールが足についてなかったし。
74名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:57:56.01 ID:gAqtorVM0
>>44
いやいやいや
実況のレベル相当高かったぞ
地上波とは別次元
75名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:57:57.66 ID:ChY+t9e10
よし!これでいこう

          ファンペルシ

みんなで流動的に使え 香川 ルーニー   ナニ

       スコールズ   キャリック
 エブラ                   ラファエル
       エヴァンス   ファーディナンド
            リンデゴーア
76名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:01.04 ID:pdJBLCGs0
つーかやっと香川が欲しいパス出したのペルシってどうなのよ
もちろんルーニーを除いてだけど
77名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:03.43 ID:Ac7CKcgQ0
やっぱり香川とルーニーは一緒に使わなアカン
78名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:03.18 ID:6HLaMinn0
>>24
今年はワンタッチゴーラーで生きてけばいいんじゃない?
79名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:06.03 ID:r9eVB62dO
スカパーの何チャンネルでやってたん?
リピートある?
80名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:07.74 ID:+ub/8f+E0
マンU昨季10敗中9戦がパク先発で負けw

1-2 クリスタルパレス
1-2 バーゼル
2-3 ブラックバーン
0-3 ニューカッスル
1-2 リバポ
1-2 アヤックス ←キャプテン
2-3 ビルバオ
1-2 ビルバオ
0-1 マンチェスターC
81名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:09.19 ID:Sfl/ScSB0
CLはペルシルーニー香川休ませろよ絶対だぞ
82名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:11.01 ID:PouGshQZ0

http://www.redcafe.net/f6/motm-vs-spurs-home-epl-top-three-new-rules-359725/

現地でもやっぱこの3人が評価高いね。ここの人たちとほぼ同意見。

スコールズ
ルーニー
香川
83名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:12.53 ID:r22bUQ0F0
>>58
周りの選手を活かすのがトップ下の香川の役割じゃないの?
84名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:13.05 ID:9UP1VVqM0
マンユの守備陣はJ2レベルだろ

なんであんなポンコツばっかなん?

監督も攻撃陣ばっかに何十億も、つぎ込んでねーで守備陣どうにかしろや
85名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:13.11 ID:XqKcpbgF0
何はともあれ、ゴールは見事だったし、ルーニーとのコンビネーションも良かった

互いがボール持ってるときだけじゃなくて、
オフザボールとかポジショニング面でも相性良さそうだったのがいいね
86名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:18.27 ID:q6wsyw5ZO
正直ファンペルシーもようやく初めてらしさみせたんじゃないか連携面で
今までゴールはあったけどあれはゴール前にきたのを個の力で押し込んだパターンだからな連携じゃねえんだよね
87名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:18.74 ID:US4jnfji0
負けたけど、いい気分。\(^o^)/
88名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:23.83 ID:w1VFzy8W0
>>11
正直こっちのが全然いいな
89名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:24.43 ID:Y5+LCSg60
私はナニとかギグスをボランチ要員にしたらいいと思うんですよね
基本3ボランチにして守備強化してスコールズさんの負担を減らしてあげたいんですよ
90名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:25.73 ID:/3C7MaDa0
香川にゲームメイクを期待しちゃダメだってことだな
点取るのに専念してほしい
91名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:26.28 ID:B+n+63Q+0
負けたけどすがすがしいw
92名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:27.39 ID:5QiTa/DT0
>>44
サッカー見てて倉敷知らないとかどこのニワカだよ
93名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:30.29 ID:COxvqzMN0


キープレーヤーはやはり、ルーニー

ルーニーがいてこそ、香川、ペルシーは生きる。









94名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:33.50 ID:mWe2Pat70
あとニワカは興味ないかも知れないけど
トッテナム相手のホームゲームでは
10数年ぶりの敗戦らしいからね





あのウズベク戦に続いて
95名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:34.09 ID:V7/PRp8W0
マンUのGKは藤ヶ谷かと思うぐらいダメだな
96名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:36.02 ID:nlcQTY4e0
ともかくルーニーいないと使えないのが分かった
97名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:37.49 ID:h+fvWwxS0
98名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:42.56 ID:/jFerpaw0
結局代表と同じでトップ下はパワーねえと務まらんわ

香川 本田 岡崎
     ↓
香川 ルーニー ナニ

もうこれでいいだろ
頻繁にポジションチェンジするから固定されてないし
99名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:46.65 ID:gAqtorVM0
>>54
そいつの動画貼るなカス
そいつ自分で動画に規約違反の広告付けて金稼いでるクズだから
100名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:49.27 ID:NMBaFN7C0
>>44
糞ニワカ乙^^
101名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:50.99 ID:aTD7x9ulO
>>13
普通にパスは来るし合わないことはない

最近は香川が長距離移動でコンディション落として、
ミスが多くなってるだけだろ
102名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:51.53 ID:pdJBLCGs0
つーかやっと香川が欲しいパス出したのペルシってどうなのよ
もちろんルーニーを除いてだけど
103名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:52.34 ID:ePO3XrNT0
香川信者 「さすがルーニーさんや! 名コンビ誕生やで!」
ルーニー 「え? 誰にでも合わせられるし」
104名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:58:58.71 ID:8Tk570jiP
ルーニー出して変わらなかったらさすがにファーガソンも諦めてたんだろうか
今までずっと香川をトップ下で使ってきたけど次がどうなるか
105名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:59:07.00 ID:BjZtwoJj0




ところで香川のゴールってオフじゃないの?
106名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:59:10.00 ID:gySOe0qr0
ルーニーいないとダメダメだな
まぁルーニーいればかなり強力になるけど
結局誰かにマーク分散させないと活きない

あとDFヤバすぎ
107名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:59:22.06 ID:BAout0l90
>>79
香川の試合はJスポーツ4固定だろ
BSで見れるよ
108名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:59:29.52 ID:O7rDrE8n0
>>44
クラッキー知らないニワカめ
109名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:59:30.49 ID:KVYrY8kKi
もうガムじじい体制になって20何年も放り込みサッカーやってんだからさ、急に今更トップ下を敷いてパスサッカーやろうとしても身体に染み付いてて出来っこねーんだよ
110名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:59:36.74 ID:9E1etOoH0
>>56
将来のイングランドCBを担う二人がそろそろ復帰だからな
二人ともイングランド人だし、即戦力とるより育てたいって気が強いんだろな
111名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:59:39.67 ID:9UP1VVqM0
守備陣補強して、ルーニー香川ペルシで攻めれば、チェルシー倒せるわ

守備陣がクソ過ぎるうちは、いくら点取っても勝てねーな
112名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:59:40.54 ID:ChY+t9e10
>>46
あんなに何度もリプレイされて
試合見てた奴でオフサイドとかいう馬鹿いるのか?
113名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:59:42.17 ID:Dc92jjU60
中盤でボールキープ、インターセプト出来ないのが終わってる。
2点目は運が良かったね!

しかし、香川はマジ2ちゃんロムってるかもなw
守備で走る距離が増えてたわw無駄に体力使うだけの下手糞守備だけどw
114名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:59:46.48 ID:gxUwBAQC0
この早さなら言える・・・


かーちゃんのクレカでニューマリ2ポチった
115名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:59:48.11 ID:t8//8N5G0
香川よりペルシの方が心配
ルーニーともあんまり合ってない感じだった
116名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:59:52.10 ID:+rvYr7E80
香川とルーニーが相性いいのは分かったけどペルシと相性いいのいないのかな
ペルシもどんどん点取って欲しいわ
117名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:59:54.34 ID:BFP19MgH0
>>104
んなこたあないだろう
香川以外が動かなさすぎ
118名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:59:54.75 ID:9Ei5PiFL0
俺は契約社員だが、世界景気による業績悪化のため、
契約更新しない事となり、契約終了日が確定した。

2ちゃんねらーよ、それ以来、俺はモチベーションが低下しているが、
やはり最後まで仕事を頑張るのが社会人・仕事人としての常識か?マナーか?
119名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:59:56.84 ID:ukO3IpVn0
>>107
何試合かだけ2もあるよ。ほとんど4だけど
120名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:59:57.03 ID:+ub/8f+E0
        ´       ` 、
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K
  l ゝ | xxx    '   xx | }   < プレミア一年目、香川6試合で2得点2アシスト!
.  ! {r∧   r-ー--ァ  ノ'     < 朝鮮の英雄パクチソン34試合で1得点・・・w
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |      < 朝鮮人息してるぅ??????キャハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
121名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:59:57.81 ID:VWjtZmrY0
やっとペルシにパス入り出したな。
何が問題だったんだろうか...
122名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:05.38 ID:QBD9adlp0
ルーニー負傷して香川のチャンスが増えるとか言ってたくせに
復帰した途端、泣きつくのは反則だろwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:06.12 ID:gNhocHD/0
後半30分のサッカーはすばらしかった
124名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:06.30 ID:4C6UEdR90
香川は左サイドが合うというが
ペルシルーニー香川が流動的に動くから
あんまり関係ない
代表みたいな左サイド固定とは違う
125名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:06.80 ID:RoTs/bIx0
今日の後半みたいのが続けばCLも勝てそうだな
126名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:07.74 ID:STOaqPaI0
↓セルジオ越後が一言
127名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:12.67 ID:8/HTxcit0
ザックの言う通りにやれば、代表でもゴール量産なんだろうな
128名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:13.28 ID:w9XBMErZ0
ルーニー香川のコンビが良かった
ペルシーも合わせて前三人で攻撃すればいいよ
129名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:16.13 ID:4Xb/MN9J0
地蔵ギグスは引退しろ
130名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:17.71 ID:2zRx9AQ/0
前半の香川の守備って、高く評価されるべきものなの? 
131名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:18.67 ID:7KbwSMzU0
今日の香川の運動量やばいよ。
長友をはるかに超えていた。
132名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:18.97 ID:4kSrRz7LO
本田もルーニーみたいなプレーすれば香川が活きるのか?
代表で
133名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:19.32 ID:/aUVJRgFP
ルーニーのFK
ペルシのフリーシュート
香川のPK紛い

どれか一つでも取ってたら、結果的に逆転したたろうけどね
どれが最初だったか忘れたけど、それから流れ悪くなった
134名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:27.96 ID:7KRAeQ7F0
左足でしっかりコース狙ってゴール決めれるシュート精度ヤバすぎるww
135名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:28.64 ID:2Km5Hz400
最初から後半みたいにやれよ
136名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:30.44 ID:iPKNylXf0
>>36
カガワー!!!
アメイジング!!
ベリーベリークールフィニッシュ!
137名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:30.80 ID:fvSRYBwZ0
>>82
打倒だよな。朝鮮人は一人くらい活躍するまで黙ってね♩
138名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:31.22 ID:AxpfnB/W0
>>114
それ犯罪だぞ。もしカーチャンが訴えたら。
139名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:31.97 ID:vsLHuLFi0
ルーニールーニー言ってるが、
ルーニーを入れ、喝を入れ、後ろの選手の目を覚ました
ファーガソン采配が全て

ただ、ウェルベックという間違いを演出したのもファーガソン
だけど、ファーガソンの事だから、
わざと成功しても失敗しても、今後のウェルベックを占える場面で出したのかも
140名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:39.99 ID:9UP1VVqM0
■欧州4大リーグ所属選手攻撃ポイント
( ´∀`) 日本:12ゴール 15アシスト
・乾3G 3A ・香川2G 2A ・長友2G 1A ・宇佐美2G 1A ・清武1G 4A
・岡崎1G ・李1G ・酒井1A ・宮市2A ・森本1A

<;`Д´> 韓国猿:4ゴール 1アシスト
・ソンフンミン3G ・パクチュヨン1G ・パクチソン1A

なぜ我々韓国人は劣等なのか‥日本人になりたい‥
141名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:40.49 ID:2+7nKFjTO
>>76
香川はやはりアーセナルなら今頃2桁得点いってただろってことだな
142名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:40.76 ID:Nesf/Jda0
>>24
ドリブルが全く通用しなくなったのは悲しいね
143名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:41.71 ID:ugynuxh00
>>44
バカみたいに騒ぐのがいい実況だと思ってるの?
144名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:44.27 ID:gAqtorVM0
>>54の動画は観るなよお前ら
こいつ規約違反の広告自貼りで金稼いでるクズだから

香川のゴール観たいんなら>>36観ろ
145名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:48.17 ID:luf/rJrI0
つうかバレンシア戻ったらナニが左サイド入るから香川ベンチだぞwww
146名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:51.66 ID:mWe2Pat70
>>93
香川いなくてもルー二ーいればペルシー無双できるよ
147名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:54.07 ID:pEf9vN2M0
一緒や!点取っても!
148名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:54.00 ID:4ZOM8J410
セルジオ「・・・」

ザックすげーわ
149名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:54.04 ID:/rklvFqd0
次のCLどないしまんのや
150名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:54.86 ID:929mE3Vh0
>>105
クソ馬鹿と在日限定でオフに見える
151名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:57.45 ID:fpjeiGGv0
あの場面でゴールを決められる日本人選手は香川以外にはいないな
152名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:00:57.68 ID:+O4AUNB70
解説「両足が使えるってことはこれだけ有利なんですね。
   日本のサッカー少年も見習ってほしいですね」

本田さんにも見習ってほしいですよ
香川の貴重なヒールパスを右足で蹴ってはずしてたからねw
153名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:10.68 ID:NQqIcMH60
>>44
倉敷は一番わかりやすい
154名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:12.77 ID:q6wsyw5ZO
>>105
どうみてもオフサイドじゃねえよ
155名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:13.63 ID:/0y+QNqEP
負けたのは残念だがルーニーのおかげで色々見えてきたな
156名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:15.13 ID:SL92EWyM0
ルーニーって札がないと何の役もできないカードゲームみたいだな
157名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:21.76 ID:gEmZUwFG0
>>44
晒しあげ^^
158名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:22.04 ID:YV+6kTbv0
159名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:25.54 ID:idbaoBhc0
>>3
朴智星だとどうなるのっと
160名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:30.85 ID:gxUwBAQC0
>>138
冗談冗談(;´∀`)
161名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:32.26 ID:6GDC1Cqo0
>>121
香川 ペルシに出す
脳筋×2 ベル氏に出さない

から

香川 ペルシに出す
ルーニー ペルシに出す
脳筋 ベル氏に出さない

になった

>>123
躍動してたな
162名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:36.08 ID:uuLFYdWm0
香川もっと躯体が強くならないと
ディレイとパスコース切るだけじゃ駄目だ
体くっつけても簡単にいなされるし
ただあのワンタッチで前向く技術は素晴らしい、本当に惚れ惚れする
163名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:37.41 ID:a4/Lvr5y0
とりあえずルーニーと本田を同列で語るな
164名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:37.45 ID:7vLKKvgf0
あの流れを一人で変えてしまうルーニー凄いな
165名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:38.58 ID:+mXOIsPi0
キムチ臭ぇのをどうにかしてくれw
166名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:39.29 ID:BjZtwoJj0
>>150
横から見たらオンだったわ。スマソ
167名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:41.04 ID:IIRl8dPUO
代表の左サイドがルーニーやザゴエフだったら、本田もやりやすいだろうな。
168名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:41.44 ID:UCqwiFPW0
プレミアの守備の激しさとファウル基準だと香川トップ下は通用しないことが確定的に
169名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:41.95 ID:KXKmVH500
冷静に考えて香川には今日のルーニーみたいな動きは出来なかったってことだ
その重荷から開放されてサイドで自由にやらせてもらった方が楽かもな
170名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:45.91 ID:JyYZg18b0
前半に押し込まれて失点するパターンどうにかしろよ
171名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:46.38 ID:3KX7bHb60
      前田
  香川      乾
    遠藤 清武
      阿部

ザックさんこれで一回試してみてくださいお願いします
172名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:52.89 ID:ILyQelyX0
まあイチローがヒット一本打った

と同じようなもんだからな

騒ぎ過ぎだな
173名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:54.16 ID:gEmZUwFG0
>>105
ニワカww
174名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:55.28 ID:O7rDrE8n0
>>131
前半特にすごい下がってたね
後ろの方はおじいちゃんばっかだからなー
175名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:55.49 ID:ChY+t9e10
クラッキーが、デヘアは出る気ありませんねとか言ってたのにワロタw
176名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:55.64 ID:MUoytRbf0
ナニのクロスはワロスしかないな
177名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:01:59.20 ID:Kma08K5W0
ユナイテッドだとルーニーがマーク分散してくれるから良いけど代表だと香川にマーク集中するからな

つまり香川以上に恐れられて必ず厳しいマークをつけなければいけない+そのマークがついてもお構いなしの選手が出て来てくれれば香川は左サイドでも輝ける
178名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:01.23 ID:KIHnR6ElP
>>5
うどんターンうめえええ
179名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:01.47 ID:0aaxvJmD0
>>3
香川と同じぐらいの出場時間の選手なら、
他の選手もそんなに変わらないと思うよ。
一回それぞれの選手で出してみてくれる?
ウェルベックやチチャだとそんなにチームの得点率が伸びるのか?ありえねぇわ。
180名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:01.41 ID:WvUWkyvI0
香川とルーニーが同時に出てる30分ちょっと
まさにビッグクラブって感じのサッカーだったな
今シーズンで一番良い形作れた30分だった
181名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:06.12 ID:fPHglrpI0
>>29
去年はスタートダッシュよくて世代交代成功した!とか言ってなかったけ?
182名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:09.68 ID:P8AuDB3u0
最近のペルシがかなり心配だ
183名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:10.78 ID:F3kthgb/O
前日のラボスの審判マンUに有利な判定が効いたな。
184名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:15.26 ID:YXjr9VUo0
香川がトップ下でも今まで連勝してきたんやで。

それにしても、チームメイトがもっとまとまった方が良い感じがする。
みんなでキャンプでバーベキューやって親睦を深めるんだよ。
185名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:15.20 ID:soqW89Em0
ルーニーがすごかったけど
ルーニー入ったことによって前半香川に付き捲ってたのが分散された
二人でスペース作りまくってたね
香川もこのままばんばん点取ってプレミアになれるようになれば無理な形でもボールくるようになるだろ
ペルシは疲れてるのかね

問題はDFだな
復帰はまだなの?
186名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:16.90 ID:+O4AUNB70
本田にルーニーの動きを求めるのは酷な話かw
187名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:18.89 ID:pE8wMFtR0
香川と交代でルーニーが入ったって
糞試合しかできねーけどな
結局サイドが糞だったってことだ
188名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:23.73 ID:hEIzsdqR0
>>47
そらあの位置で出てれば普通あれくらいは見るわw
189名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:26.16 ID:g8pSBDAa0
>>140
森本ってアシスト決めてたのかw
190名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:26.84 ID:v+s/7w7B0
>>85
香川が動いて作ったスペースを使える人が必要
ルーニーしか居ないってのが残念だ
191名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:30.35 ID:fvSRYBwZ0
>>163
ルーニーに失礼だからな。
192名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:32.20 ID:Qia48lfi0
ゴミのようなクソ実況解説の>>36を見てからこれ見てみろ
鳥肌が立つ

http://www.youtube.com/watch?v=K5fSHenbO1g
193名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:33.84 ID:cgPPJ8010
PK未遂の動画マダー
194名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:36.24 ID:vpnHrzR70
何か香川信者必死でホルホルしてるけど点決めてもダメだよ

負けが許されないクラブでしかも上位争いに残るであろうスパーズに3も与えやがって・・・
引き分けは内容良ければ許されるけど、このクラブは負けちゃいけないんだよ
しかもまだ6試合で2試合も負けてるとかありえん
195名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:40.72 ID:mT/Px9kB0
なんか見てるとルーニーの周りをグルグルまわってる感じだったな
あんな動く香川みたの初めてだわ
196名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:41.94 ID:VMGs2VDF0
これぞ香川って特典だったな
197名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:42.64 ID:APh1LhCsO
最高のゴールだったな
これからもルーニーペルシ香川の共存お願いします
198名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:44.83 ID:tb4EKVcQ0
>>158 げっとぉ〜〜〜〜w
199名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:45.91 ID:5QiTa/DT0
>>142
ドリブル自体が通用しないわけじゃなくて、
トップ下に居たときは、香川がボールもったら、これ幸いとばかりに囲まれてたからな
完全に奪いどころとして狙われてた。
あんな状態でドリブル出来る奴なんていねーよ。
サイドでなら今後ドリブルするシーン増えてくるだろうと思う
200名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:46.36 ID:a4/Lvr5y0
香川のPK取ってくれれば引き分けで終われたのにな
201名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:49.21 ID:qilKx473O
香川は自チームを食って自分の成績だけ伸ばす選手だから、至極妥当な結果じゃん
香川は昔から今もゴールは決められる選手
でも香川はチームにおいてはマイナスの存在なんだよ
202名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:51.47 ID:+ub/8f+E0
>>159
マンU昨季10敗中9戦がパク先発で負けw

1-2 クリスタルパレス
1-2 バーゼル
2-3 ブラックバーン
0-3 ニューカッスル
1-2 リバポ
1-2 アヤックス ←キャプテン
2-3 ビルバオ
1-2 ビルバオ
0-1 マンチェスターC
203名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:02:56.65 ID:EiDX34OjO
>>152
試合に負けて何いってんだか
204名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:03:01.53 ID:q6wsyw5ZO
>>128
たぶんその3人にチチャいれればさらにいい
他は縦ポンサイドに慣れすぎている。
205名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:03:05.60 ID:zev+15EgP
>>140
日本にアジア代表いれるなよ卑怯だろ
206名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:03:07.39 ID:G4N5DoRr0
ギグス、マンUのファンからボロくそ言われてるな
207名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:03:09.12 ID:Xw/xPZjR0
「香川がいればパスサッカー」の理屈ってどこからくるんだろうな

あんな頭を使えない選手でゴール前限定の動きしかできなく中央に入ってきて停滞させるのに
208名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:03:15.71 ID:0aaxvJmD0
トッテナムの一点目は痺れた。
209名無しさん@実況は禁止です:2012/09/30(日) 04:03:17.08 ID:9NQTnrvL0
ペルシにドフリーでパス通ったのとかやっぱルーニーと香川ケアとかしたらあんな事おこるんだなw
でも左サイドで使った場合エブラと香川ってかなりあやしいな
210名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:03:17.84 ID:h2jFpQKU0


やっぱりザックが言うようにフィジカル勝負さけて一番、香川の長所がでる左だろ



211名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:03:18.01 ID:COxvqzMN0
>>79
月曜の夜9時から
再放送あるよ
212名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:03:18.95 ID:YQ4JiYHR0
香川トップ下っていってた奴らは、ザックにごめんなさいしとけよー

     前田
 香川本田  清武
長友
   遠藤 ○○
           駒野
   吉田 今野

ブラジル戦これな
213名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:03:23.76 ID:2LEssayp0
次節が楽しみ
214名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:03:23.65 ID:voVPH+r70
チョンの分断工作が笑える
215名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:03:23.89 ID:Yk0mhf5C0
ルーニーと香川とスコールズがいないとダメだね、このチームは
216名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:03:25.65 ID:6GDC1Cqo0
>>167
代表のトップ下がルーニーだったらもっと強いな
217名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:03:26.69 ID:HBd1wDMGO
>>140
何言ってんだ
その日本人たちはみんな在日だろ…
218名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:03:26.79 ID:t93Pr/dZ0
前半は酷かったな
ボランチは守備しないしナニとギグスは上がってボール来るの待ってるだけだし
サイドバックは上がらねーし
ボールの受け手がどこにもいないから仕方なく香川が下がってボール貰いに行ってた
チームとして機能してなかったわ
219名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:03:27.55 ID:9RdwNwDx0
バックパサー香川の試合は今日で終わりです
トップ下では使えないとわかったのでベンチです
220名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:03:31.97 ID:1NHw4MPB0
早くもパクを超えたかwww
221名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:03:38.46 ID:OGqOdZ/H0
とにかく前半うんこすぎ
シュート1本ってなんだよ
222名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:03:42.36 ID:BFP19MgH0
>>193
あれは微妙だったな
ボールには行ってたし
223名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:03:42.57 ID:oUphHDre0
ゴールはすごくよかったが
後半の動きは前に酷評されてたウェルベックと
同じように自由に動いてたな
あれで監督の信頼得られるのか
224名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:03:44.92 ID:JlqQsAIt0
しかしマンUでも機能しない香川トップ下を代表でやるには無理だな
225名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:03:45.68 ID:a4/Lvr5y0
ルーニーは香川を上手く使ってくれるから
今後も今日みたいなゴール量産もあるで
226名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:03:50.63 ID:5GVwMNVe0
香川にデフェンス背負いながらのプレーは今のマンUでは無理
ルーニー入って自由になったのがなにより大きい
227名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:03:52.66 ID:XqKcpbgF0
>>44
、、、、
228名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:03:55.47 ID:tb4EKVcQ0
今起きたから知らないんだけど今日の香川のポジションってどこだったの?
229名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:03:55.80 ID:TgYZm0aE0
香川をサイドで使うザッケローニは無能とか騒いでる奴いなかったか?
あいつらどこ行った?
230名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:01.09 ID:Ac7CKcgQ0
香川の超絶トラップからの突進ってあれPKだろ。
温厚なうどんガチギレしてたぞ
231名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:02.02 ID:ojbKI2i50
前半は足元へのパスばっかでスペースつかわないからただ攻撃がぐたくだだった
守備はスコールズとキャリックが戻るの遅すぎ
232名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:02.61 ID:FYSsxq1K0
今シーズンのマンUの問題点。
共通点はわかるかな?

●ピーク過ぎた
スコールズ、ギグス、ファーディナンド

●実力不足
キャリック、クレヴァリー

●ケガがち
ルーニー、ヤング、フレッチャー

●未知数&将来に期待
ウェルベック、パウエル
233名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:07.17 ID:l5NshPTG0
>>124
ペルシも含め3人でローテーションでポジションチェンジしてるような感じだった
あんなことされたら相手のDF陣ついていけん罠
逆に言えば3人揃わなければ怖くないんだよね・・・
234名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:10.45 ID:vbP2JZfI0
一点返して2-1になった所でイチローの打席回りそうだったのでBS1に移動してすぐ戻ってきたら3-2になってた
235名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:10.81 ID:fvSRYBwZ0
マンカス見てて、テベス、ルーニー、クリロナ以来に楽しめたわ。
236名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:10.82 ID:/0y+QNqEP
>>67
課題でもあり、解決の糸口でもあるな
237名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:12.46 ID:rqOLAb0f0
ギグスは引退しろとか言われてるかあっちで
238名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:13.01 ID:fy+UTWJf0
>>165
国内にうじゃうじゃ湧いてるからもうどうにもならん
239名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:14.92 ID:mT/Px9kB0
左だと前向けるし仕掛けることもできるし。この形が一番いいっしょ
240名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:23.58 ID:EH/Vrj3U0
マンカスよっわwwwwwwwwwくっさwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:24.88 ID:vsLHuLFi0
>>160
母ちゃんに通報した
242名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:27.07 ID:3gw6thba0
>>140
日本人活躍しすぎwww
いや、てかもう韓国と比べる必要すらないな。
ベルギーあたりと良い勝負するんじゃね?
243名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:27.09 ID:gAqtorVM0
>>192のpoornewsとかいうとかいう奴の動画は規約違反の広告で数百万稼いでるクズの動画だから観るなよ
244名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:28.44 ID:tMaXeTSE0
>>122
はあ?ルーニー怪我したときお通夜状態だっただろうが
245名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:28.98 ID:AJcM0yoM0
ザックはこの試合どんな顔して見物してたのだろうか
246名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:38.50 ID:uMQk/V9b0
ユーベ 鬼畜
247名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:39.08 ID:+O4AUNB70
香川が左に入ったっていうよりもルーニーとポジションチェンジ繰り返しながら連携で気合入ったかんじだったな
248名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:39.44 ID:6V/xGyOE0
脳筋サイドがもうちょっと流動性を理解すればルーニー無しでも安定する
現状ルーニーがいなきゃ珍Uですがね
249名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:42.36 ID:fUI6+7+I0
>>192
英語なだけで鳥肌ですか
お前英語プリントのTシャツいっぱい持ってそうだなw
250名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:42.68 ID:soqW89Em0
>>230
うどんさんはプレミアに来てから感情を出すようになった
251名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:43.97 ID:wGXu9d5U0
アンカー置いた433がベスト
香川はペドロ目指せ
瞬間のスピードとテクで勝負すべき
252名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:46.14 ID:VWjtZmrY0
>>161
皮肉のわからないやつw
253名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:46.31 ID:Kma08K5W0
×「香川を入れてパスサッカーをしよう」


○「パスサッカーに香川が入れば強くなる」
254名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:47.29 ID:3I5qhCqw0
ペルシ1トップ、香川トップ下だと、何やろうとしてるかバレバレすぎる。
絶対に中央放り込みがない。香川にグラウンダーのパス、そんで香川がペルシあたりに決定的なパス出してゴールってやりたいわけだ。
だから香川のところで潰しておけば問題なし。パスサッカーもどきをやれと命じられてるせいだと思うが、サイド攻撃も殆ど無いw
仮にサイドからクロスを上げても、中がペルシと香川じゃ、ペルシしかいないようなもの。

ルーニーが入って、敵はマンUがどう攻めてくるか分からなくなった。ボカスカ放り込んでくるかもしれないし、パスで来るかもしれない。
で、やっと攻撃できるようになった。

香川がいなくなったら放り込みしかないってことになって、敵は引いて中を固めて守った。スコールズがミドル撃つっても前に詰めなかった。
255名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:47.49 ID:ncf8ilZf0
マンUは戦術ルーニー
後半ボールが回って今まで一番面白い展開だった
香川は普通に逆足で決めて凄かった
256名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:51.57 ID:P8AuDB3u0
>>44
死ねよゴミニワカお前の1億倍はサッカー観てるよ
257名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:52.95 ID:C8GIQeKA0
>>232
イギリス人?
258名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:52.74 ID:XaAeUiAf0
香川レンタル移籍で
259名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:56.49 ID:jyKcWZ4Q0
結局香川がブンデスでトップ下で無双出来たのって、ブンデスの守備がザルだったからだよね。
だって清武乾宇佐美ですらスター扱いされるようなリーグだもん。
代表でもトップ下で使われた試合は生きなかったし、やっぱ香川は左の方が良いんだろう。
まあマンUで腕を磨いて是非代表に還元して欲しいね
260名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:56.54 ID:4kSrRz7LO
>>140
ソンフンミンだけか韓国は


雑魚ブンデスだけど(笑)
261名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:04:56.89 ID:XUQMmXS40
>>216
香川 ルーニー 本田

ベスト4あるで
262名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:05:01.76 ID:p7bmAq4A0
ついにペルシから香川が見れたなw
次はアシストしてほしいわ
263名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:05:02.06 ID:voVPH+r70
地味にハンド見逃されてたな
264名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:05:09.33 ID:O7rDrE8n0
眠すぎてレッドカフェいくきしない
ルーニーアメイジング!!!ばっかりだろうけど
香川もそれなりに評価してもらえそう後半原点で
265名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:05:12.60 ID:nrG23cn60
ルーニーとのトップ下争いに負けると本田とのトップ下争いにも負けたことになるらしいw
本田信者は本田がルーニーより格上だとでも思ってるのかね
仮に本田がマンUに入ってサイドに追いやられたら、当然代表でも他の選手に譲ってくれるんだろうね
まあそもそも本田ごときがビッグクラブに入るなんて無理だけど
266名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:05:20.52 ID:BikPqAtZ0
スパーズオタだが最高の気分だぜええええええええええ!!!!!
267名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:05:20.70 ID:xUCbMzwC0
チェルシーが優勝して 三遊亭好楽の何を賞賛すればいいか

わからずとまどうチングランド人がいっぱいいそう

268名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:05:22.56 ID:t93Pr/dZ0
>>228
前半トップ下
後半左サイド
269名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:05:23.45 ID:7TIiRUl00

トロいプレーしかできない本田さんじゃプレミアのテンポにもついていけないでしょw

ロシア限定口田信者さん、毎度香川に嫉妬ご苦労さんですw

270名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:05:24.69 ID:+agCH6o80
マンUは吉田も獲得すれば良かったのに
アタッカーばっかり補強したせいで
今のままだとDFがカスすぎるだろ
271名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:05:26.04 ID:6GDC1Cqo0
>>124
初期ポジションが左なだけでフリーダムだったね
272名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:05:27.16 ID:5QiTa/DT0
>>230
PKだよ普通なら。
ここまで結構倒されまくってきたから、審判の印象が悪かったのかもな。
プレミアの審判くそだわ
273名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:05:30.44 ID:Xw/xPZjR0
香川はテクニック要求されるトップ下は無理だな
274名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:05:36.74 ID:rlw6EFyfO
絶対朝鮮人が湧くのなw
悔しがるなら試合見るなよ
275名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:05:42.04 ID:tb4EKVcQ0
相変わらず荒れんな香川すれ
276名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:05:43.85 ID:a4/Lvr5y0
今日の香川は一応左に入ったけどかなーり自由に動いてたな
ルーニーとのポジションチェンジすげー効果的だわ
277名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:05:44.55 ID:fAZMRB3DO
>>158
両足使えるを再三強調してたけど
あれバレンシアへの皮肉も含んでるよな
278名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:05:50.07 ID:oqBQ4iwi0
>>5
うまい、うますぎる! シュートまではええええ
279名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:05:52.53 ID:qilKx473O
>>140
乾が一番凄いじゃん
280名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:05:55.34 ID:AhX13UGP0
半島が泣いた
281名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:05:57.93 ID:C8GIQeKA0
結局、ターンオーバーできるような戦力ないってことじゃん。
ベスメンじゃないとクソみたいなサッカーしかできない。
282名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:05:57.99 ID:soqW89Em0
>>262
ペルシから香川見たいね
というかペルシに決めさせて欲しい
283名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:03.58 ID:sdgOSUWd0
>>228
前半トップ下で0-2
後半左でルーニートップ下でin2-3な
284名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:04.23 ID:sWskxUrz0
まあ二列目は流動的にやればいいよ
負け試合だったがようやく光明が見えた試合だった
ペルシもシュートは外しまくりだったが
オフサイドになりそうでならないボールの貰い方はさすが
285名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:07.62 ID:iSp1/9Cc0
というよりペルシが香川にはこうやってパスを出すんだと他の無脳な選手に教えているのだよ
286名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:11.23 ID:6GDC1Cqo0
>>243
お前少しは落ち着けよ・・・>>144
287名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:11.54 ID:4ZOM8J410
>>245
(・ω・)
288名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:16.68 ID:hvLXKTqK0
負けたのは残念だが
香川のゴールこそ
新しいマンUの可能性だと
サポ共々気づいて貰えないと終わるなマジで
289名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:18.44 ID:mT/Px9kB0
代表でも香川本田がポジションチェンジすりゃもっと面白くなるのにな
290名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:18.78 ID:+ub/8f+E0
        ´       ` 、
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K
  l ゝ | xxx    '   xx | }   < プレミア一年目、香川6試合で2得点2アシスト!
.  ! {r∧   r-ー--ァ  ノ'     < 朝鮮の英雄パクチソン34試合で1得点・・・w
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |      < 朝鮮人息してるぅ??????キャハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
291名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:24.19 ID:J6oXMRPW0
あのフィニッシュできる奴世界に何人いる?
292名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:25.49 ID:G0SEIfzO0
ヴァレンシアは怪我なのか?全治なんぼよ?
293名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:27.09 ID:PouGshQZ0
デヘアどうして出てなかったの?誰か教えてください
294名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:30.16 ID:hDgBBwlh0
香川左サイドは香川の特徴を考えてもベストだとおもうんだがな

香川の長所は
バイタルエリアのスペースでボールを持ったときにもっとも危険な選手
敏捷性に優れ細かいタッチと緩急で敵をかわせる
トップスピードでボールコントロールができる
ボールを触る回数を増やせばリズムをつくれる

短所が問題。
トップ下として考えるとボールを簡単にとられすぎる
1.5列目の位置での動きは素晴らしいが2〜3列目での動きは悪くてマークをはずせず前を向けない
戦術眼がないので状況に応じた動きができない
2〜3列目の位置でのボールを持つ・離す、パスの選択、トラップの置き所の判断も悪い

ブンデスリーガじゃザル守備とドルトムントとブンデスの相性の良さおかげでこの短所がなんとかなってたけどさ
左サイドから中に入っていってスペースでボールを受けることによって長所を発揮できる4231の左サイドのほうがいいな

問題はまだ香川自身が左サイドでの戦術理解が不十分なところ
295名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:30.22 ID:EiDX34OjO
>>265
勝手に妄想しててください。
前向けるようになろうね
296名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:31.70 ID:gZaq5gyr0
>>123
あれが熟成されたら凄いわ。

前半終了時点ではもう見ねえよ!(AA略
だったのにwww
297名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:32.78 ID:h2jFpQKU0

>>216

馬鹿だろお前 ルーニーの一番の長所は得点能力だろ

本来は香川に期待したアシストが期待できないから やってるだけで
298名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:32.90 ID:jWO//cPcP
前半はいろんなところに運動してるのが香川だけだったけど
同じ動き出来るルーニーが来てからマークが混乱したな
これでボランチにスペイン人あたりがいれば最高なんだけどなぁ

アーセナル行ってたら相当おもしろかったと思うわ
299名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:33.51 ID:yIYoMnx50
ゴール素晴らしいな。
で、出来はどうだったんだ?
300名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:34.02 ID:/0y+QNqEP
まちがえた。
ルーニーが前半香川状態に対してのレス。
マンUの解決のポイントはここだな
301名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:36.69 ID:fFsqg6SP0
マンUは前半サボりすぎだ
そんなにCLが大事か
302名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:42.35 ID:6GDC1Cqo0
>>252
試合を見てない奴ww
303名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:42.87 ID:tb4EKVcQ0
>>268  そうかガーディアンはデマじゃなかったのか一応w
304名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:43.16 ID:IaVczikb0
香川はやっぱ他の日本人選手と比べてセンスが飛び抜けてるよ
これは持って生まれた才能だろな
フィジカルはペラペラだけど
清武は上手いんだけど上手い止まりだよなぁ
宇佐美は香川よりも日本人離れしてるわ

あとは柿谷
305名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:43.40 ID:7KRAeQ7F0
やっぱ香川は使われてこそ生きる選手だわ

306名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:43.91 ID:tMaXeTSE0
>>140
岡崎のショボさ…
307名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:45.12 ID:XHadJgid0
ゑるべっくとギグスはもういらないな

   ペルシー

香川 ルーニー ナニ(バレンシア、ヤング)


の前線でチチャをターンオーバー要員にするのが一番良さそう
308名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:51.45 ID:TbiiSWym0
前線はルーニー復帰したら問題ないとしておっさん頼みのDF整備しろよ…
309名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:51.78 ID:CFsbPCuR0
ナニはチームの出来とは関係なくムラがあるな
310名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:57.46 ID:b7kGldFY0
プレミアの盟主まんうのザルっぷりにブンデスザル連呼厨は今何を思うのか
311名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:06:58.85 ID:F3kthgb/O
ホームでスパーズに敗戦はまずいよ。
312名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:07:00.46 ID:cgPPJ8010
>>222
ホームだったので取ってほしかったでござる。
313 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 04:07:02.76 ID:K4ddh1jCO
>>230
ウォーカーにイチャモンつけられてたからな
314名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:07:04.02 ID:5pMdW1Xt0
>>199
それはプロとしてはあまりにも情けない言い訳。
315名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:07:04.14 ID:HD2z/S4s0
試合見てた人に聞きたいがルーニーとペルシと香川で共存出来そうなのか?それが1番知りたい
316名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:07:12.77 ID:ILyQelyX0
なんか一点入れただけで(負けてるし)こんな大喜びするのって

滑稽だな
317名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:07:13.78 ID:Kma08K5W0
攻撃陣がいくら頑張ったって3点取られたらそりゃ負けるだろw
318名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:07:18.80 ID:zn0R6VVE0
Jスポの実況解説はすげーよかったよ
319名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:07:19.46 ID:t2iiSQN30
しかし香川のPAでの凄さは何なのか
PA外でのロストを減らして欲しい
320名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:07:19.75 ID:pEf9vN2M0
しかしすごいターンだったな
ウドンターンと名付けよう
321名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:07:21.42 ID:2+7nKFjTO
>>130
評価高いと思うよ

馬鹿どもが奪ったマイボール全部突っ込んでロストして無駄にしたけどな!
322名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:07:21.64 ID:cwr6OjWe0
久しぶりに香川らしいプレイを見た
半年ぶりくらいか?w
323名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:07:33.24 ID:0l9nQGym0
今節は審判味方してくれなかったん?
324名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:07:34.47 ID:pdJBLCGs0
香川には課題と希望がいっぺんに見えた試合だったな
これからどう調子を持ち上げていくのか
325名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:07:38.96 ID:Xw/xPZjR0
香川とかバレンシアのプレーが頭悪すぎるしパスも下手で
ルーニーがいないと厳しい
326名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:07:39.28 ID:c2bemm3x0
進藤息してんのか?
俺が進藤なら恥ずかしすぎて自殺してるわ
あんだけザック叩いてたのにねw
327名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:07:39.73 ID:TXuoNxRJ0
前半サンドロにチンチンにされてたけど、あれで良かったのか?
まぁゴール決めたことで及第点にはなるんだろうが
328名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:07:39.79 ID:vsLHuLFi0
>>291
バルサとレアルに何人かいるな
329名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:07:40.97 ID:jWO//cPcP
>>223
ウェルベックが酷評されてたのはサイドプレーヤーなのに中に張り付きっぱなしだったからだよ
自由に動くのを批判されたわけじゃない
330名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:07:43.85 ID:HK8W2wq3O
アトレティコ・マドリード>>>>>>>>まんゆー(笑)、ちぇるしー(笑)
331名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:07:50.28 ID:AzfipVi2O
>>245
(´д`)
332名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:07:53.77 ID:pbyVPw1x0
前半何も出来なくて、後半調子が出るようになると
監督はスーパーサブが適任だと錯覚するようになるよな
333名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:07:55.31 ID:wUYqq2hx0
戦力も足りてないし戦術も固まってないくせに、いっちょ前にローテとかしてんだろうなガム爺って
334名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:01.75 ID:hEC8ATEA0

なぜ、香川が代えられたのか
分かっていない奴が多いな。
ガム爺は、疲労が見えたから交代したのではない。
どんどん中へ入って行き左サイドを放棄した香川に
懲罰を与えたかったのだよ。
335名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:02.14 ID:zX+G8vRh0
マンUってサイドで数的優位を作って
崩してクロスとかやらないよな
336名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:04.62 ID:a4/Lvr5y0
今日のゴールで香川が目覚めてくれそうだな
とにかく今後に希望が持てる試合だった
337名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:05.29 ID:fFsqg6SP0
>>315
3人のポジションはかなり流動的だった
それが効果的かはまだ分からんけど
338名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:05.86 ID:SL92EWyM0
1-3になった時点でもう寝よ・・・って思った奴多いだろうな
339名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:06.26 ID:zMZK97Ml0
ケールが居ればと思うわ。
地味だけど守備安定しまくってたな。
縦パスも出せる選手だし。
340名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:11.01 ID:kLcONgow0
せっかくゴール決めたのに味方が駆け寄って抱きつくとか無かったな
あれだけ味方の祝福無いの初めて見たわ
かわいそう
341名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:14.02 ID:IaVczikb0
香川、得点時のポジショニングはまぁよく狙ってたけど前半は基本的にふわふわしてたな
342名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:21.02 ID:soqW89Em0
>>288
あっちのサポは香川が来てからずっと言ってるよ
香川来てから見始めたにわかより前から見てるんだから
今のユナイテッドがいかにつまらないサッカーをしてるかなんてわかってる
343名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:21.84 ID:XUQMmXS40
>>289
してるけど
344名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:23.92 ID:9E1etOoH0
リオを責めてる奴多いけど、ああいう形を作られる中盤のが危機的状況
フレッチャーとかPJみたいな運動量ある中盤で構成すればこうはならない
345名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:25.61 ID:oqBQ4iwi0
新しい なおマ
346名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:29.17 ID:BFP19MgH0
>>301
開始直後にヨタヨタしたドリブルに失点して、そのあともずっとチンタラしてたもんな
347名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:29.79 ID:YUnPUt0Y0
>>315
それは全く無問題だが問題はナニ
348名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:31.11 ID:8WnqGGuP0
香川信者しょぼ〜〜〜〜〜〜ん^▽^

今宵の恥さらしショーのプログラムは
「前半トップ下失格恥さらし」
「ハーフタイムで、皆からシバかれ懲罰ポジ交代」
「後半左サイドで中途半端に結果を出してしまう」

これで次のショーは、代表と同じくサイドで出場し恥をさらすんですね
何せサイドをこなせるわけありませんから香川は^^

349名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:31.51 ID:idbaoBhc0
>>140
李は朝鮮に入れてやれw
350名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:32.55 ID:US4jnfji0
>>245
( ^ω^)
351名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:34.67 ID:43UhG/f00
>>315
うーん。そんな事するのかね…
ただ、ナニかバレンシア同時起用すると単調になるかもね
352名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:39.89 ID:Ow3GKTaE0
ハイライトはよ
353名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:41.21 ID:a4/Lvr5y0
>>315
出来るよ
というかその3人が揃ったら最強
354名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:41.22 ID:gAqtorVM0
>>319
そもそも香川はシャドータイプのフィニッシャー
周りを生かす選手じゃなくて周りに生かされる選手
トップ下とは正反対のタイプ
355名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:44.16 ID:6GDC1Cqo0
>>297
馬鹿はお前
トップ下ってのは点をとっちゃいかんのかwwwwwwww

【サッカー】復帰のルーニーをチームメイトが称賛「トップ下を楽しんでいた」--マンチェスター・U[12/09/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348815135/
356名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:45.43 ID:Yk0mhf5C0
>>315
出来そう
ってか出来るよ
357名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:45.56 ID:gzZ0/N6B0
マインツ戦のゴールみたいなかわし方
あれ一番見たかったんだよねw
358名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:46.87 ID:XaAeUiAf0
本田も雑魚リーグに浸ってるとだめだな 
359名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:51.25 ID:hjUMZjhB0
左サイドならバレンシアからも離れられるし良かったなw
360名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:53.38 ID:gZaq5gyr0
>>140
長友の数字がちょっとオカシイよな。
昨シーズンもたしか6点くらい取ってなかった?
361名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:54.07 ID:Q7J1JdNK0
簡単そうに決めてるけど
入り方といいボール捌きと完璧だったな。
こりゃ最高 
362名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:08:57.05 ID:G0SEIfzO0
まぁ今年はチェルシーだろ
CLに専念でいいんじゃないか
363名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:00.05 ID:+O4AUNB70
>>316
というか希望が見えた試合だった
ゴールっつうよりもやっと香川が光ってきたってだけだよ
364名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:00.82 ID:XqKcpbgF0
>>190
ルーニーがいるとトップに流れて入れる人がいるから、
ペルシもファーストポジション気にする必要が減って、スペース使えるようになって、
結果香川とのコンビネーション上がったように見える

まールーニー必須なんだが
365名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:03.49 ID:b7kGldFY0
結局スコールズ
366名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:03.95 ID:HBd1wDMGO
>>315
現状では、それが一番まともなフットボールになる
367名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:04.08 ID:6KnAXkB90
      ペルシ
香川  ルーニー  バレンシア(ナニ)
   キャッリク  スコールず


これで決まりだな。今季のまんうのベスト布陣は
368名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:06.08 ID:iSp1/9Cc0
>>315
共存どころかルーニーが入ってから無双だったぞ
結局、ルーニーのチームだよ
369名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:09.32 ID:4Xb/MN9J0
あのゴールはドル時代を思い出した
周りがああいうパスくれればプレミアでもゴール量産できる
370名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:10.69 ID:O7rDrE8n0
>>307
ナニは精度が低過ぎるからまだバレンシアのほうがマシかもしれない
371名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:11.68 ID:vsLHuLFi0
>>315
というよりユナイテッドの未来を見た
372名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:27.08 ID:c/22Ma/C0
>>340
すぐキックオフして点取に行く為に
すら違いざまのタッチだけなんだよ
373名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:27.17 ID:fey2Sv7z0
結局ルーニーだなマンUって
香川はもう自分が周りを活かすとかチャンスメイクするとか考えないで
バイタルのスペースで受けてフィニッシュする事だけに専念するのがいい
374名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:28.88 ID:OEr8siYK0
世界一スペインのパク・チュヨン>>プレミア香川
375名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:32.33 ID:8WnqGGuP0
あんな深い位置でパス受けたら誰でもゴール出来るわ
やっぱり香川のゴールにはまともなのがないな
376名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:33.60 ID:+O4AUNB70
>>261
香川 ルーニー ウェルベック
みたいなもんか
あまり期待できそうにないな
377名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:33.83 ID:ncf8ilZf0
香川はやっぱりこういう潤滑油的な使い方だなー

ルーニーとペルシがいてようやく生きてきてるし
周りもすげー生かされてきてる
378名無しさん@実況は禁止です:2012/09/30(日) 04:09:36.74 ID:9NQTnrvL0
もう言うは2点目とられてルーニー入るまでぬっきしてたはw
379名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:41.76 ID:mT/Px9kB0
後半は面白かったな。マンUの試合見初めて一番心躍ったわ
380名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:41.82 ID:BAout0l90
>>315
デブってなくてスタミナがあるルーニーはCLで対戦した時に内田が言ったように万能だろうな
ルーニーがいるだけでペルシも香川も活きる可能性あり
381名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:44.74 ID:+mXOIsPi0
>>348
ゴール決めた時はいつものポジションにいたんですけどw
382名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:45.49 ID:7KbwSMzU0
オナニとバレンシアはパスサッカーする気ゼロ。
383名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:48.23 ID:oqBQ4iwi0
>>367
問題は崩壊のDFだな
384名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:49.68 ID:6GDC1Cqo0
>>342
香川よ、周りに合わせるな
他の選手があわせろ
と前から言ってるな
385名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:50.25 ID:QBD9adlp0
>>365
だな
386名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:53.00 ID:vFqFsJyQ0
>>338
いないだろwルーニー入ってめちゃ面白くなったし
前半で寝た奴はすげーいたと思う
387名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:54.66 ID:QOq2R+Bb0
・パクチソン 1年目 リーグ戦34試合 1得点
・香川      1年目 リーグ戦6試合 2得点

今日のゴールでもうパクチソンを超えてしまったため
韓国人・在日が発狂しています。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
また「負けてしまっては意味が無い」というのは韓国人選手に対して
屍に鞭を打つような事なのであまり言わないようにw

・韓国人選手出場試合結果

パクチソン   5試合 3敗2分
monKI      2試合 2敗
クジャチョル 2試合 2敗
ソンフンミン 6試合 2勝3敗1分

15試合 2勝10敗3分

うわぁ・・・韓国人って疫病神みたいだ・・・
388名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:55.96 ID:b7kGldFY0
ルーニーが入ってからスコールズが本気出したってのが正解だな
389名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:09:56.73 ID:Sfl/ScSB0
PA内でDFに挟まれてもあの動きできるんだから、他のエリアでならもっと簡単にプレーできる
サイドだろうとトップ下だろうと、もっと香川にボール渡してほしい。ミスも増えるだろうけど
390名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:10:03.33 ID:9E1etOoH0
>>342
サッカーの魅力でファンになるって勘違いが多いんだよな。糞サッカー応援して楽しいのとか煽ってる奴いるけど馬鹿だなぁと思う
現地の奴らは生まれてからユナイテッドファンだから質とか関係なくサポートしてるんだよな
391名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:10:06.26 ID:PygEmZiM0
香川ゴールは嬉しいがマンUやばくねえかw
またCLGL落ちかw
392名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:10:07.60 ID:sWskxUrz0
>>344
ラファエルは上がったまま帰ってこないしなw
393名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:10:08.62 ID:lhBJUg2T0
香川・ペルシ・ルーニーが流動的に動くと面白いな
この3人のサッカー脳の偏差値は高いわ
脳筋黒人は自分の持ち場を絶対変えたがらないからなあ
彼らにパスサッカーは無理w
ナニは右のほうが使えるから
 ペルシ
香川ルーニー              ナニ(バレンシア)

これでいいよ
394名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:10:13.31 ID:XqKcpbgF0
>>140
フンフンフンはがんばってんのな
試合見てもたしかに良さげな動きしてる
395名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:10:13.44 ID:sBlfSsjS0
あのゴールは香川しかできない。としか言いようが無い。
396名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:10:15.22 ID:6mcE54GG0
フィル・ジョーンズとかスモークリングとか
一応イングランド代表入ってるCBいるんだろ?
見た事無いけど怪我明け期待
397名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:10:15.04 ID:+ub/8f+E0
        ´       ` 、
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K
  l ゝ | xxx    '   xx | }   < プレミア一年目、香川6試合で2得点2アシスト!
.  ! {r∧   r-ー--ァ  ノ'     < 朝鮮の英雄パクチソン34試合で1得点・・・w
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |      < 朝鮮人息してるぅ??????キャハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
398名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:10:18.78 ID:C8GIQeKA0
ナニの10本のクロスよりルーニーの効果的な1本のクロス
399名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:10:19.04 ID:XUQMmXS40
>>340
その時点で負けてたのにのんびり喜んでる場合じゃないだろ
400名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:10:24.08 ID:jyKgAvMQ0
>>307
攻撃陣に高さがないんだよね
401名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:10:25.07 ID:Yk0mhf5C0
案の定キムチ炸裂スレになっててワロス
402名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:10:26.15 ID:5GVwMNVe0
>>340
負けてるのに一人でバカ騒ぎしてた朝鮮人wwwwwwww
403名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:10:29.25 ID:vpnHrzR70
>>315
ルーニーいれば
いないなら香川は使えないのが証明された、他入れた方がいい
404名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:10:37.05 ID:07n7jZlWO
>>340
負けてるときにするやつはいないよ
香川もすぐにプレイに戻ってたろ
405名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:10:38.72 ID:+O4AUNB70
>>340
?一点追いかけてる形だぞ?
406名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:10:41.04 ID:a4/Lvr5y0
本田も香川とポジションチェンジするけど
ルーニーとのパス交換みたいなのってほとんどしないからな
とりあえずルーニーはやっぱすげーわ
407名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:10:50.44 ID:0l9nQGym0
CLに集中とか言ってもユーベバイヤンレアルバルサ辺りに勝てる気がしないんだけど
下手すりゃPSGあたりにも負けそう
408名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:10:52.21 ID:yiCgtBWD0
マンUは前半寝てたの?というくらい動いてなかった。DFやばいね。
後半やっとエンジンかかった。ルーニーはすごいや。香川のゴールも最高だ。
チームが勝ててればもっとよかったね。次はCLか。楽しみだー
409名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:10:59.48 ID:qUgF6cHp0
やっぱりビッグクラブに必要なのは決定力だな
410名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:11:00.31 ID:fMEMAEy60
植毛は本当に天才だわ
411名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:11:03.18 ID:pEf9vN2M0
>>394
特命係長只野かよ
412名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:11:08.05 ID:SQF2KimC0
>>389
渡してもバックパスとロストばかりだよ
413名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:11:10.55 ID:r4UXNNVW0
まーたチョソと本田信者が発狂して香川叩いてんのか
なんでこいつらいつもペアになって行動してるんだろ
414名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:11:18.55 ID:voVPH+r70
ルーニーもサイドが縦ポンやりだしたら消えてたな
415名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:11:22.35 ID:FYSsxq1K0
>>257

正解です。
こんなたくさんエゲレス人が所属しているので
PKをたくさんもらえるのは内緒です。

この中でマンC、チェルシー、アーセナルに
移籍して試合に出れるのはルーニーだけっぽい気が…。
416名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:11:23.61 ID:afYbNikj0
現地フォーラムでは場違いなジャップのせいで負けたって言ってるな
417名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:11:23.84 ID:hCri5DXF0
おまいら、実は香川がゴールすればいいだけかよ
418名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:11:26.12 ID:+O4AUNB70
本田は俺が俺がの黒人みたいなもんだからな
香川を生かすのは無理だわな
419名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:11:28.17 ID:b7kGldFY0
ルーニー20分でガス欠だったけどな
420名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:11:28.90 ID:viSukMEV0
香川+ルーニー+スコールズ=最強

ということは今日で確信した。

でもターンオーバーとか歳とか怪我とかで
この3人が同じピッチに立てない時にどうするかってのが気掛かり。

ペルシがネ申がかって一人で決めてくれれば良いけど
最近ガス欠気味だし。

みんな常に調子良い時なんかないもんな・・・

意外に層薄いんだなマンUって。
421名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:11:33.39 ID:vFqFsJyQ0
>>383
ラファエウ上がり過ぎなんだよな
あいつタイミングとか考えずにふらふら上がるし好きじゃないわ
422名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:11:34.14 ID:t8//8N5G0
>>334
じゃあウェルベックは当分ベンチ外だな
423名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:11:36.13 ID:C8GIQeKA0
フィル・ジョーンズっていつになったら戻ってクンの
424名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:11:43.23 ID:S03pK4lD0
>>112
おるんよぉ〜
425名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:11:44.38 ID:Dc92jjU60
>>269
素早く相手にプレスかけて、ボールに詰め寄れない香川さんがプレー出来るんだから大丈夫だよw
426名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:11:45.64 ID:XT4swgYS0
次節ニューカッスル戦日本時間10月8日0:00〜も無料放送
日本時間10月3日3:45〜のCLは有料
427名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:11:48.52 ID:/rlOtWpK0
ルーニーみたいな選手もう一人欲しい
ルーニー、香川のどちらかが欠けたら駄目だ
428名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:11:48.43 ID:7i7f8FPO0
つかファウル基準を統一してほしい
プレミアはそのうち再起不能になる選手がでてもおかしくねえわ

ブンデスなら間違いなくPKだったな
429名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:11:49.14 ID:t2iiSQN30
>>377
香川は飛び道具だからな
使い方わからないと下手すりゃ自爆するけどハマるととんでもないことになる
430名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:11:50.63 ID:7KbwSMzU0
一番ほしい選手は牛丼。マジで
431名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:11:53.52 ID:BikPqAtZ0
COME ON YOU SPURS!!!!!!!!!
432名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:01.31 ID:c6gMVo/V0
バレンシアかナニを売ってスピードあって中できる奴が欲しい
今はルーニーに依存しすぎてる
433名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:03.28 ID:rHEyASZO0
マンコの流れはサッカークソヤロウに転載されるな
434名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:03.54 ID:WTwYsjad0
ディフェンスをどうにかしてくれよ
435名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:06.13 ID:fMEMAEy60
後半のアレを前半から見たかった
436名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:10.62 ID:AhX13UGP0
>>374
チョン涙目www
キムチくさいから帰りなw
437名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:11.85 ID:AxpfnB/W0
しかしルーニー後半から出場、途中で電池切れってどいうことなんだよ。
438名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:13.71 ID:8WnqGGuP0
トップ下失格wwwwwwwwwwwwwwwwww
ブンデス(笑)のトップ下がいかに無駄なものかというのが理解出来ましたか?
香川信者さんw


ロシアリーグのトップ下>>>>>>>ブンデスのトップ下=サイドかボランチレベルw
                    しかも介護つきwww
439名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:16.14 ID:t8//8N5G0
ルーニーって何でも出来るんだな
やっぱ凄いわ
440名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:19.05 ID:7i7f8FPO0
>>245
(^ν^)
441名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:25.79 ID:s5AadUld0
ファーディナントがDFラインに居るとラインが下がるんだよな・・・
442名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:27.21 ID:BFP19MgH0
>>398
一点目のクロス、ヤバかったな
ルーニーの凄さが改めて分かった試合だった
抱かれても許せるレベル
443名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:29.81 ID:KXKmVH500
ルーニーは入って周りの選手も動きが良くなった
香川はそういう選手ではない

ルーニーは高性能のエンジン
香川は質のいい歯車みたいなもん
444名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:30.14 ID:US4jnfji0
>>334
マジかよ(棒
445名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:32.83 ID:F3kthgb/O
現地サポ的にはイライラする試合だっただろ
446名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:35.52 ID:V3wBT11H0
香川点取ってからパスがくるようになったな
やっぱ点取らな駄目だな
447名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:36.99 ID:EiDX34OjO
>>321
いやいや、前半どんだけ香川のとこから相手のカウンターになったと思ってんだよ…
448名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:37.27 ID:IaVczikb0
後半めちゃくちゃポゼッションしてたけど
ファーガソン的にはああいうサッカーがしたいんかね
まあスパーズがドン引きしてたからああなるのは仕方ないけど
縦に早いパスサッカーするには汗かき屋が足りてないし
449名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:38.70 ID:AzfipVi2O
>>316
日本はまだまだサッカー途上国で日本代表も世界的にはまだまだ 日本のプロサッカー自体が凄い浅い歴史だし そのなかで世界最高峰のチームでスタメンでゴール決めたら嬉しくないか?

てかそれ以外になにがあるんだよ
450名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:39.85 ID:hPEFRxDR0
ホームで負けたのに喜んでる日本人
こいつらほんとにサッカー好きなのか
451名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:40.53 ID:+mXOIsPi0
ていうかローテーション要因の朴をあたかも主要選手として誇ってたチョンが痛いわw
点の獲れないウインガープレミアで通用してるとなw
452名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:41.00 ID:oi+0S/eBO
やっぱ外国では黒髪のアジアらしい顔が映えるな。
無駄に西洋人に近づけようと茶髪にしても汚いだけだ。
453名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:42.40 ID:HBd1wDMGO
>>389
自陣であんなチャレンジされてたら、DFが過労死するわ
454名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:46.63 ID:ftcmQG1B0
DFあと4人くらい取ってこい(迫真)
455名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:46.63 ID:6GDC1Cqo0
>>432
繋ぎの清武さんでいいよ
456名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:50.02 ID:41/n6ZkV0
ルーニー頼みの糞サッカーだったなw
ルーニーがメッシCR7と比較される意味が良くわかったわw
香川とは格が違いすぎる
457名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:55.64 ID:XqKcpbgF0
>>223
香川は周りのポジショニング見て、再度に張ったり中に流れてきたり流動的だった
ウェルベックも流動的にはやるけど、周りとのバランスとか、あんまり考えてなさそう
あと、開く時の位置が中途半端
458名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:56.27 ID:3e1vWuca0
清武をボランチで取れ
今日の後半よりマジ超面白くなるw
459名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:58.15 ID:VElargTv0
今までもたまたま勝ってただけで
大量失点してもおかしくないDF陣だしな
開始2分で取られちゃ話にならんわ
460名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:13:00.38 ID:vsLHuLFi0
今はユナイテッドの後ろは前にボール出してもらわないと走れない
香川はリターンで走って欲しい

ファーガソンが怒ると走るようになるらしい
461名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:13:00.49 ID:qilKx473O
乾>香川>宇佐美>清武>岡崎>宮市>大津な件
462名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:13:00.54 ID:idbaoBhc0
>>245
(`・ω・´)
463名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:13:03.58 ID:O7rDrE8n0
是非とも前半についてファギーからコメント欲しいわ
ほんと意味不明だった

リオ、ギグス、ポコはもうほんと年齢考えないと死ぬ
464名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:13:09.38 ID:+ACYLx+Zi
前半は酷すぎ
DFがザルすぎ
後半はルーニーが入って覚醒
今シーズン、一番楽しめた
香川のゴールは見事
マンUファンも満足しただろう
負けてしまったが、未来に繋がる後半だった
問題はDFだよね
465名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:13:20.71 ID:7KRAeQ7F0
やっぱサイドから中央に入っていった方がスペース生まれるな
代表では本田さんが真ん中で張り付いてるからスペースないけど
466名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:13:30.05 ID:b7kGldFY0
キャリックが良くなかったのにルーニー入れる為にギグスを下げなきゃいけなかったジレンマたるや
467名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:13:32.69 ID:rNA/21q70
>>5
ペンファルシーもよくそこ通したな
468名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:13:39.07 ID:7nLFTwAT0
PA以外で何かしたのか香川
469名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:13:40.07 ID:RhzRaON80
>>253
というかパスサッカーに香川って時点でおかしな話

香川ってセレッソ時代から周りも使える選手ではあったけど
バルサのようなバックパス主体で組み立てていくやりかたやり始めたのは
ドルトムント2年目途中からでやり出してまだ間もないのに

もちろん日は浅いけど組み立てもできる
けど香川の本骨頂はPA付近で抜け出したり華麗なトラップから相手かわしてのゴール

どの監督もまずここは分かってないといけないと思うわ
もちろんファーガソンは香川についてMFながらそのずば抜けた得点力ってコメントしてる通り
組み立て役というより本当にゴールもできてついでに組み立てもできる選手ってことでちゃんと獲得したと思うわ
470名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:13:43.53 ID:gzbJvrGu0
>>18
同じくw
471名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:13:50.05 ID:8r1NVkix0
香川の左サイドをなんと呼べばいいんだろうか。
遊び場?砂場?自由帳?
472名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:13:50.42 ID:H8ejeqF30
>>432
両方売って乾と清武取ればいいのに
473名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:13:52.60 ID:q1dTeesr0
なおマ
474名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:13:52.52 ID:6GDC1Cqo0
>>447
香川の位置くらいでロストして点取られるなんてそりゃデフェンスが悪すぎるだろwww
CMFとDFは寝てるのかよwwww
475名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:13:55.13 ID:Sfl/ScSB0
>>437
怪我明けのわりに素晴らしかったって印象だが
476名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:13:55.41 ID:vsLHuLFi0
>>396
どうなるかね?二人とも右サイドバックやらせてたし
477名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:13:59.68 ID:mT/Px9kB0
あのナニって子もパスサッカーしようと努力してるのはつたわった
478名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:14:13.84 ID:+O4AUNB70
香川がゴール決めたから伸びてるんじゃなく7てやっとマンUで希望が見えたから喜んでるわ
479名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:14:14.51 ID:t2iiSQN30
>>456
香川はフィニッシュ能力はそこら辺と引けをとらないと思うよ
480名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:14:15.69 ID:fPHglrpI0
>>450
ここはチームが勝とうが負けようがどうでもいい人ばっかだよ
481名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:14:18.70 ID:a4/Lvr5y0
>>463
ガム爺もどの組み合わせがいいのかまだ分からないってコメントしてたらしいからな
今日の後半見て何か感じ取っただろう
482名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:14:21.55 ID:pdJBLCGs0
左がやりやすいというよりはルーニーと一緒がやりやすいということでは?
483名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:14:21.91 ID:Dc92jjU60
>>432
香川売ればいいじゃんw
484名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:14:23.15 ID:gAqtorVM0
>>465
お前代表の試合観たこと無いだろ

香川 本田 岡崎

この並びだとポジションチェンジしまくりだぞ
485名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:14:25.25 ID:P4SmB6Nv0
香川はやっぱりいいパサーではなく、いいフィニッシャーだよな。
フィニッシュのセンスは素晴らしいと思う
486名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:14:30.45 ID:7KbwSMzU0
ガム爺の評価の高い選手

ペルシ、ルーニー、香川、バレンシア、ナニ

この中から一人スタメン落ち。
487名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:14:31.65 ID:b125+NDn0
もう糞クロスやめさせろよ
488名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:14:35.67 ID:5QiTa/DT0
>>389
DFが不用意に飛び込めないPA内だから出来るんだろw
そもそも、他の位置であんな仕掛けをやってたら
怖すぎて見てられねーわw
489名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:14:45.17 ID:afYbNikj0
>>464
バカかお前
23年ぶりにホームでスパーズに負けて満足してるわけねーだろ
490名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:14:46.40 ID:/rlOtWpK0
>>18
俺もw
491名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:14:52.92 ID:x0XV5mLFO
ナニとバレンシアはゴリゴリの縦ポン横ポンのみ。
492名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:14:58.83 ID:gzZ0/N6B0
このまま左サイドで活躍してくれれば全てが解決
ゴール前であれだけ危険な動きすれば、今後どんどんパスも入るでしょ。
493名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:15:05.52 ID:2wwWC8Yr0




香 川 さ ん 今 ま で す い ま せ ん で し た






494名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:15:05.73 ID:rViNQ4ro0
ペルシにルーニー+香川のWトップ下は相手混乱してたな
どう見ても左サイドじゃなかったw
むしろ、どうにかしないといけないのはDF陣
495名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:15:18.11 ID:ncf8ilZf0
まあでもやっぱり
ルーニーのチームだったってだけwwwwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:15:18.65 ID:EiDX34OjO
>>396
スモークリングw
夏からみはじめたひとか
497名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:15:23.36 ID:VCGGJrdm0
ナニをトップ下にしたらどうなるの?
498名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:15:31.50 ID:+mXOIsPi0
>>474
ていうか毎試合香川に行く前にロストされる事が多いわ
499名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:15:32.01 ID:oi+0S/eBO
>>486
なんだ下ネタがいるじゃねぇーか。
そいつは落とせ。
500名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:15:39.05 ID:Q8CZMHMa0

みなかったけど
香川は後半どうだったの?
サポーター満足させるくらい
ドルトムントしてたの?
501名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:15:39.90 ID:NR4IdPeU0
フィジカルなんとかしてくれ。

それだけ解決すれば通用する。
502名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:15:40.99 ID:6GDC1Cqo0
>>486
カップ戦&下位チームとCL&上位チームで
攻撃陣を分けるしか無いな
503名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:15:43.45 ID:P8AuDB3u0
>>411
ワロタw
504名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:15:43.25 ID:JlqQsAIt0
>>484
イラク戦じゃ岡崎ともチェンジしてたな
505名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:15:45.42 ID:gAqtorVM0
>>469
> もちろん日は浅いけど組み立てもできる
> けど香川の本骨頂はPA付近で抜け出したり華麗なトラップから相手かわしてのゴール


だよな

マンUとニワカ香川信者

こいつらは世界一香川の性能理解してない
506名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:15:50.30 ID:TDqcIRhn0
今日みたいに密着マークされちゃうと背負ってボール受けれない香川は消えちゃうよね
507名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:15:55.56 ID:0uM8Ueap0
ユナイテッドDFは下手とかザルとかいうレベル以前に、
カウンターの時すらチンタラしてて全力で戻らないのはなんでなの?
508名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:16:00.52 ID:+O4AUNB70
>>450
今までマンUの内容が酷くて勝ってた状況なのに、お前はなにいってんだ?
509名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:16:05.39 ID:BBh3goPQ0
>>450
日本人だから日本人を応援する
海外厨の方が圧倒的に少数派ってことをいい加減学びましょう
510名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:16:08.49 ID:oAN/3LLF0
ルーニーや香川が頻繁にポジション入れ替えてた。

後半は攻撃に迫力あって面白かった。
511名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:16:12.27 ID:8WnqGGuP0
あれ?香川信者は今日の香川の出来で満足してるって事は
香川が「トップ下の選手ではなく、サイドの選手」っていうのを
ようやく理解出来たって事だよな?

な ら 本 田 と 全 国 の 代 表 サ ポ に 謝 罪 し ろ 

今まで香川信者が必死になってきた、トップ下へのこだわりがいかに無駄な
ものだったかというのが理解出来たはず
512名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:16:18.26 ID:t8//8N5G0
>>465
本田は香川が中央に入ってきやすいように前へ出たり右に移動したりとスペース空ける動きしてるぞ
513名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:16:20.84 ID:XqKcpbgF0
>>245
\(^o^)/
  l  l
../ ω\
514名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:16:21.09 ID:6GDC1Cqo0
>>498
だよなw
試合見てる奴は香川ロスと云々なんて問題じゃないことくらいわかるw
515名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:16:22.35 ID:mT/Px9kB0
右にもう1人サッカー脳の高い子を置けば面白いことになるな
516名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:16:24.71 ID:XUQMmXS40
>>232
ダイエー帝国。
517名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:16:28.91 ID:V+SCmrk40
これで香川は中央からアシストとゴールを決めたわけだ
ガム爺の期待にも一応応えられてるんじゃね?
518名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:16:30.16 ID:viSukMEV0
ファーガソンの言い訳はじまったで!

https://twitter.com/ManUtdStuff/status/252120687861436417

SAF: “The one in the 1st half was a clear penalty kick
but maybe Nani made a meal of it,
maybe he didn't need to do that.”

519名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:16:38.21 ID:XT4swgYS0
>>464
CL前は体力維持のためいつも手抜きするよ
10月3日CL、10月8日第7節と続く
520名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:16:38.14 ID:gZaq5gyr0
>>299
前半最悪
後半おっけえええええい!

点取ったけど前半酷すぎたから
平均+0.5ってところか。
521名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:16:38.43 ID:aDA/PR5eO
パスサッカーするには仕切り役が二人居るってのは欠かせないんだろうね
シャヒン、ゲッツェ、牛丼、本田、ルーニー
どちらかにマーク張り付かれても、もう片方が補いリズムを作る
ウェルベックは香川より怪我のペルシと交代すれば、あのまま逆転出来てたかもしれないのに
522名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:16:40.25 ID:dIYD2Zwk0
ウンコ朝鮮人は消えろってw誰もウンコ朝鮮人の話なんてしてないんだよw
523名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:16:40.98 ID:fy+UTWJf0
>>507
高齢者
524名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:16:46.74 ID:gEmZUwFG0
>>340
晒しあげ
525名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:16:49.68 ID:ks/dY/8X0
>>316
マンUで日本人がプレーするだけで、すごいことなのに何を言ってるんだか・・w
526名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:16:49.90 ID:US4jnfji0
>>18
ミートゥーw
527名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:16:52.64 ID:G0k7Hn/C0
香川+Else=しっとこない

ルーニー+Else=しっとこない

ルーニー+香川=化学反応

だった。ルーニーがいて香川が交代した途端、攻め手が薄くなったようも見えた。
だから、ルーニーにとっても香川がいるといないとでは随分違ってくると思うぞ。
528名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:16:52.91 ID:V3wBT11H0
香川スコールズに気を遣いすぎ
529名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:16:54.38 ID:EiDX34OjO
>>479
20ゴール決めてから言えよw
530名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:16:57.87 ID:oz6BfaOpO
>すると51分、右サイドに開いたルーニーのクロスにナニが左足で合わせて1点差に詰め寄る。
>その1分後に再びトッテナムに得点を許し、再び2点差とされてしまう。
>その1分後、ロビン・ファン・ペルシーの絶妙なスルーパスをゴール前で受けた香川が、鮮やかなターンから左足でゴールを陥れ、再び1点差に詰め寄る。

ギャグかよwww
531名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:16:59.47 ID:7i7f8FPO0
本当は爺としてはハゲがいなくても遜色ないサッカーが出来ると踏んで
香川を取ったのかもしれないけど、ハゲがいないと駄目だったな
532名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:17:00.31 ID:BAout0l90
>>497
ボール持った後の判断が遅い悪いから無理だと思うよ
533名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:17:04.71 ID:6GDC1Cqo0
534名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:17:10.51 ID:NMBaFN7C0
ザル守備すぎて

ゴールが無かったらと思うとね・・・

535名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:17:11.14 ID:OEr8siYK0
バレンシアが復帰したら香川の居場所無いな
控えかカップ戦要因として頑張るしかない
536名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:17:14.18 ID:gySOe0qr0
>>245
(′ι_`)
537名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:17:14.35 ID:vsLHuLFi0
>>450
サッカー好きだから面白い試合見て、
ちょっと新しいユナイテッドの未来が見えて
それで喜んでるだろ

つか、日本人ってなんだよ

チョンかてめーは

後半
538名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:17:16.58 ID:a4/Lvr5y0
>>512
でもルーニーと香川みたいに細かいパス交換して崩すことってほとんどないだろ?
それじゃ意味ないんだよ
539名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:17:17.51 ID:Hcew3bU30
爺にも光明が見えたであろう瞬間だったな
あの時間帯はドル時代とダブった
540名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:17:17.86 ID:J6oXMRPW0
本田
香川 乾 清武

3点取られても4点取って勝つ!
541名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:17:19.35 ID:u7iexn7p0
香川余裕だな
まんう()はDFどうにかしろよwwwwwwww
542名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:17:20.90 ID:/aUVJRgFP
DFどうにかしない限り負け続ける
攻撃陣は、ルーニーペルシ香川バレンシアナニを使い続ければそれでいいよ
あとチチャも。ウェルベックは控えでもやってろ
543名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:17:26.19 ID:S2lNqYHX0
>>500
良かったよ
ルーニーにはボールを集まるし、香川も見てくれるからパス交換できてリズムをつくれてた
544名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:17:27.70 ID:nrG23cn60
香川抜けてからルーニーもバックパスばっかだったな
動いてくれるやつがいないとやりにくいんだろう
545名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:17:29.69 ID:t2iiSQN30
フィジカルというより周りとの連携・意思疎通だと思う
546名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:17:37.69 ID:iSp1/9Cc0
そもそも○○信者って言い始めたのは工作員による分断工作ではないかと
それに便乗してるのは余程のお馬鹿さんだと気づきなさい
健全な日本国民であれば本田も香川も応援しますからね
547名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:17:44.30 ID:djQbvRulO
香川が点取ったならOKだな
548名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:17:45.43 ID:2iy0nwMx0
こういうゴールを決めていけば信頼されてパス貰えるようになる
549名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:17:48.15 ID:1FEVbdDW0
>>315
ルーニーが入ってからは香川がマンUに入って一番いいプレーしたんじゃないか
ポジションも自由に入れ替わってたし
ルーニー見たら香川もプレミアじゃゲームメーカーとしては力不足なのはよく分かったわ
しばらくこの3人で見てみたいなあ
550名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:17:59.47 ID:ePO3XrNT0
>>486
後ろ3人でターンオーバーだな 勝つだけなら
4231浸透させるなら しばらく前3人使ってやりたい事を見せるしかない
551名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:18:01.25 ID:bY26fvoZP
まともに機能するボランチがいない。
DFラインに吸収されて中盤スカスカ
香川に預けてもバックパスが返ってくるだけ。

ラファエルとナニは上がりっぱなしで
結局底の穴を突かれて失点

強力なサイドと決定力あるFW+ファーガソンの政治力だけでリーグ優勝を勝ち取ってきたゴミチームなのが良くわかる。
本当にチームとしてゴミ
バックパサーの香川にボール出す選手もいなくなり
皆直でファンペルシーに入れてるのが笑える。

ルーニーが復調したらベンチだろうね。香川
552名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:18:01.69 ID:yMIkl5fa0
ベイルにやられたやつなんてDFは体に触れてもいないじゃねえか
そらあんなゴリラみたいなやつがスピードに乗ったら好き放題やられる
553名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:18:11.19 ID:PHgVmZNU0
結局ガム爺もザックと同じ結論に落ち着きそうだな。
554名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:18:19.43 ID:t8//8N5G0
香川を左サイドに置く形をマンUでもやってくれれば代表にとっても良いことだな
555名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:18:19.75 ID:zJi9gkJE0
ファーガソンって何となく今年で辞めそう。
556名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:18:23.56 ID:RoTs/bIx0
ファギーはターンオヴァーしたかったんだろうけど
今日の前半と後半の違い見せつけられたら考えざるを得ないなw
557名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:18:26.60 ID:fMEMAEy60
ルーニーのFKが決まってたら最高だった
558名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:18:27.81 ID:DYekgpRXi
香川の最大のストロングポイントはPA内で時々メッシ化だからな
なぜ PA外で出来ないのかは謎だが
559名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:18:37.13 ID:IaVczikb0
サッカーやってたらロストするのは当然なのにロスト連呼厨は何を訴えたいんや
560名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:18:42.47 ID:CbSZQYSF0
>>486
ナニって放出候補じゃなかったか
561名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:18:48.75 ID:6GDC1Cqo0
>>551
お前開幕の時から香川ベンチっていってるよなwww
562名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:18:56.09 ID:+O4AUNB70
次からは左なのはほぼ確実だろうな
563名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:18:59.56 ID:EiDX34OjO
>>474
ただでさえ後ろが怪我でいないのに負担かかりまくりだったろうが。
前半あれだけ押されまくってよ。
564名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:18:59.67 ID:zn0R6VVE0
>>219
涙ふけ
565名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:19:01.18 ID:dH2km4ok0
香川って本当、リスクのあるプレーしないな
他の選手は隙あらば、局面を前に進めようとするけど
香川だけは自身のパス成功率をあげるっていう別のゲームをしてる

62分にハーフライン付近で
香川がルーニーに預けたあと、指差しでバックパスを指示してたけど
ルーニーは無視して振り向いて、右前方に大きく展開してた
両者のビジョンの差をよく表してた
566名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:19:01.14 ID:lOalSTKw0
マンチェスターは香川を使って一体なにがしたいんだよ!

何あの前半?周りはロングフィードフットボールやろうとして
香川にはパスも出さない。しかたないから香川はボールを自分でもらいに行って
しかもボランチまでやらされる

ま、ルーニーが入ってよくなった。ルーニーだけは香川の意図とスペース作ることを理解している
567名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:19:10.00 ID:cwr6OjWe0
>>500
交代のとき拍手もらえてたよ
568名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:19:15.03 ID:jfIk6l7P0
香川ルーニーペルシの流動的な動きで相手DFが混乱してるのを見てニヤニヤしてた
569名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:19:25.50 ID:PUrXsqro0
フィジカルなくてトップ下失格で代表と同じ左サイドになったけど
代表だと宇佐美や宮市の方がいいな、結局使いどころが難しい選手
570名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:19:27.68 ID:a4/Lvr5y0
>>551
今日の試合見て
香川とルーニーを同時に使わないような無能な監督はいないと思うわw
571名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:19:29.71 ID:COxvqzMN0
ルーニーが一番必要不可欠
ルーニーがいて、香川は生きる
572名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:19:38.79 ID:t8glSgTC0
>>340
ぷっ
573名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:19:38.94 ID:zW4MB2N70
>>233
それは軍神上杉謙信が信玄との戦いで用いた車がかりの陣だな
574名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:19:39.18 ID:KXKmVH500
香川自身自分の適性はトップ下じゃないってことを認識して欲しいわ
ドルで味を染めちゃったからなー
575名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:19:47.29 ID:V9W4bzPN0
このチームは本田をとった方が良いんじゃないだろうか
576名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:19:49.33 ID:9uQb6pLa0
ゴールなかったらやばかった。
ボランチへ寄って行けばロングボールが出て置き去り。
FWへ寄ればボールがサイドから出てこない。
577名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:19:49.59 ID:hDgBBwlh0
香川左サイドは香川の特徴を考えてもベストだとおもうんだがな

香川の長所は
バイタルエリアのスペースでボールを持ったときにもっとも危険な選手
敏捷性に優れ細かいタッチと緩急で敵をかわせる
トップスピードでボールコントロールができる
ボールを触る回数を増やせばリズムをつくれる

短所が問題。
トップ下として考えるとボールを簡単にとられすぎる
1.5列目の位置での動きは素晴らしいが2〜3列目での動きは悪くてマークをはずせず前を向けない
戦術眼がないので状況に応じた動きができず、ボールを持つ・離す・トラップの位置などの判断も悪い

ブンデスリーガじゃザル守備とドルトムントとブンデスの相性の良さおかげでこの短所がなんとかなってたけどさ
左サイドから中に入っていってスペースでボールを受けることによって長所を発揮できる4231の左サイドのほうがいいな

問題はまだ香川自身が左サイドでの戦術理解が不十分なところ
578名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:19:55.90 ID:VPqYNU0d0
後半見る感じだとこのほうがいいかも
---ルー二ー---
香川-RVP--誰か
 
579名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:10.15 ID:hvLXKTqK0
ドル時代はパサーとしても要素だったけど
脳筋サイドどもじゃ駄目だわ
なん明後日クロスが許され続けるんだ
香川はシャドーフィニッシャーとして生きるべし
580名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:13.97 ID:NTI0OOCK0
ニワカカガワオタには分からないだろうけど、マンUはいつもこんな感じ。
581名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:15.66 ID:oi+0S/eBO
ルーニーは植毛してから寛大になった。
582名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:15.69 ID:FWI3KJqB0
やっぱルーニーと香川は相性良いな
この二人が出た試合はいいサッカーしてる
583名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:18.33 ID:gzZ0/N6B0
ルーニーはホント頭良いな
ますます好きになった。後はフレッチャー出れるのか出れないのか。
584名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:20.73 ID:COxvqzMN0
>>500
交代のとき、拍手されとった。
前半の出来のままなら、ありえんかったが。
585名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:21.75 ID:07n7jZlWO
負けたけど、
まんゆーのサッカーファンは後半に喜んでると思う
今までの審判頼りの糞な勝ち点よりもね
586名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:21.66 ID:u5tx868n0
香川が代表の左サイドで輝けないのはトップ下がルーニーじゃなくて本田だからだったんだね
587名無しさん@実況は禁止です:2012/09/30(日) 04:20:22.54 ID:9NQTnrvL0
点の取り方も外からと中央からだったからよかったね
中盤とエブラ過労死しちゃうw
588名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:23.55 ID:P4SmB6Nv0
>>558
「前を向いて3タッチまで」が香川の真骨頂だから
589名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:24.93 ID:6GDC1Cqo0
まあでも次は先発で香川真ん中ルーニー左も見てみたいね

     ペルシ

ルーニー 香川  香車 
590名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:26.51 ID:bHG0zZXw0
お前ら試合見てないのか
ゴールするまでゴミ屑だったぞ
591名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:31.35 ID:ks/dY/8X0
>>549
香川本人も、久しぶりに楽しかったんじゃないかな?w
592名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:34.02 ID:qilKx473O
マンUなのに乾に個人成績で負けてるじゃん…香川
593名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:36.64 ID:VHbkv19H0
もうねDFの連携がうんこすぎてなにもいえん
どういう練習してるんだ2,3点目なんてありえんえだろ普通のチームじゃ
594名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:37.72 ID:8r1NVkix0
香川左にいて右にいてボランチにいてゴール前にいて、分身の術使ってた。
595名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:38.07 ID:vFqFsJyQ0
>>570
プレミア(特に上位)は過密だから、なくもないと思うぞ
596名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:41.61 ID:WvUWkyvI0
ID:EiDX34OjO
涙拭けよ
597名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:42.62 ID:iHCPSySh0
香川ルーニーペルシナニのトップ陣はよさげだな
出来るだけこの布陣でいってくれ
598名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:43.24 ID:t2iiSQN30
冬にパスサッカーを理解している中盤とDF補強するかで香川の今後が決まりそうだな
それまでにある程度の成績と結果を残さなければいけない
599名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:45.89 ID:LkyDs1u60
髪が伸びてカンフー巧そうなアジア人って感じになってたな
600名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:47.81 ID:Ye5zur+i0
>>574
今日の試合で完全に分かっただろ
真ん中にはフィジカルあってキープ出来ないと話にならん
601名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:48.16 ID:ftcmQG1B0
ルーニー、ペルシー、香川、ナニの車懸りの陣になってから良くなったな
602名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:48.90 ID:7TIiRUl00
>>425

でたー!口だけ信者w

オファーもないから妄想で通用すると思いこむしかないよねw
603名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:54.06 ID:lOalSTKw0
なんで後半急にパスサッカーになってるんだよ
ファギーが怒りまくったんだろうか

つーかさ、ロングフィードフットボールやるなら
香川はいらないんだよ なにかんがえてんだよ
604名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:56.34 ID:BAout0l90
ルーニーは本田みたいにトップ下にデンって構えてるわけじゃなく
時にペルシと並んで2トップぎみにポジションとったりサイドに流れて
香川もルーニーの動きに応じてルーニーが流れたスペースを使ってたのに
サイドかトップ下かみたいな二元論でしかサッカー見れない奴ってなんなんだろ
605名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:20:59.99 ID:H8ejeqF30
>>518
スコティッシュ訛りが強すぎて訳せないわw
で、なんて言ってるんだ?
前半のはPKだまではわかるが
mealってなんで飯の話をしてるんだ?
ナニには飯が必要ないのか?
606名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:21:07.95 ID:Sfl/ScSB0
香川の替えがウェルベックってのがなあ
乾や宇佐美のほうがマシだろ
607名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:21:08.36 ID:FP7kf9sp0
なにはともあれ点取って良かった
危うく干されるところだったから首の皮つながった
608名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:21:10.74 ID:arbxOCYz0
マンカスに香川は本当にもったいないな
はやく脱出すべき
609名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:21:14.18 ID:tb4EKVcQ0
牛丼かシャヒン取れよ。解決するぞw
610名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:21:14.29 ID:fy+UTWJf0
>>575
その辺はオファーが来てから考えればいいんじゃないかな?
611名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:21:18.24 ID:a4/Lvr5y0
>>589
どっちでも機能すると思うぞ
今日のルーニーと香川はポジションあってないようなものだったから
612名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:21:18.92 ID:OGqOdZ/H0
ベイルの2点目は不用意すぎる
ナメすぎだろ
613名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:21:19.24 ID:6GDC1Cqo0
おれら=香川ゴールに興奮して眠れない
ID:EiDX34OjO=香川ゴールに興奮して眠れないwwwwww
614名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:21:19.62 ID:NHzMNDPTP
615名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:21:32.29 ID:yiCgtBWD0
バレンシアは怪我?
616名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:21:34.76 ID:/8dWe4Sw0
でもゴールしてよかったよ。ゴールとアシストさえ稼いでいけばそのうち馴染むさ
617名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:21:35.52 ID:Ac7CKcgQ0
香川のPK審判がちゃんととってたら、うどんフェスティバルだったのにな
618名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:21:37.10 ID:oTln6nEG0
どんなゴールかと思ったがスーパーゴールじゃん
生で見たかったわー
間違いなく身震いしただろうなーwwww
619名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:21:39.25 ID:8WnqGGuP0
>>566
はい?トップ下ルーニー、香川サイドでしたが何か?アホなのお前
そうやって何でもかんでも周りのせいにしてる時点で何も成長せんわ
香川信者は
ルーニーが前半いたって、皆と同じようなプレーしてたと思うよ
香川はとてもじゃないけど、安心っしてボールを預けられる選手ではない
620名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:21:39.80 ID:AaFQuCNYO
プレミアのトップ下はラムジーみたいなタックルよく貰うしな
次からは左でいいよ
621名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:21:43.32 ID:gB/Lw7aaO
あ吉田か長友がまんうのDFだったら少しは違ったはず
622名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:21:49.56 ID:6GDC1Cqo0
>>611
ほんとフリーダムで良かったなw
いつの間にか右にいたりw
623名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:21:50.64 ID:ftcmQG1B0
>>602
いちいち無駄な改行すんな
ぶっとばすぞ
624名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:21:52.69 ID:soqW89Em0
>>584
前半は香川にもキツイマーク付いてたし左サイドの守備のフォローにと頑張ってたんだがなw
ユナイテッドに来てからコース消すための守備だけじゃなくなったよね
625名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:21:57.48 ID:9uQb6pLa0
後半の4-3-3のアンカーの前シャドー2枚の左やってたよな?
626名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:22:00.06 ID:h6xGzyIN0
>>245
(*´ェ`*)
627名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:22:03.12 ID:zb+Ut1wn0
なんだ負けたのか
628名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:22:03.60 ID:iHCPSySh0
あのレベルだと基本形から臨機応変に流動的に動いてるから
メンバーが重要で位置はあまり関係ないよな
629名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:22:03.61 ID:AxpfnB/W0
>>566
>しかたないから香川はボールを自分でもらいに行って

で、即とられて逆起点てのが3回ぐらいあったから
もうだめだと思いました。
630名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:22:07.62 ID:NHzMNDPTP
日の丸表紙の香川特別号
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1348946498471.jpg
631名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:22:09.10 ID:COxvqzMN0
>>606
ウェルベックはサイドじゃ生きないよな
632名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:22:10.10 ID:OKGY4sjr0
ギグス終わってる
ナニのクロス終わってる
633名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:22:14.43 ID:gAqtorVM0
>>589
だからもう香川トップ下はありえないって
マンUだけじゃなくて代表も二度とその位置で使わない
634名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:22:15.81 ID:t2iiSQN30
>>565
スペインとイングランドの違いみたいだな
635名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:22:34.52 ID:VhUF7JLC0
日本人を獲得したビッグクラブは弱くなる法則

そして信者は監督&他選手叩き

もう飽きたわこの展開
636名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:22:39.73 ID:6x5U7YY10
香川にパス出した選手を褒めるべき。
普通は安全に外に持って行こうとするけど、よくぞ縦にパス出した。
637名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:22:41.55 ID:lv/1YpoB0
香川のゴールスキルは衰えていなかったことを確認できただけでも、うれしいわ
638名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:22:44.90 ID:Cv7D0l9S0
ってか今さらだが、当り前のようにルーニーやペルシと共演してるのが凄ぇぇ
639名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:22:49.54 ID:PUrXsqro0
香川システムで全く何一つ出来なかったからな
45分意味なく無駄に使ったのはもったいなかった
640名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:22:49.98 ID:WGcaY3xC0
点取ったのか流石が香川だな
ここ数試合指摘されてたバックパスする回数は減った?
641名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:23:00.65 ID:fy+UTWJf0
>>636
RVPね
642名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:23:00.24 ID:lOalSTKw0
香川が左に入ると言うことは
バレンシア死亡

さようならー
643名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:23:03.03 ID:On9DVOjy0
試合見てたけど香川ひどすぎ
間違いなく戦犯香川だよ
644名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:23:08.00 ID:IaVczikb0
そもそもクロスからの得点率ってたかが知れてるよなぁ
ボール奪われる可能性高いし
モダンサッカーの頂点とも言えるバルサやらスペイン代表は相手にボールが五分五分で入るサイドからの浮き球クロスはそんなに多用しない
645名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:23:18.78 ID:47QxH3eMO
香川が自陣コーナー付近で守備してんのにビックリ。守備糞すぎ
646名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:23:19.43 ID:SQF2KimC0
>>633
本田の代わりに憲剛いれてたもんなザック
647名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:23:19.84 ID:X+L7I/xx0
香川はストライカーとして生きていくしかない。EPLのセンターラインは無理。
サイドからFWとチェンジしてPAにダイアゴナルに入って3タッチ以内でシュートする形じゃないと生き残れないと思う。
サイドだったら守備面もなんとかなるんじゃないかな?
648名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:23:22.40 ID:gySOe0qr0
>>546
最近マジでそう思うわ
なんだよ信者って

あと韓国人選手と比較するのもあほらしい
なんにも関係ないし、馬鹿にしてるやつらは同レベルだぞ
煽られたらNG登録しとけよ
649名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:23:24.66 ID:ulPg1u3+0
サイドなら香川より安くて使える選手ごまんといるし
一年くらいで放出されるだろう
650名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:23:27.28 ID:6GDC1Cqo0
>>636
だってマンU外の選手だったんだものw
651名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:23:31.59 ID:iqPjNH7t0
>>552
ファーディナンドは体をぶつけるとかより、コース読んで守備するタイプだから何とも言い難い
ベイルにやられた場面も、ベイルが左利きだから切り替えされないように注意してたら
そのまま右足で流しこまれたって感じに見えた
652名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:23:36.15 ID:9uQb6pLa0
プレスバックで当たりに行った時もブンデスではないような
持ちこたえられかたされてたな。取れたと思った瞬間、もうひとつ持ち直してくる。
653名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:23:38.26 ID:VHbkv19H0
リオの劣化がひどすぎて涙がでるわい
654名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:23:43.83 ID:cwr6OjWe0
ドルのときはグロクロさんやギュウドンさんに助けられてたのも大きかったんだな
655名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:23:46.03 ID:COxvqzMN0
しばらくはトップ下ルーニーで
香川は左のほうがいいわ
相手背負ってのキープはルーニーは何回もみせてたけど、あれはプレミアだと香川はまだ厳しいし。
656名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:23:46.21 ID:NQqIcMH60
>>245
φ(..)
657名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:23:48.58 ID:XqKcpbgF0
>>633
いや、>>589ならあるだろ
試合中ずっとポジション固定じゃ無いんだから
658名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:23:50.24 ID:rhHZk47z0
前半のスパーズ ビッグクラブのような強さと圧力だった
何だったんだあれは
659名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:23:50.73 ID:oz6BfaOpO
狭いスペースでの素早いトラップ&ターンって
まさに香川の真骨頂じゃん
660名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:23:59.72 ID:CbSZQYSF0
スコールズはナニばっか使うな
まぁ香川とハイボールの処理の仕方に差があるから仕方ないね
661名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:24:05.39 ID:8wXqIRnp0
マンU在住だけど、
歴史的敗北にサポーターは怒り狂ってるぞ
香川を殺せの大合唱だわ
662名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:24:05.66 ID:t8//8N5G0
プレミアのスピードやプレスに慣れるまでは左サイドのほうがいいかもね
トップ下だと高い位置で全然前向けないしロストばっかり
663名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:24:06.88 ID:BAout0l90
マンUはビッグクラブの割に選手層薄すぎる
香川に代わって入るのがウェルベックじゃ何も期待できない

つか、ウェルベックって何がいいんだ?
664名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:24:10.59 ID:vsLHuLFi0
>>643
チョン可哀想www


いくら掲示板に書き込んでも真実は変わりませんよwww
665名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:24:12.90 ID:V9W4bzPN0
ナニはボールコントロールは凄かったのになぁ
666名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:24:16.45 ID:jvM5jF2W0
1番大きいのはオールドトラッフォードで一瞬で3タッチしてフィニッシュまで行けるスキルを見せれた事だ。期待が高まる
667名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:24:18.84 ID:qilKx473O
その得点力も香川と乾ならどっちがあるんだよ

答えろよ信者
668名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:24:20.07 ID:oAN/3LLF0
今日の後半の布陣がマンUのベストなんじゃないの?

たぶん香川も手ごたえつかんでると思う。
669名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:24:21.28 ID:07n7jZlWO
香川伝説のはじまり
670名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:24:24.94 ID:0P9Nv5CF0
ルーニーさすがだわ
あとやっぱトッテナム強いな
671名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:24:31.25 ID:9E1etOoH0
ルーニーはこういう選手だから、メッシや栗よりルーニー!って人がいるんだろな
672名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:24:33.03 ID:PfdDuRr/0
今日は素晴しい試合だったな

前半の香川はぶっちゃけ糞だったが、自分から仕掛ける素振りを見せたのが良かった
実際仕掛けからFKを貰うなど、チームに貢献出来ていたし、戦う姿勢を見せられたのが良かった

後半ルーニーが入ってからは素晴しかった
それぞれが上手く絡み合い、持ち味を発揮出来ていたのが良かった
ルーニー、ファン・ペルシ、香川、それぞれがそれぞれの形で何度もゴールを脅かしていたのが良かった
特にファン・ペルシのパスから生まれた香川のゴールは正に真骨頂、これぞ香川と云う素晴しいゴールだった

ユナイテッドが負けたのが良かった
香川が活躍し、途中交代した上で敗北したのが素晴しかった
日本人が居なければ、あんな大正義チームの応援など誰がしてやるものか、ガッデム

そして今日の試合の何より素晴しきは、香川トップ下真理教団が壊滅した事だ!
事有るごとに他の選手を貶し、腐し、香川のトップ下こそがこの世の摂理であると信じて疑わない狂人ども!
圧力から開放され、伸び伸びプレーする香川を見たか!ザマをみるが良い!!

あーせいせいした
これで香川も、本田も、もちろん他の日本人選手達も、心置きなく応援出来るというものだ
あの手の輩は、人類の害厄にしかならんので今すぐ死滅して欲しいものである

代表戦たのしみだね!
673名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:24:34.71 ID:vFqFsJyQ0
>>648
ホントだよな
韓国とか眼中にないのに
674名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:24:39.56 ID:a4/Lvr5y0
とりあえずDFはもっと若い奴揃えろ
カウンターに全然対応出来てねー
675名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:24:44.00 ID:/aUVJRgFP
4-1-3-2でやれよ
2トップ、ルーニーペルシで
香川ナニバレンシアでトップ下形成
1ボランチ、スコールズ
676名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:24:45.18 ID:rdq3yNVo0
もう一人パスサッカー得意な選手いたらいいのに
677名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:24:45.78 ID:Kh9rtF+B0
ナニ外してラファエロ上げればいいんじゃないかな?
ラファエロは鈍足だけど決定力はある。
ナニはキープとこねるオナドリしかできない。
678名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:24:47.37 ID:rTD3IAS/0
679名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:24:51.96 ID:OEr8siYK0
香川左サイド厨は試合見てないのか?
流動的に動いててポジ関係なかったろw
680名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:24:53.53 ID:FWI3KJqB0
香川左になるとナニとスタメン争いか
本職じゃないからこれまた厳しいな
681名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:25:01.89 ID:J6oXMRPW0
>>667
得点力なら絶対に香川
682名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:25:02.63 ID:vsLHuLFi0
>>663
あいつは2トップの一角かワントップの選手
683名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:25:02.70 ID:wUYqq2hx0
どうでもいいけど開幕絶好調スタートだったのに
モンキ獲った途端スワンズは絶賛連敗中なんだぜ・・・
684名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:25:03.25 ID:t2iiSQN30
>>604
日本に昔から蔓延るフォーメーション理論のせい
685名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:25:05.77 ID:eSpI+zv80
>>133
ペルシがあれはずした時点で「あ、これ今日負けるわ」と確信したな
686名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:25:10.11 ID:g8pSBDAa0
サイド攻撃するのに何でファギーが香川を使うのかが疑問
パスサッカーしたいならまず香川にボール入れろよ
687名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:25:13.81 ID:QBD9adlp0
代表も左サイドで良いかもしれん
けど乾や清武や宇佐美がいるしなぁ
688名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:25:14.95 ID:OKGY4sjr0
>>124
RedcafeでFree Floting Systemみたいなことを書かれてたわ
689名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:25:20.54 ID:fy+UTWJf0
>>668
真さんちょっと楽しそうだったな
690名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:25:23.12 ID:RoTs/bIx0
それにしても香川は決定力あるな
あまり下がり過ぎずもっと前で張ってたら点取れそうだが
691名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:25:24.00 ID:37Xj/x9C0
チームが負けたのに香川の活躍で騒ぐ日本人をみて僕は何を言えばいいんだろう
そのとき外で大きな音がした
僕は振り返った
692名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:25:24.35 ID:9E1etOoH0
>>670
デンベレが効いてたな。ユナイテッドも獲得しようとしてたらしいけど
693名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:25:31.17 ID:9cNOcA1E0
694名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:25:32.94 ID:gAqtorVM0
>>657
無いって
代表でもそうだけどいくら流動性のあるポジションチェンジしても戦術としての固定位置は存在するから
695名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:25:41.68 ID:vsLHuLFi0
>>683
あの役立たず試合出てんの?
696名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:25:42.30 ID:9uQb6pLa0
後半のゴールで今日トラフォードにいた連中の半分ぐらいの目は前半の悪さを誤魔化せたかもなw
697名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:25:44.77 ID:VWjtZmrY0
香川の今日一番良かったプレイは前半縦に入ったボールを
ターンで二人置き去りにしたプレイ。

ゴールはもちろん素晴らしいけど、あれが出来るのは知ってる。
698名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:25:49.05 ID:ftcmQG1B0
>>675
今日の攻められ方みてよくその布陣になったもんだな
699名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:25:53.02 ID:gZaq5gyr0
しかしルーニー凄いな。
伊達に18からイングランドのエースやってねえわ。
700名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:25:55.16 ID:h6xGzyIN0
>>643
見てないくせに( *´Д`)σ)Д`;)
701名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:25:59.38 ID:+O4AUNB70
>>649
左サイドに入ったけど左サイドの役割してるわけじゃないですよ
702名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:26:02.01 ID:J6oXMRPW0
>>604
ポジションにこだわるのは馬鹿らしいとよくわかったよ
703名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:26:11.55 ID:ePO3XrNT0
>>604
一番 トップ下って言葉に拘ってるのは香川信者だけどねw
704名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:26:13.54 ID:Xy4iWQz6O
2敗目が早すぎるだろやばいよマンU
705名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:26:15.97 ID:07n7jZlWO
>>675
バレンシアいらねえ
そこに清武入れようぜ
706名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:26:26.03 ID:fPHglrpI0
>>675
これ以上守備崩壊させてどうすんの?
勝つ気ないの??
707名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:26:28.84 ID:c6gMVo/V0
後半の香川は左サイドっていうよりノーポジで走り回ってたよな
得点シーンは中にいたし
自由にやらせた方がいい
708名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:26:38.28 ID:oTln6nEG0
10ゴール10アシストは出来そうだな
709名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:26:41.42 ID:soqW89Em0
>>697
もっと見たいよね
710名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:26:42.66 ID:nrG23cn60
本田信者がここぞとばかりに湧いてるなあ
本田がマンUに入ってもボランチかサイドバックに追いやられるのがオチなのに
まあそもそも入れないけどwwwwww
711名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:26:50.16 ID:fMEMAEy60
守備が完全に死んでるからDFを補強しろよ・・・
712名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:26:50.60 ID:g8pSBDAa0
>>675
負けたいの?
713名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:26:51.72 ID:JlqQsAIt0
>>671
オフのフィジカルコンディションさえしっかりしてれば絶対バロンドール取れると思うんだけどな
714名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:26:56.09 ID:9uQb6pLa0
前半パスのテンポも遅すぎた。スコールズキャリックからが遅い遅い。
715名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:26:56.67 ID:XqxFDUtH0
やっぱりサイドにはたいて放り込みするだけのサッカーは効率悪いなー
ファーガソンが香川とって来た意図もわかるわ、後半は攻撃の形見えた
716名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:27:06.03 ID:IaVczikb0
ヤヤトゥレとのマッチアップが恐ろしすぎる
717名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:27:10.33 ID:RhzRaON80
>>558
PA外だとシュートフェイントができないからね

PA外はトラップで置き去りにするパターン
PA内はシュートフェイントで飛び込んできたとこを冷静にかわすパターン
718名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:27:15.84 ID:vFqFsJyQ0
>>679
最初から中にいるよりサイドから中に入る方が効果的ってことだろ
719名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:27:20.48 ID:vsLHuLFi0
720名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:27:21.13 ID:jeb6G7150
今日の戦犯はキャリック
721名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:27:23.82 ID:V9W4bzPN0
>>697
前半唯一輝いた瞬間だったな
722名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:27:26.34 ID:VHbkv19H0
ガム爺はなんでDF補強しないんだ、あん?
セリエのがDFのサッカー脳がはるかに上だわさ
プレミアならポゼッションでマンウクラスのチームはあまりねえけど
バルサ相手だとボコボコにされるぉ
723名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:27:32.94 ID:J6oXMRPW0
>>672
俺お前好きだわw
724名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:27:33.63 ID:aNz/khLh0
シャヒンも活躍しだしたし、またjから選手取られそうだな
725名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:27:42.77 ID:gAqtorVM0
香川は今後もどんどん動いてPA内で勝負してったらいいよ
ストライカーとしてはドイツと同じくらいの活躍出来るレベル
726名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:27:46.46 ID:S2lNqYHX0
>>679
香川ができなかった真ん中の仕事をルーニーが全部やってくれたから流動的だった
香川の仕事はペナでゴールとることでいい
727名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:27:50.77 ID:a4/Lvr5y0
アンチの勢いがなさすぎw
ま、あんなスーパーゴールとルーニーとの最強コンビ見せられたら黙るしかないよな
728名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:27:56.83 ID:5QiTa/DT0
フォーメーション云々じゃなくて、
前線にルーニーのようなキープ力ある選手を置いて、
香川に大幅な自由を与えるのがベストだな

香川があまりに自由なもんだから、スパーズのDFは全く対応しきれてなかったし、
どんどんスペースが空くから、他の選手まで動くようになってた。
729名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:27:57.28 ID:hCri5DXF0
>>661
マンUは町ではないぞ
730名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:28:02.41 ID:9uQb6pLa0
香川はワンステップのキックの破壊力がないから
どうしても仕事場はボックス内になる。
731名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:28:02.58 ID:ncf8ilZf0
どの選手もルーニーがいる事が一番ホッとしてんだろうな
精神的支柱でもあるだろ
732名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:28:05.69 ID:Ag/Zs5AV0
結局香川は自分中心でチーム作ってもらわんと、どうしようもないというこった
トルシエが俊さん外したように、香川も外せや
733名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:28:12.34 ID:cHG4OHup0
ボクバが出て行ったのはまずかったな
734名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:28:13.83 ID:WkH/Jv9R0
どこのイチローだよw
735名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:28:18.40 ID:J6oXMRPW0
>>707
左のシルバ目指すことになったな
736名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:28:23.51 ID:YRB01MebP
>>729
( ^ω^)
737名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:28:24.85 ID:hjUMZjhB0
738名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:28:28.32 ID:PUrXsqro0
結局ルーニー次第で香川でもウェルベックでもバレンシアでも良いって感じ
ドルも強いし香川が特別な選手ではなさそう
739名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:28:34.83 ID:k1TE644a0
>>5
うますぎワロタwwww
740名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:28:37.79 ID:Ag/Zs5AV0
>>705
あほ
741名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:28:38.15 ID:5QiTa/DT0
742名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:28:45.82 ID:IVFPH7r50
試合にゃ負けたがルーニー投入後のマンUよかったなぁ
あれを毎試合続けて欲しいわ
ルーニー香川はやっぱ最高

743名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:28:49.20 ID:wUYqq2hx0
ルーニー入れて、周りがそこに合わせてルーニーがショートパスなりしてくれるから
パスサッカーしてるように見えるだけで、ガム爺は大した指示もしてないぜ多分
744名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:28:53.36 ID:KXKmVH500
>>729
う、うん
745名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:28:55.30 ID:iqPjNH7t0
>>716
左サイドで起用されればサバレタとのマッチアップになるから体格的なハンデは無くなるな
746名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:29:09.95 ID:b7kGldFY0
747名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:29:09.88 ID:ulPg1u3+0
なんで香川を獲ったんだろうな
748名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:29:12.43 ID:0T7u6A9K0
前半と後半でここまで温度差のある試合は珍しい
749 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 04:29:14.81 ID:K4ddh1jCO
あのゴールシーン見て
「香川やればできるじゃん!」
て思ったわ

もっと前向いてほしい
向けるシーンでもバックパスはもういいから
750名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:29:16.11 ID:bYEbZ+hi0
751名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:29:20.19 ID:iSp1/9Cc0
バレンシアなんて今だにノーゴールなカスだろ
香川は左で一瞬で結果をだしたからトップ下は無いけど
爺さんのお気に入りだからどうなるか分からんが右でもナニの方がマシ
752名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:29:32.52 ID:gZaq5gyr0
>>675
スリーバックがペペ3人で
ボランチがヤヤトゥーレなら
それでもいいかもしんない。
753名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:29:36.31 ID:vsLHuLFi0
>>722
ディフェンスラインは怪我
要補強ポイントは中盤

つか、補強するにも中途半端な時期なんだよ
754名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:29:43.63 ID:mT/Px9kB0
後半だけ見ると強豪って感じだな。あぁいうのを流動的なサッカーって言うんだよな
755名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:29:49.90 ID:6e9qBrN90
朝鮮人はなんにも分かってない。何年日本に不法滞在してるんだって話
清武、香川、乾、本田とかみんな好きなの。活躍したら褒めるし、ダメなら叩くのが2ちゃんねらー
756名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:29:51.26 ID:hvLXKTqK0
ルーニーからさらに下がったペルシからのパスってのも面白いね
脳筋サイドこそ足かせなんだからいい加減決別しろや爺さん
757名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:29:55.36 ID:ftcmQG1B0
100パーあり得ないけど、仮にこうなったらどうなるんだろう
.    ぺるし
香川 バレンシア ルーニー
758名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:29:58.94 ID:vI0loPdw0
やはり当初の危惧どおり守備陣が・・・
759名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:30:00.50 ID:QBD9adlp0
>>731
攻撃時にボールが安定するからな
プレスが来ても敵のいない所にパスを供給できるし
760名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:30:16.74 ID:FKmHGPAY0
結局ルーニーのチーム
761名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:30:17.14 ID:/lThJD230
ザッケローニ素晴らしいな

香川は左サイド


762名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:30:20.01 ID:g8pSBDAa0
>>757
バレンシアに聞いてくれ
763名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:30:22.72 ID:Ag/Zs5AV0
香川はルーニーと相性がいいって、
それみんなだからな
764名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:30:23.74 ID:jvM5jF2W0
これであの縦パスがどんどん来るようになる。始まりだ
765名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:30:25.48 ID:PygEmZiM0
スレ読む限り香川×ルーニーの薄い本が厚くなりそうだな
766名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:30:27.74 ID:fy+UTWJf0
>>758
せやな…
767名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:30:36.63 ID:XqKcpbgF0
>>133
PK紛い→ペルシフリー→ルーニーFKかな

PK紛いのあと、確かに香川ペルシの運動量落ちたね
768名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:30:40.54 ID:m0uLrtGD0
これでバカ爺も香川をトップ下で使おうとは思わんだろう
769名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:30:41.23 ID:ePO3XrNT0
>>679
CBやボランチの選手は 無理しなくても中央の選手は見てられるけど
サイドの選手を常にみてる事は不可能なんだよ

ルーニーは中央にいて収められて 回りも見れるけど

前半の香川は納められない 収められない姿を見せられてる周りの選手は
香川にボール入ったからって動き出せない だから流動性が生まれない

わかる?
770名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:30:45.44 ID:8MMqV19k0
昔マンUに34試合1得点で祖国では英雄扱いされた人が居たらしいぞwwww
771名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:30:52.98 ID:+mXOIsPi0
やっぱ香川はフィニッシャー、ゴール決めてなんぼ
サイドでちんたらパス回さない奴は無視してどんどん前突っ込めばいい
結果だしたらトップ下でもすんなりパス出てくるだろ
772名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:31:00.23 ID:wemi+Ei1P
すげえな
でも負けたのかww
773名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:31:05.67 ID:MQrNXnQj0
これでハッキリしたわ。
代表でサイドがフィットしなかったのは
本田との相性の悪さだったんだな
ルーニー入ってサイドで生き生きしてたもんw
774名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:31:09.93 ID:OkozExy90
いよいよ香川にボールが集まって来たな
これから伝説がスタートするよ
775名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:31:17.74 ID:05//IIXY0
>>36
なんだかんだいわれてるが、うどんさんは本物だな
776名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:31:21.63 ID:7nLFTwAT0
>>573
また貴様か
777名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:31:26.13 ID:Ag/Zs5AV0
>>755
2chははじめてか?
アンチというのがいるのだよ
778名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:31:27.39 ID:u1rKu54u0
キャリックのブレーキっぷりも酷かったな
ギグスとたいして変わらん
779名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:31:28.26 ID:V9W4bzPN0
それにしてもロングパスの精度の高さは凄いな
780名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:31:29.15 ID:6mcE54GG0
後半は興奮したろ現地のファンも
ペルシが決めてればな・・・
781名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:31:29.38 ID:1yUk6lNx0
香川て相手DFブレーカーみたいな者なんだから
ポジションはDFの横みたいな感じで限定されないよな。

前半は香川に相手DFブレークしてもらってから、
ナニバレンシアウェルベックが切り裂くと相乗効果生まれるだろ。

今は逆の順序だよな。ルーニー前半だけってのが理想かな。
782名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:31:29.71 ID:vsLHuLFi0
>>768
そういう話じゃないな
783名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:31:31.55 ID:kp3dNTJ50
ドル時代からそうだけど香川は一発で振り向くターンうまいね
中盤で受ける時なんかもあれで一気にスピードに乗るよな
784名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:31:31.60 ID:t2iiSQN30
>>697
香川がフィジカルあまり強くない中で戦えてる理由がそういうプレーにあるんだよな
パス貰う前から位置関係把握して細かな動きをしてる
785名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:31:33.45 ID:8r1NVkix0
結局ディフェンスでもないんだから、香川が左サイドにいようがいまいが、どうでもいいのだ。
香川は左サイドというより左サイドっぽい人と呼ぶべきで、左サイドは誰が使ってもいい砂場なのだ。
必要なのはポジションではなくスペース。

ところで思い出したが、香川は1本PKを損してる。
786名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:31:35.09 ID:yiCgtBWD0
逆起点というほどの決定的なミスはしてないよ。香川アンチは息を吐くように嘘つくな
787名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:31:37.54 ID:yMIkl5fa0
今日の香川はボール持ったら前向いて仕掛けようという意志がよく見えてたのは良かった点だな
その分いらないロストが増えてたかもしれないけど、ああいったチャレンジのおかげでエリア付近でファウルも誘えてた
788名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:31:41.86 ID:aDA/PR5eO
ルーニーと香川でど真ん中をパス交換しながら抜いて行った時
拍手起きてたよな、現地のサポもああいったプレーは期待してるんだな
789名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:31:42.09 ID:KXKmVH500
結局マンUは4-4-2から脱却出来ないんだなぁww
790名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:31:45.03 ID:IaVczikb0
マンUのルーニーはバルサのメッシみたいなもん
チームのアイデンティティだよな
791名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:31:52.75 ID:VWjtZmrY0
>>773
ほとんどサイドにいまへんがな
792名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:31:53.19 ID:4zXXU6920
サイド攻撃しかないチームだから、香川がサイドになったことで香川にパスがくるようになった。
そして、香川は単純にサイドに張ったり放り込みしたりしないから、攻撃に厚みがでた。

逆サイドは相変わらずナニとラファエルの放り込みだったけど。
793名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:31:57.00 ID:+O4AUNB70
本田なんちゃらいってるやついるけど本田とも幾度となくポジションチェンジしながら動いてるだろ
794名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:31:57.75 ID:Ag/Zs5AV0
>>757
わろた
795名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:31:57.61 ID:+kD/UvudO
>>558
メンタルが弱いから
796名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:32:00.47 ID:CbF7ZAd4O
問題なのはサイドの選手だよな
ルーニー入って流動的になったのにナニはずっと大外に張りついてたのにはワロタ
797名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:32:01.68 ID:oi+0S/eBO
>>770
そいつの名前がついた道まで作ったらしいぞw
798名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:32:02.63 ID:h/zpFgTM0
香川、後ろに下がるのやめろよ
799名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:32:06.15 ID:g8pSBDAa0
香川サイドがいいっていうかルーニーとの連携がいい
トップルーニー、トップ下香川でも十分機能すると思う
800 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 04:32:09.94 ID:K4ddh1jCO
スコアしかわからないけどユーベ強いな
801名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:32:12.46 ID:FKmHGPAY0
>>770
1得点で34試合も出れるなんて凄いじゃん
の よっぽど他のところで貢献があったんだろう
802名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:32:14.41 ID:fy+UTWJf0
>>777
そうそう
そういう気持ち悪い生き物がいるんだよな
803名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:32:14.66 ID:vpnHrzR70
>>771
もうトップ下はありえない
香川トップ下置くと全体の戦力落ちるから
804名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:32:17.58 ID:gySOe0qr0
>>757
それも見てみたい
バレンシアはサイドに開いてクロスするのか、ミドル撃ちまくるのか
805名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:32:30.34 ID:hLX5Y07E0
本信逝ったwww
806名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:32:32.75 ID:GXJGEjY10
マンU落ち目だなあ
807名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:32:38.75 ID:gPAJ2sXI0
守備崩壊祭りはまだまだ続くのか・・・・・
808名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:32:39.04 ID:9uQb6pLa0
つーか後半は左サイドじゃなくて
4-3-3の2列目左インサイドハーフだったろ。
アンカーのキャリックの守備をささえながら
右インサイドハーフのスコールズと線対照に動いてた。
809名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:32:46.78 ID:BBh3goPQ0
>>738
悔しさがにじみ出てて笑える
810名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:32:46.96 ID:BAout0l90
>>796
それなんだよな
バレンシアはナニ以上にそういうプレイするしw
811名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:32:57.50 ID:Ye5zur+i0
>>799
機能しないよ
2列目でバックパスするだけ

もう諦めろん
812名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:33:04.19 ID:a7j3SjhY0
ユナイテッドはHONDA取れよ
813名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:33:08.87 ID:IaVczikb0
0トップがあるなら0サイドがあってもいいんやで
814名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:33:13.62 ID:vFqFsJyQ0
  香川  RVP
ルーニー バレンシア

これが一番いいんじゃねえの?

今日のゴールシーン見てもわかるけど、PA内だと敵も激しく当たれないんだよなPK取られる恐れあるし
でもPA外だときつく当たられてロストする

ならいっそFWにした方がいい。どうせポジション関係ないし、バックパサーに戻らないように意識付けも兼ねて
815名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:33:14.11 ID:Ag/Zs5AV0
>>773
中央のことですか?
816名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:33:16.34 ID:vsLHuLFi0
>>796
あれはあれでイイべ

満員だし
817名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:33:23.61 ID:fPHglrpI0
>>796
でも右からチャンス作れてたやん
818名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:33:30.32 ID:XT4swgYS0
>>770
そいつがキャプテンのチーム=最下位独走中
819名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:33:31.82 ID:k1TE644a0
香川の本当能力はゲームを支配できること
ポジ移動繰り返しながはたいたり受けたり戻したり、時には仕掛けたり
徐々にスペース作りだし行く事。サイドでもトップ下でもどっちでもいい。

820名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:33:32.03 ID:gAqtorVM0
>>787
2chで散々指摘されてたからな

香川2ch見てるで
821名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:33:33.04 ID:FP7kf9sp0
>>770
1試合で34得点の間違いだろ
822名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:33:44.38 ID:fy+UTWJf0
>>807
ビッグクラブはDFの補強嫌がるからねー
823名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:33:46.75 ID:MFWtTHRO0
後半はもしろかった
ルーニーペルシ香川の組み合わせは効きそうだな
824名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:33:47.52 ID:J6oXMRPW0
>>811
クルクル回ってたじゃん
トータルフットですやん
825名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:33:53.89 ID:vsLHuLFi0
826名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:33:54.11 ID:V9W4bzPN0
前半必死に守備いって、ハンドとられたときのスタジアムの空気は、
さすがにやばかった
827名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:33:54.53 ID:vav+f4TT0
まんUよわいっすね
828名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:33:57.37 ID:m0uLrtGD0
>>771
だから、トップ下だと潰されて終わりなんだよ
829名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:34:02.29 ID:0T7u6A9K0
ルーニーが入ってから香川の動きが良くなったのは事実
ただ香川が交代したら今度はルーニーの怖さが薄まったように見えた

結局は相手のマークが分散したのが大きかったんでないかね
830名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:34:07.29 ID:UqKKusui0
なんか相変わらずですねこのスレ
とりあえず、点取ってるのに戦犯扱いはないわ
831名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:34:14.43 ID:b7kGldFY0
ルーニー投入で香川とルーニーが流動的になってスコールズのタクトが輝きだした
832名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:34:14.26 ID:ePO3XrNT0
>>770
ベルバトフは得点王だけど 戦力外

こんなケースもあるよ
833名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:34:18.28 ID:sgwCBpE50
香川へのチェックが1番厳しい。
ずっとピッタリ付いてほぼマンマーク。
途中から香川はボランチのとこまで下がった
てボール受け始めた。
ルーニーが入ってからはサイド気味に動くようになった。
前線がかなり流動的になって攻撃がスムーズになった。
834名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:34:21.57 ID:6GDC1Cqo0
ナニはムラッ気がありすぎだな
一試合の中でもムラがある
香川と良い連携したと思ったら第二バレンシアになったり
835名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:34:24.48 ID:c/22Ma/C0
ナニはそんなにクロス精度ないし
大外が香川のヘッドじゃな
チチャリート右サイドあるで
836名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:34:24.77 ID:W1YNboLli
香川はゲームメーカーよりシャドーが一番輝く
837名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:34:29.09 ID:9uQb6pLa0
林立する相手DFの間でボール待ってると
味方にはボール欲しくないように見えるんだろうな。
狭いところだからこそ香川は欲しいんだけど。
838名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:34:31.84 ID:gZaq5gyr0
>>718
そういう事だな。
前向いてボールもらえるのはデカイ。

でもどうなんだろ、イングランド的には
サイドは超速ウィングがクロスマシーン以外
認められないんと違うか、という懸念が・・・。

まぁマンUのサポーターがそれで良いってんなら
関係ないけど。
839名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:34:33.46 ID:ftcmQG1B0
当のルーニーはセンターFW希望なんだからそうさせてやってほしいな
840名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:34:35.42 ID:COxvqzMN0
やはり
香川はマンCのシルバですね!!
841名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:34:42.20 ID:BAout0l90
>>814
バレンシアがボール持ったら今日のナニ以上に考え無しにドリブルドリブルで
クロス上げる位置行くまでボールを他の選手に出さないよ
842名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:34:44.60 ID:nrG23cn60
本田信者は雑魚エフとのトップ下争いに勝つまでに一年かかったことをもう忘れてるのかw
ロシアの囚人ごときがルーニーと同格とか勘違いしてんじゃねーよ
843名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:34:52.01 ID:S9xw7nPM0
>>315

出来そうっていうか、三人揃ってないとボロボロ
844名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:34:54.01 ID:X+L7I/xx0
>>819
頭大丈夫?
845名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:35:01.06 ID:+ub/8f+E0
        ´       ` 、
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K
  l ゝ | xxx    '   xx | }   < プレミア一年目、香川6試合で2得点2アシスト!
.  ! {r∧   r-ー--ァ  ノ'     < 朝鮮の英雄パクチソン34試合で1得点・・・w
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |      < 朝鮮人息してるぅ??????キャハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
846名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:35:10.50 ID:ulPg1u3+0
もう負けられなくなってきたから
起用もシビアになってくだろうな
847名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:35:11.27 ID:qSf4Xky10
プレミアリーグってレベル低いな

J2のほうがレベル高いわ
848名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:35:11.91 ID:daBAkUcV0
ルーニー、香川は機能するし決定的なチャンス多く作り出せるね
ディフェンスどうにかすれば強いな
849名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:35:18.37 ID:VHbkv19H0
コーナーキック9本でファーストタッチが全てトトナムなのがワロタ
セットプレーのオプションねえのかよ、普通9本ありゃ1点入るべ(笑)
850名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:35:23.73 ID:XqKcpbgF0
>>694
そうかなー、ファーストポジションを踏まえてもあるきがするけどね
どういうサッカーするかとか、相手の誰とマッチアップするのかとか
戦術考える上で、ガム爺のチョイスに入ってると思うけどね
851名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:35:24.48 ID:xpWvtd4N0
戦犯香川
852名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:35:24.32 ID:6e9qBrN90
ペナルティーエリア内の香川とペナルティーエリア外の香川は別人です。
というのをチームメイトに知ってもらえたかな
853名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:35:25.43 ID:FKmHGPAY0
まあルーニーがフルで使えるようになればチーム全体がもっと良くなるでしょ
香川も結果として活躍できる
結局はルーニー
854名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:35:36.01 ID:JlqQsAIt0
点を獲るまでは組み立てとかトップ下云々をいう前の代表での香川みたいだった
点を獲ったあとは最近の香川だった
855名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:35:37.09 ID:+mXOIsPi0
>>829
連携の問題だドイツでトップ下で潰されてたか?
今日決めた時もシャドーの位置にいたろアホか
856名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:35:41.11 ID:+ub/8f+E0
        ´       ` 、
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K
  l ゝ | xxx    '   xx | }   < 朝鮮の英雄パクチソンさん、開幕から5戦、勝ち星0、ゴール0、アシスト0!w
.  ! {r∧   r-ー--ァ  ノ'     < 朝鮮の人、息してるぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜???
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |      < キャハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
857名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:35:45.13 ID:XT4swgYS0
>>833
前半はDF二人にマークされていたね
858名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:35:47.39 ID:VWjtZmrY0
>>784
あれがあるからDFは迂闊にプレッシャーかけれなくなるんだよ。
後ろに返すだけじゃDFは何も怖くない。バックパスばっかりって批判
されてたのはそういう事。

後、体を使ってキープも出来ればトップ下いけるけど、現状じゃ無理。
859名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:35:48.65 ID:fPHglrpI0
>>829
いや交代する前からルーニー電池きれてたやん
最初良かったのはルーニーが飛ばしたからだよ
90分あれ無理
860名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:35:51.11 ID:m0uLrtGD0
>>814
そう、これ
香川は2トップの選手
861名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:35:53.84 ID:3Aw3e7jdO
>>589
ルーニー入ってから縦パスが安定して入るようになったからルーニーはあくまで真ん中だろう。基本ポジションはね。
やっぱりボールの預け先としてルーニーと香川では雲泥の差がある。
香川もサイドで手応え掴んだと思うし、無理にトップ下にこだわる必要無いよ。
862名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:35:58.75 ID:OKGY4sjr0
>>833
ギグスとナニがサイドしか頭にないから
香川にマンマークをつければいいだけだからね
CMFはわけわからんロングボールを入れるだけだったし
後半のRVP、ルーニー、香川の流動的な動きは良かった
DFのマークが乱れまくり
863名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:36:00.23 ID:vsLHuLFi0
864名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:36:04.89 ID:wUYqq2hx0
ルーニーもペルシもサイドに流れたりしてくるんだから、サイドでも別にいいだろ
マンカスは典型的なサイドプレイヤー多くてサイドを張りつくからあまり譲らない
865名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:36:06.05 ID:Ag/Zs5AV0
>>796
はるのはいいけど、
何の場合は、流れに全く絡まないからな
張って、つったってるだけ
866名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:36:06.47 ID:k1TE644a0
>>844
間違ってないけど
実際香川が抜けると一気に攻撃が単調になるんだよ
解説もも香川抜けるとマンUのは空気が変わるっていってるぞ
867名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:36:06.99 ID:COxvqzMN0
結局はルーニー
ルーニーがいると香川とペルシーが生きる生きる
868名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:36:08.14 ID:mT/Px9kB0
いやぁ後半は面白かったよマジで。ぶっちゃけ勝敗はどうでもいいんだよ、降格は100パーないし
869名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:36:14.89 ID:YPhvbTuGO
スコールズは攻撃面は完璧だが守備では完全に穴

ギグスは攻撃もイマイチだからさらに酷い
870名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:36:20.37 ID:9uQb6pLa0
それでも今日の前半で仕事できるようであってほしい。
たとえば前線で孤立するファンペルシーへの寄り遅れ。
あの辺はボランチから低い位置でもらう選択肢を早めに捨てられればできたはず。
871名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:36:20.65 ID:ftcmQG1B0
で、なんでデヘア使わないんだっていう
872名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:36:22.53 ID:DmpgxOpb0
香川 ペルシ ルーニー
この3人だけだよなパスサッカーを直ぐに出来そうなの。
いっその事この3人を前線において4-3-3にして欲しい位
873名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:36:23.44 ID:kJ/xbt3r0
ルーニーがいれば香川がフィットすることが証明されたな
874名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:36:26.51 ID:IaVczikb0
香川は筋肉付けんのかな
長友はあんだけフィジカルあってアジリティ落ちてないけど
875名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:36:34.92 ID:NhJXTW/U0
このタイミングでルーニーが戻ってくれて助かったな
ベンチ要員になる寸前だった
876名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:36:48.15 ID:vsLHuLFi0
877名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:36:51.42 ID:9E1etOoH0
>>789
2シーズンくらい前までCLで積極的に採用してた3センター好きなんだけどな
878名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:36:59.15 ID:7KbwSMzU0
ガラタサライ戦と今日の後半は良かった。

調子は上向きと言うこと。
879名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:37:02.33 ID:6GDC1Cqo0
シャヒン取れよ
冬は無理だろうけど
880名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:37:04.95 ID:yiCgtBWD0
ナニのクロスには何も期待できない
881名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:37:08.27 ID:Ag/Zs5AV0
>>803
戦力?
日本語間違ってるね
882名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:37:11.73 ID:Ro0OAqhg0
香川のせいでクラブがメチャメチャだ
883名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:37:13.11 ID:5L9XKQSXO
>>842


悔し泣きかよ!!


884名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:37:14.78 ID:X+L7I/xx0
>>866
どう考えても今日はルーニーでしょうが…
885名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:37:15.72 ID:E6dbLDxw0
886名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:37:24.62 ID:BAout0l90
>>871
カーリング杯使ったんだろ
交互に使うから今日はお休み
887名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:37:33.49 ID:rdq3yNVo0
パクチュヨンってまだアーセナル?
888名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:37:33.61 ID:FWI3KJqB0
前半の出来で交代させられてたらマジで終わってた
889名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:37:36.12 ID:b7kGldFY0
Aチームを二つ作るために香川とペルシを獲ったのにSチームにしないとリーグで勝てなくてターンオーヴァー断念とか
昨季のノンタイトル路線まっしぐらですな
890名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:37:42.02 ID:qSf4Xky10
J2>>>プレミア>>>ブンデス>>>J1
891名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:37:45.80 ID:ePO3XrNT0
>>833
真中の選手をフリーにするサッカーなんて見たこと無いよw
892名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:37:50.74 ID:XTQfBQr6O
問題はセンターバック
去年からじゃん
893名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:38:00.03 ID:6GDC1Cqo0
>>878
ほんと数試合で何を求めてるんだろうって奴が居るなw
現時点では十分だよ
894名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:38:07.03 ID:9qDIM2hr0
>>849
セットプレーに全く怖さがないよな
ショート使うべきだと思うわ
895名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:38:07.87 ID:t2iiSQN30
今日の後半はこれがビッククラブかっていうような内容だったな
ガンバが得点入れて急に本気出した時のマンU思い出した
896名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:38:13.24 ID:gZaq5gyr0
>>724
フンメルス、ギュンドガン、クバは
既にどのビッグクラブでも通用すると思う。
897名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:38:19.74 ID:jvM5jF2W0
香川は決定力のあるシルバになるだろう。
898名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:38:27.48 ID:gzbJvrGu0
899名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:38:38.11 ID:oTln6nEG0
5試合2ゴール2アシストか

成績だけみたら合格だな
900名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:38:40.90 ID:Ag/Zs5AV0
>>860
にわかか
2トップはサイドに開く場面結構多いぞ
901名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:39:07.07 ID:y8q8PnAC0
ルーニーいない時用のプレーを身に付けないとな
902名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:39:07.71 ID:vFqFsJyQ0
>>841
それはそれで悪いプレーじゃないんだよな
味方のDFにとっては予測しやすいし、取られても危険になりにくい
そんな単純なのに何だかんだ突破してチャンス作るバレンシアはすげーよ
903名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:39:08.85 ID:c/22Ma/C0
>>896
実際その辺りすでに
オファーあったみたいだしな
904名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:39:11.95 ID:c6gMVo/V0
もっと縦パス入れられるようにならんかね
横パスが多過ぎる
戦術の問題か
香川くらいだろ、縦にいけるのって
905名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:39:12.49 ID:hvLXKTqK0
ワンチャンスものにすりゃいいなら香川FWにすりゃいい
いくらトップ下やってボール散らしたって
脳筋サイドは明後日クロス
一点目はルーニーがサイドからナニつー本末転倒
サイド攻撃いらねえよマジで
906名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:39:12.75 ID:tuwDmV0d0
センターハーフをさせられるかと思ったけど
今のところFW化への道を進んでるんでいい傾向ではあると思う
907名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:39:17.51 ID:9vHC8yOV0
パクチソンが出場していたころの方が目に見えて強いな
チームの核が一人消えただけでここまでおちるとわ
908名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:39:25.66 ID:COxvqzMN0
>>899
だな
909名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:39:25.78 ID:m0uLrtGD0
>>855
連携じゃなくて戦術の問題
マンUで求められてるのは代表と同じ、CHのタスクもこなせる二列目のトップ下
ドイツでは単なるセカンドアタッカーでチャンスメイクは戦術のおまけでできただけ
910名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:39:27.58 ID:IaVczikb0
>>885
これ見てて思うけど
ブンデスはやっぱ寄せが甘いな
体格はプレミアに準ずるぐらいあるんだろうけど
911名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:39:32.26 ID:nrG23cn60
雑魚エフにすらなかなか勝てなかったくせに代表でトップ下に居座ってた本田って何なの
912名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:39:34.71 ID:QBD9adlp0
代表は本田より長友、前田、岡崎と相性が悪いのが問題だろ香川は
李と内田と本田と長谷部ぐらいじゃん馬が合うの
913名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:39:36.73 ID:oi+0S/eBO
ディズニー映画で、ルーニーみたいな顔した悪ガキいそうだな。
帽子斜めに被ってアイス食べてそう。
914名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:39:43.60 ID:6e9qBrN90
香川が活躍する=ブンデスの評価も上がる=日本人株上がる
相乗効果パネェ
915名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:39:48.87 ID:rhHZk47z0
宇佐美とか香川のゴールってなんかブラジル人みたいだわ
916名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:39:54.96 ID:Ag/Zs5AV0
>>899
立派な数字だな
けど試合がつまらなさすぎて
いい思いがしない
917名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:39:59.78 ID:ncf8ilZf0
結局、このチームでスタメンはルーニーと合うか合わないかでしょ
918名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:40:00.82 ID:wUYqq2hx0
        ペルシ
    カガーワ ルーニー
キャリックフレッチャースコールズ

3列目から前をこうすればマシになるよ多分
919名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:40:02.51 ID:vav+f4TT0
・ルーニーと相性がいい→ルーニーがよい選手なのでだれでも生かせるだけ
920名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:40:03.10 ID:9E1etOoH0
>>895
あの時もルーニーが入ってからだったな
あと忘れてはいけないのが、あの試合でもルーニーと同じタイミングで投入され、ルーニーと並んでMOMになってもおかしくなかったフレッチャーの存在
921名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:40:07.35 ID:qSf4Xky10
パクチソンのほうがうまい 香川はマグレ
922名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:40:26.59 ID:9uQb6pLa0
2-3になってから出すとこなくて下げる場面多かったけど
スペースへ自分で持ち出す体力残ってなかったんだろうな。
923名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:40:29.12 ID:wKDiZeVB0
ルーニーはすごい
あらためて解った
924名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:40:30.64 ID:/IER6yDh0
925名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:40:38.35 ID:COxvqzMN0
>>917
正解!
926名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:40:39.42 ID:/8dWe4Sw0
そもそも毎試合ゴールかアシストを求められる選手ってどんだけいるんだよw
入って間もないのに2得点2アシストしてるんだから、それ以上求めるのは贅沢だろ
927名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:40:41.20 ID:S25b9c/+0
とりあえず名前考えさせろよ
ニンジャターンとか
928名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:40:46.37 ID:COcMMJrM0
ルーニー不在時チチャ、ペルシの2トップでいい
てかこれしか無い
929名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:40:57.91 ID:c/22Ma/C0
>>918
俺もこれがいいと思うけど
ペルシーやルーニーいない時どうしようもない
930名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:41:08.80 ID:UqKKusui0
>>906
ホント、よかったよね……
やっぱり前線じゃないと生きないよ
931名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:41:14.42 ID:ftcmQG1B0
>>917
ルーニーと合わないってやつ教えてくれ
誰かいるの?
932名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:41:21.81 ID:8r1NVkix0
ルーニー 騎馬
ペルシ 槍
ナニ 弓
香川 忍者

こんな感じ。
933名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:41:32.75 ID:9qDIM2hr0
>>885
マンU見た後だからかもしれないがスコールズに見える
934名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:41:35.12 ID:wKDiZeVB0
>>849
セットプレーも勝てない
サイドからのクロスも合わない合わせられない

なのにごり押しクソサッカー
935名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:41:57.98 ID:k1TE644a0
>>931
ウェルベック
936名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:42:06.01 ID:4kSrRz7LO
結論



プレミアはレベル高い


937 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 04:42:06.29 ID:qT7hUH5M0
早速パク・チソンの1年目の成績を抜いたなw

パク
2005-06 1得点 ※34試合出場

香川
2012-13 2得点 ※5試合出場
938名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:42:17.32 ID:TMUk2msM0
今日見れなかったんだけど守備はいつもの感じだったんか
939名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:42:19.81 ID:Ag/Zs5AV0
>>918
セレッソでもやってたし
いいとおもう
問題は4231にこだわってるファギー
フォメは選手をみて決めるものなのにね
まあ、もともと戦術家ではないから、しゃーない
940名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:42:24.41 ID:gPAJ2sXI0
DFって主力は怪我してるんだっけ?
941名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:42:29.12 ID:9uQb6pLa0
>>930
後半2列目だったろ。前へ開き目に3人おいた後ろの2列目にスコールズとならぶ形。
942名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:42:36.17 ID:y8q8PnAC0
ルーニーいない時もっとペルシに近づいた方がいいかもな
943名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:42:36.15 ID:k1TE644a0
>>937
2Aだしね
944名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:42:41.51 ID:COcMMJrM0
>>935
合わないのかよwww
ユーロで2トップ組んでたろ
945名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:42:50.98 ID:ftcmQG1B0
>>935
あいつは特別だ
ウェルベックと合うやつ教えてくれwww
946名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:42:53.31 ID:COxvqzMN0
>>937
まあポジションも違うけどな
香川がパク程度で終わったらファガ爺サンも困るだろう
947名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:42:56.48 ID:+mXOIsPi0
>>899
まだまだ連携とれてないけど最低、結果は残してるな
948名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:42:59.41 ID:iSp1/9Cc0
>>899
正確には

CL1試合0G1A
プレミア5試合2G1A

だよ
949名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:43:15.43 ID:5BSVTqk50
>>935
ウェルベックはサイドが出来ないだけで
ルーニーとは当たり前のように相性良いです
昨シーズン見てないのか
950名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:43:17.09 ID:NhJXTW/U0
あんまりチョンを刺激するなよ
次香川がベンチだったりしたらコピペ連投の如く荒らされる
951名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:43:19.18 ID:gPAJ2sXI0
>>938
前半は守備崩壊ワロタ状態
952名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:43:20.53 ID:VZpFki7H0
なんかスーパースターっぽいゴールだな
953名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:43:29.27 ID:OKGY4sjr0
>>938
SBが戻ってこなくて広いゾーンで
CBが軽くぶち抜かれてやられるパターン
954名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:43:39.81 ID:BAout0l90
ウェルベックだけは本当によくわからん

なにがいいんだ?
955名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:43:42.26 ID:c/22Ma/C0
香川のいいところは
悪いなりに数字を残すとこだもんな
956名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:43:44.18 ID:fWScCdIt0
カガワフィジカルコンディションワルスギだろ
957名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:44:05.40 ID:fy+UTWJf0
>>940
ヴィディッチは全治二カ月
958名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:44:06.41 ID:ePO3XrNT0
前半のデキで交代させられなかったのは
爺が諦めてないからだと思うし ゴールも生まれて本人も気分的に楽になるだろうから

楽しみが増えたのは間違いないが CLはアウェイだしお休みだな
959名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:44:17.33 ID:9uQb6pLa0
ドルトムントでは右に流れても左に流れても形を作ったことで
手をつけられないイメージを相手に与えられた。
もっと68mの幅で動いていいと思う。
960名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:44:24.98 ID:2wwWC8Yr0



全盛期のアンリを彷彿させるゴールだったな





961名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:44:39.04 ID:XHadJgid0
前半の二失点はラファエルが悪い、上がったまま戻ってこねぇ
962名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:44:58.36 ID:oyfuLdz/0
20 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/30(日) 03:55:23.80 ID:gAqtorVM0 [1/12]
poornewsとかいう
海外組のゴール動画に広告つけてるクズ

こいつ転載で数十万稼いでるぞ

99 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/30(日) 03:58:46.65 ID:gAqtorVM0 [3/12]
>>54
そいつの動画貼るなカス
そいつ自分で動画に規約違反の広告付けて金稼いでるクズだから

144 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/30(日) 04:00:44.27 ID:gAqtorVM0 [4/12]
>>54の動画は観るなよお前ら
こいつ規約違反の広告自貼りで金稼いでるクズだから

香川のゴール観たいんなら>>36観ろ

963名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:44:58.67 ID:gySOe0qr0
>>954
いざという時の飛び道具
あと髪型
964名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:45:13.32 ID:In7MnCY+P
やっぱりドルのサッカーなんていらないだろw
桜時代のサッカー思い出したらいいんだよ
ギグスを安心して引退させてやれ
965名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:45:26.41 ID:N6Jfo1fw0
>>961
3失点目もラファエル悪いだろ
止まってたぞ

抜かれ過ぎ
966名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:45:28.49 ID:wKDiZeVB0
>>959
香川以外も見ろよ
マンUの両サイド詰ってるだろ
967名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:45:32.98 ID:fy+UTWJf0
>>961
いつもはアレをバレンシアが介護してる
968名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:45:39.87 ID:G4N5DoRr0
スターティングメンバーに年寄り3人入れるな言われてるぞ
969名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:45:54.64 ID:rLOMigCq0
今日の香川はどう見ても良かった
970名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:46:05.84 ID:fq7e0qzQ0
やっと香川らしいゴール来たのにもう
971名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:46:22.16 ID:6e9qBrN90
いっそのことFWしたらええねん。競り合いはペルシーにまかせて
972名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:46:27.11 ID:9uQb6pLa0
前半のカウンターは選手同士の距離が広くて出すところない状態からのボールロストで
香川もオフザボールの仕事の質で全く関係ないわけじゃない。
973名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:46:28.77 ID:VElargTv0
ラファエルはまあ点とってるから大目に見るとして
エブラには怒りしか浮かんでこない
974名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:46:36.68 ID:+ub/8f+E0
        ´       ` 、
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K
  l ゝ | xxx    '   xx | }   < プレミア一年目、香川6試合で2得点2アシスト!
.  ! {r∧   r-ー--ァ  ノ'     < 朝鮮の英雄パクチソン34試合で1得点・・・w
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |      < 朝鮮人息してるぅ??????キャハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
975名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:46:44.40 ID:gZaq5gyr0
>>899
でも内容は全然。

でも今日はマンうの未来が見れたから
あれを継続してたら攻撃陣の数字は
飛躍的にあがること間違いなし。

上手くいけば前の4人で70得点出来るよ。
976名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:46:52.46 ID:JlqQsAIt0
>>969
前半頭からゴール取るまではね
977名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:46:52.79 ID:KFj+ufhQ0
ザック「香川は左サイド」
香川ヲタ「名将ファギーがトップ下に置く香川をサイドとか、本当見る目ないわ」

ファギー「香川は左サイド」
香川ヲタ「」
978名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:46:58.07 ID:9uQb6pLa0
>>966
ドルは香川が外流れると他の奴がちゃんと中入ってたんだよな
979名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:47:00.13 ID:6GDC1Cqo0
次スレヨロ
980名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:47:03.96 ID:gPAJ2sXI0
>>968
前半は昨シーズンの珍テル状態だったしな
981名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:47:08.25 ID:N6Jfo1fw0
マンU不調の原因はDFにあったんだね
982名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:47:08.85 ID:wKDiZeVB0
マンUは香川合ってないってかパスサッカーに対応出来る選手がルーニーくらいしかおらんかった
次からはもっと面白くなりそうな気がする・・・
983名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:47:15.32 ID:3Aw3e7jdO
>>959
もしまたトップ下で出られたら、マンU1点目のルーニーの動きは参考になりそうだね。
984名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:47:16.18 ID:PIsyLVUQ0
http://i.imgur.com/NLYwW.jpg
凄いニュースだぞ
985名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:47:26.72 ID:gxUwBAQC0
次はニ桁得点だな!!!!!!!!!
986名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:47:27.97 ID:gySOe0qr0
>>970
希望と絶望を感じた試合だった
987名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:47:29.79 ID:8jxMCnMq0
>>やはり最後の〆は729
988名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:47:33.01 ID:9cJTWl2XP
>>5
やーっと香川らしいゴール出たな
989名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:47:35.91 ID:5BSVTqk50
ルーニーが凄すぎて仮に周りが全員バレンシアでもパスサッカーするんじゃなかってレベル
990名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:47:37.20 ID:rLOMigCq0
ガラタサライ戦はいい、この前のどっかとのは悪い、今日はいい
悪い時は悪いって言うぞ
991名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:47:48.79 ID:+ub/8f+E0
マンU昨季10敗中9戦がパク先発で負けw

1-2 クリスタルパレス
1-2 バーゼル
2-3 ブラックバーン
0-3 ニューカッスル
1-2 リバポ
1-2 アヤックス ←キャプテン
2-3 ビルバオ
1-2 ビルバオ
0-1 マンチェスターC
992名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:47:50.07 ID:z2e1LbIJ0
ディフェンスラインとボランチ何とかしろよ
プレミアで一番守備ボロいんじゃないか
993名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:47:56.47 ID:In7MnCY+P
>>977
本当ゴミだよなw
儲いらね
994名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:47:57.40 ID:wKDiZeVB0
>>978
マンUにそれは無理じゃねぇかなぁー
みんな自分のポジにプライドありそうだし
995名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:48:01.97 ID:YRB01MebP
>>1000ならセルティック本田圭佑誕生
996名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:48:06.46 ID:CbF7ZAd4O
マンUって若手育たないとヤバいよな
ペルシ、ルーニー、ナニがいない時どうなるか全くわからんは
997名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:48:37.13 ID:bYEbZ+hi0
香川マンチェスターユナイテッドvsトッテナム◆海外の反応
http://blog.livedoor.jp/korocolosai/archives/18371745.html
998名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:48:37.83 ID:EmtBjxar0
アザール
6試合1ゴール(1PK)

香川
5試合2ゴール


どうしてこうなった・・・
999名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:48:44.36 ID:vjtRnjO60
ぬるぽ
1000名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:48:46.68 ID:YRB01MebP
( ^ω^)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。