【サッカー/日本代表】香川、長友ら欧州組18人の所属クラブに欧州遠征の招集文書 乾&宇佐美にも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴぃとφ ★
 日本サッカー協会は26日、日本代表が10月12日にパリ近郊でフランス、16日にポーランドの
ウロツワフでブラジルと国際親善試合を戦う欧州遠征に向け、香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)
本田圭佑(CSKAモスクワ)長友佑都(インテル・ミラノ)ら、欧州組18人の所属クラブに招集の
可能性を伝える文書を送ったと発表した。

 18人の中にはリーグ戦で好調の乾貴士(アイントラハト・フランクフルト)や
宇佐美貴史(ホッフェンハイム)も入った。

[ 2012年9月26日 18:24 ]

引用元:http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/09/26/kiji/K20120926004199670.html
スポニチ Sponichi Annex:http://www.sponichi.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:54:25.84 ID:CLKVe3GL0
乾来るか
3名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:54:40.11 ID:OFm3sn9y0
俺、呼ばれてないぞ・・・
4名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:55:02.79 ID:jgwzLbB80
乾はしっかり使ってみて欲しいわ
途中交代からじゃ生きない
5名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:55:03.94 ID:Z241ZR7fP
呼ばれない欧州組って・・・
6キョロ:2012/09/26(水) 20:55:47.91 ID:OYvAkMWOO
おせーよ禿
7名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:55:54.20 ID:D9Bg6Q7R0
欧州組18人??
多すぎねぇか?
8名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:55:57.45 ID:cgDJcT2q0
長谷部生きてんの?
9名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:56:04.67 ID:rknKqZNV0
李は?
10名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:56:07.79 ID:vN3Wlpz/0
戦力外のキャプテンも呼ぶのかな
11名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:56:26.01 ID:Pu0fD59z0
可能性の文書は毎度だけど18人は覆いな
12名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:56:33.05 ID:xu698XmX0
ちょうど欧州でやるしな、欧州組中心でやるのも面白い
13名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:56:39.63 ID:bqUHRq5Y0
香川すごいよなー
    ∧,,∧  ∧,,∧長友はインテルだぜ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\ ←本田信者
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' 今は清武だろー


うぜぇ…
      ∧,,∧                            ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        本田最高だよな!        (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) ロシアリーガーいらねー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) 本田ってまだいたの?
    (l  U)オワコン市ねよ…                 (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
14名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:57:05.98 ID:FjdXEG910
代表戦は欧州中心でやってほしいわ
15名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:57:15.85 ID:3sPJjPWOP
いつものメンバーでやるって話だったような
16名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:57:19.05 ID:uz1E2Pl60
かわきキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
17名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:57:25.71 ID:+D3Jvlcg0
今年はW杯予選があるから
日本でキリンカップは海外でやるのは正解
18名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:57:44.30 ID:sghuGqbc0
乾は後半途中で投入したい
19名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:58:15.81 ID:QthQiwjxP
18人か

本田
長友
香川
内田
吉田
清武

宇佐美
岡崎
長谷部
川島
酒井
酒井
ハーフナー
宮市

大津
細貝

こんなとこ?
20名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:58:24.79 ID:HD39wLMx0
どうせ使わないんだろ
迷惑だから呼ぶなよ
21名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:58:58.26 ID:7/+3NYI60
とりあえず欧州移籍してから代表に呼ぶようにしたらいい
五輪で言えばJリーガーが大学生で欧州組がプロって感じでしょ
22名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:59:05.61 ID:lenPcKSh0
イヌメッシキタ━━(゚∀゚)━━!!!
23名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:59:08.46 ID:7KlI19tS0
香川と宮市は信者が五月蝿いから呼ばなくていいだろ。
24名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:59:15.15 ID:aZ8RuIcs0
レターはとりあえず送っとく
まあ乾は無いだろ
戦力にならない
25名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:59:20.05 ID:uz1E2Pl60
使わないにしても場所が欧州だし、あんまり負担にならないんじゃね?
26名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:59:21.58 ID:QmbtwTyC0
乾が出るなら香川は出ないだろうけど香川信者はそれでいいの?
27名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:59:30.82 ID:1jK/2Rmz0
一回でいいから本田ボランチ、香川トップ下の布陣にせえよ
28名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:00:11.42 ID:7KlI19tS0
安田はまた無視されてんのか
29名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:00:15.56 ID:940wPLAV0
何故ボビさんが呼ばれないのか?
30名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:00:18.24 ID:mN0+Skm10
ブンデスリーガーだけでチーム組もうとしても前線が余裕で余ってくるな
プレミアも今3人?
31名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:00:44.82 ID:xRgXtd5d0
>>26
親善試合だからクラブの圧力で香川は出場時間限られてると思うよ
32名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:00:52.39 ID:Wpx3lkkv0
本田と乾は合わなそうだな
33名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:00:52.43 ID:+D3Jvlcg0
>>19
それで18人だな
あと国内組みで遠藤今野前田で21人
34名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:00:54.51 ID:2q91N3Qh0
乾のみならず宇佐美もか。
35名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:01:00.05 ID:WejT5A+q0
カレンロバーツにも一応送った
36名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:01:05.51 ID:D9Bg6Q7R0
>>19
今書き出したら
大津が森本だった以外一緒
大津呼ばれんのかな
37名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:01:09.25 ID:lzytjZF90
>>29
VVVでレギュラー取れない人はちょっと
38名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:01:17.79 ID:8lLmRka10
>>13
サッカースレに必ず現れるね
ご苦労様だけどみんなNGに入れてるから
39名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:01:28.35 ID:c/77HsK20
乾はチームの戦術無視でオナニーするから、監督としては使えない。
少なくともザックが監督の時にレギュラーは無いだろうな。
40名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:01:30.26 ID:GSJDmgav0
安田w
41名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:01:35.92 ID:Eap8HAE10
宇佐美はイランな
42名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:01:36.59 ID:0aTf/iga0
>>13
香川信者って陰湿なんだなw
43名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:01:51.44 ID:Yy6GVHAt0
※毎回言うけど協会からの予め招集の可能性をクラブに知らせるレターで招集ではありません
44名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:02:00.98 ID:xwOj4YmlO
45名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:02:14.17 ID:CcFQzIND0
>>19
全員は呼べないんだよな
前は欧州組ってだけでブランドだったのに
46名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:02:16.31 ID:QthQiwjxP
>>36
俺も森本かなと思ったけど、最近呼ばれてないし外してみた
一番空気な海外組と言えるな森本は
47名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:02:23.18 ID:OliWKJRG0
>>24
あんだけゴールしてて使わないとか頭おかしいだろ
48名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:02:23.99 ID:wFyFKypN0
ようやくいい機会が巡ってきたな
コパ辞退は痛かったからなあ
49名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:02:29.66 ID:OFhiZcpT0
内田
長谷部
細貝
ハーフナーマイク
酒井宏
酒井高

宇佐美
宮市
━━━━━━━━16人(このくらいまでは送ってそう)
森本
大津

安田
高木2
指宿
カレンロバート
田坂
50名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:02:34.90 ID:FyvKsuH90
南米代表は欧州での親善試合のほうがメンバー良かったりするからな。
51名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:02:35.19 ID:MYkXguGK0
今度は欧州組は移動少ないな。
52名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:02:42.32 ID:Yuv7ebHz0
こういうのって文書なの?
ヤギが食べたら届かない可能性あるじゃん
53名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:02:49.13 ID:WIrY1kro0
なんでポーランドなんだ
ポーランド人も本田やカガーぐらいは知ってるんだろうな
54名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:03:06.93 ID:6pA6MU9nO
>>19
李、大津、宮市いらないだろ
55名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:03:35.46 ID:rvWHWGdW0
出場できるのは代表の試合だけとかいうキャプテンがいるらしい
56名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:03:41.31 ID:y4r1Xm0l0
クラブでベンチ外の人は要りませんよ
57名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:03:59.91 ID:8BHf72Vs0
    前田
 清武 香川 ザキオカ
   本田 細貝
長友 吉田 今野 駒野
    川島

58名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:04:05.25 ID:kJr6zYKn0
カレンも一応呼ぶのかな
59名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:04:05.04 ID:2k8B+0VJ0
乾の活躍で香川のポジションなくなっちまったな
60名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:04:12.15 ID:OFhiZcpT0
香川
本田
清武
岡崎
長友
吉田
川島
内田
長谷部
細貝
ハーフナーマイク
酒井宏
酒井高

宇佐美
宮市
━━━━━━━━16人(このくらいまでは送ってそう)
森本
大津

安田
高木2
指宿
カレンロバート
田坂
61名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:04:16.13 ID:Ui8Xw/D+0
フランス代表 対 日本代表
■日時
2012年10月12日(金)
■キックオフ
現地時間21:00(日本時間 翌13日4:00)
■会場
スタッド・ド・フランス(フランス/パリ)
■TV放送
フジテレビ系列にて全国生中継


早朝かよ。土曜の仕事は行かない
62名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:04:21.11 ID:2i+nwaw10
>>20
今回は近いんだから別に良いじゃん
63名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:04:23.24 ID:OliWKJRG0
>>57
つまらん
乾いれろ
64名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:04:25.38 ID:+vSjmpnV0
>>53
おいおいポーランドはドルトムントに主力の選手がいるんだぜ。
もち香川はよく知られてる。
65名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:04:27.74 ID:qt9j8t7j0
良い勝負してほしいな。
66名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:04:35.73 ID:QthQiwjxP
>>55
昔の宮本みたいだな
67名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:04:55.29 ID:F8lgQqx70
>>52
それ言ったら飛行機墜落したら届かないぞ
68名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:04:59.35 ID:6zGye/qaO
乾とか代表では糞の役にもたたんだろ
69名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:05:10.39 ID:0aTf/iga0
鈍行でモスクワ−パリって4時間ぐらいで着く?
70名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:05:45.04 ID:dgT/AYVB0
ブラジル相手だから、張り切りすぎて勝つだろうな
71名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:05:45.07 ID:OliWKJRG0
>>68
試すだけの価値はある選手
72名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:05:45.05 ID:+vSjmpnV0
>>67
おいおい最低でもファックスつかえよ。
手紙を空輸て。
73名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:06:08.78 ID:eVoaaMkN0
1本田 2香川 3岡崎 4清武 5乾 6宮市 7マイク 8長谷部
9細貝 10長友 11宇佐美 12内田 13酒井宏 14酒井高徳 15吉田 16川島
17大津 18森本 19安田

これで19人です
レターが送られなかった人は誰でしょう?
犯人を探せ
74名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:06:09.23 ID:pURiH+Ay0
新戦力の出番はないだろ
使う余裕なんてない
75名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:06:22.95 ID:0aTf/iga0
>>69
4時間じゃなくて14時間で頼む
76名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:06:26.71 ID:DkhA9+Im0
たかし、手紙が来てるわよ
77名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:06:28.17 ID:yjNLAhDiO
どんだけ2列目呼ぶんだよ…。
78名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:06:35.15 ID:aZ8RuIcs0
>>47
ザッケローニが自らの駒になれない選手を使うと思うか?
香川と違って後ろ盾が無いし使う理由が一つもない
前回乾が何をやったのか
それに対してザッケローニはどういう態度を取ったのか
そしてその後の乾の発言

しっかり確認してこい
呼ばれると思ってるやつが異常だよ
79名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:06:42.07 ID:HSGHNjYBO
長谷部は先発から外すべき!!
80名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:06:43.69 ID:jcsBRU090
>>46
森本は出始めの頃はソーカなのが唯一の残念な感じだったのに
今じゃ存在自体が残念な感じに成り下がったな
81名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:06:56.36 ID:wFyFKypN0
通を気取りたいなら「乾イラネ」って言っておけ
82名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:07:01.12 ID:rjU8R7fd0
レターは予約みたいなもんでとりあえず送っとく。
83名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:07:14.20 ID:CZVVTHd10
清武は是非使ってほしい
84名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:07:24.40 ID:d+4qIUYJ0
>>73
大津は無いだろ
85名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:07:45.44 ID:uL2F4gBlO
>>70
ブラジルも監督がクビが掛かってるから本気で来るだろうな。
86名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:07:48.66 ID:OliWKJRG0
>>78
それは結果がまだない時代だろ
こんだけ結果残せば嫌でも使うしかない

香川の様にな
87名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:08:01.13 ID:OeEWY2Z00
ボチボチ活躍してる瀬戸を1度でいいから呼んでやれよ
88名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:08:12.85 ID:LxNLxVLt0
18人ならルーマニアの瀬戸もと思ったけど
主要リーグだけで18人いるんだね日本人選手
89名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:08:20.23 ID:zb+en3Gp0
乾きたああああああああああああ

呼ばないと言ってたやつざまああああああああああ
90名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:08:22.24 ID:2SJTsb8G0
安田ざまあ
91名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:08:23.43 ID:Ns99PrxrO
長谷部とか呼ぶなよ……
まーたJが無視されんのか
92名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:08:29.54 ID:xFbtNWmF0
どうせ固定メンバーなんだからよぶなよ
迷惑だわ、宮市とかザックがよんだせいで全然練習できなかったし
93名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:08:33.29 ID:O/+rdbxk0
あんまり強くなり過ぎると
半端な相手じゃ燃えないからつらいわ
選手も個人目標重視だろうし・・
94名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:08:35.09 ID:pFfTLPV80
本気メンバーでフランスと仏ぶっ潰してみろよ
95名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:08:41.27 ID:e+n07/s20
乾は無事に長谷部の代役を務められるかな?
あのポジションは辛いぞ
96名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:08:41.76 ID:nYg0PyIB0
乾「フッザッケローニ」
97名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:08:50.69 ID:zb+en3Gp0
98名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:08:55.05 ID:txnhziw40
欧州組なのにwwwww呼ばれないwwww


時代が変わったなぁ。
99名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:08:59.83 ID:0qxYChy00
      ハーフナー 
    乾 宇佐美 岡崎

     清武 本田
  長友       内田
     吉田 細貝
100名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:09:02.67 ID:eVoaaMkN0
>>73一人忘れてた

1本田 2香川 3岡崎 4清武 5乾 6宮市 7マイク 8長谷部
9細貝 10長友 11宇佐美 12内田 13酒井宏 14酒井高徳 15吉田 16川島
17大津 18森本 19安田 20李

この20人の内、2人レターなし
大津森本安田李の内の2人だね
101名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:09:10.47 ID:Z241ZR7fP
ちょっと活躍しただけで乾使えって馬鹿かよ
いきなり新参者が入ってきて後ろがフォローするのにどれだけ苦労すると思ってんだよ
102名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:09:32.10 ID:e+n07/s20
やっぱ乾は手薄のCBのバックアップ要因だよな
その割に試合じゃ結構前でドリブルしてて不安を覚えるが
103名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:09:33.11 ID:HSGHNjYBO
>>73
6 8 17 18 19
104名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:09:40.47 ID:KPF5szuQ0
海外組だけでイレブン組めるの?ポジションとかわかんないから
詳しい人教えて
105名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:09:51.76 ID:OliWKJRG0
>>101
ちょっと?
三試合連続ゴールがちょっとなのかww
106名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:10:07.13 ID:+vSjmpnV0
>>100
李はまた怪我っぽいからどうだろうね。
107名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:10:12.27 ID:eVoaaMkN0
あとこれ毎回そうだけど、「招集する可能性があるますよ」ってレターだから
可能性すらないって烙印押された海外組が誰か気になるなw
108名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:10:20.76 ID:F8lgQqx70
清武本田岡崎
香川細貝長谷部
長友吉田今野内田
川島

一度この3トップというか0トップ試して欲しい
109名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:10:26.19 ID:x0zkU5Pj0
>>98
南ア前では考えられない
110名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:10:55.47 ID:zb+en3Gp0
>>104
CBが一人たりない
後はOK
111名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:11:00.46 ID:lenPcKSh0
キーパーはあと二人日本から送らないとな。
あとCBが必要
112名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:11:07.67 ID:OD0Hs8e00
ザックも今回は、新戦力は呼ばないようなことを言ってたから、いつもどおりのメンツじゃないか?
内田が復帰し、前回の原口にかわって今回は宮市がIN
乾はまだ様子見の可能性が高いと思うけどね
113名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:11:08.04 ID:7/+3NYI60
ブンデス3ゴールって高原にも遠いじゃん
114名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:11:41.37 ID:Z241ZR7fP
>>105
1シーズン通して活躍しなきゃちょっとだな
数試合で判断する監督がいると思ってる?
115名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:11:43.88 ID:KPF5szuQ0
>>110
ありがも
116名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:12:18.42 ID:+vSjmpnV0
>>110
もう3−4−3でいくしかない。
ザックが目指してた3トップじゃまいか。
117名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:12:19.02 ID:rjU8R7fd0
最悪萌ちゃん置いとけばいい、なんとかなるだろ。
118名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:12:39.76 ID:eVoaaMkN0
しかし海外組18人てすげえな
昔は、クラブが外国人枠を使うぐらいの人数だったのに
119名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:12:41.56 ID:QthQiwjxP
>>104
   ハーフナー
 清武 香川 岡崎
   本田 細貝
長友長谷部吉田内田
   川島

控え
乾、宇佐美、酒井、酒井、李

こんな感じにはなる


  
120名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:12:46.14 ID:OliWKJRG0
>>114
1シーズン通してゴールすら出来ない海外組も多いのに
この結果は十分だと思うが
121名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:12:47.14 ID:TyyJxpo90
>>19
ミチは?
122名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:12:54.30 ID:8sdxPHKH0
GK以外全員MFにしちゃえよ
ボール取られなきゃ失点しないぞ
123名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:12:58.26 ID:rYoQT28p0
こういう時にこそ欧州組だけでやればいいじゃん。
俺らは真の日本代表を望んでるんだよ。
124名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:13:04.76 ID:CcFQzIND0
>>112
やっと清武が馴染んできたくらいだから
乾はまだないだろうね
125名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:13:06.84 ID:aZ8RuIcs0
>>86
クラブで結果を出した選手は指示を無視して好き放題やっていいってことか?
それは強力な後ろ盾がいる香川にのみ許された特権だ
乾は前回能力不足から、仕方なくチームを壊したんじゃなくて故意に壊した
結果ザッケローニはブチ切れ、チームは敗戦
呼ばれるわけがない
126名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:14:15.24 ID:d+4qIUYJ0
CBはFC東京の高橋でよくね?どうせすぐに海外行くだろ
127名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:14:20.58 ID:dLf5qied0
内田が戻ってきたら駒野はまたベンチ・・・
可哀想に
128名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:14:25.73 ID:Ui8Xw/D+0
>>123
にわか丸出しだな
遠藤抜いて誰入れるんだよアホ
129名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:14:35.59 ID:tMvIcmC60
海外組多いけど高さのあるセットプレイ要員が少なすぎるわ(´・ω・`)
130名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:15:04.52 ID:F8lgQqx70
>>128
香川でいいじゃん
中盤でさばくの上手いよ
131名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:15:27.69 ID:QTdmYubU0
フランス、ブラジルにフルボッコされて新生ジャパンを作り直すための試合だ
こんな試合に香川、乾は呼ばなくていい
132名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:15:38.98 ID:RwYjfeVJ0
宇佐美とか呼んでもどうせまた使わないんだろ?
もうやめてあげてよそういうのは
133名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:15:40.35 ID:+vSjmpnV0
まぁワールドカップ出場が決定するまでは、
いまの固定のメンバー群でいくさそりゃ。

そっからが勝負じゃね。
残りの予選の試合でいろいろ試して、
コンフェデでどうなるか、そのころにはある程度
今のメンバーからも変わっているかもしれんし、
システムも変わっているかもしれない。

134名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:15:53.15 ID:rdxQqLS+0
欧州組と国内組で対戦させろよ
135名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:15:59.97 ID:zb+en3Gp0
>>131
トルシエ5バック事件か
136名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:16:05.88 ID:hFiA5xnj0
乾はスーパーサブでいいよ
決してバカにしてるわけではない
代表ではそういう選手になってほしい
137名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:16:25.68 ID:3sPJjPWOP
>>48
でもコパつまんなかったよね
138名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:16:29.66 ID:Kh3duC4KO
CF誰か新しく試してほしいな
前田はガチとしてポストできるバックアップがいないし
139名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:16:29.84 ID:zb+en3Gp0
>>132
今回は近いからいいだろw
140名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:16:31.25 ID:txnhziw40
予選一位通過決まったら芸スポで静かなブームを起こしてる瀬戸も呼んでやれよ。

あと、ホンジュラスの山野陽嗣とか。
海外でひっそりとサッカーやってる一人他にも居るだろ
141名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:16:39.14 ID:Z241ZR7fP
>>120
何が十分なのかが意味不明
数試合の結果だけの相対評価に何の価値があるんだよ
142名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:17:00.00 ID:0O2AHRrs0
ザック、ちょっと黙っとけ
143名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:17:01.73 ID:eVoaaMkN0
CSKAの本田とムサのコンビ見てると
本田佐藤寿人のセンターラインもいけそうな気がする
ザックやってみてくれよ
144名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:17:02.13 ID:yHaG18S00
今の状態だと
香川out乾in
145名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:17:03.86 ID:GSJDmgav0
欧州組が呼ばれない時代
146名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:17:12.89 ID:aZ8RuIcs0
>>130
本気で言ってるのか?
できる限り中盤でボールに触って欲しくない選手だ
雑な上周りが見えないからチームがめちゃくちゃになるぞ
147名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:17:28.64 ID:6JJ2x55h0
代表サッカーはスタミナに依存できないな
おじいちゃんが数人居るから

だから相手が疲れたら乾という選択肢は良い
148名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:17:38.45 ID:DVyDKvEU0
香川はどう見ても調子悪いからなあ
代役のファーストチョイスは清武だろうけど、乾も試しておこうよ
149名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:17:39.13 ID:kOQ5WqGH0
>>46
高木次男…
150名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:17:39.78 ID:6zGye/qaO
>>97
家長ディスるな屑が もっと若いときに西野じゃなくクルピにあってりゃメッシ以上の天才になったんやで
151名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:17:41.55 ID:pBu99xRo0
またレタースレか!
152名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:17:48.10 ID:ldmRc+Im0
>>4
組織としての守備を理解してからじゃないと先発はないな。
攻撃しかできませんってんじゃそれこそ使いどころ限られる。
153名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:17:57.99 ID:aZ8RuIcs0
>>143
無理
ワントップまでチビだとセットプレーで死ぬ
154名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:18:01.82 ID:khC0SzTa0
西はわかんないけど東は高校時代からカレン応援してたやつ多いんじゃないの?
どうしてこうなった
155名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:18:08.57 ID:Ns99PrxrO
虐殺される予感しかしない
遠藤長谷部じゃあの攻撃陣のフィルターになんかなれない
156名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:18:24.38 ID:JuA3LUyn0
>>130
香川は遠藤ほど守備できないだろ
あまり注目されてないけど遠藤は守備うまいぞ
157名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:18:28.75 ID:Z784jck20
フランス戦はベストメンバーで力試しでブラジル戦は完全テスト試合かな
158名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:18:30.53 ID:xRgXtd5d0
ブンデスリーガ実績
岡崎41試合9G1A
---日本代表レギュラーの壁---
乾5試合3G3A
清武4試合1G4A

159名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:18:41.69 ID:HSGHNjYBO
2試合とも香川は先発を外れるな
160名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:18:42.86 ID:kpn84U620
>>4,18
どっちや?!
161名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:18:46.17 ID:tMvIcmC60
>>143
セットプレイの守備が吉田本田しか頼れなくなるから無理
前田か置物でもいいからマイクは絶対に必要
162名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:18:47.36 ID:ILbqHagG0
>>100
松井もヨーロッパいるよ。。。(´・ω・`)
163名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:18:59.40 ID:khC0SzTa0
>>153
お前監督かコーチかよw
164名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:19:16.43 ID:OliWKJRG0
>>158
これが全て
岡崎なんかいらんわ
165名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:19:19.33 ID:+Ub/UA980
国内組は柿谷が呼ばれるかな?
166名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:19:23.35 ID:CbMjsA9f0
>>54
宮市は育成枠だろ。
167名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:19:26.43 ID:cUdw/x7l0
>>13
チョンはもう対立煽りしかできない悲惨な状況なんだね・・・
168名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:19:28.85 ID:6JJ2x55h0
国外開催だと金が儲からないんだよな
そこだけが問題といえば問題

金儲けのためだけに海外から強行日程で
選手を招集する習慣が付いてるのもいかんとは思うけど
169名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:19:37.48 ID:JuA3LUyn0
>>163
それは素人でもわかる事だろ……
170名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:19:50.43 ID:Evi4QxxOP
>>38
いちいちNG報告する奴ってすげー馬鹿に見えるわ
そもそも1日でID変わるのにいちいちNGにするとかみみっちいしスルーすれば良いだけじゃん
毎日NG登録ご苦労だね
171名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:20:06.34 ID:eVoaaMkN0
乾の飛躍で代表危うくなるのは、岡崎じゃなく香川宮市だと思うぞ
ザックの場合
172名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:20:10.34 ID:6JJ2x55h0
>>164
岡崎は本田とか遠藤とか
古い日本代表のお気に入りだからなぁ・・・
173名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:20:13.16 ID:7/+3NYI60
Jリーガーはエコノミーで移動とかバスは折り畳み席とか、食事はパンの耳とか
格差をつける事でハングリー精神を鍛えるべき
174名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:20:13.62 ID:pURiH+Ay0
岡崎が代表ではいいのにクラブでいまいちってのは、結局アジアレベルってことになるのかね
過去の遺産だけで清武らと勝負することになってほしくないなぁ
175名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:20:21.50 ID:QTdmYubU0
ブンデスの戦力外キャプテン長谷部と
ブンデスの降格圏内のベンチ岡崎は使うだろ
名将ザックだしw
176名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:20:31.77 ID:249RKnPV0
この18人に日本から7人連れて行ったら25人で負担が少なくていいね
177名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:20:34.22 ID:MAM46HFQ0
合宿開始日って決まってんの?
178名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:20:36.62 ID:ne4bRwXjO
ボコボコにされてさっさとカウンターサッカーに着手してほしいわ。
んでカウンターサッカーのテストをコンフェデでやってほしい。
最終予選はもう大丈夫だろ。
179名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:20:41.09 ID:2i+nwaw10
>>114
1試合にも満たない代表戦の出場時間で乾を叩いてたのはどうなるんですかね・・・
180名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:20:43.00 ID:OD0Hs8e00
>>165
呼ばれない、少なくとも今回は
181名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:20:45.17 ID:ZYO+IZ/R0
欧州組18人もいたっけ
本田 長友 香川 清武 乾 宇佐美 長谷部 宮市 吉田 内田 川島 ハーフナー 細貝
あと5人もいらなくねえか???
182名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:20:46.47 ID:aZ8RuIcs0
>>163
いや、実際やばいよ
だからザッケローニはワントップが全員180以上
183名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:20:52.35 ID:ykpDmqUR0
>>170
Pさん何してはるんスカwwwwwwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:21:00.83 ID:6JJ2x55h0
ID:Evi4QxxOP


わざわざp2でご苦労 NGにしたわw
185名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:21:09.37 ID:iQ9F7xgh0
>>97
...やめたれや
186名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:21:10.26 ID:ZYO+IZ/R0
岡崎忘れてたw
のこり4人いらねえ
187名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:21:16.70 ID:w/hYlU7Q0
さっそく乾召集か
ミーハーっすなあ
188名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:21:20.09 ID:eVoaaMkN0
18人の内、実際呼ばれるのは15人ぐらいになりそうだね
189名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:21:20.27 ID:iDHML6MsO
当然、乾は呼ばれるべきでしょ
そもそも元から乾にはやたら厳しい代表招集のハードルを設定してたのに、
それすらも完全に超えられたんだから…
今の乾は日本で一番結果が期待出来る状態である以上、
呼ばなければいけない・呼んで下さいレベルの活躍・覚醒ぶりだからな
190名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:21:21.82 ID:hsgVSq4v0
代表だと乾のパスがことごとく失敗するイメージ
191名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:21:23.70 ID:F8lgQqx70
>>146
雑というかフィジカルコンタクト避けるためにワンタッチてはたくのが好きだから
その辺の弊害は出るかもね

>>156
だから>>108のシステムで
2ボランチは香川起用は無理だけど3センターなら可能かと
192名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:21:54.71 ID:RiqiUbyr0
乾 ←→ 香川 チェンジあるで。
193名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:21:57.23 ID:6JJ2x55h0
ザックはマニアックだから
梅崎とか山田とか招集すると思ってたのに(´・ω・`)
194名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:21:58.73 ID:txnhziw40
>>163
そんなツッコミ入れたらサッカースレが寂しくなるな・・・
195名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:21:58.66 ID:ldmRc+Im0
>>146
香川テクニックはあるんだろうけど、周り見えてないときあるからな。
対人守備に弱い日本で自陣近くでプレーさせるのは怖い。
相手ゴール前でこそだな。
196名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:22:14.16 ID:03khBhZV0
香川がやりやすいように、
清武や乾をスタメンで起用した方がいい

岡崎はもう代表でもクラブでも結果を出せなくなっている現状もある

現イタリア代表がユーベを軸にしたように
日本の前線はセレッソ閥を軸にするべき

本田圭佑は1トップの位置で文字通り攻撃の核になってもらう
197名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:22:14.24 ID:3sPJjPWOP
>>172
つーかザックも岡崎大好きらしいしw
198名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:22:14.89 ID:e9QGpjvk0
怪我明けで勘の戻ってない李呼ぶくらいなら大津呼んで欲しいもんだけどな
199名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:22:33.20 ID:6JJ2x55h0
>>197
ぐぬぬ・・・・
200名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:22:36.66 ID:HSGHNjYBO
>>165
呼ばれる訳がない
201名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:22:37.77 ID:H6bCpbO70
>>7
欧州遠征だからな
日本に呼ぶより呼びやすいし今回はとりあえずでも呼んでおくべきだな
202名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:22:52.54 ID:OliWKJRG0
香川、岡崎を使い続けるなら乾を使ってもいいだろ
203名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:22:56.50 ID:pURiH+Ay0
>>190
連携に期待なんてできないからな
仮に使ったとして個人技で魅せるかロストするかのどっちかだろう
204名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:23:00.32 ID:d+4qIUYJ0
日本サッカー界の全盛期すぎるわ
もう少しバラけてもよかった
205名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:23:03.40 ID:w/hYlU7Q0
乾は岡田ジャパンどん底期に地方での代表戦に思い出出場みたいな感じで出てきてひどすぎたイメージがいまだに強い
206名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:23:11.41 ID:pKme4ZU80
また岡崎、長谷部、細貝のブンデスポンコツトリオ招集したのか
207名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:23:14.26 ID:XWj3KJ6G0
使う気ないなら宮市は呼ぶな。乾も同じ
208名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:23:19.27 ID:QTdmYubU0
長谷部といい岡崎といい、なぜ25過ぎると日本人は使い物にならなくなるのか
さっさと老害追い出せよ
209名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:23:27.28 ID:2i+nwaw10
>>197
大好きなのはいいんだけど、宿題やってこなかったんだから廊下に立たせろよ
210名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:23:32.42 ID:JuA3LUyn0
>>204
黄金世代のときもそう思ってました
211名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:23:46.72 ID:M+0XT1wn0
一発勝負の代表だからトップ下が本田なのは仕方ないだろ。
合わす時間ないし負けられん。

香川はクラブでムーミー復帰すれば活躍してバルサ行くから、
不毛な争いはやめたらどうかな。
212名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:23:51.67 ID:6JJ2x55h0
マンUサッカーのように個人で突破できそうなのは
長友ぐらいという悲惨な現実

乾頑張れ 超頑張れ
213名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:24:01.29 ID:OeEWY2Z00
214名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:24:02.90 ID:PJ5Dg8Gv0
2列目の組み合わせが飽和してるw
215名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:24:14.15 ID:HNIa7C9dP
ポーランドなら近くていいな。
216名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:24:20.67 ID:O50xCnSa0
>>46
いや一番空気なのは松井と松井の同僚だろ
217名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:24:21.63 ID:ne4bRwXjO
 
    前田
 乾      清武
  香川  本田
    細貝
長友      内田
  吉田  今野
    川島


日本版ザルサ
218名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:24:47.81 ID:6JJ2x55h0
       _({})
      ノノノ小ヽ
    川`;ω;´)  < ムーミー! 出ていらっしゃい!
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
    `〜ェ-ェー'′
219名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:24:54.35 ID:UsqFLm0y0
>>54
李はどんな選手かわかってるし
大津は試してもいい、どうせ最終予選の大事なときには呼べないし
宮市は可愛いから呼んどかなきゃダメだろ
イタリア人はかわいい男も大好きだ
220名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:24:57.89 ID:ZYO+IZ/R0
>>204
これからもっと海外組増えると思うぞ
全盛期はこれからじゃないかな日本は人口多いからどんどんいい選手でてくるし
バルセロナの久保くんがどうなってるか楽しみだな

>>207
今回フランスとかポーランドでやるからむしろ宮市はかなり近いから呼ぶだろw
221名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:25:16.85 ID:+vSjmpnV0
>>199
まぁ代表戦で結果は出してるしね岡崎は。
なかなかここは固いで。
他が少ないチャンスでおおいに結果をださんと。
222名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:25:16.94 ID:QthQiwjxP
岡崎を貶すつもりは無いが
代表スタメン組で唯一といっていいくらい足元の下手な選手だから
パンパンと組み立てのパスが通っても岡崎のところで乱れるんだよな
223名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:25:17.29 ID:QmbtwTyC0
まぁ長谷部がこの親善でやらかして、代表から追放されたらいいよ
実力不足のキャプテン
224名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:25:18.41 ID:txnhziw40
まあ二列目は試合中思いっきり走らせて使い潰しても交代させればいいからな
225名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:25:44.42 ID:u7GxCco60
宇佐美か乾がフィットすんなら本田か清武ボランチかな
226名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:25:56.28 ID:zb+en3Gp0
ちょいフル

<アジア以外ゴールランキング>
1. 三浦 - 18点 (89試合-総得点55点)
2. 柳沢 - 14点 (57試合-総得点17点)
3. 岡崎 - 12点 (52試合-総得点28点)
4. 中村 - 12点 (98試合-総得点24点)
5. 高原 - 10点 (57試合-総得点23点)
6. 釜本 - 9点 (76試合-総得点75点)
7. 中田 - 6点 (79試合-総得点13点)
8. 高木 - 5点 (44試合-総得点27点)
9. 玉田 - 5点 (72試合-総得点16点)
10. 久保 - 5点 (32試合-総得点11点
227名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:26:18.39 ID:YiRVFjxz0
あとCB二人とGK一人でブンデスイレブンが出来るな
228名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:26:34.78 ID:OliWKJRG0
最近の香川は失敗恐れて自ら仕掛けないからつまらん
229名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:26:39.16 ID:VNIqd2h00
>>114
活躍しなくてもポテンシャルさえあれば呼ぶ
230名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:26:42.66 ID:/Kf+DU3aO
今回は内田が復帰するんで、前回から少なくとも1名外れたみたいだな。
大津?安田?李?
可能性は低いけど去年まで送ってた松井へのレター復活は?

http://www.sanspo.com/soccer/news/20120823/jap12082305050001-n1.html
2012.8.23 05:03
大津に初のA代表招集レター…9・6UAE戦

▼GK川島
▼DF酒井高、酒井宏、長友、安田、吉田
▼MF長谷部、細貝、宇佐美、清武、本田、乾
▼FW香川、ハーフナー、李、岡崎、宮市
231名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:26:46.80 ID:G/FgwL8i0
NG報告するヤツに一々噛みつくやつも馬鹿だと思うがな
232名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:26:59.12 ID:ZYO+IZ/R0
>>225
その二人同時は絶対にない
代表戦はそれじゃ勝てない守備が弱かったら負ける
233名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:27:07.11 ID:HSGHNjYBO
メッタ打ちにされて代表改造に着手
234名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:27:07.33 ID:6zGye/qaO
でも岡崎の守備力はダンチなんだよな
235名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:27:08.52 ID:CayeUvtQ0
>>187
招集レターの意味もわからないバカは書き込むなよ
乾は9月も8月も6月の代表戦でも招集レター送られてるよ
236ガチムチ!!!!:2012/09/26(水) 21:27:24.28 ID:SNoSUypY0
縦ポン最強フィジカルサッカー日本代表

          本田
      マイク    指宿

宮市   長谷部   長谷川   酒井宏

   吉田   闘莉王  増川

         林彰洋


控え : 豊田陽平、小松塁、杉本健勇、矢島卓郎
      岩政大樹、中澤佑二、栗原勇蔵さんへ
237名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:27:34.21 ID:lA/rFoSS0
大津呼ぶくらいなら李を呼ぶだろ、普通
238名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:27:35.74 ID:249RKnPV0
試すことは難しいといったかもしれないが、呼ばないとは言ってない
239名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:27:57.73 ID:uPs67/Wv0
レター送った奴全員呼ぶわけじゃないぞ。候補
こっから更に篩にかけて、でも15人ぐらいは残るかな
240名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:28:45.57 ID:Pc3KLfIT0
>>173
>パンの耳

いまどきパン屋にも置いてないおwwwww
241名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:28:52.35 ID:kpn84U620
…ふぅ…
242名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:28:53.88 ID:3sPJjPWOP
>>208
お前昨日のこいつだろw

662 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/25(火) 19:14:05.09 ID:7JsESCCt0
長谷部のついでに岡崎とか言うゴミも始末しろ
本田はボランチ
活躍してるやつをどんどん使えよ

668 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/25(火) 19:18:32.25 ID:7JsESCCt0
戦力外キャプテンをつかってフランスとブラジルに惨めにぼろ負けすればいい

672 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/25(火) 19:20:21.53 ID:7JsESCCt0
フランス、ブラジルにぼこぼこにやられて
25歳以上の老害共を追放するきっかけになればいい
243名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:28:56.48 ID:pojPU5P70
メールじゃだめなんかね
244名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:28:59.25 ID:ZYO+IZ/R0
本田 長友 香川 清武 乾 宇佐美 長谷部 宮市 吉田 内田 川島 ハーフナー 細貝 酒井高 酒井宏 岡崎

現実的にはこんなもんだな李は今怪我してるし
16人ってとこかもう海外組じゃないと代表に選ばれなくなりそうな勢いだなw
245名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:29:14.02 ID:nBZ2yDIk0
アストラの瀬戸も呼べ
今の長谷部よりはマシだろ
246名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:29:21.59 ID:pURiH+Ay0
岡崎は裏抜けや飛び出しの動きは相変わらずいいけど決定的が落ちてる
247名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:29:23.63 ID:wrKXmnP5O
後半20分、前田out→乾inで
3(今、吉、内)-4(長、遠、長、清)-2(乾、香)-1(本)
が試せるな
248名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:29:36.53 ID:2i+nwaw10
2部の時点で呼んでるんだから
原口、宮市が居てた若手枠?を外して入れてくると思うけどな
249名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:29:39.37 ID:249RKnPV0
>>239
Jも最終局面だし、日本からどれだけ呼べるかによるだろうね
250名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:30:05.04 ID:QthQiwjxP
>>226
柳沢は欧州や南米相手に決めてたイメージあるな
アジア相手でも強豪相手でも同じプレーをしてた
251名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:30:07.18 ID:ZYO+IZ/R0
>>245
それなら扇原か山口蛍か高橋がいるから問題ない
252名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:30:23.02 ID:wiJk+sMS0
ゴキブ李いらねえ
どうせなら瀬戸呼べよ
253名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:30:30.02 ID:lA/rFoSS0
比嘉の戦力差はザックが一番よくわかってるだろ
トルシエじゃないんだから
254名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:30:42.38 ID:4+Anp/Zz0
ザックも結局は海外頼みのニワカだな
255名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:30:47.87 ID:O50xCnSa0
>>243
なんかワロタ
256名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:30:58.80 ID:S4DdDqxF0
ホントに日本の中盤は飽和状態だないつも
257名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:31:01.48 ID:PJ5Dg8Gv0
バルサの久保くんとジーニアスのツートップみたいんだけど
年齢差的に実現しないかな
258名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:31:06.86 ID:OliWKJRG0
>>254
欧州遠征だっつってんだろ
259名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:31:21.24 ID:HSGHNjYBO
芝に足を取られてステンステン転げる代表が見られる
260名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:31:33.27 ID:ne4bRwXjO
プレミア
3人
セリエ
1人
ブンデス
8人
エール
2人
ロシア
1人


そういや森本はイタリアなのにザックに無視されてんな。
まったく活躍してないようでポンポン移籍できるってのもある意味すげーんだがな。
261名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:31:41.57 ID:15TddnM80
瀬戸わろた。

ルーマニアやったっけ?
262名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:31:53.21 ID:QTdmYubU0
バルサの久保くんも今の代表きてもフィットしないだろうな
かわいそうに
263名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:31:53.95 ID:+vSjmpnV0
>>243
メールでも「文書を送った」となるので、
メールかもしれないよ。
もちろん添付ファイルで。
264名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:31:58.89 ID:ZYO+IZ/R0
>>257
10歳離れてるから無理
265名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:32:07.07 ID:CcFQzIND0
>>244
逆に言うと、国内組で呼ばれるような選手は
評価が高いんだろうな
266名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:32:54.48 ID:YZCBpRQQ0
赤紙キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
267名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:33:08.51 ID:249RKnPV0
>>265
残留と優勝争いしてる所は出し渋りそうだけどね
268名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:33:08.56 ID:ZYO+IZ/R0
>>265
そもそも国内組みても海外で余裕で通用する連中ばっかだぜ
特にスタメンででるような連中は
駒野 遠藤あたりは海外からオファーあったし
269名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:33:09.78 ID:OFhiZcpT0
香川
本田
清武
岡崎
長友
吉田
川島
内田
長谷部
細貝
ハーフナーマイク
酒井宏
酒井高

宇佐美
宮市
━━━━━━━━16人(このくらいまでは送ってそう)
森本
大津

安田
高木2
指宿
カレンロバート
田坂
松井
270名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:33:26.02 ID:UsqFLm0y0
>>111
キーパーなら長谷部がいる
271名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:33:41.24 ID:uPs67/Wv0
前半
      前田
 宮市  本田  岡崎
   遠藤   細貝
長友 今野 吉田 ゴリ

後半
    ハーフナー
 乾   香川   清武
   遠藤  長谷部
酒井 今野 栗原 内田

これで
272名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:33:48.97 ID:3sPJjPWOP
>>245
ルーマニアだっけ。ステップアップ難しいの?
273名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:34:02.45 ID:tMvIcmC60
五輪の連中はまだまだ使い物にならんだろ
274名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:34:14.27 ID:KX2GCMoK0
>>19
このうち純粋な日本人は右手で数えられる程度か・・
275名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:34:17.18 ID:uPs67/Wv0
大穴はルーマニアの彼
276名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:34:17.50 ID:ZtqTlRMu0
ワントップがなあ。前田しか実質機能しない。大津呼んでやればいいのに
277名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:34:18.09 ID:aZ8RuIcs0
>>271
ガンバイジメ良くない
278青い人 ( ・д・)<今にみてろ!!!  ◆Bleu39GRL. :2012/09/26(水) 21:34:24.59 ID:01sgfJco0
ドイツで飼い殺しされてる長谷部>>>>>>>>J得点王佐藤

だからな あのハゲ
279名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:34:31.91 ID:duevSVVfP
本田すごいよなー
    ∧,,∧  ∧,,∧長友はインテルだぜ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\ ←香川信者
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' 今は清武だろー


うぜぇ…
      ∧,,∧                            ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        香川最高だよな!        (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) 腰痛いらねー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) 本田ってまだいたの?
    (l  U)オワコン市ねよ…                 (U  ノ
    `u-u'. 
280名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:34:33.92 ID:UsqFLm0y0
>>260
セリエでレギュラーメンバーになってないしな
イタリア人だからこそ、そこは厳し目というのはあるかも
281名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:34:47.69 ID:ZYO+IZ/R0
>>271
本田がいなかったら日本なんもできんぞ
だけど脱本田目指さないと今後やばいのも事実
本田もあと5年くらいだろうしその間にいい選手がでてくれればいいんだが
282名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:34:55.84 ID:UKaM7phv0
ちょっと結果出ると、直ぐ海外に行く時代なんだから
海外組海外組って、批判するなよ国内厨
283名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:35:12.64 ID:tkOxqvCA0
どうせ呼んでも使われない
スタメン組みと強豪国の差を測るのが目的みたいだし
284名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:35:14.23 ID:b9YFFP9l0
ゐぬゐキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
285名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:35:31.01 ID:RKvqoW+H0
なんでいつも痛い本田オタが沸くのこの手のスレ
286名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:35:39.25 ID:LsniKhcJ0
>>170
そこまで馬鹿に思える人に顔真っ赤にして反応してるお前ってなんなの?
287名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:35:44.69 ID:zb+en3Gp0
>>270
フィード力マジ最高
288名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:35:53.54 ID:aZ8RuIcs0
>>272
三部から力付けて今一部上位
キャプテンやることもある

それなりに愛着があるんじゃないか?
289名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:35:55.78 ID:IcClSs/E0
俺のカレンくるー
290名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:36:41.96 ID:CayeUvtQ0
実際J組はJリーグで結果だしても藤本や柏木のような代表では使い物にならない選手がいるからな
291名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:36:42.26 ID:zntVIUQ70
今代表の中で一番決定力ある本田をボランチに下げるなんて馬鹿げたことするわけないし
今後は乾、清武、岡崎、香川、宇佐美で2列目のサイドのポジ争いすることになるだろうな
個人的には岡本清でいいと思うが
そしたら長友も活きるし
292名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:36:42.39 ID:q+whdUbs0
>>254
欧州遠征なのに欧州メンバー呼ばないで国内組連れてってどうする
293名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:37:10.41 ID:ne4bRwXjO
>>278
さすがにポジションが違いすぎんだろハゲ
294名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:37:12.56 ID:6I9vIkU20
>>208 岡崎のどこが使い物にならないと、、
295名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:37:27.45 ID:LsniKhcJ0
乾は昔に比べて玉際激しくいくようになったね
試合通しての運動量や守備も向上しててこれから期待できる
296名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:37:44.53 ID:zb+en3Gp0
>>291
>今代表の中で一番決定力
ドフリーにヘッドくらい入れて欲しいよね
297名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:37:49.41 ID:oGp9pEf60
ミタイミタイ病
298名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:38:09.91 ID:ZYO+IZ/R0
>>290
そいつらは海外いけない時点でポテンシャルはたかが知れてる
ポテンシャルあるやつらは若いうちからスカウトに目付けられるから扇原や山田大記や高橋あたりも海外行くだろう
299名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:38:11.07 ID:oj86cWIw0
>>3
おめーの席ねーから!
300名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:38:42.16 ID:ne4bRwXjO
これから親善試合も全部欧州でやれや。
遠藤と今野が欧州まで来た方が楽だろ。
301名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:39:13.40 ID:GVexNl6B0
戦力外キャプテンのせいで一人は選ばれないのか。
302名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:39:21.86 ID:P8RMVxtY0
>>100
下4人はレター送ってても消臭しないだろう
303名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:39:26.27 ID:JuA3LUyn0
>>300
サッカー協会に金が入らなくなって衰退するんじゃねえの
304名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:39:40.98 ID:XNnA1yyb0
本田と乾合ってたからまた見たいな
グアテマラ戦だったかな
305名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:39:52.71 ID:6JJ2x55h0
>>279
ちゃんと改変しろよwww
306名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:40:17.60 ID:KH6mlbGn0
乾呼んだら外れるのはケンゴか
307名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:40:30.89 ID:249RKnPV0
遠藤と今野が遠征で体調崩して帰ってきたらガンバは死ぬw
308名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:40:47.42 ID:IzsKb1RjP
そういや宮市カメラなる恥ずかしいものがあったな
何だったんだアレ
309名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:41:05.56 ID:sBlhTbeW0
欧州組の俺も招集されるかな。うける。
310名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:41:10.05 ID:uPs67/Wv0
ガンバはもう諦めろ、な!
311名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:41:15.00 ID:3sPJjPWOP
>>288
でもルーマニアじゃあ力量測るの難しいし代表入りは難しいっしょ
312名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:41:41.51 ID:b7v8DrDk0
いつも思うけどお前らどこから目線だよ(笑)
313名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:41:49.74 ID:HSGHNjYBO
2試合とも勝て!!
314名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:42:13.24 ID:JuA3LUyn0
>>308
◯◯カメラなんて日本代表の試合じゃ珍しくないだろ
昔は大久保カメラだってあったはずだぞ
315名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:42:15.34 ID:z4y6bJTK0
山口か米本をそろそろ呼んでほしい そしてずっと使って欲しい
316名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:42:15.71 ID:68I9/GZ+P
左SH候補
香川、清武、宮市、原口、乾、宇佐美

同じようなタイプ多すぎ

逆に右SHの岡崎みたいな
守備で身体はれて頭でも得点できるタイプは
大津ぐらかいない
317名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:42:45.33 ID:GSJDmgav0
  宮市 マイク 前田
      本田
乾 香川 宇佐美 清武 岡崎
    遠藤  中村
     細貝長谷部
      今野
長友 酒井吉田栗原酒井 内田
      川島

これでいい
318名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:42:54.98 ID:249RKnPV0
>>316
右なら清武もいけるじゃん?
319名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:42:57.56 ID:IcClSs/E0
ルーマニアリーグの人
今調子いいんだよな
呼ばれるかもね
320名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:43:04.73 ID:ne4bRwXjO
日本代表とドイツ代表が真面目に見たいわ。
向こうでも注目は集めるだろうし。
日本はサイドがズタズタにやられることはほとんどないし、ゲッツェとかロイスのドリブルさえ何とかなれば勝てるはず。
321名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:43:57.84 ID:249RKnPV0
>>320
日本代表とドイツ代表は面白い試合するからな・・・相性いいのかね
322名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:44:12.80 ID:qpgEWajv0
天皇杯はまだいいとして、ナビスコに影響するチームは出さないんじゃね?
323名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:44:15.00 ID:Ae+qYjwmO
ちゃんと戦術と日本のウィークポイントを踏まえてあれ呼べこれ呼べ言おうよそろそろ
324名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:44:30.26 ID:PJ5Dg8Gv0
有事に備えて
本田と香川抜いた布陣にしよう
325名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:44:43.76 ID:zb+en3Gp0
>>316
清武乾は右OKだろ
326名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:44:55.05 ID:8+UF+3Uq0
>>249
ほぼ確定の国内組主力は、遠藤、今野、前田、駒野、憲剛

あと何人か連れてくだろうけど、この3チームきっついな
ガンバはもうあきらめろw
327名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:45:24.13 ID:Pc3KLfIT0
>>317
幽霊がいっぱいw
328名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:45:45.79 ID:zntVIUQ70
>>296
日本語がおかしいけど
そもそも岡崎と香川の方がドフリーで外してるよ
329名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:45:58.72 ID:3sPJjPWOP
>>290
清武がJ時代に代表呼ばれてたのは無かったことになってるんですね、分かります
330名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:46:01.93 ID:3com2QUp0
安田と李は除外?
331名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:46:08.12 ID:ne4bRwXjO
>>303
でも強化ってのはそういうもんじゃないの?
地理上、金儲けと強化を同時にできないだろ。
332名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:46:09.69 ID:QB0OEsRH0
乾「ザック、お前の考えとは合わない。お断りだ」
333名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:46:26.54 ID:249RKnPV0
>>326
ガンバ的にはいつぞやの神戸の粘りを真似たいところなんだぜ
334名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:46:45.04 ID:jBwQH0yY0
常連組に加え、現在ブンデスリーガで3戦連発中と絶好調のMF乾貴士(24=フランクフルト)もリストアップされた。欧州遠征の親善試合2試合に招集される海外組は、今回レターが送付された18人の中から選出される。
335名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:47:11.12 ID:zb+en3Gp0
右MFは前半岡崎がかき回して相手を疲れさせて
止めは乾がいいかな
336名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:47:23.31 ID:+pcSbJYx0
現代表は本田に依存しすぎ
パワータイプを育てることが急務
337名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:47:26.21 ID:36Hwobcb0
そろそろキャプテンの移行を考えてほしいね監督には
338名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:47:40.19 ID:zKVsyu8T0
>>97
一番右の、用具係?
頑張ってほしいわ
339名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:48:26.04 ID:Zka8eyQu0
正直今のチームで完成されすぎててあいつを絶対使うべきだとかがない

まーその完成された状態でフランスブラジル相手にどこまでできるかだが
340名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:48:31.51 ID:DVyDKvEU0
しかし日本のサッカーがこんなレベルまで来るとは感慨深い
341名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:49:18.66 ID:3sPJjPWOP
>>326
香川みたいに遠藤と今野が腰痛で休むのも有りだ
342名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:49:40.84 ID:nwNvGWKF0
香川「誰からだろ?ザックかな?それとも原委員長?」
343名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:49:51.27 ID:KX2GCMoK0
欧州組とはいえ半数以上のチームがカスばっかやな
344名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:50:01.97 ID:HdrJtmPpO
セクシーレターきたか
345名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:50:20.20 ID:og8WeCbM0
李またスペったんだってな
346名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:50:21.34 ID:aZ8RuIcs0
>>311
誰も呼べなんて言ってないぞ
347名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:50:48.36 ID:Evi4QxxOP
>>286
これを顔真っ赤って2ちゃん始めてか?
348名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:51:10.12 ID:68I9/GZ+P
右SHができるできないじゃなくて

身体はって守備ができて
クロスボールに飛び込める
タフなタイプがどうか

そういうタイプは岡崎と大津ぐらい

2列目はたくさんいるけど
軽いタイプばかり
349名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:51:25.81 ID:ne4bRwXjO
>>320
ドイツは代表もリーグも攻撃>>>守備だからな。
昔は前半3点獲られても後半3点獲り返して、延長で逆転する。
それがゲルマン魂。
350名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:51:44.20 ID:zb+en3Gp0
>>348
岡崎はいいが
大津出してる時点で話しにならん
351名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:51:46.81 ID:3sPJjPWOP
>>346
>>245が呼べってw
352名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:51:47.07 ID:+vSjmpnV0
>>339
ちょっと感触を確認してほしいよね。
つまり以下のいわゆるベストメンバーでどれだけフランスブラジルとやれるか。

     前田

香川  本田  岡崎

  遠藤 長谷部

長友 今野 吉田 内田

     川島
353名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:51:59.27 ID:m4E0kHAV0
>>170
コピペの類ってIDでNG登録するものじゃないと思うんだけど・・・
354名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:52:30.96 ID:hGNWgX8E0
柿谷
355名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:52:32.22 ID:ne4bRwXjO
>>349>>321
356名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:52:38.08 ID:nWimE4cM0
>>345
マジか!李オワタ!
357名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:53:03.53 ID:lnwICp6s0
フランスみたいに身体能力が高いチームやブラジルみたいに個人技がすごいチームを
どうやって崩すんだろ
358名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:53:05.87 ID:x3iwGjiR0
欧州組多めなのはメリットのほうがどでかいからだろ
現地にすぐいけるし疲労の心配もないし、コレまでの固定メンバー見ても実力試すために欧州組メインだろうから
359名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:53:19.24 ID:QthQiwjxP
>>278
寿人、代表でただの一度も活躍したことないもの
360名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:53:32.79 ID:z2mYflsP0
シンジは今それ何処じゃねえ呼ぶな
361名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:53:39.27 ID:evlQZX2S0
  本田
乾 香川 岡崎
 遠藤清武
長友  内田
 吉田??
 
これみたい
362名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:53:46.43 ID:7KckJDDM0
>>274
お前の右手、指多くね?
363名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:53:48.41 ID:Zka8eyQu0
>>348
多分叩かれる意見だろうが俺は賛成だな

オリンピックでの大津のキープ力、タフさはA代表でも使えると思った
364名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:54:05.94 ID:x3iwGjiR0
>>317
歯がいっぱい生えてる奴思い出したからやめろ
365名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:54:14.27 ID:/Kf+DU3aO
>>326
今回は欧州遠征だから、層が厚いポジションは、誰か外して欧州組招集するかもね
あとCB2名も確実
栗原、伊野波もしかしたら岩政、水本

今回は親善試合の招集だし、欧州で2週間程度の長めのミニ合宿だから、戦術練習やれるし23名じゃなく25名位招集したらいいのに。
366名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:54:14.45 ID:Tilnur6F0
>>352
多分それスタメンだと思うけど
両翼がクラブで結果出してないのが気になるよな
367名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:54:42.74 ID:58G8J8pY0
ID:aZ8RuIcs0
こいつはやく風呂入んないかな
368名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:55:09.48 ID:CcFQzIND0
>>352
これで試合してみないと
課題が見えてこないからな
369名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:55:16.84 ID:lnwICp6s0
>>348
それはよくわかる
あと岡崎も大津も前線で相手守備をかく乱する役割があると思う。
370名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:55:41.69 ID:3sPJjPWOP
>>356
怪我っていっても肘らしいけどどの程度なんだろうな
371名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:56:00.70 ID:+vSjmpnV0
>>366
さすがに香川のほうを結果だしてないというのは厳しすぎると思うぜ。
岡崎のほうはちょっとアレだけども。
372名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:56:01.97 ID:LsniKhcJ0
>>347
w図星だったんだ、ごめんね^^
373名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:56:07.26 ID:QthQiwjxP
>>331
男女のほぼ全ての年代の育生を、男子のフル代表で稼いでるようなものだからな
国内での試合はなくならんよ
374名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:56:37.34 ID:xRgXtd5d0
>>366
リーグ降格圏3人とベンチ外の4人もA代表スタメンってどう思う?
375名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:56:39.84 ID:68I9/GZ+P
>>357
CKとかまともに守れるのかが心配
今日本でCK守ってるのって
吉田、本田、前田だからね
アジアレベルでも毎回冷や冷やなのに

CB今野でいくなら酒井宏、高橋ぐらい入れないと

欧州中堅が韓国みたいに
本気で日本対策してきたら勝てない
376名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:57:03.09 ID:Zka8eyQu0
>>352
そうそう、長谷部とかもちろん気がかりではあるがとりあえず今までのベストメンバーで通用するのかやってほしい

もし通じないなら、アジア限定だったってことでまた違う案を考えて
通じるようならさらに完成度を高めてさらなるオプションを用意って方向でいいわけだし
377名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:57:10.57 ID:mbLnWXW80
フランスはスペイン戦が控えていてやる気ゼロだよな
378名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:57:21.90 ID:lnwICp6s0
>>373
だろうなあ
それは仕方ない面があると思う。
やりすぎはよくないが、全くやらないことはできない。
379名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:57:49.35 ID:L8znTfoi0
よしガンバ降格だな
380名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:58:23.24 ID:QthQiwjxP
>>316
その中で原口と宮市は、純粋なウインガーって感じで少し違うと思う
と言うか、純粋なウインガーだからこの二人は呼ばれるんだと思ってる
381名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:58:43.05 ID:MZN5ORXW0
乾香川清武やってくれるの!?
382名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:59:08.36 ID:EQnx2APa0
原口はCFWやってるけど
383名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:59:34.78 ID:LsniKhcJ0
イギリスのフォーラムでシックノートリスト入りしてるのを見たw
384名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:59:39.23 ID:7KckJDDM0
>>380
そもそも純粋なウインガーって今でも需要あるの?
385名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:59:42.90 ID:QthQiwjxP
>>317
ただのフォメ図なのに鳥肌立つくらいグロいな
386名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:59:54.02 ID:51L3Szha0
>>380
タイプが全然違うよな
一言で言えばマンUのバレンシア
387名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:00:22.67 ID:mD3ju8kL0
大津は年間活躍してから招集すれば
いいと思うわ
パフォーマンスが安定するのには
しばらく時間がかかると思う
388名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:00:49.64 ID:GVexNl6B0
>>278
広島は優勝が懸かっているから無理だろ。
389名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:00:51.68 ID:USk5l5WYO
>>319
おっお前は…あの…


…誰?
390名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:00:59.92 ID:lnwICp6s0
>>375
高橋は高さ対策で使いそう
ゴリはわからんなあ
391名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:01:08.97 ID:mdyTR8GW0
CBはマイクでいいじゃん
欧州組のみで戦え
392名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:01:17.19 ID:+vSjmpnV0
まぁ前々からみーんな言っていることだけども、
やっぱボランチの後釜を早くいろいろ試して人材みつけてほしいんだよね・・・
遠藤と長谷部がある程度結果出して、
すごいのよくわかるんだけども
結構いままでも試しているのはいるんだろうけども、
これだ!ってのがいないよね?
393名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:01:25.45 ID:mbLnWXW80
国内組は7人くらいか
394名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:01:31.16 ID:3sPJjPWOP
>>388
じゃあガンバも無理じゃないですか…
395名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:01:36.17 ID:55yGKkvHO
大津はお祭り向けタイプだから結果出すと思う
396名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:01:37.10 ID:Zka8eyQu0
>>382
CFではとても代表で使えるレベルではないし、求められる役割もかなり違うからなあ
397名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:01:37.82 ID:Evi4QxxOP
>>353
コピペだって無数にあるし
気に入らないコピペみたらいちいちNG登録するとかみみっちい
そんなもんスルーすりゃいいじゃん
398名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:02:06.35 ID:fKAPcF360
>>384
スペイン代表ですらヘスス・ナバス重宝してるし需要はあると思う
縦に勝負する選手は抜けなくてもCK取れるしね
399名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:02:24.93 ID:HJEebSdh0
呼んでも使わないだろうけどな
今回はガチで行くだろうから試すのは予選突破してからだろう
400名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:02:36.73 ID:qLWwq5OM0
香川は今呼んだらダメだろ
大事な時期だし
401名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:03:06.99 ID:7KlI19tS0
ザックは考えが堅いからなぁ、親善試合でも守りに入られると
見ている側としてはちょっとね、ただ今回は結果も内容もイマイチに終わると
今後も強豪国とはなかなか試合してもらえなくなるだろうね。
402名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:03:10.82 ID:USk5l5WYO
岡崎センターFWで全部解決する。
前田は卒業しよう
あっちゃんと時期的に近いし面白いからそれでいいだろ
403名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:03:13.83 ID:mbLnWXW80
サンドニの悲劇が再びか
404名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:03:21.57 ID:Zka8eyQu0
>>400
今呼ばねえでいつ呼ぶんだよバカか
405名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:03:33.18 ID:rZu7vOiA0
こういうのってFAXでくるのか
それとも郵便やさんがくるのか
406名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:03:48.97 ID:QthQiwjxP
>>384
分からんが、ザックは4231の両翼はサイドに張りたがらせるよね
実際香川や岡崎が中には入りまくると前線がゴチャつく
407名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:03:56.03 ID:pojPU5P70
なんかぼろ負けしそう
408名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:03:58.53 ID:AEYphcAeP
ザッケローニって何もすごくないよな
409名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:04:06.83 ID:Pgl6gePN0
>>38
>>42
>>167
チョンとかNGとか言うのは本田信者だからわかりやすいな
>>13
GJ!
410名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:04:20.20 ID:a5DLEDkJ0
今回は欧州だから負担少なそうだね
実際の試合で消耗ハンパなさそうだけど
411名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:04:34.10 ID:ykpDmqUR0
>>348
だな
球際で体張れるかどうかってのは試合の勢いにかなり影響ある
乾香川清武タイプだけだと絶対どっかで行き詰るんだよね
相手の裏つく奴がいないとスペースもできなくて香川達が活きないし
412名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:04:41.45 ID:3sPJjPWOP
>>405
ハトかも
413名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:04:57.38 ID:Ibki4Yp30
>>400
香川っていつも「大事な時期」だな・・・
414名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:05:00.42 ID:Tilnur6F0
     前田

香川  本田  岡崎

  遠藤 長谷部

長友 今野 吉田 内田

     川島

このスタメン布陣っていわゆる「無敗」なんだっけ
ドローとかはあると思うけど
なら負けるまでいじるわけにはいかんよね
415名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:05:12.04 ID:68I9/GZ+P
>>392
ボランチの控えは細貝と高橋
で当面決まりだろ
でも細貝まで試合でてないのが
やばいな

ロンドン世代のボランチは
まだ使えない
416名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:05:17.12 ID:HSGHNjYBO
>>377
フランスはホームだしそこそこ頑張るはず
417名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:05:21.71 ID:DKEi+nv80
       CSKA
ホッフェン ユナイテッド ニュルン
   レバーク   ガンバ
インテル         シャルケ
   セインツ  ガンバ
  
418名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:05:58.49 ID:TcPTO/Ap0
>>417
ガンバのポジションは両方左だろ
他は見たい
419名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:06:06.23 ID:JtAAI0wrO
海外組でもずっとベンチ外なやつに召集レターなんか送るなよ
420名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:06:10.21 ID:249RKnPV0
大津は平瀬っぽいんだよな・・・
421名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:06:26.19 ID:8+UF+3Uq0
>>397
おまいさんが一番スルーできてないよ
NG登録なんて専ブラ利用者には簡単なんだし
無駄に巨大なコピペは邪魔なだけ
422名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:06:33.34 ID:mbLnWXW80
遠藤や長谷部がディアビに吹き飛ばされるのね
423名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:06:35.53 ID:LsniKhcJ0
海外組増えたけどCF、CBがもっと欲しいもんだ
一段上の身体能力必要とされるポジだから中々出てきてくれないな
424名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:06:39.09 ID:KX2GCMoK0
フランス0ー3
ブラジル0ー5

これくらい大差で負けたほうが今後の日本のためになりそう
てか言わなくてもこんな感じで負けそうだがw
425名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:07:18.26 ID:m4E0kHAV0
>>397
なんか貴方みみっちくないですか?
426名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:07:25.18 ID:QthQiwjxP
>>420
平瀬にあんなまぐれミドルは無いぜ
でも体張ってやや大袈裟にプレーすることは似てると思う
427名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:07:53.56 ID:mbLnWXW80
フッキVSマヤか
今週はアフロともやるしマヤ大変だな
428名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:08:56.87 ID:ne4bRwXjO
スペインがいらないレイナとネグレドを日本にくれたらだいぶ問題が解決する気がする。
429名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:09:16.87 ID:Zka8eyQu0
正直今の代表でフランスブラジルに手も足も出ず良いところなしでボロボロにされたらかなりショック

近づいて来てると思ってたのにまだ差が全然あるのかって今の代表思わされたら本気でヘコむ
430名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:09:28.79 ID:04ZxkPQj0
長谷部不安すぎるわー
でもザックのことだからサプライズ無いだろうな
431名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:10:14.15 ID:8+UF+3Uq0
>>427
フッキの相手は長友だと思ってたが、
マヤも楽しみだなー
432名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:10:22.40 ID:Mjqxt7+f0
リベリさん対策は内田さんに頑張ってもらおう
433名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:10:28.67 ID:KX2GCMoK0
>>429
お前が思ってるほど今の代表強くないから安心しろ
434名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:10:35.46 ID:USk5l5WYO
長谷部は整えきらないと
本が売れなくなるからな。
435名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:10:39.45 ID:ycNeMnXL0
仮病する奴は枠の無駄だから呼ばなくていいよ
436名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:10:43.11 ID:/Kf+DU3aO
>>392
遠藤のバックアップに高木2を推してみたい
レターも送ってないみたいだけどw
でも、現実的にザックはあの位置にチビは使わない罠、狙って放り込んでくるよね、耐えれないなw

あとクラブではハーフナーが433の中盤3の左やったりもしてるよねw
長谷部に変えて試してみる?
437名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:10:43.28 ID:2k0bzM2l0
宇佐美って1TOPの適正はないの?
438名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:11:13.32 ID:3sPJjPWOP
>>413
これからもずっと「大事な時期」なんだろうな
439名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:11:16.64 ID:+vSjmpnV0
>>415
まぁそうなるでしょうなぁ
細貝あたりは覚醒しそうな雰囲気があるとかないとか
440名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:11:52.69 ID:QthQiwjxP
>>433
みんなが思ってるほど今のブラジルとフランスは強くないとも思うが・・
441名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:12:40.90 ID:EgydxFAe0
あれ

松井










442 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/26(水) 22:13:14.94 ID:gOileRl4O
平瀬ってあのマリノスにいた?
443名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:13:26.16 ID:HSGHNjYBO
楽しみでワクワクしてきたぞ
444名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:13:27.41 ID:og8WeCbM0
っつーかブランスはメンバー揃えてくれんのかな
445名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:13:37.82 ID:KX2GCMoK0
>>440
ブラジルはなぁ・・
でもされどブラジルということだ
446名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:13:42.32 ID:al0mqDr20
俺んちにもキタwwwwwwwwwwwwww
447名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:13:45.67 ID:jN0bvbl70
ガンバは遠藤と今野連れてかれるのは痛いな
448名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:13:52.95 ID:Zka8eyQu0
>>440
そいつは相手にしなくていいんだよ
449名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:14:06.62 ID:nwNvGWKF0
>>441
ナスリ嫌いだから来ない
450名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:14:23.82 ID:nBZ2yDIk0
代表スレってID赤い人多いな
451名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:14:24.23 ID:siIJKfHu0
>>426
多分、プレー内容じゃなくて五輪世代の時だけ活躍した選手ということだろ
452名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:14:33.82 ID:KX2GCMoK0
>>442
いた
453名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:15:02.06 ID:6I9vIkU20
勝てる
454名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:15:22.46 ID:KX2GCMoK0
>>448
はて?
455名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:15:52.30 ID:HSGHNjYBO
ブラジルに最近8点とられて負けた国があるらしい
456名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:17:28.27 ID:9gLz1oI2O
凄く楽しみなんだけど、何時からやるの?ある程度夜更かしは覚悟してるんだけど夜中3時からとかはキツい
457名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:17:31.44 ID:51L3Szha0
正直長谷部はこれ以上クラブで試合出られないなら見切ってもいいと思うけどな
若くはない選手だし、代表でも替えが利かないって選手でもない
458名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:18:11.33 ID:og8WeCbM0
>>455
W杯予選前に中国のような弱小チームを選んで親善試合を行っても、自信をつけるという意味ですら何の役にも立たない
459名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:18:13.77 ID:ayVX1RzY0
>>3
来世に期待
460名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:18:13.69 ID:ne4bRwXjO
フランス代表

    ベンゼマ
リベリ  ナスリ メネズ
  ディアラ キャバイエ
クリシー     ドゥビュシー
  メクセス ラミ
     ロリス


普通に強い。
461名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:18:40.84 ID:DKEi+nv80
フランス2−1ブラジル3−1くらいで負けそうだな
462名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:18:48.27 ID:CQ6ex363P
>>456
フランス戦はフランスの都合で日本の夜中
ブラジル戦は電通の都合で日本のゴールデンタイム
463名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:18:55.00 ID:LxNLxVLt0
今回香川が機能しなかったらヤバイな。
折角のいい駒なのになんかうまく使えない。早くフィットして欲しいわ、マジで。

本田1トップの下に乾・香川並べたら攻撃としては使えるかもしれないけど、今の長谷部のデキを考えると守備崩壊する。

464名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:19:18.50 ID:gc4YKC5W0
   岡崎
宮市本田宇佐美
  遠藤長谷部
長友吉田今野酒井
    川島
465名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:20:09.91 ID:04ZxkPQj0
>>460
6月から時計止まってんのか
466名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:20:17.38 ID:KX2GCMoK0
>>461
そんな僅差なわけないだろw
467名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:20:26.19 ID:XTlWO7Cg0
入団から日の浅い連中はクラブのレギュラー定着に専念させてやれよ。
468名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:21:00.90 ID:zb+en3Gp0
ブラジル戦だけ加持さん呼ぼうぜ
469名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:21:17.66 ID:HSGHNjYBO
リベリ「タカシ、おもちゃ買ってきて」
470名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:21:19.70 ID:2AQ1WrCw0
宮市呼ぶべき
471名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:21:37.99 ID:zntVIUQ70
フランスで別格なのはリベリとベンゼマだけ
この二人はコレクティブに守ってても崩してくるが他は問題ないから
いつものプレスかけられればそうそうやられることはない
少なくともサンドニのようには
472名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:23:08.84 ID:RKvqoW+H0
今のフランスとか雑魚だし通じなかったらまたセルジオに叩かれまくるだろうなw
473名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:23:17.83 ID:8+UF+3Uq0
>>456
第1戦 フランス代表 対 日本代表
10月12日(金)現地時間21:00(日本時間 翌13日4:00)

第2戦 日本代表 対 ブラジル代表
10月16日(火)現地時間14:10(日本時間 21:10)

フジテレビ系列にて全国生中継
474名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:23:19.99 ID:dgGglxrv0
イングランドでバックパサー認定された香川を未だにトップ下に置いてるヤツは
何を考えているんだ?
475名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:23:30.03 ID:USk5l5WYO
圧倒的に押されてる代表が一回見たいな。
476名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:24:59.15 ID:umQRm577O
フランスは裁判がどーたらこーたらで出場できない選手もいるのか
477名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:25:30.62 ID:2JTaXkYT0
この2試合日本側はかなりガチでやるだろうから
控えを試す機会があるかどうか
478名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:26:28.24 ID:zWTaTxym0
これで万が一まぐれで勝っちゃったりしたら、この固定化されたメンツとポジでそのままブラジル杯に突っ込んで
ドイツの2の舞になるんだろうな
479発毛たけし侍 ◆eU6XSjkm3I :2012/09/26(水) 22:26:57.78 ID:ysRc5GgI0
>>44

ワロタwwwwwwwwwww
480名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:28:13.84 ID:HSGHNjYBO
ドイツの二の舞はマジ勘弁
481名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:28:17.66 ID:6xVzXiTW0
これで乾呼ばないならザックは完全好みじゃないんだろうな
それならそれでカントナばりに活躍する乾とかになってほしいもんだが
482名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:28:18.18 ID:j4P+HoO/0

ボランチがいない・・
483名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:28:31.33 ID:asGpnPbt0
乾楽しみ
484名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:28:48.76 ID:JuA3LUyn0
>>478
今の日本代表がフランスに勝つ確率が「万が一まぐれ」って低く見積りすぎじゃないかい
485名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:28:54.48 ID:8goaA+qT0
欧州組って18人もいるの?
今って凄いんだね・・・

代表のスターティングメンバーも半分以上が海外組だもんね。
いずれ、代表でスタメン入りの条件には、海外移籍必須になるかもなあ。
486名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:29:15.99 ID:zWTaTxym0
本田がとか遠藤辺りは年齢的にアフリカ杯の中村みたいにならないとも限らんからな。
487名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:29:29.70 ID:8+UF+3Uq0
>>477
控えでも主力の憲剛駒野あたりは試すと思う、
でも主力じゃないやつらは試しにくいよね。
相手の出方次第かもしれないけど。
488名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:29:34.03 ID:TY0tEtgxO
ブンデスは代表選出への抜け道だな
佐藤は冬の移籍でブンデスに行くべき
489名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:29:49.86 ID:qu3w45IY0
宇佐美って五輪でカスだっただろ
490名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:30:20.27 ID:UTN/Q6ccO
ナスリに嫌がらせするためだけに松井入れようよ
491名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:30:31.15 ID:HlSlJWzU0
森本は入ってないんだろうなあ
492名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:30:31.04 ID:xnNCPn3F0
>>460
内紛さえなけりゃなぁ
実にもったいない
493名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:31:18.27 ID:KX2GCMoK0
>>485
国内組がないがしろにされるから絶対にやめてほしいよね
494名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:31:50.01 ID:Tphvr2+R0
>>489
今のA代表なんて全員五輪でカス
495名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:32:30.71 ID:mWC2E9+l0
香川で釣ろう。
496名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:32:37.53 ID:zWTaTxym0
ドイツ杯前のコンフェデで当時の日本はあの最強ブラジルに物凄いゴール決めて引き分けてるからな。
それまでどんなに良かろうと柔軟性がなきゃあっさりまける。
遠藤がアフリカの時も、コートジボワールに勝ててなかったらチーム崩壊してたって言ってるからな
497名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:32:43.47 ID:zb+en3Gp0
>>489
監督がカスだったからな
498名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:33:07.49 ID:UZiX54/zO
みやいっちーは?
499名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:33:38.38 ID:zWTaTxym0
EUROのフランス見てればそうそう勝てる相手とふつうは思わんよ
500名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:34:18.19 ID:KX2GCMoK0
>>499
だってニワカしかいないもんここ
501名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:35:19.61 ID:6xVzXiTW0
>>498
五輪本戦落ちが妥当に思えたのは宮市ぐらいだ
その程度
502名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:35:20.17 ID:8+UF+3Uq0
ま、今のブラジル代表もロンドン五輪代表だと思えば…勝てるw
しかし五輪代表にボコられるとすれば悔しいw
503名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:36:16.62 ID:HbT1Q7Jk0
    ミンティア

カワキ カガワ スケキヨ

  ガチャ 戦力外

タイコモチ    ウシダ

  コンノ  アフロ

     ゴンディ
504名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:36:48.91 ID:pcIS3RmM0
左サイド乾見たいな

乾が中に緩急つけたドリブルで中に入ったところを後から長友が物凄い加速で追い越していく画が思い浮かぶ
そこへ乾がヒールで絶妙なパス
長友がトップスピードのまま抉って中にマイナスに折り返すクロス
前田がニアにニヤリと死神囮になって本田が強烈なボレーシュート
GKが弾いたところを岡崎が顔面から突っ込んでゴール!!!

こんな感じだろ
505名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:36:58.59 ID:ldJKI87a0
18人かあ
すごい時代になったもんだなあ
506名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:37:10.79 ID:004FQUYO0
【サッカー】FIFA13で総合能力値が高い日本人選手ランキング
http://sportshouse.seesaa.net/article/294350740.html

18人ってことは、多分このランキングでいうと69点以上の選手だろうな
大津や安田の評価は、カレンや高木と互角だし
507名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:39:10.61 ID:KX2GCMoK0
>>503
これ面白いの?
508名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:40:51.48 ID:FBtREz9H0
通用してる海外組が中田くらいしかいないときに
ジダン全盛の最強フランスとあっちのホームで戦って大虐殺されたんだっけ
509名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:41:25.23 ID:e6iW7veb0
>>507
自分を面白いと思っている残念な人だから
スルーするのが一番
510名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:42:19.31 ID:ZIGvbkYI0

【韓国問題】 嫌韓、日本だけでなくアジア各地に…ベトナム「年の差16歳以上の韓国男性との結婚禁止。韓国人は女性を商品の様に扱う」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348656802/

511名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:42:45.13 ID:7OGw3AaU0
ついに久保くん招集くるか
512名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:42:53.78 ID:J5wZHu7o0
宇佐美きたーーーーー
513名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:43:19.35 ID:9gLz1oI2O
>>462
>>473
遅くなりましたがありがとう。
514名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:43:31.52 ID:BkzUGj4Q0
長谷部の代わりは試してほしいな。
515名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:44:02.71 ID:ruBKc8tM0
フランスもブラジルも本気で来てくれないと困るよ
こっちは天下のアジアチャンピョンなんだから
516名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:44:06.82 ID:WQT6WKN90
俺には赤紙届いてねえぞ
517名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:44:53.96 ID:yVRAoqGP0
>>13
だいたいあってる
518名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:45:59.85 ID:KX2GCMoK0
>>508
アジア杯で圧倒的な力で優勝して、アジア王者だからフランスと互角渡り合えるだろうとこのスレのような風潮で
いざ戦ってみたら0ー5の敗戦。敗戦以上に内容で全く通用せず(中田を除く)
サンドニの悲劇の「悲劇」にはそういう意味がこめられてるね
519名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:45:59.63 ID:SFovdiy+0
【創価】香川の真さんコピペ保管庫【言い訳】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1333958577/
520名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:46:07.99 ID:uB3MvUYL0
欧州遠征だから今まで呼ばれてなかった欧州組も結構呼ばれるかもね
521名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:46:40.33 ID:WQT6WKN90
>>13
ttp://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120926/YnFVSFJxNVkw.html
一日中やってるのか…
気の毒だな…
522名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:46:41.16 ID:2uEaRMR20
勝てるとは思えないけど主力組とやらせてくれんのかな
523名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:47:40.70 ID:V+JQfehf0
ナスリ対松井がどうしてもみたいお・・・
524名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:48:26.34 ID:J5wZHu7o0
本田システムが通用するかしないか試すのはここだからな
香川厨は遠征が失敗することを祈った方がいいよ
欧州遠征で本田さんが通用したら本番まで絶対にいじらないだろう
525名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:49:45.84 ID:uPs67/Wv0
>>441
松井さんは安田と一緒に現地で解説だよ
526名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:50:36.38 ID:op8goejV0
本田ここで活躍できればエブラさんからの推薦あるで
527名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:50:54.67 ID:nQ1g2L7p0
召集文書なんて今までも乾や宇佐美に送ってただろ

ニワカ多すぎ
528名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:51:17.05 ID:6xVzXiTW0
>>518
まあ、あれは楢崎のやらかしとやったこともない3ボランチをトルシエがいきなりやったことで
起こった惨敗なんだけどね
いつも通りやってればあそこまで点取られることはなかったよ
529名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:52:24.39 ID:+tHL/nff0
ブラジルって次のワールドカップの南米最終予選に残れなかったの?
落ちぶれすぎじゃないwww
530名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:52:54.65 ID:5t6pYQL40
欧州組18人もいるのか
日本もすごくなったなぁ
531名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:53:03.63 ID:FBtREz9H0
強豪相手に5失点以上するのはサウジや北朝鮮の仕事だし
532名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:54:03.96 ID:Z0RR+LhH0
そろそろザックも清武香川乾宇佐美の流動的サッカーに移行するつもりか
ついに本田の天下も終わりに近づいてきたな…
533名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:55:06.60 ID:Stf2LyHl0
乾を中途半端に起用するくらいなら招集してほしくねーな
534名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:55:18.66 ID:J5wZHu7o0
清武や乾が入るとしたら香川が抜けると思うよ
535名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:55:58.68 ID:KX2GCMoK0
>>528
システム云々ではなく、大人と子供が戦ってるくらい個の力に差があったんだけど。
そもそも本当に敗戦の理由がシステムによるものだけだったとしたら悲劇でもなんでもない。
536名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:56:07.83 ID:8+UF+3Uq0
>>527
招集レターというよりは欧州遠征の話でワクテカしてんだよね

>>528
おまいさん南米予選が終わってないの知ってるだろw
537名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:57:22.25 ID:uZR7nVggO
本田をトップにして欲しいな。
2列目が豪華になりすぎた。
538名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:57:40.92 ID:8+UF+3Uq0
レス番間違えたわ
>>536>>528じゃなくて>>529
539名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:59:01.92 ID:J5wZHu7o0
香川トップがいい
真ん中はボール持てる奴じゃないとゲームにならない
540名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:59:45.92 ID:HVcGk/II0
日本と試合を組めば客が呼べる、放映権も高く売れる、視聴率も取れる
となれば強豪国から相手ホームでの対戦オファーが増えるかも知れん。
それには大きいインパクトを残す必要がある。
結果も大事だが今回は特に内容に拘ってほしいわ。
541名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:59:52.34 ID:J5wZHu7o0
宇佐美をボランチ辺りで使えないかな
ボールをさばくテクニックはピカイチだと思うんだけど
542名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:59:59.81 ID:cCfN9ozc0
マジでフランスとブラジル両方ボコろうぜw
ランキング クッソ上がんじゃねぇーの
543名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:00:13.28 ID:skuQF4P40
>>537
本田は前線からプレスかけていく動きとオフサイドトラップにかからず裏を取る動きが苦手だから、ミドル活かすためにボランチがいいと思うわ。
544名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:00:22.68 ID:op8goejV0
しかし協会まじでGJだ
金曜の夜中、水曜の21時とリーマンにとっては逆に見やすい時間帯なのもよい
これで相手がフェロー諸島とかサンマリノさんとかだったらぶちぎれてたぜ
545名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:00:26.13 ID:XcgsvYZ90
リベリーをどれだけ抑えられるか楽しみだ
546名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:00:44.26 ID:EarnK+tQP
アストラの瀬戸を呼んで
547名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:01:07.10 ID:KX2GCMoK0
>>541
ニワカがサッカー語るな
548名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:01:30.45 ID:skuQF4P40
>>539
たしかに本田をトップにするくらいならエリア内で落ち着いてプレーしさらに意外性のある動きをする香川トップのほうがいいな
549名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:01:47.38 ID:C/0QWLO7O
ドイツ:乾、宇佐美、酒井宏、酒井高、岡崎、清武、内田、細貝、長谷部
イタリア:長友、森本
イングランド:香川、吉田、李、宮市
ロシア:本田
オランダ:大津、ハーフナー、高木
ベルギー:川島、指宿
ブルガリア:松井

海外多すぎw
550名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:02:08.76 ID:cCfN9ozc0
>>541
守備ェ・・・
551名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:02:29.63 ID:J5wZHu7o0
>>547
にわかがサッカー語っちゃいけない理由は何なの?お前馬鹿だろ。
あー、肩こるわー
552名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:02:48.18 ID:KX2GCMoK0
>>549
名も実もないチームばっかじゃん
553名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:02:56.18 ID:WRhdGDEjO
>>546
ニワカ過ぎるw
554名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:03:24.30 ID:lenPcKSh0
ウッチと磯貝ならリベリをなんとかしてくれるかな
555名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:03:29.71 ID:fLz0O2zm0
>>1
香川はバックパスしたら死刑な
556名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:03:53.46 ID:DUcljE950
>>13
ロシアリーグの話で盛り上がるのは無理だよなリアルじゃ
557名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:04:09.65 ID:KymaDld60
もうすぐじゃん

10月中旬はやきうのわけのわからないトーナメントの日に被るんじゃないの?

でも時差があるから関係ないな

同じ時間帯ならやきう完全死亡だったのになw
558名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:04:17.35 ID:rjU8R7fd0
>>549
正直海外ならまだいるし。
欧州でもまだ赤星とか抜けてるぞ。
559名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:04:21.64 ID:jVaXLHSg0
田坂てまだ現役なのか?
560名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:05:15.71 ID:og8WeCbM0
>>549
下位やら4大他リーグ合わせるともっと多いぞ
561名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:05:16.76 ID:EarnK+tQP
>>553
他に良いボランチいるの?
562名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:05:17.55 ID:pCl83Bhr0
まあ、欧州でやるなら
563名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:05:48.72 ID:GgFUbQCQ0
乾はもう少しクラブで結果出してからリベンジが見たい
今呼ばれて途中出場で勝手なプレーしてまた干されるのは勘弁

クロスの上手い清武、駒野とハーフナーの同時スタメン起用が見たい
564名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:05:54.04 ID:KX2GCMoK0
>>559
ウイイレのエディットで簡単作れるほうじゃないほうの田坂さん
565名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:06:09.80 ID:lenPcKSh0
>>549
安田「ボビさん…」
ボビさん「安田ぁ〜」
566名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:06:32.33 ID:KX2GCMoK0
>>561
海外なら誰でもいいって論調でニワカ確定
567名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:06:44.52 ID:/Kf+DU3aO
>>549
安田理大…

どこの大学だよ。

も忘れないであげてください…
568名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:06:44.92 ID:op8goejV0
>>549
ブルガリアとかベルギー2部とか入れだしたらキリないぞ
569名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:06:47.67 ID:5t6pYQL40
安田はもう元日本代表安田選手なので・・・
570名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:07:25.08 ID:C/0QWLO7O
>>565
やべ、オランダの2人忘れとったww すまんw
571名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:07:59.14 ID:SvsyRhuT0
長谷部がソワソワしながら連絡を待ってます。
572名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:08:05.77 ID:oyLuNtop0
欧州組増えすぎw
こういう時代になるのはもう少し先だと思ってたんだがなあ
573名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:08:09.61 ID:KX2GCMoK0
柴崎がっくん呼ばれないのかな
574名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:08:23.23 ID:triEJHp60
【日本を守る為にも必ず知っておくべき情報⇒サッカースレを荒らしまわる在日朝鮮人のルーツ】

戦後日本の警察は米国から武器の所持を禁止された。

日本を守る事が出来なくなった。

そのドサクサでやってきた在日朝鮮人は、警察が何もできないのをいい事に

銃や刃物を持ち歩いて少女をレイプしたり強盗や暴行や殺人を繰り返した。

奴らはそうやって不法占拠した一等地でパチンコ屋の経営や893などを現在もやって日本人を不幸にしている。
(日本で発生する凶悪犯罪のなんと8割が在日朝鮮人によるもの)

さらに日本の金を韓国に流したり、TVメディアにワイロを渡し内部に入り込み
事件を隠蔽したり政治家を買収して日本を守る法律を壊したりしている。

575名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:08:50.31 ID:EarnK+tQP
>>566
俺はニワカでもなんでも良い
それは認める

で、ボランチで良いのいるの?
576名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:10:03.49 ID:KX2GCMoK0
>>575
柴崎岳かなぁ
577名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:10:15.54 ID:PbsEWeFx0
ポンコツ香川いらね、別に
まんうでいい子いい子してもらってろ
578名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:10:41.39 ID:5t6pYQL40
キャプテン翼の世界より上になったな
リアル全日本より上なのって
ハンブルガー正GKの若林とバルサの翼くらいじゃね
579名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:10:46.13 ID:/OBp1uGA0
香川今日スタメン?
580名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:11:12.34 ID:GIPXYDFg0
>>409
糞チョンしねよ
581名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:11:31.98 ID:mgMA/PXE0
(´・ω・`)マチュイカワイソウ
582名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:12:02.14 ID:C/0QWLO7O
>>549
自分で考えるに、センターFW系と中盤ボランチ系とCB系の人材が少ない気が。特にCB系は吉田しかいなくない?
海外なら問答無用で良いって訳では当然無いが、もっと若いCBが海外移籍出来ると良いなぁ。
583名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:12:30.25 ID:EarnK+tQP
>>576
可能性はともかく経験的な面で微妙じゃね?
584名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:12:39.29 ID:J5wZHu7o0
まじで香川FW試してほしい。
左は清武がいい
585名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:13:02.85 ID:op8goejV0
>>578
若林はいつまでHSVでオナニーしてんだ
さっさとバイエルンに移籍しろよw
586名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:13:52.82 ID:gOQp350uO
>>516
次に期待しようぜ
587名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:14:25.22 ID:KX2GCMoK0
>>583
そんなこと言ってたら新しいの誰も呼べないけど
588名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:14:59.04 ID:C/0QWLO7O
ザックはトップ下にボランチ特性のある選手を置きたがる傾向がある?
本田、憲剛、柏木、長谷部…
589名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:15:50.88 ID:FQ1Ulb1+0
もう香川は招集するなよ
本田ならいくらでも招集していいけど
590名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:15:58.54 ID:Stf2LyHl0
清武本田岡崎
で固定してくれ
591名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:16:25.30 ID:UTN/Q6ccO
CB足りなくないか
592名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:16:32.43 ID:fLz0O2zm0
>>579
ベンチ外
593名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:16:42.71 ID:p+t+gnbV0
今回は長谷部外せよ
594名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:16:56.46 ID:8+UF+3Uq0
欧州遠征でうまくやれば、
もしかしたら就活もうまくいく…かもしれない
試合に出れる本田はともかく長谷部だよな
595名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:17:08.02 ID:X2wv6v9F0
香川呼ぶならプランデッリ式の3-5-2やってみてくれ
596名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:17:11.40 ID:JyxStED/O
ニッキが早くうまれてりゃ高い最終ラインだったんだけどな
597名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:17:11.95 ID:K8md9Kv40
ID:KX2GCMoK0 (20回)

お前みたいなチョンでも日本のサッカー興味あるの?
598名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:17:18.36 ID:EarnK+tQP
遠藤は加齢、長谷部は試合感で諦める事を考えるのは普通だよね
最悪、本田にボランチやってもらうしかないか
599名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:17:24.76 ID:Stf2LyHl0
>>591
もちろん国内にも送ってるだろ
600名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:17:41.90 ID:fLz0O2zm0
>>589
香川(笑)はフィジカルが紙だしそのうち怪我するんじゃね?
601名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:18:18.15 ID:jVaXLHSg0
岩波君がPSVに行けなかったのは日本サッカー界において大きな損失
ボランチは一番試合勘のある高橋君を試してください
602名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:19:04.11 ID:WH/xiVGY0
来ない(´;ω;`)
603名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:19:21.41 ID:dYep0Pb60
>>589
リアルな話、乾や清武を試せるから香川はいない方がいいかもね
604名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:19:27.57 ID:jVaXLHSg0
| こいつ最高に安田       |   同意
\                   \
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
          〈⊃  }         /、          ヽ
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       |
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      |
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     |
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     /
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====|
/ __  ヽノ /              /         |
(_|__)   /             /    /      |
605名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:19:34.06 ID:KX2GCMoK0
>>597
お前みたいにIDコロコロ変えて隠蔽する卑怯ものよりよっぽど興味あるよ
606名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:19:36.48 ID:112OdY9lO
香川乾は清武岡崎のサブでいいだろ
607名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:19:37.55 ID:ax1aZi9a0
4バックは辞めよう
センターバックが弱すぎる
608名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:20:00.79 ID:J5wZHu7o0
本田ってボランチで使えるの?
609名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:20:43.41 ID:EarnK+tQP
香川は天才だが今の日本代表にはフィットしない
ザックが監督やってる間は無理だ
610名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:21:18.04 ID:DUcljE950
>>608
守備ができないので無理かと
やるなら守備的アンカーを入れてトリプルボランチの一枚として
611名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:21:33.22 ID:1m8A7iWo0
   本田
香川   岡崎
  乾  清武 
   細貝
612名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:22:07.37 ID:mmoZhMw30
どうせつかわんだろうから宮市とかは呼ばずにクラブに専念させて欲しいな
613名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:22:25.80 ID:fJw4U3rK0
とりあえず最終予選は香川岡崎乾清武の4人で2枠を争う展開だな
本番前にここに割って入ってくる若手が後二人くらい欲しいな
614名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:22:31.01 ID:EarnK+tQP
>>608
本人の気持ちは別として
今、この瞬間に長谷部と本田を並べたら本田の圧勝
615名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:22:48.34 ID:z+aUr6RT0
>>602
安田?
616名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:23:20.89 ID:ax1aZi9a0
宮市って試合でれてんの?
一番成長しないといけない時期に試合でれねーんじゃ成長しねーぞ
J来いよ
617名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:23:31.41 ID:op8goejV0
>>608
使えるだろうけど前での起点がなくなるし持ち味発揮しにくい、守備も微妙
トップ下での守備力とボランチの待ち受ける守備力を同じに考えてる奴が多いけど
618名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:24:10.08 ID:jVaXLHSg0
使わなくても戦術練習に参加するのは大きな意味がある
619名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:24:21.44 ID:fLz0O2zm0
とりあえず本田の邪魔をする香川(笑)は使うな
620名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:24:30.66 ID:pcIS3RmM0
結局のところ本田と香川ってトップ下しか出来ないんだよな
621名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:25:01.39 ID:fJw4U3rK0
乾 香川 清武 と並べると不思議なくらい弱そう

なんでなんだろうこれは
622名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:25:09.63 ID:6xVzXiTW0
>>608
元々のポジションはそこだ
というかボール触る回数増やしたほうがいい選手なのになんで前に置きたがる奴が多いのか謎
623名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:25:43.18 ID:J+qIJuJ80
スカパー9月29日から10日間無料
マンUはリーグ戦2試合+CL1試合の3試合無料だよ

624名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:26:34.27 ID:dEAy2w6DO
香川は持病の腰痛があるから呼ばなくていいな
これ以上スペ化しても困るし
625名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:27:00.65 ID:aRAAn++A0
>>1
ほとんど全部のマスメディアがそうだけど、
日本人の海外組を並べる時に必ず先頭が香川から始まるのは何で??
例えマンチェスターUの選手でも代表では岡崎や清武に劣る程度なんだからおかしい
626名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:27:18.97 ID:1Kz12E460
>>622
お前馬鹿だろ
本田がボランチやってたのなんて2シーズン前だよ
627名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:27:21.90 ID:q3ITCGc60
>>47
ブンデスでいくらゴールしてもあまり価値ないし
628名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:27:28.90 ID:fLz0O2zm0
>>620
本田はFWもSMFもCMFも出来る
ただトップ下が務まる選手が他にいないからトップ下をやっているだけ
629名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:27:49.43 ID:Q7dP4Ziq0
フランスは数日後にひかえた仮想スペインという意味合いも含めて日本と親善試合する形だけど、
本番直前の試合だし日本がどれほど欧州の強豪とやれるかわかる試合になりそうだな。
630名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:28:16.29 ID:fLz0O2zm0
>>625
シャツを売るために決まってるだろ
631名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:28:17.63 ID:ax1aZi9a0
>>625
そりゃマンUだから当然だろ
632名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:28:22.19 ID:og8WeCbM0
膝壊す前なら出来ただろうけど今は無理だろうね
633名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:28:50.43 ID:J5wZHu7o0
>>621
軽く吹き飛ばれそうな面子だな
634名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:29:08.44 ID:xfgQTRLh0
宇佐美と李はイラネ。
635名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:29:17.05 ID:1Kz12E460
本田ボランチって言ってる奴を見るたびにニワカだなぁと思う
右というならまだわかるけど
636名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:29:18.89 ID:EarnK+tQP
フィジカル負けしなくてキープ出来るのが少なすぎる
今は無理でもみんなが一人で出来る子を目指さなくてはならない
637名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:29:20.55 ID:Pww5hxjy0
>>625
別におかしくないだろwww
なに、お前もしかして電通だなんだって陰謀論語り出すタチですか?ww
638名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:30:42.03 ID:6xVzXiTW0
>>626
お前馬鹿だろ
それより遥か前の話だよ本来はトップ下なんかやってなかった選手だって言ってるの
Jで目立たなかったのはトップ下にしなかったからじゃなくて単純に真ん中に持ってこなかったから
639名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:30:44.79 ID:KX2GCMoK0
>>625
そうかそうか
640名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:30:51.63 ID:dYep0Pb60
>>635
本田を二列目に入れると何か都合が悪いんだろ、きっとw
641名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:31:33.81 ID:6iPklgVgP
はっきりいってこんないい試合で使うのはめちゃくちゃもったいないが、長谷部に引導を渡してやれ
642名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:31:52.43 ID:8G6n5QjxP
左なら乾>香川っすね
643名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:31:53.83 ID:DUcljE950
ロシアリーグみてるマニアな俺からすると
本田にボランチで守らせるなんて恐ろしいことは無理だわ
ザルってレベルじゃないぞ守備は素人だから
644名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:32:01.71 ID:fLz0O2zm0
>>635
そいつらって香川を推してる朝鮮人だろ
645名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:32:08.90 ID:8gqmacHT0
12日と16日だよね
内田のスケジュールえらく立てこんでるけど大丈夫なのか?

10/03(水) 27:45 CL(H).  Montpellier
10/06(土) 22:30 BL07(H) Wolfsburg
10/20(土) 22:30 BL08(A) Dortmund
10/24(水) 27:45 CL(A).  Arsenal
646名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:32:14.44 ID:J5wZHu7o0
本田って別にパスの精度もよくないし、ひねくれたアイディアを出すわけでもないじゃん
ボランチに入れても誰でもできるようなことしかしなさそう
ボランチの位置で身体使ってキープしてたらただのアホだし
647名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:32:29.86 ID:fJw4U3rK0
>>635
ボランチやらせりゃすでに長谷部より上だと思うけど
本田を活かすならトップ下か右だよな
ちなみにワントップに本田とか言ってる奴はアホ
648名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:33:01.38 ID:KX2GCMoK0
>>645
酒井がいるから内田はいらないよ
649名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:33:21.84 ID:J5wZHu7o0
香川FW、清武左、宇佐美ボランチ

これでおけ
650名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:33:29.73 ID:tfqQgg8F0
どいつも一長一短

UAEに劣る香川は呼ぶな
651名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:33:32.41 ID:8G6n5QjxP
>647
ちょっw
2010年W杯では本田1トップでベスト16まで行ったやんw
2010年でナニを見てたのw
652名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:33:39.42 ID:EarnK+tQP
本田は言ってる事とやってる事が矛盾してるようなスタイルだけど
あれだけ自己犠牲出来るのは本当に感心する
653名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:34:17.63 ID:5t6pYQL40
>>645
6日は出なくていいんじゃないかなw
654名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:34:31.80 ID:1Kz12E460
>>638
たしかにボランチやってたこともあるが別に本職といえるほどのものでもない 
サイドもSBもやってたしw 
大体お前がいってんのは香川がプロ入りしたときボランチだったから
元々はボランチとか言い出すのと同じレベルだなw
655名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:34:32.32 ID:6xVzXiTW0
>>646
>ボランチの位置で身体使ってキープしてたらただのアホだし
これ毎度言われるけど何がアホかさっぱりわからんぞ
ボランチの位置からじっくりキープできて前線にボール供給できる選手は滅茶苦茶重宝するんだが
656名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:34:33.87 ID:fJw4U3rK0
>>651
まああの戦術ならアリだけど
今の日本代表のワントップは無理だよ
657名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:34:48.13 ID:8+UF+3Uq0
>>645
このスケジュールだとCLだけ出ればよさそうな気がw
658名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:35:11.49 ID:Hi1hjLlH0
>>651
遠藤−松井−本田のラインが出来てたからな
その松井の役目が誰もできてない
659名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:35:32.32 ID:J5wZHu7o0
>>655
前向けるならね
本田さんはターンできなくね?
660名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:36:24.93 ID:fLz0O2zm0
>>645
12日と16日はベンチで休んでいるだろうから大丈夫だろ
661名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:36:41.23 ID:8G6n5QjxP
>656
そんな馬鹿なw
前田に出来てなんで本田で出来ないのw
2010年W杯で本田1トップで大活躍したのにw
君の書き込みには度胆を抜かれたわw
662名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:36:46.09 ID:iDHML6MsO
乾貴士 ドイツ王者を相手に真っ向勝負そして仏と伊でも特集記事が 海外の反応
http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/18217814.html

サッカー 海外の反応 ブログ // 乾、3試合連続得点。
http://infofootball.blog.fc2.com/blog-entry-150.html

【乾貴士】 悲報 クロップ退場シーン フランクサポにいじられる
http://footballinflu.blog.fc2.com/blog-entry-29.html
663名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:36:52.90 ID:J+qIJuJ80
>>645
CL出場の香川+内田は休み無しで大変だね
664名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:37:14.00 ID:KX2GCMoK0
>>661
w
665名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:37:19.68 ID:op8goejV0
>>645
別に大丈夫じゃない
どうせヨーロッパだし、バルサの選手なんてクラブレベルでしょっちゅうそんな日程でやってるし
666名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:37:20.83 ID:HbT1Q7Jk0
ロシアの試合見てる奴ならわかるだろうけど、本田は着々とFW化してきてるんだよな
667名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:37:32.02 ID:JOu+CBbR0
   前田

 乾 本田 清武

  遠藤 細貝

長友吉田今野内田

    川島
668名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:37:42.21 ID:1Kz12E460
>>659
こないだのイラク戦の本田のタッチ集でもみてみろ
http://www.youtube.com/watch?v=_eRwPk_0ZmM
669名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:38:40.23 ID:MhD9gEGF0
乾か宇佐美のどっちかを呼ぶだろうな
とするとイラク戦のメンバーから外れるのは原口か
原口って昨年から結構呼ばれてるけどほとんど出番を与えられず不憫だね
670名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:38:40.26 ID:aDqAJDs7O
>>646 体はりながら90%以上の成功率出すこともある本田のパス精度を馬鹿にするとかないわ
671名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:39:10.24 ID:1Kz12E460
>>661
前田は2年連続得点王だぞ
前田にできてとか馬鹿にしすぎだろw
672名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:39:22.68 ID:qoMUhOWr0
五輪組から、真っ先に呼ぶのは宇佐美じゃないだろ。
ボランチが手薄で、世代交代必要なんだから、
山口か扇原選んで経験積ませるべきなのに、宇佐美呼ぶとはね・・・

欧州組っていうブランドに拘りすぎて自滅したジーコの二の舞踏みそうだな。
673名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:39:42.53 ID:MWJ4VIWY0
香川信者と内田アンチは本当うざいな、あと最近岡崎批判がひどいな、あんまり岡崎を馬鹿にしないで欲しい。
674名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:40:05.47 ID:Hi1hjLlH0
>>667
香川を交代して乾を投入をしたらこの形が出来そうだな
675名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:40:10.11 ID:5t6pYQL40
>>660
フランス戦は対リベリが見たいから出てもらわないと困る
こないだのバイエルン戦は両方休みだったからなー
676名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:40:52.84 ID:8G6n5QjxP
いやー、マジで久々に度胆を抜かれたわw
本田1トップが駄目ってガチで2010年W杯見てたのかとw
芸スポの恐ろしさを久々に知った感があるw
677名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:40:58.48 ID:fLz0O2zm0
>>667
RSBは酒井宏樹の方がいいと思う
678名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:40:59.92 ID:8+UF+3Uq0
>>666
ダイジェストしか見てないけど、確かにそうだね。
逆に岡崎はトップ下やらされててFWらしさがなくなってく。
不思議なもんだ。
679名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:42:08.59 ID:og8WeCbM0
>>661
もうあの頃とは別の選手よ
プレースタイル変えざるをえない程の怪我したんだから
680名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:42:54.30 ID:MZ5NnlOF0
>>645
フランス戦は絶対RSB内田で見たい
リベリ的な意味で
681名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:43:12.63 ID:8gqmacHT0
酒井ゴリはレドミなしでも活躍できそう?
自分の中ではセットなんだよね
682名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:43:18.65 ID:J5wZHu7o0
>>668
てんくーす。本田さん身体強すぎわらた
俺が間違ってた。

でもそれ以上にトップ下として不可欠だわこれ
683名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:43:59.44 ID:cbhtPTcri
日本代表の大動脈こと遠藤の代わりは本田とケンゴウだけ
香川と清武の代わりは心配ない。日本だから続々出てくる
マジで代わりがいないのは長友と吉田
684名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:44:56.03 ID:ht4xTA3T0
内田はリベリを抑えられるのはもうわかってるから駒野とか酒井ゴリにやってほしい
685名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:44:56.90 ID:8gqmacHT0
>>680
見たいけど代わりにメンチ切ってくれる人を用意しとかないと……
686名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:45:06.98 ID:4R9zoTkC0
ドイツからだと移動がそんなに苦じゃないのが良いな
687名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:45:18.36 ID:KX2GCMoK0
>>676
突っ込んでほしいんだろうけど敢えて突っ込まんでおく
688名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:45:53.83 ID:EarnK+tQP
チェスカの試合をハイライトじゃなくてちゃんと見ようぜ
豚に丸投げされて本田が構築してるのは本田システム
689名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:46:04.15 ID:MZ5NnlOF0
>>685
川島は遠いか…
冷蔵庫がリベリ不在のバイヤン戦で代わりに饅頭にメンチ切ってて笑った
690名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:46:10.84 ID:6z6ZBaaA0
香川は今欧州で話題の選手だから、日本よりフランスメディアの圧力が凄そう。

代表では清武の方が機能するんだけどなぁ。
691名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:46:15.74 ID:op8goejV0
>>683
長友はまじでいねーな
今の左サイド(香川、遠藤)とか、長友以外じゃ成立しないもんね
692名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:46:43.42 ID:og8WeCbM0
>>689
恋愛に距離は関係ないとか聞いたよ
693名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:46:44.23 ID:+pcSbJYx0
今週号のサカダイかなんかの俊さんインタビューでトップ下は香川より本田って言ってるらしいな
香川はサイドプレーヤーとして腹くくれってww
694名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:47:23.05 ID:MWJ4VIWY0
まあ今の日本代表はやたら強いからな、案外良い勝負してくれるんじゃないかな。
695名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:47:42.51 ID:ht4xTA3T0
>>681
ブンデスデビュー戦はSBじゃなくSHで出てたっぽい
このまま転向かね
696名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:47:53.39 ID:Hi1hjLlH0
>>691
駒野か安田ぐらいしかいねぇ
697名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:48:39.21 ID:7IPzugIj0
犬飯キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
698名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:49:45.90 ID:op8goejV0
>>696
駒野はこないだやったけど、さすがに長友に比べると全然だった…
後半左ボラに細貝入れて安定したけど
699名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:50:00.34 ID:EarnK+tQP
長友はインテルで左SH、左SB、ボランチ、右SH、右SBをやらされてる
マジキチ
700名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:50:09.41 ID:Zka8eyQu0
>>691
まあ替えのきかない選手ってのはどんなチームでもいるもんよ
701名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:50:26.47 ID:kaoiHJ/G0
ところで安田って成長してるの?
今季はスタメンで使ってもらえてるの?
プレー見てないから全然判断できないんだが・・・

702名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:50:42.91 ID:6I9vIkU20
宮市は半年だけでもj2かj1でやるべき
703名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:51:10.79 ID:Syx4UmTA0
>>605
ああ、チョンなんだ
704名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:51:32.94 ID:KX2GCMoK0
>>701
そんなのより国内にたくさんいい選手いるけど
ニワカって国内には興味内の?
705名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:51:39.01 ID:raDJxQ7M0
結果が出ているのに現メンバーの入れ替えはない
せいぜい長谷部→細貝くらい
W杯出場決めるまではこのまま行くはず
706名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:52:12.14 ID:Hi1hjLlH0
本田トップ下を基礎にして相手の対応次第で戦術変化させてワントップ、ボランチに変えるってのはありだと思う
ただ問題は本田に経由しないと安定した攻撃が始まらない
パラグアイ戦みたいに本田がケンゴを保護すればケンゴからでも攻撃の起点にはなるが
707名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:52:36.50 ID:8gqmacHT0
>>695
既にいいSBがいるのか、守備に不安があるのか
彼のためになる采配だといいねー
708名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:53:06.58 ID:5yYX4xBY0
乾宇佐美どうせ使わないんだろ
709名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:53:09.31 ID:sYCZo0AV0
>>320
岡崎
乾、香川、清武
長谷部、細貝
酒井、槙野、酒井、内田

ドイツ代表対ブンデス選抜で

キーパーとCBがいないけどw
710名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:53:09.02 ID:fLz0O2zm0
>>702
香川(笑)こそJ2でやり直すべき
711名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:53:20.51 ID:940wPLAV0
    前田

香川 本田 清武

  遠藤 長谷部

長友吉田今野内田

    川島

欧州遠征は先ず↑の形で始まると思う。
接戦で本気になったら多分↓の形に途中から変えて
前田のところにマイクを投入するかしないかになる。

    前田

清武 本田 岡崎

  遠藤 細貝

長友吉田今野内田

    川島


強豪相手にテストをするならこの形に変化するはず
   
    前田

 乾 香川 清武

  遠藤 本田

長友吉田今野内田

    川島
712名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:53:48.18 ID:6H5BgUz50
長谷部は休養取りすぎ
713名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:54:02.40 ID:8gqmacHT0
乾と香川をあんまり同時に入れてほしくはない……
714名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:54:56.71 ID:HbT1Q7Jk0
    香川

乾  本田 清武

がいいかもよ
715名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:55:15.79 ID:1iX8XSgn0
使わない奴は呼ぶなよ・・・
ただでさえ移動大変なのに・・・
716名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:55:29.98 ID:iU8SwEBeO
また呼ぶだけ呼んでいつものメンバーかな
717名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:55:48.80 ID:aRAAn++A0





     もっとレスくれ




718名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:56:01.04 ID:xrwRYY7S0
>>701
シーズン初めはそこそこ出番あったけどここのところベンチウォーマー
今日の3部相手のカップ戦は久々にチャンスもらえるかな?
でもツィッターで代表選手に迷惑かけまくってるし実力以前の問題で呼ばれないじゃない
719名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:56:09.33 ID:Zka8eyQu0
スタメンで使えとは言わないが
二列目乾香川清武、ボランチ本田遠藤
は一回でいいから見てみたい、あくまで願望
720名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:56:12.31 ID:J5wZHu7o0
>>714
清武と乾逆だろ!
左サイドにオナブル乾を入れてもどうにもならん
長友を使ってくれる清武がいい
721名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:56:51.92 ID:+pcSbJYx0
長友サイドには守備もできるSH入れないとやばいな
722名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:57:22.76 ID:J5wZHu7o0
とりあえず、香川FWは一度くらいは試してほしい
723名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:58:02.61 ID:5t6pYQL40
>>685
これができるの本田くらいじゃね
ちょっと遠いな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3459273.jpg
724名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:58:14.68 ID:Hi1hjLlH0
何で日本はファンタジスタやガチムチばかりを求めて
イニエスタみたいなタイプを求めないのか
あれこそ日本の体格にあったプレーじゃないか
725名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:58:15.89 ID:NHqM6wIiO
 乾  香川 宇佐美
 細貝 本田 清武
長友 吉田 釣男 牛田
目力

のZEROトップ
726名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:58:34.77 ID:fLz0O2zm0
>>722
バックパスしかしない奴をFWで使ってどうするんだよ
727名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:59:18.32 ID:fLz0O2zm0
>>724
イニエスタのような技術のある奴いねーし
728名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:59:28.22 ID:J5wZHu7o0
>>726
だからちょうどいいんだろ
729名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:00:55.69 ID:pcIS3RmM0
本田トライアングルか

本田がゴリキープ
その回りを3人が衛星のようにグルングル〜ン

敵も味方も目が回るよ〜

遠藤「あれ?キヨにパス出したつもりなのに乾がいる!」
敵DF「あれ?俺、今誰マークしてんのかワカンネ・・・」

あるで
730名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:01:24.62 ID:8+UF+3Uq0
イラク戦で外れた香川は出ないかもしれないよ。
マンUでもまだ絶好調じゃないのは明らかだし。
ザックは好調か不調か見ながら起用してるからね。
そういう意味では久々に乾チャンスだが…
731名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:01:36.30 ID:Zka8eyQu0
>>724
なんかよくイニエスタなら真似できるみたいな言い方見るけど、あれも天賦の才だよ

しかも日本人だから無理とかじゃなくてほとんどの人間に無理なレベル
732名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:02:55.87 ID:249RKnPV0
>>677
ゴリは守備悪いからな〜宇佐美以下だったし
733名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:03:15.20 ID:og8WeCbM0
香川を推してる朝鮮人ってなんぞ?
734名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:07:44.89 ID:OD0Hs8e00
>>730
たぶん今回は乾は呼ばれないから、心配しなくて大丈夫
735名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:08:39.45 ID:w2/W8o2q0
乾ってチームプレーできないことに定評あるの?
736名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:10:14.33 ID:VAXfL3v20
>>730
そんな監督なら長谷部は使わんだろ
737名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:11:29.96 ID:OHP3cqff0
>>722
代表でやるべきかどうかは別にして、
萎縮してる選手の治療法としては面白いかもな
点を取るポジションならやることは限られてるから
738名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:13:29.30 ID:16hk3b750
やっぱDFは体格的に海外だとキツい?
739名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:13:58.80 ID:zaLPV7Tm0
海外組の今の出場状況を整理すると

○乾 (序盤の活躍でしばらく安泰?)
○清武(序盤の活躍でしばらく安泰?)
○本田(ライバルも少なくCSKAにいる限り安泰か?ただし本人は移籍希望でアピール必至)

△長友(今のところはスタメンだが、チーム状況が悪いのとライバルも多いので常に安息はない)
△香川(今のところはスタメンだが、ライバルが多いのでちょっとでも悪けりゃ代えられる)
△吉田(スタメン確保に向け奮闘中)
×酒井ゴートク(徐々にスタメンの機会が増えつつあるか?)
×酒井ゴリ(怪我によりスタベン、交代出場したときにアピれるか)
×岡崎(スタベン、交代出場したときにアピれるか)
×宮市(スタベン、ようやくリーグ戦でも途中出場のチャンスも与えられ始めた)
×内田(スタベン)
×細貝(ライバルが強力でスタベン)

××長谷部(起用法を巡り監督と話し合い→移籍志願により戦力外)

みたいな感じかな?
今季の海外組はみな勝負どころだな
とくに今まで中心だった選手もがっちりスタメン確保できてる選手が減ってきてるからな
大津とかハーフナー、安田などオランダリーグの状況はちらっとしか分からん
740名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:14:30.29 ID:tgZv+UHp0
いつ発表?
741名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:14:54.80 ID:zaLPV7Tm0
>>718
ツィッターで代表選手に迷惑かけてるって
何したんだ?
742名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:16:37.98 ID:XPxAZ2X30
>>724
メッシ → えひめっし
ドログバ → 豊グバ
イニエスタ → イニエ仁

日本にもコピーは大量にいるぞ!
743名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:16:54.32 ID:6VexH/9Q0
もう香川は呼ばなくていいって。色んな意味で。
744名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:19:07.57 ID:sIUy+v780
>>739
ゴリ宮市細貝長谷部の4人以外は○でいいと思うけど。
745名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:19:59.77 ID:+Q1quixY0
ブンデスくんだりで結果だしたって意味ねえんだよ
3大リーグいけや
746名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:19:58.39 ID:oQl0gFml0
>>736
メンツが豊富だもの。
後ろと違って、前のほうは、よりどりみどり。
調子が上がったら使いたくなる。

長谷部遠藤のかわりは細貝高橋の他に現時点で居ないし、
しばらく後ろで苦労したから、いじりたくないだろうよ。
747名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:20:05.88 ID:QOn+mf//0
>>739
・・・・・・・・・うー
748名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:20:30.92 ID:XSfNMrSC0
乾は見てて面白いな
まさにセクシーフットボールw
ザックがセクシーフットボール許容するかどうかは別にして
749名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:20:36.73 ID:af7V32Ci0
>>739
ゴートクと内田はスタメン
750名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:21:20.90 ID:wnGI9xJs0
>>739
吉田に関しては最近加入だから△でいいが
ゴートク岡崎内田は○だろう
そして細貝は△でもいい気はするが甘いか
長谷部は××だよな・・・
751名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:21:27.16 ID:qxH1HTd+0
>>741
香川がファッキューしてる画像をツイッターで晒した
752名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:21:59.07 ID:Tu6nzBAg0
>>739
宇佐美も入れてやれ○だ
753名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:22:14.55 ID:CcD6K9yd0
>>739
細貝はマジで(完全)移籍してほしい、長谷部以上に
ライバルが強力すぎる。SBで使われるくらいなら今はどんどん試合出られるとこで経験つんでほしい
754名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:23:36.41 ID:Dwiu1UjRO
香川はマンチェスターユナイテッドの一員なので、ビッグクラブ優先なので、スーパースターなのでとか、一応褒め殺しした上で干しとけば良いよ。
755名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:25:03.64 ID:VAXfL3v20
>>746
ザックは物凄い保守的
いい意味でも悪い意味でも
756名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:25:52.93 ID:wQ7Rtm6L0
召集文書って赤紙みたいに言うなやw
757名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:28:37.73 ID:1OdJEWMV0
>>755
W杯最終予選の最中だからね。今の時期はメンバーをあれこれ変更する
ことは賢明なことではないでしょ。
そういうことは、W杯出場が確定した後にすべきことだし。
758名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:29:06.82 ID:puQBjCBai
香川は使う所ないだろ、長友だって折角スリーバックを試してくれると言っているのに預けておけよ
759名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:29:37.10 ID:F5fFdnHw0
仮病野郎はいらねーわ
マンユーで頑張っとけ
760名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:30:06.86 ID:E49dZAnX0
>>739
お前試合見てんの
長友は逆に休ませてくれっていう位信用されてるし
内田は扁桃炎でダウンしてたのにベンチに入れておいた
ってことはそれだけ信用されてるんだろ
吉田もサウサンプトンじゃ普通にスタメンだし


長谷部はどうしようもないのは同意だがな
さっさとマガトから離れるべきだった
浦和に戻ればよかった
761名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:31:05.39 ID:8ZtInlAq0
>>94
フランスと仏ってなんだよ
インドのことか?
762名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:32:55.29 ID:oQl0gFml0
吉田はスタメン確定でしょ。
チーム合流してたった数日なのに試合出されたほどw
監督も吉田も無茶しやがったが、それだけ認められてる。
763名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:33:58.77 ID:gi9E9XtmO
宇佐美はいらん、五輪でのふてくされた態度は本当に見苦しかった。精神的に成長するまで呼ばんでいい
764名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:34:09.24 ID:FASqY/yq0
一度瀬戸も見てみたいんだよな
せっかくの欧州遠征なんだしさ
765名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:34:37.24 ID:plTBRalP0
腰痛持ちは大丈夫なの?
試合後やっぱり腰がっていうのは無しで
766名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:34:41.96 ID:gpCq8oEfO
【出たがり】サッカー選手の嫁4【内助の功】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1345812324/1-
767名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:34:54.10 ID:m15Sy9/W0
768名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:35:12.93 ID:O9GX+HRV0
欧州遠征だからコンディション調整が効く
欧州組を多く収集したほうがいいわな
769名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:35:23.55 ID:Sd/DUxNG0
香川信者いわく代表はレベルが低いので無理して出なくていいらしいからなww
まあスポンサーに守られてる限り代表落ちはないと思うがww
770名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:37:13.03 ID:qQY+7vbNO
>>763
お前は宇佐美のインタビューとか見てないのは当然として試合すら見てないんだろうな
771名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:40:21.29 ID:zaLPV7Tm0
長友とか香川は今のところ信頼されてるのは分かるが、
ビッグクラブ故、実際いつになってもスタメンは安泰ということが無いのが大変だよ

それがまさにビッグクラブに所属していることの宿命なんだろうがなぁ

長友はそろそろインテルに移籍して二年か
良くやってるよな
772名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:40:32.40 ID:qHISYJmuO
松井、高木、安田、森本、指宿、カレンは呼ばれましたか?
773名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:40:51.04 ID:XPxAZ2X30
今の代表はいかに本田と相性が合うかが基準になってるよな
清武はバッチリだったが宇佐美と乾はまだ試してないから果たして・・・
774名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:41:24.12 ID:sIUy+v780
海外クラブで主力やってるのに代表に招集されないっつう強豪国にありがちな光景が
日本でも見られそうな感じがしてきた
乾、宇佐美がその筆頭
775名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:45:56.93 ID:UimOXb+h0
   本田(前田)
香川(乾) 清武(本田) 岡崎(乾)
   遠藤(高橋)  長谷部(阿部)
長友(駒野)吉田(栗原)今野(阿部)駒野(内田)
       川島
      
776名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:47:55.27 ID:NFwR7ptW0
岡崎>清武>香川>乾>宇佐美>宮市
本田以外の2列目の順位はこんな感じか
777名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:49:48.27 ID:0dso7OapO
>>739
乾入れるなら
○宇佐美も入れるべきかな
あと内田は△じゃない?開幕→病気→スタメン復帰だから吉田並みの(スタメン確保に向け奮闘中)でいいんじゃないかな?
△ハーフナー(途中出場多/結果出してるがポジションが…)
△大津(スタメン確保に奮闘中)
×高木2(途中出場から前節ベンチ外/出場機会貰っていたが…)
×安田(ベンチたまにスタメン)
×カレン(ベンチからベンチ外)
778名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:51:39.96 ID:vWuog1Go0
GK 川島
DF 吉田、長友、内田、酒井、酒井
MF 長谷部、本田、細貝、乾、香川、清武、宇佐美
FW 岡崎、マイク、宮市

残りは?

安田とか大津?李?他に誰かいたっけ
779名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:53:14.77 ID:RxmXdsKu0
文書って、具体的にどういう形式で贈られるんだろう。
ザックから「お前来いよ」っていう内容のお手紙が届くってことか?
780名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:55:04.21 ID:qHISYJmuO
>>776
清武にちょっとでも得点力ついたら岡崎と逆転しそう
781名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:56:04.21 ID:zkl0TLYk0
2列目ってくくりだとでかすぎ
交代要員として使いたいタイプもいる
代表に足りないとこだし、宮市と乾はここだろ
782名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:57:09.70 ID:iJfU+dzm0
いい表現だ

【岡崎慎司/シュトゥットガルト】再三のチャンスが訪れた


『Stuttgarter Zeitung(シュツットガルター・ツァウトゥング)』
採点:3

「ゴール前でもっと研ぎ澄まされていたのなら(冷静であったなら)、Man of the Matchになることができたであろう。
最大のチャンスをフイにしてしまった。
とはいえ、精力的に動いていたからこそ、彼のもとに再三のチャンスが訪れた」
783名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:58:59.23 ID:bumTmvAf0
>>777
内田はそもそも開幕スタメンだから
扁桃炎が治ってスタメンに復帰しただけだと思う
奮闘中とかの段階ではない
784名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:00:06.97 ID:yXzm9CEu0
>>779
具体的には知らんけど、そもそもザックじゃなくて協会が出す奴だし、
招集するかもしれないから、その場合はクラブさんもご協力をって感じなんじゃね?
785名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:01:27.96 ID:0dso7OapO
>>778
前回は>>230の通り18名
>>779
ザックから選手ではなく、JFAから所属クラブに対して「何日にAマッチあるんでJFA所属のおたくの○○選手何日から何日まで招集する予定です。後日正式に発表通知します」って感じらしい。
786名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:02:41.46 ID:m0P6s3q7O
乾きたか!
今の代表でフィットするか見たいな
チームはアレだが宇佐美自体は調子良さそうだから
これも楽しみ
使われないような気もするが、とりあえず期待しておく
長谷部が一番心配です・・・
787名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:03:13.12 ID:4EzXATgM0
>>625
アディダスでは一番大物だからだろ
788名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:07:14.11 ID:/lboSwTK0
>>739

?長友(度重なる監督交代や激化するポジション争いに翻弄されながらも結局はスタメン)
789名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:09:59.12 ID:XSfNMrSC0
>>786
まだ呼ぶと決まった訳じゃないぞ
呼ぶかもしれんからよろしくねってお手紙を送った段階
790名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:11:28.72 ID:0HfkuQak0
>>782
まさに一生懸命だが効率が悪いという評価とぴったりだなw
もうドイツでも岡崎評は浸透してそう
791名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:16:58.10 ID:uXl+xGLJ0
792名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:18:37.07 ID:0HfkuQak0
>>791
お赤飯を炊いてみんなで万歳三唱しなきゃな
793名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:19:28.98 ID:0dso7OapO
>>783
>>739の厳しめの基準に合わせただけだから捉え方の違いということで
まぁ病気とは言え、現状リーグ戦2/5出場だし>>739みたいな評価になるのも仕方がないんじゃない?
コンディション良さげに見えたけど、5節後の本人コメント見ても休んだからコンディション全快とまではいってなさそうだしね
794名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:19:47.12 ID:965/ODHA0
李はいらね
795名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:20:08.06 ID:HcVB0Dh70
大津はVVVでのプレーを見る限り、まだ代表はきつい
796名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:39:52.86 ID:Ls35KlB80
大津は五輪で結果出してたから呼ぶ価値あると思うなあ
797名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:41:36.10 ID:UimOXb+h0
大津はフィジカル弱いから無理だろ
まぁ香川もだが 
もっと結果出さないとなぁ
798名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:44:26.66 ID:B4AcVGBj0
五輪の活躍なんて意味ないよ
だって主要リーグでやってる人のが少ないでしょ、あの大会に出てる人
799名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:45:17.54 ID:jlDmaTjh0
 本田
乾 香川 清武

これを一度見てみたいんだがね。
800名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:45:42.77 ID:BL5jYWE80
よし!宮市来た!
801名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:46:36.80 ID:BL5jYWE80
>>799
弩素人やね。
そんなんで機能するわけ無いし、守備崩壊しまくるわw
802名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:46:37.74 ID:tpr5e9wR0
>>799
わかるわ
803名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:47:50.97 ID:tpr5e9wR0
>>801
聞きたいんだが、前田と岡崎ってそんなに守備上手いの?
804名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:48:41.32 ID:f4EMblzB0
>>782
岡崎は支障、QBKの正統後継者だな
帰国して赤のユニを着るが良い
805名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:48:42.56 ID:MIOJk9xk0
俺んとこにきてないんだけど

うける
806名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:49:15.10 ID:BL5jYWE80
これだからセレッソ厨の害吉はw
同じタイプ3人並べてどうすんだよw
そのセレッソトリオの内一人だけだよ芝に立てるのはw
807名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:50:39.13 ID:BL5jYWE80
>>803
お前サッカー見てねーだろw
808名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:52:31.52 ID:PueY/07I0
>>779
  ある日 ザックから手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /    やらないか      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
809名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:54:00.13 ID:tpr5e9wR0
>>807
よく走ってると思うけど上手いとは思わない
810名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:54:29.11 ID:B4AcVGBj0
右の岡崎が清武になってたことはあったし
これからもあると思うが
811名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:54:42.73 ID:kkBUWMxJ0
本田をボランチに下げたがる香川信者の正体は、恥知らず大阪人=セレッソサポでした^^
本田をボランチに推してた連中はやっぱりこいつらだったんだな
大阪人の非常識さや教養レベルの低さを考えれば理解出来るわ
2列目選手が豊富ならば競争を煽るのが先なのに、無理やり本田を
ボランチに下げたがるんだからな、 そして毎度おなじみの香川トップ下推しwww
大阪人は日本一利己的な民族だから、代表が崩壊しようが自分らの 欲求を満たす事しか頭がないんだろうな
役立たずの香川や少しブンデス程度で少し活躍しただけの乾をいちいち代表に推すのもやめて欲しいね
今まで大多数ブンデス所属選手がいる中で、一体どれだけの選手が代表で成功したと思ってるんだい?君達は

812名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:02:03.46 ID:CXI1SKts0
813名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:05:28.96 ID:gVdOmAkt0
>>812
なんだこりゃ
814名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:06:30.55 ID:XPxAZ2X30
セレッソの面子も周りがガチムチタイプだから通用するだけで
一つ使い方を間違えると香川みたいになる
815名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:09:33.59 ID:7rUsJMpQO
名字に田(だ)のつく奴が多杉
816名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:12:07.34 ID:NR4CggkX0
すげーなー。今はヨーロッパ組だけでもメンバー組めちゃうんだもんな
817名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:12:27.52 ID:nTlhcdxF0
香川呼ばなくていいのに
818名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:15:53.02 ID:NR4CggkX0
指なんとかとか、高木は?
819名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:17:08.18 ID:8PVDpLNL0
>>725の0TOPは俺もみたい
ザックは絶対やらないだろうけどw
820名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:18:07.60 ID:08JkdRhI0
次はヤットさんと今ちゃんが時差と移動に苦しむのか
二人ともいつも眠そうな顔してるから問題ないだろけど
821名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:20:47.45 ID:+FzlpvlP0
>>815
玉田

ほかにいたっけ?
822名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:22:57.93 ID:jEuBbFwb0
香川がいるだけでリベリーへの嫌がらせになるだろ
823名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:24:03.08 ID:HI6Ck4ht0
本田のワントップ論者って正気なのか?
南アの時みたいに潰れ役をさせる気なのか?
824名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:26:21.04 ID:yh8l4kOp0
セレッソ組を並べると得点は増えるかもしれないが、それ以上に失点が増えそう。
825名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:32:25.42 ID:osQ3KfPV0
>>824
セレッソ並べるとDFがヘタクソになるという
おまえの主張は意味がわからんわ。

ド素人が。
826名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:32:52.05 ID:Cdzm8My60
香川乾清武は誰か一人でいいわ
827名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:36:14.64 ID:3l/kRbN60
DFがへたくそになるんじゃなくて自陣まで攻められる機会が増えそうって事だろ
828名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:40:39.64 ID:TL7D91R90
岡崎、清武、乾の誰を起用するかという雰囲気になりそうだな。
まだ岡崎なんだろうが、実績として岡崎と乾の得点数が開き始めたら起用が難しくなりそうだな。
ザックは最終予選の突破が決まるまでは岡崎優遇て感じだろうけど。

829名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:45:05.23 ID:CXI1SKts0
830名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:45:58.09 ID:dRQ+VMuh0
マチュイ・・・
831名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:47:27.21 ID:yXzm9CEu0
>>828
実績は無関係じゃないが、優先されてるのはザックのチームの中での役割だろうからな。
岡崎と、そのセレッソ3人組じゃ役割ちがうから、片方でいいって話にはならんと思うぞ。
で、その3人組は割合互換性ききそうだけど、優遇度的には香川=清武>>>>>>>乾なんじゃね?
832名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:49:40.76 ID:Bw2+K3kO0
>>400
まだ腰が痛い。
833名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:50:35.82 ID:ruxmHS+l0
永井呼べよ
834名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:50:42.79 ID:gzpKSsFDO
10月に欧州で代表戦?w
ガンバ…(´・ω・`)
835名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:52:16.98 ID:onsbhfPw0
J1復帰年セレッソは香川在籍時は香川だけ活躍して
チームとしては低迷してたが、香川移籍後
乾家長清武になってから大躍進した。
香川が悪いというわけでなく、こういう似たような選手を並べて
チームを作るのは時間もかかるし、難しいということだろう。
だけど完成されたら強さと面白さを兼ね備えたチームになる。
この年は茂庭と上本がしっかり支えて失点数もリーグ2位に抑えていた。
この二人がいてこその面白布陣だったとも言える。
今の代表では冒険できない。
吉田に良い相方が見つかった時、日本代表が本格的に始まると思う。
836名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:56:10.53 ID:DkXr5htF0
乾がA代表復帰って気が早くないか?
ボーフムに行った時も最初は今みたいに活躍してて、対策練られたらゴールとアシスト少なくなっていった
一時的に活躍してる奴を試してたらきりがないし、代表の実績ない選手は1シーズン通して結果出してからでいいだろ
837名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:57:09.25 ID:ia71/ed20
>>835
吉田に相方見つかったみたいだぞ
生涯のだが
838名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:58:05.77 ID:8e5UbZl80
パリからポーランドまで移動するのか大変だな
839名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:59:29.45 ID:dRQ+VMuh0
>>835
http://i.imgur.com/9wLYK.jpg

本格的に始まったようです。
840名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:00:49.08 ID:qxBeKriA0
今日の試合は岡崎スタメンだぜ
流石に結果を残さないとな
841名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:04:29.75 ID:1OdJEWMV0
>>838
飛行機の移動距離にすれば、那覇から羽田より短いから思ったより
楽勝でしょ。
842名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:06:27.56 ID:DFCLnKND0
クラブで結果出してない長谷部を外せって言うのに
クラブで微妙な岡崎はスタメン当然て流れなのはなぜ?
843名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:08:15.67 ID:vZN4KfhbO
国内組超ガンバレ
超ガンバレ国内組
844名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:09:15.50 ID:UYsaEC570
>>3


うける


845名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:09:29.28 ID:1qPpjxnmP

宇佐美が
また今節のベストゴールに選ばれてもおかしくない
素晴らしい個人技

日本の中盤凄すぎw
846名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:10:58.47 ID:lSkdZ//q0
香川は移動で疲れると困るからクラブに専念してもらえば。
似たような人材豊富なんだし
847名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:13:27.72 ID:dT8YGpEQO
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ━━━━━━宇佐美キタ━━
848名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:14:10.56 ID:nGIo18jvO
>>845
宇佐美は中盤じゃないだろw
849名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:16:48.07 ID:onsbhfPw0
宇佐美もこれベストゴールに選ばれるなw
凄いわこれw
850名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:16:52.00 ID:O+fhE5V7P
851名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:20:36.84 ID:7b48AHYC0
でも抜かれたのがゴートク・・・
852名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:20:40.49 ID:08JkdRhI0
一瞬メッシになったなwてか、岡崎を削るなw
853名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:21:00.35 ID:O+fhE5V7P
854名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:21:40.63 ID:9frQMrfy0
吉田マヤ結婚したんだって。
855名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:21:43.14 ID:HeiPPSp+0
マジでJリーガーいらねぇーわww
856名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:21:47.68 ID:/qAx+3Qp0
857名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:22:03.29 ID:+iUiXyIP0
これ、相手はガチで来るのかね
ここまでやって相手が1.5軍みたいなメンバーだったら萎えるな
858名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:22:08.42 ID:d4zG3F2y0
宇佐美やべえ…日本人の動きじゃねえスペイン人みたいだ
859名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:22:30.12 ID:2ZOnyyRQ0
都市伝説復活か
860名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:43:59.66 ID:XYPrRO770
フランスは16日のW杯予選の相手がスペインだから
想定含めて結構まともなメンツで来るかもな
デシャン体制になってまだ試合回数も少ないし
861名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:44:16.88 ID:e9bfT9KX0
>>132
日本語で話し、一緒に練習すればリフレッシュ出来るだろう。宇佐美はチームと連携必要だし。香川は鬱っぽいから誰かアドバイスしてやれ。
862名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:51:38.25 ID:666kgqxv0
>>19
ベンチ外が二人もいる
863名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:52:48.91 ID:uf/mFuaL0
864名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:02:32.95 ID:3+utRGbF0
宇佐美のゴール、マジかあれ。
ハンパねえ。
シュツットのDFも唖然としてたじゃねえか
865名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:04:00.01 ID:xajjctAk0
866名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:06:47.48 ID:bnMRyjx90
なんそれ
867名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:12:39.90 ID:nOtfoZlh0
ブラジルほどのチームになると、金のある中国のように接待サッカーに引っ張りだこだろ。でも日本とやるときはもうライバルとして
戦ってくるな。Wカップの決勝トーナメントに出てくる標準レベルにあるから、ブラジルにとってもいい試金石になる。
868名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:20:12.13 ID:tJWJ5SW/0
長谷部スタメンだったら全力で抗議しようと思うんだけど
JFAにメール送ればいいの?教えてくれ
869名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:21:09.84 ID:/qAx+3Qp0
>>868
渋谷に協会があったころは、協会の玄関にゴミをまいて抗議した奴らがいたらしいぜ。
870名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:23:59.30 ID:4VZ25b1qP
>>868
送ればいいだろうけど
そんなもんに効果あるわけないよ
871名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:24:42.37 ID:1qPpjxnmP

宇佐美負傷かよ・・・

872名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:25:35.80 ID:/yH0DlbiO
この中で好きな選手は?
http://ameblo.jp/decomax-design/
873名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:36:36.90 ID:666kgqxv0
>>867
韓国も今や雑魚だからなぁ
仕方ないね…
我々韓国人は劣等だorz
874名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:52:22.59 ID:XPxAZ2X30
大津は五輪で評価されて移籍が決まったし
本田も長谷部もこの2戦は気合いを入れるだろうな
875名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:53:51.60 ID:zLG9OGWU0
なんか芸スぽってサッカーの話題ばっかだな
サッカー後進国の弱小国のくせにばかみたい
876名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:57:47.09 ID:F5fFdnHw0
>>868
それは監督の決めることだから意味無いだろ
877名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 05:01:59.08 ID:WFjpqkiY0
>>245
最近2試合連続ゴールしてるよね
878名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 05:30:37.89 ID:KlRZF0Q60
清武、乾、宇佐美
活躍後、年俸上がっても使ってもらえるかが鍵だな
ブンデスのクラブからすればまた安い若手を引っ張って来ればいいと思ってるだろう
アジリティが命の日本人は寿命が短い
879名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 05:32:22.21 ID:Kj8iv+Ug0
内田「俺を攻撃の人って言う人はサッカーをあんま分かってない。俺、ポジション低いから。俺は攻撃の人間ではない」
880名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 05:54:57.32 ID:DR0vhgpU0
>>9
チョンは関係ないだろ
アジア代表とやらに出てろ
881名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 06:09:13.17 ID:hVF6FA6lO
松井…
882名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 06:16:50.89 ID:ooQsKxA9O
李には出してないよな?
883名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 06:18:11.46 ID:xPhZ82iK0
            前田(マイク)

香川(宇佐美)   本田(清武)   岡崎(乾)

       遠藤(憲剛)   長谷部(細貝)

長友(駒野)今野(伊野波)麻也(栗原)内田(宏樹)

             川島(西川)
884名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 06:19:27.58 ID:BaCRtqcEO
長友オワタ
885名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 06:31:25.83 ID:EJ7hbaUz0
GK川島永嗣(スタンダール)▼DF長友佑都(インテル・ミラノ)、酒井高徳(シュツットガルト)、酒井宏樹(ハノーバー)、
安田理大(フィテッセ)、吉田麻也(サウサンプトン)、内田篤人(シャルケ)▼MF長谷部誠(ウォルフスブルク)、
細貝萌(レーバークーゼン)、岡崎慎司(シュツットガルト)、清武弘嗣(ニュルンベルク)、宇佐美貴史(ホッフェンハイム)、
乾貴士(フランクフルト)、本田圭佑(CSKAモスクワ)、香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)、宮市亮(ウィガン)
▼FWハーフナー・マイク(フィテッセ)、大津祐樹(VVVフェンロ)
ttp://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20120927/jpn12092705050000-s.html

李は肘の怪我で離脱中
886名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 06:46:56.37 ID:qqeXx0pr0
もう代表のキャンプは欧州でやることにすればええ
887名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 06:59:11.27 ID:plTBRalP0
2列目は
清武(乾/宇佐美)   本田(清武)   岡崎(宮市/宇佐美)
で確定だな
888名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:03:45.95 ID:uTIJsctL0
>>863
これ最後切り返しについていけなかったDFってゴートクらしいな
889名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:08:11.05 ID:AYbYtQqsO
>>887
今期0G0Aで、今日の試合でも何も出来ずに前半交代させられた岡崎イラネ
890名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:11:56.58 ID:MBby/11vO
ブンデスって誰が行っても活躍できるのな
891名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:12:04.36 ID:w0QyiXOG0
香川イラネ
892名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:13:01.10 ID:plTBRalP0
>>889
イラク戦を見る限り代表でのパフォは落ちてないんだからスタメンだろ


893名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:13:31.15 ID:KPnmGtBs0
内田って生きてるの?
894名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:13:47.32 ID:P4PymU2B0
乾、本田、清武の2列目を見てみたい
あと香川と乾の同時起用は二人とも守備放棄するから危険すぎる
895名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:14:55.97 ID:e7u1kHO70
本田頭でもうって急にボランチ魂に目覚めないかな、と思うくらいトップ下が飽和状態だな
896名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:15:32.74 ID:w0QyiXOG0
>>894
その2列目最高!
897名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:17:16.56 ID:UNFWJqc10
どうせメンバー固定でしょ
898名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:18:15.66 ID:AYbYtQqsO
>>890
長谷部
岡崎
大津
牧野
矢野
さんに謝れ
899名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:18:15.91 ID:VWs6XCJn0
仕掛けたら確かに凄いけど
今の代表じゃ乾の尻拭いできるDF陣がいないだろ
900名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:18:47.82 ID:XN25FdRJ0
長谷部とか本当にいらないだろ。
901名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:20:03.60 ID:w0QyiXOG0
1番いらないのは香川
902名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:20:39.69 ID:QNqxyw450
>>898
足元そんなに上手くないって共通点
903名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:20:54.12 ID:AYbYtQqsO
>>892
アジア専てことだろ?
フランス・ブラジル相手には不要
904名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:21:18.42 ID:O7RztGte0
香川はベンチでこそ光るタイプ
マンUの香川がベンチというだけで相手が動揺するのは間違いなし!
2列目は実績のある奴が揃ったから問題ない

長谷べぇは代表から追い出せ!
905名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:21:57.22 ID:qMs5np270
長谷部がスタメンから外れれば、長谷部のおもりをしてた遠藤がもうちょっと自由に動ける
906名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:22:27.48 ID:uWH0Ea7p0
時差ないからいいけどまた本田固定とかはもうつまらんなぁ
せっかく乾に宇佐美よんでるんだし
ださないのかもしれないけど
907名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:23:20.77 ID:QNqxyw450
>>895
ボランチに目覚めるなら2年前に目覚めてるよ
あと前線を今ブンデスで活躍してるタイプの選手ばかり並べると
さすがに軽すぎる気がする
908名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:24:15.91 ID:w0QyiXOG0
香川固定が1番の癌
早くベンチかマンウに専念して下さい
909名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:25:36.69 ID:x+ZpaW3i0
香川いらね
910名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:25:57.15 ID:AYbYtQqsO
>>906
つまらないとか関係ない、本田は不動

既に岡崎外して清武を試してるから今回もそうするだろう
乾も香川の位置に入れてくるな
911名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:26:36.97 ID:QNqxyw450
>>906
宇佐美は香川からポジション奪うって前にガンバTVで言ってた
912名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:27:42.25 ID:w0QyiXOG0
香川マンウに専念させろ厨はドコいったのかな?wwwww
913名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:28:15.31 ID:ApZIW5V70
ベンチ外ワロタwwwwwwwwww
914名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:29:07.74 ID:VZvEm+0j0
>>908
香川のプレーはアレだけど、マンUの看板でマーカー引き付けられるからなぁ。
イラク戦だと本田一人にマークが集中してしまったし。
915名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:30:55.93 ID:HIOXrezw0
タクティクスの低い長友いらね
ファーストタッチとアクセラレーションが低いホンダいらね
ワークレート極端に低い宇佐美は特にいらね
916名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:31:33.39 ID:cIki75T2O
香川はフットサル代表にあげちゃえばいいよ
カズと二人でフットサルを盛り上げてくれ
917名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:31:59.84 ID:f4EMblzB0
>>898
小野、稲本、大久保忘れてるぞ
918名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:33:54.98 ID:w0QyiXOG0
香川イラネ
919名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:33:56.33 ID:YzDEZOob0
岡崎代表では良いけどクラブではかなりやばい状態だよな
920名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:35:43.02 ID:w0QyiXOG0
香川はクラブでも代表でもヤバイんでいらないです
921名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:36:49.81 ID:plTBRalP0
香川は日本の至宝だからクラブに専念してほしいし
今の流れからはそうなっていくと思う
代表は本田や長友その他がいれば十分
922名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:37:06.73 ID:f4EMblzB0
マンUのトップ下がイラネってどんだけ贅沢なんだよ
そんな国普通ないわ
923名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:38:04.08 ID:AYbYtQqsO
>>917
今、代表戦召集されそうな面子しか考えてなかった

明確にブンデスリーガに通用したと言える選手
2年目までの長谷部
内田
香川
レンタル先での細貝
清武
924名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:38:10.21 ID:3e7MrHdx0
これでいいよ本田トップ

       本田
 大津  香川  乾
    細貝  長谷部
長友 吉田 槙野 内田

こんな2列目もいいかも
宮市 香川 乾 or 宇佐美 香川 乾

あと3列目に清武入れたのも見てみたい気がする
925名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:38:26.69 ID:e5dOot9q0
香川は必要、いらねーのはボランチの2組
926名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:38:43.72 ID:4axqabni0
宇佐美はFWで呼んでほしいな、ドリブルとシュートは代表でも屈指だろうし
二列目は過剰だけどワントップは前田後のスタメンを狙える
927名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:39:21.81 ID:e5dOot9q0
ザキオカはマジでいらない
928名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:41:23.95 ID:UlDy9sZO0
香川はベンチでいい
929名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:41:50.10 ID:KZ2oJfer0
なんかこんな贅沢な悩み、始まって以来じゃね サイドバックも層が厚いしw
素人だから本気でブラジルに勝てそうな気がしてきた
930名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:42:30.96 ID:UlDy9sZO0
バカにはブンデスで活躍するとスーパースターにでも見えるらしいな
931名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:43:36.37 ID:plTBRalP0
対仏戦に限ってはサイドでやりあう宇佐美とリベリを見たいな
932名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:43:41.82 ID:qbXRrhYF0
ザックは楽しいだろうけどマジで悩むだろうな
933名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:44:12.48 ID:WqwG42iJO
ロシアのほうがレベル高いって知れ渡っちゃったな
本田は当分安泰だね
934名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:44:14.78 ID:uWH0Ea7p0
>>910
本田固定は予選通過までだからまぁもうちょっとの辛抱だからな。
935名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:44:23.52 ID:KZ2oJfer0
どこで活躍するとスーパースターになるの 教えて
936名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:45:03.86 ID:UlDy9sZO0
香川固定が一番のガン
はやく辞退してくれ
937名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:45:27.81 ID:RVGiJM2X0
頼みの李が間に合わないとなると、また攻撃陣が不安だな
938名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:45:34.79 ID:F0KlBQD4O
■ブンデスリーガ■ 最新得点ランキング(10傑)
第5節終了
1位 マリオ・マンジュキッチ(バイエルン) ※5ゴール
2位 トーマス・ミュラー(バイエルン) ※4ゴール
3位 ルイス・ホルトビー(シャルケ) ※3ゴール
3位 乾貴士(フランクフルト) ※3ゴール
3位 ステファン・アイグナー(フランクフルト) ※3ゴール
3位 サボルチ・フスティ(ハノーファー) ※3ゴール
3位 孫興民(ハンブルガー) ※3ゴール
3位 アーロン・フント(ブレーメン) ※3ゴール
3位 バスティアン・シュバインシュタイガー(バイエルン) ※3ゴール
3位 トニ・クロース(バイエルン) ※3ゴール
939名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:45:51.93 ID:a/quwL8eO
サイドバッグ層厚いって言っても、両サカイはまだ代表レベルでは無い
940名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:47:42.83 ID:iXoUd06S0
香川はマンUに専念してくれ
941名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:48:17.65 ID:KZ2oJfer0
長友に内田がいて控えに左右が駒のがいて、さらに成長著しい両サカイじゃ駄目なの
教えて
942名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:48:54.29 ID:ApZIW5V70
>>935
マンUのベンチ外
943名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:49:13.82 ID:iXoUd06S0
KZ2oJfer0 バカ
KZ2oJfer0 バカ
KZ2oJfer0 バカ
KZ2oJfer0 バカ
KZ2oJfer0 バカ
KZ2oJfer0 バカ
KZ2oJfer0 バカ
KZ2oJfer0 バカ
KZ2oJfer0 バカ
KZ2oJfer0 バカ
KZ2oJfer0 バカ

なんで以後、無視で
944名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:50:13.64 ID:f4EMblzB0
>>935
たとえリーガで活躍する日本人が出てきても、
リーガのレベルも落ちただの、他のリーグじゃ通用しないだの
何だかんだと難癖つけたがる勢力がいるだろうなw
945名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:52:19.96 ID:AYbYtQqsO
>>935
最高はリーガエスパニョーラ
次点でプレミア
946名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:52:38.52 ID:S5ou4k6q0
代表ではゴミなんで香川いりませーん
947名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:52:58.14 ID:BWmbNL0t0
二列目充実してきたし二代目茸切っていいだろ
948名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:54:42.98 ID:S5ou4k6q0
どこのクラブで活躍しようが、代表でゴミならいりませーん

香川、アウトー!
949名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:55:14.52 ID:4Wgs9C4o0
乾、宇佐美はザックが個人指導するための招集だろうな
使われないよ
てかまだ使えない
一瞬の輝きはすごいけど、まだまだ総合力ない
950名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:55:17.17 ID:KZ2oJfer0
香川やファン・ペルシをはじめ、多くの主力を温存したユナイテッド
これは作戦じゃ無いの
951名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:55:44.07 ID:ayru8GHP0
>>935
J2
952名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:55:47.19 ID:nYQM3ZLt0
乾は辛いと思うけどな
心入れ替えたからと言っても
前回ヤラからした事実は消えない
改心した動きをしても、う〜んっていう色眼鏡みられてしまう
953名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:55:47.94 ID:S5ou4k6q0
>>950
スレ違いっすよ
954名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:56:45.91 ID:S5ou4k6q0
なんでココでマンUの話し出したんっすか?w
スレタイトルの日本語も読めない、キチガイ乙
955名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:57:06.46 ID:ApZIW5V70
>>951
劣化しているし今はもうJ2でも通用しないと思うよ
956名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:57:43.00 ID:KZ2oJfer0
ほんとだwごめんなさい 謹慎しますm(__)m
957名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:58:18.03 ID:2VAQeHr50
香川信者は総じてバカの集まり
958名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:58:43.23 ID:aKHDY2noO
5−10年前ならほとんどのポジションにスーパースターだらけと感じたんだろうな

あの頃は小野と中田以外はセリエAやドイツの弱−中堅しかいなかったし

今はインテル、マンU、シャルケ、レバークーゼンなど沢山いるしな

959名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:59:24.50 ID:2VAQeHr50
どこのクラブにいようが代表でクソならいらねーだろ
960名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:00:44.15 ID:ukN1MAU9O
>>911
香川の代表左サイドでの微妙具合も鑑みれば可能かもね

宇佐美なんかは左サイドこそ本職だし
961名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:01:21.47 ID:2VAQeHr50
微妙どころか機能すらしてないレベルだろ
いらねーよ
962名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:04:29.98 ID:4axqabni0
リーよぶくらいなら宇佐美FWでよべよな、すべて上だろ
963名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:07:33.00 ID:ukN1MAU9O
>>961
香川の左サイドのダメっぷりは正直実力じゃなくて意識の問題だと思うんだよねー
まだザックが視察にきてた頃の代表戦の左サイド香川はかなり良かったよ

今はひたすらポジション無視で中に入ってきて本田の邪魔するわ
長友に負担かけるわで本当勘弁してほしいけどw
964名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:08:41.90 ID:f73a1NCFO
香川にお線香あげにきました
~|(-人- )ナンミョー
965名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:09:14.62 ID:3345S2T30
本田がボランチでやればシステム的にはすべてが上手くいく
966名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:10:23.41 ID:SDE2882X0
松井大輔ははいってないのか
967名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:15:41.34 ID:ukN1MAU9O
>>965
有り得ないよ。別にどちらのアンチでも信者でもないただの代表好きだけど
客観的に見て本田の攻撃力や高い位置でのキープ力、展開力を削いでまで後ろで使う意味がない
そこまでさせるほどのものを今の香川は持ってない
マンUマンU言ってる奴いるけど、サッカーは所属クラブ名で戦うものでもないし
968名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:29:55.21 ID:2VAQeHr50
マンUの選手がいる代表を見たいわけじゃないんだよね
それならマンUを見ればいいんだし

香川いらね
969名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:34:06.09 ID:Ss5/jZkC0
香川ってドルで成功したけど成長はしてなくないか?
970名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:34:38.93 ID:YzDEZOob0
香川いてもいいしトップ下で使ってみてもいいだろう
ただし本田の控えとしてだが
実力が本田以上ならいずれ勝ち取れるだろ
971名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:43:05.50 ID:QNqxyw450
>>963
俊さんも言ってたな
香川は代表では左サイドって腹を括った方がいいって
というかトップ下でやっても香川が望む昨季後半のドルトムントみたいな
攻撃の全権を香川が握る形にはならないだろうね
972名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:44:39.50 ID:6l+9ryGL0
>>969
セカンドトップのフィニッシャーとして特化したから幅は狭くなったね
ただカウンター時のスルーパスはうまくなった
973名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:45:32.66 ID:QNqxyw450
>>969
Jでのプレーがそのまま通用したからな
今やっと壁にぶつかってるところ
974名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:57:07.25 ID:tpr5e9wR0
>>967
意味はあるだろ
ボランチが人材不足なんだから豊富な2列目から
だれか持ってこれないかってなるのは自然
で、できるのは本田しかいない
むしろ本田評価してる
975名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:01:43.00 ID:4Wgs9C4o0
守備のこと考えろよニワカw
976名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:03:35.46 ID:tpr5e9wR0
>>975
遠藤と本田ってそんなに守備力違うの?
977名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:05:25.36 ID:yJkK6wXt0
とりあえず岡崎outは決定だろ
978名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:13:55.89 ID:uWH0Ea7p0
とりあえず本田からゴールの責務を取り除いてやるべきだな
動きが硬くなる
979名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:16:29.40 ID:b/vm9x+f0
>>885
安田はいってたのかw
980名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:27:50.04 ID:Yz/kG1dX0
うける
981名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:33:07.45 ID:EMdbHLkL0
岡崎には強烈なアンチがいるからな
そういう面で大変だ
982名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:39:05.25 ID:LU9RwMOB0
キャプテンは文書貰ったの?
983名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:39:19.27 ID:x0mgCNEc0
いくら人材が豊富だからって、二列目の選手をトップやボランチに持って行こうとする奴らって何なんだろう…
本田や清武が二列目にいると困るん?
984名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 10:04:13.70 ID:HrhanIzb0
ヒント:トップ下をやったら無条件に活躍すると思ってるバカ信者
985名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 10:30:46.65 ID:ofyPTIH00
ホンディーと宇佐美の競演とか勃起ものだな
986名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:08:45.48 ID:JLt4i+z80
リベリは香川に勝った事がないw
987名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:10:03.82 ID:tHLnrDHR0
香川がボランチいけばいい
元ボランチだろ
988名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:12:35.49 ID:axnVv+jl0
岡崎は宇佐美に削られたのか
989名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:15:52.36 ID:dT8YGpEQO
岡崎のカタキは宇佐美が討つ
990名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:19:04.24 ID:GcB3e22f0
セレッソ欧州。
991名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:20:03.49 ID:ySKi9qah0
まあ足元だけだったら日本じゃ今の所国内の柿谷がトップだからな
小野越えるのは柿谷しか居ない
992名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:21:38.57 ID:2ERd89xS0
宇佐美 乾 香川 清武

   遠藤 細貝
長友        内田
   今野 マヤ
     川島


日本もゼロトップの時代キタコレ
993名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:21:54.61 ID:UXFsEzgXO
ブラジル代表はベストメンバーかな?フランス代表はベストメンバーかな?
994名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:22:16.24 ID:cek6ZSXG0
岡崎いないのは香川以上に痛いな
軽傷である事を願うよ
995名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:23:46.89 ID:dT8YGpEQO
>>992
細貝過労死
996名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:25:37.66 ID:LxOjj8vc0
>>262
好きなアニメが違いすぎるからな そりゃ合わないよ
997名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:28:29.15 ID:2ERd89xS0
>>995
じゃあもうちょっと守備強化

宇佐美     岡崎
   乾 香川


  清武 細貝
長友      内田
  今野 マヤ
    川島
998名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:28:52.32 ID:LxOjj8vc0
>>307
大丈夫だ 心配するな

ガンバはもう死んでいる
999名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:30:36.37 ID:f4EMblzB0
ザックは李とか宮市とか原口とか呼んでないで宇佐美、乾、柿谷あたり使えよ節穴が
1000名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:30:56.47 ID:MNpI5CTQO
1000なら宮市のちんぽ舐めたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。