【サッカー】J1第27節夜 札幌、「史上最速」9月中の降格決定…川崎に引導渡される 浦和は劇的勝利で優勝争い生き残る![09/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 柏 1−2 浦和  [国立 26106人]
1-0 O.G.(前15分)
1-1 梅崎 司(前39分)
1-2 ポポ(後48分)

 川崎 1−0 札幌  [等々力 20909人]
1-0 レナト(後35分)
◇ 札幌は7試合を残し16位以下が確定

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/27
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(今日の結果スレ)
【サッカー】J1第27節夕 ガンバ追いつき鹿島とドロー!藤ヶ谷痛恨もチームを救うレアンドロ マリノス決定力欠き大宮とドロー[09/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348908895/
【サッカー】J1第27節昼2 残留争いの新潟が5−0大勝!名古屋完敗で「終戦」 10人のセレッソが2点差逆転 FC東京も逆転勝ち[09/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348901776/
【サッカー】J1第27節昼 首位広島が鳥栖に勝利!寿人20点目、抜け出し2位に勝ち点差5 清水が数的優位も生かし仙台を逆転[09/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348900021/
2名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:56:14.22 ID:PSSGOwNo0
15位大宮31
16位脚大29
17位新潟29
18位札幌10(今日負けた場合)

10/20 大宮−新潟があるので、

大宮勝利
大宮31 ●○●●●●● 34
脚大29 ●●●●●●● 29
新潟29 ●●●●●●● 29
札幌10 ○○○○○○○ 31 16位

新潟勝利
大宮31 ●●●●●●● 31
脚大29 ●●●●●●● 29
新潟29 ●○●●●●● 32
札幌10 ○○○○○○○ 31 16位or17位

引き分け
大宮31 ●△●●●●● 32
脚大29 ●●●●●●● 29
新潟29 ●△●●●●● 30
札幌10 ○○○○○○○ 31 16位
3名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:56:17.22 ID:gQn04Duf0
多摩ケリなんてオワコン
4名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:56:17.37 ID:QDBrxM3R0
原口wwwwwwwwww
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1348914981446.gif
5名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:56:18.28 ID:ah5Awysr0
今日も安定のBS劇場
6名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:56:24.64 ID:rbFhKSn80
柏自爆
7名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:56:25.22 ID:tE7wbph00
8名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:56:27.90 ID:tGLeecZv0
ウンコモーーーーレチンポコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:56:27.93 ID:PQQwLfv00
結局はブラジル人☆
10名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:56:28.63 ID:rXxJdPZWO
さっぽこ\(^o^)/オワタ
11名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:56:29.48 ID:dFD8D7s/0
柏のGK出るのがちょっと遅かったわな
12名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:56:31.89 ID:HexUVCTZ0
BS劇場すなぁ
13名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:56:34.11 ID:cDY91l+R0
BS劇場健在。
14名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:56:37.06 ID:vaTrBzxf0
原口wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:56:38.03 ID:sMxDkzQs0
POPO「ハッー!イッタ!」
16名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:56:41.70 ID:ziD2sOzg0
今日もBS劇場を堪能した
17名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:56:44.21 ID:fnaaYdCMP
北海道の恥
道外はどうか知らんが北海道は野球だけで良いよ
18名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:56:44.36 ID:8vpe0kV70
すげえ試合だったな
19名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:56:45.29 ID:GmCCFPtyO
すげええええええええええええええええええ
20名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:56:45.73 ID:ytoSvoQY0
MOM原口
21名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:56:48.92 ID:kVXT67e50
川崎はよく引導渡すなw
22名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:56:57.11 ID:BAZhiQTg0
BS劇場怖い
23名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:56:58.57 ID:mx+5lej60
浦和うぜーー
24名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:56:59.09 ID:grf8TyHm0
ポポすげーな
25名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:56:59.95 ID:xnE5yDzeO
札幌、1年で戻ってこいよ
26名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:04.26 ID:TB9x2ET60
>>4 原口どうしたん?
27名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:05.45 ID:7CFccuM40
ハモン「ホント…好きだったよ、さっぽこ…」
28名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:08.31 ID:lYqQlb9Q0
原口wwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:09.19 ID:bikubAO20
原口なにしたの?
30名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:09.69 ID:E+E+WENy0
試合を三行で説明

はらぐちぇOUT
ぽぽIN
31名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:10.45 ID:lvtCtZj60
かしわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:10.92 ID:Cx2WZ2Mg0
今節面白いww
33名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:14.14 ID:Cyi8fqFO0
川崎はよく降格決定させている印象
34名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:15.31 ID:tHPbuttR0
原口逝ったああああああああああああああああああああああああああああ
35名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:15.78 ID:aFBCYadt0
BS劇場ってもはやネタにできないくらい怖いわ
36名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:16.91 ID:DL6fhyJ40
ポポはほんとよくがんばった
37名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:17.04 ID:WPmlvO1r0
守備はもちろんのこと攻撃も絶望的だったからな
38名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:17.70 ID:Bba3qVaW0
原口どうしたの?
39名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:18.01 ID:0BxROT4x0
                  / /,--、     _,.--<-ヘ
                  7イ .7': :ハ.', _,.-≦ 、_  `ヽヽ
                 7  |i: : : i |´     `ヽ、   ハ
                | _,.ハヽ_彡- 、_      \ .i, . -i
                |>.、ト'":::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、    , イ::::::/
                ∨:::::::::::::, 、:::::::::::, 、::::::::::::::::\/:::::::::::/
               ∨:::::::::(●):::::::(●):::::::::::::::::::::::::::::::::/
             ヘ::::::::::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::,、:::::/ 
                7:::::::〈ミニニ彡)::::::::::::::::::::::::ヽニノ  
                  ハ:::::::::>--<::::::::::::::::::::::::::::ノ:i-- 、
           ,. -‐77:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, イ: : :>ニニェェ 、
        __, イ: :>' ̄ ̄`>- 、::::::::::::::://: :/'" ̄:::::::::::\\
40名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:21.12 ID:g5Abb0dU0
すごいゲームだったな
41名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:24.17 ID:iKf7j1X10
浦和柏は好ゲームだったわ。原口以外!
42名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:25.34 ID:J7RzavWm0
川崎は何でこんなにおくりびとが得意なんだよw
43名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:27.05 ID:Dlf7wWNe0
>>26
開始25分で交代
44名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:29.02 ID:YI+rgrgq0
さらばサッポコ
そして前半原口懲罰交代大成功ww
45名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:32.81 ID:H2pO9neM0
BS劇場だったけどつまらない試合だったな
原口はもう全然成長してない。ザックは原口じゃなく乾呼べよ
46名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:33.10 ID:IJXGcxDI0
稲田のミスだありゃ
DFと挟み撃ちになる間合いじゃお見合いになるから任せて下がるのがセオリー
47名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:33.72 ID:vaTrBzxf0
地味に田中順也がかなり劣化してた
期待してたのに
48名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:33.80 ID:h5w++fny0
BS劇場www
49名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:34.33 ID:Tf3RyGTi0

BS劇場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
50名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:38.29 ID:TB9x2ET60
>>21 ヴェルディ戦思い出したw
51名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:38.32 ID:g5Abb0dU0
>>7
うつろな笑いw
52名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:38.64 ID:R8YzQwiJ0
     ,-イ^i^iヽ、
    .{ ヽ'-'''' }
     ト--.-.イ´
     |`ー-ヘ
     |    .',
     ',    .{
     .{    ',
     ',    ',
     .|     ',     _
      {     .',  .,'ニ彡=ミ゙ヽ、
      ',     ', {'´    ';:::::',
      .{      ', {_,,. ,,___,  ヾ;;;{
      ',      .i}'´j_ヽ    i .}
       ',      i{ .r‐-, ::  :イj __
       ',     .', `゙゙´_,.:::::  | 7 .ヽ
        ',      ヾ‐´-rr=''´/ ィ´、
        ',      、\.',', / /`ヾニヽ、
         ',   /|  ヽ ヾi0   _   `ヾヽ、
         i  | |     .| |   ii/iミミi  .ヾ
53名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:42.55 ID:u7Rybyy40
>>25
過去1年で戻ってきたことないよ…
54名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:42.64 ID:q0UIoFpI0
下り最速!
55名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:44.01 ID:AHDgmt/K0
恐るべきはBS劇場の力
こんところ劇場連発してないかw
56青い人 ( ・д・)<今にみてろ!!!  ◆Bleu39GRL. :2012/09/29(土) 20:57:50.16 ID:vPuetjKw0
さっぽこ ボコらしい
57名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:50.31 ID:bmF1CKYc0
ポポポポーン
58名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:53.49 ID:grf8TyHm0
原口の代わりに入ったポポが大活躍
原口オワタか
59名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:01.15 ID:vMVeN/kU0
つか
Jリーグっていつまでやってるのかも分かんね
60名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:00.60 ID:GXecmsVR0
★ 次節開催予定

J1第28節
(10/6 土)
 C大阪 − 鳥栖  [金鳥スタ 13:00]
 横浜M − 広島  [日産ス 14:00] NHK BS1
 鹿島 − FC東京  [カシマ 15:00]
 柏 − 川崎  [柏 15:00]
 新潟 − 神戸  [東北電ス 15:00]
 名古屋 − 大宮  [瑞穂陸 15:00]
 磐田 − 清水  [エコパ 15:30]
 仙台 − G大阪  [ユアスタ 19:00] NHK BS1
 浦和 − 札幌  [埼玉 19:00]
61名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:03.17 ID:Te6TEb5D0
さっぽこwwww
原口wwwww
BS劇場wwww
62名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:04.38 ID:PdAdFmfz0
原口ポポのキープと粘り見習えやあああああああ次からベンチな
63名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:04.98 ID:OtLKIamp0
原口が切れ切れだった
64名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:05.33 ID:8Y79SvhV0
柏のDFとGKは罰金ものだったな
65名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:05.72 ID:KKj1BNVUO
BS劇場!
66名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:06.80 ID:x8skOpCV0
ラストプレーでゴールとかキャプ翼かよw
67名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:08.33 ID:Dlf7wWNe0
赤サポだけどすげー感動した
68名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:09.19 ID:5msiFt3B0
優勝争いも絞られてきたか
しかしアウェイ扱いなのにレッズサポはすごいね
69名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:09.31 ID:aXAmt/Ii0
サポーター(笑)うぜーな
70名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:11.78 ID:5rqmpgyZ0
順位表はよ!
71名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:12.54 ID:aeyWDYSTP
BS劇場wwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:13.22 ID:sEgaeAXt0
BS劇場オソロシス
73名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:14.09 ID:gP8D5R6vO
映像未確認なんだが、浦和の決勝点ってラストプレーだった?
それと、ロスタイムの時間は妥当だったの?
74名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:27.04 ID:yT2NsnwA0
札幌のコールリーダーDQN丸出し
75名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:29.24 ID:1/qeZTJj0
BS劇場 って商標登録とかしてるん?
76名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:29.59 ID:vaTrBzxf0
これじゃ原口代表招集なしだな
77名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:31.15 ID:ah5Awysr0
原口はポスト役こなせなかった
で、さっさとポポと交代
するとたちまちリズムが出来て同点、さらにポポの奇跡的な勝ち越し
ポポ様様や
78名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:31.76 ID:TB9x2ET60
>>43 なんだそりゃw懲罰か?
79名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:32.99 ID:5VUGQrc00
通訳なんかウケるw
80名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:38.36 ID:CYZSl1i20
原口はクソすぎて前半で懲罰交代
81名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:39.16 ID:7Q257NQ/0
ペトロビッチすげーー
82名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:40.39 ID:fUsWLjDl0
原口は前節からバテバテ
83名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:45.33 ID:O1cRE+4B0
ポポも酷かったけど最後に大仕事したな
84名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:51.30 ID:sZIoCRL00
さっぽこコールリーダーが上から目線すぎ。
ウチとはえらい違いだ。
85名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:51.41 ID:8vpe0kV70
>>26
前半潰されまくって
途中交代
86名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:53.01 ID:dVBPVpGrI
原口はとりあえず市ね
レドミに怪我させやがって
87名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:55.04 ID:AuCzxWqpO
札幌バーゲンセールが始まったわけだが
誰か欲しい選手いる?
88名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:56.11 ID:/KhrH4rr0
グッバイさっぽこ!
そして入れ替え戦復活させろ!
89名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:57.52 ID:DlRwbq/F0
ポポ矢島加藤

最高 
90名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:59.81 ID:T9st6UGX0
浦和かったんかい
91名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:01.42 ID:BvCNs9660
原口みてるか
これがプロのサッカープレイヤーやで
92名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:04.25 ID:PQQwLfv00
結局はブラジル人wwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:06.56 ID:PAf9wcCk0
>>73
妥当かと思う
ただ浦和キーパーの最後のキック、ハンドちっくだった
94名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:06.93 ID:oFa1CDbYO
BS劇場w
95名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:11.02 ID:6vLbtLCm0

 ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽおっぽぽぽぽいぽ 
  ぽぽっぽっぽぽぽぽぽぽーんんんn 
  バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン  
   _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/  
      \/___/ ̄  
   
   
   
   
   
          ; '     ;  
           \,,(' ⌒`;;)  
           (;; (´・:;⌒)/  
          (;. (´⌒` ,;) ) ’  
    (  ´・ω((´:,(’ ,; ;'),`  
    ( ⊃ ⊃ / ̄ ̄ ̄/__  
        \/___/  
96名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:12.61 ID:oulFmaWV0
浦和の通訳おもしろい
ポルトガル語と日本語で別人みたい
97名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:15.48 ID:dxcMGpOM0
5年後再挑戦だ
98名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:16.83 ID:Dlf7wWNe0
>>78
うん

とにかくなんも成長してなく潰されてた
99名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:19.94 ID:qCiR5UiWO
コロコロと転がるボールに笑ってしまった……
100名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:29.20 ID:mENLylSb0
GKがアシストしたみたいなもんだったな
101名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:34.74 ID:Cyi8fqFO0
札幌サポは等々力で暴れた前科があるけど平気か?
102名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:35.19 ID:O/Xo0u+X0
>>73
うん
103名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:36.73 ID:0UxhOZTfP
札幌は何しにJ1来たんだろう?
104名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:39.65 ID:T/CtuFB60
     ,-イ^i^iヽ、
    .{ ヽ'-'''' }
     ト--.-.イ´
     |`ー-ヘ
     |    .',
     ',    .{
     .{    ',
     ',    ',
     .|     ',     _
      {     .',  .,'ニ彡=ミ゙ヽ、
105名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:41.04 ID:tsT8hYB6O
悔しくもない札幌…
昔は一試合負けて涙流した事もあったもんだが…
106名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:43.70 ID:+0S8ajuX0
柏ンゴwwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:44.73 ID:AT+nlm4r0
札幌残り7試合も何を希望に試合するんだろ。
せめて来季の監督決めて、新体制でやればマシになるんだろうが、
それが出来るならとっくにやってるわな。
108名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:46.23 ID:phJKLxvP0
BS劇場www
109名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:47.56 ID:aeyWDYSTP
原口wwwwwwww
でもその熱さは嫌いじゃないぞwwwww胸板もそれくらい厚くしろwwww
110名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:47.61 ID:yEaD3Dhy0
得失点差-50wwwwww
111名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:48.48 ID:gBQZs/n20
原口ブチ切れw
112名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:49.85 ID:PRhv4/HY0
さすがミスターポポ
113名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:50.59 ID:vaTrBzxf0
浦和優勝戦線残ったな
114名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:53.05 ID:7V8Sp1W80
相変わらずのBS劇場でした
さっぽこちゃんさようなら
115名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:53.09 ID:Dlf7wWNe0
残り10秒で加藤が投げたんだよね
116名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:53.48 ID:4GlM5kuE0
原口は代表にふさわしくないな
117名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:56.48 ID:iSap/TQW0
>>96
ザキヤマさんかわいいよな
118名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:57.76 ID:dVBPVpGrI
ポポってレイソルにいたやつ?
119名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:59.31 ID:yT2NsnwA0
古巣に気を使って自分では決めない山瀬さん
120名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:00.14 ID:FKU/8+HB0
ポポ神
121名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:00.64 ID:KpiJ7NmXi
完全な買収成功だったな浦和は。
122名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:02.71 ID:sZIoCRL00
>>1
聞く耳もってよ!黙ってろ!
123名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:07.83 ID:7id+4ATx0
【サッカー/Jリーグ】ブラジルとやりたい!浦和のFW原口、日本代表アピール弾だ!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348872466/
124名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:08.09 ID:07k7qDrB0
まあ札幌も最後粘った中での降格決定だから納得できるんじゃないの
125名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:12.39 ID:sMxDkzQs0
>>87
本来レギュラーだがケガして出られてない状態の
若手くらいだろうな、需要あるとしても・・・
126名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:18.19 ID:iKf7j1X10
さらばさっぽこ・・・
127名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:19.48 ID:6hi2kjN/0
神シュートだわ
128名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:23.23 ID:WiJuzwF20
ジョルジ ワグネル ← レアンドロ ドミンゲス [交代] 前半31分

これは故障?
129名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:26.88 ID:+qLxxJTw0
最後の柏のディフェンダー八百かと思うレベル
130名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:29.89 ID:Qn9gZSHQ0
そして日ハムは王手・・・・
131名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:30.49 ID:aeyWDYSTP
誰もサッポコの降格に触れねえwwwww
132名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:31.65 ID:eZ8X2X4D0
ポポキタ━━━━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(   )ノ゛━━━━!!!!
133名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:32.59 ID:PAf9wcCk0
>>128
けが
134名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:32.42 ID:phJKLxvP0
恐るべき劇場力w
135名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:33.54 ID:Te6TEb5D0
大宮の見事なラインコントロール
136名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:35.38 ID:vi0TPTuN0
札幌ボコらしい
137名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:36.76 ID:cSwGO3MO0
ハムとコンサ、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
138名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:38.24 ID:OYivdmZr0
下り最速とかかっけー
139名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:39.11 ID:vaTrBzxf0
>>123
ポポ以下じゃ無理wwww
140名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:41.99 ID:grf8TyHm0
>>118
うむ
141名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:42.51 ID:neSuA6gZO
原口代えてよかったじゃん
態度悪かったし当分干されるんじゃね?こいつ
142名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:45.37 ID:xTWLQcIt0
>>103
そのレス、勝っても負けてもずっとしつこく書いてるけど、さすがに病的
143名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:45.63 ID:NiHsaB/90
これでコンサは3勝1分け24敗かな
144名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:46.93 ID:evhy77KN0
>>128
原口と違ってこれは怪我
145名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:48.39 ID:LhSezQ/X0
原口劇場
146名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:49.51 ID:Dlf7wWNe0
>>128
うん

接触でやっちまったぽい
147名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:50.13 ID:f4f4M33Y0
中位 チーム集まりすぎだろw
148名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:52.91 ID:gMZ/CgaEP
ポポ魂のゴール
149名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:53.78 ID:PipgwFIM0
感動した
150名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:55.15 ID:mlpgqMnAO
   コンサドーレ札幌ちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ コンサドーレ札幌ちゃんはサッカーが弱く
     ┃/          \┃ J2降格が決定してしまいました。
     ┃   ____     ┃ 
     ┃  /     \   ┃ しかし来期のJ1昇格には
     ┃/ /・ヽ   /・ヽ\ .┃ 莫大な勝ち点が必要となります。
     ┃|   ̄(_人_) ̄  | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ コンサドーレ札幌ちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
 コンサドーレ札幌ちゃん16歳
151名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:57.77 ID:J7RzavWm0
>73
AT3分で、ゴール決まったのが92分50秒くらいのタイミング。
キックオフと同時に笛がなった
まあATは妥当な時間じゃないかな
152名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:58.00 ID:68HbyJuI0
札幌恥ずかしい
153名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:01:04.62 ID:KpiJ7NmXi
レッズの選手って毎回あんなにラフプレー多いの?
一瞬Kリーグかと思った。
154名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:01:05.13 ID:CYZSl1i20
さっぽこの降格は10節くらい前に決まってたからな
155名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:01:07.94 ID:y6vkRsZQ0


   札幌誇らしい


                           ─ 完 ─
 
156名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:01:12.32 ID:E2kvku0I0
浦和劇的wwww
さっぽこちゃん・・・・
157名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:01:14.07 ID:Q0k8icIE0
柏浦和が国立でやってるけどなんで?
158名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:01:15.06 ID:P8qeSXap0
ゆりちゃんの脚wwwwwwwww
159名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:01:15.18 ID:SQtBfbGx0
札幌ちゃんはここまでよく頑張った
後はもうゆっくり休め
160名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:01:16.13 ID:WKprO5kb0
通訳すげーな
日本語もちゃんと日本人っぽく話してた
161名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:01:19.17 ID:8vpe0kV70
まさか
次札幌に負けたりしないよな!!
頼むぞマジで
162名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:01:22.84 ID:oe1oIftw0
ハンカチ王子貸そうか?
163名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:01:29.46 ID:LhSezQ/X0
Jリーグ面白いわーw
164名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:01:32.37 ID:PRhv4/HY0
BSはいつも劇的な試合放送するよなあ
165名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:01:33.97 ID:DUbgyM/c0
だれか石崎の代わりに4年かけてJ1で通用するチームにしてくれるお買い得な監督はいないかね・・・
166名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:01:39.07 ID:Dlf7wWNe0
>>157
柏のホームちっちゃいだろ
167名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:01:39.73 ID:WPmlvO1r0
ガンバサポは17位は一年で復帰できないって知ってるの?
168名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:01:46.61 ID:RsLXKri70
審判にめちゃめちゃ味方してもらえたのに
結局完敗して史上最速の爆速降格を決めた奴隷サポってどんな気持ちで息してるの?
まともな日本人なら恥ずかしくて自殺してるよw
169名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:01:46.72 ID:O/Xo0u+X0
加藤もよくハンドスローであそこまで投げたな
170名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:01:51.41 ID:vaTrBzxf0
伊藤友里やめろw札幌はお通夜だぞw
171名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:01:52.57 ID:4XfPksMK0
なんでレッズと柏の試合を国立市でやるの?
やっぱ危険だから第三者地域??
172名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:01:52.72 ID:1oWeXWQkO
ぽっころちゃんが逝っちまった・・・
173名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:01:54.33 ID:+scTO1vt0
>>85
でもさー、潰されまくったからといって、前半25分で交代って、
あんまないよね。
よっぽど出来が悪かったのか、それとも監督采配がシビアなのか。
交代で入ったポポが決勝点ならば、それは結果的に的中したんで
素晴らしいが。
174名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:01:55.13 ID:QV9SOxeS0
来年札幌遠征ですか・・・
せめて5月とかにして欲しいなあ
175名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:01:57.49 ID:0n79f/Q70
大宮のラインコントロールが完璧すぎる
176名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:02:01.15 ID:BBYzhjLh0
>>87
古田も奈良も結局伸びなかったね
上何とかさんは少しだけ欲しい気がしないでもないけどやっぱいーらない
177名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:02:03.98 ID:EDXBgM4L0
今日の原口君は判断も悪い、シュートも酷いとウンコ過ぎた
さっさと海外かJ2行くべき
178名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:02:05.65 ID:r5t3fEjb0
>>63
確かにキレてた
179名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:02:07.82 ID:PAf9wcCk0
>>157
稼ぎたいから
浦和サポ多すぎで日立台にはいりきれん
180名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:02:18.74 ID:4gOEmaa30
今日の原口程度の態度で騒ぎすぎ
181名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:02:18.74 ID:aeyWDYSTP
NHKのJ担当の見る目はすげーな
182名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:02:19.28 ID:tpRD3KTo0
柏に期待した僕が馬鹿でした
183名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:02:19.32 ID:7IpZmeaEP
>>4
なんで俺が…って言ってるなww

こいつ本当に人間として成長してねーなww
184名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:02:22.71 ID:yNQFGSb00
>>93
最後のはハンドスローだぞ。
線も越えて無かったと思う。
185名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:02:23.76 ID:uA0Qmmry0
とりあえず最後まで石崎引っ張った理由が分からん
186名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:02:32.24 ID:9qotxmaG0
>>173
今日の原口は出来がわるすぎた
187名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:02:32.74 ID:hNATbLpm0
あと2つはガンバとどこだろね
188名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:02:38.78 ID:PRhv4/HY0
原口は別な意味でキレキレだったなw
189名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:02:39.23 ID:yAogrVDy0
あの柏の28番

オメーはダメだ
190名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:02:42.46 ID:PdAdFmfz0
レッズ勝った日だけJリーグタイム見るんだいつも
191名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:02:49.96 ID:FCY527g00
札幌って仮に16位フィニッシュとかになってJ2優勝が北九州みたいなJ1ライセンスないチームだったら残留あるの?
192名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:02:52.17 ID:uShGkiCB0
>>168
審判味方してたのは浦和。
アフタータックルほとんど見逃してた。
193名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:02:54.17 ID:QD53nBuRO
さっぽこ
194名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:02:57.82 ID:lVT/Q4Vs0
>>173
前節で怪我した足が万全じゃなかったみたい
195名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:02:59.96 ID:Ppy4SyjP0
コンサは野球とか関係なくクソチームだ
196名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:03:00.07 ID:mlj382kS0
柏浦和面白かったー
ポポあれ決めてなきゃ戦犯だったな
197名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:03:00.15 ID:Aqgz4ODR0
光の速さで降格したな
198名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:03:00.92 ID:eBolZICs0
やっぱまだすげーのは必要だわw
199名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:03:03.68 ID:6VU+TqD10
原口ベンチ→ドイツのクラブがフロント主導で獲得→干される→そしてVVVへ・・・
200名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:03:04.53 ID:PqbwZTh+0
おまえらBS劇場BS劇場うるせーよ!もっと面白い話題あるだろw
201名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:03:06.01 ID:LLQlTyac0
さっぽこぽこぽこぽーーーーーーーーーーーーーーーーー
202名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:03:06.39 ID:pLWDd7fG0
原口の懲罰交代→ブチ切れ反逆っぷりワロタ
やっぱあいつは根っからの糞やね
203名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:03:07.86 ID:1zwXSiVf0
J1の記録保持者になったか
札幌誇らしい
204名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:03:10.47 ID:2UFkMEYz0
ポポ、ハラグチェより上手い、次からスタメン、ミシャよろしく
205名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:03:10.39 ID:vaTrBzxf0
BS劇場だったね
206名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:03:15.81 ID:grf8TyHm0
交代した後にあの態度じゃ、監督から干されるだろうな
207名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:03:18.64 ID:IEQRddUl0
柏浦和面白かった
永田阿部の足を攣らせるくらいだから柏のプレッシャーも相当かかってたんだろうけど、最後のは悔やんでも悔やみきれないだろうな
208名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:03:22.86 ID:8vpe0kV70
>>157
浦和戦は金儲けのためにホームを国立でやります
209名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:03:32.40 ID:aXAmt/Ii0
そういや山田ってどうしてるの?
210名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:03:34.12 ID:f7xKY09C0
BS劇場見れたし今節は色々最高だった
211名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:03:35.29 ID:a9Tjj9Xq0
>>4
これ何言ってるかある程度分かるなww
212名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:03:35.67 ID:niam+mIAO
>>171
浦和戦は柏にとってドル箱だからキャパの大きい国立でやる
213名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:03:37.80 ID:aeyWDYSTP
>>165
これまで海外の数多のクラブを率いてきて
今年もJとブラジルのクラブを指揮していた名将が今フリーやで
214名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:03:39.42 ID:T8RzAbW20
さようなら札幌。
215名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:03:47.60 ID:J4lWhx/Z0
216名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:03:54.28 ID:6hi2kjN/0
すぐ代えるんなら、最初からポポにしとけば良かったんじゃないでしょうか
217名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:03:55.66 ID:Pu9RZE3H0
ホープ軒混んでやがる
218名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:03:56.29 ID:mAIQFeZ70
加藤はどんな肩してんだよw
スーパースローだなw
219名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:03:59.15 ID:+scTO1vt0
>>186
そうなのか。
コンディション的な問題なのか、それとも精神的なものなのか。
ただ、事前にわかってればスタメン起用しないもんな
220名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:04:00.43 ID:MgW4QUVo0
加藤すごかったけど、よく見たらハンドだったw
221名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:04:02.22 ID:CYD37+K9O
>>165
つ相馬
222名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:04:02.35 ID:78RBxfzQ0
加藤のロングスローは日本の他のキーパーにはないストロングポイントだな。

柏のDFは170あるかないかの矢島に競り負けちゃダメだろ
223名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:04:02.24 ID:LLQlTyac0
原口は埼玉の島田珍助wwwwwwwww
224名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:04:06.21 ID:RsLXKri70
>>192
札幌オーストコリアンがレナトをアフターで潰したプレーなんか
明らかに買収だったけどな
誰が見ても一発退場確実の悪質なプレーだった
225名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:04:06.62 ID:D9kTFmyYO
柏負けたのか夜?
226名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:04:09.37 ID:QmeI7e/x0
おいこら
原口がキレたとか小耳に挟んだぞw
誰か動画はよ
227名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:04:09.78 ID:oL6Pjxnx0
原口キレキレだったな
態度的な意味で
228名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:04:11.32 ID:j1tb3hOA0
>>209
最近リフティングをメニューにいれたくらいの回復状況
229名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:04:22.98 ID:eBolZICs0
CS無料で泣いてる札幌サポ見られるよ
230名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:04:25.53 ID:4XfPksMK0
>>212
国立って浦和とか柏より小さい都市じゃん。
231名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:04:31.33 ID:X5y1ktVRP
>>215
毎試合このサポートがあれば残留はできそう
232名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:04:31.76 ID:J4lWhx/Z0
233名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:04:33.19 ID:vaTrBzxf0
>>208
今日は柏ホームだぞ
確か日立デーだろ
てか埼スタの方が儲かるだろ浦和は
情弱のくせに適当言うなよw
234名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:04:44.82 ID:Q4w8YTITO
26000しか入らんのか…
235名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:04:44.99 ID:wO4KrxeF0
介錯に定評のある川崎
236名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:04:46.43 ID:aeyWDYSTP
まぁ原口はつぶされまくってたから交代もしゃーないわ
そもそも原口のあの体格でワントップで身体張らせてるのがおかしいがw
二列目だとマルシオと柏木が居るから試合に出れないんやろうな
237名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:04:53.00 ID:Cst7eywu0
コンサドーレ札幌は札幌市民による札幌市民のためのチームです
238名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:04:56.08 ID:odB+FJak0
感動したわ浦和優勝や!!
239名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:04:56.74 ID:DSCjawat0
再来年にこの記録を更新してやる@札幌
240名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:04:59.24 ID:f18r/KIl0
原口は怪我してて強行出場したからな
本人はやれると思ったんだろうが、全く使えなかった
241名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:04:59.31 ID:RsLXKri70
>>229
誰も火病の真っ最中の日本人もどきなんてみたくないってw
242名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:00.18 ID:PAf9wcCk0
>>230
2回もそのネタつまらんから
243すぽると先生の作品が読めるのは川崎だけ:2012/09/29(土) 21:05:02.57 ID:Uk14Q+tB0
ククク お前ら、まだ名将風間監督の作戦に気づいていないようだな

レナト、レネ・サントスの外国人コンビ
井川、登里の準代表レベルの主力
こいつらをリーグ戦では温存する。

そして、残された唯一のタイトル、
天皇杯のフィールドで飢えた野獣状態のこいつらを解き放ち、
一気に頂点を狙う・・・

これぞ名将風間監督の作戦。

俺 た ち の 戦 い は こ れ か ら だ

ファイト!スポルターレ!
244名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:08.15 ID:tSEZnKsY0
原口は試合後のサポへの挨拶回りにいなかったな
終了のホイッスル鳴ったら速攻で引き上げたか?
245名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:09.40 ID:aXAmt/Ii0
>>228
まだそんなもんなのか
丈夫なのも才能の内だな
246名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:11.08 ID:PRhv4/HY0
>>171
お客が入って入場料稼げるから。
247名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:11.90 ID:J4lWhx/Z0
248名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:12.12 ID:UTDWrDEw0
最後スローで見なおしたら柏のオウンゴールじゃねえか???www
249名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:13.16 ID:a7/88iCQ0
カメラ、原口抜くのやめろwwwwwwwwいちいち吹くwwwwwwwwwww
250名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:15.06 ID:OyqR/sNz0
あまりの弱さにドーレ君はやきうに寝返ったらしい
251名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:21.43 ID:ESMErCB40
あれ、札幌って今日大宮が勝ったら降格が決まるんじゃなかったんか?
今日大宮引き分けだよな?
252名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:24.47 ID:IJXGcxDI0
原口は劣頭のいまいち選手の定番ルートで水戸ちゃんにレンタルしろよ
そして凍傷の前で同じ態度取ってJ2でも干されろ
253名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:24.90 ID:Pu9RZE3H0
>>157

浦和サポ全盛期に日立台でやって死人が出たからな
254名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:26.79 ID:bB/3CvP+0
札幌は何と言うかお疲れ様でした
残念ながらJ1では実力が足りなかった
255名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:31.13 ID:yNQFGSb00
>>157
毎年やってるだろ
256名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:36.19 ID:1HeyIXM7i
レッズなんかが優勝したらJリーグは終わるわ。
実質、広島から監督、選手強奪しただけの二軍クラブなのに。
257名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:36.00 ID:U9zJdBmW0
>>179
つーか稼ぐべきだ
258名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:36.43 ID:+E2vB7wA0
最後まで諦めない姿勢がゴールを生む
259名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:41.35 ID:NiOLd/UI0
さっぽこ女うつせ女
260名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:44.37 ID:IEQRddUl0
>>157
日立社員にタダ券を配る日
日立台だと箱ちっさくてばらまけないから国立借りるのは毎年恒例
日立に毎年10億スポンサードしてもらうときの条件って聞いたけど柏サポさんどうよ
261名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:48.68 ID:8vpe0kV70
つか柏の一点目って
オウンゴールじゃん
あれいれたのって
加藤だよなw
262名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:49.35 ID:cRSUK0i9O
尚、日ハムは天王山の西武戦に連勝し優勝マジックを2とした模様
263名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:50.24 ID:n7EAla5B0
○広島 53




●仙台 ○浦和 48





●磐田 42
●鳥栖 41 ○清水 41 ●名鯱 41
○東京 40 
●木白 39 △横鞠 39 ○川崎 39

4位以下団子すぎwww
264名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:56.24 ID:4nYpFhBn0
というか今季の札幌って存在感無いよな、あれJ1にいたっけ?ってレベル
こんだけ弱ければ逆に印象に残りそうなもんだが
265名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:56.28 ID:Ppy4SyjP0
原口を体よく追い出すために、ドイツに移籍させろ。
266名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:58.39 ID:AzjmymnP0
どうせなら日公パ・リーグ優勝とコンサJ2降格が同日に決まればよかったのにね。
267名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:58.59 ID:IIoD23P90
柏浦和全然面白くなかったな
なにあれMLSでもやってたのか?
268名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:05:58.84 ID:UT/lrSxK0
石崎とかどう見ても過大評価じゃん
何で4年もやらせてんの?バカ?
269名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:06:01.11 ID:2FiQy4A50
>>170
降格決まったこと、NHKは気付いてなかったりして。
270名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:06:02.25 ID:eZ8X2X4D0
>>173
懲罰交代だよ
元気ひどすぎだったからな、今日だけじゃなく前節も
271名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:06:03.38 ID:XpLxhRoyO
あの伝説の横浜FCより速いのか…
272名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:06:04.88 ID:Cyi8fqFO0
>>233
日立デーは毎回負けている印象があるな
川崎にレイープされたこともあるし
273名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:06:05.23 ID:+scTO1vt0
>>194
そうなんだ
A代表に選ばれたいっていう思いもあったみたいだけど
チームに迷惑かけるから、サブで出るべきだよねー
監督が選んだんだから、そりゃ試合出るだろうし。
274名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:06:08.51 ID:phJKLxvP0
3チームに完全に絞られた感じだな
275名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:06:09.28 ID:PAf9wcCk0
>>233
柏のホームだからこそ、
サポーターの多い浦和には
日立台ではなくキャパのある国立使って
金稼ぐんだよ
276名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:06:10.98 ID:4XfPksMK0
>>256
普通、それを一軍という。
277名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:06:13.47 ID:Q0k8icIE0
来年は最終節で下位7チーム位に降格の可能性ありという展開を望む

ま、今年2枠を最終節5チームくらい可能性ありという展開かもしれんが
278名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:06:14.79 ID:79D3b4vC0
残り7試合札幌全勝&大宮が全敗すれば勝ち点31で並ぶから
まだ降格は決定しないと思ってたんだけど、>>2 という事だったのね
279名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:06:16.79 ID:KKj1BNVUO
>>233
ばーか
280名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:06:24.76 ID:BjQH3dVT0
早いか遅いかの違いで落ちるのはわかってたけど
次J1に上がった時の改善点はわかってるのか?
281名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:06:36.66 ID:0eNrEuwyO
さっぽこ(-人-)
282名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:06:38.34 ID:J4lWhx/Z0
10/20 大宮−新潟

大宮勝利
大宮31 ●○●●●●● 34
脚大29 ●●●●●●● 29
新潟29 ●●●●●●● 29
札幌10 ○○○○○○○ 31 16位

新潟勝利
大宮31 ●●●●●●● 31
脚大29 ●●●●●●● 29
新潟29 ●○●●●●● 32
札幌10 ○○○○○○○ 31 16位or17位

引き分け
大宮31 ●△●●●●● 32
脚大29 ●●●●●●● 29
新潟29 ●△●●●●● 30
札幌10 ○○○○○○○ 31 16位
283名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:06:42.04 ID:SKDHN2Zs0
>>86
原口じゃないよ
何気に阿部

でもアクシデントだから
あれは
284名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:06:47.02 ID:aKhsnbrW0
勝ち点10で失点70。。。
圧倒的ではないかw
285名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:06:47.87 ID:+E2vB7wA0
浦和が得失点が少なすぎるのは攻撃力だな
二桁ゴールが1人もいないなんて
286名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:06:52.19 ID:ATyGObuo0
>>93
あれは加藤紙お得意の謎回転スローイングだぞ
287名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:06:52.89 ID:DUbgyM/c0
>>224 軸足払ったらキムチでるがあれくらいではとてもとても
288名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:06:53.87 ID:5lDm4dtl0
ハラグチェは何も成長していなかった・・・
289名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:06:54.50 ID:CElPmULs0
札幌ぼこぼこらしい
290名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:06:57.32 ID:d72EFoXMO
浦和のキーパーすげー肩の強さだなwコントロールもいいし
アメフトの実業団からスカウト来るんじゃね?
291名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:06:59.94 ID:yNQFGSb00
>>233
いや、柏側の金儲けで国立でやるって意味だろ。
柏ホームを埼スタでは出来ないよ
292名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:06:59.83 ID:gEL0DCVhO
原口を早く見切って、大正解だったぽいな
293名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:07:03.05 ID:T64+e8ylO
またBS劇場か
294名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:07:13.87 ID:O/Xo0u+X0
>>233
wwwwwwwwwww
295名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:07:19.51 ID:fe2tXg740
>>2
15位大宮と勝点21差だからかろうじて降格決まってないんじゃ?と思ったらそういうことね。
今日の大宮の引き分けがしっかり効いてたのか。
296名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:07:24.21 ID:pLWDd7fG0
レドミのは自爆じゃん
レドミのファールだったろ?
297名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:07:25.02 ID:J4lWhx/Z0
2011J2 
鳥栖69
札幌68
298名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:07:26.24 ID:Prm17Upt0
>>232
早野効果wwww
299名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:07:27.83 ID:yyjtr9OG0
さっぽこボコらしい・・・
300名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:07:28.62 ID:KOJ8XMVk0
よかった、やっと戻れる…
301名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:07:28.72 ID:fMyWAgIy0
302名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:07:30.30 ID:J1kPdywTO
まああんだけ北海道に限っては野球ばっか騒がれてることだし、やる気も無くすよな…

ローカルの情報番組も


時間余ったししかたねーからコンサネタやっとくわって感じだもん
303名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:07:32.67 ID:+OO/C+If0
柏の栗澤アホだろ
304名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:07:54.01 ID:0+qJAWto0
次広島が負けか引き分けで、けさいが勝ち、浦和が勝ちだと、勝ち点2もしくは3差の大混戦になるからなー。
しかも、その次の試合はけさいと浦和の直接対決。
このまま広島独走だけは避けて欲しい
305名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:08:15.58 ID:hluoFalF0
はらぐちぇwwwwwwwwww
306名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:08:15.59 ID:KO2uZuJP0
原口は全く成長してねえな
更生も代表も無理だわ
307名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:08:20.16 ID:FO0viw3k0
>>233


(;゚д゚)ナニイッテンダ???
308名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:08:22.49 ID:6vLbtLCm0
つーかなんで川崎は最下位相手に2万人もお客さんはいってるんだ
等々力のキャパじゃほぼ満員だろ
309名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:08:24.70 ID:J4lWhx/Z0
40 ○瓦斯
39 ●木白 △横鞠 ○川崎 
38  
37 
36 
35 ○桜大 
34 △鹿島 
33 ●神戸 
32 
31 △大宮 
30
29 △脚大 ○新潟 
28 
27 
26 
25 
24 
23 
22 
21 
20 
19 
18 
17 
16 
15 
14 
13 
310名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:08:25.62 ID:8vpe0kV70
>>233
お前何言ってんの??
何が情弱だよ
お前痛すぎて笑えない
311名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:08:26.86 ID:s0HOz2Kl0
まだ勝ち点剥奪で残留する可能性あるだろ
八百長仙台とかさー
312名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:08:28.57 ID:/q3X7ou40
サポーターと言う言葉が似合うのは浦和だけだね。
他はすべてカスだわ
313名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:08:35.88 ID:Lm8ckseo0
今日のJリーグおもしろすぎ
314名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:08:37.51 ID:dVEYRX3Y0
「ゲンキ、お前にはよく考えてもらいたい。
お前は日本サッカー界の中でも特別な才能を持った選手だ。 それなのに今、
試合に出ていないのは監督のせいなのか? 少し前までお前と同じ場所にいた、
お前と同じくらいの才能を持った選手たちは、 もう違うステージでプレーしている。
その姿を見て、どう思っているのか。
お前は、3人ドリブルで抜いて4人目でとられる。 その後、カウンターで失点しても
ドリブルで抜けたことで満足している。 それはプロではなくアマチュアの発想だ。
単に楽しくやっているだけだ。
お前にクサビのボールを入れて、周りは一生懸命走る。 40m、50m、時には80m
も走ってくれる仲間がいる。 それなのに、お前はつまらないミスでボールを失って
しまう。 仲間の頑張りや走りを無駄にしているんだ。 ミスをしてボールを失って
しまうことは仕方がない。 でも、お前はミスして失った後、走っていた仲間のために
80m走ってカバーしたことはあるか? そうすべきだと思わないか?サッカーは
チームスポーツなんだ。

(中略)

ゲンキ、今日の練習の最初、ボール回しをやっただろう。あれは確かに遊びだ。
しかし、ただの遊びじゃないんだ。 ゲンキ、お前はあのボール回しの中で、ずっと
中で鬼をやっていたな。悔しくないのか? ボールが取れなくて。 俺がお前なら、
悔しくてスライディングしてでもボールを取りにいくぞ。
ゲンキ、お前は素晴らしい才能を持っている。でも、これから成功するには、お前
のそのアタマの中を変えないといけない。 そのために残された時間は、ゲンキ、
そんなにたくさんあるわけじゃない。お前は、もう特別に若いわけじゃないんだ。
走って走って、玉際でアグレッシブに戦え。そうすれば、いい選手になれる。
90分、いや100分、180分、戦い抜くくらいにやろう。」
315名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:08:44.24 ID:JcodXczZ0
 [国立 26106人]
 [国立 26106人]
 [国立 26106人]
 [国立 26106人]

316名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:08:46.55 ID:vaTrBzxf0
>>275>>279
浦和戦は

浦和は
と見間違えた、すまん
てか>>208さんすまんかった
317名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:08:49.62 ID:Nh+4ek330
さっぽこ以外のレベルは高いな…
残留争い組が今後壊滅的な成績でも勝ち点30台は確実か
このままのペースだったら40降格も現実味を帯びてきたな
318名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:08:51.52 ID:2FiQy4A50
>>251
大宮vs新潟の直接対決が残っていることに、メディアのほぼ全てが気付いてなかったと思う。
319名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:09:11.04 ID:+/Dfp6aN0
試合もロスタイムに入ってるのによくバク宙する体力残ってたな
320名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:09:15.30 ID:iKf7j1X10
で、結局さっぽこの奈良君は育ったの?
321名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:09:16.81 ID:mss1uB7j0
去年盟主降格は10月だったか。
ボコボコで最下位降格だから9月だと思ってた
322名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:09:23.75 ID:g5eUB29u0
大宮が勝たなきゃセーフだと思ってたら引き分けでも確定だったか
323名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:09:28.01 ID:1HeyIXM7i
レッズが広島と違う所は荒いプレーが多いラフチームというだけだろ。
324名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:09:39.66 ID:J4lWhx/Z0
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
325名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:09:41.88 ID:x8skOpCV0
次のサッポコ戦で負けるのが浦和クリティ
326名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:09:47.34 ID:jPBGg6O80
史上最速かっこよす(*´∀`)
327名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:09:49.59 ID:4fQJqwNd0
>>308
無料の紹介チケが最終日+陸前の招待。
328名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:10:05.31 ID:eh6feMQJ0

     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/          \┃ 
     ┃   ____     ┃ 
     ┃  /     \   ┃ 
     ┃/ /・ヽ   /・ヽ\ .┃ 
     ┃|   ̄(_人_) ̄  | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ 
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ 
     ┗━━━━━━━━┛
  故コンサドーレ札幌ちゃん(享年16歳)
329名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:10:09.31 ID:+E2vB7wA0
レッズは、攻撃が詰まりすぎ
坪井とか下手糞がいると上手く展開できない
330名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:10:16.41 ID:grf8TyHm0
331名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:10:19.93 ID:IEQRddUl0
>>321
盟主は最後に山形抜かしたんじゃなかったっけ?
332名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:10:25.56 ID:cRSUK0i9O
日ハムの応援に来てたドーレくんは楽しそうでした
333名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:10:28.01 ID:8vpe0kV70
>>316
謝られるとは思わなかった
俺もいい過ぎたごめん
334名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:10:28.64 ID:rPOcXaS30
柏高齢化したり戦力抜けまくった訳じゃないのになんで1年で逆戻りしたんだ?w
335名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:10:33.28 ID:Ppy4SyjP0
ここで浦和が勝てなかったら、広島が優勝9割がた決まってしまうところだった。
浦和は広島に仙台と上との直接対決残してるから楽しみ。
336名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:10:35.84 ID:wB81C1cV0
北海道の恥
コンサドーレは北海道から出ていけ
日ハムは明日優勝するっていうのに
337名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:10:38.41 ID:J4lWhx/Z0
338名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:10:40.52 ID:6Sw7vVxO0
札幌がいるおかげで残留争いのボーダーが確実に上がってしまった
339名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:10:49.70 ID:CIYe51JK0
史上最速って

札幌誇らしい
340名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:10:51.53 ID:OqV39lQP0
赤戦はどうしたって国立でやらざるをえないからな。
日立台で出来ない報いだな。
今夜もどう見ても赤のホームだったな
341名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:10:55.91 ID:ATyGObuo0
今年は天皇杯の価値があがりそうでええわ
342名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:11:09.15 ID:J4lWhx/Z0
得点 失点 得失
20   70   -50
343名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:11:11.53 ID:xIObdIo50
札幌みたいなエレベータークラブもあっていいよ
J2ではそこそこ勝てるしまた昇格もすれば喜ぶだろ
344名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:11:12.32 ID:Pu9RZE3H0
大宮のラインコントロールはプロ過ぎる。
これを毎年繰り返して10年残留してるんだから
345名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:11:12.53 ID:tlcYR1Fz0
  
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/          \┃ 
     ┃   ____     ┃      チーン
     ┃  /     \   ┃ 
     ┃/ /・ヽ   /・ヽ\ .┃ 
     ┃|   ̄(_人_) ̄  | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ 
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ 
     ┗━━━━━━━━┛
   コンサドーレ札幌ちゃん享年1歳
346名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:11:13.77 ID:T/CtuFB60
>>316
おう許したるわ
次から気をつけ
347名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:11:15.06 ID:nWTmVkWQ0
札幌誇らしくない
348名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:11:16.60 ID:GYXXe8+jP
取っててよかったミスターポポ
349名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:11:22.60 ID:PRhv4/HY0
柏はレドミが負傷交代しちゃったからなあ
350名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:11:24.19 ID:+E2vB7wA0
広島は、天皇杯捨ててリーグにすべてをかけているからな
351名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:11:27.23 ID:g5Abb0dU0
Jリーグタイムはじまた
352名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:11:27.64 ID:oDBi1Bns0
原口ってこのままフェードアウトしそうだね
上位互換がいっぱい出てきたし
353名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:11:28.23 ID:0x75+U1a0
失点ワースト
12位 桜大 40
13位 名古 41
14位 木白 42
15位 神戸 42
16位 大宮 42
17位 脚大 53
18位 札幌 70

得失点差ワースト
12位 川崎 -01
13位 桜大 -02
14位 名古 -03
15位 神戸 -07
16位 新潟 -07
17位 大宮 -14
18位 札幌 -50
354名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:11:39.34 ID:QmeI7e/x0
途中から見たから原口の出来が分からないからあれだけどどうなの?
交代でもおかしくない出来だったのか?
355名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:11:39.39 ID:J4lWhx/Z0
お通夜で公開説教。頷きながら神妙に聞くキャプテン
http://i.imgur.com/RSllQ.jpg
http://i.imgur.com/HJgMc.jpg
356名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:11:49.31 ID:sJFQbPKi0
今朝の道新の記事だと「大宮▲×だと今節での降格はない」ことになってたのに
357名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:11:53.41 ID:7IpZmeaEP
あとJ1は7試合もあるんだろ?
残留はまだまだ分からんな
358名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:11:54.33 ID:vaTrBzxf0
なんか結構反応きてるwすまんw

>>208
>浦和戦は金儲けのためにホームを国立でやります

>浦和は金儲けのためにホームを国立でやります

と見間違えただけです、くだらん間違いだから飛ばしてw
359名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:11:54.38 ID:wB81C1cV0
>>315
今年はガラガラだったな
360名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:11:54.66 ID:odB+FJak0
サッポコごときと一緒のスレにするなよ
せっかく浦和が劇的勝利で弾みついたのに
361名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:12:04.16 ID:RsLXKri70
天皇杯でJFL長野に事実上のホームで完敗する札幌は
J2ではなくJFLに飛び級降格させてあげるのが優しさだと思う
362名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:12:11.31 ID:J4lWhx/Z0
○広島 53


●仙台 ○浦和 48



●磐田 42
●鳥栖 41 ○清水 41 ●名古屋 41
363名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:12:11.69 ID:GmCCFPtyO
最後加藤は諦めずによく素早くロングスローしたよ
364名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:12:14.91 ID:dDnBETCB0
浦和は劇的な勝利だった
最終的にもACL圏内には残りそうだ
365名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:12:19.78 ID:DDluwkNv0
佐藤寿人と乾貴士って似てるよな
366名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:12:26.20 ID:Ppy4SyjP0
大宮みたいなクラブはいい加減J2に落ちてくれ。
Jにとって害悪でしかない。
367名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:12:27.22 ID:fkPpsMDQO
北海道はスキージャンプが強ければいいよ
368名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:12:29.09 ID:QA/s6bzg0
あの交代でおとなしくしてる原口なんて
逆にいらないよ
369名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:12:32.71 ID:jJFF85ar0
昼と違って死ぬほどつまんねー試合だったわ
370名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:12:37.56 ID:EzSWhY5d0
後半戦
順 名称 点 差 得 失 勝敗表
01 広島 20 +09 19 10 ○△●○○ ●△○○○ 3連勝
02 浦和 18 +01 13 12 △○△●○ ○△○●○
03 鳥栖 17 +04 14 10 ○△○○● △○●○●
04 脚阪 16 +13 28 15 ●△○△○ ○●△○△
05 桜阪 16 +02 19 17 ●●○△● ○○●○○ 2連勝
06 清水 16 -01 17 18 ●●○○○ ●○△●○
07 磐田 15 +02 16 14 ○●△●○ ○△○△●
08 横浜 15 +01 16 15 ○○△○△ ●●●○△
09 新潟 13 +04 12 08 △○△●● ○●△△○
10 仙台 13 *00 13 13 △△△●△ ○○●○●
11 名古 13 -05 13 18 △●○●● ○○○●● 2連敗
12 木白 12 *00 16 16 ○○△△△ ●●○●● 2連敗
13 川崎 12 -01 15 16 ●○△●△ ●●△○○ 2連勝
14 大宮 12 -01 14 15 △●●●○ ●△○○△
15 鹿島 12 -02 12 14 ○△●○● ●○△●△
16 東京 12 -01 11 12 ●●△△● ○○△●○
17 神戸 09 -05 13 18 △△●○○ △●●●● 4連敗
18 札幌 06 -22 10 32 ●○●○● ●●●●● 6連敗
371名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:12:43.63 ID:PYfV1maD0
>>346
あんたは関係ないだろw
372名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:12:55.72 ID:IEQRddUl0
>>336
去年はハムが残念でコンサ昇格で札幌ドーム4万近く入ったやん
ハムヲタって器がちっさいね
373名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:13:04.00 ID:u7Rybyy40
>>343
エレベータークラブじゃなくて
たまに頭を上に出してはハンマーで叩かれてまた潜るモグラ叩きクラブ
374名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:13:11.31 ID:J4lWhx/Z0
375名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:13:16.07 ID:eZ8X2X4D0
>>300
奴隷サポ乙
376名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:13:17.03 ID:g5eUB29u0
他サポなのに柏浦和90分見てて、最後加藤がキャッチしたところでアーセナルチェルシーに移動したら
劇的点はいってて泣いた
377名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:13:27.82 ID:WKprO5kb0
>>233
はああああああああああああああああああああああああああああああ??????
378名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:13:32.50 ID:+E2vB7wA0
鹿島は本当にやばい気がしてきた
神戸も西野は残留争い経験が少ないから心配
379名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:13:33.25 ID:f4f4M33Y0
えーサッポコのコールリーダーは降格に気づいてない模様
380名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:13:35.73 ID:Z71GFR6n0
降格争いや優勝争いをしているチームで札幌と対戦できるチームは超幸運。
381名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:13:38.96 ID:J4lWhx/Z0
失点ワースト
12位 桜大 40
13位 名古 41
14位 木白 42
15位 神戸 42
16位 大宮 42
17位 脚大 53
18位 札幌 70

得失点差ワースト
12位 川崎 -01
13位 桜大 -02
14位 名古 -03
15位 神戸 -07
16位 新潟 -07
17位 大宮 -14
18位 札幌 -50
382名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:13:52.13 ID:vaTrBzxf0
>>346
すみませんでした気をつけます
って誰だよおまえw
383名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:13:52.76 ID:wVOrQLK50
>>4
嫌いだわー
384名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:13:53.37 ID:LhSezQ/X0
レドミが怪我で交代しちまったのが痛かったな柏
385名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:14:00.94 ID:O/Xo0u+X0
>>354
トラップさえまともにできていない酷さだった
386名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:14:04.05 ID:Vt+kBqnc0
劇的勝利なのかもしれんが柏相手にヒーヒー言ってる内容じゃ
この先の試合も相当キツイだろうな
387名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:13:22.71 ID:DsEQ90we0
得失点差マイナス50って

誇らしい!!
388名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:14:24.67 ID:WoOJkwm90
逆転したんか
ロスタイム前に見切りつけて、風呂入っちまった
389名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:14:41.53 ID:nV8/6qvn0
サッポロ一番
390名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:14:45.67 ID:wvl76Pkf0
一試合だけで鬼の首を取ったように原口を叩く。
芸スポって何でこんなに馬鹿が多いんだろう。
391名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:14:47.89 ID:QmeI7e/x0
>>385
マジかよw
交代させられて当然じゃん
392名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:14:47.84 ID:J4lWhx/Z0
393名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:14:49.99 ID:qUGpi7vJO
札幌よ、歴史にその名を刻め!!
394名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:14:52.23 ID:pahCO1Pp0
柏はラスト1プレーであんなボテボテのシュートでやられて、これは本当に悔しいな。
誰かがキーパーの後ろに戻っていれば楽に蹴り出せただろうけど、柏としても落とせ
ない試合だったから、戻る余裕は無かったんだろうな。
395名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:15:00.27 ID:6iO5WvNm0
【企業】ユニクロが上海に新店舗…日中関係は悪化するも中国市場の重要さは変わらない。積極出店へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348908920/
396名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:15:06.27 ID:+E2vB7wA0
浦和の縦パス狙ってのカウンターは嵌っていたけどね
柏はレドミがいないと決めれる奴がいない
397名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:15:07.56 ID:bikubAO20
札幌ってユースめちゃくちゃ強いのに何でトップはこうなのよ
フツーに育ってればそこそこは強くなりそうなものなのに
398名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:15:20.71 ID:lxjHv71O0
キーパーのフィードが良かった
399名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:15:33.96 ID:atr3/KBS0
なんかかわいいな
400名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:15:34.47 ID:dDnBETCB0
柏のGKは悔しい
難しい判断だった
401名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:15:38.13 ID:BjQH3dVT0
札幌は根本的にJで戦えるチーム作りができてない。
次運よくJ1に上がれてもまた1年で降格するだけ。
J1で戦える土台を作る必要がある。
それは財政面での改革が一番大事。いつまでもお菓子会社がコンサを支配してる
現状じゃ無理だけどな。
402名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:15:45.51 ID:vaTrBzxf0
>>390
今日はなあ・・・
交代時の印象もあるし
403名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:15:47.70 ID:GYXXe8+jP
>>215
すげえええええええ
どうしてこうなったしw
奈良とか期待の若手と言われてたのに
404名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:15:48.04 ID:J4lWhx/Z0
Jリーグタイム
※NHK衛星第一で9月29日(土)午後9時10分から放送
解説:早野宏史 MC:山本浩&伊藤友里


J1第27節
9月29日(土)       SD/HD/e2
マッチデーJリーグ 9/29 21:00-22:00 ch.182/582/802 永田実 加藤理恵 野々村芳和
マッチデーJリーグPLUS 9/29 22:00-22:30 ch.182/582/802 永田実 加藤理恵 野々村芳和
J1・J2ハイライト 9/29 23:00-23:45 ch.182/582/802

9/29〜10/8 スカパー!大開放デー
http://www.skyperfectv.co.jp/service/DAI-KAIHOU-DAY/
405名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:15:49.35 ID:DUbgyM/c0
>>367 アイスホッケーとカーリングも忘れるな
406名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:15:57.18 ID:odB+FJak0
>>386
一応チャンピオンだぞw
407名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:16:03.03 ID:aeyWDYSTP
原口は熱くて好きだよ
でも今日の出来じゃ代えられてもしゃーないね

関係ないが瀬沼ホモっぽいw
408名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:16:03.71 ID:8vpe0kV70
>>394
言うても浦和の決定力のなさに救われたとこもあったと思うよ
409名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:16:11.51 ID:grf8TyHm0
浦和の監督が原口は懲罰じゃないってさ
410名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:16:15.21 ID:6molrjwD0
札幌はユース相手に4-1で完敗するJ1の屑
411名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:16:26.19 ID:1mkaCTO30
>>213
最近二週間でフリーになった人?
412名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:16:36.42 ID:AYilBUjJ0
第27節(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 28  29節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃広島│○53│27(16− 5− 6)┃+25│53│28┃a鞠 h柏
→ 2┃ 2┃仙台│●48│27(13− 9− 5)┃+19│47│28┃h脚 h浦
→ 3┃ 3┃浦和│○48│26(13− 9− 5)┃+ 7│37│30┃h札 a浦
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑ACL圏
→ 4┃ 4┃磐田│●42│27(12− 6− 9)┃+13│52│39┃h清 a鞠
→ 5┃ 5┃鳥栖│●41│27(11− 8− 8)┃+ 7│34│27┃a桜 h名
↑ 9┃ 6┃清水│○41│27(12− 5−10)┃+ 1│33│32┃a磐 h神
↓ 6┃ 7┃名古│●41│27(12− 5−10)┃− 3│38│41┃h宮 a栖
↑10┃ 8┃東京│○40│27(12− 4−11)┃± 0│32│32┃a鹿 a桜
↓ 7┃ 9┃木白│●39│27(11− 6−10)┃+ 6│48│42┃h川 a広
↓ 8┃10┃横鞠│△39│27( 9−12− 6)┃+ 4│33│29┃h広 h磐
→11┃11┃川崎│○39│27(11− 6−10)┃− 1│37│38┃a柏 h脚
↑14┃12┃桜大│○35│27(10− 5−12)┃− 2│38│40┃h栖 h東
↓12┃13┃鹿島│△34│27( 9− 7−11)┃+ 1│37│36┃h東 a札
↓13┃14┃神戸│●33│27(10− 3−14)┃− 7│35│42┃a新 a清
→15┃15┃大宮│△31│27( 8− 7−12)┃−14│28│42┃a名 h新
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓J2降格圏
→16┃16┃脚大│△29│27( 7− 8−12)┃+ 1│54│53┃a仙 a川
→17┃17┃新潟│○29│27( 7− 8−12)┃− 7│22│29┃h神 a宮
→18┃18┃札幌│●10│27( 3− 1−23)┃−50│20│70┃a浦 h鹿
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
413名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:16:44.04 ID:Q0k8icIE0
札幌の降格というか惨状は年俸通りの結果
昨年も降格3チームは選手年俸下位3チーム
今年は年俸最下位の鳥栖が異常なだけ

一定以上の年俸をかけて選手を揃えてそれで中位以上を目指すべし
金の力で優勝とかは野球だけでいい
414名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:17:06.64 ID:aeyWDYSTP
柏木上手いんだけど相変わらずイージーなの決められねーな
415名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:17:06.84 ID:pLWDd7fG0
>>409
そりゃそう言わないとバス囲みされるからな
言わなくてもまわりはわかってるわ、解説も実況もそう言ってる
416名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:17:09.62 ID:RsLXKri70
>>397
プロ入りしたあとの育成がゴミなんでしょ?
いい加減、ユース所属選手はそのクラブのトップチームが
優先的に獲得できるという悪法は改善されるべきだと思う
才能ある若手が無能な札幌に食いつぶされているという現状は見るに堪えないよ
417名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:17:29.99 ID:fLn0S/YV0
>>95
意味が分からん
418名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:17:36.26 ID:Z71GFR6n0
新潟最終戦でホームで札幌か。そこまで頑張れば残留できるな
残り降格する2チームは難しい。
419名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:17:47.68 ID:YMUvpYP10
勝ち点よりも金が欲しかったんだな柏は
420名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:17:48.26 ID:wvl76Pkf0
>>401
J2で守備的に戦って昇格したチームってたいてい駄目。
そういう意味で湘南には期待してる。
421名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:17:51.26 ID:GYXXe8+jP
>>4
こいつは成長がない
422名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:17:55.23 ID:J4lWhx/Z0
札幌が6連敗でJ2降格決定、J史上最速&最多タイ4度目の降格…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120929-01107603-gekisaka-socc
423名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:18:08.52 ID:CDsG0A2h0
>札幌は7試合を残し16位以下が確定
勝ち点21上積みしてもアウトなのかよ^^;
424名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:18:08.84 ID:+E2vB7wA0
シャドーの柏木とマルシオの得点力がなさすぎる
合わせて15得点くらい取らないと
425名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:18:13.91 ID:eZ8X2X4D0
>>386
基本どこ相手にもヒーヒー言ってます\(^o^)/
426名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:18:14.22 ID:ZgNUvMW/0
コンサドーレ札幌
1998年 Jリーグ(最初の降格)
1999年 J2
2000年 J2(2度目の昇格)
2001年 J1
2002年 J1(2度目の降格)
2003年 J2
2007年 J2(3度目の昇格)
2008年 J1(3度目の降格)
2009年 J2
2011年 J2(4度目の昇格)
2012年 J1(4度目の降格)

京都に並んだか
427名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:18:19.13 ID:PdAdFmfz0
原口ピッチの礼したから行儀良いなあって思ったら・・
428名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:18:31.81 ID:XkkfXTL70
下り最速、かっこいい
429名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:18:32.83 ID:U9zJdBmW0
このお姉さんと気持ちいいことしたいよう

850 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 21:07:13.55 ID:vP7o7K6p0 [5/5]
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1348920338292.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1348920354048.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1348920393386.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1348920369252.jpg
430名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:18:39.20 ID:pLWDd7fG0
どう見ても原口だけが駄目だったからな
いつもならあれでも無理矢理引っ張るのに
ミシャは良く今日は判断したわ
前半26分で懲罰交代は当然だった
431名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:18:47.09 ID:pbc1F39I0
またコンサドーレは得点できなかったのかw

カネがないクラブは下手に昇格なんてしない方が良さそうだな。
432名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:19:07.96 ID:PVLYOqcE0
原口は通訳に怒ってたね
433名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:19:17.48 ID:P0eagT670
川崎勝ったのかよツマンネ
残留争いに巻き込まれたらゴタゴタしそうだったのに
434名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:19:21.46 ID:WbL+4oog0
>>416
嫌ならその選手が自分の意思で外に出ると言えば良いだけの話
つーかその手の優先権をクラブに認めなかったら潰れるクラブが色々出るぞ
435名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:19:24.73 ID:wK/pySgv0
>>416
ユースが無類の強さを誇る広島でも、毎年上げるのは1人2人だからな

札幌がなんでもかんでも上げすぎなだけじゃね?
436名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:19:39.64 ID:x8skOpCV0
正直まだ客の入る札幌には残って欲しかったな
あとは新潟に頑張ってもらいたい
437名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:19:42.94 ID:wvl76Pkf0
>>402
ドリンクボトル投げたとか、即ロッカーに帰ったとかならともかく、
あれぐらいの態度ならよくあることじゃん。
ここの人らはあまりサッカー見ないの?
438名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:19:54.73 ID:W0q+9TxW0
2grtto
439名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:19:54.78 ID:vWHUQpeo0
もういいよ広島優勝で
440名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:20:00.82 ID:YKDE3IwM0
さっぽこ
441名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:20:07.00 ID:JcodXczZ0
懲罰ではない
ただの実力不足だ
442名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:20:08.66 ID:QA/s6bzg0
>>430
前節を繰り返したくなかったんだろう
443名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:20:12.32 ID:CoTNwsBR0
あんなサッカーでJ1上がったのが間違いだった
444名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:20:17.14 ID:/intoPwq0
降格かよ・・・恥知らずが・・・


 札 幌 か ら 出 て 行 け ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! 
445名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:20:17.37 ID:8vpe0kV70
次は浦和VS札幌だぞ
下手したら下手するぞ
446名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:20:20.59 ID:1JKjo6zBO
原口のキレっぷりが理解出来ない奴は経験者じゃないだろ
447名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:20:30.03 ID:PVLYOqcE0
佐藤寿人はなんで代表じゃないんだ?
448名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:20:31.65 ID:J4lWhx/Z0
27節時と最終節の勝ち点
◆07年◆
15位:広島29 → 15位:大宮35 △残留
16位:甲府25 → 16位:広島32 ▼降格
17位:大宮24 → 17位:甲府27 ▼降格
18位:横縞11 → 18位:横縞16 ▼降格
◆08年◆
15位:東緑31 → 15位:千葉38 △残留
16位:千葉30 → 16位:磐田37 △残留
17位:磐田29 → 17位:東緑37 ▼降格
18位:札幌17 → 18位:札幌18 ▼降格
◆09年◆
15位:山形30 → 15位:山形39 △残留
16位:木白27 → 16位:木白34 ▼降格
17位:千葉23 → 17位:大分30 ▼降格
18位:大分15 → 18位:千葉27 ▼降格
◆10年◆
15位:瓦斯25 → 15位:神戸38 △残留
16位:神戸23 → 16位:瓦斯36 ▼降格
17位:京都16 → 17位:京都19 ▼降格
18位:湘南16 → 18位:湘南16 ▼降格
◆11年◆
15位:新潟29 → 15位:浦和36 △残留
16位:甲府27 → 16位:甲府33 ▼降格
17位:山形20 → 17位:福岡22 ▼降格
18位:福岡15 → 18位:山形21 ▼降格
◆12年◆
15位:大宮31 →
16位:脚大29 →
17位:新潟29 →
18位:札幌10 →  ▼降格
449名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:20:35.73 ID:1zwXSiVf0
>>429
女を泣かせるなんて札幌誇らしい
450名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:20:38.31 ID:tShS3Ka50
去年降格しかかってたチームが3位か
451名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:20:59.66 ID:UedtCNF80
原口最悪だな
つかこいつの顔チョンっぽいよなw
452名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:21:04.35 ID:PDrHhHLy0
札幌の総得点  20
佐藤寿人の総得点20
453名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:21:05.02 ID:ouuuXscV0
21:00 マッチデーJリーグ(ch582) ※録 24:00〜(ch585) ←今放送中
21:50 Jリーグタイム(BS1) ←今放送中

22:00 マッチデーJリーグPLUS(ch582)
23;00 J1J2ハイライト(ch582)

20:39 アーセナルvsチェルシー(ch.605) ※録 01:00〜(BS1) ←今放送中

22:30 ニュルンベルク(清武)vsシュツットガルト(岡崎・酒井高)(ch613) ※録 03:40〜(ch613)
    ホッヘンハイム(宇佐美)vsアウクスブルク、ハンブルガーSVvsハノーファー(酒井宏)、レバークーゼン(細貝)vsグロイター・フュルト
22:54 フルハムvsマンチェスター・C(ch.606)、ノリッチvsリヴァプール(ch.605)
23:00 エバートンvsサウサンプトン(李・吉田)、サンダーランドvsウィガン(宮市)

00:50 バレンシアvsサラゴサ(ch622)、パルマvsミラン(ch581)
01:24 マンチェスター・U(香川)vsトッテナム(ch.605)
02:39 ユトレヒト(高木)vsフィテッセ(安田・マイク)(ch604)
02:50 R・ソシエダvsアスレティック・ビルバオ(ch622)【バスクダービー】
03:35 ユベントスvsローマ(BS241・ch.585)
04:58 セビージャvsバルセロナ(ch622)
454名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:21:04.98 ID:YKDE3IwM0
前半で交代っていうのは基本人選ミスを監督が認めているようなものだと思う
455名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:21:09.53 ID:PRhv4/HY0
>>437
周りにたしなめられてから落ち着いて見てたからな
これもいい経験でしょ
456名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:21:10.44 ID:aeyWDYSTP
三チーム自動入れ換えは多いよな
自動は2チームでいい
457名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:21:06.34 ID:NiOLd/UI0
さっぽこは下半身を鍛えるべき
458名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:21:15.59 ID:zZz+Oumv0
日ハムは優勝目前だけど
459名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:21:31.12 ID:QmeI7e/x0
>>437
いやよくある事ではないw
有るのは有るがよくあるが言い過ぎ
460名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:21:31.15 ID:PVLYOqcE0
いや気持ちはわかるよ
461名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:22:02.17 ID:WbL+4oog0
>>401
土台作っても昇格決めたオフにガタガタに崩されて
J1シーズン開始時には何も残らないのが現実
>>420
まあ守備的に戦わない限り将来的にもJ1昇格は無理なのが札幌
462名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:22:03.03 ID:/dC27ElR0
>>412
得失点差−50ってスゲエな
463名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:22:19.41 ID:wvl76Pkf0
>>445
降格決まって吹っ切れるパターンか。
464名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:22:22.23 ID:ylTlJWN/P
へっぽこヤヴァすぎるw
465名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:22:35.41 ID:Z71GFR6n0
どうせ落ちるなら人気チームと一緒に落ちたいね。
ガンバは連れて行きたい。
466名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:22:36.72 ID:RsLXKri70
>>434
当人が他クラブに行きたがったって、ユース時の所属クラブが
トップ昇格させると言ったらそれを止められないのが今の制度だろ
はっきり言って人権侵害だわ

それにその程度で潰れるクラブはどのみちまともな財務状態にないんだから
さっさと潰れた方がいい
ただでさえチームが増えすぎだってのに
467名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:22:41.77 ID:ZgNUvMW/0
今年からプレイオフがあるからJ2も楽しいぞ
468名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:22:46.67 ID:aBKXwwt60
J1最多の54得点を誇るガンバが16位って、このリーグなんか変。
469名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:22:50.04 ID:NiOLd/UI0
柏の一失点目のバックステッパー酷いw
470名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:22:56.01 ID:J4lWhx/Z0
1.00 東口 順昭
1.04 林 卓人
1.04 西川 周作
1.07 権田 修一
1.09 赤星 拓
1.10 林 彰洋
1.11 加藤 順大
1.13 飯倉 大樹
1.33 曽ヶ端 準
1.39 菅野 孝憲
1.40 北野 貴之
1.48 西部 洋平
1.48 キム ジンヒョン
1.49 八田 直樹
1.50 李昊乗
1.52 楢崎 正剛
1.56 徳重 健太
2.19 藤ヶ谷 陽介
471名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:23:09.42 ID:UedtCNF80
まあ広島の優勝で間違いないよ
広島の方が浦和よりいいサッカーしてるしね
472名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:23:25.02 ID:lVT/Q4Vs0
927 名前:みしゃ[] 投稿日:2012/09/29(土) 21:14:27 ID:mSu9c2do [41/41]
(劇的な勝利でしたが全体を振り返って)
今日は正直なところ両者にとって素晴らしいゲーム、運動量多く店舗の速いゲーム、我々サッカー界にとっていい宣伝になったのでは
勝ったが少々ラッキーな部分もあった、ただ我々は勝利に値したゲーム

(選手の意識が高かったように感じたが)
ホームで痛い敗戦をして、今週どういうゲームができるのか監督としても興味があった、これまで4敗したが
そのあと必ず強くなってきた、それを見せられたゲーム、正しい方向性であることを見せられたゲーム

(元気の交代は怪我を含めての判断か)
当然彼は浦和のベストプレーヤーの一人だが先週怪我をして100パーでなかった、その状況を見て交代を決断した
彼は浦和の将来を担う選手であることは間違いない

(最後7試合、優勝に向けての抱負を)
今日の勝利で下との差も開いた、まだ上を狙うチャンスもある、そのチャンスをチームとしてしっかり掴みに行きたい
アリガトウ、アリガトウ!アリガトウ!
473名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:23:27.91 ID:wvl76Pkf0
>>459
いやよくあるよ。
474名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:23:31.26 ID:WbL+4oog0
>>463
多分後半開幕戦の磐田戦みたくなる予感
あの時も後半戦開始で吹っ切れるかと思ったら全然だったし
475名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:23:32.19 ID:QmeI7e/x0
>>465
レアンドロ「俺いるから降格しないw」
476名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:23:46.07 ID:fe2tXg740
>>463
以前に最終戦で最下位チーム相手に完封負けして
優勝逃した実績があるな
477名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:23:48.55 ID:c1i/6dBZ0
>>355
目は死んでない
478名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:23:57.17 ID:d72EFoXMO
広島と浦和のサッカーなんか似てるな
479名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:23:57.49 ID:J4lWhx/Z0
27節時と最終節の勝ち点
◆07年◆
01位:浦和61 → 01位:鹿島72 ☆優勝 ACL
02位:脚大55 → 02位:浦和70 ACL
03位:鹿島51 → 03位:脚大67 ACL
04位:清水47 → 04位:清水61 
◆08年◆
01位:名鯱49 → 01位:鹿島63 ☆優勝 ACL
02位:大分48 → 02位:川崎60 ACL
03位:鹿島46 → 03位:名鯱59 ACL
04位:浦和46 → 04位:大分56 
◆09年◆
01位:鹿島50 → 01位:鹿島66 ☆優勝 ACL
02位:清水49 → 02位:川崎64 ACL
03位:脚大46 → 03位:脚大60 ACL
04位:広島44 → 04位:広島56 
◆10年◆
01位:名鯱57 → 01位:名鯱72 ☆優勝 ACL
02位:鹿島49 → 02位:脚大62 ACL
03位:脚大49 → 03位:桜大61 ACL
04位:桜大45 → 04位:鹿島60  
◆11年◆
01位:脚大54 → 01位:木白72 ☆優勝 ACL
02位:名鯱53 → 02位:名鯱71 ACL
03位:木白53 → 03位:脚大70 ACL
04位:横鞠51 → 04位:仙台56 
◆12年◆
01位:広島53 →
02位:仙台48 →
03位:浦和48 →
04位:磐田42 →
480名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:23:59.47 ID:HojqTnp40
>>4
何で俺なんすか?かな
481名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:24:05.19 ID:HXdlkfN00
戦術的交代なのにすげー文句言ってたな原口
こういう熱さはいらねーわ。チームメイト蹴飛ばしたとこからこいつ何も成長してないんじゃねーの
482名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:24:24.47 ID:ouuuXscV0
監督 ペトロヴィッチ 55歳  5、000万

阿部勇樹(レスター〈イングランド2部〉→) MF 31歳 1億
鈴木啓太 MF 31歳  8、500万
槙野智章(ケルン〈ドイツ〉→) DF 25歳  7、000万
田中達也 FW 30歳  7、000万
柏木陽介 MF 25歳  6、000万
永田充 DF 29歳  5、000万
平川忠亮 DF 33歳 5、000万
坪井慶介 DF 33歳 5、000万
山田暢久 DF 37歳 5、000万
山岸範宏 GK 34歳 4、000万
梅崎司 MF 25歳  3、500万
★原口元気 FW 21歳  1、000万
高橋峻希 MF 22歳 Jr.ユース代表/ユース代表 1、000万
山田直輝 MF 22歳  1、000万
野田紘史 DF 26歳 1、000万
加藤順大 GK 28歳 1、000万
宇賀神友弥 MF 24歳 800万
エスクデロ・セルヒオ FW 24歳 800万
岡本拓也 DF 20歳 700万
小島秀仁 MF 20歳 600万
浜田水輝 DF 22歳 500万
大谷幸輝 GK 23歳 500万
矢島慎也(プロデビュー) MF 18歳 450万
野崎雅也(プロデビュー) MF 19歳 450万


マルシオリシャルデス MF 31歳  1億
ポポ(神戸→) FW 34歳 5、000万
デスポトヴィッチ FW 29歳  4、000万
スピラノヴィッチ DF 24歳  3、000万
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7502/football/list12.html
483名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:24:26.65 ID:WbL+4oog0
>>466
まあそれも一理あるが
そうなったらなったで二度と北海道にプロサッカークラブは出来ないけどなw
484名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:24:31.70 ID:fpfK8v6gO
>>416
典型的な代表厨の考え方だね
クラブは企業でもあるんだよ?
なんで他のクラブに自動的に引き抜かれなきゃいけないの?
そもそもユースの存在価値をなんだと思ってるんだ?
485名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:24:32.40 ID:Int5Wziv0
札幌は葬式(コンサ)と正月(日ハム)がいっぺんに来たみたいだな
486名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:24:37.80 ID:Ac8vFv5q0
今季は柏と名古屋とガンバの3強とか言われてた気がするんだけど
487名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:24:42.14 ID:QmeI7e/x0
>>473
今期で交代時にどれだけあったの?
あったらごめんね
488名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:24:55.26 ID:3XYlOU2WO
札幌ボコボコらしい
489名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:25:00.55 ID:NiOLd/UI0
柏の2失点目酷いwディフェンダー八百長w
490名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:25:02.27 ID:pAYAvCfW0
ミハイロ・ペトロビッチ
「ヤングなでしこの監督の真似をして前半に交替してみました」
491名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:25:03.66 ID:AuCzxWqpO
得失点差−50ってwww
492名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:25:11.57 ID:wvl76Pkf0
>>481
お前がそういう部分しか見てないだけだよ。
493名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:25:11.92 ID:J4lWhx/Z0
岩清水梓 ?@iwashi_azu1014

浦和レッズ、ラストプレー熱かったー!! これ鳥肌ものだねー!
494名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:25:12.40 ID:QgqHd13a0
>>308
確実に勝てる相手で安心して見に行けるからだろ。
495名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:25:36.64 ID:BjQH3dVT0
>>413
サッカーの世界は結局金だろ。
レアル、バルサ、マンC、チェルシー、マンUetc
強いところはどこも金持ち。
強い貧乏クラブなんてない。
金と強さは正比例の関係にある。
たまに例外があるけど金=強さだ。
その意味ではこの札幌の弱さの原因は事実上筆頭株主の石屋製菓にある。
石屋製菓はもっと札幌に金を注ぎ込まんかい。
496名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:25:39.70 ID:O/Xo0u+X0
>>445
まぁ浦和は何かがかかっている試合には必ず負けるけど
札幌が降格決まった後だとなあ
497名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:25:47.04 ID:WbL+4oog0
>>466
あとどうしてもトップに昇格したくない選手は
あの手この手で進学を目指して逃げるぞ
つーかそれ以前に札幌ユース自体を選ばんけどなw
498名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:25:51.28 ID:0x75+U1a0
2.19 藤ヶ谷陽介
3.00 高原
3.09 杉山
4.00 高木

札幌はGKが悪すぎ
499名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:25:51.98 ID:J4lWhx/Z0
539 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 20:57:39.69 ID:V1FYCBUy0 [4/5]
通訳日本語流暢すぎわろたww

542 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 20:57:45.44 ID:Hxv/+7pF0 [8/11]
この通訳日本語上手いな

544 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 20:57:46.15 ID:Ko88HkxR0 [6/7]
誰かに似てる

553 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2012/09/29(土) 20:57:56.41 ID:eTdqYoCJ0 [1/2]
通訳ペラペラやなww

558 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 20:58:01.19 ID:rgzw/v1t0 [2/2]
通訳いい声で笑える

566 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 20:58:07.56 ID:l1XZWZGA0 [4/4]
ポポの通訳なんかすげーなwww

574 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 20:58:14.15 ID:syr80gak0 [3/3]
浦和の通訳すげーw
500名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:26:05.16 ID:p6lOlxKs0
>>4
ダメだこいつはwクズはどこまでもクズだなw
でも次節はテストの点悪かったから必死で勉強頑張る子みたく
プレーするだろね。また一から気持ち入れて頑張るとか言って。
んでそれなりの結果を出すも、次次節にはその気持ちも忘れてしまって
またクズプレイの無限ループwwwwww
501名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:26:20.99 ID:aBotGZRL0
ID:xTWLQcIt0

池沼死ねよ
502名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:26:31.71 ID:PVLYOqcE0
>>499
あれわろたw
503名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:26:32.29 ID:iHeTr2kU0
最速降格とは恥ずかしい
鳥栖を見習えよ
504名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:26:37.81 ID:8vpe0kV70
>>493
石清水は槙野と仲がいいとかなんとか
505名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:26:35.78 ID:J4lWhx/Z0
506名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:26:42.73 ID:vaTrBzxf0
原口キレそうだなと思ったが、ピッチに一礼して出ていったから大丈夫かと思ったら
やっぱりキレてた
507名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:26:50.74 ID:aeyWDYSTP
等々力行こうかと思ったけど行かんでよかった
2万入ったら座れないからなマジで
508名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:26:50.61 ID:dDnBETCB0
札幌に負けた浦和が見たいw
509名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:26:56.50 ID:RsLXKri70
>>484
ユースは若手育成の場
貧乏トップチームの草刈り場じゃないっての

そもそも代表厨の考え方ってのが俺は代表厨じゃないからわからん
それを知ってるお前は代表厨なんだろ?
Jリーグのスレに出入りするなよ、くせえから
510名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:27:00.22 ID:Z71GFR6n0
なんで監督変えないんだろ
511名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:27:00.44 ID:1JKjo6zBO
>>454
日本人監督は認めないからほとんどの奴がやらないよな
512名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:27:06.77 ID:Cst7eywu0
>そうなったらなったで二度と北海道にプロサッカークラブは出来ないけどなw

そういう土地ならサッカーいらないでしょ?
513名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:27:14.80 ID:YMUvpYP10
>>475
藤ヶ谷「俺もいるぜ」
514名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:27:21.46 ID:J4lWhx/Z0
後半戦
順 名称 点 差 得 失 勝敗表
01 広島 20 +09 19 10 ○△●○○ ●△○○○ 3連勝
02 浦和 18 +01 13 12 △○△●○ ○△○●○
03 鳥栖 17 +04 14 10 ○△○○● △○●○●
04 脚阪 16 +13 28 15 ●△○△○ ○●△○△
05 桜阪 16 +02 19 17 ●●○△● ○○●○○ 2連勝
06 清水 16 -01 17 18 ●●○○○ ●○△●○
07 磐田 15 +02 16 14 ○●△●○ ○△○△●
08 横浜 15 +01 16 15 ○○△○△ ●●●○△
09 新潟 13 +04 12 08 △○△●● ○●△△○
10 仙台 13 *00 13 13 △△△●△ ○○●○●
11 名古 13 -05 13 18 △●○●● ○○○●● 2連敗
12 木白 12 *00 16 16 ○○△△△ ●●○●● 2連敗
13 川崎 12 -01 15 16 ●○△●△ ●●△○○ 2連勝
14 大宮 12 -01 14 15 △●●●○ ●△○○△
15 鹿島 12 -02 12 14 ○△●○● ●○△●△
16 東京 12 -01 11 12 ●●△△● ○○△●○
17 神戸 09 -05 13 18 △△●○○ △●●●● 4連敗
18 札幌 06 -22 10 32 ●○●○● ●●●●● 6連敗
515名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:27:25.87 ID:3E+N7G/l0
浦和優勝あるで
516名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:27:26.89 ID:wvl76Pkf0
>>487
知らんよそんなん(笑)
今季からサッカー見始めたわけでもないし。
517名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:27:58.15 ID:pLWDd7fG0
ポポが良過ぎてワロタ
原口いなくなった途端にチームが良くなった
使わなきゃいけない何かがあるんだろうな、監督も大変だわ
518名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:28:22.41 ID:QmeI7e/x0
>>516
なんじゃそりゃ
よくあるって言ったから今年も多くあったのかと思ったんだよ〜
519名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:28:40.15 ID:RsLXKri70
>>497
そうすると結局プロ入りが4年後に伸びちゃうよね
まあ北海道の優秀な若手は札幌ユースなどには入らず
青森山田に進学するからな・・・
520名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:28:41.19 ID:vaTrBzxf0
>>517
ポポいいけど、FKは蹴らないほうがいな
521名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:28:58.17 ID:8vpe0kV70
>>517
今日たまたま浦和戦みただけで
何かがあるとか言うなよw
原口は普通にいい選手だよ
522名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:28:59.13 ID:Z71GFR6n0
来年はなでしこの監督でも連れてこいサポロ
523名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:29:08.18 ID:QmeI7e/x0
>>513
脚サポ「・・・」
524名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:29:08.25 ID:1Efmyzu90
>>514
大阪はどこまでも仲いいなw
525名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:29:11.92 ID:aeyWDYSTP
>>509
ユースは自分のチームの為に若手を育てているんであって
他チームの人材を育ててるわけじゃないぞ
526名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:29:17.18 ID:pLWDd7fG0
>>520
うんあればもったいないな
何で浦和は阿部ちゃんに蹴らせないんだろうな
527名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:29:23.96 ID:OrUmXb990
札幌誇らしい
528名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:29:28.94 ID:kXeIIYpP0
札幌はまだ降格決定してないよね?
529名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:29:30.83 ID:5YHdHIv40
スカパー無料放送
朝日ニュースター ch612
日本代表が決勝トーナメントに進出した
男子「AFC U-16選手権」の準々決勝を緊急編成!
日本×シリアの試合を9/30(日)深夜0:25から生放送いたします。
勝てばUー17ワールドカップ本大会出場も決定します
530名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:29:51.78 ID:8v1901az0
札幌ドンマイ
531名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:29:55.13 ID:WbL+4oog0
>>519
プロ入り目指すなら早いうちに海外クラブからのオファー待つ手も有るけどなw
いずれにせよその選手の判断だ
部外者が一々口出す筋合いのものではない
532名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:30:10.01 ID:YMUvpYP10
大久保とかよく怒ってたイメージだな
あれでも代表だったからな
原口もまあプレーが良ければ選ばれるでしょ
今日はプレーがダメだったけどな
533名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:30:17.27 ID:J4lWhx/Z0
J2第36節
9月30日(日)       SD/HD/e2
12:50 水戸×北九 ch.181/581/801 解説:渡邉一平 実況:永田  実 リポ:佐藤愛美
12:50 栃木×甲府 ch.180/580/800 解説:水沼貴史 実況:篠田和之 リポ:針谷衣織里
12:50 鳥取×草津 ch.183/583/805 解説:池田洋二 実況:下山英哉 リポ:桑原秀和
13:50 町田×大分 ch.285/607/250 解説:三浦淳寛 実況:桑原  学 リポ:野中智子
14:50 福岡×横浜 ch.182/582/802 解説:吉村寿洋&中払大介 実況:南鉄平 リポ:森田みき
15:50 山形×東緑 ch.180/580/800 解説:越智隼人 実況:小出匡志 リポ:飯塚智紀&高木聖佳
15:50 徳島×京都 ch.181/581/801 解説:田渕龍二&林  威宏 実況:森本真司 リポ:榎本真也
15:50 愛媛×千葉 ch.185/585/241 解説:大西  貴 実況:堀本直克 リポ:重橋秀香
17:50 富山×岡山 ch.182/582/802 解説:濱野勇気 実況:牧内直哉 リポ:豊田麻衣
18:50 湘南×熊本 ch.180/580/800 解説:福田正博 実況:田中雄介 リポ:児玉美保
18:50 松本×岐阜 ch.181/581/801 解説:柿本倫明 実況:高木直人 リポ:牛山美耶子
マッチデーJリーグ 9/30 21:00-22:00 ch.182/582/802 平畠啓史 寺田ちひろ 浅野哲也
マッチデーJリーグPLUS 9/30 22:00-22:30 ch.182/582/802 平畠啓史 寺田ちひろ 浅野哲也
J1・J2ハイライト 9/30 23:00-23:45 ch.182/582/802

9/29〜10/8 スカパー!大開放デー
http://www.skyperfectv.co.jp/service/DAI-KAIHOU-DAY/
534名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:30:18.25 ID:DfTWPSTW0
>>497
去年イースト一位今年二位。
当分プレミアから落ちそうにないし、普通にユース年代の選択肢としては上物だぜ。
535名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:30:21.16 ID:14jGptZd0
>>368
椅子に腰掛けた監督を蹴り上げるかと
思ったよ。犯罪者の顔になってた。
成長したなw
536名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:30:29.85 ID:i4gkRfby0
さっぽこはホスンがケガして完全に終わった
まあ元々終わってたけどw
537名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:30:29.68 ID:RsLXKri70
>>525
だからその考え方がおかしいからやめろっていってるんだよ
538名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:30:50.61 ID:l8QNbC0O0
>>4
こいつマジで代表呼ぶなよ
539名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:30:51.50 ID:QmeI7e/x0
>>529
お〜シリア戦放送するのか
番組表に載ってないから放送無しかと思ってたw
540名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:31:01.10 ID:8vpe0kV70
>>526
昔千葉戦で蹴って
千葉を降格に突き落としてたなw
541名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:31:02.61 ID:pLWDd7fG0
>>521
いやいつも見てるから
542名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:31:29.52 ID:eZ8X2X4D0
>>482
順大はもっと上げるべきだな
543名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:31:32.15 ID:s2KOc7qD0
>>412
今日の試合でガンバと新潟と大宮の優勝もなくなったか・・
544名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:31:48.39 ID:SwvMGkds0
>>4の前だか後にもなんか言ってたよな。
足元指してたからまともなボールが来ないじゃねえかとか言ってたのかな。
545名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:31:48.66 ID:Cs/ch5/k0
お帰り札幌早かったね!!
546名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:32:27.91 ID:fpfK8v6gO
>>525
ユースの運営資金をJFAなりが出せっていうことなんじゃないの?
知らんけど。
規制緩和すりゃいいってもんじゃないだろうに。
547名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:32:33.05 ID:aeyWDYSTP
>>537
チームが金かけて育ててるんだから当たり前だろ
育てた選手をトップに上げる権利がないならどのチームもユースなんて作らんわ
548名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:32:45.06 ID:WbL+4oog0
>>534
来年以降は逸材がさほど居ないようだからプレミア中位かな
トップチームに上がってさっさと他チームに移籍するのが勝ち組になりそうだがw
549名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:33:00.72 ID:PVLYOqcE0
ふう
なんとか残留できそうだぜ
550名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:33:09.67 ID:8vpe0kV70
>>541
いつも浦和戦みてるの??
浦和ファン?
で原口が使われてるのは陰謀だとか言ってるのかw
551名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:33:15.63 ID:k/mAyZGF0
>>529
日本時間1:30〜マンUvsトットナム戦JSPO4で無料放送

BSだと245CH
552名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:33:34.62 ID:g5eUB29u0
原口いいじゃん、こういうキャラクター好き
次は出場拒否して勝手にアルゼンチンに帰るのもあり
553名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:34:19.56 ID:SqWVPZnG0
乾もユニフォーム叩きつけた事あるし
宇佐美だってふて腐れてただろ

原口見切るの早いんじゃないか?
554名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:34:54.01 ID:J4lWhx/Z0
12 桜阪 35 鳥栖H○ 瓦斯H△ 浦和A● 仙台A● 大宮H△ 広島A● 川崎H● 40
13 鹿島 34 瓦斯H● 札幌A○ 清水H● 大宮A● 仙台H● 名鯱A○ 木白H● 40
14 神戸 33 新潟A● 清水A● 川崎H○ 横鞠H△ 瓦斯A● 木白A○ 広島H● 40
15 大宮 31 名鯱A○ 新潟H△ 木白A● 鹿島H○ 桜阪A△ 磐田H● 清水A△ 40
16 脚阪 29 仙台A○ 川崎A○ 広島H● 木白A△ 清水A● 瓦斯H○ 磐田A△ 40
17 新潟 29 神戸H○ 大宮A△ 鳥栖H△ 清水A● 川崎H○ 仙台A● 札幌H○ 40
555名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:34:56.19 ID:Q8JY8o/A0
浦和おめ
556名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:35:17.66 ID:5qMP7esQ0
そういやスカパー無理デーだっけ
557名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:35:41.66 ID:nfIL6W5c0
原口は徳島にレンタルで
558名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:35:47.46 ID:q2rumX/m0
コンサって前回J1に昇格したときもぶっちぎり最下位だったよなw
559名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:35:56.78 ID:T98AEsTS0
J1は諦めた

前俊は諦めない
560名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:36:08.10 ID:/pO1UEot0
原口はVVV行こうか
561名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:36:27.00 ID:QmeI7e/x0
>>553
原口は岡本?を怪我させた印象が大き過ぎるからね
実力どうこうじゃなくて
俺も面白い選手だと思ってるんだけどな〜
今日は駄目だったらしいけど
562名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:36:31.30 ID:T98AEsTS0
凍傷が全部悪い
563名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:36:34.88 ID:UedtCNF80
原口の良さが全く分からん
擁護する浦和サポがきもいw
564名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:36:36.98 ID:446hM1sn0
ポポ、FK二連発ダメダメだったけど、最後よく決めた。まあ、あのプレーの
MVPはGkの加藤だな。
565名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:36:46.70 ID:OjY2FJuj0
566名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:37:21.90 ID:OjY2FJuj0
567名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:37:29.04 ID:vSzFAU6z0
>>553
不得意なポジションで必死にがんばってるからな、くやしさもあるだろ。
でなかったら本当に終わり
568名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:37:29.12 ID:U2vpta6X0
原口は暴行事件からまるで成長していないことが
全国にバレちゃったな。

569名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:37:46.83 ID:AuCzxWqpO
>>537
おまえはさっきから一体何を言ってるんだ?
Jリーグのクラブはボランティアで選手育成してるんじゃないんだぞ?
クラブにしばられたくないなら、高校の部活にでも入ればいいだけだろw
もしくは、協会直営のJFAアカデミーに行けばいいよ
570名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:38:02.75 ID:+qLxxJTw0
別に良いんじゃないの?暴れて帰ったわけでも無し
ブラジル人選手みたいに自己主張激しくっても
571名無しさん@恐縮です :2012/09/29(土) 21:38:19.16 ID:iL+46BP+0
国立の2万6千人も柏のホームとはいえ少ないね
浦和の魅力も相当落ちてるね
572名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:38:27.18 ID:IaG2uYrM0
浦和のキーパー強肩過ぎワロタ
573名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:38:34.79 ID:YZHRAhTG0
札幌サポはストレス耐性が強いから尊敬します
574名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:38:36.59 ID:RsLXKri70
>>547
そんなことは誰も言ってないっつの

トップチームがユース選手の昇格を希望した時
その選手には昇格か進学かの選択しかない現状が問題だと言ってるんだ
選手本人からしたらもっと早くステップアップしたい場合も少なくないはず
弱小チームのユースに所属する優秀な選手がいるのなら
もっとレベルの高いチームに直接、入団する機会を与えるべき
575名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:38:54.04 ID:57W8Wqkf0
原口とガヤのメンタルは似ていると思う
576名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:39:00.37 ID:WcQvobnT0
ポポポポポポポポポポポポポポーーーーーッ
577名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:39:07.15 ID:pLWDd7fG0
さすがにあんな性格になった事はチームのせいじゃないだろ
親だよ親
だがあの態度をビシッと叱れないのならチームも駄目だな
578名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:39:18.35 ID:wD1wfrOo0
過去最低のお好み焼き屋
579名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:39:21.06 ID:Vmt/JBVei




また劣頭が審判買収したと聞いてやってきますた。





580名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:39:31.14 ID:1/rkSXjf0
原口は人間的に問題があるから海外は無理だな
581名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:39:49.22 ID:pfI4OTjN0
広島
仙台
浦和

この辺までかな
582名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:39:53.48 ID:7rVGPC9Z0
>>575
ガヤさんは鋼のメンタリティ。
583名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:40:23.31 ID:PQVi13da0
ポポはあんまり試合で使われないけど
腐らないで頑張っていてくれているからありがたい。
浦和が優勝するためにもポポの力は必要だな。
584名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:40:25.39 ID:78RBxfzQ0
>>553
これで悔しがらないほうが問題だわな
585名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:40:31.97 ID:RsLXKri70
>>569
お前こそ何言ってるんだ?
ユース育成はJFAが各クラブに義務化させてることだっつの
586名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:40:46.05 ID:v+b4qW3h0
>>574
じゃあ最初からそこのユース受けるか高校いけって話だろ
587名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:41:08.53 ID:OjY2FJuj0
得点ランク

新潟 22点
佐藤 20点
札幌 20点
前田 12点
レアンドロ 11点
588名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:41:12.50 ID:JMuETf1B0
>>574
ユースもトップみたいな契約制にしろってことか
移籍やクビも自由にできるように
589名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:41:35.50 ID:vSzFAU6z0

まぁいいじゃないか。保有権ビジネスが出来るくらいになればいい訳なんだから
590名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:41:41.19 ID:ShFHzqMV0
222 名前: . 03/07/22 23:52 ID:X4ydWLvs
日本ハムは失敗すると思うけどね 平日は観客3000人くらいが妥当だろうね
271 名前: U-名無しさん 03/07/23 23:31 ID:a9WTds6y
日本ハムの札幌移転は間違いなく100%失敗する。断言してもいい
328 名前: U-名無しさん 03/07/25 15:42 ID:qTG+mUxn
一つ確実に言えるのは日公の札幌移転について道民は関心がない。せめてセリーグのチームだったらね・・・
330 名前: U-名無しさん 03/07/25 18:53 ID:7spJwNKv
最初から共存なんか図る必要ない。やきうなんか臭い、ウザい。
やきうがコンサを脅かす地位に来そうならこっちも本気で叩き潰すけど、 どうやらその必要すらなさそうだ。
591名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:41:47.57 ID:eZ8X2X4D0
>>571
前節ホームで今季最多入場者数を入れてあの惨状だったからな
近めのアウェーとはいえ、そりゃ反動で落ち込むわ
592名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:41:48.64 ID:OjY2FJuj0
ここ5試合

12桜大 ○○●○○
13鹿島 ●○△●△
14神戸 △●●●●
15大宮 ●△○○△
16脚大 ○●△○△
17新潟 ○●△△○
18札幌 ●●●●●
593名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:41:51.54 ID:PQVi13da0
>>571
先週、埼スタで46000人入っていたから
そんなに問題ないでしょう。
以前に比べれば少し減った程度だと思うよ。
594名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:42:13.85 ID:VlpTTPzJO
高原八百長w
595名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:42:35.70 ID:SSAv3vGQ0
風間のせいでレナトって相変わらずスタベンなの?
596名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:42:43.63 ID:U2vpta6X0
そもそもどこのユースに入るかは選手個人の判断だっつーのwwww
597名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:42:45.64 ID:dVEYRX3Y0
>>482
田中達也 FW 30歳  7、000万
山田暢久 DF 37歳 5、000万
山岸範宏 GK 34歳 4、000万

この辺は今年でサヨナラか
598名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:42:52.61 ID:PWoZhhgj0
>>269
気づいてなかったwwww
599名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:42:54.17 ID:PYfV1maD0
最多失点との2冠に輝く可能性大

最速降格 残り7試合(2012札幌←new!) ※次点:残り5試合(2007横浜FC、2008札幌)
最少勝点 16(2007横浜FC、2010湘南)
最少得点 19(2007横浜FC)
最多失点 75(2011福岡)※札幌、残り7試合中6失点以上でタイトル獲得
600名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:42:58.05 ID:T98AEsTS0
原口と大迫は南米かヨーロッパでも東欧かポルトガル、ギリシャ辺りに
海外移籍してあっちのDQNを見てメンタル作り直すべき

早野いい事言った
601名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:43:13.19 ID:tKHDSVhZ0
さっぽこwwwwwwwww
602名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:43:21.54 ID:a/tRbaxM0
>>327
でも無料はカウントされてないんじゃなのか
603名無しさん@恐縮です :2012/09/29(土) 21:43:35.43 ID:iL+46BP+0
>>591>>593
ホーム以外近場でも遠征する人が減ってんだね
604名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:43:59.09 ID:cZpeahPJ0

日本ハムはM2
605名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:44:06.31 ID:v+b4qW3h0
>>595
これは弟のスピードに慣れさせてレナトがぶっちぎれるようにするカザフィの巧妙な作戦だと信じている
606名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:44:11.83 ID:T98AEsTS0
梅ちゃん先制
607名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:44:27.05 ID:Tf3RyGTi0
はやや
梅崎が先制した
梅ちゃん先生wwwwwwwwww
608名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:44:39.23 ID:qPaON6o80
>>597
山田はまだ交代選手としても古参サポ向けの広告塔としても使えるから残すべき
609名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:44:39.97 ID:PdAdFmfz0
早野先生から梅ちゃん先制入りました
610名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:44:51.38 ID:wD1wfrOo0
石崎で何個ワースト記録作るつもりだよw
611名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:44:51.49 ID:aeyWDYSTP
>>574
自分のトップチームに上げられるからどのチームも懸命にユース世代を育成してるのに
他チームに自由に行けるんじゃ何処も真面目に育成しなくなるな
クラブが義務感だけで金掛けて優秀な選手を育成できると思う?
612名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:44:57.77 ID:eZ8X2X4D0
>>603
そういうことじゃないってレスしたはずだけどな?
コミュ障かい?

かわいそうに
613名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:45:19.22 ID:b0TCMjX40
とりえあえずコンサは滞納してる税金をちゃんと払ってよ
道民は負けても怒らないから、お金のことだけはきちんとして欲しいと思ってるんだから
614名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:45:38.94 ID:5VunSbQ10
>>594
八百長じゃなくて、完全なオウンセーブ
615名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:45:50.49 ID:fpfK8v6gO
>>585
ユースの選手をトップチームに優先的(独占的)にあげる
って前提があるからJFAもそう指示できるし
チームもユース育成に力入れるんじゃない?

インセンティブがなかったらユースが形骸化してしまうと思うよ。
616名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:45:56.81 ID:yNQFGSb00
ペトロビッチは足怪我でもしてんの?
ずっと椅子に座ってたし、傍に杖があったような。
617名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:46:18.44 ID:NAHYLL3F0
原口は20代半ばでひっそり引退して
何年か後に犯罪者として紙面に出てきそう
618名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:46:29.97 ID:AuCzxWqpO
>>585
話が噛み合ってないよ…
619名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:47:02.59 ID:OjY2FJuj0
得点ランキング

22 A・レックス(新潟)
20 K・ドーレ(札幌)
20 佐藤寿人(広島)
620名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:47:20.73 ID:yNQFGSb00
>>606-607
同点ゴールなのになw
621名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:47:24.03 ID:ZJQNuNIR0
ユースのエースをエゲレスに横取りされそうです。
622名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:47:37.36 ID:njJ0eAMG0
原口がキレキレでワロタw
623名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:47:37.64 ID:KG9woPNnO
>>553
優勝争いしてるチームにはいらないタイプ
624名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:47:48.57 ID:2wKDsfAi0
>>1
コンササポはぶっちゃけどうして欲しいの?
仮にまたおんなじ様なやり方で上がってきても
同じような形で降格するでしょ

定着するために今までと違う昇格の仕方するつもりあるの?
FC東京とか柏並みにJ2で圧倒的戦力保持して
その継続体制再昇格するっていう
625名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:47:50.14 ID:uDe2lhhpO
勝ったのかよ、川崎も争いに巻き込まれて欲しかったのに
626名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:47:57.31 ID:CYZSl1i20
>>616
この前手術した 
627名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:47:57.46 ID:QmeI7e/x0
早野ワロタ
628名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:48:51.33 ID:aeyWDYSTP
川崎は降格争いからは脱出だな
サポって訳じゃないけど、一番近いJ1クラブだからよかったわ
629名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:49:09.50 ID:VlpTTPzJO
札幌の選手は早く全員丸坊主にしろよ。
630名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:49:15.11 ID:CYZSl1i20
すぐ泣いたりキレたりするのはまぁただの情緒不安定だな
小学生くらいのガキと同じ
631名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:49:21.58 ID:i4gkRfby0
>>616
杖ないと歩けないし立てない
632名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:49:25.08 ID:JcodXczZ0
札幌相手に苦戦してる川崎もけっこうやばいな
633名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:49:25.69 ID:aBKXwwt60
>>571
く・・・国立?
634名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:49:45.33 ID:eDJSYcv10
とりあえずじぇいリーグはテレビ映り悪すぎだわ
あんなもん見せられて誰が興味もつんだ
635名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:49:57.46 ID:0EKc4MDO0
ペ監督もハーフタイムのインタビューでキレぎみだったな
636名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:49:59.52 ID:eZ8X2X4D0
>>616
広島監督時代に股関節やってる上に、去年右ひざも手術してる
ピッチに椅子を置くのは許可得てやってる
歩くときはスキーのストックみたいに両手に杖ついてるのは今年ずーっとだよ
637名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:50:06.08 ID:Cs/ch5/k0
降格したチームの翌年J2順位
08 1位広島 7位甲府 10位甲府
09 6位札幌 7位緑 
10 1位柏 4位千葉 15位大分
11 1位東京 7位京都 14位湘南 
12 1位甲府 8位山形 17位福岡
だいたい1チームは1位でJ1に復帰してるから
脚阪なら落ちても1年でもどれるんじゃないかな?
638名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:50:07.69 ID:Wfu8GRLJ0
ハムは優勝当確

コンサは最速降格

どうして差がついた
639名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:50:11.74 ID:vSzFAU6z0
優秀な選手なら本来早めにTOP昇格させてポジション争わせるなり売り払うなりすればいいんだけど、今はC契約だのA契約だの移籍計数だのなんだかんだで
買い手のほうが手が出にくい状況。これは金持ちクラブ側の都合もあるからね
640名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:50:34.06 ID:lVT/Q4Vs0
>>616
足じゃなくて腰が悪いんじゃなかったっけ?
641名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:50:35.34 ID:QmeI7e/x0
ガンバ次節ベガルタが相手かよw
優勝の為に勝ち点3が絶対欲しいベガルタvs残留の為に勝ち点3が絶対欲しいガンバ・・・すっげー楽しみw
BS1で放送だってよ
642名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:50:38.21 ID:MrasuY0i0
>>215
なにこれかっこいいww
643名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:50:39.60 ID:j77lbD4PO
ポポポポポポ
644名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:50:43.59 ID:6vLbtLCm0
>>638
サンフレッチェは優勝争い

カープはCS絶望

どうして差がついた
645名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:51:11.83 ID:Int5Wziv0
札幌はJ1もJ2も長くて2年しかいない…飽きっぽいのか?
646名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:51:11.87 ID:JBDIWnyL0
>>624
史上最速降格した札幌が戦力維持したって意味ないよ
647名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:51:31.39 ID:iW9L+Fv20
とりあえず、原口おつかれ
648名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:51:46.20 ID:TJ0Vlm370
なんで監督変わらなかったの?
馬鹿なの?
649名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:51:47.31 ID:NzhYfFqW0
>>616
腰が悪い
650名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:51:49.54 ID:ylTlJWN/P
原口懲罰交代ワラタwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
651名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:52:12.34 ID:OjY2FJuj0
21:00 マッチデーJリーグ(ch582) ※録 24:00〜(ch585) ←放送中
22:00 マッチデーJリーグPLUS(ch582)
23;00 J1J2ハイライト(ch582)

20:39 アーセナルvsチェルシー(ch.605) ※録 01:00〜(BS1) ←放送中

22:30 ニュルンベルク(清武)vsシュツットガルト(岡崎・酒井高)(ch613) ※録 03:40〜(ch613)
    ホッヘンハイム(宇佐美)vsアウクスブルク、ハンブルガーSVvsハノーファー(酒井宏)、レバークーゼン(細貝)vsグロイター・フュルト
22:54 フルハムvsマンチェスター・C(ch.606)、ノリッチvsリヴァプール(ch.605)
23:00 エバートンvsサウサンプトン(李・吉田)、サンダーランドvsウィガン(宮市)

00:50 バレンシアvsサラゴサ(ch622)、パルマvsミラン(ch581)
01:24 マンチェスター・U(香川)vsトッテナム(ch.605)
02:39 ユトレヒト(高木)vsフィテッセ(安田・マイク)(ch604)
02:50 R・ソシエダvsアスレティック・ビルバオ(ch622)【バスクダービー】
03:35 ユベントスvsローマ(BS241・ch.585)
04:58 セビージャvsバルセロナ(ch622)
652名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:53:41.67 ID:Wfu8GRLJ0
>>651
にゅる対しゅつっと・・・
またザルとザルの殴り合いが見れるのか
653名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:53:50.51 ID:f1wQZMH10
原口は前科あるのに相変わらずの劣頭っぷりだなw
654名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:54:12.01 ID:kA63/vil0
J1得点ランキング

22 アルビ・レックス
20 コン・サ・ドーレ
20 佐藤寿人
655名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:54:31.97 ID:kI0LvkKi0
>>4
なんで俺ナンスカ!?
656名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:54:35.32 ID:uK6BxN9/0
柏vs浦和戦面白かった。Jリーグ最高!
657名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:54:44.85 ID:l8QNbC0O0
菊地直哉
茂原岳人
原口元気
658名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:54:50.02 ID:T98AEsTS0
新潟の柳下さん、征也くん、
ガンバの今野くん、藤ヶ谷くん、

J2で待ってます

サッポコ
659名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:55:01.41 ID:hluoFalF0
齋藤が愛媛で柿谷が徳島だったから原口はカマタマーレ讃岐だな
660名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:55:25.94 ID:qPaON6o80
佐藤寿人なんで代表呼ばれないの?
661名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:55:38.54 ID:U2vpta6X0
>>654
アルビ・レックス、コン・サ・ドーレ

この区切り方のどこがおもしろいの?
662名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:55:42.26 ID:iAVaJUMC0
>>4
今日の出来なら交代しゃあねえだろ てかワントップにおくのがまちがってる
663名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:55:55.49 ID:T98AEsTS0
>>638
去年と逆なワケだが
664名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:56:19.06 ID:iAVaJUMC0
柏のキーパーもようあんな飛び出しするわ 馬鹿だろw
665名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:56:30.99 ID:kA63/vil0
40 ○瓦斯
39 ●木白 △横鞠 ○川崎 
38 
37 
36 
35 ○桜大 
34 △鹿島 
33 ●神戸 
32 
31 △大宮 
30
29 △脚大 ○新潟 
666名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:57:04.12 ID:WbL+4oog0
>>660
ザックの方針に合わないからw
ザックが代表監督辞めん限り無理

>>648
フロントが無能過ぎるから…
667名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:57:21.72 ID:aBKXwwt60
>>638
もともと北海道には野球文化があった。
ビクトル・スタルヒン、若松勉、佐藤義則など名選手を輩出。

サッカーで北海道出身の有名選手っているかな?
668名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:57:46.36 ID:oFJ8yRsT0
ここでポポがボールを持ち攻守交替かと思ったが一転、ポポは稲田をかわすことはなく 
ポポ「イクよ(もの凄い笑顔)」 
稲田「はい(無表情)」 
ポポ「ハッー!イッタ!」 
と稲田の横を抜けてゴールに勢い良くブチ込む! 
稲田はポポに決められ虚脱の表情でゴールに放出された玉を眺める 
669名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:57:48.60 ID:Wfu8GRLJ0
朝夕のどさんこワイドのスポーツコーナー
ハム優勝間近祭り状態の中
ひっそりと(無かったことにしよう)な雰囲気の中
さっぽこ降格確定のニュースが流れるわけですね
670名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:57:59.38 ID:vSzFAU6z0
>>664
ポポだからな、早めにドッカン来るだろプレッシャー掛けりゃふかすかもしれん
671名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:58:07.56 ID:hluoFalF0
レナトのシュート凄かったな
コネのせいであまり出られないのは可哀想
672名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:59:49.25 ID:7Jpu9G+c0
>>649
人工股関節の調子が悪く立ってるのが辛いらしいが
673名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:59:54.30 ID:I0HnfLb40
5年後原口中心のチームになるのか・・・浦和の未来は暗いぞ
674名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:00:17.25 ID:U2vpta6X0
>>660
今はFWに困ってないから呼ばないだけで
ブラジルまで1年半あるし、まだまだチャンスはあるよ。

広島だって、どんなにいいGKがいても、今は西川がいるからいらないだろ?
それと同じ。

675名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:00:20.12 ID:F955hRiy0
勝ち点10って・・・
今年JFLから昇格した松本や町田がJ1でやってももっと取れるんじゃね?
676名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:00:30.50 ID:kA63/vil0
入替戦廃止後

2009年J2 3位湘南 → 翌年最少勝利数で降格
2010年J2 3位盟主 → 翌年降格(最下位は免れる)
2011年J2 3位札幌 → 翌年最速で降格(9/29時点で最少勝利数タイ)

2009年J1 16位柏   → 翌年1位昇格
2010年J1 16位瓦斯 → 翌年1位昇格
2011年J1 16位甲府 → 翌年1位(9/29時点)
677名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:00:41.06 ID:tShS3Ka5O

☆ 木し 巾晃 耳心 ☆
678名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:00:42.08 ID:aBKXwwt60
>>669
僕が北海道に住んでいた頃より、報道の扱い、道民の熱の入れようの差は広がっているみたいだな。
679名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:00:44.17 ID:OXYjuXQK0
>>673
ブチ切れてたし、ペトロなら出て行くとか言い出すんじゃね
680名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:01:06.77 ID:MrasuY0i0
>>651
無料放送で観れるのあるかな
681名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:01:09.49 ID:JyoDN52k0
>>669
>朝夕のどさんこワイド

いいねえ
ど真ん中なネーミング
エキゾチックでさえある
682名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:01:25.78 ID:iW9L+Fv20
>>679
さっさといけよって感じやな今の雰囲気だと
683名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:01:39.61 ID:B5RSatQY0
>>637
2008年甲府が2チームあるぞ
10位は横縞だろうけど
684名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:01:44.45 ID:zB3f/029O
札幌は今後またJ1上がれても嬉しくないだろ
08、今年とこんだけ惨敗繰り返してるイメージしか残ってないだろうし
J2の真ん中やや上ぐらいにいておくのが一番いいだろうよ
685名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:02:17.04 ID:1/rkSXjf0
札幌はJ1初昇格を急ぎすぎて莫大な借金を背負ってしまった
他のJ2オリテンのようにJ2からコツコツとやっていけば
現況はまた違うものになっていたはず
686名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:02:30.34 ID:xMGk0dgcO
>>675
どこに三勝出来るの?
687名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:02:51.70 ID:7rVGPC9Z0
札幌は怪我人出なければ勝ち点20くらいはいけただろうに。
688名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:02:57.31 ID:B5RSatQY0
入替戦廃止後

2009年J2 3位湘南 → 翌年最少勝利数で降格
2010年J2 3位盟主 → 翌年降格(最下位は免れる)
2011年J2 3位札幌 → 翌年最速で降格(9/29時点で最少勝利数タイ)

2009年J1 16位柏   → 翌年1位昇格
2010年J1 16位瓦斯 → 翌年1位昇格
2011年J1 16位甲府 → 翌年1位(9/29時点)
689名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:03:19.42 ID:I0HnfLb40
>>676
17位18位だけ自動降格にするかJ116チームにするかどっちかでいいよ
3位昇格イラン
690名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:03:24.51 ID:RKRFzvMPO
この恥さらしチームが
691名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:03:26.57 ID:T98AEsTS0
>>669
その前にマハトマパンチで大森健作が無念な顔で叫び
伊吹吾郎が人生楽ありゃ苦もあるさって言うと思います
692名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:03:55.62 ID:+SYK1ObRO
>>667
80年近くやっているプロスポーツでその程度の人数で文化ねえ…
相撲の方が凄いんでないの?
693名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:04:14.80 ID:6VU+TqD10
柏と浦和って国立行くにはどっちが楽なん?
694名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:04:19.31 ID:WO506E/90
おーい、フジテレビこのスレ見てるかー?


Jリーグ地上波orBSフジで放送しろよ!
やべっちFCのような国内中心のサッカー専用番組作れ!


視聴率大変なんだろ?
俺たちJリーグと組もうぜ!!
695名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:04:21.29 ID:OXYjuXQK0
サッポコはJ2で毎年7位ぐらいで、J2の番人とか下位チームや新参に言ってるほうが
サポも精神衛生上良いだろ
696名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:04:25.14 ID:ylTlJWN/P
昇降格の枠は2でいいだろうね。
J2の3位が上がってきても悲惨な結果になるだけ。
697名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:04:48.54 ID:0VB3rBZH0
>>686
松本なら引き分け+αで10点ぐらいならなんとか稼げそう
監督反町だし
698名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:04:59.88 ID:IqL3bhjR0

☆ 木し 巾晃 身寸 米青 シ斉 ☆

699名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:05:23.48 ID:IlXnnYub0
>>688
今年はプレーオフあるからもっとすごいことになる
700名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:05:40.90 ID:oFJ8yRsT0
>>688
しかし入れ替え戦で負けて落ちた元J1は戻ってきてる方が多い気が
入れ替え戦で勝った甲府とかその後結局J2にまた落ちたしなぁ
701名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:06:54.03 ID:KItPERMp0
9月に降格決定とか前代未聞だな
J2でも下位に行くだろ今のさっぽこは
702名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:07:14.20 ID:PSw6hezK0
鳥栖と札幌どこで差がついた・・・
703名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:07:28.60 ID:MkFytfmh0
札幌は4年に一回J1に昇格しますんで!
2007 J1昇格
2008 J2降格
2011 J1昇格
2012 J2降格
704名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:07:37.18 ID:7rVGPC9Z0
>>693
浦和かな?
705名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:07:47.76 ID:JxtzACrd0
>>693
浦和
埼スタ行くより楽だよ
706名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:09:59.24 ID:pahCO1Pp0
>>703
エレベータークラブと言うより、蝉クラブか。福岡も同じだが。
707名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:10:52.25 ID:+/Dfp6aN0
>>429
ドールズの志織ちゃん?
708名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:11:41.69 ID:f/CWF+da0
大宮のラインコントロール能力は異常
毎年シーズン終了間際の成績だけは降格争いしているクラブとは思えない成績なんだよなあ
709名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:11:44.05 ID:zB3f/029O
昇降格の枠は減らすべきだな。とは言えJ2の1位がぶっちぎり降格することもあるが
07横浜FC、08札幌、10湘南、11福岡、12札幌と最近はぶっちぎり降格が1チームはあるし
710名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:12:01.33 ID:aBKXwwt60
>>703
福岡は蝉じゃなくて蜂だろう。
711名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:12:06.99 ID:uK6BxN9/0
今日の原口は先週の原口とほぼ同じ。楔で受けたボールを悉くこぼしてた。
これからも狙われるだろう。懲罰交代じゃないってのはただの慰めでしかないね。
712名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:12:15.78 ID:T98AEsTS0
ぶっちゃけシーズン前の補強が(補強になってないが)
前俊とか大島って時点でダメだろなって思ってた

選手選びに関して監督の見る目がなさ過ぎる気がする
どうせなら若手をスタメン固定フル稼働で成長を狙った方が
リーグ後半は成長した若手+ベテラン控えで戦えたはず

中途半端に目先の勝ち点を狙って転けて、良いトコなしの一年になった印象

713名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:12:16.99 ID:A/DjryLwP
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20120329-925213.html
どうすんだこれw
阿部のHR募金よりひどいことになってるな
714名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:13:03.14 ID:f/CWF+da0
>>693
浦和は国立まで1時間かからない
案外近いよ
715名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:13:15.85 ID:pOex8a8K0
札幌は守備でハムの飯山とかレンタルで貸してもらった方がいいんじゃね?

点取るなら戦力外になったスレッジでも補強しとけ。

残り消化試合の集客にもなるぞw
716名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:14:25.46 ID:0VB3rBZH0
>>702
そりゃ名将ユンとサポーターと距離が近いスタジアムだろうなあ
知り合いからの又聞きになるが韓国でユン代表監督待望論出てるらしいぞ
逃さないようにしないとな
717名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:14:32.52 ID:aBKXwwt60
>>715
CB糸井
MF陽
GK中田
718名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:14:41.29 ID:KSLv3N0Z0
浦和はまともにポストプレーできるCFがいれば相当厄介なチーム
原口もポポもデスポトも全員ポストプレーヤーとしてはウンコだし
719名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:14:56.57 ID:w0bJHT1y0
いや出来なかったのかもしれない。
あれは原口にしか、出来ない芸当なのか。
とにかく原口は交代したことで、逆に存在感が際立つ形となった。
720名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:15:06.90 ID:MHeBwK4A0
甲府も浦和相手にホームを国立にしてたな
今年は出来なかったけど来年やるんだろうな
721名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:15:44.47 ID:MrasuY0i0
中国→札幌
722名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:15:50.37 ID:17K50JCt0
ID:RsLXKri70の理論だと金掛けてユース持つ意味ゼロだな
723名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:16:30.05 ID:Wfu8GRLJ0
>>717
CB糸井はやらせたらマジで強そうwww
724名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:16:35.61 ID:06z1GakF0
ロンドン五輪の影で松井がメジャーからリストラされるようなもんか
725名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:16:48.11 ID:UedtCNF80
放射能レッズ
やるな
放射能のおかげだな
726名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:16:54.03 ID:f/CWF+da0
ちなみにガンバはこれから負けないと思う
先週レッズ戦で5点取られて負けたわけだが
その前にロイヤルパインズから出てきたガンバ選手が
集団で散歩してるのにでくわした
すれ違ってなーんか嫌な予感したんだが、予想通り大量得点で負けた
何とも言えない嫌な余裕あるオーラだったが
こりゃ浦和負けるって一発でわかったもん
降格を味わったことがあるからわかる
あいつらは落ちない、と思う

ぶっちゃけあんまり好きじゃないから落ちてほしいけれど
727名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:17:10.96 ID:MGN9ORxz0
で、結局、札幌はどうしてたら残留できたの?
728名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:17:46.65 ID:WbL+4oog0
>>727
上がった時点で無理
729名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:18:32.55 ID:x+Gdp9ot0
スコアレスで後半35分
→風間父「この私を本気にさせたな」
→風間兄outレナトin
→レナト決勝ゴール

この流れクソワロタわw
730名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:18:34.65 ID:XrpNbgh40
27節終了
01広島 ○●○○○●△○●○●○○○△△○33 ○△●○○●△○○○20 53 +25 3連勝
02仙台 ○○○○△○○○△●△○●○△△○35 △△△●△○○●○●13 48 +19
03浦和 ●○○△○○●○●△△○△○△△○30 △○△●○○△○●○18 48 +07
04磐田 △○○○△●○●●△○○○●●○●27 ○●△●○○△○△●15 42 +13
05鳥栖 △●○○●○○△△△△●○●△○●24 ○△○○●△○●○●17 41 +07
06清水 ●○●○○○●○○○△●△●△●△25 ●●○○○●○△●○16 41 +01
07名古 ○●○△○○△●●○●●○○△△○28 △●○●●○○○●●13 41 -03 連敗
08東京 ○○○●○●●●○○○△●○●●○28 ●●△△●○○△●○12 40 *00
09木白 △●○●○●●△●○○○○△○○●27 ○○△△△●●○●●12 39 +06 連敗
10横浜 △●●△△△●○○○○△△○△△△24 ○○△○△●●●○△15 39 +04
11川崎 ○○●△●●○●○○●○○○△●△27 ●○△●△●●△○○12 39 -01 連勝
12桜阪 △○○●○●●○●●△●○●●△△19 ●●○△●○○●○○16 35 -02 連勝
13鹿島 ●●●△●○○○●△●○○●△△○22 ○△●○●●○△●△12 34 +01
14神戸 ○○●●●●○●○○●●●○○○●24 △△●○○△●●●●09 33 -07 4連敗
15大宮 ●○●△●△○○●○△●●●△○●19 △●●●○●△○○△12 31 -14
16脚阪 ●●●△●○○●●△△●●○△●●13 ●△○△○○●△○△16 29 +01
17新潟 ●●●△△○●●○●△●●○●△○16 △○△●●○●△△○13 29 -07
18札幌 △●●●●●●●○●●●●●●●●04 ●○●○●●●●●●06 10 -50 6連敗
731名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:19:53.74 ID:B5RSatQY0
>>720
2006年に小瀬で浦和戦やったらあふれてしまい消防庁から怒られたからな
小瀬(もとい中銀)増築か2万規模の新スタ建てない限り浦和戦は国立だよ
732名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:19:55.74 ID:UedtCNF80
最近思うんだがガンバって嫌われてんの?
個人的には特に人気のあるチームだと思うんだけど
733名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:20:04.13 ID:S3MNgK660
天気予報だけど、NHKテレビのデータ通信の天気予報の降水量が結構的中する
降水量が1mmとか5mmとか掲載されていて、1mmだとあれぱらついたな、てなレベル。
734名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:20:30.53 ID:oltSuS210
浦和、ACLかぁ。
735名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:20:51.33 ID:aBKXwwt60
>>723
驚異の身体能力と頭脳を持つ男だけに、結構活躍できそう。
736名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:20:52.17 ID:N+nxB+J70
>>78
原口の所でボールが収まらずにカウンター食らいまくったので交代。
737名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:20:53.81 ID:eZ8X2X4D0
>>711
あれを懲罰交代じゃないって思えなかったらこの先伸び代ないわw
怪我の大事をとってとかスカパーでは言ってたけど、あれは懲罰交代以外の何物でもない
738名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:21:23.34 ID:4XfPksMK0
攻殻は大阪と大宮の争いだな。そこから上は一応安全圏。
739名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:21:44.08 ID:4PLjx7Vg0
原口顔面レッズ
740名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:21:46.72 ID:sZIoCRL00
>>355
獲物を狙う野獣の目線
741名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:21:52.86 ID:SkCHg3PE0
大宮のあの鬼のようなシュートブロックがおもしろかった
残留にかけてる気持ちが伝わってくるわ
742名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:22:15.77 ID:KSLv3N0Z0
浦和は大宮落ちたらノヴァコビッチ取れよ
743名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:22:20.26 ID:WbL+4oog0
>>722
奴は実際そう思ってるんだろw
スルーしとくしかないな
俺も相手して損したw
744名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:22:36.33 ID:joGohSrVP
>>732
2chでの話なら人気のあるものにアンチがその分つくのは全ジャンルでそう
745名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:22:38.25 ID:f/CWF+da0
>>727
エメに戻ってきてもらうとか
クラブワールドカップで来るようだよ
この間力にブラジルのテレビ局が取材きてたが・・・

札幌にいた選手ダカラネ、エメ

>>732
糞尿つめた水風船を相手のチームのホームスタジアムに持ってくるような
ちょん丸出しのクラブなんて好きなわけないじゃん

だがパインズから出てきて集団散歩みてくやしいがこいつら落ちないで耐えるあろうなとは思った
746名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:23:12.40 ID:Wfu8GRLJ0
>>735
オフサイドやオフサイドトラップの意味が全く分からないCBw
747名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:23:14.23 ID:x+Gdp9ot0
>>713
勝ち点10、得点20
5万円ってw
748名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:23:30.61 ID:Zg+sfW+40
ちなみにこんどからJ2最下位になったらJFLに降格することになったから。
知らなかったでしょ。>札
749名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:23:40.14 ID:AwtTmjSW0
いや まだわからないんじゃないか?
何がわからないかわからないが。
750名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:23:41.24 ID:f/CWF+da0
>>744
それうちのクラブじゃん
浦和はたたかれるが人気に嫉妬してるやつがいる
751名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:23:54.41 ID:mss1uB7j0
負け数も凄いが得失点差-50ってのがさらに凄いな
752名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:24:12.19 ID:aBKXwwt60
>>746
あーそれは厳しいかも。
753名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:25:42.55 ID:eZ8X2X4D0
>>748
JFLでJ2要件を満たした所が昇格順位に収まったら
って条件付きじゃなかったっけ?
754名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:25:43.63 ID:f/CWF+da0
まあジェットコースターといえば
桜の大阪のチームもそうだしあんまり気にしないでいいよ
サッポロも戻ってくればいい
うちも落ちてるし一念で戻ったが

伸二や福田がいた時代に落ちてるからなあ
選手そろっても落ちるときは落ちる
755名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:25:46.26 ID:is3KKhSV0
>>702
去年のJ2リーグでは勝ち点差1だったけど
内容には差があるってのがもっぱらの評価だった
鳥栖のほうが安定感があったし、札幌は勢いでうっかり昇格してしまった漢字
756名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:25:54.44 ID:ylTlJWN/P
人生厳しいからね。しゃーなぃw
757名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:26:26.98 ID:XrpNbgh40
758名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:26:47.73 ID:A/DjryLwP
>>747
ナビの分もいれてあげてw
でも計算間違ってねえか?
759名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:26:51.59 ID:GnfArrFl0
去年なんで上がったかわからないからなw
他がこけて譲ってもらったかたちだからねえ
760名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:26:53.39 ID:WlXoJowt0
110 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2012/09/29(土) 22:20:05.49 ID:J2lNwHq50
ただワ

元気交代させられて激高してたな
ロッカー引っ込む気満々だったが
達也にものすごい形相で怒鳴られててベンチに座ってた

サブは全員アップしてたんだが
野田がそっと戻って来てずーっとフォローしまくってた
HTの時はわざわざ堀が呼びに来てたし
最後はちゃんと笑顔で輪に加わってたから反省したんだと思うよ

しかし興奮し過ぎで最後のゴールの経緯が解らんw
気が付いたらポポがバク転してた
761名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:27:24.71 ID:f/CWF+da0
次節対戦なんだよなあ
降格決まったあとは案外吹っ切れてうち負ける予感
わりとこういうのあたるんだよな俺
762名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:27:58.38 ID:sZIoCRL00
>>462
カルチョビットでN2リーグ二位通過して初めてのN1リーグの時、今のさっぽこぐらいボコられて降格したわ。
763名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:28:16.60 ID:G5iULPfj0
これでやっと石崎とお別れできるのか
とりあえずお疲れ
764名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:28:26.99 ID:9qotxmaG0
>>760
田中達也はベンチでいい仕事してたのかw
765名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:28:51.00 ID:ru8pPgcp0
>760
田中達也、なかなかベテランらしいことやってるのね
766名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:29:33.16 ID:G5iULPfj0
そーいえば札幌にいたハファエル?CLに出てたね
767名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:29:34.47 ID:T98AEsTS0
わくちん係長が泣きながら
768名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:29:34.64 ID:f/CWF+da0
てか>>153みたいな印象操作するやつっていったい
浦和含めて3チームしかチョン選手さいようしていないクラブないってのに
日本人クラブをチョン扱いしてごまかさないでくれよな
769名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:30:33.09 ID:0KypLR6T0
>>760
バックにいたけど
一連の経緯よく見えてたぞwww
770名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:31:14.54 ID:oulFmaWV0
来年は日本勢ACLボイコットでいいだろ
死人が出るぞ
771名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:31:18.52 ID:1zwXSiVf0
>>553
みんな放出されて外国に売られた奴らじゃん
772名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:31:31.37 ID:pLWDd7fG0
解説も言ってたやん
原口を傷つけないためにミシャは庇ってただけなんだよ
まわりはみんなわかってる
てか本人が一番怪我じゃないてわかってるだろ、怒ってるんだからw
773名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:32:06.64 ID:f/CWF+da0
達也は絶好調だった時代にワールドカップ目前にして
柏にいた土谷に骨折させられて選手生命を棒にふったような部分があるから
あのとき6−0ぐらいで余裕でうちが勝利だったから柏があんなに削ってくる必要もなかったんだが
翌年だかによりによってその土谷が大宮に移籍してきて何考えてんだかと思ったが
774名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:32:23.49 ID:r0cgWl/a0
田中スペ也
775名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:33:07.63 ID:f/CWF+da0
>>770
まあうちがACL出たら
チョンが何を言おうが当たり前に旭日旗振りますよ
今までもそうだったし文句でたことなかったし
776名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:36:27.96 ID:6WxjxcwP0
あなた
早いのね。
777名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:36:52.29 ID:CYZSl1i20
27節で勝ち点10ってすげぇよな 単純計算で2ヶ月に1勝くらいのペース
勝率1割1分・・ ベイスなんか産廃扱いされてるけど3割5分くらいは勝ってる
サッカーの弱いとこはマジで勝てねぇな
778名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:37:46.71 ID:XFyESajU0
>>760
そーゆーのはイブラ並に実力ついてからやれよな
779名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:37:51.76 ID:Ix+tNFG60
新潟が後を追うから待っててね。
780名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:39:45.35 ID:XrpNbgh40
Kashiwa Reysol vs Urawa Reds (Round 27)
http://www.youtube.com/watch?v=hmzNFAZjIgw
781名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:42:12.28 ID:Z71GFR6n0
札幌、J2降格決定…全勝でも残留圏内残れず

川崎に敗れてJ2降格が決まり、肩を落とす札幌の山本(左)と河合(右)=等々力【拡大】

 J1第27節(29日、川崎1−0札幌、等々力)札幌は残り7試合を全勝しても勝ち点は31。
その場合、現在29で16位のG大阪が全敗すれば、上回れる。だが、31の15位大宮と29の17位新潟は直接対決を残しており、どちらかが必ず勝ち点32以上となる。
そのため札幌はこの両クラブを上回り、残留圏内の15位以内に入ることができなくなった。(共同)
782名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:43:09.19 ID:gDr8UCpk0
加藤が山郷に変身できていればスローインだけでゴールできたのに
783名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:43:11.45 ID:XrpNbgh40
   │広島|仙台|浦和|磐田|鳥栖|清水|名鯱|東京|木白|横鞠|川崎|桜大|鹿島|神戸|大宮|脚大|新潟|札幌|
広島│××|○△|○−|○△|○●|●●|△○|●○|−○|●−|○○|−○|○△|○−|△○|○−|●○|−○|
仙台│△●|××|−△|△−|△△|●●|○△|○−|△○|△○|○●|−○|○−|○○|○○|−△|−○|○●|
浦和│−●|△−|××|○△|○−|○○|−○|△△|○○|●○|△−|−△|○○|○●|△●|●○|△△|−○|
磐田│△●|−△|△●|××|○−|−●|−●|○●|○○|○−|△●|○●|○●|●○|○−|−○|△○|○△|
鳥栖│○●|△△|−●|−●|××|●△|−●|○●|○△|○−|●○|△−|○△|○△|△●|○○|○−|○−|
清水│○○|○○|●●|○−|△○|××|○●|△○|●●|△●|△−|△●|○−|−○|−●|−●|−●|○○|
名鯱│●△|△●|●−|○−|○−|○●|××|−●|○○|−△|●○|●○|−○|○○|−△|●△|○●|○●|
東京│●○|−●|△△|○●|○●|●△|○−|××|●△|○●|●○|○−|●−|−○|●○|○−|●○|−○|
木白│●−|●△|●●|●●|△●|○○|●●|△○|××|△−|−○|○○|△−|−●|−○|−○|○△|○○|
横鞠│−○|●△|●○|−●|−●|○△|△−|○●|−△|××|△△|△●|△○|○−|△△|△○|○△|○−|
川崎│●●|○●|−△|○△|●○|−△|●○|●○|●−|△△|××|●−|△○|●−|○○|−●|○−|○○|
桜大│●−|●−|△−|○●|−△|○△|●○|−●|●●|○△|−○|××|●●|●○|−○|○△|●○|○●|
鹿島│△●|−●|●●|○●|△●|−●|●−|−○|−△|●△|●△|○○|××|○○|○−|○△|●△|○−|
神戸│−●|●●|○●|●○|△●|●−|●●|●−|○−|−●|−○|●○|●●|××|○△|△○|○−|○○|
大宮│●△|●●|○△|−●|○△|○−|△−|●○|●−|△△|●●|●−|−●|△●|××|○●|−○|○○|
脚大│−●|△−|●○|●−|●●|○−|△○|−●|●−|●△|○−|△●|△●|●△|○●|××|△△|○○|
新潟│●○|●−|△△|●△|−●|○−|○●|●○|△●|△●|−●|●○|△○|−●|●−|△△|××|−○|
札幌│●−|○●|●−|△●|−●|●●|○●|●−|●●|−●|●●|○●|−●|●●|●●|●●|●−|××|
784名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:43:17.15 ID:0BxROT4x0
>>775
入場時の持ち物検査で没収されるんじゃね?
785名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:43:56.41 ID:3IUS6efy0
>>495
日本ハムがスポンサーをやってあげればいいんじゃないかな
786名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:44:45.30 ID:dTbMa5xk0
なんでおれなんですか!!
787名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:45:09.66 ID:aBKXwwt60
>>785


コンサドーレの胸スポンサーに「北海道日本ハムファイターズ」か。
どうせならユニフォームも統一しちゃおう。
788名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:45:22.46 ID:6WxjxcwP0
>>784
飲み込んで持っていく…
耳の中に…
パンツの中に…
789名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:46:13.67 ID:QrtQ49U/0
さっぽこは天皇杯捨ててまで
J1残留に全てをかけたというのに
790名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:49:27.81 ID:6WxjxcwP0
シーズン終了まで
まだ2ヵ月ほどあるのに…
791名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:49:57.82 ID:hFImE2pO0
12月に終わりなのに、もう降格ってどういうこと。
792名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:51:15.36 ID:+K9TRvidO
京〜都京都京〜都
京〜都京都京〜都〜
京都降格〜
ってCMかなんかを思い出した。
古い気温なんで違うかもしれんが。
793名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:51:36.51 ID:lXJgkVNb0
札幌 失点70かよ…
794名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:51:58.51 ID:3MomhMYk0
原口に何があった?w
795名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:52:20.99 ID:L8Scs4SG0
ぶっちぎりで弱かったな 札幌w

つーか、名前変えた方がいいんじゃないの?
796名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:52:44.71 ID:dTbMa5xk0
史上最速とは誇らしい
797名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:52:45.29 ID:aBKXwwt60
スポーツ好きの道民の大多数はファイターズの優勝マジック2の方に目が行っていて、
それどころではないというのが現状だろうな。
798名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:53:09.66 ID:MHeBwK4A0
新エレベーターチーム襲名(旧:サンガ)
799名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:53:11.10 ID:f/CWF+da0
>>784
ACL何度か出ているが没収されたことがない
画像探して気になるなら

日本がボイコットしたら成立しないし
800名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:53:19.11 ID:gP8D5R6vO
開幕前の下馬評では、札幌と鳥栖は「逆戻り必至」と言われてたけど
それでも札幌の方がJ1経験豊富だから、鳥栖より下にはならないと言われてたよね?
なのに何でこうなっちまうんだ?
801名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:53:44.40 ID:upt300jJ0
>>780
なぜロングスローを省いたし
802名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:53:46.19 ID:5Xf+f0qK0
遺影!V Vブイブイ
803名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:54:41.76 ID:f/CWF+da0
スポーツはやってみないとわからないよ
うちだって降格したとき選手の能力からいったら不思議だったし
札幌もまた戻ればいいじゃん
てかまじで来週うち負ける気がする予感
ふっきれチームって思わぬ力だすし対戦いやだなあ
804名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:55:16.34 ID:6WxjxcwP0
>>795

「コンサドーレ」

表向きは 公募 と言いつつ

電通社員の妻の命名らしいw
805名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:55:33.97 ID:XrpNbgh40
10月6日(土) C大阪 13:00 鳥栖 金鳥スタ スカパー/e2/スカパー光
10月6日(土) 横浜FM 14:00 広島 日産ス スカパー/e2/スカパー光/NHK BS1
10月6日(土) 新潟 15:00 神戸 東北電ス スカパー/e2/スカパー光(スカイ・A sports+)/NHK新潟
10月6日(土) 鹿島 15:00 F東京 カシマ スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)/BS−TBS(録)
10月6日(土) 柏 15:00 川崎F 柏 スカパー/e2/スカパー光(J SPORTS 1)
10月6日(土) 名古屋 15:00 大宮 瑞穂陸 スカパー/e2/スカパー光(J SPORTS 4)
10月6日(土) 磐田 15:30 清水 エコパ スカパー/e2/スカパー光
10月6日(土) 浦和 19:00 札幌 埼玉 スカパー/e2/スカパー光
10月6日(土) 仙台 19:00 G大阪 ユアスタ スカパー/e2/スカパー光/NHK BS1
806名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:56:52.82 ID:5IJ7jr1P0
>>153がチョンなんだろ
807名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:57:08.65 ID:gasDsbuAO
奴隷とか酷いだろと思うけど上がったらこれでは仕方ないかもな
クラブ運営も募金頼みだし先が見えんわな
808名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:58:01.03 ID:f/CWF+da0
とりあえず俺の予想
まさかの次節上位3チーム全部負け
うちは札幌相手だがふっきれチーム、負ける
んで終わった気がしたがBS中継の2チームも同時に負けて団子

買い争いも同じような感じ
ただし降格争いは大宮とガンバどっちも勝利で順位動かずかなあと
809名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:58:40.83 ID:rBZ0GOXZ0
浦和は、ポストが出来るFWと、坪井の代わりに伊野波か徳永あたりがいれば
優勝できると思うけど、今年は無理だろ。
810名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:00:01.11 ID:f/CWF+da0
諦めないけれど
久々にエメが来日プレーするわけで(クラブワールドカップだが)
そんな年に一応の存在感は出したいかなあと
ここ数年の調子から見たらかなり良いシーズンだけれど
一応諦めてないよまだまだ
811名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:02:16.85 ID:xPeetkTZ0
>>2
これは赤くしておくべき
812名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:02:29.21 ID:At5005zz0
日本ハムファイターズが北海道に移転したときに
コンサドーレに挨拶に行ったけどぞんざいに扱われたのは有名な話だよなw
ところがサッカーなんてまったく人気が出なくなってとうとうJ2落ち
スタッフも多くはリストラされて低所得に甘んじている
かたや日本ハムファイターズは地元視聴率三十パーセント超えのメガコンテンツ
カッコ悪いなコンサドーレw
813名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:02:38.65 ID:iEsqEwxW0
川崎「また(今年も)つまらぬ者を送ってしまった」
814名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:03:36.81 ID:eZ8X2X4D0
>>784
持ち物検査、そこまでガッチガチにやってないだろ
小さく折り畳んだうえで、上着っぽいものに包ませておいたりすれば簡単にスルーできるわ
815名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:04:04.44 ID:kR+jE/eC0
スクールウォーズなら全員泣きながら滝沢先生に殴られてるレベルの弱さだな
816名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:04:17.21 ID:6WxjxcwP0
得失マイナス50www
817名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:05:34.44 ID:FyuhMiPV0
なぁ・・・やっぱ入れ替え戦があった方が良いんじゃないか・・・?
J2の3位っていつもJ1の最下位じゃないか・・・
818名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:05:48.87 ID:eZ8X2X4D0
>>809
今年の目標は残留ですから
優勝なんてとてもとても
819名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:06:19.32 ID:TKo6vydk0
コンサドーレって北海道の税金投入されてんだろ?
こんな弱いチーム北海道に要らないって

820名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:06:36.60 ID:aBKXwwt60
>>812
ちょうどファイターズが移転してきた頃に道内在住だったが、職場の先輩でサッカーファン(コンササポ)の人
が余裕かまして、「日本ハム? 客来ないでしょ? 数年で撤退するから。」と余裕かましてたのが懐かしい。
821名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:07:45.14 ID:TKo6vydk0
>>804
北海道のチームといいつつ実質札幌のチームだから
税金投入は札幌市だけでやってもらいたいし
名前ももっと強そうな名前にしとけよ
822名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:08:52.43 ID:GXDA6ysx0
早く解散してくれよコンサドーレ
823名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:09:31.69 ID:WbL+4oog0
>>792
ロート製薬かw
824名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:09:39.68 ID:m9xAKPi00
札幌で泣くとしたらくっしーと奈良くらいだから
くっしーがいなかったら今日泣いてた選手を撮れなかったな。
コールリーダーもアレだし言葉も悪いが
毎回言葉で反抗する河合も河合。
口で頑張ってるとか勝とうとしてると言ったって内容は酷く意思疎通はなくてチームプレーがない
プロは結果で示せ
せめて皆が団結して意思の疎通の有るプレーをしてたらまだコンサオタも納得するがな。
一番腹立つのは石崎とそれを切らないフロント
825名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:10:25.30 ID:NsrAs/AQO
>>812
移転してきたチームに愛着持てるのが理解できないけどね
826名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:10:32.65 ID:ofFj9YfJ0
試合終了後、コンササポーターが下げてた横断幕には何て書かれてたの?
827名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:10:41.74 ID:aKtBdQmC0
現状でもそれなりに金儲かってるから本気出さないんだろうな
いや本気なんかあるかどうかもしらんけど
828名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:12:40.66 ID:WbL+4oog0
>>825
それを言ったらコンサも…
829名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:13:23.71 ID:Qu4lF1apO
札幌に新チーム作る話とかあるんかな?
旭川や函館じゃ厳しそうだ
830名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:13:28.08 ID:A2Fhs91K0
旭川か函館に1つ欲しいもんだね。小樽でも可

ライバル関係があってもスコットランドの圧倒的2強も
イングランド参入する場合は2部相当からとか言われてるわけで

北海道で王様という実はぬるま湯なのでわと
831名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:13:28.91 ID:Jw3+X1wG0
ID:RsLXKri70
こいつおもしろいやつだなw
乗り遅れたわ
832名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:14:25.08 ID:fbb+dmvU0
加藤が良く投げたな
833名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:14:38.95 ID:Qu4lF1apO
>>825
コンサも元は内地じゃなかったけ?
834名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:15:01.38 ID:Xfl3kFph0
さっぽこ・・
835名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:15:06.97 ID:i+AhZy2G0
しばらくJ1出禁にしろよ
836名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:15:18.26 ID:/dI5ly/c0
>>153
柏の方が荒いだろ
藤田とかいう金髪坊主筆頭に
837名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:15:26.14 ID:JaMf77pG0
>>833
東芝のサッカー部だったような気がする
838名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:15:27.72 ID:aBKXwwt60
>>826
「熊出没注意!」
「エキノコックス予防を!」
839名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:15:31.79 ID:S2yvasGmO
でもJ2では存在感アピールしてまた上がって来ちゃうんでしょコンサドーレ
厄介だな
840名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:16:00.51 ID:1n1qoFnB0
開幕戦で磐田の前田を抑えたとか言ってドヤ顔してたさっぽこさん…
841名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:16:33.40 ID:HwJI+Qsm0
>>825
頭大丈夫か?
移転してきたから愛着を持つきっかけになるんだろw
842名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:17:11.34 ID:W+ccny+20
>>812
かたや広島ではカープが万年Bランクの上。
地元から見放されて、人気なのは東京などの「老害たち」の群れだけ。
サンフレッチェはJで爆上げ首位独走・・・・。
どうしてこうなった・・・・。
843名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:17:39.96 ID:6WxjxcwP0
東芝時代は
どこの競技場だたん???
844名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:17:40.75 ID:AuCzxWqpO
>>825
コンサドーレも神奈川から移転して来たのに何言ってんだw
845名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:18:10.89 ID:MOQn6cKB0
>>495
もう、社台ファームの吉田一族がオーナーになるしかないだろ。
846名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:18:12.39 ID:oG/LSbCX0
札幌も前田に初ゴール決められたん?
847名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:18:50.57 ID:m9xAKPi00
チーム作るなら苫小牧・室蘭・函館とか雪が少ない所か札幌とかに天然芝かFIFA公認人工芝の室内練習場を作れ。
コンサの白い恋人練習場に太陽光入る屋根付けて室内練習場にしろ開閉式で。
848名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:19:06.53 ID:cUcbL0nN0
今日は日立デーではなくアフラックデーだぞ
日立デーは七夕の鯱戦
去年までは鹿戦も国立が多かった
849名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:19:25.13 ID:x2XXV69q0
浦和のGKのスローが凄かったな。ギリギリまで突進して鬼気迫るスロー。結果得点につながった。
850名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:20:00.49 ID:aBKXwwt60
>>847
厚別に蓋しろ。
851名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:22:12.01 ID:WbL+4oog0
>>846
磐田とは開幕戦(ホーム)でスコアレスドロー
後半初戦(アウェー)ではやられた
852名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:22:14.49 ID:MrasuY0i0
>>847
室蘭は競技場の整備と周辺施設の充実化を
サッカー連盟が市に提出したみたいだよ
良い環境になればいいねあそこも
853名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:22:31.32 ID:m9xAKPi00
一番いいのはドームのサッカー場に屋根だよな。
冬芝だから枯れないだろうから。
854名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:22:35.83 ID:MtMiNKOQ0
ウチとやった時の大雑魚さんみたいなもんだな、早い時間での交代は

ただ、あんときの大雑魚さん、前から良い指示だしてたんだけどな
下げてくれて大助かり
855名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:23:37.34 ID:Il/UNqNHO
地元に愛されてないチームってコンサ以外ないんじゃね?
856名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:24:58.13 ID:WbL+4oog0
>>852
提出されたところで市も財政難だしなあ…>室蘭
857名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:26:12.79 ID:hkAxo2lL0
もうハムセレッソを移転させてくればいいじゃんw
858名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:26:44.97 ID:aBKXwwt60
トルナーレ(駒ヶ岳の麓、大沼湖畔)の周囲にスタンド作ろうぜ。
859名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:27:13.32 ID:bP98nIdO0
今日は国立HITACHIでーか?

みんなで♪「この木何の木気になる木」歌ったのかな。
860名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:29:12.03 ID:xjvydhBd0
>>842
人気面では圧倒的にカープ>>>サンフレだろw

首位なのに客が15000人ってヤバすぎやろ
テレビでもカープ戦は視聴率20超えたりしてるし
861名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:29:43.60 ID:1tg9a0aF0
4 確かに道内の人気面は勝負にならないけどよ、ただ存在するだけでもウザい
双方の選手も、市民も誰も望んでいない今回の移転劇
23 名前: 03/07/16 17:31 ID:sNU4+E43
道民は日ハムなんて眼中にない。
46 名前:     03/07/16 22:47 ID:Skge5pFg
北海道では野球よりサッカーのほうが人気がある。
61 名前:   03/07/17 02:10 ID:GoVKbBnQ
襲撃しちまえよ日ハム来たら
69 名前:     03/07/17 02:54 ID:B/yxtyOw
ま、日ハムが札幌に移転してきても絶対成功しない。自信持って言える
106 名前: 日ハムをつまみ出せ 03/07/17 18:59 ID:cAuVTWE1
104 どうせ道新の情報操作。いつものことだよ。 北海道に野球が根付くわけがない

222 名前: . 03/07/22 23:52 ID:X4ydWLvs
日本ハムは失敗すると思うけどね 平日は観客3000人くらいが妥当だろうね
271 名前: U-名無しさん 03/07/23 23:31 ID:a9WTds6y
日本ハムの札幌移転は間違いなく100%失敗する。断言してもいい
328 名前: U-名無しさん 03/07/25 15:42 ID:qTG+mUxn
一つ確実に言えるのは日公の札幌移転について道民は関心がない。せめてセリーグのチームだったらね・・・
330 名前: U-名無しさん 03/07/25 18:53 ID:7spJwNKv
最初から共存なんか図る必要ない。やきうなんか臭い、ウザい。
やきうがコンサを脅かす地位に来そうならこっちも本気で叩き潰すけど、 どうやらその必要すらなさそうだ。
405 名前:   03/07/29 00:27 ID:oanYR+id
来年の札幌ドームでのハム戦はスタンドがらがら、と言う前提に誰も疑問を差し挟まないのがすごいな
。まあ、俺もそう思うわけだが。
420 名前:   03/07/30 05:32 ID:6mUEnmkf
このスレはじめてみてみたが、日公の試合で観客0ってのは想像すると面白いな
相手もいるから0は無理でも、一塁側確実に50人いないなってぐらいはできんじゃないの?
446 名前:   03/08/01 13:16 ID:CDB2B/IR
高校野球は糞弱いが高校サッカーは大谷らへんがそこそこ頑張る。北海道はサッカーだね
862名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:30:23.72 ID:s9T/rGoO0
>>4
なんで交代なんすか?
863名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:31:07.26 ID:sCKg9CMM0
エレベータークラブの特徴として、
ちゃんとJ1に定着してる大宮や新潟を、いつまで経っても格下と見下してるからな。
そういう心根じゃ無理だと思うよ。
864名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:31:14.99 ID:twX7EUHI0
地元の選手を育成してる点では評価できるチーム
ただその選手らを転売しないと存続できない悲しさw

日ハムは浅沼が今年解雇されて地元ゼロになりそうだ
二軍が千葉だから地元の選手を無理に獲得する事はしないとか
シーズン中は本州でオフだけ北海道じゃ可哀想という理由で
865名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:32:55.73 ID:WF6ARdRl0
>>855

                  / ̄\
                | 福  |
                \_/   
                  |         
               / ̄ ̄ ̄ \
             /  ::\:::/:::: \  
    ィ'^ '^ '^ヽ^),, /  <●>::::::<●>  \.!^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄
     ∪∪∪..                  ∪∪∪

                                    
866名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:33:05.31 ID:6WxjxcwP0
チョコ心根
867名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:33:40.49 ID:f/CWF+da0
>>855
ヴェルディも若干その傾向があった
元があのオーナーのチームじゃしょうがないが
最近はかわったけれどね

てか広島だってJ2オチしてあがってきて優勝争いなわけで
J2オチって結局運といったらあれだが
かみ合わないままずるするいくとそろってても落ちるんだ
そのぐらい緊張感あるほうが楽しいだろ

そんな中毎年ラインコントロールするから大宮はある意味すごいうつうか
それが毎年できるなら最初から頑張れといったらいいのかわからんけれど
868名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:34:38.26 ID:XUe/3XKk0
>>60
時節浦和は、降格決定の札幌かw
降格決定チームに負けるのが「浦和の真実」byセイタロウ
869名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:34:39.66 ID:f/CWF+da0
>>860
広島ってスタジアムが極端に交通不便じゃなかったかな
街中に球場ある野球と比較してもね
870名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:34:57.57 ID:eZ8X2X4D0
>>863
鳥栖なんか見てると、それならウチもとか思っちゃうんだろ
みんな等しく下位にひしめいていればそんな邪念も生じないんだろうけどな
871名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:35:17.22 ID:lVT/Q4Vs0
>>849
気持ちが乗ってる時たまにあのプレーやるな
勿論前線の選手の動きがあっての上だが
872名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:35:44.48 ID:f/CWF+da0
>>868
冗談抜きでそうなんだよ
んで来週うちはもう優勝戦線離脱したなあと思いかけるが
上位三チームそろって負けてまだ残る
っもしくはここで買っていればなあと地団太を踏む

そんな負けだと思うんだわ
873名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:36:37.35 ID:T98AEsTS0
自称ハムファンの粘着っぷりはキチガイチョン並

キモい
874名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:36:55.84 ID:WF6ARdRl0
>>870
甲府とか山形辺りはまだ謙虚だし、やっぱり資金力かね
875名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:37:40.63 ID:6WxjxcwP0
>>865
どんだけ嫌われてんだよwww
876名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:38:26.47 ID:z6nFdERDO
>>861
これって「コンササポは性格悪いですよー」って意味のコピペなんだろうけど
コピペし続けることで逆に日本ハムサポの性格の悪さを露呈してるよな
877名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:40:39.98 ID:JxtzACrd0
>>848
鹿は旗事件というのがあってな…
878名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:40:56.70 ID:f/CWF+da0
そもそもサッカーオタでもあるが野球もみるから対抗意識ないけれどなあ
野球オンリーの人はサッカーに対抗意識あるのかもしれんが

日ハムは後楽園ドームが本拠地だったし
巨人ファンが多い札幌に定着するだろうとは予想できたんじゃないかな

そんなのに対抗意識持つかなあ?
娯楽が増えて楽しいぐらいにしか考えないと思うんだが
879名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:41:34.21 ID:2pV4xYDy0
ガンバの得点 札幌の失点
7点 *1試合   *2試合
6点 *0試合   *0試合
5点 *2試合   *1試合 
4点 *1試合   *5試合
3点 *3試合   *4試合
2点 *7試合   *6試合
1点 10試合   *7試合 NEW!!
0点 *3試合   *2試合
880名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:42:23.62 ID:f/CWF+da0
>>877
試合中の選手を旗でごついて
それをフロントスタッフが認める発言をネットでするなんて
誰も覚えていないわけないだろやめてやれよ

てか鹿島にしろガンバにしろ
そういうのは隠してひたすらうちを捏造で攻撃するからなあ
うちは慣れているけれど知らない人は知らないで済むかもね
881名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:42:39.21 ID:YutnDJIm0
ポポぉー
882名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:43:40.40 ID:7EEBwho10
Jの歴史の中でろくな戦績残せてないのに
スレの勢いと伸びとキチガイ荒らしの数だけはJ屈指という
コンササポが嫌われないはずがない

ID:T98AEsTS0
とか
883名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:44:12.18 ID:eZ8X2X4D0
884名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:44:54.43 ID:2pV4xYDy0
【J1:第27節 川崎F vs 札幌】風間八宏監督(川崎F)記者会見コメント(12.09.29)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00144588.html

なんかすごい
885名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:44:56.59 ID:ofFj9YfJ0
ところで、開幕前の鳥栖の下馬評っていかがだったの?
個人的には、「意外と健闘するかもしれないけど、さすがに5、6位なんてのはないだろうな。良くても10〜12位」だったのだが。

886名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:45:54.96 ID:zUAwc4LC0
野球の強さに比べてサッカーの弱さ
認知度の違いか
887名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:46:59.98 ID:p2IE/TvqO
もう二度とあがってくんなよ!
888名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:48:56.69 ID:2pV4xYDy0
889名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:49:10.32 ID:6WxjxcwP0
ケガ人全部で何人出たんだよw
890名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:49:36.38 ID:O6r4Zj7U0
コンサドーレにはキング・カズこと三浦知良選手(横浜C)に次ぐ日本人最年長の「ゴン中山」こと中山雅史選手がいる。
なのに今シーズンに関しては試合に出た記憶が無く、何のためにコンサドーレにいるのか良く分からなかった。
中山選手と同じFWでは大分トリニータから加入した左利きの前田俊介選手もいたが、総じて言えたのは本当に点が取れそうな選手が殆どいなかった。それに尽きる。
891名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:51:54.73 ID:RG3JGG9Q0
仙台在住だけど今日は生降格が見たかったから等々力行ってきたぞ
まじ感動した。ありがとう奴隷
892名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:52:31.06 ID:I2uAZd6L0
石油王にチームを買ってもらってフッキとエメルソンを戻してもらおう
893名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:53:39.90 ID:KSLv3N0Z0
ガンバvs鹿島から柏vs浦和見たけどGKの差が戦力の決定的な差なのかも知れないと思った
894名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:54:19.54 ID:tVXXnAvOO
施設は札幌ドームなんていうあんないい環境でやらせてもらってんのに…チームが最悪じゃん
895名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:54:47.41 ID:YlmARFT10
そして来年J2で無双して勘違いしてJ1戻ってまた落ちる未来が見える
896名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:54:48.86 ID:QAvbkFFO0
駒猫とかいうやつまだ生きてるのかなぁ
897名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:54:51.08 ID:YWOIrwe60
そもそも上がる予定でもなかったのに…
徳島のせいだ徳島のせいだ
898名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:55:02.03 ID:O+LUIU1DO
>>887
うっせぇ!!こうなりゃ、FIFA加盟リーグの中で、トップリーグへの昇格回数最大でギネス載ったるわ!
899名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:55:17.89 ID:WlXoJowt0
札幌の方が仙台よりも都会なのにな
なぜ差がついた
900名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:55:27.57 ID:1zwXSiVf0
>>883
得点王の男はこれくらいの♂じゃないとな
901名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:55:30.34 ID:jNcf4HBU0
浦和の加藤はいいGKだな
山岸を抑えてスタメンなのもうなずける
902名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:55:51.79 ID:FyuhMiPV0
野球は降格しないから良いよなぁ
しかも毎日テレビで試合を全国放送してくれるし
903名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:56:27.74 ID:2pV4xYDy0
【J1:第27節 川崎F vs 札幌】試合終了後の各選手コメント(12.09.29)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00144584.html

●河合竜二選手(札幌):
下を向かずに残り全試合勝ちにいきたいと思います
904名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:56:50.33 ID:eZ8X2X4D0
>>893
アゴも大概だけどガヤは別格
今となってはJ、代表関係なく実況で「ガヤなら決まってた」系の安堵レスはお約束の有様
905名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:59:00.19 ID:YlmARFT10
つーか札幌はよく暴動ならないな
他チームサポなら間違いなく駐車場で待ち伏せして罵声浴びせてる
906名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:59:49.24 ID:6WxjxcwP0
ガンバの控えGKは
何で使われないんだよw
907名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:01:04.51 ID:JKRTZd3D0
降格おめでとう
たぶんJ2でも下位爆走だろーけど頑張って立て直してねw
908名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:01:25.82 ID:Uoqa7DlZ0
加藤のスローよかった
909名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:01:38.04 ID:exbWdEwh0
>>60
ガンバ大勝利あるで!
910名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:02:26.94 ID:8v1SDS/v0
>>905
4回目らしいしもう慣れているのではないだろうか。
911名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:07:04.51 ID:h7wJZo8V0
このチームのおかげでBIGの無駄買いばかりしてるわ
912名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:07:05.78 ID:rhEgCal40
>>898
降格回数でも乗りそうだな
913名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:07:28.09 ID:w9hr5WXP0
札幌がJ1にいる事自体場違いだからな
914名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:08:13.06 ID:GVHa2WVz0
今年までの史上最速だったのも札幌だったよね? 2番目も3番目も札幌でしょ。
915名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:08:31.68 ID:CjGCakcT0
【J1:第27節 川崎F vs 札幌】風間八宏監督(川崎F)記者会見コメント(12.09.29)
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00144588.html

Q:風間宏矢選手に代わって入ったレナトが決めました。今季、風間サッカーを知っている
フレッシュな3人を補強しています。彼は風間サッカーを良く知っているという部分はあるかと思いますが、
逆に言うとフロンターレには彼ら経験の浅い3人に代わる選手がいないんでしょうか?
916名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:08:44.86 ID:/lvPAA0Q0
>>821
県名ついてるチームってそういうのしかなさそう
実質県庁所在地の市のチームなのに県名ついてるから県の予算使ってるみたいなの
たしかに県庁所在地の市の予算でやれって思うわ
917名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:09:10.79 ID:2GOiOzBs0
フロンターレファンでスカパーで観てたが可哀想だった
しかしフロンターレも最近勝ってなかったし、負けるわけにはいかない
許してくれ>札幌
918名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:09:52.88 ID:CjGCakcT0
35未満
2005 横鞠34 瓦斯32 大分32 新潟31 ○木白30 清水28 大宮28 ○東緑26 ○神戸20
2006 甲府34 名鯱32 大宮31 瓦斯30 広島30 ○京都20 ○福岡19 ○桜大19
2007 大分29 ○広島29 ○甲府25 大宮24 ○横縞11
2008 横浜34 神戸34 木白33 大宮32 ○東緑31 千葉30 ※磐田29 ○札幌17
2009 大宮33 神戸33 山形30 ○木白27 ○千葉23 ○大分15
2010 山形32 仙台31 大宮28 ○瓦斯25 神戸23 ○京都16 ○湘南16
2011 川崎34 大宮32 浦和29 新潟29 ○甲府27 ○山形20 ○福岡15
2012 鹿島34 神戸33 大宮31 脚大29 新潟29 ○札幌10
919名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:14:33.08 ID:uQxvwwz80
秒刊コンサドーレ2158日目☆★☆札幌美園スレ☆★☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1348367454/l50

ここですよw
920名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:14:52.75 ID:9QHU05As0
>>915
株式会社すぽると所属のタレントの方が良いから使ってるらしいが
一体どこが他の選手より良いのか俺にはさっぱりわからん
921名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:15:24.14 ID:znbqWfT10
加藤の肩つえー
あんなに投げれるもんなのか
922名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:16:53.24 ID:cCkl2Ats0
フリューゲルス以来の
消滅が現実味を帯びて来たな…

(21世紀では初)
923名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:20:16.84 ID:cKS7bhLu0
924名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:20:51.69 ID:7c3lRou+0
Q:原口元気を早い時間に交代させたことについてと、
その後の彼の態度についてどのようにお考えですか。

「以前、バイエルンミュンヘンでトラパットーニ監督がクリンスマンを交代させたことをご存じでしょうか。
ベンチの横にコーラの大きい模型があったんですけど、クリンスマンはその模型を蹴って壊してしまった。
その試合後、同じような質問が出て、ヨーロッパのメディアの方は厳しい質問をされますけど、
トラパットーニが言ったのは『私は彼がどうだったか見ていない。私は集中して試合を率いていた』。
今日、(原口を)交代させた理由については、彼はガンバ戦で足首を怪我していて、
彼の状態を見る限り、足首の状態は100%ではなかったと判断したので交代させました。
私としてはプレーさせて彼の足首の状態が悪くなるより、交代させた方がいいということで。
なぜなら札幌戦は、彼が必要になると思うので」
925名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:22:31.29 ID:QiE57DIsP
>>920
俺もレナトをスタメン起用して欲しい派だけど、こういう起用は割とあるんじゃね?
実際瓦斯だってネマを切り札用にしてるし。
926名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:22:32.43 ID:CjGCakcT0
927名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:23:50.93 ID:CjGCakcT0
120929 第27節 柏レイソル戦ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=7o76iA9SqEU
928名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:23:56.07 ID:Ab97sCN50
>>884
抜粋してくれ
読むのめんどくせー
929名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:24:56.03 ID:LIsI4/5H0
>>924
見てないふりをするから許すよ、って感じ?
スタメンをすぐに代えるという無駄なことをした監督も責められるべきだと思うがな
930名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:25:04.20 ID:id1K8KGj0
>>919
そこ見てきたけど、ほとんど書き込み無いじゃないか。
しかもコンササポですら今日負けたら降格って忘れてたみたいだし。
931名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:26:05.80 ID:/K8VBQ0O0
優勝は上位3チームに絞られたけど4位から11位までマジで混戦だな
4位と11位じゃ全然違うんだがマジで泣けてくるなw
932名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:26:10.81 ID:/XQ6FFeP0
加藤は去年の最終節の借りを完全に返したな
いいキーパーだわ
933名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:26:33.41 ID:PkQ9Xn8xO
北海道は朝鮮やきう好きの焼豚ばかりだからサッカーは根付かない
もう見切りつけてJは北海道を切り離すべき。
移動も大変だし百害あって一利なし。
934名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:27:56.17 ID:El/MElgW0
日ハム来るまでは上手くいってて日ハムが一緒にやりましょうって頭下げてたぐらいじゃん
突っぱねてその後怒涛の転落っぷりだからアホその物。
935名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:29:13.00 ID:id1K8KGj0
>>934
明日の道新スポーツの1面は「ファイターズ優勝マジック2」か「コンサ史上最速降格決定!」か。
まずファイターズで間違いないだろう。
936名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:30:02.77 ID:/K8VBQ0O0
>>934
日ハム移転決定した時の札幌サポ連中の書き込みはもはや伝説だからな・・・
日ハムなんて不人気球団があそこまで人気出たのも意外だったけど札幌の不人気っぷりも予想の範疇超えてるわ
937名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:30:36.85 ID:8v1SDS/v0
そういや去年だか今年だか、日ハムのファームのほうは柏とコラボってたなあ。
938名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:31:35.45 ID:0SMRNBJB0
広島はカープとサンフレッチェ両方応援してるって人が結構多い印象なんだけど
その辺の違いってどこから来るんだろう
939名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:31:57.83 ID:id1K8KGj0
>>936
4 確かに道内の人気面は勝負にならないけどよ、ただ存在するだけでもウザい
双方の選手も、市民も誰も望んでいない今回の移転劇
23 名前: 03/07/16 17:31 ID:sNU4+E43
道民は日ハムなんて眼中にない。
46 名前:     03/07/16 22:47 ID:Skge5pFg
北海道では野球よりサッカーのほうが人気がある。
61 名前:   03/07/17 02:10 ID:GoVKbBnQ
襲撃しちまえよ日ハム来たら
69 名前:     03/07/17 02:54 ID:B/yxtyOw
ま、日ハムが札幌に移転してきても絶対成功しない。自信持って言える
106 名前: 日ハムをつまみ出せ 03/07/17 18:59 ID:cAuVTWE1
104 どうせ道新の情報操作。いつものことだよ。 北海道に野球が根付くわけがない

222 名前: . 03/07/22 23:52 ID:X4ydWLvs
日本ハムは失敗すると思うけどね 平日は観客3000人くらいが妥当だろうね
271 名前: U-名無しさん 03/07/23 23:31 ID:a9WTds6y
日本ハムの札幌移転は間違いなく100%失敗する。断言してもいい
328 名前: U-名無しさん 03/07/25 15:42 ID:qTG+mUxn
一つ確実に言えるのは日公の札幌移転について道民は関心がない。せめてセリーグのチームだったらね・・・
330 名前: U-名無しさん 03/07/25 18:53 ID:7spJwNKv
最初から共存なんか図る必要ない。やきうなんか臭い、ウザい。
やきうがコンサを脅かす地位に来そうならこっちも本気で叩き潰すけど、 どうやらその必要すらなさそうだ。
405 名前:   03/07/29 00:27 ID:oanYR+id
来年の札幌ドームでのハム戦はスタンドがらがら、と言う前提に誰も疑問を差し挟まないのがすごいな
。まあ、俺もそう思うわけだが。
420 名前:   03/07/30 05:32 ID:6mUEnmkf
このスレはじめてみてみたが、日公の試合で観客0ってのは想像すると面白いな
相手もいるから0は無理でも、一塁側確実に50人いないなってぐらいはできんじゃないの?
940名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:32:11.92 ID:/K8VBQ0O0
札幌はJ1ぶっちぎりで弱いのはわかりきってるとしてJ2で今どれくらいの強さなのか気になる
941名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:32:17.82 ID:vsLHuLFi0
日ハム粘着キメー
マジでチョン並

なんでサッカースレに野球ファンがいるんだよ
942名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:33:05.66 ID:y8nGyced0
>>940
かなり下位と思われ
何せ天皇杯でJFLの長野に完敗するくらいだし
943名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:33:18.54 ID:EiC+ujTh0

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 前半開始  | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |川 0−0 札 | ::|  | よし!決まったな。風呂にでも入るか。
  |.... |:: |         | ::|  \_  ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了 | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |川 1−0 札 | ::|  | ふう、いい湯だった。
  |.... |:: |         | ::|  \_  ___________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
944名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:33:52.92 ID:/K8VBQ0O0
>>943
それは札幌の割に失点少ないってことか?
945名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:34:45.38 ID:gPo3W+y60
>>933
jリーグの構想からいったら北海道にも沖縄にも全国の都道府県にチーム必要だよ
それが理解できない人はサッカーサポやめたほうがいいよ
946名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:35:57.40 ID:fUI6+7+I0
やっとJ1に上がってもフルボッコで即降格の繰り返し
なんかエレベータークラブのサポにはなりたくないなぁ・・・

まぁ私の所はJFLクラブすらないんですけどね(´・ω・`)
947名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:36:15.09 ID:1aELC+1z0
>>925
レナトの起用法の是非以上に、3人が風間の言う通りにやれてるのか?ってとこが問題なような気はする。
948名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:36:26.49 ID:+rkHiKje0
>>945
変な人にまともな意見いっても無駄だろ
949名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:37:37.25 ID:9QHU05As0
>>928
Q.なんでレナトさっさと出さないの?
A.あいつバカだから使いたくない、ただ最近真面目に練習してたから使った

Q.息子に代わったレナトが決めたけどそれ見てどう思うよ
  つか補強した経験の無い3人が他の選手より勝ってる点て何?
A.3人の方がボール持てるし調子が良いから使ってるけどそれが何か
  つかコネで使ってるわけねーだろ

Q.要はケガ人が多いから3人を優先してるってこと?
A.そういうこと

Q.ジェシにしろレナトにしろ、起用したらちゃんと結果残すじゃん
  何でどんどん使わないの?
A.俺のやり方に慣らしてるところだから、俺のやり方に慣れたら使うよ

中略

Q.就任してからサポーターに対してのコメント一切ないけど何で?
A.うちのサポーター暖かいよねー

こんな感じかと
950名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:38:37.25 ID:/K8VBQ0O0
>>946
でもエレベーターってある意味仕方ないんだよねえ。結局J1でやるにはある程度補強しないときついし
でもJ1に上がったからって補強できるほど収入増えるわけじゃないし
J2の観客増えてJ2でもそれなりに収入があるような状況にならないと厳しいのは変わらんよ
951名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:39:55.65 ID:1aELC+1z0
>>942
勝ち癖負け癖というか自信の有無ってかなり左右するからねえ。
952名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:40:34.23 ID:F2iMtdl50
前回落ちた試合の厚別の時に監督だったのが柏の石崎
953名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:41:24.33 ID:y8nGyced0
>>950
札幌の場合は収入以前に支出からきちんと見直さないと駄目なレベルと思われ
まあ支出を見直しても厳しいのは確かだろうがあまりにも酷過ぎる
954名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:41:53.45 ID:CjGCakcT0
401 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/29(土) 23:09:40.33 ID:LieH4Eam0
安中太志/Yasunaka Taishi ?@yasu_sapporo96
今日負けた時点で降格するという事に自分自身気付かず、後でクラブの関係者がスタンドに来て
事実を知らされました。その為降格した事実を知らないで多くの人が帰ってしまう事になってしまい、
本当申し訳ありませんでした。

札幌のコールリーダーさん…
955名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:42:15.99 ID:7c3lRou+0
956名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:42:36.71 ID:t0Q23PkK0
210U-名無しさん@実況はサッカーchsage2012/09/29(土) 22:03:48.43ID:WsNsLT4q0(2)
>>128
@札幌全勝
A大宮全敗 →これでとりあえず16位につける
BJ2で北Qが全勝して勝ち点70超
C湘南から栃木までのJ2クラブがずっこけて北Qが2位 →これで降格枠一つ減少

0.000000000000001%くらいはあると思います!
957名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:42:56.63 ID:y8nGyced0
>>951
だからこそ開幕直後に如何に勝ち癖を付けられるかが重要
その意味では神戸&浦和に連敗したのが痛かった
最低でもあそこで勝ち点4は獲らないといけなかったな
958名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:43:56.48 ID:PwhSGmxs0
石崎糞らしい
959名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:43:56.60 ID:F2iMtdl50
>>950
京都は金有っても最多の4回降格チームだった
今回でコンサも並んだが
一番初めに降格したのはJリーグの嫌がらせで有り
本来コンサは年間順位では落ちる順位では無かった。
だから純粋に降格したのは3回で京都の4回が最多記録。
960名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:51:08.67 ID:tex3WS6W0
>>943
前半開始時点で決まってたのかw
961名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:52:44.93 ID:f7n4FLq70
サッポコ最速誇らしい
962名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:53:28.48 ID:gPo3W+y60
だから降格なんてどこのチームも歯車くるえばあるって
ジェットコースターも1つや2つじゃない
今の浦和の状態も今のヴェルディの状態も誰も想像してなかっただろ
うちが降格したときだって伸二に福田がいて降格したんだから
サッポロもまたあがるよ、あとはサポが信じれるかどうかだ
963名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:56:33.81 ID:e2bRdbrz0
>>959
金つぎ込んだら残留できたけど、やっぱしんどいって金削ったら落ちたね
一番最近のではw
964名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:56:50.13 ID:U1gFn+hH0
>>731
あふれたのはタダ券ばらまきすぎただけだろ
965名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:57:26.10 ID:WezR9L5Y0
ワシのアカクロは下り最速じゃけえの!
966名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:57:50.63 ID:EL6DVnNg0
>>955
マジで恥ずかしいこんなヤツいらね!
チームが良い状態なのに1人で和を乱してる
干してくれ
967名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:58:01.41 ID:ktwxiMj70
>>885
去年のJ2を見てない人は確実に出戻りすると思ってた
J2見てる人は見てない人よりはまだマシに考えてたかもだけど
それでもこんなとこまで行くとはほとんど思ってなかったと思う
968名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:00:15.52 ID:e2bRdbrz0
>>964
浦和8000人くらい平気で行くぞ小瀬なら
969名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:01:02.49 ID:QMcHh7dk0
>>959
京都の降格が多いのはそれだけ昇格が多いということでもあるからその比較は全く意味ない
J1在籍期間比べたら明らか
970名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:03:46.50 ID:CjGCakcT0
971名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:06:31.96 ID:tIV+PxRlP
>>970
http://i.imgur.com/RSllQ.jpg
チームがバラバラじゃねぇか
http://i.imgur.com/HJgMc.jpg
みんなちゃんとまとまってるよ
972名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:06:34.66 ID:Y5+LCSg60
GKのラストプレーに全てを賭けた身を投げ出したスローインと
ポポの執念が結びついた漫画のような得点だったな浦和
973名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:08:21.28 ID:CjGCakcT0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00102700/00102719.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00102700/00102719-B.jpg
[ J1:第27節 川崎F vs 札幌 ]
去年7月に登場してもらった春日有理沙さんとお父さんの正伸さんの遺影。
取材させてもらって以来、ちょくちょく見かけては立ち話をさせてもらう関係で、
今日も再会してふと「今日はお一人なんですね」と尋ねると「お父さん逝っちゃったんです」と
言われて絶句してしまいました。
974名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:09:50.39 ID:sjXnV2Vb0
ところで、今日試合終了後のコンササポはどの程度ブーイングないし暴動したの?
975名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:11:55.12 ID:RTYm2LAB0
まあ順当じゃないの
976名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:15:17.25 ID:kVgL5FkL0
浦和のサポが歌いつづけていて、浦和がチャンスを迎えるとシュートを打つまで
情勢を見守るため静かになる
入らないとわかると安心したかのように続きを歌い出す
なんかどっちを応援してるのかわからん
プレミアとか中国の応援はボール奪ったら歓声でわき、シュートがはずれたら
ため息、こっちのほうがずっと自然
日本は相手がミスしてボールがデットすると拍手が起こる

今日の決勝ゴールも劇的だったわりに歓声が小さかった
歌を中断して歓声をあげるからいざというとき声が出ない
977名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:15:20.41 ID:/lvPAA0Q0
J1レベルじゃないチームが間違ってJ1に上がってしまってたというだけのこと
978名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:15:41.76 ID:cKS7bhLu0
979名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:21:17.66 ID:4AVVhYaR0
>>977
鳥栖・・・・
仙台・・・・
980名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:22:47.10 ID:rWrMR4qp0
981名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:25:45.93 ID:7c3lRou+0
そこはむしろ山形
982名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:27:06.48 ID:gPo3W+y60
>>964
他のクラブからあんまりわからんかもしれないが
浦和ってねそこいら歩いている中年から老年のおばさんまでサポだったりする
ACL出たときなんて金ある人じゃないと厳しいってのもあるが
国外の応援行く人なんていわゆるおばさん多かったよ
だから浦和サポって暴力とか誤解されてるが実情はそんなことなくて
そこいら歩いている子供からお年寄りまで町全体でクラブを支えている
この辺よそから見たらあまり信じてもらえないけれど

そんなクラブからしたら国内程度ならそんな人数平気で応援行く
983くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/09/30(日) 01:29:05.84 ID:5KZK5/bd0
27試合で失点が70か・・・
開幕前どういうチーム構想だったんだろうな?

戦う方法を盛大に間違えたとしか
984名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:32:56.70 ID:waYJUE1e0
>>482
槙野ってドイツで醜態晒しただけなのに年俸上がりすぎだろ
浦和は恥を知れ
985名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:34:46.09 ID:gPo3W+y60
いやこんなこといいたくないが
恥を知るべきはいまだに朝鮮人を雇用し続けている多くのクラブかと

Jリーグがどういう目的で作られたか原点を知ってくれと

そのためには地元のやつらが盛り上げて金を落としてクラブ成長させないと
話はそれからだ
986名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:37:50.48 ID:CjGCakcT0
http://www.jsgoal.jp/photo/00102700/00102713-B.jpg
今日は『アフラックデー』のため、国立競技場には「まねきねこダック」と「青いダック」が来場。
柏サポーターだけでなく、浦和サポーターからも囲まれて撮影されるという人気ぶりでした。
987名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:38:45.63 ID:CjGCakcT0
第27節終了
−−−− −−−−30−−−−35−− 点 得 失 差- −−10−−−−15−17−−20−−−−25−− −−30−−−34
12C大阪 ■■■■■■■■■■□□ 35 38 40 -02 ○●●△●○●●△△●●○△●○○●○○ 栖瓦浦仙宮広川
13鹿 島 ■■■■■■■■■□□□ 34 37 36 +01 ○●△●○○●△△○○△●○●●○△●△ 瓦札清宮仙鯱柏
14神 戸 ■■■■■■■■□□□□ 33 35 42 -07 ●○○●●●○○○●△△●○○△●●●● 新清川鞠瓦柏広
15大 宮 ■■■■■■□□□□□□ 31 28 42 -14 ○●○△●●●△○●△●●●○●△○○△ 鯱新柏鹿桜磐清
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16G大阪 ■■■■□□□□□□□□ 29 54 53 +01 ●△●△△●●○●●●△○△○○●△○△ 仙川広柏清瓦磐
17新 潟 ■■■■□□□□□□□□ 29 22 29 -07 ●○●△●●○●△○△○△●●○●△△○ 神宮栖清川仙札
−−−− −−−−30−−−−35−− 点 得 失 差- −−10−−−−15−17−−20−−−−25−− −−30−−−34
988名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:39:29.92 ID:CjGCakcT0
989名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:41:43.78 ID:YUkF6ZzW0
残留争いチームの残り7節の対戦カード ※は直接対決
      10/06  10/20  10/27  11/07  11/17  11/24  12/01
桜大35  鳥栖H  瓦斯H  浦和A  仙台A※大宮H  広島A  川崎H
鹿島34  瓦斯H  札幌A  清水H※大宮A  仙台H  名古A  木白H
神戸33※新潟A  清水A  川崎H  横浜A  瓦斯A  木白A  広島H
大宮31  名古A※新潟H  木白A※鹿島H※桜大A  磐田H  清水A
脚大29  仙台A  川崎A  広島H  木白A  清水A  瓦斯H  磐田A
新潟29※神戸H※大宮A  鳥栖H  清水A  川崎H  仙台A  札幌H
990名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:48:48.71 ID:tIeExyTi0
微粒子レベルだが、まだ降格決定してないぞ
相変わらずマスゴミも芸スポも馬鹿ばかり

J2の2位以内に北九州とかが
来る可能性がある。

北九州が2位以内にくると、降格は2チームで16位は降格しない
つーわけで、決定ではない。

去年までは、昇格できないクラブって確定してなかったからな
991名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:49:11.11 ID:YUkF6ZzW0
レアンドロ登場直前18節終了時の順位
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━┯━┯━━┓
┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得│失│得失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫
┃11┃鹿島│  25│18(07−04−07)┃26│22│+04┃
┃12┃清水│  25│18(07−04−07)┃19│19│±00┃
┃13┃神戸│  25│18(08−01−09)┃24│26│−02┃
┃14┃大宮│  20│18(05−05−08)┃16│29│−13┃
┃15┃桜大│  19│18(05−04−09)┃19│24│−05┃
┃16┃新潟│  17│18(04−05−09)┃10│21│−11┃
┃17┃脚大│  13│18(03−04−11)┃27│40│−13┃
┃18┃札幌│  04│18(01−01−16)┃11│42│−31┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━┷━┷━━┛
992名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:57:53.60 ID:PwL1qsCx0
>>982
サポの世代別なんてどこも似たようなもんだ。
人数が多い分、浦和サポに暴力的だったりなんかやらかす割合が高くなるのも事実で。

>>990
お前が自分が賢いと思ってるどうしようもないバカだよ。
993名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:00:28.49 ID:L+hDOvhq0
札幌誇らしい
994名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:10:32.10 ID:daP7uyMK0
【サッカー】J1第27節昼 首位広島が鳥栖に勝利!寿人20点目、抜け出し2位に勝ち点差5 清水が数的優位も生かし仙台を逆転[09/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348900021/
【サッカー】J1第27節昼2 残留争いの新潟が5−0大勝!名古屋完敗で「終戦」 10人のセレッソが2点差逆転 FC東京も逆転勝ち[09/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348901776/
【サッカー】J1第27節夕 ガンバ追いつき鹿島とドロー!藤ヶ谷痛恨もチームを救うレアンドロ マリノス決定力欠き大宮とドロー[09/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348908895/
995名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:18:15.58 ID:b9l92LWUO
>>986
可愛い!
保存した
996名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:18:16.05 ID:LrejPXvt0
鳥栖が5位!
もう死んでもいい!
997名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:21:11.10 ID:ocjePp470
J1史上最低のチーム
998名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:21:38.22 ID:7R2d4FAi0
>>927
すごいロングスローだな!
999名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:23:27.72 ID:dXBe6lpX0
日本は46都府県
1000名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:24:56.99 ID:LrejPXvt0
鳥栖優勝祈念
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。