【サッカー/ブンデス】内田篤人がリーグ戦3試合ぶりの先発出場、シャルケは3ゴールの快勝![09/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

内田篤人がリーグ3試合ぶりに先発…シャルケは3ゴールの快勝
SOCCER KING 9月26日(水)5時18分配信

 ブンデスリーガ第5節が25日に行われ、日本代表DF内田篤人が所属する
シャルケとマインツが対戦。内田はリーグ戦3試合ぶりの先発出場となった。

 ホームにマインツを迎えたシャルケは、
ジェフェルソン・ファルファンが21分にPKを沈め、先制点を奪った。

 シャルケは、1点リードで後半を迎えると、
81分にルイス・ホルトビーが追加点をマーク。
試合終了間際の89分にも途中出場のテーム・プッキが
チーム3点目となるダメ押しゴールを挙げた。

 結局、ホームのシャルケが3−0と快勝。内田もフル出場した。

Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120926-00000302-soccerk-socc

 シャルケ 3−0 マインツ
1-0 ジェファーソン・ファルファン(前21分)PK
2-0 ルイス・ホルトビー(後36分)
3-0 テーモ・プッキ(後44分)

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10236628
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/spieltag/1-bundesliga/2012-13/5/1441680/livematch_fc-schalke-04-2_1-fsv-mainz-05-30.html
順位表
http://www.bundesliga.de/en/liga/tabelle/

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1213/germany/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=56
CSフジテレビ:http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/912200213.html
2名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:26:07.80 ID:4VuPC/k00
HEY
3名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:26:16.68 ID:ACtnXkii0
おめでと
4名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:27:10.08 ID:DpaV1HrU0
アフェライ出た?
5名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:27:13.75 ID:0Anje5mR0
内田調子よかった
攻撃型DFだった
6名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:27:21.23 ID:xtTuRHCn0
相変わらずプレイが軽い事
7名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:27:52.82 ID:OFhiZcpT0
久々ウッシー帰ってきたー
8名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:27:59.08 ID:0Anje5mR0
>>4
出て途中交代
9名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:28:30.23 ID:zrZAXlSuO
アフェライ良かった
10名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:30:14.47 ID:0Anje5mR0
左右バランスよかった
内田入ったら安定してたな
11名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:30:45.50 ID:wtyXcI5i0
内田さんは守備で効いてた
あと最近やたらPA内にいるのは何でだww
どうせならゴール決めてくれ!
12名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:31:49.40 ID:m0bJ5R000
芸スポでも完全に空気だな内田
試合に出た時くらいはレスしてやれよ
13名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:34:05.98 ID:G4na3CdX0
よっしゃこれでひと安心だな
出来も悪くなかったみたいだし
14名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:35:01.98 ID:bFHw8+WYO
内田そろそろゴールしてくれ
SBとは言え二年少しいて0ゴールは頂けない
15名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:35:28.22 ID:kaJLUUhR0
ウシダ良かったのか
定位置は守れそう?
16名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:35:39.55 ID:CQ6ex363P
シャルケ次の試合金曜なのか
それでまてCLの試合があるとか過酷すぎるだろ
17名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:35:58.57 ID:lDzhfWGl0
内田さんはバランス取りつつボールをよく触ってたかな。
病み上がりだし、まだまだこれから良くなりそうな感じ。
アフェライは上手かったけど、フクスの蓋になるかも知れん。トップ下で見てみたい
18名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:36:52.31 ID:5iWD9R1cO
干されてたんじゃないの?
19名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:37:10.14 ID:SEb2/AJtI
BMGから獲得したノイシュテッターはいい選手だな
アフェライもだけどシャルケはいい補強してる
20名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:37:16.47 ID:nOmp1dhb0
病欠のもやし日本人
21名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:38:10.65 ID:885/7AiM0
>>18
扁桃炎だったから調子が良くなかった
けれどベンチに座らせてくれたということは良い事なんだろう
22名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:38:18.69 ID:wtyXcI5i0
乾見てた人が多いのかな

>>17
ボールタッチ数チーム1位らしい
23名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:39:27.70 ID:1eQLBb1y0
>>22
ウッチーはいつもボールタッチ数はチーム1位だぞ
24名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:39:51.12 ID:ZQYxBtBs0
運良く無失点だけどこの間リーグデビューした酒井は短時間で仕掛けまくってミドルも打った
それに比べてこいつはアリバイで他の人に攻守両方責任転嫁してるだけ


つまり代表引退しろ
25名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:40:48.28 ID:wiNvAbje0
シャルケも3位につけてるし、このまま頑張ってほしいね
26名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:41:22.03 ID:0Anje5mR0
>>22
2画面で見てたらあっちの勢いが凄かった
27名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:42:10.78 ID:CQ6ex363P
>>23
そりゃシャルケの攻撃のスイッチは
いつも内田だしな
それでいてファルファンとのからみで上がっていくときに歓声が起こる稀有な選手だし
28名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:44:25.98 ID:sBlhTbeW0
今年はターンオーバー制らしいから
DFラインでローテーションしていくんじゃないかな
29名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:45:46.49 ID:kSiPBKcBO
体調崩してレギュラー落ちじゃシャレにならなかったが
スタメン復帰で完封勝ちだしひとまず安心だな

>>24
サイドハーフに転向した酒井さんがどうかしたの?
30名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:46:11.43 ID:J6xjmYPc0
何で内田って無駄に叩かれんの?
31名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:47:15.86 ID:BGVoZWwa0
まあ守備だけだったな
攻撃でも見せたいぜ
あの左サイドのジハードみたいに
32名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:47:32.59 ID:1wF1FVbcP
バイヤンには勝てないけど
自力はついてきたな
でもタイトルが遠い
33名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:48:09.63 ID:yIm0MHDZ0
>>30
イケメンで嫉妬されてるから
34名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:48:16.09 ID:1eQLBb1y0
>>30
女性ファンが多いからブサ面のハゲがウッチーを叩くねん
35名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:48:51.19 ID:th9/enVD0
前節内田不在で負けて今日は内田がいて勝った
もってるな
36名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:49:23.93 ID:MZ5NnlOF0
>>34
ハゲもか
かなりの頻度白髪染めされてるのに
あのフサフサは驚異だもんな
37名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:49:37.16 ID:DJQQfYhc0
なかなか守備がよかった
次も出るんじゃね
38名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:49:59.52 ID:gY4+RzHX0
内田がいるとファルファンが輝くな
39名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:50:29.78 ID:MZ5NnlOF0
>>38
前節は孤独死してた
40名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:50:35.05 ID:pti4B5Te0
41名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:50:55.14 ID:JqSFNJs60
存在感のないやつ








42名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:51:13.19 ID:zLF7BDUIO
内田が出ても当たり前って感じで
アシストなりなければ物足りない
43名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:51:37.85 ID:JqSFNJs60
30 :名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:46:11.43 ID:J6xjmYPc0
何で内田って無駄に叩かれんの?


とくにたいした選手でもないのになんだか知名度だけはあるから
44名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:51:49.23 ID:3fULa4/1O
勝ったけど相変わらずgdgdだったな
今日は守備よかったわ
内田は攻撃面で結果出せ
45名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:52:03.50 ID:gY4+RzHX0
>>42
内田多分エンジンかかるの11月くらいから
46名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:52:03.52 ID:z9a9b67kO
シャルケの3点目のドラクスラーのプレーやばすぎるだろ

あんなプレーできるドイツ人選手は他にいない
やっぱりこいつはゲッツェよりポテンシャル上だわ。ゲッツェにはあのプレーはできない
47名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:52:21.92 ID:lDzhfWGl0
まぁシャルケは全体的にお疲れで色々精度が酷かったw
あとドルの失点でスタが沸いてたw
48名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:52:31.64 ID:HIf/81100
良い守備だった
さすが。相手の動き読んでるよね
運動量がべらぼうに多いわけじゃないのに
49名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:52:36.87 ID:RQ8oHtXr0
パっと見なにをしているのかよく分からないが
いると試合運びが安定する内田マジック
50名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:53:03.10 ID:YhmFWbM+0
内田はいつも攻撃の起点なのでアシストとか期待してない
派手なクロスやオーバーラップを常に期待してるなら他の選手だけ観てたほうがいい
51名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:53:07.74 ID:885/7AiM0
>>47
さすがルール地方のライバル同士
ってクロップが退場したってかw
52名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:54:02.80 ID:khC0SzTa0
契約延長もされて久しぶりの出場でしっかり無失点に貢献
良かったよ去年は不安だったけど安心した
53名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:54:03.81 ID:tOzkKi3j0
>>38
ボール持つと取り敢えず内田の位置確認してるからな
54名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:54:10.57 ID:yYr91m4S0
内田叩いてる奴って内容が滅茶苦茶でギャグみたいな奴が多いね
本田や香川叩く奴の中にははそれなりに内容があるのもいるのに
ニワカ過ぎて内田の良さが分からないって正直に言えばいいのに
55名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:54:27.93 ID:ZYO+IZ/R0
やっぱ内田なんだなあ
内田はなぜかプレミアで人気あるからななぜかわからんがw
56名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:54:40.10 ID:MZ5NnlOF0
>>50
だなー
内田はRPGで言うところの補助魔法使いって感じ
57名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:55:02.75 ID:ZQYxBtBs0
しょぼすぎだろシュートさえ打てないとか
この間の酒井は短時間で枠内ミドル一発打ったぞ
攻撃意識が違いすぎる
58名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:55:09.37 ID:bqUHRq5Y0
内田すごいよなー
    ∧,,∧  ∧,,∧香川はマンUだぜ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\ ←本田信者
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' 今は乾だろー


うぜぇ…
      ∧,,∧                            ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        本田最高だよな!        (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) ロシアリーガーいらねー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) 本田ってまだいたの?
    (l  U)オワコン市ねよ…                 (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
59名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:55:20.14 ID:JYKeZPcC0
60名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:55:20.61 ID:HIf/81100
>>55
SBであんな縦パスずばずば入れてくる奴おらんやろ
61名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:55:23.36 ID:xa8HGrIH0
内田は走るタイミングが相変わらず神だな
試合見てないけど
62名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:55:30.17 ID:GMfcoFGQ0
たいした選手じゃないのにシャルケにいるとはサッカー界とは不思議なところだ
63名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:55:50.59 ID:0Anje5mR0
>>54
試合内容見ずに適当に書いてるしな
64名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:56:13.36 ID:SEb2/AJtI
>>50
攻撃の組み立て方見てると3手先ぐらいまでは考えてそうな感じだな
非常に賢いSB
65名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:56:34.97 ID:885/7AiM0
酒井ファンを名乗るって人が一気に複数で来るのが「大人の事情」ってやつか
66名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:57:30.39 ID:fwChFZ/b0
恋人のイギリス栄転によるストレスのあまり、
免疫力低下で病気をこじらせるなんてかわいいトコあるな。
その恋女房もリーグカップで完封勝利に貢献したみてーだから、
それを励みに精進してくれ。
67名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:57:38.13 ID:Fs3jiawO0
ID:ZQYxBtBs0
痛い酒井信者に見せかけたアンチ乙w
俺は酒井好きだがこの前の出来は決して良くなかった
あれで酒井持ち上げて内田叩くとか2ちゃんでの酒井の評価下げたいとしか思えんわ
68名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:58:56.13 ID:Mv3X9WA80
はいはい最近すっかりメッキが剥がれて過大評価と大物ステマがバレたモヒカンゴリラね
チームでも代表でもベンチが定位置なのに凄いよねwwww
ゴリラヲタってまだ息してたのかw
朝っぱらから叩く為に嫌いな内田の試合必死に観てる
キモブサか千葉のクソ田舎のバカシワサポババアか知らんけど
69名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:59:32.92 ID:fwChFZ/b0
>>59
四角いギリシャ人が心の隙間を埋めてくれてるか。
ヨカッタヨカッタ。
70名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:59:45.65 ID:QSjQ+jJf0
病み上がりの細い身体で90分よく頑張った!
感動した!
71名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:00:04.64 ID:UMrE7dS60
>>30
人気があるから
72名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:00:10.79 ID:Dh9cZm6WO
>>57
そもそも攻撃的なポジションで出たのに何言ってんだ
意味不明な褒め方するのは宏樹に失礼だからやめろや
73名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:00:56.88 ID:gY4+RzHX0
>>67
酒井ってあのままSHで使われるの?
ヲタはブンデス行って守備力強化を期待してるみたいだけど
あのままSHだと代表的にも損失だよね
74名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:01:04.46 ID:nGEcaF8E0
>>59
この一枚目、怒りの川島となだめる長友のコラがよく似合いそうだな
75名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:01:10.70 ID:th9/enVD0
内田や本田さんの凄さはサッカー経験者じゃないとわからない
76名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:01:34.70 ID:MZ5NnlOF0
>>35
持ってるのはプッキだ
途中出場でボールタッチ数2でゴール決めやがった
ドラの変態ドリブルからのアシストがあったからだけど
77名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:01:51.44 ID:bFHw8+WYO
コンディション悪かった時期もベンチにいたのがよくわからん
完全に休ませた方がよかろうに
78名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:01:59.62 ID:ZQYxBtBs0
先を考えてるとか相手を読んでるとか勝率いいとか偶然に都合いい後付けしただけだろ
普通経験者はまず第一にボール持った時の個の力を重視する
確かに経験と読みは今は内田が上だが既に個の力は遥かに酒井が
79名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:02:18.60 ID:BSQMV1AR0
前節の試合みちゃうと
内田がいるのといないので、ボールの回り方が全然違うなあ。
80名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:02:47.78 ID:MVTFmdZF0
ボランチにしたら
81名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:02:54.37 ID:CQ6ex363P
>>59
内田の写真はなぜいつもこうなるんですかね(困惑)
82名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:03:55.17 ID:Fr8cCOgb0
内田は守備に満足なプレイを見せつつ、攻撃力も高めようとしている
なかなかアシストやゴールなどの直接的な結果は出せないと思うけど、内田ならそのうちやってくれるさ
83名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:04:00.53 ID:QSjQ+jJf0
内田が入ると試合がスムーズに流れる
攻守の起点になるんだな
ポジショニングも見ている方向も他より先を行っている
流石だいい選手だ
84名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:04:52.32 ID:YhmFWbM+0
>>78
酒井を応援するのはいいことだけど的外れな見識で経験者ぶっても恥かくだけだよ
85名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:05:26.14 ID:885/7AiM0
>>59
切ないな



としんみりしていたら後ろの選手たちがw
86名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:05:47.25 ID:bJ3312hS0
内田って夏のキャンプとか開幕戦とかはえらい攻撃的だったけどな。
普通に病み上がりだからセーブしてたんじゃねーの?
87名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:05:50.99 ID:kSiPBKcBO
>>78
そんなに酒井の話がしたいなら酒井スレか代表板か明日立つであろうハノーファーの結果スレでやれ
88名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:06:53.50 ID:ZYO+IZ/R0
>>62
内田はわざわざマイコンが前半戦でユニ交換してくれって嘆願したくらいだぞw
89名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:07:27.01 ID:ZQYxBtBs0
通ぶってドヤ顔するには内田を褒めとけば良いと思って未経験ニワカがこぞって褒めだした印象
バランスとか読みとか見え辛い部分も上手いに越した事はないが、
経験者は逆に個を最も評価するから元プロの解説は全員酒井を推してる
90名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:07:41.68 ID:pti4B5Te0
http://de.eurosport.yahoo.com/fussball/bundesliga/2012-2013/fc-schalke-04-fsv-mainz-05-520178.html
L. Unnerstall 7
A. Uchida 8
K. Papadopoulos 7
B. Howedes 7
C. Fuchs 7
R. Neustadter 6
M. Hoger 7
L. Holtby 8
J. Farfan 7
I. Afellay 7
K. Huntelaar 7
T. Barnetta 6
T. Pukki 8
J. Draxler 9
91名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:08:06.91 ID:HVCBgM6D0
>>82
>内田ならそのうちやってくれるさ
無理してやらなきゃいけないようなタイプの選手でもないだろ
92名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:08:23.25 ID:pti4B5Te0
sportal採点
Unnerstall 3,5 Fuchs 3 Howedes 3 Papadopoulos 3 Uchida 3,5 Afellay 3,5 Neustadter 3,5 Holtby 3 Hoger 3 Farfan 3
93名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:09:42.38 ID:e/a/wNat0
今の内田の2列目サイドハーフの適正が気になる
だいぶ過去にダメ出し食らったような気はするんだけど
94名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:10:02.03 ID:QmbtwTyC0
>>90
めっちゃええやん
95名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:10:08.36 ID:/Kf+DU3aO
>>78
ボールがある時とない時両方みないと。
サッカーなんてボールがない時間が圧倒的に長いし。
だいたいボールしか見てない選手なんて糞なんだし。
96名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:10:19.04 ID:+R3pGA6s0
>>75
本田は経験者じゃなくてもわかるだろw
97名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:10:26.95 ID:0Anje5mR0
味方から見ると頼りないが
敵から見るとうざいのが内田
98名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:10:38.13 ID:QmbtwTyC0
>>92
全体的に採点低めだななんか
99名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:10:52.81 ID:bJ3312hS0
>>93 布U-16日本代表の時はそこでプレーしてた。
100名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:12:12.16 ID:mzAgdVFi0
sportal採点
Huntelaar 5
101名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:12:12.75 ID:OmgLdyER0
>>89
バランスのとり方とか読みとかも個の力なんじゃないの?
102名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:14:54.47 ID:yGn1cbHT0
>>88
右SB同士で互いのプレーって見えるもんなの?
103名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:15:18.51 ID:fumo9A620
ビルドでうっちー4だな
つーか3-0で勝ってるのに全体的に低い気が
104名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:15:22.97 ID:kSiPBKcBO
>>92
3-0の割にみんな低めだな
逆に>>90はやたら高いし

105名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:15:55.49 ID:esVT1bmh0
>>93
あれなんかの試合で(日本代表戦か?)で3−4−3試したときに
内田がサイドハーフで入ってたけど
結構順応してた感じするな
うまいかどうか置いといてな
106名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:15:56.19 ID:YhmFWbM+0
>>101
元プロのしょぼい解説が現役の代表、リーグ上位監督より選手起用を熟知してると思ってる子だから察してあげて
107名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:16:21.16 ID:s/w44/O5O
病み上がりで何かきつそうだったな
つか痩せすぎてびっくりだわ…
ご飯いっぱい食べて体力つけてくれ
108名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:16:28.81 ID:mzAgdVFi0
今日の日本人

大津:後半35分までプレー 4-4のままPKで逆転負け
長谷部:ベンチ外 バイヤンに0-3完敗
内田:フル出場 3-0完封勝利
乾:フル出場 3-3引き分け 1ゴール1アシスト
川島:ベンチ 3-2勝利
宮市:フル出場 4-1勝利 1アシスト
吉田:フル出場 2-0完封勝利 今季初完封
李:ベンチ外
109名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:17:40.86 ID:T4uzj5nZ0

>>108

これこれ、変なの混ぜちゃいかんよ
110名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:18:01.45 ID:z8QnNyUK0
内田アンチがゴリ使ってsageようとしてるんだろーけど柳田さんの件があるからわからんな
111名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:18:21.25 ID:G4na3CdX0
>>108
川島ベンチなん?
112名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:18:27.45 ID:oZzmNDEI0
川島ベンチて離脱してたGK復帰したの?
113名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:18:40.11 ID:ZQYxBtBs0
>>101

個の力って言ったら普通クロス、シュート、ドリブル突破力、競り合いの強さとかだよ
114名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:19:03.02 ID:Fr8cCOgb0
>>89
元プロ経験者(笑)って具体的に誰よ

現役監督のザックやステより日本の解説者が優れてるとでも?
115名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:19:23.39 ID:885/7AiM0
>>108
相変わらずVVVはVVVなんだな
116名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:20:13.14 ID:jIIueuMV0
腐りキャラでベンチが合ってるような気がしてきた
117名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:20:22.44 ID:Mv3X9WA80
>>78
酒井関連スレで内田ババアが暴れて迷惑とかいう資格ゴリラヲタには無いからな
お前らこそ内田スレを必死になって見つけては、酒井の方が上だを連呼しまくる
他のポジションかぶってない選手のスレでも酒井スゴイを連呼
いろんなスレで十分迷惑かけてっからww
酒井スレの中だけでキモブサだけで酒井スゴイ酒井スゴイとホルホルしてろ
内田がからんでない酒井スレなんかチラ見もしないから、そこだけで酒井ageやってて下さい。
118名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:21:18.01 ID:GEJmcDO00
>>59
登頂を成し遂げたクライマーを、労っているかのような…
疲れた表情してますな
疲労回復にはクエン酸
119名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:21:53.60 ID:yGn1cbHT0
酒井ゴリはブンデス行ってシャルケより弱いチームにいるんだから、やっぱ
スタメンとるまで比較談義で劣勢なのは仕方がないよ。説得力ないもん。
120名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:23:47.85 ID:yYr91m4S0
>>101
ニワカにとっての個の力は、攻撃でゴリゴリ行くこととせいぜい守備での1対1くらいのもん
読みやポジショニングやオフザボールの動きなんて何となくしか分からないのに評価しようがない
自分が分からないことは他の奴にも分からないと思ってるから、そんなのは評価対象にならないと必死に主張してるんだよ
ダントツで高い空中戦の強さやボールタッチ数なんかの明確な数字も評価対象にならないらしいけどね
121名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:25:01.33 ID:YhmFWbM+0
酒井は好きだけど内田を酒井のかませ犬にしようとしてる奴は個の力=クロスという脳筋でしかないのは事実
122名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:25:11.71 ID:JUzt54tK0
川島大丈夫なのか?
123名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:25:47.35 ID:BSQMV1AR0
>>120
笑えるのは引退した経験者が酒井推しで
現役の経験者が内田推しって事だな。

経験者ですら内田の良さが分かり難い、ドイツの採点なんかもそう。
124名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:27:16.36 ID:ULxH5tHW0
>>36
若白髪は禿げにくいぞ
125名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:28:16.59 ID:JofmfqyC0
内田ってドイツ腐女子に人気あるの?
126名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:30:38.66 ID:BSQMV1AR0
>>125
子供とおっさんに人気あるよ
127名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:31:12.79 ID:cVyqiZdVP
【サッカー/ブンデス】フランクフルト乾貴士、3戦連続ゴール! アシストも決め攻撃の核となり、王者ドルトムントから勝ち点奪う★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348605930/
128名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:32:00.09 ID:OmgLdyER0
>>123
解説者が酒井押しなのは、普通に強いメンバーを押したら現役代表と同じになるから
素人にわかりやすいウリがある酒井をわかりづらい内田の代わりにしているか大人の事情でしょ。
もしくは試合を見ていないか
129名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:32:25.42 ID:CQ6ex363P
>>111
カップ戦だったからよそと同じく控え組が先発だったみたい
130名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:32:33.48 ID:esVT1bmh0
>>113
その個の力があるんだったらDFやってないでFWやってると思うわ
131名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:32:50.15 ID:ZQYxBtBs0
プロより専門誌より見る目ある俺カッケー(棒)
132名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:33:37.11 ID:/4AgIGM7O
>>59
一枚目に感動
仲間っていいな
133名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:34:20.65 ID:Tu7QphGS0
>>112
ボラト復帰していない昨シーズンまでのセカンドGKが出てる。

ちなみにリールセは未だリーグ最少失点チームとかw
134名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:35:21.53 ID:JUzt54tK0
川島オワタは困る
135名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:35:26.19 ID:CbMjsA9f0
>>120
鈴木師匠の動画みたいにワザありのをスローで編集してyoutubeで張って拡散しなきゃわからないのかもなw
http://www.youtube.com/watch?v=YWDZCtjPFqM
136名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:35:28.83 ID:YhmFWbM+0
解説者がメディアでよく使うサッカーファンを増やす為(ニワカ向け)の言葉の魔法

攻撃的 期待の若手 日本人離れした
137名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:35:39.25 ID:1eQLBb1y0
今夜の香川はカップ戦だからベンチスタートになるのか
138名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:37:11.48 ID:au8zLaDL0
>>59
一番上のパパとのやつはいつの写真?
139名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:37:17.32 ID:ZQYxBtBs0
パッと思いつくだけで宮本、松木、秋田、中西、福田、名波、セルジオあたりの元代表主力級やS級ライセンス持ちは全員酒井推し
ザックも結果が全ての最終予選で普通途中交代しないSBを代えてまで酒井使って確実に酒井推し
まぁ芸スポ民はこれらの誰よりも見る目あるらしいけど
140名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:38:58.35 ID:xYD74HHy0
流れが速過ぎて予定表が追いつかない

【内田スレの特徴】
1〜30 柳田さん出勤
30〜60 内田ギャル出動
60〜100 KAMOグループとウッチーギャルの戦い
100〜150 飽きて解散
150〜1000 ホモの時間
141名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:39:20.69 ID:YhmFWbM+0
>>139
心の拠り所を失う前に消えた方がいいんじゃないの
142名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:39:20.90 ID:MZ5NnlOF0
>>138
ホルトビーがドヤポーズ決めてるから2点目直後かなぁ?
143名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:39:48.48 ID:r52SPzqS0
内田は守備やばいね。
失点に直結しそうなミス多かったし、
見どころは後半のポスト当たったミドルシュートだけ
それ以外は良くなかった。
144名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:39:58.45 ID:kSiPBKcBO
145名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:40:13.09 ID:R/XJ3QQq0
水沼が次のW杯に駒野推してたのが笑った
146名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:40:19.65 ID:wJenp+GJ0
>>138
これ全部今朝の試合の写真だよ
147名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:41:31.05 ID:CbMjsA9f0
>>139
よくわからんが、実績のある人間はわざわざ推す必要ないんじゃね?
例えば長友推しとか遠藤推しとか川島推しとか無いだろ。
148名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:42:27.81 ID:BSQMV1AR0
>>139
内田の良さはまあ現役監督じゃないと分かり難いつーのがね。

内田はプレーについて派手さが無い、どこが良いかは分からない、
でも入れるとチームは点はとられなくなる、点はとれるようになる。

色々理由はあるんだけどね。
149名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:43:20.15 ID:XNnA1yyb0
>>140
よしもうそろそろホモの時間だな
150名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:43:24.62 ID:SEb2/AJtI
名波が酒井押してたことなんてあったか?
151名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:43:50.82 ID:qunOc1RM0
>>139
監督経験って秋田だけ?しかも散々だったし名波はS級落ちちゃうし
152名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:43:50.97 ID:MZ5NnlOF0
>>143
     あの……
     この人と間違ってますよ………?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つゴリと)
         `u―u´

153名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:44:04.77 ID:CQ6ex363P
やっとホモの時間だな
154名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:45:20.26 ID:JX4heP030
ウッシーは足軽
155名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:45:28.26 ID:T4uzj5nZ0

ただ単にチームメイトと抱擁してるだけなのに、

内田が変なオーラ出してるから、変な写真になってしまうという
156名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:45:46.09 ID:YhmFWbM+0
内田はシャルケで活躍してる
酒井は96で期待されてる

それでいいじゃん
何が不満なの
代表でも酒井が必要なときはでてくるよ
オプwwおpwwwオプションとしwwてwwwwあのクロスうひwひつようになるかもwwだからwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:45:51.30 ID:JUzt54tK0
名波と福西は内田予想だった様な
158名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:46:47.68 ID:Mv3X9WA80
ID:ZQYxBtBs0
だからいい加減酒井スレで思う存分ホルホルしてろってのウゼーよ
スレタイのどこにも酒井の名前入ってねーぞ
159名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:48:36.13 ID:RQ8oHtXr0
>>89
例のブラジルW杯のフォメ予想の事を言ってるんだろうが、
五輪と代表で短所を露呈しまくったせいか
最近は大半の解説者やライターが内田に戻してるよ
結局専門家も芸スポのにわかと同じでハイライトしか見てない奴が多いって事
サカマガ編集長の北條なんて明らかにドルの試合を見ずに香川特集の記事とか書いてるしな
160名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:49:07.76 ID:885/7AiM0
>>151
名波はとっくに合格してる
落ちたというのはガセ
161名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:50:40.26 ID:Fr8cCOgb0
馬鹿は透明あぼーんにするしかなかろう
162名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:50:49.68 ID:QthQiwjxP
やっぱシャルケの右は内田だわ
163名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:52:53.92 ID:lnwICp6s0
>>59
パパ顔紅潮してるやんw
164名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:54:38.41 ID:YhmFWbM+0
同じポジションで出場した最近ゴールしてるへヴェデスからポジ奪い返すということが
チームが求めてる事を理解してるという事なんだろ
165名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:54:41.59 ID:xYD74HHy0
166名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:54:52.58 ID:nr5lRes90
内田のポジション

まけたら、選手入れ替えするの、この監督よくやるよな
167名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:54:55.24 ID:SakM7HL30
>>163
いつも赤いです
168名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:55:48.32 ID:Jbrr/b170
酒井押しの解説者も期待値込みで言ってるだけで
現場で酒井のが内田より上だと思ってるやつはおらんやろ
169名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:55:48.89 ID:885/7AiM0
>>165
なんでコラつかうw
170名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:55:56.72 ID:au8zLaDL0
171名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:58:09.46 ID:0Anje5mR0
>>59
痩せすぎ
よく最後まで走ったな
172名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:59:28.06 ID:QSjQ+jJf0
>>108
川島は温存だろ
格下で休ませないと
173名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:00:01.62 ID:tOzkKi3j0
>>108
今日EPLあったの?カップ戦?
174名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:01:05.07 ID:Ol4dNn9T0
内田信者にたまに人間性疑うのいるぞ。
実況で酒井の怪我祈っていたり、サカイナラ云々で酒井下げたり。
解説が酒井あげしたのはそのとき調子が良かったから。
内田が調子が良ければ内田だし、酒井が調子がよければ酒井だよ。

175名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:03:03.40 ID:hk61aYj80
>>174
まったく同じことを酒井信者もやってるんだがなw
まあそういう基地外はどこにでもいるもんだって話
176名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:03:42.34 ID:nRf1YEiwP
すげぇ
177名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:04:16.03 ID:/4AgIGM7O
>>165
これは内田だけの責任では無いw
178名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:04:35.92 ID:DJQQfYhc0
調子いいもなにも酒井出てなかったじゃん
179名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:06:41.08 ID:tOzkKi3j0
>>151
松木「………」
180名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:09:08.99 ID:885/7AiM0
181名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:09:36.85 ID:/FYQXm7C0
サイドバックはアタッカーじゃなくてディフェンダーだってことくらい
理解してから煽ってほしい。
出汁にされてるゴリもいい迷惑だろ。
182名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:10:44.46 ID:Ol4dNn9T0
>>178 解説者の予想のこと。
183名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:11:47.89 ID:7p7O8LnSO
これはマジなん??
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=coke_392
一応ブログ読んでみてくれ。

内田?
184名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:13:42.18 ID:JUzt54tK0
アクセスageたくないから内容貼れよ
185名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:14:49.96 ID:fzJXhdtj0
>>88
日本人で貰いやすそうだったからに決まってんだろ
気持ちわりいな
186名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:16:01.01 ID:0BnkBleAO
>>184
麻雀?サイトの晒しっぽい
内田関係無し
187名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:16:19.21 ID:XMZgZChJO
サカイナラ〜ネタに関しては、ありゃあ酒井disっつうより実況解説disなんじゃねーの
188名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:16:52.60 ID:JUzt54tK0
マイコンは相手SBと交換するのが趣味
ただ試合後は長友に獲られるからハーフタイムで待ち伏せ
189名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:17:06.58 ID:Pc3KLfIT0
うっちー 勝利おめでとう!

これから右肩上がりの昇り龍やでぇ〜!
190名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:18:39.52 ID:nr5lRes90
ビルド採点 内田4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:21:03.80 ID:mJl6IGj80
病気から完全復活したみたいでよかった
192名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:22:02.30 ID:Mb0n7/h0O
平日試合のターンオーバー要因かwwwwww
SH経験してゴールもアシストも量産する酒井に置いてかれるなwwww
193名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:22:55.17 ID:QthQiwjxP
ナンバーで名良橋と津並がサイドバック談義やってたが
内田に関しては、何より組立のパスが抜群に上手いと2人とも言ってたな
194名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:24:04.88 ID:wCXdTRJF0
内田をsageて酒井をageればサッカー通に見えると思ってるにわかがたくさんいる
195名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:26:18.45 ID:z8QnNyUK0
酒井って途中出場含めて今何試合出てるの?
ゴール・アシスト量産するほど出てるなら乾・清武ぐらいに騒がれそうなんだけど
196名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:28:46.10 ID:xxTsboiU0
>>190
ビルドのウッチー嫌いは有名だそうな。ドイツ国内でもね。
採点4ってことは、2.5 くらいに見ておけば大丈夫
197名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:31:14.05 ID:/FYQXm7C0
内田叩くためだけに名前使われてるだけだから>酒井
ケガで出遅れるはサイドバックでは使われないわで散々なのに。
198名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:32:17.41 ID:aY2FZT9J0
うちだアッーーーー!
199名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:35:25.18 ID:gAp/PWJK0
酒井を褒めると内田BBAがすぐ寄ってくるのは何故だろう(恐怖)
200名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:35:47.08 ID:5cTFlrun0
内田の試合のスレって伸び悪いよな
イケメンに嫉妬しすぎだろお前ら
201名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:36:16.60 ID:Mg2Kzy9x0
一方酒井ゴリラは今節もベンチを暖めていた(笑)
202名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:36:54.25 ID:Ol4dNn9T0
>>194 そんなにはいないが、いるにはいるな。
>>197 酒井は気の毒な状況だよ。
内田は良くも悪くもなかった。チームの中では、やや悪いか普通。
酒井はSHの攻撃面はがんばったが守備面は良くない。
両方微妙。SBとSHだから比較自体変だし、チーム事情もあるから
一概になんともいえんが。

 
   
203名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:36:55.38 ID:WV62QlYvO
>>196
知ったかぶり乙
内田の採点sageはキッカーだし、嫌いというよりへヴェデス推してる。
Bildはアンチシャルケで内紛狙いの煽り記事多いけど別に個人的に内田どうこうはない
204名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:37:32.03 ID:0BnkBleAO
おい>>140守れよw
205名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:37:34.52 ID:QmbtwTyC0
>>139
酒井推しならスタメンで酒井使うよアホ
206名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:38:56.86 ID:PQtNTqGk0
>>14
10年間ほとんどスタメンで出て1点も取れなかったエヴァートンのSBの悪口はよせ
207名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:41:24.97 ID:abXfgC/KO
そろそろホモの時間ですか?
208名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:41:40.07 ID:wJenp+GJ0
先週末のフンテラールとウッチー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3453533.jpg
209名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:44:54.43 ID:CxW07a4I0
>>165
コラなんぞせずとも奇跡の一枚すぎるだろこれ



あ、勝利おめ
210名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:46:01.77 ID:nr5lRes90
フランクフルト

ビルド採点。トラップ(3)、ザンブラーノ(3)、オチプカ(4)、アンデルソン(4)、セバスティアン・ユング(3)、乾貴士(3)、マイアー(2)、アイグナー(2)、 ローデ(3)、シュヴェグラー(3)、ホファー(4)

シャルケ

ビルド採点。ウンナースタル(3)、内田(4)、PP(2)、ヘヴェデス(3)、フクス(4)、ノイシュテッター(4)、ヘーガー(3)、ファルファン(2)、ホルトビー(3)、アフェライ(4)、フン(4)。
211名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:46:06.58 ID:xxTsboiU0
>>23
今日のどっかのスレで「名良橋、都並曰く『攻撃の組み立てが異常に上手い』」という
のがあって、チームの認識が一致してんだなあ、ってオモタ
212名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:46:51.67 ID:pxd2cBtkO
>>199
もれなく内田sageしてるからじゃないか
しかもシャルケの試合結果スレで
213名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:47:14.60 ID:YhmFWbM+0
できればビルトと発音して欲しい
214名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:49:37.74 ID:kohIn1Qz0
>>208
フンテはフランケン顔だな
215名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:49:38.22 ID:t1X92atY0
ホモの時間キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
216名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:51:16.43 ID:0BnkBleAO
>>208
内田も満更じゃなさそうだな
217名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:51:46.29 ID:CxW07a4I0
>>213
細かいこと気にするなよ
ケツの穴小せえなぁ
拡張してやろうか?
218名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:52:09.19 ID:pxd2cBtkO
>>136
そのフレーズ確かに100回以上聞いてるわw
219名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:54:05.02 ID:YhmFWbM+0
フンテオウギハラール
220名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:00:49.25 ID:z8QnNyUK0
>>210
乾が意外と低いな
1G1Aで引き分けだったよな?
221名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:03:43.77 ID:Ipkf+le+O
222名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:06:10.45 ID:Pc3KLfIT0
>>213
フズバール
223名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:06:49.98 ID:BSQMV1AR0
>>220
セリエとプレミア以外はあまり採点参考にしない方がいいと思うw

ブンデスは特に人によって偏りが目立つ。
224名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:09:03.14 ID:Pc3KLfIT0
>>216
フンさんは練習の時 
何気に内田に構うよなぁ
225名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:13:13.23 ID:KQn8Tpns0
ブンデスはともかくイケイケドッカンで
点取ったりすれば高評価
守備でどんなに守っても守っても守っても3点くらい
防いだとしても点数は低い
だからブンデスはザルリーグなんだなー
226名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:16:12.28 ID:nr5lRes90
227名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:18:20.13 ID:RBit72zp0
あれ?
芸スポのサッカー通が干されて完全終了だって
もう試合に出られない書き込み見たけど芸スポで
芸スポで
228名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:20:41.09 ID:R3DXEVYe0
持ってるわウッチー
229名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:23:20.17 ID:kgYXK8Q10
>>180
朝からわらたww
よく見てんなw
230名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:27:37.36 ID:MAzaauBh0
>>210
外国人にはプラス1点加味すればほぼ納得の採点になる
231名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:30:21.36 ID:nQ9JqKlo0
酒井の話が多いので代理人・柳田さんのまとめを張ってやるから
彼の話のここのコメント欄で思う存分やってくれ

ttp://footballnet.2chblog.jp/archives/14623285.html
232名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:35:51.89 ID:ZBf4L05C0
>>34
寧ろ叩いてるの女の方が多そうだなぁ
233名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:38:40.40 ID:bJ3312hS0
内田は地元紙やビルトでは厳しいけど
キーカーは割りといい評価なんだっけか
234名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:40:45.43 ID:xE3C2JaDO
>>199
わざわざ内田スレでやるからじゃね?
235名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:40:56.66 ID:HIf/81100
>>233
違う
ドイツ紙全体がラームも含めSBに辛い評価をする
UKとかだと評価高め
236名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:41:48.81 ID:xdHSaff+0
derwesten採点
Lars Unnerstall 3.5
Atsuto Uchida 4
Kyriakos Papadopoulos 2.5
Benedikt Höwedes 2.5
Christian Fuchs 3.5
Marco Höger 3
Roman Neustädter 3.5
Jefferson Farfan 2
Lewis Holtby 3
Ibrahim Afellay 3.5
Klaas-Jan Huntelaar 5
237名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:42:03.51 ID:YV/+yFgY0
別に採点でスタメン決める監督なんかいないからどうでもいいんじゃね
とりあえず試合出られればなんでもいいわ
238名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:42:52.42 ID:oZzmNDEI0
>>222
エスイットは濁らず直前の子音は伸ばして発音しろってばっちゃが言ってた
239名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:53:48.52 ID:YH8OkNU9P






















240名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:53:56.78 ID:l+n2REM30
イギリスの採点だと内田はチーム2位タイで方やドイツのでは最下位か。 評価基準しだいでエライ変わりすぎ
241名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:03:29.09 ID:3P6wAfCd0
内田に厳しすぎだろ
3−0で無失点だろ・・・
242名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:24:10.35 ID:bJ3312hS0
次は2日後のデュッセルドルフ戦か
結構ハードな日程だよな。これで代表もカップ戦もCLも
あるんだから内田も出場機会は多くなる。
243名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:34:12.75 ID:ACtnXkii0
>>240
ユーロスポーツなんかは前から結構内田の点数高め
ドイツ人と好みが違うのかもしれない
244名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:44:06.48 ID:W+nNwNzs0
>>165
おい!これコラって気付かなかった
前の川島だったんだな
245名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:06:16.88 ID:yjPWZM4D0
フンテラールがさっさと2点目決めておけば
楽にゲームを終わらせられたのに(´Д`)
246名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:06:27.70 ID:3JUNW//60
>>240
ゲルゼンキルヒェンのドイツ人はうっしー大好き高評価
247名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:07:29.89 ID:HD0Efa8/0
>>34
ハゲは関係ないだろ!
内田は好きだぞ!俺はハゲてないけどな
248名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:07:51.38 ID:N2frSMSQO
>>23
試合開始笛がなると同時に内田に一番最初にボール預けててワロタ
組み立て任される位信頼されてるのがわかったわ
249名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:16:26.95 ID:MAM46HFQ0
>>59
1枚目、奥と手前の温度差に噴いたw
奥のフィーバーしてるのはホルトビー?
しかし病み上がりとはいえ内田細いなー
どんぶり飯復活してんのかな
250名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:18:16.59 ID:tKF+JfZ/0
アッー!イグッ!
251名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:22:43.70 ID:7inygHl1P
なんか痩せたな
病気は治ったのか
252名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:25:31.57 ID:7uc3hncJ0
うっちー復活したのかめでたい
でもほっせーな!これでよくフル出場したもんだ
253名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:26:12.21 ID:bhnq8qfm0
病弱っていうキャラも良いね
254名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:34:03.31 ID:KMLQSDPR0
>>235
そういえば初年度の内田のキッカー平均評点はブンデスの全SBで2〜3番目に高かったと聞いたな
255名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:38:03.74 ID:HNIa7C9dP
守りの人は空気扱いされていると活躍しているんだなっておもうわ。
256名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:46:20.02 ID:KMLQSDPR0
内田は自身のプレイスタイルを後方からピッチ全体を見回してゲームを作るバスケのポイントガード的な視点で
試合をやってると言ってたぞ
257名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:00:04.87 ID:885/7AiM0
>>249
2点目決めたホルトビーな
258名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:01:03.27 ID:VIiJcylH0
ホルトビーの坊ちゃん刈りがいい味だしてんなw
259名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:06:38.08 ID:IZjgAxXn0
今日は久々に予定表の前半が守られててホッとした
260名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:07:47.17 ID:OFIJaXuC0
261名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:11:41.89 ID:8tKyUjxW0
>>73
343のオプションになるからいい。駒野に加えるから無駄にベンチ枠ひとつ潰れるのが気になるところだ。
262名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:13:00.54 ID:hk61aYj80
>>260
知恵袋で現実とかwww柳田さん、もう少し巧く立ちまわった方がいいよww
263名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:14:37.41 ID:U0R9fGBj0
さすが俺のウッシーだわ
264名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:16:00.53 ID:9UlOp7is0
もしかして本物の柳田さんが書いたのかその知恵袋
最近ご無沙汰だったから来てくれてうれしいよ
265名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:17:21.51 ID:+9maG3KRO
>>256
さすが鹿島時代に「宝物はスラムダンクのDVD-BOX」と答えた内田さんや
266名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:18:54.02 ID:rP586npFO
牛田さんベンチなの?
267名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:20:39.10 ID:acQ0/ztt0
yahoo知恵遅れでも工作活動してるんか
268名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:21:16.54 ID:8DFRRU8u0
>>175
>>174
自作自演、一人芝居か
2匹ぐるみか知らんが

どうせオマエらチョンのクセに
269名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:22:30.27 ID:5t6pYQL40
内田次は今週金曜深夜のデュッセルドルフか
いそがしーな
270名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:26:11.67 ID:NyjSakQI0
柳田さんしばらく静かだったから心配してたけど復活してたんやねw
271名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:27:57.39 ID:P3GoDOl+O
>>256
その割に視野を広く意識したプレーは出来ていないような…
272名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:28:26.34 ID:n2bj4xry0
もうとっくにフォモの時間なのに><
273名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:31:50.76 ID:8tKyUjxW0
その前のバイエルン戦の前半右サイドによくボール回ってたのに内田じゃないからうまく攻撃組み立てられなかったのが痛かった。ファルファンも孤立していた。
チーム全体で攻めまくってたのに効率悪いから後半ガス欠して失点して負けた。内田の縦ポンってチームエネルギー効率という観点からすると最高の武器であることを確認できた。
274名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:32:35.52 ID:7d1XUEh50
内田お疲れさん
終盤はバテてたけど守備はさすがの安定感
275名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:36:36.79 ID:3iBjWiXB0
>>273
全然攻めまくってねぇだろ
完全にバイエルンに支配されてむしろフルボッコに近かった
276名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:41:15.55 ID:/4AgIGM7O
>>272
柳田さんの出勤が遅くなった分予定がズレました><
277名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:54:05.05 ID:OzHxXKGH0
そろそろ沸いていいすか?
278名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:58:03.27 ID:BSQMV1AR0
>>273
内田の縦ポンは守備面の方が大きいと思う、
アレで内田のサイドの相手が前に出られなくなって、あまり内田サイドから崩される事ないからな。
279名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:01:07.27 ID:q0RNYwai0
>>278
内田の縦は前線にいる奴にどんぴしゃで行くこと多いからあれ好きだなぁ
280名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:01:27.10 ID:7d1XUEh50
次の試合が近すぎるな
281名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:03:03.05 ID:aF0VLVnu0
>>273
バイヤン戦はしょうがないだろ。
内田でもあまり上がれなかったと思うよ。
バイヤンの両ウイングを封じ込めないと。
282名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:05:54.53 ID:BSQMV1AR0
>>280
次の次も近いからどっちか休ませるんじゃね。
283名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:07:58.54 ID:+ydSB89p0
とりあえず牛田に預けるのはチーム戦術なの?
代表じゃいつも持っても前進めないのに頼られ方違うな
284名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:09:06.52 ID:qunOc1RM0
>>281
内田はリベリの方が禿より厄介って言ってた
285名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:12:53.86 ID:MhD9gEGF0
>>283
シャルケには後方から効果的なビルドアップできる選手が内田しかいないから
286名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:13:48.18 ID:7d1XUEh50
>>282
どっちか休ませないとやばそう
試合で落ちた体重も戻せないままだとガリガリになるな
287名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:14:19.08 ID:ZCQG8nBn0
>>283
代表の右MFがファルファンなら…
まぁチームによって仕事が違うのは当然
288名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:16:46.73 ID:fYo14paVP
出続けて調子あげるタイプじゃないかな
内田がボール持つとサイド割ってフリースローになったとしても確実にゴールに近づいてるからなあ
何度もコーナー割ってじわじわ近付くのはカッコのいいもんじゃないが非常に有効
289名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:24:46.17 ID:6i0qXY1M0
酒井のが全てにおいて上
290名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:26:05.70 ID:8tKyUjxW0
>>281
前半は両サイド上がってたよ。シャルケが押せ押せだった。結果から見れば飛ばしすぎた。
291名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:33:50.63 ID:wzdqcwB50
この時点で酒井の方が上って言ってる奴、信用度ゼロ
292名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:41:41.86 ID:mhb57h2m0
五輪後は酒井推しの声が小さくなってたのにここ最近また増えてきたな
酒井の代表での位置づけは内田の控えの駒野より下だろ
293名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:42:29.78 ID:BgzHbInO0
>>108
川島なんでベンチなんだ?
294名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:43:42.71 ID:Yxi15IUq0
内田のプレーは観てる側にとってもストレスがないよね
まぁ競ってる時は不安だけどw
295名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:44:43.22 ID:acQ0/ztt0
>>293
カップ戦の1回戦だから相手は雑魚
296名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:47:32.81 ID:rOH3liJbP
ホモタイムいいすか?
297名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:48:37.45 ID:wzdqcwB50
勝手にやってくれ
298名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:49:24.37 ID:01hrOVY90
>>5
「DFで出たときは無失点じゃないと評価されない。俺を攻撃の人って言う人はサッカーのことをよく分かっていない」と言った。(共同)

http://www.sanspo.com/soccer/news/20120926/bun12092610220004-n1.html
299名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:55:48.31 ID:ofaH+PHo0
内田良かったな
裏取られたシーンもなかったし、空中戦一回も負けてないんじゃないか?
というかザルケのくせに守備安定しすぎだったわ
300名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:58:03.00 ID:05YfJb0B0
>>139
で、酒井ゴリのストロングポイントて何なの?
301名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:58:52.40 ID:LFt+kl+g0
■欧州10大リーグ所属選手攻撃ポイント
( ´∀`) 日本:16ゴール 20アシスト
・本田5G 3A ・乾3G 3A ・長友2G ・清武1G 4A ・ハーフナー1G 2A
・香川1G 2A ・宇佐美1G 1A ・岡崎1G ・李1G ・宮市2A ・酒井1A
・森本1A  ・吉田1A

<;`Д´> 韓国:4ゴール 0アシスト
・ソンフンミン3G ・パクチュヨン1G
302名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:59:02.04 ID:7d1XUEh50
パパというギリシャ人は頼もしいな
303名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:00:32.02 ID:wzdqcwB50
解説者は大人の事情で思っていなくても押さなければいけない選手もいるだろうし
新たに可能性のある若手を押していかないと、解説者として目立たないしな

304名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:03:31.74 ID:RZkeRjp+0
>>302
しかもクッキング・パパに似てる
305名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:04:19.62 ID:01hrOVY90
http://pds.exblog.jp/pds/1/200706/18/10/c0057810_2322816.jpg

パパドプーロス見るたびにこれ思い出す
306名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:04:50.81 ID:G4na3CdX0
>>304
ゴリ酒井も似てるけどな
アゴとかアゴとかアゴとかしゃくれとか
307名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:09:27.32 ID:VyTMc58i0
やっぱり内田が試合出たら守備が安定するな
なんでヘベデスじゃアカンのか
308名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:19:16.53 ID:VyTMc58i0
>>283
シャルケにはマヤも遠藤も居ないからな
組み立てからラインを押し上げる方法を知ってるのが内田しかいないんだよ
309名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:21:30.55 ID:YhmFWbM+0
昔はマティプもガンガンいくこだったのにな
この監督になってからあんまり持ち上がらないし昨日は控えだし
310名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:21:48.72 ID:KFG6s7fH0
>>304
どう見ても綾瀬はるかだろ
311名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:24:35.72 ID:5t6pYQL40
>>307
ヘヴェデスはCBにいただろw
こいつはCBにいるほうが守備安定する
312名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:27:30.21 ID:Ns99PrxrO
パパドプロスのこと、今度からクッキングパパって呼ぶか
313名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:33:35.43 ID:WfWeNMjP0
内田の攻撃がイイ!とか言ってる馬鹿は内田BBAくらいだろwww
314名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:35:27.35 ID:kdimomVD0
内田の縦パス、フィードはイイ!
上がりのタイミングもイイ!
315名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:35:46.18 ID:qdSErUoG0
病み上がりで途中交代予想してたが、フル出場無失点で良かったな
今季もCLシャルケのジャイキリ楽しみにしてるんで頑張ってくれ
316名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:36:26.83 ID:kdimomVD0
ゴリフィジカル、高速クロスイイ!
317名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:36:28.50 ID:q0RNYwai0
>>299
内田とヘベデスを同時起用すると守備安定するな
カウンターでやられるパターンにもはまらず処理出来たし
ザルケだとここで取られるってパターンを跳ね返せてた
318名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:36:35.97 ID:UsqFLm0y0
>>43
ブンデス前期3位のチームにいる
とくにたいしたこともない選手が契約延長してもらえるんだな
319名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:37:48.13 ID:KHqnfnus0
┌(┌ ^o^)┐ホモォ…
320名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:39:32.43 ID:4I3Hge+l0
ドイツのパパラッチはノイアーやゲッツェのように内田のサービスショットも頼むよ
321名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:40:07.19 ID:LIjpjTdT0
>>151
名波S級、7月に取得してないか?
小倉、前園の発表より前の回で。
322名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:40:29.25 ID:ThYsjWfo0
2流リーグでベンチってことで実力がわかる
323名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:43:53.93 ID:n2bj4xry0
>>319
よしよし、きたな\(^o^)/
324名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:46:18.77 ID:JRLfGs0E0
確かに雑誌の解説者やライターの日本代表布陣は

現在の日本代表のスタメンは内田が8割りくらいで
ブラジル大会の予想は9割くらい酒井宏樹だったな

酒井は伸びしろが期待されてるのかね
325名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:48:07.03 ID:wzdqcwB50
いつの話?
326名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:49:02.27 ID:pxoWSfnb0
ドラクスラーなんでプッキにあげたんだろう
あれ自分でやっても入っただろうに

より確実性を取ったなら
若いのに冷静な選手だ
327名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:51:54.98 ID:YhmFWbM+0
期待値を加味して若手を挙げるのは悪いことじゃないが
鵜呑みにして現状が見えなくなるニワカがサッカー通気取るからしゃらくさい


結論 宏樹>>>内田
理由 秋田福田前園とかがゆってたからぁぁぁぁぁ
328名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:54:03.92 ID:Fr8cCOgb0
>>324
酒井が内田を超えてくれるのならそれに越したことはないわ
是非強くなってくれ

ただ内田も成長してるからな
329名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:59:29.53 ID:wzdqcwB50
そうだな 日本代表的にはみんなが成長するのが一番良いな
ただ、贔屓とかスポンサーの事情とか事務所の力関係とかで
変なゴリ押しが日常化してて、それを鵜呑みにするサッカーファンがいるのは残念
330名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:00:33.79 ID:JRLfGs0E0
>>325
自分の話なら1ヶ月前くらいのサッカーダイジェストかマガジン
331名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:02:21.12 ID:YhmFWbM+0
ザックは内田を信頼してるようだし将来宏樹のクロスは絶対武器になる
刺激しあってポジ争いするのがベスト、もっと期待の選手が出てきても歓迎
これだけは揺ぎ無い
332名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:03:57.20 ID:HNIa7C9dP
うちだと吉田のタッチ集がまだ動画ないなw
まあ守備の動画は攻撃的な、長友くらいじゃないと地味だろうし
333名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:04:44.65 ID:rjU8R7fd0
内田は早く結婚しろよ、相手はドイツ人でもいいからさ。
吉田いなくなってすぐ病気で倒れるとか誰か隣にいないと駄目な人なんだから。
334名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:08:25.73 ID:nLMcWe3v0
内田1点止めたな、内田はああいうシーンが多いよな
攻められてるって事だから守備としてはいただけないけど
335名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:10:38.17 ID:885/7AiM0
>>332
吉田のこの前のヴィラ戦のタッチ集は某動画サイトにうpされてたよ
336名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:10:41.62 ID:UzkpEgMZO
>>302
しかし実況アナ泣かせ
337名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:10:59.57 ID:iXmNZdWd0
代表の右SBの実力を表すとこうなる

右友>>>内田>駒野>>>酒井ヒロ>酒井ゴート
338名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:13:05.48 ID:QthQiwjxP
パパドロプスはより上のクラブに行く選手だろうな
フンさん去年めちゃめちゃ点取ったのにオファーなかったんかな
339名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:16:41.79 ID:MZ5NnlOF0
>>332
内田は大体の試合でタッチ数1位だから
作るとなるとめんどいし
試合まるっと見たほうが早い気がするw
340名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:16:59.07 ID:mmoZhMw30
>>316
ゴリは確かに体格はいいんだがフィジカルがいいという印象はあまりないんだよなあ
まあこれは自分がJのゴリを知らないからかも試練が

あと逆に内田は体格こそ小さいがやたらと空中の競り合いに強くゴール前でヘッドでよく返しているのを見る
ポジショニングがいいのかな?
341名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:17:53.97 ID:885/7AiM0
342名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:19:34.67 ID:CxwRBVH90
体格の不利をスピードとサッカー的インテリジェンスで切り抜けてるのがドイツ人サポに受けてるんだって
343名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:22:13.67 ID:UEAOyEVe0
綾瀬はるかwww
344名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:23:49.54 ID:d4G2rtI20
パパって内田より年下なんだっけ?
345名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:24:49.89 ID:KFG6s7fH0
>>340
内田の空中戦は、俊さんの解説だと
「ウッチーは相手の着地点に先に入って跳ぶんだよね。
あれやられちゃうと相手は上手く跳べなくなる。」だそうだよ。
346名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:25:56.35 ID:KFG6s7fH0
>>344
年下だよ。シャルケは90年代生まれ多いんだよ。
内田は中堅か下手したらベテランw
347名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:27:12.13 ID:q0RNYwai0
>>322
リーグ云々うるさい奴増えたが何処のリーグも下位と上位は別物だぞ
どのリーグも上は当然レベル高いしスタメン争いも厳しい
今のところ内田は病欠しかしてないけどな
348名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:31:17.69 ID:7inygHl1P
痩せたな……トキ
349名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:52:13.05 ID:SyvVQNWo0
あー確かに内田ってトキっぽいわ
激流を制するは静水…
350名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:02:34.20 ID:acQ0/ztt0
北斗有情拳
351名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:14:41.14 ID:CnbyO/C40
>>340
内田は謎なヘディングでの競り合いの強さあるなあ

よくCBみたいな事もやってるし
352名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:11:32.71 ID:W+nNwNzs0
>>331
この正論が通らずにヲタがー、アンチガー、信者がー、とか言って下らない争いが毎日繰り広げられるのが2ちゃんの現実
353名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:25:16.00 ID:wzdqcwB50
2chの現実と言うよりは、日本のサッカーの現実
正論が通らない →Jリーグ弱体化 →若手才能流出 →Jリーグ更に弱体化 のループ
代表だけが注目されている現状は日本のサッカーにとって良くないと思うわ
354名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:50:59.58 ID:MhD9gEGF0
>>351
俊さんいわく内田はボールの落下地点を予測するのが抜群に上手いらしい
355名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:35:10.13 ID:LIjpjTdT0
>>354
足速いから予測地点に先に入れるし
356名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:44:53.62 ID:/4AgIGM7O
>>347
無駄無駄
とくに最近はプレミアに居るから超一流!と豪語してる痛い層がいるから
357名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:45:31.34 ID:H3QUAz3f0
翻訳機が作動しなくて腹立つwa
358名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:00:43.19 ID:YL4pQ5cDO
治ったのはいいが体重落ちたままか?
359名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:07:17.63 ID:q0RNYwai0
体重は落ちてるし、体力もまだ戻ってない
インタ読むと本調子じゃなく、上がりは結構抑えていた模様
でも逆に言うと病み上がりでもこの程度やれてれば悪くないな
飯どんどん食って太りつつ90分フルに動き回る体力戻していくべし
360名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:08:49.93 ID:lcnY22zn0
361名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:26:07.51 ID:CxW07a4I0
もう点滴しろよ
筋肉の上に脂肪があったほうが怪我も少ない
362名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:54:47.89 ID:RMPcCW8Q0
>>260
知恵袋てお前
363名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:28:08.72 ID:0gPtf+wo0
アッー ァッー...
364名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:35:35.46 ID:HTVPAbYH0
おっさんは陰ながら応援してるよ
365名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:38:56.22 ID:1oxXadBe0
ホモネタを盛り上がってる腐女ども、これが本物のホモだ

【野球】優勝目指す日本ハム、9/27の先発は多田野
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348657689/l50
366名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:28:03.06 ID:HLOT1yQ20
内田が痩せすぎでビビった

アンガールズ内田って感じになってる・・・
367名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:49:38.25 ID:TrvLQNX00
>>365
なんだ内田スレは異常ではなくまだまだ普通だったんだな
368名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:23:35.74 ID:cmFBRJao0
>>365
何処が本物のホモだよw
ネットの馴れ合いで盛り上がってるただのネタじゃねーかよ、淫夢とかさ。
あんなもん当時から今までゲイの間じゃ話題にもなってねーよ。
あんなもんゲイビとしてクオリティー低過ぎてお話しにもならねーよ。お笑いストーリー仕立ての前に、勃起すらしてねえ様なもんで抜けやしねえし。まあ勝手にそんなもんで笑っててくれりゃ、こっちは誤解されてる分実害無くて有難いけどな。
369名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:18:08.19 ID:qeASaRYV0
>>352
そういう “ ヲタがー、アンチガー、信者がー ” ってなすりつけてんの、在日バカチョン共だろ

なんでもかんでもネガティブにネガティブに言って
日本語を使って書き込んで一見日本人が書き込んでるというように思わせてるけど実際は
日本人を装って日本人のフリして日本人にナリスマシしてる在日バカチョンやシナクソ

日本の事や日本人の事をとにかくネガティブに
ネット上で苛烈に陰険に叩き腐し貶しこき下ろしして日本人の足を引っ張る
出る杭を叩くだのなんだのネット上でやってるのってほとんど非日本人だからな

フツーの日本人2ちゃんねらーはほのぼのほっこり2ちゃんやってるのに
370名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 04:27:36.64 ID:/yH0DlbiO
この中で好きな選手は?
http://ameblo.jp/decomax-design/
371名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:47:44.94 ID:aaRaFthCO
>>369
どうでもいいけど、ほっこりって言葉がキモい
372名無しさん@恐縮です
>>221

誰このブス?
胸シリコンだね。