【競馬】高知競馬のアイドル・別府真衣騎手(24)が日本テレビ盃(Jpn2・船橋)に参戦 ダートグレード競走の騎乗は2年ぶり2回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恥痢塵φ ★
プロフェッショナルで日本テレビ盃に参戦します

9月26日に船橋競馬場で行われる日本テレビ盃にプロフェッショナルで参戦します。
枠順は4枠4番に決まりました。プロフェッショナルはJRAで18戦4勝の後、
佐賀3戦未勝利、道営1戦未勝利で高知に転厩し、今回が転入後初出走となります。
前々走は佐賀のはがくれ大賞典で7着、前走は門別のコスモバルク記念で3着でした。
グレード競走の騎乗は10年のダイオライト記念以来の2度目となりますので、
良い騎乗ができるよう頑張ります。ぜひ応援して下さい。

第59回 日本テレビ盃(JpnII)  10R 発走16:15
1 01 リワードアリオン   .牡6 高知 56 永森大智
2 02 トーセンゴライアス  牡8 浦和 56 森  泰斗
3 03 サイレントメロディ  牡5 JRA .56 戸崎圭太
4 04 プロフェッショナル  .牡7 高知 56 別府真衣
5 05 シーアクロス     牡7 高知 56 本橋孝太
5 06 トウホクビジン    牝6 笠松 54 吉井友彦
6 07 ダイショウジェット  牡9 JRA .56 柴山雄一
6 08 ランフォルセ     牡6 JRA .57 横山典弘
7 09 ソリタリーキング   .牡5 JRA .57 内田博幸
7 10 ダブルウェッジ    .牡6 船橋 56 川島正太郎
8 11 マグニフィカ     .牡5 船橋 57 的場文男
8 12 トーセンアーチャー 牡8 船橋 56 御神本訓史

http://plaza.rakuten.co.jp/beppumai/diary/201209230000/

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/31/0000441231/77/img23d7adcezikazj.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/31/0000441231/88/img79e59ee9zik0zj.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/31/0000441231/10/img6b78f462zik8zj.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/31/0000441231/36/img29e26fbfzik7zj.jpeg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100309/17/akami-chihiro/c8/bb/j/o0240032010444277472.jpg
http://www.keiba.or.jp/column/digicam/data/thumbnail/58-1.jpg
http://www.kcb-net.ne.jp/orubas/jyoseijocky/IMG_00691.jpg
http://www.j-jockey.com/mai/ph/d/d060328.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/31/0000441231/69/img0d6022a0zik5zj.jpeg
2名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:09:01.79 ID:0uu4D9kJ0
早く俺と結婚してくれ
3名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:10:21.65 ID:eDBAJTeF0
チリドルか・・・
4名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:11:38.09 ID:75ifB9TOO
船橋はレベル高けえぞ
5名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:13:35.81 ID:CwGtWsKBO
いりあたんと似たような空気を感じる

6名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:15:24.61 ID:xTrWKxmbO
茜はどうした?
7名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:16:19.19 ID:OPvi0mHh0
雪は?
8名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:17:02.63 ID:rLAxpy//O
一番下ぼっさんだろ
9名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:17:57.65 ID:NshAyQPJ0
女性ジョッキーはアスリートとして応援するが

ルックスは10段階評価で4かな
10名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:21:43.29 ID:Ve6eNHB/O
俺は「委ねてみろ」さんが好き
11名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:22:30.05 ID:LopIrZU/0
細江よりは可愛いんじゃないかな。画像は見てないけど。
12名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:23:45.23 ID:zVfQ9tAe0
宮下瞳と小田部雪の2択
13名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:24:35.27 ID:16/GXAT10
ノーパンで乗れよ
14名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:26:06.22 ID:6Hnxsd610
写真より実物の方が可愛いタイプ

生で見てみろ

かわいくってお持ち帰りしたくなるぞ


15名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:26:44.17 ID:vBrmF1/H0
この前出張中に行った名古屋の昼キャバにいた子にそっくり
16名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:31:02.58 ID:b0zjFFd90
高知県競馬って駄馬ばっかりなのになぜ南関にしょっちゅう来れてるのか理解できない

元高知県民
17名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:34:38.08 ID:XKE/1w/JO
澤さんなにしてはるんすか?サッカーのユニフォームにしては結構派手ですね
18名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:36:27.59 ID:aW7ii0BS0
この人、師匠の調教師とお風呂入ったり、おむつプレイしてたと思う。
19名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:39:50.00 ID:m1XbkgX60
グッジョブ別府・B・まいたそ
20名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:42:29.61 ID:xrtKKwwv0
>>16
地元でレースに出走するよりも、
交流重賞に出て出走手当だけ持って帰る方が儲かるから
21恥痢塵φ ★:2012/09/25(火) 23:51:49.86 ID:???0
>>18
しかも自ら望んで…だろうなorz

>>20
たまに掲示板の端に載ると地元重賞勝つより儲かるんだよな。
22名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:53:59.63 ID:IIkagOpG0
>>14
まあ騎手だからちんまいだろうしな
23名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:54:36.36 ID:hlnj3sBo0
>>8本当、ぼっさんの映り込み凄い
24名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:58:31.66 ID:N33WlMU40
>>20
いや、高知の馬がレベルの高い交流重賞になぜ毎回のように出走できるのか?
ってことだろ。
25名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:59:32.54 ID:16/GXAT10
地方は総じて手当て乞食と化してるから仕方ない
26名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:03:59.49 ID:xrtKKwwv0
>>24
あっ、そういうことか。スマソ

それは「他地区地方枠が埋まらないから」としか言いようがないよな
高知と笠松以外の馬はめったに出てこないし
27名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:04:16.32 ID:gJ3zEZwW0
>>18
>>21
マジで!?
28名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:09:47.85 ID:Ma/yq88Y0
>>27
間違い無いと思う
29名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:11:25.04 ID:Bol1UvnM0
>>27
自ら望んでという面もあるだろうけど基本的にはこの世界に入って右も左もわからないうちに
有無をいわさずだと思うよ俺は
30恥痢塵φ ★:2012/09/26(水) 00:16:07.43 ID:???0
>>24-25
地元のプライド背負った馬か、手当狙いの駄馬しか出ない。
Jpn1だと南関勢ですら軒並み逃げ出すから、高知・笠松ホースケア足してもフルゲート割れw
31名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:39:59.24 ID:jTMP/IQX0
>>18 >>29
あれ?師匠てオヤジしゃなかった?
32名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:42:12.20 ID:s4KJt6zk0
プロフェッショナルで参戦ってどういう事と思ったら馬名かよw
33名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:49:29.76 ID:nixi7oSy0
高知の馬3頭は同じ馬運車で来るけど、輸送手当が全頭分出るから2頭分ウマーなんだよ。
34名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:55:57.73 ID:bjjYKKMJO
>>28
師匠に全てを見せてきた人間なんだよな、まいーごは
変なプライドがないのは立派だよ
35名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:58:55.27 ID:TNm8NbEy0
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/31/0000441231/69/img0d6022a0zik5zj.jpeg

さすがはぼっさんだな、フリー素材だけあるわ
36名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 03:49:34.37 ID:0Rxr8hY90
そういや柴山骨折とかいってなかったか?
37名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 04:47:44.50 ID:1uGZoHiH0
交流重賞はお手当だけじゃペイしない登録料にして「絶対賞金取ります」って馬以外は出られないようにしろよ
なんでまともに追走もできないような馬が毎回5頭も6頭も混じってんだよ
38名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 04:52:31.78 ID:IpSYRI3W0
お前も包み隠さずに見せてみろ
39名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:04:20.60 ID:5sdsckgd0
高知競馬の賞金は絶望的に安い
最大の番組数を抱えるCクラスのレースで1着9万円
実力馬が揃うAクラスでも1着18万円
一方この日テレ杯で何かの間違いで5着に入れば160万円
仮に最下位でも完走すれば30万ぐらいの出走手当が貰える(高知は一律4万程度
輸送費に関東までの往復で20万ぐらい払っても10万儲け
厩務員なんて経費もったいないから連れて行かないww
40名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:05:50.37 ID:o2WvuDO5O
別府衣さんは配当おいしいイメージ
41名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:15:17.57 ID:XKKE2GYi0
牧原改め増沢はどうした?
42名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:24:00.19 ID:cm8jP6GMP
>>39
じゃあ誰が馬の世話とかすんの?
43名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:26:14.28 ID:Jp0rl8TR0
>>42
最近は馬さんも人並みに成長しているんだよ
44名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:37:45.76 ID:gP0utFYKO
秋華賞でジェンティルドンナに乗せてやれ
跨がっていれば勝てる
45名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:41:17.95 ID:IrMQJolE0
>>39
騎手さえ連れて行かない場合があるような
46名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:43:11.10 ID:z/Wz1Dwd0
ぼっさん年とったな
47名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:47:54.08 ID:kqhIqhcS0
48名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:55:38.83 ID:8dDSpQ1P0
さすがに厩務員を連れて行かないなんてことはないが、複数の厩舎が1台の馬運車に3・4頭詰め込んで
厩務員が1人同乗、足りない引き馬要員は開催場の厩舎に頼んで確保してることが多い。
ちゃっかり輸送費を浮かせるため、行き帰りに牧場などに寄り道して移籍馬や休養馬を送迎することも。

49名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:02:36.75 ID:cm8jP6GMP
そういう話聞くといかに中央の馬がエリートか分かるな
50名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:01:52.29 ID:JqwItVr30
いまだにJRAの牧原が可愛いと持ち上げられていたのが謎だ
51名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:05:14.61 ID:5UA7RU9nO
>>1
こらチリ人
いつもの画像で楽してないでもっと最新のお宝画像ないのかよ
52名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:09:51.00 ID:iEqsWQX60
>>41
繁殖入りした
53名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:21:22.53 ID:R3jraSg8O
整形しろよ
54恥痢塵φ ★:2012/09/26(水) 07:45:29.14 ID:???0
>>51
ウリナラマンセーな画像だらけになるぞ?
と思ったけど、園田のイベント画像があったな

http://blog.oddspark.com/akami/maichanto.jpg
http://blog.oddspark.com/akami/IMG_0673.JPG
http://blog.oddspark.com/akami/IMG_0682.JPG
55名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:46:08.74 ID:52WmYZCmO
高知競馬ってよく無くならないよな
最近だと荒尾含めて、色々潰れてきたのに
56名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:30:31.62 ID:pHJAamVM0
>>55
高知が他に比べて真っ先に潰れそうなイメージなのに、なかなかしぶといな
57名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:11:14.67 ID:+2Q03qTv0
女の力じゃムチに反応しないだろ
58名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:07:23.70 ID:Txg5JvER0
高知はナイター始めてからずっと黒字だよ。今一番やばいのは福山か。
59恥痢塵φ ★:2012/09/26(水) 20:21:44.42 ID:???0
>>55-56
高知は県営なので、巨額赤字も一旦精算という形に出来た。
市営ならハルウララより前に潰れてた。福山も市営だから潰れる時はあっさりだろう。

清算後もピンチが他場より先に来るので、薄暮→ナイターと先手が打てた。
もう少し安定してたら、他場が週末ナイターを先に始めて高知涙目だったかも。

売上げがかなり小さいので、SPAT4抜きでネットに完全依存しても何とかなった。
園田みたいに本場の売上げが多いところは、ナイターで失敗しかねない。

>>57
海外では大レースを勝つ女性騎手もいる。ムチだけが扶助じゃない。
60名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:27:01.48 ID:RUoLK2ql0
やっぱりパンク寸前の馬だったか。
61名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:31:21.60 ID:SPmM6Q5w0
>>59
高知は県営じゃないよ、県と高知市が出資する一部事務組合だよ
この関係で競馬と高知市が経営する競輪は売り場従業員が重複してて
労働組合も合同だからやたら組合の発言力が強かった時代があり賃金が上がりまくった結果双方大赤字の一因になった
62名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:41:19.80 ID:OL1wIfH/0
南関冨田の手当て専用馬が連勝しまくる位のレベルの低さ
63名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:50:06.17 ID:0Rxr8hY90
それ単純に下のクラスからスタートできるからじゃないの?
上に行けば連勝しまくるってまではいかないんじゃ
64名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:59:01.07 ID:dLf5qied0
真衣ちゃん東京大賞典にきておくれよ
あと折笠は高知で修行してこいや
65名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:12:33.60 ID:TX+EaC3DO
高知の上の方は侮れんよ。福山が一番の手薄なような気がする
66名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:20:20.03 ID:glJLW6rIO
山本茜なにしてんの?
67名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:21:17.10 ID:ptzzScRg0
グラドルスレ以外ではじめてみたが、チリがいっぱいレスしてて嬉しい
68名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:21:52.10 ID:AWT4z+fn0
http://www.nankankeiba.com/result/2012092619070310.do
ブービーから大差のビリ
69名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:40:00.22 ID:ndwOnAFB0
>>55
高知競馬が舞台になったマキバオー続編の効果じゃねw
70名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:43:10.39 ID:I/HJ3BfX0
>>64
高知にはJリーグのチームがないから
折笠は意地でも拒否するだろうなw
71名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:15:48.29 ID:5UA7RU9nO
>>54
くそー
オズパメンテナンス中じゃねえか…
72名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:22:30.56 ID:YYDBqVL3O
俺がフサローレベルのキチガイ金持ちなら
フサイチペガサス級の馬を競り落として高知に下ろし
そこから赤岡乗っけて中央から世界まで狙ってみたい
73名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:53:01.02 ID:DOPpFtCN0

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 俺様の複勝で270円はおいしいだろ
     ( ´_ゝ`)   \_______________ 
    /::☆::::☆::\
   /:/\:::::☆::/ ̄\
 _| ̄ ̄ \☆/  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
74名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:48:17.77 ID:L9x/wqQo0
>>16
そういうやり方だから、としか。

笠松の十八番だったけど、いまは高知の方がなお積極的。
75名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 00:49:54.21 ID:L9x/wqQo0
>>37
そうすると毎度5〜7頭立てなんてことになりかねず、そうなるとむしろ主催者が困る。
76名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:40:32.74 ID:C25RWJc20
このシステムいい加減に変えないといかんよね

中央馬少ないから売上も少ない
馬券の売れない駄馬なんか本当は出ないでほしいってのは主催者の本音だよ
同じメンバーでも中央か地方かで売上は雲泥だろうけど、地方のJRA交流重賞だと駄馬枠が多すぎてさらに売上ダウンになる
77名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:55:21.47 ID:cgL2YOmy0
>>34
みせろと言われる前に見せてて当然な立場なのが幸いだよな
プライドは人並み以上にあると思うが、それ以上に一家の生活がかかってる
プライドより生活かけてる人は強いよ。
78名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 20:12:27.69 ID:53ViOsoH0
岩永千明の方が数段かわいいな。
79名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:44:50.09 ID:mCDlEf/NO
千明はないな…
森井騎手や皆川騎手は可愛かった
80名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:58:01.00 ID:C25RWJc20
眼科通院が必要な方が多いようですね
81恥痢塵φ ★
>>76
そんな案、JRAからすれば「ほとんどうちの馬でレースさせて売上げだけ掠め取るとかふざくんな」だぞw

>>79
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´