【調査】「好きなスポーツ選手」イチローが1番人気、2位浅田真央、3位石川遼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 笹川スポーツ財団は28日、全国の20歳以上を対象に行った「好きなスポーツ選手」の
調査結果を発表し、米大リーグ、ヤンキースのイチローが1位となった。2位がフィギュア
スケート女子の浅田真央(中京大)で、3位がプロゴルファーの石川遼だった。
 調査は6月から7月にかけて実施され、好きな選手を1人だけ挙げる質問に2000人中
1527人が回答。イチローの支持は12.5%で、世代別の20歳代〜60歳代と、性別の男性で1位。
浅田は70歳以上と女性からトップの人気だった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120928-00000201-jij-spo
2名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:59:12.83 ID:5kGFuW4n0
流石だな
3名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:59:33.56 ID:F3urELKV0
さかぶたぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:59:51.68 ID:F2RGbBjx0
じじいに聞いたの?
5名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:00:06.46 ID:+cBY3VQ90
つーかイチローは今でもわかるけど
石川亮なんて本当にまだ3位とかに選ばれるのか?
6名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:00:12.89 ID:b2qVRBnz0
安藤美姫のほうがエロくていい
7名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:00:17.74 ID:TPr/Wk3e0
これ古くねえかwww
8名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:00:19.24 ID:nZzGUwSg0
3位石川は胡散臭いなw もう消えてるだろ
9名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:00:27.34 ID:X+CO7giu0
イチロー浅田真央ちゃんはわかるけど石川量はわからねえ
10名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:00:30.48 ID:7pNp/Pyc0
真央ちゃんキャワワ
11名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:00:37.15 ID:P1YB+GDx0
500人近くも回答拒否したのかよ
12名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:00:39.64 ID:BSMPJqdR0
ジャップらしいわ
13名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:00:48.35 ID:+h36e1XU0
石川?
14名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:01:03.59 ID:vnFD75Hl0
マスコミのこれまでの累積報道量と単に比例しとる気がするな。
3人とも昨今の成績はぱっとしてないのに、その3人が上位。
15名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:02:09.74 ID:eesxCTol0
毎度この手のランキングの石川遼の高さはなんなんだろうか・・・
別に嫌いってわけじゃないけど胡散臭い
16名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:02:43.76 ID:WNG8SsB30
真央ちゃんまだ人気あるんかね
17名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:02:52.88 ID:T8FuzAdb0






視聴率は…
18名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:03:00.61 ID:fKNpDBwoO
一位二位もそんなに好きでもないけど
三位だけは段違いに場違い
19名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:03:49.36 ID:Is6an3Ox0
石川lって国内限定のカスじゃん
20名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:04:13.94 ID:CWj0Crx10
全員一昔前の選手って感じ
21名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:04:45.40 ID:8CqshQRX0
戸締り用心、火の用心!
22名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:05:12.77 ID:qpYd/STn0


【最新版】 女性タレントCMギャラ 格付けランキング TOP40
http://jisaku.155cm.com/src/1342973211_f07287789d8e57bdf55c383ee4f3e8aeeb2dd0e7.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/t/o/n/toniha/2012CM_ONNA.jpg

安室奈美恵 5000万
綾瀬はるか 3500〜4000万
松嶋菜々子 3500〜4000万
浅田真央 4000万
篠原涼子 4000万(交渉可)
大島優子(AKB48) 3000〜4000万
前田敦子(AKB48) 3000〜4000万
北川景子 3000〜3500万
吉高由里子 3000〜3500万
佐々木希 3000万
松田聖子 3000万
新垣結衣 2500〜3000万
井上真央 2500〜3000万
上戸彩 2500〜3000万
香里奈 2500〜3000万
長澤まさみ 2500〜3000万
堀北真希 2500〜3000万
宮崎あおい 2500〜3000万
高島彩 3000万(交渉可)
浜崎あゆみ 3000万(交渉可)
芦田愛菜 2500万
檀れい 2500万
上野樹里 2000万
蒼井優 1500〜2000万
黒木メイサ 2000万(交渉可)
小雪 2000万(交渉可)
武井咲 2000万(交渉可)
ベッキー 1800万(交渉可)
剛力彩芽 1500万(交渉可)
小林幸子 1000万+歌唱300万
ローラ 500〜1000万
きゃりーぱみゅぱみゅ 300〜1000万

23名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:05:36.98 ID:ZKwn1L470
これ好きな選手じゃなく名前を知ってる選手だろ
24名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:05:39.88 ID:KMlVF3Yl0

イチロウって、日本人なのか?

チョン顔しとるで。
25名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:05:42.13 ID:x2i8+k2u0
石川遼が入ってる時点でww
26名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:05:44.93 ID:7pNp/Pyc0
10代での調査では1,2位は変わらんけど石川は8位だから
BBA人気が石川の順位を底上げしてるんだろう
ttp://www.ssf.or.jp/research/sldata/data_child_03.html
27名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:05:53.26 ID:xk0Wr+Sa0
ダルビッシュは?
28名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:06:18.18 ID:cQiFLwycO
ハニカミ王子>>>>(プロの壁)>>>>>>>ハンカチ王子
29名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:06:21.18 ID:XojMONyS0
案の定サカ豚じじいが発狂しててワロタw
30名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:06:51.02 ID:+Lsk5sA50
俺でもこんな感じだな
今ならなでしこもか
ぶっちゃけ知ってる名前がそもそも少ない
スポーツ好きに聞きましたって設定なら変わるだろうよ
31名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:07:37.25 ID:I4PpFeICO

他に浮かばないんだろうな…


32名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:07:39.29 ID:Js4ODhiBO
石川遼ってなんか好きになれない。
33名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:08:15.97 ID:TPr/Wk3e0
今聞いたら浅田より愛ちゃんじゃないのか
34名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:08:25.52 ID:+cBY3VQ90
イチロー、浅田はまだパッと出てくる名前だけど
石川って海外というか国内でも最後にいつ勝った?ってレベルで
既にパッと出てくるような名前でもなくなってるのに3位とかないわ
35名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:08:31.26 ID:TJRYa19W0
イチロー:鉄板

真央ちゃん:鉄板

石川遼:・・・えっ

いくら何でも実績無さすぎるし
実際試合見てる奴なんてどれだけいるんだろ
36名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:08:36.61 ID:aaLirv3u0
今のサッカーって、カズとか中田みたいな圧倒的知名度の選手いないよな。
香川とか長谷部とか長友とか、凄いけどなんか小粒。
37名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:08:49.32 ID:f3ii/3mR0
サカ豚どうしたwww
38名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:08:54.93 ID:iNHnwaEE0
イチローの技術の凄さは誰もが認めるところだと思うけど
この人は人格破綻といってもいいぐらい人間性は酷いもんだろう
39名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:08:57.50 ID:WwIhsgv00
イチローがブレイクしてもう何年経ってんだって話だな
40名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:09:17.38 ID:yWoC0r2b0
最近勝ってないね石川くん
41名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:09:26.39 ID:nqrBHffL0
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS  RC27 P/PA
1,秋信 .280   15   60   .372   .436  .808   6.00  4.10
2,青木 .287   10   48   .354   .436  .790   5.86  3.88
3,鈴木 .281   *9   51   .307   .389  .696   4.26  3.47

打率はほぼ同じ3選手
しかし、出塁率、長打率には明確な差がある
また、相手投手に投げされる球数も鈴木だけダボハゼのような早撃ち
42名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:10:03.65 ID:MqiROjBY0
>3位石川遼

なるほどなるほど
43名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:10:14.92 ID:3wk8BZYeO
結局イチローは並ぶものがないまま引退までいきそうだな
44名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:10:30.85 ID:CVAMWq3T0
野球最後の砦

ココが崩壊するとヤバイ
45名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:10:52.38 ID:qP59lqmU0
ずいぶん統計まとめるの遅いんだなw
五輪前で移籍前じゃん
46名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:10:52.84 ID:LcDUTs5f0
石川の代わりに本田が入ってもいいと思うけどな
47名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:11:07.72 ID:PX+50PG70
サカ豚・チョン「ギギギ」
48名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:11:29.14 ID:HhGxZVOx0
弾蹴りwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:11:57.36 ID:mRvlpDei0
レブロン・ジェームズ
50名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:11:58.73 ID:nUVwRaE50
フジが必死で足引っ張る選手じゃないかw
51名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:12:01.58 ID:h8QxxuNgO
石川遼って何年前だよ
52名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:12:07.75 ID:jkcVH6yN0
イチローと浅田真央は華があるし当然だろ
香川や本田やダルも同等だろ

石川ナントカなんて誰が好きなんだ?長いこと見てねーがw
53名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:12:39.02 ID:lo83srUdO
パッと思いついたスポーツ選手言っただけだろ
54名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:12:44.53 ID:3wk8BZYeO
>>46
ロシアでやっててもこれ以上は意味ないわ
55名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:13:04.70 ID:N1oQclqd0
イチローと浅田真央は当然として石川遼ってどの層に人気あるんだか
56名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:13:11.95 ID:OgQvoovo0
ヴォルクハン
57名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:13:30.55 ID:KCongTkf0
こういうのってイチローって答えなきゃいけない決まりでもあんの?
58名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:13:43.56 ID:A1W7jIER0
石川は落ちてくだけだろ
かわりは本田がきそうだ
59名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:13:51.84 ID:ETg6MrRFO
在日が嫌いなスポーツ選手ランキングでも通用しそうだな
60名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:14:31.62 ID:r11nlejeO
香川がマンUで活躍すれば食い込むんじゃ無いか

海外と行ってもブンデスリーガあたりじゃ、Jリーグと変わらないかそれ以上に楽勝だし
61名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:14:46.46 ID:WwIhsgv00
>>57

1位はイチロー以外いるかって話なんだが 香川とか活躍してる期間が短すぎる
62名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:14:51.69 ID:f3ii/3mR0
サカ豚ってチョンと同じメンタルだなwww
石川以下のくせにイチローと同等なんて言ってるwww
63名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:14:54.59 ID:X+CO7giu0
石川遼は今年全然活躍してねえ
64名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:14:58.77 ID:o9IxThlZO
いつの順位だよw
65名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:15:01.33 ID:BDlNl0310
予選落ち王子とか笑わせんなw
極一部の閉経ババアしか応援して無いだろ
66名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:15:39.13 ID:k2U3aEsM0
オリンピックあったあとでこの面子はないだろ、さすがに
67名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:15:46.87 ID:knHEixqz0
>>52
まあ一応突っ込むと
いまシーズン中なんでゴルフ見る奴なら2週に3日くらい見るな
68名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:15:48.46 ID:1e4+imhE0
質問されて「イチロー」って答えたひとの

ほぼ100%が、実際にメジャーでイチローが出てる試合中継を見たことないはず。

69名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:15:55.19 ID:TPr/Wk3e0
五輪盛り上がったし相当変わってそうだけど
70名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:16:02.21 ID:7zYUT3XS0
石川

笑わせるな
71名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:16:05.09 ID:cMDWfSO80
石川遼の人気層をあえて書かないところがこの記事の妙味だな
多分50代〜80代以上の人気しか無いのだろう
72名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:16:09.13 ID:cuighK2u0
チョン焼き豚歓喜wwwwww
73名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:16:10.30 ID:nNdd/eRvO
サカ豚、これでもわからないのか?
サッカー選手やサッカーではなく代表戦が人気なだけってことを
74名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:16:30.37 ID:/VVbG49b0
5年前の記事でスレ立てるな
75名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:16:40.64 ID:upxrLqLK0
わざわざ五輪を避けて好きなスポーツ選手のアンケート取るのかよ
76名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:16:58.29 ID:r11nlejeO
香川がマンUで活躍するか本田がプレミアの強いチームに行くしかないだろ

ブンデスなんてJリーグ以下だから話しにならん。
77名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:17:02.63 ID:3wk8BZYeO
>>69
内村がランク上げてそうだな
78名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:17:06.77 ID:CWj0Crx10
イチローは落ち目だし、浅田・石川なんてもう久しく顔すら見てない
2年前くらいに取ったアンケートじゃねーの?
79名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:17:13.08 ID:623NDAwn0
錦織とか入ってそうだったのに
80名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:17:12.36 ID:SDX1EYzTP
やきうwww
81名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:17:32.58 ID:PZqI1DLM0
イボチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:17:45.81 ID:f8IncXnT0
イチローには勝てんよ
どうあがいても
83名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:17:50.62 ID:cuighK2u0
>>76
最近の焼き豚はブンデスさげに必死だなw
84名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:17:54.00 ID:nqYRlM810
まあ基本的サッカー選手はガキばかりだから選ばれないだろ
85名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:18:06.69 ID:qfhqNhdc0
スポーツあんま興味ないから取り敢えずイチローって答えたんじゃない
86名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:18:15.79 ID:UYaiQ8tI0
また笹川のアンケートか
87名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:18:27.88 ID:cuighK2u0
やきうは高齢者に感謝しないと
88名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:18:34.69 ID:RVhniN100
石川遼が入ってくる時点でお察し
89名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:19:05.45 ID:v/wRt6KB0
>>22
>剛力彩芽 1500万(交渉可)

やたらCMに使われてるのは安目だからか
90名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:19:09.88 ID:3y9A4xGZ0
まあ、イチローはいいとして・・・
2位が浅田真央?

もう一度言う
2位が浅田真央?
91名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:19:16.46 ID:C8EAyp4l0
実績が違うし当然だわな
イチローは38とかだろたしか
92名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:19:28.41 ID:+LPcI15z0
皆キラキラしてるな
93名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:19:31.00 ID:IkSb7vtB0
五輪とはなんだったのか
94名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:19:33.89 ID:v0DQ4FR5O
石川wwwww
まだスポンサーがこんな捏造してるのかよ
いい加減諦めろよ
95名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:20:09.18 ID:H+FqAD/I0
何か最近、成績が奮わない人ばかりだな。過去の人気者ばかりだ。
96名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:20:19.40 ID:lK3C2sH+O
人気の蹴鞠の選手は?
97名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:20:20.83 ID:3wk8BZYeO
>>89
全然安く感じない……
あんなブサイクになんで1500万も払うのかが謎
98名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:20:47.50 ID:zHgkDgbLP
カガーが活躍しまくればいいんだけどなぁ
ドイツ限定で複数人数活躍しても小粒って感じだし
99名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:20:47.71 ID:lRlpKMWY0
>>93
これ五輪前の調査だよ
100名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:20:48.94 ID:Wh+TJD7c0
イチローも渋いおっさんになったけど別に男前ってわけでも無い
ただ香川は活躍しても顔的ににわか層の人気はあんま取れないな
長友はポジション的に無理
101名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:20:51.03 ID:N1oQclqd0
>>95
浅田真央は今の全日本女王
102名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:21:09.75 ID:fNJ27zCHO
カビが生えてるようなランキングで笑える
103名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:21:24.96 ID:kSrxnsJR0
アホばっかがアンケートに答えてるみたいだな
104名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:21:52.73 ID:OWSB5QOx0
団塊以上の年配層は母体数が多いんだからイチローはしばらく続くでしょ。
例え若年層100%人気でも年配層70%にも勝てん。石川が入ってるのがいい証拠だな。
105名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:21:56.11 ID:YMVdqUnV0
>調査は6月から7月にかけて実施され
全米と全英があった頃か
石川は報道量だけは多いから高齢者が優勝したと勘違いしても無理はない
106名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:22:03.88 ID:tnef+lhiO
サッカーて野球と差別化したいのか知らんがやたら軽いからね
そういう所をみんな感じてるからこういうランキングには入らないし入ってなくても何ら不思議でもない
107名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:22:19.66 ID:JxtrM29H0
こういうアンケートは軒並みイチローが1位だな
このサッカー好きだけど人だけは認めざるを得ない 凄い選手だよ
108名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:22:22.93 ID:2I71uuqvO
田中陽子が一番好きだ
109名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:22:30.10 ID:BCmzab8G0
いくらなんでも

本田>>>>>>>>>>>>>>>>石川
だろ 
110名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:23:07.37 ID:DEp/eCft0
ジジイとババアにしか聞いてないような結果だわね。
111名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:23:14.84 ID:fAxH8dnR0

サッカーは寿命が短いからどうにもならんな

中田ヒデなんて今や空気になってしまった
112名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:23:31.61 ID:z5FsO6010
こんなアンケートでホルホルするほど焼き豚は甘くないな
113名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:23:38.00 ID:nqYRlM810
>>109
それはない
チンピラみたいな格好ばかり晒してマスコミ対応も悪い本田が人気取れるとおもう?
114名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:24:08.74 ID:f3ii/3mR0
サカ豚がアンケートそのものを否定しはじめたwwwwww
115名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:24:16.23 ID:NsilCUbf0
石川遼なんて消えたやろ
俺はむちむちの愛ちゃん好きだけど
116名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:24:18.91 ID:H+FqAD/I0
>>101
ゴメン。最近スケート見てなかった。
真央ちゃん金メダルだったんだ。スマン。
117名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:24:19.50 ID:cdo43GJf0
大大大大人気のサッカー選手は何位なんだい?
118名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:24:22.13 ID:v/wRt6KB0
>>97
こっちの方が謎ww

吉高由里子 3000〜3500万
119名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:24:46.23 ID:+RYGNutNO
松井さんがいないニダ
インチキニダ
120名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:24:57.98 ID:JxtrM29H0
なんかミスった…

こういうアンケートは軒並みイチローが1位だな
サッカー好きだけどこの人だけは認めざるを得ない 凄い選手だよ
121名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:25:02.80 ID:ZeiYuUy00
んなもん、コケちゃいましたの谷口だろ
122名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:25:21.81 ID:970hwtDd0
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
123名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:25:44.97 ID:1RcXXmZA0
真央ちゃんって消えただろ
124名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:25:46.68 ID:N1oQclqd0
>>116
いえいえ。
母が急死で金メダル候補だったGPFは棄権
その直後の全日本で優勝
125名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:25:54.34 ID:53V6KETh0
石川はさすがに来年はランク外だろ
っていうか サッカー選手なんでいないの?
126名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:25:56.05 ID:Bi98lUU80
>>22
蒼井そら
1000万人民元が抜けてるぞ
127名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:26:26.88 ID:1rg2bSG20
>>36
本田・・・はロシアみたいな僻地にいる限りダメだな。
128名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:26:29.91 ID:DRJTEWDoO
報道量=知名度=人気

もうこれしかないな
実力は抜き去ってるのにダルとか香川とか報道量じゃまだ敵わない
129名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:26:31.49 ID:A1W7jIER0
イチローや浅田真央は長く活躍してきた選手
本田はワールドカップのころに入ってくるだろ
石川だけはわからん
130名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:26:48.00 ID:wJiJPXek0
全員落ち目じゃねえかw
131名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:27:38.71 ID:LhNXBJ9TO
前田智徳かな
132名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:27:45.00 ID:3wk8BZYeO
石川はプレイはパッとしないけど
賞金全額寄付とかしてるから好感度は高い
133名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:28:14.80 ID:KbUUb9Nw0
マジレスかっこ悪いけど
スポーツ冬の時代だな
134名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:28:18.89 ID:LUfcZXD50
誰に聞いたら石川とか答えるんだよw
135名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:28:20.90 ID:cMDWfSO80
寿命よりAKBみたいなもんでサッカーは団体スポーツの中の一人だから、
一人選ぶとなると人気はそんなもんだ
イチローはさすがだね、石川が消えて錦織ならまあ納得かな
136名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:28:37.79 ID:l1sAbtOCO
まぁ、この三人は最早芸能人だしw
137名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:28:38.11 ID:cdo43GJf0
大大大人気のサッカー選手は何位?!

サカ馬鹿豚早く答えろ
138名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:28:53.29 ID:j2BMm9DB0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   哀れな哀れな哀れすぎる坂豚共の発狂がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
139名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:29:03.48 ID:cFJtInJH0
石川wwww
140名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:29:08.20 ID:UL5GIfT+0
石川…だと!?
141名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:29:10.01 ID:woEFHP1V0
年寄りに聞いたらあかんて
142名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:29:12.85 ID:kYE6oHT+O
石川遼って去年からずっとズタズタじゃん。
小力ソックリの浅田より女子ゴルフの有村の方がエロくて可愛くて実力あるぞ。
143名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:29:25.27 ID:YctlmRkpO
鮫ちゃんで
144名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:29:33.73 ID:jrkUWCsq0
石川佳純が好きなんだが
145名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:29:40.82 ID:JnZClyhN0
笹川スポーツ財団www
146名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:29:51.69 ID:8fVP++e30
こういうアンケートって特になしって選択肢はないんか?
1位はどう考えても別にいないだろうに
147名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:29:53.59 ID:CJcnn8BM0
内定祝いの風俗でアナル舐めをしてもらってる最中に
おもいっきり屁をこいたら下痢便ちびった
嬢が激怒して店員呼んだ
「いい慶応生が最低限の道徳くらいわきまえろと」
と裸のまま店員に説教された

死にたい…
148名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:30:07.19 ID:/+DpCIJMi
あれ?世界の玉蹴りは?
149名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:30:29.37 ID:ERLWalDC0
なんでハンカチ王子が三位なんだよ
錦織のが明らかに上だろ
150名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:30:32.48 ID:5HcrbJGb0
石川遼のファッションセンスときたら
151名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:30:37.29 ID:qXKY1rZ50
香川真司は単に織田信成と票が別れただけだろ。
一般人が誤認してるだけだわな
152名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:30:46.00 ID:TwPNvGip0
本業の活躍が全く無い3人が上位って
やっぱアスリートとしては見てないんだろうなぁ
153名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:30:50.08 ID:cdo43GJf0
大大大人気のサッカー選手は何位?!

サカ馬鹿豚早く答えろ
154名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:30:51.95 ID:yi/BVq6/0



坂豚息してねええ





155名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:30:58.56 ID:b03o8xL00
石川はオバチャン票だろう
156名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:30:59.26 ID:vwE+kppv0
松本薫
157名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:31:35.23 ID:g5f4pVJwP
石川遼って・・・w
158名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:31:37.76 ID:b03o8xL00
イチローが引退したらどうなるんだろうな・・・
159名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:31:40.10 ID:sVb1E3PKP
じじばばに聞いたんだろ?
160名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:31:40.74 ID:quAwRZtK0
1位 該当なし
2位 該当なし
3位 イチロ

くらいだろ
161名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:31:42.55 ID:yi/BVq6/0
日本は野球の国だからな
女子スポーツはフィギュアが一番人気だし
162名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:31:53.89 ID:qXKY1rZ50





>>151
>>151
>>151

はい、論破
163名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:31:56.30 ID:2+OvDmjE0
イチローが日本の安打記録打ち立てる鮮烈デビューからもう19年経とうとしてるってのに、
多少衰えたとはいえ、まだ第一線ってのは凄いわ
164名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:32:16.79 ID:xlSLHBtC0
っていうか本当にイチロー人気あんのか?甚だ疑問だわ
165名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:32:30.60 ID:0ve+2nWV0
イチローは最近調子いいのがすごい
166名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:32:39.22 ID:QHo44aSz0
カズは?
167名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:32:39.92 ID:vpHU2wCs0
イチローってオワコンって言われてるけどすごいじゃん
168名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:32:40.65 ID:iad86KEr0
これスポーツ見てない奴に聞いてそう
半年以内にその選手の試合を見ましたか?って聞いたら95%以上「いいえ」だろwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:32:57.55 ID:uMW/aGTnO
香川って誰?
170名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:33:00.98 ID:Q3FXs3gS0
ニューヨークでは
 黒田>>>>>>>>>>>イチロー
だからね。
171名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:33:02.03 ID:YMVdqUnV0
>>132
それが大きいな
あの成績でスポンサー獲得するのは流石に無理がある
172名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:33:04.23 ID:Vo15r8af0
長友や本田や香川が入っていないのは、なぜなんだぜ?
173名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:33:08.12 ID:yqSEVpVN0
定例

野 球 完 全 勝 利 宣 言!!

この勝利は揺るぎない
174名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:33:08.93 ID:Cahhu06h0
イチローねぇ・・・

これ焼豚も苦笑いだろ
175名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:33:20.60 ID:SPJwZjdN0
この手の質問でイチローって答える奴はあまりスポーツ興味ない奴だと思う
176名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:33:29.67 ID:/+DpCIJMi
不人気ふんころがし豚発狂wwwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:33:31.99 ID:u851OW43O
石川震災の寄付はやったのかよ
178名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:33:31.85 ID:cdo43GJf0
大大大人気のサッカー選手は何位?!

サカ馬鹿豚早く答えろ
179名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:33:46.51 ID:uHK1QTZN0
焼き豚は馬鹿だなーw

いちろうが引退したらどうなるか分かってんのかw

やきうは永遠にトップ3に入ってこないよw
180名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:34:00.98 ID:O7FYimY90
サッカーはチームスポーツだから特に誰かが目立つというのは好ましくない
こういうのは個人スポーツの選手に任せておけばいい
181名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:34:03.13 ID:7ExktpgAP
五輪終わって2ヶ月近く経つのに五輪前のアンケートってw
182名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:34:07.45 ID:VihqgzyQ0
やきう人気に死角なし!
183名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:34:08.05 ID:KbUUb9Nw0
突然電話で「スポーツ選手といえば?」みたいに聞かれたら
誰だってイチローとかカズとかしか咄嗟に思い浮かばない
184名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:34:41.85 ID:nqYRlM810
>>179
じゃあ現実問題サッカー選手が今後トップ3に入ると思う?
185名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:35:10.06 ID:Q1DmjImP0
サカ豚「サッカーは10代で人気だから(震え声)」
186名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:35:44.98 ID:XojMONyS0
カズwwwwwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:35:45.62 ID:yi/BVq6/0
サカ豚って悔しいの?
188名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:35:45.84 ID:4Wek/EPn0
笹川財団
189名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:35:48.26 ID:CWj0Crx10
今だったら本田、ダル、にしこりあたりか?
華も実力もありそうなのは
190名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:35:51.67 ID:3wk8BZYeO
>>152
ヤンキース100打席以上13人中で

9月
打  率. 397  1位
出塁率 .423  1位
長打率 .559  1位
OPS  .981  1位
RC27  8.90  1位
(※昨日までの数字)
191名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:36:03.00 ID:9vydWpKj0
フィギュアは3月でシーズンオフ
試合がないんだから浅田以外も活躍出来るわけもなく・・・
浅田が去年出た試合は5試合で優勝2回、2位2回、最後の世界選手権だけ上手くいかず6位
192名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:36:06.32 ID:YMVdqUnV0
>>181
今はスポンサー契約更改の大事な時期なんだよ
まさにベストタイミング
193名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:36:28.91 ID:nqYRlM810
だから本田が入るわけ無いだろ
マスコミ対応最悪、いつもチンピラみたいな格好して好きな選手とか選ばれるか
194名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:36:33.13 ID:N1oQclqd0
でも時々思うんだが、イチローの顔が松井秀喜だったらここまで人気だっただろうか
195名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:36:36.34 ID:MCG3JiVhO
カズが調子こいてキングしてたりラモスがブイブイ言わせてた頃から今までトップだからね イチローは
196名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:36:42.78 ID:UxEEjPB00
1位イチロー2位浅田真央はもう鉄板やな。殿堂入りさせとけ
197名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:37:00.43 ID:bzZbLlWD0
すげえ、さすが全世界が注目するキングオブスポーツの野球だぜ!
焼き豚、今日はリリーフカーで暴走していいぞ。
198名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:37:30.84 ID:uHK1QTZN0
>>184
当たり前に入るよw

小学生でも分かるw

珍しく焼き豚がほいほいいてるなw

相当嬉しかったんだろうw
199名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:37:32.04 ID:3oQ6KF3f0
世界の知名度だろイチローは10位ぐらいだろうな
200名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:37:48.63 ID:31ss1jTq0
チョンの被害者がワンツーきたね
201名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:37:54.78 ID:whUsYMP30
サカ豚爆死wwwwwwwwwwwwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:38:10.48 ID:uMW/aGTnO
まぁ日本は野球の国だからな
203名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:38:28.37 ID:M3t3aF780
70歳以上に人気のイチローwww
204名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:38:37.24 ID:YaWO9qLP0
ゴキローはないわー

こいつの試合今年1試合も見てない
205名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:38:59.87 ID:w74O5Wnj0
沢は?ねぇ沢は?
やっぱ顔か・・・
206名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:39:03.23 ID:6bDPsxGt0
カズや中田みたいなカリスマ性があるサッカー選手いないよな
本田がそれに近いけどちょっと違うし
207名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:39:07.50 ID:BIBC083q0
お爺ちゃん元気だねー
208名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:39:42.67 ID:P4a0Lq3T0
スターシステムの末路はろくなことにならないからな。
マスゴミの操作できる評価にのらなくて一安心だわ。
イチロー自体は別にいいが、それ以外はフジのキムチと大差ない。
209名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:39:42.72 ID:XK0fMNUC0
アンケートでは敵無しwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:39:54.29 ID:nqYRlM810
サッカーは代表だよりの時点で発展性ないよ
Jリーグ自体でもっと人気が出ないと
ヲタも代表のみのやつ多数だし

Jリーグのキャンプとか選手の年俸情報とか普通に取り上げられるくらいのレベルにならないとこんなランキングには永久に入ってこれない
211名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:40:28.45 ID:Ptmuk24+0
サカブタ発狂しすぎw
212名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:40:49.93 ID:yi/BVq6/0
さっかー選手って全てにおいて安っぽいもんな
213名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:41:10.91 ID:wcZ0+x/o0
イチローって本当にかっこいいもんな
あれで40前とか見えない
214名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:41:36.79 ID:uHK1QTZN0
>>210
サッカーは代表があるけどやきうは何にもないじゃんwww

前のきょじんの優勝の視聴率11%で死んでたよw
215名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:41:48.95 ID:KbUUb9Nw0
ここは書き込み練習場でつか?
216名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:42:00.12 ID:Y22oxDT60
安定の3TOPか。サッカーは個人のスター性と言うより、
デカイ国際試合のある時期に日本代表として注目されてる
面が大きいからこの手の調査ではまだまだな気がする。
217名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:42:19.45 ID:jrNsiIPV0
イチローと浅田真央は鉄板ですね
愛知の誇り、日本の誇り
218名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:42:30.02 ID:GGLZmf9X0
すげーなオリンピック選手一人も入らず
219名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:42:38.21 ID:MoN7xMrE0
あれ?NYの自宅に引き込もっている世界一ブサイクな野球選手である朴イボイは入ってないの?
人気あるんじゃなかったの?w
220名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:42:41.94 ID:nqYRlM810
>>214
じゃあゴールデンで例えばサンフレッチェとかが優勝戦やって11%取れる?
別にレッズでもいいよ
221名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:43:08.76 ID:mo/dMbR20
捏造捏造言うかもしれんがイチロー1位はどう考えても納得だろ。
知名度が違うわ。20歳代のみならわからんが。
222名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:43:50.90 ID:D4SW+UKO0
>>220
じゃあゴールデンで例えばカープとかが優勝戦やって11%取れる?
別に西武でもいいよ
223名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:44:43.02 ID:cMDWfSO80
サッカー好きだけどイチローが入るのは当たり前だろ
スコールズやギグスがイングランドとウェールズで人気あるのと同じなんだから
224名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:44:50.81 ID:1nMWNhox0
イチローさんさすがだな
朝鮮征伐をしてくれた俺たちのヒーロー
サッカー選手が入ってないのも仕方ないよ
五輪でブザマにチョンに負けたんだから
サカ豚は恨むなら無能な五輪代表を恨みなよ
225名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:45:24.25 ID:uHK1QTZN0
>>220
視聴率 柏レイソル VS サントス 15.6% 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1323920942/

【サッカー/CWC】柏レイソル×モンテレイ戦の視聴率は15.3% 瞬間最高25.9%を記録!★3
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1323695905/

試合によっては普通にやきうより視聴率取ってるよw
226名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:45:26.22 ID:Q1DmjImP0
>>222
頭悪すぎだろこいつwwww
例えにならってないしwwww
227名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:45:49.71 ID:aSuV/fk20
>>210
キャンプ情報とか誰が得するんだよいらねーだろそんなの
やきうがが無駄に垂れ流しすぎなんだよ
228名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:45:59.69 ID:p0jz3D9b0
>>26
2010年の調査じゃないすか
229名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:46:09.77 ID:LETkRKSy0
>>198
答えになってない
230名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:46:11.44 ID:1J+10tFH0
チョンとサカ豚が発狂しててワロ他www
231名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:46:14.66 ID:6ugOiD150
オワコンばっかじゃん
232名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:46:21.22 ID:tL/smwlE0
んー?イチローと浅田選手はまだわかるが石川はどうなんだろ?
いや、別に嫌いじゃないが知名度とか露出度とかを考えると代表の本田や香川あたりが入りそうなものなんだが
もしくはロンドンオリンピックのメダリストとか
233名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:46:21.54 ID:mrYuugwjO
おばはん以外で石川の事好きな奴おらんやろ
234名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:46:30.19 ID:nqYRlM810
>>225
そんな世界戦を意気揚々と持ってくるなよ
比べるならJリーグの優勝戦だろうが
235名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:46:44.07 ID:D4SW+UKO0
>>226
要するに日本全国民を洗脳してきた巨人以外は雑魚ってこと
236名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:46:59.32 ID:GmPqb4Fa0
なんで一円にもならないこんな人気を捏造する必要があるんだよw
じゃあ誰が日本でイチロー以上に人気あるのか言ってみろやアホが
結局誰もいねーだろーが
237名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:47:27.26 ID:/m3YB0TK0
今聞いても1位2位は変わらず3位に内村が入るって感じだろうな
238名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:47:28.23 ID:/+DpCIJMi
玉蹴りは印象に残らないからな
薄っぺらくてつまんねーしな
239名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:48:04.44 ID:KbUUb9Nw0
あれだけ露出してベスト3に入らない室伏、北島、相撲取りは悲惨だな
240名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:48:13.86 ID:M66oceEPO
石川療だけ実力がないな
稼ぎというか副収入だけは超一流だが
241名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:48:15.20 ID:oToEsVfD0
今の石川が3位ってのがよくわからんな
242名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:48:43.73 ID:62+YiKbR0
これ同じとこで2012だが10代が対象、違う結果だな

>笹川スポーツ財団「青少年のスポーツライフ・データ2012」では、全国10代(10〜19歳)の男女3,000人を対象に実施しました。
http://www.ssf.or.jp/research/sldata/images/datachild2012_img4_01.gif
http://www.ssf.or.jp/research/sldata/data_child_06.html
イチロー、長友、ボルト、坂本、浅田、澤、内田、メッシ、北島、川島、長谷部
サッカー多
石川は10位内にもなし というかあらゆる区分で石川はなし まあゴルフやることがないこともあろうがw
243名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:49:26.02 ID:KcIc01wr0
サカ豚逝ったあー
244名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:49:30.22 ID:n/RCPhy10
工エエェェ(´д`)ェェエエ工  結果も眉唾っぽいし
逆に20才以下だと確実にサッカー選手ばっかだろ
245名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:49:48.20 ID:uMW/aGTnQ
サカ豚カリカリすんなや
246名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:49:49.79 ID:PmfVNYCh0
この笹川ってのは読売アンケートみたいにサンプルが高齢者に片寄ってんだよ
こんなアンケートに答えるのは老人くらいしかいないからな
247名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:49:51.12 ID:Q1DmjImP0
>>235
巨人以外が雑魚ってのがまあいいとしても
Jリーグに国民が関心持つようなチームが1つもないことに何ら変わりはないよな?
248名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:50:05.70 ID:mo/dMbR20
本田は好き嫌いがかなりわかれる。
香川は好青年だとは思うがキャッチーじゃないタイプのブサイクだし、すげー選手だが名前と顔が一致しない人も多いだろう。カリスマ性も薄い。
競技はおもしろいし強くなってるが競技種類関係なく日本の顔みたいになれそうな人がいないよな。
249名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:51:06.78 ID:loISJ+zn0
サッカーはチームとしては好きでも、個人で好きな選手はなかなか出にくい性質があるからな
まあ仕方ないよ
250名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:51:14.27 ID:TlQX2OksO
石川遼はない(笑)

ごり押しかよ(笑)

251名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:51:19.93 ID:3oQ6KF3f0
世界中で聞いたらイチローは10位ぐらいになるはず
252名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:51:20.26 ID:1NoYcxCc0
>>242
イチローが引退してる5〜10年後はサッカー一色になってそうだね
253名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:51:43.28 ID:KbUUb9Nw0
>>248
サッカーは試合や選手を楽しむものでこういうピンで誰が好き?みたいな
スポーツとは関係ないもののとは相容れない
254名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:51:48.39 ID:tb9EEaIY0
2010年の資料かよ
好きな選手で俊さんがランクインしてて何事かと思ったわ
255名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:51:57.40 ID:p0jz3D9b0
>>242
顔って重要だね
256名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:52:07.75 ID:7ExktpgAP
何でこんなに人気なのにMLB中継はカラーバー以下の視聴率なんだろう?
257名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:52:34.84 ID:D4SW+UKO0
>>247
巨人以外は雑魚だね
プロ野球は巨人を大切にしないと将来が危ないよ
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_18711.png
258名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:52:35.08 ID:NExM88Tg0
オレ的には【ハンカチ王子】だな。
格付けで言うとAAA+は斎藤君しか存在しない。
259名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:52:58.01 ID:mbBAq7ZV0
>>1
ジジババに知名度高いスポーツ選手の順位ってことか。
260名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:53:26.96 ID:Q1DmjImP0
>>257
いいから質問に答えろよ
261名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:54:14.11 ID:nqYRlM810
結局野球は政財界も大いに絡んでるから
何年経とうがサッカーが日本の中心になることは未来永劫無い
262名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:54:35.16 ID:1NoYcxCc0
>>248
男は長友、女は内田が一番人気みたいだな
本田はW杯のときは凄かったんだけど
263名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:54:45.32 ID:uHK1QTZN0
>>242
やっぱりな

いちろうが引退したら確実にやきうは終わるよ

サッカーが上位を独占するだろうね
264名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:54:59.77 ID:WNaAfyqDO
アジアのサッカー選手は華やかさがないんだよな。
265名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:55:30.75 ID:xkFAPpg6P
4位以下の結果は?
266名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:56:06.11 ID:m1rnKL87O
>>260
もう巨人の選手とか知らんだろ
まともなの代表だけ
267名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:56:13.64 ID:1MrdEyOb0
>>259
日本はジジババばっかだろう
268名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:56:17.08 ID:1NoYcxCc0
>>261
その政財界でも年寄り連中が死ねばどうなるかわからないと思うけどね
年々存在感が薄れてきてるのは間違いないんだから
269名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:56:31.14 ID:Oi/RTlDg0
華やかさって何だよw
270名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:56:40.86 ID:a9AKeGkX0
石川だけが浮いてるような・・
271名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:57:36.06 ID:tKPJ+ls/0
段階の爺どもにアンケートとったんだろw

石川とかありえんわw
272名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:57:38.80 ID:aSuV/fk20
>>247
俺はむしろやきうは巨人に人気固めすぎって思ってる
国民みんながみんながひとつのクラブ応援しなきゃいかんとかキモイ。宗教か
その役目は代表だけでいいしJの役割は違う
273名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:58:26.14 ID:quAwRZtK0
>>269
オーラみたいなもんだろ
274名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:58:27.53 ID:FOU3AvZI0
俺も野球嫌いだけどイチロー好きだからなあ
275名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:58:41.16 ID:whUsYMP30
日本のサッカーて世界的にみたら糞弱いからな
そんなスポーツの選手が上位占めてたらそれはそれでどうかと思うわ
276名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:58:56.76 ID:KvFf7vDR0
本当に調べてるの?
277名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:59:06.59 ID:PQU07slQ0
女が知ってる名前を出しただけの意味がないアンケートだな
278名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:00:03.53 ID:cMDWfSO80
自分の世代の人気以外認めないって言ってるヤツ多いけど、人気ってそう言うもん
じゃないからな。ブームじゃないんだからジジババの人気も人気なんだよ結局。
279名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:00:20.62 ID:6MMcb8Hv0
調査をやった振りだろ
あるいはやったけど、無視されてばっかで碌に集計できず
回答は自分たちで調整した感じか
恣意的な結果にしか見えんわ
280名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:00:34.85 ID:mo/dMbR20
>>262
へー。まあサッカーで誰が好き?って言われたら納得できるなあ。
でも日本のスポーツ界で誰が好き?って感じなったら薄いというか名前パッと出るほど濃くはないんだよなー。
サッカーも野球も他競技も20代のカリスマがいねーよ。
やっぱ賛否両論あろうがカズは輝いてる。
281名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:00:53.71 ID:hGCSMSgN0
>>275
野球はオリンピックから除外されるくらいドマイナーだから
それはそれでどうかと思うわ
282名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:01:43.14 ID:LnVlQYJ/0
>>210

J創設時に地域密着で地盤を固めようとしてた協会に
サッカー人気爆発に危機感を持った読売ナベツネが必死になって潰したんだよ
それが無ければJ人気は定着してたんだけどね、、
283名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:01:45.55 ID:lqdJbZXu0
名電と中京大中京あいかわらず強いwwww
284名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:01:58.31 ID:XK0fMNUC0
笹川スポーツ財団は27日、子ども、青少年のスポーツ活動に関する調査結果を発表し、10代が過去1年間によく行った
スポーツでは、2005年、09年の調査でともに3位だった野球が15・3%で5位となり、初めてベスト3から陥落した。
1位サッカー(23・7%)2位バスケットボール(21・2%)は変わらず、3位にジョギング・ランニング(17・0%)が入った。

共同 2012.3.27 20:52
http://www.sanspo.com/sports/news/20120327/oth12032720530005-n1.html
285名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:02:04.12 ID:xkFAPpg6P
ちょ、2011年は野球選手でイチローしかランクインしてないのな。サッカーは本田、澤、長友、メッシ、香川の五人
2012年の詳細データは公開されてないの?
286名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:02:28.54 ID:woEFHP1V0
年寄りは新しい名前憶えられんやろ
287名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:03:10.11 ID:ROUx+PiA0
またア行かよ。五十音別のリストからのチョイスか
リストを見たいものだ
288名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:03:23.78 ID:RONRqUJj0
最近のイチローは活躍して露出も多いが石川遼って全然ダメじゃね?
289名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:03:42.97 ID:yK/JOewd0
イチローと浅田真央はあと数年で引退しそうだが
そうなったら日本で一番人気があるスポーツ選手は石川遼になってしまうのか?
290名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:03:44.02 ID:hEZOk0mPP
僕はイチロー、△、室伏兄貴です!
291名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:03:44.20 ID:aU3FSU0m0

西岡が9番になっても別になんとも思わないけど、イチローが9番にさせられたら監督が天皇の横で威張ってみせる
マッカーサーみたいに感じるね。イチローは日本が至宝。
292名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:04:15.59 ID:I328cN6mO
やきうw
293名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:05:13.33 ID:9wDzrZH00
オリンピック前だとしても石川遼はないわー
294名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:05:16.40 ID:ECyiYbB/0
カズ・イチロー世代だけどこの二人を越える存在感を持つプレーヤーっていつ出てくるのかな
カズもイチローも圧倒的なウザさと圧倒的なナルシズムを持ってるよな

こういったオーラを持つ人間が出なくなってきちゃったな
圧倒的な人気があるスターはその倍位アンチもいるっていう
295名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:05:23.85 ID:P1xPEFi70
>>289
真央ちゃん引退するの?
296名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:06:04.24 ID:S2YziVtG0
オリンピック終わっても人気を維持しそうな選手は
出なかったから結局は今後もこの一位二位三位だろうな
297名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:06:06.40 ID:5bhHP02yO
サッカー選手は色々いるが誰が一番好きか言われたらちょっと困るかな
チームとしては応援してるんだが個人人気だとバラけるだろうし
野球はダル、マー、松井とかもいるにはいるがやっぱ人気はイチローになるわな
ただ石川はなんで人気か分からん
298名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:06:19.99 ID:YKylAI4g0
いつまでたっても政治力がないサカ豚がイライラしそうな結果だなww
299名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:06:41.33 ID:1RcXXmZA0
イチローは神だからな
300名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:07:14.20 ID:XZwYj/FV0
イチローは落ち目で、浅田も最近さっぱりだし、石川は完全に不調じゃん
301名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:08:05.72 ID:KGhDKqKD0
真央ちゃん人気を支えてるのはじっちゃんとばーちゃんなのか
302名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:08:07.27 ID:3qg3Nmn30
宇佐美が入ってくるよ
このアンケートはB型じゃないと1位になれんからA型は諦めろ
303名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:08:31.72 ID:p0jz3D9b0
>>294
そういう時代じゃねえんでしょ
その二人が今の時代に18歳で世に出たとして、90年代の二人みたいになれるか?

なんだかんだでイチローは圧倒的な成績で存在感出しそうだな。
304名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:08:36.14 ID:TJRYa19W0
>>289
ロンドンで活躍した人や、ソチで一躍有名になる人とかは出てくると思う
でも今やテレビは馬鹿が見る物になってるし
「国民的スポーツ」や「国民的人気選手」は生まれにくいだろうね
305名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:08:53.53 ID:xkFAPpg6P
2012年版もあったけどこの記事と結果が違うなぁ。ちなみに一位はイチロー。野球だとあと坂本がランクイン
サッカーは長友、澤、内田、川島、長谷部、メッシがランクイン
後はボルトと浅田と坂本
306名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:09:05.34 ID:ECyiYbB/0
野球ファンにとって次のイチローって誰なんだろう
サッカーファンにとって次のカズって誰なんだろう

どっちかっつーとサッカーの方がスター出やすそうだけど香川とか長友は本当に凄い選手なんだろうけど華が無さすぎwインタビューとかCMとかオーラがないんだよな
307名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:09:21.93 ID:8fVP++e30
>>242
坂本が謎なんだがなあw
タイトル取ったとかここぞという修羅場で大活躍とかしたか?
308名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:09:26.36 ID:zEzkp1N00
>>1
野球推しの笹川の安定感は抜群だなw
これでイチロー何年連続なんだ?w 浅田、石川とか古すぎるだろw
309名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:09:33.68 ID:KiskJ1bVO
平日昼間に固定電話にかけて聞いたんだろ?
310名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:10:12.20 ID:N1oQclqd0
>>289
それはなんか嫌だな…
311名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:10:22.81 ID:6vBqeJYr0
石川遼って年収10億ぐらいあるだろ
これは当然の結果だな
312名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:10:29.48 ID:+C78onESP
調査がオリンピック後だったらまた違ってたかも
313名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:10:42.44 ID:FfbMxObn0
スレタイに浅田真央の名前があるのにわりと静かなんだな
別のとこで暴れるのに忙しいんだろうか
314名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:10:45.90 ID:mo/dMbR20
>>302
断言できるがあの腐った草履顔じゃ絶対ムリ。ぜっっったいムリ。仮にバロンドール獲っても1位にはなれない。
315名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:11:19.17 ID:Y64oThNyO
>>236
捏造する理由:ごり押しする言い訳が出来るから
例えばもしイチローや石川が本を出したら長谷部や長友、澤以上に本が売れると思うか?
316名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:11:26.82 ID:JMJyzKFU0
一位、2位は今でも活躍してるけどそれ以前に、若手っていうか後継者が居ないって感じ
石川は成績低迷しまくりな上に無免許運転とかマイナス要素多すぎ
317名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:11:51.26 ID:tHXHxMSC0
まぁ、カズなんてイチローの足下にも及ばんだろ。イチローに失礼。
318名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:12:11.29 ID:uMW/aGTnO
イチローと浅田は他とは格が違うのだよ
319名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:12:43.14 ID:S2YziVtG0
>>306
サッカー選手は寿命が短いから不動の人気選手はなかなか出てこないんじゃないかな
320名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:13:05.03 ID:1NoYcxCc0
>>308
強いのはイチローだけで、特別野球推しってわけでもないんじゃないの?
321名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:13:07.60 ID:xkFAPpg6P
つかよく見たら調査20歳以上の1500人だけかよ
石川がこの順位にくるわけだ
322名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:13:12.05 ID:VlN3CCfT0
石川ってもう2年くらい優勝してないんだっけ
上位争いにもほとんど絡まないし予選落ちも増えてるのになあ
323名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:13:21.35 ID:ECyiYbB/0
イチローって今では鉄板キャラになったけどカズ中田と違ってデビューしてすぐ好かれてる感じでもなかったよな
やっぱプロが国旗背負って頑張ると人気になるんだな
324名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:13:29.00 ID:woEFHP1V0
>>306
カズはそんな大きい存在じゃない
325名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:13:30.31 ID:y6kvPf2J0
石川は米ツアー出れなくなれば、賞金1000万も稼げないと思うぞ
326名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:13:34.49 ID:JMJyzKFU0
>>313
スケヲタはヲタもアンチも安藤美姫ネタに忙しいんじゃね?
327名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:13:57.01 ID:wgSX2YXRO
>>1
全員オワコンまっしぐらなのが笑えるw

澤、香川、内村あたりがランクインしてない時点で何の意味もないランキングだなw
328名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:13:59.67 ID:KyjLo5V70
「好きなスポーツ選手は誰ですか? 例えばイチローとか浅田真央とか石川遼とか」
「じゃあイチローでいいです」
って感じ?
329名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:14:11.54 ID:mo/dMbR20
>>313
だって芸スポのこの時間なんて20〜40代くらいの男ばっかだろ。
オッサンから見りゃ真央ちゃん頑張っててかわいいじゃん。パッと名前出てくるのもわかるし。
ブサイク評価も多いだろうが嫌悪感のないキャッチーな顔してるし。
330名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:14:17.23 ID:sCGCqzPg0
>>244
>逆に20才以下だと確実にサッカー選手ばっかだろ

誰がいるんだよwゴンか?カズか?ラモスか?www

サカ豚キュ〜ッて泣くなよ、泣くな!!
331名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:14:32.07 ID:6vBqeJYr0
>>323
さすがに最初からトップだったんでは?
332名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:14:40.82 ID:znZPyRgM0
好きな理由が書いてないから
何が何だかさっぱりだな
333名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:14:53.19 ID:uMW/aGTnO
>>320
野球選手はイチローがレジェンドすぎるからイチローに集中
334名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:15:05.28 ID:whUsYMP30
>>321
統計学って知ってるか?
335名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:15:11.26 ID:Iyq8IrnaO
カズは世界と日本がかけ離れてた時代だから良かったんだよ
今の日本代表選手にカリスマ性を期待するのは酷
336名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:15:32.54 ID:TJRYa19W0
>>313
あいつらは今は安倍叩きに精を出してるんだろう
337名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:15:33.23 ID:sCGCqzPg0
>>327
澤なんてとっくにオワコンだろアホがw

内村って誰だよ。ウッチャンか?
338名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:15:33.97 ID:ECyiYbB/0
>>324
イチローと対比するのはどっちかっていうとナカータか
サッカーのパイオニアはカズ、野球のパイオニアは野茂って感じだもんな
339名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:15:41.61 ID:3qg3Nmn30
>>314
嫁にめちゃめちゃ優しいから顔とか関係ないよ
340名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:15:47.76 ID:VlN3CCfT0
>>323
オリックス時代から凄い人気だったような
341名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:15:54.47 ID:T8FuzAdb0





剛力=イチロー(39)
342名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:16:19.44 ID:I9XwUdt90
イチローと浅田は実績もあるし長い間トップ選手として活躍してる
そして2人ともドラマチックな所が印象に残るし多くの人を惹きつけるんじゃないか
343名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:16:28.53 ID:ZsHwnHxr0
棒振り回してるだけでスポーツになるんかwww
平和だよな日本www
344名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:17:02.76 ID:eReYv96L0
ロンドン五輪ってなんだったのか・・・・
345名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:17:07.54 ID:1NoYcxCc0
>>324
カズが代表で存在感あったのは92〜97年ぐらいまでの短い期間なんだよな
それで未だに影響力があるんだから、ある意味凄いといえば凄い
346名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:17:26.09 ID:p0jz3D9b0
>>323
むしろデビューしたて(94年以降)はすげえ人気有ったじゃん。
その後なんか微妙な感じになって、2006年のWBCまでは
いやマジで凄い、凄いんだけど、親しみやすいかって言われるとなんかこう、って感じ
347名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:17:44.81 ID:mo/dMbR20
>>339
あたまだいじょうぶ?
348名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:17:45.98 ID:xkFAPpg6P
>>330
同じ団体の2012年の調査で10代のランキング(男子)は一位メッシ、二位が同率で長友とイチロー
349名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:17:52.91 ID:8fVP++e30
>>343
平和で穏やかな国と国民たちだから
簡単に凶器になっちゃうようなバットがそこらじゅうに溢れてても問題がないのよ
350名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:18:09.55 ID:0L7JuS460
>>373
馬鹿にすんな
ちゃんと球も投げるわ
351名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:18:28.54 ID:1NoYcxCc0
>>330
>>242にあるよ

ほとんどサッカー選手じゃん
352名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:18:37.90 ID:+C78onESP
好きなスポーツ選手じゃなくて
知ってるスポーツ選手だろ
353名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:18:54.09 ID:5bhHP02yO
サッカーなら香川も本田も長友も内田も宇佐美や清武や乾やらも凄いとは思うが好きとは
また違うんだよな。個人的には浦和の阿部が一番好きだw好きてのは力だけじゃなく顔や態度や
色んな要素も含むしな。凄い=好きには単純にはならない。
イチローは子供の頃から見てるから思い入れはあるな。活躍するとやっぱ嬉しいわ。
354名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:19:04.53 ID:dFcYvhPk0
香川のCMは株を落としてる気がする
のんあるこーるなんよぉ
355名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:19:53.38 ID:yi/BVq6/0
サカ豚はどんだけ悔しがってんだよ
356名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:20:23.93 ID:Cahhu06h0

■煽りまくったイチロー記録試合
*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ


ほんとに好きなら見てやれよ・・
357名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:20:32.12 ID:lqdJbZXu0
>>323
>>331
デビューしてすぐはドラフト4位でオリックスだし2軍だしあんま知られて無い感じ
監督が仰木に変わって登録名パンチとイチローって感じでパンチが話題になったときについで扱いだった
200本安打でちょww200本ってwwww誰wwwww?って感じで注目されて
オリックス優勝とかで人気になった感じ
オリックス低迷でイチローもちょっと空気っぽかったけど大リーグ挑戦で再び注目を浴び
最多安打記録時のNHKの7時のニュースのイチローすごろくで人気もりあがり
1回目のWBCで王監督とのからみでイチロー人気が定着って感じ
358名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:20:32.07 ID:0Lzt9o+PO
一年に何回やってんだこの調査
359名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:20:40.79 ID:oKWXlVh+0
賭博八百長油マネー頼みの底辺オカマスポーツの選手は何位なのおおお
360名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:20:46.37 ID:xkFAPpg6P
しかしイチローはわかるが坂本がわからん
それならダルビッシュじゃねーのか
361名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:20:48.61 ID:AWuyTxHG0
イチローはサッカー選手と仲いいのに
サカ豚wwwwwとかいってるのは分断工作
362名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:20:52.50 ID:6t+HKemF0
イチローが引退しちゃったら焼きブーの心の拠り所無くなっちゃうじゃない
パクチソンが完全に落ち目なのにマンUにいるって事だけで調子乗ってたチョンと全く同じ臭いがするよ
363名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:21:05.71 ID:mo/dMbR20
>>352
知らなきゃ好きも嫌いもないっつーw
364名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:21:13.81 ID:+C78onESP
オレはテニスやってるから錦織圭だな
365名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:21:48.86 ID:1NoYcxCc0
>>337
体操の内村だろ
五輪でも一番期待されてた選手だが
366名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:22:08.99 ID:p0jz3D9b0
>>345
カズの場合、「日本代表」ってよりも「読売ヴェルディ」のスーパースターとしての人気だった気がするなあ

「サッカー日本代表」のスターはなんだかんだでフランス最終予選の中田以降な気がする
367名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:22:09.72 ID:7N0AveNdO
焼豚御用達の笹川www
368名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:23:04.19 ID:xkFAPpg6P
まぁ笹川は昔からかなり野球推しではあったんだけど、最近はそれでもサッカー選手に侵食されてるな
坂本ランクインで本田ランク外はさすがに不自然
ダルビッシュならわかるが
369名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:23:15.94 ID:If9JCSrO0
石川はスターシステムで作られたゴルフ界の亀田だよ。亀田と違って
一時期は成功だったが。賞金獲得数が多いのもこいつが出れば、TVに
騙された馬鹿な大会スポンサーが付くんで当たり前
370名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:23:43.97 ID:mo/dMbR20
>>360
知名度は抜群にあるがワルな顔、言動、イランハーフ、サエコ、いろんな面総合すると
好きなスポーツ選手聞かれて各年代の人が答える選手ではない気がする。
371名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:23:46.31 ID:p0jz3D9b0
>>357
「がんばろうKOBE」とか有ったしねえ
372名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:24:21.65 ID:TlQX2OksO
石川遼はありえない

石川遼のファンなんかいないよ(笑)

しかもコイツはチョンだろ

373名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:24:22.12 ID:Omg3Y/pwP
>>287
これか
374名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:24:30.34 ID:lqRqR/ZO0
石川遼3位に誰も突っ込まないのか?


石川遼なんかを「好きなスポーツ選手」に挙げるやつなんか高齢者のオッサン、ババアしかいない。


要するに、そういう層にを中心に取ったアンケートだということだよこれは。
375名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:25:05.07 ID:Cd/JJdI40
>>371
あと日本シリーズがナイターでやるようになって
完璧に全国区になった。
あれがなかったらダルビッシュか田中程度の知名度だったろうな。
376名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:25:21.65 ID:zEzkp1N00
>>320
ここのアンケートではいつも野球が大人気なんだよw
あとソフトバンク系のマクロミルも一緒だな、どちらもヤラセ。
377名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:26:05.39 ID:FByl20dX0
出た笹川wwwwwwwwwwwww
こういう不自然なことするから野球人気はアンケートだけって言われるんだよ
378名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:26:05.53 ID:f2LOwqXO0
ただの知名度調査だな
379名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:26:15.52 ID:AWuyTxHG0
青木の人気のなさが泣ける
日本でも人気なかったしななんか問題あるな
380名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:26:28.48 ID:DOa0IodY0
94から95年あたりのイチロー人気は今ともWBCの時とも比べものにならないだろ
なんせオリックス(!!)のなんでもないレギュラーシーズンの試合が
イチローが出てるというだけでゴールデンで全国中継されてたんだぞ
381名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:26:31.76 ID:p0jz3D9b0
>>360
「ダルビッシュかな?マー君かな?」
382名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:26:57.18 ID:S2YziVtG0
>>372
中高年だろ
息子にしたいランキングとかで一位じゃなかった?
新情報に疎いから層からの指示で不動なんじゃないかな
383名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:27:10.99 ID:qpYd/STn0

【最新版】 女性タレントCMギャラ 格付けランキング TOP40
http://jisaku.155cm.com/src/1342973211_f07287789d8e57bdf55c383ee4f3e8aeeb2dd0e7.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/t/o/n/toniha/2012CM_ONNA.jpg

安室奈美恵 5000万
綾瀬はるか 3500〜4000万
松嶋菜々子 3500〜4000万

浅田真央 4000万

篠原涼子 4000万(交渉可)
大島優子(AKB48) 3000〜4000万
前田敦子(AKB48) 3000〜4000万
北川景子 3000〜3500万
吉高由里子 3000〜3500万
佐々木希 3000万
松田聖子 3000万
新垣結衣 2500〜3000万
井上真央 2500〜3000万
上戸彩 2500〜3000万
香里奈 2500〜3000万
長澤まさみ 2500〜3000万
堀北真希 2500〜3000万
宮崎あおい 2500〜3000万
高島彩 3000万(交渉可)
浜崎あゆみ 3000万(交渉可)
芦田愛菜 2500万
檀れい 2500万
上野樹里 2000万
蒼井優 1500〜2000万
黒木メイサ 2000万(交渉可)
小雪 2000万(交渉可)
武井咲 2000万(交渉可)
ベッキー 1800万(交渉可)
剛力彩芽 1500万(交渉可)
小林幸子 1000万+歌唱300万
ローラ 500〜1000万
きゃりーぱみゅぱみゅ 300〜1000万
384名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:28:03.26 ID:lqdJbZXu0
>>380
あれか、リンドバーグかなんかが
イチローが満塁ホームラン打った
みたいな歌詞の歌を歌ってた頃か
385名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:28:29.11 ID:j+DYmB7P0
小学生が好きなスポーツでは水泳に負ける時代遅れのやき豚JJI
が歓喜するスレと聞いてww
あまりにもつまらなすぎてオリンピック競技から外されるやきうwww
386名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:28:38.96 ID:zEzkp1N00
>>382
最近のあのヘアースタイルとか、年寄りには絶対受けんだろ?w
バックのスポンサー見ながらアンケート結果を操作しているよなあ。
さすがマスゴミ。
387名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:28:44.74 ID:+C78onESP
今度は嫌いなスポーツ選手で調査して欲しい
1位イチローになったりして
388名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:28:45.64 ID:NTVU+IWJ0
いくらサッカーが人気でも意外と香川、本田って名前パっと出てこないと思うよ、一般人には
イチローは人気以前に覚えやすいとかパっと言いやすいってのがあると思う

浅田もマオちゃん、石川だとリョウ君みたいな愛称があるし
サッカー選手もそういうの作れば?カズみたいな
389名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:30:10.30 ID:WwIhsgv00
国民の知名度人気はカズ>>>香川、本田だよね 

老若男女のアンケ取れるなら
390名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:30:14.23 ID:tJwfFooq0
本田知らないとか人生損しすぎだろ
ワロタわ
391名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:30:44.32 ID:em6VWzvSP
イチローは移籍で盛り上がったし、浅田真央は季節によって変動しやすいかもしれんが、
石川遼ここ最近ってかかなり勝っている印象がなくいんだけれど・・・
392名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:30:50.91 ID:p0jz3D9b0
>>388

この中から好きに選んでくれていいよ

しゃべくり守護神
安心の守護聖人
小平のゴリさん
頼れるブログ王
気配りプリンス
裏切らない越後屋
暴れん坊ゴリ
美白のファイター
突き抜け出世魚
必殺掃除人
溺愛される汗かき屋
黒子のホタル
やっぱパスやねん
いきなり大エース
指揮官の「のぞみ」
女神を落とす男
斬り込みマウス
ロンドン満開男

曲がったことは大嫌い
393名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:31:19.48 ID:NTVU+IWJ0
>>390
そんなもんだよ
イチローは知ってても本田香川を知らない人は多い
394名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:31:41.64 ID:YMVdqUnV0
>>387
確実に1位は石川
次点で内柴
395名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:31:45.09 ID:scB5n4UE0
石川遼はないわ
396名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:32:08.80 ID:AWuyTxHG0
アメリカでやったらNFLが1番人気のスポーツでも
ジーターなんだろーな
397名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:32:51.98 ID:lqdJbZXu0
そういやサッカーで愛称ってカズとかゴンとかくらいしか無いか
398名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:32:57.39 ID:cYvbps8h0
イチロー知らない日本人っているんだろうか まあ少しはいるか
399名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:33:01.99 ID:Cd/JJdI40
スポーツ選手が決定的な人気をえるには
成績だけじゃなく時代の後押しが必要だからな。
400名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:33:03.94 ID:rOusQU/h0
あいかわらず年齢層高いアンケートwwwワロタww
401名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:33:15.69 ID:zEzkp1N00
そもそもイチローがヤンキース移籍したとか、一般人は絶対わからんだろw
ゲイスポなんて一般的にはもうマイナーなんだからな。
402名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:34:22.73 ID:lqdJbZXu0
>>401
NHKがイチロー押しだもんで
ジジババも結構知ってる
403名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:35:40.91 ID:6vBqeJYr0
サッカーが視聴率取ると言っても40%位だもんな
個人視聴率25%位しか見てないんじゃ、なかなか知名度は上がらんだろうね
404名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:35:47.83 ID:NTVU+IWJ0
>>401
それ言いだしたら本田や香川がどのチームでプレイしてるかなんて
即答できる人はもっといないよ
405名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:36:24.13 ID:ECyiYbB/0
ダルビッシュが国民的スターになるかっていうとなる気がしない。
本田が国民的スターになるかっていうとなる気がしない。

やっぱどんだけ格好つけててもチャーミングな人じゃないとダメなんだよな
真央ちゃんとか可愛いからな
406名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:36:55.33 ID:Iyq8IrnaO
>>393
カズ→中田→中村→本田、香川とサッカーの看板選手が変わるなか
イチローはずっと野球の看板選手として君臨してんだもんな
やっぱイチローは凄いよ
407名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:37:17.92 ID:EL4GRSzM0
腐ってもイチローだからな
408名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:38:05.29 ID:dFcYvhPk0
人気というか知名度アンケートになってるね
CM出演数順位じゃないか
409名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:38:24.35 ID:gMWBPAIy0
内山高志選手が好き
410名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:38:29.93 ID:Iq+ZEEfW0
キムヨナとキムチ鍋が入ってないなんて捏造決定だな
411名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:39:03.17 ID:TP4o0ZdJO
イチローは打者地獄のセーフィコを去ってから一気に打撃成績上げてきたな。
マリナーズから移籍した打者っていつも移籍した先で大活躍するんだよ。
昨日引退した城島ッケンジーも、他のチームなら三割20本以上打ててただろうに。
412名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:39:16.20 ID:eReYv96L0
玉けりヲタは号泣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwww
413名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:39:55.08 ID:ECyiYbB/0
内村航平とかもっと人気にならないかな
五輪専門選手って国民的スターになりづらいのかね、そう考えるとタワラちゃんとかすごかったよな
414名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:39:56.69 ID:tJwfFooq0
>>406
お前はサッカー選手の寿命を知らないにわか?
野球はスポーツの中でも寿命は長いほうだし、サッカーと野球選手を比べない方がいい
415名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:39:57.96 ID:EL4GRSzM0
獲得タイトル・表彰など】
イチロー
<NPB>
1992 Jr.AS-MVP
1993 なし
1994 首位打者, 最高出塁率, 最多安打, 最多得点, 最多二塁打, 最多塁打, B9, GG, AS, PL-MVP, コミッショナー特別表彰, 正力松太郎賞, IBM-POY賞, PL-特別表彰, CL-特別表彰
1995 首位打者 打点王, 最高出塁率, 最多安打, 盗塁王, 最多得点, 最多塁打, 最多敬遠,最多死球, 最高OPS, B9, GG, AS(最多得票), PL-MVP, 正力松太郎賞, IBM-POY賞, PL-特別表彰
1996 首位打者, 最高出塁率, 最多安打, 最多得点, 最多塁打, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-MVP, IBM-POY賞
1997 首位打者, 最多安打, 最多得点, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), IBM-POY賞, PL-特別表彰
1998 首位打者, 最多安打, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
1999 首位打者, 最高出塁率, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
2000 首位打者, 最高出塁率, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
<MLB>
2001 首位打者, 盗塁王, 最多安打, 得点圏打率1位, SS, GG, AS(最多得票), AL-MVP, AL-ROY, 選手会ROY, コミッショナー特別表彰(団体/116勝), 球団MVP, 国民栄誉賞打診
2002 最多敬遠, GG, AS(最多得票)
2003 GG, AS(最多得票)
2004 首位打者, 最多安打(史上最多), 最多敬遠, WAR1位, 得点圏打率1位, GG, AS, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰(個人/262安打), 球団MVP, 正力松太郎賞, 国民栄誉賞打診
2005 GG, AS, MLB.com Defensive Player of the Year
2006 最多安打, GG, AS, FBA, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2007 最多安打, SS, GG, AS, AS-MVP, 球団MVP
2008 最多安打, GG, AS, ハート&ハッスル賞
2009 最多安打, 最多敬遠, WPA1位, SS, GG, AS, FBA, 球団MVP, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2010 最多安打, GG, AS, FBA, 球団MVP, MLB.com Dependable Player of the Year
2011 なし
416名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:40:31.35 ID:zEzkp1N00
>>404
本田も香川も年寄りには受けんだろう、それを考えれば妥当な結果ではあるが、
そこまでイチローに関心があるとも思えん。ただの惰性だろうな。
逆に言えば、それだけスポーツに関心が無いとも言えるな。
昔なら巨人の選手辺りは鉄板だったろうに・・
417名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:40:51.86 ID:3l86rixAO
胡散臭いところがおこなった調査だなw
調査結果もこれは絶対にないw
418名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:41:02.69 ID:7b4yYcTj0
>>392
なんだこれw
419名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:42:25.08 ID:M4Fk+dvK0
イチローが現れるまで、200安打ってやっぱ無理だと思われてたんかな
420名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:42:31.18 ID:jKvc/Imq0

                 /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                   j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                    /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
              / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
              /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
.             /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
          ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
.       /  .\   /     /         ,    |/
      ,../      \     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/     カラオケでは「スキマスイッチ / 奏」が得意
   ,.く \         \ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´  ゜ .
  /  .\ \         >'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′       ゜ ☆
/       ヽ  ヽ.   /ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ    ☆
421名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:42:44.65 ID:scB5n4UE0
・がんばろう神戸
・メジャー野手のパイオニア(新庄も忘れないで)
・WBC連覇貢献とチョン粉砕ヒット

イチローはこの3つがあるから、こういうアンケは鉄板な気がする
422名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:42:45.39 ID:p0jz3D9b0
>>396
2011年のHarris Poll調査によると、ジーターが1位らしい(2004年のランクイン以来初)
2位がアメフトのペイトン・マニングで、3位がマイケル・ジョーダン(とっくに引退済み)とコビー・ブライアントだって事だから、
この日本での調査と同じような感じの結果なんじゃないだろか

ttp://www.thepostgame.com/blog/dish/201107/yankees-derek-jeter-most-popular-american-athlete
423名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:43:18.22 ID:nDK+Ujfn0
俺はさかぶーだが、イチローは好きだわ。
この人は確実に「持ってる」。ここぞという場面で結果を出す。

ただやきぶーさんに言いたい。
持ってるの安売りはやめてくれ。
反論があれば、WBC監督とゆうちゃーんを何とかしろ。
424名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:43:51.54 ID:H0F6nZ3R0
サッカーファン的には香川本田長友>>>イチローだわな これは仕方ないだろ
応援してるスポーツが違うわけだから
425名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:44:00.74 ID:ECyiYbB/0
俺はカズとイチローの対談が見れればそれでいい。
スポーツってやっぱすげえよ
426名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:44:25.72 ID:zEzkp1N00
まあ、一般的な認識は、 >>419 程度のもんなんだろうな。
427名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:44:41.76 ID:mo/dMbR20
>>416
まあこの問いはある意味パッと思い浮かぶスポーツ選手は?って問いと同義だからな。
その中で嫌悪感のない人の名前をあげるという。
そう考えるとイチローも真央ちゃんも納得だし全年代合わせたら香川や長友本田がいないのも納得。
だがハニカミだけがわからん。わからんのだ。
428名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:44:52.15 ID:88KzBuce0
イチローさんと、浅田さんは認めるけど、長髪ハニカミ野郎は認めんぞ。
429名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:45:34.08 ID:7eeLoVhN0
あれ?ハンカチは?
430名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:46:56.84 ID:AWuyTxHG0
>>422
へぇ〜やっぱり
431名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:47:26.15 ID:zEzkp1N00
>>427
アイツのスポンサー力はスゲーだろ? イチローと違って若いし、先が長い。
だけど今じゃ違う方向へ行ってるな、もっと爺婆受けするようじゃないとイカン。
432名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:48:03.80 ID:p0jz3D9b0
>>427
年がら年中スポーツ追っかけてる人でもない限り、
1,2年活躍しなくなった程度じゃ好感度は下がらないってことじゃないすか

音楽に興味ない人に好きな歌手聞いて、その歌手の最新曲尋ねたら多分答えられんぞ
433名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:48:06.19 ID:N1H3+LLp0
ゴルフはともかく野球・フィギュアなんて世界的にオワコンじゃねーか。
サッカー・テニス・F1あたりが入ってこないとダメだろ。
434名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:48:18.92 ID:N1QOlZlT0
>>34
石川の獲得賞金見てからいえよw
435名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:49:05.43 ID:nDK+Ujfn0
>>425
マジそう思う。ただし2人とも引退の時に、その対談に室伏と澤と北嶋も欲しいな。
日本スポーツ界のひとつの締めくくりとして。
436名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:49:26.27 ID:JMJyzKFU0
>>413
体操は五輪と世界選手権しかプッシュしないから浸透しづらいんだと思う
フィギュアみたいに小さい大会も放送するようになったらもっと人気出そう
437名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:49:51.33 ID:OXppmq5B0
石川って意味不明だよな 全然勝ってないのにCM出まくり 
438名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:50:30.02 ID:p0jz3D9b0
結局この調査でわかる最も大きなことは、
世間の人間は常日頃からスポーツに興味なんて持ってないって事じゃないかなあ
439名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:51:13.45 ID:zlQZbGo20
>>434
30 石川遼 18,273,001

もうシーズン終盤だけどw
440名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:51:24.57 ID:5WxsVOiDO
ランキング教えて
441名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:51:59.14 ID:Ez7whKmB0
イチロー、浅田真央、石川遼

何年前のランキングだよ
442名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:51:59.05 ID:jKvc/Imq0
イチローはメジャーでも年収4位だからね
1位アレックス・ロドリゲス
2位ジョー・マウアー
3位デレク・ジーター
4位イチロー・スズキ

443名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:52:22.54 ID:Iyq8IrnaO
>>435
スポーツから少し離れるけど武豊も追加してくれ
444名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:53:10.21 ID:1RcXXmZA0
はやく野球はイチローの後釜育てんとあかんやろ
イチローいなくたったら悲惨やで
445名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:53:37.35 ID:nDK+Ujfn0
>>438
国民にスポーツに興味がなきゃ、何億もかけたバラエティよりスポーツ生中継が視聴率稼げるとかないよ。
446名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:53:48.71 ID:EL4GRSzM0
イチロー、武豊、羽生は神
447名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:53:51.37 ID:zEzkp1N00
野球の未来は暗いが、ゴルフの人気は根強いし、金持ち係数が高いw
あと選手生命もかなり長いし、個人スポーツだし、スポンサー的にはかなり美味しい。
ただ朝鮮に荒らされて、男女とも人気が下降しているのが問題だな。
来年あたりにはランクから消えてるかもw
448名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:54:02.92 ID:mo/dMbR20
>>438
その中で名前あがってくる人ってのはやっぱ競技を超えたカリスマ性があるんだよ。
偏った報道されててもホントにほとばしるなんかがない奴はこういうのに名前あがらんし。
449名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:54:22.15 ID:8KFnmsMRO
>>142
有村ってあんま華ないじゃん
愛ちゃんの方が可愛い
容姿は村上や浅田のが上
450名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:54:32.62 ID:f1r7LW1I0
あれ?

負け犬が好きなサッカーは

あれ?

現実は人気無い ってつらいなぁ

間抜けなサッカーw
451名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:55:09.57 ID:1RcXXmZA0
>>447
チョンに負かされて荒らされるようなスポーツ終わってんな
452名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:56:12.26 ID:3/NVU6iw0
1,2,3位 すべて魅力を感じない
453名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:56:55.75 ID:ECyiYbB/0
>>435
平成の、イメージ最優先の時代で持ち上げられたり嫌われまくってた二人が
この存在感を持つまでの苦悩とか知りたいよね。
>>436
ガンバフライハイの流れが続いてくれればよかったのに
454名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:56:59.46 ID:bxkpbGPFO
イチローは日本にいる時は女の噂も絶えなかったりして嫌いな人も
多かったんだよ。それがメジャー行ってから神格化されるようになった
455名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:57:03.93 ID:CK8lNUteO
60歳以上にアンケートかな
456名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:57:09.25 ID:JMJyzKFU0
>>447
ゴルフに関しては日本が朝鮮に勝つのは無理
あっちのスポーツエリート教育は小学生から学校も通わせずに施設で練習漬けさせられてるから
457名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:57:18.46 ID:WWjngEjBO
4位は本田さんなんだろ(震え声)
458名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:57:50.68 ID:1RcXXmZA0
>>454
イチローって童貞だぞ
459名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:57:52.60 ID:PxuxC37O0
>>16
【芸能】阿部寛、綾瀬はるかが人気度1位に、相葉雅紀がトップ10入り…ビデオリサーチの「テレビタレントイメージ調査」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348496134/

女性タレント人気度
1位 綾瀬はるか
2位 浅田真央
3位 天海祐希

調査は八月、フィギュアスケートはオフシーズン(つまり露出減)でこの結果は普通に人気あるだろ
460名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:57:55.44 ID:3/NVU6iw0
逆に こんなアンケートでトップに来るようになったら







461名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:57:57.67 ID:mo/dMbR20
>>450
お前はなんのスポーツにも興味がないただのゴミだ。現実は辛いがしっかり生きていけ。
間抜けな負け犬のお前にエールを送ろう。
462名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:58:28.70 ID:nDK+Ujfn0
>>443 446
武豊とか羽生とか・・・

面白そうだけど、日本の人的財産が結構入れ替わるんだな。
463名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:58:37.72 ID:f1r7LW1I0
>>459 猪木イズムは凄いなぁ

アゴ女が一位なのかw
464名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:58:49.50 ID:ZTAN+ub40
サッカーは宮市が成功すれば国民的なスターになれそう
465名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:59:03.50 ID:3/NVU6iw0
そういや、一時期オリコンがアホみたいにこの手のアンケートやってたなぁ(懐)
466名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:59:28.46 ID:JMJyzKFU0
>>459
これ凄いな
浅田真央っていつからタレントになったんだ?
467名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:00:25.61 ID:f1r7LW1I0
>>460 そうだね

人生の負け犬はみんなサッカーが好き
468名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:00:32.69 ID:zEzkp1N00
>>451
殆ど勉強させないで毎日スパルタのゴルフ漬けで育成しているらしい。
個人種目だから協調性もお構いなし、だからモノにならなかったらマトモナ職に就けず悲惨らしい。
まるでアフリカから青田刈りするのと一緒だよ、まあ幼児虐待とも言っていいなこれは。
469名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:00:41.54 ID:YbTuFM3t0
松井秀喜ってイチローと同じくらい人気なかったっけ
470名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:00:47.81 ID:1RcXXmZA0
真央ちゃんって清楚で元気な良い子ってイメージだけど
性格わがままでかなりキツイ
471名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:01:25.58 ID:Fx10rShY0
メディアのさじ加減じゃん
472名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:01:44.38 ID:eI2krNKf0
>>90
>>459
お前が浅田を嫌いでも世間は浅田に好感持ってんだよ残念だったなwww
473名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:01:59.68 ID:NsgxAVf20
>>1
サッカー多いね
474名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:02:14.43 ID:1RcXXmZA0
>>469
松井はWBCに出なかったのが痛い
475名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:02:20.75 ID:6X6WTLpe0
なにこれ3年くらい前のアンケート?
476名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:02:40.83 ID:fxXukjwm0
>>1
2年ぐらい前のアンケート結果かと感じる名前。
どこの業界も流れが早いな。
477名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:03:00.48 ID:ECyiYbB/0
>>469
スポーツ選手も顔は大事なんだろ。イチローが特別イケメンだとは思わんが
千代の富士だってカズだってイチローだって真央ちゃんだって本田だって遼くんだってみんな悪い顔じゃない

ヤワラちゃんはなんだったんだろうなw
478名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:03:02.31 ID:hvxjB+ZRP
松井秀喜は?
479名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:03:19.50 ID:p0jz3D9b0
>>445 >>448
けど、此処で石川遼あげた奴が毎週石川遼のラウンド追ってるかって言ったら、多分そんな事ないだろ
なんというか、アイコンとして好きなだけというか。別にそれが悪い事だとは一切思わんけど
イチロー好きって人でも、週にどれだけ試合見てるか
480名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:03:30.23 ID:raxnNP0B0
2ちゃん芸スポ人気

1亀田
2内柴
3中田英寿
4潮田れいこ
5ダルビッシュ
6谷亮子先生
7今井めろ
8猫ひろし
9安藤美姫
10斉藤祐樹
481名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:04:00.70 ID:NsgxAVf20
あっ 間違えた
>>242
サッカー多いね
482名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:04:03.69 ID:lqdJbZXu0
>>469
大リーグに行くだと東京だと松井の方が人気あった
富士真奈美タンとか大の松井ファンだったしあんな感じのオバサンオジサン多かった
愛知とか神戸とかはイチローの方が人気だったと思う
483名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:04:05.14 ID:yK/JOewd0
松坂大輔が一時期かなりの人気だったのが今では信じられん
484名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:04:37.43 ID:Vo15r8af0
つうかオレ、こういうアンケート今まで受けた事ないんだがw
485名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:04:43.45 ID:gFhOH6vi0
データ古いな
今なら田中陽子ランクインしてるだろ
486名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:04:45.18 ID:1RcXXmZA0
>>468
そもそも子供のうちからゴルフ選ぶ奴自体超少数派だし
こんな競技老後のジジイの趣味にとどめとけよな
487名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:05:38.13 ID:lqdJbZXu0
>>483
松坂は高校野球で凄くてプロでも通用したからそりゃ人気だろう
488名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:05:53.01 ID:EMNzRitA0
ぶっちゃけイチローが引退したら野球選手が上位に来るの減るわな
あとはダルくらいしかいねえだろう
489名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:06:31.13 ID:Iy4ZpVpn0
>>477
強かったからじゃないかな単純に
国会議員になってからは堕ちる一方だね谷
490名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:06:51.00 ID:Iyq8IrnaO
>>474
確かに
それと松井は巨人、ヤンキースの選手の域を超えれなかった
491名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:07:01.76 ID:Ylm/CUur0
>>480
たしかに人気だけどw
492名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:07:14.17 ID:mo/dMbR20
>>479
いや何度も言うが俺もハニカミだけはわからん。
知名度は抜群にあるが俊さんや内村のように一過性のブームで終わる人気だと思うのだがなあ。
493名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:07:25.76 ID:RTix5ifo0
>>483
松坂ブームがあったんだぜ 今の中高生は知らんと思うが 
まじでみんな松坂松坂大騒ぎ
494名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:07:51.43 ID:1RcXXmZA0
>>480
ゆうちゃんはもっと上や
495名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:08:03.36 ID:ul/NcC/e0
20年間、第一線で活躍したアスリートってイチロー以外にいるかな?
496名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:08:22.09 ID:1RcXXmZA0
>>483
松坂世代wwwwwwwwwwwwwwwwwww
497名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:09:09.42 ID:WWjngEjBO
石川は氷川きよしみたいに
高年齢の票集めてそうだな
498名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:09:35.14 ID:ECyiYbB/0
まあ結論

野球界もフィギュア界もゴルフ界もイチロー真央ちゃん遼くん居なくなったらやべえよ・・・ってことだろw
超個人的な意見だがこの3競技はこの3人居なくなったらしばらく低迷でしょ
499名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:10:11.28 ID:A1W7jIER0
イチローはメジャーに行って余計なこと話さないでイメージを
一貫して守り通してるからな
浅田真央もそう
こういうアスリートは好感度が高い
石川は最近はボロが出て来たから落ちるよ
500名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:10:57.65 ID:zEzkp1N00
>>487
普通に野球見ているなら、甲子園から巨人への松井の人気があるはずなんだが。
アべレージヒッターのイチローの人気はどちらかと言うと子供達にあったし、オリックス、マリナーズはローカルだし。
巨人からヤンキースなんてシンデレラストーリーだけど、やっぱり記録のイメージが強いんかな、
でもやっぱりスポンサー見てるよなw
501名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:11:12.85 ID:xHpyvBkF0
 笹川スポーツ財団
 笹川スポーツ財団
 笹川スポーツ財団
 笹川スポーツ財団
 笹川スポーツ財団 
502名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:11:26.43 ID:VmCyoqp40
可夢偉は?
503名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:11:28.44 ID:1RcXXmZA0
>>495
金本がいるやろ
504名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:12:42.61 ID:EL4GRSzM0
松井は華がない
実績は十分よ
505名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:12:50.69 ID:hpdTYAdR0
西岡利晃だな
ドネア戦頑張れ
506名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:13:02.24 ID:lqdJbZXu0
>>500
高校野球のインパクトっつったらやっぱ優勝校ピッチャーの注目度が一番だと思う
松井の高校優勝してないし
エースで4番信仰っていうか
507506:2012/09/28(金) 23:13:53.33 ID:lqdJbZXu0
あ、でもプロ野球での松井は人気あったと思うよ
巨人の4番つったら人気
508名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:14:35.10 ID:ECyiYbB/0
>>489
ビートたけしが「日本人は二足のわらじを履こうとする人に厳しい、公平な目を持てなくなる」って言ってたけどまさに典型だったね
一本筋な人を応援する傾向がある日本ではああいうのダメだったんだろう。しかもバカっぽいし
509名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:14:56.72 ID:1RcXXmZA0
10年前は巨人の4番なんてのはバルサの10番くらい価値があったのにな
510名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:15:19.38 ID:Cd/JJdI40
松坂は身代わり出頭問題で一揆に失速したな
511名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:15:27.43 ID:b5hPN/jm0
イチロー・浅田真央は鉄板って感じだが、遼くんは…ちょっとなぁ
512名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:16:02.43 ID:aw8wWRmnO
イチローと浅田真央w
チョンコに嫌われてるランキングだなwww
513名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:16:33.78 ID:EL4GRSzM0
>>512
チョンはナンバーワンを叩くからな
514名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:17:01.72 ID:2ykF9Urf0
>>479
毎日見てる
515名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:17:27.44 ID:j8SuWQkN0
イチローなんて成績だけだろ
昔からこいつの性格スカン
516名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:18:25.92 ID:yK/JOewd0
2ちゃんで人気がある山本昌や室伏はこういうアンケートには入ってこないのね
517名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:19:12.45 ID:Hpvli9NC0
脱税創価墓地のゴキブリ朝鮮人鈴木が第1位とか終わってんなw
518名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:19:18.55 ID:nDK+Ujfn0
>>479
それでも好きなんだよ。なんとなくってのもある。が、記憶に残るアスリートって面は否定できんだろ?
メダルってのはそういう意味。どんな大会にせよ勲章だからな。

監督すら決まらないWBCでも熱中する人は少なくないだろう。ほとんどが男性老人としてもな。
野球は老人向け、サッカーは中年向けだったのが、なでしこやヤンなでで新しい市場を開拓しつつある。
世代間闘争が視聴率にも入ってくるのかなw
519名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:19:30.14 ID:1Vr3r1DT0
オリンピック無視かよww
イチロー、浅田真央は10位以内でも
なでしこ、内村、卓球、レスリングを無視するのはどうかと
520名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:19:30.31 ID:p0jz3D9b0
>>492
多分イチローあげた人でも、「WBCで見てカッコ良かった」「年間最多安打凄い(試合は殆ど見てない)」
とか、そういう人が結構いるんじゃないだろうか
たまに見る娯楽としてのスポーツの人気は間違いなく確立してて、それだけで商売もできるけど(サッカー代表戦なんて特に)
常日頃からスポーツ観戦に興味がある人はそういないんじゃないか、って事が言いたかった。

だって、毎日甲子園行くようなファンなら、イチローじゃなくて贔屓の選手あげるだろ

逆に、ペナントレースの何でもない試合の視聴率ってのは、毎日でも野球が見たいかなりのファンが残した数字なんじゃない
521名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:19:33.87 ID:lqdJbZXu0
中日は地味に山本昌とか浅尾きゅんとかドアラとかいるけど
一般的にはマイナーなイメージ
522名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:20:24.84 ID:QSl1/jtj0
>浅田は70歳以上と女性からトップの人気だった。
お婆ちゃんが好む理由が知りたいな 
523名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:20:48.51 ID:nTCrBN+YP
石川が三位とか調査費ケチって適当に作ったとしか思えないわ
524名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:21:06.62 ID:eRFyAsYK0
イチローは野球選手と言うよりタレントだからな。
スポーツ選手であんなに演技力の良い選手もおらんだろ。
あれがイメージ向上に役立ってるな。選手としてもあるていど一流だし。
イチローが無口でCMに出なかったら、好感度のそんなに上がらないんじゃないか。
525名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:21:08.23 ID:lqdJbZXu0
>>522
弥勒菩薩に似てるから
ありがたやありがたや
なんまんだぶなんまんだぶ
526名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:21:15.99 ID:rnkanvpr0
オリンピックイヤーにこの結果は不自然
527名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:22:25.81 ID:Cd/JJdI40
>>524
いや当初は結構ダメだったんだぞw
次第に慣れてきたw
528名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:23:19.16 ID:/QjD2XCp0
、3位がプロゴルファーの石川遼・・・・

あり得ない
529名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:23:40.37 ID:rnkanvpr0
>>524
板東英二
530名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:24:32.40 ID:nDK+Ujfn0
イチローを否定してるやつって、イチローが日本人じゃなければよかったとでも言いたいんだろうか?
俺はイチローが日本人であってよかったと思っているんだが?
531名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:24:48.91 ID:NNP5ZmAV0
やっぱ本田、香川は知名度低いか
532名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:25:18.84 ID:p0jz3D9b0
>>526
オリンピック前に一般層にアンケート取ったらこんなもんじゃね
オリンピック後にやったら、きっと活躍した選手の順位がジャンプアップする、アンケートなんてそんなもんだ
533名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:25:34.56 ID:bKuz4Cnz0
>>522
理想の孫像だろ
うちのおかんも浅田真央のことをわが子のように応援してる
534名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:25:40.67 ID:YUW4Iz/U0
サッカーのDFって目立てないよなぁ 代表でもその辺歩いてても気付かれないだろ
535名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:26:45.92 ID:YRfCxlF40
このアンケの詳細知りたくてHP見たけど見つかんね
http://www.ssf.or.jp/index.html

誰か見つけて
536名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:26:53.53 ID:GKHEUwhE0
イチローと浅田の安定感がハンパない
537名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:27:04.15 ID:qnSrLSNT0
サカ豚はチョンか半チョンが多いから除外(笑)
538名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:27:19.34 ID:EL4GRSzM0
こういうアンケートは全世代に万遍なく人気が無いとランクインできないもんだからな
539名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:27:29.07 ID:j8SuWQkN0
>>530
実績は認めるし、WBCでは歓喜したけど、
こいつの性格は昔から嫌い
540名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:27:51.06 ID:AKYFvblH0
こういうアンケートってとりあえず思いついた名前言うだけのヤツも多いからなー
541名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:27:55.98 ID:nDK+Ujfn0
>>534
永友や吉田は別格だからともかくとして、
542名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:28:26.94 ID:p0jz3D9b0
>>534
吉田麻也が歩いてたら気付かれるかもなあ。公称189cm有るし
駒野がそこら辺歩いてても、100人中99人が気付かないだろな
543名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:29:12.46 ID:uiGUYYtA0
興味もなかったらとりあえずでも名前出てこないと思う
544名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:29:44.28 ID:Iy4ZpVpn0
>>540
とりあえず、で名前が出てくる事がすごいんじゃないかな
545名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:29:46.81 ID:CbcLMrBO0
イチローはインタビューでの受け答えが鼻につくが、実績、知名度、スター性どれを
とっても日本史上最高のアスリートだよ。間違いなく。
同じ時代に生きて、リアルタイムでプレーを観れてる事に感謝すべきレベル。
546名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:29:49.18 ID:m5lmuCPH0
>>500
結局巨人ブランドとヤンキースブランドが大きかったってわけだ
それが無かったらあんなブ○イク誰が応援するか
547名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:30:24.56 ID:Cd/JJdI40
>>534
さすがに中澤は気づくだろ。
そこまで有名じゃないときにバンテリンのCM出てた存在感は伊達じゃない。
548名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:31:21.88 ID:TBrgB+hni
ゴルフは競技人口多いからなぁ
やってる人は石川挙げるんだろう
549名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:31:27.36 ID:Ky4CxQof0
やっぱ、サッカーはマイナーなんだw
550名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:31:43.43 ID:J4+7MFdY0
何故かサカ豚が大挙して祖国に帰ったらしい
551名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:31:48.33 ID:/QjD2XCp0
>>519
電通やテレビのステマが通用しなくなってるんだよ

今時、テレビで五輪とか見ているのは国民の3割もいないし・・・・
552名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:31:56.61 ID:NsgxAVf20
553 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/28(金) 23:32:16.58 ID:gOMvhLwe0
イチローだの石川だのって、情弱どもは相変わらずマスゴミの扇動に乗せられてるのか。
日本終わってんなw
554名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:32:24.51 ID:1J+10tFH0
松井はメジャーに行く前まではイチローと並んで双璧
だがタイトル争うような成績を期待されたメジャー一年目で案外な成績、その後も微妙に良い程度の成績に留まりWBCも連続不参加、晩年の急激な尻すぼみっぷり
現在では人気も地に落ちてしまった
555名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:33:01.12 ID:nDK+Ujfn0
>>539
成績を無視して性格云々とかなw
アスリートは第一に実績だし、イチローの人格ってそんなに悪くないだろ?どちらか問われなくても立派。
556名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:33:39.08 ID:Cd/JJdI40
サッカーは前園さんの苦い経験があるから
どうしてもCMを絞ってしまうんだよ。中田ですっらそうだったw
557名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:34:07.07 ID:jQrFyzRh0
おれサッカーしかみないけど、
余裕でイチローだわ
558名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:34:18.20 ID:w37q5xrl0
サカ豚くやしいのうくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:34:22.79 ID:lqdJbZXu0
オリンピック後にやったら

内村航平
澤穂希
吉田沙保里

ここらへんが入ってくると思う
560名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:35:13.02 ID:j8SuWQkN0
>>545
そう!鼻につくんだよな
別の言い方すれば、何か可愛げがないんだよ

561名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:35:19.88 ID:mo/dMbR20
>>542
サッカー好き 駒野の顔と名前がわかる
代表だけ見る 半分は顔と名前がわかる。半分は名前だけ。顔だけ。
普通の人 聞いたことあるかもor誰? 顔と名前一致してる人はほぼいない。

俺サッカー好きだし煽り豚は死ねと思うけどまあ駒野じゃこんなもんだべ。
562名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:35:34.15 ID:jQrFyzRh0
>>68
アホ発見
563名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:35:52.86 ID:YUW4Iz/U0
松井は巨人時代まじで人気あったよなぁ 特にオッサンとガキから
当時から見れば今の状態が信じられん
564名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:35:59.81 ID:pRprpOC00
真央ちゃんキャワワやってるのは本当に経血腐ったババアばっかりなのがこれで確定
マジで臭いんでスケ板から出て来ないでください
565名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:36:07.24 ID:F6nzpaMN0
>>534
宮本、中澤、闘莉王、マヤ、内田、長友あたりは気づくでしょ
566名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:36:21.33 ID:p0jz3D9b0
>>552
ランスアームストロングすげえな。自転車競技の普及度が想像付かないけど
567名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:37:14.67 ID:3IwYMpoZO
タレント調査の認知度+関心度でも、
20代男性はイチローが全日本人で1位だからな。
568名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:37:25.72 ID:egLg54sx0
チョンがこのスレを見つけました
569名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:37:34.99 ID:ePX6H0Ca0
2000人中1527人が回答、190人が「面倒クセエなイチローでいいよ」って感じだろ。
570 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/28(金) 23:37:43.07 ID:gOMvhLwe0
>>566
欧州じゃ自転車レースはメジャーだからな。

おれにはパッキャオが入ってないのが不思議。
571名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:37:43.32 ID:jU96ySCb0
>>564
君は祖国に帰りなさい
572名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:38:16.81 ID:V7amxLjM0
競技と関係なく、名前も一切使わないCMが作られるようになったら
その選手の知名度は一般的になったと思う
573名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:38:22.59 ID:TBrgB+hni
石川より浅田真央がわからん。
年に数回しか競技してないのに
574名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:38:25.31 ID:j8SuWQkN0
>>555
だからイチローの実績は認めてるってw
そういやフェデラーもあまり好きじゃないな
カズも嫌い
575名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:38:46.83 ID:doKMPiZT0
笹川!?
競艇のか
576名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:39:05.52 ID:9vydWpKj0
これの3分10秒過ぎから観客の表情が写るけどお婆ちゃんの表情w
孫や娘を応援する感覚だろうね
だから優勝しなくてもファンが減らない
ttp://www.youtube.com/watch?v=1ODKrNVWiIc&feature=relmfu
577名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:39:48.35 ID:m5lmuCPH0
>>508
政治家に転身したのも小沢に口説かれて無節操についていっただけの足軽女だしなあ
政治家になったら小沢の言う事を繰り返すだけでたまに自分の意見言ったらトンチンカンなのばかりだし信念も何も感じられない
まあ政治家になる前から自意識過剰なところは透けて見えてたし当時から嫌われていたよ
谷と結婚する前に吉田秀彦と××しまくってたとマスコミに書かれてもいたしな
578名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:39:52.59 ID:lqdJbZXu0
>>575
笹川っつったら競艇
579名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:39:55.28 ID:eBc/Cst/0
しかしジジババにしか聞いてないだろ、ってくらい
上位の面子がジジババ好きばっかりだなあ。
580名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:40:01.75 ID:shINjOod0
石川はスランプなのか、このまま消えるのか
女子ゴルフはこの前優勝した森田が伸びるのに期待だ
581名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:40:29.46 ID:mo/dMbR20
>>565
まあでも気づいてチラチラみてざわざわして数人勇気ある人が話しかけてみたいな感じだろうな。
カズイチローだったら一瞬で人だかりの山。臆面もなく駆け寄っていく
582名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:40:32.91 ID:3IwYMpoZO
吉田は結婚してもネットのアクセスランキングであまり上位にこなかったから、
認知度+関心度は低いだろうな
583名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:40:35.25 ID:wci5IJH10
子供外すあたりがセコすぎw
584名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:40:52.58 ID:jU96ySCb0
>>573
単に露出だけの印象じゃないってことだろ
だからすごいんじゃん
585名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:41:04.29 ID:nDK+Ujfn0
問題はなあ、スポーツ好きの俺でも今のプロ野球の選手はほとんど知らない。監督だけは知ってるけどなw
同時にJリーグの選手も知らない。海外組や代表選手は知っているが。

このあたりマジ考えたほうがいいと思う。焼き豚坂豚関係なく。
586名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:41:42.76 ID:r9NbA3wmO
石川ってゴルフむいてないんじゃね?
587名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:42:05.24 ID:mo/dMbR20
吉田とか多分サッカー好きの人が思ってる以上に、本当に知名度ないと思うよ。
588名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:42:16.30 ID:TPr/Wk3e0
今なら内村とアルソック兄貴だろな
589名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:42:24.76 ID:2gQEE/RMO
浅田真央は女性から支持されてるのはわかる
590名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:43:46.71 ID:ECyiYbB/0
>>585
ほんとそうよ
591名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:44:13.41 ID:p0jz3D9b0
>>558
実際、サッカー選手がどれだけ活躍しようとイチローの人気に及ばないのは知ってるからなあ
野球選手がNPBでどんだけ活躍しようと、イチローの人気に及ばないのも知ってる。
陸上でも水泳でも格闘技でもなんでもそう。

スポーツすげえ好きって奴にだけアンケート取って初めて、国家代表エースクラスで可能性が生まれるレベルじゃね
592名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:44:30.84 ID:wyEemLAN0
ゴキちゃんがタイトルをとったのは8年前w
593名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:44:35.50 ID:nMLlvQJI0
>>589
男性にもファン多いんだなこれがw
ショー取材した記者が男性人気ある事に驚いた記事書いてたね
同性に好かれるイメージが強いのかな
594名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:45:15.73 ID:CUrx52qy0
イチローはヤンキース移籍 浅田と石川は地味にCM出ているからかなあ。
オリンピックでもないのに浅田はすごいね。
595名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:45:37.24 ID:3IwYMpoZO
>>585
おまえが無知な人間になっただけだろ

596名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:45:38.71 ID:xI6SM2H50
これどの層に聞いたの?
少なくとも10代には聞いてないよな?
レジェンドのイチローはともかく、フュギアとかゴルフがTOP3とか絶対ねーわ。
597名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:46:59.63 ID:oVGs2IUx0
イチローきもくて嫌い
598名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:47:07.08 ID:EL4GRSzM0
イチローは長嶋以来の国民的
サッカーならワールドカップ優勝で得点王にでもならない限り追いつけん
599名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:47:26.88 ID:TJRYa19W0
一応言っとくと「70歳以上の女性」でトップ、じゃなく
「70歳以上」と「女性」でトップだろ
600名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:47:46.04 ID:nDK+Ujfn0
>>595
まあ無知かも知らん。
俺は神様じゃないし。
601名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:47:53.73 ID:51leXstV0
実際おっさん世代で香川、本田、長友あたりは知らないだろうな
602名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:47:59.15 ID:9vydWpKj0
でも浅田真央子供に人気あるよ
女の子だけど
603名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:48:14.79 ID:oVGs2IUx0
>>586
石川は十年後菊池桃子の旦那と同じ道を歩む
604名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:48:40.74 ID:nMLlvQJI0
>>599
日本語の理解できない人達が叩いてるんだろうね
605名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:48:45.94 ID:3IwYMpoZO
サッカー界no.1の長友も、
認知度+関心度でテニスの錦織と同じぐらいだったな。
香川がマンUに入ったが、ネットのアクセスランキングで微妙なのは華がないからなんだろう。
606名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:48:46.69 ID:x/2E+JAn0
また野球が一番かさすが野球国
607名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:49:20.72 ID:xYVVzxLWO
俺、街頭と郵送二つやったことあるけどすぐにパッと出てこないよ
608名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:49:30.03 ID:j1wqtpsn0
浅田真央は演技見りゃ人気出るのも分かる
一人だけ別格だから
技の難易度じゃなくて、華という意味でね
609名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:50:03.33 ID:erNwAjG7O






さ っ か あ (笑)


























610名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:50:09.11 ID:egLg54sx0
いろんなスポーツ好きで見るけど
日本人だとやっぱイチローがレジェンドだねぇ
超えられるとしたら、サッカー選手だろう、今はいない、比較にならない
611名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:50:22.48 ID:nDK+Ujfn0
>>605
清武とか乾とか知ってる?
612名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:50:22.94 ID:gsCnGKGk0
浅田真央 子供に人気あるだろw
まおちゃんって呼びやすいしな。
613名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:50:33.05 ID:1J+10tFH0
>>595
野球好きの俺でもごく一部の人気選手以外ほとんど知らんわ
特にパリーグとか億もらってるようなのでも全然分からん
サッカーも代表選手の中で長友本田香川川島ぐらいしか顔と名前が一致しない
614名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:50:34.34 ID:TJRYa19W0
>>602
なんかの大会でちっちゃい男の子にもチュッチュされてたぞw
615名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:50:37.59 ID:NVxpqJ9Z0
2chで必死にゴキローさんみたいなブ○イク持ち上げてるのって
こういう>>546みたいなゴキ主婦とか言われてるBBAなんだろうなw
616名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:50:37.51 ID:HfaDaqLwO
三人ともきもい
617名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:50:44.02 ID:bQf9Czwi0
>>596
イチローもハニカミも成績よりCM露出の成果だろ
618名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:50:45.06 ID:2+OvDmjE0
イチローって年上から嫌われそうな性格してるけど、なぜかジジ殺しなんだよな。
意外と体育会系気質で上下関係にうるさいし、律儀で礼儀正しいからなんだけど。
なぜかインタビューとかではそれが全然見えてこないw
619名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:51:04.29 ID:mo/dMbR20
>>607
その中でパッと出てくる人が本物なんだろうな。
いくら偏向報道されてても偽物は短期間で記憶の深いところからは消える。
620名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:51:10.08 ID:dn3ERL6B0
最近またイチロー見るのが楽しくなってきた
621名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:51:35.43 ID:iD9dbFXtO
イチローと真央ちゃんはどの調査でも強いね〜
流石は日本のスーパースター2人だね
622名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:51:51.43 ID:1oTKF1I30
>>602
試合じゃ子供達のガンバレコールがすさまじいw
外国の試合でも向こうの子供達にたくさん囲まれてたけどあれは見ていて和んだ
有名人の子供にもファン多いしな
623名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:51:57.48 ID:EL4GRSzM0
>>618
清原とか和田アキ子に好かれてんだよなw
624名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:52:29.92 ID:R/oqKsm50
ニコニコ生放送 Z級映画特集 
映画「新トレマーズ モンゴリアン・デス・ワームの巣窟」鑑賞会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107622038
625名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:52:30.32 ID:ECyiYbB/0
>>606
この場合はなんかもう野球が一番とかじゃなくイチローが一番って感じでいいと思うw
それくらい世間を賑わす能力が長けているんだと。
626名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:52:33.26 ID:CEHoeMNJ0
石川遼て
浅田真央といいおばさん臭がヤバい
イチロー1位は納得だけど
627名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:52:38.22 ID:Ky4CxQof0
616

お前がイチバンキモイ
628名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:53:09.16 ID:engG7dB80
やきぶたホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
629名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:53:21.35 ID:TPr/Wk3e0
いつのアンケートだよ古くささが漂うな。
今なら浅田より愛ちゃんとかのがパッと思い浮かぶだろ普通。
630名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:53:28.33 ID:3IwYMpoZO
>>617
長友ってCM出まくってるけど、
好感度調査とか認知度調査で上位にこないよね。
631名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:53:39.39 ID:XeXV0vZ3O
>>546
それならイチローさんも鈴木一朗で売れて欲しかったね
632名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:53:57.47 ID:LWYRnm9W0
イチローはその莫大な資産どうするんだろう
子供いないし
633名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:54:10.46 ID:1RcXXmZA0
>>588
内村はもう死んだろ
634名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:54:14.68 ID:nDK+Ujfn0
>>610
キングカズではイチローは超えられない。
どちらも十分な実績と名声があるが、それでもな。
635名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:54:15.81 ID:QSl1/jtj0
女性全部と70代以上で1位の浅田真央。
この極端な層の偏りで2位、どこを取り出してのどんな人気なんだろう?
男が想像したくない理由が出そうで怖い。。
636名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:54:21.00 ID:zng0qaIv0
>>593
まあフィギュアスケートって競技自体が女性人気で持ってるようなもんだし
そういう特徴のある競技を専攻してるアスリートの同性人気が高いってのは
ある意味で当たり前としか言いようのない結果でしょうな

まあ浅田真央ってもう知名度的にはフィギュアスケートって競技の枠の中に
いない人だろうと思うけど、それでも彼女の人気を支えてる根っこ部分には
フィギュアスケートという競技が好きって人達は当然いるだろうからね
637名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:54:48.47 ID:ZubnpJql0
最近のカズの写真見てショック・・・お爺ちゃんだよ
638名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:55:13.30 ID:gsCnGKGk0
3位石川遼は?だけど
1位2位は納得
道端で聞かれたとしてパッと思いつくのその二人だな自分も。
639名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:55:56.84 ID:3IwYMpoZO
>>613
俺は野球そんなに見てないが、名前はかなりわかるぞ。
まあ高校野球とドラフトでかなり記憶してるからかもしれんが

年取って好奇心がなくなったり、
アンテナたたなくなる奴いるけど、
おまえもそれじゃね?
640名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:56:06.11 ID:p0jz3D9b0
>>629
アメリカでこの手の調査したら未だにマイケル・ジョーダンが10位以内に入るんだ
人気調査ってのはそんなもんだ
641名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:56:20.05 ID:dkC89bhV0
ただの情弱が、マスゴミが連呼してて
覚えてた名前書いただけにすぎんな
642名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:56:29.77 ID:ECyiYbB/0
>>630
長友はまだCMで華があるけど香川のチューハイのCM、あれはヒドいな
イチローのとんがりコーンレベルwまぁこれからどんどん華が出てくるんだろうが

ラ王よりかはマシか?つか昔のスポーツ選手のCMはほんとピエロだったからな
643名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:56:52.99 ID:V7amxLjM0
>>605
サッカーは団体競技で、テニスは個人競技というのも大きいんじゃね
全豪ベスト8とかダイレクトに凄さがわかる
それに対してサッカーはバロンドールとか得点王とかとれば別だけど
ヨーロッパの名門チームに入った長友や香川凄いってなるから、やや間接的
644名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:57:13.04 ID:1RcXXmZA0
真央ちゃんは中国でシコシコ滑っててください
645名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:57:49.81 ID:nDK+Ujfn0
>>630
長友を採用したMAZDAはいい買い物したと思うよ。世界中に走るイメージを植えつけられる。
まだ安い頃に。
646名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:57:57.37 ID:pRprpOC00
>>571
思考停止っぷりにワロス
もっと自分の頭で考えようねw
647名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:58:09.61 ID:j8SuWQkN0
>>634
カズなんて大した実績ねーじゃんwww
648名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:58:12.33 ID:TPr/Wk3e0
今だにイチローとか答えちゃうやつとか
今の野球には興味ないんだろうな。
そう考えるとなんか複雑だな。
649名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:58:21.21 ID:IYbWIDDD0
これ全部同一人物の書き込みです
証拠ですか。書き込み時間と内容を読めば分かります。馬鹿だからID変えても文体同じままですw

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120928/dU1XL2FHVG5P.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120928/dU1XL2FHVG5R.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120928/eWkvQlZxNi8w.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120928/eC8yRStKQW4w.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120928/LytEcENJSk1p.html

現在、彼は通称タクルト君と呼ばれています。
数年前から芸スポやサッカー関連スレで同じことばかり書き込んでいます。
当然ですが無職の引きこもりです。生きがいがこれしかないから毎日書き込んでいます。
今度見かけたら挨拶してあげましょう。
650名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:58:34.51 ID:ZGEpEYvL0
>>1
何かほとんどスポーツなんか興味ないような奴らに取ったアンケートって感じだな

取り合えずスポーツとかスポーツ選手とかに興味なくても
好きなスポーツ選手は?とか聞かれたらゴキローとか適当に答えときゃ無難だもんな

あれだ
キムタクとか福山みたいなもう世間の若い女の子から人気ないようなオッサン達が
未だに抱かれたいランキングとか1、2位に居座ってるのと全く同じ現象
興味なくても適当にこいつの名前出しとけばいいだろみたいな感じ
651名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:59:00.44 ID:8/d1BOJ/0
鬼女「まおちゃんきゃわわ」
652名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:59:00.47 ID:Ky4CxQof0
まだ分かってないの?

日本のサッカーは、世界ではまだまだ「色んな面で駄目」ってこと。

将来的には、良い所までいくと思うけど、
日本の野球の世界でのレベルと比べたらまだまだ野球をバカに出来るレベルじゃないんだよ。

サッカー好きが、必死で野球をバカにする様は見てて恥ずかしい・・・。
653名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:59:39.86 ID:EL4GRSzM0
人気の条件は圧倒的な実力がある、華がある、若い時から大活躍してる、オンリーワンである
このあたりを満たしてることが条件だろ
654名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:59:45.73 ID:beOoQAGO0
>>635
>お婆ちゃんが好む理由が知りたいな

読み間違えたバカが何言ってんのw
655名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:00:04.65 ID:lFCHt7AC0
スポーツ()とかこの世に一番存在しなくていい分野wwwwwwwwww
玉飛ばしたり転がしたり何の意味があんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
656名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:00:06.70 ID:5SeWffnI0
Yahoo! 検索総数ランキング(マンスリー)

2012年
  1月      2月      3月      4月      5月      6月      7月      8月
ダルビッシュ 浅田真央   東尾理子 ダルビッシュダルビッシュ 東尾理子   内田篤人  内村航平
錦織圭    ダルビッシュ 松井秀喜  浅田真央  香川真司  香川真司   香川真司  吉田麻也
浅田真央   香川真司   内田篤人  東尾理子  田中理恵  内田篤人   イチロー  香川真司
坂井宏朱   武豊      香川真司 石川遼    東尾理子  田中理恵   東尾理子  大津祐樹
内田篤人   東尾理子  ダルビッシュ香川真司  武豊     吉田麻也   吉田麻也  石川佳純
吉田麻也   吉田麻也  吉田麻也  羽生結弦  浅田真央  本田圭佑   内村航平  田中理恵
武豊      内田篤人  浅田真央  松井秀喜  吉田麻也  ダルビッシュ 田中理恵  鈴木聡美
本田圭佑   宮市亮    斉藤愛璃  高橋大輔  内田篤人  長谷部誠   潮田玲子  田中陽子
東尾理子   錦織圭    石川遼   猫ひろし   涌井秀章  武豊      大津祐樹  東尾理子
長谷部誠   猫ひろし    武豊    武豊     木村沙織  バロテッリ  ダルビッシュ 内田篤人

柏原竜二  川崎亜沙美  イチロー  吉田麻也  松井秀喜  石川遼     北島康介  福原愛
川澄奈穂美 松井秀喜 川澄奈穂美 イチロー   石川遼   浅田真央   八木かなえ  寺川綾
石川遼    山崎静代   澤穂希   内田篤人  猫ひろし   川島永嗣   武豊     吉田沙保里
香川真司  本田圭佑   長谷部誠 高橋成美  イチロー   川岸強     浅田真央  ボルト
澤穂希    長谷部誠   宮市亮  川澄奈穂美  山崎静代  イチロー    石川遼   北島康介

http://searchranking.yahoo.co.jp/total_ranking_month/sports/
657名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:00:07.38 ID:aGWm0Wps0
>>649
パーフェクトな狂人だな
658名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:00:15.82 ID:1RcXXmZA0
いやいやカズは「キング」という称号があるのにイチローには称号が無い
つまりカズ最強
659名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:00:28.22 ID:dw4nf4fE0
サッカーファンはサッカー観戦帰りの奴らからとったアンケートじゃなきゃ認めないんだろうな
660名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:01:14.30 ID:nDK+Ujfn0
>>647
イチローもカズも嫌い。
お前が好きなアスリートを教えてくれ。ちょっと話そうか?
661名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:01:47.51 ID:lNUBiH4W0
なんでさっかーの人たち入ってないん(´・ω・`)?
やっぱ不人気なのかorz
662名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:01:58.35 ID:Ky4CxQof0
655

じゃあ、この世に本当の意味の有るものとやらを教えてくれよ。
663名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:01:59.29 ID:cuighK2u0
イチロー人気すごいなと言いたい所だが
果たしてイチローと答えたと人は、どんだけイチローの試合見てんだろうな
664名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:02:19.12 ID:3IwYMpoZO
>>650
イチローはネットのアクセスランキングでも上位常連だからな。
ヤンキースに入って活躍して、またぐんぐん上がってきた。
五輪が終わってからはダントツかな。
665名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:02:34.14 ID:5ICG+Hwd0
3位石川遼。はああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
666名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:02:37.88 ID:TPr/Wk3e0
>>656
この方がリアリティあるじゃん
検索ランキングだから当たり前だが
667名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:02:54.51 ID:g0TgRATN0
なんか時代が古くね?
668名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:03:17.73 ID:lLx0cV0b0
>>660
断トツで、マラドーナとマイクタイソンだな
日本人じゃないけど
669名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:03:18.48 ID:t7fQ0Sd50
松井は地に落ちたな。
インチキ広報広岡にはめられて、逆にイメージダウンした。
670名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:03:20.45 ID:CvnxNork0
>>659
俺は多分坂豚だが、イチロー1位は当然と思ってる。
671名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:03:31.78 ID:rmWReYsr0
>>653
12歳でプロデビュー
15歳でフル代表
人気を得たのは32歳

一番重要なのは競技の知名度だよ
672名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:03:51.46 ID:3IwYMpoZO
>>656
それ人名だろ

スポーツニュースのアクセスランキングだとかなり違うよ
673名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:04:33.12 ID:nDK+Ujfn0
>>668
スレタイというかアンケートの趣旨くらいはお願い。
674名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:05:27.75 ID:Wgs/hI5g0
石川とかありえねーからwww
親父から金貰ったのか?
675名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:05:29.12 ID:aGWm0Wps0
>>663
やきうが地球規模で無視されて五輪から追放された
超不人気低視聴率レジャーだって事も知らない情弱なんだろうな
アメリカでも全国ネットのやきう中継は1%台なのに
676名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:05:40.98 ID:Q4Hx94fh0
ジジイに聞いた結果だろ?

意図的なゴルフage

20代に聞いたら普通に本田、香川、イチローでベスト3
677名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:06:06.21 ID:VKH2itp50
>>615
あんたこそ松井に焼肉接待でもされたのか?
もちろん俺は主婦でもBBAでもないしイチロー持ち上げる気もサラサラ無い
ただ松井はブ○イクと当たり前のこと書いてるだけ
678名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:06:16.84 ID:YVA1eYco0
イチローは息が長すぎるわ。

本格デビューした1994年の頃って、
オリンピック系の競技でなら、田村亮子がまだ10代で、
女子マラソンでは有森裕子とかが全盛の頃。
女子フィギュアでは、伊藤みどりがちょうど第一戦を退いた頃で、
その年の冬季五輪では、ジャンプの原田の大失速があった頃。
イチローが第一線で活躍し続けている間に、
多くの選手が脚光を浴びては去っていき、を繰り返しているわけで。

王、長嶋時代ならいざ知らず、これだけ価値観が多様化し、
スターの賞味期限が短くなっている昨今において、
ここまで長期間にわたり、スターであり続けたスポーツ選手は
もう二度と出てこない気がする。
679名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:06:18.80 ID:Xfl3kFph0
>>649
病気やが
まじで
680名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:06:25.77 ID:lLx0cV0b0
>>673
なら白鵬
681名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:07:24.51 ID:94mThBLw0
必ず有名人と絡めてゴルフを売り込むのいい加減やめてくれる?

だれも石川なんて見てないから

むしろキモイ
682名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:07:37.87 ID:2c4iecNvO
20代男性の認知度調査だと、
イチローが全日本人で1位だったな

スポーツ枠超えて芸人や俳優入れて認知度1位は凄いと思う。
683名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:07:42.27 ID:aGWm0Wps0
ゴキローなんて、アメリカ人でも
ごく少数のキモヤキブタしか知らないからな
684名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:08:02.04 ID:RzeEPPsl0
石川はもう優勝できないだろ
いつのまにか消えて10年後、タイホされて話題になりそう
頭がはげて三白眼になって面相の変わったおっさんになるだろう
685名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:08:09.40 ID:B+Jj8rqi0
石川遼てwwwwwwwwwwwwwww
686名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:08:19.80 ID:lscRT7N+0
石川だけ劣るわな
真央は銀メダリストだし
687名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:08:23.47 ID:CvnxNork0
>>680
わざとですか?www
688名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:08:32.70 ID:UqmDOZll0
>>22
いまさら菜々子もねえだろ
689名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:08:51.21 ID:ssILxJF50
675

低脳過ぎる・・・。
690名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:08:59.12 ID:sudJDHPQO
笹川w
691名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:09:00.02 ID:sK53cZKk0
>>678
おっさんでもできるのが野球だっただけだろ
692名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:09:14.49 ID:cRG91+Cq0
石川遼は最近見ないな
693名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:09:21.67 ID:9RqlbKWh0
>>635
浅田とか石川ってNHK朝のテレビ小説にいそうなキャラクター
梅ちゃん先生みたいな感じのキャラは受ける
694名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:09:24.38 ID:YVA1eYco0
>>682
認知度に関しては、仰木さんの貢献度が大だな。
鈴木、のままだったら、ここまでの認知度はなかったよ。
695名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:10:06.22 ID:aGWm0Wps0
>>682
やきうんこの知名度は、地球上の全人類の中では
カバディ以下だろうな
696名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:10:14.31 ID:qe4wPq9T0
>>678
だね、阪神大震災の時にすでにスーパースター
そのころからかなり嫌われてたけど
そのあとMLBに移って偉大な数々の記録を打ち立てる
15年以上たって未だに第一線で活躍、自分に対してストイックであり続ける

もう二度と出てこないだろこういう変人はw
697名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:10:18.15 ID:+CnyNLk10
石川のアバンストラッシュのAA見たい
698名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:11:52.87 ID:XBllczNE0
今後の予想をしておくとフィギュア男子の羽生が浅田からの乗り換え大移動と痛いファンがつきまくるわ
現時点でも見に行ってるババアは相当アレなのにw男版浅田真央になるわ絶対。
699名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:11:56.87 ID:bHYQTP8C0
>>682
W杯とWBCの違いもあるな
WBCとかイチローだけの大会になってたけどサッカーはみんな均等に人気ある感じがした。

W杯もWBCも楽しく見たけどW杯のほうが銀河系ってイメージだったな
WBCはイチローとダルしか興味沸かなかった。技術的なことはしらん
700名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:12:30.79 ID:Th2wKazQO
スレタイ笹川余裕
701名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:12:38.46 ID:L+C4QINy0
>>650
「あこがれているスポーツ選手」 女子のロールモデルとなる選手は少ない
http://www.ssf.or.jp/research/sldata/data_child_06.html
702名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:12:47.60 ID:CvnxNork0
>>678
イチローもカズも凄いと思う。
年齢ではカズが上か。それにしても凄いわ。
2人とも尊敬に値する人物。日本人の誇り。
誰がどういう理由で彼らを攻めるのか聞きたい。
703名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:14:13.23 ID:m9UhunIE0
浅田はオリンピックでメダル取っても、世界女王になって凱旋したのにこの扱い
落ち目を印象付ける報道をされ続けても人気が落ちないのは本物だと思う
ttp://azplanning.cocolog-nifty.com/neko/images/2011/09/02/b057.jpg
704名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:14:30.71 ID:usT7qSnz0
>>691
さらにさらにおっさんのカズ・・三浦カズのサッカーはどうなんだよ
705名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:15:01.13 ID:aGWm0Wps0
ゴキローって個人タイトル穫れないから

もっともらしい200安打とか自分で決めて

さぞ凄いように煽ってただけ

200安打とか、そんな個人タイトルはどこにも存在しない

打率じゃ勝てないから誤魔化してるだけ

それに、馬鹿な情弱老人が騙されるw
706名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:15:01.11 ID:UqmDOZll0
>>642
浅田真央のCMもけっこう酷いw
なでしこのサッポロ一番も
707名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:15:18.22 ID:x8Rjr/wB0
イチロー<<<北島康介だろ
708名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:15:24.79 ID:cjdaNJr/0
>>693
芸スポで昔見た浅田真央伝説コピペみたいなヤツ思い出した
天然キャラ人気か

質問者「トリプルアクセルってどうやって跳ぶの?」浅田「よいしょって跳びます」みたいな奴
709名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:15:35.91 ID:9RqlbKWh0
>>698
女子オタと男子オタって別物じゃないか
乗り換えると言ったらジョニーウィアーからだと思う
710名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:16:14.01 ID:XBllczNE0
>>703
毎シーズンgdgd演技しか出来てねーじゃん
オマケに簡単にすぐお通夜顔と泣き顔晒すし、そう思いたくないんだろうが落ち目だからw
711名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:16:26.84 ID:UqmDOZll0
イチローは昔は好きだったし凄い選手だとは思うけど
口ぶりがだんだん鼻についていまではかなり嫌いな方
みんなが何十年もあなたの中の心の動きに興味があると思ってるんですか?って感じ
712名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 00:17:00.11 ID:T0t8tI2v0
イチローなんて日本にいないのにこの人気か凄いな
というかいい加減NPBでも次のスター出てこいよ
713名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:17:01.41 ID:7kRZjEe30
やっぱイチローは息が長いしな 
節目節目でイチローが活躍してんだわ
714名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:17:09.03 ID:YVA1eYco0
>>702
イチローとカズの対談は、マジでやって欲しいなあ。

競技に対する情熱、
長く現役を続けられる秘訣、
日本代表への想い
等々。

1時間番組x4回くらできそうな気がする。
715名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:17:45.90 ID:TcdWacgg0
20代前半だけど、イチローとか一年に何回も話題に上がらん
716名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:18:01.97 ID:p7pYDHAS0
羽生は色気凄いけど
男のフィギュアスケーターはこういうランクに入るのは難しいと思う
717名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:18:03.01 ID:7kRZjEe30
>>714
ナンバーで一回対談してんじゃん
718名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:18:06.59 ID:9I/32zQq0
イチローはまあ言わずもがな
浅田真央もなんだかんだ言いつつコンスタンスにメダル取ってる

石川遼だけなんか微妙なんだよなー
719名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:18:14.54 ID:rmWReYsr0
>>687
日本で活躍してるんだから、別に問題ないんじゃないの
けど、この白鵬って回答も相撲が好きで好きで十両以上の取組は全部見てて、その中でも特に白鵬が最高!
って答えじゃないわな。当たり前だけど。

だから、他人の好き嫌いなんて気にしても仕方がない
アンケートに答えた全員が、自分がたまたま知ってる選手の中で何となく好きな選手を答えただけなんだから
720名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:18:18.15 ID:CvnxNork0
>>711
真面目に聞きたいのだが、イチローのどんな発言が鼻につくの?
さっきから単発が多いので。
721名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:18:24.63 ID:4OzK0RVg0
これ5年前の調査だろ?
722名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:18:53.31 ID:NAwOystK0
ゴキローが引退したらやきうやベーな
後継者全くいねーわ
723名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:19:02.26 ID:id2cYqUc0
石川遼君はスピードラーニングで英語が話せるようになったと大々的に宣伝しているけど
会見では通訳いたよね
もしかしてCFに騙された?
724名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:19:11.63 ID:aGWm0Wps0
知能の低い情弱老人どもは、

今年もゴキローがアメリカメジャーリーグの200安打賞をとったんだよ

とか本気で信じ込まされているんだろうなw
725名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:19:29.67 ID:HUHLwAVj0
三位石川僚は無いだろ・・・
周りの大人が良くないのか、あまり良いイメージがない
成績も振るわないし
726名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:19:44.29 ID:UqmDOZll0
>>720
書いてるでしょ?しかも単発じゃないでしょ?
727名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:20:24.28 ID:W23VMbf+0
アスリートのCMはひどいの多い。
特に遼は たいして英語が達者になっていないのにいつまで英語教材のCMまわすんだろう。
728名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:21:32.13 ID:S4+v/HNU0
イチローは韓国の息の根をとめてやったんだから、
もう何があっても許せる。
729名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:21:37.68 ID:TcdWacgg0
>>720お前サカブタなんだろ?
じゃあサッカーの話しようぜw
日本のメディアで話題に出ない選手で目をつけてるの誰?
730名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:21:37.81 ID:DdLqBF/F0
最近この手の情報はニンニクの香りがして全く信じられない。
人気があるとゴミが騒ぐ人は汚らしい人に感じられる。
731名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:21:59.23 ID:CvnxNork0
>>719
結局印象に残ったアスリートなんだよな。
割と人材豊富でよかった。引退選手が多いからな。
732名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:22:02.30 ID:XBllczNE0
>>709
親目線、孫目線のありやなしやで決まる
残念ながら羽生はそれを満たしちゃってる
浅田のファンがアレなのは「もしも私の子供があんなだったら〜」とか「私があんなだったら〜」とか自己投影しちゃったせい
だから親猫が子猫を庇うが如く害になりそうな奴には徹底的に牙を剥く 以上BBAの行動分析
733名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:22:25.44 ID:b5POBV1IO
チョンきんもー☆
734名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:22:52.24 ID:VKH2itp50
>>688
去年一番ヒットしたドラマ何か知らないの?
735名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:23:36.32 ID:YVA1eYco0
>>713
1994年に本格デビューしても、いきなり日本一はならず、
リーグ優勝を決めるサヨナラ二塁打、続いて、メークドラマの巨人を打ち砕いての
1996年の日本一で一段落。

その後数年は、松坂との対決等の小ネタを挟んで
2001年メジャー挑戦。いきなりMVP。
マリナーズもア・リーグ記録を打ち立てる圧倒的な強さで優勝。
しかしここでもいきなりチャンピオンになれず、当時三連覇中の試合巧者のヤンキースに敗退。

以後、ポストシーズンまであと一歩及ばず悔しいシーズンを過ごして
チームが低迷し出した2004年に、262安打のメジャー記録を樹立。

その後は二度のWBCの優勝ときて、
さすがにもう衰えを隠せないか?と思った今年、
ヤンキースに移籍して大復活。

この間、19年間。マジで飽きさせてくれないわ。
736名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:23:43.68 ID:dts5G4rl0
たった2ヶ月前のロンドン五輪組が一人もいないのかw
なんかすごく古い調査のような気がするわ
737名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:24:00.74 ID:S4+v/HNU0
>>711
こういう突出したアスリートの心の中って興味あるよ。
イチローは実績残してるし、今更謙虚に振る舞う必要も
無いと思う
738名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:24:09.16 ID:usT7qSnz0
>>724
そんな作り話してもおもしろくないよ
739名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:24:16.74 ID:2c4iecNvO
イチロー堂々の1位

20代男性 認知度+関心度ランキング(アーキテクト)
1位 イチロー
2位 くりぃむしちゅー
3位 ビートたけし
4位 有吉
5位 有田
6位 ダウンタウン
7位 大竹
8位 阿部寛
9位 原田泰造
10位 大泉洋
740名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:24:19.75 ID:ft/HAVfuO
イチローと真央はどんなアンケでも鉄板ですな
嫉妬してるのはサカオタと安藤美姫オタだろうねw
まあサッカーはアンケによりランクインするけど、安藤美姫って知名度の割に絶望的不人気だからw
741名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:24:28.31 ID:cjdaNJr/0
>>719
宮城野部屋好きだから若隼人とか光法の頃から応援してたので白鵬も好きだけど
部屋関係ないなら安美錦が好き
742名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:24:30.43 ID:CvnxNork0
>>729
熊本の半端なく無い方の人とかw
今なら格安w
743名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:24:34.95 ID:bHYQTP8C0
>>714
まぁカズとイチローのTV対談は間違いなくあるだろうねw
こんな場所でもここまで話題に出るんだから制作の人達もほっとかないでしょ
どっちかが引退したらやると思う。プライベートでは親交あるんだし
744名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:24:47.67 ID:Bov2WCAQ0
閉経BBAからの浅田支持率は異常wwwwwwwwwwwwwwwwwww
745名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:25:30.52 ID:52ZyWxOk0
イチローは常に1位である
一郎だけに
746名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:25:56.35 ID:TcdWacgg0
>>742いや、意味分からん自分の地元じゃなく勿論外国で。
747名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:26:07.31 ID:qe4wPq9T0
>>725
遼くんはまず日本独特のシガラミから離れないと駄目だわ
あとキャディー変えた方がいいとも思う
来年アメリカを主戦場にするらしいからちょっと期待してる
748名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:26:08.50 ID:4hAlhPbY0
>>401
自分はイチロー好きなんだけど、正直一般人はそんな興味ないと思っていたが
ヤンキース移籍した当日、野球とかまったく興味なさそうな女子社員たちがイチローの話してて
私結構好きなんだよねーとか、かっこいいよねとか言っててすげーびっくりした。
試合は絶対見てないと思うけどヤンキース移籍は意外と知られてるよ。
749名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:26:17.20 ID:rmWReYsr0
>>721
中央調査社の調べでは、長嶋茂雄は引退から28年後の2002年に「最も好きなスポーツ選手」の二位に入ってる
監督すらこの前年に辞めてる。そんなもんだよ
750名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:26:20.27 ID:m9UhunIE0
羽生は今後の成績次第じゃない?
織田の怪我からの復帰戦で好調みたいだし。まずコンスタントに男子3枠の代表に選ばれないと
スケート連盟はソチに向けて羽生一押しになったね。露骨な位w
751名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:27:03.07 ID:f7EcA++E0
真央ちゃん見ると、ほっこり幸せな気分になれるわ〜
752名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:27:04.67 ID:cV6WFZ1R0
高橋大輔が頑張って男子の認知度を上げたけど、それでもやっぱり
フィギュアスケート=女子のスポーツってイメージが強いと思うな
753名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:27:37.70 ID:92HpJY0B0
マスゴミが洗脳の成果を確認するアンケート
754名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:27:48.91 ID:52ZyWxOk0
イチロー好プレー集2010
http://www.youtube.com/watch?v=o72DjgkQ1bI
イチロー好珍プレー2011
http://www.youtube.com/watch?v=3Z-jNJOjrpE
イチロー 走攻守スーパープレー特集
http://www.youtube.com/watch?v=KdqH6CPCN_8
755名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:28:54.08 ID:cMmaMzLz0
>>745
だが二男だ
756名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:29:31.06 ID:W23VMbf+0
>>752
そうでもないよ。今の女子は見ていてつまらんもん
一般論じゃないかもしれんが
757名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:29:40.11 ID:m2PFtjOF0
>>705
ゴールドグラブ10年連続で取ってるぞ
758名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:29:44.50 ID:2c4iecNvO
>>753
浅田真央なんてテレビにいじめられてるのに凄いよな。

華がある人間はずっと印象に残る
759名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:30:10.88 ID:4OzK0RVg0
石川は一体誰に人気なんだよw
あの勘違いヘアスタイル見るだけで不快な気分になるわ
それにしてもサッカー選手は入ってこないんだな
中〜高齢者はまだ興味薄いんだろうな
760名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:30:14.23 ID:OeJVw6D50
>>7
なんか2〜3年前のアンケートに思えるよね
761名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:30:23.97 ID:CvnxNork0
>>746
GKで白井とか?権田のサポとして悪くない。
762名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:31:22.09 ID:enZ8Kbcb0
>>732
それって浅田オタに限らない気がする
763名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:31:22.32 ID:cjdaNJr/0
フィギュアスケートの羽生はNHKが羽生結弦16才のなんたらって番組つくってたくらいだから
結構くると思う
挑戦だったかそんな感じの番組
結構NHKってイチローとか将棋の羽生とか特定選手押すイメージ
764名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:31:57.10 ID:PEcC/dcI0
イチローはその野球人生がドラマみたいだしカッコいいから納得だわ
浅田も2位は?だがまあ分かる。ただ石川って・・・ねーよw
内田か本田か長友あたりの誰かが3位に入っておけば納得
香川は顔がカッコよくないから微妙だw
765名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:32:01.74 ID:gEaig/2a0
おいおい石川って
そんなの入れるなら頑張ってる錦織に注目しろ
766名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:32:11.38 ID:Bov2WCAQ0
浅田のアホ面見てるとイライラしてくるwwwwwwwwwww
767名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:32:29.28 ID:9RqlbKWh0
浅田・石川・愛ちゃん・ハンカチ辺りが好きな親は羽生には興味なさげ
上記の面々と違ってちょっと昭和臭が足りないからだと思う
768名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:32:51.51 ID:rmWReYsr0
>>761
ヴェルディの中島くんがすげえらしいけどどうなんだろうなあ
769名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:33:25.61 ID:XBllczNE0
Youtube、浅田真央で検索、上位4つの動画のスタッツは大体こんなもん

上位のユーザー層
女性、45-54 歳 女性、35-44 歳 男性、45-54 歳

経血も羊水も腐ったババアだらけじゃん・・・
ちなみに羽生君は

上位のユーザー層
女性、45-54 歳 女性、35-44 歳 女性、55-64 歳

こんなのに群がられる訳でw
770名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:34:18.18 ID:2c4iecNvO
男性 女性

20代 イチロー 浅田
30代 イチロー 浅田
40代 イチロー 浅田
50代 イチロー 浅田
60代 イチロー 浅田
70代 浅田 浅田


70代〜男性の浅田が気になるんだよなあ
771名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:34:21.25 ID:e5myHDTH0
将来なりたいスポーツ選手、普段よくするスポーツ、このあたりを小学生に聞いて欲しいな
中学生から上だとやきう人気はあるはず
772名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:34:24.84 ID:bnROQfdD0
羽生はまた怪我したって話もあるし
故障や不調で浮き沈みの激しい競技は何でもそうだが
成績も人気も、どこまで伸びるかなんて予想は出来ないよ
器は間違いなくドデカイ物持ってる選手だけど

ていうかこれスレチだよな
まだランキングに入ってはいないし
773名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:34:46.34 ID:CvnxNork0
>>768
ガンバの育成体制はどうなったんだ?
774名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:35:05.90 ID:N8BIw3lQO
浅田真央とサバンナ高橋って似てね
775名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:35:17.02 ID:Wgs/hI5g0
△が入ってない
776名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:35:24.37 ID:UqmDOZll0
>>734
ドラマなんかヒットしてるの?
777名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:36:13.28 ID:4OzK0RVg0
>>771
今の小学生は完全にサッカーよりだな
中学生知らん。まだギリ野球なのかな
778名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:36:20.33 ID:1P5z13i80
まぁ好きスポーツ選手1位がイチローなのは良いとして
総理になって欲しい人1位がイチローってどう言う事??
馬鹿なんじゃないのって思う・・・
779名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:37:40.92 ID:2c4iecNvO
>>776
家政婦のミタだろ

視聴率40%いった奴
780名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:37:46.23 ID:cXgmBjhb0
イチローはスポーツニュースでなんとなく分かるけど、後の2人はCM以外の活動が分からんけど最近何してるの?
781名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:38:03.01 ID:KhFamH2QO
イチローと浅田は好きだけど石川は亀田兄弟と三浦皇成に次いで嫌い
782名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:38:09.76 ID:W23VMbf+0
>>769
他の選手もついでに上げで見れば?
フィギュアなんて高いもんにお金つぎ込める年齢層限られてくるだろ〜が
スケートリンクで見かける顔ぶれそんなもんだ。
他の選手もまるかぶりだと思うがな・・

浅田にかんして 何をそんなに必死なのかは聞かないでおこう。
783名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:38:30.51 ID:UqmDOZll0
>>737
そりゃ一時期は興味あるよ?
でも十何年もイチローの中の変化にずっと興味があるわけないでしょ
784名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:39:39.82 ID:CvnxNork0
>>768
ユースの方?
プレイ集見たこと無いんで、もしあったらお願い。
785名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:39:53.39 ID:UqmDOZll0
カズは最近では神格化されてるけど若い頃は違ったでしょ、力は抜けてたけど
786名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:41:59.31 ID:cV6WFZ1R0
テレビタレントイメージ調査
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E8%AA%BF%E6%9F%BB
スポーツ選手だけじゃない調査でこれだから
イチローは別格すぎる
787名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:42:00.69 ID:bHYQTP8C0
>>785
若い時はみんなクソガキなんだよ
クソガキが信念を曲げずオッサンになるとどんどん神格化されていく。それが日本のスター像
788名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:42:06.24 ID:cjdaNJr/0
イチローのインタビューでわかるわかると思ったのは
調子がいいときってどんなに体勢崩してもヒットになっちゃうからやっかいみたいな事昔言ってた時
もうあれどうしようもないよねみたいな感覚わかるわかる
ずっとそうならいいけど急にソレが去っちゃうんだよね
マジどうしようもなくなるってのもわかるわかる
789名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:43:33.41 ID:kylEu/Mg0
胡散臭いアンケートだけどイチローがダメになったら野球の火が消えるんだろうな・・・
790名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:44:05.55 ID:HPW4aJrAO
皆フルネームで名前覚えてないから
とっさにイチローとかいう
簡単なおっさんの名前だして
その場を凌いでるんだよ。
791名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:45:16.51 ID:dw4nf4fE0
>>783
少なくとも俺はあるけど
792名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:45:55.18 ID:AecZ5T+10
サッカー人気どうした?
所詮は"日本代表"人気だけかよ。

少しは名前も覚えられるようにしないとな。
793名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:46:04.69 ID:L+C4QINy0
>>752
男子でフィギュアやってるのなんか、運動能力的にサッカーや野球の
落ちこぼれより下の、能力無しだからなw

男子スケートは
他のスポーツで断られてた劣等生と身長と体重のない未熟児がやるスポーツ
794名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:46:10.81 ID:rmWReYsr0
>>784
プレイ集なんてまだないんじゃねえかな。プレイ自体はyoutubeに上がってるけど
無慈悲世代でヴェルディサポがえらく期待してるみたいだから、その内有名になるんじゃないかなあ
795名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:47:43.43 ID:dA1wEYoH0
イチローに飽きた時期もあったけど、やっぱりかっこいいわ
796名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:48:06.23 ID:m9UhunIE0
羽生は長年のコーチから離れキムヨナにメダルを取らせたカナダのチームに移った
この事もあるから今期は大変だと思う。演技の印象と得点で矛盾があればかなりイメージが悪くなる
マスコミも羽生を必要以上に持ち上げてたから(テリーや宮根)村上かなこの二の舞になりかねない
多分男性スケーターのファンの方が恐いw
797名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:48:06.76 ID:CvnxNork0
>>792
今時知名度で、プロ野球の選手<サッカー日本代表が普通だと思うよ。
798名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:48:16.70 ID:9RqlbKWh0
>>793
日本人選手はわからんけど
外人の男子スケーターは俳優並みにイケメンで背もそれなりだと思う
799名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:48:37.32 ID:gdyq6C2vO
アンケートだけが焼き豚の心の拠り所w
800名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:48:41.44 ID:/rTa9NZd0
石川はないなーきもいし
801名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:48:52.81 ID:ft/HAVfuO
さっきから羽生の名前出してる人キモい
フィギュアでは圧倒的知名度&人気は浅田真央
次いで高橋大輔が中年オバチャンに人気
羽生は知名度そこまでないよ

知名度そこそこで絶望的不人気の安藤美姫は論外ねw
802名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:49:22.07 ID:XBllczNE0
>>782
聞いてもいいんだよ?言ったとして君が納得できる理由である必要は無いんだし
803名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:50:02.97 ID:CvnxNork0
>>794
ユースの方か。
ごめん、マジ知らなかった。今からググってみる。
804名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:51:03.17 ID:k6b5FuUz0
サwwwwwwカwwwwwwブwwwwwwタwwwwww
805名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:51:07.88 ID:W23VMbf+0
>>802
あ、ど〜ぞ。
806名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:51:09.48 ID:c2F0X2AP0
http://i.imgur.com/lrnlo.jpg

この人はいまなにしてるの?
807名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:51:32.89 ID:usT7qSnz0
>>797
サッカー日本代表3人ぐらいしかわからん
808名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:51:37.12 ID:50iquUGr0
タマケラー失禁wwwwwwwwwww
809名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:51:40.47 ID:o7A72Uh90
イチロー飽きたってのも言い飽きたぐらいだけど、このアンケートって年に何回やってんの?って感じなんだが
810名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:51:50.69 ID:UqmDOZll0
羽生っていうから羽生名人かと思ったぞw
811名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:52:07.34 ID:R6mQKxCxO
極力全ての試合を見てるのは錦織と香川だけだな
あとボクサー連中も試合数は少ないけど全て見てるとは言える
812名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:52:20.50 ID:+Rwgb/0a0



サカ豚ランク外じゃねーかwwwwwwww


813名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:52:24.38 ID:m9UhunIE0
安藤さんはまずツイッターやめよう!www
814名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:52:52.39 ID:cjdaNJr/0
>>810
まあ、羽生っつったら普通将棋の羽生だよね

っていうか名人森内だし
815名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:53:20.13 ID:L+C4QINy0
>>798
外国でも、女性に人気ある男はアイスホッケーをやっtる
フィギュアスケートはどうしてもゲイがやるスケートってイメージ
816名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:53:21.36 ID:CvnxNork0
>>807
本田、香川に長友か・・・
GKは誰?オリンピックとか見なかったの?
817名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:53:27.63 ID:k6b5FuUz0
香川はどうしたのサカ豚さん?wwwwwwwwwwwwwwwwww
818名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:53:34.72 ID:cMmaMzLz0
羽生だけじゃ大多数の日本人はまず将棋の羽生を思い浮かべるだろ
819名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:53:43.01 ID:XArjXwGCO
浅田真央ちゃんとサッカーの川島兄貴だな
820名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:53:59.26 ID:uDteUEAs0
>>813
ツイッターとかまで追っかけてるのは粘着アンチだから、止めても何か叩くネタを探しだすさ
821名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:55:24.56 ID:Wyy+LBsV0
>>813
きめえチョン豚イラネ!

822名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:55:57.82 ID:D/rz+hgwO
イチローはもう殿堂入りで外していいよ
一人だけ別格すぎるわ
823名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:57:03.59 ID:0m5f/izFO
日本のピロやきうは糞だがイチローだけは認めざるを得ない
824名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:57:29.39 ID:Ac8vFv5q0
まーた大人気の愛知県か

人材の宝庫としか言い様がないな
825名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:57:58.75 ID:2c4iecNvO
将棋の棋士で例えれば

イチロー=羽生
浅田=清水
石川=藤井

こんな感じだな
826名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:58:05.12 ID:W23VMbf+0
羽生といったら自分も羽生2冠の方かな。
イチローより浅田より天才という意味で思いつくのは彼だと思う。
アスリートでも人気トップとも関係ないけど・・

チェスなんかやってる暇ないだろと思いつつ 常に好戦的な姿勢が好きだ。スレチすまん。
827名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:58:59.93 ID:AuCzxWqp0
>>758
テレビで叩けば人気が下がると思ってのいじめだったんだろうけど
メディアのひどさが際立っただけで
いじめっ子側に回った関係者が総スカンを食らったっていう
828名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:59:28.49 ID:cjdaNJr/0
>>816
日本代表3人っつったら遠藤、岡崎、川島じゃないの?
829名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:59:41.35 ID:rmWReYsr0
今後全盛期のイチロー以上に人気の出るタレントが出てくる気があんましないんだよな
野球が国民的人気だった時代の最後のスーパースターが、色々有って三段階くらいブースト掛かった人だから

これから先、文化芸能スポーツ政治学問なんでもいいけど、全盛期の野球ほど日常的に関心を集められる様になれば別だけど
830名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:00:01.99 ID:CvnxNork0
>>823
野球もWBCも糞だが、それでもイチローは凄い。
有言実行ってなかなか出来るもんじゃない。
831名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:00:04.24 ID:usT7qSnz0
>>816
忙しくて見れなかった
GKの顔ならわかるよ
832名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:00:09.30 ID:OeJVw6D50
羽生羽生言ってるのはフィギュアオタのおばさん達だけだよ
オリンピックに出てない選手の一般認知度はそんなに高くはない
833名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:00:25.54 ID:NAwOystK0
>>777
小中高はサッカー
やきうは50代以上に圧倒的
834名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:01:43.41 ID:olfc0je40
オリンピック後のが見たい
体操、競泳、なでしこ、卓球色々な選手活躍したもんね
835名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:01:58.01 ID:uDteUEAs0
理想の上司と同じで、こんなのはみんなが名前を挙げてる人間の名前を挙げるだけだから
836名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:02:13.28 ID:PayLogogO
勢いも人気も石川遼より内村航平だろ。
837名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:02:43.96 ID:CvnxNork0
>>828
これじゃ6人に増えるじゃないか?www
あと、・・・・・・・・・・・・

ごめん、12人超えたw
838名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:02:50.46 ID:yAuC8WUxO
>>797
プロ野球見てなくて、サッカーはユーロも見たけど、なぜか野球選手の方が知ってる人多いw
理由はわからん
839名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:03:25.52 ID:XBllczNE0
実力の突き抜け方なら内村一択なんだけどな
あれだけ安心して金取るさまを見れる選手は他に居ない
出れば勝つ、見れば勝つ、で完全な出来レース
840名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:04:07.61 ID:+Rwgb/0a0
>>824
愛知は天下人の県だからな
841名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:04:16.19 ID:cjdaNJr/0
競泳は今回北島さんが神ってほどじゃなくてバラけたから
誰かが特別って感じじゃなかったね
その分リレーとか感動したけど
842名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:04:35.57 ID:vczM7WeC0
>>172
知名度が低いから
843名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:04:36.86 ID:yAuC8WUxO
>>832
ああ、フィギュアの人なのか>羽生
知らん

フィギュアはマヲタが暴れ始めてから見なくなった
844名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:04:44.74 ID:OeJVw6D50
845名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:04:53.58 ID:UqmDOZll0
>>818
たまには宇宙人みたいな顔したオシムチルドレンの羽生さんも思い出してあげて下さい
846名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:05:04.70 ID:hYomeIvY0
>>830
10年いたシアトルのファンへの感謝は一言もなしに
ニンテンドーへの感謝をひたすら話すイチローはすごいよ
847名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:05:55.74 ID:OwaDaXJS0
にしこりさんは?
848名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:07:19.88 ID:ObY/qqMR0
イチローは前回のWBCで
韓国相手に100年は立ち直れないようにしてやるとか言っておきながら
あわや戦犯でしかも胃潰瘍になってるし。
口だけなとこあるからなあ。
849名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:07:22.06 ID:CvnxNork0
>>838
ごめんね、スルーしようかと思ったんだけどw
理由はなんとなく。
850名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:07:40.34 ID:UqmDOZll0
つーか五輪3連覇の吉田と伊調馨は入らないのか?
そういやあ、ソフトボールが五輪を外れてから上野の名前をすっかり聞かなくなったなあ
851名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:08:27.14 ID:bQBrsWg/O
イチローはまだわかるけど他の二人は最近全然見かけないのに人気落ちてないのか・・・
852名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:08:51.44 ID:cjdaNJr/0
>>850
オリンピック後なら入るとおもうよ
853名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:09:12.26 ID:/+r7/DnT0
散々言われてるだろうけど、石川遼3位は違和感あるよね
どういう層の投票なんだ
854名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:09:25.50 ID:uwf+ypU90
2ちゃんねらーでイチロー好きっておかしくない?
もっと本音で語ろうぜ。俺はあのキザ男なんて大っ嫌いだよww
855名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:10:13.92 ID:esWoQf5d0
>>846
真っ先にファンに感謝の言葉述べてただろ?
イチローはファンは大事にするよ
856名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:10:30.98 ID:8aF85zd80
オリンピックメダリストなんて速攻忘れられるからな
857名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:11:09.17 ID:CvnxNork0
>>854
そのIDのまましばらくカキコしろ。
それでみんな認めてくれる。
858名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:11:17.92 ID:AYVZBIGm0
>>847
にしこり、は将来期待できるけど、まだ実績も知名度もないな
859名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:11:33.02 ID:qjUxYB/r0
イチローと真央たんは朝鮮人が異常に嫌ってるが石川はスルー
まあそういうことなんだろう
860名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:12:31.73 ID:8aF85zd80
イチローの性格がどうであろうと結果出してる以上認めざるおえない
ねちねち性格を批判してる奴は女みたいな性格だな
861名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:12:33.79 ID:AYVZBIGm0
>>856
五輪金メダルでも賞味期限は一週間程度
862名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:12:38.64 ID:uwf+ypU90
>>855
なんでイチロー好きなの?メチャクチャ性格悪くない?
単打ばっかりでつまんないし、あいつを好きな奴って女、子供しか
いなくない?成人男子で好きな奴いるの?
863名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:12:57.99 ID:iwLJGdVd0
最近の球界で生き残ろうと必死こいてるイチローは嫌いじゃない
864名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:14:14.24 ID:s7QArNYE0
松井さんが一番必死にならないといけないのにね
865名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:14:53.98 ID:CvnxNork0
>>862
普通の日本人はみんな好きですよ?
そういうアンケートだしw
866名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:15:00.05 ID:+Rwgb/0a0


サカぶーちゃんは人気ねーなwwwwww
867名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:15:00.75 ID:YEZlNQvCO
>>838
主にベテラン選手でしょ?若くて松坂くらいまでの

今の若手はマジで知らんやつ多い
家の母親巨人ファンだったが今の面子で原と高橋由伸辺りまでのやつらしかマジで知らない
高橋由伸と多分阿部くらい
松井や上原がいたころまではレギュラー格は全員知ってたのに
868名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:15:37.20 ID:uwf+ypU90
>>858
ヨーロッパでは、はるかに にしこり>>>イチローだけどな。
 野球なんてアメリカ、キューバ、韓国、日本くらいしかやってないからね。

 テニスなめたらいかん。
869名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:15:55.37 ID:cjdaNJr/0
>>854
イチロー結構好きだよ
小学生の時はグローブ買ってもらったときは枕元において寝たとか
おwwなwwwじwwwwww
みたいなコメント結構あるし共感できるっていうか結構普通の感覚っていうか

まあ後でそのグローブが坪田さんのグローブと知り軽くむかついたりもしたけど
870名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:16:01.95 ID:lBwUumX+0
サッカー選手は嫌われ者多いからこういうのには選ばれないだろうね
長友とか土方みたいだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
871名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:16:02.79 ID:2qvcwsD60
石川遼とかメディアに騙されちゃう情弱の多い事よ
872名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:16:20.56 ID:Tr7yQ58/0


【最新版】 女性タレントCMギャラ 格付けランキング TOP40
http://jisaku.155cm.com/src/1342973211_f07287789d8e57bdf55c383ee4f3e8aeeb2dd0e7.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/t/o/n/toniha/2012CM_ONNA.jpg

安室奈美恵 5000万
綾瀬はるか 3500〜4000万
松嶋菜々子 3500〜4000万
浅田真央 4000万
篠原涼子 4000万(交渉可)
大島優子(AKB48) 3000〜4000万
前田敦子(AKB48) 3000〜4000万
北川景子 3000〜3500万
吉高由里子 3000〜3500万
佐々木希 3000万
松田聖子 3000万
新垣結衣 2500〜3000万
井上真央 2500〜3000万
上戸彩 2500〜3000万
香里奈 2500〜3000万
長澤まさみ 2500〜3000万
堀北真希 2500〜3000万
宮崎あおい 2500〜3000万
高島彩 3000万(交渉可)
浜崎あゆみ 3000万(交渉可)
芦田愛菜 2500万
檀れい 2500万
上野樹里 2000万
蒼井優 1500〜2000万
黒木メイサ 2000万(交渉可)
小雪 2000万(交渉可)
武井咲 2000万(交渉可)
ベッキー 1800万(交渉可)
剛力彩芽 1500万(交渉可)
小林幸子 1000万+歌唱300万
ローラ 500〜1000万
きゃりーぱみゅぱみゅ 300〜1000万

873名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:16:29.43 ID:bnROQfdD0
>>858
いや実績は既に凄いから!日本男子の記録どれだけ更新してるのかって話だから!

でもまあ、分かりやすいタイトル取ったとかじゃないし
むしろマスコミが五月蝿く付き纏うよりは今くらいの扱いがいいかもね
874名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:16:51.52 ID:YEZlNQvCO
>>862
イチローはチョン嫌いははっきりしてるからイチロー叩いてる半数はチョンだろうがなw30年発言も有名だしなw
要はお前はチョンと同じことしてるわけだw
875名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:16:55.84 ID:s7QArNYE0
イチローに次ぐのが浅田だぞww

こりゃずっとイチローの天下が続くな
876名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:17:18.60 ID:NAwOystK0
アンケートに答えた情弱どころか
このスレのほとんどの奴らも今年ゴキローの試合を1試合も見てないだろうなw
877名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:17:21.74 ID:esWoQf5d0
>>862
守備・走塁の時の動きがかっこいいから
後、たまにやるテニスやゴルフのような打ち方でヒット打つのも好き。
878名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:18:26.65 ID:CvnxNork0
>>870
朝鮮人の価値観ってそうらしいな。
879名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:18:47.81 ID:+Rwgb/0a0
イチロー以上に劣化してる真央
880名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:19:57.78 ID:uwf+ypU90
>>874
俺まじで日本人だが、イチローだけは好きになれない。
子供の頃はスポーツ選手に憧れてたけど、大人になったら
なんかスポーツ、特に野球には興味なくなったわ。

 最近は過剰に持ち上げられてる野球選手がむしろ嫌いに
なったよ。あいつら球遊びしてるだけじゃん。対して努力
してねーで、才能があるだけなのに偉そーに。

 明らかにスポーツ選手の練習時間なんて大したことないよ。
881名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:20:09.55 ID:qjUxYB/r0
在日ホイホイスレになってるぞw
882名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:21:03.74 ID:8aF85zd80
香川長友は容姿で損してるわ
やっぱ中田、本田ぐらいカリスマ性ないとダメだわ
883名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:21:14.59 ID:VFzQ+nrF0
サッカー選手とか誰も顔イメージ出来ないから、こういうアンケではまず無理だな
TV露出度の結果だから、香川とか本田とかは30代以上の女はほとんど知らんわな
884名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:21:30.88 ID:cgsRf/WT0
>>876
そういう人達をも引きつけるからこそスターなんだよ
玄人に評価されるだけの選手なんてはいて捨てる程いるんだし
885名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:21:43.03 ID:ULS1NxuX0
イチローの次はダルだろうね
彼も伝説になるよ
886名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:21:44.52 ID:4+KC2UXPI
これそのまま日本のマスコミが嫌いな順だよな。
イチロー叩き、浅田叩きに石川叩き。
887名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:21:57.65 ID:cjdaNJr/0
>>880
えっと、それをイチローに対して言うか?
888名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:22:18.10 ID:uwf+ypU90
>>874
2ちゃんではまだまだテニス評価されないからな。実際に世界では
サッカーに次ぐスポーツで、しかも個人競技だからね。それで世界で
16位の錦織は明らかにイチローよりは格上だが、理解されない。
889名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:22:46.31 ID:+Rwgb/0a0
>>883
香川は中学生にカツアゲされそうな顔してるwww
890名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:22:49.53 ID:C+UjT4TS0
イチローや浅田真央は数年後には確実に引退するだろうが
石川は少なくともあと三十年は現役選手でいられるからな
891名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:24:03.02 ID:CvnxNork0
>>880
釣りですか?

>俺まじで日本人だが


書いてる内容もそれっぽいし、NGかな?
892名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:24:24.67 ID:PCpl2yd50
>>876
お前みたいに上辺だけじゃなくちゃんと試合見てイチローに投票していると思うよ
893名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:26:06.86 ID:T0sgfGnGO
>>670
スケート全体見ると浅田は劣化してないよ。成長してる。
スケートファンから見れば浅田の一番の魅力はスケートそのものだね。
性格も潔くてかっこいいけど
894名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:26:28.79 ID:uwf+ypU90
>>891
えー俺みたいのがいたほうがスレが盛り上がるでしょww。
すげーな。でも本当に2ちゃんでもイチロー好きな奴って多いんだな。
ビックリだわ。

 イチロー批判するとかっこ悪いからか?俺がイチローを評価するのは
野球選手なのにデブじゃないってことだけだわ。
あとはインタビューの態度とか全部嫌い。
895名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:27:44.22 ID:4oeg07tU0
カタカナで覚えやすいからだろ。この調査対象は日本人だけじゃないと思う。
896名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:27:48.21 ID:+Rwgb/0a0
イチローが得なのヒットを期待されてるからほぼ毎日ファンを満足させられる
HRバッターだと4試合に1回くらい、投手だと1週間に1回だからな
897名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:27:52.93 ID:CvnxNork0
>>889
野球部員としては、他のスポーツ部は虐めてカツアゲしたいんですね。
「いじめ自慢カッコイーw」
898名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:28:27.15 ID:S4+v/HNU0
>>894
もうなんか普通に不快になるから
出来ればもう書き込まないでくださいお願いします
899名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:28:54.41 ID:naTcnF7s0
>>797
Jリーグと比べろよ馬鹿w

なんで玉蹴りだけ代表なんだよ卑怯者w
900名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:29:08.04 ID:NAwOystK0
一般人はゴキロー以外のやきう選手知らんもんなw
901名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:29:29.40 ID:E6tANisu0
野球ってイチロー以外だと誰だろ?
ダルビッシュしかいなくね?
902名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:30:05.03 ID:TAinFpZu0
アサヒ芸能
・これまで27戦して、実に11回もの予選落ち
・「チーム遼」コーチの実父・勝美氏(56)、大手広告代理店のマネジャー、
用具契約をするヨネックスのスタッフ、キャディー、トレーナーなどで構成
【キャディー批判】
・勝美が加藤キャディーに対し『お前は何も役に立っていないからだ』と批判
・加藤氏はグラファイトデザインからの出向であり石川家は給料を払っていない
・遼からも『(石川が)食べたものを片づけておいて』と言われて嫌そうな顔
、もはやパートナーではなく下僕、召し使いのようになっている
【トレーナー批判】
・トレーナーの中田氏は阪神タイガース・桧山進次郎など、数々のアスリートを指
導する、業界では名の知れた人物
・「予選落ちのショックや体力的な問題もあり、N氏は『(石川を)1週間休
ませてください』と勝美氏にお願いしたが、勝美氏は、ゴルフ場でのCM撮影を入れた。
・中田氏がそれに苦情を言ったところ、勝美氏は『誰のおかげで飯を食えてるんだ。
偉そうなことを言うな!』と罵声を浴びせ、関係が悪化した
903名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:30:31.58 ID:naTcnF7s0
日本人サッカー選手って口ばっかで結局タイトルも個人記録もクラブ優勝もなんもないんだろ?w
904名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:30:48.40 ID:xeJgbkOd0
マスコミがこぞって世界女王連呼し続けている安藤美姫は何位?
905名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:30:50.32 ID:E6tANisu0
焼き豚さんは、圧倒的ゴリ押し報道量を得てるプロ野球とそうじゃないJリーグを比べないと
すぐ頭がカチンとくるみたいだからみんな気をつけろよw
906名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:31:00.06 ID:TAinFpZu0
【勝美・遼】
・勝美氏は普通の素人のスイング
・石川は小さい時から、フルショット至上主義の勝美氏に教えられ、
風の具合で緩急をつけるなど、飛ばしたり抑えたりというコースマネジメント
ができていない
・世界中を見渡しても、父親がこれだけ干渉してベッタリな関係は見たことがない
・青木功、ジャンボ尾崎、中嶋常幸をはじめとする大ベテランや、マスコミ、
テレビアナウンサー、PGA役員などが口々に、『ちゃんとしたプロコーチをつ
けるべき』と言っている
・以前、マイク小西というプロコーチに臨時コーチを依頼したことがあったが
勝美が邪魔をし失敗
・あのタイガー・ウッズを18歳から指導した名コーチ、ブッチ・ハーモンが
石川のプレーを見て、「すばらしいポテンシャルを持っている。一度、この
手で指導してみたい」と興味を示した
・石川のゴルフを見ていると、本当につまらなそうに仏頂面でやっている。
もうゴルフに興味をなくしているんじゃないかと感じるほど
【マスコミ】
・「気に入らない記事が出ると勝美氏は、『お前ら、ウチの遼で食ってるん
だろ。そんなくだらないこと書くんじゃねぇ!』と、すごい剣幕で電話をか
けてくる。しかも部長クラスに。その後、現場の担当記者には『お前らの会
社の偉いやつはみんな知っている。変なこと書いたら飛ばしてやる』とスゴ


907名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:31:09.46 ID:uwf+ypU90
>>896
そうそう。正直俺は、野球部じゃなかったし、素人だから
野球ってやっぱり、松井とかのホームラン選手が好きなんだよね。
ヒットなんて見てもつまらないじゃん。

 元野球部とかがイチロー凄いっていうのは、まだ許せるが
素人がヒットとか内野安打みて楽しいか?みんないつからそんなに
野球通になったんだよ。絶対にイメージだけだろ。

 猫も杓子もイチロー好きって言うのはありえんよ。本音言えよ。
908名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:31:23.47 ID:naTcnF7s0
>>900
Jリーグの選手誰もしらねーわ(笑)
909名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:31:29.90 ID:CvnxNork0
>>899
おじいちゃんごめん。
もう野球よりサッカー代表戦のほうが放送多いんだw
910名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:31:40.06 ID:6QVRTIzS0
>>855
俺あのインタビューでイチローに失望したよ
10年アメリカにいてシアトルのファンに英語であいさつしないなんて・・・
発音がひどくても英語であいさつしてほしかったよ
多分イチローは日本のファンに英語できないのダサいから知られたくだろうな
911名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:32:00.95 ID:naTcnF7s0
>>905
あれ?サッカーって世界的(笑)なんじゃなかったの?www
912名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:32:19.10 ID:xZ0yhFMW0
浅田真央ってピークの時も人気なんてあったのか?
どう贔屓目に見てもかわいくないよね
913名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:32:41.55 ID:PCpl2yd50
>>876
ほれ
20代から60代の男性でトップのイチロー
一番メジャー野球を見る世代の男だよ

野球を見ない女と70代以上は全員浅田だよw
914名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:32:47.14 ID:QMMyuFZe0
>>873
そう、日本男子の記録更新程度の活躍
これではテニス好きとそのすそ野程度でしか人気が出ない
サッカー選手もそうだね、日本人としては相当の活躍なんだろうけど
世界レベルでオンリーワン的な扱いではないから、せいぜいサッカー好きにしか
人気が出ない

世界一じゃないんだよね、世界で常にトップ3に入るようになって
初めて国民的になる
915名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:32:58.71 ID:naTcnF7s0
>>909
意味不明w
あの弱いチームがなんだって?wwww
916名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:33:04.06 ID:BAZhiQTg0
相変わらずアンケートには強いイチロー
917名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:33:24.34 ID:r6YSfHJw0
>>907
でも、今や松井はどこのチームにも所属してないし。
918名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:33:36.73 ID:T5w7ToVU0
おかしいなトップ3に一人、実力が伴ってない人がいる
919名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:33:39.65 ID:nMyZKl190
>>912
お前が可愛いと思うお前の周囲の女と浅田真央を現実で並べて比べてみたらびっくりすると思うよ
920名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:33:55.89 ID:naTcnF7s0
>>917
中田とかってなにしてんの?
921名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:33:57.26 ID:cgsRf/WT0
>>901
そういう問題じゃないんだよね
このランキングから分かる事はサッカー界にイチローと並ぶ選手が居ない
それどころか石川以下のの選手しかいないって事だけでしょ?
なんでイチロー以外は知らないから!って話になるの?
イチロー以外知らないならそれ以下のサッカー選手って何なのよって話でしょ
平均ではサッカー選手の方が上だ!とか馬鹿な事言わないでよね
922名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:34:00.13 ID:xZ0yhFMW0
>>905
別にサカ豚じゃないけど野球のコーナー(特に試合結果以外)って需要無くね?
923名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:34:21.37 ID:4ys1Wcc60
>>23
そこが一番重要なポイントだよ。
そのスポーツに興味はない人でも名前を知っている程の有名人ということ。
924名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:34:29.43 ID:NAwOystK0
>>907
ゴキローのプレイって見ててつまらないんだよな
まあやきう自体つまらんが
925名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:34:39.39 ID:CvnxNork0
>>915
ヤングなでしこって知ってる?
926名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:34:46.20 ID:xZ0yhFMW0
>>919
どう考えても周囲の女の方がかわいいしエロいんだがな
927名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:34:52.00 ID:+w5S9cQ8O
またサッカーは野球に負けたのか
928名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:34:57.92 ID:naTcnF7s0
>>922
馬鹿かwそのための広告だろw
高卒かよw
929名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:35:16.34 ID:+Rwgb/0a0
>>922
需要なかったらスポーツコーナー縮小されてるだろ。
毎分で一番視聴率高いのはスポーツ(野球)
930名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:35:47.38 ID:uwf+ypU90
>>910
「それは、違うイチローは英語しゃべれるけどニュアンスを大事にするために
 日本語で話したんだよ」とか言うけど大嘘だよな。
 松井のWSMVPの時にも通訳に気を使ったとか言ってたけど糞ワラタは。
野球選手って基本甘いんだよ。恵まれすぎてる。

 テニスのにしこりなん18歳で優勝したときにペラペラ英語でスピーチした
からね。野球選手は金もってからアメリカいくから通訳に頼りっぱなしで
コミュニケーションが取れないんだよ。
931名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:35:55.46 ID:HPW4aJrAO
谷亮子、澤ほまれ、吉田さおりがいない
おかしいだろ
理由はなんだよ
932名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:36:10.00 ID:naTcnF7s0
>>925
いや、話そらさなくていいから
韓国に負ける雑魚が人気出るはずないよね?子供だからわかんないかな〜www
933名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:36:11.49 ID:dWixqteyO
一位と二位は無難な感じ
とりあえずみたいな
934名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:36:24.04 ID:usT7qSnz0
>>905
サカ豚のキチガイ度に比べたら焼き豚はかわいいもんでしょ
935名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:36:42.97 ID:hYomeIvY0
>>929
なるほど

韓国と野球は需要があるんだなあ
936名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:37:02.83 ID:8aF85zd80
香川にしても長友にしてもただビッグクラブでプレーしてるだけだからな
そんな選手世界中に山ほどいる
イチローの最多安打記録みたいなその業界を極めたみたいな記録が日本人サッカー選手には一切ない
別に香川や長友がゴール決めようが他の選手も普通に決めまくってるし
937名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:37:07.22 ID:JRlcuyIG0
仮にこのランキングが性格なら、日本人はマスメディアの流す情報を簡単に信じているB層そのものとなる
所詮は、見聞きしたものをイメージとして投影しているだけ
938名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:37:11.37 ID:naTcnF7s0
サカ豚完封負けされてるなこのスレw
電通が頑張っても弱いんじゃ無理よwwww
939名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:38:19.04 ID:naTcnF7s0
>>936
そうそう、サッカー選手って口がでかいだけで結局何のタイトルもない
貧乏人がやるもんなのに先進国日本でトップ選手が生まれるはずないw
940名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:38:54.58 ID:cFD+zV6+0
ハンカチwww
941名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:39:12.27 ID:kjcKovwn0
>>931
942名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:39:13.28 ID:+w5S9cQ8O
国技は相撲

男女のメジャースポーツは野球とフィギュアだな
943名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:39:52.30 ID:ol05vLuo0
このアンケートって酷いんだよ
10人くらい名前があって、○をつけてくださいっての
そんで11番目にその他( )があるだけ
こんなんスポーツ好きじゃないとその他に名前かけねーじゃん
944名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:40:04.18 ID:WFK41DrD0
3位石川遼ってw
笑う所?
945名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:40:22.72 ID:xZ0yhFMW0
>>929
それって今もそうなのかね?
親父ですら野球離れしてるんだが
946名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:40:25.09 ID:sgzrLW+l0
やっぱイチローって神だわ
947名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:40:25.13 ID:6QVRTIzS0
>>930
そうそう、片言でも感謝の気持ちは伝わるもんね
通訳はいてもいいけどイチローは10年もいるんだからさ・・・

ってか日本にいるときからチームメイトの外人いるんだから勉強しとけって思うわ
西岡とか見てて恥ずかしいわ
948名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:41:55.19 ID:NAwOystK0
>>846
ゴキローはシアトルにサッカーを根付かせ
やきうを廃れされた戦犯だからな
949名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:41:56.75 ID:naTcnF7s0
>>947
小さい奴だなお前
950名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:42:28.25 ID:naTcnF7s0
>>948
まだその数字信じてるやついたんだw
951名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:42:47.43 ID:VAADGxMS0
>>886
石川君はたたかれてないじゃん。
むしろかなり持ち上げられている。
プレー中に機嫌が悪くなってゴルフクラブ投げたりするし
イメージどおりのマナーのいい品行方正な人ともいえない。
まあ普通の男子よりはいいとはおもうが・・・というレベル。
実力ももっと上手い日本人選手がいるし、
彼は電通に作られたスターというかんじ。
952名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:42:59.37 ID:OoqVuYef0
>>242
イチローっておっさんだけじゃなく子供にも人気あるんだな
芸スポなんかでイチロー叩きしてるのはどの辺の年齢層なんだろうか
953名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:43:04.23 ID:GeGdEg120
純粋な疑問なんだけど野球に何か恨みでもあるの?
954名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:43:17.26 ID:cgsRf/WT0
>>937
このランキングが正確じゃないと言うなら君が正確だと思うランキングを出すべきだと思うよ
普通に考えて夜中にやってる海外サッカーなんて見てる層なんて一握りでしょ
それ以外はマスメディアで情報を得るんだよ
試合を見る以外にマスメディア以外から得られる情報って何かな?
君、選手と知り合いなの?
そうじゃないなら君もただイメージで語ってるだけだよね
955名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:43:41.76 ID:sK53cZKk0
5年後にはポムが一位になるな
956名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:43:44.66 ID:SqMzsLDj0
3位で吹いたw
957名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:43:54.04 ID:C+FyRVk90
最近サッカーも見るようになった野球オタだけど、
サッカーってFW以外はほんと見ててつまんないポジションだよなあ。
コマの一つって感じで。
香川が好きでマンUの試合ずっと見てるけど、
香川見ててもひたすらパス出すだけでつまらん。
958名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:44:01.70 ID:Vk2B8sDAP
3年くらい前の調査見て、未だに長嶋茂雄と王貞治をランクインさせてたけど、
今もランクインさせてるのかなw
959名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:44:18.45 ID:naTcnF7s0
>>953
サッカーって野球人気のせいでJリーグが流行らないと思ってるらしいw

野球のせいじゃなくてサッカーがつまんねーからだよwww
960名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:45:39.51 ID:+w5S9cQ8O



悔しくてサカ豚眠れないの?



961名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:46:32.54 ID:CvnxNork0
>>932
いや、ヤンなでは韓国に勝ったしw
負けたのはヤング土下座だろ?
962名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:46:47.50 ID:Y3OR6DamP
やき豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwww
963名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:47:45.20 ID:sK53cZKk0
>>704
馬鹿じゃねーの一部の例外取り上げてなにいってんだよ
しかもカズなんて第一線からはだいぶ前から退いてるわ

野球とサッカーの平均選手年齢は全然違うぞ
964名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:47:51.89 ID:HPW4aJrAO
Jリーグが人気ないと思われがちだけど
チーム数が多いからファンが分割してるだけだからな
世界でも集客力高い方だぞ
965名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:47:53.82 ID:w1/LWlb/0
サッカーの選手は最高何位なんだよw
966名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:49:56.66 ID:uwf+ypU90
>>947
あれは本当に恥ずかしいよ。日本に来る外国人力士も
海外行くサッカー選手も結構話せる人多いよね。

 野球だと長谷川くらいだよな。俺も松井好きだったが
あのインタはがっかりした。イチローとか松井は完全に
恵まれすぎ。ありゃチームにとけこめる訳ないよ。
967名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:51:50.68 ID:dX/OETXsO
オレ焼き豚だけどこれなら安心して寝れる
968名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:52:16.03 ID:xeJgbkOd0
安藤美姫は?
フィギュアの選手の中ではここ最近一番テレビ出てるぞ
969名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:52:17.92 ID:h5Qki5Bi0
>>919
びっくり?って浅田がブスだからって意味?
970名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:52:42.74 ID:cgsRf/WT0
>>964
それってただ単に一般層に認知されてないっていう事を言い方変えただけだよね
これはそういうランキングじゃないから
数多くあるスポーツの中で、さらにチーム数も日本人選手も珍しくなくなったメジャー
リーグっていう舞台ですらイチローが一位になってるんだよ?
どんな屁理屈言ったとしても結果は変わらないよ
条件は一緒なんだからさ
971名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:52:56.54 ID:usT7qSnz0
>>963
悪意があって言ってるわけじゃないんだからムキになるなってw
サッカー詳しく無い人はそういう認識だと思うよ
972名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:53:00.07 ID:ULS1NxuX0
>>964
サッカーは各大都市の中心に本拠を置かなきゃダメだ

浦和程度で天下取れるぐらいじゃ
ホントに全然注目されてない
973名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:53:17.45 ID:naTcnF7s0
>>961
サッカーU23で恥晒し&ボード掲げられた奴か

やっぱサッカーダメだだな
974名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:54:27.10 ID:sK53cZKk0
>>971
普通に世間もそんな馬鹿じゃねーよ
野球とサッカーの代表メンバーみたら分かるだろ
975名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:54:30.69 ID:VrGMd4mV0
>>1

マスゴミがゴリ押しして洗脳した結果を確認してオナニーしてホルホルするアンケート = これ

976名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:55:03.50 ID:lO+3AnC20
977名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:55:29.89 ID:naTcnF7s0
>>975
電通が頑張っても日本代表選手はいらなかったなw弱くてダサいいからだよ
わかれよw
978名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:55:34.17 ID:+w5S9cQ8O


サカ豚顔真っ赤


wwwww



979名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:56:13.81 ID:usT7qSnz0
>>974
メンバー3〜4人しかわからないからww
年齢なんてさらに知らない
980名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:58:17.88 ID:IIhBxOm4O
>>541
長友、内田だよな?
981名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:58:42.81 ID:NAwOystK0
>>901
やきうは若手スターが全く育ってないから
ゴキロー引退したら終わり
ダルビッシュはイラン人のチンピラだから老人人気は期待できない
982名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:58:48.29 ID:Q5PlHTiv0
野球てイチロー以外誰がいる?
ダルビッシュにゆうちゃんだっけ?
てかゆうちゃんて何してんの?
983名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:00:14.99 ID:naTcnF7s0
>>981
ホントサカ豚って脳内妄想でしか勝てないんだなw
984名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:00:17.79 ID:usT7qSnz0
>>981
ダルビッシュは日本人なんだよ?
知ってるか?
985名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:01:57.45 ID:Q5PlHTiv0
でも実際若手スターて誰かいるか?
やっぱゆうちゃん?
986名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:02:12.42 ID:NAwOystK0
>>982
やきうは余りにもゴキローだけに偏りすぎてるから
他の選手の知名度が低すぎる

このオッサンが引退したら終わり
987名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:03:04.68 ID:Q5PlHTiv0
あ、なんかおかわり君ていうホームランバッターがいたよね
若手か知らないけど
次のスター候補かな?
988名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:04:14.51 ID:naTcnF7s0
香川とか本田とかなんだったんだろうなw香川はともかく

本田ってホント口だけの奴だったよな。人気もないし、タイトルも一つもないし、サッカー選手としては年齢的に全盛すぎたし、何だったのあの人
989名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:05:04.16 ID:naTcnF7s0
サカ豚って野球勉強してんだなw
おれJリーグの選手なんか誰もわからないわw
990名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:05:18.18 ID:zh/0qGJZ0
リトルなでしこの試合はJAP18フジテレビが中継をしたようですね。
そこで提案があるのですが、成宮唯の「転倒パネル」を用意してはどうでしょうか。
それをスタジオに設置して、その前でインタビューをするんです。
ついでに画像を加工し、足を短足にすればいいと思います。

もちろん、なでしこが勝ったのにブラジルのいいところを全力でプッシュして
成宮唯は徹底的にこき下ろす。成宮唯のミスをネチネチと取り上げるんです。
それを成宮唯が泣くまで続けてください。

番組の制作資金は花王さんあたりにでもお願いしてみましょうか。
国民にシャンプーを売って得た莫大な利益がありますから安心です。
スポンサーは番組内容には口出しできませんからね。
「転倒パネル」の前で成宮唯が泣いても知らん顔ですよ。
もちろん、「韓日表記」のフジテレビに対して抗議もしません。

スポンサーは枠を買っているだけだから関係ないんです。
言いがかりをつけてくる客には、警備員を増員して対応すれば問題ないでしょう。
その資金もどうせ、客から得た金ですから腹は痛みませんし。

とはいっても、こんな悪意のある企画は実現しないでしょうね。
常識的に考えて、転倒パネルを発注した段階でストップがかかるはずです。
こんな番組を放送したら大変な抗議活動が展開される恐れがありますよ。

誰だってイジメのような番組の資金源になるのは嫌ですからね。
スポンサーの商品が不買運動にさらされるかもしれません。

…冷静になってみると、常識では考えられない反社会的な企画ですよね。
ありえない提案をして申し訳ありませんでした。これは実現不可能です。
このような企画が放送される事はないと思います。

【どうか鉄槌を】 こんな浅田真央さんをいじめ抜いたフジと花王(=Kanebo)
http://www.youtube.com/watch?v=JAG-zCoPKYg
991名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:06:03.07 ID:cgsRf/WT0
>>986
で、君が言う他のスポーツのスター選手、イチローの後釜になる選手って誰よ?
まずはそれを教えてくれない事には話にならないよ
浅田真央でも石川遼と同レベルの選手でもいいけどね
992名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:07:28.53 ID:NAwOystK0
>>985
>>987
煽り抜きでいない
阿部とか坂本とか巨人の優勝メンバーですら一般人は知らない時代
993名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:08:37.09 ID:naTcnF7s0
>>992
と言いつつサッカーのスター()を一人も名前ださないところがw
いないもんな、口だけの雑魚ばっかで
994名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:08:43.22 ID:ylTlJWN/P
ほ〜
995名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:09:44.19 ID:wKNLrNrY0
サッカーで一番人気の選手

澤誉
996名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:09:58.76 ID:ylTlJWN/P
へ〜
997名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:10:53.58 ID:KtUNkbJk0
イチローはプレーで魅せる人だね
人間的魅力はそんなにない
998名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:11:14.79 ID:naTcnF7s0
結果だした奴だけに許されるビックマウスをなぜかカッコイイと思ったのか何の結果も出てないのに真似した本田w
WBC出のイチローの「持ってる」も即パクッたしw
999名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:11:17.10 ID:ylTlJWN/P
ふ〜
1000名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:11:49.03 ID:naTcnF7s0
1000野球最高
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。