【テレビ/野球】日テレ関係者「(11・2%は)実際には15%以上の価値がある」…21日・巨人−ヤクルト戦の平均視聴率★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶーちゃんφ ★
21日に日テレ系で午後7時から生中継された巨人・ヤクルト戦(東京D)の平均視聴率は、
ビデオリサーチ調べで11・2%だった。瞬間最高視聴率は、巨人が3年ぶりにリーグ優勝
を決めた午後9時10分で18・9%だった。

前回優勝した09年9月23日の巨人・中日戦(東京D)は平均視聴率が10・0%、瞬間最高
は16・6%。3年前はデーゲームだったという違いはあるものの、どちらの数字も今回が
上回った。

21日の試合は、時間帯によって地上波かBS日テレ、どちらかで放送する「トップ&リレー
中継」を行わず、両チャンネルで終始重複して放送されたため「(11・2%は)実際には15%
以上の価値がある。より多くの人に見ていただけたのでは」と日テレ関係者は話している。

報知:
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120924-OHT1T00258.htm

前スレ(★1 : 2012/09/25(火) 13:38:44.61)
【テレビ/野球】日テレ関係者「(11・2%は)実際には15%以上の価値がある」…
21日・巨人−ヤクルト戦の平均視聴率★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348577980/
2名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:41:56.03 ID:peoqKmEwO
でも11%ね
3名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:41:57.09 ID:5gItl8Xu0
もう許してやれよ


やきうをw
4名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:42:11.81 ID:l1uC4VSW0
恥ずかしい記事だけどもうこのスレいいだろw
5名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:42:45.61 ID:1ZAvY0hI0
         . ,, -──- 、.._
        :-"´        \:
       :/   _ノ    ヽ、_  ヽ.:
      :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:  日テロwww
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ    :i |:
             :/   :⊂ノ|:
6名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:44:17.72 ID:XDaQ7kln0
韓流ドラマは視聴率2〜3%だけど
実際は10%以上の価値がある(キリッ
7名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:45:00.68 ID:Kcs8O/+T0
なでしこ 「小さな巨人w」
8名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:45:44.20 ID:h1LyFExl0
3年前の平日昼間の10%と平日夜の11%を比較したら、

下がってるって思うのが普通だろ
9名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:47:34.44 ID:GxYrWpLN0
本気でこいつらがかわいそうに思えてきた
まあ夢くらいは見させてやってもいいよな
10名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:48:34.29 ID:WhyBmQYv0
テレ東かよ
11名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:50:07.85 ID:x0Jij1pBP
まだやるかw
12名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:51:05.42 ID:dL4S0faSO
【速報】Jリーグ解散
13名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:52:27.26 ID:5dEjknQo0
時代遅れのサカ豚は実質視聴率も知らずに叩いてましたとさ
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/27(木) 23:52:46.36 ID:trPtxeLQ0
スポンサーは騙されませんっ!!!
視聴者は騙されませんっ!!!
15名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:53:10.21 ID:zO5mJ93i0
WBC(笑)なんて全てが適当w
国籍なんて全く関係ない
出たいところでどこでも出れる
前回と違う国でも出場可能w
祖父が○○に少し住んでたからって理由だけでも出れる、
先祖が○○系かもしれないって理由でもoK、証拠とかいらない
全く縁もゆかりのない国に数年間住んでるだけでそこの国の代表選手としても出れちゃうw国籍問わず
昔は○○の元植民地だったって理由でもOK



オランダ・・・カリブ海にあるオランダ領アンティルの土人が勝手に参加してる、本国は無関心、本国から取材に訪れた記者も0

イギリス・・・バハマ人(元イギリスの植民地だったのでバハマ人がイギリス代表で出しちゃうw)

フランス・・・カナダのケベック州フランス系カナダ人が主体、コーチもケベック州フランス系カナダ人
    ・・・それにカリブ海にあるフランス領セントマーチン島の土人も参加

スペイン・・・スペイン領カナリア諸島の土人選手、ベネズエラ人もなぜか参加、中米カリブ人の移民が中心 もうめちゃくちゃw

イスラエル・・・イスラエルにも住んだことない、先祖もイスラエルと関係ないただ、ユダヤ系というだけで参加

イタリア・・200年前にイタリアからアメリカへの移民の子孫、200年前にアメリカ人になって国籍もアメリカなのにそんなの関係ないw

コロンビア・・・ベネズエラと違い国内で野球をやってる奴は皆無、野球に適したデブがメジャーのアカデミーに拉致(スカウト)され一分の人間のみが野球をやってる構図

ドイツ・・・在ドイツ駐留米軍基地出身のアメリカ人がメンバーに多数いる、アメリカ欧州陸軍第5軍団レーゲンスブルク基地敷地内の野球場で野球大会を開催している実態



これが無理やり参加国水増しした実態だ


野球の競技人口たったの500人しかいない中国が第一回WBC参加しただけでベスト16、第二回も参加しただけでベスト16
前回のWBCで台湾に八百長して買った事で予選免除されて今回もベスト16
16名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:54:28.77 ID:/fxTKzAB0
これはダサい
17名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:55:18.31 ID:vtrS/P2D0
日テレも巨人(笑)とかいう昭和の遺物とは縁を切りたいだろうな
現に野球を極力扱わない情報生番組も朝にやってるし
18名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:55:19.85 ID:C3eklofY0
★4て・・・

やきうはもう許してやれよ・・・
19名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:58:19.83 ID:NORBT2pl0
最低でも15%を期待していたの間違いだろ
20名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:59:46.76 ID:xunO6pKy0
BSで4%ちかくいくならもう地上波でやる意味ないね
21名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:01:35.26 ID:IHxL4gnv0
糞ワロタ
それならなでしこは実質50%だなwwww
22名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:02:33.81 ID:47/ms+Tw0
あれだけ煽ってヤングなでしこにも勝てないのかyo!
23名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:02:38.06 ID:nMLlvQJI0
★4wwwwwwwwwwwwwww

もう瀕死の焼き豚を許してやれよwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:03:15.13 ID:giC7VO1U0
>>18
ほとんどサカ豚しか書き込まないスレが
また立つとは不思議な板だな
25名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:03:41.78 ID:02juIlTo0
俺のチンコのデカさかよwwwww
26名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:05:48.11 ID:4lurJRba0
■2012 スポーツ番組BEST10

01 06/12 35.1% 18:56-21:00 EX__ サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・オーストラリア×日本
02 06/08 31.6% 19:28-21:35 EX__ サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・日本×ヨルダン
03 06/03 31.1% 19:27-21:35 EX__ サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・日本×オマーン
04 07/28 30.8% 20:55-21:50 NHK ロンドンオリンピック・サッカー女子予選・日本×スウェーデン
05 08/10 29.1% 05:00-05:33 NHK ロンドンオリンピック・サッカー女子決勝・日本×アメリカ
06 09/11 28.9% 19:30-21:37 EX__ サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・日本×イラク ←NEW!
07 01/03 28.5% 07:50-14:18 NTV 第88回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
08 01/02 27.9% 07:50-14:05 NTV 第88回東京箱根間往復大学駅伝競走往路・第2部
09 07/28 27.8% 21:50-22:05 NHK ロンドンオリンピック・サッカー女子予選・日本×スウェーデン
10 07/26 26.1% 23:37-24:37 NHK ロンドンオリンピック・サッカー男子予選・日本×スペイン









★野球ベスト5★
116位(笑) 12.7% 03/26 19:00-114 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム・巨人×シアトル・マリナーズ
120位(笑) 12.4% 06/23 19:30-110 NHK プロ野球・巨人×ヤクルト
125位(笑) 12.3% 03/10 19:00-139 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾
125位(笑) 12.3% 03/28 19:00-174 NTV 2012MLB開幕戦・オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ
125位(笑) 12.3% 08/19 10:05-109 NHK 第94回全国高校野球選手権大会 3回戦

↓関西の参考記録
*2.4% 19:00-21:00 TVO 阪神×広島(苦笑)
27名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:08:00.37 ID:7Ty39A20O
放映権0で企画とかも要らなくて3時間くらい11%取れるなら
通常の1時間番組で15%を3本よりもずっといいコンテンツだろうな
28名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:13:46.37 ID:wgSX2YXRO
>>1

【週刊テレビ時評】軒並み低調だった夏ドラマ トップはAKIRA主演の「GTO」で平均視聴率13.2%
http://npn.co.jp/article/detail/51839420/
 その他、巨人の優勝決定試合を急きょ放送した21日金曜日の
「Dramatic Game 1844 巨人×ヤクルト」(午後7時〜9時24分)は、
試合終了まで放送したにも関わらず、11.2%にとどまった。
放送が決まったのが前日で、告知不足だった面もあるが、
巨人の優勝が決まった試合の視聴率としては、あまりにも低い数字となった。(坂本太郎)


>巨人の優勝が決まった試合の視聴率としては、あまりにも低い数字となった。
29名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:14:42.31 ID:YaWO9qLP0
やきうとか周りで全く話題になってないんだけど
これが普通なのか?
30名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:17:30.46 ID:eYnjpGe/0
やきうはいつの間にか開幕して人知れず終わる
すもうみたい
今回はすもうより目立たなかった
完敗したな
31名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:17:41.85 ID:YodFFgn/0
じゃBSは止めて事実を確認してみてはどうか
32名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:18:41.44 ID:Y8MEW1Ov0
やきうはタダ券と修学旅行生とウォータープラス引いたら何人なの?w
話はそれからなwww

【プロ野球】大量の招待券をバラ撒くも来ない人が沢山で客席ガラガラ 観衆の殆どが招待券 楽天お客様感謝祭の衝撃裏側
http://www.logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1271831770/

【プロ野球】「(巨人は)開幕戦からそんなに招待券を配っているのか」…巨人戦の人気低迷、集客力低下、地方週末開催
http://2chnull.info/r/mnewsplus/1271146286/1-1001

ソフトバンクはタダ券を配ってた。
http://ameblo.jp/yakukyuu/entry-10549115917.html

よく金券ショップで西武主催試合の「内野自由席券」が売られていますが、あれは何新聞をとるともらえるのでしょうか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5227827.html

プロ野球の球場で学生服を着た修学旅行らしき集団を頻繁に見かけるのですが、修学旅行でのプロ野球観戦って定番なのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1485848794

やきう水増しの実態
http://soccercopype.ldblog.jp/archives/6549921.html

http://web.archive.org/web/20040819051412/http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=2453
>昨年、オリックスの試合に観戦に行った知人から聞いたんですが、
>あまりにがらがらなので、人数を数えてみたら94人だったらしい(笑)。それで翌日の新聞をみると発表は9000人だったという。
33名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:19:33.02 ID:+oHZJr050
巨人が優勝してもこれだもんな...オワコンだなぁ
34名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:22:57.44 ID:DgiUAMRm0
週間視聴率ベスト20にも入ってなかった(´;ω;`)フ
35名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:23:11.60 ID:YogaIgtO0
オープン戦優勝 交流戦優勝 オールスター優勝 ペナント優勝 CS優勝 日本シリーズ優勝 アジアシリーズ優勝

素人のゴルフコンペの優勝みたいな価値しかないよねこれ。
36名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:23:22.29 ID:X1aGpRdl0
>>33
え?
なんとかシリーズへの1位通過を決めただけでしょ?
37名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:24:28.25 ID:eWyTz/ZGO
>>29
普通。
昔は巨人独走優勝なら、監督は名将&名経営者扱い、アンチなら絶望感に満ちてた。
今はどうでもいい扱い。ほんとどうでもいい扱い。
野球自体話題にならない。
おっさん世代でさえ話題にしない。
38名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:25:57.61 ID:FKZXEyCN0
11,2%wwwwwwwwwwwwwwwwwww

たしか焼き豚は20%は堅いって言ってたよなwwwww
39名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:26:55.63 ID:/XZpKZkB0
日本テレビが国民に支持されませんでしたw

こういうお話でよろしいか?
40sage:2012/09/28(金) 00:29:20.98 ID:aqMffC5w0
スレタイ
江川が昔年棒か勝ち星について似たようなこと言ってた気がする。
41名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:32:02.11 ID:xGTUb+U70
惨めだな
42名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:34:23.85 ID:FKZXEyCN0
>>25
リアルな数字だなwwwww
43名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:37:43.98 ID:+oFI9PxB0
>>41
上げても上げてもサカ豚しか寄り付かないこのスレのことか?
44名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:39:44.00 ID:I837SrHsO
昼間とほとんど数字が変わらないって固定ファンしか見てないってことやん
延長うぜぇから録画でいいよ
45名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:40:38.10 ID:xGTwthF50
でも翌日電車で女子高生が
「巨人優勝だねー」
「ねー」
とか普通に会話してたぞ
おまえらも少しは外出ろ
46名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:40:52.18 ID:C03rlR6H0
んなこと言い出しても金を出すスポンサーが納得せんだろw 終了!
47名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:44:42.03 ID:P2yi5FSW0
城島ぇ?
48名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:55:43.85 ID:ch2zjapZ0
このまえ2分間ほど見た。

昔はなんでこんなのが面白かったんだろうって思いながらチャンネル変えた。
49名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 01:02:04.86 ID:YaWO9qLP0
>>37
だよなあ
うちの親父もサッカーなら見るがやきうは見なくなったわ
50名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 01:14:49.61 ID:K8Zj+Xys0
押し紙www水増しwww893wwwやきうwww
51名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 01:29:28.38 ID:Od4ZvsORO
で、Jリーグの優勝が決まった試合の視聴率はいくらよ?
52名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 01:41:34.78 ID:KODBTPIw0
逆だろ、オジーちゃんしか観ない野球
補正係数0.75掛けて8%が妥当な数字
53名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 01:43:47.51 ID:dhmkqvoi0
俺のチンポは11・2cmだけど実際には15cm以上の価値がある。

こうですか?わかりません
54名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 01:50:34.09 ID:tZ8CoISx0
>>51
2012年01/01(日) *9.0% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「京都サンガ×FC東京」
元旦昼の放送だから比較が難しいけど大差無い
55名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 01:52:57.49 ID:SZdaq5NNO
俺が選手買ったイヤホンは4800円だが音質は1万超えのイヤホンにも負けとらん。
56名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 02:01:18.28 ID:KODBTPIw0
日テレそれ詐欺にならないかw
石ころを、まるでダイヤ観たいに粉飾報道して、
勘違いさせるとか・・・スポンサーに失礼だろ
57名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 02:03:08.60 ID:CYGzuwIZ0
>>56
スポンサーへの言い訳用でしょ
スポンサーはさすがにそこまでバカじゃないけど
58名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 02:08:28.72 ID:KODBTPIw0
身内だけど巨人に放映権払うと
赤字なんだろ日テレ・・・
59名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 02:08:34.20 ID:IKWUKDsx0
やきうは視聴率よりもその視聴者層の方が衝撃だわ
若い世代は全然観てない
そしてやきう老害どもは日本人は野球を愛してるとか
意味不明な事ばかりで危機感0
まあどうせ老人とともにやきうも死ぬんだから良いんだろうけど
60名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 02:09:29.50 ID:i5Wm/iHu0
テレビ放送しなくても放送してるのと同じ価値があるから、放送やめたらどうですかね
61名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 02:09:54.95 ID:4RtQZ7BA0
ヤングなでしこの視聴率…いや、何でもない
気にすんな焼豚
62名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 02:25:32.07 ID:5IaCXDdOP
一部のおっさんしか見てねーよ
63名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 02:29:53.42 ID:YaWO9qLP0
てかやきうって見てて大して面白いスポーツでもないしな
昔が異常だっただけだろ
64名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 02:30:24.18 ID:P9ypMuKv0
これはまたずいぶんと新しい・・・ぶっ飛んだ理論だな

一般的には、それを「屁理屈」というんだがな
65名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 02:40:30.57 ID:KvnizWVF0
お前ら何もわかってねーな、一度焼き豚を演じてみろよ
するとだな、11・2%が15%以上の価値に…


  ∧_∧
⊂(#・д・)  なるわけねーだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
66名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 02:47:38.53 ID:ENpsaSu6O
まぁでも国内のプロのリーグ戦でゴールデンで10%以上をとれるのは野球ぐらいだもんな。
サッカーは代表戦のみ。


67名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 03:23:17.07 ID:o40oFLAL0
おっさんも見てないよ

視聴者の主力が70歳以上、ほとんどが60歳以上という惨状
いくら数字を稼いでも購買意欲のない視聴者を嫌ってスポンサーがまったくつかない
北海道で日ハムが20%越えを連発しても赤字と
番組コンテンツとしてすでに終わった競技
68名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 03:25:12.98 ID:9iZVXbiy0
10年前から年寄りコンテンツw

27 名無しさん@恐縮です sage New! 2012/09/24(月) 19:05:51.71 ID:DicAt9LM0
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
29.1 *7.5 11.3 *9.9 12.7 28.2 12.0 17.3 19.7 02/09/24(火) フジ 19:04-23:24 巨人セ優勝決定試合 阪神vs巨人
69名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 03:55:16.79 ID:ftQKsor30
サッカーにボロ負け

70名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 03:57:04.35 ID:+oFI9PxB0
>>68
20年くらい前から、「プロ野球は終わってる」と言われ続けてそうだな。
71名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 04:13:58.51 ID:7m8b2I4d0
あの12.3%ってのは、本当に驚異的視聴率だったんだな
72名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 04:21:13.65 ID:+oFI9PxB0
いくらプロ野球にスキャンダルがあっても、ここにはかなわんわ

【サッカー/イタリア】元アルゼンチン代表MFアルメイダ「イアタリアサッカー界は、芯から腐っている」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348749207/
73名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 04:31:20.70 ID:ydmUoqOR0
>>68
年寄りコンテンツですら無くなってきたと思うが
74名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 04:40:05.90 ID:150t+1Ea0
やきうは誇大評価するから嫌われてるんだけど、メジャーに通用しない選手を持ち上げても仕方ない
75名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 04:52:41.34 ID:vv3z+UYd0
打率と出塁率みたいなもんか
76名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 05:39:07.87 ID:62yVrKd90
もういいだろ、やめてやれよ
まだまだクライマックスシリーズや日本シリーズで汚名挽回のチャンスがあるんだからさ
77名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 05:42:18.78 ID:qWQIGSuh0
業界人でもないのに、やたらと視聴率にうるさい芸スポ
私生活では腰にトレーナーを巻き付ける
78名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 05:48:55.00 ID:+eEj1jEi0
議論もまともにできないのならやきう板でオナニーしてればw?
79名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 06:03:18.49 ID:az6C29yt0
>「(11・2%は)実際には15%以上の価値がある。

この基地害発言によって、ますます人が離れそう。
「ああ・・・やっぱりこいつらおしまいだ・・・勘違いってレベルじゃねえ・・・」と。
80名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 06:11:24.65 ID:o40oFLAL0
>>72
アジアでプロがある国の全てに八百長があった野球に敵う競技なんてないから
81名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 06:17:48.49 ID:az6C29yt0
>>72
原監督を無視するなよ
サッカーの腐敗を擁護する気も別にないが、日本国内で優勝チームの監督が暴力団に資金提供だぞ
しかも報道規制つき
82名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 06:20:49.75 ID:Wq9g1SXF0
やきうw
83名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 06:22:23.66 ID:+eEj1jEi0
しかも現役監督w
84名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 06:26:17.66 ID:HB3VDJXo0
>>26
野球はちゃんと実質視聴率にしろよ。
85名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 06:26:46.21 ID:bxkpbGPFO
やっぱりシーズンの視聴率が大事なんだよ。日シリなんかで単発的に
視聴率とっても次につながらないのは実証済み
86名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 06:31:21.20 ID:7Ie/QmEo0
とりあえずこれ以上野球中継を減らしたくない、続けたい人もいるってことは理解した
87名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 06:33:49.86 ID:+eEj1jEi0
日シリですら最終戦以外は1桁当たり前だけど
88名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 06:40:41.00 ID:5rUekssD0
しかも視聴者の6、7割は年寄りだろw
笑えるwww
89名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 06:45:00.81 ID:sdWlZO8M0
野球ファンからすら嫌われてる巨人ww
90名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 06:46:34.98 ID:jmQg6q8vO
数字は正直なのになぁ…あまりにも必死過ぎて笑えない
91名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 06:47:01.51 ID:0jNBKHWl0
多チャンネル化してるから実際には25%以上の視聴率だろ
92名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 06:48:57.41 ID:KOEy067n0
実際はこの11.2という数字も下駄履かせてるんだろうな
93名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 07:02:55.89 ID:bxrsgKTFO
税リーグぐらい視聴率が悲惨になると、やきうも地上波から消えかねんから対策した方がいい
みたい人だけケーブルで見るようになったら、ますます一部のヲタだけのものになるからな
とにかく選手の名前と顔を一般人に覚えてもらうにはどうしたらいいか考えることだな
ロートルのぞくと、現在実力のある選手は、まあくんや阿部、杉内ぐらいしか一般人は知らないんじゃないか?
坂本や長野、中田、前健、野村、摂津ぐらいの知名度があがらないとな
古田、イチロー、松井、新庄、秋山、清原、緒方、佐々木、高津、工藤、斎藤、桑田、藪...
十数年前にくらべれば明らかに知名度がやばい
知らん選手ばっかだと応援しようと思う一般人も減る
94名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 07:08:03.41 ID:nM6oiSr/O
>>91
朝からバカがいる
95名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 07:15:59.09 ID:7Ie/QmEo0
>>92
数字は信頼性に関わるから弄っては無いと思うが、調査世帯を特定の条件下に偏らせるみたいなマジックはあるだろうな
でないと調査数があの程度では世代別視聴率なんて数字も取りにくいだろうしな
96名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 07:33:44.96 ID:y8ltJ9ab0

2011年 視聴率トップ10 (スポーツ部門)

<1> 35.1% サッカー・アジアカップ 準決勝・日本×韓国(01/25テレ朝)
<2> 33.1% サッカー・アジアカップ 決勝・日本×オーストラリア(01/29テレ朝)
<3> 29.5% 第87回箱根駅伝 復路・第2部(01/03日テレ)
<4> 29.3% 世界フィギュアスケート 女子フリー (第3部)(04/30フジ)
<5> 29.0% サッカー女子五輪アジア最終予選 日本×韓国 (第2部)(09/03NHK)
<6> 27.8% 世界フィギュアスケート 女子ショート (第2部)(04/29フジ)
<7> 26.7% 全日本フィギュアスケート選手権 女子フリー(第2部)(12/25フジ)
<8> 25.9% サッカー・アジアカップ 準々決勝・日本×カタール(01/21テレ朝)
<9> 25.2% サッカー女子五輪アジア最終予選 日本×北朝鮮 (第2部)(09/08NHK)
<10> 25.1% 第87回箱根駅伝 往路・第2部(01/02日テレ)



2011年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局) 

<1> *6.0% プロ野球「中日×巨人」(10/09TBS)
<2> *7.6% プロ野球「巨人×日本ハム」(06/06日テレ)
<3> *7.7% プロ野球「巨人×阪神」(08/02日テレ)
<4> *7.8% プロ野球「広島×巨人」(04/16TBS)
<5> *7.9% プロ野球「ヤクルト×巨人」(04/07フジ)
97名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 07:49:18.54 ID:BK+zZwKQO
世界のナベツネが率いる世界の阿部をみるんだから15は行くだろう。
数字が間違い。
98名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:07:07.46 ID:Ofawl9JQ0
>>96 Jリーグも記するべき・・・笑
99名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:09:11.45 ID:Ofawl9JQ0
視聴者は殆どCSに移ってるんだし、本当の視聴率なんて判らんよ・
電通が日本を潰す為にアンチ野球に邁進してるけど・・・・
100名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:15:01.42 ID:Y4T3653pO
>>98
野球の代表もランクインしてるから別にいいでしょ
12%で100位圏外だけどw
101名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:15:35.23 ID:Pr5ES0yE0
>>99
安心して! 電通(=民団)は野球(祖国で大人気)の味方だよ! やったね!

【野球】韓国プロ野球、シーズン最多入場者数の記録更新
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348576736/
102名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:16:10.96 ID:juzGgSCN0
>>96
卑怯者
公平に野球も代表の視聴率出せよ
どう考えても野球代表の方がペナントより視聴率がいいはずだろ
103名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:16:26.02 ID:+eEj1jEi0
やきうも代表戦すればいいだけだろw
104名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:16:56.90 ID:7ExktpgAP
やきうよ
安らかに眠れ
105名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:22:31.19 ID:z8ijaSlm0
つーか15%の価値のあるものが、地上波で中継しちゃうと、11.2%になっちゃうってこったろ?
これは、地上波中継をやるのは巨人戦というコンテンツにとってマイナスだと言いたいんだろうな。
ずっとBSにこもってればよろしい。
106名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:27:35.88 ID:GPQW/iRGP
>>26
ベスト5にペナント1試合しかないんだな
ゴミみたいなスポーツだねw
107名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:27:59.93 ID:H36ukF+jO
>>93
すでに土日のデーゲームではJと大差なくないか?
108名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:29:30.11 ID:4D97LsmN0
社屋での素振りは終わったのか?
109名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:29:30.65 ID:bxkpbGPFO
>>102
2011年に野球は代表活動してませんw
110名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:35:43.00 ID:Ch71jt2L0
これが通じるなら、もう視聴率なんか計らないで、野球の観客数と同じ測定法でいんじゃないかな。
営業が街並みを見渡して「ん〜視聴率30パーセント」とか。
111名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:46:24.02 ID:5vgPrDQ3O
>>101
挑戦大好きは税リーグですな
税リーグに在籍する挑戦人は70人前後、在日挑戦人が10人
合計80人くらいいるらしいよ
日本にいる在日挑戦人に配慮しているらしい
税リーグはキムチ臭い
112名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:48:52.33 ID:qviSk/jG0
>>111
野球といえば韓国
韓国といえば野球


「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。
一線で活躍している人のほとんどが韓国人という話もある」とし、
日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000035.html

「在日」プロ野球選手問題

日本プロ球界最大のタブーは、「在日」選手である。
運動能力が高く、優秀な在日選手なしでは、どのチームもチームづくりがなりたたないが、
これまでそれを公表する選手はごくわずかだった。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html


日本プロやきうの選手会長・新井貴浩、本名朴貴浩。
http://web.archive.org/web/20040618092707/http://gakuseikai.jp/image/c1.jpg

通算最多勝利:金田(韓国人)
通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人)
通算本塁打:王(台湾人)
連続フルイニング出場:金本(韓国人)

ロッテは韓国企業part5【在日球団】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130725294/

「在日魂」 金村義明(著)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062749378

【野球】オールスターは韓国人選手の祭典? セ・パの四番、五番には韓国人の血が流れている
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153619344/

【野球】プロ野球も韓流?日本のプロ野球には現在、阪神の金本や新井をはじめ在日韓国系の選手が結構いる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293355008/1
113名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:49:37.98 ID:xv+CjleI0
数学者、会計士、統計学者の三人が面接に訪れた。
面接官「1+1はいくつだね?」
数学者「2です」
面接官「ぴったり2かい?」
数学者「当然です」

次は統計学者の番だ。
統計学者「2に近い数になるでしょう」
面接官「どうしてぴったりじゃないんだ」
統計学者「二つの数に誤差があるかもしれません。」

最後は日テレ関係者だ。
面接官
「10+1.2はいくつかい?」
日テレ関係者。
「15%以上の価値があります。私たちは年収1500万なので15は当然行きます。」
114名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:55:20.80 ID:CYGzuwIZ0
>>111
その朝鮮人から生まれたのが日本の野球
朝鮮人ネタは自爆するだけなんだから、少しは学習しろよ
115名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:59:44.30 ID:5vgPrDQ3O
しかし現役で挑戦人が70人もいるなんて狂気の沙汰だなぁ
竹島問題があっても挑戦人を輸入しようとしてるし
屑みたいなリーグだよなぁ
116名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:01:28.02 ID:qviSk/jG0
新井貴浩

在日韓国人であったが、日本に帰化している。帰化前の本名は朴貴浩。
日本国籍取得後はワールド・ベースボール・クラシック、北京オリンピックに日本代表として出場している。

日本プロ野球選手会会長。←

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%BA%95%E8%B2%B4%E6%B5%A9

【野球】プロ野球も韓流?日本のプロ野球には現在、阪神の金本や新井をはじめ在日韓国系の選手が結構いる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293355008/1

【野球】伊良部秀輝さん、韓国系だったという噂も…妻は在日韓国人3世★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312214453/

金城龍彦
父・金城晃世の三男として生まれる。
2006年3月に開催されたWBC日本代表に選出された。
在日コリアン3世(ただし2000年に日本国籍を取得)であり、1994年には韓国の高校野球大会に在日韓国人チームの一員として出場したことがある[1]。
旧名は金 龍彦(キム・ヨンオン、???)。
前述の通り、2006年のWBCには日本代表選手として出場している。
(WBCでは出身地または三代以内の先祖の出生国でも出場できるため、仮に金城が望めば韓国代表としての出場も可能である。)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%9F%8E%E9%BE%8D%E5%BD%A6
117名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:02:35.45 ID:5vgPrDQ3O
税リーグは帰化した挑戦人多いよ
最近では代表にも選出されていた李忠成とか
兎に角70人前後も挑戦人が在籍している税リーグは異常
118名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:05:27.00 ID:5vgPrDQ3O
>>114
日本の野球はアメリカから
税リーグは南挑戦から生まれたよ
税リーグには70人の挑戦人がいる
キムチ臭いww
119名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:06:18.14 ID:qviSk/jG0
Jリーグは在日枠がありはっきり日本人と区別されてる
ペロ野球は在日が日本人のように扱われもはや日本人のスポーツじゃなくなってる


120名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:07:57.52 ID:5vgPrDQ3O
日本代表に李は選出されるの?
代表になりたくて帰化したん?
こいつに竹島は何処の国の領土って聴けよ
121名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:08:57.54 ID:eG+v6PgjO
>>1
実際ってなんだよ糞が。死ねよタコ助野郎
122名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:10:19.61 ID:qviSk/jG0
選手会長・記録保持者・球団
すべてがチョン絡みのペロ野球
終わってるだろこれw
123名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:11:23.43 ID:5vgPrDQ3O
>>119
半島から来た挑戦人が70人前後もいるのに
在日枠無制限にするつもりか?

サカ豚は挑戦人どんなけ好きなんだよwwww
サカ豚=挑戦人なんか?
124名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:13:28.44 ID:qviSk/jG0
>>123
在日枠は無制限じゃないぞ
ペロ野球は12球団しかないのにどんだけチョンが多いんだよ
125名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:16:03.81 ID:5vgPrDQ3O
神戸にある、なでしこのトップチームが挑戦企業らしいよ
リーグの有力選手や国内の有望な新人がぞくぞく挑戦企業に集まるらしい
おそろしやタマケリ
126名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:17:23.81 ID:+QmYUxbwO
>>117
朝鮮人が多いことは否定しないけど、在日では日本代表になれないからね。そこが野球との大きな違い。
127名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:17:54.78 ID:qviSk/jG0
128名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:18:38.90 ID:5vgPrDQ3O
>>124
在日サカ豚よくレス嫁
日本語が不自由なのか?

なんで税リーグには70人も挑戦人がいるの?

教えて挑戦サカ豚
129名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:19:33.86 ID:EDzDrQDKO
>>126

自称アジア人は日本代表になれたけどなw

130名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:20:45.99 ID:5vgPrDQ3O
>>127
3人しかいないの?
税リーグは挑戦人が70人前後いるよ
131名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:21:52.56 ID:qviSk/jG0
>>128
なんでペロやきうにチョンがいるのって質問と同じじゃね?
少なくとも日本人と朝鮮人は区別されてる
それと比べ在日でも日本人扱いの野球は異常だよ
132名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:23:01.58 ID:qviSk/jG0
>>130
残念ながらいっぱいいる



「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。
一線で活躍している人のほとんどが韓国人という話もある」とし、
日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000035.html

「在日」プロ野球選手問題

日本プロ球界最大のタブーは、「在日」選手である。
運動能力が高く、優秀な在日選手なしでは、どのチームもチームづくりがなりたたないが、
これまでそれを公表する選手はごくわずかだった。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

【野球】プロ野球も韓流?日本のプロ野球には現在、阪神の金本や新井をはじめ在日韓国系の選手が結構いる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293355008/1
133名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:24:30.20 ID:6ynGoj+T0
>>130
http://vortis.s88.xrea.com/data/shussin.htm
韓国人選手は現在50人に過ぎない。
J登録全選手1207人の4.1%に過ぎず、66人のブラジル人、70人の千葉県出身者よりも少ない。


Jリーグは半島系に支配されたことなど一切ない。
逆に半島系をブラジル系より少ないただの「外国人」の一人としてコントロールしている。
半島系資本が多数を占めたことも一切ない。
Jリーグ規約第12条の2には、こうある。
「(J1、J2のクラブは)日本法に基づき設立された、
発行済み株式総数の過半数を日本国籍を有する者か内国法人が保有する株式会社であること
または公益社団法人もしくは特例社団法人であること」。

これまで所属した韓国・朝鮮籍選手はブラジル人の36%に過ぎない。
134名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:25:14.99 ID:6ynGoj+T0
>>128
http://vortis.s88.xrea.com/data/shussin.htm
韓国人選手は現在50人に過ぎない。
J登録全選手1207人の4.1%に過ぎず、66人のブラジル人、70人の千葉県出身者よりも少ない。


Jリーグは半島系に支配されたことなど一切ない。
逆に半島系をブラジル系より少ないただの「外国人」の一人としてコントロールしている。
半島系資本が多数を占めたことも一切ない。
Jリーグ規約第12条の2には、こうある。
「(J1、J2のクラブは)日本法に基づき設立された、
発行済み株式総数の過半数を日本国籍を有する者か内国法人が保有する株式会社であること
または公益社団法人もしくは特例社団法人であること」。

これまで所属した韓国・朝鮮籍選手はブラジル人の36%に過ぎない。
135名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:26:25.81 ID:Y4T3653pO
通名使ってひたすら国籍隠してる野球はどれだけ在日混じってるか想像もつかん
136名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:27:03.92 ID:5vgPrDQ3O
>>131
70人前後も半島から挑戦人呼んで何言ってるんだ?
NPBには半島から呼んでる挑戦人なんて2〜3人しかいません
税リーグは挑戦Kリーグの下部組織ですからwwwwww
挑戦人あっての税リーグですからwwww
137名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:28:00.80 ID:6ynGoj+T0
>>136
http://vortis.s88.xrea.com/data/shussin.htm
韓国人選手は現在50人に過ぎない。
J登録全選手1207人の4.1%に過ぎず、66人のブラジル人、70人の千葉県出身者よりも少ない。


Jリーグは半島系に支配されたことなど一切ない。
逆に半島系をブラジル系より少ないただの「外国人」の一人としてコントロールしている。
半島系資本が多数を占めたことも一切ない。
Jリーグ規約第12条の2には、こうある。
「(J1、J2のクラブは)日本法に基づき設立された、
発行済み株式総数の過半数を日本国籍を有する者か内国法人が保有する株式会社であること
または公益社団法人もしくは特例社団法人であること」。

これまで所属した韓国・朝鮮籍選手はブラジル人の36%に過ぎない。
138名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:28:11.49 ID:CYGzuwIZ0
バカチョンに支配されたやきうは他を道連れするの戦法に切り替えたのか
139名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:28:59.62 ID:+QmYUxbwO
>>129
一応帰化してるからね、書類上は日本人だから。
これまでの言動や彼のメンタリティは日本代表として相応しいものだとは思ってないよ。
140名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:29:44.35 ID:qviSk/jG0
ペロ野球の現状や焼き豚の習性を見れば「野球=チョン」なのは明らか
もう諦めれw
141名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:45:13.86 ID:7ExktpgAP
>>140
そもそもソフトバンクやロッテみたいなチョン企業が
堂々と存在しているのがピロやきうなのになw
142名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:50:26.53 ID:nJCLiroW0
サイレント・マジョリティに通ずるものがあるなこれ
143名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:51:43.74 ID:xB/emm7jO
【テレビ/野球】日テレ関係者「(11・2%は)実際には15%以上の価値がある」…21日・巨人−ヤクルト戦の平均視聴率★4

馬鹿「税リーグの視聴率ガー」
馬鹿「税リーグの朝鮮人ガー」
144名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:55:16.40 ID:EDzDrQDKO
>>143
だなぁ
税リーグは地上波でやらんのに視聴率なんかあるわきゃねーよな
145名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:57:06.25 ID:9iZVXbiy0
>>84
実質視聴率って何?
146名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:57:40.76 ID:vae33ILTO
>>95
>数字は信頼性に関わるから弄っては無いと思うが

日本テレビだぞ?
数字弄るのは朝飯前
147名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:59:00.17 ID:6ynGoj+T0
>>144
巨人以外のプロ野球はJ以下。
2011/11/03 *2.5% 14:00-14:53 NHK G大阪 × 鹿島
2011/11/03 *3.1% 14:56-16:00 NHK G大阪 × 鹿島
2011/11/19 *3.7% 14:00-14:54 NHK 横浜M × 名古屋
2011/11/19 *3.3% 14:58-16:00 NHK 横浜M × 名古屋
2011/11/26 *3.5% 14:00-14:53 NHK 柏 × C大阪
2011/11/26 *4.1% 14:56-16:00 NHK 柏 × C大阪
2011/12/03 *6.9% 15:25-17:45 NHK 浦和 × 柏
                       
2011/04/30 *2.5% 14:50-17:25 NHK 日ハム × 西武    
2011/05/07 *2.7% 14:30-15:15 NHK 横浜 × 阪神 
2011/05/07 *4.2% 15:20-17:25 NHK 横浜 × 阪神   
2011/05/28 *3.5% 14:50-15:55 NHK 西武 × ヤクルト
2011/05/28 *3.5% 15:58-16:55 NHK 西武 × ヤクルト
2011/06/19 *2.4% 15:05-18:00 NHK 中日 × オリックス

おまけ
1 風吹けば名無し 2012/09/19(水) 09:41:46.45 ID:BMGqTbMv
2.5% 18:30-19:00 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第1部
4.2% 19:00-20:54 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第2部

07/08日 *4.1% 15:00-16:55 115 *471.5 NTV 巨人×阪神
08/12日 *3.8% 15:00-16:55 115 *437.0 NTV 巨人×ヤクルト
09/01土 *4.1% 15:00-16:49 109 *446.9 NTV 巨人×DeNA
148名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:59:58.45 ID:+tPVYFjrO
やきうもヤングなでしこに肩を並べられるようになったか
149名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:00:57.31 ID:PwszBZBU0
毎日一年中スポーツニュース独占して最後の優勝決定戦でこれwwwwwwwwwwwwwwwww
やけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:01:40.69 ID:EDzDrQDKO
>>147
あ、スマンスマン
ゴールデンの話な
151名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:07:39.12 ID:D4SW+UKO0
>>150
ゴールデンって巨人戦しかないよね
152名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:09:30.85 ID:PwszBZBU0
>>72
メディアまでグルな分やきうのほうが腐ってるな
153名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:11:25.46 ID:6ynGoj+T0
>>150
サッカーはゴールデンを日本人なら誰でも応援できるチームとして各種代表が担当している。
かつての巨人のように。
この4ヶ月で36試合放送されて幾度も高視聴率をあげた。
154名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:14:53.79 ID:I328cN6mO
やきう魂
155名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:29:53.03 ID:+7G+OfUa0
野球好きとか嫌いとか関係なく>>1をフォローする奴の脳味噌が心配
156名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:49:21.34 ID:C0KteRIo0
週間視聴率ランキング
関西 9月17日(月)〜9月23日(日)

【スポーツ】
*1 12.8 NHK 日 大相撲秋場所・千秋楽
*2 10.1 MBS 月 炎の体育会TV
*3 *6.8 NHK 日 サンデースポーツ
*4 *6.5 YTV 金 プロ野球・巨人×ヤクルト ← 優勝決定試合
*5 *5.9 YTV 日 ダンロップ女子オープンゴルフ
*6 *5.8 ABC 日 プロ野球・阪神×中日
*7 *5.5 YTV 土 Going!Srorts&News
*8 *5.1 MBS 土 パナソニックオープンゴルフ
*9 *4.9 KTV 日 競馬BEAT
10 *4.8 NHK 土 サタデースポーツ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1347355677/l50

157名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:52:47.81 ID:wgSX2YXRO
>>1
関西地区では巨人のセ・リーグ優勝決定試合の視聴率は6.5%で大爆死w
わざわざ緊急生中継なんてする必要は無かったなw

関西視聴率情報スレNo.016
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1347355677/166-167
166:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2012/09/28(金) 10:20:23.12
関西 9月17日(月)〜9月23日(日)

167:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2012/09/28(金) 10:23:17.31
【スポーツ】
*1 12.8 NHK 日 大相撲秋場所・千秋楽
*2 10.1 MBS 月 炎の体育会TV
*3 *6.8 NHK 日 サンデースポーツ
*4 *6.5 YTV 金 プロ野球・巨人×ヤクルト
*5 *5.9 YTV 日 ダンロップ女子オープンゴルフ
*6 *5.8 ABC 日 プロ野球・阪神×中日
*7 *5.5 YTV 土 Going!Srorts&News
*8 *5.1 MBS 土 パナソニックオープンゴルフ
*9 *4.9 KTV 日 競馬BEAT
10 *4.8 NHK 土 サタデースポーツ
158名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:53:01.83 ID:ndTSPy270
>>72
ドーピング検査から逃げ回ってる野球に文句言う資格無いわ
159名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 11:10:14.92 ID:C0KteRIo0
関東 11・2% + 3・8% = 15%以上の価値

関西  6・5% + 3・8% = 10・3%以上の価値
160名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 11:25:12.05 ID:K02f79rUO
>>151
90年代半ばにイチロー在籍時のオリックスと人気絶頂の西武が
8月下旬のゴールデンタイムに首位直接対決をやったら2%叩きだして
某局の営業担当が謝罪に回ったことがある
161名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 11:32:53.95 ID:8Z5aEjkl0

ソースが無いことをいいことに
平然と嘘をつくサカ豚
162名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 11:33:35.22 ID:UqtJ71tV0
>>159
むしろ東京対決なのに関西で10%も視聴率があったことに驚き
163名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 11:37:33.59 ID:C0KteRIo0
>>162
ないよ、感s内ではゴールデンで6・5%だよ
日テレからみれば10・3%以上の価値だけどw
164名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 12:02:59.16 ID:F85JxhVC0
こうやってスポンサーを騙すわけだ。聞きましたかw。
日テレは内情を話してどうする
165名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 12:04:14.12 ID:uwiGlj9w0
>>1
の記事は正気か?
人気低下に歯止めが掛からなくなって切羽つまってんのは分かるけど
スポンサーに失礼だろ
舐め腐るのもいいかげんにしろ
視聴率、人気うんぬん抜きにして『野球中継に賛同』してくれる企業もあるだろうに・・・

観客動員も水増し
視聴率も水増し

今の野球界からは真実は見えてこんわ
166名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 12:19:19.23 ID:CYGzuwIZ0
>>165
観客数の水増しをはじめとして、全ての数字が適当だから、そのうちまともな企業からは相手にされなくなりそう
最近知ったけど、JCBがJリーグのスポンサーになってたんだね
こういった信用が大切な企業が野球に金を出すとは到底思えない
167名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 12:32:03.22 ID:vae33ILTO
>>160
テレ朝だっけ
あれ以来松坂vsイチロー初対決までプロ野球中継はやらなくなった
168名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 13:20:21.47 ID:Od4ZvsORO
>>54
それ天皇杯決勝だろ、そうじゃなくてJリーグの優勝が決まる試合の視聴率だよ
169名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 13:40:32.95 ID:62yVrKd90
>>168
野球もプロ・アマ問わないカップ戦行えないの?
野球の天皇賜杯は、東京六大学と軟式野球にしかないんだよね
170名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 13:47:05.32 ID:YaWO9qLP0
やきうってこういうメディアのバックアップあっての不人気なんだから
そりゃアンチも増えるわな
171名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 13:47:05.16 ID:lHb2WeP3O
>>169
野球で天皇杯なんかやったらロッテやソフトバンクは出たくないだろうし在日選手も拒否するだろうからな
172名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 13:51:57.06 ID:+VC9dWfM0
日テレは数字の意味も理解できないアホ
173名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 13:53:19.17 ID:9iZVXbiy0
>>164
スポンサーってそんなにチョロいのか?w
団塊のバカ主婦並みかよ。
174名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 13:54:46.02 ID:jyYz04zdP
でもさ、サッカーの場合はCMってハーフタイム中にしか出来ないわけで、
みんなその時間は休憩タイムでテレビ見てないよね
視聴率に対するCM効果としては、ちょこちょこCMを挟める野球の方が上じゃないの?
175名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 14:01:11.68 ID:lqRqR/ZO0
>>174

根拠は何?
視聴率と言うのは、1分単位で広告主に明らかにされているんですよ。
一般的に表記されている番組視聴率は1分単位の視聴率から機械的に割り出した平均視聴率。


サッカー日本代表のCM中の視聴率>>>>>>>>>>>>>やきうの視聴率


こういうのがちゃんと数字として出てるんですよ。
「テレビは点いているが見ていない」と主張するのであれば、
それこそやきうなんて誰も見てない。老人が惰性でテレビ合わせてるだけなんだから。
176名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 14:06:13.71 ID:DaCyJ2hO0
>>1
まだいってんのかソレwwww
177名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 14:11:44.20 ID:0YdCHyO/0
やきうって何やっても駄目だな
178名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 14:16:11.13 ID:9iZVXbiy0
>>177
だって今オフシーズンだし。
プロ野球の本業は11月〜翌2月のマグロの解体,陶芸,ご当地グルメの紹介。
179名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 14:17:15.71 ID:lqRqR/ZO0
温泉中継がある
180名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 14:20:48.12 ID:AvhXWXxf0
すごいな
こんなスレがすでにpart4か
181名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 14:20:57.65 ID:EDzDrQDKO
>>177


お前は違うだろうけど

古いスレ引っ張って野球をネチネチ叩いてるサカチョンの方が超明らかにダメダメだろ

ま、お前は違うだろうけど(笑)

182名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 14:21:54.07 ID:WenT4+UwO
世間は坂本(笑)なんて知らねえよw
183名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 14:23:21.02 ID:KXj4K/Zb0
キチガイですなw
184名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 14:28:03.04 ID:Od4ZvsORO
>>169
やらないだろ

つーかヨーロッパの各国でも天皇杯みたいなアマとプロが戦う大会みたいなのあるの?
185名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 14:36:12.02 ID:YaWO9qLP0
>>178
あと1ヶ月ちょいでやきう開幕か
今年も俺たち非やきうファンを楽しませてくれそうだなw
186名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 15:38:17.31 ID:A7NKmSAz0
>>180
サカ豚の隔離スレだけどな
187名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 16:20:36.08 ID:7ExktpgAP
ヤキブー元気だせよ・・・
きっといつかいい事あるさ
188名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 16:22:01.71 ID:pHI3aUMo0
野球は人気ない!
っていうのは、
アメフトは人気ない!っていうのと同じ
189名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 16:24:42.84 ID:YaWO9qLP0
やきうってあんなに毎日ゴリ押ししてんのに
何で人気ないんだ?
190名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 16:26:04.20 ID:Y4T3653pO
スレタイだけで笑えるwww
191名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 16:35:32.11 ID:hvSZzBXy0
意味わからん
俺の読解力に問題があんのか?
192名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 16:35:36.34 ID:Y64oThNyO
特番を潰しておいてこれではやきうはアンチを増やしただけのような気がする
193名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 16:43:41.68 ID:JEah0v25O
会社でも客先行ってもサッカーとかゴルフの話は出る 野球の話題はほぼない
あっても、今どこ強いの? くらい
西武のホームタウンですらこんな感じ
194名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 16:51:59.28 ID:H36ukF+jO
>>184
あるよ
195名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 17:14:50.74 ID:wzLu9X4R0
ID:5vgPrDQ3O
こいつ毎回野球スレで朝鮮を挑戦って書いてるからすぐ分かるな
196名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 17:20:19.95 ID:VpGuGWtC0
>>178
護摩行とリゾート地でのゴルフとクルージングが抜けてる
197名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 17:22:48.68 ID:Ufse8FYm0
野球で天皇杯みたいな一発勝負のトーナメントやったら
サッカーどころじゃなくジャイキリ続出しそうだな
オリンピックで日本プロ野球の精鋭軍団が
オーストラリアのセミプロに負けたこともあるし
野球はけっこう運ゲー
198名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 17:23:49.21 ID:6ynGoj+T0
>>196
海ぶどうも忘れてもらっちゃ困るぜ。
199名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 18:08:22.70 ID:YaWO9qLP0
>>193
今の時代
やきうと政治と宗教の話はタブーだからな
200名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 18:13:29.14 ID:wzLu9X4R0
元プロ野球選手を詐欺容疑で逮捕 県警
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2012/09/28/12.html
>指定暴力団稲川会系組幹部、山根善伸容疑者
>指定暴力団稲川会系組幹部、山根善伸容疑者
>指定暴力団稲川会系組幹部、山根善伸容疑者

野球とヤクザは切っても切り離せないな
201名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 18:18:19.27 ID:8fVP++e30
>>193
一般層と野球ファンの乖離が凄まじくなったから中途半端なネタ振りは
相手が野球ファンだった場合には、逆に相手の不興を買う可能性もあるわな
プロ野球はファンのためのモンに完全になったと思いますよ
202名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 18:44:32.88 ID:cy5KBI020
日大卒は実際には早稲田の価値がある
203名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 18:48:34.12 ID:D4SW+UKO0
>>160
ヒド過ぎw
204名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 18:50:22.02 ID:CbcLMrBO0
このスレ何でこんなに伸びてるの?
205名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 18:51:33.65 ID:DRSQGu24O
ネプチューンの番組やった方が良かったよな。でもあれチョン出るからなぁ
206名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 19:06:46.48 ID:aJXP8nslO
タッチのアレンジがひどい
http://www.youtube.com/watch?v=vjKGxH7KyTc
207名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:47:13.08 ID:YaWO9qLP0
>>204
芸スポ民の9割以上はやきう嫌いだからね
そりゃ文句の一つも言いたなるわ
208名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:54:28.73 ID:Tkcr4xUq0
>>201
それで良いんだと思うけどな〜
ファンの為にあり続けて欲しい
209名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:22:36.09 ID:40qTgEFR0
しかし、★2あたりから、上げても上げても
サカ豚しか寄り付かないスレになっているのに
よく4まで延命したこと…
210名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:37:12.19 ID:7ExktpgAP
やきうは皆に嫌われてるからね
211名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:01:33.47 ID:YaWO9qLP0
焼き豚はちゃんと議論せずに逃げ回ってるからなー
言い訳がサッカーガージェイガーしかない
212名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:07:16.33 ID:lHb2WeP3O
嫌われている自覚が無いから野球嫌いを全て坂豚扱いしちゃうのも焼豚の傲慢さを現してるよね
213名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:15:42.95 ID:v50lqPel0
サッカーが…とか言うけど
サッカー関係なく野球嫌う人はかなりいると思うぞ
214名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:28:19.45 ID:YaWO9qLP0
やきうの過剰なゴリ押しはやきう嫌いを確実に増やしてるよ
215名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:35:15.73 ID:Fx10rShY0
目指せ20スレ
216名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:16:16.51 ID:7QR/T7ox0
視聴率3冠目指して他の番組作ってる人かわいそうにw
217名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:20:19.04 ID:40qTgEFR0
記者制の板でこんなことしていていのかねぇ
218名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:29:47.11 ID:BBzUj/kY0
焼豚完全敗走wwwwww
219名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:31:15.29 ID:HaT6tqFk0
野球がなんで嫌われるかって言うと
こういう朝鮮勢力であるマスコミとの癒着がひとつ大きいよな
220名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:31:35.95 ID:FreorpGv0
野球ってほんと嫌われてんな
焼豚も死んじゃったみたいだし
221名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:44:46.83 ID:40qTgEFR0
普通の板ならいいけど、記者制の板でやってたら信用無くすだろうに
222名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:51:00.91 ID:Wq9g1SXF0
ヤキブタ
悔しい能w
223名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 23:56:07.47 ID:YaWO9qLP0
やきうがもう国民的スポーツじゃないのを
焼き豚は頑なに認めようとしないもんね
224名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:05:44.39 ID:ZGEpEYvL0
>>223
そもそも昔から豚すごろくなんて国民的スポーツでも何でもない

ただ球団を持ってる各テレビ局が自分達の利益の為だけにゴリ押しして人気あるかのようにうその洗脳してただけのヤラセ人気
225名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:22:14.83 ID:NAwOystK0
サッカーは日本の国民的スポーツだけど
やきうは国民敵スポーツだろ
226名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:23:42.85 ID:JIHSrNdq0
日馬富士に負ける巨人w
227名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:33:25.93 ID:emKyE1a20
>>224
しかも、今も同じこと続けてるからな
やってること、ごり押しチョンと同じ
228名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:36:43.69 ID:W9hW7zeh0
カス芸能人の雇用確保用のバラエティーばかり並べられるよりかは
スポーツ番組をやってもらった方が見る気になるんだがな
229名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:40:05.39 ID:KkpGejnS0
野球はマスコミとチョンの悪いところを掛け合わせたようなものだからね
そりゃ嫌われない方がおかしい
230名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:40:14.22 ID:SBvm4c930
15%以上の価値があるってマジでどういう意味なんだ
仮に特別編成じゃなくていつもの番組をやってれば
巨人戦が見たい人はBSで見ていただろうし、地上波+BSの双方で数字が取れてただろうに
相乗効果ってのが意味が分からん、クシリも中継しますよってのをアピールしたかったってことか?
231名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:43:28.99 ID:vczM7WeC0
残念ながら野球は消滅すると思うわ
232名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:47:52.28 ID:qXywS3TK0
野球は野球ファンの為のスポーツでいいと思う
国民的という言葉は使わないで欲しいわな
233名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:52:20.50 ID:BfN5eHjx0
これを視聴者に言うならギャグで済むが
広告主に言ったら「ふざけるな」だろ
234名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:57:21.70 ID:tFStGeig0
やきうw
235名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:00:24.84 ID:fP8cAayl0
ねーよ15パーなんて
236名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:01:21.90 ID:tFStGeig0
>>204

こんな馬鹿な言い草が許されるのは
やきうぐらいの門だからな
237名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:02:34.47 ID:fP8cAayl0
>>233
確かにw
スポンサーが野球を避けるわけだ
238名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:14:18.35 ID:KdD3B0jcO
>>228
同意だが、動きがあるものがいい。サッカー、バスケ、ラグビー、ハンド…
昔はNHKで海外のいろいろなスポーツを放送してたのに最近はメジャーリーグばかり
239名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:37:11.05 ID:fP8cAayl0
つまらない言い訳は終焉を招くぞ
240名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:44:28.48 ID:NAwOystK0
このスレ焼き豚いねーんだけど
言い訳すら思いつかないほど追い込まれてるんだろうなw
241名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:56:52.40 ID:VrGMd4mV0
「実質」だってよwww

韓国人みたいなダセぇー言い訳の仕方してんなこの豚>>1wwwww
242名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:01:36.27 ID:Csc3FHti0
5年も前から既に野球が日本人に嫌われてるってばれてるよ。

日本人は実は野球が嫌いなんではないだろうか?
http://ameblo.jp/vif893/entry-10037900999.html
243名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:13:16.02 ID:F5jO5jJC0
巨人軍はこれから中国軍を相手にすれば視聴率が取れると思われ。
244名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:13:38.00 ID:NAwOystK0
俺やきう大嫌いだけど試合以外は大好きだから
ついついこういう面白スレは覗いちゃうよね
245名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:14:47.52 ID:bs5a9xVb0
もういじめるのはやめてやれよ
246名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:19:07.62 ID:gdyq6C2vO
焼き豚はアンケートスレに引きこもり中かw
247名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:29:37.09 ID:NAwOystK0
焼き豚は意外とメンタル弱いからこういうスレには寄り付かないよw
芸スポはやきうへの罵詈雑言が酷いからね
248名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:38:52.54 ID:qYt834dW0
朝日なんか野球は害とかぬかしてたくせに手のひら返し
さらに高校野球なんか軍隊の名残漂う大会を主催してるキチガイチラシ
ここまで主義主張が矛盾破綻しまくってるマスゴミもない
野球の指導、練習方法が軍隊的、絶対的主従関係と合わさり
さらにそれを教育と称して時代、価値観から乖離して行っても未だに
坊主頭にキモい眉剃り、不祥事だらけの球児を純粋だの祭り上げてる腐った文化
249名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:02:05.79 ID:Csc3FHti0
>>248
左翼ってのはどこの国でもそういうものだよ。
中国やソ連やポルポトと一緒、政権とる前は平和だの何だのいってるけど、
政権とった後はたいていが独裁政権を運営してる。
250名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 03:08:30.91 ID:NAwOystK0
焼き豚ビビってる♪ヘイヘイヘイ♪
バッチコーーーーーーーイ!
251名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 05:16:15.70 ID:emKyE1a20
>>238
低視聴率MLBに受信料使わないでほしいよな
だったら、他のスポーツの取材料払って番組にしてほしい
その方が、五輪強化になるし
MLBは、野球大好き日テレがやれ
ついでに専門番組作って、ニュースでは野球の結果は数字だけにしてくれ
ごり押し不人気ドマイナー野球のニュースやるなら、五輪種目の取材やニュース、解析でもしてくれや
あと、スポーツの話するなら野球関係者は出すな
長嶋一茂が言ってたろ、野球関係者は他スポーツの人気でたら困るし、代表は負けろって思ってるってな
反日スポーツ関係者をテレビでスポーツに関わらせんな
252名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 06:28:49.31 ID:XwvX/7yY0
ズムサタで恒例の野球盛り上げやってるけどやっぱりプロレスにしかみえない
これではスポンサー騙せないよ
253名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 06:53:55.21 ID:suW4QThg0
【山梨】元横浜ベイスターズ捕手で、現在は暴力団稲川会系組幹部の山根容疑者を逮捕 知人の妻から現金を騙し取る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348816266/


元甲子園球児ら3人逮捕。知人男性遺体バラバラに。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5143140.html

254名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 07:26:30.00 ID:emKyE1a20
>>253
野球犯罪を見ない月は無いな
頻繁すぎる
野球は犯罪者を育ててるとしか思えない
255名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:26:04.76 ID:BkgpcWq30
思ったよりか行ったな・・・チッ
256名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:28:09.44 ID:oS4P3D6k0
>>247
なんJとかいうVIP(笑)以下のゴミ板に引き込もってサッカー叩いてるんだろうな
257名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:38:31.60 ID:uDteUEAs0
>>248
そりゃあ戦前は右、戦後は左の朝日新聞だから
258名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:19:01.53 ID:4tO3ZIjDO
サカ豚の妄想願望は兎も角、現実の人気投票では
イチロー・真央ちゃん・遼くんか

タマケリあかんな
259名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:22:55.06 ID:vQJQh1cB0
>>253
元名門高校球児が人間バーベキュー www
さすが野球脳
260名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:30:30.67 ID:NAwOystK0
>>253
ワロタ
相変わらずやきうは試合以外は面白いなw
261名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:21:49.41 ID:NAwOystK0
>>238
>>251
同意
やきうって世界最高峰のメジャーリーグですらつまんないから
イラネ
262名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:22:21.52 ID:oFUYUrNAO
はいはい、震え声震え声
263名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:21:40.54 ID:4tO3ZIjDO
9月29日Jリーグ観客動員数
清水ー仙台 12131人
広島ー鳥栖 15463人
東京Fー鳥栖 22165人
新潟ー名古屋 22079人
神戸ーセレッソ大阪 12869人
大宮ー横浜F 11316人
G大阪ー鹿島 14163人

これってどうよw
264名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:18:16.04 ID:+GfNKBD20
ついに焼豚マスコミも現実逃避を始めたか
265名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:55:20.56 ID:1rkckTSu0
最後はいつもシゲミに隠れる焼き豚
もう出てこないでいいよ
全然成長してないじゃん
視スラーには勝てないよw
266名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:51:52.08 ID:Z/o8GSRL0
★4wwwwwww

芸スポに焼き豚の居場所ねえなwwwwwww
267名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:03:30.58 ID:54HfjB6v0
惨めだな
268名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:12:02.02 ID:Z/o8GSRL0
パリーグ優勝の視聴率出たら

まーた焼き豚ボッコボコにしたる!
269名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:20:18.70 ID:6KnAXkB90
>>263
プロ野球も実数だと大して変わらんぞ
年間チケット含めた数字で出してるから多く感じるけど。
まあ、その数字も算出方法が不明瞭で怪しいんだけど
270名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:23:49.04 ID:WezR9L5Y0
日本シリーズが巨人vs日ハムだったら関東で視聴率10%以上獲れるだろうか。北海道はバカしか住んでないから30%とかだろうけど。
271名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:30:15.33 ID:vYKamTWf0
このネット時代の中でもマスコミと同じ意見で生きてるのが焼豚という存在
272名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:14:53.36 ID:8v1JFeb60
>>269
シーズンチケットだけじゃないからな
適当にばらまいてる無料券分も入ってる
SBがNPBは観客席−残り発券可能数ってはっきり言ってたしな
平日の数字は1万くらい無料でばらまいてそうだわ
273名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:19:33.63 ID:chscyYoB0
この野糞中継延長せいで後番組の時間が狂った
迷惑たからスカパーでやってろや
274名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:24:20.39 ID:G56o9d9IO
サカ豚何を叫ぼうが喚こうがタマケリには興味ありましぇんwww

オリコン好きなスポーツ選手
2007年
男性
1、イチロー
2、中村俊輔
3、松井秀喜
女性
1、浅田真央 2、浅尾美和 3、谷亮子
2008
男性
1、北島康介
2、イチロー
3、ダルビッシュ有女性
1、谷亮子 2、上野由岐子(ソフトボール) 3、福原愛
2009年

男性
1、イチロー
2、石川遼
3、中村俊輔
女性
1、浅田真央 2、浅尾美和 3、宮里藍
2010年
男性
1、イチロー
2、石川遼
3、高橋大輔
女性
1、浅田真央 2、宮里藍 3、クルム伊達公子

275名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:26:09.71 ID:vos7MdBg0
>>274
実際叫んでるのは焼き豚だけどな
11%って出てるのに、15%以上の価値がある!なんて喚くとは思わなかったが
276名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:28:53.59 ID:+RLKCp/d0
本体実質無料!みたいなもんか??
277名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:17:45.78 ID:3gP8MSXW0
>>268
日ハム優勝なら地元で放送ありそうだから良かったな
SBだったら地元でも中継無い可能性あったし
278名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:39:33.47 ID:5OU0J70/0
地上波にもう居場所はないだろ
279名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:11:36.63 ID:Z/o8GSRL0
WBCで優勝する度にゴールデンタイムの中継数が減っていくやきうwwwwwww

目指せ3連覇!
280名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:21:01.35 ID:57I4w23o0

関西でプロ野球優勝決定戦が6.5%はだめだろう
もう野球って関東でしか人気ないのか
281名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:26:59.98 ID:SRtn1cjQ0
>>263
なぜ一番入った国立と、超満員になった等々力の試合を外すのか
そんなことばかりしてるから野球ファンは誰からも信用されないんだよ
282名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:30:19.24 ID:919fqT1X0
キリッ
283名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:30:43.01 ID:B1+Na+XK0
BS日テレ 日テレG+も合わせれば30%は有った。ヽ(´ー`)ノ わ〜い
284名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:35:06.69 ID:Z/o8GSRL0
さらば、愛しきプロ野球・・・。
285名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:40:34.65 ID:Xy4iWQz6O
ちょっとわけわからないことになってきてるw
286名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:41:34.00 ID:xGBnj/sg0
>>1
ちょっと頭がクラクラしてきた
大丈夫か?日テレw
287名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 15:39:36.37 ID:G56o9d9IO
学研が調べた小学生が好きなスポーツ選手(男子)

1、イチロー 13,9%
2,メッシ 7、4%
3、ダルビッシュ有 4、2%
4、本田佳祐 3、9%
5、浅田真央 3、6%
6、澤穂希 2、9%
6、長友佑都 2、9%
8、石川遼 2、1%
9、香川真司 1、8%
10、北島康介 1、5%
11、烏谷敬 1、0%

タマケリって小学生にも人気ないんだね、野球よりも
288名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:08:16.29 ID:Z/o8GSRL0
もう10月なのに・・・

今年13%超えてないのはあのスポーツだけだな・・・
289名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:26:12.64 ID:NinyhZD50
真面目な話、昔と違って今はCSで勝ち残った球団が実質的な優勝だから、
レギュラーシーズンの1位が決まる程度で2ケタなら取った方なのでは?

これでCS惨敗したらメシウマなんだけどなw
290名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:49:50.50 ID:Z/o8GSRL0
やきうは競技そのものがつまらないから

毎日ゴリ押し、洗脳、露出しないと見てもらえない
291名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:59:16.16 ID:VG/SUA8m0
>>287
これ嘘だろ
鳥谷って…
292名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:05:44.17 ID:fExLL8hH0
昨日、大学時代の友達と4人で飲んだが、巨人の話は俺が振らなかったら
出なかったな 巨人ファンでもないこの俺から

このスレタイの話をしたら、一人だけ知っていたやつがいたが

数年前まで、野球の話題は飲みの最初の方に出たもんなのだがな・・・
俺もふと思い付くまで、話の種としても忘れていたわ
293名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:45:37.72 ID:Z/o8GSRL0
確かに飲み会や合コンでやきうの話題はタブーだよな

場が白ける
294名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:48:17.78 ID:fExLL8hH0
>>292

× 巨人の話
○ プロ野球の話

だったわ
295名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:14:14.50 ID:WI6EapvC0
やくざに1億円裏金で渡しても
裏で譲渡してるから脱税してても

実際には時効で巨人の監督続行(笑)
296名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:23:32.74 ID:vjUK23Mk0
やきう関係者ってほんと頭おかしいな
297名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:58:09.11 ID:482FXcNc0
>>1を読んで
なぜ日本でやきうがサッカーに負けて廃れたのか分かったような気がする
298名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:05:27.33 ID:aHbKmuz+0
瞬間で18.9って・・・

終わってるな やきうw
299名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:09:10.66 ID:eR/L1tSFO
やきう不人気すぎだな
300名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:03:35.65 ID:482FXcNc0
やきうはなー
過剰なゴリ押しでアンチを大量生産しちゃったなー
301名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:54:47.88 ID:ipN6Q8nW0
>>113
・・・会計士はどこに消えた?
まさか、マスゴミ関係者に・・・ っていうオチかい、これ?
302名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:04:54.01 ID:482FXcNc0
もう10月なのに一向にやきうの人気出ないね
303名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:50:40.40 ID:rueBRTyZI
巨人がぶっちぎり過ぎたからなぁ。
他球団がヘボ過ぎるわ。
304名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:56:10.72 ID:514H9ctdO
巨人より他の球団が悪いな
305名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:01:33.90 ID:b4pKQoI00




在日パンスト朝鮮人に大人気のプロ野糞www


306名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:36:56.38 ID:482FXcNc0
全盛期のやきうは毎日毎日15%なんて軽く超えてたのになあ
今じゃ巨人優勝ですら二桁がやっと
307名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 13:40:41.79 ID:+ImdrG6J0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121001-00000036-mai-soci

焼き豚BBQどころか、カレーにまでしたのかよ
キチガイ過ぎる
308名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 14:25:20.80 ID:482FXcNc0
やきうに殺される日テレ可哀想w
309名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:25:46.32 ID:WwkRaIBF0
>>307
これはさすがに引くわ
焼き豚何考えてんの
310名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:40:39.04 ID:rSgaOQr50
>>307
金銭トラブルらしいな・・・
でも、学生時代にずっとやきうやってた奴がまともな金勘定出来るとは思えない
だから揉めたのかもしれんなw
311名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 16:03:00.36 ID:f9v1XdcW0
子供の頃から棒振りやってると犯罪者が生まれる
これは小学から大学での、監督やコーチからの虐待じみた指導が原因
監督の支持通りにしかプレイできないのも特徴。社会に出てもモノの役に立たないから犯罪に走る
312名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 17:10:17.23 ID:482FXcNc0
>>307
焼き豚のカレー煮込みか
不味そうだなあ
313名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 18:57:13.98 ID:XQqnpkAv0
>>312
基地外にはどうも被害者と加害者の区別もできないらしい
314名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 18:59:00.87 ID:XQqnpkAv0
>>287
烏谷ってやつだけ知らないんだけど
315名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 19:34:27.96 ID:482FXcNc0
やきうは低視聴率も糞だが
老人しか見てない視聴者層がもっとヤバイw
316名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 19:41:20.21 ID:X+VAR2pp0
プライスレス
317名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 20:22:40.59 ID:482FXcNc0
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
28.9 14.2 15.5 16.7 17.0 19.8 17.3 17.1 17.3 12/09/11(火) テレ朝 19:30-21:37 サッカーW杯最終予選 日本vsイラク

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
11.2 *2.9 *4.9 *3.5 *3.8 11.6 *2.1 *5.6 7.6 12/09/21(金) 日テレ 19:00-21:24 巨人セ優勝決定試合巨人vsヤクルト


サッカーバランス良すぎワロタ
やきうは死にかけのジジイしか見てないw
318名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 21:42:55.94 ID:eR/L1tSFO
人肉カレーパーティー開催!
319名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:00:25.60 ID:NFY3UXw9O
確かにのび太やジャイアンの50点は出来杉の100点よりよほど価値があるけど
これと同じ事なの?
320名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:25:45.96 ID:482FXcNc0

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.2 *1.7 *2.1 *1.3 *1.3 *4.6 *0.7 *2.0 *2.6 12/09/18(火) テレ東 19:00-20:54 ナイター中日vs巨人

なんだこのゴミは
321名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:34:03.67 ID:WwkRaIBF0
【1日・京セラ】◇観衆10,226
http://imepic.jp/20121001/671470
http://imepic.jp/20121001/672090
http://imepic.jp/20121001/707650
http://imepic.jp/20121001/703620
http://imepic.jp/20121001/697470
http://imepic.jp/20121001/736701
http://imepic.jp/20121001/736050
観客盛りすぎ


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.2 *** *0.2 *0.9 *2.4 *0.5 *1.4 *0.4 *0.6 12/09/11(火) テレ朝 2:21-4:10 サッカーW杯最終予選 ヨルダンvs豪州

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.8 *** ***  *** *0.8 *0.8 *** *0.3 *0.2 12/09/23(日) テレ東 2:35-5:00 MLB中継アスレチックスvsヤンキース

大人気のイチローw
322名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:46:27.23 ID:482FXcNc0
>>321
京セラは6000以上の水増しか


468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/01(月) 21:59:59.83 ID:mBG+BxVO0
京セラ行ったけど 3800人くらいだった
323名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 00:04:12.49 ID:cWIKRT3HO
>>314
海老蔵を腕相撲で秒殺した人。成績はパッとしないがいわゆる夜の三冠王だ。
やっぱ小学生と言えど強い男には憧れるもんだな。
324名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 00:13:58.23 ID:ez1jkr5n0
>>321
こんなに盛って恥ずかしくないのだろうか?
325名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 00:16:23.60 ID:/QjB1gby0
(11・2%は)実際には15%以上の価値があるあるwwwwwwwあるあ、ねーよwwwwwww

相変わらず死球脳は腐ってんな
326名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 00:17:59.44 ID:aUnkasxt0
>>324
プロ野球の動員スレいったら、それでも水増しはないっ キリッ!
と本気で言ってる信者がいっぱい居るから笑える
327名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 00:22:12.57 ID:/QjB1gby0
>>321
水増し

じゃなくて

もはや捏造レベルだな
328名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 00:22:49.83 ID:gh6Mfi0a0
>>324
10226人の価値があるってことだな
329名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 00:24:43.34 ID:ez1jkr5n0
>>326
私も見たことあるけど
チケット買ったのに来ない人を
観客数として数えることに何の疑問を感じないから終わっている。

観客とは
「観」た
お「客」さん
と言う意味。
すなわち来ない人は観ていないわけだから絶対におかしい。

突っ込んでも「興行だから」とか「多い方が箔が付く」からとか救いようがない。
330名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 00:25:42.43 ID:uGDHXIt80
焼き豚が理解してないことは、今後もっと視聴率が下がるであろう事実。
331名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 00:28:53.20 ID:ez1jkr5n0
焼き豚って
野球しか知らない、分かろうとしないので
視野が狭く、野球のやり方が一番と信じて疑わない人が多いよね。

かつては自分もそうだったけど
野球以外を知ることで
野球が絶対に正しいわけではない。
むしろ野球の方がおかしい事も多いことを知った。
野球の間違いに気づけたことに今は感謝しています。
332名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 00:33:12.46 ID:/QjB1gby0
>>321
焼き豚はゴキローの試合見てやれよ
333名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 00:35:46.30 ID:XhxJRMdy0
まだやってたのかこのスレw
キチガイもほどほどにしとけよ
334名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 00:40:11.76 ID:NbH9CsAp0
11・2%は実際には15%以上の価値がある!
さらにいつもの2倍のジャンプと3倍の回転を加えれば!
335名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 00:58:56.76 ID:/QjB1gby0
>>329>>331
私って女かよw
女はやきう嫌い結構多いからなあw
336名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 01:05:03.53 ID:kYPLhTETO
そういや女の野球ユニ姿って全然可愛くないね
ありゃマイナスだよマイナス。そもそも野球場にいるってとこから引く
337名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 01:58:59.08 ID:cae9XQWN0
視聴率まで水増しか?!
焼き豚って懲りないねw
338名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:00:20.75 ID:Kg7I13Cj0
>>336
ユニがどうのこうの以前に

野球の熱狂的ファンやってる女の平均的ルックスがこれなんだからしょうがない

http://ameblo.jp/michako-v-o/entry-10312826896.html
http://ameblo.jp/michako-v-o/entry-10572656081.html

素材自体が醜い
339名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:00:34.33 ID:cae9XQWN0
女が太い棒振り回して卑猥だこと
340名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:07:36.82 ID:/QjB1gby0
>>324
もう水増しバレてんのになww


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121001-00000535-sanspo-base
「【写真で見る】観衆1万18人とは思えないほどガラガラの中で打席に入る巨人・村田」
341名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:17:15.72 ID:W+U+xVQIO
野球の本場アメリカメジャーリーグの事実

四大ネットのゴールデンタイムに、メジャーのレギュラーシーズン中継はゼロ!

アメリカンリーグ、ナショナルリーグ、それぞれの王者決定戦の視聴率は概ね5%以下!

メジャーNo.1を決めるワールドシリーズの視聴率はたったの8%程度・・・

でもNHKを信じてる老人とB層は、メジャーリーグが全米で大人気コンテンツだと疑いません。
342名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:20:19.83 ID:AEFXMQXS0
この記事いつまで残ってるの?
343名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:21:04.85 ID:xXXbDw920
実際とか実質とか言い出すようではいよいよ末期だなw
344名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:35:56.21 ID:qz917CBy0
そういえば毎年流行語大賞って決めてるけど、必ず野球で1つ入ってるんだよね。
今年は何にも話題にならなかったのに、野球枠は維持できるの?

345名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:44:22.75 ID:S3Bl5uuEO
やきう老害って絶対現実見ないんだね
346名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 02:45:21.42 ID:JtrwqGvK0
サカ豚が定期的にageてんのか
暇だなサカ豚
347名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 03:01:07.92 ID:qz917CBy0
>>346
こんな糞スレを監視しててご苦労様です。
あなたは焼豚の鏡だよw
348名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 03:03:39.86 ID:eQ9/UGFL0
なんか必死だなw
349名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 03:06:25.30 ID:35XWiFkHO
Jリーグとかまだ開幕してないしな
サカ豚はガチニートだから暇なんだろ
350名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 03:08:55.78 ID:5wa6ecSE0
>>331
昔はアホみたいに、どこの野球チームが好き?って聞いてきたからな
宗教みたいで気持ち悪かったわ
実際、公共の電波で洗脳してたからカルトと同じなんだろうけどさ
カルトは焼き豚狙って布教したら信者増えそうだなw

そういや野球の松井も宗教持ってるんだっけか
351名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 03:10:52.34 ID:qz917CBy0
>>350
高校野球の常連校見ると宗教系が多いよね。
あながちカルト宗教が焼豚狙い撃ちにしてるのっては間違ってないかもよ。
352名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 03:11:39.01 ID:35XWiFkHO
まぁ日本は野球の国だからな
すべて野球基準になるのは当たり前だな
353名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 03:14:10.21 ID:qz917CBy0
>>352
そういやこの「日本が野球の国」って誰が言い出したんだ?
354名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 03:33:06.61 ID:XhxJRMdy0
>>347
監視というか、呼び込むためにわざわざageてるんだろ。
数レス付いてだけで沈んで、またageてダラダラ延命と…
芸スポ板でやることじゃないだろ。
355名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 03:36:16.39 ID:2a3CZaJ90
どういう事だってばよ…
356名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 03:38:38.99 ID:qz917CBy0
>>354
じゃあ、ご要望にお答えして上げとくね。てへっ。
357名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 04:49:06.98 ID:X7NKbYfQ0

野球をバカにするとカレーの具にされるぞ
358名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 05:19:16.07 ID:5wa6ecSE0
>>353
ゴミウリとか星野みたいな野球ジジイじゃね?
特にゴミウリは野球の記事か気持ち悪いからな
ファンって響きいいよねとか、親と野球の話がなんとかかんとかってやつ
野球の国とか言っててもおかしくない
359名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 07:53:31.13 ID:eaOX/hXYO
>>340
野球ファンいわく
スタンドにいなくとも
トイレや売店にたくさんいるらしいよ。
360名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 08:22:31.52 ID:0LIVsQ7b0
>>344
去年か一昨年に「おかわりくん」ってのがあったなw
誰もシラネーよw、って逆にチョット話題になったww
361名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 08:32:55.60 ID:BeBfMf7b0
>>359
観戦じゃなくて、買い物とトイレに行ってるわけだな
野球ファンは野球見ろよw
362名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 08:39:05.69 ID:9RRbQHYO0
ここ数年劇的な勢いで巨人戦は地上波から消えたな
それ以前何十年もほぼ全試合地上波生中継ってのも今考えると異常だったかも
363名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:48:33.14 ID:/QjB1gby0
巨人の選手なんて一般人どころか焼き豚ですら知らないからな
知名度低すぎw
364名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:30:54.55 ID:Xsniwfxm0
10年くらい前なら
巨人のレギュラーは一般常識レベルだったが
今や熱心なファンくらいしか知らない。
365名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:53:54.49 ID:/QjB1gby0
巨人(笑)なのに選手はチビデブ多いんだよなw
小人にしとけ
366名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:27:03.64 ID:NjmI+51x0
BSと合わせたら15%はあるだろうという話を、なぜそんな言い方をしたのか不思議。
367名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:04:14.77 ID:/QjB1gby0
昨日の巨人戦のガラガラっぷりは泣いた
視聴率だけでなく観客数も水増しが当たり前
368名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:13:38.97 ID:kZReV0OGO
まだこのスレあったのかw
369名無しさん@恐縮です
    /::::::::::::::::::::::::ヽ
   /;;;;::::::;;:::::::::::::::::、::::|
  ノ::::::::::::::从/ノノ-人::|
   |:::::;;;;:::/ ・  i ・ |::|
   ノ:::;;;::::| "  、〉":|::j
    'レ;:::レ..   ─ /N
    ,!:-'':へ、_/.
   /:::::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
   |::::::|:::5::::::::::::::::|:::|
   |::::::|:HITACHI:|:::|