【サッカー/ドイツ】首位・バイエルンが唯一の開幕5連勝!長谷部はベンチ外

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 ブンデスリーガの第5節が25日に行われた。日本代表MF長谷部誠が所属するボルフスブルクは敵地で開幕4連勝中の首位・バイエルンと対戦し、0−3で完敗した。

長谷部は今季公式戦では6戦連続のメンバー外だった。バイエルンは唯一の開幕5連勝で首位の座をキープした。

 試合は前半24分にMFシュバインシュタイガーのゴールでバイエルンが先制。後半には古巣戦のFWマンジュキッチが2得点の活躍をみせ、後半12分、20分とゴールを決めた。

前節ではゴールならず。開幕戦からの連続ゴールは3試合で止まっていたマンジュキッチだったが、この日は2得点の活躍。今季5試合で5得点と好調ぶりをみせつけた。

 バイエルンがそのまま試合を締めくくり、3−0の完封勝利。

この日の試合で4連勝中だったフランクフルトがドルトムントと引き分けたため、唯一の開幕5連勝での首位キープ。昨季王者・ドルトムントとの勝ち点差は、今季5試合を終えて早くも勝ち点7差に開いた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120926-01107428-gekisaka-socc

試合結果 Yahoo
http://m.sports.yahoo.co.jp/ws/league/?l=56
2名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:07:59.39 ID:iamBmep60
バイエルン優勝おめでとう
3名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:09:59.43 ID:BOjj8CpAO
長谷部はいつ試合に出れるやら
4名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:10:02.15 ID:ZXWHyqH90
今年はバイエルン優勝だな
5名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:10:34.35 ID:/4AgIGM7O
バイヤン強すぎワロタ
長谷部どうなるん
6名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:11:42.64 ID:aDqAJDs70
あげまんをさがせ
7名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:12:00.97 ID:TRM0FpuK0
去年も最初バイヤン優勝って言ってたやついたろww



バイヤン優勝おめでとう
8名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:12:36.58 ID:FBtREz9H0
ドルトムントは香川抜けた影響というか
さすがに若さあふれる勢いも3年も続けば途切れるよなといった印象
9名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:12:37.89 ID:JGOaLFq7O
無敗優勝もあるな
10名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:15:22.05 ID:O3eEJgYp0



長谷部の惨状について


一切報道しない日本のマスゴミ


電通さんの命令だから仕方無い



11名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:15:40.51 ID:iDHML6MsO
バイエルンは乾が欲しけりゃ国家予算を持って来なさい
12名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:17:02.16 ID:DMCh8wSqO
マガト解任だな。
13名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:18:45.93 ID:ynjs3+Aa0
ゴメスってベンチに落ちたのか?
マンジュキッチがフィットしてるからしゃーないか
14名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:19:10.49 ID:YvZflxWW0
ヤバイなバイエルン
今年は優勝だろ
メンツ揃ってるからターンオーバーできるしCLも優勝しそう
15名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:24:27.33 ID:Oeo6QV8e0
尚ベン
16名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:25:06.59 ID:xxTsboiU0
>>1
今年のバイヤンは、まだ強いところとは当たってないのか?っていうくらい強いな。
シャルケがチンチンにされるくらいだから、今年は波に乗ってそうだ・・・



個人的には大嫌いだが
17名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:26:31.50 ID:cUdw/x7l0
ゴメス怪我?
完全上位互換のが来ちゃっただけ?
18名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:29:12.48 ID:iamBmep60
>>17
ゴメス「いつ復帰できるか分からない。イライラしている」
19名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:29:24.29 ID:n4dtvC000
>>11
乾じゃバイエルンでスタメン張れない
20名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:29:55.18 ID:MgaoS/L30
>>10
出てないからニュースにしようがないじゃん

何でもかんでも電通のせいにすんなよ

考えすぎ

君禿げるよww
21名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:29:57.30 ID:SECqEj4P0
長谷部・・・
22名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:35:38.40 ID:7NR2WOcn0
代表で長谷部固定で使うの辞めてほしいわ
23名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:38:51.30 ID:BgzHbInO0
もう優勝だろ
24名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:39:14.61 ID:DtwnkyJMP
長谷部を干すほど戦力充実してるわけでも無いんだよな狼
25名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:41:12.01 ID:tvWvxHo5O
バイエルン優勝あるで。
26名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:44:04.02 ID:JGOaLFq7O
リベリ、ロッベン、シュバ、ゴメスが同時に離脱しても全く問題がない
という戦力
27名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:48:50.43 ID:CjZ0m5w+0
試合出てない奴が代表でスタメン固定とか悪影響でかいだろ
ちゃんと試合出てる選手より序列や経験重視でベンチ外の奴がスタメン固定されたら競争が失われる
28名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:49:04.88 ID:foidB9Vz0
長谷部さん・・・・・
29名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:51:19.20 ID:TjNQfdLO0
人数だけは腐るほどいるヴォルフスブルク
マガトは何がしたいの?
30名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:53:04.10 ID:ll0hAYxN0
クソ長谷部ざまああああああ
31名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:54:18.01 ID:oj86cWIw0
大正義バイエルンシルバー三冠返上、ゴールド三冠あるで
つかマンジュキッチ古巣に容赦ねえ・・・
32名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:57:43.53 ID:/4AgIGM7O
狼はいい加減マガト切れよ
何も考えてないってw


>>26
メガクラブは層が厚くていいすなー
33名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:03:17.58 ID:R/XJ3QQq0
>>26
ゴメスは復帰しても居場所がない
34名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:03:24.77 ID:JGOaLFq7O
バイエル、ターンオーバーしながらの5連勝だからな・・強すぎ
シャルケホームでも圧勝だったし手が付けられない
35名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:08:09.85 ID:MLxrYbnF0
ゴメス師匠オワタ
36名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:03:22.62 ID:OPsv8y130
長谷部よりマガトの方がヤバイんじゃねーか
37名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:26:35.09 ID:TjNQfdLO0
いっそのことマガト解任でフラットな状態からやりなおしたほうがいいレベルだわ
38名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:55:32.13 ID:aI1+krCg0
っていうかマガトがマジで糞すぎるんだけど
金かけて有望株とっては腐らせて放出 それの繰り返し
トレーシュなんかもっと違うクラブいったら出世してただろうに・・・今じゃ長谷部みたいな扱いだよ
39名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:06:57.31 ID:oj86cWIw0
マガトはやっぱ皿掲げた一番いい時に出て行ったから
ヴォルフスじゃ威光が残ってるんだろうな・・・。
マガトがいなくなった後、ヴォルフスが転落したのとも相まって。
40名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:39:42.21 ID:VXMTEeTf0
長谷部が転落しだしたのもマガトがシャルケに移った時から?
41名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:44:36.49 ID:B5R/i4qwO
マガトも今のシャルケの監督も駄目過ぎるな
ステフェンスだったか?
長谷部は試合に出る為だけの移籍はしたくないらしいが
もうそうとも言っていられないんじゃないか…
42名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 08:50:10.39 ID:zFqISFnm0
マンジュキッチもヴォルフス時代に確実に光るもの見えてたし、
リーグでもトップクラスの選手だとあの頃から思ってたけど、
何故かマガトは放出したからな。マガトに選手を見る目がないのかも
43名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 09:00:42.62 ID:vQOmmLomO
ゲッツェ、ロイスがスタメンに加わったのになぜドルトムントはグダグダなのか。
昨季プレミア二位(勝ち点は首位と同じ)のマンUに、同年得点王が加わったのに、なぜ現在首位ではないのか。

答えは共通している。チーム力が落ちているからだ。チーム力と運だけが試合の勝敗を決める。
個の実力×個々同士の相性−個のミス頻度=チーム力
相性が悪くては、個の平均的な力すらも発揮できなくなってしまう。フォーメーションも相性との関係が深い。
しかし皆が知っているように、相性というものは時間が解決する場合も多いぬるぽ
44名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:05:05.24 ID:NxqHES7V0
長谷部は冬にデュッセルドルフに移籍するからな
それまでの辛抱や
45名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:01:37.94 ID:WYN1yC1c0
長友オワタ
46名無しさん@恐縮です
東アジアマネー要員として大活躍してるじゃん
日本人殲滅を目標に掲げてるアウディ関連会社丸抱えなんでしょ

アンチ涙目だな