【サッカー/イングランド】香川真司が今季2ゴール目!マンUはトッテナムに敗戦…連勝は4でストップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 プレミアリーグ第6節が29日に行われ、日本代表MF香川真司が所属するマンチェスター・Uはホームでトッテナムと対戦し、2−3で敗れた。

香川は53分に今シーズン2点目を奪い、79分に途中交代している。

 香川は前節のリヴァプール戦に続き先発出場。4−2−3−1のトップ下に入ったが、前半は完全にトッテナムペースとなる。

2分、ヤン・フェルトンゲンのゴールで先制すると、32分にはギャレス・ベイルが追加点を奪う。

一方のマンUは、チャンスをほとんど作り出すことができず、前半を0−2で折り返した。

 2点ビハインドのマンUは、後半開始から26日のキャピタル・ワン・カップ3回戦で負傷から約1カ月ぶりに復帰したウェイン・ルーニーを投入。

すると51分、右サイドに開いたルーニーのクロスにナニが左足で合わせて1点差に詰め寄る。しかし、その1分後に再びトッテナムに得点を許し、再び2点差とされてしまう。

 苦しい展開になったマンUだが、その1分後、ロビン・ファン・ペルシーの絶妙なスルーパスをゴール前で受けた香川が、鮮やかなターンから左足でゴールを陥れ、再び1点差に詰め寄る。

これで香川は今シーズン2点目。第2節フルアム戦のプレミア初ゴール以来、リーグ戦4試合ぶりのゴールとなった。

 その後も、マンUが必死の攻撃を見せるがあと1点届かず、2−3で試合終了。

マンUは、リーグ戦連勝が4でストップし、エヴァートンとの開幕戦以来となる今シーズン2敗目を喫している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120930-00000305-soccerk-socc

Yahoo
http://m.sports.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10234890
2名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:30:48.08 ID:xB+7XKNs0
名将ファーガソンが香川を左サイドにしました



          代表のトップ下論争完全終了のお知らせです


3名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:30:52.98 ID:zqA3ATPP0
香川がスタメンだと負けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
疫病神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:30:55.25 ID:qOGnU7Cy0
ルーニーが入って、試合が面白くなった 香川もよくなった 

今季で一番キレキレだったんじゃない?
5名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:01.40 ID:vjtRnjO60
なおマ
6名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:06.64 ID:x5LgOgPtP
結局香川とルーニーを同時に使えという
7名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:07.89 ID:S9xw7nPM0
ぶっちゃけルーニーが居るか居ないかだけのチームだな
8名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:08.89 ID:/06rq6v60
香川にがっかり
9名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:08.98 ID:G9mcsVHn0
↑アンチ
↓アンチに見せかけて実は信者
10名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:09.50 ID:MuQMSYze0
折角の香川のゴールも(´;ω;`)
一世紀ぶりの敗戦とか・・・どうすんだよこれ
11名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:12.00 ID:dXf3Jq9q0
12名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:14.58 ID:NLeGqUnN0
ケチャップ、信者、セインツ言う奴は
ガキ、チョン、ニワカ
13名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:14.41 ID:wWFCqIbh0
ルーニー1人であーも変わるか
14名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:17.16 ID:49eO182S0
得点は良かったけど、左サイドなのにポジション放棄してていいの?
15名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:18.03 ID:tzs+BiPk0

ザックの正しさが証明されたwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:19.17 ID:TopnXnHK0
希望がもてる内容だったけど、ルーニーペルシ香川が揃ってないと機能しないシステムで良いのか
17名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:20.49 ID:gEmZUwFG0
18名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:22.61 ID:fPHglrpI0
香川が点取ってマンUが負けたから気分いいわw
19名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:23.57 ID:0L3WxOUA0
      ペルシ
  香川                           ナニ
      ルーニー


これでいこう
20名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:23.41 ID:ulPg1u3+0
もう二度と代表でトップ下やりたいとか言うなよ?
21名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:24.30 ID:B+n+63Q+0
興奮する凄い試合だった
22名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:25.72 ID:aLXXddYX0
ルーニー一人でこんなに変わる
23名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:26.59 ID:N6Jfo1fw0
すげーいいゴールだった
PKも取れてたはずだし
24名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:27.36 ID:ww6eSYuw0
マンU守備カスすぎるだろ
25名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:27.64 ID:YV+6kTbv0
後半面白かった
26名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:27.66 ID:mgm2JHeX0
          ┌─┐
          |国 l
 /\      ├─┘     /\
< 姦 \   _|__    / 猿 >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/劣等☆民族.\;
    ;/ノ( \ )三( / ) \;   悔しいニダ〜!在日ナマポ9センチ工作員〜!
   ;.〈___⌒ (●人●)ノ( ___〉.;  はやく荒らしに来るニダ〜!!
   ..;\ u..((ノ⌒丶)) ⌒ /;     9センチのウリが最強ニダ〜!!
    .;ノ    ⌒⌒    .\;
27名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:30.25 ID:/V7Nnsig0
香川のPKだろが
28名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:30.65 ID:l+NJLgpK0
ルーニーが居る限りトップ下は絶対に無理
クラブでも代表でも同じ境遇wwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:30.85 ID:75Y0yDe00
        , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   本田信者の嫉妬と発狂がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
30名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:31.31 ID:ozruEbXQ0
ナニ香川のサイドハーフ、ルーニーRVPの2トップが最高の形だな
香川はこのチームじゃサイドのほうが生きるし、サイドから中に入る動きがすごくいい
そしてルーニーとの相性が一番良い
31名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:31.65 ID:rHEyASZO0
前半は完全にファギーの采配ミスだな
32名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:32.22 ID:rMcalGEQ0
前半はなんて初めから無かった
33名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:32.23 ID:QNsWiSH90
ルーニー可愛いよルーニー
34名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:33.87 ID:TbiiSWym0
ウェルベックもうちょいがんばれ
35名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:34.59 ID:iinGq89y0
前半もったいなさすぎるわ
36名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:35.94 ID:zmgNYMt+0
まさに香川って感じのゴールやね
37名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:36.52 ID:BIaMrOCk0
1989/12/16ぶりwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:37.50 ID:+HTv4a+s0
勝ったと思うやんかぁ〜

敗けたんヨォ〜
39名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:37.53 ID:7L3VJrQR0
失点が酷すぎた
40名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:39.30 ID:k+j1P5MW0
無冠の予感
41名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:39.75 ID:BAkjH8JQ0
香川ゴールは良かった
他は見なかったことにする
42名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:40.78 ID:akVCIoYN0
なおマ
43名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:41.30 ID:tZV8hgmX0
ファンペルシー下手だし邪魔だわ
香川ルーニーだけでいいわ
44名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:43.98 ID:ViRt1qde0
後半すげー面白かったw
ルーニーは太ってても神w
香川はらしい得点だったね
45名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:45.08 ID:vg2FLYEE0
在日曰く香川はミンジョクの誇り
46名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:44.84 ID:h6xGzyIN0
戦犯ゴミDF

香川は神
47名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:45.58 ID:xGV+cxpZ0
無難に下げるパスが多過ぎる
もっと仕掛けるプレーが欲しい

ゴールは良かった
やっぱりペナルティエリア内では仕事するね 素晴らしいゴール
48名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:45.99 ID:IVlukT5c0
ルーニーのチームだな
49名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:46.42 ID:+qwzhc1y0
動画貼りやがれクソ野郎
50名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:46.92 ID:Nm1tCGyd0
戦犯香川
51名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:48.95 ID:l9M4a4mm0
負け試合だけど今回の後半のマンUが今期一番おもしろかったわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:49.12 ID:arbxOCYz0


マンカス駄目だわ
はやく香川違うチームいってほしいわ



  
53名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:49.39 ID:n6U1VIPS0
・香川は常時ゴミ 特にトップ下だった前半
・サイドの仕事なにもしてないで中に入ってきて邪魔
・フィニッシャーとしてなら仕事できる
・ラッキーゴールアシストでなく初めてまともなゴール


苦しいことは周りに押し付けコソコソゴールとるだけの選手
香川はエルナンデスやナニバレンシアと争え
代表でもサイドかFWでトップ下やるレベルの技術は無い
54名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:49.18 ID:035Mfcf20
香川ゴール マンチェスターVSトッテナム 2012年9月29日
http://www.youtube.com/watch?v=kHTwgECpiJY
55名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:50.37 ID:BjZtwoJj0
後半のルーニー加入から文字通り確変した
こんなのマンUじゃねえ
56名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:51.66 ID:uVOCduHq0
後半とても良かったよー。しばらく左に入って信頼を勝ち取った方が良さそうだ。
57名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:51.69 ID:mIiry9Vu0
これでフォーメーション決まったな
58名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:52.31 ID:ZOsJ7yc00
代わりに入ったウェルベックが糞の役にも立たなかった。
いくらバテても香川は残すべきだったわ。
59名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:53.87 ID:Tb40QL4H0
ザルマン
いやユルマン
60名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:55.48 ID:EN1MrvqS0

ザック「香川は左サイド」
香川ヲタ「名将ファギーがトップ下に置く香川をサイドとか、本当見る目ないわ」

ファギー「香川は左サイド」
香川ヲタ「」
61名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:55.62 ID:plSNfZYV0
DFがひどすぎる・・・
普通のチームだったら2-1で勝ててるわ

香川叩くのは論外
62名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:55.93 ID:Ye5zur+i0
香川トップ下の戦歴

◯代表ホームで15年ぶりの敗戦
◯ユナイテッド開幕戦8年ぶりの敗戦
◯トッテナムにホーム23年ぶりの敗戦

もうさすがにいなくなるだろ、トップ下厨
63名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:56.25 ID:w3hsh3Y40
オワタナガトマ
64名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:57.44 ID:8LjIzsiS0
前半と後半と別のチームだった
65名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:58.40 ID:z//4FXNI0
香川らしい完璧なゴールだった
香川の強みをアピールできてよかった

これでああいうパスが香川に通れば点が取れるって周りが理解してくれたらいいなー
66名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:59.94 ID:NR4IdPeU0
前半クソすぎた
香川含めて

67名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:31:59.86 ID:wWFCqIbh0
結局左の方が香川自身もやりやすそうだったなw
68名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:01.15 ID:gxUwBAQC0


                     <\
                    <\ \>
                     \>  ◇
                   />  ◇
                  //
                //
               //
             (゜∀゜)
            //
          //
     /\ </
     < ◇ \
<\/> \ <\\
 > </> |_」 | |
</> <      ̄
 </\\
     \>
69名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:02.13 ID:NcDEizRQ0
なおマ
70名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:05.16 ID:8EYXiHIJ0
RVPルーニー香川の3人を前線に張らせた方が上手くいくんじゃないか
まぁあの糞DFらじゃどうにもならんけど
71名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:09.35 ID:1/0bLdm+0
72名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:09.52 ID:gd6kzFRu0
MOMルーニー

ザックは神
73名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:11.35 ID:cHG4OHup0
ルーニーがやっぱエースだわ
74名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:11.45 ID:O1xpj2Br0
やっぱり香川は使われて輝く選手だよな
75名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:12.42 ID:YXjr9VUo0
香川も久しぶりに気合の入った顔を見れたな。あれだよ。
マンUに入って気持ちが今まで浮ついていた。
76名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:16.23 ID:6GDC1Cqo0
>>3
香川ゴールで涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞ワロタwwwwwwwwwwwwww

>>2
いや前線で自由に動いてたぞw
77名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:16.20 ID:znbqWfT10
うまいなぁ
香川らしいゴールだな
78名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:16.28 ID:co/3gt7+0
スパーズ23年ぶりにオールドトラッフォードで勝利とか・・どんだけだよw

香川は良かったで
79名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:20.55 ID:kungMGuv0
>>10
一世紀ぶりじゃねーよw
80名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:23.12 ID:VkSIKIz/0
>>54
良いゴールやん
81名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:23.10 ID:k1TE644a0
ルニーが居れば香川が左だろうとトップ下だろうと関係ない。
82名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:23.72 ID:PK8J6xRm0
ルーニーのFKくっそおしかったな
83名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:24.46 ID:4NyFPh1b0
希望は見えたけどDFは罰走な
84名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:26.53 ID:l1gOKFt90
後半だけ見てればよかった試合だな
85名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:26.85 ID:l+q98lqb0
ワロス連発のナニが一言
86名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:29.40 ID:ulPg1u3+0
×ルーニーと香川セットじゃないと駄目だな
○ルーニーいないと駄目だな
87名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:29.84 ID:dmjpHMLJ0
>>2-1000
以下「香川が出ると負ける!!」、「トップ下失格!!次節からはベンチ外!!」
チョンの悲痛な叫びを御覧下さい。
88名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:30.71 ID:cp8NWRyo0
      |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     |三三ニ ̄ ̄`゙゙゙'''''''ー‐'-一''''''""´´ ̄ ̄フ三三ヽ
      |ミ三三、、  ィ三ヲ   :   (三ニ;    ノ三彡彡ヘ
     |ミミミツ″        .:  .        ゙ヾ彡彡彡l
     rミミソ  ,. _,,-‐ 、 __ :, -‐‐_,,,..,_ 、   ヾ彡彡l,_
.     { ミミ   .,ィ"で;)ヽ、 )  (: ,ィ"で;)`ゝ.    彡彡r、i
      ! lミミ   :: . ` ̄"´^ :  l::.、 `.. ̄"´. ::     彡'リi i}
     ',ヾミ,            :  l:::.          ..彡ツ )/
      i 、ミ ::..     , . :  : ヽ.       .::::彡i.ノ/
      !、_ミ: :::..     /ヽ =、__,.ィ= ノ::.     ..::::::彡i ノ
       ミ : : ::..  /     : :    ヽ.  ..::: : : :彡‐´
       ヾ,: : : : :.  ,ィニニ=ニニ=、_  ', . : :: : :〃ゞ
        ヽ: : : : :. /、^'^^T^^``ー、  i : :; : ://、
          ヽ: : : : | ト、_  .!  _,,ィiヲ′,': :,' : /ト:||ヽ、
          ヽ: : : ヾTエェェェエエン′ ,' :/: / 〉′i::\
           ゝ: :  `ー-----‐´ ノ /:/  /  /::::::::ヽ-、
         ィ‐':| |.\          /´ / /:::::::::::::::ヽヽ、
       / /:::| |  ` 、,,___,,../  / /::::::::::::::::::::ノ  ト、
89名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:33.81 ID:d2xevCm50
やっぱルーニーと香川両方いるほうがいいな
ルーニーいないとと香川ばかりにマークつくから
90名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:37.68 ID:7Tu1MpEM0

マンUのホームで、誰が見てもPKなのに、香川が倒されても

笛を吹かない買収審判ワロス

91名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:37.72 ID:mt0SFlYs0
ルーニーは髪。異論は認めない
92名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:38.21 ID:4z1hH4/J0
スコールズが意外と香川を認めてくれてないよね
93名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:39.65 ID:D1qdEhPA0
途中交代ばっかだな
94名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:40.39 ID:pfu3kBslI
後半おもろかったわ
rvpとルーニーと香川のコンビでええやん
スコールズ必要。バレンシアは必要なし
95名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:40.50 ID:ViRt1qde0
今日は勿体ない負けだよなぁ
せめて勝ち点1取らないと
守備どう仕様もねーなw
96名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:43.91 ID:2zRx9AQ/0
前半糞すぎ DFは後半も糞すぎ

ザックの先見性に脱帽
97名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:44.33 ID:kp3dNTJ50
ルーニーやっぱ凄いな
後半はもう別チームだった
98名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:44.36 ID:vjP4DN+A0
このチームルーニー依存しすぎだろw
99名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:45.80 ID:aVHxnpKz0
やっと香川らしいゴールが見れたな。
試合には負けたが、後半からのあれをみれば、一応光は見えた。
あとはDFがザルすぎるのをどうにかせい
100名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:49.11 ID:zqA3ATPP0
今シーズンのマンU

香川出場 464分 7得点 9失点
香川不在 228分 9得点 1失点

これが事実
101名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:49.14 ID:oUphHDre0
前半はチームとDFがひどすぎたな
ただルーニーが入ってから香川が抜けるまでの攻撃は凄かったし、やっぱルーニーと香川は別格だわ
102名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:49.23 ID:Y+1MXn4h0
調子こいた香川信者、何故だか本田sageを始める


111 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 03:08:03.37 ID:e5EPDV190
香川サイドでもやれるじゃん
結局代表のサイドで生きないのは

ルーニー>本田

だからだな

444 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 03:26:56.41 ID:en/Pn+vZ0
>>408
ルーニーがいるから活きるわけで
本田じゃ役不足だろw

492 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 03:28:22.28 ID:JRuXt/+sO
ルーニーがいればこれまでのように消えることはなさそうだな
ポジションチェンジが滑らか
鈍い本田と大違い
103名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:49.76 ID:/jFerpaw0
ウェルベック糞過ぎるだろ
何であいつ左から中でウロウロしてんだ邪魔だろ
104名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:51.09 ID:p3vQ6W5o0
105名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:51.41 ID:US4jnfji0
ギグスとは一体何だったんだ?
106名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:51.75 ID:gxUwBAQC0
でも得点は決めたんだからいいだろ
107名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:53.44 ID:SwhoSDBZ0
香川「ここだ、ここできめるんだ!」

実況「香川くんの地を這うバックパス!!」
108名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:53.71 ID:RoTs/bIx0
今まで負けなかったのが不思議だわw
109名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:54.03 ID:mT/Px9kB0
香川は左サイドの方がいいのかもな。普通に前向いてプレーできるし
あぁいう風にするするーっと入っていけるし
110名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:54.71 ID:xAho6VJj0
放りこみになってから眠くなったけど
香川のゴールも見れたし良かったわ
111名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:55.45 ID:i8E5AzXB0
ルーニー「悲しみを感じる(ユナイテッドのディフェンダー陣に)」
112名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:55.57 ID:jyxoQsC10
糞守備じゃなけりゃあ
113名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:55.73 ID:2wWb2pi/0
ウェルベックはなんだったの
114名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:55.99 ID:T1gM/Nqy0
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  "
115名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:56.57 ID:qh3Dt7Ap0
ザック正しかったな
香川にトップ下は荷が重すぎる
もうちょっとフィジカル強くないと
116名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:56.68 ID:DdTRg4z70
前半酷かった
後半生き返った
117名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:32:58.90 ID:qPODIPh40
やっぱルーニーのチームだわ
ルーニーがいれば香川も活きる
118名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:00.99 ID:7KbwSMzU0
香川は無駄なバックパス減った。
この調子で頼む。

後半は、ドルトムント時代を超えていた。
119名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:04.10 ID:vSFaTZtK0
香川にはプレミアでの中央はまだまだきついな
サイドよりのほうがプレッシャーかいくぐりやすそうだった
ルーニーうまいけどすぐばててたな
120名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:04.21 ID:0+AS/PlFO
後半めちゃくちゃ面白かったな
スカパー契約者増えそう
121名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:04.01 ID:dOvQogcW0
トップ下論争は今日で消えるな
代表でも
122名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:05.13 ID:Ezsg8gmM0
>>3
2getできなかったね
母さんの言っていた通り、お前は何やってもだめな子だな
123名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:05.11 ID:6A6Iv+0V0
ここまでの連勝より、よっっっぽど希望や期待の持てる試合内容だったわ。
このまま煮詰めてほしい。
124名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:05.67 ID:QNsWiSH90
負けはしたけど後半が輝いてたから割と悪い気分じゃない
今後に大いに希望が見えた感じ



ただし前半は次元を超えたウンコだった
125名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:05.95 ID:b7kGldFY0

ブンデスより遥かにザルだった

               以上
126名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:06.22 ID:8/HTxcit0
ゴールとPK未遂はよかったな。それ以外は特に何もないけど

やっぱマンUはルーニーがいてナンボだわ
攻め疲れでガス欠だけど。
127名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:07.39 ID:4U5KRQyY0
きゃがーごるごる
http://youtu.be/ANuKBuWRv88
128名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:08.57 ID:Y9PLnqvi0
23年ぶりにホームでスパーズに敗戦
疫病神香川のせい
129名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:09.75 ID:0IGo3cpd0
ルーニー気合い入りすぎてすぐガス欠になった感じ

香川は後半だけ輝いてたな
130名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:09.98 ID:6GDC1Cqo0
ルーニー入る

チーム躍動

やっぱルーニーのチームか

香川抜ける

チーム停滞

結論 ルーニーと香川の組み合わせが最高
131名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:10.63 ID:hvLXKTqK0
ホント糞クロスのサイドいらねえ
ペルシ香川の下ルーニーで良い
132名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:11.04 ID:GLY1yn3W0
今日は日本人の出場試合を一通り観たけど
Jリーグの方が数倍面白かったわ
133名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:11.11 ID:v+s/7w7B0
前半酷すぎだったなw
134名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:10.95 ID:ozruEbXQ0
香川みたいなタイプの選手がサイドをやるのは今は珍しくないしな

イニエスタを始めとして、ファブレガスやシルバもサイドの選手ではないがサイドをやってる
トップ下にいるよりもサイドのほうがボール持てるし、中に入る動きで相手を撹乱できる
135名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:11.20 ID:l9M4a4mm0
RVPルーニー香川 ナニスコールズ
こいつらでサッカーしろ

ターンオーバーはなんとかしろ
あとディフェンスもなんとかしろ
136名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:11.26 ID:2uPoRNvCO
ペルシがあれ決めてたらな
137名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:11.61 ID:VItEBS3GP
結局ルーニー次第だなw
138名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:12.31 ID:3e1vWuca0
ルーニー&香川が南葛のゴールデンコンビだったw
139名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:12.43 ID:wWFCqIbh0
とりあえずまたハーフタイムで寝ないでよかった
140名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:14.72 ID:YNEnLQTs0
前半、話にならない試合をして香川が夢遊病みたいになって、香川が悪いのかと思ったら。
後半、香川抜けてルーニー一人になったら、ルーニーが香川と同じ状態になっていたでござる
141名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:16.96 ID:n6U1VIPS0
香川いるとボール運べない頭悪いから周りが活きないで散々になる
RVPの傍にいてゴール狙うだけでいいだろ
142名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:17.09 ID:ViRt1qde0
>>49
香川ゴールだクソ野郎
http://www.youtube.com/watch?v=neVdA9vZqfU
143名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:17.13 ID:fPHglrpI0
>>92
スコールズと一緒に出ればとはなんだったのか・・・・
144名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:17.82 ID:bcqfQl670
>>74
ほんとそれだわ
1人で何かを変えるとか決定的な仕事するって感じじゃないな
後半ルーニー入ってから香川も輝きだした。
145名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:18.83 ID:W4lEibrZ0
香川ゴールかっけええええええええええ
146名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:19.08 ID:bb6nwMGc0
チームも香川も前半は酷かった
後半点取ってから動きも良くなったが、あのザル守備陣はもうどうしようもない
147名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:20.33 ID:YcuAnlXb0
ルーニー入ってようやく流動的になった
前半はセンターに広大な空き地があって、香川がウロウロしてるだけだったもん
にしてもスコールズはすごすぎるわ
148名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:21.10 ID:P60iX34o0
ルーニーどこで植毛したか教えてくれんかのぅ
149名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:22.00 ID:Ton+qWT90
相変わらずルーニー頼みの糞チーム
150名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:22.57 ID:GvNy6q0l0
>>10
四半世紀ぶりだろアホ
151名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:22.64 ID:a4/Lvr5y0
代表厨()は場違いなことに気付けw

しかし今日の香川のゴールは良かったわ
152名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:22.70 ID:iinGq89y0
代表の左サイドとは違うだろこれ
153名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:23.74 ID:QjJyUsEC0
ユナイテッドは遂にシステム見つけたな
ルーニーの流動的トップ下が一番うまく回るな
154名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:24.12 ID:NZOR43Pq0
うどんだからケチャップじゃなくて生醤油だな。
155名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:24.96 ID:5GVwMNVe0
香川とルーニーでターンオーバは無理だな
ルーニーはともかく香川はルーニーいないと消えてるし
156名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:25.36 ID:ChY+t9e10
香川に代わったウェルベックが何もしてねーぞ
疲れてても香川残してた方がマシだったろ
157名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:25.47 ID:RMxlgQUK0
ウェルベック入ってからの方が良かったな
ポストに当ったりとか惜しいシーンも多かった
158名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:25.95 ID:+O4AUNB70
香川が出場した6試合で2G2Aか
すごすぎだろ
159名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:26.76 ID:/Z2CyzxR0
デンベレ穫っとけばな〜
マジもったいね
160名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:28.35 ID:WjZ1WqAM0
>>67
左にいる時間ってほとんどないけどな
ルーニーとペルシーが万能だから 香川みたいのが生きるんだろうな
161名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:30.96 ID:y4orEX2B0
↓パクの本音
162名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:32.26 ID:TAdYQFNn0
タッチ集マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
163名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:32.38 ID:pD6jMhMc0
マンU前半寝過ぎてたな
後半はスコールズのゲームメイクが神懸かってた
164名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:32.49 ID:31jaA6Qv0
香川らしいゴールだったな
165名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:32.73 ID:+ub/8f+E0
  ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生大変っ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   朝鮮人が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
166名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:32.82 ID:TopnXnHK0
あのDFでCL勝てんのかよ
167名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:34.57 ID:KKw5RxqQ0
やっぱルーニーとは合いそうだな
今日のゴールの形で、狭いトコでももう少しボール貰えるようになればいいけどね
168名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:35.09 ID:7Tu1MpEM0





マンUのホームで、誰が見てもPKなのに、香川が倒されても

笛を吹かない買収審判ワロス





169名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:36.14 ID:ZOsJ7yc00
>>75
ファーガソンにヘアドライヤー喰らったのかもしれんな。
後半入って明らかに動きが良くなった。
170名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:37.03 ID:9FowokPq0
結局、香川信頼されてないんだね
ルーニートップ下だとボール集まってくるのに、香川だとボールが集まらない
だからトップ下香川だとパスサッカーができない
171名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:38.25 ID:W0bff2RH0
ペル氏ルーニー香川の3人は同時に使いたい
左サイド極めてくれ、代表のために
172名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:40.35 ID:gAqtorVM0
やっと芸スポからも

「香川トップ下」厨が消えるだろうな

今日の試合でトップ下の選手ではないってニワカも気付いただろう
173名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:41.42 ID:NR4IdPeU0
後半よかったけど

トップ下だった前半はホントに戦犯モノだった
174名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:43.50 ID:FYUWeK940
完全にルーニーのチーム
175名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:43.50 ID:yskWC9J50
香川→ウェルベックで
ルーニーまで空気になったし
香川ルーニーは併用しないとダメだろ。
176名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:43.60 ID:u7UTrQlj0
ルーニー入って香川が生きだして
香川交代したらルーニーがフガフッフ
177名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:43.80 ID:c0EOYL17O
評価点6.5、敗戦を考慮して6.0かな
178名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:44.07 ID:6IWnNPJU0
三人揃わないと真ん中から攻撃は出来ないな。
179名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:44.33 ID:S9xw7nPM0
そんな事よりディフェンスが酷すぎる
180名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:44.59 ID:arbxOCYz0



マンカス連続PK記録つくりたくないから今日は審判に自重するように言ってたんだなwwwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:44.90 ID:mtnuNv6B0
代表でサイド嫌々やっといて良かったね
182名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:45.00 ID:gBr6ahz+0
失点が全部しょうもないやられ方なのがなあ
さすがに1点目と2点目のは防がなきゃダメっしょ
183名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:47.03 ID:tShRRcTk0
スパーズのアジアみたいなドン引きワロタ
184名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:50.43 ID:1/0bLdm+0
>>53

698 :名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:00:53.21 ID:n6U1VIPS0
マンコって初めて見ると怖いって本当?


185名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:52.95 ID:N5Ryc7nd0
香川2年目もあんな感じにゴール決めた後に覚醒したからな
もうケチャップドバドバ出すよ
186名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:52.90 ID:lIa7mTMb0
なんで3点もあっさり取られるの?
187名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:53.85 ID:t8//8N5G0
ウェルベックって何かしたっけ?
あいつが入ったらパスの流れが急に悪くなって結局放り込みサッカーに変わっちゃったじゃん
188名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:54.19 ID:l+q98lqb0
DFがJ2レベル
189名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:55.19 ID:DIZ0vk/C0
たぶん香川はめちゃくちゃショック受けてると思うwww


ルーニーがトップ下入って明確にチームが変わったもんwww
190名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:55.82 ID:O3M1tRkU0
1トップ2シャドーじゃだめなのかな
191名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:58.63 ID:Wkz5TewY0
>>97
あんだけ劇的に変わるもんなんだよな
香川とのコンビもよかった
ファンペルシーとの三人の連係がもっと良くなっていけばもっとやれるよ
192名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:33:59.50 ID:bOX41feK0
スコールズの往年ばりのミドルわろた
193名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:00.48 ID:B+n+63Q+0
香川にとっては良かったが(交代のウェルベックが空気)
マンU負けたから悔しいな
194名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:00.98 ID:QGQRdGg50
>>11
職人ありがとう!
195名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:02.39 ID:CzR4OGUW0
香川左になったけど、すっげー自由だった
プレッシャー軽くなるしこっちのが機能しそうだね
やっぱルーニーとあうわー
196名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:02.53 ID:u9tzHnmsP
やってる事はウェルベックと一緒で
トップ下とトップがフォローしたから生きた
つまり香川トップ下は無理
197名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:02.37 ID:k1TE644a0
6試合終わって2G2Awwwwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:04.73 ID:ChY+t9e10
>>100
スレ立つまでそんな計算してたのかw
試合まで見て負のメンタルがすごいなおまえw
199名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:05.14 ID:QBD9adlp0
>>132
ネタの多さならJが世界一やで
200名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:05.49 ID:/R/0qy8b0
201名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:05.52 ID:cXOQhOSo0
香川ゴールうれしいけど
あんだけ時間あって同点、勝ち越せんかぁ
202名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:05.73 ID:Ag/Zs5AV0
>>67
おもっいきり中やん
203名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:06.38 ID:NhJXTW/U0
ルーニーがゲームメイク、ペルシが点入れて香川はシャドウ
これで決まりだな
トップ下は無理でした
204名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:06.47 ID:x5mRs0sR0
スパーズ最高ひゃっほおおおおおおおお
205名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:06.73 ID:dmjpHMLJ0
ルーニーと香川同時出場で相乗効果が出せることが分かった。
トップ下に関しては現状ルーニーの方がいいかもしれん。ファーガソン次第かな。
206名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:08.19 ID:fvSRYBwZ0
香川新ポジションFR(フリー)を開発。
カガーペルーニーはバルサみたいだった
207名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:09.10 ID:ojbKI2i50
負けだけど今までで1番いい試合だったな
やっぱルーニーすげえ
208名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:09.31 ID:KXKmVH500
ルーニーやっぱあの中でも一人だけ別格だわ
209名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:09.29 ID:dmFjF/Q00
あれこそシャドーストライカーの真さんの真価
210名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:10.59 ID:N80keSEK0
後半、ルーニーペルシ香川スコールズの揃ったマンUならもうどこにも負けないだろ
スコールズは何であんなに天才なの?

香川は信頼得られるまではサイドでいいかもな
211名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:11.60 ID:l9M4a4mm0
フリーダム香川
香川基本左であと自由でいいんじゃね

   ペルシ   香川
          ルーニー
   香川 
香川

香川 
212名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:12.02 ID:mT/Px9kB0
しかしゴールはオサレだったな。実に香川らしいゴールだった
あれはサポも鷲づかみにされただろ、負けたけど
213名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:12.62 ID:+UA0LiXhi



トップ下論争に終止符




      
214名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:13.80 ID:r54SGKiwi
負けちゃ意味ねえ
しかもホームで
215名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:13.78 ID:iinGq89y0
>>184
ワロタ
216名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:14.28 ID:YXjr9VUo0
しかし、香川もフィジカルとスタミナ強化だな。
他のチームとか、ラグビーみたいなサッカーだからなw
217名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:14.89 ID:taRFT0aZ0
またごっちゃんか
218名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:15.35 ID:yR4lyj+c0
DFをどうにかしないと
219名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:15.71 ID:5Vn5dOLx0
マンU在住だけど、
歴史的敗北にサポーターは怒り狂ってるぞ
香川を殺せの大合唱だわ
220名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:16.56 ID:7i7f8FPO0
結果的に代表の左サイドでのプレーが
ビッグクラブで生きる形になったな

ザックに感謝しとけよ真さん
221名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:16.81 ID:swzL7TTA0
香川はPA内で動き回るほうが生きる。得点シーンなんか俊敏で上手すぎ。
この特性を使わないのはもったいないな。

まんうでトップ下やりたきゃやればいいが
このゴールを見るとお前アタッカーやれといわれるに違いないw
222名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:17.70 ID:IBdyyTEi0
トップ下でなにもできず、左サイドで結果だす
代表的にはいい感じだな
223名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:17.97 ID:AelY6CNG0
今までホント糞だったが、ようやく香川らしいプレーが見れたわ
224名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:18.56 ID:/V7Nnsig0
既に2敗でこれ優勝できんの?
3点目がマジ余計だったわー
225名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:18.94 ID:O1xpj2Br0
失点しすぎ
なんであんなに守れないの?
226名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:19.43 ID:l1gOKFt90
いくら香川を叩こうが代わりに入ったウェルベックがあれってのが現状なんだよな
227名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:20.06 ID:OL2/aH400
香川起点で失点したからイーブンだな
ただ、もうトップ下は無理だろーな
228名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:20.51 ID:qNgHUe4U0
>>157
いや70分すぎから停滞気味だったじゃん
香川ウェルベックとか関係無いと思うよ
229名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:21.05 ID:6/SByFY20
>>19
一人スタンドにいんぞ
230名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:22.10 ID:a4/Lvr5y0
左サイドというかルーニーとポジションチェンジしまくりだったからな
ルーニー香川ってすげー合うわ
231名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:22.24 ID:plSNfZYV0
>>130
それはある。

翼くんと岬くんみたいなパス交換
前はしてたからな
232名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:22.49 ID:1WDZv7sI0
勢いハチマンw
233名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:22.27 ID:xGV+cxpZ0
ペナルティエリアから遠いところにいると何も出来ないんだよ 香川
右から左へ受け流すだけ
何も変わらないプラスマイナス0のプレーしか出来ない
もっと意表を突くドリブルとかパスを仕掛ければいいのに下げるだけ
もっとチームを動かすプレーをして欲しい 自信持ってさ 上手いんだから
234名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:23.55 ID:7KbwSMzU0
235名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:26.88 ID:02JsjpLi0
真さん、トップ下失格おめでとう
236名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:27.45 ID:b7b2gWNv0
すげーいいゴールだったわ
237名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:28.03 ID:ffKjEEih0
思うんだがもしかしてマンウってドルトムントより弱いんじゃあるまいか
238名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:28.15 ID:8/HTxcit0
試合後のボアスはめっちゃ笑顔だったな
これから信頼を勝ち取れるのか
239名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:28.74 ID:GIGNoPLt0
本田は和製コンバートルーニーってことが分かった
ザッケローニの一貫したチーム作りも正しかった
240名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:30.90 ID:VWjtZmrY0
流石にもう香川トップ下推すやつはいないよな?
241名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:30.92 ID:/rklvFqd0
ザックは名将
242名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:32.09 ID:QjJyUsEC0
ウェルベックは他人のためにスペース空けようとか作ろうとかいう気が
全くないなしかし
243名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:32.30 ID:E7laINFo0
プレミアのトップ下は無理だな
しかしザックの言ってた左サイドと全く同じ使われ方しててワロタw

名将ファギーが左サイドって言うなら当然手のひらグルングルンですよね?
244名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:32.28 ID:naOJXxxR0
守備が酷い、ルーニー香川がいるときはよかったな
245名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:32.77 ID:39Bbjh1w0
香川真司ゴール! 最新試合9月29日: http://youtu.be/K5fSHenbO1g
246名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:30.60 ID:HK+zR38P0
香川トップ下が無くなったのは代表にとってもいいことだ
247名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:33.76 ID:/k1rLFE20
マンUマジくそw
香川のゴールもトッテナムのザル守備なだけだし
248名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:35.62 ID:Cgxp9bcu0
>>224
まだまだ
249名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:37.25 ID:co/3gt7+0
しかしマンUの守備ざるすぎるわ
スパーズ相手にあまりにもひどい
250名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:39.31 ID:6GDC1Cqo0
サイドのフリーダム=長友
前線のフリーダム=香川
251名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:39.94 ID:XAtxuAIp0
香川がトップ下のせいで負けたな
252名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:39.81 ID:vjP4DN+A0
>>132
同意
レベルが足りないのは分かるけど面白いのはJリーグなんだよなぁ
253名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:44.76 ID:JauqLeBt0
前半は香川に責任はないよ
マンUのやってるサッカーが酷すぎる
254名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:46.61 ID:Sw44Ox96O
ザック叩いてたよね香川好きは
255名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:46.49 ID:WjZ1WqAM0
>>170
ボール預けても取られないってのが香川にはまだないからな
256名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:47.20 ID:XUQMmXS40
ファンペルシー、香川、ルーニーのトライアングルに決めろよ!
香川いないとクロスしかないんだし
257名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:48.84 ID:yinvKAGJ0
ギャレスベイルってヤツ速いなー
258名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:48.85 ID:7i7f8FPO0
>>184
なにこの童貞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうレスできねえだろwwwwwwwwwwwww
259名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:50.13 ID:354uq+fS0
1つ形が見えたらからよかったじゃん
260名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:52.14 ID:k1TE644a0
>>189
香川が抜けたら糞化したからルーニーもショックけてるよwwwwwwwww
261名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:52.83 ID:SKQwwbgJ0
香川後半途中で交代するのはまぁいいけど
代わりがウェルベックってのはやめてくれや
こいつ使わなきゃならない縛りでもあるのかよ
262名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:52.82 ID:i4yB2ydC0
普通にキのほうが活躍してるな
とる選手を間違えたな
263名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:53.51 ID:Mbxc1upp0
うめえええええええええええええええ
264名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:54.27 ID:ulPg1u3+0
香川がサイドだと、ポジションチェンジで
その分、ルーニーに負担が掛かるわけだが
265名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:55.69 ID:W0bff2RH0
リンデゴーア使うのやめてくれ
こいつあかんやろ〜
266名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:56.11 ID:GXapiJq60
まぁらしいゴールだったね
そこは素直に賞賛すべきとこ
267名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:56.13 ID:4ltcHUlAO
ルーニーが入って一気に変わったな
やっぱりマンUはルーニーと香川のチームだわ
268名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:56.31 ID:vSFaTZtK0
>>104
この形得意だな
うまい
269名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:57.91 ID:5QiTa/DT0
もうトップ下で使わないであげて欲しいな

絶対サイドのほうが活躍する
後半の躍動っぷりは本当にwktkした
270名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:34:59.27 ID:b6yeNKSB0
CBも寿命だな
271名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:00.33 ID:WN87gOkG0
ルーニーとはイメージを共有できてるからあとはペルシとの連携が良くなればいいな
かなり足を痛めてたようだけど

てか今日は守備陣が酷すぎてどうしようもないな
272名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:00.33 ID:XqKcpbgF0
>>19
言いたいことは分かるwww
273名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:02.65 ID:LPd+txIT0
よしこれからは香川は左サイドでガンバ
274名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:02.68 ID:3YSMTUu60
前半のトップ下の香川:ゴミ

後半の左サイドに移った香川:水(スペース)を得た魚 生き生きしてる
275名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:02.77 ID:5phTdLi/0
久々に香川らしいゴール見たわ
276名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:02.79 ID:8LjIzsiS0
DF陣がカスすぎる
277名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:03.09 ID:paZpfUQ00
香川オタ「香川を左サイドで使うザッケローニは時代遅れ!名将ファーガソンはそんなこと絶対にしない!」

278名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:03.22 ID:BmecU5gj0
ペルシーがだした無茶な意地悪パス、どーせバックパスすると思ってたのにターンして決めると思ってなかっただろうな
279名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:04.69 ID:2JxQd3ZI0
試合しんどかった
ポジションなんてどこでも良い
ルーニー以外とも連携できるよう頑張れ
負けたのは残念だけど、ゴールおめでとー!
久しぶりに香川の嬉しそうな顔が見れて良かった
280名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:08.15 ID:hDgBBwlh0
香川ヲタの救いようのないクズ思考
どうしても香川の責任にはしたくない模様

111 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 03:08:03.37 ID:e5EPDV190
香川サイドでもやれるじゃん
結局代表のサイドで生きないのは

ルーニー>本田

だからだな

144 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 03:10:27.20 ID:m52GkK0g0
>>111
正直それは俺も思った。
右サイドの人選間違えなければ本田なら何とかする気もするが。

でもやっぱ香川はバイタルでこそなんだと再認識したわ。
ルーニーがいれば自由にやれるんだな。
281名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:08.37 ID:Merc1BXi0
今回は香川にアシスト出したけどペルシーが全然チームに噛み合ってない
あとこのザル守備どうすんだよ
南アフリカでの試合のときから酷いままだぞ
282名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:08.38 ID:RTYm2LAB0
左サイド決定だな
283名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:08.62 ID:arbxOCYz0
香川ドルにもどらねえかなぁ
マンカス行くべきじゃなかった
284名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:10.06 ID:AHy1QF0t0
ザックにごめんなさいしろよ
285名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:11.61 ID:9cXhPmnl0
香川おめ!!!!!!!
次も頼むぞ
286名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:11.70 ID:RXWt6MkZ0
やっぱりザッケローニって凄いんだな
287名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:15.43 ID:zqA3ATPP0
今シーズンのマンU

香川出場 464分 7得点 9失点
香川不在 228分 9得点 1失点

これが事実です
288名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:18.39 ID:DFo8Ntaq0
DFどうすんだよwwwwwwwwwwwwwwwww


どうすんだよ・・・
289名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:18.46 ID:szW/z6V60
>>104
thx!
290名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:18.98 ID:PBsSK3+l0
今日の試合
・香川トップ下全く機能せず
・ルーニートップ下により流動的になり機能する
・ルーニーの楔プレイ
・香川1得点
・香川左MF、自由に移動(ポジチェンジではなく)
・香川中央に陣取って下がるも、前にパス出せないので
 前後分断状態
・スコールズが左右に振って対応

ぶっちゃけ香川はもう下がって組立に参加せず、
組立をルーニーに任せて、アタッキングサードに集中した方がいい
組立に参加しても前向けないからフィードでスコールズが左右に散らしてるだけになっとる
291名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:19.54 ID:+qwzhc1y0
最初からあのフォーメーションでやってけ糞爺
292名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:20.07 ID:iSp1/9Cc0
香川はザックに感謝だな。マンUだと左サイドの方が合ってる。
293名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:20.74 ID:ZOsJ7yc00
>>224
4〜5敗がボーダーライン
294名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:20.82 ID:k0lbc3QE0
プレミア1年目

香川6試合2得点

シャツチソン 34試合1得点

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:21.02 ID:/aUVJRgFP
トップ下だと当たりが強くてすぐロストするのわかってるからダレも香川にパス出さないよね
左サイドならプレッシャー少ない分、味方も香川にボール出しやすいんでしょ
296名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:21.09 ID:Wkz5TewY0
>>210
とりあえずボールを持てるサイドでいいよね
んで中にはいって行けばいいよね
前半はボールがもらえなさすぎだった、これは香川の問題でもあるけど
297名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:21.27 ID:D1qdEhPA0
右サイドから何本ワロスあげれば気が済むんだよw
298名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:21.66 ID:8MpzkXF50
しかしマンUの守備陣のザルっぷりは一体何なんだ?w
299名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:27.08 ID:80bNIq040
ルーニーだけはちゃんと理解して香川があけたスペース活用してたな
そこからリズムがうまれた
何故か今日スコールズはラファエルターゲットに放り込んでばっかりだったけど
300名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:28.06 ID:N6Jfo1fw0
将棋の駒に例えると桂馬
もうちょっと覚醒したら銀

それが香川
301名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:29.65 ID:b0f9dtPOi
守備がザルすぎる
香川はバックパスやめろ
302名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:32.42 ID:gEkvPDnN0
303名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:32.89 ID:WvUWkyvI0
後半香川がまるでシルバ状態だった
ルーニーとのコンビで無双してたのに、ウェルベックに代わってから流れ切れちゃったな
304名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:33.16 ID:ChY+t9e10
これでいいじゃん

             ペルシ
 誰か自由に使え   香川 ルーニー  ナニ

        スコールズ  キャリック
305名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:33.58 ID:XaAeUiAf0
ビッククラブにいった日本人てほんと弱体化させるな
306名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:34.20 ID:aVHxnpKz0
ペルシいらねとか言ってるやついるけど
あの神スルーはペルシだぞ
307名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:34.80 ID:jsRH8pT30
負けたけど、本人2点目のゴールはまさに自分の特徴がでたって感じで
手応えがあったんじゃないかな?
ルーニー入ってこんなに変わるのかって感じだったけど、香川左サイドの方がよかったりしてね。
でも次の試合でルーニーとファンペルシーと香川で頭から見てみたい。
しかし、ディフェンスやばいな。
308名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:34.90 ID:4c/Q0znc0
香川がエリア内で倒されたシーン

僕はPKだと思います。
309名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:35.23 ID:fvSRYBwZ0
実況「僕はPKだと思います。」
310名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:38.36 ID:plSNfZYV0
>>198
香川ゴールしてから慌てて電卓叩いたんだろうなwww
311名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:39.83 ID:n6U1VIPS0
サイドでも邪魔しまくってホントダメだな
ゴール狙う時意外サイドにいろよ
312名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:40.79 ID:seZjNVqw0
香川ゴールシーン。英語実況。

Amazing , Very very Cool finish!

http://m.youtube.com/#/watch?v=K5fSHenbO1g&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DK5fSHenbO1g&gl=JP
313名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:41.78 ID:Jxl0oEKEO
香川は左サイドが良さそうだな
314名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:42.28 ID:Nesf/Jda0
ルーニーがすごかった
香川はあのレベルの選手に介護してもらわなきゃ輝けんな
ボール運びとパスだししてくれる人がいないと
315名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:42.95 ID:DphR04Am0
>>92
だって結果出せてないし
今のとこ縦パス入ってもトラップミスかバックパスじゃん
316名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:42.83 ID:mT/Px9kB0
左でやるのは日本代表にとっても良いことだよな。ザックの目は正しかったってことで
317名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:44.22 ID:Y5+LCSg60
ルーニーの偉大さがわかったわあのくらいパワーないとダメなんよトップ下は
前半眠くて後半は目が覚めたよ試合に出れるなら左でもええわでも4321試してや
318名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:45.32 ID:QNsWiSH90
>>179
前半最後のほうになるともはや守備陣が亜空間に消えてたな
あの、香川がDFと同レベルのラインまで走らにゃならなくなってますけど、あの 状態
319名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:45.54 ID:6GDC1Cqo0
まじでクリスマスツリーかいいのかもな

    ペルシ
 香川  ルーニー

  ボラ×3

サイド攻撃はSBががんばれ
320名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:48.37 ID:cXOQhOSo0
チチャ投入おせーだろ
あとナニ最後まで使うんだって思った
321名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:52.70 ID:vjP4DN+A0
乾と香川の激しいポジション争いが始まるのか
322名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:53.59 ID:Zn7O3vJc0
3点目はリオのミスだなザルだなザル
323名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:54.18 ID:a4/Lvr5y0
今日もペルシ全然ダメだったな
324名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:54.92 ID:8/HTxcit0
ルーニーが万全なら同点まではいけてただろうな
325名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:58.59 ID:E6kd3RMv0
3点も取られちゃそりゃ勝てんよ・・・
326名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:58.24 ID:dmjpHMLJ0
チョン君焦ってる?
327名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:35:59.44 ID:AXoNrABR0
今日の試合で最も大事だったところ
香川がルーニーにパス出しながらバックパスするように指差した
ルーニーはすばやく前を向いてサイドへきれいなパスを送った
328名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:00.49 ID:FnN05Iq10
何か相手の28番に詰め寄られてたな
329名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:00.75 ID:Xw3SF5QHO
後半は香川が目立ってウェルベックが空気だったからまだスタメンは大丈夫だな
330名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:01.93 ID:2+7nKFjTO
ルーニーが入って完全に香川が蘇った

そして香川抜けてからルーニーがグダグダになった

この2人はセットで使うべき
331名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:01.95 ID:0+AS/PlFO
やっぱ香川ってある程度スペースがないとだめだな
後半、攻守の切り替えが早くなるといきいきしてた
332名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:02.10 ID:jfIk6l7P0
やっぱ香川はフィニッシャーなんだよ
333名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:03.53 ID:l+q98lqb0
DFが足遅すぎワラタ
334名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:03.59 ID:zmgNYMt+0
>>19
ナニさんはみやんww
335名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:06.30 ID:zMZK97Ml0
このゴールはドイツで何回も見たけど本当に綺麗なスーパーゴールだよ。

これができるのは本当に強みだな。
336名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:07.26 ID:vSFaTZtK0
>>132
フジガヤというファンタジスタがいるしな
337名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:09.51 ID:VElargTv0
ベイル1人にあれだけ持ってかれちゃあなあ・・・
DF陣どうするんだよwww
338名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:09.53 ID:EHHqUGTA0
キープ力無いからトップ下無理なんだな(香川仕様のシステム除く)

ザックの言う通り
339名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:10.27 ID:WTwYsjad0
とりあえず
守備をどうにかしてくれ
340名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:11.00 ID:Ye5zur+i0
香川交代してからサイド一辺倒のいつものチームに戻った
真剣に41212でも検討したらどうだ
341名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:12.09 ID:5s9xF7UB0
>>309
倉敷は実況の分際で意見垂れるな
342名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:13.42 ID:2axrFG0d0
ちゃんと見えてたら間違いなくPKだったけど
PK連発してるから主審が空気読んだんかね
343名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:15.16 ID:SwhoSDBZ0
代表でもクラブでもトップ下失格なんよ〜
344名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:15.63 ID:2zRx9AQ/0
前半終了時に交代させられてたら、次は無かったかもしれないな
それくらい致命的に酷かった。 ま、酷いのは香川だけじゃなかったけど
345名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:17.55 ID:GUZH9lyp0
>>4
ビハインドだったから無理に前線厚くしただけじゃないかな
346名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:19.42 ID:mT/Px9kB0
場合によってルーニーとポジションチェンジしていけばいいわけだし
347名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:21.10 ID:b7kGldFY0
ブンデスザル連呼厨はプレミアの盟主まんうのザルっぷりに何を思うの?
348名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:22.33 ID:G4N5DoRr0
349名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:22.72 ID:q6wsyw5ZO
>>178
三人揃ったら結構いいパス回しはしてたよなw
ただ下げたらすぐロングパスしちまうからなまんう
一度たて直すより速攻パターンにしちまう
350名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:24.34 ID:t8//8N5G0
マンUの一番の問題点は守備だろ
攻撃よりまず守備を何とかしろ
351名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:24.65 ID:Wkz5TewY0
しかし三点目だけはマジでいらんかった
呆気にとられたわ、そりゃファギーも真っ赤になるわ
352名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:25.41 ID:+O4AUNB70
代表にもルーニーがいれば香川も生きるのにな
353名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:26.23 ID:NcDEizRQ0
ファーディナンドがぶっちぎられてたな
あれは悲しい
354名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:28.97 ID:n+lPmDgjP
前半と後半を比較するに、プレミアで中央やるには無理すぎるだろ・・これ
結果的にサイドに活路を見いだすしかないよ

少なくとも前半と同じポジで使おうとはモウ思わないだろうよ
355名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:29.31 ID:b7b2gWNv0
それにしてもスコールズの上手さと安定さが際立つな
356名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:35.33 ID:AxpfnB/W0
前半くそすぎたので後半からベンチかと思ったら違った。
やっぱプロの見る目は違うんだな。
357名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:36.43 ID:2iy0nwMx0
バックパス王
358名無しさん@恐縮です :2012/09/30(日) 03:36:37.03 ID:BioNtw1/0
あのへっぽこDFなら吉田の方が上だろ
吉田はマンUに移籍すべきだったんだよ
359名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:37.42 ID:4fW0YDKC0
浮かせるパスは苦手なのかなと
360名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:40.14 ID:INn7kb4H0
はじめてドルトムントの香川をみたわww
やっぱルーニーいないとだめだわw
361名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:42.07 ID:uEbNCDtK0
結局ルーニーが居ないと始まらない
362名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:43.22 ID:BAkjH8JQ0
香川はサイドでナニバレンシアヤングウェルベックとの争いだな
もうルーニーどうこう言う奴はいなくなるだろう
ルーニーは唯一代えのきかない絶対的な選手だわ
363名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:43.34 ID:JauqLeBt0
とりあえず香川のスキルを見せ付けられたのは良かったね
審判がPKも取ればよかったのに
364名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:43.79 ID:YV+6kTbv0
365名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:43.87 ID:9v/N5LsF0
トップ下失格
強い選手のコウモリになりきれ
リバポ戦スパーズ戦と2戦してはっきりした
無理だわ
366名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:48.07 ID:Kma08K5W0



ここから「香川が代表の左サイドで輝けないのはトップ下がルーニーじゃなくて本田だからだったんだね()」禁止な
367名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:48.77 ID:dWW5eE3x0
香川っぽいゴールだったね
368名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:49.51 ID:oHhyd3U/0
前半のマンUひどすぎ
シュート一本てどうなのよ
369名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:49.58 ID:gySOe0qr0
やっと香川らしいゴールきたな
左サイドだったけどw

今日ので色々はっきりしただろう
負けたけどこれからが楽しみだ
370名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:49.50 ID:N6Jfo1fw0
>>322
ラファエル抜かれすぎ
371名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:51.66 ID:NHfZT04L0
代表で左で香川を使うザッケローニの先見の目が凄すぎる
372名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:52.71 ID:ChY+t9e10
>>306
今日はっきり言って香川よりペルシが悪かったと思うな
ペルシがもし日本人だったら、アレな奴らから戦犯てレスがこの時点で50ぐらいついてただろうね
373名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:55.00 ID:Y+1MXn4h0
トップ下失格確定で本田を叩きだす香川信者


111 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 03:08:03.37 ID:e5EPDV190
香川サイドでもやれるじゃん
結局代表のサイドで生きないのは

ルーニー>本田

だからだな

444 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 03:26:56.41 ID:en/Pn+vZ0
>>408
ルーニーがいるから活きるわけで
本田じゃ役不足だろw

492 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 03:28:22.28 ID:JRuXt/+sO
ルーニーがいればこれまでのように消えることはなさそうだな
ポジションチェンジが滑らか
鈍い本田と大違い
374名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:56.94 ID:5Vn5dOLx0
現地フォーラムで香川叩かれまくってるな
ネットだと日本人である事がバレないからいいわ
リアルじゃたった今、ジャップ氏ねと言われて卵投げつけられたし
まあ韓国人のフリして難を逃れてるけど
375名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:58.23 ID:mWe2Pat70
香川は王様の器じゃないとはっきりわかる試合だったな(チャンチャン
376名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:58.41 ID:cXOQhOSo0
スコールズのミドル→GK当たって跳ね返りもう一度ミドル惜しかった
377名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:58.42 ID:NhJXTW/U0
ルーニーが入ってから香川だけじゃなくてペルシも動けるようになった
ルーニーがいないと始まらないチーム
378名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:36:58.43 ID:fvSRYBwZ0
>>301
お前さ、ルーニーも見てたか?香川消えてからバックパス連発だったぞ?なんでか分かるか?考えて動けるやつがいねえんだよこのチームは。
379名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:00.30 ID:FWI3KJqB0
オールドトラフォードでスパーズで負けるのは1989年以来
ショックすぎる
380名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:01.28 ID:7Tu1MpEM0

香川のゴールは、両足が使える奴じゃないと入れられない神ゴール

アレは、完全に香川の技術の勝利


381名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:02.48 ID:d3DkCe7m0
歴史的敗戦おめでとうございます
382名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:03.17 ID:eurR6sqlO
やっぱルーニーだわ
383名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:05.61 ID:fPHglrpI0
>>332
今日の試合でそのことがよくわかった
384名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:06.78 ID:djQbvRulO
ホームでトッテナムに負け
香川1ゴールしたから別にいいか
385名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:08.24 ID:nVNw/dCI0
ルーニーFC
386名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:11.48 ID:2axrFG0d0
>>350
移籍市場が開く前からずっと言われてたけど結局何ともしなかった
387名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:12.39 ID:djX7BNje0
ルーニー入ったあとも半分ぐらいは中央にいたけどな。
ペルシが左ウィングで2列目香川ルーニーみたいな形になってた。
388名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:13.66 ID:yinvKAGJ0
>>53
マ○コって怖いよな
389名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:13.85 ID:a4/Lvr5y0
なんで香川いないだけですぐ放り込みサッカーになるのか
390名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:14.27 ID:O3M1tRkU0
アデバヨルは怪我でもしてるんか
391名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:14.48 ID:hV48G9cr0
しかし香川のプレゼンみたいなゴールだったな。

ポジショニング
密集トラップ
反転
逆足ゴール

このゴールに香川が詰まってるといっていいくらい素晴らしいゴールだった。
392名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:14.27 ID:RhzRaON80
ルーニーと香川はプレマッチから相性いいのは織り込み済み

ファーガソンのいうベストの組み合わせの1つはこれで決定
あとはペルシーをどうするかって話

なんでペルシー獲っちゃったの
393名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:16.01 ID:Ow3GKTaE0
評価はよ
394名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:17.98 ID:RTYm2LAB0
香川はマンUよりもトッテナムに行ったほうが良かったんじゃないの?
395名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:18.22 ID:+p7wQRgs0
香川ゴールだファンぺルシ。先制ゴールはフェルトンゲン。
396名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:20.21 ID:3KX7bHb60
 香川 ルーニー
香川香川ペルシ   ナニ
   香川 香川
397名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:21.62 ID:2LEssayp0
香川がルーニーの復帰を一番喜んでいるはず
398名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:21.95 ID:4C6UEdR90
ギグスコールズには代えろよ
さすがに守備できない運動量なさすぎ
399名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:23.04 ID:vpnHrzR70
誰が何と言おうと戦犯
前半ボロ糞すぎて負けたし香川がトップ下やる事はもう2度とないだろう
400名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:25.46 ID:ffIW/s4Y0
前半今季最低、後半今季最高の出来だったように思う。
401名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:25.70 ID:gNhocHD/0
ザックは正しかったってことがわかった
402名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:25.70 ID:qNgHUe4U0
前半は確かに酷かったけどギグスが問題外だったから
後半開始からの交代は無いなとは思った
403名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:26.73 ID:lv/1YpoB0
負けたけど、マンUの今後の展望、布陣が見えたな
404名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:27.28 ID:l+NJLgpK0
香川信者「ルーニーと香川のコンビいいわ」

ルーニーが凄いだけだろ
勘違いしてんじゃねえよ馬鹿
405名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:28.32 ID:ulPg1u3+0
たぶん、8割バックパスじゃねw
406名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:28.55 ID:9f6qVwPIP
ルーニーが本田だったんだな
マンUのトップ下に必要なのはボールを落ち着かせる能力か
ルーニーがいることで香川も密着マークが外れるから、のびのびプレイできていたね
次が楽しみだわ
407名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:29.86 ID:WjZ1WqAM0
もし後半開始時にルーニーが入ってきた時に香川と交代してたら
それ以降ベンチ生活だったろうが
まじで香川もってるな この運は長友とためはれるよ
408名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:29.87 ID:xyP+Wr8N0
ペルシの足が心配だ
409名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:30.94 ID:XUQMmXS40
うぅぅ
今日サッカー8試合見たのに、ユベントス対ローマ始まったぜ
410名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:32.39 ID:CbSZQYSF0
やっぱ植毛だな
今まで明らかにゴミだったのに植毛が入って面白くなった
411名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:32.78 ID:0l9nQGym0




ざまああああああああああ
前節の報いだはwwwwメシがうめえ
412名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:32.93 ID:iSp1/9Cc0
ザッケローニは最初から分かっていたね。さすがだわ。
413名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:33.34 ID:US4jnfji0
ルーニーは後半の後半は植毛疲れがでたな。
414名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:33.82 ID:IwoH/SSP0
香川がトップ下だと、あの代表のウズベク戦のようになる。
香川自体も活きないっていう感じだなー。
けど左サイドに回ってからは流動感が増して、
むしろバイタルエリアへの侵入が増えて面白い攻撃だった。
多分ファーガソンは香川のプレーが好きなんだろうなー。
今日のゴールはマジでスーパー、かなり評価得たと思う。
415名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:34.62 ID:0ZKsQldVP
つれサカブログの海外の反応シリーズでJリーグを見るガイジンの意見をいつも楽しみに見ている
新潟に対するコメントがいつも笑える
416名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:34.72 ID:mT/Px9kB0
あのおじいちゃんはルーニーペルシ香川を同時に使いたいんだなってのはよく分かった
417名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:35.84 ID:VMZsxaOh0






なんと!!名将ファーガソンがザッケローニと同じ結論に達しました!!!!






418名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:36.32 ID:5QiTa/DT0
>>351
3点目"だけ"・・・?

2点目も同じくらいかそれ以上に酷かったろw 本当に余計な失点・・・
419名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:38.43 ID:hDgBBwlh0
香川ヲタの救いようのないクズ思考
どうしても香川の責任にはしたくない模様

111 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 03:08:03.37 ID:e5EPDV190
香川サイドでもやれるじゃん
結局代表のサイドで生きないのは

ルーニー>本田

だからだな

144 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 03:10:27.20 ID:m52GkK0g0
>>111
正直それは俺も思った。
右サイドの人選間違えなければ本田なら何とかする気もするが。

でもやっぱ香川はバイタルでこそなんだと再認識したわ。
ルーニーがいれば自由にやれるんだな。
420名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:38.60 ID:u7UTrQlj0
ルニ川ペル児
421名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:42.41 ID:IaVczikb0
放り込んでも前線殆ど跳ね返されてんじゃん
スパーズが強いのもあるけどあれじゃ放り込む意味ないで

ジジイにクソ怒られたんだろうな
422名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:43.03 ID:SMQR5Ub50
結局フィジカルないからスタートポジションがトップ下だと相手につかれて受けきれないけど、サイドから中に入ってくるとフリーで受けられるから前向けるっつうことだな
423名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:44.52 ID:3e1vWuca0
香川&ルーニーは後半実質ダブルトップ下
すげえ面白かった
424名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:45.52 ID:BZcktXEn0
パクチソンvs香川真司 ライバル対決

W杯:パク>香川
CL:パク優勝>香川GL最下位敗退
背番号:パク>香川
年俸:パク>香川
世界最高リーグの実績:パク>香川
スピード:パク>香川
ドリブル:パク>香川
フィジカル:パク>香川
パス:パク>香川
アジリティー:パク>香川
テクニック:パク>香川
サッカー脳:パク>香川
スタミナ:パク>香川
シュート:パク>香川
425名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:49.20 ID:AmxXzVBZO
観てるのには楽しかったが、ザルいなー
ラファエウで大丈夫なのか
426名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:49.26 ID:YNEnLQTs0
今日の試合で分かったのは、ルーニーがトップ下のがいいんじゃなくて、二人いないと真ん中に楔のパス出せないマンUがカスということ
427名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:52.49 ID:JauqLeBt0
前半は降格レベル以下だよマジで
なんでああなっちゃうんだろ
428名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:53.63 ID:6GDC1Cqo0
>>104
これ本物の動画ね

タッチうますぎるwwwwwww
やっぱ香川ボックスの中のひとだな
PKももらってもよかった
429名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:53.91 ID:noL/qkeg0
スパーズ好きだな
430名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:54.44 ID:1XgB8vW10
>>373
流石にルーニー相手じゃ分が悪い
431名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:54.43 ID:6V/xGyOE0
ルーニーと香川のセットにときめきを感じた
432名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:54.67 ID:EPazN6ll0
チョン発狂www
433名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:54.85 ID:FRpt7l0f0
3-2負けじゃDFがクソだっつーことだな
434名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:56.15 ID:Wkz5TewY0
しかし久しぶりに香川らしいゴールだった
両足で細かいタッチでしっかりコントロールしてた
435名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:57.71 ID:sgwCBpE50
ベイルが凄かった
デカくて早くてフィニッシュまで打てる怪物
436名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:57.62 ID:n6U1VIPS0
得点とるだけならエルナンデスもいるからな
香川はエルナンデスとポジ争い
437名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:58.03 ID:xvJBFzNw0
初めて面白いと感じたわw
最初からルーニー使っとけよw
438名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:37:57.97 ID:qh3Dt7Ap0
サイドのほうが自由に動けるしいいね
マンUのシルバになればいいんや
ゴールはマジ素晴らしかった
439名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:03.88 ID:G4N5DoRr0
>>168
ハンドも流してたな
440名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:05.10 ID:lIa7mTMb0
ラファエル五輪でも同じような裏の取られ方してなかったっけ
441名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:08.59 ID:tZV8hgmX0
今日はゴール決めてチーム負けたから
なんかスレが盛り上がらんな
中途半端はいかんぞ香川君
442名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:08.92 ID:m8QkmMCh0
スパーズにホームで負けるなんて珍しいな
443名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:12.11 ID:f0g5HSD60
マンUは前半はウェルベックやバレンシア出して好きなだけ放り込みやって後半にルニーと香川に交代して疲れた所をかき回すってのはどうだろうか
444名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:12.58 ID:oi+0S/eBO
バ韓国の英雄wwwwww
ソウル市公務員wwwww
ベンチソンよっわwwww
445名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:13.47 ID:b9ZgoL7K0
ルーニーってやっぱ偉大だな
446名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:13.56 ID:d2xevCm50
本当に守備酷いよな
447名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:13.89 ID:a4/Lvr5y0
ルーニーと香川のパス交換見てるだけでウハウハ
448名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:14.46 ID:34SgAwZB0
紙フィジカルじゃきついな
やっぱ香川はブンデス専用
449名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:14.73 ID:1KFI+XAe0
香川云々より守備あかんやろ
450名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:14.62 ID:gBr6ahz+0
正直ハーフタイムで代えられると思ったわ
そうなってたら本格的にヤバかったな
451名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:15.32 ID:/Wk1BbAD0
>>121
終わらんだろ
俺の巨乳好きくらいお前らトップ下好きすぎだもの
452名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:16.48 ID:ChY+t9e10
香川やっぱゴールはすげえな
あのゴールは香川しかできねえだろ
453名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:18.90 ID:B74+QF+20
負けたけど明日に繋がる負けだったような気がする。
今までは勝ってたけど先が暗かった。
454名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:20.95 ID:O1MmKS2yP
絶対的エース(ルーニー、本田、レヴァ)の周りで
ちょこまか動いて生かしてもらって初めて輝く香川
455名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:21.71 ID:Q2r0SYQ80
ようやく香川ルーニーでパスの回るマンUになったな
アンチが暴れられるのも今日までか
456名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:21.87 ID:uEbNCDtK0
でも結局負けたんだよな
上位のチームには勝てないレベルまで落ちてんじゃね?
それもルーニー次第か
457名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:22.32 ID:i4yB2ydC0
最近のチームの失点を見ると
いかにパクが優れていたかを表している
458名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:22.77 ID:+ub/8f+E0
  ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生大変っ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   朝鮮人が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
459名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:23.69 ID:SL92EWyM0
ルーニートップ下、香川左サイド嵌りすぎだろ
このチームルーニーいないとダメだ
やっぱ香川はシャドーというか衛星というかファンネルが適役だわw
460名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:25.05 ID:6GDC1Cqo0
>>277
ザックは「左に貼ってろ」だから違うんだけど
461名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:26.39 ID:E7cZL2w1O
マンUの守備が酷かったな。奔走するだけでチェックが遅い
462名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:26.80 ID:dmjpHMLJ0
実況スレ後半からアンチの書き込みが減って、ゴールした後に
完全にいなくなってワロタww

どういう奴が「懲罰交代だ!!」って書き込んでるか分かるわ
463名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:28.78 ID:Bn85N2230
香川倒されたのは微妙といえば微妙だけど、
ハンドはあれはPKにしてよかった、腕伸びてた
464名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:30.75 ID:EHHqUGTA0
>>184
ウケる
465名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:31.26 ID:2uPoRNvCO
>>322
二点目相手についてたのリオだよね?あれで足も出せないようじゃちょっとなあ
466名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:31.61 ID:Kma08K5W0
>>404
ルーニーとウェルベックのコンビ良かったよねwwwwww
467名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:32.79 ID:jLtQSziF0
次の試合が楽しみになってきた
468名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:34.01 ID:sheWXJnD0
     RVP
香川  うどん  ルーニー
   
469名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:34.78 ID:G7c5LFob0
>>436
マンコって初めて見ると怖いって本当?
470名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:35.23 ID:64hpZkjR0
後半のカガーは
初めてカガーらしいプレーだったな
471名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:35.21 ID:Nrw5Gm1J0
香川うめーわ
半身に縦パス通せるやついれば余裕で通用してるわ
472名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:37.03 ID:TXuoNxRJO
香川はマンU以外のチームだったらマンUキラーになれたと思う
473名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:38.92 ID:yskWC9J50
>>362

ウェルベックとは今日の時点でもう勝負ついただろwwwww
474名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:39.84 ID:fPHglrpI0
>>428
あんだけ倒れまくるとなかなか吹いてもらえないよ
475名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:43.12 ID:YV+6kTbv0
476名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:44.78 ID:9oajB7sV0
ファンペルシーって全然動き回らないタイプなん?
477名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:44.93 ID:7vLKKvgf0
ルーニー!ルーニー!ルーニー!
478名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:47.30 ID:v+s/7w7B0
右サイド効いてたな
ルーニー入ってからだけどw
479名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:48.93 ID:TbiiSWym0
せっかく1点返したのに1瞬でとられてちゃ勝てんわなw
480名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:50.66 ID:O7rDrE8n0
ルーニーが怪我して喜んでた奴ら土下座しろや
ルーニーが出られなくて香川がでれたわけじゃないんだよ
あの2人の相性がかなりいいってこと
481名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:50.63 ID:RhzRaON80
>>391
その中でも一番の持ち味の
ゴール前での落ち着き、も忘れないで
482名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:51.56 ID:d7H7nd110
DFがザルすぎて話しにならん
483名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:53.04 ID:g1qr+6jH0
らしいゴールだったな
ルーニー入って別チームになって面白かったけど守備が酷すぎw
484名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:54.87 ID:slex3yUH0
本気で香川とルーニーでTOP下2人の4-1-4-1試して欲しい
2人ともプレスサボらないからそこまで急激に守備力落ちないだろうし、攻撃面での連携も一番合ってる
少なくとも今日の試合見たら、その方が絶対いいと思うんだが・・・
485名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:55.02 ID:bBWXprBx0
植毛がとにかく万能すぎてすごい
486名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:55.43 ID:hcmd3tmK0
ああいうゴールはマンユで見たことないから新鮮
487名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:55.60 ID:khq+Cd0J0
488名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:57.03 ID:6GDC1Cqo0
>>294
もうパクの1年目を超えてしまったなw
489名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:57.47 ID:+rvYr7E80
後半ルーニーが入って流れがまるっきり変わってワロタ
いやハーフタイム中にガム爺のこってり怒られたからかなw
490名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:38:57.46 ID:WvUWkyvI0
ペルシトップで香川ルーニー2列目のツリーはありかもな
491名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:00.12 ID:Ba8swwVK0
見終わった感想。香川はバックパスが多かった。
492名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:03.00 ID:Ye5zur+i0
トップ下じゃ駄目駄目すぎて、酷かった
ポジション放棄は変わらないから、もっと左サイドを磨けよ

絶対に良くなる
493名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:03.37 ID:4c/Q0znc0
旭日旗掲げられて韓国人大発狂(笑)
494名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:05.22 ID:BBh3goPQ0
いやあ、3−1に離されたときは負けたかと思ったよ
495名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:07.41 ID:fey2Sv7z0
なおマンチェスターUは2-3で敗れた
496名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:08.34 ID:lv/1YpoB0
ルーニーもペルシーもどちらがトップ下しても両方共左右に動き回るから、
左サイドの香川はスペース埋めたり抜けたり本来の持ち味が出る
497名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:10.07 ID:LxjGVV+ei
長友といい日本人が絡むと弱くなるな
498名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:11.10 ID:W3t4zV+n0
香川のゴールはポジショニングとテクニックが凝縮された
いいゴールだったな。シュートも隅を狙ってるのがいい
499名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:11.54 ID:iSp1/9Cc0
これで完全にトップ下はドル専だったみたいだね
500名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:14.01 ID:Nesf/Jda0
香川にはプレミアのトップ下は無理だな。それははっきりした
501名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:15.90 ID:Xw/xPZjR0
脳筋香川は前半は論外だけど後半も糞だったな
相変わらず頭を使えないプレーの連発
代表みたいに中に入ってきて邪魔するし

もうシャドウとしての道を究めろよ
502名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:17.55 ID:ChY+t9e10
せっかく香川ゴール決めたし、せめて同点で終わってほしかった
てかなんであんな守備ボロボロなん
完全にスピード負けしてる
503名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:19.30 ID:+UA0LiXhi
________ぺルC__
ナニ__香川_ルーニー_バレン



スコールズには過労死してもらおう
504ななそ:2012/09/30(日) 03:39:19.81 ID:i1f+2vGSI
今季のファギーはCL本命でリーグ戦は連携強化のテストマッチなの?
505名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:21.07 ID:QBD9adlp0
>>453
1000万の借金を1日100円ずつ減らしてる感じだな
506名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:21.75 ID:+O4AUNB70
香川サイドに大喜びの本田信者糞笑ったw
507名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:22.34 ID:WN87gOkG0
>>132
パワーはないけどパスがつながるって見てて気持ちいいよね
個人的にはなでしこのベレーザとジェフLの試合も見てておもしろかった
508名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:22.73 ID:US4jnfji0
後半は今季一番の内容だっただけにせめて追いつきたかった。orz
509名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:23.03 ID:pD6jMhMc0
>>341
ああいう場面でお茶を濁されるよりはいいと思うわ
よくいるけど明らかな誤審なのに「これは微妙ですねー」とかいう解説は信頼できない
510名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:24.79 ID:iqPjNH7t0
リオは綺麗に守ろうとし過ぎで体張る事が少ないのがな…潰し屋のヴィディッチと組む分には良いんだけど
エヴァンス?論外
511名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:24.56 ID:SwhoSDBZ0
この試合で代表のトップ下論争も終幕やな
512名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:25.97 ID:k1TE644a0
香川とルニーのMOMだな。
513名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:26.84 ID:iinGq89y0
>>454
レバ香川いないと微妙やん
この前の代表戦だと本田も香川いた方がいい

514名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:27.80 ID:XqxFDUtH0
まんうは開幕前から言われてる通り
ディフェンスラインと中盤の弱さをなんとかせんと今年もタイトルないで
515名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:28.21 ID:A+/BzSO30
香川が倒されたのPKが妥当?
516名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:29.16 ID:b3CjSFc70
トラップ完璧
そのあとボール置く場所も完璧
シュートもしっかり流し込んで完璧

素晴らしすぎる

517名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:30.18 ID:37Xj/x9C0
>>11
オフサイドじゃねーか
518名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:30.08 ID:JauqLeBt0
>>436
エルナンデスの争いはファンペルシじゃないの?
519名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:30.08 ID:k5G+cmnS0
>>130
わかりやすい
520名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:31.86 ID:1kPsE5Lf0
香川が中に入っていってもルーニーと協調できてるからいいんだけど、あいた左のスペースにあがってくるのがエブラっていうね。。。。
これがアウベスとかだったらいいんだが
521名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:32.19 ID:8ALE2nMl0
ベイルのど真ん中横断ゴールとか
DF酷すぎたわ
522名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:32.41 ID:7Tu1MpEM0


香川のゴールは、両足が使える奴じゃないと入れられない神ゴール

アレは、完全に香川の技術の勝利



523名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:32.95 ID:VCGGJrdm0
マンUだとサイドでいいなもう
ルーニーとの距離が近くなりすぎない
524名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:33.72 ID:YXjr9VUo0
3点取られちゃちょっときついけど、ほとんどマンUが攻めてたな。
ペルシもチャンスを外したしな。前半はなんかやる気が無かったけど。
525名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:41.81 ID:sRuewqFY0
>>495
なおマ
526名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:42.02 ID:kfLdfH9J0
ダメだ
527名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:42.13 ID:plSNfZYV0
チチャリートが不憫すぎる
香川と交代で入っても良かったのに
528名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:42.51 ID:NKF9wW1c0
一点しか取れないとか戦犯だなとほほ
529名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:42.73 ID:Wkz5TewY0
>>450
ハーフタイムに全員大説教くらったらしい
530名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:43.65 ID:q/Qxy9mK0
ルーニーが出場するまで、香川は空気だったなw
所詮、トップ下はフィジカルがない香川には不可能な話しだった訳よ

それより‥悲しいお知らせがwww
試合に勝ったにも関わらず最低評価は何故ニダ?
http://www.goal.com/de/match/82226/hamburger-sv-vs-hannover-96/report
試合に引き分けたにも関わらずなぜチョッパリが最高評価ニダ?
http://www.goal.com/de/match/82225/1899-hoffenheim-vs-fc-augsburg/report

陰謀ニダ‥ドイツはネトウヨニダ!
531名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:44.35 ID:hDgBBwlh0
>>460
左に張ってろとはいってない捏造すんな
左にはって相手のブロックを広げて中入っていけっつってんの

もっと自由に動いてもいいんだぞ とも言われてたろ
532名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:45.06 ID:2axrFG0d0
ルーニーは凄いんだけど、ルーニーがいないと駄目ってよりも
前線でちゃんとパスサッカーを理解している選手がいるかどうかってのが大事だと思うよ
533名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:45.48 ID:jQArvlfd0
>>361
移籍タイミング逃しただけで
レアルでもスタメン獲れるレベルだからな
534名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:46.15 ID:1XgB8vW10
>>487
俺もこれ気になった
外人さん?
535名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:46.16 ID:eShz/tGS0
マンウのDF酷すぎ

失点シーンもそうだけど、
ショートコーナーに反応した選手が一人だけって
536名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:47.33 ID:YQ4JiYHR0
香川左サイドで決まり ザックは見抜いてた 
名将だわ ザック

乾、宇佐美はまだ早かった てかみんな結果出しすぎw
537名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:47.54 ID:MhewK+z60
前半と後半ではまるで別のチーム
ハーフタイム中に何があったかは知るべくもないが
後半開始から30分は、香川が移籍した当初、
視聴者が夢描いていた光景を初めて見ることができた
試合は負けたけど、次回以降もマンUを見ていこうと思える出来だった
次回は最初からペルシルーニー香川で始めてくれ
頼むぞ、じじい
あとDF何とかしろ
538名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:47.77 ID:qoxMLarw0
香川抜けてから明らかにルーニーへのパスも減ったし
どう考えてもルーニーと香川が一緒にいないとチーム全体の力がガタ落ちするってことでしょ
どちらかが単独で出ている場合はさすがにルーニーの方がボールも集まるし周りをよく使えてるけど
これは過去の実績からくる信頼関係と実力の差があるのですぐにどうこうなるもんじゃない。
ターンオーバーしつつだからなかなか難しいけどなるべく二人同時に出てる試合を見たいな。
539名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:48.32 ID:DmpgxOpb0
ルーニー居なきゃ始まらないな
540名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:49.24 ID:0sm+y9ad0
>>469
ワロタ
541名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:51.63 ID:YNEnLQTs0
ナニのあの何の工夫もない糞クロスの連発はどうにかした方がいい
542名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:52.55 ID:RoTs/bIx0
代表もトップ下は本田のほうがキープできそうだしな
香川は左サイド磨いてくれ
543名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:53.34 ID:JyYZg18b0
まんうーって前半プレッシゃーに弱いな。
544名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:54.15 ID:cXOQhOSo0
>>475
高画質乙
545名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:55.84 ID:m8QkmMCh0
ベイルの得点www
いやはええけどDFなんなのwww
546名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:56.19 ID:khq+Cd0J0
547名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:58.44 ID:mWe2Pat70
まあ初めから
香川→ルー二ーなら
ふっつうにノートラブルの試合だっただろ
548名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:39:59.48 ID:El/MElgW0
セレッソで先輩に尻をふれってからかわれてた人間がマンUで2点目だもんな
549名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:00.29 ID:2+7nKFjTO
>>344
香川は前半もディフェンス頑張っただろ
最終ラインまで戻ってボールカット何度かしてたし
攻撃はそもそもボール来ないんだから香川にはどうしようもない
550名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:02.03 ID:BAout0l90
一点目はラファエルとキャリックの寄せが甘すぎるし
二点目はスコールズとナニの寄せが甘い
DFも酷いけどサイドや中盤の守備がザル
551名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:03.05 ID:UoezjdGcO
香川が左にいてルーニーまで下がって左に開いてペルシ行方不明で
エリア真ん中に誰もいないってのがひど過ぎる
552名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:03.78 ID:5GVwMNVe0
香川ってエリアに入ると怖い選手だな
逆にそれ以外なら体ぶつければボールとれるし
553名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:04.62 ID:3YemojR30
神ゴールだった
554名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:06.94 ID:i8E5AzXB0
ルーニー1人入っただけで試合が面白くなる
555名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:08.47 ID:ftcmQG1B0
ああやって反転するの得意なんだから2列目じゃなくてFWいったほうがよくね
556名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:11.22 ID:QNsWiSH90
チチャ投入はいくらなんでも遅すぎたな

>>436
そんなことよりマンコって初めて見ると怖いって本当かどうかについて語ろうぜ
557名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:12.64 ID:E6dbLDxw0
これで代表のトップ下は本田で決まりだな
香川信者もさすがに今日で諦めただろ
558名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:12.85 ID:uVOCduHq0
>>319
ラファエルも好調だし、左のスイス人も期待もてるし後はスコールズ以外で配球出来るボランチいればできるんだがなー。
559名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:17.55 ID:BZcktXEn0
26番それは補欠を意味する番号

香川信者が動揺するパクチソンVS香川真司 背番号対決


パク13番>>>>>>>>>>>>>>>香川26番
560名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:17.97 ID:k0lbc3QE0
守備がウンコすぎ
勝てる試合も勝てねえよあれじゃ
561名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:18.18 ID:dmjpHMLJ0
>>130
香川はやはりバイキルトなのか…
562名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:21.84 ID:9mzz4Zw30
負けたけどようやく光明が見えたな
563名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:21.99 ID:ojbKI2i50
香川はトップ下とかサイドとか関係なく周りを生かすプレーより周りに生かされるプレーした方がいい
564名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:22.40 ID:w+3vyl020
ファンペルシがCF失格なんじゃね
565名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:23.56 ID:a4/Lvr5y0
ルーニー香川ペルシ揃ってからすげー面白かった
マンUの試合なのに
566名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:23.61 ID:+rvYr7E80
香川叩きと安倍叩きは何か似てるな
両方共在日が主導でやってるからだろうけど
567名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:25.48 ID:XT4swgYS0
>>1
5試合連続のトップ下先発だったね
後半の香川とルーニーのコンビは良かった
568名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:25.64 ID:6HLaMinn0
あんなんで、パスサッカー出来るかw
単純に選手の距離からして間違っとるわ

下手にサイドで出るよりCHで出てルーニーの近くにに居れるようにしたほうがいいな。
それか2シャドーな3トップにしてもらう。
569名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:25.72 ID:iSp1/9Cc0
でも香川がゴールした時の歓声はすごかった気がしたわ
570名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:26.84 ID:TFszAjmW0
香川て30番がマンマークついてたの?
571名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:28.84 ID:viSukMEV0
香川はタメも作れないしロングパスによる展開力も無い。
トップ下でゲームメイクは無理。

でもセカンドストライカーとしてはとてつもなく機能する。

それをいかせるのはルーニーだけ。


今日キャリック何やってたん?
ギグスもだけど。

ペルシがここ数試合調子落としてるのが気になる。


それよりなによりDFがザル過ぎるのをなんとかしてくれ!

DFザルだからみんな引き気味になっちゃうし攻め上がれないし最悪!
572名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:33.99 ID:6GDC1Cqo0
>>332
ボランチからパスが来れば
組立+自分からフィニッシュに持ち込めるけどな
573名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:34.84 ID:7KbwSMzU0


         ペルシ
香川                チャチャリート
         ルーニー
574名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:35.64 ID:gZaq5gyr0
>>19
交代するまでの20分間は
狭いところをパス交換しまくりで
やっと香川がやりたいサッカー出来てた感じだったな。

やっぱトップ下はルーニーで決定だよ。
最初からあれで行ってれば負けずにすんだのに。
575名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:36.15 ID:I6oUXTk8O
ニワカは知らんだろうけどユナイテッドは前半戦はいつもこんなもんだよ
後半戦に末脚を爆発させるタイプだから観るのは年明けからにしとけ
ストレス溜まるぞ
576名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:36.46 ID:8/HTxcit0
>>515
PKでもおかしくないけど、PKじゃなくてもおかしくない
577名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:39.92 ID:ZOsJ7yc00
>>489
前半終わる前からピッチサイドで鬼の形相してただろ。
ヘアドライヤー炸裂だよ。
578名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:40.82 ID:ChY+t9e10
ウェルベックにガッカリ
もうちょっとやれる奴かと思ったのに
あれだったら香川下げても、エルナンデス出したがマシだな
あの交代はファギーのミス
579名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:40.84 ID:xGV+cxpZ0
  ペルシ

香川 ルーニー

1トップ2シャドーか

どこかで聞いたことがあるなw
580名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:40.86 ID:mT/Px9kB0
バレンシアを使わなかったのは一人よがりのお前は要らないよってメッセージだな
581名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:42.46 ID:sheWXJnD0
>>546
うどんうめぇーーー
582名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:42.86 ID:yR4lyj+c0
ルーニーは男の中の男
583名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:45.01 ID:0+AS/PlFO
>>413
そういや岡崎も最近調子悪いな
抜け毛→男性ホルモン減少→スタミナ減少
相関性は間違いなくある
584名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:46.35 ID:5pMdW1Xt0
>>3
香川がいないと大勝するのに、まさかトッテナムに負けるとは・・・

言う言葉がない。本当に疫病神
585名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:47.54 ID:fUI6+7+I0
香川は名ばかりの左サイドだったなw
ルーニーのおかげでかなり自由に動きまくれてた

このメンバーの次節が楽しみ
586名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:48.71 ID:XK6+u7/S0
左サイドの方が前向けてよかった
587名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:50.28 ID:hvLXKTqK0
ペルシ香川トップ下ルーニーのトライアングルや
クソ放り込みやめろ
588名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:50.87 ID:Nlwo54Qh0
>>525
このなおマはなかなかないだろうなw
589名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:51.78 ID:H8ejeqF30
>>487
香川受け入れられてるな
今日で更にサポには認められただろうな
590名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:53.55 ID:O7rDrE8n0
>>436
チチャは点取り屋なので香川とは役割が違うんですけど…
591名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:53.94 ID:IaVczikb0
プレミアの選手ってすげえ足伸びるよね
ちょっと間通せそうでもパス弱いと絶対カットされる
香川が間にいてもあまり入ってこないのはそのあたりの間合い熟知してるからかな
592名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:55.30 ID:5ZmxXniQO
トップ下では何もできなかったな
ルーニーが出てきて初めてチームが活性化した
周りに香川を使える選手がいないと輝けない事がよく分かった
593名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:57.00 ID:jrNFYQ+K0
ルーニー、ペルシ、香川が噛み合わないってことが無さそうなのはよかった
594名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:57.37 ID:/pHpj9cR0
日本人疫病神すぎるwwwwwwww
大クラブ殺しwwwwwwwwwwwwwwwwww
595名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:58.18 ID:NDrCkbW10
マンUには香川はいらないな
本田とったほうがい絶対いい
596名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:58.62 ID:q6wsyw5ZO
キャリック辺りがもう少しパスサッカーシフトにしてくれればな
キャリックならたぶんできるはずなんだがロングパスが多くなるんだよね
597名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:40:59.63 ID:MoKhcYFZO
スコールズが放り込みの元凶だよな

うまいんだからサイドばっかに振るなよ、、
598名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:00.07 ID:rhHZk47z0
ゴールしてからしばらく香川タイムだったな
PK奪取未遂、ペナ付近でFKゲット
599名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:00.99 ID:LqKXAwbm0
転校生でクラスに馴染めない二人の元に
入院してたクラスの人気者が帰ってきたみたいな

やっぱルーニー大事
600名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:01.48 ID:djX7BNje0
トップ下とかどうかより、ポスト役がいるかどうかじゃないの問題は。
601名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:01.87 ID:EJA1tcH90
香川交代で放り込みになったのはあの時間帯だと正しいんじゃないか
602名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:02.98 ID:nrG23cn60
トップ下であろうがなかろうがルーニーと香川の共存がベストの形って分かったんだから十分だろ
カップ戦要員とかほざいてた連中が、今や必死にルーニーと比較してsageてるんだから笑えるわ
603名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:03.75 ID:RzAPf5Z00
トップ下だとマンマークがついて、味方からのパスが来ない。
ルーニーがいたということもあるが、左サイドの方が自由にやてるし
パスもくるからトップ下にこだわる必要ないかと思う。
604名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:04.29 ID:k0lbc3QE0
プレミア1年目

香川6試合2得点

シャツチソン 34試合1得点

6試合でシャツ売り超えたどおおおおおお

チョオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:05.73 ID:VO4xRxaG0
>>580
いや怪我・・・
606名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:06.25 ID:/k1rLFE20
ドルのトップ下ってのは特殊だって散々言われてただろうに
色々サッカー見てればあそこのポジションがいかに特殊だったかが分かると思うんだが
周りがアホなくらい走ってパスコース作りまくるから香川がボール長く持つ必要もタメる必要もない
たいていのチームはあんな動かないからトップ下がキープしてうまくパスコースを作らなきゃいけない
その違い
607名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:07.11 ID:lIa7mTMb0
ペルシって守備とかしないの?
前線から守備してるの全然みひんかったわ
608名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:07.71 ID:pdJBLCGs0
香川の課題と光が見えた試合
いい転機になってくれれば
609名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:09.14 ID:/0y+QNqEP
実況板でもだれかがいっていたが、香川がさがったら「ルーニーが香川状態」って感じになったな。
つまり課題はより見えてきたな。
610名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:11.84 ID:EF/M0ETx0
>>312
アメイジング\(^o^)/
611名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:11.98 ID:AHpQJzjSi
まぁこの試合責められるのはバックラインだろ
ザルすぎる
マジで吉田の方がまし
612名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:12.06 ID:Merc1BXi0
ルーニーが入って攻撃の柱が3人になったから相手もマンマークつけなくなって
香川ペルシルーニーの3人それぞれにスペースができたのが大きいんだよ
613名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:13.25 ID:YUnPUt0Y0
間違いなく言える


香川レジェンドの始まり
614名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:14.29 ID:Qan9KE8d0
>>570
ビッタリだったよ
615名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:14.63 ID:V+cAm3hd0
あれは果たして左と言えるのだろうか
試合に負けたのは残念だけど後半半ばまでのサッカーは最高に面白かった
616名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:14.75 ID:XaAeUiAf0
ぶっちゃけ香川にフィジカルつけさせてボランチやってもらいたいわ
617名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:15.24 ID:k1TE644a0
>>561
香川が掛け算の選手だってのはサッカー知ってる奴なら
理解してるよ
618名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:15.98 ID:khq+Cd0J0
619名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:16.16 ID:vSFaTZtK0
ファンペルシは次でないと思うよ
足痛めてたし次の試合はやいから見送るでしょ
620名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:17.93 ID:D+na+w8q0
香川はもうサイドで成長するしかない
621名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:17.96 ID:0ZKsQldVP
そんなことよりチーム負けたんだけどw
622名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:18.16 ID:xAho6VJj0
次の試合が楽しみなったわ
おそらく後半の形でいくと思うし
623名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:19.18 ID:2axrFG0d0
>>515
主審がちゃんと見える位置にいた場合は妥当
624名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:19.91 ID:pLiocL1h0
前半と後半じゃまるで別チーム
ルーニーの方が視野も広いしキープもできるからトップ下機能するな
香川は左サイドの方がマークも緩いし活躍できるやろ
625名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:20.06 ID:CHo8hNmV0
前半はチーム自体がゴミで論外
後半はルーニーのおかげで目が覚めて猛攻

でも相変わらず守備がクソで負けましたとさ
626名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:21.22 ID:dE4aTW+L0
この形のゴールはさすが香川。本当にうまい。
まあ今日はこれができる選手だとチームメイトにわかって貰えたことぐらいか収穫は
627名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:21.89 ID:sgwCBpE50
今日の感想


PK取れやあああああああああ
クソ審判ああああああああああ
628名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:24.87 ID:9oeXKw910
629名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:25.50 ID:KXKmVH500
しかし負けたとは思わせないスレの雰囲気wwwww
630名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:26.71 ID:Kma08K5W0
前半4411だったのが後半4231(まぁ香川はポジ変えまくってたけど)になってたな
それが全てだと思う


631名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:26.89 ID:kqTfONJI0
ナイスゴール
632名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:28.35 ID:hDgBBwlh0
>>606
まぁ香川ヲタはにわかばっかりですしおすし
633名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:28.88 ID:aVHxnpKz0
ボランチとDFの補強はよ
634名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:29.55 ID:XqKcpbgF0
ペルシ :トップ&左サイド
ルーニー:トップ&トップ下&両サイド
香川  :トップ下&左サイド&たまに右サイド

留意点:
ルーニー必須、いないと機能不全をおこします
前線が活性化しなくなるので香川は下がっちゃだめです
ペルシはスペる可能性があります
中にいるのが誰であろうと右サイドの人から雑なクロスがあがってきますが、
香川のヘッドは厳しいです
635名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:31.05 ID:8eWU/hns0
ペルシが1点決め切れてたらなー その前に糞ザルのDF・・・
636名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:35.77 ID:0jyoAR6J0
香川ルーニー以外だと誰がトップ下できるの?
637名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:36.12 ID:gxUwBAQC0
そこで安倍さんを出すとは・・・やはり天才か・・・
638名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:40.20 ID:a4/Lvr5y0
ぶっちゃけペルシってそこまでパスサッカー向きじゃないからな
だからペルシ香川だと機能しないんだよ
639名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:42.02 ID:Ab97sCN50
>>184
どういう意味?わからん
640名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:48.68 ID:JauqLeBt0
>>566
香川叩きだけじゃないだろ
何かおめでたいことが起こると
難癖つけてくる
641名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:51.62 ID:8/HTxcit0
これで活かされる側であることを思い出してほしい
642名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:52.32 ID:TbiiSWym0
しかしルーニーいないとDFがひどいただの中堅チームだな
シティチェルシーみたいな豪華さもないし
643名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:52.56 ID:929mE3Vh0
やっぱり面子揃わないと駄目ってことだろ
スコールズ、香川、ルーニーあたりいないとわけわからんパスばかりになる
644名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:52.84 ID:QNsWiSH90
>>344
何も見えてないね君
香川がどんだけ走り回ってたかたまには試合見てみるといいよ
645名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:54.09 ID:XC6negmH0
>>607
ガンガン点取るために来た選手だからな
646名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:54.10 ID:dmjpHMLJ0
>>584
試合出てたの香川一人じゃないんだけど?論理的に考察しろよアホが
647名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:54.50 ID:B+n+63Q+0
無料放送だからいつもより人多い
648名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:57.46 ID:7CEkqGKa0
香川ナイスゴール
デンベレはやっぱりいい選手だなー
649名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:58.17 ID:h6xGzyIN0
650名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:58.62 ID:9UP1VVqM0
■欧州4大リーグ所属選手攻撃ポイント
( ´∀`) 日本:12ゴール 15アシスト
・乾3G 3A ・香川2G 2A ・長友2G 1A ・宇佐美2G 1A ・清武1G 4A
・岡崎1G ・李1G ・酒井1A ・宮市2A ・森本1A

<;`Д´> 韓国猿:4ゴール 1アシスト
・ソンフンミン3G ・パクチュヨン1G ・パクチソン1A

なぜ我々韓国人は劣等なのか‥日本人になりたい‥
651名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:41:59.96 ID:mt0SFlYs0
>>436
マンコって初めて見ると怖いぜ




652名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:02.23 ID:uEbNCDtK0
>>460
香川が中に居座りすぎるから釘刺してるんだろう
どっちにしろ勝手に動いてるし
653名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:03.23 ID:fvSRYBwZ0
http://www.redcafe.net/f6/motm-vs-spurs-home-epl-top-three-new-rules-359725/
レッドカフェでは安定して評価されてんのにバカの濁った目には全部ダメに見えるんだな。
654名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:05.16 ID:t2iiSQN30
このチーム中盤底からCBまでのDF陣をどうにかしないと
香川ペルシールーニーいてもこの守備じゃ意味ない
655名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:07.98 ID:qXRE+D4i0
後半のマンウは今季最高の内容だった
ペルシ・ルーニー・香川らのハーモニーは素晴らしかった
それだけに前半の軽い2失点が悔やまれる
後半の失点も軽かった
656名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:07.81 ID:djX7BNje0
>>555
いや本来FWで出てるはずなんだが前で待っててもワロスばかりでスルーがこない
657名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:08.83 ID:ulPg1u3+0
いまさらサイドでいいよとかワロタwwww
658名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:09.16 ID:rMcalGEQ0
トット南無の2点目はもうちょっと評価されてもいいはず
659名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:10.75 ID:Bn85N2230
>>546
周り暗くしてるのは映像検出避けかな
660名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:12.06 ID:XAtxuAIp0
ザックの大勝利

トップ下を香川にといってた奴全員土下座な

全員素人以下の無能だから

本人達の前で無能って言いたいわww
661名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:12.48 ID:1PTIaotJ0
香川が主力でやっていけそうだとだと思ったけど
ルーニーはちょっと次元が違うな
662名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:12.67 ID:6GDC1Cqo0
>>531
>左にはって

自分で書いてアフォちゃうか?wwwwwwwwww
663名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:13.55 ID:2CzlwPnb0
香川はルーニーも戻ってきたし点も決めてこっから爆発しそうな予感はあるな
664名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:14.24 ID:9exbuup+0
ナニ、持ったら前に動いて運んでからゴール前で戻せよw
665名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:17.74 ID:zX+G8vRh0
香川らしいプレーがやっと出来たな!
やっぱり香川はペナ内じゃないと生きない
中盤では何故かミスする
666名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:17.54 ID:khq+Cd0J0
667名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:18.08 ID:Wkz5TewY0
>>629
そりゃ香川らしいゴールだったからな
守備陣のヘタレっぷりはこの際もう置いておこう、現実逃避だ
668名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:18.31 ID:JMXniNOM0
結局はザックと同じ道をファギーも辿るだろう。
左サイドに香川、トップ下は本田の上位互換の禿   …代表のパクリやんww
669名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:19.71 ID:1UnZkfjK0
670名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:22.67 ID:Z/o8GSRL0
マンUのトップ下が日本人

トットナムのトップ下はアメリカ人
671名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:25.44 ID:u7kDUqO90
香川にああいうアシストできるのペルシとルーニーしかいないんかよ
672名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:26.84 ID:5L9XKQSXO
おーい、無料組!
ユーベ始まるぞー!
673名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:29.41 ID:Us23XYDP0
今日ナニがフルで使われたからUCLは

     ペルシ
ナニ ルーニー バレンシア

この可能性あるぞ
674名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:30.40 ID:BaKtF9270
ユナイテッドはルーニーのチーム
675名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:31.58 ID:SQF2KimC0
香川はバイタルでだけ輝く
組み立て散らしリターンをもらうキープなど全部適性がない
よくこれで代表でもマンUでもトップ下なんて言えたな
そのせいで自分の一番の武器を消してどうすんだ
676名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:35.34 ID:sy1yciaM0
>>436
マンコって初めて見ると怖いって本当?
677名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:35.77 ID:BZcktXEn0
   ルーニー  テベス
クリロナ          パク
  スコールズ キャリック
エヴラ  リオ ヴィディッチ ネヴィル
      ファンデル

パク>>>>>>>>>>>>>>>香川
678名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:36.11 ID:vSFaTZtK0
>>503
全盛期のマケレレならいけるんじゃね
679名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:36.11 ID:Xw/xPZjR0
何年もユナイテッドでエースやってる選手を「香川がいないとダメ!」とか
ほんと香川信者は頭がお花畑だな
680名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:36.39 ID:V4xhSFK+O
やっぱり香川は使われる選手だったな
トップ下は無理だ
681名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:36.96 ID:0XGhxlSu0
ルーニー入ったら香川が輝きだして
香川が下がったらルーニーも消えた
682名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:37.87 ID:EJA1tcH90
ルーニー入ってマークが分散したな
683名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:37.97 ID:xE6YjnUgO
周りの疲労もあったろうけど、ルーニー+香川で躍動してたのが香川抜けたら、ルーニーが孤立し始めて前半の香川状態に
この現象を見るに、中央が孤立するサッカーは構造上の問題みたいだから、二人セットじゃないとパスサッカーは発動せんな
684名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:41.76 ID:Mo/JTkTW0
それよりもベイルが切り裂きすぎてて笑った 今のDFだと止められないねw
685名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:42.09 ID:hDgBBwlh0
香川ヲタの救いようのないクズ思考
どうしても香川の責任にはしたくない模様

111 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 03:08:03.37 ID:e5EPDV190
香川サイドでもやれるじゃん
結局代表のサイドで生きないのは

ルーニー>本田

だからだな

144 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 03:10:27.20 ID:m52GkK0g0
>>111
正直それは俺も思った。
右サイドの人選間違えなければ本田なら何とかする気もするが。

でもやっぱ香川はバイタルでこそなんだと再認識したわ。
ルーニーがいれば自由にやれるんだな。
686名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:46.43 ID:ChY+t9e10
香川前半ガチガチのマンマークで死んでた
でも後半、ルーニー入って活性化
さすがファーガソン
687名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:48.66 ID:Nf1VZe7Y0
>>597
それ気になった
そればっかですげー単調になってたよね
688名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:49.59 ID:US4jnfji0
>>469
めっちゃ怖い。薄明かりでみると腰抜かすぞ!
689名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:51.38 ID:BAout0l90
キャリックはパスミス多すぎだな
あとナニはやっぱり判断が悪い

ウェルベックはなにやっていいかわからなくてオタオタしてただけだな

マンUにパスサッカーってできるんだろうかって感じだ
690名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:51.73 ID:Sw44Ox96O
やっぱりルーニーのチームだな
691名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:51.89 ID:BPC7xZdO0
>>92
スコールズはパスの意思疎通がうまくいかずにロストした時、自分で追いかけられないから近くの香川に出したがらないんだよ
692名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:52.95 ID:8xvaGGwv0
流れるような動きからのゴール
693名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:54.99 ID:Yk0mhf5C0
前節まで叩いてたけど、今日の香川は素晴らしかったよ
やれば出来る子じゃないか
ルーニーとのプレーはワクワクするね
694名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:55.10 ID:gj/CoQuP0
しかしウェルベック投入は逆効果だった
味方のスペース消しまくってる
あれならぶっちゃけ10人で0トップのほうがまだ良かったかもw
695名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:55.13 ID:taRFT0aZ0
>>287
ひどいな
696名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:56.47 ID:G3qJ612V0
>>415
そのブログ教えて
697名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:57.17 ID:yR4lyj+c0
>>184
これは酷いw
698名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:42:59.77 ID:mT/Px9kB0
チョンをいちいち相手にするなよw何とかチソンじゃあんなオサレゴール決めることできないだろw
699名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:00.32 ID:k1TE644a0
ルーニーに取っても香川は必要なわけ
700名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:01.20 ID:Nlwo54Qh0
>>634
右サイドの人の説明書がほしい
701名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:01.61 ID:9oajB7sV0
>>660
試合みたのか?
日本代表のポジションとは違うだろ
702名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:02.41 ID:CbSZQYSF0
戦犯はラファエルでおk?
703名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:03.40 ID:a4/Lvr5y0
今後はルーニーと入れ替わりながら今日みたいなゴール決めてけばok
希望が見えてきたな
704名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:05.09 ID:XLTqvY490
前半うんこだったのを考えると決してよかったわけではない<香川
もっとも全体がうんこで守備にいたっては下痢レベルだったわけだが

でも後半はよかった
ただ単純にビハインドで猛攻してたからってわけじゃない
やっぱルーニーペルシ香川の共存が最強
705名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:06.65 ID:Hoojgwzr0
リオが悲惨だった。
スピードが違い過ぎたわ。
スコールズは、化け物のように働いてた。
706名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:09.88 ID:MhewK+z60
>>573
俺もそれがいいと思う
707名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:11.11 ID:EHHqUGTA0
デルピエロになれ だっけ?
708名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:12.29 ID:YQ4JiYHR0
>>566 それは言い過ぎ 
俺は石破派で安倍叩いてた。最近まで左サイド乾派だったww
709名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:15.99 ID:DbIahMbI0
>>469
>>651
何度見ても怖いんですけど僕結婚できますか??
710名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:18.98 ID:ePO3XrNT0
実況みてたら香川にマンマークついてる マンマークついてるって連呼してる人いたけど
CBとCH居たらほっといたって中央にスペースなんか出来ないんだよね

その間で貰って何かが出来たルーニーと、出来なかった香川の差が前後半の差になった

左サイドの経験値が増えるのはいいけど、
ルーニーとターンのバーさせたいなら当てがはずれた感じ
711名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:19.31 ID:fvSRYBwZ0
>>638
お前去年までのガナ見てないだろ?ヘディングうまくないからサイドからより縦パスからの方が精度たけえぞ。
712名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:20.10 ID:khq+Cd0J0
ここまで6試合
2ゴール2アシスト
数字的には悪くないな
713名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:22.28 ID:YXjr9VUo0
香川はゴール見てちゃんと端っこに入れるなぁ。だけど、あそこで入れないと
逆にやばいかw
714名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:22.89 ID:hV48G9cr0
まぁ日本人の皆さんは安心していいんじゃない?
さすがに今日のゴールを見て香川オワタwはないと思うし、ベンチのときはあると思うけど香川は必要な戦力だと思うよ!
715名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:24.40 ID:voVPH+r70
香川中央いるより、前で適当にやった方がいいな。
716名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:24.81 ID:Mj1kRS1N0
香川はバックパスばかり。前向いたら自分で仕掛けないと……
北京五輪の時の澤みたいになってた。
717名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:29.37 ID:O7rDrE8n0
前半ほんとなんだったんだろーな…
ルーニーが入って後半良くなったっていうのはわかるけどいくらなんでも酷すぎる
ルーニーまた怪我したらどうすんだっつー話

718名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:30.20 ID:4kSrRz7LO
>>650
韓国はソンフンミンだけか


雑魚ブンデスだけ(笑)
719名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:31.03 ID:XC6negmH0
>>684
ほんとベイルはまだ若いしこれからスターになる選手だよな
720名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:32.14 ID:vg2FLYEE0
パスをもらってからが早いな。これがKAGAWAだ。
721名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:33.37 ID:uzqEEBIC0
負けちゃ意味ねーんだよ
ウチらのユナイテッドがホームでスパーズに負けるとか23年ぶりなんだぞ
722名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:33.57 ID:+O4AUNB70
負けたけど希望が見えた試合だったね
723名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:34.52 ID:fPHglrpI0
>>681
ルーニーは香川が変わる前から電池切れてたやん
ペース配分考えないで飛ばし過ぎた
724名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:38.03 ID:CFsbPCuR0
ファギーが理由もなく試合開始前にブちぎれておけば、前半からしっかり試合するんじゃないか
725名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:38.46 ID:fy+UTWJf0
後半のカガーはクロップが愛したうどんだったな
726名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:39.17 ID:Y+1MXn4h0
代表ではトップ下を譲りたくない香川信者


111 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 03:08:03.37 ID:e5EPDV190
香川サイドでもやれるじゃん
結局代表のサイドで生きないのは

ルーニー>本田

だからだな

444 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 03:26:56.41 ID:en/Pn+vZ0
>>408
ルーニーがいるから活きるわけで
本田じゃ役不足だろw

492 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 03:28:22.28 ID:JRuXt/+sO
ルーニーがいればこれまでのように消えることはなさそうだな
ポジションチェンジが滑らか
鈍い本田と大違い
727名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:40.12 ID:2axrFG0d0
ウェルベックじゃなくてチチャリートで良かったよなぁ
728名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:40.72 ID:P13wCFAz0
朝鮮人発狂しすぎwwwwwwwwwwwwww
729名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:40.56 ID:gAqtorVM0
「香川が下がったせいでルーニーも試合作れなくなった」

これは違うぞ

香川下がってからのルーニーはただのガス欠

香川とルーニーは別に相性良くない
ルーニーと相性がいいのはスコールズ
そしてスコールズと香川は相性最悪

お前ら俺が言ってる意味が分かるな?
730名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:41.93 ID:B+n+63Q+0
香川はマンマークつかれてたな30番?に
731名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:42.62 ID:DeL5WWfY0
前線の希望は見えても守備の希望が見えない
732名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:42.63 ID:ulPg1u3+0
マンマークワロタwww
733名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:43.66 ID:u7DOU6930
>>672
どこどこ
734名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:44.16 ID:BBjglOsu0
香川が入って暗黒期突入かよ
735名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:45.30 ID:6HLaMinn0
>>11
得点は本当に良かった。RVPのパスも素晴らしいし、香川の個人技も良かった。
736名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:45.49 ID:0+AS/PlFO
>>529
ただの倉敷の推測だろ
737名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:45.40 ID:i4yB2ydC0
>>287
これに全てが詰まっている
香川ではなくキをとるべきだった
738名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:46.08 ID:lv/1YpoB0
誰が悪かったか?
GKでしょうwww
739名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:50.96 ID:XaAeUiAf0
ルーニートップしたでサイド香川でいいだろ 絶対エースのペルシを空気にさせる香川△
740名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:52.15 ID:Anm4xC4Z0
>>67
真ん中だとDFにシャツ掴まれてずっとマークされるからね。
プレミアはシャツ掴みすぎだわ。
741名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:54.53 ID:z2/SlCiG0
信者がトップ下ではルーニーに適わないと分かると
急にサイドの方がいいとか言い出して笑えるわw
742名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:54.64 ID:TLLA6p4c0
>>100
香川出場試合・・・CLやビッグマッチ
香川不出場試合・・・カップ戦や雑魚相手

これが現実
743名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:58.81 ID:fvSRYBwZ0
>>716
試合見てねえなら発言すんなよ
744名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:43:59.04 ID:PrVqsTekO
マンコで悩む奴がうだうだ言うな(笑)
745名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:00.04 ID:+HTv4a+s0
>>679
そらチームが負けてるのにこのハシャギっぷりで推して知るべしだな
MLB同様、なおマ状態だよ
746名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:01.56 ID:Nesf/Jda0
しかし本当にペナルティエリア限定の選手だな
747名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:01.93 ID:qNgHUe4U0
マンU先に点取られすぎ
それで相手がしっかり引くから香川がきつくなってるってのもあると思う
ドルトムントはこういう展開少なかったし
っていうか香川先発試合CL以外全部先制点くらってないかw
748名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:02.47 ID:ChY+t9e10


ナニは、ロングフィードのパスのトラップだけは神
749名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:02.55 ID:Xw/xPZjR0
・香川は常時ゴミ 特にトップ下だった前半
・サイドの仕事なにもしてないで中に入ってきて邪魔
・フィニッシャーとしてなら仕事できる
・ラッキーゴールアシストでなく初めてまともなゴール

プレスに対応できるレベルのテクニックがない
香川は中央無理だよ
750名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:05.23 ID:S/G2EoLhO
香川のゴールに痺れた。ザック有難う。
751ななそ:2012/09/30(日) 03:44:06.43 ID:i1f+2vGSI
ぶっちゃけ去年の今頃のマンピーと比べてどっちの方が可能性感じる戦いしてんのよ?
752名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:07.15 ID:5QiTa/DT0
サイドで使われたら今季2桁ゴール期待できそうだな
753名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:07.23 ID:m8QkmMCh0
香川のポジションがよくわからんかった
ボランチのとこまでさがってたり左いたりトップにもいたし
754名無しさん@実況は禁止です:2012/09/30(日) 03:44:07.42 ID:9NQTnrvL0
ウェルベックバレンシアはナニ香川の交代だねてか案外早く完成系見つかったね
755名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:09.48 ID:k1TE644a0
>>737
キってなに
756名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:16.79 ID:YNEnLQTs0
香川と交代で入ったウェルベックは何をすればいいのかわかってなかったな。
それでルーニーが出しどころなくなってバックパサー化して孤立した
757名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:17.36 ID:aDA/PR5eO
やっぱルーニー香川スコールの連携はいいね
3人がチーム内で最高の採点が出てるけど、納得という感じ
DFがズタボロ、リオとエブラは限界なのかな
ペルシ終盤足引きずってたけど大丈夫か?
758名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:18.89 ID:aVHxnpKz0
前半はほんと糞みたいなできだったな。香川じゃなくて、マンU全体が。
香川もボールこねーから下がってもらいにいくようになるし。
そうなると香川のよさは90%減なんだよね。
ゴールの近くでパパっと決めるのが持ち味なんだから。
今日のゴールなんかは、まさに香川のゴールって感じでよかったよ。
後半ルーニー入ってがらっと変わって、これからに希望がでてきたのは良かった。
759名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:20.02 ID:iinGq89y0
>>729
ルーニーガス欠早すぎワロタ
760名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:21.18 ID:hN9V0zD70
>>197
マジレスすると、悪くないし、こんなもんかなと思ってた
30試合でて、10G、10A
761名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:21.54 ID:Tb40QL4H0
相手サイド  相手FW  相手FW 相手サイド

           ○    ○
       ○            ○
           ○    ○ 

前半こんな状態から前にパス通るわけないだろアホかよ
SBが高い位置とってCBがボールを回してCHが中で受ける
こんなこともできないのかよ
762名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:24.69 ID:paZpfUQ00
>>460
お得意の捏造かよ気持ち悪い
763名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:26.05 ID:9E1etOoH0
ルーニーぱねぇ
764名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:26.24 ID:khq+Cd0J0
765名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:27.09 ID:qOGnU7Cy0
バックパスすると思いきや、そのままゴールに流し込んだからな

これまでのバックパスは、この得点のための壮大な釣り糸やったんや!
766名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:28.09 ID:/0y+QNqEP
>>677
そのキャプテンパク率いるPQRは現在1勝もできず最下位です
767名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:28.20 ID:fPHglrpI0
>>739
いやペルシのおかげだろ・・・
768名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:30.60 ID:wagfUJzz0
>>487
チョンさらに発狂するやん
769名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:32.38 ID:7i7f8FPO0
???「やっぱり俺が右サイドにいないと駄目だな・・・くくく」
770名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:33.88 ID:4zXXU6920
チームメイトがサイド攻撃ばかりしたがるから、

香川をサイドにするのは有効だわ。ボールがくるようになって点にもなった。
771名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:39.77 ID:CzR4OGUW0
勝ったのはザック
772名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:44.49 ID:7vLKKvgf0
ルーニーはあれで怪我明けとかどうなってんだよw
調子上げてきたら恐ろしいことになるw
773名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:45.37 ID:Lpz3gTGj0
>>733
BSスカパ 
241
774名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:46.56 ID:oi+0S/eBO
アジアNo.1プレーヤー香川真司
775名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:46.76 ID:xoX6bgtC0
ザック「香川は左サイド」
ファギー「香川は左サイド」

クロップ「正解じゃない」
776名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:51.48 ID:pD6jMhMc0
おいID:n6U1VIPS0どうした?マンコでも見に行ったか?
777名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:51.57 ID:+O4AUNB70
香川と植毛のポジションチェンジサッカーが一番だな
778名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:52.14 ID:SwJJcxLi0
絶妙に萎える失点タイミング
779名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:52.65 ID:l1gOKFt90
「カガワトップシタムリ」しか言えなくなったアンチはもう寝た方がいいよ
780名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:53.00 ID:k1TE644a0
>>753
アレがなくなってから攻撃が単調になりだしたんだよ
781名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:53.13 ID:RhzRaON80

     ペルシー

香川  ルーニー                   ナニorバレンシア


なんかこうなりそうな予感
どっかで見た光景だな?




                      テベス ルーニー

パク                               クリロナ
782名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:53.79 ID:FVaFFvWZ0
ルーニーすげーけどばてるの早すぎワロタ
783名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:54.17 ID:58ohdLuT0
ゴールおめ
784名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:55.31 ID:gZaq5gyr0
>>578
あいつなんで中に入ってきてばっかなの?

スピードあんだからサイドで振り切るのは
いつも成功させるのは無理でも
サイド深くえぐるだけでも効果的だろうに。
785名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:58.71 ID:9oajB7sV0
>>683
その通り
ザックがー云々言ってる馬鹿はシステムだけで語りたがるね
786名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:44:58.93 ID:brmKhkDw0
アシストしたのペルシやで
787名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:03.21 ID:IKmwTst30
チョンがこれに怒ってるらしい
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1348939153377.jpg
788名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:04.64 ID:OE7yiiLCO
ウェルベックとベイルが逆のチームなら完全に勝った試合だったw
789名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:05.76 ID:0kHZ2uQk0
>>228
それはさすがに無いだろ
あの時間帯でも左サイドの役割では無かったけどまだ攻撃のバランスは良かった
右サイドと、中央左あたりは同じチームとは思えないのはどうかと思うけど…

香川が外れてからは完全に右サイド偏重の単調な攻撃ばかりだったし
790名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:06.34 ID:2zRx9AQ/0
前半と後半で違うチームだったな  後半まで見といてよかった
791名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:06.96 ID:YQ4JiYHR0
>>714 前半はオワタ状態だったけど
後半は良いね マンUが負けようがどうでもいいから気分は良いw
792名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:07.82 ID:XAtxuAIp0
>>701
大体同じだからww
自由に動き回ってるところも代表と全く同じだからな
793名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:09.35 ID:ftcmQG1B0
>>628
心に響いたわ
794名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:09.41 ID:US4jnfji0
マンコは薄明りで見ろ!腰抜かすぞ
795名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:13.62 ID:O3M1tRkU0
>>769
ベ、ベッカムさん?
796名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:13.42 ID:QBD9adlp0
>>765
アテネの高松かよ
797名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:16.01 ID:5QiTa/DT0
>>753
右にも居たぞw
798名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:22.29 ID:+O4AUNB70
解説が両足使えることのすばらしさを説いてたな
本田には絶対にできないゴールだわw
799名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:23.06 ID:YcuAnlXb0
マークの仕方が違って面白いな
ルーニーに対してはゾーン、香川に対しては常に身体寄せてる
800名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:23.36 ID:4c/Q0znc0
香川のシュート、ポストに当たって弾かれるかと思ったけど

入ってくれて思わず叫んだわw
801名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:25.81 ID:KXKmVH500
総論としてザックは正しかった
802名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:26.29 ID:3KX7bHb60
代表でこの動きが出来ればなぁ
803名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:26.41 ID:g7idWvHt0
なおマ
804名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:27.10 ID:S2lNqYHX0
すげー香川らしいゴールきたな

トップ下でゲーム組み立てる必要ないし、最初からこれ狙いでプレーするのがいいよ
マンUのスタイルに合わせてゴール積み重ねればチームにそのうち馴染む
バルサのサッカーからは離れてしまうけど
805名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:28.99 ID:f14VlH6Zi
香川がいると失点多いな
香川のせいで負けたのは明白
806名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:29.95 ID:YV+6kTbv0
807名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:29.80 ID:Ag/Zs5AV0
>>144
それ自分で何もできへんって言ってるのと同じじゃないですか
808名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:31.33 ID:bwjJs5YFO
>>613
香川はレジェンドにはならないよ。
レジェンドになるには環境がお膳立てされすぎてるし
色々恵まれててツキもある。
809名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:32.42 ID:jrNFYQ+K0
香川が変わって攻撃がどうってより、香川は良いのか悪いのか動きまくってたから
マークが分散してたけど、変わってルーニーに一気にマークが集中した感じ
810名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:33.83 ID:pdJBLCGs0
縦ポンサッカーに香川を組み込もうとしたファーガソン
香川とルーニーの連携を頭に描いていたファーガソン
どっちが本物???
811名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:34.82 ID:zPCO9cpb0
>>685
馬鹿だなあ
今日も徐々になかに居座り出して真ん中渋滞させてたし
PA前でだけ入ってくる動きが本当にできてない
812名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:35.73 ID:VItEBS3GP
ルーニー=神 w
813名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:39.08 ID:fPHglrpI0
>>759
まじ早過ぎて笑ったわw
814名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:40.97 ID:q6wsyw5ZO
香川云々じゃないがもう少し縦パス出さないとファンペルシーも活きないんだぜ。
ファンペルシーは個でゴール前のボールを力でフィニッシュする力はあるからサイド攻撃と縦ポンでもある程度はとれるが、今の時点ではファンペルシーも最大限には活きない。
815名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:43.72 ID:BU+6bOUV0
>>597
今はそれでいいよw
全部通してたしチャンスになってたし
816名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:45.45 ID:OFaaoc0GP
ザック「香川は左サイド覚えりゃさきっといいことある」


ありましたなー
817名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:45.46 ID:zyVENG1J0










2試合目で得点の香川 >>>>> | ∞大の壁 | >>>> マンU1年目、34試合でたった1得点の犬食いバカチョン









818名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:45.95 ID:WyQAhecs0
なんでディフェンダーはこのタイミングでゴールのほう見てるんだよwww
http://media.zenfs.com/en_us/News/Reuters/2012-09-29T175756Z_1315174788_GM1E89U05FW01_RTRMADP_3_SOCCER-ENGLAND.JPG
819名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:45.96 ID:qPODIPh40
一人ボールが持てる人がいると全然違うわ
開幕の時もそうだったけどルーニーは香川をよく見てる
820名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:50.52 ID:E7cZL2w1O
とりあえずルーニートップ下でいいんじゃない。流動的にルーニーとポジチェンジすればいいし
821名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:51.11 ID:iSp1/9Cc0
あの香川のやつはマジでPKだった気が…
リバポ戦のバレンシアがPKで今日の香川がスルーて
マンUマネーどうしたよw
822名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:53.21 ID:EhCqUA040
ボールもらってから前向くの早過ぎだろ
823名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:53.65 ID:EJA1tcH90
前半なんて下がりすぎてやばかった
824名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:53.94 ID:ZM1U1zCu0
@ルーニーまじ神
A香川やっとらしさを見せる
Bナニはやっぱ必要
825名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:57.42 ID:2JxQd3ZI0
後半香川を残してルーニー入れたり
香川が足にきてる?と思った瞬間交代させたり
ファーガソンは香川をよく見てくれてるね
826名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:59.21 ID:SKWNKDpS0
>>756
香川の真似して中に入ったりしてた時はワラタ
827名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:45:59.77 ID:wLiOJydj0
なんだかんだで結果出してるな
つか日本選手がプレミアも制圧しつつある
828名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:01.17 ID:3e1vWuca0
たぶん俺たちより現地マンUサポが後半の戦い方に喜んでるとおもうw
829名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:01.96 ID:vSFaTZtK0
>>622
別にザックも左に張り続けろとはいってないから
使い方としては似てるでしょってことでしょ
君の左に張ってろは>>460での反論の仕方見る限りはり続けるに近い意味でしょ
830名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:02.45 ID:dmjpHMLJ0
なんか今日をきっかけにどんどん良くなってく気がするね
831名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:04.18 ID:kW9EcPtB0
ルーニーはスタミナ不足で、これからも交代要員でしかない。
832名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:06.41 ID:MEO3TGGo0
ペルシとはなんだったのか
833名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:06.24 ID:4ZOM8J410
ザックごめん
あんたが正しかった
834名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:07.68 ID:7Tu1MpEM0
>>515
アウェーなら、あるいは取られないかもしれない

だが、ホームなら完全にPK

だから、香川が倒されたのはPKじゃなきゃおかしい
835名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:09.81 ID:44ZtnRvY0
守備がザルすぎるだろマンU
3失点はねーよw
836名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:10.04 ID:hjUMZjhB0
トップ下はルーニーの指定席だな

別格すぎる
837名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:12.61 ID:yiwi187T0
     ペルシ
  香川ルーニー   ナニ

完成形
838名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:12.64 ID:Ag/Zs5AV0
>>92
ぜんぶかえってくるからな
魔法のバックパスで
839名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:15.84 ID:QNsWiSH90
ルーニーが可愛すぎて夜眠れません
どうしたらいいですか
840名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:16.09 ID:cFk3SJDG0
>>29
こいつ焼き豚ですw
841名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:18.27 ID:Vux6qCD70
香川が点決めた後ボール支配率がえらいことになってワラタw
842名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:21.41 ID:mT/Px9kB0
香川はルーニーが居ることで自由に動けるようになったってことか
843名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:24.13 ID:d1wcw7NP0
香川真司ゴール! VSトッテナム 最新試合9月29日
http://www.youtube.com/watch?v=K5fSHenbO1g
844名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:28.03 ID:2ueoeSyv0
香川とる前に守備陣どうにかしろよ…
845名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:29.55 ID:KFj+ufhQ0
代表でもクラブでもトップ下失格で左サイドwwwww
846名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:31.01 ID:LPd+txIT0
やっぱさぁ香川はトップ下で嵌った時は超凄いが嵌らないと駄目だね
マンUじゃ左サイドのが合ってそう
代表でも今回みたいにサイドに張っといてあんまり中入り過ぎないように頼む
847名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:32.94 ID:vSFaTZtK0
>>829
>>662だった
848名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:33.45 ID:MhewK+z60
>>685
的確なレスだと思うけど
849名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:35.60 ID:t8//8N5G0
ルーニーと香川がすげぇフリーダムに動いてたな
この時間が一番面白かった
850名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:36.77 ID:+O4AUNB70
ちょIDかぶってるww
851名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:38.30 ID:AxpfnB/W0
香川らしいゴールだったけどアシストがファンペルシーってことは、たまたまてことだろ。
ほんとマンUに香川の居場所はねえな。
852名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:38.64 ID:9UP1VVqM0
>>805
DFがクソ過ぎただけだろ
853名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:41.21 ID:Bn85N2230
てか前半マンマークされてて、後半枷が外れて躍動した。
なのに前半がダメだったとかいう評価はおかしい
854名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:41.53 ID:/0y+QNqEP
香川に長友並の体力もたせられれば、まもりもできたんだろうけれどw

まあないものねだりだな
855名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:42.77 ID:gZaq5gyr0
>>579
そうか
 ペルシ  ナニ
香川 ルーニー

の菱形陣形がベストって事か。
856名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:42.94 ID:gBr6ahz+0
ルーニー入ると流動的になって良いね
後半は初めてマンUの試合が面白いと思ったわ
857名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:45.01 ID:mWe2Pat70
大きな勘違いしてるのはダイナミズムが生まれたのは
単純にルー二ーが入ったことそれのみだから
ミッドウィークの試合みてたやつなら解かる

香川は全く関係ない
あれはただのニッチ産業
今までにもいた典型的な日本人選手
858名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:46.45 ID:O7rDrE8n0
シティを褒めそやす奴らがチラホラでてきたけど今季別によくないよ
チェルシーは悔しいけど良いね
新戦力アザール、オスカルが素晴らしい
859名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:46.97 ID:qXRE+D4i0
>>673
フルで使われたのに出てくるの?
860名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:49.36 ID:aujWGvW90
もしかして、つりー型が最高に合うじゃないの
中盤の3枚揃わないだろうけどさw
861名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:49.80 ID:8xvaGGwv0
トラップからシュートまでがスムーズ
862名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:49.83 ID:6V/xGyOE0
ルーニーにマークが集中する事でほぼ全員にスペースが出来た、さらに香川がいる事で流動的になり波状攻撃が生まれた
もう一点入っても全然おかしくないレベル、現にハンドと香川へのファールを見逃してた。普通に強かった後半は
863名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:50.07 ID:iinGq89y0
寧ろザックは昔香川にもっと自由にやっていいんだぞって言ってたぞ
864名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:50.90 ID:V7/PRp8W0
香川が足引っ張ってんなあ。点こそ決めたが、この試合のワーストプレイヤーじゃねえか。
865名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:52.17 ID:pM4i53f90
香川は日本サッカー界の誇りだな
866名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:52.27 ID:5phTdLi/0
ルーニーはミッドウィークの試合に出てたからガス欠は仕方ないよ
それでも早すぎるけどw
867名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:52.72 ID:Dc92jjU60
相変わらずフィジカル弱いし、バックパスの王様。
守備は多少積極性は出たが、ボール取りの行き方が中途半端。
しかも味方DFの邪魔になる様な守備の仕方が酷かった。
今後フィジカルが強くなるトレーニングとスタミナうpが課題じゃないかとオモタ。
2点目は特に評価はしない。
868名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:53.15 ID:TmNfpmDW0
マンUはちょっと守備がひどいね
でも香川&ルーニーはいいね
869名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:53.77 ID:Wkz5TewY0
>>823
ボール来ないし、守備もだらしないし、
仕方なくさがってたな
870名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:54.51 ID:kiK/73p20
ナニはボールを貰うまではめちゃめちゃ上手いのに、ちょっと判断が遅いよ
871名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:54.74 ID:+rvYr7E80
後半最初はルーニーと香川が躍動して面白かったわ
前半がクソすぎて寝た奴もいただろうなw
872名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:54.96 ID:5QiTa/DT0
負けたのは残念だったけど、
先に繋がる光明が見えてすげえ良い気分だ

ドルトムントの頃のような次週が待ち遠しいwktk感が戻ってきた。
興奮して眠れないわ
873名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:55.14 ID:cXOQhOSo0
マンUのGKはデヘアじゃないんだ 
874名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:54.93 ID:BAout0l90
ウェルベックとか見たら香川をいくら腐してもマンUではまだ使える選手だなって思うわ

つか、ケガ人多いにせよ、マンU選手層薄杉
875名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:46:55.79 ID:lv/1YpoB0
ファーガソン監督も歳だから、やりたかったサッカーしたいだろうし
勝てるサッカーしてもCLで勝ちきれないから、変革期と捉えていて、
勝ち星いくつか落とすのは致し方なしと思ってるはずだよ。インテリスタなら即座に前のシステムに戻してクロスオンリーにしてる。
876名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:00.21 ID:Xw/xPZjR0
脳筋香川は相変わらず中央に入ってきて流れを悪くするし
ザッケローニの支持を聞いてサイドの動きを覚えろよ

こんな頭を使えない選手は珍しいぞ
877名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:00.23 ID:OEr8siYK0
ペルシより本田いたほうが強いな
本田取れよ
878名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:01.68 ID:q/Qxy9mK0
香川トップ下とはなんだったのかw
879名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:01.70 ID:N80keSEK0
>>132
ACLになると面白くなくなるけどね
880名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:02.51 ID:fXO8qYBc0
キーパーはデヘアに固定すればいいのに
なんでコロコロ変えるのか
881名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:05.19 ID:9cXhPmnl0
まさみにいいとこ見せられた
882名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:07.00 ID:SnnHFjmO0
リプレイの香川のシュートシーン見たが「両足使える」ってのがどういうもんか良く分かった。
あれは確かに武器だわ
883名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:07.97 ID:7vLKKvgf0
ルーニーガス欠は怪我明けだし仕方ないw
884名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:11.76 ID:hvLXKTqK0
香川はシャドーがいいよ
885名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:12.68 ID:f14VlH6Zi
後半良くなるのは当たり前だろ
相手が引いて守り勝とうとしてんだから
886名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:14.47 ID:XT4swgYS0
CL前で前半さぼりすぎたマンU
ビッグクラブは日程過密すぎるな
日本時間10月3日CL、10月8日0:00〜ニューカッスル戦(無料放送)
887名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:15.06 ID:7KbwSMzU0
オナニーとバレンシアはもういいわ。
888名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:19.06 ID:KXKmVH500
これでバレンシア右でも何とかなるなwww
889名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:20.93 ID:a4/Lvr5y0
>>837
それでいいな
もうルーニーと香川はくっつけておけばおk

ルー香川ニー
890名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:22.34 ID:Mj1kRS1N0
>>743
無料放送だから観てたよw
891名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:23.44 ID:i4yB2ydC0
現地のフォーラムでは香川とパクをトレードすべきだと言っている
これが現実だ
892名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:24.78 ID:g8pSBDAa0
プレシーズン中はナニ>バレンシアだと思ってたが
今は完全にバレンシア>ナニだわ
ナニの劣化が酷すぎる
893名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:25.05 ID:ll1/m4G80
マンUのDFはドリブラーに弱すぎだろ
こりゃチェルシーとやったらアザールに滅茶苦茶にされるな
894 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 03:47:26.42 ID:OzXvgC0U0
順調にいけばシーズン10得点はとれそうなペースか
試合見た印象よりいいな
895名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:27.11 ID:QBD9adlp0
>>805
前線からのプレスが無いから相手は攻撃の起点やリズムを作りやすい
けどルーニーさんがいると怖くて作りづらい
896名無しさん@実況は禁止です:2012/09/30(日) 03:47:27.99 ID:9NQTnrvL0
勝った試合でもないのに開幕前みたいなワクワク感あるよね眠いけど起きててよかった
897名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:29.16 ID:9UP1VVqM0
ボケジジイ監督は攻撃陣獲得ばっかに大金つぎ込んで守備どうにかしろよ
898名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:33.75 ID:zyVENG1J0

>>3



マンUのパク ・ チソンの移籍金と年棒を姦酷が負担していたのは事実だった!!
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313239998/

パク ・ チソンの逆法則 … パク先発 = マンU敗北
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331947241/    ← ★★★ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

英国メディア、香川移籍をトップで報道 「 極東でユニフォームを売るために契約したパク ・ チソンとは違う 」
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338910770/













899名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:35.44 ID:xT6ipfTX0
負けたのに最高の内容だったw
900名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:37.59 ID:5zy91Ihg0
ルーニーが出てくるまで香川は30番に張り付かれてて
正直ほとんど仕事出来なかったな
ルーニーが出てきたら急に香川もペルシーも機能し始めた
やっぱルーニーは別格だわ
901名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:37.62 ID:6HLaMinn0
>>487
またあいつら凸するのかなw
902名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:40.30 ID:vpnHrzR70
>>584
そうなんだよね、負けてはいけないチームなのにスパーズに勝ち点3与えてしまった
信者はゴールしたからホルホルしてるみたいだけど
前半あまりにも悪すぎて機能してなかったし向こうではかなり叩かれると思う
903名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:40.72 ID:+ub/8f+E0
        ´       ` 、
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K
  l ゝ | xxx    '   xx | }   < プレミア一年目、香川6試合で2得点2アシスト!
.  ! {r∧   r-ー--ァ  ノ'     < 朝鮮の英雄パクチソン34試合で1得点・・・w
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |      < 朝鮮人息してるぅ??????キャハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
904名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:41.01 ID:5phTdLi/0
>>891
マジかよ
905名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:41.35 ID:ZOsJ7yc00
>>880
怪我明け
906名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:41.73 ID:ChY+t9e10
香川、最初の振り向きトラップからシュートまでの3タッチ
コンマ何秒だった?
あれがクロップが惚れた香川のPA内のテクニック
907名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:41.74 ID:/HAhtVtK0
自由に動いて点取れたけど守備で穴になるし今のマンU的にはどうなんだろう
908名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:41.53 ID:6c4qN1o/O
PKやファウル取られなかった事よりディフェンスのざる具合のが問題
909名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:43.02 ID:L6JqEYtL0
今日もロストしまくってたな
バックパス&オナドリロストで前半4点
後半ゴールで6点みたいな
910名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:43.03 ID:/3wnPu890
ID:Ezsg8gmM0

池沼ゴミ底辺発狂してんなよ^^
911名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:43.88 ID:Us23XYDP0
だけどさ
バレンシアはレギュラー頭角で右は確定だから
今日良かったナニが左にくるんだぞ
香川は今まで見たいに安定して試合には出れなくなる
912名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:44.51 ID:TRhsDUN90
>>517
どこをどう見てオフだよ?
完全なるオンだろ
913名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:44.41 ID:XQFTs2E10
キャリックとスコールズは共存できないだろ
アンデルソンとどっちか組ませろや
914名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:44.46 ID:7TIiRUl00


鈍足本田信者の嫉妬が止まらないwwwwwwww
915名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:49.83 ID:v2UJf0XV0
>>787
例のごとく、掲げてるのは日本人ではなく現地のお方という。
916名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:50.22 ID:7bRVOjAy0
香川がいないとルーニーが前半の香川みたいだったな
917名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:51.01 ID:wemi+Ei1P
うめえ
918ななそ:2012/09/30(日) 03:47:51.60 ID:i1f+2vGSI
ああああああああああ
919名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:53.42 ID:wagfUJzz0
香川がどう思うかは別にしてクラブでも代表とおなじポジションやってくれた方がザックはありがたいんじゃないかな?
920名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:57.22 ID:k1TE644a0
これで代表で香川のポジションチェンジが有効なことが証明されたわ。
921名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:47:57.62 ID:PouGshQZ0
面白さだけなら柏×浦和の試合のほうが面白かったな。
基本的な技術やフィジカルは断然プレミアのほうがレベル高いが。
922名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:01.80 ID:0l9nQGym0
まんうの優勝は無さそうですね
923名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:02.36 ID:yR4lyj+c0
>>889
カガニーだろ
924名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:03.32 ID:dmjpHMLJ0
>>891
ソースをはれよ嘘つき野郎
925名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:04.40 ID:NhJXTW/U0
香川もトップ下適正無しって気付いただろうし
代表にとってもいいかもしれん
926名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:05.43 ID:NQqIcMH60
>>515
ハワードウェブなら10回中9回とってくれる
927名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:06.81 ID:hCri5DXF0
やっぱ香川はプレーメーカーより点取り屋の能力の方が優れてる

小さなポニーテールのロベルト・バッジォみたいにFWでもいいよ
928名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:08.26 ID:Kgz21p+c0
929名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:10.44 ID:vg2FLYEE0
韓国がアホ丸出しの旭日旗禁止法でどう対処していくか楽しみだ
930名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:12.87 ID:2axrFG0d0
ナニとエブラとウェルバックとか脳筋揃えてどうすんだろうな
931名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:13.70 ID:s/+skMI3i
歴史的敗戦はこのジャップのせい
932名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:14.18 ID:Nesf/Jda0
>>805
香川のディフェンスは追うだけで厳しく行かないからな
933名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:14.97 ID:0+AS/PlFO
>>696
つれさかって書いてるじゃん
934名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:15.04 ID:JyYZg18b0
しかしペルシが思い切ってパス出したな
935名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:15.42 ID:oi+0S/eBO
>>839
元はハゲてたと思えば大丈夫です。
936名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:15.94 ID:XUQMmXS40
こんなに失点してたら勝てないわ
937名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:22.47 ID:/Wk1BbAD0
>>785
初戦見た感想のままだな
本格的に機能させるのは冬補強待ち
今のメンツじゃ無理
938名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:23.55 ID:INn7kb4H0
やっぱ香川はシャドーだよね
1.5列目が一番似合ってるわ
あのフィニッシュは香川にしかできねえ
939名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:24.64 ID:0T7u6A9K0
>>681
そう見えた
940名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:32.49 ID:CHo8hNmV0
スパーズのほうがフィジカルにすぐれた選手多かったね
ベイルとかレノンとかなんだよあのスピード
941名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:34.55 ID:+mXOIsPi0
はいもうパク越え
942名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:35.39 ID:lv/1YpoB0
どこのポジションだろうと、香川はゴールしてなんぼの選手だから
こいつ自身それを感じてるはずだろう
943名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:38.65 ID:4C6UEdR90
香川がサイド合うんじゃなくてルーニーがいたから
良くなっただけだと思うんだが
944名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:39.39 ID:fPHglrpI0
>>895
前半最初全員パスコースカットでプレスいかないんだもんな
ルーニーはプレスするから怖い
945名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:39.54 ID:SKWNKDpS0
これでフィルジョーンズ、ビデッチ、スモーリングが戻ってきたら最強やな
946ななそ:2012/09/30(日) 03:48:40.56 ID:i1f+2vGSI
お?
947名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:40.36 ID:8Tk570jiP
ルーニーがいるだけでパスサッカーが完成するとは・・・
948名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:41.14 ID:+ub/8f+E0
>>904
マンU昨季10敗中9戦がパク先発で負けw

1-2 クリスタルパレス
1-2 バーゼル
2-3 ブラックバーン
0-3 ニューカッスル
1-2 リバポ
1-2 アヤックス ←キャプテン
2-3 ビルバオ
1-2 ビルバオ
0-1 マンチェスターC
949名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:41.83 ID:47QxH3eMO
そんなことよりDFなんとかしろや
950名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:42.55 ID:ChY+t9e10
>>914
チョンくん、分断工作もっと頑張らないとw
最近香川叩きばかりで、分断工作やってないから腕が鈍ったんじゃね?ww
951名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:46.01 ID:hvLXKTqK0
>>891
ミンチで死ね
952名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:46.80 ID:929mE3Vh0
お前ら去年の香川思い出してみろよw
この時期ドルでどん底だったぞw
それに比べたら余裕な状況だわ
953名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:50.21 ID:gAMUKmhk0
ルーニーうますぎてびびったんだけど

DF陣 てめーらはだめだ
954名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:53.36 ID:XAtxuAIp0
香川トップ下と言ってきた記者は全員やめろよ

本田のときといい何度ド素人の意見に負けてんだよ

あとyahooのコメントしてる奴
お前らも同じく糞だから
955名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:53.71 ID:B+n+63Q+0
負けたのに活気があるなw
956名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:56.10 ID:gAqtorVM0
>>846
香川がトップ下で嵌ったのってセレッソ時代だけだぞ
ドルの香川はトップ下じゃなくて実質1.5列目
ドルはショートカウンターサッカーだったからな
香川が一番生きるタイプのサッカーはショートカウンター
マンUはそれすら知らず香川をトップ下選手と思って取っちゃった
957名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:59.11 ID:Mgs4TOoF0
150本くらいパスして成功率9割のスコールズ。
958名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:01.64 ID:/0y+QNqEP
「デヘアは出る気ゼロですねw」って実況がいっていたのはうけたなあ
959名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:06.84 ID:EhCqUA040
>>941
もうパクの名前出して偉そうにする奴もいなくなったなww
960名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:09.01 ID:+O4AUNB70
ルーニーとは合うのはわかったけど
本田とはなぜあわないのだろうか?
961名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:09.62 ID:hEWiIRF00
>>436
マンコって初めて見ると怖いって本当?
962名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:12.60 ID:34dFlYL/0
ようつべHD画質で来たよ。
カガーうめえな!
http://www.youtube.com/watch?v=-ElzvFW7cd8
963名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:14.31 ID:4c/Q0znc0
プレミアはフィジカルというより闘争心が段違い

怪我が怖いけどかっこいいわ
964名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:16.39 ID:2JxQd3ZI0
スレ埋まるの早すぎw
965名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:18.67 ID:HG1NJMLj0
本田中央香川左のチョン通ザッケがここぞとばかりに工作してんな
966名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:18.93 ID:SQF2KimC0
>>749
シャツつかまれてもそれでも動けないとな香川
となるともう無理なんだよな
日本代表のときもトップ下なんか集中マークいつもされてるようなとこでさらに相手のアジア勢はひきこもって人数もいるような位置で香川トップ下が輝けないのもそのせい
なのに本人と信者とマスコミはトップ下にこだわる
なんだろうね
967名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:22.58 ID:1XgB8vW10
>>891
お前にとっての現地を教えてくれ
968名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:25.30 ID:5phTdLi/0
なにマンUって去年10連敗もしたの?w
969名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:29.06 ID:4xno1jB50
点とったのか。いいね
970名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:30.00 ID:c2bemm3x0
>>914
嫉妬?
どこをどうみて嫉妬するんだよww
トップ下失格だろ香川はww
971名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:30.47 ID:t8//8N5G0
ザックは正しかった
今日の試合でなぜ本田をトップ下固定にして香川を左サイドに置いていたかよく分かったよ
972ななそ:2012/09/30(日) 03:49:30.52 ID:i1f+2vGSI
1000なら香川次節2ゴール
973名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:31.19 ID:RoTs/bIx0
ビディッチなんでいないんだ?
974名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:32.26 ID:+ZeOcYG1P
点とった所は香川らしいプレーだったけど、
ほかは相変わらずだったなあ。
イケイケの70分ぐらいのときも、香川がスコールズにバックパスするので、流れが途切れちゃうんだよよね。
ナニはバックパスしないので期待が持てるんだよね。
前半の10分ぐらいはバックパスしなかったので「ああ、ファーガソンに言われたのかな?」って思ったけど。
実際はそうじゃなかったと。
975名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:32.43 ID:SKWNKDpS0
>>943
キャリックやエブラも躍動し始めたからね
1.5でタメを作れるルーニーのおかげやで
976名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:33.21 ID:ZgtZaeu00
後半糞面白かった
977名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:34.03 ID:Wkz5TewY0
まあサイドに移ったあとも香川は随分と中に入ってったけどね
978名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:35.79 ID:gxUwBAQC0
>>1000なら
979名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:35.90 ID:BAout0l90
>>932
今日の香川はマンUの仲ではまだ激しい守備してたぞ

それくらい、今日の前半のマンUの守備はユルユル
980名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:42.67 ID:XaAeUiAf0
ガム爺も根に持つのかしらねーけど次はルーニー先発頼むわ
981名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:45.36 ID:s/+skMI3i
バレンシアが怪我治ったらナニが左サイドに来るので香川はベンチです
982名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:45.91 ID:xT6ipfTX0
エリア内だと急に強くなるなw
983名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:46.20 ID:SMQR5Ub50
ヴィディッチが離脱してんのがこれから大きく響きそうだな
984名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:51.29 ID:lv/1YpoB0
ルーニー、ペルシー、香川を同時に使うと魔法が使えるのがわかった
985名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:52.35 ID:V4xhSFK+O
やっぱり使われる側の選手だな
986名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:54.89 ID:7i7f8FPO0
問題なのはあのパス出したのがRVPだってことだな
アレが中盤の底から出てRVPも前にいないとだめぽ
987名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:55.75 ID:Ye5zur+i0
>>943
ルーニーが入って、香川だけ良くなったわけじゃない
ナニだってルーニーのアシストで点決めた

キープ出来る選手が真ん中にいると違うんだよ
988名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:49:59.30 ID:Xw/xPZjR0
香川は頭を使えない選手なのが痛い
989名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:50:01.13 ID:cFk3SJDG0
>>961
正直美しいとは思わんかったな
990名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:50:05.90 ID:cXOQhOSo0
なんでいつも先制点許しちゃうの
991名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:50:07.34 ID:9oajB7sV0
>>792
今日のペルシもルーニーも日本代表と違うポジションどりだが
992名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:50:07.81 ID:INn7kb4H0
>>955
そりゃそうだなんせ未来がやっと見えたんだからw
香川をうまく利用すれば今日の後半みたいな展開に毎回できる
993名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:50:08.32 ID:X6qzeLHK0
http://ameblo.jp/ma5178
信者涙目wwwwwwwwwww
994名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:50:08.83 ID:iinGq89y0
トップ下神聖視するやつ多過ぎ
失格とかあほかよ
995名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:50:10.59 ID:rViNQ4ro0
前半は香川が消えてた
後半ルーニーが入ったら、香川左にトップ下にボランチにFWに・・たくさんいた
終盤香川が抜けたら、ルーニーから怖さが消えた
996名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:50:14.35 ID:7TIiRUl00


ロシア限定鈍足本田信者の嫉妬が止まらないwwwwwwwww
997名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:50:15.95 ID:0l9nQGym0
1000なら優勝できない
998名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:50:15.77 ID:4c/Q0znc0
とっとなむおめでとう^^
999名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:50:17.14 ID:Kma08K5W0
1000ならチョン消える
1000名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:50:18.07 ID:jQArvlfd0
ハーフタイムに絶対香川も爺にキレられただろうな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。