【サッカー/プレミア】 無敗同士のロンドンダービー、チェルシーがセットプレイから2ゴール決め敵地で勝利 ARS 1-2 CHE

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフガニスタンバナナスタンドφ ★
<会場:エミレーツ・スタジアム/主審:マーティン・アトキンソン/観衆:60101人>

 アーセナル  1 - 2  チェルシー

  20分 [0-1] トーレス   マタのフリーキックをコシエルニーと体を掴み掴まれながらも右足であわせる
  35分 警告. ラムジー   オスカルへの背後からのタックル
  39分 警告. オスカル   アルテタへのファウル
  43分 [1-1] ジェルビーニョ 右サイドのチェンバレンの低いクロスを鋭い反転から右足シュート
  48分 警告. ダビド・ルイス  シミュレーション
  53分 警告. ベルメーレン   カウンターのチャンスにトーレスを後ろから倒す
  53分 [1-2] マタ      ゴール右30メートルの位置からフリーキックがコシエルニーの足をかすめてゴールイン
90+3分 警告. ラミレス   カソルラへのレイトタックル

アーセナル
  マンノーネ、ジェンキンソン、コシエルニー、ベルメーレン(C)、ギブス、アルテタ
  ディアビ(17 オックスレイド=チェンバレン)、ラムジー(67分 ウォルコット)、カソルラ、ポドルスキ(67分 ジルー)、ジェルビーニョ
 [サブ] マルティネス、メルテザッカー、ジュルー、サントス

チェルシー
  ツェフ、イバノビッチ、ダビド・ルイス(81分 ケーヒル)、テリー(C)、コール
  ミケル、ラミレス、オスカル(73分 モーゼス)、マタ(84分 バートランド)、アザール、トーレス
 [サブ] ターンブル、アスピリクエタ、ロメウ、ランパード

http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/19684245
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10234886
2名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:50:33.11 ID:Te6TEb5D0
アナル掘られちゃった
3名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:50:45.59 ID:/whn9JMg0
チッ
4名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:50:56.29 ID:zdZr16ej0
師匠絶好調wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:51:22.74 ID:bpoqlEs90
アザールすごすぎ
香川とかと比べることすらおこがましい
6名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:51:37.13 ID:cTS7b5Ps0
ジェンキンソン最近調子乗ってない?
7名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:52:00.64 ID:S2pkmbB00
リバプールの師匠がやっと発見されたか
8名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:52:07.25 ID:CL1Fxw0f0
香川はやっぱりアーセナルの方が合ってたな。
でもマンUのようなビッグクラブで苦しむ方がいい人生経験にはなるかも。
9名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:52:44.91 ID:Z8DU8BFZ0
トーレスの圧倒的存在感
10名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:52:50.92 ID:E2kvku0I0
面白かった
トーレスはホントいろんな意味でいい仕事するなw
11名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:53:02.74 ID:h21SFtQE0
ガナよ、これが欧州王者だ!!
12名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:53:46.43 ID:bmimV35G0
アブーのスペ交代と師匠のコケティッシュ
スペイン人MFの美技
なかなか見所ある試合だった
ジルーは明らかにハズレ
良くなる見込みなし
13名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:53:50.48 ID:LGXaJjJA0
>>5
えっアザールよかったか?
14名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:53:54.20 ID:N/u37j9P0
師匠のためのゲームだった
15名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:54:01.89 ID:lGAMsJ0z0
コシェルニーとかいうヘボのチョンボと
フェルメーレンとかいう二流の無駄なファウル
ハゲビーニョとかいうコネるだけのバカ
ラムジーとかいう何の取り柄もない粗大ごみ
カソルラとかいうシュートド下手野郎

そして
ジルー師匠ありがとう
16名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:54:30.66 ID:DfTWPSTW0
>>13
アホはほっとけw
17名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:54:34.50 ID:pwZKbXjw0
アザールやっぱうめえ
18名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:54:50.75 ID:e+k9NiQx0
珍グランドらしいレベルの低い試合だったな
19名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:56:12.82 ID:bpoqlEs90
アザール神
20名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:57:02.65 ID:iBi14Xeq0
ファンペルシが残ってたらとおもうとぞっとする
21名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:57:32.86 ID:CL1Fxw0f0
アザール、ハイライト的にはいくつか華麗なプレーあったけど、香川とどっこいどっこいだな。
22名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:57:35.87 ID:711uxG1G0
ジルー師匠
23名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:57:51.41 ID:fMbpqvii0
今日はどう見たってマタの独壇場
24名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:57:54.75 ID:/PYP9i8o0
師匠wwwww
25名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:58:00.89 ID:F/wCVe5/0
アザールアンチがバカな香川信者釣るため必死です!ご注意を!
26名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:58:10.31 ID:lGAMsJ0z0





ジルー新師匠就任祝賀会場はこちら





.
27名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:58:50.76 ID:lfA/yP260
チェフに感謝、ジルーに感謝、師匠に感謝。
28名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:59:26.27 ID:E2kvku0I0
ジルーが糞だったのはもちろんだけど
交代すればするほどパスが回らなくなってた
ベンゲルどうしたかったんだぜ?
29名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:01:09.16 ID:ovKSa6dR0
とにかくアザールが凄すぎた

とにかく香川とは全然レベルが違うな
全部の得点に絡んだしMOMだった
30名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:02:10.52 ID:N1Sf7G7W0
オスカルのファールが目立ったな
31名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:02:11.39 ID:lcyWEO7Y0
>>29
みなさん、これが香川オタです
32名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:02:51.01 ID:Z4svWutf0
33名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:03:33.13 ID:jSN1Fues0
勝ち組アナルさんw
34名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:03:37.86 ID:LGXaJjJA0
昼の試合はやめた方が良いわ
35名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:05:17.78 ID:0rFtmtsD0
アザールは香川の倍活躍しないといけないからな。
36名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:06:26.16 ID:lny1mMr/0
バルセロナ?ノー
マドリー?アッア
マンチェスター?ウェ?

チェルシー!!
37名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:07:53.59 ID:LWsDalwa0
ジルーとかシャマフと変わらねー
38名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:08:01.90 ID:XhzvTj6e0
じるーししょうw
39名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:08:26.38 ID:lGAMsJ0z0
2点目はマタのFKが上手すぎた
40名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:09:35.89 ID:R/UaBkq00
>>34
だけど、日本では生で観やすい。
41名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:09:44.82 ID:ljDKe5LHO
しかしアナルは結局主力が逃げても逃げても、そこそこ戦えちゃうんだなぁ
だが、そこそこじゃ満足できないから主力は脱出するし
抜本的には改革しないベンゲル頼みが続いちゃうわけだし、良いのか悪いのか
42名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:10:52.20 ID:xxXpRg8+0
>>1
日本人もいないのに、なんでこんなどうでもいい試合のスレが立つの?
43名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:11:02.65 ID:nAGo0jyp0
>>16
アホ発見w
44名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:11:07.05 ID:iBi14Xeq0
まあディアビが怪我したらしたでソングいたらとかんじるし
ジルーがいまのままだとファンペルシがいたらとかんじるし
45名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:11:13.35 ID:zkuVthOj0
ここまでアザールは40億の仕事してる?
46名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:12:06.21 ID:qNLfu5I+0
何?とうとうランパードを試合に出さなかったの?

正直英断だと思うけど
47名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:12:18.78 ID:E2kvku0I0
>>39
上手かったな
なかなかあんなの蹴れないっしょ
48名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:13:45.16 ID:Xpfxje+J0
ジルー「ゴールはケチャップみたいなもの、出るときはドバドバ出る」
49名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:14:04.11 ID:z9B+RE7F0
CWCは優勝できそう?
50名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:15:19.94 ID:aKYXOwt40
アザール>香川
51名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:15:59.66 ID:qLSC0L5t0
>>48
お、おう・・・
52名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:16:23.62 ID:cT/hGPnbO
マタはFKも蹴れるとか武器が豊富だなオイ
53名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:16:41.18 ID:2ybs5Kg00
やっぱチェルシーは糞つまんねえサッカーしやがるな
残り15分でもう時間稼ぎかよ
って思ったけど、アーセナルに勝つ対策はこれなんだよなあ
54名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:17:04.29 ID:Cyi8fqFO0
>>45
最初の二試合はよかったけど、そこからはいまいちかな。
個人的にはロッベンのほうがはるかに衝撃だった
55名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:17:07.95 ID:NiYvaBr30
いやー笑わせてもらったわw
56名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:17:22.99 ID:9DBkBV2q0
ポゼッションするが点取れない
アーセナルの今期恒例
57名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:17:44.41 ID:qNLfu5I+0
>>53
しかもそうやって前がかりになってくると、
前方に広大なスペースが発生し、
まるであのカンプノウのような事が起こってたかもしれないという
58名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:18:21.28 ID:NiYvaBr30
>>6
今日はひどかったな
59名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:18:29.98 ID:qNLfu5I+0
>>56
ポゼッションするが勝利できない
リバプールの今期恒例
60名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:19:19.65 ID:E2kvku0I0
>>59
wwwww
61名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:19:54.59 ID:9wgRt3cu0
見逃したぁぁぁぁぁぁぁ
62名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:20:53.23 ID:6YqFw3lx0
>>56
試合見たのか?
ポゼッションのポの字もなかったぞ
アルテタが奮闘してたが
63名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:23:47.88 ID:p2LPVDjT0
ほんでぃオワタ
64名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:24:21.93 ID:0eNrEuwy0
>>62
ポゼッション率は65%
65名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:24:26.20 ID:cyxP4sqg0
>>62
ゼの字ぐらいはあった
66名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:24:48.53 ID:qNLfu5I+0
ここに、年明けからはルカクが戻ってくるのか・・・
67名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:27:12.17 ID:6YqFw3lx0
>>64
悪い時の日本代表そっくりだった
68名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:31:43.56 ID:2zn2VbL10
ジルーはユーロの時怪しいと思ったがやっぱりダメだった
ポドルスキは思ったより全然良い
69名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:32:10.59 ID:t1vuiJiW0
目的のないポゼッションなんかしてもしょうがないだろ。
70名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:32:32.61 ID:H5tFBZ2h0
>>66
アザールとルカクのコンビ早くみたいよな
71名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:33:00.99 ID:qNLfu5I+0
>>69
ヘスス=スアレス
「私に言わせれば、チェルシーはトーレスとマタを起用している時点で敗者だ
ポゼッションこそ美しいフットボールだ」
72名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:34:32.29 ID:H5tFBZ2h0
股っていまいちアザールの狙いを理解してないような気がするな
73名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:34:58.30 ID:JJd52W4T0
>>71
WSD読んでるヤツ以外知らんだろ
74名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:39:18.43 ID:kDYcL9pv0
> 目的のないポゼッションなんかしてもしょうがないだろ。


ビルバオの悪口言うなよ
75名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:39:59.27 ID:Cyi8fqFO0
マタとアザールは息合ってるよ
2列目とトーレスはまだ合ってないけど
76名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:42:29.78 ID:H5tFBZ2h0
>>75
トーレスは合うとか合わない以前に衰えているような・・・
77名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:42:38.66 ID:ErLmNE2A0
>>73
俺読んでても2ちゃんの海サカ板見るまで知らなかったぞw
78名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:43:20.20 ID:H3hKggLU0
ドイツ代表サブとフランス代表サブとスペイン代表サブのFW対決
79名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:44:21.19 ID:sklrjXby0
アーセナルもチェルシーもロンドンのチームだったの??
どおりでロンドン○○っていうチームがなかったわけだ。

ロンドンにあるから人気があるんだね。
ひょっとしてマンチェスターもロンドンにあるのかな?
80名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:45:25.99 ID:9tmghOHG0
>>77
そりゃ、お前は最初の移籍記事しか読んでないからだろ
81名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:45:40.71 ID:FQ9rSmhE0
>>77
アイツのコラム結構好きだけどな
五輪で日本に負けた時ちょっと言い訳してたが
戦術永井が嫌いだったみたいだけど
82名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:47:38.03 ID:H5tFBZ2h0
>>79
マンチェスターは違う
ロンドンにはあとトッテナムとかフラムとかもある
83名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:47:47.63 ID:ErLmNE2A0
>>80
いやいや記者の名前なんていちいち憶えてない
84名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:48:48.01 ID:qNLfu5I+0
>>83
「玉虫色のオリバー=ケイ」も知らないですって!?
85名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:49:07.37 ID:kDYcL9pv0
マンチェスターってついてるのにマンチェスターじゃなくてロンドンにあったらびっくりだな
86名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:49:23.23 ID:ErLmNE2A0
>>84
全くわからんね
87名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:51:35.11 ID:H5tFBZ2h0
>>85
まあ千葉にあるのに東京ディズニーランドってのもあるからな
一概には言えないw
88名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:52:07.65 ID:qNLfu5I+0
>>87
イーストエンドにあるのにウェストハムとはこれ如何に?
89名無しさん@実況は禁止です:2012/09/29(土) 23:53:07.53 ID:ZtbwwD4K0
あれ久々に師匠見たんだけど絶賛されてると思ったらそうではないんだね競り合いや抜けだしよかったと思うんだけどな
90名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:53:28.54 ID:qfqgpu6p0





     師匠が地蔵化していた



91名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:54:57.47 ID:lL53WJGV0
>>76
トーレスくらい上手いのか、下手なのかよくわからない選手も珍しいな。
92名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:55:30.58 ID:qNLfu5I+0
>>90
天使達が舞い降りる勝者だ、
お地蔵様のようなものだよ
http://sep.2chan.net/zip/12/src/1348928180244.jpg
93名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:55:48.27 ID:1M/JFu5q0
>>76
いや、どうみても平常運転だったろ
いつも通りだ、問題ない
94名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:57:02.38 ID:UEk1uqjc0
マタのサッカー日記が面白くない
95名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:57:51.11 ID:ErLmNE2A0
トーレスが一平に遅いって言われててワロタ
96名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:00:22.55 ID:Co+pS/Qf0
>>48
Na na na, na-na na na Na-na na na Giroud♪
97名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:03:04.98 ID:3uT9RVag0
ディマッティオのファンになってしもうたわ
モウリーニョがチェルシーに戻ったら、アーセナルはディマッティオ取るべき。
98名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:04:06.47 ID:9q2rqRem0
アザールより香川の方が上だと思ってました。どうもすみませんでした。
ちなみにアザールのプレイはyoutubeでしか見たことありませんでした。
99名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:05:23.75 ID:T/Jhocsh0
>>98
シャツ売り要員と比べたらあかんよ
アザールは本物、香川は偽物
これだけ覚えておけば大丈夫や
100名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:06:39.07 ID:Dnelv/hmO
アザールもオスカーもめちゃくちゃ走るな
101名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:06:57.57 ID:jNdH02fc0
マリンは?
102名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:07:49.59 ID:3piaWdobO
海外厨乙で〜す
103名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:08:17.82 ID:2IYquvRZ0
マリン怪我
治ってもポジション無いな
104名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:12:43.50 ID:dINGiaSrO
>>57
あんなライン上げれるのは追い詰められたバルサくらいだろうなw
105名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:22:23.02 ID:3uT9RVag0
>>100
プレミアの強豪チームは皆、感心するくらい走るよ。
ゲーム展開が早くてフィジカル強くないとやっていけないから、プレミアは最強リーグなわけだ。
最強チームはバルサかレアルだろうけど。
106名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:40:27.98 ID:JOruhSap0
ツェフ当たってたな。
ポドルスキのヘッドとジルーのやつは決まったかと思ったけど。
チェルシーは上手くやったな。試合巧者だったわ。
107名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:50:22.32 ID:iQNGIvjh0
見てる側はプレミアのカメラワークのせいで、無駄に速く感じるんだろうな
108名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:53:18.23 ID:DeL5WWfY0
師匠は自分がゴールを決めないことで他の選手のゴール意欲を高める能力を持つ絶対的な存在
109名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:53:29.27 ID:k5G+cmnS0
>>107
あるあるw
110名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:55:21.15 ID:JpfllUrR0
アーセナルがチャンスを作るものの決めきれず
試合巧者のチェルシーがセットプレーで沈めるいつもの展開か
111名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:55:38.57 ID:cKpc79ke0
プレミアってピッチが狭いんじゃね?
112名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:56:48.95 ID:0l9nQGym0
リバポ勝ったぁ
113名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:14:21.63 ID:VWjtZmrY0
>>111
それもある。
114名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:15:02.55 ID:vjP4DN+A0
日本人が出てない試合はビックマッチでもスレ伸びねえ(´・ω・`)
115名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:28:22.26 ID:k724mFZY0
>>110
違うよ
今までのそういう展開とは全く違った試合だった

チェルシーの中盤は、プレスでも運動量でもテクニックでもアーセナルを上回っていた
116名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:27:02.33 ID:tp92TEC40
この試合はアザールは駄目でマタが良かった

ガナはセットプレーで2失点だからな。
もう少し守備なんとかせんと
117名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:31:44.71 ID:Xw/xPZjR0
>>111
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ ピッチが狭い 俺の感覚は間違っていない
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
118名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:03:45.47 ID:Eo3JEW62O
BS見てたらポゼッションチェルシーが54%だったけど
119名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:06:18.21 ID:Eo3JEW62O
>>64
これは嘘なの?
120名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:05:56.59 ID:24KYLLgE0
嘘です
121名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:56:47.61 ID:5BSVTqk50
オウンゴールの達人コシェルニーがまたやらかしてしまったか
スピードがあって足元が上手いってだけで過大評価されてるけど
DFとして致命的に判断が悪いんだよな
これはチェルシーのルイスにも言えることだが
この手のタイプはまぁ同じミスを繰り返すよね
122名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 05:15:09.51 ID:YBjlual/0
サムソンのユニフォームのチームだろ。気持ち悪いわ。
123名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:05:56.17 ID:rZeW0EgD0
ダビド・ルイスって189cmしかないんだな
ハーフナーの方がでかいのか
124名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:07:06.52 ID:yvz/6iGB0
ルイスってそんなでかかったのか・・・
125名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:24:35.64 ID:scv7DmoQ0
プレミアはピッチが狭いってのはリーガ厨が負けた時によく言う言い訳だが、全くもって正解じゃない。
カメラ位置や撮影技術の問題。ブリタニアみたいな明らかに狭いピッチも存在するが。
126名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:32:01.96 ID:uheSNPh20
なんでアナルはマンノーネが出てるの?
127名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:55:59.51 ID:ov4nMZCg0
ヨッシャーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
128名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:57:15.69 ID:ulPg1u3+0
アザール(21)
129名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:59:12.05 ID:uD0fn4d+I
>>122
チェルシーが?サムスンが?
130名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:02:40.44 ID:DCOxKL5c0
アーセナルの方がシュートまでは良かった
セットプレーからの失点でかつ1点がオウンだものなー
131名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:04:36.82 ID:SLeM397zO
今年はチェルシーが日本に来るけど去年のバルサと比較するとかなり地味だな
去年はイニエスタが地下鉄に乗った写メが面白かった
132名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:15:06.82 ID:djX7BNje0
>>31
お二方様ともお仕事ご苦労様です
133名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:39:20.39 ID:X3bv8OTE0
マタはよう走るしドリブルもパスもうまいしいい選手だなぁ
しかし師匠のプレイが面白すぎて全てがかすんでいたが
134名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:40:50.40 ID:X3bv8OTE0
>>62
後半なんて完全アーセナルペースだったんだけど
お前試合見ててその感想って目腐ってんじゃねーの
135名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:42:22.04 ID:hFaHbWpf0
香川とアザールとカソルラ、どうして差がついた……
プレミアに移籍した期待できる若手でいまのところ
アザール>カソルラ>>>>>香川って感じか……
136名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:08:48.50 ID:vLXn9eA80
今季はマンC、チェルシー、アヌスの三強だな。
マンUはメンバー的にもかなり厳しいね。
その点、アヌスは凄いね。カソルラ天才すぐる。
137名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:18:21.33 ID:JOruhSap0
>>115
お前、本当に試合見てたの?
散々アシュリーのサイド突かれてたじゃん。
138名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:20:21.29 ID:sI2DqowW0
>>126
お笑いポーランド人2人が怪我してる間にレギュラー掴んだ
139名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:42:20.34 ID:Eo3JEW62O
アーセナルがホームでチェルシーにポゼッション負けるとか今まであったかな
140名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:31:56.82 ID:vVwHcB3G0
>>137
お前こそ本当に見てたの?
アーセナルの中盤がチェルシー上回ってたと?
プレスにあたふたしてたやん
141名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:02:55.78 ID:Wi4cADYj0
ジルーがトーレスしちゃったと聞いて歩いて来ました
142名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:07:13.92 ID:YIFRhIOtO
お互いパスサッカーだけど個人の能力の差で勝った感じかね
143名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:08:29.88 ID:ic543BTO0


師匠あってのチェルシーっす。
144名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:14:21.71 ID:cNH82d0L0
ブンデスはバイヤン1強でプレミアはチェルシー1強、リーガはバルサ1強でセリエAはユーベ1強かよ

おいおいつまんねーぞヽ(`Д´)ノ
145名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:18:43.64 ID:KCdUdzpP0
>>144
てかこの時期に首位の名前出して1強とかアホじゃね?
そんなアホなおまえにはそりゃつまらんと思うぞ
146名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:20:13.99 ID:cNH82d0L0
>>145
お前の返しもつまんない…
余裕ないの?
147名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:20:44.10 ID:KCdUdzpP0
余裕ないのおまえじゃんwww
148名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:23:11.17 ID:ZlNdHjGP0
ああそうか
今年日本に来るんだ

ぶっちゃけ生師匠見るだけでも価値あるよな
149名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:23:50.50 ID:M0soesnP0
CWCも二ヶ月後か
一年はエェ…
150名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:25:44.85 ID:KCdUdzpP0
>>146
すまんwおまえはおもしろいw俺の負けだよw

何がおもしろいか整理すると
この序盤に1強でつまらんとか言ってるなんて余裕のないサッカー観戦者が
その>>146のレスはワロタよw
そりゃおまえじゃんてなるよww
151名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:27:41.45 ID:Wi4cADYj0
ツマカスな流れになってまいりました
152名無しさん@恐縮です
>>131
トーレス一人でバルサのブサイク軍団より派手だし注目度高いと思うよ