【芸能】大村崑氏「薄っぺらな若いお笑い芸人ばかりで情けなくなる」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@わいせつ部隊所属φ ★
大村崑氏「薄っぺらな若いお笑い芸人ばかりで情けなくなる」
2012.09.27 16:00

 80歳以上限定のオピニオン企画「言わずに死ねるか!」は『週刊ポスト』の名物特集。
今回は俳優の大村崑氏(80)が、昨今の“一発ギャク”が主流のお笑いブームに一石を投じる。
 * * *
 最近つくづく感じるのは、本物の喜劇人がいなくなったということです。
ちょっと器用な素人がテレビで同じギャグを繰り返し、観客もそれが笑うシーンだと思い込んで
盛り上がるから、ウケている、人気があるんだと勘違いしている。
そんな薄っぺらな若いお笑い芸人ばかりで情けなくなります。

 笑いの基本はアドリブです。アドリブを身につけるためには板の上、つまり舞台で修行するのが一番。
稽古の時でも、一生懸命アドリブをやって監督やスタッフにウケようと頑張るから伸びていきます。
しかも本番の舞台は一発勝負。やり直しがきかないので緊張感が違います。

 それに比べてテレビは後で編集できるから真剣さが足りません。
昔は生放送でしたから、何が何でも時間通りに終わらせるという緊張感がありました。
本番中も丁々発止のアドリブをやり取りしながら、一方で時間を計算してやっているのですから鍛えられました。

 その緊張感の中で、喜劇にとって一番重要な“間”を身につけることができました。
悲しいことに、喜劇とは“間”であるということを今の若いお笑い芸人たちは忘れています。

 本物の喜劇人は1日、2日で育つもんじゃありません。
昔は北島三郎さんや八代亜紀さんたちの舞台で勉強したものです。
涙と笑い、人情が凝縮された舞台に立って、北島さんや八代さんの芝居の中で、
私たちも必死になってアドリブで返す。大事なのは、そのやり取りなんです。
(続く)
http://www.news-postseven.com/archives/20120927_145350.html

前スレ(★1: 2012/09/27(木) 18:56:21.62)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348739781/
2わいせつ部隊所属φ ★:2012/09/28(金) 23:10:57.17 ID:???0
 笑いの中には必ずペーソスが必要です。ペーソスが舞台に深みを生み出すのですが、
今の若い芸人は「笑いは“笑い”だけ」と思っているからダメなんです。
だから一発ギャグばかりで、テレビを消すと何も残らない。

【プロフィール】
●大村崑(おおむら・こん)/1931年、兵庫県神戸生まれ。
1958年、テレビデビュー。『番頭はんと丁稚どん』『とんま天狗』などに出演。
オロナミンC、ダイハツミゼットのCMなどで国民的タレントとなる。
※週刊ポスト2012年10月5日号
3名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:11:32.51 ID:dpDl8KTA0
楽屋話しかしないひな壇芸人のことかw
4名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:12:38.84 ID:bDafVAXu0
崑ちゃん
もう80か。。。
5名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:12:56.08 ID:9UEC0rsP0
まだ老害叩き続ける気か
6名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:13:05.29 ID:KMlVF3Yl0

日本人かチョンかわからんようなブサイクな芸人のことか?

7名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:13:29.85 ID:Ac5YIYJ00
VTRみて嬌声あげるだけの番組ばかりだろ
スタジオの声をOFFにする機能つけてほしい
8名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:14:21.36 ID:VmCyoqp40
姓はオロナイン 名は軟膏
9名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:14:44.32 ID:1Vr3r1DT0
多分大村さん、アメトークに出たら滑りまくるよ(´・ω・`)
すべらない話でも
10名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:15:00.20 ID:5SeWffnIO
こんちゃんの〜こんちゃんの〜とんかち歌自慢〜♪
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:15:27.71 ID:07LbUg6I0
三木のり平と区別がつかないで困ってる
13名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:16:02.06 ID:pgudoz5wO
さっきドラマ出てたけど秋山さん80歳てことに驚いた
若すぎ
14名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:16:02.23 ID:t7JfBY8W0
他のおっさんならアレだが、崑ちゃんが言うならしょうがない
15名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:16:36.52 ID:q2N/G04+0
ここ十数年のお笑い至上主義は異常。最早量産型芸人はいらんやろ。
16名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:16:54.93 ID:QMjzIfeb0
>>12
ナカーマw
17名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:17:01.05 ID:6tLl8VVC0
こういうスレは間違いなく崑を叩くんだよな2chて
18名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:17:20.30 ID:5uGUWYB10
それを育てるのがあんたらの責任だろーが!
19名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:17:27.88 ID:5u1JeEDH0
言ってることは正論なんだけど
いまと昔じゃ笑いの趣向が違い過ぎる
昔のやり方では通用しない
20名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:18:26.29 ID:gy4gGVQI0
>>19
でも、昔のドリフとか子供らも喜ぶんだよね
21名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:19:10.81 ID:Ee7VKH+qO
この人の言う若い芸人って幅が広すぎてわかりにくいな(´・ω・`)
22名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:19:37.77 ID:h8B4Sgqv0



   >>1
   松木安太郎という面白芸人がいるじゃないか

23名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:19:43.00 ID:gbzmMzG5O
崑ちゃんのトンカチ歌自慢♪
24名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:19:47.71 ID:FFZyUbgv0
またナイナイ岡村叩きスレか
25名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:20:20.52 ID:n1u2Fn3b0
TVのノリとか最近の笑いのノリってふと我に返ると怖い
笑う所が決まっててそれで笑えないと変な顔される
26名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:20:21.66 ID:ge2vlJzZ0
MBSの山中真さんへ
東京のホテルニューオータニのアルバイトの時給はいくらでしたか?
カツカレーの値段はいくらでしたか?w
27名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:21:22.73 ID:YiHLjIXp0
お前が(ry
28名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:21:23.12 ID:1Vr3r1DT0
>>20
低学年の小学生までだろ
つまりウンコチンコってことだ(´・ω・`)
29名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:22:07.39 ID:c2YVvJRW0
テレビが白黒だった時代がこの人の全盛だったな。
カラーになってからはオロナミンCのCMの人のイメージ。
もう80年代には過去の人になったような感じだった。
人気の時期が薄っぺらだったよね、この人;;;;;
30名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:22:55.87 ID:l2Wgd99RO
阿波おどりでも練習してろ
31名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:24:45.04 ID:PbZMh6GP0
芸人同士で面白がってるもんな。
もしくは面白いふりをしているのか。
32名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:24:50.28 ID:5SeWffnIO
>>18
育てた端からお笑いから離れるからな〜

お笑いが一生の仕事で無くなってるからでないかい。

33名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:25:16.29 ID:t8bDzvuO0
確かにチープな芸人ばかりでつまらんよ
スタジオに安芸人集めてトーク番組
そんなもん誰が見るのか
34名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:27:04.92 ID:V8L+oPw5O
俳優や女優も舞台上がりの叩き上げな人めっきり見なくなったしな…
アイドルとかましてやモデルが役者気取るなと思う
35名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:28:02.05 ID:vBE5eIzdO
眼鏡、くもっちゃった。
36名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:30:36.63 ID:NzJc81jL0
お笑い芸人って日本で最も激しい競争を
している人たちだと思うんだよな
緊張感が無い奴なんていないだろ

それじゃなにか?おまえの言う
「本物の喜劇人」は今ゴールデンタイムで
「薄っぺらな若いお笑い芸人」より視聴率とれるのか?

単に好き嫌いに理屈つけてるだけだろ
37名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:30:47.92 ID:esqZkM8I0
崑ちゃんが亡くなったらずっと試してみたかったオロナミンセーキで追悼する
38名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:31:08.87 ID:b3f9RuLj0
1年で消えていく芸人多いもんな
39名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:32:01.43 ID:Hxofbg1t0
オロナミンCの人だろ
まだ生きてたのか
40名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:32:34.74 ID:aHJsKWLfO
昔は「芸人」って放送禁止用語だったじゃん
41名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:33:20.16 ID:rCBx5Jyc0
オロナミンセーキやオロナミンミルク飲みたい
42名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:33:38.96 ID:kpNg2EtK0
じゃあ自分たちは後輩たちのために何をやったのかと聞きたい。
43名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:33:41.69 ID:5SeWffnIO
>>35
月之家円鏡…
44名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:34:51.55 ID:a1PjejF+0
>>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
45名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:36:10.70 ID:jH5G4fD10
今は簡単な作りの番組内で、ひな壇に並んだ芸人が内輪ネタで笑う
そんなのが求められる時代だから仕方ない
46名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:37:21.53 ID:yIqb0enx0
帽子にメガネの看板、近所の駄菓子屋にまだあるw
その真向いのタバコ屋には由美かおるのパンツ看板もあるな
両方とも錆びついているけど・・・
47名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:39:11.10 ID:tUKsPeau0
ホント芸NO人ばっかだもんな。
杉ちゃんとか芸人名乗ったらダメなレベルが時の人扱いって、
なんか無理矢理感ありありで気分が悪くなるわ。
48名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:41:32.90 ID:aFL+YQQDO
>>7
気になりだすと気味悪いよね
49名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:42:29.04 ID:6x2jQ+p0O
>>42
何で何かして貰えると思ってんだ乞食
50名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:42:58.24 ID:M3lCL/hD0
薄っぺらい笑いしか受け入れられない世界になったんだよ
本来ならエガちゃんのような濃いのが沢山出て否定されても出続けてテレビは成り立つんだと思う
51名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:43:47.21 ID:jH5G4fD10
ただテレビがアレなだけで、今でも真面目な芸人は舞台なり興行なり頑張っているよ
52名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:45:07.14 ID:OIYI84M60
美味しくってメガネが落っこちちゃう
53名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:45:12.34 ID:vB72/yyy0
関西人はめんどくさいな
もう引っ込んでろよじじい
54名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:46:32.47 ID:sBL2AxCN0
ガキの頃ドリフを見て毎回腹を抱えて笑ってたのに最近スカパーで昔のドリフや
志村けんの番組を見てるけど全く笑えてこないんだよな
最近のバラエティで芸人の漫才やコントを見ても凄く上手いことを言ってて関心は
するけど全然笑えてこない
何か大人になってからテレビを見て笑うことってほとんど無くなったな
55名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:47:38.69 ID:nmtfuqgoO

40 名無しさん@恐縮です 2012/09/11(火) 12:44:38.34 ID:gvLVdkeA0
☆総額9792万円なり


/⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|  
 ( |   ・  ・   | )
  |     ‥     |
  |   ┬┬┬   |
 ヽ    ̄ ̄   ノ  お前らアホ日本人は、俺ら優秀な在日に貢げやw
  /二⊃ー イ ̄     

河本準一 (週刊新潮より)
(韓国名:河準一:ハ・ジョンイル )
母親・姉・叔母A・叔母Bが需給
一人17万を4人で月々68万
2000年から先月まで12年間需給で、総額9792万円なり
生活保護不正受給の為に
隣同士全部別々の家に住み
全員が生活保護不正受給十数年継続。
☆総額9792万円なり

56名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:48:59.92 ID:xjselRag0
芸人が結構な高級取り
笑えないよな
57名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:49:09.60 ID:PYk294kT0
今日のアメトークの勉強しかしてこなかった芸人

すごい面白かった!!!

特にオリラジのあっちゃん最高ですた
本当、今の芸人さんたちは賢い人が多いよ昔と違ってさ
58名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:49:17.98 ID:M3lCL/hD0
>>54
とんねるずが後輩芸人とかの家に行って蛇を放すのは
どうしても笑ってしまう情けない30後半ですんません
59名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:49:42.67 ID:LBALuHj3O
今のリーダー的な存在のさんまやダウンタウンがすでに40歳50歳なんだが
こいつの言う喜劇人なんて何十年も前からテレビのニーズじゃないでしょ
60名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:51:20.06 ID:PxWxyhUv0
>>54
確かに観る方の目が肥えた(厳しくなった)のが一番大きいと思う
61名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:51:57.45 ID:3dgSgu/F0
いい仕事をする事より、
よく儲ける事が重視されるからだろ。
そんな気風を煽ったのはバブル期のメディア自身だ。
62名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:52:23.13 ID:ptyBPC8C0
舞台で叩き上げてきた本物の喜劇人には今の芸人なんか薄っぺらいだろうな
でも雛壇芸人はアドリブを唯一の武器に生き抜いてると思うんだけど
63名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:52:34.39 ID:b06hgPMk0
まあ、そうですよねえ
64名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:52:34.45 ID:nmtfuqgoO

ありがとう、          ナマポで高級マンション ナマポで1億円ゲット

食物連鎖の一番下の人♪ のローン返済うめぇw  しながらの豪遊生活うめぇw  はいさようならー!ブロックー!

  |\|\/\_

 <      \                      /⌒⌒⌒⌒\  川川川川川川彡彡彡/ /   /川川川

/ / ̄ ̄ヽ  ヽ        _ハハィ/L_       /            ヽ 川川川川川彡彡彡           川川川

 ̄/ _  ノ   ヽ      /      \     | /)ノ)人(ヾ(ヽ | 川川川┏━━━━┓  ┏━━━━┓川川

  V_  \   |     / ノノ从从从ヘ ヽ    .| /  ⌒  ⌒  ヽ| 川川━┫ <●> ┣━┫ <●> ┣川川

   L・ノ  レヘ ノ    |イ ―  ― ヽ |    ( |   ・  ・   | ) 川川  ┗━━━━┛  ┗━━━━┛|||川

  /  ∵∴  | |     彡| ( ゜)/ ( ゜) |ミ    .|     ‥     | 彡彡川                     ||  |

  L_つ `ー イ N     (6.|  |    |6)    |   ┬┬┬   | 彡川      / _  _ \     |  /

   匸> ) |N      Y|   ヽノ   |イ    ヽ    ̄ ̄   ノ   ヽ ヽ    /          ヽ    |  /

   /   _/V       |ハ ヽ・皿 ノ ハ|      /二⊃ー イ     └-|      トェェェェェェェェイ      |__/

   \_/VV \       \  ̄ ̄ /       |  二⊃__ノ \    彡彡ヽ     ヽェェェェェェェ/     /ミ

      /| /  ヽ     (V) _>ー-イ _(V)    /  ソ    | |     彡彡ヽ                /ミミミミ

     ||/  ||     (⊂) |∧><∧| (つ)   (__/      | |        彡ト、             イミミ

ブラックマヨネーズ 吉田  キングコング 梶原    次長課長 河本       オリエンタルラジオ 藤森
65名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:52:45.81 ID:7ltDtFqt0
お笑いで食っていくと言うより
一発当てて上手く看板番組をもらってそこを足がかりに司会業で食ってく
って奴ばかりな気がする
66名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:54:34.56 ID:SMUbVgbY0
まだ、笑うと メガネが ずれるのかな?
たまに、上岡龍太郎が大村崑のまねをしていた。

上岡龍太郎は、1942年3月20日生まれ 現在70歳。

上岡は"早生まれ"(3月産まれ)なので、芸暦の差は分からないが
大村崑と、ちょうど10歳差になる。

 上岡龍太郎 第5回 芸人論 【ニコニコ動画講座】 再生時間 10:00
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4695892

 ▼YouTubeの動画が、削除されてしまった模様・・・

上岡龍太郎がこの動画で、芸人のあり方について見事に言い当てている。

自分の芸や芸暦なども含め、もう自分の芸は 21世紀では通用しないと思って
2000年3月で、自ら芸能界を引退されたのだろう。
67名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:55:27.47 ID:8VzrGZ9v0
代表作がオロナミンCのくせに
68名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:56:20.77 ID:PYk294kT0
あれ?でもダウンタウンも散々、舞台やってたやん
大阪の2丁目劇場いうところで生放送の生舞台の番組もって
ずーっと視聴率保ってたし・・・
69名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:57:46.92 ID:6JmBo8P80
>>28
低学年にウケるって大事だぞ
当時を忘れない子供達が大人になって業界の第一線になった頃
そういう人たちを通じて仕事が来るんだからな
ドリフの面々が今でも食いっぱぐれないのはそういうからくりもあるんだぞ
70名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:58:02.27 ID:ZamDqGaN0
>>7
むしろサッカー中継のように
マイクオフで歓声のみとかw
71名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:01:59.00 ID:F3A5qs++0
いま来たけど崑ちゃんが言うなら仕方ないな パート2だけどもしかして叩かれてたんか?
72名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:02:29.81 ID:PYk294kT0
昔のお笑い芸人のほうがよっぽど薄っぺらいと思う

芸を磨くために昔の芸人がやってきたことなんて
女を買ったり博打うったりヤクザにヘイコラしたりってなもんでしょ

今の芸人さんたちのほうがよっぽど努力してるような気がする
73名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:03:04.07 ID:BpJDspe90
映画監督かと思ったら違った
74名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:04:06.25 ID:jH5G4fD10
>>72
芸人なんぞ今も昔も変わらんよ

変わったのは視聴者であり需要だろうな
75名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:07:09.14 ID:T0BfHp5P0
言いたいことはわかるが、もう既に「芸人」ってものの
指標が変わっちゃってるからねえ。

ガヤ・フリートーク・MC能力が今の「芸人」の腕の基準になってるとか
わけのわからん状況じゃ意味無し。
76名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:07:36.82 ID:DHl8Ximk0
お笑いの質なんてビッグ3とか能無し褒めちぎりだしてから
ずーと粗悪だろ
77名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:07:49.41 ID:cXU3QFWG0
せやな
78名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:08:20.12 ID:Mqy23ah6O
芸人の学校ていらないよな
79名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:08:24.42 ID:pNOJwMoK0
>>74
いや、変わったと思う
視聴者も需要も変わったけど芸人そのものの質が変わった

80名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:09:27.16 ID:JpiVmXo+0
お笑い芸人の薄っぺらさは



テレビのそれに比例する。
81名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:10:23.68 ID:bd014MN20
黙れこのごはんですよが!
82名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:11:05.11 ID:xLlLEBjqO
今は昔はと思わずに、
違う業種だと思えばよい。
83名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:11:09.45 ID:dEubKT6V0
大村崑さんよくぞ生きていた。死んだと思ってた
ごはんですよとか、オロナミンCの卵のCM覚えていますよ
黄桜もこの人だっけかな。まあとにかく生きてて良かった
84名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:11:33.38 ID:pNOJwMoK0
妻や子どもを大切にする芸人って昔は仲間内では
小馬鹿にされてイジメられて仕事なくなるってことも
珍しくなかったのに、今じゃ奥様を大切にする芸人は逆に
その地位を不動のものとして、逆に好感度アップさせて仕事を
より多くもらっているというのが現状

昔は芸のためなら女房も泣かすのが当たり前の時代だった
85名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:12:23.64 ID:1I4gB5kT0



テレビは見ない


86名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:13:29.10 ID:F/mws9d70
時代によって求められるものが違うから比べても仕方ねえわ
87名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:14:32.14 ID:UI++Ahvt0
ワッキー「おばけのきゅうきゅうしゃ〜」

このギャグ笑わない奴はジジイw 次の時代にはいりませんw はい乙でした〜w
88名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:14:49.95 ID:0kkI47zk0
よく相撲の中継に観客席で見てるのがよく出てた。
ただそれだけの人
89名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:14:58.05 ID:fUyPRBp0O
結構見てんだね
90名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:15:13.42 ID:BM6fBaEF0
てゆーか視聴率も低迷してるし
現代の芸人は求められてないってことなのでは
91sage:2012/09/29(土) 00:16:26.78 ID:LI7PnL/C0
地方のオロナミンC
92名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:18:27.70 ID:a7o56Gq00
初代林家三平のことか
93名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:18:30.26 ID:cxcmcFH10
芸人の地位を最下層に戻す芸人が必要だわ
94名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:19:31.80 ID:irT/QWze0
とんま天狗には

言われたくない
95名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:23:11.04 ID:F/mws9d70
>>87
ペナルティ自体すでに前の時代の人になりつつあると思うが
96名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:24:00.50 ID:dEubKT6V0
>>87
うわー
恐ろしくイライラする
怒りさえ感じる
97名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:25:48.34 ID:ec80j2xmO
>>12
三木のり平の眼鏡ずらしキャラをパクったのが大村昆
品性下劣な泥棒芸人の元祖みたいな存在です
98名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:31:30.09 ID:07k7qDrB0
笑いとはステマ
面白いんだというイメージをつけられるかが全て
99名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:31:41.62 ID:vHrXWcg60
ブラックマヨネーズのデブだけは許せない。
なんでテレビでてんの?
100名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:33:28.52 ID:ENQlw14E0
タカトシとか芸もないのに、好感度ベスト10に入ってるのが意味わかんない
101名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:34:24.47 ID:b1+I49/gO
80の爺さんに面白いと思われたら芸人として終わりだろ
たけしが35歳ぐらいから急激に頭の回転が落ちてくるって言ってたが感性も衰えてるから形式にこだわりだす
102名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:35:12.27 ID:dEubKT6V0
>>97
初めて知ったわ三木のり平
そういう事だったのか。
確かに子供ながらに違和感あった
急に大村昆の顔が出て下品になってた
なるほどな
103名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:36:20.90 ID:RG8yawaG0
時代にアジャストしただけの話。
キリンに向かって「昔はこんな長い首じゃなかった。情けない」と言ってるようなもん。
104名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:36:22.43 ID:pOex8a8K0
よしもとが消えればだいぶ良くなると思うよ。
千原みたいにキレてるだけの芸人はいらんわ。
105名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:36:24.51 ID:SaEFQRFKO
薄っぺらな2チャンネラーが増えたな
106名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:37:13.00 ID:FDQApxAAO
>>87
ワロタwwww
107名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:37:30.01 ID:QZzwKqF10
コンちゃんのトンカチ歌自慢
108名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:37:51.96 ID:ZMuBdOxP0
昔は芸人の数が少なかったから芸人が育つ育てるってのがあったけど
今は芸人が供給過多になってて使い捨てのが効率いいから今の形も仕方無いような気がする
月並みだけど時代が違うとしか言いようがないな
109名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:39:27.47 ID:o9hXNu420
本物の喜劇人って誰なんだろ
林家三平とか欽ちゃんとかクソつまんねーんだけど
110名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:43:22.38 ID:dEubKT6V0
>>105
ガラケーで説教されると落ち込むわ
111名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:45:40.90 ID:WEuI7wL10
立川 談志 が、爆笑問題
上岡龍太郎が、ダウンタウン

の 才能をそれぞれが認め、可愛がっていた。

ダウンタウンが、まだ関西ローカルタレント時代に、自分の番組(EXテレビ)に、
ゲストとして積極的に招いていたし、ダウンタウンの"深夜放送"の最終回でも
自ら生出演をするなど、可愛がっていた。

立川談志 と 爆笑問題 の関係は、今さら話さなくてもよいだろう。
112名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:46:59.32 ID:iwG008rhi
おっと、綾部の悪口は・・・
113パグちゃんUo・ x ・oU(くるくるぱーたん) ◆PUGFF14krw :2012/09/29(土) 00:47:28.56 ID:/gPHi2AN0
>>1
アメトークがまさにこれだね

たいして面白くないけど笑う雰囲気みたいのでみんな笑ってる

この番組好きな人はたいがい笑いのレベルが低い
114名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:48:20.73 ID:ec80j2xmO
>>102
ちなみにパクられた側の三木のり平は二度とそのキャラをやらなかったそうだ
芸人の格としては月とスッポンだけどね
115名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:50:30.13 ID:Hm/oxviE0
でも台本は昔からあったよね・・・・・タレントが自分でしゃべってることなんて、
本当に少ない・・・・・・
116名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:52:09.22 ID:o6eBds2W0
崑ちゃんご逝去なんてことになったら全国の一級葬祭ディレクターが集結して
全力で葬儀が執り行われそうな予感。喪主は当然もみたんでw
117名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:52:16.78 ID:zyPcoGuw0
くだらない番組を作り出している番組スタッフ側にも責任は大きいと思うが
そっちは批判しないのか
このオッサン
118名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:52:45.84 ID:8FLgofl70
今のテレビバラエティーって、たまたまファミレスで近くの席になったガラの悪い
学生やチンピラの話が嫌でも耳に入って来るのと内容変わらないんだよね
119名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:52:47.33 ID:1uY7sci30
>>1こいつは間違ってる
今のテレビ芸人はそんな方向へ進もうと思ってない
薄っぺらだから同レベルの薄っぺらい視聴者にうける
自分の好きな芸の土俵以外に
そういう世界、芸もあると捉えられないなら
老害は死ぬしかない
120名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:54:21.37 ID:GS4bwpfS0
今テレビに出てるのは芸人じゃなくてお笑いタレントだし
121名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:54:27.65 ID:txHxjrNh0
オレ、サバンナのランニング着てる奴喋ってるのテレビで見たことないぞ・・・

ロザンとか漫才しないでクイズ番組で知識晒してるだけじゃん
122名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:55:18.62 ID:gH3PqBF+0
だから昔の芸人にフリートークなんて出来るわけないでしょ
で、結局今の若手が普通にやってるフリートーク芸を芸ではないと全否定するんだろ

芸風がそもそも違うってことを理解しなきゃな いい年こいでんだから 崑
123名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:57:16.97 ID:dEubKT6V0
>>114
無知の知だったわ
どうもね。何かわからんけど教えてくれて感動した
124名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:58:59.20 ID:wVQ1xW4+0
そういう笑いにしか目が行かない自分をまず疑えよ
125名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:59:38.16 ID:Ac8vFv5q0
トニー谷が高尚だとはとても思えないけど
126名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:00:09.34 ID:o8wTHEXb0
ごはんですよは三木のり平で
大村崑じゃない
127名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:01:30.70 ID:dEubKT6V0
>>126
へ?そうなの?
128名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:02:13.06 ID:EknV5h4VO
崑ちゃんはガメラに出てた
129名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:05:02.66 ID:HYtKXGKU0
日本の芸能界は学芸会レベルだから
130名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:05:40.68 ID:Uma/BI6c0
>>120
そういう事だろうな

ちなみにお笑いなんて時代で変わるんだから今見て面白くないとか意味ない 今のお笑い昔の時代に持っていっても大半は受けないはずだよ
131名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:07:01.94 ID:WEuI7wL10
>>122
>だから昔の芸人にフリートークなんて出来るわけないでしょ

全く同じことを、上岡龍太郎が言っていた。(上岡ファンなので、上岡氏の話が多く混じるが、ごめんね)
引退寸前に、やしきたかじんの番組に出て、2人きりでのトークの中で

 「例えば さんま御殿 で、中尾彬とか 江守徹とかが、おもしろい話をしているけど、
 あそこ(さんま御殿のひな壇)で、僕には、あんな面白い話をすることが出来ない」

と、自ら述べていた。
132名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:08:53.17 ID:v/06rqlMO
メガネが落ちるんです。
133名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:09:50.81 ID:UUwhKLbM0
>>121
単純にテレビしかみてないからじゃないのか? そうゆう漫才師の人は結構舞台で漫才もやってたりするよ
廬山はどうだか知らないけど
134名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:10:03.02 ID:pNOJwMoK0
上岡龍太郎、パペポでつるべとのトークが神がかってたのになあ・・・

どうして引退なんてしたんだか
つくづく、もったいない
135名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:11:12.65 ID:vrwkH3rh0
笑いって時代を映す鏡だから
ひな壇でDT松本っぽい切り返しが出来る奴が“今”なんだろ
136名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:11:21.86 ID:dEubKT6V0
ボンカレーと桃屋とオロナミンCって一体誰なの
ほぼ誰もが大村崑だと記憶しているはず
137名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:12:27.69 ID:/rTa9NZd0
今のTVは自分らが楽しんでるだけで視聴者を楽しませようとしていない
138名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:13:01.32 ID:x5kEVjZW0
>>22
猶本選手に恐れることなく「ドイツもこいつもやっつけて下さい」というギャグかました芸人のことかー!!
139名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:14:24.91 ID:sqJDnJ8i0
相撲中継の客でチラッと見た気がする
140名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:14:42.85 ID:J35lLhc50
>>136
ボンカレーは違うだろ
141名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:15:35.76 ID:BzjReIix0
>>134
上岡龍太郎と上沼恵美子 ・・・
この二人は5年に一度の傑物
しばらくは出てこない
142名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:19:01.69 ID:pNOJwMoK0
>>141
そういや恵美子のおしゃべりクッキング以外で最近、上沼を見てないわ
もっと露出しても良かろう?と思うんだが

大阪オンリーでしか活躍しない、おもろい人っているよなあ
吉田ヒロとかってまだいるのかな
143名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:20:00.24 ID:o5fEAWm50
赤い霊柩車と大相撲中継の升席でしか見かけないな。
144名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:20:09.65 ID:d9KTNBF50
小田さくら『Be Alive』
http://www.youtube.com/watch?v=f_-vw3seGTI
145名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:21:49.32 ID:hGjfDeRu0
喜劇なんて需要がない。
146名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:22:21.33 ID:BzjReIix0
>>122
今のテレビでのフリートークなるものは、毎回消費されて消えて無くなる
つまり、いわゆる芸ではないわけ。
素人でも誰でも100回話せば一回くらい大笑いする話が出来る、程度の話

記録や思い出、演芸として昇華する以前の素人レベル
147名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:25:58.64 ID:ZZet37LnO
二時間ドラマで腰が痛くなったり食べ物を喉に詰まらせたりあきこはーんと言ってるイメージ
148名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:26:00.24 ID:RChPrRHkO
お笑い芸人はつまらなくなったけど、
お前の喜劇役者としては実際どうなんだよ?
149名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:28:36.40 ID:SrBWtqGYO
>>122
どの番組指してるのかわからんが今のほとんどの番組は楽屋の内輪話の延長線上のモノだろ
フリートークですらない
150名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:29:05.05 ID:3uWdmjjtP
「喜劇には間が重要」

そのとおり
間の取り方が上手なのが
志村けんと、ダウンタウン

漫画家なら、藤子F
151名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:29:15.56 ID:GngUWoTg0
>>122
フリートーク番組は昔から関西にあったから関西の芸人、特に漫才の人は得意な人が多かった。
東京だって漫才の人はフリートーク自体は下手じゃなかった。
東西は問わず、昔の芸人は本業以外にギターや三味線とか特技を多数持っている人も多かった。
笑いの質は違うが、昔の人気者が若くなって現代に蘇ったら時代に対応できるタイプは多いように思う。
今の若い人は芸に磨きが掛かってないだけで真剣にやれば、花開く人も多いと思う。
152名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:32:12.74 ID:2w9xbX100
最近の若い者はくだらん




何万年も前の壁画や何千年も前の古文書にも同じ様な文が書かれてんだよね。
年寄りは昔からそういうもんなんだよ。
153名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:33:00.89 ID:wjT+Ygie0
生放送で面白いフリートークが出来るってのは芸でいい。
でも編集して面白いところだけ繋ぎ合わせるフリートークは芸じゃないだろ。
154名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:33:26.63 ID:kfGAXTjo0
>>136
おまい、判ってんだろw
155名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:34:13.38 ID:ZGbbosVX0
くだらん
156名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:34:24.49 ID:s7Llp5iX0
フリートークとかいうが観客とか視聴者じゃなくまずその場の芸人に笑ってもらおうとするからな。
あと、言葉の揚げ足取りみたいのは面白くない。
157名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:35:05.98 ID:pNOJwMoK0
>>152
いくら年取っても、そんな老害にだけはなりたくないよね
反面教師にするしか価値ねえって感じ

年重ねても、そんなケチしかつけられねえ
おめえの人生のほうがよっぽど薄っぺらくて情けねえわwと言いたくなる
158名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:36:00.45 ID:WEuI7wL10
前スレで、やすしきよし についての記述があったけど、上岡龍太郎は"やすきよ"の漫才を、

「『お前の嫁さん外人やな』・『あんたは警察に詳しいな』 と、2人がそれぞれ漫談をしているようで、
あれを漫才というのには抵抗を感じる」 と批判的。

鶴瓶とのトークの中で、「漫才を知らない演芸評論家が"やすきよ"を過大評価した」 とまで言い切り
「その証拠に、やすしが死んだ後、キー坊(西川きよし)は、ちっとも面白くない」,とまで断罪。
あまりの過激トークに、鶴瓶は悶絶していたが(笑)。

テレビだから、多少リップサービス的な要素もあるだろうが。

しかし、後に 桂米朝 と、2人で対談した内容を本にした、著書の中でも、同じ内容のことを述べている。

ちなみに横山やすしは、横山ノックの弟子。漫画トリオ 「ノック・フック・パンチ(上岡)」 の付き人をしている。
「付き人時代は、芸風からは想像もつかないほど おとなしくて、真面目だった」 とのこと。
159名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:36:39.20 ID:hNyVCZUT0
いっちゃなんだが
今のお笑い芸人ってほんとに芸が多彩だと思う
ボクサー、画家、音楽、俳優、はては政治家
みんなお笑い芸人出身
これで批判されるとかちょっとイメージだけで語ってないか?
160名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:40:24.66 ID:t5fxJbd90
へー 自分はさぞ大物なんだね
161名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:41:02.51 ID:4fzpKPqD0
単に自分が時代についていけないだけでしょう
俺も最近のお笑いはよく分からないが
162名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:41:06.34 ID:dEubKT6V0
赤い霊柩車!
そうだわ大村崑だわ
確かに良い掛け合いのドラマだ
163名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:42:09.50 ID:p9RqbDGcO
老害
164名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:42:44.74 ID:dEubKT6V0
>>154
記憶の糸を紡いで紡いで、
ググりながらレスしてんの
165名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:43:08.97 ID:o8wTHEXb0
若くて才能あるのがどんどん出てくるから
嫉妬してるんだよ、こういうの
だから努力とか精神論に逃げる

「年上は年下を褒めちゃいけない」
みたいな固定観念で洗脳されて生きてきた世代だからね

笑いの世界もどんどん進化してるよ
色眼鏡を外して、若い才能を褒めてあげようよ
166名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:43:13.93 ID:sqJDnJ8i0
>>159
そんなの昔の芸人もやってんだろー
167名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:45:30.25 ID:lJ1EwVkyO
田舎でよく見かける看板広告はキンチョールの女の人と、サラ金とイエスキリストとこの人のオロC看板
168名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:45:48.19 ID:pNOJwMoK0
昭和の頃みたく国民全員の価値観が統一されていた時代は
笑いのパターンも決まったものであっても良かったんだろうよ

けど今は国民全体の価値観のバラつきが激しすぎて笑いって言っても
多種多様なパターンが求められるようになってきた
巨人・大鵬・玉子焼きなんていう時代はもうとっくに終わったの大村崑よ

自分の時代の人間だけが優秀だった、みたいな妄想はそろそろやめなさい
そういう思想ってボケにつながるよ
169名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:46:17.72 ID:p9RqbDGcO
お笑いに限らず下の世代を認めれない奴は小物
170名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:48:21.62 ID:/rTa9NZd0
今若くて才能のある芸人っているの?
そもそも芸人っていらなくね?
それほど才能あるなら芸人である必要が無いし
結局は多彩ってだけでプロにはなれないだけじゃん
171名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:48:21.84 ID:E+E+WENy0
まあ大村崑も三木のり平の薄っぺらいモノマネしてたんだけどな
172名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:48:41.04 ID:Py0cpy/Z0
まあテレビ芸人のつまらなさは本当に酷いよね
173名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:49:06.33 ID:EJk0VnRM0
吉本ってだけでテレビゴリ押し出演
174名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:49:38.75 ID:WEuI7wL10
>>161
結論を言ってしまえば、そういうことでしょうね。

上岡龍太郎も、「自分の芸は20世紀で終わり」 と言って、自ら芸能界から引退して去っていった。
ファンとしては寂しいが、今にして思えば、いいタイミングで上手いこと引退した。

ちなみに引退したときの年齢は、58歳。

60歳を過ぎても 未だにテレビに出続けて、"老害"扱いされている芸人もいる。

萩本欣一なんかは、最たるものだと思うが。
175名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:50:09.41 ID:dEubKT6V0
>>167
国道一桁の道の沿線ね
板張りのボロやに貼ってあった。
懐かしいなあ
176名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:51:13.20 ID:kfGAXTjo0
>>164
そうか、ちなみに桃屋の三木のり平亡き後は、息子の三木のり一が演ってるんだよ。
177名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:51:49.73 ID:/StEk+Q50
大村崑といえば、今から30年以上前、欽ちゃんが司会をしてた
オールスター家族歌合戦にアメリカンスクール出身の息子さんと奥様と
出演していたなぁ・・・息子がビートルズの「Let It Be」を
瞳を閉じて自分に酔いながら歌っていたのを見て子ども心にも
ちょっと照れ臭くなってチャンネルを変えた記憶あり。
もしかすると芸能界に息子を売り込みたかったのかな?
お世辞にも上手くなかった。当時、頻繁にテレビに自慢の息子みたいに
出演させていたような・・・夜中に変なこと思いだしてしまった。
林家正蔵氏と崑ちゃんの息子はイメージが今でもダブってしまう。
178名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:52:00.84 ID:wVvPWZmN0
こういうことを言っちゃうのはどうかと思うが。
179名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:54:08.06 ID:cod/2AXQ0
M-1グランプリみたいのとかでも若手漫才下手すぎんだろダメすぎじゃん
180名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:55:12.60 ID:CCcT8WZY0
オロナミンセーキは、喉越しスッキリとはいかない
181名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:56:54.45 ID:S1QH0x6vO
お笑いは薄っぺらくてもかまわんだろ
もちろんつまらん芸人もいるが昔に比べりゃ面白いのが増えたとは思う
最近ので嫌なのは変に説明口調なのがたまにあるな
182名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:58:25.58 ID:GewLelPx0
正直、上岡龍太郎自体は面白くなかったからなぁ。
ピンでどこぞの縁日にぶち込んで凌げる様な芸人的な芸もないし。

毒舌とか言ってたけど、ただ理屈っぽくて陰気くさいわって。
笑わせてなんぼの芸人が芸人論を語ってる時点で、お笑い芸人失格。
芸人の面白い・面白くない、腕が良い・悪いは客が決める事で、芸人が決める事じゃない。

面白いかどうかは別にして、そういう事を一切、言わなかった
タレントの鶴瓶の方が100万倍マシ。
183名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:59:33.73 ID:o8wTHEXb0
例えば手塚治虫は
若い才能ある新人が出てきても
「最近の漫画はつまらんのう、若い漫画家は努力が足りない」
とは言わなかった

「ぼ、僕が一番面白いんだもんね!僕、君みたいな漫画もやれば描けるんだもんねー」
と張り合った。若いのと。子供みたいに。

生涯現役で隠居しなかったから
若い才能に嫉妬しても若い漫画家のやり方は否定しなかった
むしろどんどん取り入れた
自分が一番であるために

さんまに近いかねえ
ま、とにかく本当の大物は懐古趣味になんかならないでしょ
184名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:01:19.59 ID:dEubKT6V0
>>176
小林のり一さんに行きつけた
そういうことだったのか
桃屋のごはんですよは、梅とおかかが秀逸だったと言いたくなった
185名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:01:23.84 ID:h+UMyP6s0

やっぱエノケンが一番!

186名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:02:42.33 ID:WEuI7wL10
>>1
  最近つくづく感じるのは、本物の喜劇人がいなくなったということです。
 ちょっと器用な素人がテレビで同じギャグを繰り返し、観客もそれが笑うシーンだと思い込んで
 盛り上がるから、ウケている、人気があるんだと勘違いしている。
 そんな薄っぺらな若いお笑い芸人ばかりで情けなくなります。

と大村崑が嘆き、自分も概ね同調するが、そんな番組でもテレビでそれなりに
高視聴率だったりするという現実がある。

テレビに出る芸人(タレント)の質も変わったが、それを見る視聴者の質も変わった、ということだろう。

だから、最近テレビに見切りを付けて、ほとんどテレビを見ない人が増えてきている。
187名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:05:09.95 ID:jU/cBEyJ0
赤い霊柩車シリーズのじいさん?
188名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:05:26.36 ID:dJEt7rnr0
テレビ見なくなるのも当然す
189名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:05:56.77 ID:Uma/BI6c0
おまいらが普段言ってる事を言っただけなのに結局誰でも叩くんだなw
190名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:06:02.13 ID:uzAnmqg70
ネタの作り込みがどうこうじゃなくて、客に合わせてアドリブ入れるっていう姿勢が無くなったって言いたいんでしょ。
芸人どうこうっていうか、作家の言いなりでテンプレ通りに台本こなすのが嫌いなんじゃないの。
クソ作家は安全志向で右へ倣えでおんなじ事ばっか言わせるからすぐ飽きるし。
191名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:06:51.30 ID:WEuI7wL10
大橋巨泉も、「テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか」 との質問に対し

  その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、
 テレビなんか見てませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
 負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気になって
 満足しているんです。

  我々の頃はみんなが見ていた。だから、30%、40%の視聴率が取れた。でも、今じゃ、僕だって
 テレビなんか見ないもん。テレビを見ている暇があったらインターネットを見た方が、面白い話が
 たくさん出てくるよ。テレビは今に「貧困層の王様」になるはずです。

とのこと。

【大橋巨泉氏】金持ち、勝ち組、インテリはテレビなんか見なくなった
ttp://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
192名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:07:48.41 ID:dEubKT6V0
今お笑い芸人の話をしている奴はバカ
193名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:11:33.06 ID:vt4EYEJU0
まあジジイは説教好きだからな
適当にあしらっときゃいいんだよ
194名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:11:37.44 ID:pNOJwMoK0
専業主婦も減って、テレビを見る時間そのものが
今の人はなくなったんじゃないのかなあ

その証拠に今の午前中のテレビ番組ってお年寄り向けの
通販番組か時代劇の再放送とか、そんなのばかりじゃん

貧乏人はテレビ見てる暇なんてないし
今のテレビ界はほとんど団塊世代が支えてんじゃないのかなー
と思う事がある
195名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:18:22.47 ID:LO0B7Mpx0
個人的には、薄っぺらな番組ばかりでニュースの方が面白くて困る
196名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:21:19.39 ID:vlbLE7dz0
お笑いブームで番組が増えた頃から、変な見た目や仕草だけで笑いをとる人が増えて
自分の趣味には合わなくなった
197名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:22:52.46 ID:dEcNRDUS0
1級葬祭ディレクターの人かぁ、もう80なのにまだ働いているんだな
198名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:42:07.06 ID:3EvDkHBN0
>観客もそれが笑うシーンだと思い込んで盛り上がる

ほんとその通りだわ
あとすべり芸ね、それがすべらせて笑うシーンだというんでシーンとしてから笑う
199名無しさん@恐縮です :2012/09/29(土) 02:42:28.37 ID:5GXWjJtq0
性格が最○だと某芸人が言ってたなw
200名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:50:50.99 ID:Sw8Up0RS0
神戸の長田区出身て時点でアレな人だからな
201名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:55:15.38 ID:kXjCvGLc0
コンちゃんを始め、コント55もクレージも
ドリフも最後はつまんねえよと世間に引導わたされて
第一線から消えていってるんだよねえ。
今の人の笑いは全く理解できんがかと言って
いま、こんちゃんや藤山寛美を見ても面白いとは思わないな。
でも昔の人の方が幅があるというかつぶしが効くと言うか旬が過ぎて
つまんなくなっても、楽器演奏やら演技力やらがシリアス部分で
裸足の輝きを見せることがあるからな。藤田まこととか、谷啓とか。
202名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:55:42.37 ID:ewYoWopv0
>>34
最近はAKB48でも"叩き上げ"と言うらしいですよ
203名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:07:20.00 ID:ttU/7+eU0
赤い霊柩車シリーズの一級葬祭ディレクター役ははまりすぎ
他の役者じゃ絶対あの味は出ない
204名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:11:39.21 ID:i2eZV+9k0
重厚なお笑いってなんだ?笑点みたいな奴か?
205名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:16:09.09 ID:NibPMHoBP
薄っぺらい奴らが一攫千金を夢見て
芸人なんかを目指すんだろ?
206名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:21:31.24 ID:NOXV9g4JO
>>204

夏目漱石の我が輩は猫である。

人間の負の部分に向き合った人が考えたジョークは面白いよ。
207名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:22:29.71 ID:fNwuwn8L0
お笑いもアイドルもデフレしてる
208名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:23:37.64 ID:XsEVTp53O
昭和の爆笑王wとか言う人も、面白くなかったと言われてるじゃんね
昭和の爆笑王とか藤山寛美を、ことさら「面白かった」と持ち上げてるのは何故だ?
209名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:24:17.25 ID:ZntAkFpl0
ペーソスは別に必ず必要ではないだろw
210名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:25:51.24 ID:EfMYNKS30
上岡龍太郎が
テレビ時代になってから舞台や演芸場で蓄積された芸は茶の間に伝わらない
従ってこれからは素人の瞬発芸か芸人の私生活が受ける時代になると言ってたが
本当にそうなったな
211名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:26:27.64 ID:tofARihMO
マスター
オロナミンセーキ、ダブルで
212名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:28:25.23 ID:FgGzNWTm0
この人もそんなにおもしろくないだろ。

ただ、言いたいことはわかります。
213名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:28:55.30 ID:XsEVTp53O
>>206
夏目漱石なら「坑夫」
腹抱えて笑うよ!言葉のチョイスがいちいち面白いから是非読んでみてよ
214名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:29:56.08 ID:NOXV9g4JO
性犯罪者とか、ドラッグ、在日、枕営業タレントばかりでテレビ見ても少しも笑えない現状をどうにかしてほしい。
215名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:31:00.31 ID:/VIV8gTm0
ももち腕あるな
ももちつえぇー

と、はねトびでアイドルももちに感心していた
キングコングの無能2人は
はねトびを打ち切りにされた
216名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:32:32.92 ID:Y5tD7IcY0
小さい頃はごはんですよはこの人がモデルかと勘違いしてたなり
217名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:33:25.61 ID:q81g0XIk0
>>206
昔の人は、自虐がすごかった
218名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:33:42.57 ID:QctV4sca0
オロナミンCの一発屋のくせに生意気だぞ。
219名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:34:40.92 ID:1hgFuBGO0
同じギャグを繰り返し、って新喜劇が真っ先に思い浮かぶけど
島木譲二とかチャーリー浜とか
220名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:35:09.62 ID:Cwm/MrCm0
youtubeでみて面白いのはドリフだけだろう。
221名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:35:22.35 ID:svZOKo6p0
今の芸人は飲み会の一発芸や下ネタ話をそのまま芸に取り込んでるようなのばっか
222名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:37:59.06 ID:s+7rFAtDO
どちら様ですか?
223名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:40:14.19 ID:nhoQqvk8O
>>218
「ミゼット、ミゼット言うたった!」を知らんのか…

むかしのテレビってのは文字通り生放送が主体
だからテレビはライヴだった
芸人の質は当然上がる
またスポンサーも強力に口を出したから、その意向から外れた芸人は即座に降板
映画ともラジオとも劇場とも違う「テレビ芸」に厳しい時代だったんだよ
224名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:44:23.80 ID:Rx17hNnZO
もはや芸人は、テレビタレントになる為のきっかけだろ。

知名度が高くなれば、あとは番組MCやパネラーとしてタレント活動。
一度売れてしまえば、ネタなんて使い回しで新しく作らない。
でも肩書は「お笑い芸人」のまま。
225名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:52:54.82 ID:nhoQqvk8O
>>219
俺は「新喜劇」ったら松竹新喜劇だな
あれは泣かせて笑わせるっていう日本人の琴線に触れるものだわ
吉本?なんだそりゃ
226名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:55:25.07 ID:2Wk8zvprO
大村コンはレジェンドでもなんでもない
ただの3流役者
227名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:59:42.02 ID:yMWa52eKO
そういや昨日、ペケ×ポンに出てたな。
くりぃむやタカトシをまじかで見て、そう思ったのだろう。
228名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 04:03:46.96 ID:jKw4Jqtj0
昔の芸人よりはるかに今の芸人のほうがおもしろい
ただつまらない感がするのはテレビの終わりだから
229名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 04:04:30.69 ID:svZOKo6p0
タカトシは俺的にはわりとまともに見えるけどな
230名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 04:09:56.47 ID:MbPdwYobP
>>228
時代が違うからな
今のテレビは1分でネタやらないとならん
大村さんの活躍した頃みたいにジックリと舞台中継もしないし
寄席の中継番組もほぼ死滅している
芸人だけ批判してもせん無いこと
231名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 04:10:13.98 ID:NZe/03qP0
時代錯誤。
テレビで涙あり笑いありの古臭い喜劇なんて誰も求めてねーんだよ




232名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 04:11:07.57 ID:APY+3SxoO
今の芸人は色んな事に手を出し過ぎ! 落語家なのにその落語を聞いた事がない。朝の番組で馴れ馴れしく素人さんに当たり前の様にお父さん、お母さんと呼び小馬鹿にした態度で笑いに持って行く!もうそんな 非常識いらんから
233名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 04:11:19.33 ID:aM/EdxV9O
同じ「喜劇」の中で、「昔に比べて今の喜劇は・・・」と言うことなら分かるけど、「お笑い」芸はメディアや世間のニーズによって
大きく変化していくものなんだから、昔に比べて薄いだなんだと言うのはナンセンスだと思う。
234名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 04:12:27.77 ID:wMXBGJ3f0
中二病かよ
235名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 04:13:17.00 ID:svZOKo6p0
>>232
ロザン宇治原のお笑いを今まで見たことがないw
236名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 04:26:02.48 ID:3EvDkHBN0
>>233
ニーズはニーズでもお笑いのニーズじゃないんだなこれが
観客が観客という役割を演じたいというニーズなんだ
237名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 04:27:56.37 ID:olXhwt300
>>235
運動会の玉入れでどうすればいっぱい入るかを頭のいいやつが計算するんだけど、
頭がいい反面、運動神経が無さすぎて自分の投げた玉がかごまで届かないってネタだよ
238名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 05:05:30.16 ID:teGdUEgD0
この人って普段大阪で仕事してるの?
関東だと昔からCMでしか見たことないんだけど
239名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 05:35:20.82 ID:2irEn0Uq0
ごめん、厚さだか崇高さだか喜劇だか何だか知らないが
今の芸人はそういうクソくだらないものを超越したところで笑いをやってんだよ
視聴者に対する心づくしってわかるかな?
オナニー野朗には死ぬまでわかんねーだろけど
240名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 06:24:23.31 ID:Kwfhv29q0
喜劇人とお笑い芸人は違うからな。比べるのが間違いってとこもあるな。まあ、昔とは笑いの質も客も変わってきたからな。馬鹿は落語を聞いても意味がわからないらしいから。何がおかしいの?って。
241名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 06:51:48.43 ID:2irEn0Uq0
>>240
こういう何ら価値のない名無しが他者を馬鹿にするならまだしも、
それ相応の地位にある人間が切磋琢磨する芸人やそれを楽しむ視聴者を侮蔑するような
何の面白みも価値もない言葉を垂れ流すことが問題なんだよ
242名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 06:53:04.09 ID:2irEn0Uq0
このジジイは誰に向けて何のためにこのクソを垂れ流してんの?
243名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:25:07.44 ID:0+kpMwb7O
オロナミンCを生卵や牛乳で割って飲むCMは軽くトラウマ
244名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:31:08.45 ID:bll11FoaO
世の中、バカが増えたからしゃーない
245名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:32:44.12 ID:qPQfy/t60
最近は笑いすらなく単に名前の売れた奴が有名飲食店で
メシを食うだけで1時間、使ってるわw
246名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:36:25.71 ID:nhoQqvk8O
>>241
切磋琢磨なんかしてないじゃん
事務所のゴリ押しだけじゃんか
247名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:37:56.03 ID:wHf5V98TO
昨晩片平なぎさの2時間ドラマであきやまさん役で出てたけど全然老けてなかった
むしろ神田まさ樹が疲れ顔で老けててびっくりした
248名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:41:45.75 ID:HfNXaZXAO
まー今はお笑いは女にモテたくてやる奴がほとんどだろう。
249名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:44:24.34 ID:rb2iEnL50
なんだ赤い霊柩車芸人か
250名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:48:18.50 ID:yl+9luHb0
アドリブで笑い取れることがすごいなら
岩浪ビーストウォーズの現場を乗り越えた声優はコメディアンとしても優秀ということか
251名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:01:18.69 ID:TFxWhh2E0
>>248
それは昔もだろw
ちょっと売れると、すぐ飲み屋の姉ちゃんやホステスを愛人にしていたし。
252名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:08:53.13 ID:QMMyuFZe0
>>208
長島や王、タケシ、萩本持ち上げるのと同じ構図
253名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:24:11.26 ID:wWBRAt+Z0
BBAに中出し昆
254名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:34:31.45 ID:a4nyLKyvO
若くて重厚なお笑い芸人って今まで存在したことあるのか?
255名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:43:38.02 ID:Bnm8GJ1/0
この人 沢庵と納豆を食パンに挟んで喰っているんだよねw
256名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:16:16.58 ID:zJEy9MY30
いかりや長介も同じことを憂いながら逝ってしまったな
257名無C ◆CoKoukaorI :2012/09/29(土) 09:17:33.13 ID:wGvA9Ztb0
崑ちゃんがいうと身に染みるね
258名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:19:38.43 ID:HC+TcuejO
ID:2irEn0Uq0は売れない芸人
259名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:20:45.59 ID:PY1EYa6h0
桃屋のCMのメガネはずっとこの人だと思ってた
260名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:22:14.27 ID:pkuaVIMA0
崑の村に行きたくなった
261名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:22:38.25 ID:tVXXnAvOO
桃屋
262名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:22:47.68 ID:y3VJKzyX0
コンちゃんのトンカチうたじまん
263名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:26:36.70 ID:B5R/i4qwO
所謂喜劇人ってのは
今じゃお笑い芸人の範囲内ではなく
役者の範囲内だと思うわ
西田敏行とかさ
とはいえ若手や中堅役者にもいない気がするが
264名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:29:12.04 ID:tVXXnAvOO
三木のりへい
265名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:31:06.06 ID:y3VJKzyX0
昔、上岡龍太郎が、この人の事を先生と読んでいてビックリした事が有る
266名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:36:56.68 ID:NvxizVE30
>>114>>123

ずいぶん違うようだが。

http://www.momoya.co.jp/museum/about/

その頃、のり平さんと芸風の似た喜劇役者が現れました。大村崑さんです。
その大村崑さんが「番頭はんと丁稚どん」「とんま天狗」でブレイクしたのは1959(昭和34)年です。
のり平さんは、大村さんをかわいがり、「とんま天狗」に大村さんの父親役で出演。

その時に、「これから先も鼻メガネをかけてやるなら、やっていいよ」とメガネの芸を譲ってしまいました。
つまり、三木のり平さんは、桃屋のテレビアニメCM開始1年でメガネをかけない姿で、
映画、舞台で活躍するようになりました。
267名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:39:17.25 ID:ICbtvMTK0
「笹やんと崑ちゃん」このコンビを知っているのは60歳以上の人。
テレビの黎明期、生放送の大迫力であった。

若い方々には「遠い昔ビッグな人であった、、」と認識してもらえばよい。
268名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:41:50.04 ID:vPZYQAXo0
ほんとゴキブリのように、どこにでも芸人が出没してるもんな
鬱陶しいったらありゃしない
269名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:43:41.67 ID:ICbtvMTK0
>>267

間違えた、、、

笹やん・・・×
佐々やん・・○
270名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:44:09.33 ID:aM/EdxV9O
>>266
三木のり平すげえな。
大抵潰しにかかるのに、生かしたんだな。
271名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:45:04.56 ID:oCCHewfO0
いや、芸人ってのは薄っぺらいんですけどね。
272名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:45:56.51 ID:ym09gTqs0
芸人のせいというか、テレビ局のせいだけどな。
ちょっと人気の出た芸人を使い潰すというかさ。
人気なくなったらサヨナラ、って使い捨てを繰り返しているしね。
273名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:45:57.17 ID:jty0fYf90
三代目山口組


274名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:50:38.28 ID:bvGwZsbK0
悪いけど、生きてたことに驚いた
275名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:51:02.59 ID:ulyClhbEO
墓のCMで食ってる奴に言われたないやろw
276名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:54:36.89 ID:PtV+bRbLO
>>263
小松政夫もそうだよな
お笑いでいじられてバカもやるけど、シリアス演技じゃ存在感半端ない
277名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:01:10.68 ID:lHkGFn4O0
TV番組がつまらないんだよ
278名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:02:54.21 ID:hGjfDeRu0
時代に取り残された人間の戯れ言。
279名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:12:15.73 ID:vEYemr030
確かに眼鏡をズラすのは高度な技が必要そうだなw
280名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:13:30.22 ID:/WHKhML10
お笑い芸人はいるけど喜劇役者はいなくなりましたなあ
281名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:23:07.26 ID:DFFwdq9/0
喜劇なんてもう廃れました、おじいちゃん。
282名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:45:08.06 ID:p/4sG5+yO
喜劇俳優なら三谷ファミリーとかがいるんでないのか
お笑い芸人も多様化してるけどだいたい舞台やってきてない芸人はいないと思うよ
昔と違って芽が出るの遅いから舞台やらないと食べてけないし
283名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:01:55.92 ID:KEhZhAIQ0
というか今のバラエティ見ても笑えないってそんなに笑えないもんか?
俺の親父は普段ゴールデンはNHKぐらいしか見ないけど
夜中にひとりでアメトーク見て笑ってた。
母親は一日中家で音楽関係の仕事してるが、上沼のトーク番組とごきげんようだけは見てて、
普通に若手のエピソードネタで笑ってる。
284名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:04:59.63 ID:4P8ghglv0
今テレビで「芸」としてフリートークやってんの鶴瓶くらいなもんじゃないかな。
他のは騒いでるだけ。
285名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:08:19.09 ID:QizPHZqfO
偉そうな事言う前に嘘つきの息子を何とかしろ。
286名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:13:42.19 ID:ZGbbosVX0
こいつも面白いわけではなかったけどな
287名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:17:52.48 ID:ec80j2xmO
>>266
それは話を美化してるだけ
実際は大村崑が勝手にパクったんだけど三木のり平は下らない争いを望まず譲る形になった
真の意味で喜劇人と呼べるのは三木の方だよ
288名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:22:43.83 ID:sBIB28veO
笑いの質は吉本芸人が台頭してから著しく低下した
人を小馬鹿にして笑いを取るのはレベルの低い笑い
始末が悪いのは一般人も「いじられるのはおいしい」という免罪符の一言で真似すること
289名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:23:43.52 ID:KEhZhAIQ0
>>284
それは>>284が勝手にそう思ってるだけで、いいともで
綾部とザキヤマのトークとかちゃんと保護者目線で見てるぞ。
290名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:26:56.91 ID:uUXJpwbt0
でもお笑い芸人がつまらないのは本当じゃん
批判してる人って誰が面白いと思ってるの?
バラエティもつまらなさすぎて見なくなったよ
291名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:29:29.69 ID:NSz7UtVa0
>>267
267は60歳以上なの?
292名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:32:18.94 ID:glohMUa90
テレビ芸人と舞台芸人じゃ「芸人」と言っても方向性は全く違うからな。
テレビで売れようと思ったら一発ギャグとかで受けてからテレビに出させて
もらって、そこで先輩に気に入られるなりして、寄生するのが手っ取り早いし。
そもそもこいつら芸を磨こうと思って、芸人やってるわけじゃないからな。
293名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:32:54.53 ID:NyEgQxpTP
>>259
>桃屋のCMのメガネはずっとこの人だと思ってた

声も含めて俺もそう思ってた。
逆に、コンちゃんじゃ無い事を知った時は驚いたよ(´・ω・`)
294名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:33:52.39 ID:NyEgQxpTP
>>291
2chの高齢化は凄い。
今の2chは、60歳が平気で書き込んでるぞ(`・ω・´)
295名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:40:08.32 ID:p72uyiqf0
>>232
落語を見に行かないからじゃないの
296名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:42:04.70 ID:KilW4NfaO
>>288馬鹿な芸人に馬鹿な視聴者か
297名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:44:22.06 ID:0aY9Y2ck0
古いなおっさん
298名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:45:31.19 ID:WxISsepY0
今のお笑いなんて、いじめっ子といじめられっ子の集まりだろ
行き場の無いやつらが馴れ合ってるだけ
299名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:46:07.03 ID:KEhZhAIQ0
というか何見ても笑わないとかいう頑固な人はもう相手しなくていいと思うけどな。
石原新太郎なんて、ばつの悪い質問されるとすぐ他の話題にすり替えるらしいじゃないか。
300名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:47:10.80 ID:fFbuKCk40
そういや昨日の赤い霊柩車見るの忘れてたわ
301名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:27:37.53 ID:nuzmMEOw0
今のお笑いが高尚なものだとは思わない。
確かにその時限りの一過性のくだらないものだ。

でも、大村氏が言っているのは「喜劇」であって、今の「お笑い」とは別物。
テレビに出てる人だけを「薄っぺらなお笑い芸人ばかり」と嘆く前に、コントとか劇場中心
にやってる人も見ればいいのに。
302名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:47:53.21 ID:ztM44RDc0
崑ちゃんレベルが言うなら納得
303名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:01:12.41 ID:2irEn0Uq0
昨日のアメトークの部活補欠話とか
あれで薄っぺらな笑いとか言われたらもう何もしようがないでしょ
304名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:02:07.00 ID:2irEn0Uq0
老いぼれの嫉妬としか思えないわ
305ドアラ♪:2012/09/29(土) 13:05:37.57 ID:UdXHUKlU0
>>303
> 部活補欠話とか

おいおい、ただの素人さんの雑談やん。正に芸no人♪
306名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:08:26.69 ID:nluwQym10
具体的に誰が薄っぺらいのよ?
307名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:09:12.50 ID:KBGRpunC0
生きていたのか…
308名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:20:52.56 ID:Of/L/Xff0
昨日片平なぎさの赤い霊柩車シリーズで観たが
80才にゃ見えないね、40過ぎの自分が幼児だった頃から
見た目も声の張りも全然変わってない。
ある意味化け物。
309名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:26:30.64 ID:JUytsayVO
たしかにクダラナイ芸人がおおすぎるな
310名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:30:17.17 ID:XviRItin0
萩本欽一と上岡龍太郎の共通の意見

「芸人はテレビで芸をする必要はない」
「テレビで面白いのは、芸人のプライベートの話か、素人が芸をするか」
311名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:34:31.47 ID:XviRItin0
>>263
伊東四朗はお笑い芸人と言うより喜劇役者という感じ。
三宅祐司もそう呼ばれたいだろう。
コント55号もそうだろうし。
トニー谷はボードビリアン。
312名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:38:04.85 ID:GufuosGd0
うれしいとメガネが落ちるんですよ (パクリ)
313名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:45:57.66 ID:K8xhbhMf0
久々に桂文枝(旧三枝)の創作落語を見たけど、やっばり面白かったんですよ。
でも三枝ってテレビタレントの印象が強いんですね。
新婚さんいらっしゃいとかアイラブ爆笑クリニックとか。
落語家がバラエティーに出だした走りなんですよ。
その後に笑福亭鶴瓶、明石家さんま 等の落語家兼バラエティータレントを
生み出すきっかけになったと言う意味でも
落語界だけにあらず、テレビ界に果たした貢献度は計り知れないと思うんです。
元ジャリズムの渡辺が弟子入りしたのも頷けると言うか。
314名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:11:59.63 ID:PTMC5Y2C0
>>263 >>276
コメディアンとしては一流だった大村昆も、俳優としての実績はいまいちだろ、
失礼だが一級葬祭ディレクターの印象しかない、喜劇俳優としては

喜劇俳優の代表格は存命では伊藤史朗や小松政雄など70越えた爺さんばかりだ、比較的若くてイッセー尾形くらいか、
あとはクレイジーキャッツの生き残りとかそんなもんだろ、
失礼だが大村昆くらいでは片手間の俳優程度にしか見れんよ・・
315名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:18:30.43 ID:f7mkSMP10
大村昆のオロナミンCとマルフクの看板
316名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:14:20.13 ID:JsHqv0va0
永六輔も今は編集でつなぐから収録が長くて緊張感がないみたいなこと言ってたわ
317名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:17:18.08 ID:TZCH7G8q0
風雲たけし城とか元気が出るテレビとか腹よじれるほど笑ったなあ
ああいう最高にくだらない番組はもう生まれないの?
今のはただくだらないだけでつまらん
318名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:21:21.98 ID:piiX9XHhO
>>308
元々大村こん師匠は、肺に穴があいてた
医者に、お笑い辞めろとまで言われた
しかし嫁が、必死に看病し、今は健康そのもの
青汁飲んで
と健康番組でおっしゃった
師匠
「テレビの世界は体が資本。芸人は休んだら業界から抹殺される」
319名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:26:12.30 ID:piiX9XHhO
>>310
フジテレビ横沢
「今のテレビは、ほとんどが萩本欽一の亜流に過ぎない
ひょうきんも、基本的には萩本欽一の亜流
ただ萩本欽一は、ハガキを頼りにしすぎた」
萩本欽一
「テレビでね。芸をすることに疲れたの。で一時二郎さんと離れて、二郎さんの代わりを探した。
家族対抗歌合戦で、音痴のお爺ちゃんみて悟ったわけ
テレビってね。芸なんていらない。」
320名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:35:28.93 ID:piiX9XHhO
>>263
昔は、お笑いタレントっていなかった
代わりにお笑いの門戸が広かった
伊東四朗は、元は三波伸介と誰かと組んだトリオのコントグループ
上岡氏は、横山ノック元知事と誰かと組んだトリオ漫才
やすきよみたいな純粋な漫才コンビ
大将と二郎さんのコント55号みたいなコントコンビ
大村こん師匠や藤田まことさんや森繁さんや渥美清さんやフランキー堺さんみたいな喜劇役者
堺先生や井上順さんや、南こうせつ・さだまさし・武田鉄矢などの歌手上がりの方
殿様キングス・ぴんから兄弟
でドリフやクレージーみたいなコミックバンド
さらには、仁鶴師匠や三枝師匠や談志師匠みたいな落語家
さらには、ケーシー高峰や桂子好江師匠みたいな寄席上がりの芸人
バランスがあった
で切磋琢磨した
今は、金太郎あめの画一的なグループやコンビばっかり
321名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:36:32.71 ID:MqEswn9Y0
都合しか考えないテレビが悪い
322名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:37:35.68 ID:piiX9XHhO
>>313
三枝師匠の師匠文枝や、さんまの師匠の松の助
この世代が落語家テレビ進出の走り
関東だと金ゴロウ
323名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:40:40.15 ID:piiX9XHhO
>>276
昔なら、この辺りはお笑いと言われたけど、今は俳優だからな
昔はカゴデリーが広かったから
藤田まことさんも、自分でも言われた
自分はお笑い失格だった
それこそ消えたけど、小島よしおと自分は同じだった
でも役者を必死にやったと
324名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:43:39.50 ID:piiX9XHhO
>>317
今のテレビ屋は、新しい雑誌の切り抜きをカラーコピーして企画書にしてるだけだから
つまんないの明白
結局、テレビ局がランクが上がりすぎて、作り手を意識しなくなったと言うこと
で古株が怒ったら、ならネットコンテンツ行きますって簡単に辞めるし
325名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:46:28.57 ID:piiX9XHhO
>>301
今時、喜劇を撮れるテレビ屋はまずいない
ただ大村師匠も、それだけ言うなら、昨日の内村の深夜の奴
出ろよと
生放送で10分
ネタやれやと
ただ年寄りの爺ちゃんが、今の若いもんはでは通用せんから
326名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:49:41.60 ID:piiX9XHhO
>>306
実際、レッカペやボキャブラも、ほとんどの芸人は消えたからな
ルネッサンスも小島もいないし
なんだかんだでボキャブラやレッカペの上位組
爆笑 ネプ 海砂利
オードリー
残ってるからな
だから、テレビ局も見てることは確か
327名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:53:17.72 ID:piiX9XHhO
>>288
それも元々は萩本欽一
坂上二郎をいじめることが始め
そこに、吉本の金儲け集団が制作費けちりのヤングおーおーなどで、三枝がさんまをいじめることにつながった
それ以前は、クレージーやそれこそ大村師匠や藤田まことさん
喜劇や練り込んだコントが中心だった
しかしそういうのは、今もだがコストが高い
だから敬遠する
328名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:54:21.68 ID:hR9JuFvD0
喜劇役者だけが「お笑い」じゃなかろうに
今の若い芸人にもいろいろいるのに十把一絡げにダメ出しすんなよ
329名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:55:14.76 ID:hR9JuFvD0
>>327
ハナ肇の銅像はいいのかよ
330名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:55:36.35 ID:piiX9XHhO
>>280
喜劇とコントがごっちゃになり、喜劇が消滅したから
強いて最近は、雁ノ助師匠の裸の大将まで
331名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:58:43.03 ID:zedD5+MS0
昔に比べたらアイドル達が体はらなさすぎ
粉まみれ願パイくらいドリフ復活して同じ内容を今の子にやらせたら
数字取れるんじゃないかな?
テレビ公認の合コン復活もありじゃね? 水泳大会w
生の放送事故が今1番うけると思う
332名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:03:30.86 ID:Z+qa+1bD0
>>331
スギちゃんの件もあるし今後ますます体張る企画はなくなると思う
333名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:04:02.01 ID:vcvY73Dt0
オロナミンセーキ飲んでても年は取るんだな
334名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:04:27.64 ID:aYN7cpWr0
舞台とか全然、知らんけど、台本を覚えて真剣に演技してる最中に
ふざけたアドリブ入れられたら、他の人にぶちギレられそうなんだけど、どうなん?
335ドアラ♪:2012/09/29(土) 17:22:06.03 ID:UdXHUKlU0
>>334
場面によるよね
ある程度、演者のフリーにできる場面ででしょ。
336名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:28:37.76 ID:zedD5+MS0
撮りダメの番組が多い 編集しまくってるからおもしろくない
337名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:32:49.96 ID:50Vob8b/0
さすがオロナミンセーキ飲んでただけあるな
含蓄のある言葉だ
338名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:41:25.02 ID:eKPsAzVs0
>>331
アイドリングを知らないのか?
339名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:02:46.49 ID:MtSDY8eD0
桃屋の人?
340名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:34:38.90 ID:9Kyxy64H0
>>336
>撮りダメの番組が多い 編集しまくってるからおもしろくない

大橋巨泉が、全く同じことを言っているよ。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml

▼編集技術の進歩が番組をつまらなくした
――なぜ、つまらなくなってしまったのでしょうか。

 1つの原因は、編集技術の大進歩です。僕がテレビにかかわり始めた1950年代後半から60年代は、
編集というのはまず不可能だった。「11PM」も初期は毎晩すべて生放送でした。

 69年から71年までやった「巨泉・前武 ゲバゲバ90分」は、VTRはあったけど、編集は簡単には
できなかった。どうしても編集したいと思ったら、台詞とかバックの音楽を頼りに、はさみを入れて
テープでつなぐ名人芸が必要だったわけですよ。

 ところが、80年代に入ると、モニターを見ながら切れるようになった。それで、ディレクターは
いいとこ取りをするようになったわけです。

 僕の番組だと83年に始まった「世界まるごとHOWマッチ」がそうですね。あの番組はビートたけしが
レギュラーで、彼が放映できないようなことを時々口走るわけです。基本的にたけしにマスクをさせるのは
よくないから、自由にしゃべらせようというのが僕のポリシーだった。ビートたけしは天才だから、
制約なしにやらせれば面白い。それを後でディレクターが編集するわけです。

 でも、僕は、たけしは例外として、あとは生と同じようにやっていたんですよ。例えば、「クイズダービー」は、
30分番組で中身が26分だったんですが、絶対に27分しか撮らせなかった。今そういう伝統が残っているのは
「徹子の部屋」ぐらいじゃないですか。黒柳さんも僕と同級生だから、あの人もちょんちょん切られるのが
嫌なんでしょう。
341名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:39:38.64 ID:w/XYCui/0
たしかに桃やの人とか崑とか橋爪とかおもしろいよ。でもこういう感じで中身は腹黒で計算しつくされてる。立派!芸達者
342名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:40:42.41 ID:57f4Y5EI0
>>1 何頓珍漢な事を言ってるんだ?
TVに必要なのは「人気者」だもん。当たり前だよ
さんまがそうだろ。別に噺家でも喜劇役者でもない「人気者」
ひな壇に座ってるのは「お笑い芸人」である必要もない、人気者であれば
おバカタレントでもちょっと面白がられてる文化人や政治家でもいい
当り前じゃん。
343名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:42:52.43 ID:M634i/740
ダウンタウンがあたりから
日本の笑いは幼稚になった

見ていて恥ずかしくなる
相手を貶すか頭ひっぱたくか、
知識も教養も才能もない。
344名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:44:19.50 ID:57f4Y5EI0
舞台だなんだいうなら、中川家だの上手いんだろ
けどTVで彼らに求められるのは弟なら電車の車掌のやつとかの一発芸だろ

345名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:44:30.61 ID:fXsEs0cs0
>>342
でも例えば吉本がゴリ押ししてくる若いお笑い芸人の中で人気者って呼べる奴がいるか?
346名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:45:21.53 ID:xkzw3pHK0
オロナインの人か
347名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:46:34.10 ID:4wDO/rnA0
>>346
俺にとってはボンカレーの人だな
348名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:46:45.97 ID:8bEFVJbSO
当たり障りのない雛壇芸人が多いもんなあ

ナイナイの頃からスターと呼ばれる芸人がいなくなったよ
ダウンタウンまで
349名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:49:22.95 ID:4wDO/rnA0
>>345
アイツらは芸人ではなく笑われ屋に過ぎない

ネタがないとプライベートの切り売りか
体を張った事しか出来ないし、アレをお笑いと呼び
ファンを気取っている馬鹿は頭が悪いとしか言えない
350名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:50:30.16 ID:w/XYCui/0
オロナインw
351名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:52:07.90 ID:jKIIsuz80
コンちゃん何年か前に相撲の砂被りの席に映ってたな
352名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:52:45.04 ID:57f4Y5EI0
>>345
ブラマヨでもチュートでもええやん
その人個人個人で好きな人気者がいればいい
昔は、一家揃ってTVの前に座って観てたんで、みんなの「人気者」が必要だったし、いた。
欽ちゃんがそうだったし、たけしのバラエティもそう
353名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:53:55.04 ID:CPsWTeWc0
これと逆の発言をしてるのがビートたけしだと思う。
前に「今のお笑いの人はお笑いだけじゃ生き残れないから大変だと思う。
トーク出来る、司会出来ます、ガヤも出来ますじゃないと生き残れないんだもん。
俺らの頃は漫才なら漫才の事だけ考えてたら良かった。
オイラなんか時代に助けられたって言うのもあるね。」と雑誌で語ってたような・・・
354名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:55:24.94 ID:57f4Y5EI0
けど今は、面白いとこだけツベで纏めて観る、ワンセグケータイで観る
録画しといて飛ばしながら観る、だから。その人個人個人でひと時だけ笑えりゃいいんだ
全世代に共通する人気者なんていらない。戦後じゃないんだから
355名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:59:54.88 ID:Y7/y0bId0
昔の芸人をいやに持ち上げるが少なくとも80年代の漫才ブームの連中で
たけし以外にフリートークが上手いやつなんて居ねーだろ
そこらへんの世代は崑に言わせたら既にダメな世代なのか
356名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:03:00.53 ID:xk6wKJkc0
今の芸人みて「恥ずかしい」とか言ってる視聴者が、まあ恥ずかしいわな
もちろん今の芸人で面白い奴なぞほとんどいない、が、全くいないわけでも
ないしね
バカリズムやおぎやはぎ、バナナマンやラーメンズなどその他もろもろ、
自分のスタイルを替えることなく局や場によって馴染むことが出来る
実力派だと思う。

いや、そういうことじゃなくてさ。たかだか視聴者ごときが
芸人を指して「恥ずかしい」とのたまうこと、そのものが恥ずかしいわ。
ということね。
お前何者なの?お笑いの研究の第一人者で、論文など見識を発表し
世に公表し賛同を得てますってんなら、そこまでやってんなら
ほう?と思うけど。
たかがイチ視聴者ごときが何をエラそうに。こういうのがネットの害悪だよね。
何の才能もない一般人が、匿名でエラそうに批評してオナニーできる
ってのがさ。いや〜恥ずかしいこと、ねえ。
357名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:03:24.46 ID:lyQ3Np8v0
未だに第一線で活躍する、たけしやさんまが言うのなら分るけど
漫才ブームの頃にはすでに落ちぶれてた大村崑ごときが
イッチョ前なこと言ってるんじゃねーよ
お前らみたいな自称喜劇人はトークもアドリブも全く出来ないだろ
358名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:05:34.26 ID:4wDO/rnA0
>>357みたいな奴は昆がどんな立場だろうと
いちゃもんをつけるだろうよ
359名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:06:56.42 ID:1y4BwZDBO
そんなときに飲むのが青汁ですよ
360名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:08:05.51 ID:vcnYaUm/0
とにかく、お笑いだけは温故知新がないな
古くても笑えるコンテンツはない

なぜかわからんが

そもそも昔の人は、狂言や落語で笑ってたんだぜ?
361名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:09:08.76 ID:S6mLeseo0
>>353
一線にしがみついてる人の意見は重いな
362 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 01:11:56.34 ID:XHadJgid0
平成生まれの自分からしたら「涙と笑い、人情が凝縮された」物なんてテレビのお笑いに求めて無いんだけど
そういうのが見たけりゃどっかの劇団の舞台見るしな
しかも編集の無い生放送で縛りがあったから良かったなんて、「不便な昔の方が良かった!」っていうよくある老害理論じゃないか?
しかも今の芸人だって生き残ってるような人は間はしっかりしてるよ
なんにせよ時代は変わったんだよ
昔の芸人のネタ見ても面白いと感じない
363名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:16:46.54 ID:5oxgoJl40
実際お笑いライブとか行くとテレビのお笑いがいかにつまらないか解るよね。
やっぱ生は違うわ。
364名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:17:30.74 ID:CPsWTeWc0
>>361
でも大橋巨泉曰くたけしって本当は一線から退きたいらしいね。
でも映画の費用が欲しいという理由だけでバラエティで稼ぎまくってるとか・・・
本当はオフィス北野も映画専門事務所にしたかったと大橋巨泉が言っていたね。
365名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:17:34.33 ID:57f4Y5EI0
その時代の雰囲気・気分をうまくすくって
それをお笑いに繋げていくモンなんで、今と昔を比べたって意味なし
今さんまがTVでおバカタレントに「ちゃうやん」言うと客やTVを見てる俺らは爆笑する
同じタイミングで大村崑さんが「ちゃうやん」言うても笑えない
それは「今」じゃないから
366名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:19:52.76 ID:w/XYCui/0
CSでたけし城やひょうきん族やドリフターズやってるけど全く面白くないのがすごいな。
367名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:20:06.33 ID:57f4Y5EI0
「今の時代」のウワズミだし目立つ部分の表層で
流行ってる歌・笑い・ドラマ
「踊る大走査線」だか、俺はまったくおもろいとも思わんけど
別に「昔の映画は」とか言って比較したりはしない。意味ないだろ
368名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:24:33.74 ID:57f4Y5EI0
今「すすめパイレーツ」読んでも全然面白くないし笑えない。
けど、あだち充の漫画は悪くない。あの漫画家にしかない
テンポ・オリジナリティがあるんだろうな。
長く残ってる人はみんなそう。「第二の誰々」じゃなくて「さんま」「たけし」「タモリ」
その人にしかないもの
369名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:44:55.97 ID:cFq7488N0
>>364 やったら軍団が干上がるな
370名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:21:32.03 ID:IxzBZJGSO
まぁ、大村昆なんて
娯楽の少ない時だから、持て囃されてた役者であって、偉そうなこと言えないって、
お笑いで食って行けないから、2時間ドラマでちょっとマヌケな役もらってるだけのおっさんだろ
ああいうマヌケな役はバカでも出来るんだよ
371名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:51:32.58 ID:H/F25Q0e0
最近の吉本新喜劇ですら喜劇になってないもんな
ただのギャグの寄せ集めみたいになってる
372名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:19:51.90 ID:9Kyxy64H0
上岡龍太郎は、つくづく いいタイミングで引退したと思うよ。
2000年3月、58歳で引退。

今のテレビでは、60歳代後半のタモリやビートたけしが、未だに第一線で居座っている。

たしか、明石家さんま(57歳)が、60歳で仕事に何らかの区切りをつけたいと
言っていた記憶があるのだが・・・
373名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:25:33.73 ID:U3CkjyNJO
中込産業〜♪
374名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:27:05.34 ID:TBlkMgJt0
誰?
375名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:30:04.34 ID:s1GxX6Wh0
「がちょ〜ん」も一発ギャグだし
昔からだろ、そんな風潮
376名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:36:22.86 ID:OukO5QyX0
荒井厨の「なんだバカやろう」ってのもギャグなんだろ
寒い‥‥
377名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:51:10.13 ID:yuhl5/1m0
はんにゃとかオリラジとか、早過ぎたんだよな、世に出るの。
ただのお調子者、猿回しのついてない猿状態だった。
たぶん、本人達が一番自覚していてキツかったと思う。
 
さんまもヤングOh!Oh!に出てる時、そんな感じだったな。
378名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:08:21.31 ID:ZL31mQaR0
>>113
偏見が凄いな
さすがクソコテ
379名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 09:59:06.44 ID:z03yvWuu0
>昔は北島三郎さんや八代亜紀さんたちの舞台で勉強したものです。
>涙と笑い、人情が凝縮された舞台に立って、北島さんや八代さんの芝居の中で、
>私たちも必死になってアドリブで返す。大事なのは、そのやり取りなんです。

サブちゃんや八代亜紀よりも年上なのに舞台で勉強って、
演歌歌手の舞台ってそんなによく出来たものなのか?
380名無しさん@恐縮です
>>1
おっしゃることは非常によく分かるが、時代と共に、世の中も変わっていくのだから、仕方が無い。

 寄席 → 寄席TV中継 → TVコント番組 → TVバラエティー番組 → インターネット → ・・・