【サッカー/イングランド】本田圭佑の獲得に関して、プレミアリーグの複数クラブが興味!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
イギリスメディア『HITC SPORT』によると、2013年末でCSKAモスクワとの契約が満了となる本田圭佑の獲得に関して、プレミアリーグの複数クラブが興味を示しているらしい。

アーセナル、チェルシー、マンチェスター・シティ、リヴァプールといった強豪チームのほか、主力放出の可能性が浮上しているエバートンも候補に挙げられている。

同記事では本田を、「プレーメーカーとして並外れた才能を持ち、日本代表では香川をトップ下のポジションから追いやっている」と伝え、

また「クリスティアーノ・ロナウドと同じ水準のフリーキックスキル、プレミアリーグに順応できるだけのフィジカルを持っている」と評価している。

さらにマーケットの観点においても、本田は「お買い得」とし、「彼のプレースタイル、ヘアースタイル、そしてルックスは、サッカー選手としての価値と同じだけの商品価値がある」と伝え、

クラブにとっては競技面のみならず、収益面でも優れた効果をもたらすと付け加えている。

本田が3大リーグへ羽ばたく日は、刻一刻と近づいているようだ。

1 ★ :2012/09/28(金) 12:37:47.19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348803467/
2名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:25:06.16 ID:3y9A4xGZ0
興味www
興味でスレ建てんなよハゲ
3名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:25:13.62 ID:ZLsfPsud0
エア移籍すか
4名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:25:38.92 ID:GPQW/iRGP
まぁそろそろだよな
冬で残り一年か
CLなら出られる
5名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:25:43.04 ID:em6VWzvSP
エア興味
6名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:25:49.55 ID:vNhX9GX10
リバポ行ったほうがいい
シェルビーがトップ下とかショボすぎる
7名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:26:08.38 ID:rGsXcOG7O
きたあああああああああ
8名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:26:31.00 ID:GPQW/iRGP
残り半年までやって
レアルマドリードにいけ
9名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:26:32.96 ID:Od6JM2e70
まあ移籍金ただなら欲しいだろw
15億じゃどこもとらないけど
10名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:26:44.54 ID:iad86KEr0
選び放題だなw
11名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:26:57.93 ID:DFfVFRzVP
12名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:27:35.08 ID:527y6jv70
実際本田はいいプレイヤーだからな
13名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:27:54.97 ID:TFvqVKUH0
移籍金無しで日本のエースとかジャパンマネー考えたらすげープラスだよな
スポンサーも間違いなく付くだろ
14名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:28:05.57 ID:2/R7/u2l0
★2って何だよw
15名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:28:10.27 ID:9cZn+3TV0
ついにきたか!ガタッ
16名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:28:14.14 ID:GPQW/iRGP
フリーにはならないだろ
最低で安くなっても来夏の残り半年じゃね
4.5億くらいか
残り一年の冬移籍なら10億くらいかな
17名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:28:25.52 ID:hZZAHc3H0
FK能力はない
18名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:28:43.20 ID:Qql/zkUf0
本田も26だから焦ってるだろう
19名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:28:43.48 ID:gZUZrQBN0
羊飼い日本言論による本田のワールド ツアーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:28:49.74 ID:/EBzPrXo0
ラツィオ以降の本田ヲタの現状
          ____
        /     \ 
.      ./  ─    ─\ 
     /    ー  ー  ヽ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \     -=ニ=-   /
    ノ            \









          ____
        /     \
.      /  ─    ─ \
     /   ((・.))  ((.・,)) ヽ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \     -=ニ=-   /
    ノ            \
21名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:28:58.59 ID:QFsU35+S0
おいなんで2スレ目立てたんだよwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:29:03.62 ID:5kGFuW4n0
エア禁止
23名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:29:19.14 ID:i8iqRK3r0
ヘアースタイルも?
24名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:29:26.53 ID:GPQW/iRGP
冬じゃCSKAがださなそうなんだよな
ロシアで優勝して残り半年なら出してくれるかも名
25名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:29:47.58 ID:ZX5O8pJ4i
おまいらどんだけ本田さん好きなんだよw
26名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:29:51.11 ID:b2qVRBnz0
本田はスピードないから
ブンデスレベルが精一杯
スパーズならトップ下いないから試合出れるかも
27名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:30:02.74 ID:5kcXEtC00
ロシアは何がなんでも得しようとしやがる
本田は契約満了か終盤の叩き売りまであきらめろ
28名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:30:09.38 ID:c12phSIy0
結局本田ってロシアで活躍してんの?
29名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:30:22.21 ID:R8FkFC3q0
ロシアでチームの核になりすぎてるだろ
売る必要の無いチームだからなあ
30名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:30:34.91 ID:527y6jv70
>>26
チェスカの試合見てないでしょ?
31名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:30:40.93 ID:HgcLeTvEP
この中だとリバポしかないな

でもチェスカより格下だよね?

もちろん注目度は全然上だと思うけど

キャリアアップって程でもないね

32名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:30:53.17 ID:5T+z1uNP0
エア何回目?定期スレみたいになってるけど、これで20回超えた?エア移籍情報スレは
33名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:30:59.04 ID:EfshjNcyP
もう騙されないぞ
34名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:31:19.71 ID:5wT1X0KB0
もうそんな季節かと
35名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:31:42.03 ID:l/EResUL0
サッカー版焼肉記事
36名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:31:45.77 ID:GPQW/iRGP
リバポはきついだろ
暗黒期過ぎる
プレミアならシティでバリーの代わりか
チェルシーでランパードの代わりかな
37名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:32:42.51 ID:Nwno8V6b0
リバプールがいい!! ( ´∀`)     エアかなぁ〜 (´;ω;`)
38名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:33:27.25 ID:gsJCK3Fm0
>>36
ゴリラより若くて才能あるロドウェルとったからいらねえよ
ヤヤより上ならね
39名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:33:43.74 ID:5kcXEtC00
>>26
スピードで抜き出てるから緩急をつけて
スルーパスやループパスをよく出してる
緩急と足元のやわらかさが目立つ
40名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:34:00.40 ID:GUZk+U8mP
>>24
ヒント

元KGBの恐ロシアな老人が契約延長の交渉を持ち掛けてくる
41名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:34:33.29 ID:h8B4Sgqv0
42名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:34:40.23 ID:5wT1X0KB0
ロシアの看護婦さんかわいいからなぁ
たぶんそういうのでやられる
43名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:35:30.20 ID:tmKSvXyk0
風物詩だな
44名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:36:06.20 ID:MBec9Mbx0
予想通りのレスばっかだなw
飽きずによくやるわ
45名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:36:32.48 ID:WWnHYsvCO
年明けの冬で、ようやく残り契約一年だから、契約延長さえしなけりゃ来年の冬か夏に必ず売りに出される
ようやくロシアから解放されそうだなw
46名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:36:37.54 ID:XPeIuWG60
俺としては早く主要リーグいって醜態晒して信者どもの目を覚まさせてほしいけどな

どの道メガクラブはムリだろうけどさ、実力からして
47名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:36:39.74 ID:GPQW/iRGP
>>38
あんなミスしかしない粗大ゴミはすぐ消えるよねw
48名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:37:13.39 ID:ziRLZBFQ0
もうそんな季節ですか
秋刀魚の美味しい季節ですね
49名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:39:11.51 ID:lVi8cQch0
チェスカ終わるなあ
移籍するならリバプールにいってくれ頼む
香川みたいな 既にトップのクラブにいっても順位があがらないし落ちるだけなチームより
オワプールのほうがおいしい
50名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:39:14.71 ID:eh2sx1pv0
どこいっても王様しそなんだけどエアしかこない
51名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:40:58.98 ID:SBibEZTu0
「プレーメーカーとして並外れた才能を持ち、日本代表では香川をトップ下のポジションから追いやっている」

やべええええええええええwww俺 ホンディ在住本田オタだけど、このコメントきもちいいいいいいいいいいいいいいいいいいwww

うどんざまあああああああああああああああああああああああああwwww
52名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:41:01.33 ID:hHiulcys0
前はこんな記事が出るとワクワクしたが今じゃただの風物詩
53名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:41:09.12 ID:OjhgaPxxO
>>48
本来鮟鱇の美味しい時期だけどね、この人は。
54名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:41:09.53 ID:St1EkBF00
エアMAX
55名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:41:14.38 ID:xuw+I3tU0
>>28
CSKAは本田がいないと別のチームになる
っていうくらいの中心選手

というより、国内リーグ戦は本田にとって時間の無駄
56名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:41:38.82 ID:Iq7rwr/VP
もうリバポって下位チームからも取りこぼす泥船じゃねえか
チェス化より弱いだろ
ただ飴やマンCは間に合ってます状態なんだよな
57名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:42:21.72 ID:IDq48C8y0
プレミアのCL常連組に行ったらほぼ確実にカップ戦要員
プレミア中堅に行ったらレギュラー取れるかもしれんがCLはまず無理

ということは常時CL狙えるCSKAで王様やるのは悪い判断ではない
これは来年契約更新くるで
58名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:42:38.33 ID:h8B4Sgqv0
>>51
てゆうか香川はアタッカーだから、別に香川と比較する必要はないけどな
59名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:42:40.13 ID:RZT8hAxpO
つっ、遂に、、、来たか
60名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:42:59.31 ID:QVJAFMtn0
>>20
かわいい
61名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:43:00.53 ID:XPeIuWG60
>>51
そこはCSKA在住の生粋のホンディスタだろwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:43:28.47 ID:dXO2IylS0
本田ってぶっちゃけレアルバルサ以外ならスタメン狙えるレベルだよな
あと香川よりプレミア向いてると思う
香川はスペインの方がまだいけそうだわ
63名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:43:32.60 ID:hGCSMSgN0
>>42
あの女医は確かに魅力的だが△の嫁さんも十分美人じゃないか
64名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:43:44.85 ID:p1kN3lro0
で、会食はまだかね?ん?
65名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:43:48.45 ID:mAzC2kzM0
>>1
HITC SPORTってどんなメディア?
66名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:43:49.18 ID:1TB5XISJ0
CSKAってセビージャやパレルモに勝ってるんだよね
セリエやリーガの中堅に勝てるチームの中心なんだから、ビッグクラブも夢じゃない

67名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:43:56.09 ID:tRxNPj1QO
またこの時期がきたぞ
冬まで加速だ
68名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:43:57.39 ID:gzMo8+gD0
69名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:43:59.27 ID:qx+nQtqD0
本田でダメならプレミアリーグで日本人がやっていくのは無理だな
70名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:44:15.42 ID:mvsUdm3H0
>>62
それ言い過ぎ
例えばマンUならルーニーの劣化になるぞ
71名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:44:17.90 ID:onr7wDjB0
まぁ契約からいったらそろそろだよな
ただ俺は最近のチェスカは好きだからなんとなくさびしい
72名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:44:19.41 ID:e4icWJ8g0
次の親善試合と契約期間がポイントだな
プレミアリーグの中堅で見たいなー
73名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:44:31.93 ID:X+CO7giu0
工場長今なにしてんの?
74名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:44:34.33 ID:qb+xidS60
>>52
風物詩だからこそワクワクするのもまた一興
75名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:44:46.09 ID:p4Sehfal0
リヴァプールの風になってくれよ
ライガーの中の人もも期待してるはず

ただ膝がなぁ・・・メディカルチェックで引っかからなければいいけど
76名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:44:46.37 ID:XfaSgA/W0
 are you ready?
   ∧_∧                     ∧_∧
  ( ´∀`)                    (´∀` ) sure !
  (    )つ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ⊂(    )
  | | |  / /// ̄ ̄\\\  /    | | | 
  (__)_)/    /   / ̄`|    /    (__)_)
       /    |\_/   /    /
  ∧_∧ /  \\\__/// / ∧_∧
 (    )/               / (    )
 (    )つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄と(    )
 | | |                 | ||
 (__)_)                 (__)_)

BIRI!BIRIBIRIBIRI・・・・
   ∧_∧                          ∧_∧
  ( ´∀`) Learn it!                 (´∀` ) hahaha
 巛(    )つ / ̄ ̄ ̄ ̄> \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ⊂(    )》》
   \ \ \ / //<   < ̄ ̄\\\ /   / //
    (__)_)/    / > // ̄`|     /   (__)_)
         ∨∧∨∧∨  ∨∧∨∧∨

   Fuck ! ∧∨∧∨∧∨∧  ∧∨∧∨∧   Damn it !
  ∧_∧ /  \\\_>  ∠/// / ∧_∧
 (    )/        <   ∠    /  (    )
巛(    )つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄と(    )》》
  \ \ \                   / //
   (__)_)                 (__)_)
77名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:44:55.60 ID:GPQW/iRGP
無理なのは若手育ててるバルサくらいじゃないの
あとは世代交代まっさかりだから
どこも可能性あるよね
ミランなんかもw
78名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:45:08.97 ID:bxgYIfd20
ミラン行けよ(´・ω・`)
79名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:45:09.34 ID:M3t3aF780
俺が言うんだからマチガイない
これは確実に移籍するわ
なんてったってこれまでのアーセナルだったりリバプールだったりミランだったりラツィオだったり
全部俺は移籍するよって言ってきて移籍が実現してない訳で
そして今回も俺は移籍すると思ってるから移籍するわ
80名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:45:23.77 ID:xuw+I3tU0
>>49
本田がリバプールを再建、とかいいな
国内リーグ優勝回数はマンUに抜かれたが、大耳獲得回数なら今でも英国トップだ>リバプール
81名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:45:33.55 ID:C0wSexLg0
>>62
こういうレスみるけど、本田ってそんなに個人技が突出してるわけじゃないでしょ。攻撃的MFとしては。
どこまで本気で書いているか分からん。
82名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:45:38.09 ID:SBibEZTu0

本田「香川君 10番譲渡 まだ間に合います」
83名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:45:52.95 ID:BvHP8kfoO
もう冬の尽か
84名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:46:25.73 ID:IDq48C8y0
もう少し経つと残り契約期間1年になってしまうから
このエアーも楽しめなくなるんやぞ
85名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:46:43.87 ID:GPQW/iRGP
リバプールじゃCL出られないからなぁ
86名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:46:49.12 ID:e4icWJ8g0
プレミアリーグに逝け!
87名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:46:56.72 ID:5T+z1uNP0
本田はマンユならナニの劣化版だな
88名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:47:05.73 ID:9sx/sMOt0
ttp://goethe.nikkei.co.jp/images/human/120927/ph01.jpg

このスレを見た香川の写真
89名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:47:08.86 ID:qbG68kwI0
今度こそ、エアじゃない...のか
90名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:47:12.43 ID:p4Sehfal0
>>81
あんたCSKAの試合見てるか?
まぁ見てないからそういう事言ってるんだろうけどw
91名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:47:25.54 ID:Vod75ykj0
本田の移籍秒読み待ったなし
92名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:47:59.69 ID:GPQW/iRGP
プレミアは怪我しそうだから
リーガいってほしいけどな
93名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:48:04.38 ID:Mf54NwOp0
いつもの
                   /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┃┃┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┃┃┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
             [[二二二二二二二二二二二二二二二二
94名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:48:13.01 ID:ToH1SRSqO
オワコンのリバポかミランで頼むわ
復活させてやれ
95名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:48:14.51 ID:WLAu04eT0
>>68
女医ww
96名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:48:45.08 ID:1TB5XISJ0
>>81
本田は個人技ゴリ押しのトシッチに

木崎氏のTwitterより

木崎伸也 ‏@skizaki
CSKAの練習終了。一番おもしろかったのは、監督がボールを投げて、2人の選手がダッシュし、
先に取った方がドリブルで攻め、もうひとりが守るというメニュー。本田選手はトシッチとマッチアップし、
数回やって100%の勝率でした(笑)。体が強いし、反応も速い。

97名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:49:07.73 ID:E9Tdfh8p0
エアーだとしても本当に移籍しても
どちらでも良いかなって思ってきた
こいつはどんな状況でも成長しそうだし
98名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:49:09.06 ID:xuw+I3tU0
>>66
しかも本田のゴールやアシストで勝ってる
99名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:49:20.57 ID:xI6SM2H50
イメージ的にだけど、マンチェスターCとかリバプールあたりが似合いそう。
あとプレミアじゃないけどミランが一番合いそうな感じがするんだよなー。
100名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:49:22.92 ID:w5tnRXBb0
香川がマンUなら、本田にはレアルに行ってほしい。
さらには清武・リバポ、乾・ミラン、宇佐美・バイエルン復帰とかなら夢が広がる。
101名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:49:56.92 ID:lpsai91Z0
香川より本田のほうがマンUにはあってたんじゃないの?
102名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:50:18.94 ID:+pTf0lK10
本田はメガクラブ以外なら余裕でスタメンレベルだろ
103名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:50:21.79 ID:FAjeRBkf0
長友はインテルに、香川はマンUに
一番ビッグクラブビッグクラブ大騒ぎしてた本田さんはロシアに幽閉・・・何故なのか・・・
104名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:50:26.62 ID:SBnEVSkm0
本田さんはCSKAと契約延長したほうがいいよ
実際フリーになって、しょぼいクラブからしかオファーが来なかったら、その現実に本田信者は耐えられないだろう
CSKAにいる間は、リバプールだミランだと夢を見続けることが出来るからね
105名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:50:42.43 ID:GPQW/iRGP
あってただろうね
香川はアーセナルな感じだしねw
106名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:50:42.44 ID:57mt6HN00
>>62
マンC チェルシー マンU アーセナル マラガ バレンシア インテルは無理
エバートンかトッテナムかリバプールかミラン行けば出番はある
107名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:50:52.07 ID:QVJAFMtn0
>>68
二枚目なんでビチョビチョなの?

まさかアッー!?
108名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:51:05.42 ID:mvsUdm3H0
>>101
本田タイプはすでにいるからいらない
だからこそ合ってるんだろう
109名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:51:09.13 ID:/TlCm4Ov0
本田の事を鈍足だと思ってる方へ

FIFAワールドカップ・南アフリカ大会のパラグアイ戦では、両チームの中で最速の時速29.43kmを記録した。この数字は一瞬のもので、どれくらいの時間、持続していたかわからないが、少なくとも鈍足でないと言える
http://ja.wikipedia.org/wiki/本田圭佑
110名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:51:44.32 ID:BSyW3l5o0
>>26
純粋には香川より足速いらしいがな
それにピッチの中盤中央付近でドリブルするのにそんなにスピードは関係ねえぞ

あくまでキープして為を造り、周りの押し上げを助けるのが目的だからな
トップ下ならジダンもルイ・コスタもエジルもスナイデルも足は全然速くねえ
111名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:51:45.24 ID:G9GKPNLF0
ほんまかいな

移籍金5億ぐらいにならないと

取らないだろw
112名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:51:54.97 ID:57mt6HN00
>>106
バイエルンも無理
113名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:52:00.53 ID:GjyhSsmz0
客観的に見て膝壊れた謙虚さもあまり見えないアジア人を中心に据えるためにわざわざ獲得するビッククラブなんてあるわけない
114名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:52:01.42 ID:p4Sehfal0
>>101
ファーガソンは本田みたいなタイプ嫌いみたい
ああいう派手派手タイプはみんな放出されてる
ベッカムしかりロナウドしかり
115名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:52:40.50 ID:SBibEZTu0
マンU行って、また、あの雑魚を追いやって欲しい
116進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/28(金) 20:52:40.85 ID:lSwyMMOO0
エア圭復活か!
117名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:52:42.92 ID:Fkqx7MjQ0
スレ2まで進んでいるのかよ
お前ら、どんだけ本田のことが好きなんだよ・・・

俺も好きだけどなw
118名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:52:44.23 ID:qx+nQtqD0
http://img.championat.com/i/article/41/00/1343314100_b_.jpg

CSKAいうほど金持ちじゃないし、冬にFW補強するから誰か売らないと赤字確定
119名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:52:45.35 ID:xuw+I3tU0
>>99
仮にミランに行ったら、長友とメシ食うのも苦労しそう
あそこはミラニスタの店、インテリスタの店って分かれてるんだろ?
ボッタルガはイタリア語かあ、の店は、ミランの関係者は入れるのかね
120名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:52:46.41 ID:T/6CpgbT0
>>81
本田の足元の技術はすごいぞ
派手なターンとかしないと分からないのか?
121名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:52:54.52 ID:sdWlZO8M0
興味はあるけど値段が高いので買いません
122名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:53:01.66 ID:bxgYIfd20
本田は我が強いからファーガソンとはあわなそうだよね。

いいからミラン行けよ!長友とダービーしようぜ!
123名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:53:03.88 ID:mvsUdm3H0
>>114
見た目だけで言ってるだろw
プレイスタイルは献身的な方だろ
124名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:53:32.68 ID:57mt6HN00
>>109
要はドリブルが下手 もしくは個人で抜くような技術に特化してない そんだけの話
125名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:53:42.08 ID:HvAneqv3O
>>1
>「彼のプレースタイル、ヘアースタイル、そしてルックスは、サッカー選手としての価値と同じだけの商品価値がある」

ヘアースタイルww
126名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:53:45.29 ID:2LXmEWWl0
>>104
契約延長したら、もう夢なんて見ないでしょ
本田終了、次世代に期待
そんな流れになるだけだろう
127名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:53:49.27 ID:GPQW/iRGP
>>114
カントナにしろそうだけど
7番がいないよね
今誰だっけ?w
そりゃ弱いわな
128名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:53:54.42 ID:geFj+m5a0
>>104
いや、まずロシアを脱出する事に意義がある
膝の為にも極寒地帯から脱け出さないといけないから
129名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:53:56.78 ID:XLofsOo/0
シティの試合見てないんだけどポジあるのか?
130名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:54:25.75 ID:S58Wf2Gu0
彼のプレースタイル、ヘアースタイル、そしてルックスは、サッカー選手としての価値

www  ヘアスタイル・ルックスがサッカーと何の関係ある?
131名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:55:17.95 ID:C5JIRCgNO
服装はアレだけど、私生活はきっちりしてるタイプだろ
132名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:55:27.49 ID:YhVkt3cL0
>>107
本田さんはロシアで多大な奉仕活矯正させられてるんだよ
133名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:55:29.36 ID:U834/o3PP
香川の顔はいじめられっ子みたいで
カリスマ性も何もあったもんじゃないよな
134名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:55:32.04 ID:51km1hhG0
W杯のあとのミラン移籍報道はなんだったんだろうなwww
135名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:55:32.08 ID:xuw+I3tU0
>>112
あそこはドイツ人によるドイツ人のためのクラブだからな
純粋な実力ならトマス・ミュラーに勝てるが
136名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:55:56.98 ID:GPQW/iRGP
>>129
まぁローテだろうけど
出られるとは思うよ
プレミアならシティかアーセナルのがいいだろうな
チェルシーもテリーランパードがそろそろで選手集めまくってるけど
あそこはうまくなれないからな
137名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:56:03.43 ID:eG3C0aus0
プレミアでは香川以上に活躍すると思うわ
138名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:56:04.96 ID:2LXmEWWl0
>>122
ミランに行ってマフィアと繋がりが出来て、ドーピング選手になられても困る
139名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:56:13.80 ID:Tkcr4xUq0
いよいよプリズン・ブレイク出来るといいな
140名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:56:15.20 ID:57mt6HN00
マンC チェルシー マンU アーセナル マラガ バレンシア インテル バイエルンは無理
使いどころが無い
現実はエバートンかトッテナムかリバプールかミラン行けば出番はあるかもよって具合
141名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:56:15.52 ID:XLofsOo/0
>>134
1000万ユーロで取ろうとしたミランがアホ
142進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/28(金) 20:56:18.38 ID:lSwyMMOO0
>>129
シティで本田のポジションがあるわけないだろwww

アグエロ、ヤヤトゥーレ、シルバ、ナスリ、にポジション争いで勝てるわけない。
チェルシーでも、マタ、アザール、オスカルに勝てない。
143名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:56:22.70 ID:LsPN3s8v0
香川がプレミアのフィジカルアタックに苦しんでいるが、
本田にはフィジカルアッタクは通用しない。
香川以上の活躍を期待していい。

本田はベッカム以上、別格の活躍をしてくれるだろうと思うぞ。
144名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:56:43.86 ID:xuw+I3tU0
>>120
リバプールって名前がよく出てるから言うけど
ジェラードなんかよりははるかに技術高いよね
145名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:56:47.92 ID:p4Sehfal0
ロシアプレミアリーグのあの糞画質は異常
アウェー戦だと裏ビデオみたいな画質だったりする事もあるから
本当に嫌になる
冬にはマジで出国して欲しい
146名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:56:49.42 ID:AfQG45cC0
プレミア下位なら行けそうな気がする
147名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:56:53.99 ID:HSO9yKOSO
はい、これで本田のプレミアリーグ移籍消えたね
まぁ最初からなかったけど
148名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:56:58.11 ID:6MMcb8HvP
早く嫁をロシアから連れ出したれよ
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty23782.jpg
149名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:57:05.40 ID:ERdQ+IuC0
>>142
ヒント:ターンオーバー
150名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:57:16.47 ID:qx+nQtqD0
>>129
トップ下か右かボランチじゃね?ヤヤは本来ボランチだし、シルバは今シーズン今一つ
出来が良くないし。まぁ、これだけ選手層あるしローテーションするんだろ
151名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:57:32.56 ID:GPQW/iRGP
>>134
あれは長友のインテルの流れから多分本当だったんだろうけど
FFPの現実を突きつけられたんだろうねw
そして完全に崩壊した
152名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:57:41.06 ID:57mt6HN00
>>144
勘弁してくれw
153進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/28(金) 20:57:44.18 ID:lSwyMMOO0
アーセナルも本田と同じ年ぐらいのスペイン代表のカソルラがトップ下で勝てない。

リバプールとエバートンなら出れるかもしれないが、
本田はプレミアのプレースタイルに合わないから活躍はできない。
154名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:57:47.74 ID:fi9DKY1G0
シベリア抑留もあと一年か、今日も暮れ行く異国の丘に、君よ辛かろう、切なかろ、
我慢だ待ってろ刑期が過ぎりゃ、晴れの舞台に上がれる日も来る、春もくる。
頑張れ、ケイスケ。
155名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:57:50.46 ID:ey/uA31F0
もうそんな話が出る季節だっけ
156名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:57:56.61 ID:dXO2IylS0
香川マンUよりは全然使えるだろ
つーかマンU落ち目すぎんだろ
ファンペルシ頼みじゃねーか
157名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:58:00.62 ID:6GiHSPqG0
っていうかさ、HONDAに頼んで、給料全額、移籍金一部持ちでスポンサーしてもらってねじ込んでもらえよ。
実力あれば試合出れるし、無ければ干される。本人は出来るつもりなんだろうし、どんな手使ってでも
移籍しなきゃピーク終わっちゃうよ。
158名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:58:04.52 ID:W78lR91yP
>>148
この写真のファッションはなんか決まってんなw
ええカップルやな
159名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:58:19.53 ID:J7AZ6sAE0
季節外れだが
たまにはいいもんだ
160名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:58:28.25 ID:elifKxaC0
ファーガソンは本田がフェンロの時にスカウトを派遣していた(フェンロ会長の証言)
本田がW杯に出るためにCLで結果を出そうとCSKAに慌てて移籍したから
その時は縁がなかっただけ
161名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:58:40.41 ID:GPQW/iRGP
>>140
マラガやバレンシアなんて来年
誰が残ってるかなんて
今分かるわけないけどなw
マラガなんてイスコすらいなくなってる可能性のが高い
162名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:58:55.35 ID:VJfZph830
あと一年以上も契約残ってるのかw
163名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:58:57.46 ID:57mt6HN00
>>153
あのさーおれの考えパクんなよ
164名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:59:11.63 ID:dXO2IylS0
つーか本田は真ん中以外にサイドでもいけるのを忘れんなよ
165名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:59:27.22 ID:GPQW/iRGP
>>142
ポジション違う選手挙げてもしょうがないけどねw
プレミアならCHだろうしな
166進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/28(金) 20:59:39.72 ID:lSwyMMOO0
>>160
ユナイテッドのスカウトがVVVの試合を見たのはVVVの会長がユナイテッドに売り込んだから。

そして、スカウトを派遣して本田にオファーを出さなかった。
なぜか分かるな?
167名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:59:42.49 ID:57mt6HN00
>>161
それはわからないが今は無理ってことだ 王様になるのはな
168名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:59:57.38 ID:0Bj2qV6y0
>>153
香川も全く通用してないしな・・
169名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:00:07.63 ID:0vx0zaiEO
>>153
香川スレですら邪険に扱われる気持ち悪い嫌われものが。
よくコテつけていられるよな
170名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:00:09.40 ID:JigRHsMK0
リバプールはないだろ
本田が行かないと思う
171名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:00:32.39 ID:j3/UGyYV0
だいぶ回り道したな
172名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:00:33.50 ID:1TB5XISJ0
香川はもう終わってるし、本田しか頼れないな
173名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:00:34.80 ID:elifKxaC0
>>166
捏造するな
174進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/28(金) 21:00:35.45 ID:lSwyMMOO0
>>165
CMFで大した実績のない本田をCMFとして取るチームがあると思えるのが凄いなw
175名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:00:40.73 ID:LtZZnxeg0
来夏には残り半年になるから絶対にクラブは手放す
利益を逃すはずがない
176名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:00:52.40 ID:xuw+I3tU0
>>152
ボールを正確に止める、蹴る、ってことでは
本田のほうがジェラードより間違いなく上

というより、イングランド人で本田レベルの技術を持ってる選手なんていない
177名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:00:54.79 ID:GPQW/iRGP
>>167
そうでもないと思うけどねw
マラガはまだいいとしても
蜜柑なんて糞みたいなサッカーしてるじゃん
結果も出てないしな
お前本当にみてんの?
178名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:00:56.24 ID:wu4/WgnfO
エアーかましてるうちにキャリア終わるぞ。サッカー選手なんて死ぬほど選手生命短いんだし。
179名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:01:01.00 ID:57mt6HN00
>>166
おまえ本田嫌いな癖にすげー詳しいよな




なんで?



180名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:01:03.94 ID:qx+nQtqD0
マドリーもエジルが夜遊びし過ぎで干されてるからワンチャンあるで!
181名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:01:13.14 ID:3NIgGcsl0
日本人で、本田と吉田がプレミアで活躍して
グロクロ、レバあたりがプレミアで活躍するようになったら
香川のプライドはズタズタだろうな
あのフィジカルじゃ、ブンデスとかで香川>その他でも
プレミアじゃ本田吉田グロクロレバ>>香川になってしまう
182名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:01:47.50 ID:67kctHWR0
早く移籍するなら行けよ
実力があるなら他のチームからのオファーあるんだろ?
183名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:01:49.91 ID:C8EAyp4l0
興味www
本田には期待してるけどラツィオ程熱心にガチオファー出してくるクラブねーだろw
184名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:01:54.61 ID:GPQW/iRGP
>>174
でもウィングやFWはやらないだろw
アグエロってw
185名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:02:09.24 ID:dXO2IylS0
ジェラードとはミドルの差がありすぎるな
まああれは世界でもTOPクラスだからしゃーないけど
186名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:02:12.04 ID:Sj4o4CGp0
リバポはいまさらもうないだろ、行って欲しいけど
エバートンがいいわ
187名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:02:13.91 ID:elifKxaC0
進藤は捏造の常習犯
188名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:02:20.06 ID:57mt6HN00
>>176
ジェラードより技術上とかありえません
マジでありえません
おまえ見たことないんだろ
189名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:02:26.70 ID:QHC3K9MwP
リバプールはレアルからトルコのガラクタ借りてんじゃないの?
190名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:02:53.13 ID:whUsYMP30
本田を一番過大評価してるのは日本人
香川を一番過少評価してるのも日本人
191名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:03:00.50 ID:57mt6HN00
>>177
蜜柑ってなんだよ?
192名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:03:06.76 ID:0Bj2qV6y0
香川のスタメン落ちが近づいてきてるから焦ってんだろw
193名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:03:15.64 ID:xuw+I3tU0
>>181
別に香川のプライドなどどうでもいい
自力で這い上がってこい、と
194名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:03:16.66 ID:1SRhOn4o0
>>119
インテルとミランは特別敵対してないらしいぞ
195名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:03:17.59 ID:R3xp/J7l0
本田ならプレミアにマッチする
196名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:03:28.73 ID:GPQW/iRGP
もうジェラードよりうまいよw
でもジェラードの後はめんどくさいだろうなw
そもそもそんな簡単にやめてくれそうにないし
それならまだランパードのがいいわ
CL優勝したばかりだしね
197名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:03:30.52 ID:GjyhSsmz0
本田が欧州で一体何を成し遂げたよ・・・冗談だよな・・・
198名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:03:39.13 ID:57mt6HN00
>>190
ソース出せよ
199名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:03:45.70 ID:qx+nQtqD0
>>189
トルコのポンコツはベンチウォーマーやで。この前、カップ戦でやっと初ゴール
決めたけど
200名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:03:49.24 ID:EUOZWfcd0
さすが本田△
興味だけで2スレ目いくとはw
201名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:04:11.73 ID:p4Sehfal0
>>170
正直ビッグクラブで一番可能性あるのはリバプールだと思うよ
今は成績良くないけど歴史的に見れば紛れもなく超ビッグクラブだし
本田自身がもうビッグクラブにしか移籍しないみたいな事匂わせてるし
パリサンジェルマンですら眼中に無しとか言うから凄いわ
金貰えればどこでもいいって事ではないって事だなw
202名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:04:12.96 ID:GPQW/iRGP
>>191
おまえそんなん知らないで
知ったかしてるの?
きえろにわかw
超雑魚だよねw
203名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:04:20.82 ID:57mt6HN00
>>197
CLのみだが?何か?
204名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:04:59.44 ID:aGI9Ggnl0
夏で契約終了だっけ
まあ冬に移籍だろうな
205名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:05:03.35 ID:snJOghEj0
本田-->CSKA (こんなパススピードについてけない) → 3年王様
香川-->ドルトムント (ドイツのフィジコン適応無理) → 2年王様
長友-->インテル (控え中心だろうなブヒヒ) → レギュラー2年目

香川 --> マンチェU → やや厳しい
宮市 --> EPL巡り → 厳しい


イングランドはハードル高い
スタイル的にはセリエAが合うかも

206名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:05:04.42 ID:bxgYIfd20
>>194
Jリーグで言うジュビロ磐田と清水エスパルスみたいなものだよね?多分
207名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:05:05.45 ID:UgSw/7KI0
2ちゃんではさ、本田の移籍関連の話がネタ扱いされてるけどさ
まだ4年契約で移籍して2年半しか経ってないの分かってて書いてんのかな?

そんな都合よく出られるわけないのに、戦力として期待されて獲得されてんだから。
208名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:05:27.76 ID:x/myqztN0
ダンホwwwwwwwwwww
209名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:05:28.44 ID:B90NM9Uy0
確かに本田の攻撃力ならプレミアでも通用するだろう
しかし守備の俊敏性が圧倒的に無さ過ぎる CSKAでさえスカスカだ
そこがプレミアでも誤魔化しの利かない部分だと思う
残念だけど、プレミアは守備できなきゃ用はないと思う
210名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:05:35.65 ID:WuMTgq200
ロシアリーガー信者は妄想が好きだなwww
211名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:05:43.60 ID:iLTots+m0
またまたなりすましのチャンスなヒュンダイが
212進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/28(金) 21:05:52.30 ID:lSwyMMOO0
>>184
前2人にテベス、アグエロが入ることがあるということは、
その2人より上でなければ使われない。
213名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:06:03.72 ID:57mt6HN00
>>202
蜜柑←これ知らないと雑魚ですか
あなたみたいに一日中2chやネットやってませんからこういう2ch専用スラングなんて知りませんw
214名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:06:34.19 ID:xuw+I3tU0
>>188
お前が見たことないんだろw

どこをどう見てもジェラードやランパードより本田のほうが技術高いから
比較するならエジルとかにしろよ
215名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:06:59.90 ID:sNn2D4f50
なんだかんだで契約切れまでロシアに置いてそう
別にお金に困ってるわけでもなし
216名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:07:04.14 ID:57mt6HN00
>>214
おまえさー痛いよw
217名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:07:10.99 ID:FO/IduYKO
香川はプレミア合わんかったな。
スペイン行った方がよかったんじゃないかね。

本田はどこでもそこそこやりそうだな。
218名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:07:16.63 ID:FTeXgf4R0
脱出できるといいな
219名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:07:16.94 ID:unUrW8LN0
いやでも実際どこへ行くとは言えんが移籍はしそうだけどな。
大変だなアンチもそれまではロシアの癖に言ってればいいよw
220進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/28(金) 21:07:22.30 ID:lSwyMMOO0
>>214
ジェラード、ランパードがどれだけえぐいミドル決めてきたか知らないのか?

さすが本田信者
221名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:07:45.20 ID:UWX0/3Md0
>>200
試合の結果スレは1スレで落ちるけどなw
222名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:07:46.17 ID:GPQW/iRGP
>>212
でもヤヤと争うんだと思うよ
最近はヤヤが前やる時も多いからな
ヤヤいないとはっきりいってチームにならないしねw
223名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:07:56.06 ID:lsbZxHC/0
おい

ヘアースタイルってなんで評価項目に入ってるんだよw

この時点でエアーだろ・・・
224名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:08:19.84 ID:kfKEaeGQ0
最近本田オタ暗躍しすぎ
香川信者より異常行動が目立ってきてるわ
225名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:08:23.24 ID:p1kN3lro0
本気で行けると思ってる人って、まだいたんだなw
226名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:08:29.69 ID:QHC3K9MwP
>>209
香川程度のヌル守備でもおkなら余裕でしょw
227名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:08:33.45 ID:57mt6HN00
>>220
ミドルどうこう言ってるんじゃねえ
サッカー選手として全てにおいて本田がジェラードより上なんてありえねえ
228名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:08:38.23 ID:GPQW/iRGP
>>213
もう何年も前からずっとあるけどねw
それでこれ?w

106 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 20:50:42.44 ID:57mt6HN00 [1/14]
>>62
マンC チェルシー マンU アーセナル マラガ バレンシア インテルは無理
エバートンかトッテナムかリバプールかミラン行けば出番はある
229名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:08:44.20 ID:ueA6TD9G0
最近のジェラードは動かないしロスト多くて戦犯と言われてもしかたないレベル
たまにえげつないパスやクロスを出せるけどシーズンフルに計算できる選手じゃない
230名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:09:04.16 ID:QVJAFMtn0
>>199
ドルトムントのような活躍はシャヒンにはもう無理そうなの?
それともタテポンリーグが向かないの?
231名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:09:05.41 ID:iLTots+m0
>>220
よう、役立たず
232名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:09:29.51 ID:57mt6HN00
>>228
そうだよ?
おまえキモいわ ネット中毒者がw
233名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:09:36.39 ID:0r9NM4840
>>220
そうは言っても老兵だからな
234名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:09:53.09 ID:qx+nQtqD0
>>222
若しくは、ヤヤか本田のどちらかが3列目やるかだね。
235名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:10:18.17 ID:eVeJLxRV0
会長と会食するまで信じない!
236名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:10:18.24 ID:GPQW/iRGP
>>232
お前がリーガ見てないのはよくわかった
雑魚は引っ込んでろよw
237名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:10:44.22 ID:naS8ioUv0
インテル → ネラッズーリ

ACミラン → ロッソネロ

ユヴェントス&シエナ&ウディネーゼ → ビアンコネロ

ASローマ → ジャッロ・ロッソ

ラツィオ → ビアンコセレスティ

フィオレンティーナ → ヴィオラ

パレルモ → ローザネロ

ナポリ&イタリア代表 → アッズーリ

ボローニャ&カリアリ → ロッソブル

チェゼーナ → カヴァルッチォ・マリーノ

ジェノア → グリフォン

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1281196522

みんなも覚えよう
238進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/28(金) 21:10:47.27 ID:lSwyMMOO0
>>222
ヤヤと争って本田が勝てる可能性は0%
怪我とか不調にならない限り勝てない。
239名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:10:52.04 ID:R3xp/J7l0
本田もプレミアに移籍して日本人のトッププレイヤーたちが良きライバルとして
切磋琢磨し、さらなる成長をしてくれることを期待している。
それがジャパンサッカーの明るい未来に繋がる。
240名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:10:54.22 ID:aGI9Ggnl0
リバプールかミランに行けたら最高だなぁ
241名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:10:57.17 ID:57mt6HN00
30超えた選手と20代中盤の選手を比べる本田信者キモいわ
242名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:11:18.95 ID:GPQW/iRGP
>>234
どうじにでるならヤヤが下がるだろうね
でもヤヤだけじゃ足りないよな
243名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:11:25.17 ID:iLTots+m0
>>238
よう、役立たず
244名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:11:27.37 ID:snJOghEj0
>>207
叩くための考察しかしないから。
それとは別に、本田はもっと早く脱するつもりでいたらしいけどね
245名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:11:30.33 ID:57mt6HN00
>>236
おれが雑魚ならおまえはチン毛だなw
246名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:11:37.55 ID:4NyPeghU0
>>110
いやエジルは速いだろ
247名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:11:49.08 ID:Vod75ykj0
CSKAに気づかれない内にネイマール置いて脱出しようぜ
248名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:11:50.09 ID:sNn2D4f50
本田さんはシティのユニは似合いそうだな
水色だし
249名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:12:01.29 ID:69yc01q40
ジーコの推薦でCSKAだから
ザックの推薦でミランだろう
ミランにゃ金が無いかw
250進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/28(金) 21:12:04.02 ID:lSwyMMOO0
HONDAつながりでリバプールにマーケティング移籍か、
ミランにマーケティング移籍するのが良いんじゃないか?

実力があれば試合に出て活躍できるし、
実力がなければ活躍できなかったり試合に出れないだけ。
251名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:12:10.26 ID:qx+nQtqD0
元CSKA選手のCSKA在籍期間

オリッチ(→ハンブルガーSV) ・・・4年目で移籍

ジョー(→マンC) ・・・4年目で移籍

ジルコフ(→チェルシー) ・・・5年目で移籍

クラシッチ(→ユーベ) ・・・6年目で移籍(契約延長1回)

ラブ(→フラメンゴ) ・・・7年目で移籍(契約延長1回)

本田(→???) ・・・3年目or4年目?
252名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:12:19.23 ID:Bb8Ay9yv0
お互い興味もってるのに
告白して付き合えないとか
甘酸っぱすぎだろ>v<
253名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:12:21.95 ID:xuw+I3tU0
>>220
ミドルだけは凄いねw

>>216
本田が凄いというより、ジェランパがそれほどでもないんだよ
エジル、イニエスタ、スナイデルと比べたら落ちるだろ?
所詮その程度の選手なのよ
254名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:12:29.21 ID:GPQW/iRGP
>>238
ANCしってる?
まぁいいけど
進藤はCLスレで馬鹿にされすぎだわ
もうちょっとしっかりしろよw
ここくっさいわw
内田の試合のために寝るわ
255名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:12:43.86 ID:wH5JRMC80
また興味かよ
256名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:13:01.25 ID:iLTots+m0
>>250
よう、バカ

やっぱり役立たずだな
257名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:13:02.37 ID:57mt6HN00
>>250
おまえ本田に恨みでもあんの?
258名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:13:10.33 ID:p1kN3lro0
すでに都市伝説以下の存在
259名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:13:12.37 ID:RVuFF4Hi0
俺だって興味あるのに・・・・
260名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:13:12.68 ID:GPQW/iRGP
>>245
わるい
あぼんしちゃったw
読む価値ないんだよ
お前のレス
261名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:13:37.54 ID:RxMj7ghd0
>>207
当の本人は半年でロシアから出るつもりでした…
262名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:13:50.72 ID:8XC53BH70
エア空気w
263進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/28(金) 21:13:58.42 ID:lSwyMMOO0
>>254
CLスレpart3を「進藤」で検索してもひっかからなかったけど?
264名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:14:18.01 ID:snJOghEj0
そもそもプレミアで日本人がまともに活躍した例がないからなー
香川がどれだけやれるかに掛かってるんじゃね??
今みたいな誰でも出来るプレーに終始し続けたらプレミアにおける日本人の価値もカス化してしまう
吉田はCBだからまた別の境地・・・
265名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:14:28.22 ID:X7b/rIn20
>>176
本田は上手いがさすがにないわ
てかお前気持ち悪すぎ
266名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:14:41.29 ID:57mt6HN00
>>260
こいつはニートで2chとサッカーしか興味ないんだろうな


気の毒だ
267名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:14:56.66 ID:bxgYIfd20
ジェラードのミドルも凄いが何故か凄い印象に残ってるのは2006年W杯のロシツキーのミドル。
http://www.youtube.com/watch?v=69oQZv3JePQ
268名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:14:58.30 ID:GPQW/iRGP
>>263
実況のほうだよw

さぁデュッセルドルフは初失点するかどうか?
内田勝てるのかな
269進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/28(金) 21:14:59.74 ID:lSwyMMOO0
>>254
あと、アフリカネーションズカップでアフリカの代表選手が抜けても、
そのために本田取るか?って話。
270名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:15:02.89 ID:JsG02Fez0
マンCって可能性的にありうる?
271名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:15:42.64 ID:0zhI/u4L0
いやこういう記事を見るとワクワクするね
これがないと人生にスパイスが足りないね
早く会食こないかな
272名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:15:54.88 ID:57mt6HN00
>>265
ジェラードが本田より上とか言うやつはサッカーの何を見てるんだろうなw
273名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:15:56.10 ID:0Bj2qV6y0
マーケティングも移籍の一環に決まってるだろ馬鹿か?w
274名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:15:57.49 ID:pxBCdUBP0
シャヒンをガラクタとかポンコツ呼ばわりする本田信者っていったい何なん
2ゴールしたらしいしめちゃくちゃ活躍してんじゃん
本田より数段上の選手やん
275名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:16:03.64 ID:dXO2IylS0
本田って成り上がりだから
リバポとかアナルが合うよなー
276名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:16:22.62 ID:evMumdCh0
吹雪の中試合なんてしてたら膝も悪くなるはずだわ
長ズボンでプレイ出来ないしなw
277名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:16:31.58 ID:GjyhSsmz0
本田はビッククラブいける^^うんすごいsごい
278名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:16:47.87 ID:GPQW/iRGP
>>269
実際取るかどうかいくかどうかは解らないけど
ANC補充要因なんて
いくらでも前例あるよ
279名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:17:25.02 ID:57mt6HN00
>>274
ポジが違う
280名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:17:28.03 ID:JsG02Fez0
1年前くらいだっけ?
本田がラツィオに移籍するかどうかの瀬戸際だった頃、楽しかったなあ
意味不明なロシア語を必死にみんなで翻訳したりして。
あれからもう一年かよ。
281名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:17:28.47 ID:Iw1OvTnL0
本田ほど実力とスター性を兼ね備えた選手はアジアではなかなか居ないよ
282名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:17:29.28 ID:1TB5XISJ0
こっちのスレで大好きな香川が叩かれてるぞ、進藤くん

【サッカー/イングランド】欠場で逆に存在感を示した香川真司
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348833996/
283名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:17:44.93 ID:npk6hEmB0
本田さんモテモテwwwwwwwwwwwwwwww
284進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/28(金) 21:18:04.65 ID:lSwyMMOO0
プレミアが他のリーグより難易度が高いのは、
1.スピードが速い
2.フィジカルが強い
3.攻守の切り替えが早い
という特徴があるから。

本田はプレミアには合わない。
285名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:18:05.89 ID:qx+nQtqD0
>>270
金銭的には無問題。ポジション的にも、あそこは良い選手なら
余ろうが何だろうが取り敢えず獲ろうっていう方針だから。実際、
マンチョは未だに戦力が足りないとほざいてるwww
286名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:18:39.91 ID:GPQW/iRGP
獲っても損しないなら
どこでも話は聞きに来るよな
FFPあるからどこも大金使えないし
287名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:19:06.89 ID:T/6CpgbT0
>>284
涙目になってるぞ
それくらいにしとけ
288名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:19:14.43 ID:PmfVNYCh0
また始まったかこの季節が
289名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:19:24.12 ID:57mt6HN00
>>284
おまえみたいな知ったかはいらねーわ
やってみないとわかんねーよ
ボール蹴ったことあんのか?
290進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/28(金) 21:19:49.56 ID:lSwyMMOO0
>>278
シティの現状から考えて前の選手は余ってくるぐらいなのに、
使えるかどうかも分からない本田を取る必要があるかって話。

前2人なら、テベス、アグエロ、バロテッリ、ジエゴからチョイスすれば駒は足りる。
291名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:20:32.42 ID:GPQW/iRGP
>>284
これにわかの典型な
そもそも去年までこんなコテいなかったんだけどねw
中2病だからなまあたたたたかい失笑で見送ってあげよう
来年までコテ維持してほしいわ
292名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:20:37.34 ID:QHC3K9MwP
進藤も本尊やばいから必死だなw
293名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:21:11.28 ID:iLTots+m0
>>284
お前はテレビゲームでもやってろ
294名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:21:18.32 ID:fx5OuPLZ0
>>285
>戦力が足りない

松木「ふざけた監督ですね〜」
295名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:21:40.35 ID:JsG02Fez0
本田移籍オッズ
ラツィオ 7.5
リバプール 12.9
チェルシー 20.6
マンC 25.0
アーセナル 34.1
296進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/28(金) 21:21:48.31 ID:lSwyMMOO0
>>291
お前がにわかだろーが。
サカ板ができた13年前から書き込んでるわ。
この板は来てなかったが、頻繁にサカ板関連にリンク貼られてるからな。
297名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:22:31.77 ID:1iXr59GT0
代表じゃ香川より遥かに輝いてるのに所属クラブが香川より遥かに地味なのが可哀想w
298名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:22:47.72 ID:0Bj2qV6y0
勝ち馬香川さんが危機だよ危機
299名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:23:04.54 ID:57mt6HN00
>>295
ラツィオはねーよ その中じゃあリバプール以外はカップ戦要員だ
300名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:23:14.61 ID:QHC3K9MwP
>>296
13年も見ててそれじゃあお里が知れるなw
301名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:23:28.48 ID:JxtrM29H0
もう騙されないぞ(´;ω;`)
302名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:23:34.93 ID:iLTots+m0
>>296
お前それでそれなら20年後もニワカって言われるわ

303名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:23:37.05 ID:GPQW/iRGP
>>296
13年もサッカー見てその見解なんだ
センスないな
まぁ芸スポだしな
もう本当に寝るから
好きにやれ
でも本田次は失敗しない様に
304名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:23:39.56 ID:lipmFjXC0
オファーゼロスケ
305名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:24:28.85 ID:EK8/apfZ0
リバプールはもう何年間興味持ってんだよww
唯一皆勤じゃねーかwww
306進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/28(金) 21:24:48.24 ID:lSwyMMOO0
>>303
馬鹿ってレッテル貼りしかできないからな。

レッテル貼りしてる奴って「自分は馬鹿です」と言ってるのと同じってことも理解できない。

一般社会じゃ「レッテル貼り」なんて通用しない。
307名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:24:54.45 ID:57mt6HN00
>>297
別に可哀相でもなんでもない
ある程度のクラブで戦力になってれば日本人としては全然OKだろが
308名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:26:01.29 ID:xuw+I3tU0
YouTubeでサウサンプトンのサポが
本田に来てほしい、とか言ってたけどw

本田の値段分かってんのかな
無駄に高いんだけど
309進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/28(金) 21:26:10.39 ID:lSwyMMOO0
なぜ、色んな選手がプレミアのサッカーに適応しにくいのか考えてみろよ。

プレミアのサッカーの特徴も理解できずに偉そうに語ってる馬鹿は恥ずかしい。
310名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:26:30.46 ID:j2BMm9DB0
311名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:27:11.88 ID:i5uOs68c0
312名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:27:24.98 ID:geCAVSSC0
>>297 日本人にとって

代表>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>クラブだからな。
多分俺のような代表厨のほとんどはJリーグの首位なんてわからんぞww
313名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:27:26.14 ID:iLTots+m0
>>306
進藤=バカ

一般社会であるサッカーやってる人間の集まる場所でお前と一緒の事を言ったら…
314名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:27:29.06 ID:svVMFTQM0

エア興味きたーーーーーーー
315名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:27:29.43 ID:eJM8xShC0
今ようやくCSKAで王様になって、
この調子で活躍してチームも優勝すればMVPとれる。

再契約さえしなければ3大リーグの上位チームいけるだろ。
316名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:27:30.69 ID:57mt6HN00
要はブランドに拘って戦力になれないなら中堅クラブのエバートンや今のリバプールに行ったほうが本田の為になる
間違ってもマンシティやチェルシーなんか行ったらそれこそキャリアは終わる
317名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:27:36.26 ID:qx+nQtqD0
今季の冬市場で他に有力なMF少なそうだし、成績残す事が前提条件だけど目玉選手の
一人になるんじゃねーかな。EL落ちたおかげで、移籍後のCL出場も出来るし
318名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:27:48.88 ID:hU3DeV580
パスサッカーを目指すチームならフィットしそうなんだけど、
ストークみたいなチームなら合わないだろうな。
319名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:28:24.61 ID:57mt6HN00
>>308
ガストンラミレス獲ったんだから金はあるんだろ
320名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:28:28.14 ID:iLTots+m0
>>309
ちゃんと人と話さないから、そんな仕上がりになるんだぞ
321名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:28:29.57 ID:T/6CpgbT0
間違いなく長年日本サッカーを見続けてきてるものは本田に期待してる
モンスターの小倉が怪我で駄目になったけど、本田はその小倉の上位互換だからな
とにかく期待してる、ガンバレ!
322名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:30:05.26 ID:j2BMm9DB0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   本田信者の必死な願望がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
323名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:30:58.29 ID:57mt6HN00
>>321
全然違うだろ FWとMFだし 小倉の上位互換はドラゴンだったよ
324名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:32:25.72 ID:EK8/apfZ0
>>315
上位クラブには本田タイプが必要なチームがない
10年前なら話は別なんだけど
325名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:32:35.59 ID:1TB5XISJ0
Manchester United 香川真司 part003http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39587/1346941997/
846 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2012/09/18(火) 22:30:55
色んな選手がプレミアに適応できない原因のプレミアの特徴
1.走るスピードが速い
2.攻守の切り替えのスピードが速い
3.フィジカルが強い
4.ファールの基準が緩い

この程度の基本的なことは理解してプレミアを語ってくれ。

874 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2012/09/18(火) 23:12:33
本田持ち上げたり、コテ扱いしたり、ここにもアンチが紛れ込んでるのかよ

>>284 名前:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] :2012/09/28(金) 21:18:04.65 ID:lSwyMMOO0
プレミアが他のリーグより難易度が高いのは、
1.スピードが速い
2.フィジカルが強い
3.攻守の切り替えが早い
という特徴があるから。

本田はプレミアには合わない。

香川の避難所で成りすましてた(笑)
326名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:32:53.97 ID:r9se6jgB0
ビッグクラブで出場できる選手なら、たかが20億の移籍金がネックになったりしてないわ
327名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:33:31.94 ID:Iw1OvTnL0
プレミアに金のないクラブなんてないよ
どのクラブもやばい
328名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:34:38.38 ID:xuw+I3tU0
>>326
いや、ネックになるだろ
エジルがレアルに移籍した時より今の本田の移籍金は高いんだぞ
329名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:35:04.97 ID:XLofsOo/0
>>319
驚いたよな
流石プレミアって感じる
330名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:35:49.69 ID:IKbHfDzB0

お前らがどれだけファビョってわめこうが本田は痛くも痒くもないのが悲しいよな


2ちゃんも見ねーだろうし一生接点もねーから虚しいよな…w

331進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/28(金) 21:37:30.08 ID:lSwyMMOO0
ロシアでやってる限り信者の過大評価は止まらないから、
早くプレミアに移籍して欲しいわ。
332名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:37:41.50 ID:D8FBVPyb0
興味とかもうどうでもいい。
移籍決定の記事が出てからがスタートラインなのに。
333名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:37:59.71 ID:RHzwfnY/0
ミランがいいなあ
ライバルはモントリーボとボアテングかな?
勝てるでしょ
334名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:38:35.08 ID:5kcXEtC00
>>330
芸能人やスポーツ選手と接点が〜という糞思考はなんなんだ
会いにいけるAKBヲタなの?
335名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:39:11.50 ID:iLTots+m0
>>331
あ、バカだ
336名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:39:26.78 ID:MBec9Mbx0
おい、頼むから芸スポでまでコテつけないでくれよ・・・
337名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:42:06.52 ID:ZZS6YMzd0
>>40
プーチンか
338名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:42:08.70 ID:r9se6jgB0
>>328
エジルくらい格安で引き抜けることなんて稀だろ
あんなもんアテにしてたらどこのクラブも高齢化で回らなくなるわ

CL狙えるようなクラブが本気で欲しいような人材なら、20億なんてむしろ安いくらい
実際興味があったとしても、20億で手が出ないのはベンチ要員程度にしか認識されてないから
339名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:42:51.90 ID:BmxBM9ydO
はいはい興味興味
340名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:43:23.26 ID:QdajN29J0
>>333
プリンスは脳筋プレイしかできんし普通にトップ下は勝ち取れる
341名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:43:38.99 ID:NSQcqHlZ0
会長と会食ぐらいになってスレ立てろよ
342名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:43:39.11 ID:+oKH+4in0
ブンデスで金余ってるとことってくれないのかよ
日本人ゴールドラッシュ起こってるだろ今
343名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:44:14.72 ID:n/RCPhy10
恒例行事みたいなものか、何回目?
マジでそろそろ移籍しないとロシアで才能腐らせるぞ
344名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:45:08.05 ID:m8qx7KE80
糞コテが芸スポにいるとか珍しいなwwwww
345名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:45:12.69 ID:cckOqqzs0
ってか他のクラブは本田の何に二の足踏んでんだ?
金だけ?
346名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:45:55.96 ID:DFfVFRzVP
>>328
今冬か来夏にはエジルより安くなるよw

エジルの値段は契約が残り1年だったからw

本田が残り1年になるのは今冬以降な。

>>338
昔ほどビッグクラブは金ないよw

バルサでさえ今夏に使った金はソングの20億だけなんだからw
347名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:48:55.03 ID:S+RCheDr0
今度はどこやw
348名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:49:26.08 ID:HbGCLq9D0
プレミアいくならチェルシーいってくれおもしろそうだし
349名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:49:34.84 ID:geCAVSSC0
>>345 金の問題もだし、膝やってるからねえ。
350名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:50:56.49 ID:VB5vu1wy0
CSKAとの契約って残り1年だろ?
ラツィオの時より移籍金減額するだろうし冬の移籍はありえるな
351名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:51:00.28 ID:hHiulcys0
凄い熱く本田の移籍先について語ってるけど、心の何処かで無理かもな…とも思ってるだろ?
352名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:51:52.61 ID:atGYGk5p0
チェルシーは三列目の選手が足りてないしフリーキック蹴れる選手もあんまいないから行ったら面白そうだな
353名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:51:52.82 ID:qx+nQtqD0
>>345
金もあるし、これまでは実績が今一つ説得力に欠けていた。今季、成績残せば
獲得に踏み切るクラブも多いんじゃないかな
354名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:52:16.23 ID:9fhT7+9T0
電通の担当者とエイベックス焦り杉だろ
355名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:52:46.93 ID:HbGCLq9D0
>>351
今期はゴールアシスト稼いでるしCSKA一位だし移籍できるんじゃね?
この前まではゴールもアシストもないポンコツだったけど
356名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:54:14.86 ID:o5enM2gA0
スポーツ紙もネタが無かったらソース無しの本田エア移籍話で場をしのぐのはやめなさい
357名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:54:38.89 ID:A5v/dNQpO
中村俊輔もエアオファー多かったが
本田は中村より遥かにエア記事多いな
358名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:56:34.23 ID:1J+10tFH0
エア興味
359名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:57:56.17 ID:VqfcwZPE0
エアー圭の大技一覧
ダブル(1日に2つのクラブからエアオファー。さらに上のトリプルも)
ダービー(対抗する2つのクラブ両方からエアオファー例:マンU、マンC両方からエアオファー)
ワンデイ(朝刊でエアオファーの報道が出回り、その日の夕刊にはクラブから獲得の意志はないと報道)
カゲムシャ(オファーかと思ったら、同じクラブの別な選手が移籍した)
争奪戦(複数クラブが条件提示しているかのようなエアオファー)
イヤー(毎年エアオファー例:リヴァプール)
エア合意(エアのまま合意までしてしまう荒業)
エア会食(喰ってもいないのに、会食をしてしまう神業)
360名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:58:27.36 ID:7Ns8fzsLi
これはただのイギリスンジョーク
361名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:58:35.94 ID:9fhT7+9T0
>>346
エジルは一応ドイツ人がドイツのクラブからレアルだから特例だろ
362名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:58:58.40 ID:r9se6jgB0
>>346
本田に興味報道がされてるのは昨日今日からの話じゃないだろ
それにPSGとか手当たり次第な金満チームも結局手を出さなかったしな
363名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:59:03.54 ID:c6tV5C0h0
エアーにしては早すぎる
364名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:59:33.60 ID:hgzLfdd10
エアエア
365名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:00:02.48 ID:b/csB3dC0
叶わずの エアの訪れ 虚しさと
366名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:00:28.51 ID:xuw+I3tU0
Foot始まったぞ
367名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:00:45.55 ID:X2SCOK/tO
エアオファーのギネスに挑戦してんだな
368名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:00:51.13 ID:niCUXz0L0
エア・圭
369名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:01:58.32 ID:7A7Zz/QR0
エアエア言ってるけどさすがにもう売るだろw
ド素人の相場師でも分かるわw
370名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:02:31.75 ID:YZJvBOEmO
>>359
エア会食は超高難度だったな、他の選手では絶対に起こらない超大技だわ
371名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:03:21.03 ID:lqRqR/ZO0
本人は今シーズンはCSKAでまっとうするつもりじゃないかな。

ロシアリーグで優勝とMVP取って大手を振るって移籍すると見てるが。
372名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:04:38.82 ID:69yc01q40
ぶっちゃけバカサヨメディアのスポニチにアホみたいに邪魔されてなきゃ
あん時移籍できたと思うわ
でも結果的にはラツィオはいかなくて正解だったっぽいが
373名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:04:41.01 ID:e29hx2jH0
アホンダ信者の中では移籍間近ってことになってるけど
肝心のオファーが世界中どこのクラブからもないんだよなw
ミランだのりヴァプールだの頭おかしいんじゃないのw
374名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:07:49.35 ID:32xSU2Nq0
チェルシーってサムソンってデカデカとユニフォームで宣伝してるクラブ
だよな。
375進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/28(金) 22:08:21.57 ID:lSwyMMOO0
CSKAで来夏に契約残り半年になって移籍金が5億ぐらいになれば、
ミラン、リバプールがマーケティング獲得する可能性はある。

5億ならすぐに回収できるだろう。
376名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:09:58.34 ID:xuw+I3tU0
マラドーナの愛人が妊娠だって
377名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:11:03.49 ID:WAFBBGxl0
五億とかならユニであっという間に回収ですわ
378名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:12:04.10 ID:FqTAiIqjO
エア興味
379名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:12:22.00 ID:IOAV0Q6M0
本田アンチが無駄に焦ってて笑えるなw
380名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:12:27.03 ID:E5latF190
>>363
今年の冬は寒さが厳しいかもな
381名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:12:42.99 ID:+DTYxWoh0
報ステでけい発言連発w
382名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:13:26.59 ID:U9W4cUKZ0
で、いつになったら本当に移籍するの?

飛ばしイラネ
383名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:13:43.30 ID:el0RMJ5E0
フリーキック以外は正解
384名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:13:51.25 ID:iLTots+m0
>>375

あ、またバカだ
385名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:14:35.41 ID:ID1ReutU0
今26だろ、チェスカでの2年もったいねええええええええええ
386名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:14:35.98 ID:hHiulcys0
チェスカの本田ユニって売れてんのかな?
387名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:14:41.69 ID:wPYyHeks0
実際本田は下手くそ
388名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:14:48.07 ID:SfJ/eO5J0
またエア圭か
389名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:15:39.23 ID:JIILYpXR0
にわかにはわからんだろうけど
今回はガチだよ
まあにわかの低脳じゃわからんだろうけど
390名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:16:18.14 ID:QN/34FtN0
CSKAはこの冬も売らんよ
金に換える気がさらさらないクラブ

それより本田は今期優勝してからクラブ去ってくれ
移籍焦るよりリーグでの結果に集中してくれ
391名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:16:31.51 ID:FqTAiIqjO
もし、有吉が本田圭佑にアダ名を付けるとしたら?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1347793181/
392名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:16:41.85 ID:HtUuMXc60
膝やってからFKは駄目だよね
393名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:17:38.08 ID:9G9jL10t0
収益面でも優れた効果

結局日本人獲って期待されてるのこれだけなんだろうな
とりあえず数試合出してあとはベンチなら今のままのほうが幸せだろ
394名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:17:42.59 ID:XH6+DytR0
>>1
そろそろエアーの季節か。。。(´‐ω‐`)
395名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:18:18.31 ID:9fhT7+9T0
>>370
エイベックスw
396名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:19:55.20 ID:8e3+Kb250
香川とか言うゴミのせいで清武みたいなタイプは獲ってくれないかもな
397名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:20:24.70 ID:QRKxexRIO
リバポで5シーズン目に入った所じゃなかったのか?
398名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:21:15.97 ID:UesWacme0
コンフェデあるし夏までCSKAでも良いと思うな
現時点で評価点MF1位、全体でリーグ2位だし
優勝すりゃリーグMVP取れる
399名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:21:24.09 ID:0Y0TksHV0
エバートンあたり行けたらいいんだけどな。
中堅チームでビッグクラブ食い散らかすほうが本田らしい。
400名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:21:24.35 ID:oVGs2IUx0
えっ
まだプレミア逝って無いの?
何回も移籍のニュース出てたので
とっくの昔に移籍済みと思ってたwww
401名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:21:36.30 ID:bxgYIfd20
402名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:22:30.54 ID:Ofu2fTXW0
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にエアオファー
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうスレを沢山立ててた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のエア圭なんだよな 今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | エア圭を知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
403名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:22:35.17 ID:j31clk/p0
洒落でいいからナイキに「エアーホンダ」出して欲しいわw
404名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:23:22.21 ID:saQy8Hc40
またかよ…
そろそろマジでロシアから連れ出してやれよw
405名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:23:51.41 ID:69yc01q40
>>399
本田の得意なパントキックもなのアフロならほとんど決めてくれそうだなw
406キョロ:2012/09/28(金) 22:24:15.90 ID:meNd6dVHO
本田---
407名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:24:50.62 ID:E8+WjsUd0
見た目もやっぱ重要なのかね
408名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:27:57.79 ID:mkmOvbza0
今一番の狙い目はミラン。
409名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:29:18.45 ID:RJWf6KAJP
もう本田いじめるのやめたれや・・・
泣いてる本田もいるんですよ・・・
410名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:30:30.38 ID:+Xttk8v50
>同記事では本田を、「プレーメーカーとして並外れた才能を持ち、
 日本代表では香川をトップ下のポジションから追いやっている」と伝え、
 また「クリスティアーノ・ロナウドと同じ水準のフリーキックスキル、
 プレミアリーグに順応できるだけのフィジカルを持っている」と評価している。


良かった良かった、香川のアホのおかげで本田の評価も下がるかと思いきやこれは有難い
FKの精度は過大評価だけど、トップ下に関してはやはり香川に疑問視してきてるんだろうねえ

411名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:31:59.98 ID:0Y0TksHV0
>>264
日本人が難しいと思うのは脳筋サッカーについてけないからかね。
ロシアも基本脳筋サッカーだから本田は慣れてんじゃね。
412名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:32:38.10 ID:E8+WjsUd0
>>88
こっち見てる!
413名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:33:32.21 ID:mtxV+/R/0
BIGクラブへの移籍を目標としている野心家の集うクラブで
移籍筆頭として率いるのが一番似合っている。

つかオランダ代表にVVV時代の同僚スハーケンが選出されたな。
VVVの新スタジアムで顔合わせする可能性が微妙に出て胸熱
414名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:34:45.42 ID:eLJ2VdR10
仮に本田がリバプール行くようなことになったら
東南アジア攻勢かけてるJリーグも困っちゃうな
415名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:34:48.22 ID:Meu6Rw+G0
Q.ロシアリーグで活躍した選手はトップリーグで活躍できるの?

A. 以下をご覧になってください。

CSKAモスクワで53試合30点のジョー
なんと、プレミアで48試合4点

2009 23試合16点 ロシアリーグ得点王のアレハンドロ・ドミンゲス
なんと、リーガ(09-11)では19試合0点

2010年 ロコモティフで25試合14点6アシストのアリエフ
なんと、ウクライナ(10-12)では26試合4点

2010 ロシアリーグ 23試合14点のコルニレンコ
なんと、プレミアリーグ(10-11)では6試合0点


ロシアリーグはそういうもんです。
416名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:35:44.18 ID:iLTots+m0
417名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:37:27.94 ID:P4a0Lq3T0
そろそろ冬か・・・。夏は風がそよ風程度だったからな。
エア移籍の本命は低迷しているリバポだろう。
本命リヴァプール 対抗マンC 穴アーセナルってとこか。
418名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:38:03.21 ID:+oKH+4in0
エトーとかフッキがいるくらいだしロシアもそこそこいいのか
419名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:38:29.00 ID:vnN1wi9N0
>>415
でも本田信者いわく、ロシアリーグのディフェンスは世界的屈指だから
420名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:39:12.28 ID:0Y0TksHV0
>>414
Jとプレミアじゃ時間帯かぶらないからあんまり関係ないでしょ。
むしろそれがアピールポイントでもある。

日本でもサッカー好きは昼中J見て夜中は欧州サッカーだしな。

一日中サッカー見れるってステキやん。
421名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:39:25.53 ID:xHh+RCsE0
今から踊ってたら体力が持たんぞ
422名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:40:03.21 ID:2LPkuXWo0
これだからホンダ△はやめられねえ
423名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:40:39.83 ID:ZUEYWno/0
本田自身はセリエに行きたいんだろうけど
移籍金のこと考えるとプレミアになるんだろうなあ。
424名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:41:36.54 ID:xicYmU4B0




クリスティアーノ・ロナウドと同じ水準のフリーキックスキル




425名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:41:36.82 ID:YSGZ0tr90
貫禄のエア圭
426名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:42:13.30 ID:kDM4erwO0
久々キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

皆今冬は祭りだキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
427名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:44:55.87 ID:9fhT7+9T0
>>407
ジャパンマネー対策ってことだからね
428名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:45:29.41 ID:kDM4erwO0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  お祭りー
 (( ( つ ヽ、   お祭りー♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

429名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:45:31.59 ID:CBTShP760
またスポニチ(呆)じゃねーの
430名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:47:03.27 ID:xicYmU4B0
さらにマーケットの観点においても、本田は「お買い得」とし、「彼のプレースタイル、ヘアースタイル、そしてルックスは、サッカー選手としての価値と同じだけの商品価値がある」と伝え、
クラブにとっては競技面のみならず、収益面でも優れた効果をもたらすと付け加えている。

これが本質か?
431名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:50:42.85 ID:wW0aoowf0
リバポならシャツ10枚は買う
432名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:50:59.51 ID:ZUEYWno/0
プロポーツであるかぎり選手個人の人気も大事ってことだろう。
実際華のある選手だし。
433名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:53:43.91 ID:tJwfFooq0
>>419
お前がロシアのサッカー見てないのは分かった
少なくともブンデスよりはデイフェンスは組織的
434名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:54:49.23 ID:2LXmEWWl0
こんだけ日本人選手が海外に出てる時代に、
本田がマーケット目的で役に立つ気はあまりしないけどな
435名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:55:13.12 ID:Z34z3eNQ0
>>423
セリエ好きだけど、仮に行けたとしても辞めた方がいい。
当分浮き上がらないよ。
436名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:55:24.19 ID:QN/34FtN0
>>430
香川で証明されたもんな

プレミアでジャパンマネーが見直されてるんだろ
437名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:55:50.62 ID:0Y0TksHV0
>>433
一番ザルなのがcskaってのがな…
438名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:56:07.09 ID:kDM4erwO0
【審議中】
        ♪      ∧,, ∧            ♪ 本田が欲しい
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )                 
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧     本田が欲しいっ
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )  相談しましょ
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)              そうしましょっ
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_
439名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:56:17.27 ID:YnX+GKV60
久しぶりのエアーだな。
夏はエアーが少なくて本当に寂しかった。

これで冬まで踊れる。
440名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:58:28.01 ID:ZUEYWno/0
>>434
でも代表ではやっぱり本田が一番のスターだからな
441名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:58:32.71 ID:xicYmU4B0
まあ今のジェラードとかランパード見たいのよりは遙かに活躍できる。
442名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:59:31.42 ID:q+hgYV9J0
本田に1番合うクラブはリバポだと思うの
443名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:59:58.92 ID:T1Ddy/bg0
リバポ行ってほしいなあー
444名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:00:09.35 ID:Z34z3eNQ0
ランパードはともかく、ジェラードは老人ながらもまだ頑張ってるだろ
445名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:00:22.55 ID:637VGkFF0
もう少し暖かくて、芝でプレーできるなら、裸族の酋長もいいんだけどなあ
446名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:01:04.51 ID:u8tr3Lpp0
今回はマジかも
447名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:04:12.78 ID:9fhT7+9T0
>>436
円高だし電通が蠢いているからね
448名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:05:06.76 ID:sbOUMlrp0
本田は確かにビッグボイスだけどビッグクラブでプレーする力はあるよ
頑張れ本田!
449名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:05:26.18 ID:aGI9Ggnl0
移籍金がどうなるか気になる
450名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:05:45.20 ID:jM1W5OXQO
乾にしとけ
451進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/28(金) 23:05:51.51 ID:lSwyMMOO0
ミランにマーケット移籍。

これがベストだな。
452名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:06:11.97 ID:XZJyiQk00
453名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:06:37.21 ID:0L7JuS460
え・・・・、あ・・・・・?
454名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:07:28.15 ID:FqTAiIqjO
エア興味
455名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:07:45.33 ID:xT6Fjvq30
>>434
だからこそだろ
欧州で沢山活躍する日本人がいる中、本国で一番人気のある選手なんだし
456名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:09:49.69 ID:vLMQrnSJ0
そろそろロシアにも冬将軍、本田さんもエア将軍返上しる
457名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:10:49.28 ID:WLAu04eT0
会食と会長するまで信じない
458名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:11:23.79 ID:ZU3vpkfs0
何年ぶり何回めのコピペが増えるな
459名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:11:42.71 ID:elifKxaC0
冬で残り一年だからようやくCSKAが重い腰を上げそうかな
今まで売る売る詐欺だっただけだろうな
CSKAは主力は簡単に売らない
良い選手をロシアに適正価格に近い額で連れ来るのは並大抵の努力じゃないからな
一度当たりくじを引くと手放さない
本田はロシアを甘く見すぎたな
ステップアップリーグじゃないのは良く考えれば分かったはずなのにね
香川のように電通がお膳立てしてくれる訳じゃないから
実力で移籍するしか方法が無いだろうな
460名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:11:59.88 ID:7DbiSaG5O
踊るにも材料がちょっと
461名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:12:18.41 ID:Hi2HmgJT0
毎回コレばっかりw
462名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:13:52.22 ID:mubBPCuq0
ちょっと寒くなってきたと思ったら

もうエアーの季節かよ
463名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:14:35.42 ID:dvgroWsSO
小野はシドニー行くんだな
464名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:15:05.95 ID:S058rH1B0
ケチャップみたいにオファーがドバドバ
465名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:15:24.68 ID:NsgxAVf20
△すぎる
466名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:15:47.73 ID:0Bj2qV6y0
本田はいまや選手兼監督だから今シーズンは無理
467名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:15:58.48 ID:x3v11esUO
興味はもういいよw
早くどこかオファーしてやれよ
468名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:16:35.79 ID:vm98PiZo0
さすがにCSKAもだすだろうな
契約延長を拒否して干されても対して問題ない
とりあえず脅迫材料にならないように奥さんは帰国させとくべきだ
あとはクラさんみたいに自前で金を払う準備か必要だ
469名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:17:15.58 ID:ngSNio1P0
ロシアで通用してるから
フィジカル面ではどこのリーグでも通用すると思うわ
もちろんプレミアでもリーグアンでもね
470名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:17:44.99 ID:VMLyakU50
落ち目だろうがリバプールやミランに行ければまだ体裁は保てる
ロシアでキャリアを終えたりしたら一生ネタにされるぞ
471名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:17:53.59 ID:iMtLpCNW0
まぁ冬まで故障無しで乗り切れば、割と現実的な話も出てくるだろうな
本番は来オフだろうけど
472名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:18:24.98 ID:9fhT7+9T0
>>434
エア圭自体がエイベックスと電通のマーケティング対策だもん
473名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:20:23.68 ID:elifKxaC0
電通が本田に肩入れしていたらマスコミにこれほど叩かれないよ
誰かを持ち上げるためにヒール役にされてる
474 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/28(金) 23:20:27.93 ID:gOMvhLwe0
>>1
>興味を示しているらしい。

「興味」だけでもワロエルのに
更に「らしい」ってwww
475名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:21:39.70 ID:aW8W8kqr0
冬はないよ
今まで季節ごとに移籍あるべって言い続けたけど今冬はない
俺の勘がそういっている・・・
ってかCSKAはCL圏取りたいだろうし、柱の本田は無理して出さんだろ
冴えているな俺・・・
476名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:21:52.50 ID:U9W4cUKZ0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ  
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ チョン田〜 自由に組み合わせて使ってね〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i           ヽ、_ヽl |         |  /__\
  └二二⊃         l ∪  |         | ||´・ω・`| |
     |   ,、_3_,    ノ    |    ,3   | /  ̄ ̄  、ヽ
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /└二⊃6  |∪
   _____/__/´     __ヽノ____`´  ヽ⊃ー/ノ 

アディダスのせいで      10番を付けられない
中村のせいで          移籍出来ない
CSKAのせいで         怪我をした
スルツキのせいで        ロシアに幽閉
香川のせいで          ボランチをやらされる
代理人のせいで         代表の尻拭い
フィジカルしかないせいで  W杯に出るためにロシアに移籍
チョンの妨害のせいで      過小評価されている
ロシアのせいで          ブログが有料
会長のせいで           ずっとエアオファー
医者のせいで          膝がVIP
CSKAのせいで         正解じゃない
スポニチのせいで        働く気がしない
             エアラツィオ
477名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:22:31.06 ID:mlsoYy4wO
もうロシアでさえなきゃどこでもいい
ブルガリアやベルギーでもいい、早く出てくれよ
478名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:24:37.06 ID:FqTAiIqjO
>>475
ババア気持ち悪い死ね
479名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:24:37.14 ID:DRJTEWDoO
吉田も悪くないしユナイテッド香川の評判もいい中で代表で香川をサイドに追いやって真ん中にいる本田の実力はある程度は計られてるでしょ
移籍金が10億前後なら十分プレミアでもセリエでも移籍可能
480名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:25:02.75 ID:0Xv0ArgOO
ロシアの国内リーグでいくらケチャップドハドハしたってしゃーないから早よ出れるといいね
481名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:26:06.79 ID:9fhT7+9T0
>>474
電通さんですらそれ以上は捏造にも限界があるんだよ
482名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:26:09.92 ID:yLWCfDEh0
中堅くらいなら余裕でスタメンだろうね
483名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:27:00.65 ID:a9fglQNh0
またそんな季節か
484名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:27:01.94 ID:elifKxaC0
香川の評判が良いか?
485名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:27:48.48 ID:ZYpgzc8m0
中堅クラブで王様続けてほしいな
ビッククラブで王様って不可能だろ
486名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:30:31.20 ID:GKHEUwhE0
もう騙されないぞ
487名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:31:22.87 ID:2LXmEWWl0
>>485
下手にビッグクラブ行くよりは、
CSKAやプレミア中位ぐらいのクラブでの王様プレーの方が見てて楽しいだろうな
本人の気分は別にして
488名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:31:29.16 ID:elifKxaC0

中堅クラブ
安い移籍金
根拠も無く馬鹿にしたい気持ち満々
アンチはどうしてもビッグクラブへ移籍させたくないんだな
489名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:31:50.32 ID:Y0tZB4TI0
プレーメーカーってゲームメーカーと似たような意味?
490名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:32:04.72 ID:Htoo1SrS0
エアー確定
491名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:32:13.51 ID:tks2oJgO0
0円なら今のミランは本気で獲りに来るだろうな。
万が一、選手として通用しなくても
ユニが売れるし日本企業のスポンサー来るし。
492名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:32:39.17 ID:m10VrTq9O
またAir-Kか
いい加減デタラメ記事にすんの止めろ
493名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:35:26.48 ID:xPz2K9tm0
もうそんな季節か
494名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:36:11.87 ID:yLWCfDEh0
ビッククラブならミランならチャンスありそうだが
495名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:37:01.79 ID:yY7WNX5U0
決まってから書けと去年も書き込んだ
496名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:37:38.83 ID:Z34z3eNQ0
ミランとか死んだ子の話はするなよ。悲しくなるだろ
497名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:37:53.96 ID:8cV1S2yS0
ケチャップドバドバ、エアープシュプシュ
498名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:38:06.99 ID:ysRNYmxi0
ミランかあ
ミランは好きじゃないな
リバポがいい。名前からしてかっこいい。ミランは名前がダサい。クラブネームって大事だよ
499名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:39:28.99 ID:sNn2D4f50
http://i.imgur.com/mqBfc.jpg
中田も喜んでるらしい
500名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:40:39.69 ID:yLWCfDEh0
ロシアであるが得点量産しているし
本当に移籍できるような気がする
501名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:42:19.49 ID:GRAuHsqB0
リバプールはシャヒン、レンタル料とか含めて10億ぐらい使ってるみたいだから
本田取らないんじゃないか
10億使うんだったら本田買った方が早いし
502名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:43:18.01 ID:yLWCfDEh0
本人はCLに拘りがあるみたいだから
移籍先も限られるだろう
503名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:44:09.22 ID:dQIksNnH0
絶対、本田を採るべきだって。
マジ、やるって。
504名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:44:30.57 ID:6sOnoHOj0
フリーならイタリア上位、スペイン中位から引っ張りだこになるだろ
今冬なら1000〜1200万くらいか。プレミア以外はきつそうだな
505名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:46:35.61 ID:nt5Tc6heO
残り一年ってのは移籍の可能性が高い時期、当然エアも過去最大が
予想される、各国リーグのCL出場クラブ全てから
オファーが来ると思われる
506名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:46:48.35 ID:xv+CjleI0
>>26
アジリティ高いといわれる日本人の中でも、本田はずば抜けて速い
http://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/2/3/23683516.jpg
507名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:47:16.56 ID:hU3DeV580
リバプールは本当に今、カネないからな。
デンプシー獲るのに400万£以上出せないって言って、トットナムに取られた位だから。
508名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:47:36.54 ID:yLWCfDEh0
どこでも前向きにプレーできる選手だから心配ないが
大怪我してもこれで世界に近づいたと思える選手だから
509名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:48:18.63 ID:ysRNYmxi0
>>506
早すぎるwww
510名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:48:39.04 ID:s1Qe7ojGO
砂が劣化してるインテルはどうだ?
511名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:49:20.19 ID:ysRNYmxi0
香川でも色々スポンサーついてくるんだから
本田ならもっとどでかいおまけがついてくるはずだよ
512名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:50:19.55 ID:ysRNYmxi0
>>510
やめろ
日本代表に亀裂が走ってしまう
513名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:51:10.09 ID:fWsopMlIO
ロシアリーグという三流リーグのコンプレックス隠しの為のエアオファー
514名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:51:23.67 ID:Iw1OvTnL0
>>506
本田だけ本気w
515名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:51:25.58 ID:dQIksNnH0
みんなもスナイデルみたになれるんやで!
516名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:51:46.61 ID:tHS7pBc30
>>510
インテルみたいな中堅クラブは勘弁して
試合前に注射打たれるかもしれないし
517名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:52:03.78 ID:+ADJoPqw0
俺は本田はプレミアはいく意味がないと思う。
バイエルンかスペインドか給料かで選ぶべき。
518名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:52:59.08 ID:Paz+LB1B0
>>1
決まってからでいいから
519名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:53:19.79 ID:bQf9Czwi0
>>510
イタリアは欧州の中じゃ遅れ出してる
520名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:53:22.80 ID:QN/34FtN0
>>506
抜きん出てるな
521名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:53:37.91 ID:ysRNYmxi0
バイエルンならベンチでも胸厚だわ
オレ的に、世界三強の一角。もしかりに、リベリー、ロッベン本田の中盤がみれるなら
失禁する自信がある
522名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:53:45.25 ID:DRJTEWDoO
>>491
ミランなら試合に出れば日本への放送権料とユニフォーム売り上げだけで10億以上は確定的だし獲って損しないと思うけどね
加入当時にスタメンで使うだけでその後ダメで外しても元は取れる

>>500
ロシアリーグの評価がどうかだね
日本でブンデスの評価が低い気がするけど、それでもユナイテッドに移籍出来るという事はユナイテッドはブンデスを高く評価してるって事だろうし
523名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:56:12.94 ID:WswAVRJo0
何で9月に移籍記事?
524名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:57:06.60 ID:tHS7pBc30
ブンデスになんか移籍したらステップダウンだよ
525名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:57:29.83 ID:yLWCfDEh0
間違いなくCSKAは、本田のチームになっている
地味だけど凄いことだな
526名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:59:12.48 ID:dQIksNnH0
まあ、本田が入って、本田のチームにならなかったことって、今までになかったからな。
今までに所属した全てのクラブ、日本代表が、本田のチームになってしまった。
527名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:00:11.20 ID:ypBdTHjz0
おまえらエアー祭りエンジョイしすぎwww

528名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:00:52.12 ID:w9kPNJFc0
また△に欧州チームが触手をのばしてる報道か
529名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:00:55.13 ID:rrkOhQ4v0
プレミアに移籍すれば香川より活躍するよ
530名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:01:26.63 ID:dBq1wqaj0
いやいや、本田がマンUに行ってりゃ、今頃、世界がひっくり返ってたね。
間違いない。
531名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:01:52.76 ID:yLWCfDEh0
名古屋の時はいろんなポジションでプレーして
どこが本職かわからなかったけどね
532名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:01:59.09 ID:ysRNYmxi0
香川がマンUで活躍する度に本田の株もあがる
ファッキン最高だぜ
533名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:02:31.49 ID:WSAdajN50
CSKAはリーガ以外のリーグなら優勝できる力がある
534名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:03:04.66 ID:8cV1S2yS0
△の触手プレイって萌えんな。
535名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:03:47.53 ID:gq8lKi+RO
興味だからな
536名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:04:13.14 ID:2K+jbvpU0
もしガチだとしてもリバポとかエバートンみたいな糞チームに行ってる暇なんてねーよw
537名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:05:06.99 ID:S4lGpy6v0
セリエ忠犬止まり(まあこれも破談だったが)の選手の代表じゃないのか?
やっと三大入りして代表でも肩身の狭い思い回避できるかどうか
538名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:06:30.78 ID:mG91ipcX0
何故だか肩身の狭い思いをしてるのは香川だけどな
本田がビッグ移籍すれば香川もちょっと肩の荷が下りるから香川のためにもなるんだぜ
539名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:07:50.58 ID:CW5oBVyI0
こんなしょーもない記事で2スレ目かよ
まだ9月だぞw
540名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:09:30.43 ID:ZzMK4QIBO
本田のシベリア抑留生活も4年目を迎えた。
“近いうちに本田は釈放される”
誰もがそう思っていた。
しかし、である。
2013年1月、本田の刑期が突如として延長された。
延長期間は4年であった。
541名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:10:26.29 ID:Wi9wMp+O0
「FIFA17条」を行使すれば格安の移籍金で移籍できるんだっけ?
542名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:10:36.63 ID:6YYhMrcW0
興味の移籍確率何%なん?
543名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:10:49.62 ID:5IJ7jr1P0
アディダスでもないのに金はどうするんだよ。
544名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:12:25.57 ID:bwKQy4Pd0
プレミアでは本田の方が活躍できる気がする
545名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:13:42.82 ID:KY5nKrGP0
>>506
その後膝やっちゃったからな…
546名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:15:11.70 ID:L1ZQyt6G0
でも膝の怪我から復帰した今の方が
もっと動き良くなっているように見えるぞ。
547名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:15:12.36 ID:JVd8E+cUO
本田って外国人から見るとイケメン枠なんだよな
それもロシアとかシンガポールとか南アフリカとか世界共通で
アジアの選手でこの枠入れるのは凄い。やっぱ海外から見ても
ネイマール似なんだろう
548名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:15:39.53 ID:mG91ipcX0
なんでネイマールwww
549名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:15:43.76 ID:vsvspIPP0
>>506
本田「俺もホモから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある」
550名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:17:10.59 ID:W+FCKbk10
アーセナルでお願いします
551名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:17:29.55 ID:xtL6CA/n0
はいはい興味興味()
552名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:19:54.62 ID:HdqXtcCF0
最初の4チームは年齢的に見ても正直本田を獲得することは無いだろうな
エバートンは資金力がないから無理
QPRとか合ってそうな気がする
エアーアジアのアジアマーケティングにも申し分の無い知名度だし
資金力もあるから問題はないんじゃないかな
553名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:20:32.80 ID:QA/s6bzg0
でも、お金はない
554名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:20:36.93 ID:ZzMK4QIB0
本田がスピードないとか言ってる奴は
ゲーム見てないだろ

それともロシアリーグでチンタラ戻る本田を
見て言ってるかのどっちか

走らなくていいところは流していいじゃん
555 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/29(土) 00:22:10.52 ID:81GYgUP40
>>549
追いかける側としてだろ?
556名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:22:25.68 ID:Z016SoD8O
読まずにカキコ。
スポニチ?
557名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:22:26.08 ID:GRueJRsS0
レアルなんか行かなくていいからロシアよりもう少しまともなクラブに行ってください
558名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:23:09.57 ID:gtVad8fpO
試合後は本田とネイマールにユニを交換してもらいたい
そしてそのままブラジルロッカーに下がってみてほしい
559名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:24:24.50 ID:FFlrwPjjO
ベンゲルやマンチーニがロシアまで試合見に行くんだろうな
そして会食しながらサッカーについて語り合うんだ
ベンゲル「君はどんな目標を持ってるんだね」
本田「マイケルジャクソンを超える事です」
ベンゲル「お、おう・・・」
560名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:25:38.04 ID:7BEQsXagO
クラシッチは契約残り半年で1500万ユーロだっけ
今度の冬で本田は残り1年だから2000万ユーロくらいCSKAは要求するな
1年前の故障中の激安時に移籍できなかったのが痛いな
561名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:25:39.20 ID:Vu9YI0KEi
本田の一瞬の判断のはやさと正確性はすごい
けど地味だからわかりにくいのが残念
派手にボール動かした方が人気出ちゃったりするし
562名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:28:02.69 ID:uved3zew0
>>561
ブンデスが人気あるのってそこだからね
攻撃が全てで守備がんばって失点無しでもブーイング、採点も低いという
563名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:28:03.23 ID:Z016SoD8O
本田は好きだが、チェスカの監督の顔を見るとムカつくから試合は見ていない。
564名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:28:34.46 ID:yK7n5F/M0
右足が使えなさ過ぎて前線に居ると得点力が下がる
565名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:29:54.44 ID:LvTQhEkm0
いい加減HONDAモデルのバッシュをナイキは出すべき
566名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:30:33.15 ID:wea6dglP0
プレミアなんて行ったら膝破壊されて終了だろ
567名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:32:43.65 ID:JvYvJMyJ0

もうちょっと信者が色めき立つような作文にしろよ

ソースもない創作記事なのに書いたやつ想像力なさすぎ
568名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:33:51.07 ID:L1ZQyt6G0
>>561
でもさっき本スレ見たけど、CSKAのロシアサポも3年目にして
本田のサッカー漸く高評価しているみたいだね。

252 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2012/09/04(火) 01:27:22.07 ID:Oj0YHl/80
bobに寄せられた本田の記事に対するコメント(簡単訳)
・本田が今のサッカーの指導者
・いつも尊敬に値するし、Lavaがいなくなてからの一番のお気に入り
 明らかにミラクルな選手。すべての動きとパスがよく考えた上でなされてる。
 (他のトピックでも本田褒めてるの見たことあるから本当に好きなんだと思う)
・本田は遅攻が大好きだし、ボールを持ちたがるし点だってたまにしか決めないし
 好きな選手な訳じゃないけど、それでもザゴエフより遥かに優れた選手
・本田はトシッチより洗練されてて賢い選手。だけど今は疲れてるから外したほうがCSKA自体はよりよくなるかも?
・時々アルシャビンを連想させるよ
・本田は新たなイニエスタ!
・フェンロからやってきて2年半がたち彼は私達のリーグでトップの選手になった!

俺達には本田というチームリーダーがいる。
彼を通して、ゲームは進む。
彼を手放すなんてのは愚かなことだ。
本田がいるCSKAといないCSKAは2つの異なるチームだ。
569名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:33:59.50 ID:utYIxMZH0
>>562
長谷部はどんなに頑張っても4だしなw
570名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:36:43.97 ID:cWGkZ+un0
>>568
これはキモイな
シンプルにキモイ
都合のいいコメントだけだぞそれは
ロシア国内ではアキンエフ、ドゥンビア以下の価値しかないのに
571名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:38:34.93 ID:PVa+ZaS00
今のジェラードなら本田入れたほうが勝てるだろ
いやマジで
572名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:40:16.43 ID:djpqKJCE0
・本田は遅攻が大好きだし、ボールを持ちたがるし点だってたまにしか決めないし
 好きな選手な訳じゃないけど、それでもザゴエフより遥かに優れた選手

見る目あるから自国選手に自身もてよ
573名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:41:28.65 ID:zLyKBbHT0
興味でいいなら、俺だってクリロナに興味もっとるわwww
574名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:44:31.22 ID:TsZVqrBc0
リバプールよりエバートンのが面白そう
監督もいいし
575名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:45:02.29 ID:aRxWoriK0
>>570
高評価されてるっつって引用、翻訳してるんだから都合の良いコメントだけなのは当たり前じゃん
576名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:45:51.56 ID:Z016SoD8O
ユーロで活躍したジャゴエフてリーグでどうなのかしら。試合見ていないからわからない
577名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:47:06.58 ID:38CcoqOX0
本田に興味あるアンチ
578名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:49:10.05 ID:utYIxMZH0
>>568
やっぱ本田は遅攻派と見られてるんだな
昔俊さんが言ってた遅攻の重要さに気づいたんだろうな
すべてシュンさんのおかげやで
579名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:49:40.15 ID:X4OcGddr0
スパーズでお願いします
ぼんくらベイルさんと代わって下さい アホです あいつ
前節の試合、マジ酷すぎて、屁が出ました
ビラス・ボアスとダーホン、のツーショット 絵になり過ぎっっっっっっっっっっw
580名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:49:46.01 ID:L1ZQyt6G0
>>570
>>561が本田の判断力と正確性が地味だから(ファンに)分かりにくい、
と言っていたから、
そんなことないよ、CSKAのサポも解ってきているよ、と
言うつもりでコメント引っ張ってきたんだ。
581名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:50:19.52 ID:HgutB6eC0
一回だけレスつけとく

もう踊らねえぞ
582名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:52:44.36 ID:B34STfz20
>>576
波があるけど、悪くはないよ。この間はスーパーゴールも決めたし
でも泣きそうな顔して怒ってたりアホなことして退場したり、まだまだだな
583名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:52:59.12 ID:lvTSfOt50
本田△
584名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:54:19.32 ID:utYIxMZH0
まあ世界で一番本田を評価してるのはCSKAだからな
585名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:57:57.42 ID:euTNcrqG0
契約期間的にも1年残して出るのが通例で
契約買い取り違約金がどれだけ高かろうが、一流なら引く手あまた

ここで出れないとすればその程度の評価しか貰ってないってこった
10月のフランスブラジル戦のパフォーマンスが重要になってくるな
586名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:03:23.31 ID:c3tbmABD0
本田が黒人を手なずけている姿を見ると、
マンUが取るべきだったのは香川ではなく本田
587名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:05:22.42 ID:Z016SoD8O
>>582
www
リーグでも個性的なんかなw
588名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:07:35.77 ID:o7A72Uh90
リバプールリバプール言ってるけどこのスレの中でリバプールの試合毎回観てる奴なんてごくわずかだろうな
589名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:09:06.06 ID:w6+Vf5P20
>>2
ハゲはお前でしょ?w
590名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:11:30.00 ID:jz+9xg2s0
>>585
いちいち「代表戦=アピールの場」って決めつけんなよ、たかが親善試合だろ
あんなのは適当に流しておけば良いんだよ、最近の本田はいろいろ改善してきてるし
まあ公式戦のイラク戦でゴール出来なかったのは残念だったけど
591名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:13:36.15 ID:4YqiOzaz0
>>570
>>575
>>580
このトピックス見てたけど褒めてるコメとか関係なくまんまこの通りだぞ

592名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:14:35.66 ID:Xb5tOCu90
また「興味」wwwwもう何回めー
ちゃんと決定した出来事だけ記事にしてよね
593名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:17:55.63 ID:x3/CB6Q6O
またか
594名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:17:59.40 ID:ZOCMdbA60
CSKA残ったのがトシとかムサでやってけんのかよwww
ザゴはともかくママエフじゃチャンスメイクしかできんだろうし
つかドゥンビア復帰できんのか?
595名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:18:23.69 ID:sjn7IFI20
お前らどんだけ本田さん好きなんだよ
本田さんなら掘られてもいいと思ってるだろ
596名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:23:59.36 ID:Z016SoD8O
>>586
「一番には」な。まんうのボランチが本田で香川トップ下・・・
実現はしないだろうが、もし本田がプレミアのCMFになったら、日本中ひっくり返るな。

スポニチのせいで、なるべく夢は見ないようにしている。( `;ω;´)
597名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:25:46.78 ID:fzaKLQpgO
フランスブラジルの “たかが“親善試合だろうが、今回のそれは本田にとって意味あいが違うだろう

リーグ好調だし 香川やドイツ勢の健闘もあり注目集まってる

フランスやブラジルレベルとどこまでやれるかってのは興味レベルから現実的評価へ飛躍出来るチャンスだろうに

移籍期間近く頃合いの本田は力入ってるだろう
598名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:26:46.07 ID:/ngPxCdB0
本田がレアルに興味
599名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:27:04.03 ID:4YqiOzaz0
>>597
つーか親善試合だろうが練習試合だろうが
それに移籍のアピールがかかってようがかかってまいが
本田が代表戦で手を抜くことはないと思う
600名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:27:50.19 ID:M8aYPXyK0
エアー圭佑
601名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:30:02.17 ID:jz+9xg2s0
>>596
黒人を手なずけるほどのトップ下の本田から、香川みたいな貧弱もやしが
ポジション奪えるとは思えん
むしろ前線で香川に預けにくいという、この間のリバポ戦の二の舞になるだけだな
602名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:31:39.70 ID:Sav3kBPoP
引きはあるんだけどなチームが出してくれないっていう
603名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:33:10.80 ID:WEr0LR1N0
WC出られるのはあと一回。二回かな。本田。
こんな面白いキャラの選手はおらんやろ。
604名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:33:57.12 ID:0Sh8GjNC0
つーか、アーセナル、チェルシー、マンチェスター・シティ、リヴァプール
ここいらとCSKAやゼニトどっちが強いかと問われれば、実際やってみなけりゃわからんわ
CSKAで王様になりつつある以上、実はさほど内容的にステップアップってわけでもないわな
今のサッカーが出来るなら、来夏あたりまで急ぐ必要はないんじゃなかろうか
もう1年CSKAでやったあとでチームをよく選んでから移籍→W杯で活躍
こんなプランのほうが良い気がする
605名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:34:44.15 ID:Z016SoD8O
>>601
本田チェスカでトップ下やってんのか?
試合見てないから知らんがボランチだと思ってたわ。本田のボランチはチームが締まるだろ
606名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:35:27.13 ID:09kvdmNx0
>>605
何年前の話してんだよw
607名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:38:54.34 ID:kwgISMFL0
プレミアじゃ香川タイプは通用しないってわかったからな
はたして本田は通用するだろうか?
608名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:39:11.64 ID:zuDoTiL50
エアKキター
609名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:39:21.24 ID:jz+9xg2s0
>>605
うわ〜〜〜〜〜ひでーーーー(笑)
こんなアホが存在してたとは、それともやっきになってわざと発狂してんのか?
トップ下でクラブも代表も締まってるのに、なんでわざわ香川みたいな雑魚一人
活かす為にボランチやらなきゃいけないんだよ、非常識な人間はレスするなよ

てゆうか香川はボランチやった方が自分自身が締まったプレーできるだろ
610名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:41:06.87 ID:73XHHUXr0
もしプレミア行けたとしても
中位下位のクラブならトップ下として出来るだろうが
上位だとボランチとして使われそうだな
611名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:41:48.02 ID:09kvdmNx0
>>607
そう言う話は本田がプレミアに行ってからしようぜ
612名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:42:10.56 ID:kwgISMFL0
>>610
ボランチに本田っていらんと思うけどな
CSKAでのボランチも実際微妙だったし
613名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:43:22.39 ID:Xm0+UGtC0
ひっそりとブンデスに行きそうな本田さん
614名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:43:25.90 ID:p9RqbDGcO
もはや芸風
615名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:44:34.92 ID:17VV4J+k0
川島さんのドヤ顔みたいなもんか
616名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:45:38.50 ID:jz+9xg2s0
本田タイプをボランチとしてみなしてなら、そんなの上位クラブとは
思えんけどな、プレミアの指導者が自らアホですと言ってるようなもの
CSKAでも考え改めたから、今季からフォメ変えて本田トップ下で開幕から
続いてんのに
昨季はサイドと時々ボランチだったが
617名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:45:41.89 ID:1WOFwnwP0
いつかの名古屋みたいにサイドつっぱしっときゃいいんだよ
618名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:45:51.98 ID:Z016SoD8O
チェスカでトップ下やってんのかー
つか、このスレほぼ本田や香川等の日本人選手アンチしか居ないな
619名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:45:52.11 ID:73XHHUXr0
>>612
でも上位だとトップ下の空きがなくね?
まあ本田の性格からして香川がマンUに行ってしまった以上
そこそこのクラブじゃプライドが邪魔しそうだから
プレミアじゃなくリーガ狙うと思うわ
620名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:45:53.81 ID:9wgRt3cu0
>>604
そりゃサッカーなんてやって見ないとわからん(というか弱い方が勝つ事がしばしば)
けど、EL惨敗してる時点でプレミア上位に勝てるとは口が裂けても言えんわ。
リバポだって今期散々だけど内容は悪くない試合が多いし。

後、万全の状態でWCに望んで欲しいから移籍はできるだけ早い方がいいと思うけど。
621名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:46:57.16 ID:8K1Oqzva0
契約あと何年残ってんだ?二年はないよな確か。これを踏まえればあと半年以内に決まるんじゃないか?
622名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:48:11.26 ID:L1ZQyt6G0
>>621
来年の冬まで。あと1年と数ヶ月か。
623名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:49:52.48 ID:vkLUuJ8K0
1位 プレミア
2位 リーガ
3位 ブンデス
4位 セリエ
5位 リーグアン
6位 ポルトガル
7位 ロシア

ロシアから、ビッククラブに移籍した選手て、最近まったくいないんじゃないか。
ビッククラブで落ち目になり、年金暮らし求めて移る選手はいるけど。エア圭だ
な。今年の夏の移籍でも、誰もいねえよな。ビッククラブへの移籍は、せいぜい
ブンデスやアンが限界。
624名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:49:56.07 ID:4YqiOzaz0
>>620
あの試合を惨敗といってリバポがやってる試合をいい試合って言ってる時点でなぁ…
625名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:50:28.57 ID:ShS7utZM0
フリーになれば動くクラブは結構あるだろ
本田はレアルから待ってそうだが
日本代表でアピールするしかないな
626名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:51:45.34 ID:17VV4J+k0
>>621
一年残ってるなら一年後、二年残ってるなら二年後じゃないか?
627名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:51:48.07 ID:kwgISMFL0
いかんせん欧州主要リーグはロシアリーグを完全に軽視してるからな
ほとんどスカウティングすらしてないだろ
下手に金持クラブが多いから安く買えるわけでもないし
遠いし寒いし
628名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:51:51.85 ID:bY1kYYfP0
レオナルドが一言↓
629名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:52:53.45 ID:jz+9xg2s0
>>619

てゆうか、本田の口からプレミアのクラブをリスペクトしてるの
見た事ないんだけど、いろんなインタビューとかでも
セリエやリーガ2強ならあるけど
630名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:52:59.60 ID:lmY+rrZy0
エア興味。
631名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:53:01.86 ID:178tMhLw0
この人ずっと前から移籍する移籍するって言われてたような気がするんだけどまだロシアに居るの?
632名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:53:05.90 ID:YEZlNQvCO
>>612
CSKAでのボランチやってた時は本田がいなきゃ守備崩壊してた時期じゃねえかw
見てない発言はやめとけ
633名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:55:30.84 ID:4YqiOzaz0
>>629
マンCのサッカーは見てて楽しいってつい最近言ってたよ
あとCSKA移籍して間もない事にリ元リバポのマルゴンにリバポについては色々聞いてたらしいし
634名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:55:32.11 ID:jz+9xg2s0
>>632

ろくなMFがいなかった時期な、正当なボランチとして出場した時なんてないよ
635名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:55:32.67 ID:9wgRt3cu0
>>624
そりゃ格上相手に善戦して結果が出てないのと、
格下相手に取りこぼしたのとは表現が変わるよ。
636名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:55:44.00 ID:40yp2Ph30
あと1年半で嫌でも移籍する
637名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:55:44.82 ID:L1ZQyt6G0
>>632
へえ、本田はボランチも上手いんだ。
ロシアW杯の頃は遠藤の後継者としてボランチかもしれんな。
638名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:57:06.79 ID:YEZlNQvCO
>>627
軽視してるっつーか金持ってるから明らかに相場以上の値段しかつけないから手を出せるクラブが限られてるだけだろ。
未知数もあるしそれなら他のリーグや下位チームの若手や中堅買った方が安い
639名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:57:15.39 ID:cRaM2SyD0
彼のプレースタイル、ヘアースタイル、そしてネイマールは、
640名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:58:20.70 ID:+dJJPRBYO
エバートンとかフルハムとかストークとかいったらめちゃおもろそうだけどなー
641名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:59:03.78 ID:8JkikESVO
またエアー争奪戦?
642名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:00:52.84 ID:43ajPsTR0
妄想プレミアリーガーか
643名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:01:24.89 ID:Wi9wMp+O0
>>626
【FIFA17条】28歳未満に所属クラブと契約を交わした選手は3年を経過すれば
一方的にその契約を解除できる。
ただし解除には違約金の支払いが義務付けられる(かなり格安)
644名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:03:36.12 ID:1zwXSiVf0
ゴリラ行ってミラノと長友ミランダービーしろよ
645名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:05:42.12 ID:VHZiUHY30
来年の夏にレアル行くよ。
646名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:05:44.29 ID:17VV4J+k0
>>643
へえ。そんなのあるんだ。さんきゅ
で、それが来年の冬?

まあフリーなら移籍先あるか・・・
その時のエアーの嵐がすごそうだね。ちょっとワクワク
647名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:08:14.64 ID:xm11QXaLP
またエアー
648名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:09:29.63 ID:zk32T3/20
今膝に不安がある本田にはプレミアは怖いな
セリエ行った方が安全ではあるが
649名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:11:00.92 ID:y866x8rmO
いよいよか
650名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:11:36.63 ID:bQfnyHKc0
>>646
来夏じゃね
だから普通は今冬には売り出し時になるだろう、っていう話なんでしょ
といっても、試合観る限り本田がいないと途端にバタバタするし、
どうみても中心選手だからCSKAが今冬に売るのか?っていう
651名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:11:45.76 ID:Wi9wMp+O0
>>646
しかも「契約解除直後に前所属クラブと同じ国のクラブとは契約を交わすことはできない」
という補足事項があるからなお好都合。
652名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:13:08.27 ID:4YqiOzaz0
CSKAは主力選手を契約一年未満で手放したことはないチームだから
今までどおりなら今冬移籍が濃厚
653名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:14:22.99 ID:17VV4J+k0
現在は「高すぎて」オファーがないわけ?
654名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:14:32.05 ID:102J3b1C0
で、最近そのFIFA17条を使ってビッグクラブにステップアップした選手って居るの?
聞いたことないけど
655名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:14:46.01 ID:wR3SDvg90
毎年恒例のエア移籍
656名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:17:19.13 ID:1zwXSiVf0
去年怪我しなければあのペースだったらシーズン15ゴールくらいして
そのままいいとこ行けたかもしれないのにな
移籍関係は持ってない本田
657名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:19:13.78 ID:fzaKLQpgO
対立を煽りつもりはないけど、本田さんが香川移籍に変な対抗心燃やしてる感がキャリアを難しくしちゃう気がする

自分の中のハードルあがったのか知らんが 急に手を挙げてくれたラティオをこけにしたり…

658名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:20:46.80 ID:4YqiOzaz0
>>653
ミラン相手だと1000万のオファーでは交渉の席にすらつかない
ガラタサライ相手だと2600万掲示して門前払い
ラツィオ相手だと総額1400万のオファーに対して1500万要求
リバポ相手だと「うちの本田に手を出すな」とクラブ会長が公言(ただしソースはtalksports)
そんでCSKA広報曰く「本田の値段は10000万ユーロ」

要するに今までいくら積んできてたチームがあったとしても出す気なかったんだよ
659名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:21:03.77 ID:/FhRQzTG0
進兄が暴れてるのか( ^ω^)
660名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:23:19.40 ID:wea6dglP0
>>653
実際のところは誰にもわからん
値段や年齢、膝の爆弾もあるだろうしそもそも選手としてさほど優れてないとも言われてる
念願のビッグクラブに行けるといいけどエア移籍が多いだけにどうなることやら
661名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:27:44.50 ID:ZBYXs33K0
マンUに移籍して、CHの位置で出れば
日本代表も解決じゃね?
662名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:28:09.94 ID:17VV4J+k0
>>658
エアー拒否・・・

>>660
「ビッグクラブ」は無理でしょ?
そんなの素人でも分かるよ。
663名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:31:54.60 ID:I6I9ilap0
>>662
その素人でも無理って分かってるビッグクラブにしか本人は行きたくないんじゃないの?
個人的には4大リーグなら中堅か下位クラブでも今よりはずっといいと思うけど
664名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:32:05.57 ID:djpqKJCE0
>>661
おじいちゃん、早く寝なきゃ、またボケちゃって
665名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:35:03.04 ID:MDnEZRXg0
エバートンのアフロが17、18億円くらい。

おかげでベルギーのクラブの育成設備をアフロ一人の移籍金で全部元取れたらしい。
666:2012/09/29(土) 02:35:33.70 ID:K7cKdH0ZO
今世界経済でなんとか高額な移籍金出せるのは
ブラジル
ロシア
中国
UAE
イングランド

くらい。

イタリアやスペインは 経済が厳しい。

ロシアは金に困ってないから、基本的に売るのは『高いオファー』が来た場合のみ。

経営に困ってたら多少安くても利益になるならって感じだけど

そうじゃないからな
667名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:41:23.74 ID:TFIZE5wvO
代表試合見てたら子供からみても香川より本田のがすごい選手にみえるのは確かだ
668名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:44:24.91 ID:kwgISMFL0
>>657
CL出れないチームは元々論外なんだよ
CSKAも出れないが・・・・
669名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:44:27.04 ID:35soY8MZO
香川以上の選手は日本にはいない
本田なんて格が違いすぎる
清武や乾にすら普通に負けてる
670名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:44:38.74 ID:17VV4J+k0
>>667
試合が始まるまではね・・・
671名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:45:18.11 ID:zCaaQnp40
別に香川トップ下を本田が邪魔してるわけではないからなあ
>>661の言うとおりユナイテッドでたとえ成功しても代表でもうまくいくかどうか
672名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:46:17.55 ID:jh+EaTgC0
プレミアは辞めとけ
糞リーグだわ
673名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:47:15.93 ID:djpqKJCE0
なぜUEFAカップ予選を敗退したチームのプレイヤーを持ち上げるやつらがいるのか理解に苦しむw
674名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:47:59.19 ID:nG+GhOm+0
リバポの名前があって安心した
675名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:48:34.95 ID:dmDl1i2o0
伝統的にレフティを大事にしないあの赤いクラブはやめた方がいい。
676名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:48:56.11 ID:35soY8MZO
本当にいい選手ならビッグクラブならとっくにとってるって
677名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:49:01.35 ID:jJh2sSPE0
本田よ、ユベントスに行け
今のイタリアは払える移籍金ないけど
678名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:49:46.78 ID:17VV4J+k0
ブンデスのどっかのクラブに移って、長谷部さんくらいの処遇になるイメージ
679名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:49:47.22 ID:4YqiOzaz0
>>673
スレタイ読めない奴がいるほうが理解に苦しむよ
680名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:50:07.74 ID:cT/hGPnbO
>>673
プレー見てるからだよ
681名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:50:21.07 ID:ATGSLO5TO
>>666
国の経済状況=クラブの金銭事情ではないだろ
富豪が所有してるクラブなら、大枚はいくらだってはたける
682名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:51:06.68 ID:EfMYNKS30
リバポはポゼッションサーカーに移行中らしいから△の活躍の場も見込めるな
683名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:52:21.74 ID:aRxWoriK0
CSKAはスルツキが何度辞表出しても新しい監督雇えないぐらい金無いんでしょ
マルゴンも怪我から復帰したし中盤にはタレント揃ってるから本田の放出はほぼ確実じゃないの
684名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:52:53.42 ID:djpqKJCE0
>>679
ちなみにこのスレタイに釣られたこと過去に何度ある?w
685名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:55:15.65 ID:1zwXSiVf0
>>673
やっぱ香川がドルトムントにいた時もそんな事言ってたわけ?
理解に苦しむわ
686名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:57:46.16 ID:U4df4Vbf0
リバポミランとれよ
かなりまじで
687名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:59:08.74 ID:H9kQMRlf0
来冬にはフリー、今冬でも17条行使すれば格安で手に入る。
来冬には無料だと考えると今冬に17条前提でオファー出してくれる所が良いね。
17条なしで今冬移籍が一番望ましいけどそんな虫の良い話になるかなぁ。

http://gazo.shitao.info/r/i/20120929024753_000.jpg
688名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:01:44.63 ID:U4df4Vbf0
17条ってなに?
689名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:02:05.18 ID:5J3wCLcd0
またかよ
690名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:02:13.85 ID:osd5Ym6p0
エア移籍に関しては日本人で本田以上に経験豊富な選手はいない
691名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:02:22.32 ID:17VV4J+k0
>>687
じゃあ今冬でも格安移籍OK?
だったらもっとエアーの嵐吹き荒れなきゃ
692名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:07:25.60 ID:djpqKJCE0
>>685
CL本戦はともかくEL予選とか比べようもないほどショボイだろ・・・w
693名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:10:03.11 ID:H9kQMRlf0
FIFA規定17条
『選手のステイタスと移籍に関する規程』に盛り込まれた「クラブあるいは選手は、一定の保護期間(満28歳未満の選手は契約締結後3年間、28歳以上の選手は2年間)を経過した後であれば、一方的に契約を中途解消できる」という条項(第17条)
694名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:10:52.49 ID:/EoFszoA0
ストークのプレーメイカになってくれ
FK精度はいいし練習で鍛えればあの背筋と胸筋から繰り出されるロングスローは魅力的なはず
695名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:12:29.09 ID:H9kQMRlf0
「すべての選手は、契約書にサインしてから3年が過ぎれば、通常の移籍金よりもずっと安い違約金によって自由の身になれる」ということになる。つまり、移籍先のクラブにとっても、市場価格よりずっと安いコストで選手を獲得できる
696名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:13:50.89 ID:yt7fG0ud0
今夏移籍の噂が全く無かった時点で察したほうがいいだろ
市場から完全に消えてるんだぞ?
エアオファーは代理人が変わってピタっと止まった
出先が内部からだったのは明らかなわけだ
697名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:14:25.30 ID:1zwXSiVf0
>>692
いや、ドルもEL予選敗退してたやん
698名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:17:04.08 ID:9fFLzQcO0
まぁタダになるから

引く手数多だろうな
699名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:17:07.35 ID:0uNiDFgJ0
何度目だよこのネタ本田に関しては移籍が決定してから報道しろ
700名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:18:16.04 ID:L+C4QINyO
お、久々にエアー移籍きたか
701名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:20:03.08 ID:djpqKJCE0
>>697
香川が入って強くなったけど本田が入って弱くなったな
これ以上やると残酷だなw
702名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:20:08.80 ID:IL1NhYSE0
じゃあチェルシーでいいや
703名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:20:31.71 ID:1zwXSiVf0
>>701
いや香川いたじゃんw
704名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:21:10.92 ID:djpqKJCE0
>>703
初年度だろ?本田は何年目?w
705名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:23:17.54 ID:djpqKJCE0
勝手に香川コンプレックスを爆発させた後自爆とかおもしろいなー本田信者はw
706名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:23:53.01 ID:4H8Adoqv0
>>696
歳が歳だからな 昨季膝の故障歴まで加わった
レアル戦がアピールのラストチャンスかな〜って思ってたのに
プレミアかイタリアの中堅以下の王様におさまれば充分
あとはW杯無双してくれれば

どこに移籍してもポジションは下がる気がするな

707名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:24:19.14 ID:17VV4J+k0
>>696
へえ。じゃあ若干濃厚なエアーなんですね

しかし>>1
>彼のプレースタイル、ヘアースタイル、そしてルックスは、
>サッカー選手としての価値と同じだけの商品価値がある
この、オマケついてるから買ってよみたいな言い草w
708名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:25:17.49 ID:HmxpYxoQO
>>704-705
ww
これが香川信者か
709名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:26:13.87 ID:djpqKJCE0
>>708
勝手に香川の名前を出して絡んでくる人がいるだけです、
私は何も言ってませんw
710名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:26:23.98 ID:5IJ7jr1P0
プレミアはマンC以外はつまらないなー。
ユナイテッドは完全に金目的だけだし。
711名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:27:55.13 ID:IL1NhYSE0
信者は争いをやめてください
代表とクラブで一勝一敗の引き分けでいいじゃないですかwwwwwwwwwwwwwww
712名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:28:23.30 ID:gs0k93uW0
こんな雑魚を凄い凄い言ってるのは日本の極一部の口田信者だけだからなw
ロシアで何もできない雑魚をどこのビッグクラブが獲得するんすかwwww
713名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:28:27.37 ID:1zwXSiVf0
>>704
別に香川と本田比べてどうこうって話してないから
ドルがEL敗退した時も同じような事言ってたの?って話
あのときだってドルはリーグで絶好調だったし、短期戦で落とす事くらいあるだろ
714名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:30:13.32 ID:17VV4J+k0
彼のエアースタイル、ヘアースタイル、そしてルックスは、
サッカー選手としての価値と同じだけの商品価値がある
715名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:30:41.01 ID:5IJ7jr1P0
香川もユナイテッドなんて可哀想だよ。
もっと合ったチームに行けば末長く活躍できたものを。
716名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:31:42.27 ID:djpqKJCE0
>>713
当時はドルなんてブンデス中堅程度にしか思ってなかったので驚かないし
まさかそのチームのプレイヤーを持ち上げようなどとは思いませんでしたがね
717名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:33:01.60 ID:yy+KAiywP
興味

15億だよ

金要るならいりません
718名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:35:21.93 ID:mFGb4oMB0
シティ行けるもんならテベスの後釜狙って行ってほしい
本田は年齢的に最後の移籍機会と捉えてるだろうから、出場機会とか考えないで一番の強豪を選ぶだろうな
やっぱりロシアだし現実的にはリバプール濃厚だろうけど
719名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:37:18.07 ID:mFGb4oMB0
17条前提なら中堅は必ず獲りにくるだろうが、クラブの格はコンフェデ次第だな
720名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:38:36.47 ID:to0SnRvc0
本田ってCSKA決まった時スタメンとか無理かもとか言われてたのに
ロシアでもなんだかんだで皇帝になってしまった
これができたのは実力だけでなくメンタルが強かったからだと思う
721名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:39:18.31 ID:EDnLVFSW0
CSKAが負けたのはEL予備予選だろw
CSKAに勝ったAIKとか言うチームがEL予選でナポリのallサブメンバーに4-0で負けてるよ
カバーニなんて召集すらされなかったしセリエ12戦無得点のFWにハットトリックされてたぞ
722名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:41:36.76 ID:3yDfarnF0
残り1年だからそろそろエアじゃなくなるしな
723名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:43:37.47 ID:17VV4J+k0
うーん
性格的にめんどくさそうだと思われてる気がするね
たぶんそれもネックになってる
724名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:47:53.51 ID:5Q/SQocT0
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)
 (( (:::::::::::::人:::::::::ノ
   (::: :(´・ω・`):ノ )) 全力で踊れー♪
   (( ( つ ヽ、
     . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)
725名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:48:05.92 ID:to0SnRvc0
移籍したら祭りだな
726名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:50:24.37 ID:Ok40IsDN0
リバポは下部から、左利きでキープ力とパスとドリブルに長けた18歳のスペイン人を引き上げてトップチームで使ってるから
マンU戦、カップ戦と得点の起点になって期待されまくってる
もうアラサーのホンディはないお
727名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:55:04.61 ID:zk32T3/20
>>720
あのときはCSKAと言えばクラシッチで
クラシッチがCLに出たヴォルフスブルクをチンチンにしてたから
本田は出れんのかって言われてた

蓋を開けてみればザゴエフが怪我でいなかったせいかアッサリ起用された
その後も色々あったけど基本的には中心選手として起用され続けてるわけで
メンタルというか本田を脅かす存在ってのは別にいなかったわけだから
今も中心選手なのはメンタルとか関係なく普通のことだと思うが
728名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:55:23.26 ID:dOvEmygg0
契約切れ1年前になるといくらくらいに下がるの?
1月まで無双して移籍できたらいいな
コンフェデあるしどっち道来年の夏までには移籍できそうだけど
729名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:58:01.66 ID:ABUdx8Sl0
>>704-705
顔真っ赤で連レスとか香川信者は堪え性がないなあ
730名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 04:00:02.92 ID:4H8Adoqv0
>>726
ちょっとした流行りだよな
テクニカルMFスペイン人
ファギーは香川にそれを見たらしいが
まわりがアホなのかファギーがアホなのか
香川はクリスマス前にしばらくスタメン外れる時期があると思うし
本田はテクニカルMFの範疇に無い
ちょっとしたプレミアブームが沈静する
マヤの頑張りと宮市ベンチを見続けるしかないのか

731名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 04:10:30.59 ID:Wvm9L/JJ0
ID:IKbHfDzB0

キモ豚哀れな人生送ってんだな
732名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 04:12:14.99 ID:QSF+VP/d0
またエアーかよ
飽きたよ
むしろ事後報告でいいから
狼少年はうんざり
733名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 04:15:24.21 ID:6UULTvgO0
ドイツにしとけ
734名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 04:16:40.50 ID:I6I9ilap0
香川信者、本田信者なんて言う方が恥ずかしいっていい加減気付けよ
735名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 04:24:09.51 ID:zWC53VuzO
>>718
リバプール降格しそうだけど
736名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 04:43:37.83 ID:PSclREiI0
リーガの中堅へ行って初のリーガ成功者になって欲しい。
スペイン経済右肩下がりというけど本田はもう金持ちだしな
リーガはトップ下採用してるチームが多いから本田のやりたいようにできる
プレミアだとボランチかSHになるし、怪我が心配
737名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 04:59:11.33 ID:4sHIU7Mi0
テクニカルなサッカーに問題無くついていけて、
フィジカルの強さも外国人に負けない本田は
むしろリーガ行けよ
レアルバルサじゃなくてもええやん
738名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 05:11:02.04 ID:esWltHHwP
リバプールは改革に結果が伴ってこないだけで
プレミアトップクラスのサッカーはしてる
本田が入り込んでくる隙間はない
本田信者ならマンう戦見てたはずと思うが
球離れのいい選手だけを必要としてるので本田はあり得ない
というか実際は何の縁も無いと思うんだが
739名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 05:16:19.60 ID:pgpUkBN0O
両腕に時計がバカすぎて、皆 敬遠してるんだと思う。
740名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 05:32:52.45 ID:6k7cAA+m0
プレミア見たが、ラグビーフットボールで面白くないな。スタジアムの雰囲気は最高だが
741名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 05:55:00.47 ID:VK4b0S5F0
プレミアかリーガのビッグクラブに行ってほしい
欧州で香川と本田さんに頑張ってほしい
勿論長友も
742名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 05:57:44.55 ID:mAIQFeZ70
まあ冬は移籍するだろうよ
契約切れ1年前だし 本田もリーグで結果のこしてる
CSKAは夏にエルムとフェルナンデスで20億つかってるし
さらに冬に15億でマティアス・スアレスを買うのがほぼ決まってる
誰か売らないとさすがに厳しい CSKAは言われるほど金満ではない
5年単位でみれば移籍金の収支はトントンのクラブ
条件は揃ってる
743名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 05:59:10.12 ID:N8DMLArx0
レギュラーとれるか分からん上位チームより、ストークとかアストンビラ辺りがいいと思う
744名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 06:11:00.51 ID:3dr96Pe50
ぶっちゃけ本田のキャリアだと
チャンピオンシップからが順当だよね
ボロ辺りから始めたらどうか
745名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 06:14:42.14 ID:R3g4eML60
ついに移籍金0になるか
これならどこでも欲しいだろうな
746名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 06:26:19.95 ID:3dr96Pe50
年齢も年齢だし
フリーになってもマジョルカとかからしかオファー来ないと思うよ
それならCSKAで続けたほうが好い
この辺の選択は本田の判断だけどね
747名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 06:29:22.00 ID:Cd6cDPMa0
0円移籍は、ない
0円なんて言ったら、どこだって欲しい訳で
?億だすから、欲しいってのが出てきて
勝手な予想としたら8億ぐらいだすから、欲しいってのがでてくるよ
748名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 06:32:37.42 ID:Xp5PyZPCP
ヤヤトゥーレの前に置いてゴリブルチームにしようぜマンチョ
749名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 06:32:54.32 ID:mAIQFeZ70
上でFIFA17条の話してる人いるけど 別に移籍金がタダになるわけじゃないよ
FIFAが定める移籍金を払う必要がある これはケースバイケースだけど
これまでの実例では市場価値よりも大分安い額で決定されてる
タダになるのは10%以下の出場機会の選手のみ
750名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 06:41:46.26 ID:R3g4eML60
まあ契約延長するとは思えないし脱獄は確実だろうな
751名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 06:52:48.50 ID:VXMTEeTf0
>>738
エイベックスにとってリバプールは音楽のイメージが強く
いいイメージなんだろ
752名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 06:54:53.94 ID:HQtXP9tq0
やっぱスペイン行って欲しいな
レギュラーでトップ下やれるならどこでもいいから
753名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 06:55:40.31 ID:f0cBG03G0
興味だけで記事にするなよ
本田の場合またかって馬鹿にされるだけ
またかどころじゃないがww
754 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/29(土) 06:56:20.75 ID:81GYgUP40
>>750
年齢的に旬は過ぎてるけどな
755名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:01:19.35 ID:D3QtNidkO
但し移籍金0ならって事だろうな。本田は良い選手なんだけど欧州での実績と日本人特有のスピードをいかす選手じゃないからな。
756名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:04:39.84 ID:1F9i+h5W0
AIR圭キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
757名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:11:29.99 ID:ICbtvMTK0
エアー移籍の帝王、、

どうせエアーなんだからプレミアだけじゃあ勿体無い。
エスパニョーラから声はかからなかったのか、、、
758名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:21:51.74 ID:Uj39DTBq0
FIFA17条でググったら
本田スレだらけでワラタ
お前ら頑張り過ぎです
759名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:22:40.65 ID:qobzDkEF0
主将を狙う本田圭に香川派が猛反発
http://wjn.jp/article/detail/2750545/

 そんな「オレ様」本田に香川を中心とした「新派閥」結成が急ピッチで進んでいる。
代表事情に詳しいテレビ局幹部が話す。
 「海外組のほとんどがブンデスリーガ(ドイツ)に所属していることもあり、これまでは
長谷部が中心となり、香川、内田篤人、岡崎慎司、細貝萌、乾貴士らが毎週のように
ドイツ各地で食事会を開き、結束を図ってきた。この会にはオランダから吉田麻也、
イタリアからも長友佑都が駆けつけていましたが、本田は呼ばれなかった。そのチーム
最大派閥が長谷部派から香川派に代替わりすることになったのですが、香川はマンチェ
スター・ユナイテッドのプレーでそれどころじゃない。そこで同じイングランドのサウサンプ
トンに移籍してきた吉田が派閥代行として切り盛りするそうです。
 協会首脳も2014年ブラジルW杯本番は『香川を中心に五輪世代で…』との青写真を
描いている。オーバーエージ枠で香川派の若頭的存在の吉田がロンドン五輪に出場し、
主将を務めたのはその流れの一環。そう考えれば、いくら本田が代表主将を狙っても
同意は得られない。本田が勝手に本田派だと思っている長友、岡崎、細貝(いずれも
同級生)や吉田、五輪代表の永井謙佑(名古屋グランパス)は、既に香川派に寝返っている。
年内はこのまま長谷部主将で行き、しかるべき時期に香川の傀儡となる吉田が主将に
就くことになるはずです」


ロシアじゃ孤立するから早く脱出しないとな
760名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:26:40.61 ID:tXD15qYs0
カタールや中国に売り飛ばしそうで怖い。cskaは。
761名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:27:26.48 ID:JRlcuyIG0
飛ばし記事でまた潰すきか?
本田のことそんなに嫌いなのか
762名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:27:35.73 ID:40yp2Ph30
>>654
ビッグクラブじゃないけど新城のグティエレス

ちなみにこの問題が起きてからクラブは主力クラスはまめに契約更新するようになった
2年を超えて契約更新に応じない選手は行使権満たす前に
クラブは放出するしか実質選択肢がないから使わずとも効果ある
763名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:37:33.32 ID:2OMykrPY0
りばぽは全くステップアップにならないからやめてほしい
あと暗黒期を迎えそうなミランも・・・
764名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:52:43.86 ID:9OZmFsPh0
>>763
よく火中の栗を拾うって言われるけど、明らかに火中の栗なら広いにいったほうがいいんだぜ
できなくて当たり前、できたら大喝采

いまのミランにいけるならむしろ行くべき。イケルならね。
765名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:52:58.19 ID:Z016SoD8O
ミランは分かるがリバポもそんなに酷いか?マネジメント失敗して哀れ的な話は聞くが。

てか、良く読んだら>1マーケティング目的同比重て。
ザコエフの事ジャゴエフだとこの瞬間まで勘違いしてたし、ええい二度寝する。(*;ω;*)
766名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:55:11.16 ID:kwgISMFL0
本田って代表キャプテン狙ってるの?
初耳
767名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:00:38.98 ID:VK4b0S5F0
>>759
何?そのバカ記事w
あまりにも痛すぎて面白かったよw
768名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:03:57.67 ID:zb0yQrz00
ま〜たスポーツ新聞かよ。この程度の記事書いてお金貰うんだから楽な仕事だな。
769名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:04:33.81 ID:LZKqLIpd0
>>759
これは笑えるww
770名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:05:30.69 ID:HJLrT/Df0
リバポはいいサッカーしてんのに勝てないな、流れに乗れば浮上しそうなもんなのに
リバポ復活したらユナイテッドにシティ、チェルシー、アーセナルにスパーズとCL枠争い恐ろしいことになるが
771名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:06:58.20 ID:ApcJDUmM0
おまえらリバポは来期CL出られないぞ?
同様にリバポよりは可能性ありそうだがエバートンも厳しい
772名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:07:53.21 ID:Xal2LHAo0
>>759
脳内派閥つくって強引に対立煽るw
773名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:11:26.75 ID:LZKqLIpd0
リバポは優秀なフィニッシャーがいればぐっと良くなるかもしれんが、今は怖さがない
774名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:11:27.96 ID:SgqEn0di0
>>759
ここまでやるかって感じだなw
775名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:13:03.48 ID:ZIV5ZRfU0
>>759
個人の妄想レベルだな
776名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:15:17.12 ID:ApcJDUmM0
>>676
まあな・・・

実際強豪クラブは不況といわれる今季でさえ15億円以上のMFを獲得してるチームは多いからな

レアル、マンU、チェルシー、マンC、アーセナル、トッテナム、リバポ、サウサンプトン、ドル
などこれに当てはまるチームはちょっと思い返すだけでもこれだけ出てくる

インテルやユーべもなんだかんだ補強に40億以上費やしてるし

本田を獲得するだけの資金は十分にあるのになぜ本田を獲得しないのかって話だよな
777名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:16:51.07 ID:Oluu+iTQ0
もうHITC SPORTの宣伝ネタは勘弁
778名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:22:20.50 ID:8HNNWq4z0
>>737
もうリーガじゃ(獲ろうとするかどうかは別として)レアルバルサ以外じゃ獲れないと思う
今夏のリーガの移籍市場見ろよ
放出ばっかだったよ
779名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:24:35.59 ID:5VUGQrc0O
>>733
日本人はブンデス楽勝だからな
780名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:34:38.28 ID:E2VncoDZ0
>>1
そもそも、 本田を注目してる理由として
>日本代表では香川をトップ下のポジションから追いやっている 
ってのがおかしい

ビッグクラブは代表の実績なんてほとんど見てないし、
仮にそうだとしたら、じゃあ何で代表でトップ下のポジを取られてる
香川がユナイテッドへ行けたのか、ってなる
781名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:37:40.86 ID:ABUdx8Sl0
>>759
 「政治的というより、狙いはスポーツ紙の1面ジャックでしょう。
ライバルの香川がマンチェスター・ユナイテッドの試合に出るだけで1面で扱われるのに対し、CSKAモスクワの本田は今季6試合で3得点の活躍をしているのに小さな扱い。
しかも、移籍交渉が進んでいたリバプール(英プレミアリーグ)が、レアル・マドリードのトルコ代表MFシャヒンと1年間のレンタル契約を結ぶことになり、移籍市場が再開する来年1月までCSKAでプレーせざるを得なくなった。
その焦りが竹島発言の伏線になっていたのです」(大手広告代理店関係者)

(大手広告代理店関係者)
(大手広告代理店関係者)
(大手広告代理店関係者)
(大手広告代理店関係者)

電通が英国大手広告代理店を3955億円で買収

まあ週刊実話だし妄想だろ
782名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:52:07.85 ID:gHZ2aKIV0
まあ後一年だし今が売りどきだけどね
783名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:10:25.50 ID:BidcrkbI0
>>466
ハハハ・・・ってかマジすげー奴だよなww
784名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:14:06.43 ID:BidcrkbI0
>>485
>>487
本田にとってベストな環境がいいよな
785名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:31:07.21 ID:40yp2Ph30
>>759
>>今回のイラク戦では大津祐樹が本田に最大限の気配りをしていました

いや、大津A代表呼ばれてねえしwwww
786名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:31:12.22 ID:5F2J5pdeO
>>780
スポンサー
787名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:39:32.69 ID:NNTxjXgk0
エア世界一周だな
788名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:40:59.11 ID:5uWzw+zO0
もう賞味期限切れだろ本田なんて
789名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:41:33.59 ID:sxYtr2mb0
>>759
なにこれ、こんなんで金もらえんのかよ
マジで2ch見て書いたとしか思えないほどのクソ記事だな
790名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:42:10.63 ID:uDteUEAs0
>>1
ソースなしで勝手にスレ立て

ゴミ屑だな
791名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:00:25.80 ID:IeUyg/sS0
久々のビッグエアーだっていうのに勢いが無さすぎ
もう10スレくらいは消化しているかと思ったぜ
お前らもさすがに飽きてきているんだな
792名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:06:30.87 ID:6a15sdUD0
結果がわかるのはずいぶん先だからな
それでは伸びないよ
793名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:42:37.02 ID:eOnrbZPb0
本田はエアーばっかりやってないで真面目にやれよ
794名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:45:28.00 ID:8Xfy69tMO
どこでもいいからスタメン勝ち取って取る取る詐欺しまくったリバポをボコボコにして恥かかせてやれ
795名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:47:09.00 ID:6a15sdUD0
リバサポはマジで本田欲しがってくれてたんだよな
ボッコボコにしてやれ
796名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:47:34.43 ID:mKZaDoxD0
昨日プレミア#5ハイライト見てて気づいたんだけどモンキさんそれなりに良かったじゃん
なんでコリアンはフンフンフンだけでモンキさんに触れてあげないの?
797名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:48:25.79 ID:C+vY/U6p0
星稜の大先輩松井から本田へエアーが継承されたんだな
798名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:48:45.01 ID:v0AXwHUq0
エアーの集大成みたいな記事だな
799名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:48:49.61 ID:6a15sdUD0
>>796
実は興味ないんだろ
オレらももちろん興味ないからいちいち出すな
800名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:50:11.38 ID:6UyS1j7b0
フンフンフンwww
801名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:50:31.92 ID:8Xfy69tMO
>>795
そういや移籍シーズンのリバポ公式フォーラムの本田スレはもはや定期スレみたいな頻度で立ってたね
802名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:51:36.64 ID:mKZaDoxD0
今のままだと本田△、やっとリバポやでー!と思ったらあれ?チャンピオンシップ?になりかねない
ボトム3はいかんでしょ
803名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:56:33.35 ID:6H5T4zPcP
移籍するなら26歳、27歳がラストだからな。
セリエは30歳でも獲るけど
804名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:05:56.09 ID:F19MeQv80
本田はロストしないからな、誰かと違って
805名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:11:27.22 ID:e6SnavZ/0
またエア興味か
806名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:24:55.45 ID:V4ul9uu/0
この記事書いたの本田だろ
807名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:32:12.43 ID:aK66teAN0
ちょっとばかにされてるじゃないか
808名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:33:41.58 ID:S768wGGtO
ロシアと来年末まで契約してしまった時点で本田はサッカー人生を棒にふったんだよ
809名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:33:42.16 ID:Xm0+UGtC0
本田はロシアだからな、誰かと違って
810名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:35:37.86 ID:eddQ6wBc0
契約切れを待て
811名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:38:24.35 ID:MxrWLLwt0
「これ誰?」ってのも興味
812名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:40:18.24 ID:r2GUl/9x0
>>109 
>両チームの中で最速の時速29.43kmを記録した。少なくとも鈍足でないと言える (ドヤァ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トラップから始まる一連の動作も含めて、ドリブルの初速とか、最高速度に達する時間とかそういうのがサッカーで言うスピードだろ
馬鹿か
813名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:42:17.64 ID:rIi4UqFgP
マンコにチェルシーはねぇよ
落ち目リバポか、あってもアーセナル
814名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:43:27.05 ID:o9yZN2mG0
なんかリヴァプールな気がする。本田さんは。
815名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:44:23.38 ID:ux/GDOtJ0
いろいろ言われるが
ワールドカップ予選のようなガチな試合では一番頼りになる。
プレミアで見たい。
816名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:53:34.09 ID:5n6e5D31O
中堅クラブでやれる実力は十分あると思うけど、いかんせん高すぎる
817名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:53:41.06 ID:qNhpYEqGP
エアとバカにされているが、さすがに契約年数が残り1年と3ヶ月だから、
そろそろマジニュースが来るタイミング

818名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:54:11.66 ID:VJeM5BgC0
結局、モウリーニョの言ってたとおりなんだろな

本田獲得にカネ出せるようなクラブには、既に本田タイプの選手が在籍してる。

本田タイプの選手を喉から手が出るほど欲しいような中堅・下位クラブには
移籍金が高すぎる。
819名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:57:14.17 ID:Bnm8GJ1/0
でもさ このままJ2レベルのロシアに居ていい選手じゃないだろ
移籍金で縛りつけられているのは 単なる嫌がらせなんだろ
ただも同然で名古屋からカッパラわれたのに
820名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:58:14.56 ID:mKZaDoxD0
新しいギャグだな
821名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:58:57.63 ID:TTpTKVpxO
決まってから言ってくれ
822名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:59:44.86 ID:Av+/OgYm0

香川くんとか・・せっかくトップ下っていう絶対のポジションを終始与えられてこのザマだもんな〜
これが本田クンだったらと思うと・・

やっぱトップ下やるならフィジカル絶対だな・・ザッケローニ監督はやっぱ正しい素晴らしい
カルチョの国でガチで戦ってきた経験が違うよ・・

セルジオ馬鹿越後とか、香川トップ下信者だけど、本番前のイラク戦の直前に怪我しちまうような選手
トップ下で務まると思う?現にプレミアの激しい試合で全然乗れてなかったじゃね・・
823名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:59:51.45 ID:VJeM5BgC0
>>819
単純に、「貴重な戦力で手放せない」ってだけの話

それと、ただ同然で持ってったのはVVV
824名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:01:18.09 ID:Av+/OgYm0
>>819
あっれ?J2ってチャンピオンズリーグ出れるっけ?
サッカー観るのに金一つ払わないような貧乏人が煽り言葉に利用するためにJ2っていう言葉すら出さないでくれる?

どういう馬鹿親に育てられるとテメーみたいに、自分の国のリーグにすら敬意モテないアホづらになる?
825名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:03:40.65 ID:9XYJag4g0
カネのないリバポ行くくらいならCSKAに残るかもな。
スペイン2強はまあ無理としてマンC、チェルシー、ミラン、ユベントスあたりから
声がかかれば行くだろうがそうでなきゃCSKAに残って高い給料貰ったほうがマシ。
今年勝てば次CLにも出られるからな。
826名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:07:37.47 ID:70CJK0De0
リバポが金がないって何の冗談だよ
827名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:14:48.72 ID:7zUwMGSDO
いい加減に獲ってやってくれ
828名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:16:02.65 ID:4bHhQHUE0
中堅クラブへ移籍が妥当なところだわな
829名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:21:49.63 ID:j77lbD4PO
ミランに行って欲しいと思ってた時期が
オレにもありました…
830名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:24:15.30 ID:uw+eRrNVO
>>825
カネないのはアナル。

リバプールはそれなりに潤沢だが、使い方酷いから今に至る。
ミランも、放出した割に選手自体の給料下がってないし、
パッツォ⇔カッサーノのトレードでプラス5億円付けてるし。

まあともあれ、開幕して露出の高い何チームかは、△居たらな
ってのは否めない。
831名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:25:58.71 ID:d/3J56CxO
だがしかしオファーが来るのはガラタサライのみ
832名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:26:28.83 ID:5tgW/HoXO
早くロシアから出してあげて〜
救世主カモン!!
833名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:28:20.93 ID:ByTnRrMv0
本田さんの移籍ネタは、少なくとも会長と会食してから始めようか。
834名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:28:47.83 ID:/epHgkl80
きあたああああああああああああああああああああああああああああああああ
835名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:33:42.22 ID:ZYvrJVCG0
試合の結果スレはあまり伸びないが
エアー移籍スレと代表での面白発言スレは異常に伸びるHONDAさん
836名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:36:57.96 ID:Av+/OgYm0
>>835
オメーとか選手に敬意の欠けるレスしてっけど、国籍どこ?
日本人じゃねーだろ?テメーとか

反日国家出身者?
837名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:52:50.63 ID:17VV4J+k0
>>818
じゃあ格安になったらあっという間に売れる?ほんと?
838名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:59:44.34 ID:3W3QBppg0
仮にプレミアのビッグクラブ移籍できたとしても
スタメンじゃでれないぞ
セリエにしといた方がいいな

エアーじゃなければねw
839名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:01:45.30 ID:my3OeBcE0
本田のフィジカルでも無理なら今後しばらく日本人がプレミアで活躍するのは
難しくなるな
840名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:03:13.38 ID:ABlzXkIQ0
>>818
ソース出せ
お前の妄想を書き込むんじゃないよ
841名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:03:33.73 ID:bINVI2z1O
香川がもうちょい爆発しなきゃダメだろ
香川の活躍を祈る本田信者とかむねあつ
842名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:04:10.28 ID:ZzMK4QIB0
たぶん冬マーケでラツィオだろ
843名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:06:02.72 ID:EDnLVFSW0
ラツィオでも大成功だ
844名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:07:44.50 ID:ABlzXkIQ0
スポンサー移籍した香川がプレミアで醜態を晒しているが
本田は特徴の全く違う選手なので悪影響は無いと思う
香川と特徴の被るブンデスで活躍する選手達のプレミア入りは厳しくなったね
845名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:09:36.45 ID:bGsCcaTG0
興味で記事書くなやw
846名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:10:15.91 ID:U5WKAxkW0
俺も興味
847名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:11:09.79 ID:4bHhQHUE0
>>837
売れると思う。
モウリーニョがそう言っていたかどうかは知らないが、中堅以下なら居場所はある
848名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:14:11.93 ID:3W3QBppg0
香川以上に金目当てじゃねえかw

エアーじゃなければねw
849名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:15:48.21 ID:V4ul9uu/0
あれー?中堅以下とか行く気ないとか言ってたよねー△
850名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:16:10.85 ID:tM2wFxgG0
香川のせいでプレミアでの日本人の評価が落ちそうだから本田に頑張ってもらおう
851名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:25:34.43 ID:EDnLVFSW0
茸もフリーで中堅以下からオファー沢山あったらしいから中堅以下ならまずいける
852名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:26:49.93 ID:ABlzXkIQ0
モウリーニョが
今年のCLでCSKAが対戦した時に
「本田がレアルに入りたがっているが」というマスコミの質問に対して
「10番はエジルとカカが居るからいらない、でも将来は分からない」と応えたのを
アンチが捻じ曲げて本田はレアルには要らないとモウリーニョが言ったと吹聴している

CL2ndレグに怪我で出場できなかったことに対して
モウリーニョが「本田がいる攻撃的なCSKAと対戦したかった」と言ったのも
本田がいる方が弱いから本田の居るCSKAと戦いたかったと勝手に捻じ曲げて吹聴している

CLの1stレグで本田は後半20分だけの出場にも関わらず
チームを纏め上げレアルに追い付き同点にしたから
モウリーニョは対策を練って臨んで来たのだろうけどね
853名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:27:25.27 ID:V4ul9uu/0
中堅以下が最終キャリアにふさわしい男
854名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:29:02.55 ID:kezZxP1R0
本田ほど実力と人気が買われてる選手も珍しいんじゃない?
855名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:29:16.69 ID:XL4gdioR0
夏の移籍期間終わって1か月も経ってないのに
冬の移籍期間まで3か月もあるのに
先走り過ぎだろ
856名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:29:34.95 ID:OJfsNLrt0
本田信者痛すぎる
857名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:32:58.20 ID:2s7YherKO
>>852
つぶぶ漬け
君よくアスペって言われない?
858名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:33:11.30 ID:IeUyg/sS0
>>855
だって、プレミアやブンデスで日本人選手が活躍中だから
ロシアで2ゴールしても扱いが小さいし
エアーでも飛ばさなければ、名前も出てこないでしょうが
859名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:34:54.41 ID:EDnLVFSW0
この前清武のも出てただろ
860名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:36:26.37 ID:17VV4J+k0
>>847
そうだよね。
なんか特別な選手ってことにしたがるとおかしくなる。
香川や乾みたいな欧州における「特別さ」はないじゃん。
なのに気位だけ高いみたいでさ・・・いらないでしょそんな人材。
チームを纏め上げたとかメンタルがどうこうって言ったって
じゃあやっぱり弱小チームの大将ポジションがいいんじゃんって話になる。
861名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:37:40.67 ID:YKDE3IwM0
17条のおかげでもう本田の方がクラブより有利になってくるね
862名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:39:25.90 ID:3W3QBppg0
ロシアに謎評価してるのなんか本田信者くらいだし
CLで相手がよければ見るくらい

863名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:41:16.25 ID:ABlzXkIQ0
スポンサー移籍したカルトの星の地位を守るためには
本田にビッグクラブへ行かれては困るというのが良く伝わってくるスレだね

本田を敵対視するよりバックパサーの今後について心配した方が良いと思う
ライバルは本田だけじゃなくて無数に居るから
864名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:41:50.20 ID:17VV4J+k0
おまけに本田ファンは勝手に仮想敵つくって他の選手を攻撃
厄介すぎる

欧州にそんな事まで伝わるものかどうかは知らないけど
「人気がある」のが売りだって言うなら
どういうファンが多いのかも当然視野にいれるだろうしね
865名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:42:51.61 ID:UpQq5PxT0
またエアオファーか
866名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:43:01.12 ID:qHZOr1Bg0
香川のおかげでマンUが金銭的に潤ってるからじゃないの
867名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:46:24.22 ID:ABlzXkIQ0
香川のせいで日本人はジャパンマネーを引っ提げて移籍して来ると思われると
他の選手達の移籍を妨害することになるから困るよね
868名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:49:37.40 ID:VJeM5BgC0
>>860
鶏口牛後つうからなぁ、ビッククラブ行っても控えじゃ仕方ない

そりゃ牛の頭になるのがベストには違いないが
869名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:53:10.15 ID:Z016SoD8O
>>863
本田のチームメートの韓国人って複数居なかったっけ。誰の事?竹島の人?
870名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:55:46.75 ID:2s7YherKO
>>861
本田「僕はビッグクラブにふさわしい選手」
CSKA「本田はいい選手だからビッグクラブの最低ラインの移籍金にしといた」
これで裁定に勝てるのか?
本田のプレーはビッグクラブに掠りもしないゴミレベルで人気も全く無いって結論になれば話は別だけど
871名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:17:24.54 ID:17VV4J+k0
>>868
乾のフランクフルト、2部上がりで今2位でしょ。そういう事もあるし。
主要4?リーグの1部ならどこでも、くらいに間口を広くしておかないと
872名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:53:43.05 ID:Hft3l3GJ0
そして1年後、ガラタサライのユニフォームを着てゴール決める本田の姿が
873名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:58:03.49 ID:V3KKeXEt0
進藤やべえwwwwwww
874名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:58:04.55 ID:PpQ4/8Wv0
何度目の興味だよw
875名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:01:05.13 ID:GFj2ydsZ0
>>822 セルジオは香川トップ下信者じゃないでちゅよぉ?w
876名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:07:58.94 ID:4OzK0RVg0
落ち目のリバプールでいいからとってくれ
877名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:09:28.41 ID:17VV4J+k0
>>872
契約満了まで粘った方が、いい移籍できそうな気がするw
878名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:25:57.90 ID:SVvQhj890
現在、日本側ではマンチェスター・ユナイテッドスター香川真司を補完するCSKAモスクワの男が
プレミアリーグ側は彼のために動くことができる無料のこの夏、で提供されています?


香川真司は、この時点で日本サッカーの王子ですが、そのマントルは、みんなの買い物になり男に行くと、
彼は現在、1月または来年の夏には次のいずれかが表示され王とは見なされません。
CSKAモスクワの本田圭佑は、友好的な分割はすでに26歳とクラブ関係者の間で合意されているロシアでは信念を持って、
最後まで実行されている現在中盤の司??令塔の役割と彼の契約の最初の選択肢です。

これは刺すプレミアリーグのクラブの耳が元VVVフェンロの司令塔の並外れた才能によるものでなければならない理由は、
彼が日本の最初のチームの香川を保っているという事実は、その証拠である必要があります。
彼はまた、物理的に、彼はしばしば素晴らしい結果と同じように非常に類似してフリーキックのテクニックを共有するの
クリスティアーノ・ロナウドに似て額面上の彼の欺瞞のビルドでプレミアリーグのために構築されています。

彼はサムライブルーはカメルーンとデンマークに対して個々にゴールを決め、2010年ワールドカップで輝いていたが、
彼の才能が既に確保されていたので、南アフリカの傑作が進んでしまっていた前に、彼は既にロシアへの移行を合意していた。
現在、彼の契約は彼が近い将来のための彼の主なターゲットは大きなヨーロッパのクラブへの移行を行っている先細りと。
879名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:26:28.57 ID:SVvQhj890
ラツィオとの契約が原因イタリア側の財政的制約への今年の開始時から落ち、
それが今の彼の署名のために動くように英語のクラブのために最適な時期であることに思えるかもしれません。

もちろんだけでなく、彼の才能は彼いい買い物作るが増え続けるアジア市場に彼の市場性は、
彼らが自由移籍で彼を縛り付けることができる場合は特に、手数料のエージェントと署名がある可能性があり、
常にクラブのための巨大な資産ではない右のクラブが彼のスタイリッシュな演奏スタイル、漂白ブロンドの髪とそこに美貌で
彼をインチ提起したときは一人で日本のシャツの販売によってカバーすることはほとんどないクラブは商品だけでなく、
才能のあるサッカー選手に署名することはないだろうさ。

しかし、誰が彼に署名するだろうか? 彼は間違いなく、チェルシーやマンチェスター・シティも
日出づる国で多くのファンを持っているリバプールを、言及しないように巨大な市場を持っているプレイヤーにもたらすかもしれないが、
空想に収まるようにアーセナル、と彼を結ぶ多くの噂がありました。

しかし、外部の賭けはMaraouneフェライニが移動ない場合は特に、エバートンは彼のために動く上に置くことができます。
ホンダは前方中心から外れて非常によく "偽9 'の位置を担っていると2つの明確に異なる選手が一方
ホンダは特にボスマン契約上の偉大な代用品として作用することができる。

ケースは1月来るものは何でもこの男の署名のための質量スクランブルがあるでしょう。
880名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:37:00.48 ID:gyYK73Ht0
本田みたいな古臭い地蔵トップ下はいまどき必要とされてないってことだろ
881名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:37:57.23 ID:gyYK73Ht0
ロシアからビッグクラブに移籍ってJから移籍するより難しいんじゃねw
882名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:55:00.18 ID:xJpLQdTI0
俺も興味って書いておいて。
883名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:59:31.46 ID:iNcga8Ut0
本田は香川を超越してるが海外では香川の方が圧倒的に欲しいだろうな

884名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:02:28.90 ID:VJeM5BgC0
>>883
本田は器用貧乏なところがあるからな
香川みたいなとんがった才能のほうがニーズは高いだろな
885名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:05:27.14 ID:LGXaJjJA0
あんだけビックマウスで
0円移籍したらウケる

自分の価値は0円なり(笑)
886名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:08:17.06 ID:r99f2zD/0

「CSKAは日本では過小評価されている、CLで戦っている」 → CLもELも出場できなくなるw

「ビッククラブに行きたい、けど安売りもしたくない」 → オファー無し、0円移籍待ちw

「ドイツで活躍している程度の自信じゃ〜」 → ドイツで活躍した香川がマンUへw

「次のブラジルW杯で優勝するっていう考え方」 → 本人が出場できないとかのオチがつくと大胆予想w

 本田さんのフラグは強力すぎるwwwwww
887名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:38:29.68 ID:uK6BxN9/0
>>885
自分が代表から追い出した俊さんと同じ末路とか何か因果めいたものがあるな
888名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:39:22.02 ID:Uv3Zz+/Z0
>>880
見たことないんだなw
889名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:07:37.40 ID:xvRTph2n0
野茂の頃からずっとこんな感じだけど
田舎が郷土力士だけ応援するみたいでなんかな
890名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:29:51.25 ID:o1lUSMly0
今のジェラードなら本田のが上かもしれんが全盛期には遠く及ばないからな
というか勝てるところなんて何一つない
891名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:52:06.59 ID:eoeiakKl0

     ┏━━━━━━━━┓
     ┃はい .  |> いいえ ┃━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     ┗━━━━━━━━┛                         ┃
         ┃本田がおきあがって .なかまになりたそうに        ┃
         ┃こっちを見ている!                       ┃
         ┃                        .          ┃
         ┃オファーを だしますか?          .  .        ┃
         ┃                             .     ┃
         ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
892名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:57:39.70 ID:L1ZQyt6G0
代表戦みたら圧倒的に本田>>>香川だから
マンUだからすごいだろ、
と言われても妙な気分になるんだよなあ。
893名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:59:15.52 ID:D4Jpn4zg0
でもクラブの実績なら
香川>>>>本田だからな

まぁプレミア移籍以降はパットしないが
894名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:01:56.27 ID:L1ZQyt6G0
クラブは周り選手の実力とかあるし
代表戦という同じ土俵に立ったら実力はっきり判るからなあ。
やっぱり香川がエースというのは微妙だよ。
895名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:02:12.73 ID:5VUGQrc0O
本田はクラブの実績が足りないからな
ロシアで無双したら移籍出来るかも
896名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:03:07.34 ID:5XOiithuO
ビッグクラブが本気で欲しいならとっくに強奪してるよ
移籍金も数十億ぐらいだし
897名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:03:42.39 ID:D4Jpn4zg0
>>895
それができないからロシアは敬遠される

ロシアで活躍しても全然移籍できないから本田がああなってるし、本田以上の数字残してる奴が涙をしてる
898名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:04:25.35 ID:AwUE+cFJO
香川オタだがロシアで輝いてる本田を見て悔しい
実力的にはブンデスレベルなのに背伸びしてプレミア行かなくてよかった
899名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:05:20.12 ID:kDYcL9pv0
日本人はブンデスですは厳しいからなぁ
代表レベルの選手が活躍できないし
本田はどうだろう
900名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:05:59.94 ID:D4Jpn4zg0
でも本田のフィジカルでも通用しないなら、日本人にぷはマジで無理だわ

なんでよりによって紙フィジカルの香川がプレミア選んだのか謎だが。まだインテル選んで長友と仲良くやってた方が良かったかもね
901名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:06:13.21 ID:L3fy9wJm0
どうやら今度は確定らしいね。
俺の知り合いの現地マスコミの人に聞くと間違いないってさ。
902名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:08:06.68 ID:I13KtU000
日本語の不自由な人がたくさん集まってるスレだなw
903名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:08:47.00 ID:LyhRjdK30
今度こそはエバートンだな、つか金のないとこでは無理だわなw
904名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:10:31.78 ID:D4Jpn4zg0
移籍金ゼロなら欲しいとこたくさんあるんじゃないかね

お試しみたいな感じで、とりあえず取って使ってダメならポイ捨てのアーセナル方式を採用するところが多そう
905名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:12:40.89 ID:y2DZGuJO0
本田にはチェルシーしかない
906名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:13:58.77 ID:qh49RzKr0
本田のフリーキックなんかパチンコで例えりゃ
ノーマルリーチみたいなもんだろ
907名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:15:18.33 ID:eoeiakKl0
>>904
移籍金ゼロでも年俸300万ユーロかかるからな
その金でJから若い選手獲った方が転売も期待できるし、クラブとしてはおいしいわけよ
908名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:16:41.18 ID:beDx9jHC0
待望のエアー移籍か
この夏はなにもなかったからつまらなかったんだ
やっときたな
909名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:19:05.03 ID:a9p1hesQ0
とにかくスポニチ日刊スポーツあたりの反日新聞社のスポーツ紙は
本田の嘘移籍ネタで稼ぐな
邪魔にしかならない
910名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:19:52.89 ID:L1ZQyt6G0
怪我から復帰してまだ半年だからな。
一年無事に活躍できたらいいとこに行けるだろう。
911名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:20:33.48 ID:FLBvO3+f0
ファッションセンスだけは危険域と伝えてくれ
912名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:20:52.52 ID:y8LMi0ag0
またエアオファーか
913名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:21:13.48 ID:JaReRUdn0
エバートン在住だけどその手の話は出てないな
HPみればわかるよ
914名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:24:52.54 ID:5Uf3YSzF0
変な話だけど
香川がRPL来たら本当に何もできず終わる
長友はおそらく◎
915名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:33:08.14 ID:+/Dfp6aN0
ミランに金があればミラン行って日本人ミラノダービーで盛り上がるし
ミランの方が活躍できる可能性が高い

本田ならジャパンマネーも期待できるからマーケティング的にも◎
916名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:36:24.14 ID:aYnpfUsx0
917名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:47:51.14 ID:vKxOXVkk0
ミランだけはやめておけってじいちゃんがいってた
918名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:08:37.83 ID:jz4iCRS70
>>871
シーズン始まったばっかだし
フランクフルトは順位これから落ちてくるよ
残留できれば十分でしょう
919名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:10:24.16 ID:jz4iCRS70
>>885
別にいいだろ
モントリーヴォもフィオレンティーナで契約切れまで粘って移籍金ゼロでミランに行ったぜ
920名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:14:08.95 ID:bGsCcaTG0
実は、俺も本田に興味
921名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:14:33.39 ID:4MnKQ4sK0
移籍金聞いて興味失うまでがテンプレ
922名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:14:35.49 ID:lwTeAzld0
エアの季節か 平和だな
923名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:14:36.42 ID:jz4iCRS70
プレミアは確かにレベル高いが、パワーとスピードについては吉田が通用してるくらいだし
MFならシルバやマタみたいなチビでもビッグクラブで普通に試合に出れてるので
本田なら、クラブ選びさえ間違えなければ十分やれるはず
924名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:18:49.52 ID:Q/y4qSPA0
吉田を例に出すのは早漏すぎるわ
925名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:31:12.89 ID:gp+HXoHw0
さすがに契約期限1年を切る次は移籍するだろ。
926名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:34:01.49 ID:Siy/kHyl0
点取るまで信じない
927名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:44:57.12 ID:RmhtL9390
プレミアで活躍する日本人選手がもっともっと増えて欲しいね
928名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:46:59.36 ID:av8QMbMP0
まあプレミアには行くんじゃないかな
929名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:57:44.82 ID:ZjTMODOpO
セリエAのほうが似合ってるよ
たぶん
930名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:16:19.48 ID:9wgRt3cu0
>>923
よくスペインやメキシコと比較するけど、両者とも圧倒的に
日本よりフィジカル強いからな。

技術でいなしてる所もあるけど当たり負けする場面なんてほとんどみないだろ?
931名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:16:38.95 ID:57W8Wqkf0
プレミアのフットボールスタイルは気に入らない。何でみんなミドルからセンタリングすんだよ。
932名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:19:34.64 ID:jz4iCRS70
>>930
言いたい事はわかるが、シルバやマタはひょろいぞ
933名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:22:04.12 ID:ru9uxnxG0
CSKAで結果だしてたっけ?
934名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:28:10.86 ID:9wgRt3cu0
>>932
ひょろい方だとは思うけど香川のひょろさとはかなり差があるよ。
体格の話以前に日本人は体のぶつけ方が下手なのが多い。
だから本田や中田が重宝されてきた。
935名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:29:35.47 ID:NMFGVneE0
936名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:29:58.71 ID:w6mnNbNz0
>>931
ピルロみたいなタイプ嫌い?
937名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:32:18.61 ID:8FmD/o6/O
本田と乾、この二人を英・プレミアに行かせたいず
外人も衝撃を受けることだろう
938名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:37:18.30 ID:T52vTOy60
貫禄のエアオファー
939名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:38:50.41 ID:57W8Wqkf0
>>936
あ?昔のスコールズとかベッカムはうまいと思うよ
だが簡単に防げて足元の技術がいらないサッカーはダメだわ
940名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:44:19.18 ID:FfqUDD0CO
この人よくエアるよな
941名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:45:07.17 ID:P3qIqnhDO
本田は余裕で出来るだろうな
てかロシアでスタメンはれる日本人何てそうはいない
本田以外なら通用するか怪しいレベル
942名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:45:56.13 ID:Bc1vpvGv0
移籍金が実際の価値に見合ってないのが最大の原因だろ
10億で買えるなら引く手数多だろうに
943名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:53:59.96 ID:cG1WcHou0
>>941
ロシアはメンタル面でまず挫折するだろうな。巻なんて速攻逃げ帰って来たろ。
本田は通用してるどころかロシア人や他の外国人を仕切ってるからな。
どんだけハイパーなメンタルしてんだか…。
944名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:55:43.77 ID:ABlzXkIQ0
本田売ったらチームが崩壊する可能性が高いから
CSKAが売る気が無かっただけだと思うよ

でも契約が残り一年になる今年の冬には
本田の気に入るオファーがあれば売らざるを得ないだろうな
クラシッチ、ラブと二人続けて主力の放出で揉めてるから
FIFA17条行使されたらクラブはイメージが傷付いて困るだけだし
945名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:35.79 ID:xMtGhr/3P
まだ残り一年以上有るのか、値下げありそうに無いし無理だろうな(´・ω・`)
946名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:21:38.43 ID:NY4j6fX00
監獄の中でも王様になったのが面白いなあ
947名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:59:14.60 ID:G+P4gg/20
本田はロシアでもブンデスでもセリエでもプレミアでも通用すると言えるが香川、清武、乾、その他がロシアで通用すると言ったらそうではない。
日本人じゃやってけないだろあの環境では
フッキでさえ苦しんでるんだから
あの劣悪した環境でやっている本田を俺は誇りに思う
俺はメンタル崩壊すると思う
948名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:04:22.87 ID:V4ul9uu/0
じゃあ契約延長すればいいんだよ
949名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:05:11.82 ID:htayDYTQ0
バルサでもマンCでもそこそこ試合出れると思う
950名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:05:15.94 ID:zlCYtv7XO
>>945
売れるタイミングがあと2回しかないし
来年の夏に売ると違約金が大幅に下がるのでこの冬に売らないとCSKAは大損するよ
951名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:07:58.89 ID:ZekY4t+s0
ラツィオクラスならもう行かないと公言してるんだからリバポやトッテナムやまんCなんか行かないだろうな
952名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:14:59.93 ID:CUjsSGAu0
本田にオファーがあるなら長谷部にもオファーあるはずでしょ
こういう凡庸型タイプは上位リーグで面白いくらい通用しないというか重要な位置に着けない
本田は判っててロシアに居続けると思うんだ
953名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:16:03.83 ID:ZekY4t+s0
>本田にオファーがあるなら長谷部にもオファーあるはずでしょ

長谷部にオファーがあるなら遠藤にもオファーがあるはずでしょみたいでおもしろい
954名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:19:06.78 ID:NY4j6fX00
オファーが無くてフリーで出て行ってどうなろうとも
本田を誇りに思うよ
普通の日本人ならロシアで心折れるし潰れるw
955名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:19:33.55 ID:V4ul9uu/0
>>950
CSKAって、大損?だから何?売らないって言ったものは売らないんですが?
ていうスタンスだろ
956名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:23:03.75 ID:4PLjx7Vg0
FKはトシッチの三段落ちレベル
957名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:43:42.91 ID:jAzCRZpM0
>>950
契約期間使い倒せるんだし損はしないよ
958名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:54:16.74 ID:jz4iCRS70
>>952
全然違う選手だから。簡単に言うと

本田は主役で芸術家
ハセベは脇役で労働者

ていうか、長谷部なんかと同列に語るのは本田に失礼
ちなみに長谷部が日本で在籍してたクラブのファンだ
959名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:06:45.57 ID:lhKrUu6n0
どこも中盤は足りてるだろ。
リヴァプールやチェルシーは欲しいのはFW。
アーセナルやシティも、本田がやりたいポジションは埋まってる。
エバートンは金がないw
960名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:08:48.02 ID:MoJ4Y6hZO
>>947
そもそもロシアなんて行く馬鹿は本田以外いないんだから、比較するだけ無駄
961名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:20:16.20 ID:1zwXSiVf0
>>960
ムァキ・松井「……」
962名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:22:33.39 ID:xr6LsvOk0
>>947
ほんっとタフな奴だよな
963名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:10:46.36 ID:Gpc7dTLp0
本田の夢が叶うとこ見たい
964名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:22:20.07 ID:w8vAoOgf0
氷点下でサッカーが出来るかい?とオランダを飛び出したロマーリオ
965名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:31:43.95 ID:F8gwxQLGO
下手くそ鈍足口田圭が主役で芸術家てwww
ほんと気持ち悪いな口田信者って
サッカー選手としては長谷部と同レベルだろ
966名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:32:32.42 ID:JSReU7k5P
ヒザ大丈夫か
967名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:34:22.24 ID:/kDaPmxy0
キーワード:エア

抽出レス数:79
968名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:53:22.20 ID:1+JY9JgCO
実際本田はどこに行ってもボスになれるよ

個人的にはラツィオでクローゼとのプレーが見たかったけど
969名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:53:55.56 ID:EiDX34OjO
>>959
シェルビーやアレンやらでか…
ボリーニも岡崎みたいな感じだし
970名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:00:24.98 ID:ijm6B6BB0

17条知らない人はこの会話に入ってこないほうが良いと思うよ

971名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:00:59.49 ID:s4mLjEy70
チェルシーに行って欲しいぜ
972名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:16:35.40 ID:eVFtPcVz0
はいはいエアエア。
973名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:23:17.32 ID:MVkTis270
香川がカスすぎるから本田も評価されんだろ
まあ確実に香川よりはマシな働きするだろうけど
974名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:49:39.47 ID:Ux+Oz6EP0
>>965
お前がサッカー分かってないだけw
鼻くそ食いながら長谷部のオファーでも待ってろ
975名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:01:06.16 ID:roHRrA0Z0
いつも本田さんサイドが興味かよ
976名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:26:46.68 ID:JsPQoxxE0
今プレミアで金出せるのって新にオイルマネーが入ったアストンヴィラくらいしかないんだよな
でもアストンヴィラみたいな中堅クラブのオファーを本田が受けるとは思えんし…
しばらくはエアーが続くだろうな
977名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:30:32.52 ID:FdkqLSed0
△は「ビッグクラブに入りたい」よりも「俺がこのクラブをビッグにしてやるぜ!」の方が合ってると思う
978名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:44:18.91 ID:rm80mre70
なんだかんだ言ってもみんな本田のこと好きだな
やっぱり日本のエースは本田だね
979名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:18:07.33 ID:PwhSGmxs0
会長と会食はまだか
980名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 05:19:37.38 ID:nNPnPKQj0
>>977
おれおま
981名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 05:23:15.81 ID:Gpc7dTLp0
>>977
確かにその方が本田らしいね
982名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:49:11.76 ID:ty7PwQBR0
ロシア抑留生活も長くなってきたなw
983名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:06:21.24 ID:kO42Ljz30
来年には「CSKAはビッグクラブ」とか言い出すと思う
984名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:09:15.87 ID:b7kGldFY0
今夜の中継は台風の影響で観れない可能背があるな
985名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:54:10.88 ID:l+OOManq0
ずっとビッグクラブビッグクラブ騒いできたけど実際にオファーきたのガラタとかラツィオやん・・・(´・ω・`)
986名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:23:02.43 ID:RpnKHgaE0
ここより厳しい環境無いだろう
寒いわ、殺人タックル来るわ、注目されないわ、出られないわ
辺境でリーグの価値が低いと言われるわ、
誰も見てない中で削られながらサッカーやるんやで
そこでチームを勝利に導く本田は男やわ

ビッグクラブは無理でも中堅クラブの選手としては漢やわ
987名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:30:06.76 ID:29D+isIpP
マンU、リバプールあたりが中盤センターの選手が足りないのは事実。
本田を狙ってるかは知らないが。
988名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:41:44.16 ID:sKLci2xy0
あり得ないが仮にマンUが香川の引き立て役になってくれと本田に声掛けたとして、本田が受けるとは思えん
989名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:45:33.79 ID:MRxHHlSBO
(´・ω・`)来年末かよ・・・
990名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:28:08.24 ID:wryKxB5Q0
3流リーグの2流クラブから出られないのに信者が1流選手と勘違いしてる本田△
991名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:33:37.10 ID:UaKpzktn0
>>989
CSKAも契約更新してくれないと知っているから
この冬にでも出すだろう。
992 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 14:45:35.19 ID:Gpc7dTLp0
早く移籍して欲しいけど、チェスカを優勝させてほしいとも思うし
vvvのときみたく、本田がいた証を残してってほしい
993名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:19:30.74 ID:q4TkrpoY0
香川はひ弱に見えるからプレミアでプレー以前の見るからに負けてる感じだもんな
本田なら体格含めた見た目でも全く対等
これ以外に大事
994名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:42:04.95 ID:1de/98bh0
994
995名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:48:48.51 ID:AmghjWVqP
お〜
996名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:51:16.58 ID:AmghjWVqP
No
997名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:52:43.70 ID:AmghjWVqP
ほん
998名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:53:09.14 ID:81TTN2Gv0
契約年数残り一年20億で移籍すると思う
999名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:53:47.84 ID:Pf8h4DZg0
ヨーロッパで本田が注目されだしたのは
CLで無回転のFKを決めて相手GKを放心状態にしたからだっけ?
1000名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:54:04.56 ID:AmghjWVqP
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。