【サッカー】中田英寿氏が世界一周の旅に出発 ゆかりの地を歴訪★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
元日本代表MFの中田英寿氏が世界一周の旅に出発。
このもようが日本テレビ系「アナザースカイ4周年SP」
(10月5、12日、午後11時〜)で紹介されることが25日、分かった。

かつてプレーしたイタリアで世界的ブランド、グッチのディマルコCEOと対談。
引退後初の慈善試合開催地・ミャンマーでは、熊田喜則監督率いる同国女子代表を視察するなど、
ゆかりある各地を歴訪。世界を旅した中で再発見した日本の素晴らしさの発信など、今後の活動にも言及する。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120926/dom12092605030000-n1.html
画像:イタリアでグッチのディマルコCEOと対談する中田英寿氏(左)
http://www.sanspo.com/soccer/images/20120926/dom12092605030000-p1.jpg
★1が立った時間:2012/09/26(水) 05:56:34.08
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348606594/
2名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:59:48.38 ID:/FH9sFlw0
何やってのこの芸人は…。
3名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:00:07.83 ID:6pA6MU9nO
ホワイトバンドでいくら儲かったの?
4名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:00:14.78 ID:pfrQfF1t0
ただ遊んでるだけやんけ
5名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:01:10.81 ID:X57NMvC70
最低男が世界を行く。誰も相手にせず。
6名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:01:36.42 ID:4wBRH5JX0
チャリで逝け
7名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:02:05.41 ID:LmyrslB90
誰だっけ?
8名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:02:13.60 ID:bqUHRq5Y0
9名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:02:36.54 ID:cddYrADk0
人に厳しく自分に甘い、中田 
もう過去の人
10名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:02:51.60 ID:KQHXQUBT0
こないだうちの地元で講演してた
出演料500万だって
11名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:03:18.66 ID:yJXKI3aY0
いつまで旅人なんだ
ゾノは指導者になろうとしているのに
12名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:03:54.73 ID:vPj49PxI0
>>1
グッチだの大物の名前を出してまたイメージアップ作戦ですか。
何か安っぽい人間性が出て来て嫌だなぁ
どうしてこうなっちまったんだか
13名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:04:41.08 ID:0vOXOdJY0
こいつなにがしたいんだ。メディアに出てこなくていいから」
14名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:06:25.31 ID:x/3ImmKi0
意外と
かまってちゃんなんだよな
15名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:07:20.29 ID:+xTMVcC30
メディア嫌いなくせに、メディアへの宣伝は積極的
ただの目立ちたがり屋
16名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:07:32.21 ID:v+C4N/x10
http://web.archive.org/web/19990430045734/http://www.nakata.net/hidemail/index.htm

中田君の恥ずかしいヒデメールみてみ?wwww
メディアに批判されたどころか、ファンから批判されたっていう理由で逃げるようにメールやめちゃったよwwww

今の代表のメンタリティーとかけ離れた幼児性だなwwww
17名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:07:49.13 ID:lDDwAlWJ0
世界一かわいいよ
18名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:10:45.34 ID:h13MHH0B0
>>1
まぁ、目玉焼きもこれだけスレが伸びて
構ってくれる人がいうのを確認出来ただけで満足だろな
スレが建った時点で勝ち
19名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:10:57.30 ID:ys1+HnZX0
もうサッカーとは関係ない人なんだから、ただのタレントでしょ?
この人の扱われ方には違和感があるな
20名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:12:44.95 ID:O//l22FbO
たまごかけご飯を超える最強メニューの誕生に期待
21名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:14:16.87 ID:KKaelJjnO
この人が辞めてからサッカー業界はつまらなくなった
22名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:14:31.27 ID:WQT6WKN90
旅人に尋ねてみた どこまで行くのかと
いつになれば終えるのかと
旅人は答えた 終わりなどはないさ
終わらせることはできるけど
23名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:14:52.27 ID:7ULxWA+V0
王国?
24名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:17:03.82 ID:YfpRe9KfO
なんかかえって時間を無駄に過ごしてるような気もするな。
25名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:17:04.52 ID:b0TVfJPO0

なにこの遊び人
26名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:17:26.58 ID:Ks+QHRJI0
優雅なようで実は金儲けで忙しいんだろ
27名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:17:30.31 ID:wUuVNvfe0
母さんホスト通いしてんよ
28名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:17:39.97 ID:mdC1DQw30
旅番組なら別に中田じゃなくたって良いだろw
29名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:18:40.11 ID:hNh1RZ1F0
中田の解剖
http://blog.livedoor.jp/attacking2/archives/51191124.html

中田の真実
http://d.hatena.ne.jp/terrybogard/20120405/1333628017


つ中田 脱税 
つ中田 ホワイトバンド 詐欺
つ中田財団 詐欺
つ中田 たまごかけごはん
30名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:19:11.55 ID:9OsraBtw0
あー日本代表をめちゃくちゃにしてとんずらこいたドイツW杯の戦犯かこいつ
31名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:20:04.53 ID:aka8DHWMO
中田英寿
性別:お姉
職業:旅人
32名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:22:01.38 ID:SRACwu2k0
先輩芸人である間寛平の二番煎じかよ
33名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:22:10.71 ID:bhS4EeAE0
早くカムアウトして楽になれよ
34名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:22:49.18 ID:LQ0E1Cry0
中田???

あのパンスト顔した朝鮮人のこと?

確か君が代ってダッセー発言してなかった?

あの時点で在日確定だわwww
35名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:22:56.75 ID:WLU3O0u70
なんだか松井秀喜臭がするんだが
根無し草的な共通点があるんかね
36名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:23:12.77 ID:a4R/jtTh0
× 旅
○ 職探し
37名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:24:10.68 ID:X0X47LCo0
この人は、なんなの?本気で存在意義がわからん
38名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:24:18.48 ID:Ja6pGFYD0
>>21
えっ
39名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:24:41.08 ID:UKCD44aV0
ただの旅人かよ
何か芸でも披露しながら逝けよ
40名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:24:58.62 ID:XkEuH6Ht0
>>34
朝日に嵌められたのを真に受けちゃった人?
41名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:26:00.05 ID:3Jhi8woa0
サッカー辞めたら、中身が何もないことに気づいたんだよ
だから昔の名前とイメージを少しでも高く売るしかやることが無いんだよ
42名無し募集中。。。:2012/09/26(水) 19:26:32.65 ID:bl8zJTmzO
ゴミニートの象徴
43名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:27:33.26 ID:v+C4N/x10
君が代だっせー発言はオフレコにしてくれって言っただけで言ったのは事実だろwww

日本国なんて愛してませんとか言っちゃう奴だしwwww
44名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:27:44.49 ID:ityQQzJk0
おれも世界一周航空券使って旅したいな
45名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:28:28.73 ID:daFm5pnT0
だから誰だよ?
46名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:28:30.88 ID:R8rOfbZo0
鬼女のつけたあだな
「世界で迷子」
47名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:28:41.75 ID:9zFjXA6DO
サッカーやめたら、旅が趣味の人になってワロタ。
48名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:28:49.76 ID:UEmDovhJ0
世界のソーセージしゃぶり尽くし紀行
49名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:29:05.79 ID:ZUywQRQr0
旅人だよ。知らないのか。
50名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:29:39.10 ID:ZUywQRQr0
日本のスナフキン
51名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:31:05.21 ID:6uHFwYTu0
>>1
この人の、全てが胡散臭い。
52名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:32:03.97 ID:82SqwO5g0

少しはサッカー振興とかに貢献しろよな。

プレーヤーとしては一流だったが、生き方は二流だわな。
53名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:33:18.07 ID:GLktcL6k0
好きな選手だったけど
引退後の行動は?だわ
他の選手と同じように指導者やタレントになるのが嫌なのかね
俺はお前らとは違うよ、みたいな
54名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:33:45.88 ID:USk5l5WYO
魔法使いとか格闘家連れて
キャラバン作れよ。
55名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:34:17.27 ID:7LPGbyYP0
日本嫌いマスコミ嫌いだったのに
結局日本とマスコミに縋る仕事のみじゃん
56名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:35:08.53 ID:SKE75gN30
職業旅人とは優雅だな
57名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:35:30.60 ID:brfsLbLV0
この人コーチとか監督とかする気ないのかね?
もう日本じゃなくていい、イタリアとかでいいから第二のサッカー人生歩んで欲しいわ
58名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:35:31.36 ID:nYct8KuD0
他にやる事ねえのかよww
59名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:35:59.42 ID:BneZ/zDM0
カミングアウトして、一人の人としての幸せを掴んで欲しい
60名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:36:37.77 ID:DKEi+nv80
ゲイの人たちのコピペがおもろかったからはってくれw
61名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:36:38.61 ID:CeY0WRx80
まだ世界一周できるほどの金持ってんのか
62名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:36:46.01 ID:Fx5lXoLz0
なにがゆかりの地だよ、天皇陛下かよ
63名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:37:00.05 ID:RJN+73Kq0
男版・兼高かおる
64名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:37:27.63 ID:OHbYpEMv0
http://www.mishima.co.jp/product/list/b.html

こんなに種類があるとは知らなかった。
65名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:37:33.53 ID:Q93WmqMv0

またホワイトバンドのような新手の詐欺の手口でも思いついたんだろうなwww


66名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:37:41.38 ID:A73aHWqU0
oh・・・・
67名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:38:34.82 ID:a4R/jtTh0
「中田語録」www
死にたくなるほど気持ち悪い文章の羅列
本人はどう思ってんだろう・・・
68名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:38:53.29 ID:XkEuH6Ht0
監督やコーチに向いてると思うんだけどね
本田も中田のアドバイスでプレーの質変わったし
69名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:40:17.26 ID:kOQ5WqGH0
>>21
中田現役時
中田・・・ローマ(笑)
西澤・・・エスパニョール(笑)


現在
香川・・・マンチェスターユナイテッド
長友・・・インテルミラノ
宮市・・・アーセナル
(昨シーズンまではバイエルンミュンヘンに宇佐美)
70名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:40:45.88 ID:RTHLIlNV0
ちょっと前に現地イタリアでも話題になってたがペルージャ買収してリアルサカツクなんてどうかね
71名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:41:00.40 ID:2d4JG5EC0
いつまで自分探しするんだこの人
72名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:41:35.65 ID:v+C4N/x10
>>68
お前さ前スレから根拠ないことばっかうざすぎ 
本田の功績を勝手に奪うなよw 引退まえ4年間得点がなかった下手くその助言なんていらねーwww
73名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:42:15.64 ID:HkFqK+1+0
>>52
>プレーヤーとしては一流だったが、生き方は二流だわな。

プレーヤとしては日本基準で2流。
欧州基準では3流。

大人の事情で一流ってことにして、無理やり持ち上げられてたために
実際に試合を見ていなかった人たちの中に、
そうやっていまだ勘違いしてる奴もいるというだけの話で、
実際には代表での得点数も得点率もDFの中澤以下、
セリエAではリーグ全体のワースト7になったレベルの選手。
74名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:42:49.63 ID:UKaM7phv0
おまえらくやしいのうw
75名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:43:07.74 ID:HIG3i8GdO
ほんとに金あんのかな
テレビとかいろんなとこに顔出してるけどしょぼい安い仕事してんなーって感じ
76名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:45:28.81 ID:DKEi+nv80
最終予選プレーオフセリエデビューのユーベ戦はすごかった
小学生だったけどめっさわくわくしたの覚えてる
77名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:45:56.86 ID:DJth8EsJ0
プレーヤーとして超一流だったからこそ引退後も超一流の仕事を期待してるんだよ
78名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:46:26.67 ID:o0z7PadQ0
何回目って感じ、大学行けばいいのに
頭いいから弁護士でも医者でもなれそうなのにw
79名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:46:36.33 ID:BAJI/2oX0
世界一周、99万円
80名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:46:47.55 ID:ktqz2gEJP
何か得るものはありましたか?
81名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:46:55.05 ID:s8hipvqRP
>>73
今の代表選手と比べたら知らんが、全盛期は日本人の中でもプレーで抜けてたじゃん
お前が見てないだろ
82名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:46:57.97 ID:DJth8EsJ0
日本の3流選手が旅してるってなら誰も文句言わんよ
中田だからこそなんだよ
83名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:47:30.81 ID:USk5l5WYO
中田はおしゃれでインテリでゲイだからな。
84名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:48:36.73 ID:ckK1DGOp0
>>81
上手かったけどステマもあっただろ
取れないパスがすごいっていわれてたからな
85名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:48:41.71 ID:+xTMVcC30
>>77
つまり、今回のこれが三流の仕事ってことですね、わかります
86名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:49:47.01 ID:LQ0E1Cry0
>>79
ピースボートかよwww

87名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:50:12.62 ID:v+C4N/x10
2002では海外組だっただけだし、2006に限ってはもう完全に日本でも2流の括りだったわな
88名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:50:28.77 ID:r+kNES6H0
グッチのCEOもええ迷惑やな
89名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:51:15.99 ID:N6/PH4Cn0
>>73
日本代表の核として長年君臨して、その評価はないわ
海外では二流でいいが、日本では一流だろ
それとも中田以外いるの?
90名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:51:33.21 ID:ityQQzJk0
>>79
乗ったの?
91名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:52:52.68 ID:v+C4N/x10
>>89
トップ下では中村以下は確実だよな。なんだったらモリシより機能してなかったよな
ボランチだったら数えきれん。福西遠藤稲本小野小笠原
92名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:52:53.39 ID:Md9b6ou20
今時のサッカー少年からしたら「これ誰?」みたいな存在に落ちぶれてそうだけどな。
93名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:53:12.39 ID:ckK1DGOp0
>>89
でも取れないパス出してドヤ顔してたんだぞ?
どう考えても頭おかしい
そんなもんサッカーじゃねーだろ
94名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:53:13.58 ID:W7FkYx6J0


まだ若者に影響を与えられる。

カッコイイ男の象徴。

・・・そんなサッカーを知らないスポンサーの爺経営者が多いからね。




95名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:53:20.13 ID:N6/PH4Cn0
>>84
言われてたって何だよ
見てないなら黙っとけ
中田はスーパーマンじゃない。
当時あのレベルでも凄かったの
96名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:54:11.16 ID:brfsLbLV0
俊輔より下とかないわーどういう目でサッカー見てんだ
97名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:54:42.18 ID:v+C4N/x10
あのレベルでも凄くないだろ。
実際福西宮本遠藤なんかは中田をベストイレブンに入れなかったし、一緒にプレーした選手からたいした評価されてないのが中田じゃん。
マスコミが煽ってただけでチームメイトからはばれてたよ
98名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:54:51.59 ID:FjyHtIfY0
その頃、宮本は着々と日本サッカー協会の仕事をこなしていた
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2012/91.html
99名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:55:16.77 ID:ckK1DGOp0
>>95
いやドヤ顔してたんだよ
遠藤はそんなパス出して気持ちよくならないよ
100名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:55:25.03 ID:v+C4N/x10
>>96
え?普通の目でみてるよ。ニワカさん
101名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:56:49.14 ID:N6/PH4Cn0
>>91
論点すり替えるなよ
テクニックとゲームメイクセンスは中村もすごいと思うよ
ただそれで、中田の評価とは別の話しだろ?
102名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:57:02.94 ID:4d0qtq4s0
どうだこの悠々自適ぶりは
103名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:57:24.35 ID:/w+1RdTb0
サッカーダイジェスト 2011年4月12日号
識者&解説者へのアンケートでBEST of BESTを決定
日本代表 ポジション別歴代最強プレーヤー(選者は元サッカー選手10名、サッカー評論家や解説者10名の計20名)

トップ下部門
1位 中田英寿 87pts
2位 中村俊輔 45pts
3位 本田圭佑 42pts

中田が2流ならほかは3流だ
日本にはまだ一流は誕生していない
104名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:57:43.95 ID:gQvnbSDB0
清武以下のカスゲイ人中田
105名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:58:14.52 ID:HkFqK+1+0
>>81
>全盛期は日本人の中でもプレーで抜けてたじゃん
お前が見てないだろ

じゃあいつ抜けてたんだよw
全盛期ってひょっとして、ジョホールバルの1試合か?www

抜けてる奴が、攻撃的ポジションに長年いて、
得点もアシストも全然決められないわけ無いだろうがw

強豪どころか、FIFAランク30位以内から生涯無得点だぞ。
そんな攻撃的ポジションの中心選手って他にいないわ。

それこそステマに騙されてただけ。

>お前が見てないだろ
セリエの試合もwowowからスカパーと流れて結構見てましたが?
106名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:58:35.89 ID:nGvhSE3v0
また自分探しの旅かw
107名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:59:00.48 ID:v+C4N/x10
海外フォーラムでは中田なんて中村よりも断然評価低いけどなwお前らは中田のプレーなんて本当は知らないで
グッチのCEOと対談してるから凄い!とかそんな評価の仕方だろwwww

>>103
サカダイてwww 
チームメイトに全く評価されてない中田は3流以下
108名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:59:34.06 ID:SqRMgjTd0
アグネスみたいにユニセフみたいな事やりたいんじゃないの?
109名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:59:36.92 ID:ckK1DGOp0
中田は上手かったけど団体競技のスターじゃないよ
団体競技は上手さを競うんじゃないの
取れないパス出して他人が悪いなんて奴使えるかよ
110名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:59:52.52 ID:N6/PH4Cn0
>>99
だから何なのさ
111名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:00:35.68 ID:oLZ6mej70
いやぁ、その昔ペルージャやローマにいた時は中田大好きだったし、
その後、日本のサッカーを生涯掛けてけん引してくれる存在になってくれると信じていた頃もあったよ。
今はこんなに要らない(元)サッカー人も珍しいけどなw
112名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:01:08.36 ID:USk5l5WYO
皆勘違いしてるのは、今の代表で急激に上手くなったとか
選手レベルが上がったってのは微々たる物でしかない。
あの頃代表でベンチだった遠藤が今は核になってるんだから。
ただ先人から続けた海外挑戦やサッカーに対する自信が日本についたからこの活躍がある。
初めの海外挑戦は日本プロ野球にベトナム人が来たのと変わらんからな。
113名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:01:16.48 ID:/w+1RdTb0
>>107
海外フォーラムでは(笑)
スットコのフォーラムかなんか?
114名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:01:24.37 ID:OFIJaXuC0

次腹抜きの中田の適正価値はDF以下だからな


7 :テンプレ:2012/06/19(火) 17:05:30.31 ID:zk60g6IJ0

DF以下の得点力の中田
本田>香川>中村>>>DF陣>>>>>>中田(笑)

■中田英寿(MF)
 国際Aマッチ 77試合 11得点 得点率/試合 0.142
 得点した最上位国 2002.06 チュニジア(当時のFIFAランク31位)
  ※ただし現行の規定では日本が参加することはないWCアジア1次予選で、
  10-0で勝利した超弱小マカオ戦での2得点を含むwww
 
■中澤佑二(DF)
 国際Aマッチ 110試合 17得点 得点率/試合 0.154
 得点した最上位国 2006.02 アメリカ(当時のFIFAランク6位)

■田中マルクス闘莉王(DF)
 国際Aマッチ 43試合 8得点 得点率/試合 0.186
 得点した最上位国 2010.05 イングランド(当時のFIFAランク8位)

■中村俊輔(MF)
 国際Aマッチ 98試合 24得点 得点率/試合 0.244
 得点した最上位国 2005.06 ブラジル(当時のランク1位)

■香川真司(MF)
 国際Aマッチ 33試合 11得点 得点率/試合 0.333
 得点した最上位国 2010.09 パラグアイ(当時のFIFAランク17位)

■本田圭佑(MF)
 国際Aマッチ 35試合 12得点 得点率/試合 0.342
 得点した最上位国 2010.06 カメルーン(当時のFIFAランク19位)
115名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:01:47.02 ID:vVpiIwbz0
いつ結婚すんだよこのゲイ
116名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:01:47.78 ID:ckK1DGOp0
>>110
取れないパス出して他人が悪いなんてのが許されるなら誰でも無双できるだろ
スポーツ間違えてんだよ
117名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:02:38.29 ID:gQvnbSDB0
サッカー選手としては微妙だけどキャラメルコーンの小袋にもピーナッツ入れた功績は認める。
118名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:03:25.62 ID:v+C4N/x10
>>113
いやスットコのフォーラムなんて存在すらしらないね^^
君はニワカなんだねwwww中田とかwwwwwww

中田さんは自分ですら海外インタビューでは 僕は世界レベルにいけなかったのでお酒の世界でトップクラス目指します!とか言ってピエロきどってる奴なのに
お前みたいな騙されてるニワカがプッシュしてんだなww恥ずかしいww
119名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:04:05.20 ID:sCbmeXM40
男漁りツアーに出かけたのか
120名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:04:29.26 ID:brfsLbLV0
その取れないパスというものの参考動画くれ
改めて見てみたい
121名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:04:53.73 ID:FjJLP9IP0
なんだ意外と嫌われてるんだな。
全盛期のプレーとか物凄かったんだけどな。
今の本田と似た感じで、天才タイプのセンスは無かったけど試合で力を発揮できる選手だった。
122名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:05:17.89 ID:TnER2OTQ0
それでもネームバリューもあるし
あっちこっちでモテまくりのヤりまくりなんだろうな

男と
123名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:05:30.50 ID:qHlW2oOG0
今のサッカー小僧は中田のことを知っているのだろうか
カマっぽい芸人のおじさんだと思っていそうだ…
124名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:06:10.76 ID:RVDXf7jK0
パルマ加入直後のCL予選リール戦で負けた時からキャリアが暗転し始めた
125名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:06:16.32 ID:H6o5M00U0
失笑
126名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:06:17.47 ID:v+C4N/x10
>>120
ドイツW杯の動画とか見ればいいんじゃない? なんと40本ボールロストしたからねwwwww
ボランチが40本ボールロストwwww
127名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:06:32.96 ID:ckK1DGOp0
>>120
おれの中では中田の常識なんだが知らないなら自分で探せよ
なんぼでもあるだろ
128名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:06:47.19 ID:46ctuU/o0
日本の評価でも海外の評価でも中村が中田を上回ってるのは一度も見たことがないな
129名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:07:13.92 ID:OubsE2Od0
やっと日本テレビが買ってくれたんだ
前の企画も日本テレビだったかな
130名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:07:32.19 ID:brfsLbLV0
>>121
なんでか知らんが異様なまでにアンチが多いからなあ
香川の将来もこんな感じなんだろうな
131名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:08:14.08 ID:v+C4N/x10
>>128
じゃあ君がニワカなんじゃないかな? 
世界の中田とか呼んでるのは日本人だけだということをまず知った方がいいよ。
132名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:08:57.82 ID:a4R/jtTh0
「生活費を稼いでる」って素直に言ったらいいのに・・・
何が「ゆかりの地を歴訪」だよ、バーカ!www
133名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:09:04.25 ID:ityQQzJk0
世界のイチロー=世界の中田
134名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:09:05.01 ID:v+C4N/x10
>>130
香川はマーケティング会社に入ってないから大丈夫。実績とイメージが乖離すると叩かれるんだよ
135名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:09:07.39 ID:ckK1DGOp0
カズも香川も本田もこんなフルボッコにならんよ
全然違うだろw
136名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:09:17.65 ID:qHlW2oOG0
>>130
信者が暴れまわったからだろ
あらゆる選手の信者に喧嘩を売っていたからな
ドイツW杯後の地蔵信者VS中田信者の争いは今でも覚えている
137名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:10:31.32 ID:N6/PH4Cn0
>>116
何か論点ちがくね?
別にそれ以外の部分で評価されたんだろ

フィジカルコンタクト、守備力、運動量、キープ力、ロングパス精度、ミドルシュート。
総合的にレベルの高い選手だったと思うよ。
138名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:10:39.73 ID:v+C4N/x10
オーストラリア戦の戦犯は海外紙3紙から最低点つけられた中田なんだけどなwww

ニワカは中田だけが通用してたなどと眠たいことぬかしてたがwww
139名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:10:48.14 ID:s8hipvqRP
>>105
1998〜2001のプレー見ててその評価はないわ
お前は見てないか叩きたいだけ
140名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:10:51.56 ID:0+UGJQHl0
売りに出してたニューヨークの物件は売却できた?
141名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:11:31.68 ID:brfsLbLV0
香川なんか現状でも滅茶苦茶アンチ多いじゃん
絶対マンUで実績残しても引退後アンチスレ立ちまくりでひどい事になってるわ
142名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:11:45.28 ID:HkFqK+1+0
>>109
>取れないパス出して他人が悪いなんて奴使えるかよ

まあ、厳密にいうと技術がなくて、柔らかいパス、
タイミングの良いパスを出せなかっただけなんだけどねw

だから、代表でもクラブでも、少ない得点以上にアシスト数がさらに少なかったw
アドリアーノ、ムトゥというスーパーな2人と、シーズンの半分近くの試合で3トップを組んでいた
2002-2003シーズンも、中田がアシストを決めたのは、最下位で降格したトリノ相手に、
すでに2-0とリードして試合が決まり、相手があきらめたとこからの2アシストだけ。

それを中田はFWじゃなかっただの、いいクロスを毎試合連発して、
レギュラーとして5位に貢献しただのと、大嘘をこきまくるのが中田信者。
143名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:12:42.50 ID:v+C4N/x10
>>137
ないわ
守備力なんて信者ですら評価してないレベル
キープ力て打開しようとせずに後ろ向いてりゃキープできるだろ
ロングパスの精度?お前笑かすな、何回ライン超えたんだよwww
ミドルシュートwwwこれニワカのダイジェスト厨がよくいうwww毎回みてたやつならみんな知ってる枠にとびませんwww
144名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:12:58.18 ID:USk5l5WYO
東日本大震災?のチャリティ番組が台湾であったけど
それに呼ばれたり、海外の雑誌に乗ったり
過去の世界名プレーヤーが集うサッカー大会に呼ばれたりする。
十分世界の中田だろ。
145名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:13:37.86 ID:5ActbkM/O
>>138
> ニワカは中田だけが通用してたなどと眠たいことぬかしてたがwww

ニワカじゃなくて目玉焼きでしょ
146名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:13:39.23 ID:v+C4N/x10
>>141
それほとんどが中田信者とバイト君だよ
147名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:13:56.56 ID:ckK1DGOp0
>>137
全否定はしない
凄いところもあった
でも協調してない選手を日本人で比べるのはちょっとフェアじゃないよ
148名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:14:28.56 ID:SF9XuMSH0
中田ってもう来年1月で36歳なんだな。
結婚しないのか?
149名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:15:19.31 ID:oLZ6mej70
>>131
横だが、キャリア的に中村は中田を上回ったことないと思うけど?
セリエじゃ下位チームのレッジーナ、セルティックなんてリーグ自体が下位だし、エスパニョールじゃ十数試合しか出てない。
一方、中田はローマのスクデットに貢献してパルマやフィオレンティーナに中心選手として呼ばれた。
まぁ結局、中心選手にはなれなかったがw
中村の方が世界的に評価されてるという根拠が分からん。
150名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:16:00.64 ID:XkEuH6Ht0
>>72
南アフリカW杯前に中田本田対談番組あっただろ
あの前の代表の本田は本当に目立たなかった
151名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:17:16.25 ID:Lz9QLrBjP
サニーサイドアップ
152名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:17:30.62 ID:r+kNES6H0
                         ____
            ___            | i \ \  /
   ____,/⌒::_:_:_:_: `ヽ、       | i  l =l    全く知らない人の前で、裸になれます?
 ∠´::::::::::::::::::;〃´^ω^)ミヽ        | |__ノ  ノ  \
≪二二二二,ノノ⌒^⌒`⌒)ミニ)    | ̄ ̄| ̄ ̄|
   ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄´ ̄`´         |    |    |

今度はどんな名言がとびだすのかな?
153名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:18:07.29 ID:v+C4N/x10
>>144
台湾かよwwww 確かにアジア圏では人気あるみたいだな。勿論日本で人気あるという理由で。作り物の人気だがな。
世界プレーヤーが集うサッカー大会に呼ばれたら世界の中田なら、世界選抜に選ばれたことのある中村、宮本、カズ、三浦アツ
なんかも「世界の」という冠をつけてやるべきだな
154名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:18:31.23 ID:46ctuU/o0
>>149
まあそこはアンチもどさくさに紛れてやけくそで言っちゃってるだけだと思うよw
155名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:18:59.68 ID:OFIJaXuC0
>>149

キャリアハイの
ローマの優勝シーズンにスタメン2試合のみ中田が何だって?
156名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:19:04.81 ID:ksqIVvZZ0
中田信者は異常だからな
子供達が香川やら本田やらの話題で盛り上がっているところに割り込んで、
「中田が〜中田が〜」と喚きだす
157名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:19:45.63 ID:BfaB7MHc0
マスコミの中田押しは異常
なんでこんなのが担がれるのか全然わかんない
158 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2012/09/26(水) 20:20:30.02 ID:KLFRf30DO
159名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:20:58.36 ID:v+C4N/x10
>>149
ペルージャで活躍するより、名門セルティックで活躍してチャンピオンズリーグ決勝まで行ったことの方が評価されることは理解できるな?
ローマでスクデットに貢献ってフル出場2試合だろが、ほとんどいただけのレベル。パルマではワースト7位の評価、
ぼろぼろになった名門フィオレンティーナで中心って、引き取り手がみつからなくて靴屋のオーナーが日本で商売する為に買ってくれただけだろwww
160名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:21:30.38 ID:HkFqK+1+0
>>139

>1998〜2001のプレー見ててその評価はないわ

その時期、まさに集中して見てましたが?

おまえこそどうせ、たまーに放送されてた地上波放送とか、
スポーツニュースのマンセーコメントがついた
数秒間のダイジェストだけ見てたってオチじゃないの?

おまえ、当時のスカパーで、中田の出場試合が見れたパックの名前いえる?
パーフェクトサービスで、セリエA生中継のPPVチャンネルは何番だったかいえる?
当時試合開始前やハーフタイムでやたら流れてたビールのCMの銘柄は何かいえる?
161名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:21:32.88 ID:flL6y5dd0
この人から サッカーとったら 普通の人でしょ、、、

何やってんだ???
162名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:21:38.90 ID:dhvxD1tFP
今更ながら中田のフラッシュパス見たけど、、、、
足元ならまだしもスペースにシュート打ち込むようなオナニーパスで呆れた
163名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:22:07.42 ID:N6/PH4Cn0
>>111
俺も同じ感じ。
元サッカー選手がメディア使って好き放題が気に入らないな。
サッカー会に何らかの形で貢献してくれれば、わかるが。
今はもう過去の人。
香川や長友のようにビッグクラブに行った日本人の方がサッカー界に貢献してる。
164名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:22:38.17 ID:XkEuH6Ht0
26.7% キリンカップ「日本×ジャマイカ」 ←中田いた時の代表
5.7% キリンカップ「日本×ウルグアイ」 ←中田いない時の代表
165名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:24:11.21 ID:OFIJaXuC0
>>153
アジアで人気の理由はこれか?

■本田圭佑
「オレは愛国心というのか、そういう気持ちが強い。
例えば、いい悪いは別にして、この間のオリンピックの竹島の問題がある。
韓国の選手が試合後にボードを持った。いい悪いは別として客観的に見たら
彼は韓国を愛しているんだな、と思った。オレは日本を愛している。
もしかしたら同じような状況になれば、同じように行動したかもしれない。
それはその場になってみないと分からないことだけど。
勝ち負けという観点からすると
韓国人が韓国を愛する気持ちに、日本人は負けているんじゃないか。」

■ラモス瑠偉
「日の丸の付いたユニフォームを着るなんて本当に夢のようだった。嬉しくて涙がこぼれたよ。」

■田中マルクス闘莉王
「僕は日本人になったことを誇りに思うし、こういった仲間とやれたことを神様に感謝しなくてはいけない。」

■ハーフナーマイク
「国歌を聞いてやばかった。鳥肌が立った。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           
■李忠成
「大舞台で得点し、世界に在日韓国人の可能性をアピールしたい。」
「五輪がなければ国籍変更していない。人生を変える大きな決断だった。」
「韓国代表で出たかったが選ばれなかったので、日本代表でもいいかなと。」
「在日同胞のためにがんばる。」     
「韓国人、日本人ではなく、サッカー選手としてここにいる。」  
「日本代表として北朝鮮に乗り込むという複雑なことになったが、こうやって北朝鮮の地を踏めるのは光栄なこと。」
「日本人としてというより、アジア人のFWとして活躍しなきゃというのがある。」

■中田尊師
「フィレンツェは美しい街だけど日本人観光客が多くて嫌だ」
「(広報担当者を通じて)日本人が質問すれば、その時点で席を立つ。 日本人がイタリア語 で質問してもダメだ」
「僕は韓国の友人と付き合うのが幸せだ。」
「一攫千金の場ですかねえ」
「別に日本国愛してるわけじゃないんでえ」
166名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:24:37.88 ID:ksqIVvZZ0
そろそろライバルのトッティと比較しよう

トッティ 641試合 270得点
中田   225試合  30得点
167名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:25:10.02 ID:XfTAhn9J0
>>149
リーグ自体は下位でもセルティックは欧州中に知られる名門だから
そこで大活躍をした事で評価されてるんじゃないの?
あとFKの名手として知られてるし
中田はパルマやフィオで中心選手じゃなかったし国際舞台に出てないしね
168名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:26:06.95 ID:TAYpABecO
出たw
169名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:26:24.76 ID:eF+U3sh/0
シネ ゴリラ
170名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:27:38.97 ID:bqUHRq5Y0
>>156
中田信者なんて本当に居るの?
子飼いの記者、メディア使ってスター()に祭り上げ
業者雇って中田の実像を世間に知らせない工作してるんじゃない?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
中田英寿の虚飾の功績(笑)を検証し継ぐスレ 39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1344029569/

アレッ?実際の中田ってショボかったんじゃね・・・ part9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1342255915/
171名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:28:30.10 ID:v+C4N/x10
ペルージャって人口15万人の糞田舎だからな 
マンユーのサポーターは世界に6億5千万だぞ? 

世界の山ちゃん
世界のヘイポー
世界のナベアツ
世界の中田
172名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:29:23.77 ID:N6/PH4Cn0
>>143
ふーん

>>147
協調してない?
うーん、ピッチの上では普通にプレーしてたと思うが。
それ以外の部分って事?
それはよく聴く類だけど、それ言い出したら結局比べるのは不可能じゃないかな。。。
まぁ、中田を全肯定してる訳じゃないから、協調性ない部分とか嫌いだけどね
173名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:29:45.32 ID:RcbMAehsO
>>160
そんなの覚えてるほど流れてたのか?www
Jスポで言うとしじみ習慣的な頻度?
174名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:30:18.03 ID:BP0CBvKj0
かまってチャンだろ、中田ってw
175名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:30:20.52 ID:oLZ6mej70
>>155
スタメンは2試合でも途中出場15試合な。
つーか、絶対的存在のトッティがいる中、スーパーサブでトッティのポジションを脅かしてただろ。
しかもそこで活躍したからその後のパルマ行きがある。

>>159
CL決勝トーナメント進出なw
決勝まで行ったみたいに書くなよw
176名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:31:45.93 ID:6pA6MU9nO
中田ってチャンピオンズリーグ出たことないんだぜ

自称ビッグクラブのローマなのに

予選敗退(笑)
177名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:32:33.40 ID:pRdyttEn0
もう10年ぐらい旅してんじゃねえか?
金尽きないのか、うらやましい
178名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:33:12.09 ID:z3TirQgZ0
中田の偏差値は45w
アホですわ
179名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:34:28.90 ID:v+C4N/x10
>>175
トッティのポジションを脅かしたとかマジで勘弁。それこそニワカじゃん、
中田さんはボランチで使えなかったからトッティの控えにまわったんでしょ?共存しようと思えばできたわけだし
チャンスも結構もらってたわな。トップ下でも1、2試合活躍した試合はあったけど基本的には日本の営業向けに後半数分でてただけじゃん
外人枠とっぱらった後のビッグ7戦も1度も先発できてないぞ。工作にひっかかってる奴の意見。 
まぁここまでは試合時間も少なくほとんどでれてなかったからパルマラットのような馬鹿企業が中田マネーを狙ってたのも頷ける話ではある


そうだなwwwCL決勝トーナメント進出
180名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:34:41.46 ID:6/yQSkbN0
>>162
昔みたいな鈍足だらけであの高速パスは、場違いだった

今みたいに両サイドに俊足揃いなら
いいかもしれん

てか今の代表こそ高速パスしてくれ
181名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:34:43.77 ID:xZJOQBRu0
中田のファンは香川や本田も攻撃するからな。
同時期に活躍した選手のファンに加え、現在活躍している選手のファンまで敵に回した。
何かにつけて「中田の方が凄い!」だからなあ。

2010年まではパクチソンに対抗できる唯一の日本人ということで、
多くの場合はアンチが劣勢だったのに…。
182名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:34:46.31 ID:+Ll8/GY20
ID:v+C4N/x10
ID:HkFqK+1+0

ニワカ基地外発見www晒しあげww
183名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:35:42.83 ID:Dyd9wWfr0
【朝日新聞】慰安婦問題で橋下市長への「失礼発言」の朝日新聞女性記者、謝罪してツイッター休止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348658193/
元従軍慰安婦の女性が大阪市 役所を訪れ、面会ができなかったことが今回の問題の発端だ。
その際、朝日新聞大阪 本社の阿久沢悦子記者がツイッターで、

「ふざけんな。出て来い!」
などと批判したことに、橋下市長が 「阿久沢記者が会えという人に僕が絶対に
会わないといけないということか。それ は偉そうすぎるだろ」
184名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:35:46.95 ID:HkFqK+1+0
>>173
スカパーは、当時からシーズン終盤になると
セリエAは毎週6試合ぐらいマルチチャンネルで同時中継やって、
試合終了の1時間後にはダイジェスト番組やってたわ。

まあ、試合見てないで、見てたと言い張るやつには分からん話だがwww
185名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:35:55.79 ID:v+C4N/x10
>>182
まともな反論もできない糞ニワカがなんかようか?w
186名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:36:37.68 ID:ckK1DGOp0
>>172
評価に大差ないと思うけどチームスポーツで仲間より自分だった奴が無双ってのはおれのなかではちょっと違う感じだな
これはサッカーの話
旅人以降は酷い
187名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:37:12.23 ID:R5Eiuay30
昔から将来の夢は
楽して暮らす
ってのだったから実現させててすげーわ

ただ、確かに日本サッカー界から世界への先駆者ではあるけど、世界でそこまでの評価はされてない
周りとつるまない一匹狼的な性格と自己プロデュース力でカリスマ性をもっただけ

でも引退も潔かったし、出しゃばることもそれほどないから俺は好き

188名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:37:33.05 ID:Z/eKxf8sO
フィジカルが異様に強くて他の能力も平均点に一流クラスの選手ってイメージだな

ま、引退して好き勝手やれる経済力がある時点で勝ち組以外の何者でもないが
189名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:38:10.81 ID:I5PF3rxeO
世界何周するつもりやねん
190名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:39:01.46 ID:6/yQSkbN0
>>157
ヒデより師匠のほうが全然振る舞いも外見も素晴らしいのに

被災地のために引退せずプレーしてきたからな
191名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:39:07.40 ID:z3TirQgZ0
一匹狼じゃなくてコミュ障なだけな
192名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:40:07.59 ID:+f6L76ON0
サッカー選手としての活躍も中途半端の2流選手なのに、なんか勘違いしてるよなあ
193名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:40:12.52 ID:RcbMAehsO
>>184
いやそうじゃなくて、ビールの銘柄のはなし
あ、勘違いしないでね
俺は誰の信者でもないんで
194名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:40:44.77 ID:v+C4N/x10
中田さんは優勝したローマの時ですら、チームメイトとの祝勝会から逃げ出し事務所の人間と打ち上げやってローマ紙から変人扱いされた変わり者だからな
心開かないんでしょ。
195名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:41:55.64 ID:6/yQSkbN0
香川とか長友とか、好青年が活躍してくれていい傾向だ
これからも老害をかすませるためにも頑張れ

ヒデやキノコなんか、本当に性根腐っているからなぁ
196名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:41:57.86 ID:sI6y62EWO
将来、監督とか目指さないよね
ずっと自由人でいるのかな
197名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:43:46.47 ID:bqUHRq5Y0
あやしい商売で

日本サッカー協会出入り禁止

の旅人(笑)
198名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:43:48.16 ID:0MDJS0+D0
>>196
現場から3年くらい離れたらコーチや監督は無理だと思う。
199名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:44:20.66 ID:N35n8eL6O
>>188
嫁もいないし人望もなかったら虚しいだけじゃないか
残りの人生後輩たちにどんどん抜かれていくのを眺めてる日々
年の近い遠藤は中田と真逆のパスで尊敬されまくり
むしろ辛そうじゃないか?
200名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:45:39.48 ID:kOzFydqS0
金ある無職はええのう
201名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:45:58.98 ID:6pA6MU9nO
コーチなろうとしてもサッカー協会からライセンス貰えないだろwww
202名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:46:31.20 ID:1B+fQfgr0
まさか王国民だったとは
203名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:46:42.94 ID:HkFqK+1+0
>一方、中田はローマのスクデットに貢献して
これも完全なステマだから。

ローマのスクデットに貢献したという中田の実態。

・外国人序列最下位におかれ、基本ポジションはベンチ外。
枠を争うエメルソン、アスンソンの故障や、終盤の外国人枠撤廃が無ければ
殆どリーグ戦に出場すら出来なかった半戦力外。

・実際にスクデットやCL枠を争うクラブ、いや当時のUEFA杯圏のクラブまで下げても、
上位戦での先発はまったくのゼロ。

・出場試合の半分以上が、ジャパンマネーに向けた、評価すらつかない
終盤たった数分間の営業用顔見せ。

・決勝ゴール、同点ゴールといった、勝ち点に関わるゴールはゼロ。
てかシーズン2ゴール通算で2ゴールのみ。

・中田がローマを優勝に導くゴールを決めた天王山ということになってるユーべ戦は、
実はローマが勝ち点差6をつけて、非常に余裕のある状態で迎えた29節(全34節)。
そこで中田は0-2とリードされたところから1点決めただけ。
204名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:46:48.11 ID:6/yQSkbN0
奥寺や水島を取り上げなかったマスゴミって
当時も異常だったんだな

あの時代で本場で定着って、
物凄い難度なのに

その一方でヒデやキノコはしきりに露出させたし
スポーツとは別の尺度で演出しているとしか言いようがない
205名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:47:48.41 ID:ckK1DGOp0
自由ってのは「あの人は今」状態で遊んでる元有名人なりであって、2ちゃんに出てくる内はリーマンだからな
そこがゆとりにはわからないみたいだが
206名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:47:51.90 ID:kaoiHJ/G0
ベンゲル

「中田英寿は引退をビジネス利用した。
私が思うに彼はサッカーにのめり込んでいなかった。
29で引退ということは27か28で彼にはサッカーへの意欲そのものがなくなっていたのだろう。
年齢や経験から規範を示し率先してチームを引っ張っていかねばならなかった。
しかし彼は実際に何もしなかった。
ジーコの起用法の問題ではない。
中田英寿は現役引退をビジネスチャンスとしてとらえていた。
ブラジル戦後、中田英寿がセンターサークルに
寝転がったのは計算され尽くした胡散臭い演出だ。
「ピッチに別れを告げた」美談仕立ての茶番である。」

207名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:48:13.82 ID:z9NljXXvP
優雅なライフを送っているねぇ
ユニセフ大使でも狙っているのかな
208名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:49:13.61 ID:bqUHRq5Y0
世界のナカタ サッカー教室
受講料 1ヶ月200万円
別途)食事代15万円(1日1食 卵掛けご飯)


とか始めそうな予感w
209名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:50:25.71 ID:Ywvxjr1PP
完全に旅人へとジョブチェンジ果たしてるな、この人
210名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:51:13.54 ID:7ofP6wX/P
本田出てくる前の中田待望論って確かにあったよな
211名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:51:48.25 ID:N6/PH4Cn0
>>186
おk
何とかなく分かった
チームの為って感じではなかったけど、日本サッカーの必要な通過点だと解釈してる。
全体的にレベルが上がって、スターに頼るサッカーは卒業したと思うし。
212名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:52:50.65 ID:HkFqK+1+0
>>210
>本田出てくる前の中田待望論って確かにあったよな

あったことにするステマは、確かにあったかもなw
213名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:54:26.76 ID:rYuqDQMh0
>>203
勝ち点差6負ければ3になる状態が余裕があると思ってるってお前は野球でも見てんのかと言いたくなるよ
214名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:55:14.99 ID:RcbMAehsO
>>212
ここまで言われる中田が哀れになってきたwww
215名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:55:22.49 ID:v+C4N/x10
中田のステマはうざすぎる。現役時代からこの調子だが、引退後もこの調子。
一生旅して、旅先でたまたま会った総理に面会しとけや
216名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:55:49.53 ID:ioTNKiF/0
世界一周の旅って…いいご身分ですな、もう隠居生活満喫ですか
若いんだろ、働け
217名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:55:57.46 ID:XkEuH6Ht0
>>210
中田引退した後はWBCもあって人気が完全に 野球>サッカー になってたからね
代表戦がゴールデンでも全然数字取れなくなってたし
218名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:56:07.87 ID:/w+1RdTb0

糞アンチの寝言より現地の評価を見ましょう

運命変えた中田8.5点・イタリア各紙が活躍評価
ttp://www.nikkei.co.jp/topic2/wcup98/20010618eimi117818.html

サッカーのイタリア一部リーグ(セリエA)のローマの18シーズンぶりの優勝から一夜明けた18日、
イタリアの各紙はローマの今季を振り返る記事を掲載し、中田英寿に関して
「5月6日のユベントス戦でのゴールでローマの運命を変えた」(コリエレ・デロ・スポルト紙)などと活躍を評価した。
 同紙はシーズンを通じて監督、選手を採点。中田は8・5点だった。最高点はカペロ監督の10点満点。
トッティ、バティストゥータ、カフー、モンテラが9・5点、カンデラとトンマジが9点。〔ローマ18日共同〕

ガゼッタ・デロ・スポルトは中田にチーム2位の平均点6.57をつけた。トップはエメ
ルソンの6.58で、3位はトッティの6.55点だった。
219名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:56:53.72 ID:v+C4N/x10
視聴率気にする奴ってどういう関連の人?www 中田の特番って全部くそみたいな視聴率じゃなかったっけ?www
220名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:57:57.70 ID:Tj7MB5QE0
>>4
別に遊んでいいじゃん
もう中田やることないんだろ
221名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:00:33.86 ID:ckK1DGOp0
AV男優は遊びではありません
必死で勃起して必死で逝きます
あまねく仕事とはそういうものです
222名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:01:02.26 ID:6pA6MU9nO
>>217
中田のオナニーのせいでマジで日本サッカー死ぬかもしれなかったからな
223名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:01:54.62 ID:7p7O8LnSO
これはマジなん??
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=coke_392
一応ブログ読んでみてくれ。
224名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:02:41.35 ID:ynrmVD1H0
ちなみちゃんみたいだな
旅が仕事とは羨ましい
225名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:03:56.46 ID:XkEuH6Ht0
>>222
代表の視聴率が死んでたのは07-09年でしょ
226名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:04:06.48 ID:HkFqK+1+0
>>213
>勝ち点差6負ければ3になる状態が余裕があると思ってるってお前は野球でも見てんのかと言いたくなるよ

これだけ一杯書かれた、中田のスクデット貢献の嘘を暴く事実の数々から、
余裕があるかないかという、もう主観でいくらでも言い張って誤魔化せる
1点にしか突っ込めないんだなwww

しかもそれすら

>中田がローマを優勝に導くゴールを決めた天王山

これが実は、ローマが勝ち点差6をつけてリードした状態で迎えた、
34試合中の29節で、そのゴールというのは0-2とリードされたところからの1点だった
という事実は何も変らないというwww
227名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:05:35.47 ID:v+C4N/x10
>>218

これ、毎回出して、毎回同じように論破されて泣きながら逃げ帰ってるくせに
それを忘れてまた出してくるアルツハイマー中田珍者wwww

じゃあ、またおなじように潰してやろうwww

そもそも、コリエレはローマの提灯紙。それは優勝記念のお祭り格付け。
しかも中田の8.5点はコリエレの元ソースのない同点に何人いるかもわからない8.5点。
9.5と9.0に既に6人も格付けし、スクデット獲得の主役たちをそこで差別化しているわけだから、
あとはその他大勢をまとめて8.5点としていてもなんらおかしくないw

そんな元ソースすら絶対に示せないものを
>デルベッキオ、サムエル、ザネッティ、アウダイールらレギュラーでも、評価は中田の8.5以下だそうだ
などと、あたかも中田のほうが上の評価をされているかのごとく大盛りで言い張るのがデフォの中田珍者クオリティー

さらにとてつもなく凄いのが最後の2行www
>ガゼッタ・デロ・スポルトは中田にチーム2位の平均点6.57をつけた。トップはエメ
>ルソンの6.58で、3位はトッティの6.55点だった。
これは、大盛りどころか、もう完全に珍者の捏造。
もちろん、URLを張った先の日経の記事にもそんなことは全くかかれてないw
http://www.nikkei.co.jp/topic2/wcup98/20010618eimi117818.html

全てがそういった感じ。大盛りと嘘のかたまり。
結局、息を吐くように嘘をつくのが中田珍者だということを、自爆でカミングアウトしてるだけwww
228名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:05:45.68 ID:9HLI4vGQO
とんだピエロになっちまったな
229名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:05:46.55 ID:xHH1NFuB0
この人は一体何がしたいのだろうか?
230名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:05:48.13 ID:ckK1DGOp0
羨ましいと思うゆとりは一度オナニーを全世界に配信してみれば中田の楽しさがわかると思うよ
231名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:06:02.84 ID:Mwpohei90
いい暮らししてんな
232名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:08:19.16 ID:+vSjmpnV0
>>227
書き方は嫌いだけども、それが事実だしね。
貢献といわれるほど活躍してないのが事実。
233名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:08:37.03 ID:0MDJS0+D0
サッカー人は中田を嫌ってるからな。そういう態度を公共の場で示さないだけで。
234名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:08:56.81 ID:Bm8iAebQO
>>223
そのブログの管理人さんが案の定異様に訪問者が増えてこわがってるらしいよw
235名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:09:07.29 ID:HkFqK+1+0
>>218
それ、何度も潰されて、その都度何も言い返せなくなって
逃げてて笑われてるのに、また同じコピペを出してくるって、
お前自虐癖でもあるのか?wwwwww

また今回も、いつものように潰して欲しい?www
236名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:09:29.93 ID:7uYejktz0
>>136
なんか可笑しくね。
本人と信者はまるで別物だろ。
237名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:09:34.78 ID:LZ8mkLfM0
やること無くて
うつ病になっちゃうから
刺激をもとめて
238名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:11:27.05 ID:0MDJS0+D0
長期的に活躍しないと評価が低いのは当然だよ。中田は本当に過大評価。
カウンターしかできないって、足し算しかできないって感じだから。
239名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:11:53.91 ID:zb+en3Gp0
中田はどうでもいいけど
有吉に縁の地を回って欲しいわ
240名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:12:20.68 ID:fKL39kE00
地球何周すりゃ気が済むんだよw
241名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:12:53.41 ID:RcbMAehsO
>>226
でもあそこで完封で負けてたら、そのままずるずるいってたかもしれないし、負けたらマズイということで決して余裕ではなかったろ
せいぜい、気を抜いてはいけない、ってレベルだったとは思うけどね
あとその試合は2点目の起点も中田だった
半分は中田の得点と言ってもいいレベル
あの試合だけの話だけどね 別に中田がシーズン通して素晴らしかったと言う気はない
しかしあの試合だけは神格化してもいいと俺は思ってる
242名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:16:41.66 ID:dLf5qied0
世界何周してんだよ
243名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:17:39.87 ID:/w+1RdTb0
>>227
> さらにとてつもなく凄いのが最後の2行www
> >ガゼッタ・デロ・スポルトは中田にチーム2位の平均点6.57をつけた。トップはエメ
> >ルソンの6.58で、3位はトッティの6.55点だった。
> これは、大盛りどころか、もう完全に珍者の捏造。
> もちろん、URLを張った先の日経の記事にもそんなことは全くかかれてないw

ガゼッタ捏造じゃないぞ
http://mimizun.com/log/2ch/football/989409219/
2001年当時の2ちゃんすれだが43レス目見てみろ
244名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:19:25.90 ID:ckK1DGOp0
だめだ何週レスがちょくちょくあってじわじわくる
ヤバい
245名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:19:27.59 ID:goM9jx0BO
旅はいいけど中田でアナザースカイ二週もやんの?
ちょっと勘弁
246名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:19:44.54 ID:S7yeE4mDO
交通量の多い道で、糞ババアの強引かつ華麗な車線変更を見るとキラーパスを思い出す
247名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:20:37.01 ID:Wf1y/msD0
ボッチのイメージしか残ってない
248名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:20:56.93 ID:RcbMAehsO
>>234
これどういうことなの?
249名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:21:46.58 ID:O+LOxyfG0
もう旅はいいからサッカーに関する仕事してくれよ
250名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:21:55.60 ID:h3VPelvi0
日本人がサッカーでイタリアである程度認知されるようになったのはこの人のおかげなのは間違いないし、あの年トッティの控えでスクデットに貢献したのも間違いない。
そこで積み上げた名声を利用して今金を稼ぐのもいいと思う。俺が世界一周しても誰も取り上げてくれないし。
でもいつかはそこで得た経験を日本サッカーに生かして欲しいなぁ。
251名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:22:19.92 ID:BGR6uG4u0
またか
252名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:23:40.56 ID:HkFqK+1+0
>>218

>ガゼッタ・デロ・スポルトは中田にチーム2位の平均点6.57をつけた。トップはエメ
>ルソンの6.58で、3位はトッティの6.55点だった。

まずこれ。完全な脳内妄想で。ソースも何にもない。
もちろん引っ張ってきたURLの中にもあるわきゃないw
こういう捏造を平気でするのが中田信者のデフォ。

てかそもそも、例のセリエAワースト7の評価にも、そのガゼッタ・デロ・スポルトは入ってるが
平均点の対象は1/3以上出場した選手だからwww

殆ど雑魚クラブ戦専門に1/6以下しか試合に出てないこのシーズンの中田は、はじめから平均点評価の対象外。
さらにいうと、当時のセリエAは上位と下位のレベル差が最も大きかったなかで、
雑魚クラブ戦だけに先発していれば負けないわけで、そら評価も相対的に高くなるに決まってるしw

まあなにしろ、中田信者ってのは、1スポーツ雑誌の特集での、
セリエA初年度の外国人限定のサプライズ賞をもって、
セリエA外国人MVPを獲ったと言い張ってたぐらいだからなwww
253名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:25:39.77 ID:ckK1DGOp0
>>250
取り上げてくれないから楽しめるのに
遊びで伝統工芸のおっちゃんに凸できないだろ?
みんな必死なんだって
254名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:25:55.52 ID:HkFqK+1+0
>>227
被ったね。

てか、その文章おれが他で張ったやつそのまんまやw

いやいいよ。どんどん使ってwww
255名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:29:07.15 ID:h13MHH0B0
Last Update 1998/6/26
こんにちは。
MAILを休むと言っておきながら突然書くことをお許し下さい。
何故突然MAILを書く気になったかというと、
僕がこのHPでのMAILをやめた理由を分かって下さらなかった方が多かったので、
僕の正直な気持ちを、今だからこそ、ちゃんと伝えておこうと思ってのことです。

まず僕がマスコミに話をしない理由から、説明したいと思います。
このHPで、僕はいつも言ってきましたが、残念ながら多くのマスコミは、
真実を伝えないことが多いのです。

僕が一言、言葉を発すれば、それが間違った解釈で報道されたり、
僕の発言を全部伝えずに、ごく一部分を都合のいいように、
編集して放映されたり……それが多くの方々に誤解を与えたり、
多大な影響を及ぼす事が本当に多くあります。
だから、簡単には、話が出来ないというのが1番大きな理由です。

ここからが重要です。 僕が個人的に、マスコミと仲良くやっていくことは、
きっとさほど難しいことではないでしょう。
MAILをくれる方の中にも、プロなのだからマスコミに色々言われるのは当たり前、
うまくつき合わないこと自体がおかしい、もっとマスコミを利用しろ、と考える方が結構います。
でも、僕から言わせてもらうと、真実で無いことが報道されたり、
意味のない誹謗、中傷を、プロだから仕方ないという理由だけで、
うやむやにするということは、どうしても納得がいかないのです。

僕のこんな抵抗や、それが及ぼす影響なんて、この社会の中ではほんの些細な事かも知れません。
しかし、この事実をうやむやにしている限り、真のプロのジャーナリストや、真実をしっかりと伝えるマスコミは生まれないでしょうし、
嘘に傷つく人や、それに躍らされる方も後を絶たないのではないかと思います。
誰かが変えていかなければならないと思うし、変わらなければならないと思うのです。
だからこそ、何を言われようとも、僕は自分の主張を変えたくないのです。
256名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:29:18.22 ID:46ctuU/o0
中田も適当にサッカー関係の仕事してりゃアンチも叩くネタなんて無いのに
257名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:29:38.92 ID:h13MHH0B0
この事は、いくらマスコミに訴えても変わりません。
それを受け取る側、つまり私たちみんなが、真のジャーナリズムを追求し、真実だけをマスコミに求めるようになれば、
きっとマスコミも、いつか変わらざるを得ない時を迎えるのではないかと思います。

この事をふまえたうえで、僕のHPのMAILについて話しましょう。

まず、僕がMAILをやめた理由ですが、僕の元には試合の後などには、
1日に約1万通のMAILが届きます。
僕はそれらすべてに目を通していました。
たいてい、全部を読み終える頃には、朝の3時、4時になってしまうことが多いのですが、
みなさんの考えを知るという事は、僕にとっては非常に大事な事でした。
しかし、あまりにもマスコミの意見を鵜呑みにしたかのようなMAILが多かった事が非常に残念でした。
決して僕が僕自身への中傷に怒ったとか、そういう事だけでは、ありません。
このWCをめぐって僕らに起こった、様々な事柄に関しても、
あまりにも、マスコミの報道に感化されている方が多い事に、戸惑いを感じたのです。

みなさんからのMAILの中でも、ちゃんと応援している人がたくさんいるのだから、
そんなMAILは無視をして早く再開して下さいというようなものが非常に多かったのですが、
僕は無視は出来ません。
258名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:30:50.72 ID:lz1olcLJ0
中田さんの人徳と知名度ならヒッチハイクオンリーで可能やろ
259名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:31:44.79 ID:v+C4N/x10
>>254

君の文章は中田アンチにとって素晴らしく有用性の高い文章なんだよゴメンネw 正直毎回同じコピペに反論するの面倒だしね。
260名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:31:57.50 ID:h13MHH0B0
もうひとつ。このHPを作る上で、インターネットが持つ無限の可能性と危険性を、
僕自身理解していたつもりです。
ですから、気分悪くなるようなMAILが来ることも、最初からわかっていました。
でもそれから逃げて、僕の元に僕の気分が良くなるMAILばかり集めていたら、
僕自身、真実を学ぶ事が出来なかったでしょう。
僕はそれも重々承知の上で、みなさんからの全てのMAILが、
僕の手元に届くような方法をとったのです。
まあいろいろと書きましたが、僕はマスコミが嘘を当然のごとく報道する事だけは許せないのです。
そして、無責任に持ち上げては叩き落とすという、日本のマスコミの性質、
そしてそれを何故か楽しんでいる人たちも許せないのです。
1人の力はちっぽけです。
だからもし、僕に賛同してくれる人がいるのなら、協力をしていただきたい。
僕達1人1人が協力しあって、真実を見極める力を持ち、
マスコミは真実でなければ報道出来ないようにしていかなければならないと思います。
僕はそのためだったら嫌われ者にもなりましょう。
でも近いうちに、みなさんとマスコミを通じて何でも話せる時が来ると信じてます。
それまでは茨の道だろうが、頑張って通りたいと思います。

またみなさんと近いうちに分かり合えることを信じて……

http://web.archive.org/web/19990202025925/http://nakata.net/hidemail/
261名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:33:17.04 ID:hNh1RZ1F0
>>250
ウソ乙

事実は、ローマのベンチ要員。
34試合中
スタメンで先発フル出場 2回
先発途中交代 3回
途中出場 10回
262名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:33:36.07 ID:46ctuU/o0
アンチ同士の馴れ合いやり取りきめえ・・・
263名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:34:11.50 ID:h0Bq4lQc0
世界一周の旅てピースボートか?
264名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:34:20.75 ID:v+C4N/x10
>>260

それより27日の文章の方が言い訳だらけで面白いよ。 海外では評価されてたってのは本当か?
ラモスは戦犯にあげてたし、ベンゲルもナンバーで酷評してたろ。

265名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:34:40.64 ID:1KCIpXdW0
ゆかりといえば
誰?
266名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:35:19.62 ID:ArarFLJR0
職業 : 旅人
267名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:35:44.43 ID:E6chqdBS0

ぶっちゃけお前ら羨ましいんだろ?

268名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:35:53.57 ID:v+C4N/x10
中田ネットのメールは転載禁止だぞ。アンチの俺ですらそれは守ってんのに信者のお前が中田の意向を無視したらダメだろ
269名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:36:09.22 ID:1KCIpXdW0
ゆかり、海老煎餅か
270名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:37:19.76 ID:WlleM3UO0
ゆかりの地ってなんだ?どいうこと?
271名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:37:57.42 ID:b7v8DrDk0
そういえば俺小学生の時アフリカで中田見たぞ
気球に乗ってた
272名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:40:09.83 ID:EMNznrJP0
ゆかりの血で何を召喚するんだい?
273名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:41:41.33 ID:bUqwhh0J0
中田は重度のコミュ障だと思ってる
無条件で持ち上げてくれる取り巻きとしか行動できないんだろ
274名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:43:41.07 ID:QAoNPK+00
過去がどうだったかはともかく
現在の彼は人としてどうかと思う。
275名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:44:25.11 ID:eqB2pv7d0
で、出た〜ww高級ニートwww
そんな収入あんのかこいつ
276名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:45:51.34 ID:yl95S8nx0
ゆかりーん! ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!! ユアーッ!!
277名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:47:08.77 ID:HkFqK+1+0
>>241
>あとその試合は2点目の起点も中田だった
>半分は中田の得点と言ってもいいレベル

これは違う。

あれは単なるファンデルサールの凡ミス。
中田のテキトーなシュートが、テキトーな分たまたまDFでブラインドになって、反応がちょと遅れた、
で、遅れた分はじき出すイメージでけっこう一かバチかで飛んじまったところが、
コースも威力もイメージより大したことなかった分、伸びた状態の懐に入っちまって前にポロリw

ノイアーやチェフクラスなら、多分正面でキャッチ出来てるし、
逆にタジキスタンのGKクラスでも、もっと遅れて飛んでジャストで弾いてるはずw

あれ、反応があまり早くないが、読みのいい、
けど読みが外れてポカも多いファンデルサールならでわのミス。

いわば半分はファンデルサールのオウンゴールで、
あと半分は前に詰めていたモンテッラのゴール。

もちろん、中田信者が言い張る、
「中田のアシスト」が実際に記録されているわけでは全然ない。
278名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:50:46.89 ID:OFIJaXuC0
>>260

いやあ、中田の若い頃のメールって衝撃的だわ
今の代表にはあり得ん、よくこんな奴代表にしたな


中田メールって他にも見れるの、ある?
279名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:09:50.33 ID:0MDJS0+D0
なんか「心」に柔軟性がない奴なんだよね
280名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:11:55.50 ID:04ZxkPQj0
これは必見ですわ
281名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:14:56.66 ID:v9y3qlUQ0
試合のあとグランドに倒れて仰向けになった事を海外メディアはけなしてたね
予定どおりの行動だって、なんかいやらしいとか言ってたな
282名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:16:06.07 ID:pcIS3RmM0
いいからテレビに出ないで欲しい

何週でも地球回ってろ
283名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:19:07.45 ID:U9RnUF920
という俺を評価してもっと注目してくれ!
だから底が浅い
多分そんなに対象には興味はないと思うぞ
文化人気取りほど恥ずかしいものはないな
284名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:21:02.34 ID:mHzTexIY0
>>277

どんなにいいキーパーでも意表はつかれる。
それをオウンゴールってアホだろ。
285名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:21:32.74 ID:CcMTDHEb0
でも中田さんほど外国語をマスターした日本人スポーツ選手はいるのだろうか。
286名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:24:39.48 ID:HkFqK+1+0
>>243

>ガゼッタ捏造じゃないぞ
http://mimizun.com/log/2ch/football/989409219/
>2001年当時の2ちゃんすれだが43レス目見てみろ2001年当時の2ちゃんすれだが43レス目見てみろ

ワロタwww、腹抱えてマジでワロタwww

ホント頭悪いんだなwww
そんなんだしても笑われる燃料になるだけなのにwww

つまり、参照先の記事のURLに全く書かれていない内容にも関わらず、
やはり当時もソースも何も無しで張られた「中田賛辞を集めるスレ」の、1レスの内容を
そのまま付け足して張って、それをもってガゼッタの記事は捏造じゃないと言い張るとwwww

だったら、中田が外国人MVP受賞と書いてある当時の2ちゃんスレだとか、ブログとかも
探せばいくらでも見つかるはずだから、やっぱり中田は外国人MVPを受賞してたことになるなwww
287名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:24:46.46 ID:+Ll8/GY20
ID:v+C4N/x10


255 :名無しさん@恐縮です [] :2012/09/26(水) 08:43:55.84 ID:v+C4N/x10 (13/111) [PC]
本田さんは中田を反面教師にしたな。
本田と対比させると中田の格好悪さ半端ない


↑ただの本田信者でしたw
288名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:24:55.31 ID:46ctuU/o0
>>284
そいつのレスはいちいち反論するのもあほらしくなるほど稚拙なレス
相手したら負けだよ
289名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:26:55.79 ID:2nVjK08fO
中田の生き方とか人間は嫌いじゃないけど一時期代表での試合中にちょいちょいあった俺様のパスをしっかり受け取れと言わんばかりの鬼パスを見るとあれはサッカーへの志しの高さってよりただの意地悪だからチームで浮くのも当然だと思う
290名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:27:44.40 ID:v+C4N/x10
>>287
残念、香川も中村も賞賛してるだろ俺はwww 
中田以外の信者だよw 
291名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:28:20.92 ID:h13MHH0B0
>>287
本田は利用されてるだけ
いつもの人だよ
292名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:29:47.51 ID:v+C4N/x10
キラーパスをとれなくて反省したのが都並
キラーパスをとれなくて皮肉を言ったのが森島
キラーパスをとれなくて中田を馬鹿にしたのがドイツW杯の代表メンバー
キラーパスをとる気もなく糞パス認定して遠藤のパスを賞賛するのが今の代表
293名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:30:01.58 ID:2CkZ9i0K0
引退してくれたことが最大の功績だった人
294名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:30:29.15 ID:3jEnDt9d0
意地にならずにさっさと監督目指しゃいいのに。
サッカー関連ビジネスの大外周回しててもあまり価値はない。
295名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:31:16.01 ID:HkFqK+1+0
>>288
そそ、具体的には何も反論出来ないから、張り付いてるのにただひたすら、
中身カラッポの頭の悪い煽りレスを繰り返すしかない、負け犬の姿も楽しんでみてまーすwww
296名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:32:39.11 ID:OP70D5Cf0
>>12
もともとそうじゃね?そーいうのは
ふつーなら大学進学して当たり前なオレ様とプロ選手だけど会計士の勉強なんかしてるオレ様から始まってると思う
297名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:33:54.00 ID:v+C4N/x10
中田はさることながら中田信者って本当にアホだな。もう少しまともな工作員いないの?毎回毎回逃げてばっかじゃつまらんぞ?それとも芸スポでも奇形児田のコピペ貼って埋め落とすか?
298名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:35:31.22 ID:KgzL3Cxf0
前スレ合わせて一人で200レス位してる人いるだろ?

v+C4N/x10=HkFqK+1+0

こいつらは本気で病気だと思う
299名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:36:22.58 ID:iy2OwGvM0
いったいいつまで自分探してんだこいつ・・・
300名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:37:53.86 ID:e8Yo3chy0
>>299
最高に相性のいい男が見つかるまでだろw
301名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:38:14.33 ID:HkFqK+1+0
>>277
>どんなにいいキーパーでも意表はつかれる。
>それをオウンゴールってアホだろ。

あのさ、俺の言ってるのは、>>241の「半分は中田の得点と言ってもいいレベル」という振りに対して、
いや、半分を誰かの得点とするのなら、中田じゃなくてファンデルサールのオウンゴールだよ。
という返しだからw

中田信者って、話の流れも読めないのなwww
302名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:40:47.04 ID:HkFqK+1+0
しまったwww

>>284だった

オレって、アンカーすら付けられないのなwwww
303名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:43:02.98 ID:nT9raLM2O
俺スポーツあんまり好きな方じゃないけど、コイツとイチローは凄いと思う
カリスマ性というか、日本のサッカーと野球のシンボルかな
それぞれの競技でこの二人を超える選手は今後でないと思う
304名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:45:26.31 ID:K0S/mWmb0
やっぱ地震のない海外の不動産貸付は最強だよな
305名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:46:09.83 ID:9eClYo8p0
上手さでは、アーセナルやパリSGで絶賛されてた頃の松井やフェイエの小野だが、最高の選手はやはり中田になるよな

一人だけズバ抜けてた

前園や菊原は・・・orz
306名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:49:01.73 ID:Eap8HAE10
イタリアでヒデ散歩とか撮ってればいいんじゃね
307名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:49:46.37 ID:OFIJaXuC0
本田・香川>>>小野・中村・遠藤・清武ら>>>小笠原・長谷部・藤田・森島ら>>>>>>>>>>風間八宏>次腹>中田(笑)



















中田は次腹だけは超えておくべきだったよな


308名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:50:57.43 ID:tcJif3//0
この若さにして一生遊んで暮らせるのは羨ましいたけ
309名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:51:27.24 ID:Y5Gn5BA10
いつになったら自分を見つけるんだよw
310名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:53:02.75 ID:HkFqK+1+0
>>298
v+C4N/x10=HkFqK+1+0

残念だが別人だよ

人をやたらと同一人物に仕立てあげたり、自演扱いしたり、○○信者に仕立て上げたり、
反論が出来なくなると、そうやって必死に話を逸らそうとする。

で、そんなこと言ってるそばから、今度はなんと自分の方が華麗に自演バレして
大笑いさせてくれちゃったりするのも、中田信者のパターンだよね。
311名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:53:09.17 ID:1jxvtfWb0
ハゲそうでハゲないよね
312名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:53:48.35 ID:r3Nm6Ltk0
★2ワラタw
313名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:53:59.86 ID:OP70D5Cf0
>>187
そうそう。
自己プロデュース力が大事なのは以降の海外視野に入れた後輩への発奮にもなるかもだし
引退してからも変な派閥作って現役に圧力かけるとこないのはイイね
もう逆にそうやって元サッカー選手通じてカッコいいマンやってたってかやってる変人で孤高に生きててほしいw
314名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:54:34.36 ID:0wwQgHABi
せっかくの語学力を何で代理人や監督になるために使わないんだろう。
315名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:55:57.05 ID:P7UKdacH0
日本の素晴らしさとか言っておいて
TVカメラ引き連れてグッチのCEOに会ってどうしろと・・・
はいはいせれぶせれぶ(棒)
316名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:55:59.50 ID:Zcy3mB5u0
脱税するために旅行してるんだっけ
317名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:56:46.46 ID:LdodnvdQ0
>>309
死ぬ瞬間にしか見つからない
死ぬ瞬間人はただの肉でできた器に過ぎないことを見つけ、死ぬ事でその器から解放される
318名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:56:56.49 ID:OFIJaXuC0
芸能人だからな
今度の豪華旅行も要は中田のイメージビデオだろ

319名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:57:27.40 ID:Dm4m9MNQO
現役時代に何かあればビデビデと持ち上げてた村上龍が
中田引退後に対談してて本人を目の前に糞小馬鹿にしてたのは驚いたな
人間って怖いわ
320名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:57:46.11 ID:KgzL3Cxf0
>>310
何でもいいけど異常者って自覚持ったほうがいいと思うよ
旅だなんだ茶化す程度の人とは明らかに一線を画してるように見えるからさ
321名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:01:31.10 ID:SL4EtYEqO
コリアンゲイの男漁りの旅だろ?ww
322名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:04:21.21 ID:sjqJpWw80
他の人にはない知名度やコネがあって、日本のサッカー界に大きな貢献ができる力があるのに
たまにチャリティマッチやったりCM出たり、暇になったら旅行とかもったいない
323名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:04:43.91 ID:6bqxus5r0
働かなくてもお金が入ってくるなんて本物のお金持ちですね
324名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:08:51.08 ID:oyLuNtop0
ヒデがサッカー界に戻ってきてくれたら俺は泣いちゃうぜ
325名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:09:33.23 ID:OFIJaXuC0
中田信者はもうサッカー見ないようだが
芸能人中田がいるからいいよな
中田のこれからの芸能生活をしっかり応援しろよ

で、中田はどのへんをカメラ引き連れて金使って豪華旅行するんだ?

中田のゆかりの地って
タクスヘヴンのモナコか?
それとも、代表選考前に個人的に訪れたというジーコのリオの自宅周辺か?
いや、韓国ベストドレッサーの中田は逝きか?
326名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:16:41.14 ID:/abwXehnO
>>319
マジで??
327名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:18:00.32 ID:biIT75T80
観光旅行をして、それをテレビでスペシャル番組にしてもらうのが
今の中田のお仕事です
328名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:25:56.47 ID:OFIJaXuC0

中田ビデ(35歳独身)の今度のお仕事も、いまだに次腹による中田ビジネスなんだろうか?

>>>>>風間八宏>>>>>>>>次腹>中田(笑)



















中田は次腹だけは超えておくべきだった



329名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:28:06.84 ID:biQTsqKKO
昔はかっこいいと思ったよ。ペルージャなんかにいるとき。

でもカズとかなでしこでも澤みたいな必死さもなく。今はみんなどんどん海外でちゃってる。

魅力感じないなあ。タレントとして面白い話でも聞けるわけでもなく。
サッカー馬鹿みたいな人が好きだ。
330名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:28:24.55 ID:v+C4N/x10
次原さんもひどいよな。中田ビジネスとかいう暴露本までだしといて中田をいまだに祭り上げるなんてピエロになれっていってるようなもんじゃん


あれ読んでから
http://g2o.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-0d5a.html  この特番みたら中田が薄汚れたカリスマ商売やってる馬鹿にしかみえない
331名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:28:40.50 ID:e39tlp/60
税理士は目指さないの?
332名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:29:02.85 ID:v695zHFj0
税理士になるんじゃなかったの?
333名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:30:43.72 ID:K9vz7MRu0
>>285
GKの川島は5カ国語話せるらしいね
334名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:31:17.06 ID:HkFqK+1+0
>>320
別人を同一人物に仕立てようとしてる段階で
バカだという自覚をもったほうがいいとおもうよ

明らかに中田信者の類型パターンだからからさ
335名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:32:22.38 ID:iy2OwGvM0
>>319
どんな内容だったんだ? ちょいと興味あるんだが
336名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:32:48.87 ID:oydZ5pv20
うらやましい…orz
337名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:33:56.04 ID:8go3LH1j0

世界を

ぐるぐるぐる〜〜



ドーーーン !!
338名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:34:28.96 ID:RJKvetB80
マスゴミが中田氏を取り扱うのが不快。旅に出ることが何かの功績になるんか?
もう「あの人は今」ぐらいの扱いでいいんだよ。
339名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:36:20.94 ID:n6i1PrLV0
シューマッハなんて引退して金は有るけどやることが無いって恐怖で、
オートバイレーサーとかやってたけど、結局カムバックしたからな。
中田は遊びほうけて、この後どうするのか?
キヤノンとはかなりの長期契約みたいだが。
340名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:36:58.48 ID:biIT75T80
>>319
乙、お前にもう用は無い、って崖から突き落とすAAを思い出した
341名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:44:24.37 ID:HkFqK+1+0
どうせ世界回るなら、いっそのことイッテQのレギュラーにでもなって、
猛獣とかけっこしたり、祭りに飛び入りしたり、ゲテモノ喰ったり、バンジーとんだりすればいいのに。

だーれも、セレブ気取りで世界を回る虫顔短足なんか求めてないのにね。
342名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:45:25.27 ID:X5Y0IGBu0
ん?世界一周て・・・ずっとぶらぶらしてんじゃないの?
いつ帰ってきた?前に、俺はさすらいの旅人とか言ってぶらぶらしに行って
いつ帰ってきた?
343名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:45:32.34 ID:kaoiHJ/G0
まぁ当時は厨房で、
中田のおかげでステマというか
マスコミ(主に目玉焼き)の過剰age報道による
心証操作という手法を知るきっかけになったから、
そういう意味では良い勉強になったな

当時はnakata.netTVとか中田はテレビ番組もやってるのか!
スゲー!かっけー!とか思いながら見てた時期もあったからな

今思えばあの番組は完全に洗脳要素満載だったな

何かおかしいと気づき始めたのはジーコジャパンになってからかな?
ひょっとして中田いない方が強いんじゃね?って感じ始めたときだった



344名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:55:57.39 ID:FH654nDR0
こいつほんと自分より上の人間に媚びるの好きだな
MBA取るんじゃなかったのかよこの口だけ野郎
345名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:58:48.56 ID:0MDJS0+D0
MBAとか言ってたの?w 凄いなw
346名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:04:11.54 ID:OFIJaXuC0
高卒MBAステマ
東大行けたステマ
税理士ステマ

ちょっとアレな性格だからインテリイメージ操作は簡単だったとか
中田を操縦してるおばちゃんが言ってたんだよな

しかし、ベルマーレ時代にあたかもすぐ取れそうに宣伝した
日商簿記試験の受験結果すら正確な情報はない
347名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:05:27.06 ID:biIT75T80
東大いけたステマは押尾さんとか某中国で有名な人とかも使ってるなw
348名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:11:27.71 ID:zSKWmB5l0
中田は赤いチェックのポロシャツに、伊達メガネしてる頃のファッションが一番カッコよかった
349名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:12:46.77 ID:/EtaSyzV0
この旅費はホワイトバンド資金からの捻出ですか?
350名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:15:23.41 ID:0dVq6B1o0
もう需要が無いでしょ
351名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:15:31.98 ID:Iac+sbLd0
さっさとバッタは消えてくれねえかなあ
352名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:16:24.35 ID:5IgpnWit0
やっすい仕事して金ないのバレバレだな
353名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:18:44.98 ID:y+6VOOnLP
さっさと事務所と縁を切れば良かろうにと思うんだが切れない事情でもあるんだろうな
それはちょっと気の毒。
354名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:18:50.48 ID:Dwiu1UjRO
秋豚共にすら見切られたのかwwwww
355名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:24:17.86 ID:848ezJDY0
中田からも事務所をはなれたくないんじゃねえの

20歳そこそこでおばちゃんに買われた大切な商品
次腹あっての中田(35歳独身)

もう、中田ひとりでは何もできないのかもな

356名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:26:03.90 ID:LpFkD2+P0
王国民か
357名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:27:12.93 ID:vTIbKWLZ0
旅人w
358名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:30:18.31 ID:8WubiFIh0
まだやってるの?
もう良い加減、飽きろよ。
359名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:30:31.09 ID:DGHcl0iUO
>>353
子供でもないのに事務所に踊らされてるとでも?サッカーしかして来なかった世間知らずとでも?
360名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:32:48.37 ID:s9PbRD+K0
老けこむの早くない?
これやるの45超えてからでええやろ
361名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:33:07.13 ID:Jql7klWL0
世界中の男娼を漁るのかしら
362名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:34:38.06 ID:1AaZhkjI0
え、まだやってるの?wwキャラメルコーン作ってんじゃないのかよ
363名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:42:43.05 ID:2WZ6GLbX0
100万円とカメラを手渡される中田さん
364名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:45:05.90 ID:5IgpnWit0
リーマンショック
ドバイショック
これで文なしになってしまったんですね☆
365名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:45:29.49 ID:91WumnNa0
>>343
若いのに凄いなお前
俺なんかバスケヲタなんだが、当時は中田のインタビューの内容のせいで日本のサッカー選手大嫌いになってたw
「ファンなんか固定客」とか負けたのに相手の国は大したことないだの言ってて

なのにマスコミはサッカーは世界で大人気、その世界で大活躍の中田は偉大とか言ってたしさ
どう考えてもNBA選手のほうが凄いことやってるのにって歪んだね俺はw

で本田や香川の影響でサッカー好きになって、このスレ読んでたら今頃衝撃受けた
大したことなかったんだな中田って
366名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:00:10.82 ID:0ZWGE0wG0
中田はCL童貞だし、半分は雑魚クラブにいたし、控えが多かったし、結局クラブにおいて
今の長友みたいに週2試合のペースでずっと試合に出され続けて、
身体も神経も擦り減らすような経験って全然したことないよね。

それどころか、終盤の3分間だけ日本向けの営業で試合に出て、
そのあとは丸まる3週間お休みを貰えるといった、信じられないほど超お気楽な仕事ぶりにも関わらず、
年収だけは世界のサッカー選手の中でベスト5入り。

そんなミラクルバブルを体現したひとだから、いまさら汗流してシコシコ働く気になんか到底なれなくて、
いつまでたってもプラプラしてるんだろうな。
367名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:09:04.84 ID:tGDefW1x0
中田と比べちゃ悪いが、ゾノは好感度高いよな。
368名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:09:53.73 ID:zaLPV7Tm0
まあでも本当の意味でセリエへの(ひいては海外への)日本人の扉を開いたという点
では評価してるよ、俺は

今考えればパルマ移籍頃からだな、劣化したのは
369名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:15:45.79 ID:fg4CBEYB0
日本を紹介するのは老人でも出来る
サッカーは今しかできない。サッカーで名を立ててるんだからサッカーやった方がいいでしょ。
370名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:16:08.72 ID:yjupFYS8O
常駐中田信者
43才で筋金入りのロリコン


47 00000 2012/09/17(月) 11:21:30.45 ID:QLWm3kuk0
○○ 船橋のゆうやさん 3 ○○(奇形児専用)


http://mimizun.com/log/2ch/football/1138520786/
371名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:17:59.25 ID:0lQ6WkIE0
お前らもグッチのCEOと対談してみ
372名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:18:48.10 ID:uXl+xGLJ0
中田は先駆者であり昔にしてはよく頑張ったってことなんだろうが
もっと昔の奥寺のほうが実績すごいんだよな
373名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:20:07.20 ID:vLnrwK3H0
確かにそれはそうだな。欧州に挑戦するという流れは産んだな。海外にいけばチヤホヤされんだなと思うわあれ。
そしてスターシステムという負けても評価される、負けてもCMにでれて金が稼げるというひどい風潮が産まれたな。
そんなんじゃサッカー文化は根付かんだろう。中田も中村もそういう悪しき風潮を自ら産んだ

勝ったら賞賛。それでいい
374名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:22:13.12 ID:fg4CBEYB0
トップ下とかどうでもいい。点取れるフォワード寄りの選手を日本人選手には目指して欲しいもんだ。
トップ下ってボランチよりの役割を求めてないと思うし。
375名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:22:15.76 ID:2kEfNUO10
東ハトにまだいたんだ
376名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:24:44.99 ID:848ezJDY0
>>372 奥寺のほうが実績すごいんだよな

中田にあって奥寺になかったもの

事務所
ステマ
イメージ操作
過大評価

自己愛
377名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:28:13.78 ID:848ezJDY0
EEE:2012/06/23(土) 22:33:39.46 ID:NKMI69ZL0

「結果で自分の力を示すしかない。」
「一番分かりやすく、
 誰にも認められる最良の方法は、
 やっぱりゴールを決めることだよ。」byヒダ

=日本代表得点率=
■中田英寿(MF)
 国際Aマッチ 77試合 11得点 得点率/試合 0.142
 得点した最上位国 2002.06 チュニジア(当時のFIFAランク31位)
  ※ただし現行の規定では日本が参加することはないWCアジア1次予選で、
  10-0で勝利した超弱小マカオ戦での2得点を含むwww
 
■中澤佑二(DF)
 国際Aマッチ 110試合 17得点 得点率/試合 0.154
 得点した最上位国 2006.02 アメリカ(当時のFIFAランク6位)

■田中マルクス闘莉王(DF)
 国際Aマッチ 43試合 8得点 得点率/試合 0.186
 得点した最上位国 2010.05 イングランド(当時のFIFAランク8位)

■中村俊輔(MF)
 国際Aマッチ 98試合 24得点 得点率/試合 0.244
 得点した最上位国 2005.06 ブラジル(当時のランク1位)

■香川真司(MF)
 国際Aマッチ 33試合 11得点 得点率/試合 0.333
 得点した最上位国 2010.09 パラグアイ(当時のFIFAランク17位)

■本田圭佑(MF)
 国際Aマッチ 35試合 12得点 得点率/試合 0.342
 得点した最上位国 2010.06 カメルーン(当時のFIFAランク19位)

=結果=
本田>香川>中村>>>DF陣>>>>>>中田(笑)
378名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:29:09.06 ID:dUTZDpzS0
ホントに「職業:旅人」に(´・ω・`)
379名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:31:19.30 ID:fg4CBEYB0
Jリーグに復帰とかでもいいと思うし
380名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:33:13.08 ID:848ezJDY0
無理
今更、大学3部あたりでも






中田(笑)
381名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:34:05.88 ID:kMtoAso+0
何の需要もない男
それでも一流気取りの勘違い
単なる元サッカー選手
382名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:35:51.72 ID:fg4CBEYB0
セリエAチームで20ゴールとか凄いわけだから
引かなきゃよかっただけ。
チームプレイとかいってボランチの役割を果たそうとするからダメだったんだよ。
383名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:38:07.36 ID:KU9+2sln0
こいつ気持ち悪いんだよな
喋り方とか

エラそうに
384名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:38:29.42 ID:sIUy+v780
25の俺からすれば
何でこんなに中田が(2chで)嫌われてるのか
よくわからない
人間的にどうかと思うけどそこまで叩く理由が俺にはない
小学生でフレンチW杯見てた奴らからすれば

中田はレヂェンド
385名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:40:14.31 ID:fg4CBEYB0
外国人枠がなければもっと出場できたわけだしな
20ゴールとか普通の日本人では出来ないだろ。
チームプレイでメッシがボランチの位置まで下がる場面なんかないしねw
386名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:42:17.26 ID:vLnrwK3H0
20ゴールってどっからでてきたんだ? 
中田はボランチだったんだからチームプレイーに徹するべきで、守備放棄するべきではないだろ。
福西が仮に使うとしたら中田はFWと言っていたが、ボランチがあれだけガンガンあがったらむちゃくちゃになるわな
結果だせなかったんだからボランチに徹するべき
387名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:43:31.61 ID:848ezJDY0
ボランチの役割を果たせなかったのが中田(笑)


もちろんTOP下は失格の烙印
海外での得点も半分近い10ゴールが初年度のもの
低レベルチームでガウチ子飼いの王様やらせてもらったときだけ

中田がチームで機能したのはパルマでサイドに張り付かされて
ひたすらピストン運動だけを命ぜられた時だけ
388名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:43:47.21 ID:bmrSJs5yO
気持ち悪い能無し
389名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:44:30.30 ID:RQq9stLT0
こいつの胡散臭さは異常
390名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:44:34.26 ID:fg4CBEYB0
パルマのFWってドリブルオタクの薬物人間じゃんw
391名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:45:14.75 ID:vLnrwK3H0
>>390
ワロタwwww詳しいなアンタwwwww 

ただあの薬中コンビはすさまじかったけどなwwww
392名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:46:04.40 ID:inMDNskK0
たとえ世界のどこに行っても極端な偏食家の為、
食事は常にイシイのミートボールw
393名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:46:26.48 ID:8vDYDkQTP
ええな
394名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:47:32.10 ID:448MPTtO0
で、ホワイトバンドってなんだったの?
395名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:48:17.71 ID:vLnrwK3H0
ムトゥって今どうしてるの?あれは日本ではあんまり名前浸透してないけどまじで化け物だったな。
チェルシーにいった後もプランデッリがわざわざフィオレンティーナにまた呼び寄せたからな。名将のお眼鏡にかかった逸材
396名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:49:11.75 ID:JCDLZr950
さっきバイオハザードの録画見てたが、どうもジョヴォヴィッチみると自動的に中田思い出す
397名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:49:38.50 ID:Iac+sbLd0
職業がグルーピーとか情けないね、この人。
398名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:49:52.61 ID:jE81KPUi0
ID:848ezJDY0=ID:v+C4N/x10

うーんキモイ 一人で必死すぎる
399名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:50:22.52 ID:848ezJDY0
イタリアで世話になった人に手製の料理を振る舞おうとしたが
結局、イシイのハンバーグとミートボールを出したというのはネタか?
400名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:51:19.56 ID:vLnrwK3H0
イシイのハンバーグとミートボールは世界に通用する食文化だろw
401名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:51:36.44 ID:fg4CBEYB0
ムトゥは裁判だらけだったり代表追放されたりして散々なサッカー生活。
アドリアーノは年間最悪選手を3度受賞ww
402名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:53:27.38 ID:848ezJDY0
>>398

病気か?
あまり妄想は口に出さないほうがいいぞ
403名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:54:43.93 ID:vLnrwK3H0
>>401
とんでもない奴らだなwwwwww 
いやぁパルマのサッカーは面白かったわ。典型的なイタリアの糞サッカーだった。アドリアーノとムトゥにボール集めて。2人で単騎突入、ガンガン勝負しまくってたな。
それでもそこそこ勝つのが笑える。あんなFWが日本にでてきたらめちゃくちゃ面白いんだがなー
404名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:56:39.40 ID:d0jQFV39O
ムトゥってなんであんなに私生活もめてたん?
405名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:58:12.59 ID:0qLzc2kz0
もうそろそろ地に足をつけて、コツコツやってく時期だろう。
このままだと引退後はなにも成し遂げられない人になっちゃうぞ。
いまやってることは極楽トンボだろ。
406名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:10:26.90 ID:WtVCydXm0
そういや中田って今の代表クラスの選手とは交流あるのか?
407名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:11:32.29 ID:848ezJDY0
モデル業もまったく中途半端
内田 日本VOGUE>>>>>>>中田 韓国VOGUE

中田は半裸で腹筋などを小出しにしないで、今後は全裸を晒すべきw
中田信者はいつまでもサッカーの中田で夢見てないで
そろそろ中田のモデル業を応援してやれよw
408名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:13:11.35 ID:7nx9kzRt0
サカチョンきもいwwwww
409名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:13:16.19 ID:vLnrwK3H0
ムトゥ経歴調べたけどその後も結構活躍してんじゃん。私生活はしらんけど
410名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:13:55.82 ID:Dh/XeZAh0
昔ユーゴかセルビアかクロアチアか忘れたが代表戦
若い中田が途中で出てきて日本が別のチームのように
うまく変化したの覚えてる人いない?
おれの脳内美化運動だったかも?
411名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:15:17.81 ID:VDeSW0tH0
何周目?
412名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:16:18.72 ID:848ezJDY0
>>406

ないだろ
チャリティ試合で長友に社交辞令で挨拶されて
あとは、本田との対談があるが、一度きりのビジネスだからな

今は、本田のWIKIに中田側の寄生工作があるくらいだな
413名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:17:08.53 ID:1aE46CdA0
こいつは高校生の頃からきらいだった



以上
414名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:17:57.85 ID:HHDPtbp50
まだ旅人やってるって聞いて
ザックがびっくりしてたなぁ
415名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:18:23.00 ID:inMDNskK0
ミートボールは好きだけど、毎度毎度だと胸焼けしそうですねw
416名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:22:51.16 ID:EowZiLCt0
中田さんはなぜ未だに目玉焼き社長とビジネスパートナーなんだろうか
あんまりいい人じゃないのにw
417名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:25:24.43 ID:3m6nponSO
>>401
そんな二人の介護させられた中田はキツいなw

中田はムトゥの地元に招待されたくらい仲良かったんだが
ディスコで夜通し踊りまくってるムトゥに「どんなスタミナしてんだよ」と中田が呆れてたら
その後コカイン使ってたせいなのがバレたってオチがムトゥをよく表しているw
418名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:29:41.95 ID:448MPTtO0
頂点を極めたあと落ちることなく、悠々自適できる珍しい例だよな
まあキャッシュでたぶん10億はもってるだろうから余裕だね
419名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:29:56.30 ID:uEndxtlK0
選手時代は好きだったけど結局自分のことしか考えてないクソ野郎だったな
散々世話になった日本サッカー界に恩返しの一つも無い
420名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:33:02.01 ID:vLnrwK3H0
>>417
いやぁでも正直あの時のアドリアーノとムトゥを見ると、やっぱ中田は日本レベルの選手なんだなってのがよく分かったよ。ついていけてなかった。決して中田は嫌いではないどね。
1対1が強すぎる。今のサッカーじゃ組織的すぎてあんなプレー許される選手もなかなかいないけどね。中田もヤクやれば良かったよw
421名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:33:48.85 ID:2ktpDTFjO
旅とチャリティだけの人生
422名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:34:11.28 ID:zj55AQae0
ペルージャに移籍した頃は夢中だったけど、さすがに今の中田はいらんわ。ニュースにすんなと思うくらいいらんわ
423名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:34:23.08 ID:FVG6stdT0
こいつ何がしたいんだ・・・事務所がこういう売り方してるのか??
424名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:37:35.25 ID:oUoLLaN00
何をしててもいいんだけど、ホワイトバンドの広告塔になってるの見た時から
コイツには胡散臭さしか感じられない
425名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:38:02.81 ID:p/ir9yw70
>>401
薬中でしょ。
しょうがないんじゃ。
426名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:45:00.54 ID:AuKY2nb/0
>>417
シャブじゃあるまいしコカインの効き目なんて一瞬しかもたんぞ
427名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:45:46.41 ID:FVG6stdT0
>>319
一緒に泡風呂楽しんでたのにな
428名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:47:23.70 ID:yUq/VcdmO
>>319

KWSK
429名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:52:38.39 ID:kbklukYq0
南アW杯のNHKになんでこいつが居たのか未だに理解できないんだが
430名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:54:57.34 ID:waY5HNBz0
食べ物に好き嫌いが多い奴って変人の確率が高い
431:2012/09/27(木) 02:56:19.18 ID:ETQTGH/BO
その内本出すんだろ
432名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:58:06.74 ID:848ezJDY0
ロンドンオリンピックにも寄生してたな
サッカー中継には呼ばれなかったが、またNHKだったな
433名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:03:26.22 ID:848ezJDY0
さらなる疑問は

「フィレンツェは美しい街だけど日本人観光客が多くて嫌だ」
「(広報担当者を通じて)日本人が質問すれば、その時点で席を立つ。 日本人がイタリア語 で質問してもダメだ」
「僕は韓国の友人と付き合うのが幸せだ。」
「一攫千金の場ですかねえ」
「別に日本国愛してるわけじゃないんでえ」








なぜ、こいつが日本の良さをアピールするんだ?

434名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:04:29.35 ID:jE81KPUi0
ID:848ezJDY0=ID:v+C4N/x10

きんもー
435名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:05:53.95 ID:drCTRXFc0
学歴コンプらしい。東大生と対談はよ。顔真っ赤にして帰りそう
436名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:09:48.45 ID:848ezJDY0
>>434

うわ、重症だな
お前の妄想でいいから教えてくれよw





なぜ、中田は日本の良さをアピールするんだ?


437名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:19:59.74 ID:Strdf32GO
自分探しとか旅とか…いちいち公表しなくていいからw
438名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:32:08.65 ID:AuKY2nb/0
>>433
サッカーにも日本にも後ろ足で砂かけて行ったくせにな
439名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:32:51.92 ID:iyOyU8Ck0
フーテンの英さん。
440名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:37:22.15 ID:aM/O8opO0
こいつのお陰でサッカー見る気になったし
サッカー好きになったわ
今は何がしたいか分からんけど
441名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:37:34.63 ID:yUq/VcdmO
おまいら宇佐美がまた神ゴール決めたぞw
ユーロスポーツの実況ではここ10年で最高のゴールらしいw
442名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:42:21.31 ID:uYiXMDr90
自分で稼いだお金で旅してるんだからいいじゃん
うらやましいよ 
443名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:42:57.89 ID:iQt1j0hPO
いつまでこんなクズに金出す馬鹿がいるんだろう。不思議
444名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:52:00.41 ID:8q21/TihO
すっかり胡散臭くなっちゃったね
サッカー関連の仕事だけしてたほうが好感もてる
本人は違うベクトルから、、ってつもりかも知れんけど…
445名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:53:24.13 ID:Dy5nclLY0
>>1
ホモ行脚www
446名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:54:34.48 ID:VkEIue+a0
つーか、こんなのニュースにする必要有るの?
447名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:54:57.13 ID:6aG8SYRJ0
自分は今のヒデさんも好きよ
現役時代は大好きだったし
448名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:56:32.66 ID:Dy5nclLY0
ヒダw
449名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:00:08.83 ID:UpV5VoJG0
実戦にも通用するテクは遥かに上がったが
当時最高峰リーグで肉弾戦やれたのは中田だけ
それだけ寿命も短かったが
今は海外リーグでも瞬間的なプレーは光るけど
香川清武乾は中田みたいに体張れてやれるかね
450名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:01:33.14 ID:ffUojsPmO
そう思ったんならそーしろ!そう思ったんならそーしろとまで俺はもう言う!
451名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:03:11.10 ID:6wDdYgqx0
嫌い
452名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:23:36.26 ID:z+zswKZe0
コンドームはかかせない、とか真剣に言ってるの見てドン引きした
453名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:27:56.55 ID:vLnrwK3H0
実戦にも通用するテクって詭弁だよな。
うまい奴は十分実戦でも結果だしてるからさ。中田さんが実戦で結果をだせなかったのは言うまでもない。
ボディバランスというか倒れないという姿勢は良かったよね。戦略的には良いのかもしらんが安易に転ぶサッカーは見ててつまらん
454名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:28:46.33 ID:4y5s0v5L0
今何やって金稼いでるの
455名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:31:55.27 ID:RzXivOUl0
まだ自分探ししてんのかw
456名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:39:16.56 ID:2hU9Fdxb0
中田氏はいつまで旅続ける気だよ
457名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:46:56.47 ID:AuKY2nb/0
>>452
「中田氏」なのに?
458名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:51:56.76 ID:F2H9jOdC0
名声を得て、社会奉仕出来ないクズ
459名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:56:00.45 ID:iyOyU8Ck0
てかこの人は真性包茎でしょ。
SEX出来ないから結婚しないんだよ。
460名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:58:30.78 ID:lSDbA6uRO
世界一…ゆかりの地…?
ガタッ
461名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 05:04:55.09 ID:dm1CfjBy0
引退後なんか凄いことでもやるのから辞めたのかと思ったらショボかったな
こいつをCMとかに使う神経がわからない
462名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 05:15:06.28 ID:5igFN4osO
>>454
旅人だろ
463名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 05:19:31.82 ID:MJwxSEqI0
ドラクエのエンディングみたいだな
464名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 05:24:27.75 ID:7qRqFgXxO
勝手にどうぞ。金儲け命の人だからねぇ。
465名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 05:28:31.36 ID:6deEe3ATO
ホモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 05:32:28.11 ID:BgkO2Xu+0
ふりかけ工場の見学に行くのか
467名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 05:38:08.18 ID:ietoAQfDO
過大評価
昔、ニュースステーションでも、特別に取り上げられたりしてたな
あれは何だったんだろ?

金あるんだから
旅でも何でも
好きにすればいいのでは?
468名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 06:09:10.22 ID:Je2zJZNC0
つーかいっぱい稼いだから普通より早い余生に入ってんだろ
羨ましいわ
469名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 06:41:37.69 ID:aFgOkl5U0
菊間元アナなんて、アナウンサーを辞めて数年で司法試験に合格したってのに
30歳前に引退しておいて、この6年一体何をしてたんだ!
470名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 06:50:49.75 ID:Qj8i497uO
オワコンを特番のメインに据えるテレビ局のセンスの無さったら
そらテレビ離れも進むわ
471名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 06:51:44.92 ID:Smz+7YVxO
>>40
朝日に嵌められたもなにも
「オフレコにしてくれ」って言っただけで「君が代ダサい」発言自体はしたんじゃないか
472名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 06:54:44.69 ID:plTBRalP0
中田信者フルボッコでワロタ

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1340395216/l50
473名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:03:25.97 ID:bGNw7fCG0
でも中田てかっこいいわ
俺生まれ変わるなら中田みたいな顔がいい
それで佐川のドライバーやる
474名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:05:38.93 ID:DkXr5htF0
>>473
学生時代の中田はお世辞にもかっこいいとは・・・
475名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:57:13.20 ID:0ZWGE0wG0
ムトゥのヤクをあたかもドーピングみたいに言ってるバカがいるが全然逆。
コカインなんかやりながら、なおかつあれだけのパフォーマンスを出せた化け物。

しかし、チーム仲間がヤクやってる話を、公表する中田の神経も凄まじいな。
まあ自分の反対サイド、つまり同じウイングの位置で、あれだけの差を見せつけられたからなw
オ○マの嫉妬って怖いな。

因みに、中田のあとからパルマに加入したムトゥは、スーパーな活躍のあと、
油チェルシーにさっさと大金で引き抜かれた。

一方ジャパンマネーバブルが崩壊してまったく買い手のつかなかった姐さんは、
その翼シーズン、移籍金をたった3億円に下げてようやく、
靴屋のオヤジがオーナーの、いったん倒産して弱小零細クラブとなったフィーオレンティーナに、
その靴の日本への売り込みの思惑絡みで、なんとか買ってもらえましたとさwww
476名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:09:11.25 ID:3m6nponSO
>>475
おいおいw ムトゥのヤク発覚は試合絡みのドーピング検査でに決まってるだろw

中田は「ムトゥとディスコ行ったら遊びのスタミナが化物でさ〜」
ってファン向けメールに書いただけだよw
477名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:10:41.11 ID:0ZWGE0wG0
中田は、その弱小フオレンティーナにおいてすら、まったく機能せず、
2流選手とのポジション争いにもあっさり破れ、シーズン0ゴールの大活躍。
靴屋のオヤジからは給料泥棒と罵られ、ボールをもつと、
なんと味方サポーターから大ブーイングが沸く始末。

結局、中田はその弱小零細フオレンティーナを戦力外となり、
只同然でプレミアのボルトンに損切レンタル移籍させられたまま、
あの世界を失笑させた大の字引退w

一方麻薬絡みのスキャンダルが表面化し燻っていたムトゥは、
中田と入れ替わるようにそのフィオレンティーナによばれ、
プランデッリとともに落ちぶれた名門クラブの建て直しに貢献。
その後もスキャンダルに塗れつつ実績を残し続け、フィレンツェでは英雄。
478名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:12:57.15 ID:0ZWGE0wG0
>中田は「ムトゥとディスコ行ったら遊びのスタミナが化物でさ〜」
>ってファン向けメールに書いただけだよw

なら、そのスタミナをヤクと結びつけた発言は、中田信者のいつもの脳内妄想ってことねwww
479名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:14:32.96 ID:vLnrwK3H0
ムトゥは最高にうまかったな。セットプレーもできるわ、ドリブルできりこむわ、切り込みつつギリギリのところでアシストだすわで暴れ回ってたよね。
俺の中ではあの時代のセリエで最高に輝いてた選手の1人。
480名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:16:02.17 ID:fuAmQHDA0
          , - ‐ 一―――ー - 、
        /:::::::::::::::// i i ヽ:::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
      /:::::::::::l:::::::::::::::::::::l::::i::::::::::::::::::::::l:::::::::ヽ、
     /:::::::::::::ヽ!!::::!_::|::l::::||:::!l_:_::::|_!:l:i/_:::::::::::ヽ、
    /::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::ヽ
    i:::::::::::::::l:::-ィヒラュ::i:::::i::,イテッ-::::l:::::::::::::::::i
    |:::::::::::::::l::::::` ̄ ´、::l:::::l::::,:: ̄:´:::::::l:::::::::::::::::|
    l:::::::::::::/!:::::\::::::/:ヽ_ '::ヽ:::::::/:::::l::::::::::::::::/
    !::::::::::/|::::::::::::Yイェエエェ ゝY::::::::::|\::::::::::/
     ヽ/  }:::::::::::::l:::ヽ二ン::::::l::::::::::::{  \ノ
         /ヘ,,:::::::::::::::_|_:::::::::::::::::::イヾ
           '/'冫レ~l|lili|l~ベ=ミ'ヾ`
               |lili|
               .|ii|
      |             .|ii|           i    !
                l  .|!|
        i       |!. .|!| _         |   ,|
       ,i -─ '''"" /|!|\`""'''ー- i,、   !
     |/____/  ||  \____\ ,|  フォン
    /.  \  ξ/  ̄ |  ̄ ̄\ σ /  ヘ!
    |  |  \/   ;゙ ,.'"゙':     \/     |
    ヘ  i  ,/\    、`,. '゙    /\  !  /
     \|/ ο \i____/ α \i!/
         ̄ ̄ ̄ ̄\i η / ̄ ̄ ̄ ̄
        `"'' ‐- ..,_|\/,,.. -‐ ''"´
481名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:25:23.27 ID:3m6nponSO
>>478
よりアホな妄想してるのはお前だけどなw

中田が公表したとかw ありえねーw
482名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:27:25.67 ID:GvAg6SGyP
旅人 乙w
483名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:27:55.90 ID:ZrjFJs4OO
>>473
じゃがいも?
484名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:29:29.57 ID:/Bz1/pMm0
東大行けたとか
偏差値45の高校で?
会計士になるとか学歴コンプが激しいんだな
485名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:32:09.68 ID:0ZWGE0wG0
>>479
うん。ムトゥは我侭にゴリゴリやってるように見えて、ちゃんとパスの選択肢もってたよね。
あのシーズンはアシストもしまくってたからな。

一方反対サイドの中田さんは、シーズン通算で最下位相手の2アシストのみ。
スピードない、アジリティーない、裏に飛びこめない、サイド抉れない、カットインできない、クロスあげられない。
かといってピストンして下がった守備の局面も、実はアリバイレベルで全然利いてなかったというw
結局ないないづくしのナンチャッテWG。下手に仕事をしないのが一番の仕事だったなw
486名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:32:13.06 ID:OGldUgEz0
ずっと前だけど外国人監督の誰かとの対談の時
君はいつまで旅人を続けるの(笑)って聞かれてたな
487名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:39:23.90 ID:0ZWGE0wG0
>>486
それ、就任した直後のザック。
中田が知ったかで語る日本代表の問題点なんか、殆ど全否定。
見透かしてバカにした態度だった。今のザックの印象とはかなり違ってた。
488名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:45:29.15 ID:vLnrwK3H0
>>485
確かにあのレベルを見ると中田がワールドクラスとは口が裂けても言えないな。というかアドリアーノだかムトゥだかが点決めても
中田が駆け寄ったら何回か無視されててチーム内で立場あんまりないんだなと思った記憶がある。
中田みたさにパルマ見てたけどあれは良いもの見せてもらったなーと今でも思ってる。最近は代表戦ぐらいしか見ないからな。
489名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:45:46.78 ID:qPsHNkzw0
この人クラスが量産される時代になったからな
もう先駆者としての価値しかないけどサッカーに関わらないんじゃね
490名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:01:31.73 ID:3m6nponSO
>>489
恥ずかしい発言するなよw
まさかザルすぎるブンデスで活躍して中田と並んだとか言わないよなw

いまだに最高峰リーグのプレミアやリーガで中田並みに活躍できた奴などいないのが現実。
香川も絶賛苦闘中だな。
491名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:13:39.51 ID:3m6nponSO
つーかアドリアーノやムトゥはFW。アタッカー。
中田はMF。ゲームメイカー。

ゴールアシストで比べるのアホ過ぎだろw
492名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:17:10.40 ID:0ZWGE0wG0
>>490
まあ先発は全て雑魚クラブ相手の5試合のみ。
上位クラブ戦の先発がゼロ。勝点に絡む得点もゼロ。
シーズン通算2G1A(ちなみにそのアシストは単なるCK)
こんな中田が、優勝の立役者にってことになるわけだからなwww

一方、ローマなんかより遙か格上の最強リーグプレミアの超名門マンUにおいて、
中田が生涯出たこともないCLを含め、腰痛上がりの1試合を除き、
6試合中5試合に、並み居る1流選手を押し退けてすべてトップ下で先発し、
既に1G2Aをあげていても、香川は絶賛苦戦中ってことになるわけだから、
そら中田を超える選手はなかなか現れないよな。



中田信者の脳内だけではなwwww
493名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:17:27.78 ID:vLnrwK3H0
>>491
残念ながらそういうレベルの低い話じゃないよ。それにアドリアーノ1トップ 2列目の右に中田、左にムトゥというフォメのときもあったはず。
それでもこの両選手は中田とは比べ物にものにもならないスーパープレーの連発だったよ。そもそも中田には途中から信頼無くしたのか戦術かわかんないけど
ボールまわってくることじたいが少なくなったからね
494名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:25:49.62 ID:0ZWGE0wG0
>>491

つまりFWのポジションで試合に出ても、中田はMFだから
得点もアシストもしなくていいということね?

いや実はまさに、プランデッリにそういう使い方をさせてたんだけどねw
でもMFだからとか、ゲームメイクするからゴールアシストが少ないって話じゃなくて、
基本的に放置されてただけだからwww


495名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:34:43.43 ID:vLnrwK3H0
パルマの攻撃パターンってムトゥ、アドリアーノ 後ボランチから上がってくるラムシぐらいで
正直中田はバランサーって言ったら聞こえはいいけど、それこそゲームにあんまり関わってなかったし、ボール持っても勝負できず戻してたイメージしかない。
イメージというかそう。

さすがに中田の信者でも香川や本田は一緒にプレーしてないからまぁ熱く議論するのは分からんでもないけど、1シーズンあれだけの格の違いをみせられて中田をプッシュするのはニワカ乙としかいえん
496名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:40:17.98 ID:3m6nponSO
中田が3トップの一角だったなんてガセ信じてる奴いるのかよw

アドムトゥのお守りで奴らがオナドリしてできたスペースを埋めるのが中田の、
いやパルマ選手全員の仕事だったよw
要は典型的なイタリア式糞サッカーをプランデッリはやって、伊メディアに批判されてたわけ。
497名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:45:00.74 ID:0ZWGE0wG0
>>496

3トップのフォーメーションで、試合に出るのと
3トップ本来の役割がこなせないのとは、全然別の問題だからwww
498名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:49:51.39 ID:0ZWGE0wG0
>>アドムトゥのお守りで奴らがオナドリしてできたスペースを埋めるのが中田の、
>いやパルマ選手全員の仕事だったよw

こんなこと言う一方で、中田信者は、アドムトゥとの"トリデンテ"とか言ってるのが笑えるwww
トリデンテって普通3トップの意味なんですけどw
499名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:49:54.24 ID:vLnrwK3H0
>>496
そんなこと一切いってないんだが。
オナドリする程の実力がないからサイドで張らされてたんだろう?そしてドリブルクロススピードがないからサイドの仕事としてはカバーリングぐらいしかなかったんだろうに。
大体カバーしてたのは3ボランチの誰かで中田はサイドで張って縦に走ってただけだったと思うんだが覚えてる人いない?

つうか中田信者って疲れる人種だな、いや俺も当時はキャラが好きで中田みてたけどこの人本当に見ててこの意見なのか?
500名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:51:34.61 ID:0ZWGE0wG0
じゃあ具体的にどうやって当時の試合を視聴していたたかという話になると、
急に黙り込むのが中田信者。
501名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:52:18.18 ID:vLnrwK3H0
勘違いしないでくれよ。中田はボール来なくても全力で走ってたのは知ってるしダメだったと言うつもりはないからな。ただムトゥやアドリアーノの仕事は中田じゃできなかった
502名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:53:07.57 ID:vLnrwK3H0
つうか仕事なので逝きます!また残ってたらくるわwwww
503名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:54:29.54 ID:SxN7I6ow0
>>10
商工会の人しか入場不可の講演だよねw
504名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:56:40.37 ID:Q+S4qnXC0
505名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 10:04:17.18 ID:MrzzTdlf0
安倍さんが総裁に返り咲いて思い出したのだが、安倍さんがASEAN各国を歴訪中にアポ無しで押しかけて
無理やり対談を実現させてたな
安倍さんが終始「何が目的で私に会いに来たのかな?」ってな感じの困ったちゃん顔で受け答えていたのが印象的だた・・・・
506名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 10:07:20.33 ID:JIC8oiku0
サッカーの中田と野球の新庄は、やることなくてヒマを持て余してるようにしかみえない
507名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 10:16:31.88 ID:0ZWGE0wG0
>>504
具体的な視聴方法の話になると、かならずトンズラするよな。
何度話を振っても、今まで1度も答えられた奴はいない。

ダイジェストを張り出すのも、中田信者の特徴だよな。
しかもパルマ時代といいつつ、これ全キャリアのダイジェストだろw

で、長いキャリアの割には数少ない、しかもスローモーションと音楽で
足の遅さ、アジリティーの無さ等を誤魔化して、迫力あるように見せかけたダイジェスト。

結局試合見てない中田信者が語れる中田のプレーって、それぐらいしか無いんだよなw
508名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 10:19:31.25 ID:0ZWGE0wG0
てか、ダイジェストを張るのなら、中田信者曰く、
「名門フィオレンティーナの再建を託された10番」時代の
ゴールダイジェストでも是非張ってくれwww
509名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 10:25:23.55 ID:3m6nponSO
>>501
いやこっちも忙しいから最後にするけどさw

>ムトゥやアドリアーノの仕事は中田じゃできなか

逆に考えよう。
アドやムトゥに中盤の仕事任せてもできやしないだろw
中田とアドムトゥはタイプもポジションも役割も違う。
事実この三人がポジションを争ったことはただの一度もない。

それを勝手にFWの土俵だけで格が違うだの言うのがアホだというだけの話だよw
510名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 10:35:07.40 ID:0ZWGE0wG0
>>509

つまり、アシストってのもMFの土俵じゃなくて、FWだけの土俵なわけねw
なかなか斬新な意見だなw

で、その前のシーズン。トップ下で、得点もアシストも全くできず、
セリエAワースト7に輝いたのも、やっぱりMFだから土俵が違ってたわけねwww

>事実この三人がポジションを争ったことはただの一度もない。
アドムトゥは主力だから外せない。
中田は出場契約で外せない。
そら、ポジションあらそいにはならんわな。

だから、誰が見てもまったく適正のないポジションで、放置されてたと。

で、何度も聞くけど、君は実際に何を見て中田を語ってるの。
やっぱダイジェストで構築した脳内妄想?
511名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 10:37:09.97 ID:yjupFYS8O
>>490
中田ってプレミアで流れの中で0点だぞ
すでに超えられてるがな
512名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 10:41:19.01 ID:0ZWGE0wG0
>アドやムトゥに中盤の仕事任せてもできやしないだろw

これも凄いな。
ムトゥは中盤普通にやってるし。インテル時代からな。

しかしなんというニワカwww
相手してたのがバカバカしい。
513名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:02:10.61 ID:Smz+7YVxO
俺が中田の試合をフジで見るといつも大して活躍せず、チームが点を取ったりすると
解説が「これも中田のお陰ですね」って無理矢理な持ち上げ方しててうんざりだった
514名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:04:13.61 ID:V+BV5QIj0
風間がやたら中田の眼がどうたらと強調してたりね。
515名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:04:33.00 ID:V4SmDwQC0
味方さえも止められない取れないキラーパスを連発していた人か
516名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:06:33.62 ID:V+BV5QIj0
俺はなんだかんだ言って中田って日本人選手の中では凄いんじゃないかって
思ってたんだよ。
ところが最近、代表板で貼られてるアシストやゴールの記録みてのけぞったね。
DFよりも劣ってた。
517名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:06:37.89 ID:AuKY2nb/0
518名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:08:14.23 ID:3w0nzSHv0
TV中継とかあるんか?
519名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:11:32.90 ID:GNzA4pfO0
こんな時こそ中国または台湾へ行って
「尖閣諸島は古来より日本の領土」
って主張して来いよ
520名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:16:12.93 ID:NDWqFkOk0
ブンデスで無双してた香川がプレミアであの程度だからな
中田を超える日本人が出てくるかはあやしくなってきた
521名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:25:16.83 ID:WBSSEXaZ0
ペルージャの活躍ってPKばっかだったしパクチュヨンと大して変わらないよな。
ラパイッチが凄かったのもあるし。
522名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:32:39.44 ID:2ERd89xS0
>>519
フィレンツェの街に日本人がいただけで機嫌が悪くなる中田だぜw(てめぇも日本人のくせにw)

尖閣諸島なんて日本の領土とも思ってないだろw
523名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:39:43.56 ID:QnaDwk+w0
こいつ若いのにじじいみたいな生活してんなwww
524名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:04:00.46 ID:WnDFnXto0
超一流の場所でサッカーしてたんだから
引退したら退屈でしようがないんだろうな。
525名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:05:25.57 ID:XQzzpEBk0
もはやこいつの実績なんて屁みたいなものになってしまったからなw

ペルージャでやっとレギュラー。
ローマじゃ控え要因
ボルトンじゃベンチ要員w

香川にはとうに追いぬかれ、多くの日本人が競合で活躍する今じゃ
ただの一人レベル似まで堕ちた。

そもそも住民票すら無いから、日本じゃただの旅人やるしか無い。
しかもかつてほど注目もされない。日テレがやっと取り上げてくれるくらい。
何とか海外PCメーカーのCMをかつてに比べれば格安で出て宣伝。

今後はますます仕事がもらえなくなる。
組んでる会社も傲慢のつけでこの先は暗い。

モナコで暮らせるくらいの金があるんだから働く必要はないんだろうけどな。
さっさと出ていっても戻ってくんな。寄生虫
526名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:20:04.37 ID:2ERd89xS0
ナカータの実績になて中村や小野にも抜かれてる
中村はCLでマンU相手の伝説的なFKは欧州全土に強いインパクト与えた
小野もフェイエ時代にチームの心臓としてUEFA杯優勝

中田の欧州での実績といえばローマでの優勝だが完全に控え組
しかも国内リーグ優勝だけで欧州CLなどの舞台での実績はゼロ

日本嫌いで日本のマスコミ嫌いの中田が
これだけ日本のテレビ出演など必死なのは
リーマンショックで資産をほぼ失って逆に借金抱えてるんじゃないかと思う

悠々自適に見えて実は事務所の言いなり
嫌でも「旅芸人」を続けるしかないんだよ
527名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:28:48.00 ID:LIJG0iS60
>>1
> かつてプレーしたイタリアで世界的ブランド、グッチのディマルコCEOと対談。
麻原彰晃もダライ・ラマとツーショットになって売名に利用してたな

> 引退後初の慈善試合開催地・ミャンマーでは、熊田喜則監督率いる同国女子代表を視察するなど
「視察」ってナニサマ?

でも何やっても平日の夜11時からってのがすべてだな、とっくにオワコン
来年またTVに出ることがあったら、その時は深夜2時頃の番組なってるかも
浅草キッドとトークとかな
528名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:06:25.27 ID:IBha12Hi0
ある掲示板でサッカー少年(少女)たちが香川やら清武やらの話題で盛り上がっていた。
そこへ突如として中田信者が登場し、中田の方が格上の選手であると喚き始めた。
これを目にした時はゾッとしたわ。
529名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:21:45.03 ID:mrnkZEqu0
中田はサッカーに関わってたほうが将来的にも良かったのに
そんなに胡散臭いのが好みか
530名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:38:51.25 ID:iQG6FPd+0
で、取材すると請求書が送られてくるんだろ

結局、生活費獲得のためのキャンペーン旅行だよ
531名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:46:41.16 ID:hTE65MsP0
ゆかりご飯美味しいよね
532名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:18:56.57 ID:2AobHJ3I0
いつまで自分探しするんだこの人
早くカミングアウトして楽になれよ
533名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:32:14.51 ID:khyMjrcS0
ゲイなん?
534名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:32:58.10 ID:wELPdgwt0
ゲイさんぽ


世界のハッテン場を訪ねて回ります


早くはじまってくれ〜〜〜〜〜
535名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:35:11.58 ID:p/ir9yw70
>>515
柳沢が中田に「パスが強すぎて取れないから、もっと弱くけってくれ」って言ったら、
「味方のFWが取りやすいパスは、相手のDFはもっと取りやすい」って言われて、
不服だったらしいけど、実際ヨーロッパのチームじゃ中田のパスを普通に受けてた。
536名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:37:02.15 ID:mC++al5xO
はやくカミングアウトしろや!
今の中田のふっきれなさの原因はそこにあるのに。
537名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:49:42.23 ID:FC67aFeb0
>>1
まだ旅人やってんのか、この人w
538名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:50:19.84 ID:d9EaZWraO
黙って勝手に好きなところへ行ってよ。
いちいち報告はよろしい。
539名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:56:49.92 ID:6Ec9OLmbO
540名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 15:03:09.96 ID:8RzITcna0
本当にカッコ悪くて胡散臭い存在に落ちぶれたな
いっそカマタレとしてバラエティに出だしたら応援するけどwプライド高くて無理だな
541名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 15:05:09.55 ID:jE81KPUi0
ID:0ZWGE0wG0=ID:HkFqK+1+0

きんもー
542名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 15:11:15.97 ID:2Th9U0yo0
>>528
実際香川より中田の方が上だから仕方ない
543名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 15:42:37.95 ID:MNpI5CTQO
香川はブンデスで格下相手にちょっと活躍した程度だからな
544名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 16:22:42.70 ID:eNI/p9GnO
正直うらやましい。夜はテレビ見て朝になったら満員電車にのって仕事をしてさ
それを繰り返す日々。死ぬまで。やってらんねーよ。俺も世界回りたい。
545名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 16:28:45.07 ID:jvkkQmOVO
>>514
なんか 通ずるものが
あったんだろねw

同じ ビジネス思考 として
546名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 16:36:53.45 ID:fyvKzbbtO
中田も必死だな
若い子はコイツの事なんて知らないだろw
世間から忘れられたくなくて必死な姿がキモいよ
547名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 16:37:27.65 ID:6+aNV0Gj0
今の選手で言うとナカタって世界でどれぐらい人気だったんだ?アザールぐらい?
548名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 16:44:50.02 ID:lrfQFShs0
中田さんって、あのトッティと天秤にかけられるほどじゃなかった?
549名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 17:22:49.04 ID:0jnNNclO0
中田といえば元横浜市長
550名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:19:39.15 ID:iin0dVTt0
中田と本田は韓国で人気が多いですyo
551名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:21:28.26 ID:+zw1cpTm0
>>505
安倍さんも遊びに行ったわけでもなく公務で行った先で押しかけられてるのに
わざわざ時間を作るって心が広いんだね・・・
世界一周ってもう二周くらいしてるんじゃないの?
中田って結局何をしたいのか分からない。
最近宮本が大学院に入ったっていう話題があったけど、中田の方がそういうのに
直ぐに飛びつく人かと思ってたけど・・・
もう単なるミーハーになってていい時期を知ってるだけにがっかり、この人。
552名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:22:35.33 ID:vLnrwK3H0
うぉいっす
553名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:22:59.01 ID:848ezJDY0
>>535

確かにたまに繋がるときはあったが
ローマでもカペッロに糞スルーパス=キラーパス(笑)は禁止されたはず

誰もいないところに早いだけのシュート性の弾丸を蹴りこむ中田(笑)









ナイスクリア(笑)
554名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:23:29.87 ID:+zw1cpTm0
>>41
かなり遅レスだけど、それだったら尚更勉強して日本のサッカー界のために
一役買うとかした方がいいと思うけどねぇ・・・
555名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:24:16.73 ID:A5aaadFQ0
世界何週したら自分見つけられるんだろね
556名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:25:11.78 ID:U2nALoiN0
>>549
ふたりで世界を飛び回る番組を作れば化学反応を起こして人気が出るかもな >中田ふたり旅
557名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:28:17.82 ID:iin0dVTt0
中田ってMBA取得したんですか?
558名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:31:31.15 ID:46BrIw0v0
スポーツ冒険家2号として双羽黒とタッグを組んで電波少年に出てれば良かったのに
559名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:35:55.92 ID:fA0xnr14O
随分とイタい奴になっちゃったな…

560名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:39:18.15 ID:4/BVLDH2O
02年辺りまでのイメージ……知的でファッションセンスもよくネットを使いこなす、新しい世代のスポーツ選手の象徴
06年辺りまでのイメージ……派手好きで利己的。有名なもの大好き。自分なりに代表への責任感はあるようだが空回り。
引退時のイメージ……潔い引き際。サッカー以外の部分もちゃんと大事に考えている青年。
ここ三年ほどのイメージ……もう終わった人。やはりサッカーの人はサッカーに関わってなきゃただの凡人。
561名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:40:03.83 ID:1TfhuXyY0
これだけ自分探しが続くなんて予想してなかったぜ。もしかして自分というものがないのかもしれない
562名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:45:26.50 ID:vLnrwK3H0
中田はファルシーニよりちょっと落ちるレベルだったよね
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/27(木) 18:48:01.23 ID:3C6pwfGT0
何億円も貯金があるだろうし、月給30万とかでサラリーマンやるなんてありえないだろ。
世界中を旅行したり、美味しいもの食べたりそりゃするよ。
564名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:49:18.64 ID:Kh42FtXj0
詐欺師の顔つき

565名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:50:38.73 ID:ltT+eNNVO
中田?もういいよ
566名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:53:06.57 ID:Dwiu1UjRO
>>563
逆にいい加減金が無いから、馬鹿なビジネスパートナー探しも兼ねて、日本でしょうもない芸能活動してるんじゃないの?

うろ覚えだけどアメリカで土地だか株で大損したとかって話はその後どうなったの?
567名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:53:26.15 ID:Yk/OyanfO
俺達は
「2chで有名人を叩き続ける人」という自分を見つけてるのに
こいつときたら…
568名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:54:59.39 ID:S6E3w+Mq0
ウルトラクイズみたいに罰ゲームでもやりながら旅しろよ
誰が見るんだよこんなの
569名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:55:55.36 ID:z4avP/380
寅さん
570名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:57:07.15 ID:N5ioI8fq0
ヒデみたいな知名度あって言語も取得してる奴が
海外で指導者になって前例作って欲しかったわ

まぁ宮本がやってくれそうだけど
571名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:16:06.49 ID:848ezJDY0
>>555

自分探しなんてやめたらええねん
なんぼ追いかけたって自分の背中は絶対みえへん
そんなんやったら店でキンチョール探すほうがぜったいええねん
おっちゃん最近・・・先週かな・・・そんなこと気付いたんや
572名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:17:38.36 ID:aoO7qJa2O
この人ってまだ東ハトの役員やってんの?
573名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:18:53.07 ID:wuiXmjzg0
また自分プロデュースの旅か。
574名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:20:41.07 ID:gqHZ7ehL0
あいかわらずカメラ引き連れてんのなw
嫌いじゃなかったのかよww
575名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:22:07.34 ID:bEtqZgKl0
村上龍や宮本敬文にも愛想を尽かされたかな
576名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:22:47.92 ID:FR29rvQi0
いつまで旅するんだよw
577名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:25:27.64 ID:RFLfx6+D0
人生達観の旅だろな、たぶん仙人になるつもりだろう
578名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:28:04.43 ID:VCTNJqabO

ミスター・グッドバーを探して

579名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:28:53.79 ID:FR29rvQi0
晩年gdgdだったとはいえドイツWC後に
CL出場してマンUにゴール叩き込んで日本人の根性見せた俊さんの足元にも及ばないな
代表でのゴール数も大したことないし
580名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:38:44.25 ID:cMqZgC0z0
茸なんて遠藤小野以下
リーガや南アフリカでは日本人の根性見せ付けてくれたね
581名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:40:12.78 ID:vz2ARDMg0
カミングアウトはいつだ?
582名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:40:47.99 ID:w8ldq0+z0
無職・ニート・ナマポ・結婚して鬼ローン組んで子供の為にと朝から晩まで働くリーマン…日本に生まれて幸せですか?

あなた達が知らないほうが良い、いえ生涯知れない幸せが世界の国々にはありますw
583名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:45:35.06 ID:tOPdQnwZ0
>>570
一応岡ちゃんがそうじゃん。
中国だけど。
584名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:45:52.26 ID:a32bHdl3O
女とセックルしたことあるけど
やっぱり男が、同性に性的興奮を感じる自分に悩んでるんじゃないかな?

黒人のマッチョな男に入れられたいって
そんなこと誰にも言えないからな

もしくは旅が終わったら女装してるかもな
なんにせよ、心に闇を抱えてるよ
たぶん世界を憂いてるのではない
自分自身に憂いてる
585名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:47:22.13 ID:fYMBn/IHO
岡ちゃんw死んでないだろうなw
586名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:49:25.21 ID:inz4CKWEO
韓国人にすら忘れられてる中田
587名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:49:50.11 ID:We+7gbYL0
>>578
ミスターベンソンのほうだろ、姐さんは
588名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:54:27.13 ID:848ezJDY0
5択問題です
>>582はどこの国からメールしてるでしょうか?

@日本人観光客が多くて嫌だけどイタリア
A地上の楽園上朝鮮
B故郷下朝鮮
C憧れの中田さんみたいにTAX-Heavenモナコの住所が欲しい
D山梨フルーツ王国
589名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:54:59.00 ID:GvOsfcs70
>>570
俺、宮本は監督としては成功しないと思う

これまで
元日本代表、DF、知性派、指導者になったらさぞかし凄い監督になるんだろう
と言われてて失敗した例を見てきてるから

加藤久とか相馬直樹とか
加藤久なんて、中村俊介(俊輔じゃないぞ)に「今日はチームのためにサイドをやってくれ」と頼んで
面と向かって断られてたよw
590名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 20:06:45.83 ID:w8ldq0+z0
>>588
ようサカ豚老害。今日はサッカーな〜んにもないから暇だなwwwwwwww@ニース

うふふ。メールwじゃないyo
591名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 20:11:48.73 ID:848ezJDY0
>>590
うふふ。@ニース じゃねえyo

正解は@ニダ
だろ?

592名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 20:25:07.20 ID:w8ldq0+z0
>>591
ウリならやると思ったニダwwww戸籍謄本調べて半島へ帰れ!混血wwwww
593名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 20:58:44.94 ID:848ezJDY0
>>592

韓国ベストドレッサーの中田がどうかしたのか?
594名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 21:00:57.33 ID:t9kejLlB0
29で引退するくらいだから、何かやりたいことがあるんだろうなと思ってたけど
ただプラプラしたかっただけなのね
595名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 21:05:00.57 ID:jE81KPUi0
ID:848ezJDY0
こいつきもー
596名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 21:17:59.88 ID:6DI76Xp80
マスゴミにはツンしてた中田氏になのになんでアゲ報道ばっかしてたの?
597名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 21:18:18.44 ID:Kr6SmrD00
引退後にコーチとか何かサッカーの仕事についたほうが
よかったんじゃないかと今でも思うが
第2の人生として旅とか、芸能人みたいな仕事とかしたかったんだろうな
人生ってなんやろな
598名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 21:21:25.56 ID:Dy5nclLY0
>>1
スポーツ選手の暴言の中でももっとも酷かったのは、やはり中田ヒダだな。

取材記者がウザイからと蛆虫呼ばわり、人間を手足のない虫よばわりで、
いたずらに身体障害者への差別を助長しかねない発言を公式会見で指摘されても、
反省するどころか平気な顔で謝罪や訂正もしなかった。これは明らかな名誉毀損。

こんな不道徳な奴をCMで使ってたトヨタとかキャノンとか、あと顧問にした東ハトってどうかしてる。
599名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 21:25:15.38 ID:B5PyIgsw0
中田が今まで関わったチャリティー事業をどっかの機関で精査してほしい。
ほんとにちゃんと寄付してるのか?
600名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 21:27:20.94 ID:bTkG+Jxd0
この人はどうしてこんな風になってしまったのだろう
性格的に指導者には向いてないと思ってたけど
601名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 21:27:35.82 ID:7m0d4fgJ0
毎日が夏休み
602名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 21:28:50.08 ID:848ezJDY0
>>595

ID:jE81KPUi0
ああ
またお前か・・・とんでもないストーカー体質だな
キモ連呼はアホみたいだからやめたほうがいいぞ

つうか、病気なんだよな

寂しいのか?
構ってほしいのか?





















黙って中田の動画でも見とけよ
http://www.youtube.com/watch?v=_20OSfFGtoA
603名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 21:35:50.32 ID:fHLdVFopO
選手としてやり切ってないからな
604名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 21:36:49.40 ID:fHLdVFopO
選手としてやり切ってないからな
605名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:06:32.97 ID:jE81KPUi0
>>602
ありがとう

じゃあお返しにこれでも見てろ
http://www.youtube.com/watch?v=vQtZdldfJWw
606名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:08:11.01 ID:vLnrwK3HI
中田かばう人少なくなったな・・・
607名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:09:05.34 ID:4hhpomHn0
ホワイトバンドで中田は死んだ
608名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:11:53.15 ID:wyOdsJpC0
卵かけご飯高すぎるよ
609名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:12:43.09 ID:CcbfWn1X0
恥知らず
610名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:20:41.50 ID:848ezJDY0
>>605

お・お前
意外だがなかなかのセンスだわwww
かつて権田よりも柳沢よりも上がいたんだよな

しかし、どうせなら
今後は中田で笑いをとれ
611名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:28:37.30 ID:n7bdr5et0
サッカー選手で引退後にJリーグの監督やコーチ・解説者になれる人は勝ち組のほうだと
思うけど中田の場合は更に上を行ってるな。何をやってるのかわからんけど死ぬほど金持ってるんだろ?
612名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:36:05.59 ID:vLnrwK3H0
ラジオやったり仕事選んでないところをみるともうセレブ生活やっていけるほどの資産はないんじゃないだろうか
613名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:42:38.64 ID:zaLPV7Tm0
まぁ本当のセレブならお金と引き替えに
本来自分のプライべートである旅をメディアに発信する必要は無いからな

中田自身はプライベートで他人に関与されるのを極端に嫌う人間じゃなかったのか?

プライベートの時間を邪魔しないでほしいって強く主張してたのは他でも無い
中田自身のはずだ
614名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:54:45.36 ID:We+7gbYL0
いまの中田はパリス・ヒルトンレベルのセレブの底辺だな
615名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 03:13:02.68 ID:BV5B24to0
こいつの放浪癖どこか中途半端。
616名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 03:20:43.88 ID:JwDzZ/y50
>>613
>>1はプライベートな旅じゃなくて、
旅自体がテレビの企画なんだろ。
617名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 03:57:37.58 ID:TaU8LFYB0
こいつは貴族にでもなったつもりか?
618名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 05:14:47.91 ID:h3xHhfTk0
もうちょっとサッカーをやってればリーマンショックも
ドバイショックもスルーできたのになw
619名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 06:12:47.92 ID:1t9nFlnd0
中田旅人
620名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 07:53:51.06 ID:Xt5siQSzO
自分の事人に見せたくないけど
自分の格好良いところは見せて金儲けしたい
ってスタンスなんだろうな
621名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:51:50.46 ID:flmwDsly0
中田ビジネスが、まだ成立してるんだよな
終わった後にどうするかが楽しみ
622名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:01:35.43 ID:gOtRbMFC0
ブライベート切り売りタレントw
623名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:10:06.55 ID:vh6jujoW0
本当にサッカーが好きなら
いまごろコーチや監督になってるわな

しょせんこいつはビジネスだから嫌われるんだよ
624名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:27:09.10 ID:PJ8Xb4ga0
なんつーか、中田ってのは幻想を幻想で固めたような
プレイヤーだったんだよな。

プレイ面では、W杯予選でのキラーパス・ユーヴェ戦でのゴール。
これが全ての誤解のもとだった。
実際の中田というプレイヤーは、シュートの精度が悪く
前線でのプレス・ボール奪取力・ゴールに直結する瞬間の判断も遅かった。
つまり、根本的にトップ下のプレイは向いてなかった。
ボールキープ力や正確なパスが売りのCMFタイプなのに、
あのペルージャ序盤での幻想が「トップ下中田」というものを求める方へ向いてしまった。
現実は悲惨なもので、どこへ行ってもトップ下は失格に終わったわけだが。

人物像についてもそう。
天才肌ではなく、正確なプレイを徹底する気難しい職人気質。
目玉焼きに言われて、さして頭もよくないのにインテリ像を演出。
日本人を徹底的に忌避し、イタリア人には近しく振る舞い、
自分の本音っぽいものはネット限定で公開。何から何まで演出ばかり。

その末路が、引退して落ちぶれた後から、何かと日本人に擦り寄る
哀れなセレブ芸人と。
625名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:47:03.54 ID:dr12JwAd0
サイドやっていれば良かったのよ

スピードはないが持久力と判断力で
長友レベルにはなれたと思う
626名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:49:51.29 ID:gOtRbMFC0
持久力は圧倒的に長友より下。
トップスピードのないマラソンやってただけだし。
判断力も全くなかったでしょ。
627名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:51:53.30 ID:gOtRbMFC0
あと、クロスの精度、ミドルの質も実は長友の方が上。
中田のミドルは殆ど枠に飛ばなかったw
628名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:56:37.23 ID:ZSZa3+f80
中田のスルーパスって自分の為だからな
629名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 11:15:30.31 ID:3QmIjs4M0
中田英寿のHP今でも充実してるなぁ

まあ食えるんだから働かなくていいんだよ

俺もそうだけどね
630名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 12:04:00.98 ID:6WgOnnnj0
中田がいたころのセリエは世界トップでローマもトップのクラブだったんだぞ!
という主張を受け入れたとして、
中田の位置付けは、
ビッグクラブ入りしたもののあまり出場機会もなく
それでもガゼッタに高い採点をつけてもらった試合もあったものの、
短期間で格下のクラブに放出された選手、っていうままみるパターンの選手だよね。

スタメン争いの相手がトッティだから不利といっても、ではその後ローマレベルの
クラブへ行ったわけでもなし。

CL出場歴については、下位リーグのトップのクラブが所属の選手の方が
出場しやすい面あるからこれで中田が駄目とも言えない。

でもトルシエジャパンの頃の中田はやはりフィジカルの強さで別格感があって
見ていて面白い選手だったし、良くも悪くもキャラの強烈さや存在感は歴代随一だと思う。
631名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 12:10:05.08 ID:5kGFuW4n0
あいかわらずナカタは言動がキモイ。
こいつは自己中というより極度の自己愛。
ヨガを極めて自分のチンコを自分のケツに突っ込むといい。
これぞ究極の自己愛。
632名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 12:43:54.63 ID:hFqN3KP80
遊び人の経験値は貯まったんだろ
早く転職しろよ
このままでいいのか?
633名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 12:45:26.84 ID:JeWx1fKrO
香川や長友、本田は側副靭帯をケアーしたが、中田はクーパー靭帯をケアーしたのだろうか?

中田が彼等に勝るものは乳首だけとなった…
634名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 13:09:19.95 ID:JsG02Fez0
635名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 13:22:08.56 ID:2yHtNMff0
山田洋次監督
『男はつらいよ フーテンのヒデさん』
636名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 16:33:03.67 ID:LH4WV5LkP
この人もなかなか日本に居場所が見つけられないのかな
637名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 16:47:26.33 ID:gOtRbMFC0
>>630

>中田がいたころのセリエは世界トップでローマもトップのクラブだったんだぞ!
その世界トップのセリエAを構成する要素と、中田の所属していた弱小零細ペルージャは一切無関係。
中田が所属し、ローマが優勝した時のセリエのリーグランクは既に2位に落ちていた。

>でローマもトップのクラブだったんだぞ!
ローマはトップのクラブでも、ビッグクラブでもない。
ただ、優勝シーズンには、上場と放映権バブルによって、
瞬間最大風速でみればビッグクラブ並みの戦力を整えてはいた。

>スタメン争いの相手がトッティだから不利
ローマの戦力がビッグクラブ並みに充実すると、中田は外国人序列最下位におかれ、
トッティとのスタメン争いどころか、基本的にリーグ戦のベンチ入り構想からも外れていたというのが真実。

>CL出場歴については、下位リーグのトップのクラブが所属の選手の方が
>出場しやすい面あるからこれで中田が駄目とも言えない。
中田の所属した当時のペルージャ、ボローニャ、フィオレンティーナといった
残留争いの弱小クラブより、明らかに下位リーグのトップクラブの方が実力は上。
下位リーグは出場枠が少なく、単純に出場しやすいとは言えない。

ローマにあのまま残ったとしても、もともとリーグで上位クラブ戦先発ゼロの中田が、
カッサーノも加わってさらに競争が激化した中で、CLでマトモに使ってもらえたとはとても思えない。

さらにパルマに移っても、中田はCL予備選敗退の1番の戦犯。
リーグ戦でも、セリエAワースト7のスーパー低パフォーマンスで、CL枠獲得どころか、
クラブを降格の危機に追い込んだ。

つまり中田が駄目とも言えないどころか、駄目過ぎるほど駄目だったw
638名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 18:43:48.04 ID:fkBR8xAT0
まぁステマの走りだわな。今時こんな奴のダイジェスト動画に釣られてる奴はニワカと名乗ってるようなもんだわ
639名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 18:53:11.90 ID:U6od1du30
結局日本でしか稼げないのか

640名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 18:55:21.70 ID:x/2E+JAn0
中田といえば中田翔だろ
英寿ってだれ?
641名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 19:11:11.07 ID:mueiGM6k0
中田?
それが誰かは知らないけど
下の名前のヨンスってのは
検索してみると
朴英寿とか金英寿とか李英寿とか結構いるよ
半島人や半島出自の人には昔割とメジャーな名前だったみたいよ
642名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 19:34:46.86 ID:KpybCZLBO
朝鮮人さん、祖国の事を教えてくれてありがとう(^^)
643名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 19:57:32.70 ID:mueiGM6k0
>>642

スマン
わざわざ家系図www確認までしたが俺はチョンではないんだwww
期待させて悪かったが君のお仲間ではないんだ

祖国の事とか言って礼まで言ってくれてるけど、君の祖国かw
てことは、君、在チョンなの?
やっぱり目細くてエラ呼吸なの?
韓国ベストドレッサーで本気で喜べるんだって?
644名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:20:01.51 ID:fkBR8xAT0
ニダトシって中央大の夜間落ちたって本当? 東大ってwwwww
645名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:42:48.94 ID:rp37EymZ0
>>643
図星付かれて発狂か チョンの典型だな
646名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:08:39.48 ID:mueiGM6k0
>>645
またまた、仲間増やそうとするのが好きだなwwww
ID:rp37EymZ0=まさにチョン
ID:rp37EymZ0=中田ニダ信者(笑)

お前でいいから答えろよ
中田の韓国ベストドレッサー受賞ってどうなの?









647名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:29:36.48 ID:JeWx1fKrO
長友・香川・本田→側副靭帯をケアーしながらプレー

中田→クーパー靭帯をケアーしながら撮影(笑)


長友「世界一のサイドバックになる!!」

本田「W杯で優勝する!!」


香川「バルセロナでプレーする!!」


中田「俺の乳首を見てくれ!!」

福西「ヒデ?オメーはボランチだぞ?勝手に職場放棄して上がるな!お前の空けたスペースをいつも使われてんだぞ?しっかりしろ!!」

遠藤「ビジネスでもしていただければ(笑)」

中山「中ちーん?カッコつけてサングラスなんてしないでね!!」

ガウチ「夜になんてグラサンしてんだ?バカだと思われるぞ?」
648名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:32:19.09 ID:1CGwEwFE0




今でも尊敬され続けるカズ

誰からも必要とされない中田



どうしてこんなに差がついた??


















649名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:36:15.93 ID:9giQqwnQ0
そりゃ銭ばらまいて取り巻きににヨイショさせてたからだろ。
世界の中田(笑)
650名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:38:10.28 ID:JeWx1fKrO
長友や香川、本田はCL常連とも言えるクラブで、なんとか主力グループに食い込もうと努力を続けた…

カズは老化しつつも二部の控え選手としてサッカーに食い込もうといまだに奮闘


中田はなんらサッカーに食い込む事は無かったが、短パンだけはハッキリと食い込ませた(笑)

乳首も晒して悦に浸ってたし(笑)
651名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 22:42:06.99 ID:JeWx1fKrO
>>630
勘違いしてはいけない。そもそもトッティーの控えとして獲得したんではなく、ボランチレギュラーとしてローマは中田を獲得した。
だが、中田のボランチってのは、まあ福西に怒鳴られるレベルだから勿論失敗で…。

で、仕方なくトップ下でトッティーの控えに回した。これは実はカペッロの期待を裏切ってるんだよ、既に。カペッロの中では不動のレギュラーがトッティー。トッティーの控え?すら存在しない。
652名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:10:49.83 ID:/L1n6xaA0
金稼ぎに、日本に戻らなくていいよ
653名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 04:08:10.43 ID:1zwXSiVf0
ゆかりって誰だよ
654名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 05:26:21.50 ID:+NarYCro0
中田は自分で電話してホテルの予約出来る〜すごい
655名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:03:39.89 ID:pIiy1Qwj0
>>653
紫蘇を細かくして乾燥させたふりかけみたいなやつ
656名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:07:35.82 ID:1vQJF+djI
パルマは中田が来る前年はミクーをトップ下に据えてセリエA堂々4位だった。
それが中田がトップ下になってからめちゃくちゃに。チームは降格圏まで落ち込んでしまう。
パルマはミクーに泣きを入れて彼を再びトップ下に戻す。
チームは当たり前のように再び機能し最終的に10位でフィニッシュ。
そんなミクーはこのあとブレーメンの背番号10のトップ下に君臨し
チームをマイスターシャーレ、CLベスト16へと導き
中田とは比べものにならないくらいの素晴らしい選手へとステップアップしたのだった。
ここまででトップ下として全盛期前のトッティ、ミクーに完敗。
そして翌年はプランデッリが降臨。
プランデッリが凄かったのは契約上どうしても使わざるを得ない中田の、
トップ下、ボランチで全く通用しないそんな中田の
いわゆる「置場所」をチームを弱くすることなく編み出したところにあった。
名目上はチームのバランサー。ダイナミズムを産み出す右サイド。
しかし本音は「とにかく右サイドに張り付いてピストン運動を繰り返せ」
「絶対中には入るな、攻撃参加をするなとは言わないが
極力アドリアーノ、ムトゥの邪魔だけはするな」
というもの。
普通サイドと言えばスピード、突破力、正確なクロスが求められるが
中田にそんなものはあるはずもなくプランデッリも重々承知だ。
つまり、アリバイ作りの右サイドなのである。
そこまで苦心してどのポジションも通用しない中田の置場所を
考えてくれた名将の恩を仇で返すようなプレーをする中田。
どんなに言い聞かせても中に入ろう、入ろうとする暴挙に出る中田。
そんな中田を試合中中に入るなと怒鳴り散らしていたプランデッリを
幾度となく見るシーンが今でも思い出される。本当に申し訳ない。
中田にかわって謝罪するとともに、礼を言わざるを得ない。ありがとう。


657名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:11:17.51 ID:1vQJF+djI
こいつとこいつの事務所って肖像権にすごくうるさいから
自分発信の情報しかたれながさない。情弱は全部信用してまるで
世界でトップクラスに評価されてると勘違いしてしまうのが中田ビジネス
実態はただの広告塔
658名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:11:57.17 ID:cXgmBjhb0
世界の中田(笑)
結局こいつに金を出してくれるのは日本だけか
659名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:14:19.56 ID:sVrGbql60
国籍は日本人だけどDNAではモンゴル〜満州〜朝鮮だと思う
660名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:14:33.71 ID:HqOxtq3T0

 宮沢りえの金で作るんだろ ? www
661名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:14:53.06 ID:6nGPIgOO0
そんなに旅がしたいのなら、内戦状態の私の祖国に行けばいい

byイビチャ・オシム
662名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:16:19.07 ID:KKj1BNVUO
あー、俺のヒデがどんどんかっこわるくなっていく〜
引退してもサッカーと適当に付き合うなよ
663名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:18:34.76 ID:EIugkK7F0
目玉焼きはズーっと禿と旅を続けるしかないなwww
664名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:20:33.21 ID:HqOxtq3T0

  >>662
 サッカー別にうまくはなかったね…特別。
 
665名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:21:45.37 ID:7t5buIJM0
人生の目的が分からず迷ってるだけだろ
666名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:25:46.16 ID:0LbLZK2V0
667名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:28:53.06 ID:uKUgELRK0
>>647
そういやこいつサッカーだけが人生の全てじゃないとか言ってたな。
でも自己顕示欲は強くて引退しても元サッカー選手って肩書きでメシ食ってんだろ。
そりゃ嫌われるわ。
668名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:30:01.05 ID:06+AKe8Y0
中田ヒデってサッカー界の反面教師だな
あんなふうにだけはなりたくないと思われてる
669名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:34:23.94 ID:GS4bwpfS0
>>648
中田は泥臭いことが嫌いなんだろ
格好悪いと思っている
670名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:34:28.92 ID:YJgLZFnXO
カズの生き方のほうが日本人の琴線にふれる
671名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:45:19.27 ID:xDp4+MhT0
永遠の自分探し
672名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:45:38.27 ID:06+AKe8Y0
ニセモノって感じだよね サッカーファンから一番嫌われるタイプ
673名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:45:41.71 ID:AkGiESKh0
頭いいんだろうけど、なんか爪の先まで自意識の塊みたいな人で
見てて凄く疲れるんだよな
賛美はされても共感は得にくいタイプ
674名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:53:58.52 ID:06+AKe8Y0
頭が良かったら、もっと現役を続けられたし、引退後にこんなことはやってないだろ。
675名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:56:59.40 ID:inR/L83j0
こいつは、いつまでブラブラ遊んでるんだ?親は怒れよ!金持ってなけりゃ、こいつはニートになってたろうな。
676名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:04:14.93 ID:dfrqV5nO0
この人は、精神的にそう病だよね
はっきり言わせてもらうがw
自己中とか、自己愛とかでは片付けられない
精神疾患の範疇w
だから共感されないんだよ
なぜ、もっと精神学を学んだ奴が出てこないのかな?
677名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:05:59.64 ID:L8mkvVlt0
筋肉落ちて見た目ショボくなったな。。
678名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:17:23.65 ID:jFVAvfpoO
痛々しい。
何かもう見てられないわ。

679名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:19:21.81 ID:RzNCetLa0
永遠の中2病
680名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:22:37.91 ID:j0f8sEM00
この人も旅先でおにぎりを貰っていたりするんだろうか?
681名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:23:07.14 ID:aUeYSoBd0
>>669
泥臭いことはダメ。

しかし、サッカーを利用したチャリティーもどきビジネスや、
ァッション業界や芸能界に寄生虫のように吸い付き、
気味の悪い短足昆虫顔をおもいっきり晒しての自己顕示はおk。

それが中田のジャスティス。
682名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:23:21.56 ID:hf3w3ucC0
>>676
そうか、そうだな。中田に生き方に共感できる人って・・・そう居ないか。

中田を飯のタネにしている連中からチヤホヤされちゃって、舞い上がり続けてるんかな。
683名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:38:37.95 ID:r3MHfz/T0
本書いてる女いたじゃん。時々テレビで見るナントカって人。
マスコミ嫌いでメディアには出ませんが私にはしゃべってくれる、てなアホ女。
中田のやり方って笑えてくる。
684名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:38:43.25 ID:GAZ8LD1WI
秋元康と一緒に逮捕されるべき詐欺師の筆頭だな
ガクトのチャリティ詐欺が問題になるならこいつも逮捕しろや
元祖はコイツだろうに
こんな奴、中抜きで逮捕されてもかばうサッカー関係者は皆無

ついでに日本を紹介するとかいうふざけた番組も中止しろ
日本に媚びなきゃ食っていけない脱税野郎め
原爆慰霊碑の前で貴様が取った行動は死んでも許さないからな
685名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:25:04.25 ID:GAZ8LD1WI
ちょうどいいタイミングで安倍が自民総裁に返り咲いたな
前回はベトナムのハノイで偶然鉢合わせたという茶番で
安倍に何だコイツ?って顔されてたな

今頃安倍の滞在先でもチェックしてんだろ
次の選挙で阿部がまた日本の首相になった途端媚び出すんだろうな
686名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:39:14.19 ID:rRX+JvO+0
中田が世界を旅しているころ、山口素弘 、名波浩、服部浩紀、小倉隆史、
前園真聖らは粛々とS級コーチのライセンスを取得して指導者の道を
歩んでいるのであった。
687名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:41:55.55 ID:vnwjnyVeO
岡ちゃんが中田を中国に呼んだらしいぞ
688名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:45:09.90 ID:rRX+JvO+0
ちなみにこの方、平塚時代はサッカーをリタイヤしたあとは税理士か会計士に
なるといっていました。
その後、大学院に進学する(高卒なのに?)ともいっていました。
どちらの夢もまだ達成していません。
689名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:49:47.64 ID:6bMrscH8O
現役時代下に見ていた奴等に完全に追い抜かれてるぞ。
690名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:53:15.92 ID:QZUylChD0
ちなみにこの方の高校の偏差値は45です
税理士も会計士も無理です
691名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:28:30.78 ID:OuJTn9HSO
指導者にならなくていいから、 ヴァンフォーレ甲府を買収してオーナーになってくれ。
692名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:31:48.53 ID:yqgSsL1eO
敗北者が必死に足掻く姿は滑稽だ
693名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:37:36.23 ID:9MTwfRyGO
こいつは外から見ると困った奴
問題は福西遠藤にすら歴代代表選ぶって企画で旅人はなあwって小ばかにされて結局選ばないっていう
チームメイトからもそんな扱いってマジで人格に問題あるのかな
694名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:48:15.66 ID:EYk8iekoO
まだ“自分探し”とかいうアホな事してんのかよwww





ボロボロになってもサッカーをやり続けるカズとは相容れない存在だな
695名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:51:07.95 ID:2mdOMGEhO
中田の生き方は一本筋が通っている。選手は引退したが日本を代表した活躍を今も地味に続けている。自分は凡人なので同じような生き方はしたくてもできない。中田には尊敬と憧れの気持ちを持っている
696名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:51:10.32 ID:xVUp4G420
ゲイなの?
697名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:01:19.71 ID:au8NLYuA0

日本嫌いが売りの奴が、日本の良さを再発見でイメージ操作
テレビ・マスコミ嫌いを宣伝してた奴が、テレビ・マスコミに寄生して自分情報発信
サッカーしかできない大人になりたくなかった奴が、サッカー寄生チャリティ商売で小銭稼ぎ

たいへんな商売だな
698名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:06:05.25 ID:au8NLYuA0
ゲイっぽさを売りにゲイ御用達雑誌に裸晒す奴が、女性スキャンダル多数(雑誌相手に裁判も)

イメージ操作錬金術師か?
699名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:08:59.57 ID:rHi9yi6T0
中田が持ってる株えらい上がってるからな
金はもう死ぬまでの分持ってるし、適当に暮らす
いいんじゃないの
700名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:11:33.19 ID:au8NLYuA0
>>695 中田の生き方は一本筋が通っている。

金になるか
自分が得するか

たしかに若い頃から一貫してるな
701名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:18:59.98 ID:2mdOMGEhO
中田は自分の発言を捏造するマスコミが大嫌い。それに対しては様々な機会で自分の考えを伝えている。選手としていち早くインターネットを利用したのも直接ファンにメッセージを伝える為。全マスコミを嫌いだとは言ってはいない。
702名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:21:19.11 ID:bRatlad40
世界一周ワロタ
703名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:32:09.88 ID:au8NLYuA0
自分発信の情報だけを信じ込ませ
ファンを囲い込み金を生み出すビジネス手法
704名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:36:01.52 ID:au8NLYuA0
新興宗教の信者獲得でも使う手法
705名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:39:25.26 ID:06+AKe8Y0
基本的にサッカーに向いてないだろ。個人競技をやればよかったのに。
706名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:41:15.08 ID:+t+SpcyE0
>>699
なんでウソつくの?
707名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:45:53.16 ID:+ZR6aQ7K0
>>695
>>701

なんか薬やってんすか
708名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:49:26.13 ID:L7SOzHAQ0
ペルージャ〜ローマの頃なんてある意味「時代の寵児」だった
オレはフジテレビ・セリエAの放送が毎週待ち遠しくて仕方なかった
あと歯に衣着せぬ言動でメディアと対峙したことも評価したい
ただ「サッカーだけの人で終わりたくない」などの講釈たれてたわりに
彼の引退後の行動は疑問符を付けざるを得ない「旅芸人」みたいな形でメディアに晒す姿は実に滑稽だ
完璧な人間なんて存在はしないし勝手に理想を押し付けるのも違うとは思うけれど
今、こいつ中田がやってることはスポットライトを忘れられない往年のアイドルのようなものだ
709名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:40:26.92 ID:dJpJLho9O
中田の輝く才能なんてでっち上げだった…

中田が輝くのは、乳首ヌードやってる時と、海外タレントに媚びへつらう時だけだった…。

あと、ブータンの六歳児に得意気に英語で質問してた時も輝いてたな…。勿論、英語はブータン六歳児の方が巧かったが…
710名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:43:14.78 ID:Wi9wMp+O0

岡田監督率いる杭州緑城、中田英寿氏の下部組織監督就任を希望か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120929-00000304-soccerk-socc
711名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:43:17.03 ID:eLA3uhzT0
人生勝ち組
712名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:45:32.25 ID:tvGgcf8FP
中田姐さんの世界のデカマラ探訪
713名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:46:59.15 ID:SKDHN2Zs0
まだ
肩目玉焼きのデマに踊らされて
リアル腐ったミカンが旅人って
ことに気づいていない情弱馬鹿が多すぎだな

714名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:51:51.31 ID:cuAV7Kap0
サッカー選手は現代の戦国武将みたいなものだと思ってる。
というか、サッカーそのものが戦国時代の戦のようだ。

トータルフットボールの原型になった渦巻き理論は、上杉謙信の車懸かりの陣に似ているし、
1974オランダのウイングシステムは武田軍の鶴翼の陣のようだ。
現在の1トップシステムは魚鱗の陣に例えることができる。

カズが戦国武将だったら伝説になってるわw そういうサッカー経歴だよ。

中田ヒデが戦国武将だったとしたらどうだろう? ヘタレ武将として後世の子供達に笑われる存在になってるだろう。
715名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:00:29.64 ID:+saHiQsn0
来られる方も迷惑だろう
716名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:11:37.19 ID:JAesssN40
あれ?ずっと世界旅行してたんじゃないのか
717名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:12:46.32 ID:ahPmgWCx0
早く結婚しろよ。
旅何かしている暇なくなるからよ。
718名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:26:43.36 ID:dJpJLho9O
ボルトンでの最低点連発の時も輝いてたな。
719名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:39:42.80 ID:LWx31akN0
モナコに引きこもってろよ
720名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:49:56.43 ID:yRsL679XO
サッカー詳しくないけどこの人て歴代最高の選手なの?
それとも香川や長友のが上?
721名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:52:26.09 ID:bpOiDikE0
何周すれば気が済むんだよ
722名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:53:55.16 ID:L8Scs4SG0
こいつはまだ村上龍と一緒に風呂入ってるの?
723名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:54:23.65 ID:wBaCeh350
中田は天才肌で凄い選手だったけど、
俺は・・・・・・・どっちかというとカズの生き方の方が憧れる。 

見てる人たちもどっちかじゃね? 
どっち派?ってこと 
724名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:58:50.73 ID:kdL6vdE80
 試合の動画見たけど冗談もいいとこだ… ガテマラFCの中でプレイしてもも弱いんじゃないか?
 引退してタレントになれて良かったな
725名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:02:27.51 ID:kdL6vdE80
  中田が天才肌? 世辞はよした方がいい wwww 
 だったらヨーロッパの学生の方が天才に見えるぞ
726名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:18:03.46 ID:BjQH3dVT0
日本人はインドのことよりも、
日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです。
愛はまず手近なところから始まります。

マザーテレサ
727名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:42:33.84 ID:2UFkMEYz0
自宅前でボールを蹴っている俺がいる
すると突然、中田英寿が現れた
俺は何も言わずボールを彼に蹴った・・・
彼はニコっと笑ってボールを蹴り返してきた

という状況を夢見て時々自宅前で一人でサッカーしてるんだが
いつ中田は俺の前に現れてくれんの?
728名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:46:40.96 ID:1XDHqd8IO
だいたい、芸能人ってのは売れなくなってきたら
旅番組にしか出れなくなるもんだよ
729名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:48:12.24 ID:vUdADNzr0
引退直後、公認会計士か弁護士に挑戦するとか言ってなかった?
730名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:50:09.02 ID:9MTwfRyG0
いい加減、働けよww
731名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:55:23.74 ID:au8NLYuA0
>>728

なるほど、わかります
中田ビデくんは、もともと何一つ芸がないから
引退後、すぐ旅人を名乗って今も旅行番組つくりに励んでるんですね
732名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:03:49.26 ID:DdLqBF/F0
中田はホワイトバンドで儲けた金があるんだから、旅行ぐらい自分の
金で行け。
733名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:11:59.31 ID:qnOHyBvF0
やっぱこの人、頭いいよね。
いかにカリスマを保ちつつ、人に頭を下げないで生きていくかをわかってる人だわ。
734名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:14:57.30 ID:9MTwfRyG0
はい、火消しが入りましたw
もうとっくに現役時代の遺産は食い潰してるのにな
まだ悪足掻きするのかねぇ・・・
735名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:32:30.54 ID:tWpXEF+n0
>>720
長谷部ぐらいじゃないか
736名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:45:41.83 ID:CDLBEXuy0
>>733
事務所含め本当に頭良かったらこのスレやサッカー協会の反応も違っていると思うが
737名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:01:10.77 ID:qHOHJ0x20
カリスマを保ってると思ってるのは本人と事務所と低視聴率番組しか作れない無能テレビマンっていう
まだ今のうちなら現役退いた人の中じゃ圧倒的な経歴なんだからサッカー関連の露出なら
需要はあると思うけどね
サッカーに全く関係ないタレント活動は現役時代の大ファンですら
愛想つかしてるでしょ
738名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:58:30.33 ID:dJpJLho9O
中田が目標、なんて言うサッカー少年は全くいない
739名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:01:24.77 ID:HhStnVEi0
今考えると酷いサッカープレイしてた
740名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:01:46.65 ID:HJLrT/Df0
すまん、何でサッカー協会から冷遇されてんの?
傍から見たら中田と澤は一番に囲い込まなきゃいけない人材だと思うんだが
741名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:03:35.52 ID:f/CWF+da0
六年旅人続けてるから
冷遇さrているんじゃなくて日本を冷遇しているのが中田
現役時代からイタリアや外国のファンには優しいのに
日本のファンには声かけられてもイタリア語で対応したりしてたからなあ
つまり相手しないっていう姿勢を一貫して示していた
有名人以外の日本人は嫌いなようだったよ
742名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:07:36.50 ID:f/CWF+da0
>>89
取れないパスをキラーパスといってドヤ顔していたころ
伸二はメッセージ付きのエンジェルパスを出していました
743名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:10:54.86 ID:f/CWF+da0
まあこんな俺だが現役時代はどうやって中田を叩く奴に
こいつのすごさを理解してもらおうかと触れ回りまくった消したい過去がある

今となっては当時の自分をひっぱたきたい
744名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:12:41.87 ID:d44F5zjl0
香川や本田って
実績的には中田を超えてるの?
745名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:17:43.39 ID:MDB1eLZe0
香川、本田▽登場以来すっかり話題にならなくなったな
今じゃ、お姉扱いだもんなぁ。。。
早くサッカー界に帰ってこいよ
746名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:18:35.96 ID:jBCPgCh90
引退試合直後のナルシスト全開サークル内仰向けから始まり
サッカー以外の付加価値を求めて当ての無い旅は続く

公認会計士の資格はどうなったんだよ?
747名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:21:43.94 ID:f/CWF+da0
>>285
日本人メジャーリーガーの先駆けである野茂の言葉を送りたい

僕は英語をやりにアメリカに行くのではない
野球をやりに行くんです


中田はサッカー界から嫌われているのは
サッカーを利用して世界や有名人に相手にされようとしているのが丸わかりだから
ここに気付くまでずいぶんと中田をかばったけれど
サッカーを好きな奴こそ中田を嫌う現実
748名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:22:32.54 ID:f/CWF+da0
>>744
本田はやや中田と同じ部類つうか話題先行なところあるが
香川は逆だね
んでとっくに超えている
749名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:23:47.01 ID:S4yHmgNKO
野茂って今何してるのかな?野球教えてたらいいな
750名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:26:28.48 ID:f/CWF+da0
子供たちに野球を教えたりしてるはず
野球選手になったのも僕は勉強ができないから将来は野球選手になりたいです
だったかなあ

んで実際に野球選手になった
野茂も野球界から冷遇されたけれど(特に近鉄から)
野球選手や野球ファンからは冷遇されていないむしろ尊敬を集めている
中田とは全く違う
751名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:28:22.48 ID:JM6WQb1d0
中田さんもすっかり「残念な人」になっちまったなぁ…
752名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:29:16.57 ID:vqJYAR4oO
自分探しとか言い出してから痛い人だと思ってますw
幼稚な人
753名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:41:28.36 ID:RY/ZVyzH0
現役の時大好きだったから
その分引退後の立ち振舞いに余計ガッカリ。
どうしたいのか方向性が見えないよ。

小中のサッカー少年と会う機会が多いんだが
ヒデが憧れって子に一度も会ったことがない。

頼むよ。
754名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:12:00.71 ID:1r1ofmcT0
おー中田氏かっこいいぜ
荒野を彷徨う一子相伝の拳法家か
755名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:14:22.91 ID:gPo3W+y60
>>746
どうでもいいが税理士じゃなかったっけ
いや挑戦していないって意味でどうでもいいんだが
756名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:28:02.54 ID:sh1w3IIr0
すんげー嫌われてるな中田wwwww

俺は現役の時から一貫して嫌いと言い続けてたが、お前らやっと目が覚めたか?
こいつらはサッカービジネスに寄生して裏で工作や画策を繰り返して国民をバカ扱いしてきたクズ
757名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:29:16.75 ID:gPo3W+y60
嫌いというか俺のようなタイプは
失望ってのが近いかな

そんだけ期待してたってことでもあるが
758名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:38:53.39 ID:/WR6x6o+O
中田は苦しんできたんだよ。ゲイってのは心の闇が深い。
彼にはカミングアウトして新しい人生を歩んでほしい。
759名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:39:59.61 ID:1+C2x8y50
自分で自分の人生を自由に選択して生きるのもカッコイイけど
ある程度、年齢と経験を積み重ねた人は、得てきたものを社会に還元して
自分が世話になった組織なり社会に社会貢献するような生き方で
それに幸せを感じて献身的に生きてる人の方がカッコ良く思える
760名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:40:32.74 ID:XOgCqsPb0
中田て、自分のプレーを押し通すだけでどこ行っても浮いてたって印象しかない
どんなに個人技が凄くても1人で勝手にやるだけの奴は優秀な選手とは言わないと思う
サッカーは1人でやる個人競技じゃないからね
しかもプレー以外でも薄っぺらな人間性さらけ出してきたからどこにも需要はないだろう
旅が続いてんのはそれしか選択肢がないってだけ
761名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:43:01.56 ID:AMfBmOOb0
ファンを虫けらのように思っているらしいと聞いて嫌いになった。
762名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:44:50.53 ID:XHUm2qO90
こいつ、いつまで遊んでるの
そろそろ具体的にサッカーのお仕事とか始めないの
763名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:46:10.13 ID:XHUm2qO90
代表で自分だけ違うホテル取ってたという糞野郎エピソードを聞いてから
一気に嫌いになったわ
信者がどんな言葉を使って擁護しようとも
糞野郎には違いない
764名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:55:12.80 ID:caHTGdEP0
日本に帰ってこないで
765名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:02:57.64 ID:XOgCqsPb0
そもそもファンは大事にしない、仲間も必要としない
そんな奴が果たして一流と言えるのか疑問
わざわざ足運んでくれるファンに対して、別に応援してくれなくていいとか言ったんだっけ?
まあ、普通に屑だよね
766名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:08:45.36 ID:XHUm2qO90
>>765
一試合のチケット代以上の物は責任取れませんわ、みたいなニュアンスだったと思うけどな
767名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:48:35.52 ID:3Dl767pvP
中田が良い奴とか思わんけど、
中田に文句垂れてる奴ってだっさいわ。
768名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:48:15.63 ID:2C9YmRGn0
中田の嫌われっぷりは凄いな
769名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:28:36.63 ID:1r1ofmcT0
中田氏
世界の美女と中出し
770名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:12:42.13 ID:1xahGt/w0
>>740
勝手に協会の名を騙ってチャリティー開いたから。
もちろん上がりもガメた。
771名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:34:10.41 ID:wll+EkNo0
nakata.netまだやってたんだな

サイト見たけど何がやりたいんだろう
レポーターでも目指しているのか?
772名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:15:31.31 ID:W48WE2UO0
>>669
その結果、中田は日本で一番カッコ悪いやつになっちゃったな
泥臭く必死にやってるやつのがカッコいい
773名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:15:59.39 ID:sh1w3IIrI
チームメイトからは総スカン食らってたくせにジタンやフィーゴ、ロナウドには寄生してたな
もちろん媚びるだけだから人間関係は構築できてないがw日本のテレビの前で媚びれば馬鹿が
食いつくと思ったんだろうね
774名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:15:20.22 ID:zhzMqVP/0
人生で30代というのはとても貴重な時間なのに…
充電期間も1年とかならまだしもいつまでブラブラしているのか。
かけがえのない時間を無駄に浪費しているようにしか見えないのが残念。
775名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:15:31.59 ID:iVKJxVU20
静止画像だともっともらしく見えるけど
しゃべると声がかん高くてイメージが違いすぎて笑える
776名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:16:49.52 ID:a6FVkOmJ0
サッカーの現場に戻るのは無理だろ
777名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:21:20.01 ID:Pgb9lQXqO
中田って何カップのブラジャーしてんの?
778名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:27:01.60 ID:4h8MdnEC0
>>560
壮大な勘違いだろ・・・
引退時は逃げただけ。
あのまま現役続けてたら、マスコミは戦犯にしてた。
実際高原・宮本共々戦犯だったわけだけどさ
779名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:02:01.95 ID:OUsHSBXY0
人間としての成長がゼロだな
中学生程度か
若くして大金つかむと勘違いしてバカになる見本みたいだな
教科書に載っていいレベルw
780名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:03:58.02 ID:fUPDnwJ9O
世界一周って何周してんの?
781名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:01:40.19 ID:vnkikoEg0
中田って何ですぐ裸になるの?
782w:2012/09/30(日) 22:33:06.29 ID:YJowerMei
裸しか売り物がないストリッパーと同じ
783名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:13:41.02 ID:kIKAVbZ80
中田のキャリアピーク=準ビッグクラブのローマがスクデットを獲得した2000-2001シーズン
成績 : リーグ戦先発5試合 シーズン通算2ゴール1アシスト

香川のキャリアピーク=ビッグクラブのマンチェスターユナイテッドにおける2012-2013シーズン
成績 : リーグ戦先発5試合 シーズン通算2ゴール1アシスト

うむ。両者全く並んでるな。



因みに中田の成績は全34節終了時点。香川の成績は6節終了時点。

あ、あれ?wwwww
784名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:55:23.80 ID:7p5W9ajf0
○ 1998/99シーズンセリエA年間外国籍選手総合評価トップ15 ○
http://www2s.biglobe.ne.jp/~s-masaru/past5.htm

1 アルメイダ(MF) LAZIO 6.64   9 ウエア(FW) MILAN 6.40
2 レコバ(FW) VENEZIA 6.61   10 バティストゥータ(FW) FIORENTINA 6.34
3 ミハイロビッチ(DF) LAZIO 6.49   11 中田(MF) PERUGIA 6.29
4 テュラム(DF) PARMA 6.44   12 インゲソン(MF) BOLOGNA 6.28
5 ルイ・コスタ(MF) FIORENTINA 6.43   13 レオナルド(FW) MILAN 6.27
6 ラパイッチ(FW) PERUGIA 6.42   14 ボバン(MF) MILAN 6.27
7 M.アモローゾ(FW) UDINESE 6.42   15 オニール(MF) CAGLIARI 6.25
8 ダービッツ(MF) JUVENTUS 6.41

中田はセリエAの年間平均採点で外国人選手の中で11位
ジダン、ベロン、ボバン、レオナルドら世界トップクラスの選手たちより上の評価を受けた


中田セリエA評価確立 争奪戦勃発   前編
http://www.youtube.com/watch?v=4Zq0jhk-nrw

中田英寿 22歳 セリエA2年目 1999-2000シーズン。
この当時のセリエAは、ジダン ロナウド ジョージ・ウェアなど世界最高クラスの選手がセリエAに集結していた時代。
21歳 セリエA 1年目にリーグ戦 10得点 二桁得点を挙げ、一躍セリエAビッグクラブ注目の存在となる。

12:20〜

1999-2000シーズンを終えてイタリア主要メディアの評価平均点で全選手中10位、MFでは3位
785名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:02:48.44 ID:7p5W9ajf0
マラドーナ自伝 マラドーナが選ぶ100人に中田英寿
http://www.maradona.jp/modules/pico2/index.php?content_id=2

【サッカー】UEFA・プラティニ会長「日本にも中田英寿さんに次ぐスターが誕生したら素晴らしい」
http://unkar.org/r/mnewsplus/1197578938

【サッカー/CL】インテルのスタンコビッチ、本田について「ようやく中田(英寿)以来となる良い日本人選手を見た」
http://unkar.org/r/mnewsplus/1270091529

RT @fullofjung: @rioferdy5 Who's your favourite asian player??>>Nakata
http://twitter.com/rioferdy5/status/21088449768
韓国人「あなたの好きなアジアの選手は誰?」(チームメイトのパクと答えるはず)
リオ・ファーディナンド「 ナカタ 」

Jewels of the East - 5 Influencial Asian Footballers
http://www.sportskeeda.com/2012/09/18/jewels-of-the-east-5-influencial-asian-footballers/
チャ・ブンクン アリ・ダエイ 中田英寿 ハカン・シュクル パク・チソン
786名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:40:36.46 ID:dzMbPqAc0
>>784

>○ 1998/99シーズンセリエA年間外国籍選手総合評価トップ15 ○

まあた、どっかのTV局単独のなんだかよくわからない主観評価を、ソース元をあかさず
あたかもリーグ公式の如く見せかけて張るいつものインチキ珍者パターン来たwwwww
しかもそれですら"外国人限定"11位って、ショボwww

そんなものより、2001-2002シーズンに注目しようよ。
なにしろ、TV局とかそんなわけのわからん評価じゃなくて、ガゼッタ、コリエレ、トゥットというイタリア有力スポーツ3誌が
試合毎につけた評価の平均点という、非常に客観的かつ正確な選手の実力評価で、
中田先生は、外国人限定とかじゃなく、セリエA全体のワースト7に堂々輝いているんだからwwww

つまり、年俸1000万円クラスの弱小プロブンチャの4流選手や、降格クラブの引退寸前のポンコツ選手とか
諸々全部ひっくるめて、中田より実力の劣る選手はたった6人しか居なかったってことだからなwww
787名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:53:14.08 ID:dzMbPqAc0
>1999-2000シーズンを終えてイタリア主要メディアの評価平均点で全選手中10位、MFでは3位

ワロタwwww
"1999-2000シーズン"とか、一言もいわれてないことが妄想で聞こえてしまう珍者脳

だいたい、ミスパス連発、ロスト連発。
ローマダービでやらかしてライバルラツィオにスクデットを献上する原因となった決勝点を献上し、
カペッロにボランチ失格の烙印を押され、ローマがCL圏すら逃した戦犯である中田が、
そのシーズンを終えてイタリア主要メディアの評価平均点で、上位にくるわけがないことぐらい、
ミジンコの脳でも普通は分かるだろうにwwww
珍者ってホント馬鹿だよなwwwww

てか実際に語られている1999年を終えてってことは、
ペルージャ2年目の半シーズンを終えてって事なんだろうが、
そのイタリア主要メディアが何処なんだか、明かされてないところがミソだよなwww

どうせ例の外国人MVPと同じパターンで、中田サイドが発信した大嘘に、
TV局が確信犯で乗っかったってとこだろw
実際それを具体的に示すソースなんて何処探しても無いいわけだしw
788名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:08:35.76 ID:9xchafJy0
さぁ、早く中田英寿を称える仕事に戻るんだ
789名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:13:03.27 ID:qH5pChQ8O
若手を侍らせて大物ぶるキングカスもどうかと思うが、若手に総スルーされてる中田は惨めだよなあ。
790名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:21:12.32 ID:2sz5faP70
カズはなんだかんだいってサッカーが好きなのが伝わってくるし
マスコミにもサービスしているんだよ
ファンサービスもするしさ

対して中田はサッカー好きじゃないだろ
本人はサッカー好きを気取っているがあくまで自分が世界に出るためのツールとして使っただけって丸わかり
大体同じことをイタリアのファンがやってきたら対応して
イタリアまでわざわざ観戦に行った日本人ファンを冷遇っていう
まさに日本人でありながら日本を見下すっていうコンプレックスの裏返し行動をみたとき
覚めたファンてのもいるだろう
サッカーの才能を信じて擁護してきたが、当のほかのサッカー選手から一切人望ないのを見て
間違っていたのは上層部!と思い込んできたがそうではなく
中田本人の周囲への態度に問題があるときづいたやつもいる

カズとは全く違うよ
791名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:22:12.74 ID:2sz5faP70
ちなみにカズの場合は現役時代は(今も現役だが若いメインとなる現役時代な)
あまり好きではない派手な選手でしかなかったが
年を取るにしたがって、明らかにサッカー好きすぎな奴って伝わってきて
そこから帰って評価をあげていると思う
792名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:27:17.47 ID:2sz5faP70
そしてサッカーどころかフットサルで日本代表のユニフォームを着て
実際にどうなるかわからんが、もしチームと一緒に移動となったら
あのカズが飛行機はエコノミーにのることになる
(フットサル代表は男子でも金ないからビジネスファーストはのれず
エコノミー席での移動)

A代表のときはいいホテルなのに
自分だけ別なホテルをとっていた中田だったら
声をかけられても絶対に行かない環境になるわけだが
カズはどうなるかなあ
自分の金で飛行機別でもいいけれど、なんとなくエコノミー使いそうな気もする
793名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:28:51.09 ID:6dbixOFj0
いちサッカー選手としては認める。

ただ、それ以外はアウト。

所属事務所がサニーサイドアップ。
これほどわかりやすいことはない。
794名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:30:01.47 ID:+TxaFrOc0
ドイツW杯で惨敗したのもこいつの責任
チームを引っ張るやつがひとりだけ別のホテルに泊まっていたわけよwww

試合前の練習でも練習相手がスタッフだもんな

悪い意味での個人主義者
チームで戦うなんて発想は全くなかった
795名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:33:06.50 ID:U0MhxiDUO
別ホテルは宿泊には使ってないんだろ
他の選手も取材用に事務所が用意したり
家族のために取ったりしたのと一緒だ
796名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:34:45.42 ID:cHEuIaxI0
別ホテルネタアンチの中じゃ鉄板になってるなw
そんな事実無いのにな
797名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:36:35.13 ID:5VJQc+ZHO
いくら実力があってもワールドカップ前に自分だけ違うホテル泊まるなんて海外でも批判されんじゃないの?
798名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:37:46.76 ID:PINcNQqOP
別ホテルの件は乱交好きのホモが発狂してるだけだろ。
799名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:38:19.13 ID:cHEuIaxI0
まだ言ってらあw
嘘も100回言えば真実になるってかw
800名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:38:30.81 ID:+TxaFrOc0
つか、チームをまとめようとする努力なんて全くしてないわけよwwww
いくらサニーサイドの工作員が必死になってもダメなものはダメw
801名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:40:13.31 ID:+TxaFrOc0
引退後はサッカーに関わらずを稼ぎのネタにしかしない
中田と所属事務所の連中

志ねよ
802名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:51:02.58 ID:2sz5faP70
>>795
あのさ、一応書いておくと
んな余計なホテルをとったところを家族や友人用にするぐらい気を使える奴なら
2002年のW杯で、宿舎にSMAPの木村拓哉を招き入れた件はどう説明するんだ
事前合宿とかじゃなくて本大会の最中だぞ
見苦しい言い訳すんなって
803名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:55:22.20 ID:7PJEOAOu0
中田氏

日本で一番「氏」が似合う男
804名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 11:56:42.68 ID:9QIaKG0oO
消えてほしい芸人
805名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:10:30.65 ID:QA3iBVr+0
無駄な時間すごし過ぎ
806名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 12:16:50.70 ID:MgBg1ciZ0
よく金が続くなあ
まあ世界一周の旅もテレビタイアップだから金もらって旅行してるわけか
うらやましい
807名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 14:34:18.27 ID:Y74O368c0

メディア嫌いを装いながらも自前のメディアを持ちネット工作し、世論をコントロールしてきたマスコミ以下の倫理の欠如した中田とその胡散臭い周辺を糾弾せよ。

カズも小野も中村もこいつらのメディアコントロールにより批判された被害者。こいつらこそ正真正銘の悪党


ゲーテによる中田のドイツでの行動

・大会期間中に目玉焼きが別のホテルのエグゼクティブルームを借り切って事務所にして
弁護士やエージェントが出入りして、中田もしょっちゅう来ては
打ち合わせしたりくつろいだり。

・練習の合間にも御用ライターのインタビューを受けて、お仕事を
する 。記事の中でも6月9日とクラアチア戦の試合の2日後の20日に
小松と会って打ち合わせる。
(オフでない普通の練習日に抜け出して自分の仕事のインタビューを受ける)

ちなみに他の選手は家族とも決められた日しか会えない。中田だけ
好きに外出したり好きに自分の取り巻きに会っていることが文章から伺えられる。

試合の後にも外部のライターにチームの戦い方や内情等を
もらす。

・ドイツに事務所スタッフ、弁護士、エージェント、専門美容師、パーソナルトレーナー、
 WEBデザイナー等自分の取り巻きを常駐させている
808名無しさん@恐縮です
いるよね、就職しようにもつぶしがきかない奴って…