【サッカー】中田英寿氏が世界一周の旅に出発 ゆかりの地を歴訪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
元日本代表MFの中田英寿氏が世界一周の旅に出発。
このもようが日本テレビ系「アナザースカイ4周年SP」
(10月5、12日、午後11時〜)で紹介されることが25日、分かった。

かつてプレーしたイタリアで世界的ブランド、グッチのディマルコCEOと対談。
引退後初の慈善試合開催地・ミャンマーでは、熊田喜則監督率いる同国女子代表を視察するなど、
ゆかりある各地を歴訪。世界を旅した中で再発見した日本の素晴らしさの発信など、今後の活動にも言及する。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120926/dom12092605030000-n1.html
画像:イタリアでグッチのディマルコCEOと対談する中田英寿氏(左)
http://www.sanspo.com/soccer/images/20120926/dom12092605030000-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:57:16.74 ID:PFCN47WP0
もういいよ・・・
3名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:57:35.51 ID:t53SJTXQO
ゆとりかと
4名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:57:54.92 ID:RAEYOZMI0
遊んでばっかだな
5名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:58:06.27 ID:B1EEKx0O0
60cmの女の子に似てるな
6名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:58:13.85 ID:ptkjpCkX0
募金芸人
7名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:59:03.48 ID:yGn1cbHT0
ただの隠居した富豪夫婦みたいな生活じゃねーか。なにが旅だ。
旅って概念を根本的に間違ってないか。
8名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:59:06.69 ID:7KckJDDM0
9名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:59:39.09 ID:DJth8EsJ0
20〜30年後くらいには
「え?この人サッカー選手だったの??」
みたいな若者が出てきそう
10名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:00:15.18 ID:oj86cWIw0
旅だから外に出てる筈なのに、引きこもりみたいな感じ
11名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:00:15.88 ID:oyQaqvTE0
サッカー辞めた中田に何の価値があるんだ?
12名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:00:38.29 ID:ZbQGveao0
脳足りんか
いつまでやってんの?
働け!
13名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:01:12.90 ID:yIm0MHDZ0
まだそんな事やってるのかよ
そろそろサッカー界に戻ってきてよ
14名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:01:19.77 ID:8Caswi7y0
毎日なにやってんの?
15名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:01:52.75 ID:CQ8g+Rs30
旅裏山
16名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:02:03.25 ID:E31X3svt0
>>9
板東英二みたいだねw
17名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:02:13.60 ID:bs8F8FT5O
ジャガイモみたいな顔した田舎者はファッション業界に擦り寄るなよ
18名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:02:21.94 ID:KUWREX5z0
金持ちニート
19名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:02:23.40 ID:OFhiZcpT0
ヒダさんはどこへ向かってるの?
20名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:02:44.21 ID:PjjkCSzW0
俺の理想的な人生を楽しんでやがる・・・
20代で大金溜めて余生を面白おかしく暮らすとか最高じゃん
21名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:03:01.88 ID:2ygRN3dCP
マルディーニと話してるのかと思ったわw
22名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:03:03.54 ID:22p1gHywO
どーでもいいこんなヤツ
23名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:03:05.66 ID:InLzRpO90
すっかり胡散臭い芸人みたいになったな
24名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:03:08.48 ID:6H5BgUz50
お前何周する気だよ。ずっとフラフラして
25名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:03:15.38 ID:yGn1cbHT0
>>19
ここではないどこかへと
26名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:03:23.53 ID:65pXgf7i0
まーたゲイの相手探しかよ・・・
もう戻って来なくていいからな
27名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:03:28.03 ID:QG4iXW1w0
いつもブラブラしてるんだからあえてアナウンスする必要などない。
28名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:03:53.58 ID:DJth8EsJ0
>>16
そうそうちょうどそんな感じww
29名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:04:03.28 ID:5st6b1U60
散々金を稼いだサッカーバカからサッカー取って残るものは?
30名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:04:48.49 ID:xFT3ijRr0
逆に4年もやってたのかっていう
31名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:04:56.07 ID:/YUjI8PD0
なぜか、しそご飯食べたくなった
32名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:04:57.51 ID:QmbtwTyC0
奇形児田
33名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:05:12.65 ID:yGn1cbHT0
>>30
前の旅でとくに発見したものなかったのかな・・w
34名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:05:22.01 ID:emkdbP570
ドイツW杯の惨敗で当分自分より活躍する選手でてこないと見越して
早期引退して特別な地位を占めようと狙ったんだろうけど

もう欧州でプレーする日本人も珍しくないし
マンUの選手までいる

見誤ったね
35名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:05:56.80 ID:LNft3M00O
今無職なん?
36名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:06:41.58 ID:bKWVmsrp0
んなこと考えてねぇよ
自分の尺度でプロ語んなよ
37名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:06:50.70 ID:GLktcL6k0
やめた後のこと考えて
いろいろ勉強してたんじゃないのか?
38名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:07:08.13 ID:UxfCqLAWO
>>9
板東英二化だな
39名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:07:30.16 ID:cIJTM0Iw0
以下
またかよ
禁止
40名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:07:39.00 ID:4/n4OEEd0
バンドで金集めたのちゃんと募金したのかい
41名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:08:32.40 ID:yGn1cbHT0
>>37
そのせいで不完全燃焼なんだろ。だから、さっさと引退したわりに、中途半端に
サッカーイベントに絡んだり未練が残っている。アジアカップの時にハッキリと
本人が行ってたじゃん「選手として嫉妬がある」って。まだ選手の心を残したまま
20代で引退したせいで、呪いにかかってしまった。その効果は後輩たちが華々しい
活躍をするほど強化される。
42名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:09:20.01 ID:BOjj8CpAO
>>32の名前をサッカー板でよく見るわ
中田スレは何でいつも荒らされてるの?
43名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:09:20.66 ID:97PFTqY20
顔が気持ち悪いんだよ
44名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:11:42.12 ID:CQ8g+Rs30
荷物運びでいいから旅のお供として雇ってほしいくらいだ
45名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:12:20.25 ID:oj86cWIw0
>>20
ホワイトバンドとか卵かけご飯とか、詐欺寸前の糞商売が無ければ、
悠々自適だね、って目で見られてただけだったのに・・・

大橋巨泉と中田、どこで差がついたのか、慢心、環境の違い
46名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:13:57.05 ID:T4uzj5nZ0

サッカーしてる中田はかっこいいが

下着CMやってるのみて、ああこれは違うわと思った子供の頃
47名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:14:32.01 ID:yUDkn9za0
何様なんだろうね
公家にでもなったつもりか?
48名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:14:54.29 ID:QmbtwTyC0
>>42
昔から海外板や代表板にいる中田信者で、中田を批判するようなスレタイ、スレの流れになると連投で荒らしまくる
なんでか代表板には中田スレがよくたてられて、最近は暴走してきたのか中田スレならとりあえず荒らしてる時がある
49名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:15:36.01 ID:BSbE8q/y0
若いのにブラブラしてもったいないねえ
50名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:15:41.79 ID:p7xoxPC90
もうすっかり、「あの人は今..」の人になっちゃったな。
51名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:16:03.22 ID:/LITu6yl0
ミャンマーにわざわざ行かなくても、今、ミャンマー代表が来日してるんだけどw
東南アジアのカップ戦の事前調整合宿でw

確か岡山、セレッソと練習試合して、6−0、3−0で負けてる

この後も関西学生選抜と、神戸だっけ?と練習試合するらしいけど・・・
52名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:16:27.47 ID:7jGkc7C80
まだ自分を探しとんのか
53名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:16:32.23 ID:a5qG6eG50
ま   た   旅   か
54名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:17:20.17 ID:KgzL3Cxf0
旅人はどうやって稼いでるの?
55名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:18:14.39 ID:/LITu6yl0
あー、ミャンマー女子代表か・・・






こっちも来日してるよねwもう帰ったかな?
なでしこリーグのクラブと練習試合やってたはず
56名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:18:26.33 ID:JaRwEqvJ0
こういう番組に出たりして小銭稼いで旅しているんじゃないの。
彼の勝手だから良いじゃんw
57名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:18:27.67 ID:wweOg9vm0
>>49
そのブラブラが仕事になってるんだからすごいよ
58名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:18:58.63 ID:an/Y7wbB0
まあ、このご時勢
自腹で日本の宣伝をしに行ってくれるというならありがたい話じゃん
中田のことはあんまり好きじゃないが
良いことをした時は、きちんと評価してあげないと
59名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:19:00.68 ID:CQ8g+Rs30
ようするにタレントだろ
60名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:19:27.66 ID:jdA5gl4/0
>>47
貧乏人の僻み乙。自分で稼いだ金なんだし何様もクソもねーよ。
61名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:21:16.05 ID:emkdbP570
>>58
日本の宣伝なんてしてないよ
日本に自分を宣伝してるだけ

結局日本人が相手の商売しかしてない
62名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:21:21.73 ID:PhqtxlSZ0
普通にフェードアウトしてW杯イヤーだけ少し露出するぐらいにすれば良かったのに
自分が所属している芸能事務所の役員なんだっけ
このしがらみもあって、それなりに仕事をこなし似非文化人を演じているっているって感じだな
63名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:21:39.04 ID:tzdcQs4w0
中田(旅人)
64名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:22:31.49 ID:T4uzj5nZ0

対談でまだ旅してるってのを聞いたザッケローニの微妙な表情が忘れられないw
65名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:23:04.21 ID:E+1tLs/c0
この人何?タレント・・・でいいんだよね?

自分探しの旅って・・・青い鳥というか、自分の影は踏めないというかメビウスの輪というか
振り出しに戻るというか・・・
この世の果てに行こうが自分は自分なのにな・・・・
66名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:23:13.00 ID:jkM6BM/IO
この旅人ウチの近所にも出没していて油断ならない
67名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:23:39.80 ID:D4ML9LW60
この人6年もぷー太郎してるんでしょ

これって定住先を特定して徴税されないための脱税っぽい節税が目的でしょ
大橋巨泉みたいなもんじゃん
68名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:23:44.86 ID:PLMPpxDrI
信玄餅食って寝てりゃいいんだよこんなやつw
69名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:23:52.47 ID:DBi16kqd0
ブラなかた
70名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:23:58.36 ID:JpxO0pcq0
たまに本田さんとインタビューしてくれれば
もう職業旅人のままでいいやw
71名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:24:06.89 ID:9OsraBtw0
日本代表をめちゃくちゃにしてドイツで惨敗に追い込み自分は泪の引退演技をしたカスか
いたねこういうやつ
72名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:24:53.11 ID:D4ML9LW60
そのわりにサッカー周辺につきまとってるのがうざい
指導者になるのか完全に足洗うのかはっきりしろカスが
73名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:25:26.15 ID:QkmhZ2crO
マタタビ商法
74名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:26:01.83 ID:DMfV8BJE0
中田さん、少しでいいから国内でプレーして欲しかったわ
75名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:26:27.13 ID:k5g4/XIX0

デ・ロッシ「早々に引退して人生を楽しむなんて、本当にやったのはナカタだけ」
http://nagaguturisu.com/archives/13489
多くの選手が「もう十分稼いだから、早々に引退して人生を楽しむことにする」なんて言っている。
自分も最初はそう考えていたけど、だんだんと考えが変わってきて「いや、まだやれるな」ってみんな考え直すんだよ。
そんなことを言って本当に実行した選手なんてヒデ・ナカタ1人しか知らない。
76名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:27:46.32 ID:abApcuJ40
巨万の富を築き、30歳になる前に引退したんだぜ
何で大学行って勉強したりしないんだろ
俺なら絶対そうするけどなぁ
何で旅行ばっかりしてるんだよw

年取ってからじゃ能力的に出来なくなるよ
世界一周旅行も出来なくなるかも知れんがw
77名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:27:58.71 ID:jw9Ex7TN0
でもこいつすごい選手だったんだよな、チームではプレーもすごいし、ボッチ感もすごい
78名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:28:22.75 ID:k5g4/XIX0
2007年、ファッションモデル・中田英寿、米国版「GQ」に堂々の“10ページぶち抜き”で登場!
http://logsoku.com/thread/news22.2ch.net/newsplus/1182815910/

現在30歳で、昨年引退してからは世界各地を回り、ミラノやパリのコレクションでは、
ナカタのことを知らない各一流ファッションブランドのデザイナーはおらず
ファションショーの会場では最前列の席を与えた。トレーニングもフーリガンも、ロッカールーム
とも、もう関係ない悠々自適な人生を送っているのだ」と紹介。
79名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:28:36.02 ID:tzdcQs4w0
世界を旅する中田英寿(35才)金集めと自分探しの旅は終わらない・・・
80名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:28:47.71 ID:D4ML9LW60
>>76
股関節が死んでるw
81名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:29:07.55 ID:LoBa282T0
今年はチャリティーマッチマダー?w
82名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:29:58.75 ID:M83azyK70
税理士とか大学行くとかどうなったの?
83名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:31:37.67 ID:k5g4/XIX0
中田引退を報じるイタリア紙の表現がオシャレだった件

http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp3-20060705-0081.html
4日付イタリアのスポーツ紙、ガゼッタ・デロ・スポルトは「太陽も早めに沈むことがある」などと
中田氏の29歳での早すぎる引退を惜しんだ。
同紙は「ファッションやアパートの家具に気を使い、プライバシーを大事にし、日本人記者嫌い」と人柄をスケッチ。
今後について「彼ならマンハッタンのビルの屋上でもサッカーをやるだろう」と報じた。
84名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:31:40.44 ID:D4ML9LW60
>>78
>フーリガンも(中略)もう関係ない悠々自適な人生を

…はたしてそうかな?www
おいこいつを中国本土に投げ込め
世界一周するんだろ、まさかこんだけ巨大な中国本土を迂回したりしねえだろうな
85名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:32:33.26 ID:OFhiZcpT0
ヒダさんは東ハトのお菓子のパッケージを考えてればいいw
86名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:32:43.55 ID:ArbYR1tuP
スゴイ

嫉妬のレスの嵐

確かに遊んでばかり、自分探しと言いながらずっとモラトリアムで、選択とか決断を先延ばしし続けている感じ
87名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:33:53.98 ID:VlN4wlAU0
>>84
震災後に中国に支援求めに行ってるけどな
88名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:35:40.12 ID:+1iMzIza0
中田氏がゲイとかいうデマは止めろよ
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/0/c/0c03b23d-s.jpg
89名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:38:13.29 ID:k5g4/XIX0
台湾でも未だに人気がある。

サイン入りシューズとユニフォームが2760万円で落札。東日本大震災義援金オークション。
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20110328/Recordchina_20110328012.html
90名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:40:40.66 ID:AoGYP5qB0
たまに特番にビッグネーム中田英寿が出てるからって見てみるけど
実は全く面白くない
91名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:41:11.37 ID:Zohuy6V00
俺の家は親父が伝統工芸やってるけど普通に訪ねてきたからな
まあサイン貰ったしついでに一緒に写真も撮って貰ったけども
92名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:41:31.28 ID:97qYxFMBP
長友、清武、香川が活躍している今、完全にオワコン
になってしまったな。
93名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:45:19.54 ID:b+5InBhW0
まだ商品価値があるんだね
94名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:45:47.74 ID:v+C4N/x1I
気持ち悪い
忘れられたくなくて必死だなw
たいした結果だせなかったのもうばれてるからレジェンドぶんなよ
95名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:45:55.71 ID:V+654QzD0
>>9
既に今の小学生は結構知らない。もう引退から6年だぜ?
96名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:46:24.86 ID:0HK3jSzo0
つまり王国に行くのか
97名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:47:54.81 ID:rKpnaOvh0
中田って嫌われすぎじゃね?
98名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:48:12.61 ID:k5g4/XIX0
>>88
写真だけじゃなく動画も案内。
カルバン・クライン  アンダーウェア 2010年のグローバルCM

Calvin Klein X - Hidetoshi Nakata
http://www.youtube.com/watch?v=yLvRB6KE63o&feature=related
英語のコメントが占めている
99名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:50:31.22 ID:v+C4N/x1I
>>98

目玉焼き必死だなw
香川を英語で検索してみなwお前が必死にかき集めたそれの1000倍近い
賞賛がひしめいてるよww
100名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:50:34.66 ID:k5g4/XIX0
ステファン・ローランが中田表紙のファッション誌を見てる図
http://a1.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/297101_315859008429574_133808186634658_1478648_1526049382_n.jpg
101名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:53:25.24 ID:v+C4N/x1I
もう古いっ目玉焼き商法はw
たいしたセレブじゃないのばれてるし、
誰々と話しした〜とかでありがたがる時代じゃないのよw
長友とか香川とかビッグネームと対等にやってる時代なんだよ.逆に滑稽
102名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:53:37.68 ID:k5g4/XIX0
>>99
香川のグローバルCMってどれ??
グローバルCMという点の説得力の意味で「英語のコメント」と言っているのですが。
間の抜けたケチのつけ方w必死すぎ
103名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:55:14.64 ID:InFvGbW60
本田の引退後は何やるんだろう

香川の引退後は・・・

皆ナカタみたいにだけはなって欲しくない
104名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:55:32.55 ID:v+C4N/x1I
>>102
アジア圏でしか放映されないロナウドとのあれでも貼れよカスw
広告党扱いしかされなかった三流がw
105名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:57:39.05 ID:4Q/3HmYY0
スナフキンかよ
106名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:58:32.37 ID:k5g4/XIX0
>>101
>目玉焼き商法

客観的に伝わらない用語で意味不明
ソース付けずに他人に伝わらない言葉づかいで
ネガティブな書き込みをしなくてはいられない中田アンチの神経が気持わるい
107名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:59:42.42 ID:Vn+UQ6SS0
どんなけ貯金あんの?
108名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:00:17.83 ID:nam75M3M0
この人ってゲイなの?
何となくそれっぽい
109名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:00:27.45 ID:McTxZt1o0
アフガニスタンとコロンビアと南アに行ってほしい
110名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:02:32.07 ID:mbqECpCo0
>>106よくわからんが所属事務所の事でしょ、目玉焼きを英語で言うと、中田の所属事務所になる
111名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:02:41.50 ID:v+C4N/x1I
>>106
調子にのんな
http://daibosatutouge.seesaa.net/s/article/111762566.html
倫理観の欠如したステマやってる会社がなに言っても無駄w
112名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:03:53.42 ID:yGn1cbHT0
>>103
本田は指導者でしょ。高校サッカーなのかプロサッカーなのか知らないけど。
数少ないオフを子供集めたサッカー教室に費やしてる男なんだから。
それやってないときは慈善活動だし、サッカー関連の不思議キャラを抜けば
やってる事はただの善人だろ。
113名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:06:45.07 ID:T4DF4s9jP
サッカー普及活動とかやってるの?
ほとんどのOBサッカー教室開いたりしてサッカーの裾野を広げてるんだけどな。
114名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:07:00.29 ID:q45JDPxH0
JFAに土下座してサッカー界に戻れよ
115名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:08:32.67 ID:sAvhDhKDP
実業家としての成功を夢見てニューヨークのSOHOにビル買うもサブプライム&リーマンショックで大損ぶっこいたんで大変なんだよ、中田さんは。
116名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:08:54.17 ID:QzrIuESGP
>>113
訪れた街の子供とサッカーしたりはしてるよ
チャリティーマッチにもよく出てる
117名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:09:01.35 ID:+yb3Wu6A0
こいつはなんか薄っぺらいんだよ
118名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:10:09.70 ID:xtTuRHCn0
旅つっても金儲けのためだから、遊びじゃないよ。
ただあれだけ日本のメディアを嫌ってたのになぁ
そのメディアに頼らなきゃ生きていけないのはカッコ悪い。
嫌う理由は分かるが、それなら引退後も貫け。
119名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:11:22.11 ID:v+C4N/x1I
提灯メディアは昔から大好きでしょ。批判されるのが大嫌いだっただけ
120名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:11:35.82 ID:k5g4/XIX0
>>111
ドヤ顔のソースのようですが
リンク先「日本マクドナルドサクラ行列事件」がどうしたの?w
「中田」の文字はどこ?w

リンクを貼ってそれらしく見せれば通用するとでも思ったの?
121名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:11:45.32 ID:4L5f4LA00
反日発言やめてください
122名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:13:02.48 ID:k5g4/XIX0

モウリーニョ
「今回の仕事を引き受けた経緯は、中田氏が自らの名前とイメージを活用して、人類共通の戦いに取り組む
という姿勢に共感し、私も貢献しようと思ったからだ。」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/200806070005-spnavi_2.html

2008年6月3日 インテル監督就任記者会見
2008年6月7日 横浜で開催された中田主催の親善試合に監督として参加
123名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:13:06.15 ID:v+C4N/x1I
>>120
あほだねー、そのイベントにおたくのタレント何人もでてますよ?w
名前でなくてよかったねー揉み消したの?見る人がみればバレバレなんだよ
124名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:13:49.64 ID:plXTxpB6O
一生懸命タレント活動しないと首が回らなくなってきた中田姐サンw
125名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:14:34.92 ID:v+C4N/x1I
>>122
チャリティーじゃなく金払ってきてもらったんだからドヤ顔で貼らないでねw
126名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:14:50.58 ID:k5g4/XIX0
>>123
じゃ、その部分抜き出してみれば?
なんでわかりにくいソースとやら貼っているの?苦しすぎw
127名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:14:52.15 ID:VD0RWcQs0
この方が何をしようとかまわないのですが
いちいち報道するマスコミにイラつく
128名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:15:48.63 ID:+qgzMUAT0
129名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:16:23.93 ID:k5g4/XIX0
>>125
そういう場合は
チャリティーじゃなく金払ってモウリーニョが来日したというソース貼れば?
130名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:16:50.71 ID:v+C4N/x1I
>>126
お前を痛めつける方法なんていくらでもあるよー?
三流サッカー選手さんw
131名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:18:08.06 ID:uwymSm1nO
現役時代はまあ好きだったが引退後はとにかく胡散臭すぎる
132名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:18:13.14 ID:v+C4N/x1I
>>129
馬鹿を騙してがんばってくれよw中田みたいなオワコンにすがらず転職しろよw
133名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:21:02.67 ID:k5g4/XIX0
>>130
なんで書き込み者の私が痛めつけられる方法があるのか
ネットで遠吠えw妄想の中で仕返しがんばってね。
とりあえずソース貼れませんってお答えどうもーw
134名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:21:13.79 ID:cfk3SU0r0
いまだに
これまで香川が残した実績より中田が残した実績のほうが凄い
とかいうバカがいて笑える
135名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:21:20.34 ID:sAvhDhKDP
「ボロボロになるまでサッカーにしがみつき引退後もサッカー絡みで飯食うのは格好悪い、
国民的スターでありながら余力を残して突然の引退、サッカーとかけ離れた活動をするだけじゃなく
実業家&文化人活動する自分格好良いでしょ?」臭をプンプン醸し出したくせに事業が上手くいかないので結局はサッカーに擦り寄るしかない。

しかしサッカーに関わる時も文化人気取りは忘れない。
136名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:21:28.55 ID:LG8TmY+f0
いつまで旅してんだww
気楽でいいね
137名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:22:00.13 ID:r1wvI1bE0
もう完全に脳内から抹消されてた
138名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:22:25.57 ID:HHKI4905O

だから? なんか嫌い
139名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:23:26.60 ID:RsDEtCt7O
>>134
実績はともかく日本人でも欧州でやれるって認識を持たせた功績は大きいよ
まあ今ではお遍路さんだけど
140名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:23:35.45 ID:R15pPkPvP
まさか自分の実績を上回る選手がこんなに出るとは思わなかったろうなw
JFAとケンカしてサッカーには関われない状況だし
141名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:23:58.48 ID:NfE7ctKRO
>>118
現役の頃から編集されない生放送には出演してただろ中田は。
地上波でもニューステや23などには普通に出て久米や筑紫と話してた。

ただメディア嫌いなのではなく、勝手に発言を捏造されるのを嫌ったわけ。
今の本田みたいに自分が都合いい時だけ記者に喋るよ、って態度よりポリシーあると思うぞw
142名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:25:11.46 ID:uZZ/QYkeO
2ch以外ではあまり叩かれてないのな
143名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:25:24.71 ID:iDHML6MsO
中田時代から俊輔時代になって、更に本田・香川の時代になって、更に更に乾がやってきた感じ
144名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:25:58.75 ID:InFvGbW60
2ch以外で中田の話がでねー
145名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:26:52.95 ID:VlN4wlAU0
>>140
実際はどうだかわからんけどな
内紛ネタ大好きの夕刊フジ久保がこぞってその手のネタ書いてたが
146名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:27:04.26 ID:RPfgbLd+0
こいつアメリカの不動産に投資してリーマンショックで溶かしたんだろ。
他の事業もことごとくダメらしいし。
で、また旅人かい。自分探しの。

こいつ、何がしたいんだ?
147名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:27:23.33 ID:k5g4/XIX0
〜2010年W杯時〜

■CNN(米)のインタビューにてイタリア代表にエールを送る中田

【動画タイトル】Nakata wants Japan and Italy to do well
ttp://edition.cnn.com/video/#/video/sports/2010/06/24/thomas.nakata.italy.japan.wc.cnn?iref=allsearch

Three time World Cup player for Japan, Hidetoshi Nakata tells CNN he wants Japan and Italy to do well in the World Cup.



■BBC(英)のインタビューにてイングランド代表監督カペッロ(ローマ時代の監督)についてコメントする「Japan legend」の中田

【動画タイトル】Nakata: 'Capello unites teams'
ttp://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/world_cup_2010/video/8762761.stm

Japan legend Hidetoshi Nakata tells Radio 5 live that his former coach at AS Roma Fabio Capello is good at uniting teams.
148名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:28:05.20 ID:Mq8+WkiR0
そこまで必死に中田を叩く意味が分からん
もう影響力なんてないんだから
149名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:28:41.39 ID:NfE7ctKRO
香川も長友もこの体たらくで、あらためて最高峰リーグでいきなり活躍した中田の凄さが判るが、

まぁいい加減、腰すえて何か活動してほしいやねw
150名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:31:21.05 ID:v+C4N/x10
ガウチ(脱税) タンツィ(脱税、破産) アラダイス(裏金) 元東ハト社長で中田さんを執行役員に迎え入れた投資ファンド「ユニゾン・キャピタル」の木曽健一さんが、インサイダー取引で証取のガサが入った直後に自殺。
中田さんがなでしこリーグにスポンサーとして紹介したイベント会社「モック」も、スポンサーをドタキャンしたり株式を操縦した挙句7月に破産

次原と中田に関わる人間は金のスキャンダルを常におこす件w
ジャパンマネーに群がるハイエナ達w中田www
151名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:31:24.78 ID:RPfgbLd+0
必死に叩いているんじゃなくて、オワコンの必死なアピールがウザいだけだ。
152名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:31:48.42 ID:SECqEj4P0
いまだに中田世間じゃ人気あるからな
この間ヒルナンデス見てたら好きなサッカー選手ランキングで本田より上だったぞw
だからこそ必死に叩く奴もいるわけで
153名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:32:56.61 ID:b/lZN/eS0
旅芸人
154名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:32:59.89 ID:jfMs/OxRO
グッチの誰と会っただの大物出して自分は凄いアピールとか格好悪いよ
155名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:33:17.21 ID:v+C4N/x10
中田の人気なんてねーよwww 
ネット工作はじめた日本で最初のスポーツ選手ってだけだろ。いまだに洗脳から溶けないのは馬鹿
156名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:34:29.40 ID:nTfY9VG4O
香川や長友のせいで、中田さんのハッタリが…
157名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:34:42.73 ID:cVRQJWChO
>>141
ご都合主義だったよ。完全に王様気取りで勘違いして、知り合いの日本人以外の日本人メディアを無視して見下してた。
日本人メディアだって真面目に仕事してる人間はいたから酷い態度だったね。
158名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:34:53.72 ID:htoFcNR00
>>11
サッカーやってた中田に何の        いやいいです
159名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:35:01.10 ID:yGn1cbHT0
>>143
香川・乾・清武の場合は日本サッカーのLVの向上というより(それも当然あるが)
対ブンデスに特化した選手を生み出す土壌が日本に出来たって印象のほうが強い
けどな。ブンデスで活躍したからといって、イタリアなりスペインの中堅以下で
通用するのは間違いないかというと、断言できないものがあるし。それだけ相性の
部分が大きいというか。期待値のほうが高いとはいえ。
160名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:35:27.82 ID:oikZwAcc0
ガチニート
161名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:36:43.51 ID:cVRQJWChO
まさか引退後に今みたいに日本のマスコミにへコヘコして仕事するとは夢にも思わなかったわ。
実業家かなんかになって日本に関わらず寄り付かないんだろうなと思ってた。
162名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:36:44.62 ID:nRclgoA/O
日本だと何してもアレコレ言われるから外国でマッタリと余生過ごす方が幸せだと思うんだけど

この人なまじアレコレ考えるから素の自分を見失ってそう
ある意味気の毒

こういう人には大ざっぱで馬鹿っぽい奥さんが似合うんだけどゲイなんでしょ?
パートナーにも恵まれなそうだから本当に気の毒ww

嫌いなんだけど同情目線しか出来ないw
163名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:37:02.57 ID:quQkIOWL0
>>34
ツネ様は神戸に移籍して、本人が納得できるところまで現役生活がんばったからな
今後は解説者やりながらスポーツ関係の大学に行くらしいが、「未来の指導者として
がんばれ」と素直に応援できる。
164名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:37:20.38 ID:k5g4/XIX0
>>104
ロナウドと言うと、この現役時代のナイキのグローバルCMのことかな。
アジア限定とは聞いたこと無いけど〜
つか、これだけのスターの共演CMがアジア限定ならもったいない。

http://www.youtube.com/watch?v=biKIREqfsOk&feature=related

「中田、トッティ、アンリ」組が 「ロナウド、フィーゴ、ロベルト・カルロス」組に
トーナメント決勝戦で勝った瞬間がこのCMの締め括り。 たぶんパルマ時代。


ちなみに
http://mimizun.com/log/2ch/news2/990087297/
バティや「ローマの王子」MFトッティらの場合、肖像権はクラブが所有するが、中田の場合は個人事務所が保持している。
165名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:37:27.26 ID:frPpJNFx0
30代の働き盛りの男が思い出の地を訪ねる世界一周旅行?w

こいつ完全に隠居ジジイじゃねえかw
166名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:38:16.26 ID:97ON0wQa0
この人ってこの後長い余生をこんな感じで過ごすの?
167名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:38:48.39 ID:uwymSm1nO
>>163
宮本は指導者というより協会の幹部候補だな
168名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:38:49.43 ID:RVDXf7jK0
こんな訳のわからない男、世界を見渡しても中々いない
169名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:39:06.11 ID:NfE7ctKRO
>>152
好きな「選手」ランキングだっつってるのに毎回中田が上位に入るのはなんなんだろなw

まぁそれだけ有名なアイコンだった証明だろうけど。
170名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:39:36.02 ID:3+ZIl3QI0
>世界を旅した中で再発見した日本の素晴らしさの発信など、今後の活動にも言及する。
いいじゃん。好きにさせてあげなよ。少なくとも叩かれる筋合いはないだろうな。
171名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:39:50.50 ID:9kKuUETU0
でも外国のお金持ちってこんな感じじゃないのか?
172名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:40:25.31 ID:7p7O8LnSO
これはマジなん??
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=coke_392
一応ブログ読んでみてくれ。
173名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:41:02.46 ID:v+C4N/x10
>>164
稲本ですら共演してるからイキがってだしてこなくていいよそんなもんwww 

マーケティングだけの選手だったと自分で認めてるのかい?あとロナウドに関して言えばこんなこともあったな
次原がラジオでこんなこと言ってたよ
「以前、ロナウドから中田ヒデに申し出があって
ブラジルの貧しい子供たちのためのチャリティーに協力してほしいって頼まれたけど
その時は、貧乏くさくてイメージアップにならないから断った」
「ホワイトバンドはCMがかっこいいから
チャリティーなんてどうでもいいけど
うちの選手たちにあのCMをやらせたかった」
みたいな事を平気で言ってたよなw

お前らみたいな人種がチャリティーwwwwとか言うなって。
174名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:41:33.11 ID:vOAd2QnJ0
まさかインテルやらバイエルンやらマンユやらが
ぽこぽこ出てくるとは予想してなかったんだろな
175名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:41:35.83 ID:7LPGbyYP0
なんか安っぽい仕事多いよな
日本のテレビ仕事とか映画仕事とか
176名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:42:41.95 ID:LoBa282T0
上昇欲っつーか根源の劣等感がでか過ぎる人だよねぇ…何に起因してるか知らんけど
177名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:45:48.89 ID:uVdznB+yO
だから中田のスレ作るなよ
2ちゃんのやつらは毛嫌いしてて荒らすだけだからさ
178名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:47:56.63 ID:mRsRzxqR0
何故にテレビジョンはオワコンが好きなのか?
179名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:48:43.76 ID:v+C4N/x10
クラブをたらい回しにされた中田がレジェンドとかwww
180名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:51:38.87 ID:nXwt+QfTO
キーパー川島とコラボすべき
そのスジに需要があるだろう
181名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:52:13.31 ID:nRclgoA/O
>>164
中田どうでもいいけど
そのCM本当にカッコイいよな
カメラ目線が試合中のボール視点だったのってナイキだっけ?コカ・コーラだっけ?
あれも格好良かった

ここ見てると本当に性悪だったんだね
石田純一のようにメディアを味方にすれば美味しいとさっさと気付けば良かったのにw
チームプレイなのに何故こんな性格なんだろうか?親が変人だったり生い立ちが実は特殊なのかもしれんね
182名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:53:14.40 ID:RJN+73Kq0
もうTBSに金払って、ミステリーハンターになっちゃえよ…
183名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:54:26.64 ID:KG/NuTxL0
中田が羨ましい


貧乏なお前等には絶対無理だな・・・
184名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:54:47.48 ID:Hxl/bVEn0
>世界を旅した中で再発見した日本の素晴らしさの発信など

この間、日本の農業にあれこれ上から目線で偉そうにモノ言ってたな
「お前はまずは野菜食えるようになってから言えよ」ってツッコミ入って笑ったよw
185名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:55:31.42 ID:GrZkSUop0
フットサルならまたW杯狙えるよ
186名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:56:14.25 ID:9RSDaMwr0
トップアスリートから、すっかり
おネエ系芸能人枠になっちゃって・・
187名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:56:57.91 ID:PCOM3/1LP
>>86
マスゴミ帯同させる遊びなんてないよ
お前の脳内にしか
AVと同じ
188名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:57:41.68 ID:2VrSMMSE0
誰?
189名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:57:50.77 ID:8getIliP0
とっくに引退してるのにヒデさん人気パネエw

ヒルナンデス
【30代・40代の女性に聞いた好きなサッカー選手】

1・三浦知良
2・澤穂希
3・長友佑都
4・中田英寿
5・本田佳佑
6・長谷部誠
7・中山雅史
8・香川真司
9・内田篤人
10・中村俊輔
11・遠藤保仁
12・川口能活
13・中澤佑二
14・川島永嗣
15・宮本恒靖
16・ラモス瑠偉
17・松井大輔
18・稲本潤一
19・名波浩
20・武田修宏
190名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:59:21.71 ID:BrWeC55v0
なんか他にやることないのかな?
大学で学びなおすとか、ボランティアに奮闘するとか?
この人見ていると、なぜか家の病棟に入院している若年性アルツの患者さんたちを連想する。
191名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:59:30.16 ID:UGR69oEH0
若大将の後を継いで散歩番組をたのむ
192名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:59:44.46 ID:8qjBk4JsO
>>181
ラ王がみんな悪いんや
193名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:00:34.01 ID:WjxbZZDd0
ゆとりの地
194名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:01:44.45 ID:z3TirQgZ0
大学なんて入れないよw
こいつの母校偏差値45だから
頭いいふりしてて笑える
195名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:01:50.48 ID:azegKcQN0
いつもTV局スタッフやらお気に入りのマスコミ記者やら
サッカー関係の手下やら事務所のスタッフやら
取り巻きをゾロゾロ連れた大名旅行
実態は旅と称して豪遊しながらホワイトバンド慈善事業


196名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:03:01.30 ID:v+C4N/x10
>>189
また日テレか。 中田の出演番組みてみ?全部日テレだよ。相当事務所が日テレに投資してんだなwww
片岡英彦あたりとのコネか?
197名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:03:30.44 ID:YgMPylmt0
サッカーが自分に与えてくれたものを考えれば自分がサッカーで出来ることだけじゃなくサッカーに対して何をできるか考えることができる歳にはなっただろう。
この後もずっと遊んで暮らすような奴を誰が応援するかよ。
198名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:03:59.92 ID:Of2BsoaV0
>>150
ぼったくりヲタグッズで味占めてから金に転んでるなあ
サッカーが盛況なのに取り残されてるイメージしかないわ
199名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:04:17.05 ID:v+C4N/x10
>>189
また日テレか。 中田の出演番組みてみ?全部日テレだよ。相当事務所が日テレに投資してんだなwww
片岡英彦あたりとのコネか?
200名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:04:31.95 ID:PCOM3/1LP
>>183
こういう奴はAV男優みてうらやましーってなるんだろなw
純粋って幸せだなw
201名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:04:46.47 ID:8getIliP0
>>196
悔しくて認めたくないまで読んだ
202名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:05:11.75 ID:O2HNLjrd0
年収が40億とかだっけか
もう死ぬまで遊んでも使い切れないだろw
203名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:05:25.81 ID:FLM779mTO
この人何してるかわかんないね たいした選手じゃないのに お金どうしてんだろ?
204名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:06:54.84 ID:PCOM3/1LP
>>201
人気なくて悔しくて死にたいまで読んだ
205名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:06:56.61 ID:v+C4N/x10
一時は服屋の支払い3000万すら払えなくて逃げ回ってたくせにまだ金持ちぶってんの?
最近もタイの投資ファンドに騙されてたらしいじゃんwwwww
206名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:07:43.33 ID:T4DF4s9jP
アカヒ新聞と喧嘩して以来、この人ってけっこう叩かれてるよねぇ。

悪いイメージばっかり先行して、なんか可哀想。
207名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:08:02.98 ID:ICDKPQMT0
これこそ、誰得だよな
208名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:09:21.31 ID:shPRX0480
本当に胡散臭い人になったな
209名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:10:10.71 ID:FLM779mTO
職業はフリーター?
210名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:11:20.34 ID:hkGKntJF0
>>209

ニートじゃね?
211名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:12:00.53 ID:c9jzieCA0
ま た で す か ?
212名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:12:18.82 ID:uCnXCdbl0
行きたきゃ黙って行けばいいのに
213名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:14:27.06 ID:h13MHH0B0
number401号(1996年)インタビュー記事
羽中田昌vs中田英寿(当時19歳)

羽中田:アトランタが終わって行く前と違って気持ちの変化があったのかな。
中田:同じですね。思ったよりもあんまり凄くなかったから・・・。
羽中田:どういう意味で凄くなかった?
中田:やっぱり技術面とか、ですね。
羽中田:俺、何試合か中田君のプレー見せてもらったんだけど・・・。
中田:オリンピック行ったんですか?
羽中田:いや、テレビとビデオでブラジル戦とか見せてもらったんだけど、もうナンバーワンだと思ったね。
今、日本で世界に通用する選手は誰かと言ったら、やっぱり中田君じゃないかなって。見てると常 に自分がフリーで貰える位置に居て、
ゴールに一番近道ができる奴だなというふうに俺は見えた
んだけど。自分のプレイについてはどういうふうに思っているのかな?
中田:うーん。まぁフリーでもらうっていうのがね、楽でいいけど。でも、あんまりドリブルも上手くないし、
得意なフェイントを持ってるわけでもない。状況によってはドリブルで持って行きますけど、基本的に 一対一は好きじゃない。
あまりプレッシャーがかかったプレーとか得意じゃないから必然的にそうせざるをえないんだけど・・・。
羽中田:中田君は効率よくサッカーをするっていうのが基本なんだね。
実はね、この間、スペインの「ゴール・ ゴール」っていうサッカー番組の中で中田君のことを紹介していたんだよ、「日本の星」とかいうこと  で・・・。
その時、スペインの友人が居て、俺は、「後輩だよ」って言いたかったんだけど、後輩っスペイン語分からなくてさ。アミーゴ、アミーゴとか言って自慢したんだ。
中田君は海外でサッカーやりた いと思う?
中田:海外のサッカーはあまりというか全くというほど見てないですね。見る機会も少ないですし。
行くか、行かないかということに関しても、それ相応の条件をもらわないと行く気はない。
羽中田:お金の面で?
中田:うん、まぁ周りの環境もあるし、どういう態勢で受け入れてくれるのか、というのもあるし・・。そういう面である程度(条件)よくないと、あまり行く気はしない。
214名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:14:56.91 ID:h13MHH0B0
中田:海外のサッカーはあまりというか全くというほど見てないですね。見る機会も少ないですし。
行くか、行かないかということに関しても、それ相応の条件をもらわないと行く気はない。
羽中田:お金の面で?
中田:うん、まぁ周りの環境もあるし、どういう態勢で受け入れてくれるのか、というのもあるし・・。
そういう面である程度(条件)よくないと、あまり行く気はしない。
羽中田:それほどサッカーに対して情熱は持っていないんだ。
中田:ないですね。
羽中田:俺なんかからすると、これだけ素晴らしい選手なのに勿体無いなっていうのがあるんだよね。
それに今の中田君を見ていると、このまま日本の中でやっていたら終わっちゃうなって感じがする。
だから、外国で違う環境の中でサッカーというものに接してもらいたいなって思っているんだけど。
中田:それは向こうからオファーがないと始まらないですから。
羽中田:まぁそうだけど。
中田:イタリアにも短期留学したけど、練習生じゃ試合に出られないし、やはり向こうから望んで呼んでもらわないと行く価値がない。
羽中田:自分で競争して、みたいなことは?
中田:うーん。そういう感じでも、やっぱり呼ばれるぐらいでないと・・・ね。
羽中田:ヨーロッパなんかの選手だとスペインの2部リーグから入って活躍して、
トップに上がってお金を稼ぐというか、サッカーを楽しむためにそういう努力をしている選手がいるんだよね。
だからただ呼ばれないから行かないんじゃなくて、自分から売り込むってこともできるって思うんだけど。
中田:そこまでは考えてないですね。
羽中田:非常に勿体無いね。
215名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:16:31.16 ID:PCOM3/1LP
アメトークに伝統工芸芸人で一人で出ないかな
絶対に観るから
216名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:17:33.54 ID:v+C4N/x10
中田さんって設定の上では高校時代からセリエでプレーすることを見据えてたってなってるけど、事務所に入るまでは
そんな設定全くなくたびたび海外なんて別にいきたくないって言ってたよな
217名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:19:41.19 ID:dYeV3U6P0
迷走しているのかしていないのかも解らなくなった
218名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:21:14.46 ID:h13MHH0B0
>>216
ACミランのオランダトリオのファンで高校時代からイタリア語勉強してたよ
219名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:21:25.58 ID:MLxrYbnF0
ずっと同じ路線でぶれないね
220名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:23:07.07 ID:ROhM43RH0
中田さん 性生活どうしているの?
221名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:23:37.34 ID:2wVh9noS0
いい青年が… ちゃんと働け!
222名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:24:53.89 ID:PCOM3/1LP
「人生とは旅であり、旅とは人生である」

濡れた
223名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:25:13.24 ID:evlQZX2S0
もっとサッカー界に貢献しろよ。子供の育成してくれ
もう中田ブランドに需要ないしな
224名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:28:19.16 ID:nxRC3nk70
まだ一周して無かったのかよw
225名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:28:36.19 ID:NseMxVtD0
なにがしたいんだろ、後輩育てるとかないんかな、自分大好きなんだろうな。
226名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:28:57.98 ID:Dvjl/u7O0
宮本の引退試合観に行ったけどさ、中田が出てくると思ってなかったから驚いた
途中で出てきた途端、どよめきと歓声が凄かったwうまく言えないけどキャーっていう黄色い声援じゃなくウォー――って感じ
後から松田セレモニーの動画も見つけたけど、やっぱ中田が出てきた時はあからさまに歓声が凄くてワロタ
カズ、中田はやっぱレベル違うんだなーと実感したわ
227名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:29:26.21 ID:P6ssVVrQ0


ただの高卒ニート


228名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:30:31.68 ID:NfE7ctKRO
ついこないだも中田のプレー動画がニュースサイトで紹介されて
同じ形で紹介された本田や香川長友をはるかに超える数千リツイートされてたな。

いまだに叩いてるのなんてここくらいだよw
229名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:30:38.73 ID:v+C4N/x10
このレベルの選手を持ち上げなくてよくなったのは日本サッカーが成長したってことだね。
はっきり言って無名外国人よりひどい成績しか残してないもの
230名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:31:49.93 ID:MLxrYbnF0
>>226
カズや中田がいると俊さんですら空気になっちゃう
231名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:31:54.91 ID:v+C4N/x10
>>228
イメージビジネスに騙される馬鹿がよく釣れる動画なw 
あんな動画に騙される奴はニワカ中のニワカ
232名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:32:35.84 ID:E3ax6Iws0
なんでそんなに金あんの?
233名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:34:03.14 ID:NfE7ctKRO
昼になったら中田に粘着してるニートアンチが起き出してコピペ貼り始めるだろうなw

あの一貫したニートぶりには感心せざるをえないw
234名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:34:26.12 ID:h13MHH0B0
235名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:34:50.40 ID:PCOM3/1LP
>>228
必死にツイート数えて比較してる信者気持ち悪いです
236名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:35:15.32 ID:0MDJS0+D0
ゲイだから変人なのか、変人だからゲイなのか
237名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:35:18.27 ID:I8rLSyrT0
いいかげん、外こもりやめたらwww
238名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:35:22.89 ID:v+ah2tvT0
>>232
逆だよ
金がないからわざわざ働いてるんだよ
元々日本のマスコミが大嫌いだった奴だぞ
239名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:36:16.59 ID:k1fpoNko0
そろそろ清水でやらないか
240名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:36:27.20 ID:v+C4N/x10
まだ人気ある!って必死に吠えたところで実績がたいしたことないんだから仕方ないじゃんww

くわえて人間性も最低レベルなのにw
241名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:36:29.57 ID:ubb2pWC40
「俺くらいビッグになると、歩いてるだけで金がついてきちゃうワケよ」
242名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:36:58.17 ID:aWZ8YuhL0
ビジネスについてもうまくまとめてくる中田さんさすがやで
243名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:37:23.41 ID:0vOXOdJY0
俊さんとかはなんだかんだアンチも多いけど
人気あるけど、中田はなんか苦手拒絶とかそういう感じの人間なんだよな
244名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:37:32.23 ID:RJf6mwxwO
いってらっさーい
245名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:38:43.49 ID:5HSglJ6/0
あれだけ日本のことを嫌ってたのに、なんで海外に永住しないの?
なんでいつまでも日本に粘着してんの?
散々稼いだ金で悠々自適に暮らしてると思ってたのに
246名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:39:23.87 ID:U7T0QXPn0
ペルージャ、ローマまではほんと凄かったんだけどな
247名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:39:25.90 ID:eInVaVX1O
何周するねん
248名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:39:38.21 ID:v+C4N/x10
モナコで脱税しときながら日本をプロデュースしたいとか言うクズを評価してる奴ってどんな人種?
249名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:39:59.77 ID:DUxTUAmD0
>>9
30〜40年後くらいには
「え?この犯人サッカー選手だったの??」
みたいな若者が出てきてしまうようになったりしてな
250名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:40:55.49 ID:0MDJS0+D0
>>243
それ、良く分かる。中田は本当に嫌われてる感じ。
中田を支えてる層って、サッカーに興味ない人でしょ。
251名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:41:43.16 ID:MLxrYbnF0
>>233
その人ならもうスレにいるんじゃないか
252名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:42:28.06 ID:+PmpIWr80
ゆかりの地を歴訪が、ゆとりの地を歴訪に見えた件w
253名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:42:43.94 ID:MKMxXZrKO
旅人
254名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:43:27.83 ID:/sN2Eo4G0
中田みたいなのが入ってきたらチームが崩れる。
個人商店主は必要ない。
255名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:43:55.84 ID:v+C4N/x10
本田さんは中田を反面教師にしたな。
本田と対比させると中田の格好悪さ半端ない
256名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:43:56.29 ID:UqDavyD60
だいっ嫌いなマスコミ、だったんじゃないのかね?
ビジネスを始めるんじゃなかったのかね?
257名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:44:52.50 ID:U3KNz/LE0
イチローはヤンキースで完全復活してるのにこいつはなにやってんだ
258名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:45:22.45 ID:e9mlGBEF0

世界ホモホモ紀行
259名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:47:23.66 ID:v+C4N/x10
こんな奴に日本のことあれこれ語ってもらいたくない。どうせ日本人は自分で考える力がない(俺はある)の自分語りするんでしょ?
ザッケローニに苦笑いされてたけどwww
260名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:48:06.71 ID:+wVvyS1K0
一生働かないでいいぐらい稼いだから、メディアに出てこなけりゃいいのに
261名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:48:10.27 ID:REOI7OQ+0
職業:テレビタレント旅行専
262名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:49:42.13 ID:JIOI8Ho60
良いな、私もやってみたいなぁ〜
世界一周の旅、金の心配ない状態で。。。。
263名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:49:59.80 ID:h13MHH0B0
@甲府市立甲府北中学校3年生時にU-15(15歳以下日本代表)に選出され、U-16アジアユースで世界への第一歩を踏み出す。

A以後、全ての年代別日本代表に選出され、全ての年代別の世界大会(U-17世界選手権、U-19アジアユース、ワールドユース、アトランタオリンピック、シドニーオリンピック)において飛び級で出場し存在感を見せる。

B日本代表の中心選手のポジションを勝ち取ると、同年12月の『ワールドカップ組み合わせ抽選会記念試合世界選抜対欧州選抜』に選出され、弱冠20歳でアジアの顔となる。

Cバロンドールの候補に3回選出されたのはアジア選手で最多。

DFIFA最優秀選手賞の候補には4回選出され、アジア選手で最多である。

EU-17世界選手権(現在のU-17ワールドカップ)、ワールドユース(現在のU-20ワールドカップ)、オリンピック・コンフェデレーションズカップ、ワールドカップ・ナショナルチームの、以上主要な世界大会すべてでゴールをあげている唯一のアジア選手である。
264名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:50:29.72 ID:MzD8nGgs0
>>257
比較するならキングとだろ
265名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:50:53.66 ID:vsXrhqRW0
世界一周ではないよな
266名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:51:18.65 ID:efYLvhzZ0
普通に代表のサッカー見てきたら当時の代表を引っ張ってた中田を嫌いになることないと思うがよくわからんな
今の生活だって誰もが望むようなものじゃん
だからそうなれない人に批判されんのかw
267名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:51:21.79 ID:/Wqj7iLp0
また金のために旅に出るのか
268名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:52:17.18 ID:r7Rqeo2v0
いいなぁ
すべて宿泊費番組持ちでそのうえギャラ貰えて
269名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:52:58.83 ID:nJ6PakloO
何が嫌いかって?
270名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:53:23.96 ID:Q1P4A6Pr0
>>76
建築士になるって話だったんだけどな。
271名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:53:59.31 ID:v+C4N/x10
>>266
代表みてたら引っ張ってたなんて感想でないだろ。

こいつが嫌われるのは大したことない実績の水増しとネット工作。
およそチャリティーから最も遠いところにいる人間なのにチャリティーをうたって金儲け
マスコミ嫌いと言いながら擦り寄る

全て一貫した行動をとらない利によってしか動かない二面性が嫌われるんだよ。
272名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:54:34.35 ID:ROZ7g3/0O
>>266
普通に凄い男だと思いますよ。
ただ、引退はちょっと早かったね
273名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:55:14.35 ID:p535TbCF0

誰か羽中田との対談コピペ貼ってやれよ
274名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:55:51.33 ID:6hwl/3bq0
>>1
ホワイトバンド芸人、日本にいたのかよwww
275名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:56:42.89 ID:8getIliP0
>>226
まあ大スターだから当然だよね
276名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:56:53.85 ID:h13MHH0B0
277名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:56:57.98 ID:wvAGiiuW0
目玉焼き工作員さんおはようございます
278名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:57:16.82 ID:5O/FjPuC0
グッチさん、こんなのやっても宣伝になりませんぜ
279名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:57:30.99 ID:PCOM3/1LP
>>266
最後の試合終了後ピッチに大の字でいつまでも勃起してたのはみた
280名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:57:37.61 ID:z+aUr6RT0
ゆかり姉さんになるのか
281名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:58:14.52 ID:JPfWUFec0
>>266
サッカーだけじゃないとかなめた態度したくせに金がなくなるとサッカーにすり寄ったり
今度はタレント気取り
中途半端にだらだらやってこいつ何がしたいのみたいな
失望感があるだけ
282名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:58:29.34 ID:0MDJS0+D0
サッカーファンが今の中田の生活を羨ましいと思うわけないだろw
283名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:58:46.34 ID:v+C4N/x10
Number誌

羽中田:俺はスペインに行ってファンというものに対する考え方がすごく変わった。スペインはファンを大切にし
    いるなって思う。でもJリーグだとファンの人たちを疎かにしているなって部分が感じられるけど、中田
    君にとってファンってどういうものなのかな?

中田:簡単に言えば固定客ですか。

羽中田:そのまんまだね。

中田:僕自身にとってはファンは必要ないし、見に来てくれる人だけいれば、応援してもらう必要はない。
   別に励みにも・・・・ね。

羽中田:プロというのはファンが見に来てくれてお金を出してくれる。それで生活が成り立つものだと思うけど・・・。

中田:それは、応援してくれる人であるか、観に来てくれる人であるか、という違いだと思う。
   見に来てくれる人は必要ですけど、応援してくれる人は必要はない、と思う。

羽中田:でも、ファンは応援したくて、選手のいいプレーを見たくて来ているんだよね。

中田:いいプレーは見せますけど、応援してくれ、とは要求していませんからね。

中田:そのため(自分を売り込むための)のオリンピックであり、ワールドカップであると思っているから、オリ
    ンピックはメダル取りに行く場じゃないし、そんなの要らないしね。自分の評価を高める場であるから。

羽中田:それほどサッカーに対して情熱は持っていないんだ。

中田:ないですね。

羽中田:でも、なんか話をしていると他の世界に行ったほうがいいような気もするね。サッカーなんか捨て
    ちゃって、本当に自分のやりたいことに賭けてさ。その方がもしかしたら才能あるかもしれない。

中田:その足掛かりを作るために、サッカーでいろんな人と知り合いにならないと・・・。

羽中田:そうだね。でも、なにかやろうとした時、思い切っていくのもある意味大切かなって思うけど・・・。

中田:要領よくやらないと(笑)。サッカーが全てじゃないので(笑)

羽中田:なんか大変な人生になりそうだね。
284名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:58:51.79 ID:kWJLUdRT0
ゆかりの地ということは、香港にも行くんですかね
285名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:58:56.33 ID:MB3RyOw90
>>271
イタリアでシーズン10点どころか通算5点もとれないで
終わる日本代表経験者ばかりなんだが。サッカー
見てないけど嫌いなんだろ?素直にそう言えばいい。
286名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:59:13.91 ID:/Wqj7iLp0
GACKTはこいつのビジネスモデルを真似ただけだよな
287名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:00:38.25 ID:YZCBpRQQ0
別に見ないから宣伝しなくていいよ
288名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:01:01.59 ID:v+C4N/x10
>>285
中田なんて最初の半年だけカウンターサッカーでハマっただけで、それ以後ろくに点なんてとれてないだろwwwwwww
289名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:01:40.67 ID:/Wqj7iLp0
税務署は
こいつのマネーロンダリングをさっさと調べろよ
290名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:01:49.93 ID:p535TbCF0
>>278
ちゃうがな
「中田英寿」の宣伝
291名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:02:25.31 ID:ZNNuy1Y40
>>8
これ見ただけで唾が出てくる
292名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:02:36.42 ID:v+C4N/x10
中田のシーズン10点ってガウチの指示でpk蹴らせてもらえてたあのシーズンのことか?
293名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:02:49.98 ID:NkIq1c5u0
旅芸人:Lv43

スキル:曲芸
294名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:03:04.90 ID:EsWZx1DG0
サッカーでも服飾でもなんでもいいけどさ
地に足をつけて何か仕事すればいいのに
旅行はもういいよ
295名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:03:15.76 ID:P1Sb806Z0
>>195
野球の松井さんをDisるのはいい加減によしたまえ
296名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:03:43.68 ID:OUWY5fLq0
ああまたかってだけ
297名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:06:13.65 ID:v+C4N/x10
ニワカは 
世界に6億人以上サポーターを抱えるマンチェスターユナイテッドに所属する香川と
100万人すらサポーターがいないといわれるチームにちょろっと所属した中田を一緒にしてる馬鹿がいるからなwww
もう少し勉強しようよほんと
298名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:06:31.33 ID:MB3RyOw90
>>292
じゃカズは何点?柳沢は?小笠原は?大黒は?
299名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:07:51.48 ID:6QaqnBtW0
残るは宇宙だな
300名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:08:30.55 ID:SLEHv5Qy0


−−日刊ゲンダイでのベンゲルのコメント−−

「中田英寿は引退をビジネス利用した。
私が思うに彼はサッカーにのめり込んでいなかった。
29で引退ということは27か28で彼にはサッカーへの意欲そのものがなくなっていたのだろう。
年齢や経験から規範を示し率先してチームを引っ張っていかねばならなかった。
しかし彼は実際に何もしなかった。
ジーコの起用法の問題ではない。
中田英寿は現役引退をビジネスチャンスとしてとらえていた。
ブラジル戦後、中田英寿がセンターサークルに
寝転がったのは計算され尽くした胡散臭い演出だ。
「ピッチに別れを告げた」美談仕立ての茶番である。

ベンゲルはさすがだ
301名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:08:48.99 ID:v+C4N/x10
>>298
それなんか関係あるの???? 中田がしょぼいことには代わりないでしょ?スタートダッシュがよかっただけで
後の7年間はジャパンマネーで他の選手より十分にチャンスもらえたけど全然だったじゃん
302名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:10:05.15 ID:wiiFACsl0
この人は俺の中でハイパーメディアクリエイターと同じ箱に入っている
303名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:10:51.30 ID:v+C4N/x10
304名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:11:30.83 ID:qmVh8ial0
こいつは一体何をしているんだ…
305名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:11:33.30 ID:ubT9QbSo0
シリアも当然行くんだろうな?
306名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:11:35.94 ID:PzkSwDug0
一生自分を探しててくれ
307名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:12:44.18 ID:p5Csk9XB0
>>300
ゲンダイかよw
308名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:13:26.28 ID:ImzyvA/W0
いつまでフラフラしてんだよwwラリってんのか?
309名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:13:34.11 ID:VS2tDC270
>>300
茶番だったかは知らんけど、サッカーが全てじゃないのは前から言ってたよな
本田は中田のこと尊敬してそうだけど、この点はどう思ってるんだろう
あいつはサッカー好きでしょうがないサッカーバカって感じがするんだけど
310名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:13:44.52 ID:8ov+3yBn0
何のゆかりがあったんですかね・・・(意味深)
311名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:15:53.84 ID:JPfWUFec0
目標あるオサレの方がしっかりしてるわな
旅人ごっこするならメディアに出てくるべきじゃないな
今までの功績を汚すようなもん
312名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:16:11.45 ID:v+C4N/x10
そもそも本田が中田を尊敬してるなんて言ったソースは1つもないんだがな。
影響を受けたとは言っていたが、それって本田がいまやってる子どもにサッカー選手かこいい!って思わせる手法のことだろ?
要するにマーケティング戦略のやり方に影響を受けたんだろ
313名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:16:20.54 ID:N35n8eL6O
いまだに中田信者がサッカーの板や芸スポサッカースレに貼り付いて現役選手下げ工作を頑張りまくってて鬱陶しい
まさに2ちゃんにおける害虫



↓香川が活躍すると芸スポで中田信者はこんな感じに発狂してた スレタイググれば荒らした記録しっかり残ってる


芸スポ香川スレが異様に荒らされていた 10レスに1レスが「中田」という単語を含む異常な事態に 
【サッカー/ブンデス】ドルトムント香川真司、今季7ゴール目は決勝点! レバークーゼンを下し首位キープ、5連勝の立役者に★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328994565/ 
キーワード:中田 抽出レス数:74
【サッカー/ブンデス】ドルトムント香川真司、今季7ゴール目は決勝点! レバークーゼンを下し首位キープ、5連勝の立役者に★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329010669/
キーワード:中田 抽出レス数:112

314名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:16:26.99 ID:o236TAMV0
中田は結婚しないのか
315名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:16:27.73 ID:h13MHH0B0



中田より年上の人間が
人生で何も達成したことないのに
ネットで匿名掲示板で中田を叩くことしか出来ない
まずはお前ら何かやってみろよ、マジで



316名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:17:17.00 ID:LoBa282T0
まずは甲府に行くべき

加藤茶みたいに高校時代とかひたすら無かった事にしてるけどw
317名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:17:34.59 ID:dWJCnnmJ0
あらら。日本の伝統工芸がどうのとかゆうのは早くも飽きたのか?w
318名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:17:56.49 ID:v+ah2tvT0
>>309
本田なら29で、衰えたとは言えJならまだまだやれるのに引退なんてことはしないだろうな
中田で気にいらないのは、自らの意思で自分のサッカーを不完全燃焼にさせてしまったことだ
その後の人生のぼやけ方を見るに、どう美辞麗句を尽くしてもそれが実際の姿なのだと思う
319名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:18:15.31 ID:v+C4N/x10
中田自身が周りの大人にヨイショしてもらってたピエロだろうがwww
320名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:18:43.41 ID:ENPP+RGv0
サッカーばかの俊さんのほうが好きだな
321名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:18:53.84 ID:9RSDaMwr0
新番組「中田姐さんの世界男食い歩き弾丸トラベラー」
2012/09/28 21:00スタート
322名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:20:29.49 ID:eVhDWXDc0

引退当時も旅番組やってたけど、引退直後なのに
なぜかスタッフがぞろぞろと同行してて変だった
あれだけのロケは引退前から計画してないとできないからね

ヴェンゲルの引退ビジネスの話聞いてすごく納得できた
323名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:21:19.57 ID:vREzi9RE0
働け!
324名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:21:31.14 ID:3P6wAfCd0
ベンゲルのはネタだと何度言ったら・・・
325名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:22:16.66 ID:v+C4N/x10
引退特番も前からカメラが入ってないととれないような映像使われてたからな。

自分だけは通用してたが周りの日本人がレベル低くてその葛藤で辞めたというストーリを作ったクズww

まっボルトンでは年間最低選手に選ばれて、スカッドプレーヤーなら契約更新してやるって言われたレベルなんだけどねwww
326名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:23:02.68 ID:3oFnOfE10
ほんと旅すきだな
327名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:23:37.63 ID:3bF5OzP00
卵かけご飯が旨いと聞いて
328名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:23:58.15 ID:BJWuD0hO0
自分を探し過ぎ
329名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:25:45.22 ID:fr4kQAgg0
平成の坂東英二
330名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:25:46.81 ID:gjIAeomN0
人生振り返る歳かよw
331名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:26:14.88 ID:rwvxddH6P
「散歩の若大将」を今すぐ打ち切って新番組「ヒデ散歩」を始めんかい
332名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:26:22.19 ID:nlc7QDke0
素人目には高い移籍金払うような選手には見えなかった
代表ではいい選手だったけど、セリエでは現地人使ったほうがコストパフォーマンスいいんじゃねーのというような
333名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:26:26.97 ID:MnjMwklG0
>>37
一応日商簿記1級もってるんだっけ
334名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:26:50.75 ID:RiqiUbyr0
ま〜たテレビカメラひきつれて一人旅かよw
335名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:27:09.92 ID:4TR0Sh37O
中田の高校時代の顔見ると笑える
整形した奴ってどんなに成功しても劣等感は拭えないんだよな
自分本来じゃない、偽物の存在だから
336名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:28:43.81 ID:v+C4N/x10
>>333
試験を受けようとしたというエピソードをお抱えライターに書かせただけw2級すら怪しいレベル
337名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:28:49.93 ID:rT0QelY90
旅ってのはその先に辿り着くべき目的があるから旅って言うんだ

旅に行くこと自体が目的ならば、それは書いての通り「旅行」だ
338名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:29:54.45 ID:B2hnhMW40
飽きないのかね
俺ならそろそろ人に求められない生活とかキツいと思い始める時期
339名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:30:47.44 ID:N35n8eL6O
>>327
1200円だっけ?
340名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:31:26.56 ID:G12CVZffO
羨ましい。稼ぐだけ稼いでセミリタイア。そして残りの人生は好きなように過ごしてるな。理想像だ。
341名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:31:46.32 ID:+wVvyS1K0
無類の旅好きである
342名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:32:44.50 ID:P2qon3cZO
>>1
いいな〜
俺も世界旅行に行きたいぜ
343名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:33:10.12 ID:N35n8eL6O
>>309
対談したとき本田のほうが大人びてたから引いたかもね
というか中田が年齢のわりに幼すぎる印象だった
344名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:33:17.92 ID:v+ah2tvT0
>>336
2級だろうが1級だろうが、
当時にしてすでに日本サッカーの新たなステージを切り開いていたはずの中田が、
1級簿記とか税理士とか言ってる時点で、
ものすげーチグハグなんだよね

誰がこんなシナリオ考えたんだよww
345名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:33:57.32 ID:3P6wAfCd0
>>343
嘘コケ
本田がテンパってただろw
346名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:34:05.88 ID:eVhDWXDc0
・アナザースカイ
・グッチ
・ノリオ

今回の宣伝の目的
中田&目玉焼きがターゲットにしてる層はスウィーツ
一番釣りやすい人種
347名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:34:44.39 ID:NIINpWUVO
でも、中田って今もええカラダしてるよね。(別にアッー!の気は無いぞッ)
他の選手は引退後、ふっくらが多い中、
ストイックに鍛えてんだろう、凄いやん。

ところで大学だのMBA云々の話、中田の出た韮崎高校って、アタマ良いの?
348名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:35:39.15 ID:v+C4N/x10
サッカーだけじゃ格好悪いと思ってたんだろ。一生懸命じゃなくクールにやってるのに出来ちゃうのがかっこいいみたいな風潮が90年代にはあったよ確かに。
今だと中途半端がクッソださいけど
349名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:35:51.36 ID:r4yQT5QA0
命を掛けるものを失うのは生きることを否定されたと同じ。
彼の自分探しはまだまだ続くよ。
350名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:36:07.04 ID:N35n8eL6O
>>340
そんな寂しい老人みたいな人生羨ましいか?
ほぼ同年代の澤みたいな人生のほうがよっぽどまぶしいよ
351名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:36:52.12 ID:431BEs4Z0
オシムが誘ってくれたときに恥を忍んでのこのこ復帰するべきだった
それで体の衰えか怪我で引退していれば完全燃焼できたのに
352名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:37:21.65 ID:xhl8hneS0
何週目?
353名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:37:23.19 ID:v+C4N/x10
中田って本田の対談でもペルージャwの話ししかできなかったのが糞ださかったw 
半身でうけるとかカウンターサッカーの話しか相変わらずできねーなこいつw
354名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:37:50.10 ID:3com2QUp0
サッカー界から嘲笑対象の中田さん
355名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:38:04.79 ID:K129kN/c0
要はヒマすぎて仕方ないってことね
356名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:38:05.58 ID:N35n8eL6O
>>345
最初だけじゃん
会話が進むにつれあれ?この人?って感じ
357名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:38:06.63 ID:0X/cqU1S0
この人が本当に凄い選手だったなんて実際のプレー観てなきゃ今でも信じられなかっただろうな
358名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:38:09.87 ID:RiqiUbyr0
現役時代に活躍した選手が、自分が稼いだ金で引退後に悠々自適生活を送り、
旅好きが嵩じて僻地でもどんどん行っちゃうってんなら結構な事だが、
だったらテレビクルーをゾロゾロひきつれずに一人で行けよw
359名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:38:35.81 ID:hNh1RZ1F0
中田の解剖
http://blog.livedoor.jp/attacking2/archives/51191124.html

中田の真実
http://d.hatena.ne.jp/terrybogard/20120405/1333628017


つ中田 脱税 
つ中田 ホワイトバンド 詐欺
つ中田財団 詐欺
つ中田 たまごかけごはん
360名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:38:50.68 ID:6hwl/3bq0


大の字になった時は香川や長友、本田なんて出てこないと思ってたんだろうなwww


361名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:38:51.30 ID:G12CVZffO
>>350 そこんとこは決め付けは難しい。人それぞれだからな。
362名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:38:57.72 ID:v+C4N/x10
デビュー戦のまぐれを8年間引っ張り続けた人
363名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:39:47.48 ID:N35n8eL6O
>>357
技術はいまいち高くなかったな
ゴリゴリはしてたけど
364名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:39:58.32 ID:v+ah2tvT0
>>350
澤は日本女子ではレジェンドクラスとして謳われるだろうな
今後女子のサッカーレベルも上がって、
「澤ってさほど凄い選手でもなかったじゃーん」とか言われる時代が来るかも知れないけど、
それはペレの試合を見て、「プレス全然かかってねーザル守備ワロタ」と言ってるようなもんだろうし

ペレがサッカーの王様と讃えられるように、
澤は日本女子サッカーのレジェンドになる
365名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:40:17.31 ID:RBmgRvOl0
日本人の価値観がおかしい象徴的な人間じゃない?

海外だとスポーツ選手は雲の上の人という感じに持ち上げられるけど
日本はマスゴミに毒されていて芸人と同レベルだろ?
やたらと親しみやすさを求められ、おべんちゃらトークを要求される
それじゃサッカーでもなんでもストイックに生きてもバカバカしさを感じるんじゃないかな

この価値観を打破しない限り第2第3の中田は生まれ続けるだろうな
366名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:40:24.59 ID:xhl8hneS0
大金をつかんだ、前園さんって感じ。

金があるだけ、永遠に勘違いできるw
367名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:40:53.98 ID:v+C4N/x10
>>361
それが許されるのって一般人レベルだろ。
中田も一般人に戻るなら別に構わんが、チャリティーだなんだと出てきといて責任だけは放棄するのは糞
こいつは昔から批判を受け付けずに逃げようとする。プロとして評価する舞台に立とうともしないヘタレ
368名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:41:15.50 ID:FLv5qngC0
自分探しのプロ
369名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:41:33.77 ID:eVhDWXDc0
これって旅じゃなくてロケちゃうの?
中田を宣伝するためのロケ

旅の費用と対談相手へのギャラは誰が出してるんだ?
370名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:42:02.35 ID:a+BkO8oU0
>>283
インタビュアーの怒りが目に見えるようだよね。
現役の時からなんか嫌いだったけど、2ch来るようになってその理由が分かった。
371名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:42:16.39 ID:N35n8eL6O
>>361
確かに人それぞれだ

しかし澤より中田を目指す若者ばかりになったらあっという間に国が滅びるだろうな
372名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:42:30.22 ID:oifFhAysP
旅人w
373名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:42:43.44 ID:v+ah2tvT0
>>363
股関節やらかす前はなんだかんだで凄かったよ
そりゃ世界のトップクラスだったとか言うつもりはないけど
だからこそ29で引退が本当に残念
374名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:42:55.70 ID:8Z0SfTsy0
>>5
吹いたw
375名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:44:00.45 ID:5iFcLGrnO
3〜10年ぐらいしか経ってないが、中田や茸のサッカーってもう時代遅れなんだよな。
376名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:44:36.03 ID:BYIbLz7DO

で、「男」探しの旅はいつ終わるのかな?

377名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:44:53.57 ID:v+C4N/x10
>>373
股関節なんてゴン中山や中村でもやってるのになんの良い訳にもならない。
万全の状態で望んだパルマのトップ下でセリエワースト7位になるほど通用しなかったのが本当の実力。
いちいち言い訳つけてブランド価値を下げないようにしてたが、カウンターサッカー以外はろくにできないし
平塚時代からたいした結果だしてない
378名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:44:54.21 ID:N35n8eL6O
>>373
股関節なんてほとんどの選手がやってるよ
中山や福田は復帰後のほうがはるかに凄い選手になってたよ
379名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:48:12.28 ID:lyF+lGeG0
現役でも空気な選手が多い中
引退しても未だに騒がれるのが凄いやん
380名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:49:24.53 ID:TlYkA4uh0
旅するのはこいつの趣味だが、引退後プラプラしてるのは
指導者志望でない限り海外サッカー名選手だと普通だよ
今まで日本サッカーで現役中に中田クラスまで稼いだ奴がいなかっただけ
381名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:49:27.26 ID:5a0yObDS0
なんだTVの企画か
TV局の金でファーストクラスに乗って世界中を豪遊なんてセレブですね
382名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:50:01.56 ID:YL4pQ5cD0
松木や武田のように「道化」を演じ「商品」になれるだけの才覚
もないもんなぁ。こういうかっちりした番組じゃないと、カバちゃん
みたいになって高音で「いや〜ん」とか声が漏れるんだろう。
383名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:52:10.80 ID:a+BkO8oU0
スポーツ選手が、自分がやってることに人生かけるなんてカッコ悪い、プロ選手なのに
応援してくれる人なんかいらない金だけ落としてくれればいい、なんて言って、
これからの未来を背負う子供たちのお手本にもならないんじゃ困るよな。
毒舌吐きながらいつまでも居座るよりは、さっさとやめて旅人やってくれてよかった。
世間に忘れられそうになりながらクソみたいなプライドにしがみついてあがく姿を見せ続けてほしい。
イソップ童話みたいに格言になりそうだわ。
「なんにでも一生懸命になれないキリギリスは、冬の寒さに凍えながら自分の生き方を
後悔しましたとさ。」みたいにね。
384名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:53:34.39 ID:l9NIH2Tc0
サッカー以外の技能を何も持ってないとこういう生き方しかできないのだろうね
385名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:54:04.57 ID:3huhbKuy0
カズ「カズでいいよ」
386名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:54:46.99 ID:4ehe2lJeO
「中田さんと行く豪華客船の旅」みたいなの企画すればいいのに
387名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:55:43.96 ID:eVhDWXDc0
>>283
羽中田の境遇や、同じ出身同じ高校の大先輩であることを考えたら極めて失礼
半身不随で好きなサッカーを続けられなくなった人の前でこの発言
羽中田も怒りを通り越して呆れてる
388名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:55:55.45 ID:kzXw97rQ0
現役時代に前節のゴールについて聞かれて「それはもう過去のことだ。先を見なければならない」
って言ってたのに思いっきり過去の栄光で仕事してるな
村上龍のようなお子様向け小説家に触発されて言動がイチイチ恥ずかしかった
389名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:56:54.99 ID:2RTF/xJo0
さっさと監督かGMになって日本サッカー、Jリーグに貢献しろや。
390名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:57:08.10 ID:v+C4N/x10
国を背負う気がないのは勝手だが、なら今更日本をプロデュースするとか言うなよw
逃げたくせに名声だけは欲しがるダニ
391名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:57:45.29 ID:ZMLfKqv70
税理士になるんじゃなかったの?
392名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:58:25.47 ID:2xIO58jH0
どうせなら世界一周ドリブルの旅かリフティングの旅でもしろよ
393名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:59:24.10 ID:tNscjE9J0
だれ?
394名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:59:26.99 ID:T0RPMlMi0
100周したら帰って来い!それまではツラ見せんな!
395名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:59:31.49 ID:zHhpbTWJ0
モナコに住民票だけ移して税金を払わず日本で生活してるクズ野郎
396名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:01:33.35 ID:+wVvyS1K0
旅人7年目
来年で8年目に突入
397名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:01:36.36 ID:E1H/ajnT0
やっぱりサッカー選手はサッカーしてるからこそ価値があるんだな 
選手時代は中田好きだったけど、今は小野や中村やツネ様の方が好きだわ 
398名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:01:52.21 ID:a8Xpmaj60
なんでこんな生活が続けれの?
10億あっても足りなくなるだろ
今も年間4,5千万の収入もあるのか?
399名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:02:46.36 ID:og8WeCbM0
お爺ちゃんみたいな旅だな
400名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:03:25.08 ID:LxkpZN5f0
A journey self of discovery
401名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:04:24.55 ID:VS2tDC270
>>312
対談見たら本田が中田のこと好きだったんだろうなってのは流石にわかるよ
本田好きな奴ならあの対談見たらわかるはずだわ
中田のことは好きになれないから微妙な気分だがw
402名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:05:03.11 ID:DUxTUAmD0
>>396
よく金が持つな
反省しない杜子春みたいなものか
403名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:06:06.78 ID:+wVvyS1K0
>>380
だったらあの事務所やめていいんじゃないの
チャリティービジネスに加担してるから叩かれてる
404名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:06:26.84 ID:rT0QelY90
>>377-378
その理屈はおかしいよ

サッカー観てるならわかるだろ、
サッカー選手の旬は意外に短かったりするし
唯一の商売道具を削りに直接晒すのがサッカーの特徴であり過酷さだけど、
昨年は光り輝いた選手が今年はさほどでなくなった例も数多ある。

でもだからと言ってその怪我がキツかったと言うのは構わないし
輝いてた頃の業績を褒めるのは別に構わないだろう
405名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:07:06.37 ID:v+C4N/x10
>>401
それ勝手な思い込みじゃんかw
中田を好きなどと言ったことは一度もない。
中田側に利用されたな
406名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:07:38.69 ID:a+BkO8oU0
>>397
モナコに住民票移したり、東ハト役員になったり、なんかアヤシイ人脈が後ろで手引きしてるんでしょ。
ただ生きてるだけで2000〜3000万は副収入あるんだろうけど、相当中抜きされるはず。
この先もなんもしないで生きていけるわけないよ。結局はムチ入れられて走るしかない。
407名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:08:15.60 ID:27+fH0Dm0
旅行行くのにいちいち報告してくれなくていいけどな・・・
408名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:08:50.34 ID:v+C4N/x10
>>404
その旬がたったの半年の上、ジャパンマネーに守られてたんだから実績にケチが入るのも当然だろ。
だから皆いってんじゃん、ペルージャの頃はラパイッチの次に凄かった。カウンターサッカーは得意だねって。
それ以上でもそれ以下でもないだろ。それ以上にするから叩かれるんだよ
409名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:09:25.05 ID:Zp0J9vLJ0
バカだろこいつ
410名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:09:31.89 ID:DUxTUAmD0
>>401
ファッションセンスなんか見ると、中田の影響がかなり濃いな
411名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:10:29.03 ID:XUc/hdYT0
ゲイだから無駄に鍛えてるの?
412名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:10:31.91 ID:eVhDWXDc0
>>398
貯金がハンパなかったらしい

けど、枯渇してきたから再び自分の宣伝を強化
それが今回の番組
413名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:12:01.10 ID:B79LaH3tO
ヒデはまだリーマンショック前の世界を引きずってる。世界中を旅して探してももうそんなところはないのに。
414名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:12:07.31 ID:rT0QelY90
>>408
まあ本人も自分の実力を理解したからこそ
「今後どうやって生きていくべか」
って心境に早々となったのかもしらんね

そりゃその実力も相当だけど世界には上には上が
いっぱいいまくるという意味で

その不安にヤクザがつけこんだ
415名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:13:10.32 ID:IunC8OtK0
湘南を救いに
416名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:13:13.11 ID:v+C4N/x10
>>414
でもそのヤクザがいなけりゃペルージャにすらいけなかったからな。
417名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:14:23.55 ID:tKF+JfZ/0
アッー!イグッ!
418名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:15:26.18 ID:fkimk9tu0
小室哲也みたいにハメこまれてるイメージしかわかないわ
419名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:15:31.81 ID:VS2tDC270
>>405
中田英寿:大体、ボクが考えた本田選手像、こういう人だろうと。人というかサッカー選手としての価値観…

本田圭佑:どうでした?

中田英寿:思った通り。

本田圭佑:ボクもです。

中田英寿:ボクも多分似てるなーと。

本田圭佑:ボクも思った通りでうれしかったです。マジで。

本田ってリップサービスでこんなこと言う奴じゃないだろ
好意はあるだろホモ的な意味でなく
否定したいのはわからんでもないけどw
420名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:15:53.62 ID:a+BkO8oU0
いろいろ批判は多かったけど、中田見てると、カズはキラキラしてて美しいよな。
スポーツ選手にはああいう姿を目指してほしい。
好きなことを続けるのは楽しいばかりじゃないけど、頑張り続けるのは素敵なことだと、胸張って言える。
421名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:16:47.16 ID:XNSRhR+u0
海外でも頑張れるようなスポーツ選手って
現役時代はアスペっぽい人の方が
周囲の目を意に介さず
自分を通せるからメリットになるけど

そういう人は引退後
社会人としてはちょっとアレだな
422名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:17:05.22 ID:cVRQJWChO
>>340
てか中田は金ないんじゃないの。だからこんなテレビ絡みで旅してんじゃ。
ニューヨークに購入したビル売りに出してたじゃん。
リーマンショックの煽りをモロに喰らったっぽい。
ドバイでも投資失敗したらしい記事も見たな。
引退後からの変な活動見ると金ないからやってると思えば納得
423名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:19:00.38 ID:3o5BRo770
いっこう世界中の有名人と対談とかしてるけど向こうは
どう思ってんだろなぁ

おぉー、あのナカタか!と思ってるのか
ナカタ?元サッカー選手?ふーん、て感じなのか
424名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:19:02.19 ID:PCOM3/1LP
>>361
それはそうだがAV男優がガチで勃起して逝ってると思えるお前が一番羨ましい
425名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:20:35.86 ID:v+C4N/x10
中田の旅って実はパーマネントトラベラーはもとより
投資物件を探す旅だったからね。結構知られてないだけで世界中に投資してたらしい。
知られてないだけでリーマンショックで大損こいてるよ。じゃなきゃ服屋に訴訟までおこされないでしょ。めちゃイケでたり火の車

1月25日、日刊スポーツに
「中田氏タイ訪問、ムエタイ挑戦2時間汗」との記事。
ほかにも各紙が伝えていました。

大事なのは、ムエタイよりも前後の内容です。
つまり、「タイ政府の招待で現地の証券取引所を訪れ
『バンコクの街並みを見て、タイの経済発展はとても力強いと感じる』
とコメントした。」「中田氏は『自分は世界を旅して、世界の経済を
この目で見ている。将来性を感じる国には、ある程度リスクを
覚悟で投資している』と話した。」です。
426名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:20:53.24 ID:xhl8hneS0
コイツが日本のテレビに出始めたら、金が無くなった時だと思う
427名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:21:01.74 ID:H+AvAMkU0
イタリアならイタリアのサッカー関係者と対談しろよwwwwww

なんでグッチwww
428名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:21:45.96 ID:giDzGBje0
日本一周の旅はどうなったんだ
あまり話題にならないが
もう一周したんだろうか
429名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:22:17.64 ID:ZgV6oPHn0
マスコミ嫌いなくせにテレビには出る変わった人
430名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:22:24.87 ID:v+C4N/x10
>>423

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10761953

残念ながらサカ豚の英雄中田さんは現地じゃ名前すら覚えられてない
431名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:22:36.32 ID:+E3VcZCp0
テレビ局だってこのごじせいそんなに銭はくれないだろ
432名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:22:38.05 ID:UJXqw86x0
新聞配達員の俺が言うのもなんだが働けよ
433名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:23:02.24 ID:nAcwvfmR0
日本のサッカー界への還元を徹底して拒む姿勢はどこから来るんだか
434名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:23:21.72 ID:FyvKsuH90
旅費は目玉焼き持ちです。
435名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:23:42.25 ID:a8Xpmaj60
チャリティとかボランティアとか本当に正しくをやっているのなら
本人が嫌がっても事務所がジワジワと広報するだろうし(例:本田の被災地訪問)
あまりにも情報が伝わってこない
事務所がどんどん商品価値を下げている
436名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:24:11.23 ID:iSgJa6WH0
>>433
なんか還元するものとかあるの?
437名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:25:26.03 ID:kzXw97rQ0
中田は香川と3cmしか違わない
豆な
438名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:25:44.66 ID:q4nBs5kk0
金は勝手に入ってくるし暇ありすぎだしで
アーリーリタイアの理想形だな
439名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:25:53.64 ID:XGg+Jgqx0
いい旅夢気分じゃ駄目なのか
440名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:26:57.04 ID:fb0nHQID0
もう過去の人
441名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:27:41.18 ID:CcMTDHEb0
この人は頭の出来は別格なんだけど、
引退後の人生計画が、詰んでるな。
442名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:28:58.77 ID:cVRQJWChO
>>365
ハッ? 中田はモロに芸能人みたいな選手だったよ。
親しみやすい系の芸能人じゃなくて、近寄りがたいカリスマ系の芸能人的に思い切り振る舞ってた
443名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:29:04.32 ID:v+C4N/x10
頭の出来が別格ならゆく先々でトラブル起こさないでしょ
444名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:29:24.46 ID:0MDJS0+D0
>>398
税金を払ってないから
445名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:30:05.75 ID:LA4RGuybO
サッカー界
震災復興にも
無関係な
ただのオッサン
446名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:31:00.41 ID:cVRQJWChO
中田は無責任に遊びほうけてサッカーないがしろにするような選手ではなかったから
現役中は嫌いじゃなかったが引退後がね‥、あれほど見下してきた日本人にゴマすって
芸能人みたいになるとは夢にも思わなかったわ
447名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:31:57.80 ID:0MDJS0+D0
>>365
海外でも雲の上という扱いをされるのは一部の人だろ

独りよがりなカウンターしかできない選手が雲の上に居続けられるはずがないだろう
448名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:32:42.10 ID:PCOM3/1LP
ニヒルでも厭世でもなんでもいいから一貫してほしかったんだよ
伝統工芸とかもう電波すぎてヤバい
449名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:34:05.18 ID:cVRQJWChO
>>365
イギリスのタブロイド見ろよ
450名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:34:38.03 ID:0MDJS0+D0
「自分の利益」と「チームの利益」を上手くバランスをとって共存させられる選手が、チームに長くいて信頼される。

こういう意味で中田は頭が悪いし、トラブル続きだったのも納得だろ。
451名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:35:11.94 ID:xhl8hneS0
数年後、totoBIGのCMで奈良橋と一緒に踊ってるよw
452名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:35:22.51 ID:/mpjvRy40
ベルマーレが昇格しそうになったらちゃんと帰って来なさいよ

スポンサー料の相談があるから..
453名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:35:24.85 ID:IxjdopiC0
いまさら
454名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:35:26.35 ID:VzD8OpU40
帰ったら湘南でユースのコーチやろうな
455名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:36:54.82 ID:la0QqH8tO
過去の名前だけでサッカーと関係ないことまでいろいろ意見を発信する立場になりたいってそれは無理がありすぎる
サッカー自体本当のトップクラスになれなかったし
まあこういうナルシズム強そうな人間は文化人やりたいんだろうなあ
456名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:36:55.10 ID:/mpjvRy40
>>451
名良橋じいちゃんが数年持つかどうかが心配..
457名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:37:04.31 ID:BLJp8Ldg0
ゲイ人
458名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:37:16.53 ID:Hr+BoF8x0
>>19
高山じゃね
459名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:37:26.14 ID:2EZYDWIZO
この国難の時期にまだ自分探しかよw
ゆとり世代のさきがけだな
460名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:37:29.67 ID:q4nBs5kk0
何となく、この人のメンタルは石井慧とダブる
461名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:39:37.74 ID:H+AvAMkU0
指導者になったモンテッラ、デルピエロ、ダーヴィッツとか
対談がこのメンツならサッカーファンも唸るかもしれんが
それだと儲からない

いかに汗をかかないで金儲けするか
そのことだけを常に考えてる感じ

投資だけで行きたいけど、保険で日本へアピールということか
462名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:40:13.70 ID:PCOM3/1LP
>>455
顕示欲がぱねーな
劣等感としか考えようがない
超クールなサッカー選手で飽き足らんのだから
463名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:40:56.92 ID:0XHuwN6X0
旅じゃなくて、テレビ番組のロケだろw
「旅」という言葉が好きなのかね
464名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:43:23.55 ID:u76ENIfN0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < オーストラリアで中田を見かけたんだよ
    |      |r┬-|    |       そしたら何て言ってたと思う?
     \     `ー'´   /

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    < 「ユーカリの地」だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /  バン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l    バン
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
465名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:43:36.67 ID:u0J9fCeY0
若くて金持ち、いいな。羨ましい
466名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:44:15.68 ID:DGC2ub5q0
中田は早くサッカー界に戻ってこないと居場所がなくなるんじゃね?
467名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:44:23.15 ID:xZbuHMLd0
妬みや嫉妬が渦巻いてるスレだな
468名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:44:49.01 ID:fM92xucH0
過去の自分に養ってもらってるニート
誰にも迷惑をかけてないしいいじゃないかね
469名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:45:08.11 ID:la0QqH8tO
旅をすごい言うのは生活感出さないで周りにミステリアスだろ俺ってアピールするための計算だとしかw
本人が望むイメージを周りが持ってるとは思えんが
470名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:45:58.43 ID:+dEOdgOs0
>>1
中田は引っ込んでろよ
471名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:46:28.10 ID:Eunl7aRg0
プロトラベリスト
472名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:46:38.55 ID:xX0JzKlK0
日本人の一般大衆のメンタルを逆なでしてる
日本人が好きなのは、一つの道を損得関係なしに一生懸命努力し続けること
中田さんは評価されない
473名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:46:55.83 ID:0MDJS0+D0
>>468
日本から消えてモナコで静かに暮らして欲しい。目障りだから。
474名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:47:10.58 ID:/dLyQ2uv0


ホワイトバンド巨額募金詐欺主犯の

ナルシスト・ホモ
また世界で買春とは。
もう死んだほうがいいクソ野郎である。
475名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:47:18.26 ID:fbqRwKpM0
収入もらって旅出来るって最高だな
もう隠居しても大丈夫なのにね
476名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:47:42.79 ID:PCOM3/1LP
普通に仕事してガキいりゃ芸人なんか哀れにしかみえんだろ
底辺が狂信してんのか
477名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:48:59.35 ID:KZAE7yT/0
中田の後に欧州で試合で続けられる日本人プレイヤー大勢出てきちゃってるから
すっかり意味がなくなっちゃったな
今じゃ小野寺がブンデスで活躍した日本人とか言われてもピンとこないのと同じようになりつつある
478名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:50:23.26 ID:LUTlAyy00
ゆかりさんの写真マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
479名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:50:25.70 ID:rP2CbEwR0
何様?
480名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:51:44.88 ID:xZbuHMLd0
>>479
元プロサッカー選手で、元日本代表のエース
481名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:51:59.41 ID:btnYcr8l0
松井も中田のように世界を放浪すっか野球普及で
482名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:52:07.76 ID:C3mgiY4M0
中田みたいな人生に憧れる
20代で億万長者
30代からは自由気ままに生きる
483名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:52:12.97 ID:sVWxyoZW0
この人が自分の金で遊び歩くことになんの問題もないが、メディアでとりあげる必要はないだろう。完全に過去の人だ。ずば抜けた業績があるわけでもない。
484名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:52:49.23 ID:H+AvAMkU0
日本がそんなに素晴らしいなら日本に住民票置いて、
日本に税金納めようよ
なんでモナコ
485名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:53:48.63 ID:cVRQJWChO
>>465>>468
関係者?中田は投資大失敗で金なんかないだろ。だから大嫌いな日本に擦りよってまでして変な活動してんだろ。
所有してたマンハッタンのビルを売りに出して買い手がつかないってどう考えてもヤバい
486名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:54:18.48 ID:jHI/gr7F0
どうせ旅するんならどっかの山岳民族と腰みの一丁とかペニスケース一個で
生活して唾液で発酵させた酒を振舞われて涙目になる中田とかオランダのゲイパレード
に女装して参加する中田とか見てみたいわ。その様子をTVでやればいい
487名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:55:33.46 ID:e3scH4j80
中田英寿の存在は、色々問題だな。
よそ目で、遊んで暮らしているようにしか思えない。
どこか、デレシネ(根無し草)のように、映る。
青少年にとっても、教育上良くない。
お前、そんなに偉いのか、汗水流してがんばれよ。
488名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:55:40.90 ID:pKJY/DTU0
イカリング
489名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:56:06.11 ID:v+C4N/x1I
中田さん本当はモデルになりたかったんだろうけどチビだし
アメリカじゃ誰もしらないから無理だったんだな。
やっぱ海外で活躍してるフリして日本人相手のビジネスしかないよ
490名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:57:29.46 ID:sVWxyoZW0
この人、まだ35歳だったのか。気の毒に。
491名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:57:31.14 ID:MgY+ob210
またペルージャの家族のとこいってくれよ
あの家族と中田のからみは微笑ましい
492名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:57:37.97 ID:la0QqH8tO
日本にすりよってんのって金のためなんか?
単にこの人あれほどマスコミ嫌いって現役時代でも空港降りて成コレは絶対やるみたいなナルシズムの塊でしょ
テレビとかメディアには出続けたいってだけじゃないかと
493名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:58:36.45 ID:hq+zcqKh0
カズみたいにサッカー馬鹿でいてほしかった
494名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:59:18.63 ID:Hr+BoF8x0
中田英寿がもったいないのは学が無いことだ。
各国の旅ぐらいならいいが、文化的な活動は馬鹿にはやれない。
信用壊したホワイトバンド詐欺とか。結局悪い輩に騙されて商売に利用されてるだけだもんな。
俺は幻滅したわ。詐欺の片棒担いで稼いでるとは情けないわな。
495 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/26(水) 11:00:53.40 ID:YH+l1wXd0
サッカーに関わらないで欲しい

高原や直泰の方が好感持てる
496名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:02:04.46 ID:asGpnPbt0
旅人よ・・・
497名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:02:28.90 ID:MgY+ob210
>>495

>高原や直泰

両方高原じゃねーかw
498名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:03:43.47 ID:CbMjsA9f0
>>7
かなりコアなとこにも行ってるぞ。
http://www.geocities.jp/maroji60/jordan09.html

少なくてもアグネスなんかとは全然違う。
499名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:04:04.09 ID:xJwtkoQT0
ヒデは「群盲象を撫でる」って言葉を知らんのか?
1部だけ見て、それで判断するのは危険なんだぞ。
500名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:05:18.41 ID:v+C4N/x10
>>498
同レベルでしょwwww
ワンクリック募金とかやってるけど一体いくらポッケにいれてんだか
501名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:05:50.07 ID:o3YpAP0a0
とPCの前で言われてもヒデは
は?あんたより1000倍は見てるよだろ
502名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:07:22.16 ID:v+C4N/x10
>>501
俺ワンクリ詐欺とかやってねーんだけど?w

ホテル泊まり歩いて自己弁護のツールに使ってるだけだろw本当は途上国なんていきたくねーくせにw
503名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:07:29.71 ID:CbMjsA9f0
>>494
中田は韮崎で常に学年トップ10位内じゃなかったか?
東大クラスだろ。
504名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:08:03.93 ID:e4HxT3E1O
>>493
カズには文句のつけようもなく、ただただスゴいとしか言いようがないわ。

あの姿勢を見ると、ワールドカップに行かせてやりたかった。ドーハも、そしてフランスに行けた時も…
505名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:08:10.56 ID:v+C4N/x10
>>503

韮崎って偏差値46とかそんな程度の学校なんだけどw
506名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:08:32.26 ID:RiZNN9CD0
中田の事務所の工作員必死だなwww

507名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:08:33.53 ID:37MgMMk+0
29で引退とか逃げだよね
本田だったらJ戻ってでもサッカー続けるよ
508名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:08:37.85 ID:eJg+GZGA0
もう昔のプレーじゃなくて
イカリングで語られるようになってる
509名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:08:52.72 ID:D1lU0cvo0
中田はもう宇多田と結婚すればいいんじゃないかな
この2人は似たようなスタイルで生きてるだろ
510名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:09:55.35 ID:vl85eRm50
ちょっとやる事無くなっちゃって、困ってる感じだな
511名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:10:03.83 ID:37MgMMk+0
完全に化けの皮が剥がれたな
中田より海外で活躍してる選手がボコボコ出てきてブランドすら失せたもんな
512名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:10:23.33 ID:CbMjsA9f0
>>500
まあお前が100000人いても中田一人ほど他人に影響与えることはないだろうけどなw
せいぜい2ちゃんで中田に嫉妬して粘着するくらいかwww
513名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:12:15.14 ID:Y9/aas5PO
>>503
YES!全国模試でも4位。
空間能力も優れているので車のバックは後ろ見なくても車庫入れ出来るそう。
514名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:12:22.55 ID:W/EIlU+BO
ようは無職。金はあるから働かなくても遊んでいられるがカッコイイもんではないな、まだ若いんだからなおさら
515名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:12:23.05 ID:CbMjsA9f0
>>505
平均見てどうすんだよw トップクラスの上位の進学先を見ろ。
地方の平均偏差値なんてそんなもん。
516名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:13:02.00 ID:PCOM3/1LP
世界最大の掲示板でこれだけフルボッコされるなら無名のほうがマシだろw
517名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:13:08.23 ID:VIRSLifn0
羨ましい生き方だけど何か発信しろよ
みんなに忘れ去られて変な人達にしか相手にされなくなるお
518名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:13:25.31 ID:GjDpw4B70
マーケティング一流の中田さんか
519名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:14:08.74 ID:5tHvV/l/0
>>517
AERAで連載もってるぞ
日本酒に嵌まって酒造りたいとか言い出してるw
520名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:14:17.78 ID:q2x/pDJ90
>>1





中田も名前を出すために必死だな・・・・・・・・・・・・・・・




中田氏はよくでるけど
521名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:14:33.45 ID:d+hrAm+w0
この人まだお金あんの?
522名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:15:13.79 ID:v+C4N/x10
>>512

お前程度は俺にすら影響あたえれてねーよwwww

中田が与えてるのって悪影響だろ???マイナスは0にすら劣るよwwwww
523名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:15:14.60 ID:la0QqH8tO
全国模試で4位ってマジ?
それ東大入るより難しいと思うが
524名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:15:20.01 ID:HgyRjT0eO
こいつは投資下手で有名
預金を1ユーロ125円だったかそれ以上の時にユーロ建てにして暴落
ドバイのホテルか土地も買って3分の1に下落
投資で確実に数十億は損してる
525名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:15:20.60 ID:Hr+BoF8x0
>>503

 大
  ?
526名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:15:55.78 ID:aDVfS4pL0
>>504
セリエで結果出せなくて1年で逃げ帰ってきたキング()さん別に凄くないだろ
527名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:16:06.11 ID:v+C4N/x10
>>523
なんでそんなもん信用すんだよwww


こいつ中央大学の夜間すら落ちた話は有名だぞ
528名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:16:14.73 ID:37MgMMk+0
>>521
不動産でだいぶ損したらしいがイベント営業で稼いでるよ
立ち位置は完全に芸人さんだよね
529名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:17:09.66 ID:RXjzcJDn0
姐さんはリーマンショックでおそらくサッカー選手時代に貯め込んだ資産の8割ぐらい失ってる
ニューヨークに買ったマンションも暴落してそれでも売れずに困ってるらしいが

でなきゃこんなに必死にテレビに出たり慈善ビジネスに励んだりしない
530名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:17:33.83 ID:QCjEGPWZO
何処でも行け、帰ってくるな。
531名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:17:46.96 ID:VFJOhlWW0
彼氏と早く同性婚して幸せに暮らして。
532名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:17:51.51 ID:S4QRSSWU0
>>508
つか、イカリングすらもうはるか昔なんだぜ?あれは2005年だ
前田敦子は千葉の田舎中学生で、まだアキバ48プロジェクトの募集ポスターを見てない
斎藤も田中もコアな高校野球ファン以外にはその存在すら知られていない

そのころからこいつは旅人やってるんだ、ある意味すげえよ
533名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:17:54.97 ID:wY4vcOMfO
で、この人だれ?
お笑いタレント?
534名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:18:17.47 ID:v+C4N/x10
空間認識能力が凄いってのも、中田が出版会社やりたいってワガママいいだして次原が泊つけるために編集長やらせてやった
自分で作った本に書いてただけだからなwwww ようするに自称だよ自称wwww

こいつの与太話って全部自分の提灯ライターに書かせた嘘記事ばっかwww
535名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:19:01.33 ID:oNIyyJZlO
中田英姐さんがどんだけサッカーで凄かったか説明しなさい!
536名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:19:35.95 ID:nk5ttamf0
ヒデがイタリア語を話しているのを見たときはショックだった。
当時は全盛だった日本人メジャーリーガーなんかほとんど英語を話さなかったから。

でも、今は外国語を話さない欧州組とか「ヤバイくらいの馬鹿」扱いされる世の中になってしまった。
537名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:20:03.58 ID:nTfY9VG4O
ブラジャーにはこだわりがありそうだ
538名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:22:09.60 ID:LoBa282T0
>>509
無理だろ、アクティブな内向派と引きこもりの外向派じゃ噛み合わん

第一、中田はry
539名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:22:55.22 ID:A24XARtx0
マンUの香川が今でも気取ってない大学生風なのに
中田氏レベルの選手が事務所の戦略もあったにせよ
セレブ気取りって超ウケルw
540名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:24:17.35 ID:daFm5pnT0
だれ?
541名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:25:22.91 ID:jyfhN7sd0
働かなくてもいいんだもんな
羨ましいよ
542名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:26:16.91 ID:5Yk0fBVy0
イタリア 日本 マスコミ ファン 写真 サイン 
http://tanakataisyou.seesaa.net/article/138770370.html
http://tanakataisyou.seesaa.net/article/137339626.html
中田英寿 パス 呂比須ワグナー ロペス
http://d.hatena.ne.jp/terrybogard/20120405/1333627070
543名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:26:34.32 ID:yEhekMfJ0
スレタイのサッカー関係ない
544名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:27:20.99 ID:q2x/pDJ90
>>522

そんなもの関係ないよwww
実際の入試結果を見るのが基本
545名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:27:51.53 ID:R+YaidwQ0
中田さん・・・資産百億で日本国債買っておけば、今頃、悠々自適だったろうに。
546名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:28:10.00 ID:oZSV5panO
>>532
中田に借金返させたいから働かさせてるんじゃないかね。
放り出して収入なしでいさせるより知名度あるし仕事させて金儲けに絡ませたいのかもしらん
547名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:30:10.96 ID:v+C4N/x10
とりあえず朝まで生TVで理想語ってバンバンつっこまれてタジタジになる中田さんみたいなw 
奇声あげそうwwww
548名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:30:29.12 ID:9+WTw2vFP
反原発とか言いそうだな リア充サヨクの匂いがする
549名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:30:30.53 ID:qzcL1mZP0
この人なんでいちいちテレビに出ようとするんだ
ひっそり暮らしてろよ
550名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:31:24.60 ID:pGaX/adt0
何周目だw
それから放送する目的なら旅じゃないし
551名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:32:11.87 ID:RXjzcJDn0
>>535
高校時代から自分を売り込む事だけには長けていたな
韮崎高からJでも下位のベルマーレに入団
前園に気に入られて舎弟にになり前園効果に便乗して五輪代表選出やCM出演
前園凋落後の自分の売り込みもちゃっかり計画済みだったのは恐れ入った
W杯フランス大会に出場して3連敗するも自分は売り込みに成功し
イタリア田舎のクラブオーナーのガウチに気に入られてペルージャ入り
そこでそこそこ活躍したのが選手としてのピーク
ローマという中の上ぐらいのチームに移籍し、王様気取りのトッティとのポジション争いに破れ
逃げるようにパルマに移籍するも活躍できずフィオレンティーナやボルトンでも不良債権扱い
代表でも足枷状態「中田が居ない方が勝率が高い」と言われる始末
シドニー五輪に選ばれるもPK外して戦犯に
コンフェデ逃亡、アジア杯無視、「日本の為にやってる訳じゃない」発言
最後はドイツで醜態を晒すものの大の字パフォーマンスで引退後の自分の売り込み態勢に
W杯の反省もままならないうちから引退発言で一気に自分に注目を集めようと言う強かさ
チームメイト批判で矛先をかわし、現役引退した悲劇のヒーロー気取りであれだけ嫌ってたメディアに露出しまくり

ちょっと思い返すだけでも凄いサッカー選手だったよ
552名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:33:21.42 ID:S0qXzA4n0
なんだよまだ探してるの自分
553名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:34:47.64 ID:v+C4N/x10
現役の時から2chでは叩かれまくってたな。それをイメージ操作に騙された代表戦しか見ない奴が
中田以外がレベル低すぎる!中田がかわいそう!などという始末。いやいや海外でも全く通用してないよと
554名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:36:04.98 ID:qkBVedD60
地道に働け
555名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:36:26.80 ID:9C7XX00q0
中田氏
556名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:37:19.01 ID:CHCp7wUC0
>>523
全国模試自体にランクがあるしなぁ
557名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:37:40.34 ID:Fx5lXoLz0
豪華客船に乗るのかと思った、クイーン・エリザベスU世号とか。
そんな年じゃないだろうと。
558名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:37:55.19 ID:BjpvVw690
イチローが引退したら通訳付けて旅に出るってさ
559名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:38:24.48 ID:wRgFRMnz0
>>550
パーペチュアル・トラベラー(Perpetual Traveler)とは、
「永遠の旅行者」を意味し、各国で、非居住者とみなされる滞在期間の間だけ滞在し、
税金を国家へ合法的に払わない、もしくは納税する税金を最小にするライフスタイルのことである。
タックス・ヘイヴンに住所を持ち、自宅、別荘を所有する者もいる。
政治的に不安定な地域、戦争の危険がある地域は、PTから嫌われることも多い。
なお、アメリカの永住権や市民権は、うかつに取得すると、重い税金を課せられることになるので、PTには人気が無い。

金の亡者によるただの節税だよw
560名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:38:51.15 ID:kZjZpYEA0
放送するならさ、海路は船で仕方ないとしても陸は鉄道かバスだけという縛りで世界一周してよ
561名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:39:06.48 ID:El1EeC0Y0
服代のツケはちゃんと払ったのか?
562名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:39:10.14 ID:U2UR5Jp+0
世界情勢がこんななのに自分探しだせーww
563名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:39:25.22 ID:r5S8ood20
チャリティーのネタ探しですね
564名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:39:42.99 ID:pGaX/adt0
俺中田だけど安価で次の行き先決める、なら評価する
565名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:40:20.97 ID:v+C4N/x10
卑しい性格が透けてみえる奴が慈善を語るほど吐き気を誘発するものはないな。
せめて完璧に隠して欺いてくれよ
566名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:40:45.85 ID:syVwjVfJ0
いちいち「氏」とか敬称つけるの何で?
目玉焼きの戦略なん?気持ち悪くてマイナスだわ。
567名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:41:26.87 ID:p1yI7Yuz0
悠々自適だな
568名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:43:08.32 ID:LjFYqU7X0
そのうち自殺しそう・・・
569名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:43:37.58 ID:LA4RGuybO
たまにふらっと帰ってくる

スナフキン扱い
570名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:43:40.08 ID:a+BkO8oU0
>>553
誰も取れない味方殺しのキラーパスなwそれを取れない奴のせいにするのが技だぜ!
571名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:46:21.37 ID:bB+YqPHMO
世界ふれあい街歩きに出かけました
572名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:46:21.54 ID:QWQCVeIPO
当時のインタビューで名だたるスーパースター達が「ナカータ」と名前を出すだけで感動したもんだったなぁ…まあ大嫌いだけど。
573名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:48:30.58 ID:raDJxQ7M0
どう金集めに持っていくのか楽しみ
574名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:49:56.86 ID:2QvV+PntO

中田英寿って誰?

575名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:50:46.52 ID:eJg+GZGA0
サッカー関連も宮本がFIFAマイスター取ったら終わりだろ
576名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:51:08.09 ID:cEDaz5PDO
577名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:52:52.03 ID:N35n8eL6O
>>523
だったら今こんな苦労してないんじゃないの
もっとなんかできるだろ
578名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:53:44.32 ID:+hIT92dyO

'ローマブランド'

だけは最後の砦 だったろうに
それすらインテル長友に抜かれたからな

今シーズンの結果では
香川がそれを上回る

まあ中田も こんな早く
上回られるとは思わなかったろう
579名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:53:51.48 ID:M9++zCWJ0
香川や本田がいる時点でもう価値なしなのに
580名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:54:37.98 ID:cEDaz5PDO
中田を必要以上に叩く人って心がひねくれてそう。全財産寄付しろとか、自分のお金でしろとかバカなのか?ただの言いがかりか?自分だけの世界で、しかも目先の事しか見れない悲しい人たちなのね。
581名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:55:07.94 ID:Dm4m9MNQO
グッチの社長との対談なんか誰が興味あるんだよ
セリエ時代の元チームメイトの選手との対談はみたいが
582名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:56:21.75 ID:aqVQxwnXO
相変わらずの勝ち組っぷりだ
583名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:56:49.38 ID:+dEOdgOs0
田舎もんだな
584名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:57:28.13 ID:dRGj4Umy0
カネコマだってことはわかった
いくら金稼いでも自分が相当しっかりしてないと
ハイエナにもってかれるね
585名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:57:35.33 ID:v+C4N/x10
>>580
モナコで脱税しといて日本人から金奪うっていう発想のほうが貧困だろwww 目先で考えてないならそれが人間の嫌悪感を誘うって気付くだろw
目先の利益に動いてんのは中田
586名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:58:45.11 ID:N35n8eL6O
>>526
サントスのレギュラーだったし同じ年齢の時を比べたらカズのほうが凄いのでは?
中田もプレミアでまったく通用しなくて逃げるように引退だし
587名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:59:21.81 ID:h13MHH0B0
朝から2chしてる人はニート?
お兄さん達仕事はどうしたの?
588名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:59:52.19 ID:6e0VMsqW0
文芸春秋はなんでこんなの持ち上げてたの?
テレビもそうだし異常だったわ。
589名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:01:10.13 ID:biQTsqKKO
なんだか目玉焼きと金儲けにいそしんだ記憶ばかり。

あの時代なりにがんばったはずなのに、金儲けにはしってさっさと引退

個人的に憧れない生き方。カズとかサッカー好きなんだなと尊敬するけどさ
590名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:01:34.19 ID:0MDJS0+D0
中田はカズと違う方向でカリスマになりたかったんだろ 失敗したけどw
591名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:02:02.00 ID:N35n8eL6O
>>580
大の字パフォーマンスとか言動のせいじゃないか
あとサッカー経験者ほど叩いてるね
592名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:03:03.87 ID:jyfhN7sd0
しかしサッカー止めてしまった今どんな所に需要があるの?
593名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:04:08.67 ID:biQTsqKKO
>>581
ブランドの社長なら、モデルでも聞ける。

期待してるの違うのになあ
594名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:04:21.92 ID:v+C4N/x10
インタビューを受けないのはプロじゃないと三浦アツに叱られてたな。
自分のネットで自分を受け入れてくれる奴にだけ語りかけて、僕の意見以外は全部嘘だからと洗脳。
これでどれだけ失敗して批判されても周りが悪いにすり替えることができたね。プロとして幼稚なんだよなこの人
595名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:04:30.38 ID:SkWzaDLM0
中田ってなにやりたいんだろうな
インテリ気取って広く浅くなんかしまくってるけどさ
596名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:05:41.60 ID:QIMKgGMS0
with 滝川クリステル in 砂漠
597名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:06:52.22 ID:fVMQagql0
1流選手が引退後世界旅行なら分かるがこんな3流がやってんだからな
つくづくいい時代に生まれたよな
598名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:07:14.11 ID:N35n8eL6O
ほぼ同年代の澤があれほど輝いたからな
マンU、インテルのレギュラーも誕生したし現在何もしてないなら需要ないんじゃないだろうか
599名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:07:50.10 ID:PCOM3/1LP
自分がないんだろ
カッコよくみえるかどうかが指針なだけで
ここまで見透かされるのもすごいけど
600名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:09:03.54 ID:1Wef7bW70
中田のやってることはお前らの思い描く最高の人生だから嫉妬にくるってんな
富 名声 を手に入れた人は基本的に自由はないからな
中田はそのすべてを両立しているわけだ
うらやましいだろ?
601名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:10:15.38 ID:WFXlW/DE0
>>588
それまでスポーツマンのマネジメントはいい加減だったからね?
イメージ戦略が(当時は)成功したということ。
あと団塊連中が、生意気な口きく奴を好む傾向が有るからよw

サッカー選手が何を成すべきか段々判ってきた、その事が中田に対する正当な評価に繋がっているんでしょうね?
602名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:10:26.90 ID:NaweE+OR0
まず中国に行きなさい
603名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:10:46.21 ID:h13MHH0B0
嫉妬、妬み
604名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:11:46.02 ID:QIMKgGMS0
社会を乱す道楽者としてひろゆきと一緒に投獄してほしい
605名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:11:46.43 ID:PCOM3/1LP
「すべてを両立」
606名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:12:33.06 ID:4JzS/0Xs0
>>600
それなりの水準以上で生きてる人間にとっては
金はあってもこんな他人に見透かされてる薄っぺらい人生
羨ましくはないと思うよ
607名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:12:39.61 ID:klXUlAdP0
これで今も十分な稼ぎがあるんならうらやましい
608名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:12:42.92 ID:gZS6e9iXO
富は知らないけど名声はここ最近で随分と下がったと思う。
609名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:12:49.67 ID:biQTsqKKO
>>598
だなあ
澤には言葉に重みと明るさがある。

別にお金持ちでも旅行しまくってもいいんだが、中田みて憧れないんだよ。
610名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:12:55.10 ID:JPfWUFec0
>>600
つーかみっともないから出ない方が良い
今までが大なし
611名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:12:54.87 ID:v+C4N/x10
スポーツの世界でマネジメントとイメージだけでポジション確保されたらたまったもんじゃねーわな
612名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:13:01.02 ID:N35n8eL6O
>>600
俺ならもっと後輩たちから尊敬されたいし日本国民に元気を与えられる人になりたいなあ
女子だけど澤のほうがよっぽど男のなかの男って感じで憧れるよ
613名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:14:46.07 ID:v+C4N/x10
少し知恵のある奴だったらこいつの底の浅さに気付くだろw
614名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:17:10.71 ID:RiZNN9CD0
香川>>長友>>本田>>乾>>>俊輔>ゲイ中田

だな
615名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:17:35.00 ID:CcMTDHEb0
日本に納税してないことが、そもそも賢いからな。
俺らの税金、無駄使いされてるんだしよ。
俺もタックスヘイブンに移住したいわ。
616名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:17:51.90 ID:JPfWUFec0
やれるだけやって最後は世話になった湘南で結果出してキャリア終えるくらいの気持ちがあればよかったんだがな
617名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:18:15.07 ID:seHkAHkr0
スレタイの【サッカー】には偽りありだろ
この話題は全くサッカーに関係ないんだから【旅人】にすべき
618名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:18:35.92 ID:RiZNN9CD0
ドイツW杯で惨敗したのもこいつのせい
序盤から通りもしない出鱈目ロングフィード連発で
味方が疲れ果ててしまった

つかひとりでサッカーやってんじゃねえよ!
カス!!!!
619名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:19:33.68 ID:RcHUbZ3hO
目指してたチャリティお布施商法も、
完全に息詰まったからなあ


620名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:19:48.06 ID:h4UIK2aw0
羨ましい生活してんな。なんでこんなに金持ってんの?
621名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:19:48.39 ID:bs8F8FT5O
ボルトン程度で戦力外の3流選手wwwwwwwwwwww
チソンにはカスリもしない色物芸人だったな
622名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:19:49.87 ID:ZWtM0/9P0
中田さんの勘違いは永遠に直りそうもないな
本人は幸せなんだろうね
人から何か言われても気に病んだりすることがないんだろうし
サッカー応援してくれてた人のことも自分が儲けるための道具としか思ってないし
623名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:20:13.74 ID:RiZNN9CD0
つか資産運用で大失敗したんだろ?
ちょっとつづTVの特番にでてCMで稼ぐ人生?

賞味期限切れですよ
624名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:20:30.19 ID:kr02cR1/0

www

625名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:20:45.91 ID:h13MHH0B0
まぁ、お前らの生活には関係ないだろうし
害を与えてる訳でもないし
カッカすんな。
626名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:21:04.42 ID:tByj4Ifs0
また始まりから、始まるのかよ!!!
627名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:21:52.92 ID:H6o5M00U0
バカじゃねーのw
628名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:22:30.98 ID:RiZNN9CD0
「サッカーはサーカスみたいなもの」
とほざいていたな

楽に金を稼ぐ手段のひとつと考えていたみたいだ
従ってイメージアップしてCMで稼ぐ方法しか考えていないだろ

いまさら現場で汗かいてサッカーを教えるなんて絶対にないな
629名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:23:09.63 ID:RiZNN9CD0
サニーサイドアップの工作員もしくは
本人が2ちゃんに常駐しているらしいww
630名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:23:11.51 ID:3Huvu8kE0
男の癖に楽してニート生活か
もう10年はやってるよな
今にバチが当たりそう
女みたいだな
631名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:24:24.20 ID:RiZNN9CD0
ファッションセンスが韮崎のDQNっぽくて笑えるw
632名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:24:54.70 ID:0dlTQYSci
>>618
同意
とにかくウザ過ぎるこいつは
633名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:25:03.80 ID:biQTsqKKO
>>625
でもセリエで活躍してたころ、憧れたよ。

好きなことを生き生きとしてる姿はいいもんだ。
634名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:26:31.77 ID:N35n8eL6O
>>618
本田も尊敬しまくってる遠藤使えば良かったのにな
635名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:26:45.01 ID:Q2lmnliF0
般若って言うな!
636名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:26:48.43 ID:v+C4N/x10
本人には無価値で価値をあげようがないから誰々との対談〜とかで価値をあげるのはマーケティング戦略の基本。

糞みたいな本でも「村上春樹さんがお薦め」

これで馬鹿売れする。 今迄中田のやってきたことってそういうこと。芸能人とのデートを流出させたりもそう。

ただのピエロ、本田が言ってたろ?本物を見る目を養おうって。中田は3流、はっきりと定義づけろ
637名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:27:04.91 ID:jyfhN7sd0
自分がサッカーの伝道師だと思ってるんだよね
638名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:27:42.69 ID:PCOM3/1LP
>>628
ニヒリストとしてそれでいいんだけど、今もピエロだっつーのw
一番哀れなのは信者だけど
639名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:28:14.16 ID:dNYvQTTa0
カズや沢は尊敬の念や憧れを抱かせてくれるけど、
コイツはだめだ。
プレイヤーとしての実績も香川や長友に越されてるし、
本田、清武、宇佐美なんかにも今後こされるだろう。
よって、価値暴落中。
640名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:29:17.75 ID:v+C4N/x10
>>639
おいおい。チャンピオンズリーグ童貞の中田さんは本田、宇佐美には越されてるぞwww
641名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:29:49.44 ID:GlEqWxKX0
もう誰もこの人に興味ないだろ
642名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:29:52.46 ID:h13MHH0B0
そんなにストレス溜まってるんなら
外に出てウォーキングでもしてこい
643名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:33:07.93 ID:HwkRRC0j0
最早何の為に存在してるのか分からない人
644名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:33:29.38 ID:tl0elDzf0
>>600
はあ?男として一番大事な女と家庭を得てねえじゃん。

やっぱ「集団生活スキル」って物凄く大事なんだよ。
ソースは俺。変人路線は結構キツいんだぜ?
645名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:33:34.46 ID:UGKBH/1q0
また協会幹部が政治家に小言をもらうのか
646名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:33:35.18 ID:ElRbFnLm0
本職だからな
647名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:34:16.98 ID:w4GgcSjW0
上手い引き際だった以外の印象はない
648名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:34:22.03 ID:UXP9/7LY0
プランデッリと対談してほしい
649名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:34:37.92 ID:bs8F8FT5O
八百長リーグでたった1年しか通用しなかった典型的な過大評価のホモ
パルマではミクー以下の現実
650名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:35:19.09 ID:v+C4N/x10
こいつってチームメイトとは対談しないよねwww 

色々ばらされるのを恐れてるんだろなwwww
651名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:35:51.73 ID:VwimZbna0
良いな
金持ちのニートはw
652名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:37:05.08 ID:MZbGz5ucO
あぁ発言が劣化お塩先生な人だよね?
653名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:37:07.72 ID:kaoiHJ/G0
旅の出発を万民に逐一報告する必要があるのだろうか
654名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:37:07.59 ID:o+j/Mnjy0
俺も世界一周旅行してえなあ。カネも暇もないが。
655名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:37:35.81 ID:PCOM3/1LP
>>644
本当に自分に自信があれば変人が一番楽だよ
女も家庭も余裕
中田のはファッションだからボロボロ
656名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:37:51.46 ID:+hIT92dyO

韮崎 信人

657名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:38:58.85 ID:ntZoDiU9O
何周するんだよ
658名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:39:41.56 ID:vsu3XifT0
金持ちはいいねえ〜
コイツ完全に勝ち組だわw
659名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:40:41.25 ID:1IC2ED7c0
一生遊んで暮らせる金があるのかな?正直羨ましい。
660名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:40:55.56 ID:4JzS/0Xs0
現役時代にサッカー選手としてのブランドを利用して行ってた
文化人事業をサッカー選手としてのブランドがゼロになった今も
現役時代と同じく通じると思ってやってるのが見てて痛々しい
661名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:41:21.73 ID:9T7/3L+y0
長友とか香川とか海外で普通に活躍してるからカリスマが、なくなったよな
662名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:41:30.55 ID:PXMDr1M70
自由すぎるw
663名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:41:43.24 ID:ntZoDiU9O
何周するんだよ
664名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:41:53.71 ID:vCN3HSJL0
男漁りの世界旅行
665名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:42:17.70 ID:h13MHH0B0
666名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:42:36.79 ID:p66Jgp/U0
まだ稼いだお金残っているのか?
667名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:43:20.88 ID:gjIAeomN0
スケールのでかい徘徊だな
668名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:43:35.08 ID:9T7/3L+y0
>>139
奥寺が先駆者だけどマスコミの扱いが違ってたな
669名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:43:50.71 ID:pg7EGLDU0
ちゃんと費用は日テレ番組のスポンサーからも出るようにしてるんだもんな
そのくせ何かと取材拒否する姿勢には腹が立つ
自分は世話になるけど相手に対して奉仕はしない人間
670名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:43:56.56 ID:RoKYZMz30
目が無理
671名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:44:39.49 ID:lenPcKSh0
まだ野菜食べないのかな
672名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:45:42.51 ID:lenPcKSh0
>>669
スポーツメディアの低俗さ・捏造記事乱発を知ってたら
取材拒否も理解できる
特にサッカー関連は酷いもんだ
チームを仲たがい・分裂させようという捏造記事ばっかりだよ
673名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:45:49.77 ID:PCOM3/1LP
中田だって嫌な仕事して稼いでるんだからさ
羨ましいとかいってる奴はちゃんと現実みないといつまでたっても幸せになれないよ
674名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:45:51.09 ID:v+C4N/x10
>>665

コメントみたけど気持ち悪過ぎwwww ボランチでパスミスがチャレンジだから良いとかwwwww多過ぎだろww

ニワカだらけだな。こういう編集動画作って情弱だますやり方は昔からかわってない
675名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:47:01.14 ID:h13MHH0B0
ID:v+C4N/x10 (54回)
676名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:47:36.81 ID:v+C4N/x10
>>672

そんなもん海外ではもっとひどいだろ。日本ではこいつ程度の何もやってない選手でも賞賛されることがあるんだからむしろ有利。
日本のメディアはレベルが低いが、レベルが低いが故にこいつは最大限に恩恵を受けれたことを忘れるな
677名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:48:18.10 ID:uwymSm1nO
>>668
そら職業サッカーなんて誰も見向きもしない時代だったもん
678名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:48:19.96 ID:v+C4N/x10
>>675
どうした中田信者か?wwwいじめてやろうか???www
679名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:48:43.18 ID:kr02cR1/0
ふと思ったんだが

子どもの未来を考えて行き着いた先が

「絵本作家」でデビューだったりして
680名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:48:59.36 ID:Y0+Ih0LX0
■欧州10大リーグ所属選手攻撃ポイント
( ´∀`) 日本:16ゴール 20アシスト
・本田5G 3A ・乾3G 3A ・長友2G ・清武1G 4A ・ハーフナー1G 2A
・香川1G 2A ・宇佐美1G 1A ・岡崎1G ・李1G ・宮市2A ・酒井1A
・森本1A  ・吉田1A

<;`Д´> 韓国:4ゴール 0アシスト
・ソンフンミン3G ・パクチュヨン1G
681名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:49:06.94 ID:W7FkYx6J0



ぼろぼろになるまでサッカーをやる、カズやゴンの方が、カッコイイな。

最近カズは、いい顔になってきた。



682名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:51:11.59 ID:U3E0prsO0
はやくハーバードのMBAいけよ
683名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:52:28.42 ID:piSYclpk0
必死やな
684名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:53:24.36 ID:GlEqWxKX0
>>681
サッカーのことはよく知らないけど、カズって本当にサッカーが好きなんだね。
チャンスにはあまり恵まれなかったように思うけど、この人見てると一本筋の
通った爽やかさを感じる。
685名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:56:17.03 ID:PCOM3/1LP
そりゃカズだって本田だってカッコつけの単細胞だけど芯があるよ
サッカーだ旅だ服だチャリティだ伝統工芸だ卵かけだって頭おかしいレベル
686名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:57:14.51 ID:h13MHH0B0
まぁ、目玉焼きもこれだけスレが伸びて
構ってくれる人がいうのを確認出来ただけで満足だろな
スレが建った時点で勝ち
687名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:57:20.18 ID:MgY+ob210
カズもJリーグ初期の頃はアンチ多かった記憶がある
まぁあれだけノリノリだったし仕方ないけどw
688名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:57:34.92 ID:aywebpwR0
今思えば、弱小チームでカウンターサッカーの基点になってたから目立ってただけだったな
689名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:00:24.12 ID:acCyQGsv0
>>659
ビジネスに決まってるだろw。「中田の旅」供給に対してテレビ会社が
タイアップしてスポンサーが集まりそれが需要になる。
無論誰かが書いたようにカリスマ性が失墜して視聴率が悪くなれば需要が
ないってことだから「中田の旅」というビジネスが成立しなくなる。
690名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:00:52.61 ID:MB3RyOw90
>>688
他の選手は強豪にいたからな
691名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:01:02.03 ID:a8Xpmaj60
681が上から目線なのが気になる
692名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:01:21.97 ID:nT9raLM2O
この人と新庄は被るよな
693名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:05:12.75 ID:v+C4N/x10
>>692
新庄はファンを大切にしたし、メジャーリーグで大したことない実績をまるで成功したかのように虚飾してないぞ?
引退後も綺麗なもんだ。
694名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:08:28.33 ID:OXJ5de650
何周する気だよ
マリオカートか
695名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:11:41.61 ID:v+C4N/x10
【中田英寿】
●日本代表77試合、11得点(5得点がアジアの雑魚、チュニジアが最強の相手)、6アシスト(3試合が親善試合)
●中立地W杯:6試合0勝5敗1分け(全試合90分フル出場)、0得点0アシスト0起点
●アジア最優秀選手(98年)、バロンドール候補(0票)
●欧州最低年俸提示額:2000万円(ボルトン)=交渉中の06W杯直後に中田が現役引退したため実現せず。
696名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:12:51.72 ID:nT9raLM2O
>>693
中田は新庄より愛されてるというか有名だからなあ
しょうがないよ
697名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:18:28.99 ID:HwkRRC0j0
>>696
おい、会話が成立してないぞ
分かってるのか?
698名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:19:26.94 ID:v+C4N/x10
アディダス俊さんは
プライドを捨てて2010ベンチで健気なハードワークをしていたが

それに引き替えポンコツの中田ビデときたら
2006で中村にTOP下を奪われ
ボランチでも当時の遠藤・長谷部以下の使えない下手糞
最悪のポジショニングと戦術眼で福西に駄目だしされながらも
ジーコのリオの自宅まで行き、ゴマすりでポジション確保
電通ごり押しでどうにか代表にしがみつく中田

なぜ、中田はそこまで必死だったのか?

WIKIにもあるとおり、極秘裏に進められた自身の引退プロジェクトのため
引退間際のポンコツのくせに日本代表を私的に利用して
チームよりも自分優先でとにかく引退に花を添えたいだけの粕

結果は、自演大の字大泣き放置wwwwしかっり写真撮影



自身の引退プロジェクトのために日本代表を私物化した中田
最悪は中田(笑)
699名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:20:13.36 ID:55ZVnORw0
死ぬまで旅行してろ。
金の亡者が。
700名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:22:44.90 ID:Aj7k+kLoO
姐さん村上ドラゴンと別れたって本当?
701名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:25:00.00 ID:F8NBmmfrP
悠々自適の老後生活が一般人よりも早くきただけ。
個人の時間の流れの違いだから働くとか無職だとかいう概念に当てはめるのは間違ってる。
702名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:27:52.05 ID:+v9Tdvmm0
賞味期限切れだよ
703名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:28:13.07 ID:N35n8eL6O
>>696
新庄は自然体でコメントにセンスのあるイケメン
サッカーでいえば誰かな?槇野を本田っぽくした感じかな
704名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:29:14.72 ID:PGt+JRj40
胡散臭い!
705名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:30:59.13 ID:N35n8eL6O
>>701
20代でそうなっちゃったらニートと言われても仕方ない
いくらなんでも早すぎる
当然エネルギー余ってるのかちょいちょい変な形でメディアに登場してるし
706名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:31:46.79 ID:fVMQagql0
あれだけトップ下やってキラーパスとか騒がれてたった6アシストってのが奇跡だよな
707名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:33:32.07 ID:r7Rqeo2v0
おまえヒマそうだな
708名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:34:41.34 ID:zsnDMeTK0
どんな人脈もってるんだ
709名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:36:15.88 ID:F3fG0ydu0
ゲイ散歩の始まりか
710名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:36:46.25 ID:L2it7c/n0
711名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:37:47.62 ID:zF1R0Omp0
こいつ世界何周するつもりだよ
712名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:38:42.94 ID:uZZ/QYkeO
平日に凄い伸びようだな
713名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:39:21.25 ID:WVSUsQZf0
「旅」って言うと格好いいけど、この人の場合、「旅行」だよな
714名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:44:11.27 ID:HdrJtmPpO
zeroからの縁か
日テレ太っ腹だな
ヴェルディ買い上げてやれよ
715名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:44:51.79 ID:Hr1RC4peO
716名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:45:04.29 ID:zMRge1h0O
つまらないんだよな、この人
なんでなんだろ、話もつまらないし、生き方もつまらない
ただ本人が楽しく暮らしてるならそれでいいさ

ホントただそれだけ
717名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:45:39.69 ID:CL4n3xXd0
ぶーーーーん\           , -―- 、               /
     , -―- \      /了 l__〕      〈]             /
  /了 l__〕      \      7| K ノノノ ))))〉           /  , -―- 、
   7| K ノノノ ))))〉.\    l」 |」(l| -‐ ‐-|| <待って〜  //了 l__〕      〈]
   l」 |」(l| ┃ ┃||    \   | |ゝリ. ''' 0'丿!       /  .7| K ノノ,ノ )、)〉☆パーン
   | |ゝリ. '' ヮ'丿!     \  !リ   ( O┬O       /    l」 |」(l| ┃ ┃|l  |
⊂二二二ハーハ二二⊃    \≡ ◎-ヽJ┴◎キコキコ /      | |ゝリ_口_ノi ∧∧
      ノ i  |          \ ∧∧∧∧    /8億万     | | ( __((つ゚ #)
     く/_ノヽ_> それが    <   ゆ > ./  たつおー! .| | 〉: : :|⊂    )
       ノ>ノ  ゆかりクオリティ< 予 .か >           .| |/\~~~~ヽ/  O/
―――――――――――――< 感 .り >―――――――――――――――――――
    , -―- 、          < ! ! .ん >\      |┃ガラ , - М - 、
 /了 l__〕      〈]       /<   の >  \     |┃/了 l__〕      〈]
  7| K ノノノ ))))〉.  シャー!!/// ∨∨∨∨    \   .|┃ 7| K ノノノ ))))〉
  l」 |」(l| ┃ ┃ |  ))  // , -―- 、パカ      \  |┃ l」 |」(l| ┃ ┃||  話は
  | (゙゙ヽ. ''.□ ノ')   ///了l__〕      〈]  あ、    \.|┃ | |ゝリ. '' ヮ'丿!  聞かせて
 ((  \ )::::::::(/  / /V|  K ノノノ ))))>  ゆかりん  \ミ.⊂工  ~~∞~(__)  もらった〜
    /i /イ /イ i/   /(゙゙ヽ 」(l| ┃ ┃|| |_  インしたお! \l |ノ  lノ ヽ∪
    `(_)(/    /  \ l リ. '' ヮ'丿l |/           \(       ァ、
       /     " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"               \ァ〜r-〜'" ,r'
718名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:46:54.14 ID:NQCeLeQK0
結局電波芸人に成り果てたって事は
そうとう金に困ってるんだろうな
719名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:50:35.02 ID:j61h9AHz0
選手やめて好きなことやるのは自由だけど
結局、自身が否定してた`有名サッカー選手中田英寿’にすがって金稼いでるから残念なんだよ

周りがほっとかない・胡散臭い連中が勝手に寄ってくるってのもあるんだろうけど
なんだかんだで中田自身が`セレブで特別な自分が大好き’なのが透けて見えるから嫌われちゃうんだろな
720名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:53:38.01 ID:06JasT+T0
金あっていいホテル泊まれるんだから旅行でいいでしょ
721名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:53:40.56 ID:v+C4N/x10
余命一ヶ月の花嫁っつうやらせの映画あったろ?

あれをPRしてんのもこいつの事務所。どうだ胡散臭さがかおってきたろー?^^
722名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:55:33.99 ID:+c4MrvBR0
キラーパス。・ぷっ
723名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:55:48.45 ID:a8Xpmaj60
>>721
あれは実話だろ?
724名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:56:05.51 ID:v+C4N/x10
あとプロサーファーの飯島夏樹の話あったろ?天国で君に逢えたら って奴。

こいつもサニーサイドアップ所属のタレントなwwwww 中田ってのはそういう商法で売り出されたヌケ作なわけよwwww
725名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:57:15.31 ID:5vhWskfD0
何様のつもりだよ・・・
726名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:57:18.70 ID:wz7AJ8VK0
いい加減死ねばいいのに・・・
つまんねーんだよバイ
727名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:57:38.74 ID:8iPAFJ/c0
暇ならビジネス関係なく慈善事業でもすりゃいいのに
728名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:57:55.31 ID:G7sr+jf00
世界を見てくるってのは、現場に飛び込むって意味なんだよね
世界を何周旅行しようとも、なんにも知ったことにならない
この人がサッカーで世界を学んだことを聞くなら、聞く価値はあるが
こんな旅行で得た見聞を聞いたってクソの役にも立たない退屈な話しか聞けない
729名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:00:54.02 ID:u9C4tN0S0
手には使い古されたIXYを握っているのですね
730名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:02:50.41 ID:Lmt3zNAt0
中田ネーサンもう金ないのバレてますやん
731名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:03:14.12 ID:If8/6iOM0


カリスマごっこwww


732名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:04:02.11 ID:UKCD44aV0
最早旅人は何しても胡散臭くて叩かれ捲る流れになるなwww

まあドイツでの嘘泣きピッチ寝ころび芸や、ホワイトバンドなどの数々の前例があるから自業自得だね。
733名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:04:44.73 ID:XkEuH6Ht0
こんな事する暇あったら香川にアドバイスしてやれよ
734名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:06:14.81 ID:N35n8eL6O
実際親身になって中田が今後どうするべきか考えると
肉体労働者を数年した後ボディビルダーになるのがいいと思う

友達も出来て社会性が身に付き面白い人になれる気がする
735名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:06:39.28 ID:GcsYvXFiI
自分という探し物がまだ見つからないのに
まだまだ探す気ですか。
中略
うふっふー
736名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:06:41.63 ID:u9C4tN0S0
つか中田プロデュースの卵かけご飯屋は盛況なんだろうかw
737名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:06:45.93 ID:b1F+4hgH0
種付けでもして回ってんの?
738名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:07:00.37 ID:XfTAhn9J0
中田が2chで許される日は来るのだろうか
中村なんかは引退したら許されそうな感じはするが・・・
739名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:07:09.15 ID:5PS22meO0
普通にコーチか監督やればいいのに・・・
740名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:08:13.56 ID:u6mNfqRG0
ペルージャまではほんと凄かったんだけどな
741名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:09:47.17 ID:WFXlW/DE0
>>723
調べてみたまえ
インターネッツでヤフればごろごろ出てくる
後日談も忘れずにな
742名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:10:53.14 ID:N35n8eL6O
>>740
ってかペルージャだけじゃない?
しかもラパイッチより下だった
743名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:11:44.20 ID:nlc7QDke0
ヒデ散歩でもやれよ
744名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:12:53.12 ID:UGKBH/1q0
東ハトの会社概要見ると
まだ執行役員に名を連ねているんだな
そうすると職業はちゃんとあるんだ
745名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:13:34.51 ID:MB3RyOw90
1000レス行きそうだな
746名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:15:15.08 ID:R7KO0uxD0
35歳だろ?
引退して10年近く経つよね
まだ旅をしてるのか・・・・・・・
747名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:19:49.34 ID:sXpz2B2t0
この人ってゴムバンド屋さんでしょ?
その前はなにやっていたの?
チンピラ?スケコマシ?男娼?
なんで芸能人気取りなの。
叶姉妹事務所にいたの?
748名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:20:23.10 ID:v+C4N/x10
中田を東ハトに呼び寄せた木曽ケンイチ氏はインサイダーで自殺しちまったなー胡散臭いなほんとに

ここに中田と東ハトに関する面白い考察がある
http://blog.livedoor.jp/hadakano_ousama/archives/51605913.html
749名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:22:26.40 ID:1rGGjJMtP
俺にとって中田で思うことは中田のいた時代の代表が中田抜きで戦った
らどんな試合をしただろうかということだけ。ぶっちゃけ12年損した感じ。
750名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:23:02.62 ID:b8P2i02v0
また自分探しの旅か
いいおっさんが働きもせず何やってんだよ
751名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:23:59.99 ID:nlc7QDke0
遊んで暮らすのは勝手だけど表舞台に出てきてほしくないね
チャリティ活動とかサッカー界への貢献とかもっとまっとうなやり方があるよ
こいつはいつも自分の手を汚さない
752名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:24:36.54 ID:v+C4N/x10
753名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:26:46.37 ID:5JtY3nhG0
>>749
すげえわかるわ
損したは言い過ぎかもしれんがw
754名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:27:08.39 ID:q0njHoW/O
ヒデ散歩www
755名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:27:37.01 ID:A73aHWqU0
またか
756名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:28:15.92 ID:Q7A10/0C0
まだ自分が見つからないのかwwww
757名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:29:26.48 ID:GcsYvXFiI
うちの商店街にも来てくれるかな?
758名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:29:29.74 ID:XkEuH6Ht0
>>749
南アフリカW杯予選の代表の視聴率一桁とか普通にあったぞ
ドイツW杯の予選だって中田出てる試合と出てない試合では内容も視聴率も全然違った
叩いてる奴はニワカだよ
759名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:31:17.60 ID:v+C4N/x10
>>758
視聴率wwwwww 

お前がニワカだろwww

なんなら中田が加入した時の勝率といない時の勝率をだしてやろうかニワカ君
760名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:31:41.04 ID:5JtY3nhG0
言うに事欠いて視聴率とか
761名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:34:21.53 ID:hUaRXcDp0
こいつだけ引退後はいつも中田氏呼びでなぜか文化人扱い
ただの旅人なのにw
762名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:34:36.33 ID:vsu3XifT0
>>754
それ見たいわw
763名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:35:43.38 ID:Gc6F5wjZ0
職業は旅人さん
764名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:35:47.27 ID:FQ1Ulb1+0
自分探せない旅また行くのか
765名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:36:21.63 ID:XkEuH6Ht0
俺が覚えてるのは中田がレッドで出場できない時の北朝鮮戦の内容がとにかく酷かった
中田があんな試合してたらW杯で勝てないと批判したらチームの雰囲気悪くなったけど
実際勝てなかったから中田が正しかったんだよ
766名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:36:50.73 ID:Gc6F5wjZ0
自分探しの旅人さん
25歳までに終わらせておけ
767名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:37:43.83 ID:hoZoqvql0
10年は選手時代の実績で食えると思ってたらあっという間に後進に抜かれたからな

幸いにもサッカーもセレブ枠というのがあるので、いついつまでもこうやっててください
768名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:37:47.42 ID:XkEuH6Ht0
>>759
こういう勝率とか言い出す奴は大抵試合観てない
769名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:38:07.98 ID:QSHoGdgD0
脱税してるくせに
770名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:38:29.85 ID:v+C4N/x10
>>768
みてないのはお前。 
中田が入ってチームが強くなったなどという妄言を言ってるのはみてなかったお前ぐらいだろwww
771名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:39:08.54 ID:Jokjcdlk0
いつカミングアウトするの?
772名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:39:33.94 ID:5JtY3nhG0
ジーコジャパンのW杯予選なんて中田がいようが酷い出来ばっかだったでしょうに

773名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:39:51.44 ID:coX7ebqG0
引退して6年か
中田並の選手キャリアじゃ代表になれない時代が来てる
774名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:41:08.00 ID:G7sr+jf00
中田はシンガポール戦で大苦戦した時にチーム批判したんじゃなかったっけ?
で、お前の動きが悪かったクセによく言うよって言ってるサッカーファンがたくさんいた記憶がある
775名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:41:55.84 ID:v+C4N/x10
>>772
今の代表には劣るがアジアカップも制したし、そこそこの強豪ともやれてたんだが。コンフェデでも中田がいつものように守備放棄したメキシコ戦以外は
良いサッカーしてたよ
776名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:42:03.85 ID:+ydSB89p0
ネェさん、前もそんな事してなかった?
もう年なんだから落ち着けばいいのに・・・
777名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:42:46.39 ID:XkEuH6Ht0
中田いない時の代表戦
http://www.youtube.com/watch?v=OcDwPnKQvgA

バーレーン相手に巻のエアーゴールでしか点入れられない
778名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:42:58.57 ID:WFXlW/DE0
>>754
高く評価したいwwwwwwww
779名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:43:48.86 ID:v+C4N/x10
>>777

9年いて11ゴールしか入れられなかったお荷物が入ったところでかわらんよwwww
780名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:45:20.14 ID:cVRQJWChO
卵かけ御飯屋知らなかった。
そんな事まで手を伸ばしてたのかww
781名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:45:20.97 ID:XkEuH6Ht0
>>779
中田はPKFKあんまり蹴ってないしドイツW杯の時はボランチだから
782名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:45:54.71 ID:CTwwJZzk0
何がしたいのかサッパリ分からない彼

日本の伝統文化も結局は中途半端に終わった
783名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:46:39.78 ID:kvNzKbSv0




尊敬され続けるカズ

誰からも必要とされない中田


どうして、こんな差がついた??


















784名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:46:43.48 ID:jrghBzHT0
>>103
最近とんと聞かなくなった中田財団みたいなものに真剣に取り組むかもな
785名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:46:58.56 ID:xOwg4Uw00
>>1
いつまでフラフラしてんだよコイツ。サッカーの一芸で何でこうも偉そうなんだ?
786名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:47:22.36 ID:v+C4N/x10
>>781
トップ下外れたのは実質1年ちょっとでしょうにWWWWWWWWW
言い訳乙。
だいたい中田がPKとったこともないんだから関係ないでしょ。低い位置で適当にボールほりこんでロストさせてただけでしょ
787名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:47:23.08 ID:XkEuH6Ht0
>>782
彼 とかメス臭いレスだなあ
批判してるのもしかして最近サッカー詳しくなったニワカ女だろ
788名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:48:04.26 ID:QSHoGdgD0
>>783
奥さん
789名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:48:18.94 ID:v+C4N/x10
中田信者涙目wwww

代表各MF出場した試合結果と勝率

小笠原:26勝 14敗 4引き分け 7得点 59%

中村:23勝 7敗 10引き分け 10得点 58%

遠藤:23勝 12敗 5引き分け 3得点 58%

福西:28勝 13敗 9引き分け 7得点 56%

小野:11勝 6敗 7引き分け 4得点 46%

稲本:12勝 10敗 7引き分け 1得点 41%

そして中田信者が日本史上最高の選手wと言い張る我等が中田英寿www 11勝 8敗 9引き分け 1得点 39%
790名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:48:59.61 ID:v+C4N/x10
中田不在時の日本代表(中村出場試合のみ)

04・05・30〜05・03・25

11勝無敗1分
対戦相手⇒アイスランド・イングランド・インド・スロバキア・セルビアモンテネグロ・オマーン・タイ・イラン・ヨルダン・バーレーン・中国・北朝鮮

中田不在時の日本代表(小野出場試合のみ)

04・04・28〜05・03・25

5勝無敗1分
対戦相手⇒チェコ・アイスランド・イングランド・インド・インド・オマーン

中田不在時の日本代表(柳沢出場試合のみ)

6勝無敗1分

296分出場 3ゴール 約99分に1ゴールつまり中田が居なければ大体1試合に1ゴール決めて負け無し


中田再選入後の日本代表
05・03・25 W杯ドイツ大会アジア地区最終予選

テヘラン イラン戦以降
6勝6敗4分
791名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:49:52.02 ID:QA3ThOUR0
ひろゆきが中田の真似してるよね
中田と違ってどこにも歓迎されてないのにw
792名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:49:58.89 ID:cVRQJWChO
>>672
中田は単にゴマ擦りジャーナリストととだけつるんでた。
blogも一方的に発信するだけ。
当時は圧倒的な人気で面倒な事をやらないワガママを押し通せた。
793名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:50:08.77 ID:XkEuH6Ht0
>>775
日本対フランス
http://www.youtube.com/watch?v=_5_7RE-qNyw

中田抜きだと弱小相手には良い試合するけど強豪には勝てない
794名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:50:18.89 ID:fuS3/pnK0
ネットで叩かれてるのは、「必死で擁護してるやつがウザいから」
って側面も間違いなくあるのに。
擁護工作員はその辺がまったく分かってないからな。
795名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:50:28.00 ID:nGEcaF8E0
もう胡散臭さしかしない
796名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:51:42.09 ID:F8lgQqx70
なんか一匹変なのが発狂してるけど、ドイツW杯の頃は単純に代表がクソ弱かっただけ。
今の代表に当時のレギュラー全員、スタメンどころかベンチにも入れないのが全て。
唯一遠藤だけは入ってるけど、遠藤もブラジルW杯ではレギュラーなのかどうか微妙。
2010W杯以降、それだけ代表のレベルが急激に上昇したということ。
797名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:52:04.68 ID:XkEuH6Ht0
>>789
こんなの見てもしょうがないよ
小笠原なんて弱小相手にしかスタメン出場できなかったから
中村なんてFW差し置いてPKFK蹴りまくってたし
798名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:52:08.73 ID:s3QAEpmA0
で、自分はみつかったん?
799名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:53:37.10 ID:MB3RyOw90
>>794
ID:v+C4N/x10みたいな奴か

800名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:53:57.44 ID:v+C4N/x10
>>793
お前ってばばか?0−5だぞこれww
しかも欠点が浮き彫りなってる試合じゃん。バイタルに入れないからミドルしかない。前にスペースがあるときの
カウンターサッカーしかできない

http://www.youtube.com/watch?v=lin8DY2pRfI
しかもこっちのほうが良いサッカーしてるぞwww中田は空気www
801名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:55:01.77 ID:v+C4N/x10
>>797
おいおい人生で一番強豪から点とったのがチュニジアの中田がなんだって?

お前らニワカが何騒いでもみてないんだから説得力ないよwww
802名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:55:25.69 ID:XkEuH6Ht0
>>796
能書きはブラジルW杯でグループ突破してから言えよ
大体香川はプレミアで通用してないし、どこがレベル上がったのやら
高原だってブンデスで年15G取ってたし
803名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:55:37.22 ID:yjMkk0E00
何から何までうさん臭い
チャリティ詐欺野郎
804名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:56:38.30 ID:v+C4N/x10

DF以下の得点力の中田
本田>香川>中村>>>DF陣>>>>>>中田(笑)

■中田英寿(MF)
 国際Aマッチ 77試合 11得点 得点率/試合 0.142
 得点した最上位国 2002.06 チュニジア(当時のFIFAランク31位)
  ※ただし現行の規定では日本が参加することはないWCアジア1次予選で、
  10-0で勝利した超弱小マカオ戦での2得点を含むwww
 
■中澤佑二(DF)
 国際Aマッチ 110試合 17得点 得点率/試合 0.154
 得点した最上位国 2006.02 アメリカ(当時のFIFAランク6位)

■田中マルクス闘莉王(DF)
 国際Aマッチ 43試合 8得点 得点率/試合 0.186
 得点した最上位国 2010.05 イングランド(当時のFIFAランク8位)

■中村俊輔(MF)
 国際Aマッチ 98試合 24得点 得点率/試合 0.244
 得点した最上位国 2005.06 ブラジル(当時のランク1位)

■香川真司(MF)
 国際Aマッチ 33試合 11得点 得点率/試合 0.333
 得点した最上位国 2010.09 パラグアイ(当時のFIFAランク17位)

■本田圭佑(MF)
 国際Aマッチ 35試合 12得点 得点率/試合 0.342
 得点した最上位国 2010.06 カメルーン(当時のFIFAランク19位)
805名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:57:03.07 ID:w4GgcSjW0
中田はペルージャの頃が一番良かったな
今ではラパイッチの左サイドでの
ゴリゴリドリブルの方が記憶に残ってるけど
806名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:59:01.54 ID:F8lgQqx70
>>802
それはその通りだが、今の代表はきちんと噛み合えばリアルでベスト4狙えるレベル。
2010の頃は、目標はベスト4(笑)だったのに。
近年の日本代表の個々の力の上昇ぶりはほんと凄いよ、
807名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:59:16.17 ID:3sPJjPWOP
>>796
駒ちゃんのこと忘れないで!
808名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:01:18.82 ID:v+C4N/x10
ID:XkEuH6Ht0 こういう馬鹿が目玉焼きのメシの種www 実際中田が凄いなどという説明も検証もなにもできず、事実に基づかない空想の絵空事でなんとなく中田は凄いと思ってるニワカwww
809名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:01:55.83 ID:F8lgQqx70
>>807
あ〜そういえば当時控えSB駒野だったっけw
サントスとキング加地さんのインパクトが強すぎてすっかり忘れてたw
810名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:02:28.53 ID:XkEuH6Ht0
>>806
今のレベル下がったブンデス、セリエAでいくら活躍してもな
中田が活躍した時代の世界一リーグセリエAとは違うわけだし
811名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:04:21.64 ID:v+C4N/x10
>>810
中田さんは八百長セリエで更にリーグランクに全く関与しない降格争いしてた弱小ペルージャで最初の半年ちょろっと活躍した選手ですけど?www
812名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:05:26.04 ID:F8lgQqx70
>>810
当時は中田一人だけが今の代表の中に入ってもメンバーに
食い込めるぐらいの実力はあったな。
ちなみにブンデスのレベルは上がってもないけど下がってもない。
今も昔もあんな感じ。
813名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:05:43.25 ID:KoffN9H00
>>810
中田はいい選手だったがトップチームじゃ控えで終わったってのが結果だぞ
814名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:06:23.43 ID:XkEuH6Ht0
>>811
香川はその当時の中田より活躍できてないんだけど
815名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:06:26.75 ID:5Yk0fBVy0
イタリア 日本 マスコミ ファン 写真 サイン 
http://tanakataisyou.seesaa.net/article/138770370.html
http://tanakataisyou.seesaa.net/article/137339626.html
中田英寿 パス 呂比須ワグナー ロペス
http://d.hatena.ne.jp/terrybogard/20120405/1333627070
816名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:07:21.28 ID:v+C4N/x10
当時のセリエなんて前線の2、3人に適当にボール放り込んで自由に攻撃する糞サッカー。
今に比べたらプレスも遅いし、個人技が更に活かせるサッカーだった。そんなセリエでミクーに全く及ばなかったのが中田

ちなみにボランチでは糞すぎてローマでもパルマでも失格になったレベル。あんな糞ボランチなら遠藤稲本あたりのほうが余裕で機能してた
817名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:08:35.68 ID:MjES/q2z0
こいつて実力もないくせに
異様にマスゴミに持ち上げられて勘違いしちまった一人だよな

香川と比較すること自体、香川に失礼ジャン
実力が別次元ほど違うんだから
818名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:09:42.08 ID:v+C4N/x10
>>814
おいおい。中田さんはローマでは1年目で評点5点台連発で干され、2年目はずっとベンチと営業向け出場
パルマではワースト7位だぞwwユベントス戦の1発だけだwwww

まぁあっとうい間に抜かれるよww
819名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:10:11.85 ID:kaoiHJ/G0
ベンゲル

「中田英寿は引退をビジネス利用した。
私が思うに彼はサッカーにのめり込んでいなかった。
29で引退ということは27か28で彼にはサッカーへの意欲そのものがなくなっていたのだろう。
年齢や経験から規範を示し率先してチームを引っ張っていかねばならなかった。
しかし彼は実際に何もしなかった。
ジーコの起用法の問題ではない。
中田英寿は現役引退をビジネスチャンスとしてとらえていた。
ブラジル戦後、中田英寿がセンターサークルに
寝転がったのは計算され尽くした胡散臭い演出だ。
「ピッチに別れを告げた」美談仕立ての茶番である。 」
820名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:10:59.32 ID:OpFxVC2q0

まだ旅してんだ、、、
光陰矢のごとし。
直にジジィになっちゃうよ。
821名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:11:43.09 ID:o0oRmrzW0
>>1
現役のプロサッカー選手とは違い箔がないな
でも辞めたらこんなもんかな・・・・
822名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:11:52.30 ID:jrghBzHT0
>>813
絶対的な王子とポジションかぶらなきゃレギュラーだったろ

関わった監督のほとんどが中田の適正ポジションはボランチだっていってたわけで
早めにコンバートしてたらどうなってたのだろうか

ムァキもCBになってりゃ今頃・・・
823名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:13:19.65 ID:JZ0QGr5bO
>>737
種付け?される方だろう(笑)
824名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:13:37.88 ID:XkEuH6Ht0
>>816
中田いた時代のセリエAの選手
ジダン、ロナウド、デルピエロ、ネドベド、バッジョ・・・
825名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:14:46.79 ID:XkEuH6Ht0
>>818
少なくともペルージャでは王様だったから
何も出来てない香川とは違う
826名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:15:10.86 ID:CagAkbfF0
日本でも若い子だとそろそろヒデって誰?って感じになってきたな
827名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:15:21.63 ID:s6HDuYbp0
世界3大ゆかり

ユカリ コアラの食いもん
ゆかり 握り飯の具
田村ゆかり 声優
てことはオーストラリア以外国内の旅
828名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:15:23.61 ID:a5DLEDkJ0
>>600
いやこいつの人生が羨ましいのは言うまでもないけど
もっと日本のサッカーに貢献できるような選択があっただろ
イタリアで監督やったりコネでセリエに日本人呼んだり
一言で言うと宝の持ち腐れ
829名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:15:25.77 ID:v+C4N/x10
>>822
残念ながら中田さんはローマではボランチやらすつもりでカペッロはつれてきたんだよ。でもあまりにも出来がひどいから干されトッティの控えにまわったのが事実
トッティとポジションかぶらなくても関係なく干されてたよ。ビッグ7戦で一度も先発でつかってもらえなかった。日本でマスコミがでっちあげただけでライバル争いなんて
全くしてないからな。ちなみにパルマでもボランチためされたけど本能的に動きすぎてまるでダメと干された。
830名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:16:07.20 ID:0fv6umCf0
>>669
中田なんてそんなもん
ギャラさえ弾めば意外とホイホイと出てくるし口も開くが、カネの出ない「取材」には一切応じない
なお類似品=落合
831名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:16:27.58 ID:gnzyFl1W0
回遊魚みたいな奴だなw
グルグルと回ってないと死んじゃうんじゃないの
832名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:17:25.79 ID:XOWXZUnT0
ホワイトバンドの収益金とどうなったの?
833名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:17:43.05 ID:v+C4N/x10
>>824
名前でサッカーするんじゃないよ
チャンピオンズリーグの結果みてきなさい。
ちなみに中田はCL予備予選でリール相手になにもできずカンナバーロに怒鳴られて終わりwww
834名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:18:07.13 ID:F8lgQqx70
まあ当時の中田は
スタミナはあるけどスピードはない
パスは上手いけど守備は下手
決定的な仕事できるけど決定力がない

・・・と、まあなんとも使い勝手の悪い選手であったことは確か。
でもこれは日本サッカーの歴史の問題で、中田がペルージャ挑戦した時は
プロサッカーができてまだ5年程度しか経ってない状態で、中田自身も手探り状態で
欧州トップリーグに挑戦していたからな。
中田が人柱になってくれたおかげで今の強い代表を楽しめるんだから
中田には足向けて寝れませんよ。
835名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:18:15.54 ID:4eNvMgqm0
自分探しまだ終わってなかったの?
836名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:18:25.69 ID:9RSDaMwr0
日本のハッテン場で遊ぶと目立つから
日本人の目の届かない場所を転々と移動してるだけですよ
837名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:19:08.17 ID:XkEuH6Ht0
たぶん中田いた頃のセリエAはプレミアよりレベル高いと思う
プレミアの有名選手っていかにも女受け狙ったの多い
ギグス、オーウェン、ペッカム、クリロナとかさ
比べると昔のセリエAはとにかく強い選手集めてた印象あるな
838名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:19:36.10 ID:gIauUVKu0
サッカー終えたら会計士になるって言ってなかった?
839名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:19:39.49 ID:h93CBopo0
>>820
旅に病んで夢は枯野をかけ廻る
840名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:20:13.49 ID:E4sffPUxP
姐さん懐かしのおチンポ道中
841名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:21:22.55 ID:v+C4N/x10
セリエが本当に黄金期だったのはカズがいった時までだよ。90年代中期な。
90年代後半はもうスペインのほうが面白かったし。CLで全く勝てなくなった。中田自身もセリエのサッカーはダメ、スペインのサッカーが
面白いって言い続けてたよ。
842名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:21:38.69 ID:SqSkKmRz0
選手の頃に稼いだ金はNYのビル高値で買った直後にサブプラ発覚で大損失しちゃったからお金ないんだよw
843名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:22:35.53 ID:L1TFQcjW0
w
844名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:23:28.08 ID:bs8F8FT5O
八百長リーグのゲリエは無価値
サーカスみたいなもんだから優勝や個人成績は無意味
845名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:23:40.51 ID:XkEuH6Ht0
プレミアってオイルマネーやタクシンみたいのが金つぎ込み出してから
急に強くなった印象だよ
昔はリーガかセリエAって感じだったわ
846名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:25:33.92 ID:N/Kw8GVB0
サッカーやめたら何も無いなこの人
もうサッカーにも関わってほしくないけど
847名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:25:36.62 ID:CagAkbfF0
おれはジダンがリーガに行ったあたりから興味もそっちに移ったな
848名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:26:16.00 ID:nXwt+QfTO
お土産くれよ
849名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:26:20.90 ID:uwymSm1nO
>>841
セリエというよりミランの黄金期だな
リーグ自体は2000年頃まではまだまだトップだったかな
850名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:26:39.67 ID:kaoiHJ/G0
マジレスすると中田はローマ時代まではかなり良い選手だったと思う
視野が広くボディバランスに優れ、多少無茶な体勢からでも
精度の良いパスやシュートがあった

だがパルマ時代くらいから自分のHPでプランデッリの起用法に対して
不満をぶちまけたり、日本代表に苦言を呈したり(これに対してはHPじゃなくて選手
に直接言えよと)、マスコミ(主に目玉焼き)が持ち上げるあまり何か勘違いしていた様に思う
それに呼応するようにパスの精度も落ち始め、股関節の痛みが
原因かプレー自体も完全に昔の輝きを失っていった

晩年のプレーは見るに耐えん
特に代表の試合ではな
851名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:26:59.50 ID:1rGGjJMtP
>>482
でも東電株買って堅実に蓄財するよりは良かったろ?あ、東電も買ってたかもな
ポートフォリオとかに凝っちゃててw
852名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:28:16.41 ID:yjy4e5fG0
また?

ほんと金が有り余ってんな
すこし俺に下さい
853名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:33:39.77 ID:F8lgQqx70
中田がイタリア挑戦した頃のセリエAはリーガやプレミアを完全に
下部リーグ扱いしてたからな。
フィオレンティーナがレアル・マドリードからミヤトビッチを引き抜いたりしてた時代。
そのヴィオラですらスクデットとは無縁。今ではとても考えられん時代だった。
854名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:38:25.10 ID:v+C4N/x10
中田がいた頃のセリエって八百長糞リーグで中田の同僚ゼマリアも買収されてたらしいじゃん。
チャンピオンズリーグでもけちょんけちょんにされてるし、正直中田より城の方がよかったんじゃね?www
855名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:39:59.70 ID:ZXuzsiIO0
東ハトの役員だしサニーサイドアップの大株主だし不動産もあるしで今でも相当収入があるんだろうな
856名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:42:18.65 ID:xa+425GF0
ヒッチハイクで?
857名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:44:42.36 ID:v+C4N/x10

「アジア格下の試合に出てないし。中田の出た試合は強豪ばかり」
という事実の客観的データ↓

以下は強豪国との対戦

中村:計8試合 2ゴール 0.5アシスト(ブラジル戦FKでポスト直撃→大黒)
ブラジル2試合、フランス3試合、アルゼンチン、イングランド、ドイツ

小野:計5試合 1ゴール 0アシスト
ブラジル、フランス、イタリア、チェコ、イングランド

稲本:計10試合 0ゴール 3アシスト
フランス4試合、アルゼンチン、スペイン、イタリア、チェコ、イングランド、ブラジル


そして一人だけ世界レベルなセカイの中田
強豪チーム相手では
計13試合 0ゴール 0アシスト ←←←←←←← 信者いわく数字には顕れないが大活躍 (笑)
858名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:44:45.81 ID:aZ8RuIcsP
香川と長友が世界で活躍してるから中田のキャリアと存在感が弱まったね
いい年こいていつまでもフラフラしてるから余計ダサく見える
859名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:45:16.51 ID:v+C4N/x10
・中田はボランチゆえにパスもシュートも数字には表れない

各MF成績
    出場時間  ゴール数   アシスト数
小笠原 3175分   7(FK1)    9(CK2)
中村  3506分   11(FK3PK3) 17(CK6)
遠藤  2729分    3       3
福西  3826分    7        2
小野  1708分    4(FK1)    2
稲本  2096分    1       2
中田  2751分    2       2 ←←←メッセンジャーであり伝道者である
860名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:45:50.75 ID:FPTdODQ40
世界の中田★
861名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:46:08.72 ID:a8Xpmaj60
>>v+C4N/x10
80回以上も書き込んで中田と何が有ったの?


862名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:46:37.74 ID:A6Bobecp0
おまえらなんだかんだ言ってるが、羨ましいんだろ?
863名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:48:26.78 ID:Z+bS7qNM0
世界一周とか日本一周とか戦場ジャーナリストとか聞くと真っ先にうんこどうすんの?って痔持ちの俺は思ってしまう
864名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:51:06.44 ID:qcXL+ehW0
もう何周目だよ
865名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:56:35.22 ID:HqnxCVIJ0
ロベルト本郷かよ

866名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:06:41.84 ID:YR8DK36/0
>>857
へー
ユベントスは強豪じゃないのか。
実際に見てないんだろ。年いくつだ?小僧
867名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:09:47.03 ID:v+C4N/x10
>>866
あぁ?ニワカがなにいきがってんだコラ?
いつクラブの話した?クラブでもユベントス以外では空気でプレミアじゃマンU童貞の中田の信者かてめぇww
868名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:10:32.85 ID:v+C4N/x10
ユベントス以外の強豪どころか、中堅弱小相手にもほとんど空気だったけどなこいつわwwww
869名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:11:15.87 ID:v+C4N/x10
こいつはwwwwだったぜwwwwかっかっかwwwww  まぐれのユベントス戦が中田信者の最後の砦だもんなwww
870名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:12:53.47 ID:rxGqf+jY0
こいつ目玉焼きのおかげで過大評価されてるよな
実はこいつより名波の方が上だったろ
871名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:13:04.02 ID:F8lgQqx70
>>858
中田本人がそういう対抗意識みたいのとは完全に無縁なのが惜しまれる。
プロサッカー選手としてやるだけのことはやり切ったという自覚があるんだろうな。
872名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:17:27.03 ID:v+C4N/x10
悔しいから試合は見ないと奇声をあげるヒダさんが?
873名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:19:25.76 ID:Vu6b7qFLO
中田と宇多田はなんか似てる感じ
874名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:19:54.99 ID:kaoiHJ/G0
>>871
せやろか?
逆に俺は対抗意識があるように思えるがな
だから引退してサッカーとはあまり関わっていない身ながら、
今もこうやってメディアに露出してるわけだし

個人的な印象でしかないが「中田のこと忘れないで」という意識が
あるようにしか思えん

旅なんだからメディアに取り扱ってもらう必要ないでしょ普通
875名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:20:25.20 ID:m6FHgn8Z0
サッカーやめた今はただの田舎のイモくさい顔のおっさんなんだけどなぁ
876名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:20:25.93 ID:v+C4N/x10
中田さん自分で言ってたじゃん。皆に忘れられるのが怖いってwwwww
877名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:21:33.47 ID:acCyQGsv0
>>855
時価で7,000万円超。配当収入で150万円だねw。
こないだマイケル・サンデルの講演見てたら彼がいたw。
経済やビジネスに相当関心あるようだ。
878名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:21:34.59 ID:v+C4N/x10
誰か中田ネットのログとってないかね?確か忘れられるのが怖いって書いてたような気がする。
きもちわりーなこいつと思った記憶がある
879名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:24:02.12 ID:yP7pxmyA0
旅人wwwwwwwww
880名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:25:34.45 ID:F8lgQqx70
>>874
プロサッカー選手として同じ土俵に立つつもりは全くないんだろうな。
それにこのスレのレス数見れば分かる通り「中田」という名前だけで
今でもこれだけの反響があるんだから別にいいんじゃないの。
本人も草葉の陰で喜んでるよきっと。
881名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:26:10.33 ID:iAnjaY7Q0







もう誰この人?の世界

人格がきちんとした人ならどこかで監督できたのに
882名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:28:02.98 ID:UsxaofDAO
ブレないな
そろそろ宇宙へ行ってみてはどうだろうか
883名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:34:32.25 ID:U1YyPmGcP
もう中田ヒデは直に日本サッカーに関わるのではなくて
旅してサッカーに触れ合っていくのだと思う。

とにかく日本サッカー協会の改革は宮本恒に任せる
884名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:44:38.27 ID:6GRrjUU20

中田姐さんはペルージャ時代、突然夫を亡くして途方に暮れてた
隣人の未亡人母娘に資金援助してたんだよなぁ。
885名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:45:11.38 ID:Tsrk2CAO0
>>871
2005年後半からタガがはずれちゃったけど、元々中田は理性的な所はある。
当時ライバル視されていた小野や中村と共存しようとしていた。
中田不在で代表がうまく行くとすぐ中田不要論が出て本人も参ってたっぽいけど、
それでもある時期までは良心的に対応しようとしてたんだよね。
一方セリエつながりの長友も先輩の面々への感謝の言葉を怠らないし大卒なのをひけらかさない。
今の香川の境遇については、かつて自分自身が似たようなプッシュを受けていたから
割とクールな目で見られるんでは?(香川へのプッシュは、中村色と中田色がある)
でも中田はパイオニアとしての功績や代表での功績がある点が異なる。
それと、中田はサッカー選手を超えたスーパーな存在を志向していたからな。
対抗心が刺激されるとしたら、インテリ色の強い路線を歩んでいるツネサマあたりでは?
トルシエジャパンの頃までの姐さんキャラなら、テレビでも成功しそうなのだがw
886名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:46:25.68 ID:+lZf0Z5t0
>それと、中田はサッカー選手を超えたスーパーな存在を志向していたからな。

つまり、有名人でいたい
ただそれだけの人
887名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:47:09.25 ID:Yf9zFuYB0
ヒモ付き、アゴアシ付きの旅しかしないゴリラ
888名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:49:01.36 ID:S1mgrMF70
旅人だから、ずっと旅しているのかと思っていた。
889名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:50:34.09 ID:DEG47Seh0
逆走ドリブルから明後日の方向にパスを出しては
マイボールをロストしていたな。

思い出したら腹が立ってきた
890名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:54:49.36 ID:O6NsNd8n0
誰の金で旅行してんだ
891名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:56:23.92 ID:K7helPjP0
ここで頑張ってるお爺さん達見てると当時はこの人カリスマだったんだね
つべで見るだけだとそんな大した選手に見えないけど、ハイライトじゃ分からない凄さがあったのか
日本のレベルがそれだけ上がったのか
今見てもピンとこない選手だね
892名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:56:37.68 ID:RiZNN9CD0
日本代表にもなった元ベルマーレの森山は
「中田は基本はサイドの選手」と語っていたな

そんなに器用ではないが持久力のそこそこ頭がいいので
海外のクラブチームではセンターよりサイドをやるべきだった
スピードは劣るが十分できる能力はあった。

なお中田の父親は「ボランチをやればもっと長く活躍できた」
というが一対一の対人守備能力が劣るので無理だったと思う

まぁどちらにしてもペルージャーというJリーグ並みの下位チーム
でカウンターサッカーやっているときはそこそこ通用していた

ただ如何せん技術力が無さすぎたな
同期の財前のほうが数段上だった

893名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:58:32.26 ID:W7W7zJn30
中田はもうただの胡散臭い人
俺はサッカーやってる中田が好きだった
894名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:59:29.05 ID:RiZNN9CD0
こいつのベストゲームはジョホールバルの奇跡
あとペルージャの初戦もあげてもよい

付け加えるとローマで途中出場して相手からボールを
奪い取ってそのままゴールを決めたのも良かった

まぁ相手の背後から気づかれないように近づくのは上手かったw

どちらにしてもローマでレギュラーで通用するレベルではなかったな
895名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:01:06.09 ID:c8IxAfIJ0
なんかもう、職業=セレブってかんじだね。
パブリックイメージを維持するのが仕事って言うか・・・
896名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:01:55.48 ID:z3So5EhJ0
>>891
中田ローマは、長友インテル香川まんUよりインパクトあった気がする
まぁ海外への道を切りひらいたんだから功績くらいは認めてやってくれ
897名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:03:39.19 ID:6H5BgUz50
中田全盛の時、テレビでしきりにキラーパス、キラーパス言ってたな
テレ朝に至っては小野のパスにエンジェルパスとか付けてた
898名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:04:01.10 ID:RiZNN9CD0
>>896
切り開いたのは奥寺だったり
セリエAでいえばカズ

どちらにしても実績では奥寺>>>>>>中田だな

899名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:04:07.18 ID:k5g4/XIX0
>>173
ただの事実を話の流れで提示しただけなのに「イキがってだしてこなくていいよそんなもん」ってw
そんなたいそうなものに見えたのかwお前みたいな粘着アンチから見て。

ID:v+C4N/x10 ここまで89レスのアンチレスw
嫌いな有名人にこれだけ必死なんて
よっぽど中田の存在がコンプレックスを刺激するのかね惨めな奴w
900名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:05:01.24 ID:Jokjcdlk0
>>896

未開のジャングルを切り開いたが、後に続くものが出ないよう地図を残さなかったってのが俺の評価
901名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:05:09.98 ID:RiZNN9CD0
サッカーを目指す若者の目標にはなれなかった

902名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:05:50.05 ID:k5g4/XIX0
中田がセリエに移籍した1998年のUEFAリーグランク
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method1/crank1998.html

1 Italy (セリエ) …長らく1位固定
2 Germany (ブンデス)…前年4位
3 Spain (リーガ)…前年2位
4 France
5 Netherlands
6 England (プレミア) …前年7位


・セリエは1986年〜1999年の約13年間トップリーグ(1990年だけブンデス1位)
・セリエは1986年〜2010年までリーグランク3位以内をキープ
・2002-03シーズンCLはミラン優勝、ユベントス準優勝
・イタリア内では2006年頃のカルチョスキャンダルまでユベントスの天下



セリエ全盛期「セブンシスターズ」とも呼ばれていたビッグ7
http://en.wikipedia.org/wiki/Seven_Sisters
ユベントス、ミラン、インテル、ローマ、ラッツオ、パルマ、フィオレンティーナ

>during the 1990s and early 2000s
のセリエが輝いていた時代に。
903名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:08:57.69 ID:8lLmRka10
中田英寿35歳
澤穂希34歳
代われるとしたらどっちの人生がいい?
904名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:09:55.76 ID:RiZNN9CD0
中田はローマじゃレギュラーになれなかったのだからな

奥寺は当時最高峰のブンデスリーガで優勝しているし
それも当時最高峰のUEFAチャンピオンズカップ選手権でも活躍している

中田はチャンピオンズリーグに出てもいないだろ?


905名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:10:29.71 ID:+lZf0Z5t0
>>891
マスコミの持ち上げが凄かったよ
だから有名
906名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:11:27.36 ID:RiZNN9CD0
チャンピオンズリーグで試合を作ったことがある
俊輔、本田

UEFAで優勝した小野

中田は何もない
ローマのリーグ優勝も控えでベンチ
907名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:12:27.17 ID:RiZNN9CD0
まぁコーチをやってそれから監督もやれば
ちょっとは認められるのだが・・・

やらないだろうな(汗w
908名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:14:11.24 ID:2zFR62gS0
中田なんて今なら本田に馬鹿にされるレベルだろ
909名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:14:34.09 ID:n+jhzqlJO
今あれくらい気持ちいいスルー出せるの憲剛位しかおらん
910名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:16:14.17 ID:vsu3XifT0
>>908
なんかアホ丸出しw
911名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:17:19.81 ID:k5g4/XIX0
>>649
そのシーズン後、放出されたのはミクーだけどね。ミクーは移籍先のブンデスのクラブで大活躍だったみたい。

翌シーズン、パルマ監督に就任したプランデレッリ監督(現イタリア代表監督)の下、中田は右サイドレギュラー。
リーグ戦31試合出場(当時リーグ戦全34試合)
プランデレッリはトップ下を置かない。
このレギュラーシーズンに、中田はサイド起用に不満を表す。

プランデッリ監督(現イタリア代表監督)の試合後の会見
http://www.youtube.com/watch?v=D1ADiZhhTyg&t=19m19s
「ヒデは尊敬できる選手ですし、彼は公正な態度で意見を言って来ました。
ポジションについて1週間話し合った上で、私は彼を理解したし、彼もわかってくれたと思います。」
912名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:17:51.54 ID:F8lgQqx70
>>909
つい最近長友のインテルがローマとやったけど
その時のローマの決勝点になったトッティのスルーパスは久々に
心臓が震えるキラーパスだった。
中田が現役だった頃はああいうパスを何度も見てたんだよなあ・・
今ああいうパス出せる選手が少なくなって悲しいわ。
913名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:19:14.55 ID:iosBKgOV0
中田って実は代表ではあんまり貢献してないらしいんだよね。
ソースは2chだけど。まあ、あくまで数字に残る記録上のことでしかないんだし、
それが中田の役割の全てではもちろんないんだけど。
でも、記録として残る数字上の中田は、そんなに偉大な選手ってわけでもないんだな、これが。
914名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:22:05.68 ID:5byZ726Y0
どこに需要があんの?
S級もとってないんだろコイツw
915名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:22:06.90 ID:k5g4/XIX0
ついでに
中田の時代、ローマ優勝後のパルマ移籍で10番って、そんな悪くない

■2001年ローマ優勝時■


優勝:ローマ★(トッティ、バティストゥータ、カフー)

------------勝ち点差2------------

2位:ユベントス★(ジダン、デルピエロ、インザーギ)

3位:ラツィオ★(ネスタ、ネドベド 、クレスポ)

4位:パルマ★(ブッフォン、カンナバーロ、テュラム)

------------↑CL出場圏------------

5位:インテル★(ロナウド、ビエリ、セードルフ)

6位:ミラン★(マルディーニ、シェフチェンコ)

7位:アタランタ

8位:ブレシア(バッジョ)

9位:フィオレンティーナ★(ルイコスタ)

http://calcio.main.jp/serie_data/r/2000_2001_ranking.html

★=セブンシスターズ>>902参照
916名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:22:26.72 ID:QwoyIavj0
大したニュースでもないのに引退した選手のスレでこの伸びよう
この人の影響度の高さがわかるな
917名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:22:37.88 ID:v+C4N/x1I
>>911
ジャパンマネーでミクーからポジション奪ったものの、
なんでミクーをださない!と切れられ、オーナーがだせって言うんだもんと
捨て台詞を吐いて解雇されたカルミニャーニやウリビエリ。
次に決まりかけたアンチェロッティには中田の「置き場所」は考えるといわれ、
プランデッリには右サイドで無視された中田さんがなんだって?
918名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:24:15.87 ID:v+C4N/x10
>>915
パルマラットの日本向けの戦略だろうよwwww なにいってんだかwwww
919名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:25:30.00 ID:rktppbWi0
結局 中田氏って何をしたいの?
920名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:27:27.83 ID:k5g4/XIX0
>>913
グロインペイン症状もあって試合後に引退した2006年W杯でも、中田は日本人の中で悪く無い評価ですが。
中田がダメなら他はそれ以下…

■敗退組「ベストイレブン」に中田英寿選ばれる
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1151198333/

W杯公式ウェブサイトは24日、1次リーグで敗退した16チームから
選出したベストイレブンを発表し、日本からMF中田英寿(ボルトン)が
選ばれた。

ベストイレブンは4−3−3の布陣で各ポジションから選考され、中田英
のほか、GKチェフ(チェコ)、DFエブエ(コートジボワール)、R・コバチ
(クロアチア)、ビディッチ(セルビア・モンテネグロ)、李栄杓(韓国)、
MFヨーク(トリニダード・トバゴ)、ロシツキー(チェコ)、FWネドベド
(チェコ)、ドログバ(コートジボワール)、ケジュマン(セルビア・モンテ
ネグロ)。


■ドローで終わったクロアチア戦のマン・オブ・ザ・マッチ
http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp4-20060619-0026.html
921名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:27:28.19 ID:v+C4N/x10
>>902
そんなもん過去の遺産でリーグ1位になってただけ
中田がセリエに行ったときはもうただの八百長セリエ。
そして中田さんはそんなリーグランク1位のセリエとはなんにも関係ない一切ポイントのとってこない零細ペルージャwwww
922名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:27:41.66 ID:VyFbyRLw0
中田は奥二重
923名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:27:44.60 ID:s7tGPoKW0
おお
924名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:28:28.57 ID:G7sr+jf00
子供対象のサッカー教室やったら、小野や俊輔の方が人気あるだろうね
ハンパないボールテクあるからね
中田はサッカーにホントに必要なテクはあるけど、魅せるテクは持ってなかったな
逆にプロ目指すユースチームなんかは中田に指導させたらいいと思うんだよね
925名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:30:10.08 ID:WMcNjK6i0
世界一周の慈善活動に出かけ、定期的に話題を与えさらに好印象を与える計画が
ありありと読める、そして安い仕事はしないで自分の価値を高い位置に保ち、CMなど
ギャラの高い仕事のみを引き受ける。
926名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:30:32.54 ID:v+C4N/x10
>>920

無駄無駄www


【オーストラリア戦】
海外メディアの採点の平均値
ガゼッタ・コリエレ・レププリカ、サン・ガーディアン、レキップ

中村俊6.16  福西5.83 中田英5.25

中でもレププリカ(伊)、ガーディアン(英)、レキップ(仏)の3紙は
先発組全プレーヤーの中で、中田英に最低点をつけた。



【クロアチア戦】
海外メディアの採点の平均値
(ガゼッタ・コリエレ、サン・タイムズ・スカイ、レキップ・365、ビルト・キッカー)

中村俊5.72 中田英5.66 小笠原5.11 福西4.27

なお、ドイツのサッカー専門紙の採点は他の国と異なる方式のためため、2⇒5、2.5⇒4.5、3⇒4、3.5⇒3、4⇒3、4.5⇒2.5、5⇒2に変換されている。



【ブラジル戦】
      スカイ レキップ  365 ビルト キッカー   マガ ダイ エルゴラ
       英  仏   仏  独   独    日  日  日
稲本    6  4.0   5.0  4  4.0   6.0 6.0 5.83
中田    5  3.0   5.0  4  5.0   6.0 6.5 6.38
中村    5  4.5   5.0  3  5.0   3.0 4.0 2.80

ドイツ紙は5点満点。点数の少ないほうが高評価。
英サン紙は後に「珍プレー」を対象にした“W杯演技賞”を発表、中田英寿選手を「彼は日本が武道だけでなく、“演技”もできることを証明した」と、最優秀外国人賞に選んで皮肉った。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/06/30/09.html
927名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:30:52.97 ID:HHEFjTnE0
本業再開か
928名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:30:56.74 ID:z3So5EhJ0
中田が行ったときはセリエバブルだったんだよなぁ。
んで移籍金高杉で移籍もろくにできなくなったんだけど。ペルージャ会長はやたら金にがめつかったし
その後八百長問題を経てセリエは落ちてしまった
929名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:32:28.03 ID:v+C4N/x10
クロアチア戦ですらこれ。ブラジル戦、オーストラリア戦なんて中田は問題外


参考資料)クロアチア戦の実際の採点
クロアチア戦で最も世界の専門メディアで評価されたプレーヤーは中田英ではなく、キーパーの川口。その次が三都主・中村俊・中田英の3人のMFで、評価はほとんど差がない。

    ガゼッタ  コリエレ   サン  タイムズ  スカイ  レキップ 365  平均      ビルト  キッカー
    (伊)  (伊)   (英)  (英)  (英) (仏)  (仏)         (独)   (独)
川口  7.0   7.5    8    8    8   7.0   7.5  7.6     2    2
加持  6.0   6.0    7    6    6   6.0   6.0  6.1     5    3
宮本  4.5   5.0    6    5    5   6.0   5.0  5.2     4    5
中沢  5.5   5.5    6    5    5   6.0   5.0  5.4     4    4
三都  6.5   6.5    7    7    6   6.5   5.5  6.4     3    4
福西  6.0   5.5    5    4    5   4.5   4.0  4.9     5    4.5
稲本  6.0   6.0    5    7    6   5,0   5.0  5.9     3    3.5
中田  6.0   6.0    7    7    7   5.0   6.5  6.4     4    3.5
中村  6.5   6.5    6    5    7   6.5   7.0  6.4     3    4
小笠  6.0   5.5    6    6    6   6.0   5.0  5.6     4    4.5
柳沢  6.0   4.5    4    5    4   4.5   4.5  4.8     4    5
高原  5.0   4.0    6    5    5   5.5   5.0  5.2     5    5
玉田  5.0   5.0    5    6    5   --.   --.  5.2     4    -.-.
930名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:34:35.64 ID:k5g4/XIX0
>>921

・2002-03シーズンCLはミラン優勝、ユベントス準優勝
の事実も都合よくスルー。ちなみに、お前は当時どこのリーグを推しているのかね。

八百長(審判買収)はリーグ優勝に執着したユベントス
特にユベントス戦で目立っていた中田の活躍を更に引き立てたいのかw

ユヴェントス=2006年に発覚したセリエ内の八百長事件のリーダー格
ミラン、フィオレンティーナ、ラツィオも八百長仲間

詳細は【カルチョ・スキャンダル】
http://ja.wikipedia.org/wiki/カルチョ・スキャンダル

1994年:モッジ(主犯格)をユヴェントスが GM に招聘
2006年:八百長発覚

【セリエA優勝】
1994年 - 1995年 ユヴェントス (9年ぶりに優勝)
1995年 - 1996年 ミラン
1996年 - 1997年 ユヴェントス
1997年 - 1998年 ユヴェントス
1998年 - 1999年 ミラン
1999年 - 2000年 ラツィオ
2000年 - 2001年 ローマ ★八百長にも負けず正々堂々と優勝★
2001年 - 2002年 ユヴェントス
2002年 - 2003年 ユヴェントス
2003年 - 2004年 ミラン
2004年 - 2005年 該当無し(カルチョーポリによりユヴェントスから剥奪)
2005年 - 2006年 インテル(カルチョーポリにより繰上がり優勝)
931名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:35:04.05 ID:UEmDovhJ0
異国のメンズとヤりまくりツアーおつ
932名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:39:14.02 ID:v+C4N/x10
>>930
2002-03シーズン中田さんはどこで何されてたんでしょうか????wwwwwwwww
爆笑wwwwwっwww

そんなこと言い出したらペルージャが降格争いして運良くのこったのも八百長じゃねーのかな?wwww
仮にリーグランクが高かったとして中田さんに何の関係があるのかな?????リールランキングに一切関与しない弱小チームじゃないですかwwww

パルマの時はすでにリーグランキングですら2位だったよね?^^
933名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:40:04.12 ID:9rJiEawQ0
ID:v+C4N/x10

朝の7時30分に登場してから夕方の5時30分まで永遠中田叩き
病気だろ
934名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:40:52.03 ID:4O2afEjg0
中田さんが結婚してないのが、おまいらの心のよりどころ。
935名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:41:22.80 ID:9rJiEawQ0
雇われたバイト工作員ってのはほんとにいるんだな
ここまであからさまな奴も珍しいが
936名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:42:50.92 ID:5ActbkM/O
>>935
目玉焼きを舐めない方が良い
937名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:45:34.20 ID:gDW1UWkl0
何をやっているつもりなのか分からない。
資産がどれくらいなのか知らないが、
遊んでいても文句は無いどころか羨ましいくらいだけど、
尤もらしい理屈を付けたり知性派ぶったりに見えるのが気に障る。
938名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:45:49.04 ID:j4P+HoO/0
日本人の中国・韓国への旅行者が急減
ttp://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/14195/
939名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:46:04.57 ID:k5g4/XIX0
>>926 >>929
で、現実の大会総合評価は>>920
それと、それが全盛期でも無い引退時の成績だから。劣化は誰でもある。だから引退したんでしょ。

あと>>926のリンク先切れているね。それで全文引用していないから何のことやら。
まぁ試合後のピッチの中央での大の字ポーズのことだろうけど。
試合後の一挙一動が英国で話題になるくらいの存在って、皮肉でも“W杯演技賞”いいのでは、別に。
940名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:47:45.58 ID:QERMfiNF0
241 :名無しさん:2012/09/23(日) 14:49:00.11
島田氏も山本氏も堀江氏も中田ヒデも皆、某音楽プロデューサーを助けようと
したから潰された。
おそらくスマップメンバーの不可解な自動車事故や凶行騒ぎもその関係のでっ
ちあげ。

すべての黒幕は「トモダチ」のモデルのあの団体。
941名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:49:11.95 ID:v+C4N/x10
>>939
おいおい海外複数紙でたいした評価されてないのが現実。
W杯敗退国ベストイレブンなんてこいつ知ってるわ、ぐらいのもんでしょ。 

あと劣化劣化言ってるが、全盛期のはずのパルマ1年目がセリエワースト7位だろ。でなおせ
942名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:51:32.27 ID:N35n8eL6O
>>935
だってこれだよ


↓香川が活躍すると芸スポで中田信者はこんな感じに発狂してた スレタイググれば荒らした記録しっかり残ってる


芸スポ香川スレが異様に荒らされていた 10レスに1レスが「中田」という単語を含む異常な事態に 
【サッカー/ブンデス】ドルトムント香川真司、今季7ゴール目は決勝点! レバークーゼンを下し首位キープ、5連勝の立役者に★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328994565/ 
キーワード:中田 抽出レス数:74
【サッカー/ブンデス】ドルトムント香川真司、今季7ゴール目は決勝点! レバークーゼンを下し首位キープ、5連勝の立役者に★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329010669/
キーワード:中田 抽出レス数:112

943 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:51:58.25 ID:Am4MfV2VP





944名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:52:09.34 ID:k5g4/XIX0
>>932
>2002-03シーズン中田さんはどこで何されてたんでしょうか????wwwwwwwww

パルマでレギュラー>>911
何も叩かれること無いけど。

・2002-03シーズンCLはミラン優勝、ユベントス準優勝
のレベルの高いリーグ内で

もともとそのレスはリーグレベルの話から。
とりあえず威勢のいい言葉で返せば内容・ソースなくても、劣勢を隠せるとでも思っているのかねw
945名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:55:34.60 ID:f9T5zQ520
富永愛と結婚すればいい
946名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:56:14.99 ID:k5g4/XIX0
中田がレギュラーで落ち着いた2002-03シーズンのパルマ2年目はパルマリーグ5位でまずまず
>>915から見たら下降だけど。この後に破産しますパルマ
947名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:56:34.14 ID:v+C4N/x10
>>944
悪いけど中田信者ごときに劣勢を感じたことなど一度たりともないねwww

パルマでレギュラーwwwジャパンマネーでレギュラーかwwwww
アドリアーノ、ムトゥには無視されて右サイドでずっとマラソンしてた選手ね。はいはい、まぁ良かったじゃないww
948名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:57:26.27 ID:Z5rcykvF0
>>933
引退してもう6年目になる選手にだぜ・・・
中田をオワコン扱いしながらも何かが彼らを熱くさせずにはいられないようだなw
949名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:58:45.72 ID:l2xukVCY0
宇多田さんも連れて行け。
950名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:58:59.80 ID:05YfJb0B0
暫くなにやってたのか知らないけど、ようやく本業再開か
951名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:59:18.36 ID:tPp33a1L0
中田英寿氏が世界一周の旅に出発 ゆかりの地を歴訪

毎年やらせていただきます。 by 中田
952名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:59:43.38 ID:eKNDOhFLO
何周目だよ
953名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:00:43.06 ID:QTdmYubU0
ID:v+C4N/x10

おそらく彼は日本一の中田博士だろうな
彼が言い負かされてるところは見たことない
圧倒的な知識量の前に誰もが黙り込んでしまう
954名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:01:46.85 ID:nJ6PakloO
竹島と尖閣いけ
955名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:01:56.55 ID:k5g4/XIX0
>>947
中田叩き頑張ってねwあともう少しで100レスだね。
できるだけソース付けた方がより効果的だと思うよ。

私なんて、自分の想像や言葉よりも、ただソースコピペしているだけだから楽〜
オリジナルな作文で連投おつかれさまw
956名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:04:38.67 ID:v+C4N/x10
>>955
じゃあ面倒だし俺もコピペでw
いつものいきますねw


中田の真実その1

1998-1999シーズン 海外移籍1年目 
所属 ペルージャ 
前半戦16試合 得点9(PK3)アシスト2 後半戦17試合 得点 1(PK1)アシスト3
活躍は実質半年間www
全盛期ってwww

中田が海外で本当に活躍したのは無名の日本猿として舐められ、マークも緩かったペルージャ1年目の前半だけ!
その1年目も後半になると相手チームから研究され、ガチガチにマークされて全く機能せず、イタリアのスポーツ誌の評価もずーと「糞!」を示す5点台だった。

中田がガンとなったチーム自体も後半は負け続きで順位は急降下し、降格争いに加わり最終戦までもつれ込む。
さらにそこで負けたにもかかわらず、恵まれてセリエAにギリギリ生き残った。
957名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:05:21.82 ID:v+C4N/x10
中田の真実その2

1999-2000シーズン 海外移籍2年目
所属 (前半)ペルージャ 
セリエA 15試合2得点
 
所属 (後半)ASローマ   
セリエA 15試合3得点

2年目もペルージャは営業面を考えてか、
機能しないとわかりきっている中田をあえてトップ下に据えたチーム作りを行ったことが弊害となって、どんどん負け続け降格圏内を突き進むw
しかし後半、中田がローマに移籍していなくなったとたん、急に勝ちだして最終的には中位でシーズンを終えたw

一方その中田大先生、ローマに移籍当初はトッテイの欠場した試合で代わってトップ下を任され、モンテッラ、デルベッキオらの伊代表クラスを自在に操り大活躍!
これはトッテイ以上!とおもわせた試合が・・・まあ1〜2試合だけあったw

しかしあとはもう得意のタコパス連発で周囲と全くかみ合わず、トッティのスペアとしても使えないことが次第にバレてしまうw
またボランチでテストされるも守備が全く出来ず、ボール奪われまくりで監督のカペッロをあきれさせたw
結局シーズン終盤には高い金を出して仕入れたのに全然使えない欠陥品としてベンチを暖め、既に優勝争いから脱落しCLも圏外となっていたチームの、日本人観客動員やグッズ販売等の営業政策上、終盤に顔見せ出場するだけの選手となっていた。
958名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:06:02.38 ID:v+C4N/x10

中田の真実その3

2000-2001シーズン 海外移籍3年目
所属 (後半)ASローマ
セリエA 15試合2得点

リーグ戦出場試合は半分以下、先発出場に至ってはたったの5試合w
そう、スーパーサブとして活躍し、ASローマのスクデット(優勝)獲得に
貢献したことになってるのがこのシーズンwww
しかし実際は要らない選手として干されっぱなしで、
リーグ戦ではベンチ入りすら出来ない試合が続くというトホホな状態だった。

さらにトップクラスのチームとしては、CLを逃がした証であり出場すること自体が恥ずかしい、
UEFAカップ要員としての出場がメインステージという、ほとんど2軍扱いの晒し者だったw

そんなこんなでこのシーズン、中田がリーグ戦で活躍したといえるのは実は1試合のみ。
優勝争いをしていたユベントスとの終盤の直接対決で、0-2とリードされて敗色濃厚となり、
ほぼあきらめて、次に備えレギュラーを休ませるために後半30分近くに途中出場させた中田が、たい〜へん貴重なシーズン全2得点中の1点をまぐれで叩き込んだw
さらに中田が適当に蹴ったシュートを、相手GKのファンデルサールが弾いてしまいたまたま詰めていたモンテッラがそれを
押し込むというラッキーもおこり引き分けに持ち込んだという試合があった。

あとは殆ど何もしていない、つーか足引っ張ってただけw

しかし優勝決定後のTVのマンセー番組で、当時ユベントスに所属していたジダンにわざわざインタビューを取りに行き、
「中田のおかげで優勝を逃がした」と無理やり言わせるなどマスゴミが必死に虚像を作りあげたことなどもあり、「スーパーサブとして優勝に貢献した」が日本では定着してしまっている。
959名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:06:52.04 ID:v+C4N/x10
中田の真実その4

なおそのユベントス戦でのまぐれの活躍で調子に乗った中田は、日本代表のフランスとのコンフェデ決勝戦を、トルシエと喧嘩してまで欠場し、セリエA優勝がかかる試合に出場するためにあわててイタリアに戻った。
にもかかわらず、その試合結局最後まで出してもらえず大先生はおもっきりピエロとなったw
だが運良くそこでは優勝は決まらず、次の本拠地でのパルマ戦に持ち込まれた。

その次戦、もちろん大先生はベンチスタートで勝負の蚊帳の外w
そこで3-0とリードし優勝はもう確実になった。
監督のカペッロは、前の試合で誰も必要としていないのに勘違いして必死になって戻ってきた大先生を、さすがに可哀そうにおもったのか、お情けで後半途中から顔見せ出場させた。
優勝決定の瞬間大先生がピッチに立っているのは実はそんな事情によるものw

だがマスゴミの歪んだ情報操作等によって、日本では優勝決定試合で大先生がゴールとアシストを決める大活躍をしたとおもっている香具師まで少なからずいるようだ。。。
960名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:06:54.98 ID:Z5rcykvF0
>>953
恥を知らない奴にレスを返しても無駄なんだよ
普通なら書けない馬鹿な理論でも平気で書き込んでくるんだから
961名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:08:39.60 ID:v+C4N/x10
中田の真実その5

もーまんどくさくなっってきたのでパルマ時代はひとくくりw

2001-2002シーズン セリエA 24試合1得点
2002-2003シーズン セリエA 31試合4得点
2003-2004シーズン セリエA 12試合0得点(前半のみ)

ローマから移籍金30億円以上、年棒4億強、背番号10をもらい鳴り物入りで移籍。
選手としてはとっくに下降線だったがw、商売的にはこのときがナカタバブルのピーク。
なぜこんな移籍が成立したのかは今もって謎だが、後のパルマの迷走→経営破綻の流れをみると、
ジャパンマネーを無謀に当て込んだ、経営陣の気が狂っていたとしか思えないw

当然のことながら大先生は全く通用せず、1年目のリーグ戦先発は15試合のみで、
中盤から暫くはその高給取りの10番は完全に戦力外扱いでベンチの外w ちなみにセリエ全体の中でワースト選手7位に選ばれパルマ史上最低の10番と讃えられる

2年目は多少持ち直すも、2列目、右サイド(つーかほとんど3トップの一角)として起用され続けた割には、4得点2アシストと地味な成績。
いわゆるジャパンマネーでどうしても起用せざるえないので右サイドに固定し中に入ってくることを許さずゲームを壊さないように上下マラソンさせるwww
逆サイドで大活躍したムトゥと比較するとさらにそのしょぼさ加減が際立った。
パルマの去年の成績
アドリア−ノ16ゴール5アシスト
ムトゥ17ゴール14アシスト

中田 4ゴール 2アシストwwww しかも相手は最下位で降格したトリノで、既に2-0で勝ちがほぼ決まった状態からの
あんま意味の無い追加点の2アシストなんだけど、実はこの2つがこのシーズンの中田の全アシストだったというwww


962名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:09:25.02 ID:v+C4N/x10
3年目はまたベンチ要員に逆戻りw
一応マスゴミ的には監督と起用法を巡って対立したことになっているが、実は大先生が単に戦力として劣っていただけw

大先生がパルマで残した実績を総括すると、それまでリーグトップ7の1角としてCL常連だった名門チームを、お得意の降格争いに引きずりおろし、さらに高額の移籍金と給与で経営母体を財政破綻に導いたということ。
ただそれだけw

中田の真実その6

2003-2004シーズン 
所属 ボローニャ
セリエA 17試合2得点(後半のみ)

パルマでの3年目、途中出場も含め前半12試合出たが大先生は全然使い物にならず得点もゼロ。
とうとう戦力外となって、シーズン途中に弱小チームのボローニャにレンタル移籍させられ、
給料ダウンも呑まされていよいよトホホなドサ回りを開始した。

そのボローニャで「セリエA残留の救世主」となったとまたマスゴミは持ち上げたが、実はそうでもない。
2ゴールをあげただけ。
実際、パルマが完全移籍を打診するも、ボローニャはあっさり「イラネ!」と断っているwww
963名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:10:18.53 ID:k5g4/XIX0
>中田の真実のコピペ

数字データはともかく、その2ちゃんのコピペ評価文にソース付けなきゃ作文に思われるってw
個人の感想文は別に構わないけど、威力ないよ
964名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:11:21.03 ID:v+C4N/x10
中田の真実 その7

所属 フィオレンティーナ
セリエA 26試合0得点

すったもんだで海外7年目はフィオレンティーナに移籍。
またまたマスゴミは「名門に移籍!」と持ち上げたが、実際は財政破綻で空中分解して、
一旦4部リーグのセリエC2に落ち、そこからなんとか再度這い上がってきた、
バティやルイコスタがいて強かった頃の面影はかけらも無い、昔の名前で出ているだけの弱小チーム。

ちなみにパルマからフィオレンティーナへの移籍金は約3億4000万円といわれ、
なんとローマからパルマに移籍したときの約10分の1に暴落wwwww
まさにナカタバブル大崩壊wwwwwwwww

実は移籍話の時点で既にパルマの運営会社が倒産状態に陥っていたため、
不良在庫である大先生を叩き売ってでも、とっとと償却整理したいという事情があった。
そこで複数のチームと最初から安値で交渉するも大先生の高い実力wからなかなか買い手がつかず、
最後は結局そこまで下がってしまったらしい。

しかも買い取ったフィオレンティーナ側も普通に選手としてのナカタに3億円強支払ったわけではなく、
そのオーナーが経営する婦人靴ブランドの日本本格進出のための話題作りとしての思惑が強かったといわれている。

そういえば「ベルマーレ平塚」も一度財政破綻してたよな・・・
965名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:12:25.23 ID:G4pphYHQ0
姐さん旅はもういいよ姐さん
966名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:12:51.01 ID:v+C4N/x10
中田の真実その8

その低レベルの糞チームであるフィオレンティーナでも、
10番をつけてレギュラーにすら定着できず、また定番のベンチ要員w
シーズン成績は途中出場も含め26試合に出て得点はなんとゼロ!アシストも1つだけ。
チームもまたまた定番の降格争いを最後まで続け、17位で何とか生き残った。

チームのオーナーからは「高い給料をもらって全然働かない給料泥棒がいる」とまでいわれる始末。
もうこのあたりで大先生は既に死んでました・・・。

ちなみに大先生がプレミアのボルトンに年間たった2000万円wwwwwしかも地元新聞からチームワースト選手として選出wwwwで損切りレンタル移籍していなくなった、 翌2005-2006のシーズン、フィオレンティーナは突然強豪チームに生まれかわるwww
FWのトニが大爆発して31得点するなど絶好調で、前シーズンの17位からなんと4位に大躍進し、CL出場権まで獲得した。
ナカタ移籍効果も大爆発wwwwwwww



大の字引退www


>>963
お前みたいな全く見てなかったニワカ相手にしてねーからwwwwリアルタイムで見てたら全部分かる話だし^^
967名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:13:03.33 ID:F8lgQqx70
>>960
アンチイチローと一緒で病的な何かを感じるよな
病的と言うか本当に病気なんだろうけど
こういうのが秋葉原の加藤みたいになるんだろうな
968名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:19:12.65 ID:3w8cIfma0
この人どうやって食ってるの?

選手時代の貯金がそんなにあるの?
969名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:23:02.84 ID:la0QqH8tO
選手時代凄い稼いだのは事実
CM含めた年収サッカー選手のトップ10入ってたし
970名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:23:33.55 ID:U9RnUF920
高城さんほど面白さを伝えられる人ならええんやけどなぁ
ヒデさんは行動はあるんだけどそれを他人に面白く伝えるだけの能力は薄い
たぶんそれ程対象に興味がないんだと思う
あくまで自分に興味をもってほしい感がヒシヒシ伝わるのは
たぶん俺だけ
971名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:26:48.07 ID:h13MHH0B0
>>967
こいつ代表板や海外板で毎日中田荒らししてるんだぜ
どれだけ人生無駄にしてるか・・・。
972名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:27:26.00 ID:aPuR2TzR0
>>968
貯金は一生どころか何生暮らせるかってくらいはあると思う。
ただこいつの性格が小室哲哉とかYOSHIKIあたりと同じ臭いがプンプンするから、
10年後あたりに資産の底ついてそうな気がするw
973名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:27:59.19 ID:v+C4N/x10
>>920

>>939
あと毎回敗退国ベストイレブンのコピペ貼ってるニワカのお前に教えといてやるけど

ビディッチ(セルビア・モンテネグロ)
出場停止と怪我で1試合も出てないんすけどwwww  

スポンサーで選ばれたことを誇りに思ってる時点でお前はニワカwwwこれからは偉そうにすんなよ恥ずかしいやつめwwww
974名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:28:06.30 ID:DNbhcEY/0
日本代表も今じゃただの風来坊
975名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:28:43.74 ID:HkFqK+1+0
>W杯敗退国ベストイレブン
これって、もう2度とWC本選に出て来れないであろう、有名ロートル選手の追悼の意味だろ?
実力とか関係ないし。

てか、そもそも中田が有名選手の括りに入るのも、実力とはまったく無関係w
有名になった理由は、狭くて古くて汚いホームスタジアムと、ほったて小屋のようなクラブハウスをもち、
当時のJリーグ上位のクラブよりも全然少ない運営予算で動く、セリエBから昇格してきたばかりの、
イタリア人ですら誰も興味の無い、弱小零細プロビンチャのペルージャに、
バッタのような顔をした超短足の無名の日本人が加入したところ、
それを目当てにいきなり日本のマスコミが大挙として押しかけ、ユニホームもいきなり飛ぶように売れ、
日本からの放映権料収入もいきなり1桁増えたたという、ジャパンマネーバブル狂騒の中心人物としてだからw

客観的な実力評価で言えば、24〜25才という本来ピークであるはずの時期に移籍したパルマにおいて
ガゼッタ、コリエレ、トゥットというイタリア有力3誌が試合毎につけた評価のシーズン平均で、
なんと堂々セリエA全体のワースト7という実力評価を得て、移籍時についた33億円という値が、
100%ジャパンマネーバブルパワーであったことを証明したぐらいかなw
976名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:29:03.57 ID:k5g4/XIX0
>>969
これとかね。昔の給料の相場は今よりも低いみたいだけど。

【2002年総収入(年俸+副収入)ランキング】

1位 ジダン
2位 ベッカム
3位 バティストゥータ
4位 中田英寿

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1020187085/
30日発売のフランスのサッカー専門誌「フランス・フットボール」は
世界の長者番付を発表し、日本代表の中田英寿(パルマ)は
副収入を含めて945万ユーロ(約10億8600万円)で
4位にランクされた。フランス代表のジダン(レアル・マドリード)が
1360万ユーロ(約15億6400万円)で2年連続の1位。
2位はベッカム(イングランド、マンチェスター・ユナイテッド)
3位はバティストゥータ(アルゼンチン、ローマ)。 


肖像権を押さえていたのも大きいのかね
http://mimizun.com/log/2ch/news2/990087297/
バティや「ローマの王子」MFトッティらの場合、肖像権はクラブが所有するが、中田の場合は個人事務所が保持している。
977名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:29:55.60 ID:oNIyyJZlO
『中田英寿子がゲイ系雑誌「style:men」に登場!
 ようやく本当の自分を見つけた』
ttp://livedoor.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/e/3/e34e30d6.jpg
978名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:32:22.57 ID:G4pphYHQ0
>>972
でもリーマンショックでそれなりの額が熔けたとか熔けなかったとか
979名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:35:02.03 ID:HkFqK+1+0
>>976
そそ、セリエAで下から7番目という客観的な実力評価を得た人物が、収入では世界4位。
いかに当時のジャパンマネーバブルが凄かったかの証明だよな。
その実力と収入のあまりに大きな落差も、中田をネタ的に有名たらしめたんだろうな。
980名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:35:15.88 ID:v+C4N/x10
中田英寿の投資テクニック

最高値でニューヨークにビル購入→世界金融危機で不動産暴落 2200万ドルが1500万ドルに
http://online.wsj.com/article/SB123570510242090561.html (魚拓)

最高値でロンドンに不動産購入→世界金融危機で不動産暴落
英国の平均住宅価格は1年間で12.7%の下落
不動産アナリストは五輪までにさらに25%前後下がると予測
http://tahyuka.hp.infoseek.co.jp/topifume-yoropatikageraku.html (魚拓)
 
最高値でドバイに不動産購入→ドバイ・ショックで不動産暴落
ドバイの不動産価格が今年3ヶ月間で41%の下落 第4四半期は8%と合わせほぼ半値に
http://www.fukeiki.com/2009/04/dubai-property-price.html (魚拓)

サニーサイドアップの大株主に→株価暴落 一株4160円が940円に(一時740円まで下落)
国民的スター北島康介が契約打ち切り 赤字・無配 1億6744万円の損失

ユーロバブル時にモナコに移住→ユーロバブル崩壊 1ユーロ165円が124円に

引退時80億円あったとされる預貯金は…
981名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:39:07.10 ID:k5g4/XIX0
>>979
パルマ1年目は中田もチームも最悪だったけど
2年目はレギュラーで>>911 >>944の話に繋がる、復習どうも
982名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:41:15.89 ID:k5g4/XIX0
【セリエAリーグ戦データ】

■中田(MF)

【98/99】33試合 10ゴール(の内PK:4)
【99/00】30試合 5ゴール(の内PK:1) シーズン後半からローマ時代
【00/01】15試合 2ゴール(の内PK:無)★劇的な1ゴール(下記参照)


■ジダン(MF) ※バロンドール:1998年

【98/99】25試合 2ゴール(の内PK:?)
【99/00】32試合 4ゴール(の内PK:?)
【00/01】33試合 6ゴール(の内PK:?) →有終の美は飾れずレアルへ


中田英寿×ジダンの対談
http://www.youtube.com/watch?v=t7nqktSmo44&feature=related
5:30〜  ジダン「君のゴールで私は優勝を逃した」


最終的に勝ち点2差でローマが優勝した2001年
ローマvsユベントスの天王山
http://www.nicozon.net/watch/sm5108762
4:00〜  2−0で負けている後半に、トッティout中田inで司令塔交代。2−2で試合終了

1点目…中田ゴール
2点目…中田の無回転?シュートをGKが弾いたとこモンテッラが押しこむロスタイム

※ジダン:ユーロ2000MVP
※トッティ:ユーロ2000決勝MOM
983名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:41:40.28 ID:v+C4N/x10
>>981
何もつながってないよニワカちゃん。 

アドリア−ノ16ゴール5アシスト
ムトゥ17ゴール14アシスト


中田 4ゴール 2アシストwwww


ポジション確保してもらってこれwwwwwwwwwしかもリーグだけに限定すると2ゴール^^トリデンテwwwww
984名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:43:38.22 ID:kUvHPbjJ0
中田氏
985名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:46:28.24 ID:v+C4N/x10
>>982 

久しぶりにでたなジダンと比べるキチガイwwww 

代表戦 
ジダン 

108試合 31ゴール 23アシスト  

世界の tanaka

79試合 11ゴール 6アシスト 

格が違うわ
986名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:46:34.59 ID:k5g4/XIX0
>>983
アドリア−ノとムトゥはFW
中田はMF

FWとゴール数比較してどうしたのw
>>982のジダンをディスっているの?w

監督がレギュラーとして起用していたのだから、中田の役割はそれでOKでしょ。
チーム順位も5位でまずまず。
987名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:47:44.04 ID:QSFlz4ys0
今でも長谷部よりは活躍出来そうだから困る
988名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:48:21.55 ID:vsu3XifT0
サッカーに限らず功労者をばかにする奴はしね
989名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:48:57.76 ID:v+C4N/x10
>>986

あれアシストは???ねーアシストは???? 2ゴールwwwww リーグ戦で2ゴールは良かったんだ?へーww
ならいいんじゃない。 

監督は中田に中に入るなと指示だして無視したけど、君が言うならそれで良かったんだよね
990名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:50:04.25 ID:P6Fj/t/Y0
好きな仕事をやって、大金貰えて、人に評価されるのが人生の理想なんだろうけど
中田さんはサッカーが好きじゃなかったんね・・・
991名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:51:30.57 ID:v+C4N/x10
プランデッリが凄かったのは契約上どうしても使わざるを得ない中田の、
トップ下、ボランチで全く通用しないそんなヌカ田の、
いわゆる「置場所」をチームを弱くすることなく編み出したところにあった。
名目上はチームのバランサー。ダイナミズムを産み出す右サイド。
しかし本音は「とにかく右サイドに張り付いてピストン運動を繰り返せ」
「絶対中には入るな、攻撃参加をするなとは言わないが
極力アドリアーノ、ムトゥの邪魔だけはするな」
というもの。
普通サイドと言えばスピード、突破力、正確なクロスが求められるが
中田にそんなものはあるはずもなくプランデッリも重々承知だ。
つまり、アリバイ作りの右サイドなのである。
そこまで苦心してどのポジションも通用しない中田の置場所を
考えてくれた暖かい父のような名将の恩を
なんと仇で返してしまう中田。
どんなに言い聞かせても中に入ろう、入ろうとする暴挙に出る中田。
そんな中田を試合中、中に入るなと怒鳴り散らしていたプランデッリを
幾度となく見かけた。そんなシーンが今でも思い出される。本当に申し訳ない。
父のような広い心でこのハゲの置場所を考えてくれた名将。
そんな彼に中田にかわって謝罪するとともに、
礼を言おう。
「ありがとう」
992名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:51:38.74 ID:OFIJaXuC0
また
カメラひきつれて豪華旅行か

金になるのか?

993名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:52:03.18 ID:IqLK1KBTP
S級持ってる武田の方が100倍マシだなw
994名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:54:39.14 ID:k5g4/XIX0
>>989
レギュラーで起用している監督が指示だすことが、なんでそんなに叩きどころなのかw
それしかもうイチャモンも言えないのかw

そして、また作文>>991に逃げるw
995名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:55:21.36 ID:ycNeMnXL0
もう何回目の世界一周だよww
996名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:55:39.21 ID:RTHLIlNV0
中田英寿とは

ペレが選んだ『偉大なサッカー選手100人』FIFA100に選出

サッカーマガジン選出 『日本代表史上最も偉大なイレブンは誰か』攻撃的MF部門 第1位

サッカーダイジェスト選出 ポジション別歴代最強プレーヤートップ下部門 第1位

イタリア唯一のサッカー雑誌グエリンスポルティーボ選出 セリエA歴代外国人選手ランキング 第87位

海外スポーツサイトbleacher report「スピードがない選手の中で最高の選手25人」に選出
997名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:55:56.04 ID:v+C4N/x10
>>994
残念ながらジャパンマネーで置き場所作ってもらってたのはカルミニャーニがTVで暴露しちゃったんだよねーwww

そしてたいしたこと無い成績の言い訳が作文?こりゃダメだwwww
998名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:56:56.22 ID:5tHvV/l/0
>>996
昭和の記事?
999名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:57:22.70 ID:RTHLIlNV0
>>998
すべて最近の評価ですが?
1000名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:57:31.25 ID:2cWB4fqv0
1000なら同行
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。