【野球】広島が前田智徳外野手と来季も契約へ 松田元オーナーが明言
1 :
THE FURYφ ★:
ひゃっっほーい♪( ´θ`)ノ
そら金本と同じ年にはやめられない
4 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:26:32.25 ID:2BsIGvOEO
5 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:26:44.40 ID:8CQUVH7/0
まあ来年もBクラスだし好きにしたらいいさ
6 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:27:03.50 ID:AlVbss4n0
石井琢朗とは別の年に辞めさせて
ちょっとずつ引退商法しないとな
7 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:27:15.30 ID:jpnhDVqd0
結果出してるから当然だな
幾らでよ?
3000万円だろうな?
阪神も金本切ったんだぞ
戦力を考えろ。
こいつにはコーチとか色々な道があるだろう?
なぜ現役なのか? 死ぬまで現役か? 馬鹿か?
9 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:27:37.31 ID:vvZ+CoCf0
というか前田の場合は普通に強いから当然だろ
10 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:27:49.51 ID:Fcmg3L5h0
あたり前田のクラッカー
最後の「わし」
12 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:28:10.16 ID:2sbM3/WQ0
桧山よりは断然使える
野村監督とは契約しないでね
14 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:29:54.32 ID:GQh9/Z8mO
当たり前田のクラッカーよ
15 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:30:36.10 ID:390toYXH0
元オーナーにそんな権限ないだろ
前田兄と違って弟は見苦しいな
生き恥晒しとる
もう引退させてやれよ
18 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:32:01.53 ID:J8z3aEPS0
すっかり客寄せパンダになっちまったなw
19 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:33:24.55 ID:LvA7zgTE0
中堅若手がだらしなさすぎるから
パンダじゃなくて貴重な戦力
6に書いてあることが真理な気もするけど、今年はよく打ってるよね
21 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:33:28.68 ID:mCit8s0T0
3割残して客寄せパンダ扱いとか
22 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:33:31.09 ID:4EdYyNVY0
本人がやりたいなら嬉しい…
代打とはいえ三割打ってるんだから金本とは比べるまでもない
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:33:58.10 ID:3IfcjIaJO
広島が負けていても、代打で前田が出るとお客が盛り上がるし前田のグッズ収入も見込めるからね。
25 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:35:38.07 ID:9lbCwB9B0
そりゃ打ってるもんな
あと広島ファンの盛り上がり、異常だろ
前田自身はどうなのよ
27 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:37:47.78 ID:vcktJ2YdO
前田しかまともな代打いないし
ってか前田は普通に戦力だよな
正直、琢朗よりも前田に辞めて欲しかった・・・。
29 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:38:51.42 ID:wB4DSs6+O
つうかこの成績ならどこの球団でもとるわ
30 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:40:10.38 ID:Z8/el6uaO
ノムケンはのさばって、大野さんは追い出されて
オールドファン最後の砦だものなあ、前田さんは
31 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:40:53.62 ID:MrRcO55v0
52試合しか出てないのか
前田あまり好きじゃない鯉ファンだけど今年は評価するべき
それだけ今年のチームは打ててない
代打で三割って、すげえなw
3割、14安打17打点の代打をクビってあり得ないわ。
カープ黄金メンバーの中で前田が最後まで残るとは思わなかった
36 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:44:07.38 ID:KASuiJfu0
前田は必要だろ正直
今日も打ったし
そりゃそうだろ
38 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:44:17.16 ID:ZsUv9aBeO
39 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:44:29.84 ID:xphF0OeN0
前田って未だにグッズ売り上げチーム一だろ。
グッズ売り上げだけで1億以上稼いでくれる前田をハジメがやめさすわけがない。
でも前田がいるうちはCSは無理な気もするな。
41 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:46:23.56 ID:Z+AbZ6ZA0
元オーナーが球団経営に口出しちゃいかんな
金だけ出してりゃいいんだよ
42 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:46:43.56 ID:TC8O0MfV0
43 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:46:58.91 ID:4UGQBYP20
あはははw
あとホームラン3本で300本じゃなかった?
球が上に上がらんけえ くやしいのう
浅尾を無慈悲に打っているイメージ
46 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:47:29.33 ID:4UGQBYP20
まるで補強する気なし
47 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:49:27.68 ID:QhL8B7PkO
打ってるのは凄いけど存在が大きすぎるベテランがずっと居座るのもどうかと思う
48 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:50:14.91 ID:4UGQBYP20
あれほど自分に厳しかった人がここまで散り際をわきまえていなかったとは
49 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:50:52.43 ID:4WJ1NYlqO
成績見るとそこそこだけど今日打ったヒットは後半戦に入って2本目という現実
50 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:51:35.48 ID:MjORfPl0O
まぁ、納得。
前田の歴史(活躍→怪我→わしは死んだ人間じゃけぇ→意地の復活)
を知っている世代のファンとしてはよくぞここまでやってくれた。て、嬉しいよね。
前田もまだ子供が小さいから稼がないといかんのやろ。
監督とかコーチとして残れるタイプでもなさそうだし。
52 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:52:41.23 ID:E33a6YEo0
53 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:53:25.38 ID:UzZ8I3rE0
54 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:54:26.43 ID:cwbdCQbQO
なんで元オーナーが口出しするんだよ
ナベツネみたいだな
55 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:55:26.34 ID:E33a6YEo0
政治家でも森元首相がいまだにのさばっている支那。
小笠原や高橋由伸はどうするんだろ?
松田現元オーナー
58 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:57:32.51 ID:TC8O0MfV0
>>54 ナベツネに限らずオーナーは口出すよ金も出してるから
アメリカはもっと凄いけど日本は大人しい方
前田は別にいいと思うけど 堂林の使い方何とかしろよと思ったよ
毎回三振しかせん若造使うノムケンの考え方が分からん
前田はパ行ってDH専念した方が……
夏バテするまでは化け物モードだった。
普通に戦力だろう、ただガクッときたのは扱いにくいな。打てない状態のときも使い続けないといけないw
代打で3割って普通に優秀だよな
63 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:01:25.10 ID:VR+dJIJAI
前田はいまでも日本球界の至宝
すべての若手が手本にするべき
ラッキーヒット多かったよな
「テキサスの哲」と呼ばれてポテンヒットを連発していた晩年の川上と似ている
そういや両方とも熊工だっけ
どっちにしろこんなのが現役続けてるようじゃダメ
客パンか。
>>59 堂林がハジメオーナーが何があっても使いつづけろとノムケンに言ってるんだろう。
A・ロッドみたいになるように13番をつけさしたのもハジメだし、カープの今のメンバーでは唯一といっていいスター候補。
ノムケンも内心は外したいかもね。
広島ファンのみなさん、お気の毒様です(´・ω・`)
68 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:06:52.75 ID:gTe5ZA2r0
年俸がやっすい分、功労者にはとことん手厚い球団
69 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:09:17.01 ID:fNr4rBip0
レフト守らせろ
もう辞めさせてやれや・・・
71 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:11:34.49 ID:RFAt+rtN0
早くバッティングコーチになって欲しい。
今のバッティングコーチの町田は外角の玉を引っ掛けてゴロ、
あと凡フライを打つことしか教えない。
72 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:12:00.84 ID:/xn82glg0
今シーズン代打としては優秀だけど代走用意しないといけないからなぁ
今年いまだに、HR0本だよね
客寄せパンダ状態で現役続けてて前田は満足なのかね
75 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:15:46.09 ID:XpBfdHP80
前田が辞めるというまでは契約するんだろう
77 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:20:39.45 ID:VdTKJnUlO
前田以上に打てる代打いない現実
今年辞めるのはありえんわな、辞めるなら去年
78 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:20:45.78 ID:Sptnnr3BO
カプヲタだかこいつ嫌いだしイラネ
79 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:21:37.49 ID:ANusucEr0
元オーナーなのにでしゃばりすぎや
80 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:22:34.02 ID:dntydykH0
3割打ってる代打かもしれないけど左Pに変えたらそれまでだろ。
左右別成績がそれを物語ってる
ロペスを打撃コーチで招聘したりして
守備の駄目な松山が代打の切り札になれれば良いが、
打てないからな。
普通に代打として使えるし値段もそれなりに落ちてるし、コーチ役もやるようになったし、
まぁいいんじゃね
守備がまったく出来ないポンコツなのにな
しかも走れないときたもんだ
贔屓したいのは分かるけど
85 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:33:25.35 ID:pVwgE/JT0
終盤の競ってる時の代打前田は、水戸黄門に例えたらこの紋所が目に入らないか
ははあ〜と同じだから仕方が無い。
こいつはそこまでいい人間でないよ。これ豆ね。
86 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:34:48.14 ID:4K4MPW7v0
いつまで元オーナーが口出しして来るんだ?
辞めたならさっさと手を引け老害
87 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:35:47.81 ID:7oKav0aW0
いい加減オーナーの名前ネタは飽きたわ
一回受けたネタを延々と繰り返して寒いだけになってるキモヲタってよくある話だからな
89 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:38:08.56 ID:BqDLmdCp0
金本みたいにならなきゃいいがw
ロペスに怒られてオーナーに泣きついた人だっけ?
92 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 01:10:40.43 ID:iYNMSKBe0
松田野村をはじめ、無能な上司の下で働かされる選手とそれに無辜の期待をするファンが気の毒で気の毒で。
93 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 01:33:55.18 ID:CPOMnqS50
もはやカープファンは野球を見に球場へは行っていない
あくまで居酒屋でスポーツも見れちゃう感覚でしかない
元オーナーが代替わりしたら元元オーナーになるの?
95 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 02:18:29.45 ID:ngshtMC40
昨日ひさびさにタイムリー売って神の夏休みもようやく終わりを迎えたかな
まだやるのか…w
97 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 02:26:16.67 ID:kZyJx5gl0
打率三割は何打数で?
98 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 02:28:09.23 ID:Qxt66plEO
前田って顔がチョンみたいだけど日本人なのか
99 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 02:29:07.68 ID:kZyJx5gl0
打席数が52打数が45で17安打かな
もう代打でも駄目じゃね。立浪なんかは最後までいい打者だったけど。
102 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 02:34:14.76 ID:Gfdf0PAW0
金は出さないが口は出しまくる最低カスの世襲の自称オーナー
103 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 02:36:16.83 ID:w6RHY8IN0
広島弁のイメージあるけど熊本出身なんだよね
104 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 02:39:03.82 ID:Nej5G25SO
なんで交流戦の時にDHで使わなかったかなぁ…冗談抜きで今一番期待できるバッターだろうに
105 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 02:40:23.22 ID:kZyJx5gl0
>>100 サンクス!
打率三割もすごいけど、代打で17安打で18打点もすごいな
106 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 02:40:26.53 ID:CPOMnqS50
わしがMAZDAじゃ
107 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 02:46:32.12 ID:rlvhyuk50
緒方前田江藤金本こいつらがいた時、優勝できんかったのは痛いわ
ノムケンをお忘れですよ
109 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 02:57:06.85 ID:Y4fDBBPI0
>>105 たいていチャンスの場面で起用される代打なんだから、ヒット打てば打点がつくのが普通じゃないの?
人気もあるし鯉党からすれば神だからね
6.5ゲーム差離されてからまた打ち始める切り札w
顔が怖いんだよな
113 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 03:05:22.24 ID:c58I6WXyO
>>109 そんな美味しい場面を前田だから打てるのであってだな…
巨人の村田にやらせてみろ打点5もいかんぞ
あきらかにファンむけ契約だよなこれって
能力でいえば普通に解雇レベルだけど
カープの前田のブランドを切ったら球団イメージ悪くなるし
自分から引退するっていうまでは契約させておくんだろうな
それでも前田が打席たつだけでファンが喜ぶんだから
結局ファンがチームをダメにしてるんだけどなカープは
115 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 03:06:35.21 ID:1/6igZTT0
後半酷いんだよ前田は
116 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 03:17:56.19 ID:AV+3JJwm0
凄いな、この年齢で打撃技術が衰えてないとはさすが神
コレだけ成績いいなら
スタメンで何故使わない?
__
/ ◎ \
ヽニニニニノ
┃ ― ― ┃
/ノ| ´ ∪ ` |]
/^/ | ー | 前半が凄いであります!
( ' ̄ \ o /ヽ
 ̄ ̄| = V // | |
| // | |
119 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 03:23:28.13 ID:ymBAcnaB0
さすがにもう引退するべき
CS争いの重要なとこではまったく打たなかったので
印象が悪い
今日うったってもう遅い
>>47 金本みたいに先発じゃ無いんだから別にいいだろ
122 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 03:52:51.14 ID:f02Hu5Zb0
ニコイチなのがつらいけど十分戦力になってたからな
まわりがあまりにもゴミだったからかもしれんが
123 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 03:54:48.21 ID:xlWm/f1M0
今年は琢ロー引退試合と
アニキの広島戦での最後の試合でオコボレに預かるので十分だからだろ
来年やろね前田の最後は
124 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 03:59:12.25 ID:e0a6cI2+0
全盛期の前田なら沢村栄治賞も取れてたはず。正直惜しい
125 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 04:21:43.61 ID:mYRtzhmh0
>>124 落合やイチローのような天才が前田こそ本当の天才とか何とか言ったせいで
なんだか可哀そうな感じになっちゃったよね・・・
誤解されている
えええええええええええええええええええええええええ
要らんわゴミ屑なんか
128 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:46:19.05 ID:pAZM3GIf0
はぁ・・・
他に大した代打いないからいいんじゃない
チャンスで代打倉とか萎える
130 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:04:38.57 ID:D2WgeTsx0
金本ですら引退なのに
131 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:12:22.28 ID:mjen6mpX0
代打東出が育ってきてるから来年は引退か
132 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:14:54.94 ID:vE9GCImNO
>>125 確か長嶋さんも言ってたと思ったが
記憶が曖昧だから解らんが
133 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:32:34.57 ID:uKSlJJIt0
元AKBか
134 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:35:34.71 ID:t1Iy0bTnO
シーズン中は興味ないけどシーズンオフのゴルフ番組は前田で成り立ってるからなあ
135 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:39:37.54 ID:sG0K5g9YO
去年の巨人戦で三塁ランナーが挟まれてる時に前田が二塁に行かなかった
のに失望してそれでも現役続行に驚いたんだがまた来年もかよ
ファンも高齢化して過去に活躍した選手にしか目がいかないと見越した球団の判断かな
過去の栄光にすがってるのかなあ
現在まだ能力があるとか関係ないんだな、ただの見世物小屋の珍獣だな
まだ普通に使えるからな
どうせコーチ手形は切ってるんだろうから
クビにしてコーチとして雇うか選手として雇うかだけの違いなら
使える内は使ったほうがいい
138 :
ドアラ♪:2012/09/26(水) 08:01:28.19 ID:iANc7v470
>>101 それはない
同じノンタイトル選手でも月とすっぽんぐらい違うな
139 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:03:55.10 ID:4PRusbKBO
140 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:08:01.36 ID:BoZOrx690
広島って元オーナーが院政を敷いてたのか
ナベツネのことを批判できないな
141 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:16:52.06 ID:QJB2RI+e0
優秀な若い人材がサッカーに流れて、40代のオッサンばかりが現役にいる
老人ホームみたいな競技になったなw
143 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:22:40.14 ID:E3EU3x8j0
3割打てる代打を手放す手はないよな
しかも広島生え抜きの功労者を簡単に切ったりしないよ
144 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:25:56.41 ID:kiDCxsDX0
イヒヒヒヒヒ
代打で結果出してるうちはまあいいと思うよ
八木とかは代打成績糞なのに居座ってたからだめだけど
146 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:30:48.45 ID:dYxHST0WO
前のオーナーの意見などいらん。
今のオーナーが何と言ってるかだ!
でも代打で前田智徳でたら盛り上がるよなw
昔の巨人の石井浩郎みたいにw
残す意味はあると思う
>>136 逆に前田の全盛期を知らない若い人ほど神格化してるところがあるような
広島の中の蛙、自称天才。本当に天才なら同じプロはそう言わない。
どの世界でも常識。
150 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:52:27.32 ID:RW0AqAUz0
広島カープ歴代在籍ナンバーワン
タイトルの代わりにてこと ただそれだけ
151 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:55:26.76 ID:VLvfCOIAO
こいつは自ら引退するべき
152 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:55:42.85 ID:0UCNMKus0
こないだ打撃練習を間近で見たが、40歳とは思えないぐらい体幹柔らかいな。
柔らかいというと語弊があるが、ゴム人間のよーな。
打った後「あちゃー!合点がいかん」という風に顔をしかめてみせるんだが、
その顔が後ろにまで回ってる。
怪我のおかげで選手生命が延びたな
154 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:02:23.00 ID:MM94CCo90
>>146 それだと松田前オーナー こいつは元オーナーだから前の前のオーナーだよ
155 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:04:46.57 ID:bbE/nI6hO
156 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:05:09.61 ID:yKwajDjKP
弱いチームが上詰まらせてるとどうしようもないな
まだやれるとか言ってる奴は最近の打撃成績を知ってるのか
158 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:19:09.60 ID:52WmYZCm0
この成績なら文句なし
桧山とかいうゴミはとっとと辞めろ
燃えろ〜!燃えろ〜!広島っ!!
もってこ〜〜〜〜〜〜〜い!!!!
160 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:23:37.42 ID:HGBqKvPI0
落合フラグきた
まあ今年の戦力でCS進めないOB体制じゃしょうがないよね
>>130 金本も広島に残ってれば、まだ引退せずに済んだものを…。
162 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:25:08.95 ID:MM94CCo90
落合に払う金はありません
それなりに結果出してる上にグッズが売れるから中々辞めさせてもらえないだろうなw
院政敷いてメチャクチャにしてるのに対して現オーナーは何してるんだよ
165 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:36:25.45 ID:HGBqKvPI0
>>162 馬鹿オーナーが全権委任するなら無い金でやりくりするよ
166 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:39:53.09 ID:RFEMiRhO0
今年たまたま打っただけだろ
もう使えないんだから解雇しろよ
>>23 ていうか金本が代打専念したらまだまだ怖いんだけどな
守るから害があるわけで
前田はアキレス腱やるまでは天才、職人気質で少しでも納得いかない成績なら華麗に引退
→ケガ後は泥を煤って長くやり遂げたいみたいな意識の変化が人間臭くて好きだ
意外とおしゃべりなんで、前者のイメージは誤解に過ぎないかもしれないけど
これで黒田がカープに帰ってくる事はなくなったな
170 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:51:05.10 ID:RW0AqAUz0
お前はアホか黒田は初めから帰るつもりはない
CS逃した戦犯は石井ブタローじゃ
プレッシャーかけすぎ
静かに消えてくればよかったのに
何故セレモニーするのか意味わからん
171 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:56:54.00 ID:Z+5FNP3N0
現オーナーは何て言ってるんだよ
172 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:59:44.78 ID:aD1z0dMY0
金の成る木だもんな
そう簡単には手放せねえ
>>170 石井の引退宣言からおかしくなったからな
調子のいい時に水さすなやと思ったわ
この人本当に天才なの?
なんとなく実は練習の虫の秀才タイプな気がするんだよなあ
どっちかっつーと緒方のほうが天才肌な気がする
40になったら強制的に引退させるシステム作れよ
177 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:11:12.24 ID:oevhlvK50
だいだの1打席のみの為に前田来期もって広島って
ある意味太っ腹?・・・
功労者かも知れないが代打1打席の為に1軍枠使うなら
若手を育成した方が将来の為になるのでは
>>177 高卒で入ってからずっと広島に貢献してきたからなあ
功労者に戦力外言い渡すわけにいかんだろ
(特に広島の場合)
本人からの引退申し入れ待ちじゃないの?
179 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:23:21.52 ID:GqhMUHO6O
四千万円ぐらいなら
前田本人は数年前に引退申し出たけど馬鹿オーナーが引き止めてる状態だよ
ここ数年は想い出代打状態なんやな
ゴルフの為にオフは野球で健康管理
183 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:33:20.00 ID:WOyk5uYn0
>>39 冗談どころか9月の大不調前は3割9分くらいあったわw
>>170 CS駄目だったのは単に広島の実力不足やろ
タクローだけのせいにするのはあかん
カッスよりまし
186 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:37:53.91 ID:1EjPon6s0
>>1 ,, -−'" ̄`"'ソノ、
/彡::::::ミ::::::::::::::::彡
/:::::::::,r'"~`ヾ)゙`ヾヽ)::ヽ
. i:::::::::シ:::.. l::|
l:::::イ:: "'==、ハ,=="ソ
{`V:: `=・=` ':-・=' 〈
ヽ_::::: , ヽ | ____________
.. ヽl:::::: `ー´ .' /
|: 、::: , -−-、 / < お前に言われんでも来季も契約
,,-|::::::ヽ、.. ''"'' __/ \
'" (ヽ、_  ̄´ ̄,ノ)ヽ'ー、_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ー、_ ̄`''" ̄ノ  ̄ヽ
`'ー、,ノ´ i \
::| ヾ ヽ
,r',ニヽ :::| ,-,_ }: ヽ
// '´ __,、cー-7 / 0 ) l:: /ヽ
i. l _,( 0 (ノ/7ι //'"´)) |::: / ,}
'、ー',ノ`ニ゙ニ´-~イ_/=='´ イ:: / __)
 ̄,r'" ,r'"~´ ∠~| ノヾ,,/_,-´/
⌒ー' ::| || i / ̄ /
:::| r__コ く l/ /
前田監督が見たい
188 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:39:07.22 ID:WOyk5uYn0
CS駄目だったのは誰かのせいじゃねえわ
本人らの力不足、唯一の一流打者栗原の不在(夏に滅茶苦茶強い、夏だけ今の阿部クラス)
後打撃コーチの指導が悪すぎる、東出、広瀬、石原辺りの中心選手が情けなさ過ぎた
189 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:39:38.40 ID:1EjPon6s0
野村が無能すぎる
前田神は打撃C兼任でいいだろ
>>189 綺麗なバッティングフォームしてるね
カッコいいわ
夏あたりから調子くずしてるが前半戦は神がかった成績だったよな
194 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:26:38.81 ID:ob7IZWs/0
守備なんかしないのに「外野手」もなにもないだろ。
こういう代打専門とかパリーグのDH専任を対象に「代打手」とか新たな区分があってもいいんじゃないか。
195 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:09:51.78 ID:7CuTx5c8O
野村より前田監督やれ。
197 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:19:35.84 ID:UWxv8p48O
契約更改も破天荒
走れないから金本よりカスだよな
まともな打球がもう飛ばなくなってるし
AKB前田の方が先に辞めるなんて
200 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:21:12.00 ID:KLFRf30DO
勝wwちwwグwwセww
201 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:31:11.28 ID:WS/04VyP0
前田の役を廣瀬岩本松山丸他にやらせたら年間2打点くらいしかできないから
前田は必要だと思う
202 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:37:52.39 ID:zNhQbJPvO
>松田元オーナー
現オーナーはどなたなの?
203 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:40:49.82 ID:RBVcnhis0
前田って自分よりいい成績残した選手を馬鹿にした奴だよね?
イチローには→内野安打は野球じゃない。
松井には→なんすか?あのゴジラって人?バッティングはパワーだけですか?
前田ってこの2人のキャリアハイ超える成績残した事あるんかいな?
204 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:51:47.75 ID:6ytqt/vbO
前田ユニ何枚買わせる気だよ
205 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:58:04.57 ID:jz4Zss2pO
なんで元オーナーが口出ししてんの?今のオーナーは無能なのか?
206 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:03:11.89 ID:/8i1ZOtt0
元オーナーは
× もとオーナー
○ はじめオーナー
207 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:04:32.02 ID:KY8upiYM0
DHで活躍する前田見たいが、広島以外のユニ着てる前田は見たくない
悩ましい
208 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:17:24.08 ID:MM94CCo90
ここはオーナーが問題だから一生浮上は無理
209 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:18:16.28 ID:MM94CCo90
ここはオーナーが問題だから一生浮上は無理
DHは無理やろ
ちょっとでも走塁したらすぐ駄目になるじゃん
全力で一周できるの?
またロペスみたいな事件起きるぞ
本田宗一郎は社長を辞めたら会社経営には一切口を出さず隠居したというが
マツダはダメだな。元オーナーがまだ出てくるのか。
CS3位なんてホームで試合ないんだから経費かかるだけでフロントは望まないよ
来年は2位目指して頑張れカープ
>>211 マジレスするけど マツダ≠松田 だから。
>>211 カープはマツダから創業者一族が追放された時の捨て扶持です。
>>211 現オーナーはどうしてるんだって言う話だよな
217 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:03:12.93 ID:uigw62uY0
第一打席 見逃し三振でなんか頷いてる
第二打席 セカンドゴロで満足げ
第三打席 初球シングルヒットで首を傾げる
それが前田
218 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:07:25.00 ID:Z1+AtOzIO
>>216 勘違いしている人多いけど、松田元オーナーって前のオーナーじゃなくて、元って書いてはじめって読むんだよ。
だから現オーナーなんだよ。
219 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:11:42.26 ID:wiSr1GGZ0
>>203 前田がいつ松井をバカにした?
鈴木さんの内野安打ディスったのはワロタけどw
セは代打だけでしか使えないのがもったいないね
達成間近の記録なんか残ってんの?
凄いけど最高に馬鹿だよなこいつ
二流投手からはあんなの投手じゃないとかいって打たなかったり
甘い球がくると見送り俺相手にふざけた球投げやがって舐めてんのかて怒るんでしょ?
不器用じゃなくてただの馬鹿だろ
224 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:33:31.27 ID:gsU07lJE0
四球も選べるから出塁率だともっと上がるだろ
そりゃやらんといけんわ
>>223 そんなの全部言い訳に決まってるだろw
単純に打てないから打てないんだよ。
年俸は5千万で
227 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:43:42.13 ID:rDq8tJoaO
いつも休み休みやってたから、年数は普通の選手の倍やれるだろう
228 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:53:30.53 ID:ift4Yu/2O
胴上げまでまて
今年はCS争いを意識してから勝手にチームがズタボロに連敗しだいたけどなw
来年はその辺の不甲斐なさをなんとかして次こそ狙おう(´・ω・`)
229 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:58:57.32 ID:0tTLdBfK0
>>222 俺もそこが気になる
2000本安打はもう達成してるんだっけ?
>>221 DHを本当に打つだけだと思ってる奴が多くて困る…
塁に出たら走るんだよ?わかってる?
このバカオーナー死ねよ
やっぱりライブドアで良かったんや
232 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:25:37.28 ID:MM94CCo90
広島は
233 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:31:00.15 ID:AK8fECcg0
まず監督変えてくれよ監督
野村は自分から辞めると言わないといけない。
昨年より順位上がってる(まだ抜かれる可能性あるがw)から
球団からクビ切るのは難しい。
>>222,229
通算300本塁打まであと5本。
2000本安打は5年前に達成済み。
このオーナーが引退したら
元松田元オーナー
何が何だか分からんな
>>235 もうホームラン打つ力はないんじゃない?
がんばって1本出るかどうか。
>>237 たとえ力が衰えていても数字上可能性があるならそう言うのが慣例。
前田なんて…今日ヒット一本だけ打ったけど
走塁も無理守備も無理
何に使えるんだよ
客寄せか?
んー神格化してるお方がおおいが
2000年頃の前田のボックスでの態度とかみられたもんじゃなかったぞ
いつまでも子供みたいなことすんなとか思ってみてた
90年半ば頃から前田は満塁で初球打ちゴロとかのイメージあったしな
兼監督で
今日も決めましたー
外野手という響きが新鮮
>>240 確かに 何かイメージが独り歩きしてるよね なんか絡みにくそうだ。
チャンスで強いって今年くらいで普通の年はチャンスでポップとか
前田のサヨナラなんて何回あるの?ってくらい少ないでしょ
ろくに勝てる戦力でもない現実無視して代打でしかない前田が悪いって神経がおかしいわな
全く走れず代走必須な奴より役に立てないゴミ一杯いるから弱いんだろ
先週打ってればこんなに離されてなかったのにねw
248 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:55:52.93 ID:c+9subyx0
そんなに走れないの?
249 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 01:57:19.55 ID:eAFt+vkkO
これがあるからFAで出ていった連中にも同情する
今日のヒットのお蔭で、一部のファンからの批判は鎮静化できそうだなw
前田って逸話が美化されすぎてるきがする 津田といい
ケガなかったとしてもすごい成績だせたかどうか
252 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:40:14.27 ID:o4ziRHG20
チャンスで出てきたら相手にはそら嫌なバッターだけど
その日に有効な出番が来るかわからない代打専門で常時1枠を占有するのは非効率な気がしないでもない
出塁すれば即代走だし 結果は出してるようだから功労者を大事にするのもわかるけど
253 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:42:21.00 ID:rb2OU/RL0
ぶっちゃけここは前田なんてどうでもいいんだよマツダハジメがどうにかなるしか浮上はないんだよ
254 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 03:15:21.17 ID:8mLldtWe0
今年 金本 石井琢朗
来年 桧山 ネ申前田
255 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 14:31:46.58 ID:Uge1Gb8k0
この人のどこが天才なのか分からん
右投げ左打ちの典型的な中距離好打者
ヒットゾーン見ても右投げ左打ち特有の引っ張っての打率はいいが流しての打率は低打率
数値上からは一切ミゲルカブレラのような天才っぽさは感じない
おまけに広島市民本拠地なのにHRは少ないし天然芝なのに故障してる始末
金本は天然芝利用してしっかり記録を積み上げたのに、差がついたな
いやその時代に何人かいる好打者ではあるんだけどさ
256 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 14:50:51.92 ID:8eHVMeNk0
CS争い最終重要時期 まったく全然打てなくなって足引っ張って役立たず 連敗に次ぐ連敗
CS争い終了消化試合突入 急に打ち出してドヤ顔
257 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 15:34:04.59 ID:MIvxyUoF0
松田オーナーは広島を補強しろとナベツネに言われるぐらいなのになあ
258 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 15:39:46.12 ID:Mzq2Ky230
最近急に打ち出したが何があったんや
259 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 16:31:04.36 ID:gyZrZR/BO
守備につくことはまずない、出塁すれば代走必要なのに前田外野手は変じゃないか?
代打専門だから、前田打撃手とかはないんかな?
地球の果てまで飛ばすくらいの
フルスイングだな。
261 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 16:59:36.53 ID:Br2QeVPt0
前田自身は自分の立場をよくわかってるよ。
この人、昔、年俸自ら一部返却してる(減額申し出)。自分の成績に納得できないからって
262 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 17:01:54.67 ID:SZ0A7uWu0
広島ってコーチのほうが名前の通った人が多いよね。。。
野村 謙二郎
高 信二
小林 幹英
大野 豊
町田 公二郎
緒方 孝市
山内 泰幸
浅井 樹
澤ア 俊和
263 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 17:02:36.65 ID:Br2QeVPt0
しかしつらい立場だな…
思いだすのは、昔、外人選手にベンチでなぐられたことかな、…走らなかったからって
264 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 17:09:10.34 ID:l2Wgd99RO
ロペスを引退に追い込んだ男
265 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 17:10:24.04 ID:LUo/WxAUO
>>262 幹英コーチなんか…
あの伸びるストレートは格好良かったが実働短すぎだろ
266 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 17:11:35.67 ID:zzvYA99pO
ファンがいいならいいんじゃない
>>93 それ昔から。紙屋町にある頃の方がその傾向は強かったくらい。
そごうやサンモールで買い込んでさ。
>>255 打撃フォームがが綺麗だからじゃね?
前田のように綺麗に打ち返すことはなかなか真似できない
269 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 18:47:17.78 ID:h5srKCQ+0
カープも可哀想にw
松田元オーナー
森元総理
日本2大元
271 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 18:53:10.60 ID:1QgH1uf50
このオーナーて仕事したことあるの?
親の遺産で食ってるだけ?
272 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 18:54:59.67 ID:E112HpbLO
>>271 一応マツダに短期間在籍していたらしい。全く使い物にならなかったようだがw
274 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 19:04:31.96 ID:cQiFLwycO
広島の英雄はだしのゲンが名前の由来
275 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 19:37:02.94 ID:UDKRDo3A0
浅井に口出しされない前田は3割
一方、他の打者は・・・・
277 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:36:21.09 ID:Br2QeVPt0
>>262 何故だかわかる?
昔はベテラン大物選手が最後までいたわけよ、広島に。
今は選手が成長したら、阪神とかにいっちゃうから、チームは常に「若手」しかいない状態…
278 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:12:17.89 ID:gGUBNVHi0
代打で前田より使える選手がいるのか?
いないなら契約は当然
若手は悉くチャンスに弱い奴ばかりだからな
昨日までの巨人3連戦でまた調子を取り戻したけど
あの打撃っぷりを見るとやっぱり前田すげーわって思うわ
月間MVPとった2000年の4月は手がつけられなかったな。
前年ルーキーで20勝の上原を完全粉砕してしまった。
これ以降、上原は前田の顔を見るのも嫌だったとか
283 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:26:32.05 ID:f7U4/rr+0
若松みたいになってきたな
284 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:32:32.72 ID:BtElCLnW0
>>273 美空ひばりの息子と同じようなもんだなw
みんな陰で馬鹿にしてるパターン・・・
285 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:37:09.51 ID:wUhPQGgBO
他に代打できるやつがいない
286 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(-1+0:5) :2012/09/29(土) 12:41:15.11 ID:2+YhQEAv0
代打で3割とか当たり前だし
俺でも狙える
代打は3割5分ないとだめ
実はこの男、山本昌以上に高齢までやるということを、今の時点では誰も気づいていなかった・・・
288 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:46:09.49 ID:xMnkBORP0
前田の「1」は永久欠番だよ
そういえば、野村と前田年齢そんなに変わらないんじゃないの?
緒方・野村・江藤・前田・金本って一緒に活躍してなかったっけ?
つうか、広島打線って昔すごくなかった?
>>289 その5人は全盛期が微妙にズレてるから5人一緒に活躍した事はないよ
つうか、野村って山本昌より若いのかw
町田公二郎ってスケールの大きい右打者印象に残ってるわ
もったいない選手だったよな
普通に1年使えば500打席くらいでOPS.850くらい狙えた打者だったが
今年のオリックスが高橋信二や竹原や赤田ら打てない連中をDHで使ってるの見ると27歳くらいの町田を使ってほしかった
町田俺もなぜ使わないかと思ってたが
どーも理由はガチ○○くさいからじゃないか?くらいしか思いつかん
>>293 「OPS」に騙されてる人がまたここに一人…
町田はとにかく仕掛けが遅い打者で打席で一度も振らずに
四球とかやたら多かった。
神助っ人ロペスが去った後、町田と浅井が併用でファーストのレギュラーに入ったが
全然得点力が低かった。結局ロペスが呼び戻されて大活躍。
ロペスはとても早打ちな打者だった。
>>295 ボールとかいうダメ害人呼んできて、案の定使いモノにならず速攻解雇したんだったなw
代打なので、チーム的にあまり足を引っ張らない
給料は安いし、ファンに人気でグッズは売れる
前田様々だな
3割確定
>>296 あの外人獲ってきたのは江藤が出て行ったからじゃなかった?
>>299 で、ボール解雇してロペス呼び戻したんだが。