【野球】巨人がリーグ優勝を決めた東京ヤクルト戦の平均視聴率は11.2%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
プロ野球・巨人がセ・リーグ優勝を決めた21日の東京ヤクルト戦が日本テレビ系で中継され、
午後7時にスタートした中継番組の平均視聴率は11.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。

マジックを「1」としたで臨んだ21日の試合は東京ドーム(東京都文京区)で午後6時にスタート。
解説は元広島の山本浩二さんと元巨人の江川卓さんが担当。
巨人は4−4の同点で迎えた六回、長野久義外野手の2点タイムリーで勝ち越すと、そのまま6−4で逃げ切り、
3年ぶり34回目のセ・リーグ優勝を決めた。
原辰徳監督が8回上がった胴上げやインタビューなども放送された。

BS日テレでは午後6時の試合開始から中継。
日テレG+(CS)では午後5時半から中継し、優勝祝勝会の模様も放送された。(毎日新聞デジタル)

まんたんウェブ 9月24日(月)10時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00200002-mantan-ent
2名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:54:14.21 ID:uG/+lRq/0
やきぶ爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:54:33.85 ID:Qn4Cv6/IO
やきう()
4名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:54:42.37 ID:wPGjcHQZ0
26 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 09:32:29.74 ID:hmEyweV4 [1/5]
日テレ「日本人はお祭り好きだから15以上は期待できる」


09/16日 17.5% 19:00-20:54 NTV ザ!鉄腕!DASH!!新たな夢の始まり…DASH島スペシャル
09/17月 13.6% 19:00-21:54 NTV 見破れ!!トリックハンター3〜世界の超能力・マジック・犯罪…禁断のネタばらしSP
09/18火 17.3% 19:00-21:54 NTV 踊る踊る踊る!さんま御殿!!危ない女だらけ最強の親子&夫婦スペシャル
09/19水 16.0% 19:00-21:54 NTV 笑コラ!未来は君らの手に…医学部・経済学部・吹奏楽部!!頑張る若者3時間SP
09/20木 15.5% 19:00-20:54 NTV AKB48×おネエ48×芸能人ファミリー48 気になる裏側(秘)生態調査SP第4弾


09/21金 11.2% 19:00-21:24 NTV 巨人今夜優勝か!緊急生中継スペシャル「巨人vsヤクルト」  ←煽りまくった数年ぶりの優勝決定戦w
5名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:54:59.65 ID:cb2HgQVB0
日本(ヤングなでしこ)が前回準優勝のナイジェリアを2−1で降し史上初の銅メダルを獲得したサッカーの
U20(20歳以下)女子ワールドカップ(W杯)3位決定戦がフジテレビ系で8日に中継放送され、
平均視聴率は11.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。


11.1% 15:00-17:30 CX* FIFA U-20女子ワールドカップジャパン2012・3位決定戦・日本×ナイジェリア
6名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:55:07.56 ID:gP800P180
きたーーーーーwwwwwwwwwwww
やきうんこwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:55:11.33 ID:SGVjBUfA0
低いな
もう基本はリピーターしかいないんだろうな
8名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:55:16.91 ID:3t8V2VWk0
日テレ、BS日テレ、G+で中継するというアホな編成。BS日テレだけでも中止すりゃよかったのに。
9名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:55:18.54 ID:vKqJqDgM0
一桁じゃなかったなんてスゲーじゃん!

やきうはまだまだ日本の人気スポーツだな!!!
10名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:55:26.35 ID:pYuqSpqd0
驚天動地の高視聴率 サカ豚脱糞して逃走
11名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:55:28.21 ID:oLljOp1F0
本日のフルボッコスレキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう次スレ用意しとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:55:32.73 ID:4x1iSNiM0
【プロ野球】巨人の優勝決定試合、11.2%!Jリーグでは取れない高視聴率を記録
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348447476/
13名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:55:45.32 ID:n0cAh9OnP
ヤングなでしこに惨敗するやきうwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:55:47.66 ID:wgwXnsj30
高木がクソなおかげで早々と結果が出てたからな
15名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:55:52.46 ID:Y9RWKIsf0
ひっくw胴上げとかまでやってたのに
16名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:55:56.21 ID:wPGjcHQZ0
38 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 09:34:21.22 ID:8hEYxJ5y [1/6]
9/21
11.2% 巨人今夜優勝か!緊急生中継スペシャル「巨人vsヤクルト」
*6.2% 金曜ロードSHOW! 「ステルス」
*5.9% アナザースカイ 宇宙飛行士・野口聡一の訓練に密着!
*5.6% 未来シアター 義肢装具士・沖野敦郎。レザーデザイナー・鮫島弘子
*3.4% NEWS ZERO マジック1巨人、3年ぶりの優勝は?▽民主党新代表が決定
*2.7% ハッピーMusic 又吉爆笑プレゼン!女子高生シンガー家入レオの音楽人生大解剖


後番組クラッシャー健在(笑)
17名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:56:01.40 ID:GMOid83F0
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
二桁キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
18名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:56:03.92 ID:J4qgvknCI
VIB
19名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:56:04.72 ID:/i8QFoX7O
日本人はお祭り好きですけど何か?
20名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:56:08.10 ID:qXelAQJG0
まぁ一桁じゃなかっただけよかったねwwwww
21名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:56:10.48 ID:CtZU11S10
11.5% 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル

11.2% Dramatic Game 1844・巨人×ヤクルト
6.2% 金曜ロードSHOW!・ステルス

10.8% 結婚できない司会者と23人の嫁いる芸人たち
11.1% 報道ステーション

% 19:00-19:56 TBS 爆報!THE フライデー
% 19:56-20:54 TBS ぴったんこカン・カン
% 21:00-21:54 TBS 中居正広の金曜日のスマたちへ
*8.0% 金曜ドラマ・黒の女教師・最終回

% 19:00-20:50 TX__ セカジュー2
% 21:00-23:18 TX__ 古代文明ミステリー たけしの新・世界七不思議7 前哨戦スペシャル
22名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:56:21.03 ID:4MWjQ2Mg0
チンパンジーがいなくなった動物園以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


09/16日 17.5% 19:00-20:54 NTV ザ!鉄腕!DASH!!新たな夢の始まり…DASH島スペシャル
09/17月 13.6% 19:00-21:54 NTV 見破れ!!トリックハンター3〜世界の超能力・マジック・犯罪…禁断のネタばらしSP
09/18火 17.3% 19:00-21:54 NTV 踊る踊る踊る!さんま御殿!!危ない女だらけ最強の親子&夫婦スペシャル
09/19水 16.0% 19:00-21:54 NTV 笑コラ!未来は君らの手に…医学部・経済学部・吹奏楽部!!頑張る若者3時間SP
09/20木 15.5% 19:00-20:54 NTV AKB48×おネエ48×芸能人ファミリー48 気になる裏側(秘)生態調査SP第4弾


09/21金 11.2% 19:00-21:24 NTV 巨人今夜優勝か!緊急生中継スペシャル「巨人vsヤクルト」


09/22土 11.4% 19:00-20:54 NTV 天才!志村どうぶつ園特別編 涙と奇跡のどうぶつ物語7
09/23日 14.5% 19:00-21:11 NTV ものまねグランプリ ザ・サバイバル・第1部


日テレ、巨人優勝で賭け!人気“特番”吹っ飛ばし生中継を断行
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120921/bbl1209211145001-n1.htm

>同局関係者は「“お祭り好き”の国民性からいって、平均視聴率15%は期待できる」と予想。


23ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2012/09/24(月) 10:56:28.30 ID:qHjXLmz60
松本山雅がJ2で優勝したら、視聴率15%は取れる!
(長野県限定)
24名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:56:28.42 ID:cOgYZOXx0
キター!キター! さかぶー憤死の超高視聴率!!! マスゴミのみんな見てる???
25名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:56:29.86 ID:16GK+qLz0
快挙だな
26名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:56:30.20 ID:evVzNu8b0
8.9じゃなくてよかったなw
27名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:56:32.68 ID:kjSdYvzN0
日シリでもないのによく11.2%も取ったな
28名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:56:34.58 ID:XLlko6ll0
低すぎるな
通常番組を放送したほうがまだ良かったんじゃ・・・
29名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:56:35.31 ID:sL4iRhdV0
号外出てたのに、なんでこんなに低いんですかw
30名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:56:37.52 ID:JWbSaVYeP
結局やきうって日本に根付かなかったね
31名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:56:40.72 ID:aDJvnRpu0
やきう人気すげええええええええええええ
俺達サカ豚大敗北wwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:56:41.55 ID:SxkhwxDhO
「日本人はお祭り好きだから15越える」
33名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:56:52.10 ID:4MWjQ2Mg0
巨人優勝特集のスポーツ番組も爆死

9/23(土) 4.4% Going! Sports&News 巨人の阿部&坂本&長野&村田の食事会に潜入
9/15(土) 5.8% Going! Sports&News



34名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:56:56.51 ID:ZAthflff0
Jリーグだとゴールデンに優勝決定戦やってもらえないだろw
やっても視聴率一桁だろうw
野球にしてもサッカーにしても日本代表でないと視聴率は取れんがな
35名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:57:00.23 ID:hDCDWfc0O
ヤングなでしこに負けたw
36名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:57:09.37 ID:oLljOp1F0
Jリーグがどうとか言ってるアホ豚さんよww
費用対効果って言葉知ってるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だからやきうなんだよなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:57:26.12 ID:smPdz/y7O
これまた微妙な数字だなあ。
良くもなければ悪くもない。
38名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:57:39.37 ID:JWbSaVYeP
>>33
豚の食事会なんて誰が見んだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:57:41.25 ID:XLlko6ll0
しかしこれだけゴリ押ししても
全く数字がついてこないのって野球くらいだな
40名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:57:45.17 ID:ps+lEAiC0
これからCS、日シリあるのに地上波大丈夫なんですかね
41名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:57:48.00 ID:mSaA/xGL0
こりゃイモトの特番の方が数字取ってただろうな
42名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:57:48.60 ID:KfLf1mGZ0
【プロ野球】巨人の優勝決定試合、11.2%!Jリーグでは取れない高視聴率を記録
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348447476/
【プロ野球】巨人の優勝決定試合、11.2%!Jリーグでは取れない高視聴率を記録
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348447476/
【プロ野球】巨人の優勝決定試合、11.2%!Jリーグでは取れない高視聴率を記録
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348447476/
43名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:57:54.38 ID:jXjWFgDc0
*2.5% 18:30-19:00 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第1部
*4.2% 19:00-20:54 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第2部

11.2% 19:00-21:24 NTV Dramatic Game 1844・巨人×ヤクルト


やきう人気右肩上がりきたあああああああああああ
44名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:57:55.04 ID:/rKh9Kwc0
普段低すぎるからこれでも高く感じる
45名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:58:00.34 ID:AnP7SG8G0
日テレ、巨人優勝で賭け!人気“特番”吹っ飛ばし生中継を断行
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120921/bbl1209211145001-n1.htm

>同局関係者は「“お祭り好き”の国民性からいって、平均視聴率15%は期待できる」と予想。


巨人優勝決定戦、平均視聴率は11.2%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120921-00000337-oric-ent


11.2% 19:00-21:24 NTV Dramatic Game 1844・巨人×ヤクルト
46名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:58:01.77 ID:vyPlt5jp0
巨人が優勝したのに開幕戦より低いとか・・・もうみんな興味ないんだなあ
47名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:58:05.17 ID:oLljOp1F0
ヤンなではもちろんのこと日本代表の直前情報にも負けるやきう優勝決定試合wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もういい加減マスゴミ、企業は見切りをつけましょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

完全に日本社会の癌ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:58:07.68 ID:t1lymqrN0
うわっ低すぎwww
49名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:58:19.62 ID:7OnTWShY0
さすが反社会的勢力読売
50名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:58:21.22 ID:sL4iRhdV0
15%も控えめに言ったと思う
普通なら20%取れると言う

結果は大幅に下回るw
51名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:58:22.47 ID:lB/Lydob0
G+で見た
今更地上波でスポーツ中継は見られないわ
52名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:58:22.66 ID:JWbSaVYeP
もうやきうって放送する意味なくね?

確実にテレビ局の負担になってるよなw
53名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:58:25.02 ID:25Urrh5+0
11%とかすごいじゃん、二桁じゃん
54名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:58:25.80 ID:TD1AZoNA0
\(^o^)/
55名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:58:27.43 ID:SxkhwxDhO
クシリ全試合中継は茨の道だなあ
56名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:58:27.08 ID:tzR2uoLx0
/   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  もう、野球なんて誰も見てな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
57名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:58:34.02 ID:exVEEXiUO
ヤラセジャンケンに勝ちましたwwwww
58名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:58:37.94 ID:Sf7mCe3F0
常連はBSでみている
59名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:58:40.41 ID:kjSdYvzN0
>>36
NPBとJリーグの費用対効果の違いを数字で示してもらおうか?
60名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:58:42.07 ID:upD33RNF0
ひくっ・・・
ほんとにもうダメなんだね
61名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:58:44.66 ID:FDmvNOYk0
野球ファンはG+で見てたからな
62名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:58:49.14 ID:33pDZa6HO
じゃんけんよりは高いから野球>AKBだな
63名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:58:57.42 ID:Y9RWKIsf0
こんなんで号外出したのかよwものまねの優勝でも号外出せよ
64名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:58:59.48 ID:yhFqFcyk0
誰も興味のないやきうが二桁取れるんなら大したもんじゃないかw
65名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:59:00.01 ID:wPGjcHQZ0
ヤンなでの直前情報と五分かよwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:59:10.62 ID:LuDAX73o0
優勝がかかる試合としては最低クラスじゃね?
過去のそーいう試合のデータ出せよ
クソども
67名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:59:22.55 ID:+L+dy6ED0
優勝決定戦で見事10%超え!!
野球大人気!巨人大人気!
昔の子供たちが好きだったもの→巨人・大鵬・卵焼き
今の子供たちが好きなもの→巨人・野球・読売巨人軍の坂本です
68名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:59:25.94 ID:GwRPOzgy0
!!!???????
69名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:59:28.80 ID:SGIttzQh0
税リーグには2桁無理だからなぁ
70名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:59:44.14 ID:nXeRHgRZ0



Jリーグの優勝決定戦視聴率いくつ?



比べてみようぜ




71名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:59:51.99 ID:gP800P180
焼豚リリーフカーをしゃこたんに改装wwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:59:52.96 ID:ZAthflff0
ゴールデンタイムに中継さえしてもらえないJリーグが哀れなのはいうまでもないがなw
ヘディング脳だからしゃーないw
73名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:59:57.31 ID:FA/yeBiz0
また円高気味すなぁ…
74名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:00:06.11 ID:4MWjQ2Mg0
09/18火

*8.7% 19:00-21:48 TBS 火曜曲!緊急生放送 拡大3時間スペシャル AKB選抜じゃんけん大会
*2.5% 18:30-19:00 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第1部
*4.2% 19:00-20:54 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第2部


 
75名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:00:09.45 ID:oLljOp1F0
BSとかほざいてる焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サッカー日本代表の試合ですら4%程度。しかもNHKじゃないBSで
ろくな数字が出せるわけないってことを理解しまちょうねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 11:00:11.18 ID:GyyPk68VP
Jリーグの視聴率は?
77名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:00:15.69 ID:kReFeZNU0
優勝決定戦でなんとか二桁かよw
78名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:00:21.05 ID:XFGMs7Tu0
優勝試合って言ってもやってる事は野球だからな
どっちを応援するわけでもなくダラダラ野球を見るのは拷問だ
その割には高いのかも
79名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:00:24.40 ID:jXjWFgDc0


“お祭り好き”の国民性からいって、平均視聴率15%は期待できるやきうwwwwwww


80名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:00:30.13 ID:uhVId/jG0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:00:36.81 ID:DfaxPjIQ0
もう末期だろ、野球…
82名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:00:38.56 ID:2/ArVW8F0
BSを言い訳にするあたりが本当にお気の毒です
83名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:00:39.11 ID:vN5KQzHSP
Oh ・・
84名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:00:43.13 ID:nXeRHgRZ0
ねえ




Jリーグの優勝決めた試合視聴率いくつ?




二桁いった?




そもそも放送あるの?



85名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:00:48.86 ID:s1LXGT390
09/16日 17.5% 19:00-20:54 NTV ザ!鉄腕!DASH!!新たな夢の始まり…DASH島スペシャル
09/17月 13.6% 19:00-21:54 NTV 見破れ!!トリックハンター3〜世界の超能力・マジック・犯罪…禁断のネタばらしSP
09/18火 17.3% 19:00-21:54 NTV 踊る踊る踊る!さんま御殿!!危ない女だらけ最強の親子&夫婦スペシャル
09/19水 16.0% 19:00-21:54 NTV 笑コラ!未来は君らの手に…医学部・経済学部・吹奏楽部!!頑張る若者3時間SP
09/20木 15.5% 19:00-20:54 NTV AKB48×おネエ48×芸能人ファミリー48 気になる裏側(秘)生態調査SP第4弾

イモト流してたら普通に15%前後は取れたっぽいな・・・
86名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:00:50.73 ID:lwmH6PfP0
とりあえずあれだ


DASH最強や!
87名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:00:59.44 ID:nmhYT0qH0
ぶっちぎりでつえー巨人なんて見たくない
3年前にも優勝しといて、今季は三位に何十ゲーム離してんだ?
パリーグみたいに上位混戦ならいいけど
サッカーだってとある1チームだけ首位独走してたら醒めるだろ
88名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:01:00.21 ID:6GWsnZ2x0
やきうw
89名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:01:00.28 ID:qXelAQJG0
オレが編成なら野球にはもう見切りを付けるな
スポーツ番組は日本人選手を中心にした海外サッカーをメインにするわ
野球はメジャーリーグ中心。国内プロ野球はその他のスポーツでいい
90名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:01:04.88 ID:ZAthflff0
>>70
暇人しか見ない昼間だから一桁だろw
91名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:01:07.15 ID:+L+dy6ED0
>>34
そ、そうだね・・・
11.7% 19:35-21:44 【1回戦】柏レイソル×オークランドシティ
15.3% 19:20-22:24 【準々決】柏レイソル×モンテレイ
15.6% 19:20-21:29 【準決勝】柏レイソル×サントス
13.1% 16:20-18:50 【3決】柏レイソル×アルサッド
92名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:01:22.13 ID:kQq45zliO
焼き豚残念!!(笑)
93名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:01:19.69 ID:i/I9o/M+0
ほんと人気落ちたね。

サッカーに眼と脳が慣れると野球は退屈すぎて見てらんないしw

これからは野球につぎ込んでる資本をサッカーに投資したほうが色々捗るよ。
94名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:01:24.55 ID:JWbSaVYeP
ヤングなでしこ以下かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:01:35.72 ID:SGVjBUfA0
80年もファンを獲得してきてこれか
どうすんだ
96名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:01:39.53 ID:a7qRQ7cx0
日本人はお祭り好きだから15%は固いよ
97名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:01:42.33 ID:jXjWFgDc0
ひっくwwwwwwwwwwwwww


俺焼き豚やめるおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:01:42.46 ID:64jSkQZ0O
マジ?
試合展開は良かったはずだよな
確か最後の9回表がちょうど9時またぎでもあったし
99名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:01:46.57 ID:aKt3QrSC0
ヒクッー
完全オワコン
100名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:01:58.66 ID:6GWsnZ2x0
ゼイガーゼイガーwwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:01:59.45 ID:UFToa98F0
NPBも球団拡張や戦力均衡が必要なんじゃないの?
MLBの成長ぶりが羨ましいぞ
102名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:01:59.70 ID:z+IgTSuF0
ヤクルトが優勝を決めた巨人戦なら
もっと高かっただろうに
日本人の巨人嫌いはかなりのレベル
103名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:02:02.07 ID:GkAWvZ+e0
やwwwきwwwうwww
104名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:02:08.40 ID:kjSdYvzN0
>>91
Jリーグじゃない数字出して必死だなw
105名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:02:15.71 ID:6Tl6riCk0
でも、じゃんけん大会に勝ってホッとしてる関係者はいるだろうな
106名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:02:17.07 ID:d1rT1aeu0
これ地区別の視聴率って出ないの?

関東地区とか関西地区とか
107名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:02:21.00 ID:PhFQSbD+0
Jの優勝決定戦だと5%も怪しいからな、さすがだ
108 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 11:02:32.41 ID:GyyPk68VP
>>91
Jリーグの試合?
109名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:02:31.51 ID:kb/y+aLQ0
まあ野球って面白くないもんね
110名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:02:38.33 ID:Ld6MNQVt0
ええええええええええええええええええ
15%は堅いって言ってた自信はなんだったんだ
111名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:02:39.54 ID:P5pSS3Ly0
先週のAKBのガチガセに負けたwww
あ、じゃんけんに勝てて良かったなw
112名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:02:40.04 ID:aSALLBydO
野球はオワコン
113名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:02:43.79 ID:swpybRi70

もう一度リリーフカーを復活させるしかないなw
114名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:02:45.16 ID:ZAthflff0
>>91
強引すぎるデータもってくるなよwww
Jリーグの優勝決定戦のデータもってこいよwww
115名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:02:49.11 ID:mZ+OHcSO0
>>104
Jとニュージーランドのクラブの試合と同じぐらいっていう現実を見ろよ。
116名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:02:53.87 ID:JWbSaVYeP
日本は完全にサッカーの国になったね
117名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:02:56.20 ID:NzShd6Yu0
ところでJリーグっていつ開幕すんの?
118名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:02:56.74 ID:KjXOupkS0
やきう大健闘
119名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:02:53.79 ID:+L+dy6ED0
やきゅーふぁんはGたすで見てたから
実質視聴率50%!!!!
野球大勝利!!
120名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:03:05.95 ID:T9YhTPFWO
日本シリーズは毎年20%ぐらいはいってたよな
もし日本シリーズでもこの程度の視聴率なら本格的に野球人気低迷だと思う
121名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:03:12.94 ID:jW1BUY8bO
すげえ!!!!!!!
ヤンナデに勝ったじゃん!!!!
122名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:03:13.65 ID:5nfrkU6U0
そんなに低いか?普通としか。
123名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:03:14.53 ID:RRqjHN8H0
>>98
視聴率のために試合終了時間を調整してたのにな
124名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:03:18.54 ID:aKt3QrSC0
どうりで野球の話題が出ないわけだ
125名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:03:20.14 ID:jXjWFgDc0
11.7% 19:35-21:44 【1回戦】柏レイソル×オークランドシティ
15.3% 19:20-22:24 【準々決】柏レイソル×モンテレイ
15.6% 19:20-21:29 【準決勝】柏レイソル×サントス
13.1% 16:20-18:50 【3決】柏レイソル×アルサッド



柏以下のやきうwwwwwww虚カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:03:20.32 ID:SwxSI0qT0
>>91
CWCはJのクラブが出ればいい数字取るよなあ
開催国枠ってのがアレだが
127名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:03:21.43 ID:sL4iRhdV0
いつマスゴミが野球との資本関係を解消するかが問題になってくるな
ここまで不人気だと
128名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:03:25.17 ID:uG/+lRq/0
CSが悪い悪いんや!やめややめや!WBCで大爆発するで!
129名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:03:29.49 ID:4A3Snwqg0
>>4
自分達で首絞めてるなw
130名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:03:32.27 ID:lS5ZmMNU0
2012年プロ野球視聴率ランキング

*1 12.7% 03/26 月 19:00-114 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム・巨人×シアトル・マリナーズ
*2 12.4% 06/23 土 19:30-110 NHK プロ野球・巨人×ヤクルト
*3 12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾
*3 12.3% 03/28 水 19:00-174 NTV 2012MLB開幕戦・オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ
*3 12.3% 08/19 日 10:05-109 NHK 第94回全国高校野球選手権大会 3回戦
*6 12.2% 03/29 木 19:00-089 NTV 2012MLB開幕第2戦・オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ
*6 12.2% 05/19 土 19:30-080 NHK プロ野球・巨人×ソフトバンク
*8 12.0% 08/23 木 10:15-099 NHK 第94回全国高校野球選手権大会 決勝
*9 11.8% 03/10 土 18:00-060 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾
*9 11.8% 03/30 金 19:00-103 NTV 日本プロ野球Dramatic Game1844・巨人×ヤクルト・巨人×ヤクルト

** 11.2% 09/21 金 19:00-124 NTV 日本プロ野球Dramatic Game1844・巨人×ヤクルト(巨人リーグ優勝決定)←ココ

** 10.8% 07/20 金 17:58-176 EX.*プロ野球オールスターゲーム2012・第1戦
** 10.8% 07/20 土 17:55-179 EX.*プロ野球オールスターゲーム2012・第2戦
131名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:03:35.38 ID:kWcQJKpa0
★平均視聴率参考
17.6%「FIFA U-20女子ワールドカップ ジャパン2012・準々決勝・日本×韓国」(フジテレビ 8/30 19:15〜21:29)
 ※代表戦のカテゴリでは一番視聴率が低かったヤングなでしこの最高視聴率。
14.3%「ヘイ!ヘイ!ヘイ!今夜が最後!前田敦子AKB48さよならライブ生中継緊急2時間スペシャル」(フジテレビ 8/27 19:00〜20:54)
 ※数日後「HEY!HEY!HEY!」年内に番組終了決定。
12.7%「2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム・巨人×シアトル・マリナーズ」(日本テレビ 3/26 19:00〜20:54)
 ※今年の全野球中継最高視聴率。12.7%の壁。
12.3%「第94回全国高校野球大会・作新学院×仙台育英」(NHK 8/19 10:05〜11:54)
 ※今年の高校野球最高視聴率。強盗レイプvs根性焼きう。
11.2%「プロ野球中継・巨人×ヤクルト」(日本テレビ 9/21 19:00〜21:24)
 ※平均視聴率15%を予想した日テレの期待と巨人のセ・リーグ優勝がかかった緊急特番。
8.7%「火曜曲!緊急生放送 拡大3時間スペシャル 選抜じゃんけん大会」(TBS 9/18 19:00〜21:48)
 ※国民的アイドルによるじゃんけん大会3年目。裏番組に中日×巨人(4.2%)。
4.2%「プロ野球中継・中日×巨人」(テレビ東京 9/18 19:00〜20:54)
 ※シーズン終盤戦の地上波ゴールデン生中継。裏番組はじゃんけん大会(8.7%)。
132名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:03:38.81 ID:T/7XyZvU0
夢があるな野球は!!
133名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:03:46.42 ID:QC5w2iWu0
優勝決定戦とかもうお祭りじゃないってこと?
134名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:03:47.00 ID:06B1+bS90
Jリーグの優勝決定戦って放送したらどれぐらいの視聴率なんだろうね。
3%ぐらいか?
スポーツとかテレビ自体がなんかもう時代遅れって感じ。
テレビなんか誰も見ないし、スポーツなんか誰もやらない。
135名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:03:47.67 ID:nO0pQDHe0
Jリーグがーって、Jリーグと比較している人いるけど、

個人的にはJの宣伝になって、まぁ良いんじゃないかとw
Jの露出も考え物だし、尻叩かないといけないし
そうやって言ってくれることによって、よりJリーグが豊かになる
ネットでも注目されているんだなーと実感する

ガンガン連呼してもらいたいねw悪口でもなんでもいい
136名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:03:54.57 ID:CtZU11S10
Jの意義を考えると開幕戦だろうが優勝決定戦だろうが
6%って高いと思うぞ
応援してない地方チーム同士のJの試合って見るかね?普通
開幕戦だろうが浦和だろうが鹿島だろうが関東で6%って嘘じゃないかって思ってる
ほんとにそんなに見たのかって?そんなに高いかって?

全国で人気じゃなくちゃいけない50億軍団巨人ジャイアンツが16じゃだめでしょ
137名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:03:55.10 ID:n0cAh9OnP
>>121
ヤングなでしこは17%以上とったぞwwwww
138名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:03:55.49 ID:9XpCZdGS0
ざまあああw 日本国民の信頼を失ってるのは、政治でも経済でもなく、マスゴミ!お前らなんだよwww
139名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:03:56.49 ID:CZCsyvvE0
スポニュー占拠しててヤングなでしこ以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 11:03:57.43 ID:GyyPk68VP
>>125
Jリーグの視聴率は?
141名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:03:58.77 ID:kQq45zliO
焼き豚いるじゃんこのスレ(笑)
142名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:04:00.18 ID:4A3Snwqg0
>>4
一週間で一番低いのかw
143名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:04:01.54 ID:aDJvnRpu0
実質70%って本当ですか!?
144名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:04:13.76 ID:a7qRQ7cx0
>>91
巨人て国民的人気チームじゃいの?
柏レイソル以下なんだ
145名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:04:14.48 ID:Y9RWKIsf0
日本人が嫌いな物 野球、韓国、AKB
146名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:04:20.74 ID:fvROizHz0
BSCSでがっつりやってるからなw
147名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:04:21.67 ID:XFGMs7Tu0
>>101
あの超お荷物球団のワシントン・ナショナルズが優勝争いするくらいだからな<MLB
ドラフトの完全ウェーバー制ってのは重要かもしれん
148名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:04:22.21 ID:wgdwAw7Y0
>>91
そこで比較するならせめて日米野球で比較してあげてー
149名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:04:31.94 ID:UEQbk91AO
やきうは嫌いじゃないがやき豚が大嫌い
150名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:04:32.23 ID:umneB+Kl0
いよっ!!やきう!!!!wwwww
待ってました!!!!wwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:04:32.03 ID:yhFqFcyk0
またキチガイが「ジェイガー」「サカガ−」騒いでるけど
完全オワコンのやきうが二桁取れるなんて凄いことじゃんw
この前のやきう中継なんて3パーだか4パーだぞ
それから考えれば驚異の上げじゃないかなぜやきうを誇らないんだ?w
152名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:04:33.61 ID:D/dB4af30
まあ、今はCSがあるから「リーグ優勝?それなあに?おいしいの?」
状態って話はあるんだが、もうちょっと行ってくれんと日テレも困る
だろうな。
153名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:04:32.38 ID:M3OHd2Cg0
11.1% 15:00-17:30 CX* FIFA U-20女子ワールドカップジャパン2012・3位決定戦・日本×ナイジェリア
11.2% 19:00-21:24 NTV Dramatic Game 1844・巨人×ヤクルト


サカ豚涙目で罰走wwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:04:38.25 ID:jXjWFgDc0
結論


日本人のお祭りはやきうじゃない
155名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:04:39.61 ID:+L+dy6ED0
>>104
>>108
ごめんねw
サッカーは国際試合が多いスポーツだから同じぐらいの数字持ってきちゃったw
野球も国際試合の数字持ってきていいよwww
156名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:04:40.80 ID:DAvm11BO0
巨人のやりたい放題の自分勝手さに世間は呆れてるからもう終わりだね
  
157名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:04:48.37 ID:Muk0YIyB0
>>51
だよなあ。そっちで視聴習慣ついてしまってるもんな。
158名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:04:51.66 ID:BIMjAGFb0
15%とってお祭り騒ぎじゃなかったのかよ
159名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:05:17.75 ID:npDng/FL0
変なプレーオフのせいでレギュラーシーズンが盛り上がらず、野球自体の関心が低くなった
160名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:05:18.83 ID:JWbSaVYeP
Jリーグ>>>>>プロ野球


こーだよね、今の日本ってw
161名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:05:21.00 ID:kwzGI4fw0
野球こそ4年に1度しか盛り上がらないな
代表頼みなのは野球
162名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:05:21.07 ID:4A3Snwqg0
>>4
AKBのじゃんけん大会には勝ったけど、AKB48×おネエ48には完敗かwww
 
163名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:05:21.42 ID:RJUzWGAe0
しかも展開的には、勝負の行方が最後までわからなくて割と良い感じだったのに…
もし序盤でいきなりヤクルトが大量リードしてたらと思うと恐ろしい
164名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:05:22.44 ID:Wt3XHJHX0
後番組の死んでる数字見ると、完全に脚引っ張ってるな

>>115
要はJ単独では比較にすらならん、他の力を借りないと比較対象になりえないと
165名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:05:24.02 ID:DGrioU9Qi
マジレスすると
日テレは特番放送した方が
視聴率よかったなw
166名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:05:23.32 ID:LuDAX73o0
同時間帯

11.5% 19:00-22:52 CX* 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル

11.2% 19:00-21:24 NTV Dramatic Game 1844・巨人×ヤクルト

10.8% 19:00-21:48 EX__ 結婚できない司会者と23人の嫁いる芸人たち


物まねに負けたぁぁぁ
でも裏も酷いなテレビ離れ加速中
167名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:05:26.71 ID:ixVcEucN0
むしろ関西で何%だったのか知りたい
168名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:05:36.29 ID:aKt3QrSC0
>>127
そろそろ末期的な話し合いがされそうだな
169名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:05:39.04 ID:mSaA/xGL0
野球ファンは自分の応援するチームの試合見てるだろ
巨人の優勝する試合だからってわざわざ見ないよ
170名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:05:42.27 ID:Muk0YIyB0
なんだ、清武壮行試合のたった9倍か
171名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:05:47.65 ID:CUUVkMKB0
巨人だし今年の日本シリーズ7戦目は20%いくかも?
172名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:05:53.87 ID:RRqjHN8H0
スポーツニュース枠を独占して宣伝
見てる層は高齢者がダントツ

なんなんすかこれ?
173名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:05:53.88 ID:XFGMs7Tu0
>>153
あの田中陽子スーパーミドルの試合に勝てたのか
174名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:06:05.13 ID:Cmftrgmk0
JリーグガーJリーグガー(涙目
175名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:06:07.24 ID:ucZ52tMz0
AKBに負けてるww
176名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:06:15.09 ID:SGIttzQh0
 J リ ー グ の 視 聴 率 は も っ と 低 い
177名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:06:17.77 ID:uG/+lRq/0
視聴者の年齢層が出たら焼き豚くんは更にこんがり憤死するだろう
178 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 11:06:17.83 ID:GyyPk68VP
>>155
世界戦しか出せないの?
179名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:06:25.06 ID:n0cAh9OnP
裏があんだけ弱くてもやきうは11%wwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:06:29.23 ID:ZAthflff0
>>155
> ごめんねw
> サッカーは国際試合が多いスポーツだから同じぐらいの数字持ってきちゃったw
> 野球も国際試合の数字持ってきていいよwww

Jが地上波の中継で相手にされてないってことだろwww
昔はゴールデンで中継して視聴率とってたのになwww
ヘディング控えめにしたほうがいいぞwww
181名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:06:35.68 ID:kjSdYvzN0
>>155
間違えて国際試合の数字持って来ちゃったんだね
じゃあJの数字持ってきて?
182名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:06:39.45 ID:Muk0YIyB0
>>168
税金対策と宣伝なんだから大丈夫だろ。
スポーツニュースではさんざん採り上げられるんだし。
183名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:06:44.21 ID:1+nBHv8h0
ハラの顔見ると、一億円がちらついてしまう。このジレンマをどう解決してくれるんだろ?
184名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:06:44.91 ID:CZHuiuQ10
やきふんころワラタwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:06:50.05 ID:umneB+Kl0
>>170
報道量は100倍ぐらい違うけどなwwwww
186名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:06:53.44 ID:M3OHd2Cg0
<2012年野球ベスト 1/1-9/23>
*1 12.7% 03/26 月 19:00-114 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム・巨人×シアトル・マリナーズ
*2 12.4% 06/23 土 19:30-110 NHK プロ野球・巨人×ヤクルト
*3 12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾
*3 12.3% 03/28 水 19:00-174 NTV 2012MLB開幕戦・オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ
*3 12.3% 08/19 日 10:05-109 NHK 第94回全国高校野球選手権大会 3回戦
*6 12.2% 03/29 木 19:00-089 NTV 2012MLB開幕第2戦・オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ
*6 12.2% 05/19 土 19:30-080 NHK プロ野球・巨人×ソフトバンク
*8 12.0% 08/23 木 10:15-099 NHK 第94回全国高校野球選手権大会 決勝
*9 11.8% 03/10 土 18:00-060 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾
*9 11.8% 03/30 金 19:00-103 NTV 日本プロ野球Dramatic Game1844・巨人×ヤクルト・巨人×ヤクルト

** 11.2% 09/21 金 19:00-124 NTV 日本プロ野球Dramatic Game1844・巨人×ヤクルト(巨人リーグ優勝決定)←←←←←←ココ

** 10.8% 07/20 金 17:58-176 EX.*プロ野球オールスターゲーム2012・第1戦
** 10.8% 07/20 土 17:55-179 EX.*プロ野球オールスターゲーム2012・第2戦



野球ベスト10にカスりもしてないんだが・・・
187名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:06:57.07 ID:SwxSI0qT0
>>148
これか?
12.7% 巨人×シアトル・マリナーズ

ちなみにこの数字は、今年の野球の視聴率で最高らしい
やっぱ対外試合の方が数字取れるのかねえ
188名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:07:01.04 ID:fKHRDybBO
この御時世に11%も取れるなんて凄いじゃん
189名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:07:01.75 ID:JWbSaVYeP
日テレ社員屋上で素振りさせられてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:07:12.97 ID:RRqjHN8H0
Jリーグガーなんて言っても無駄
あの宣伝量でこの視聴率なんだからw
191名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:07:16.04 ID:YMJ71MKe0
やきうは後番組もクラッシュするしほとんど高齢者しか見てない糞コンテンツ
192名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:07:17.11 ID:aKt3QrSC0
>>153
時間帯を記載しないところが焼き豚らしいな
193名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:07:18.94 ID:N23oWf2I0
そんなもんだと思ってた
194名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:07:20.35 ID:D/dB4af30
>>169
なんか国民的行事だったらしいよ
195名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:07:22.13 ID:P1Wcr0Ke0

まーた 野球の国健在か・・・
196名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:07:27.77 ID:Y01vz2IJO
デーゲームのヤングなでしこに完敗wwww

やwwきwwうww
197名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:07:29.45 ID:Muk0YIyB0
>>176
五十歩百歩みっともない
198名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:07:31.17 ID:tzR2uoLx0
焼き豚お得意のJリーグガーwww
焼き豚の敵はJリーグだけなんですかww
199名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:07:33.89 ID:umneB+Kl0
あれだけ毎日毎日ニュースで野球宣伝しててバラエティ以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:07:36.93 ID:Pa2Ig/vK0
二桁行ったことにちょっと驚いた
15%期待してた日テレからすりゃ塩っぱいんだろうけどさw
201名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:07:41.96 ID:OmlxsgDm0
>>4
だーってさー
横浜の四番とホークスの左右二本の先発獲得して
そもそも打線強力で自前のピッチングスタッフも揃ってて

それで優勝決定しますって言われてもフーンで終了だよ
11%ってのも久しぶりに放送するから見るか程度じゃないの?
202名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:07:42.68 ID:gP800P180
やっきううううううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:07:45.19 ID:+L+dy6ED0
>>178
>>181
間違えてないよ
同じ数字のやつ持ってきただけw
野球も同じ数字の15%の試合のやつ持ってきてよww
204名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:07:45.38 ID:ZAthflff0
>>181
中継やってないから視聴率存在しないのです><
205名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:07:48.82 ID:F24HYpo90
ぶっちゃけ11%って高くね?
206名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:07:48.99 ID:XFGMs7Tu0
>>187
イチローの数字だわ
207名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:07:50.81 ID:JWbSaVYeP
高速の料金所をリリーフカーが突破しまくってるwwwwwwwwwwww


どこまで逃げる気だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:07:57.29 ID:kQq45zliO
テレビのプロが15パーは行くと言ってたのにその想像を遥かに越えるスピードでやきうは衰退してるんだな
209名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:07:59.56 ID:lS5ZmMNU0
プロ川野球児
210名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:07:59.55 ID:umneB+Kl0
>>189
やめーやwwwww
211名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:07:59.34 ID:3/FJTN1C0
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:08:01.88 ID:8UMXMenf0
やきう先輩!どうしたんですかやきう先輩!
12%は取ってくれると信じてたのに……
213名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:08:06.18 ID:EziurQPn0
遅くとも週頭の中日3連戦から地上波中継をやっておくべきだったわなw

急に地上波でやったって、
ナイター中継がない事に慣れて来てる関東民が簡単に飛びつくわけないじゃんw
214名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:08:17.61 ID:Xu5YIu8Z0
やきうは二度とテレビで放送するな!
行ってQを潰して全国の子供たちからまた恨み買ったぞ!!!
215名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:08:18.02 ID:vxrUYZpO0
野球ってほんと同じ奴しか見てないんだな
216名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:08:21.66 ID:Y9RWKIsf0
まぁでも高いよ 先週は4.2だったんだからw
217名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:08:22.28 ID:pYuqSpqd0
大人気の視スレなのに伸びが悪いね
218名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:08:26.40 ID:Muk0YIyB0
>>194
いまだそう思っていたとしたら巨豚が一番のガンだな
219名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:08:27.03 ID:jXjWFgDc0
*2.5% 18:30-19:00 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第1部
*4.2% 19:00-20:54 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第2部

11.2% 19:00-21:24 NTV Dramatic Game 1844・巨人×ヤクルト


サカ豚泣いてるの?
やきう人気は右肩上がりだよ?
220名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:08:31.96 ID:Gqjkw0IJ0
必死にJ叩いててワロタ
問題なのはそこじゃないだろうと
221名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:08:31.82 ID:wgdwAw7Y0
>>186
>>91とだいたい同じようなものか
公式戦とオープン戦の違いはあるけどな
222名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:08:33.86 ID:XLlko6ll0
クライマックスシリーズだっけ?
あれがペナントレースの価値を下げちゃったんじゃないの?
まああんなのやらなくちゃいけないくらい切羽詰っていたんだろうけど、
ドーピングは長い目で見ると良くないってことだな
深刻なダメージを受けた母体だけが残る
223名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:08:37.11 ID:zR5lQW0O0
思ったより高かったw
224名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:08:46.26 ID:N23oWf2I0
なんというか叩きにくい微妙な数字だな
かといってもちろんいいわけじゃないが
225名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:08:46.53 ID:JWbSaVYeP




巨人の優勝って世間的にはどーでもいいことだよね



226名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:08:46.97 ID:T9YhTPFWO
>>171
もし日本シリーズ最終戦の視聴率が10%台前半なら野球人気低迷といってもいいと思う
今のセリーグ優勝なんてクライマックスシリーズの予選にしかすぎないから参考にならん
227名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:08:49.06 ID:YMJ71MKe0
日テレ「15%は取れる!!!」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:08:55.98 ID:0TXfe20F0
日テレ、巨人優勝で賭け!人気“特番”吹っ飛ばし生中継を断行
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120921/bbl1209211145001-n1.htm

これで誰のクビが吹っ飛ぶんだろうなぁ
229名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:09:00.23 ID:7qWS9AEoO
2桁もいくなんてすごいよ!!
さすが国民的スポーツ(笑)
230名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:09:01.07 ID:SwxSI0qT0
09/16日 17.5% 19:00-20:54 NTV ザ!鉄腕!DASH!!新たな夢の始まり…DASH島スペシャル
09/17月 13.6% 19:00-21:54 NTV 見破れ!!トリックハンター3〜世界の超能力・マジック・犯罪…禁断のネタばらしSP
09/18火 17.3% 19:00-21:54 NTV 踊る踊る踊る!さんま御殿!!危ない女だらけ最強の親子&夫婦スペシャル
09/19水 16.0% 19:00-21:54 NTV 笑コラ!未来は君らの手に…医学部・経済学部・吹奏楽部!!頑張る若者3時間SP
09/20木 15.5% 19:00-20:54 NTV AKB48×おネエ48×芸能人ファミリー48 気になる裏側(秘)生態調査SP第4弾

やっぱこれが全てでしょう。
普通の特番に数字で負けるようなら、やっぱ中継する価値は無いんじゃないかね
231名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:09:02.21 ID:fJBj0YKp0
今年に関しては野球界は
マリナーズとアスレチックスに頭が上がらないな
しかし、マリナーズ戦が今年一番の視聴率とか見所ないだろw
232名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:09:02.21 ID:OmlxsgDm0
>>194
20年前はね
233名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:09:05.61 ID:vI0JCPr50
正直10%とれたことが奇跡
AKBのじゃんけん大会以下だと思ってたw
234名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:09:08.91 ID:BvbG+KJpO
G+も入れたら実質30%や!
235名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:09:10.71 ID:JU8iJPfs0
これ関係者はショック大きいだろうな
236名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:09:17.81 ID:i/xpYIBw0
どうせ盛ってるんだろ?盛ってこれなんだろ!?
237名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:09:24.94 ID:3/FJTN1C0
巨人が強ければ視聴率は上がる
そんな風に思っていた時代がありました
238名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:09:26.22 ID:isI07Xag0
ていうかステルス見ようと思ってテレビつけたら野球やってて
他の番組見てたら結局ステルスも見れなかったわ
239名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:09:31.65 ID:oLljOp1F0
>>101
無理無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
企業スポーツ丸出しのやきうの親会社が
許すわけないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あいつらはやきうの発展よりも企業の利益が何より優先だからねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっと言えば、やきうの水増しとタダ券バラマキ、スポンサー枠の観客数も
結局焼き豚はやきうそのものを大事にしてるんじゃないの。
客をどれだけ入れたかが何より優先されるわけ。そこにやきうを発展させようなんて
気持ちは微塵もないからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これぞ企業スポーツの王様やきうの成せる業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから地上波で視聴率取らないとやきうの場合はJと違って「必要事項」なわけですよwwww

にもかかわらずアホ豚は税リーグは?Jリーグは?だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Jリーグとは勝手が違うこともわからんアホ豚丸出しで滑稽wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ただ、その点ではサッカーの日本代表はやきうに似てるわけよ。
言ってみれば代表は企業スポーツなんですわ。だから視聴率が必要。
その点で比べるとすればやきうと代表ってのは「同条件」なわけですよwwww
その現実を逃避したい焼き豚はいつまでも地獄の淵で「税リーグが〜税リーグが〜」wwwwwwwwwwwww

もう笑うしかないよねwwwwww後は脚掬われて地獄行きを勝手に待ってればいいだけwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:09:33.27 ID:I1ynzyOZ0
ほんと13%越えられないんだなw
241名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:09:34.34 ID:IyOY2IPD0
通常番組を潰してまでの他局アシスト日テレ野球w
242名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:09:39.85 ID:PDSoBfDv0
優勝試合で過去最低かな?

野球の凋落順調すぎだろw
243名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:09:44.05 ID:ZAthflff0
プロ野球って身売り話があっても買い手が見つかるけど、
Jリーグって税金頼みなんでしょwww
244名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:09:52.50 ID:9K7XFo/M0
M3は相撲見て寝たんだろw
245名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:09:56.12 ID:t3DrSXpZ0
サカ豚!これがプロというものだよ
246 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 11:10:01.14 ID:GyyPk68VP
>>203
自分たちが良いデータ持ってきて勝った!ってwwwww
何でJリーグ持ってこないの?人気があるサッカーなんだから全国区の放送有るんでしょ?
247名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:10:05.95 ID:Y9RWKIsf0
野球関連
11.2% 19:00-21:24 NTV Dramatic Game 1844・巨人×ヤクルト
*3.4% 00:28-01:28 NTV NEWS ZERO←巨人選手出演
11.1% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション←トップが巨人優勝
*4.4% Going! Sports&News 巨人の阿部&坂本&長野&村田の食事会に潜入。

後番クラッシュ
*6.2% 金曜ロードSHOW! 「ステルス」

焼き豚どーんwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:10:06.97 ID:LPclaO+N0

一億円出して「闇の勢力」の力を借りた「原」
娘が強姦教唆をしても、平気でテレビに出続ける「黒木瞳」
シャブをあぶっても、芸能界に復帰する「ノリピー」

日本は平和だねええ、、、
249名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:10:07.40 ID:Muk0YIyB0
>>205
たぶん野球放送しない方が数字が高かった
250名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:10:12.81 ID:FiaoryTS0
正直、こんなもんだろ
むしろよく一桁を回避したよ
251名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:10:14.62 ID:7YoxnQBc0
やっぱり視聴率取れなかったな
巨人の優勝とかもう殆どの人が興味ない
252名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:10:19.61 ID:+H5weQ6tP
社運賭けて15パー取るとか言ってなかったっけw
253名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:10:20.65 ID:/i8QFoX7O
日テレの賭けがwwwwww
254名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:10:21.07 ID:xIbhPcA70
>>5
焼き豚くやしい?www
255名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:10:19.80 ID:BsyC3kdr0
只の11.2じゃないからな


M3(50歳以上)に偏った11.2だから
256名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:10:23.99 ID:aKt3QrSC0
やっぱり騒いでたのは日テレだけだったのか
257名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:10:28.88 ID:DAvm11BO0
日テレの実況アナがうるさいだけで下手クソしかいないのもダメダメ
258名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:10:31.89 ID:kQq45zliO
いつものやきうの視聴率スレはアンチやきうしか居ないのに、今日はやけに焼き豚が抵抗してるな

もしかしてやきう改心の視聴率とか思ってる?
259名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:10:34.76 ID:+7giy/2CO
昔なら30%はいってたな

野球観戦はもう中高年限定やろ
260名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:10:39.40 ID:3/FJTN1C0
相変わらずスポーツニュースだけは野球だらけだけど
そろそろテレビ関係者も気づいた方がいいよ
261名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:10:39.22 ID:JWbSaVYeP
日テレの放送スタッフが屋上で声出ししてるwwwwwwwww


へいへいーいとか言ってんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:10:40.34 ID:jXjWFgDc0
“お祭り好き”の国民性からいって、平均視聴率15%は期待できる国民的スポーツやきうwwwwwww



11ぱぁ
263名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:10:42.01 ID:eQx8HEak0
ナベツネ(読売)が「巨人の人気をもう一度、盛り返したい」って思っているうちは、
下降線を下る一方。
自分がナベツネの立場だったら「巨人軍」という名前を捨てて、新しいチーム名にする。
一時的に人気は下がるが、それを見た子供たちがおとなになる頃に手堅い人気が待っている。
264名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:10:49.55 ID:+L+dy6ED0
>>246
だから、野球のいいデータ持ってきなよww
代表戦のでもいいよ?wwwwww
265名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:10:56.51 ID:WWlixNi2O
今週末は15%ごえテレ朝もフジもない。本当に視聴率他も低いよ
人気があるかっていったらあれだけど
266名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:10:58.94 ID:NIdUugKA0
akbのじゃんけんに勝った、、糞ワロタwww
267名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:10:59.16 ID:YMJ71MKe0
今週の日テレ週間最低視聴率がこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:00.47 ID:XBOGuMRWO
二桁いっただけマシじゃね?
269名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:03.09 ID:a2Wo1+SR0
3%盛ってるだろw
実質8%だよ
270名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:08.40 ID:A2pCD75X0
ヤングなでしこに花火攻撃で嫌がらせしてたやきうがwww
ゴールデンで完敗www
271名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:14.91 ID:1nJ+JOtB0
巨人でこれなんだから完全に終わり
他球団だと2桁いってないだろ
中継無くなったから誰もついてこなくなった
272名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:18.68 ID:3zteHdtG0
優勝セールもしょぼかった
273名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:21.89 ID:CTJMyqex0
あっ・・・ひくい(´・ω・`)
274名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:22.37 ID:pTd1c19L0
P帯     NTV      EX       CX
金      9.3%   10.8%   11.5%
土     10.1%   11.3%   10.4%
日     14.8%   11.8%   12.3%

週     13.1%   12.0%   10.7%

G帯
金     10.3%   10.8%   11.5%
土     10.5%   10.9%   10.5%
日     14.7%   12.5%   12.7%

週     13.9%   12.0%   10.9%

先週も日テレがトップ
275名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:22.62 ID:lTv2tt5j0
優勝が決まった時はやっぱ渋谷は大騒ぎになってたのかいな
276名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:25.23 ID:SwxSI0qT0
>>258
ここが野球の最終防衛線なんだろうw
277名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:26.52 ID:8UMXMenf0
裏番組くっそ弱かったのにww
278名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:30.45 ID:SGVjBUfA0
でもこれある意味すごいでしょ
80年間もメディア使ってゴリ押ししてきてこれだよ?
80年だよ?
お前等本当に分かってる?
80年 80年 80年
永遠とテレビで
「まずは野球です」
で、これだよ

冗談抜きで奇跡だろこれ
279名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:33.32 ID:T08c2u/b0
まだクライマックスでリベンジできるぞ!
280名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:34.79 ID:1MdzOaEnP
ゴミだなw
281名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:33.16 ID:7n5eRXN40
低すぎワロタwwwwwwwwwwww

さすが2Aレベルwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:38.04 ID:LI7QbpP40
>>16
野球中継っていつ終わるか分からんしな。
283名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:38.81 ID:O9vmp0Vn0
もうあかんなぁ野球
284名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:39.16 ID:sL4iRhdV0
明らかに野球が避けられてるのが分かりますね

09/16日 17.5% 19:00-20:54 NTV ザ!鉄腕!DASH!!新たな夢の始まり…DASH島スペシャル
09/17月 13.6% 19:00-21:54 NTV 見破れ!!トリックハンター3〜世界の超能力・マジック・犯罪…禁断のネタばらしSP
09/18火 17.3% 19:00-21:54 NTV 踊る踊る踊る!さんま御殿!!危ない女だらけ最強の親子&夫婦スペシャル
09/19水 16.0% 19:00-21:54 NTV 笑コラ!未来は君らの手に…医学部・経済学部・吹奏楽部!!頑張る若者3時間SP
09/20木 15.5% 19:00-20:54 NTV AKB48×おネエ48×芸能人ファミリー48 気になる裏側(秘)生態調査SP第4弾

09/21金 11.2% 巨人今夜優勝か!緊急生中継スペシャル「巨人vsヤクルト」
285名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:40.92 ID:T/7XyZvU0
徳光、近所の犬を蹴っ飛ばして署に連行されてないだろうか
286名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:48.09 ID:rnR2FGiX0
やきう()にしちゃ上出来だろう
287名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:48.31 ID:RRqjHN8H0
まあ1視聴者として言わせてもらえば


見るわけねえだろwwwww
288名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:49.35 ID:JgUlwgTJO
野球もサッカーもドングリの背くらべ程度にしか見えないんだが。
289名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:51.28 ID:a085B76M0
>>4
まあ今はこんなもん
290名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:52.92 ID:QoVL+3xU0

国民的アイドルのじゃんけん大会に勝ったんだから、国民的注目といって過言ではない。
291名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:53.50 ID:BsyC3kdr0
今年の野球最高視聴率は

 カープ芸人
292名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:54.30 ID:9K7XFo/M0
号外まで配ってたバカ売り新聞wwwwwwwwwwwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:59.57 ID:sWxvxXzY0
巨人優勝よりヤンナデの韓国戦の方が上なんだね
やきゅう本格的におわってきたな
294名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:12:01.58 ID:Muk0YIyB0
>>101
そう思ってたらとっくにウェーバー導入してるわな
295名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:12:01.77 ID:P1Wcr0Ke0


サカ豚の言い訳の場合



地上波BSCSあ〜わ〜せ〜〜る〜〜と〜〜〜




296名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:12:04.64 ID:DicAt9LM0
>>231
03/10(土)19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」  12.3%
03/25(日)19:00-20:54 NTV 巨人×アスレチックス  11.3%
03/26(月)19:00-20:54 NTV 巨人×マリナーズ    12.7%
03/28(水)19:00-21:54 NTV アスレチックス×マリナーズ  12.3%
03/29(木)18:00-19:00 19:00-20:29 NTV アスレチックス×マリナーズ  8.3% 12.2% 加重10.6%

安定感ハンパない、たぶんマリナーズとかあんま関係なさそう
297名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:12:12.68 ID:EziurQPn0
>>256
巨人優勝の速報テロップを出したのがNHKだけだったと言うのが全てを物語ってるよw
298名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:12:14.01 ID:ZAthflff0
野球もJみたく客がレザーポインター使えば視聴率あがるのになw
299名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:12:15.54 ID:UNiGADqk0
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::| < に、日本人はお祭りがしゅきだから・・・
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
300名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:12:22.62 ID:pgeXnOb+0
正直、視聴率良いじゃん!と思ってしまったよ
301名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:12:23.12 ID:P5pSS3Ly0
>>230
鉄腕DASHはオッサンも見てる
会社の釣り好きオヤジが毎週見てるよ。視聴率高いの納得。
302名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:12:24.99 ID:/i8QFoX7O
もう野球は4年に一度しか数字取れないんだなwww
303名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:12:26.48 ID:CZHuiuQ10
バックネット裏の爺率は98%wwwwwwwwwwwww
 
304名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:12:32.40 ID:umneB+Kl0
20%夢見てた日テレ幹部、社内をベースランニングwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:12:32.97 ID:8Wb7inB60
Jリーグは中継すらないからかわいそうだな
そもそもいつ開幕したのかすら知らない
306名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:12:33.80 ID:JWbSaVYeP
>>292
資源の無駄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:12:37.32 ID:CnSjP6nu0
焼き豚リリーフカーで緊急出動もDASH島のトラクターに追い越されるwwwww
308名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:12:44.51 ID:0KDd88dT0
もう地上波でやらなくて良いんじゃ無いかな。好きな人は衛星放送で見るんだし。
309名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:12:48.84 ID:npVW7nDn0
焼き豚によれば15は堅いと、耳にタコができるほど聞いたんだが
310名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:13:13.43 ID:nO0pQDHe0
相当空気な番組なら別だが、何の番組流してもこれくらいは取るんじゃないのw

しかし、一昔前から選手が替わりすぎて全くわからんなw
安倍と、こんにちは、ジャイアンツの・・・の人くらいだ、知ってるの
311名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:13:14.14 ID:+oNYcv/w0
>>292
しかも受け取り拒否される
312名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:13:14.80 ID:yFy/lFwUO
>>1
サッカーで緊急生中継と言えば、2007年の浦和×セパハンのACL決勝が思い出されるが、
その時は視聴率11.7%。つまり、

浦和×セパハン11.7%(2007ACL優勝決定戦)>>巨人×ヤクルト11.2%(2012セ・リーグ優勝決定戦)

ACLは普段からJリーグより露出が少ないのに、毎日報道されまくりの巨人はその視聴率にすら勝てず。


AFCチャンピオンズリーグ - Wikipedia
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/AFC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0
> ACL日本勢初優勝がかかった2007年シーズン決勝第2戦(浦和レッズvsセパハン)が地上波で緊急生中継された(視聴率は11.7%)。
313名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:13:17.73 ID:JWbSaVYeP
>>296
これ見てる奴同じだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

野球なんて地上波で放送すんじゃねーよカスwwwwwwwwwwwwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:13:21.54 ID:7YoxnQBc0
世代別視聴率が気になるな
やっぱりじじいばばあばっかりなのかな
315名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:13:31.76 ID:HztZRBg10
地上波は見ないし、延長さえなければどんどん放送してかまわないよ
316名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:13:31.59 ID:/rKh9Kwc0
裏番組野球と同じくらい糞つまんなかったのにな
317名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:13:34.23 ID:Y/zoDgna0
野球は来年のWBCで意地でも高視聴率とらないと、とんでもないことになるね…
318名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:13:41.43 ID:3/FJTN1C0
もう野球もMLBの話題だけで良いしな
巨人とか阪神とか緊張感もないし
319名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:13:40.74 ID:1l1r8fho0
流石やきうですね!!!!!
10%超えなんてスゴイですうううううううううう




\(^o^)/
320名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:13:47.63 ID:XLlko6ll0
CM見て購買意欲が掻き立てられるような若年層は全く野球見てないしな
スポンサーも付きにくいよね
これからどんどん先細っていく一方だろ野球って
321名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:13:54.09 ID:1nJ+JOtB0
戦力均衡とか巨人が悪いとか言ってるる奴
そういう問題じゃないだろw

野球は甲子園もジジイしか見てない欠陥コンテンツだ
322名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:13:55.85 ID:B1xLPtDA0
>>264
サッカーファンの恥だなお前
323名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:13:56.87 ID:SwxSI0qT0
112 無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 2012/09/21(金) 12:44:27.32 ID:R2v672Hy
野球中継が決まってプルプル怯える視豚www

121 無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 2012/09/21(金) 12:47:04.07 ID:R2v672Hy
まあ20いかないぐらいだろうね
急な中継だから知らな人もいるしね
おまえらが高視聴率で顔面蒼白してる姿が楽しみだww

133 無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 2012/09/21(金) 12:52:53.65 ID:R2v672Hy
ほんとは視聴率出るのが怖いくせにw
ビクビクすんなよ視豚w

145 無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 2012/09/21(金) 13:00:25.94 ID:R2v672Hy
18%はいくだろうな
まこれぐらいいっても、どうせ視豚は裏が弱いとか
優勝決定戦で低すぎとか御託並べるのがミエミエだけどなw

169 無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 2012/09/21(金) 13:13:07.66 ID:R2v672Hy
視豚の言い訳に右往左往してる姿見るのが楽しみだなw
324名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:13:58.83 ID:aYTJoDXc0
低視聴率わかってて放送したな
内部的な説得材料だよ
325名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:13:59.92 ID:jXjWFgDc0
>>291
違う

とんねるずのやきう盤すごろくだよwwwwwww

やきうは盤のほうが人気なんやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:14:03.64 ID:kQq45zliO







じゅういちぱーのくせに(笑)
327名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:14:05.50 ID:f/vUwnTl0
11%しか取れないのに、ドラえもんのコスプレでビールかけwww 恥ずかしすぎる
そら肩さんも冷たい視線で遠くから見るわw
328名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:14:09.66 ID:O9vmp0Vn0
野球のやばいところは、あれだけごり押ししてもらって
この低視聴率
329名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:14:15.58 ID:qQnL4NV7i
でもまぁJリーグの優勝戦でももう視聴率がとれないわけで。リーグ一位決定戦でこの数字は立派だよ
330名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:14:16.09 ID:IPIarj0s0
やっぱり巨人じゃ低いな。
331名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:14:16.48 ID:hljsWpsr0
すげえじゃん

くらいまっくすしりーずのための予選で11%もとれるんだろ?w
332名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:14:17.87 ID:8AGVsnYt0
好きな人はみんなCSに流れてるんじゃないの?
333名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:14:23.14 ID:Muk0YIyB0
野球云々というより、国家代表の絡まないプロスポーツ興行自体の注目度が低下してるんだろうけどな
334名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:14:26.05 ID:FaLHp5s+0
野球マジでやばいと思うんだが
335名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:14:26.97 ID:h4hCMx4n0
正直一桁来ると思っていたが、ギリギリ最低限といったところか
ただ優勝がこの数字だとペナントはもう地上波では完全に放送できんな
336名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:14:28.97 ID:nC73ZUkl0
>>296
野球ってほんと固定層しか見てないんだな
安定してるとも言えるがw
337名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:14:29.29 ID:CtZU11S10
Jの意義を考えると開幕戦だろうが優勝決定戦だろうが
6%って高いと思うぞ
応援してない地方チーム同士のJの試合って見るかね?普通
開幕戦だろうが浦和だろうが鹿島だろうが関東で6%って嘘じゃないかって思ってる
ほんとにそんなに見たのかって?そんなに高いかって?

全国で人気じゃなくちゃいけない50億軍団巨人ジャイアンツが11じゃだめでしょ
338名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:14:30.26 ID:P5pSS3Ly0
>>290
比べるなら総選挙だろw
339名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:14:32.42 ID:3/FJTN1C0
思ったより高かった(震え声)
340名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:14:38.55 ID:D/dB4af30
清武さん、まだ間に合います。いまこそ完全な暴露を。
341名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:14:35.58 ID:Gqjkw0IJ0
11.2% 19:00-21:24 NTV Dramatic Game 1844・巨人×ヤクルト
*6.2% 21:30-23:24 NTV 金曜ロードSHOW!・ステルス  ←←←
*5.9% 23:30-24:00 NTV アナザースカイ  ←←←

野球単体の視聴率も低いし、後番組に悪影響を及ぼす
地上波の野球中継が減らされたのはこれも影響してるんだよね
342名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:14:40.86 ID:zx2W48b40
野球人気に死角なし!!
343名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:14:46.40 ID:wSZb5H7a0
サカヲタだけど他に見るもんないから見てたけど面白い試合だったけどな
344名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:14:50.03 ID:Y9RWKIsf0
どうせおなじみのM3が見てただけなんだろ?
一般人は優勝だろうと野球やってるとチャンネル変えるし
345名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:14:53.58 ID:jh6lmU1D0
>>4
祭りじゃなくてマイナーなイベントだからな
346名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:14:53.94 ID:CUUVkMKB0
>>226
CSは諸刃の剣だよね…
今年の日本シリーズは7戦全部中継あるのかな。
347名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:14:56.94 ID:swpybRi70


オッサンの棒振りより猶本や田中陽子が見たいよなw

348名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:15:04.06 ID:WDzYwnuq0
種目ごとに最も数字取れたのもってこればいいじゃん
野球さんサイドには不利かもしれんけど
349名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:15:07.09 ID:hWwyh7Hp0
虚塵なんて野球ファンからすら嫌われてるからむしろ良く獲ったほうだろww
当の虚カスだってあれだけ選手強奪+不祥事起こしての優勝でだいぶ白けてるしなww
350名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:15:13.31 ID:gP282lab0
やき豚くんたちはこっちにいるので、このスレには来ません。
勝手にいくらでもどうぞ。

【速報】巨人優勝決定試合が高視聴率
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1348445362/
351名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:15:16.67 ID:hCcXMSjIO
15%はいくと思ったがな
ほんとは1桁だったんじゃないのか
352名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:15:24.50 ID:WoYWN0t60
あー死んだわ野球完全に
353名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:15:25.93 ID:aKt3QrSC0
これ裏がもう少し強かったら一桁もあったぞ!
354名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:15:27.23 ID:kWayg93+0
プロ野球もJリーグと同じ感覚になってきたんじゃないかなぁ
WBCならもっと視聴率上がると思うよ
日本人て、対外国というか国際試合で外国相手に勝つ日本が好きだから
355名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:15:29.41 ID:ZAthflff0
>>328
ゴリ押しすらされない税リーグはもっとやばいぞw
毎年のように経営危機ってさわがれてるしなw
356名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:15:31.39 ID:uatAP0fK0
韓流ドラマには、勝ったんだから スゲーじゃんw
357名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:15:37.36 ID:3/FJTN1C0
>>341
アナザースカイ凄く面白かったのにな
358名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:15:37.76 ID:lTRHZtKH0
さっさとボール投げろよとか思っちゃうようになったからな
俺でさえ
359名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:15:49.15 ID:Kl5mWo1U0
余裕で8.7%より下だと思ったから予想外の健闘に見えちゃうwww
360名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:15:52.17 ID:6jgFKRy40
Jリーグって何?
361名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:15:55.32 ID:AnP7SG8G0
>>317
WBCで数字とっても変わらないと思うよ
だって2連覇してもこの有り様なんだからね
362名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:16:01.08 ID:7NVtAQ3e0
とりあえず実況解説が酷すぎるな
363名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:16:04.31 ID:KNvIG7ILi




おい、焼き豚息してねーぞwwwwww




364名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:16:11.62 ID:ucZ52tMz0
やっぱ野球だな。流石だ。
さっかー(笑)
365名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:16:12.02 ID:jXjWFgDc0
焼き豚「ジャ、ジャンケンには勝ったな・・・(震え声)」


wwwwwwwwwwwwww
366名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:16:17.24 ID:8GvkqNKM0
税リーグの5倍wwwww
サカ豚息して無いwwwww
367名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:16:19.09 ID:jVb4fmdF0
やきおwwwwwwwwwwww
368名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:16:24.89 ID:wgwXnsj30
高木中日が早々と白旗上げてCSモードになったからな
ゲーム差5で1勝分とか上位チームにボーナスつけろよ
20ゲーム近く離された3位チームがCS勝ち上がって日本シリーズ行きとか悪夢だわ
10ゲーム差の2位とかなら一敗も出来ないくらいでちょうどいい
369名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:16:26.12 ID:2j1KE6Vb0
普通に高いじゃん
370名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:16:29.06 ID:yWYKrGW+0
去年の優勝を決めた試合の名古屋での視聴率より低いのか
巨人ファンっているのか?
371名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:16:37.64 ID:7YoxnQBc0
WBCもダルとかイチローが出ないと悲惨なことになりそう
他にスターがいない
372名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:16:51.39 ID:zC4TbxGu0
あれだけ悪行振り撒いた巨人軍で15%とれるとか…
読売テレビが無能者の経営だったとよく分かったよ。
373名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:16:49.56 ID:Muk0YIyB0
2007年のACL決勝の浦和−セパハンがだいたい同じくらいの視聴率だったよな
374名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:16:53.35 ID:EQluxWAlO
負けられない戦いが見たいのであって。
予選リーグ1位通過が決まるだけだよ
こんなもんだよ
375名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:16:59.04 ID:Y01vz2IJO
通常番組潰してぶっ込んだPは始末書だなこれwww
376名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:16:57.01 ID:6H/4KCu/O
15年前なら普通の試合でも巨人は平均で15は越えてたよ。しかもほぼ週に4試合は放送してた
377名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:17:08.82 ID:Cmftrgmk0
洋画待ちを抜けば一桁
378名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:17:10.39 ID:I1ynzyOZ0
まだこんなもんじゃない
この先、まだまだ下がるよ
379名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:17:10.81 ID:NnLD4zF30


焼き豚大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


11wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


オワタwwwwwwwwwwwwwwwwww
380名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:17:14.11 ID:oLljOp1F0
さあ世代別視聴率を出しましょうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほらほらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おそらくM3枠が大半だろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしてその枠がまもなくあの世に召されるという現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

その後どうなるでしょう?

誰でもわかるよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:17:16.73 ID:dHX7MvGl0
すげーよな、これで年俸数億円とかプレーヤーが何人もいるんでしょ?
382名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:17:20.67 ID:yhFqFcyk0
>>317
アメは時差の関係でどうしても日本時間が午前中になるから平日だとどうしようもない
という言い訳が焼き豚には出来るんだよ

まあ、その言い訳も次のW杯ブラジル大会までだけどw
383名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:17:28.93 ID:Xu5YIu8Z0
>>347
こんな脂ぎったオッサンだらけだったらチャンネル変えるわ
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/103458.jpg
384名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:17:28.95 ID:2EfBEgvQ0
お前ら、散々爆死とか言ってるけど、
Jリーグじゃこんな数字は絶対に出せないぞ
385名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:17:34.67 ID:KNvIG7ILi




焼き豚、スレそっ閉じwww



ハライテwwwwww




386名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:17:43.28 ID:O9vmp0Vn0
永遠にマイナースポーツなんだろうな野球
387名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:17:43.12 ID:cKLVVtTZ0
>>298
レーザーポインターで選手を狙う事件は90年代にプロ野球で起きているが、
確かに90年代のプロ野球は視聴率が高かったな
388名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:17:46.89 ID:T0Pe1OsT0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

389名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:17:48.33 ID:LU6DTinI0
まあ妥当なとこじゃないの。客は満員だったし放送はBSやCSでまったりやってくれればいい。
390名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:17:50.20 ID:u9J58CU20
ヤングなでしこ以下かよw
391名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:17:52.26 ID:WoYWN0t60
ここ数年の優勝決定試合の数字わかる人いる?
392名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:17:54.97 ID:Pj5ajR/xO





そして焼き豚は「Jリーグよりマシw」と現実から目をそらす
野球がどうやれば人気が回復するかより
他人の足を引っ張ることしか考えられないのが焼き豚
393名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:18:03.25 ID:ZHIngfIci
あれ、もう少しいくと思ってたけどな
一般層はもう野球見ないのか
394名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:18:05.47 ID:sNOy7fCP0
じゃんけん大会よりも視聴率高いじゃん
やったね
395名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:18:11.97 ID:laAeFoNk0
2001年01/01(月) *9.1% 13:20-15:45 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」
2002年01/01(火) *5.1% 13:20-15:50 NHK 天皇杯決勝「清水エスパルス×セレッソ大阪」
2003年01/01(水) *6.9% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「京都パープルサンガ×鹿島アントラーズ」
2004年01/01(木) *6.8% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「ジュビロ磐田×セレッソ大阪」
2005年01/01(土) *6.9% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「東京ヴェルディ×ジュビロ磐田」
2006年01/01(日) *6.0% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「浦和レッズ×清水エスパルス」
2007年01/01(月) *7.8% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「浦和レッズ×ガンバ大阪」
2008年01/01(火) *6.1% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「サンフレッチェ広島×鹿島アントラーズ」
2009年01/01(木) *7.0% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
2010年01/01(金) *4.5% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×名古屋グランパス」
2011年01/01(土) *5.6% 13:50-16:15 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」
2012年01/01(日) *9.0% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「京都サンガ×FC東京」



Jリーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:18:13.51 ID:JWbSaVYeP
>>381
税金パクって食ってるだけの豚がたくさんいるぜwwwwwwwwwwwwwwww

時代が時代なら石投げられてるレベルwwwwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:18:15.71 ID:QoVL+3xU0
   / ̄ ̄ ̄\
  / ミ___ク ヽ
  / /   \ ハ
 |イ■■ ■■ヒ|
 (V-・-  -・-V)
  ヒ *  ) * /
  | ノ  ̄ ヽ |
  /\ヽ丕丕ヲ/ヘ  私の番組なら15%取ってた。
 ( (\__/) )
`/)人)ヽー /(人(\
(\ミ≡≡ヽ/≡≡ソ/)
|  ̄ ̄ ̄只 ̄ ̄ ̄ |
398名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:18:22.43 ID:QTF3k37B0
思ったより高くてさっかー大好きな豚さんが困惑しててウケるwwww
ぼくらのじぇい(笑)wwww
399名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:18:31.72 ID:kNgzhVV+O
ステルス待機で視聴率上がったんだろ
400名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:18:37.56 ID:WWlixNi2O
名古屋の視聴率と比べるやつって…
401名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:18:46.79 ID:ekOPVSf30
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:18:51.92 ID:/rKh9Kwc0
もう久しぶりの地上波の新鮮さで見る人もいないんだな
403名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:18:58.70 ID:JXj/1M5p0
焼豚脂肪
404名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:19:02.06 ID:zC4TbxGu0
>>384
身の程を知ってる奴と、身の程を弁えない奴を比べるとか失礼だろw
405名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:19:04.74 ID:F2zN9sUaP
しょぼっ
そらBSからわざわざ痴情波にチャンネル変えないだろ
見通しがあまりにもひどすぎる
406名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:19:04.94 ID:CP5SC50PO
Jリーグは二桁出せるの?
407名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:19:08.96 ID:O9vmp0Vn0
>>383
服装ダサすぎるwww
408名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:19:12.95 ID:86zLCVYE0
09/21金 11.2% 巨人今夜優勝か!緊急生中継スペシャル「巨人vsヤクルト」

11.7% 19:35-21:44 【1回戦】柏レイソル×オークランドシティ
15.3% 19:20-22:24 【準々決】柏レイソル×モンテレイ
15.6% 19:20-21:29 【準決勝】柏レイソル×サントス
13.1% 16:20-18:50 【3決】柏レイソル×アルサッド

Jリーグクラブとニュージーランドクラブの試合にすら負けてるww
409名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:19:13.02 ID:A2pCD75X0
ヤングなでしこのヤの字も出せないヤキブタwww
410名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:19:14.87 ID:3/FJTN1C0
ここ10年の落ちぶれ方が半端ねえな
マジック1までマジック出てる事も知らない奴が多かったろ
10年前じゃ考えられなかった
411名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:19:13.33 ID:BbD+heMZ0
なんか、数字がでたらハードルが上がってんなw
じゃんけんにも負けるって煽ってたのもいたのにw
412名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:19:16.48 ID:1nJ+JOtB0
>>400
頭がおかしいんだよ
触れてやるな
413名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:19:15.15 ID:YcBOPbNv0
>>395
天皇杯って結構とってんだな。
414名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:19:18.49 ID:0MGKZK/j0
なんだってー10%超えただと?
信じられんスゲー野球始まったな
と言ってみる
415名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:19:24.16 ID:KNvIG7ILi




焼き豚、元気だせよwwwwww

またフルボッコ確定だな





wwwwww
416名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:19:30.61 ID:zR5lQW0O0
>>395
もう大差なくなったんだなw
417名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:19:31.10 ID:B68ncgqV0
日テレは責任者処分した方が身のためだぞwwwwwwwwww
418名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:19:33.18 ID:SLIu1IoA0
お祭りで言うならコミケ生中継してた方が数字取るよ
419名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:19:38.16 ID:jXjWFgDc0
>>395
Jリーグwwwwwwwwwwwwww
ゴールデンのやきうよりたけえwwwwwww


*2.5% 18:30-19:00 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第1部
*4.2% 19:00-20:54 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第2部
420名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:19:39.05 ID:dpo4c9Be0
優勝と速報打って他局から視聴者集めたり
他局がCM中の21時をまたいでこの数字
21時またぎの所為で後番組犠牲にしたわりには、低い数字
421名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:19:47.32 ID:nPxNv4XP0
>>384
優勝かかった試合を「緊急生放送」
と煽って、日テレかテレ朝のゴールデンで放送したら
これくらい取れそうな気もするぞ。
422名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:19:49.23 ID:SGVjBUfA0
80年間何をやってればこうなるんだ?
423名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:19:50.99 ID:kNgzhVV+O
アナザースカイめちゃくちゃ面白かった
ステルスも最高だった
424名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:19:51.45 ID:sL4iRhdV0
緊急中継を決めた担当者の顔が見てみたいw
425名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:19:51.37 ID:OUTZ4xiu0
ゴールデンタイムなのにバラエティより数字取れないって
めっちゃ冷めてるな・・・
426名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:19:50.95 ID:I1ynzyOZ0
>>383
香川のおかげで坂本だけ分かるわ
というか、オッサンの中だとかなりまともな見た目だな坂本w
427名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:19:56.88 ID:JWbSaVYeP
>>383
画がきたねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

誰が見んだよこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:20:00.29 ID:pgeXnOb+0
なんJは本気で高視聴率を喜んでるじゃないか
429名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:20:00.79 ID:5nfrkU6U0
ヤンナデ以下の野球。野球以下のJリーグ。ってな感じ?
430名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:20:05.51 ID:laAeFoNk0
2001年01/01(月) *9.1% 13:20-15:45 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」
2002年01/01(火) *5.1% 13:20-15:50 NHK 天皇杯決勝「清水エスパルス×セレッソ大阪」
2003年01/01(水) *6.9% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「京都パープルサンガ×鹿島アントラーズ」
2004年01/01(木) *6.8% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「ジュビロ磐田×セレッソ大阪」
2005年01/01(土) *6.9% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「東京ヴェルディ×ジュビロ磐田」
2006年01/01(日) *6.0% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「浦和レッズ×清水エスパルス」
2007年01/01(月) *7.8% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「浦和レッズ×ガンバ大阪」
2008年01/01(火) *6.1% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「サンフレッチェ広島×鹿島アントラーズ」
2009年01/01(木) *7.0% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
2010年01/01(金) *4.5% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×名古屋グランパス」
2011年01/01(土) *5.6% 13:50-16:15 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」
2012年01/01(日) *9.0% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「京都サンガ×FC東京」


Jリーグ2桁無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚って国際試合とペナントレースを比較するよねwwwwwwwwwwwwww
431名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:20:03.44 ID:fi1xDInY0
元々放送予定してた番組を流してた方が
これよりも視聴率高かったんじゃないの?
432名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:20:08.28 ID:NnLD4zF30


優勝決定戦で 11パーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




どこが15パーなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


焼き豚完全爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwww

433名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:20:13.32 ID:aKt3QrSC0
>>355
何でJリーグちゃんと報道してもらえないかしってるか?
ゴリ押ししたら野球先輩が完全に死んでしまうからなんだよ
434名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:20:13.34 ID:Muk0YIyB0
>>395
元旦でなくなったら半分くらいに落ちそう
435名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:20:30.69 ID:O9vmp0Vn0
ヤングなでしこ以下って

やばいでしょう
436名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:20:32.47 ID:0yKfsmymO
このスレ


なんでサカチョンが追いつめられてるの?(笑)

437名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:20:32.51 ID:pqcmdnZi0
焼wwwwwwwきwwwwwwwwwwwwwwww豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:20:32.79 ID:EziurQPn0
>>395
昼間の巨人戦中継ってJリーグ中継とさして変わらない数字なんですけど・・・w
439名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:20:34.35 ID:Kdyg1jnT0
糞高い放映権料払って優勝決定戦がたった11%wwwwwwww
格安でヤングなでしこ流した方マシwwwww
440名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:20:34.98 ID:sIhzK0AnO
最低15がノルマだったのだから、
放送決めた人は減給処分だな。
441名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:20:47.86 ID:33pDZa6HO
>>413
試合中に関東で震度5の地震あっただけ
442名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:21:08.67 ID:OgtKZY3E0
アケビ祭以下かよ、しょぼ
443名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:21:13.69 ID:4mTi4ZV2O
リーグ優勝って言うけど、今はクライマックスで決勝進出が
実質リーグ優勝みたいなもんだからな
444名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:21:16.37 ID:8xQbgEj30
もう国内でプロ野球なんて放送するのやめて
全部メジャーリーグ中継に変えろ
少なくともプロ野球よりはマシだろ
445名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:21:24.64 ID:3/FJTN1C0
生え抜きが活躍
圧勝

強奪してた頃に批判された事を改善したら野球が終わってた
446名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:21:30.28 ID:jXjWFgDc0
>>409
やきうのやの字も出せない焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やきうもヤングやでwwwwwww
447名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:21:29.24 ID:Muk0YIyB0
>>433
嘘を書くな
サッカー側にまだ人材が不足しているのと、
野球記者と野球解説者を失業させないためだよ
448名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:21:33.03 ID:jVb4fmdF0
>>383
私服のセンスwwwwwwww★wwwwwwwwwwwwwwwww
449名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:21:43.38 ID:x35qBAd40
09/21金 11.2% 巨人今夜優勝か!緊急生中継スペシャル「巨人vsヤクルト」

11.7% 19:35-21:44 【1回戦】柏レイソル×オークランドシティ
15.3% 19:20-22:24 【準々決】柏レイソル×モンテレイ
15.6% 19:20-21:29 【準決勝】柏レイソル×サントス
13.1% 16:20-18:50 【3決】柏レイソル×アルサッド

まじかよこれww
450名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:21:46.29 ID:P5pSS3Ly0
AKBとオネェには負けたがじゃんけんには勝ったな(震え声)
451名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:21:46.63 ID:JWbSaVYeP






                野球って何?






452名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:21:47.43 ID:QOEQDwk30
高木ドラゴンズが悪くないのがこれが証明しているが・・・
巨人の唯一連敗があるところが中日戦・・・
121 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 15:17:14.88 ID:
>>77
> 確か、30カード近く連続で負け越し無しで初期を除いてはほとんど連敗がない


開幕20試合
 ●●○●●●●●○△○○○●○●●●●● ここまで6勝13敗1分け

以降、75勝25敗13分け
 ○○○△○●○○●○△○△△○
(○○○○○○○●○●○○●○○○●○●○○●○●)←(交流戦)
 ●○△●○○○○○●○○○○○●○△○●○○△○○○○△●
 △●○○○△○○○○●○●●○○○△○○○●○●●○○
 ○○○●△○○△○○○○●○●○○○←優勝

21試合以降、連敗は3度のみって凄すぎ
453名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:21:47.56 ID:0WkEjD410
焼き豚憤死wwwwwwwwww
454名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:21:50.57 ID:tOHr/9i+0
世界のサッカーに歯向かおうとするからこうなるんだよ
455名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:21:57.13 ID:YcBOPbNv0
>>441
そういや有ったな。
今年はオウムの指名手配犯が逮捕されたりと新年早々いろんな事が有った。
456名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:21:59.50 ID:NnLD4zF30

優勝決定戦だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



焼き豚息してねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


優勝決定戦で11パーセントってwwwwwwwwwwwwwwwww


焼き豚泣いて良いぞwwwwwwwwwwwwwww
457名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:21:56.97 ID:oLljOp1F0
Jリーグで煽ってるアホ豚さんたち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

比較対象はサッカー日本代表ですよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

同じ企業スポーツ要素があるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Jリーグはそこ目的にしてないこともわからん焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もういい加減に現実見ようよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同じ国内リーグだから何てのはこじ付けですよ?
だって敷かれた条件が違うんだものwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

比較されるのは日本代表。もう理解しまちょうねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
458名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:22:00.22 ID:SwxSI0qT0
とにかく野球自体で数字が取れなくなってるんじゃないか
WBCもこの調子だと、どうにも怪しい感じが。
459名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:21:59.05 ID:Ox3FOWoK0
ショボいな、Jリーグのたった10倍か
460名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:22:07.77 ID:73xP7bMr0
二桁出せたから御の字じゃないのか?
461名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:22:08.30 ID:T9YhTPFWO
>>419
なんで日付を書かないの?バカなの?
462名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:22:24.33 ID:RzzBZsf70
巨人優勝は焼き豚最後の砦だったからなあ・・・
463名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:22:25.97 ID:BNRLvgMT0
11.2%とか

取り過ぎだろww
464名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:22:26.28 ID:IyOY2IPD0
焼豚的野球視聴率合格ライン
リーグ戦  :10%超え
日本シリーズ:15%超え
wbc    :20%超え
465名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:22:31.31 ID:sNmc5GGn0
>>1
首都圏での野球人気の無さは異常…

流石に15%は行くと思ってたw
466名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:22:37.77 ID:O9vmp0Vn0
まさに作られた人気って感じやね野球
467名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:22:38.99 ID:a2Wo1+SR0
9/21 NTV
11.2% 巨人今夜優勝か!緊急生中継スペシャル「巨人vsヤクルト」
*6.2% 金曜ロードSHOW! 「ステルス」
*5.9% アナザースカイ 宇宙飛行士・野口聡一の訓練に密着!
*5.6% 未来シアター 義肢装具士・沖野敦郎。レザーデザイナー・鮫島弘子
*3.4% NEWS ZERO マジック1巨人、3年ぶりの優勝は?▽民主党新代表が決定 ← 悲惨なぐらい落ちてるw
*2.7% ハッピーMusic 又吉爆笑プレゼン!女子高生シンガー家入レオの音楽人生大解剖
468名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:22:40.85 ID:Y01vz2IJO
とんねるずの豚双六に差し替えろよww
469名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:22:45.73 ID:7XFReuRt0
巨人優勝特集のスポーツ番組も爆死

9/22(土) 4.4% Going! Sports&News 巨人の阿部&坂本&長野&村田の食事会に潜入
9/15(土) 5.8% Going! Sports&News
470名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:22:46.14 ID:EziurQPn0
>>422
情報鎖国をやって来たからここまでどうにか持ってただけの話ですよw
471名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:22:57.56 ID:CnSjP6nu0
焼き豚怒りのベースランニングもセカンドベース手前で肉離れwwww
472名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:22:58.44 ID:QOEQDwk30
>>452>>14の返信ね

まぁそれにしてもつまらないシーズンだったわ
473名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:23:03.78 ID:RzzBZsf70
>>460
15%を期待してたらしいですよ
474名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:23:06.55 ID:Muk0YIyB0
>>421
無理、というか12月の夜にやるのは酷
今年仙台だったりしたらもっと酷
475名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:23:07.96 ID:NnLD4zF30
 

野球大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


476名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:23:09.81 ID:IVfv2MpMO
たかっ!

サッカーでいう60パーぐらいか
477名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:23:17.94 ID:jXjWFgDc0
>>383
ちょwwwwwww

やきうって臭そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:23:27.91 ID:yDday6avi
>>430
今年の天皇杯凄いな
J2同士だったのに爆上げじゃん
479名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:23:29.31 ID:gP282lab0
巨人ファンとお話しがしたい方はこちらへどうぞ↓

【速報】巨人優勝決定試合が高視聴率
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1348445362/
480名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:23:29.23 ID:nuvkdSPi0
まだグループ予選だからな。
クライマックスシリーズで本気だす!
481名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:23:37.06 ID:NIdUugKA0
野球は八百長や賄賂などファン離れが発覚することしてるから仕方ないよ…まあサッカーもだけど特に南の国が
482名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:23:38.21 ID:JWbSaVYeP
>>469
そら豚がズラーっと並んでたらチャンネル替えるわwwwwww


世間はどこが優勝しようが興味ねーからwwwwwwwwwwwwww
483名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:23:40.06 ID:tWNKhaUXO
低いな!15は行くと思ってたけど
484名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:23:41.36 ID:7XFReuRt0
これってさ優勝直前の試合だったんだよなww

*2.5% 18:30-19:00 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第1部
*4.2% 19:00-20:54 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第2部
485名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:23:42.83 ID:u9J58CU20
*8.9% 19:00-19:15 CX* FIFA U-20女子ワールドカップ ジャパン2012準々決勝・日本×韓国
17.6% 19:15-21:29 CX* FIFA U-20女子ワールドカップ ジャパン2012準々決勝・日本×韓国

プロ野球、良かったなw
ヤングなでしこの事前番組には勝ってるぞw
486名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:23:44.76 ID:l0K2mLGN0
Jリーグがどうのと騒いでる人いるけど、
比較対象って、イモトの番組じゃないの?
487名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:23:51.22 ID:GfOjDQSK0
11%って何人だ
488名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:24:00.45 ID:LU6DTinI0
それよりも 戦前栄養費で騒がれたMVP候補と893に1億原った監督が
華麗にスルーされる現状を憂いた方がいい。
489名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:23:58.47 ID:ucZ52tMz0
>>469
さぶいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:24:04.55 ID:KNvIG7ILi




よかったじゃん、じゃんけん大会に勝てて





どっちも低視聴率だけどwwwwww
491名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:24:04.70 ID:VlROV0DU0
28 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/21(金) 03:31:34.30 ID:MYC8o0TH0
09/18火
*8.7% 19:00-21:48 TBS 火曜曲!緊急生放送 拡大3時間スペシャル AKB選抜じゃんけん大会
*2.5% 18:30-19:00 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第1部
*4.2% 19:00-20:54 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第2部



爆上げでサカ豚失禁wwwwwwwwwwwwww

 
492名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:24:07.96 ID:hljsWpsr0
巨人はきょう21日、マジック1でヤクルト戦(東京ドーム)に臨むが、かかっているのは3年ぶりのセ・リーグ制覇だけではない。

 読売系列の日本テレビは、予定されていた人気バラエティー番組「ネプ&イモトの世界番付!」の2時間スペシャルを吹っ飛ばし(後日放送)、優勝決定の瞬間を生中継することを決断した。

 午後7時に放送開始。8時54分終了だが、最大110分の延長(10時44分まで)可能で、原辰徳監督(54)の胴上げ、インタビュー、セレモニーまで狙っている。

 近年の地上波にはない鼻息の荒さだが、当然、同局内では「本当に110分も延長したら後の番組がずれ込み、ニュースZEROは午前2時前開始になる」
「優勝がかかっているとはいえ、今どき高視聴率が取れるのか」と大騒ぎである。

 それでも同局関係者は「“お祭り好き”の国民性からいって、平均視聴率15%は期待できる」と予想。

この先のクライマックスシリーズ(CS)、日本シリーズ、そして来春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に勢いが出ることを期待する。

http://www.zakzak.co.jp/smp/sports/baseball/news/20120921/bbl1209211145001-s.htm

それでも同局関係者は「“お祭り好き”の国民性からいって、平均視聴率15%は期待できる」と予想。
それでも同局関係者は「“お祭り好き”の国民性からいって、平均視聴率15%は期待できる」と予想。
それでも同局関係者は「“お祭り好き”の国民性からいって、平均視聴率15%は期待できる」と予想。
493名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:24:12.56 ID:NnLD4zF30


15%は取れる!(キリッ)



え?          え???



11パーセントですが?



大敗北ですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

494名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:24:15.60 ID:WDzYwnuq0
>>452
絶対いかさまやってるわこれw
495名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:24:20.35 ID:kWcQJKpa0
■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   最終予選 「日本×オーストラリア」
496名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:24:19.70 ID:3/FJTN1C0
もはやイチローの複数安打&ダルの1勝>>>>>巨人の優勝

こんなもんだろ
497名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:24:38.89 ID:O9vmp0Vn0
もうあかんなぁ野球
498名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:24:40.06 ID:DpAJ/38KO
やきう憤死www
499名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:24:44.96 ID:JWbSaVYeP
>>484
優勝決定試合もテレ東で放送してたら一桁だったろうなwwwwwwwwwww
500名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:24:47.54 ID:jXjWFgDc0
>>451
野糞みたいなもんやろ

野菜の肥料に使うんとちゃうん?
501名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:24:50.74 ID:hQUVB/1PO
野球の人気さがったのも
ラグビーの人気さがったのも
プロレスの人気さがったのも
バレーボールの人気さがったのも

全てサッカーのせいだな。
502名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:24:56.25 ID:SwxSI0qT0
久しぶりにちょっとだけ見たんだが、選手が動いてない時間が多すぎるよな野球って
あのスピード感の無さは、懐かしいけど古めかしい。
503名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:24:56.68 ID:BsyC3kdr0
プロ野球も12前後
メジャーも12前後
高校野球も12前後
日本代表も12前後
504名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:24:59.39 ID:cb1rFrlR0
11%もあれば十分じゃん。
何をそんなに煽ってるの?
505名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:25:01.49 ID:T9YhTPFWO
>>449
なんでサッカーの視聴率貼る人って日付を書かないんだろう
読む人のことを一ミリも考えてないよね
506名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:25:02.90 ID:laAeFoNk0
2001年01/01(月) *9.1% 13:20-15:45 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」
2002年01/01(火) *5.1% 13:20-15:50 NHK 天皇杯決勝「清水エスパルス×セレッソ大阪」
2003年01/01(水) *6.9% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「京都パープルサンガ×鹿島アントラーズ」
2004年01/01(木) *6.8% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「ジュビロ磐田×セレッソ大阪」
2005年01/01(土) *6.9% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「東京ヴェルディ×ジュビロ磐田」
2006年01/01(日) *6.0% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「浦和レッズ×清水エスパルス」
2007年01/01(月) *7.8% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「浦和レッズ×ガンバ大阪」
2008年01/01(火) *6.1% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「サンフレッチェ広島×鹿島アントラーズ」
2009年01/01(木) *7.0% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
2010年01/01(金) *4.5% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×名古屋グランパス」
2011年01/01(土) *5.6% 13:50-16:15 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」
2012年01/01(日) *9.0% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「京都サンガ×FC東京」

Jリーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
元旦なのに、この視聴率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:25:03.80 ID:URb6mtd1O
低っwww
508名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:25:06.41 ID:qLw6JZFjO
>>402
えっ数日前にテレ東でやってたのに。4.2%だがw
509名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:25:09.98 ID:jYotTC+r0
>>473
昔といわず、2年前辺りでもそのくらいの数字は取れてたはず。
どうしてこうなった(ry
510名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:25:16.23 ID:RzzBZsf70
>>486
Jリーグをライバル視するレベルにまで落ちたと自覚してるからじゃないかな
511名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:25:18.34 ID:aKt3QrSC0
>>447
嘘じゃないはバカ
Jリーグが人気が出て一番こもるのはマスコミだろ
512名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:25:27.91 ID:KNvIG7ILi




焼き豚、永眠




www
513名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:25:29.87 ID:V96hs/zU0
まぁ10桁も取れば上出来だろ
514名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:25:32.38 ID:D3gOH25j0
【速報】巨人優勝決定試合が高視聴率
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1348445362/

なんJは馬鹿丸出し
515名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:25:32.47 ID:zC1wKCadO
新聞社とテレビ局がバックについてこれかよ プ
516名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:25:34.61 ID:Muk0YIyB0
>>441
思い出した 実況のアナも「揺れてます」って言ってた
517名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:25:41.58 ID:r3109ZqZ0
二桁逝ったか…さすがやきう、これは認めざるを得ないわ
518名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:25:44.65 ID:JSeN50lD0
報道量と視聴率が見合わないスポーツそれがやきう
519名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:25:44.64 ID:Y4c1O+GGO
これはアカン
これはアカンでぇ…
520名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:25:56.92 ID:RdI2uoaC0
こうなると昔は毎晩巨人戦で20%以上の視聴率を取れていたのが不思議なかんじがする
どこで変わったんだろ
521名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:25:59.52 ID:nC73ZUkl0
>>187
イチロー呼んでもこれしか獲れなかったのは衝撃的だった
522名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:26:01.96 ID:134xKrEs0
つーか、しらなかったわ
523名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:26:06.19 ID:QKYOKfJIO
【ネット】蓮舫氏、18才時の発言「(日本帰化は)屈辱的だった」を横浜市議にツイッターで咎められる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348401291/
524名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:26:06.48 ID:3/FJTN1C0
スポーツニュースの占有率なら50%は超える(涙目)
525名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:26:09.09 ID:HX2diNb00
>>393
普段放送してないので関心薄れたライト層多いだろうから、「優勝が決まるかもしれない試合です!」とか言われてもなあ
例えばサッカーの大会でもグループリーグから放送しての決勝の視聴率と、決勝のみ放送の視聴率では前者の方が高くなるだろうし
まあ普段の試合一桁だろうし放送し辛いからしょうがないw
526名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:26:12.36 ID:7YoxnQBc0
というか金のある球団が色んな球団から強奪ばっかしてるから
それが嫌になってどんどん観る人減っていくわな
527名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:26:19.49 ID:Gqjkw0IJ0
>>492
巨人優勝はお祭りでもなんでもないんだよなあ
528名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:26:18.63 ID:RJUzWGAe0
全試合のダイジェスト+コメンテータの解説+女子アナが球場でインタビュー
これが毎日のようにニュースで放送される
試合無い日でもインタビューと選手特集で時間取る

シーズンオフになってやっと解放されると思いきや、
選手が年俸の交渉でゴネている話を毎日放送し、キャンプに入れば毎日のようにインタビューしに行く

こんな超ゴリ押しされてるくせにこの数字とか恥ずかしすぎるわ
週1で何試合かピックアップしてちょろっと流すだけのJリーグを本気で目の敵にし始めるとかw
事実、未だにやきう見てるのはゴリ推しに簡単に流されちゃうM3層の情弱お爺ちゃんだけだしw
529名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:26:23.60 ID:i/eUJNRW0
良かったじゃん。二桁いってw
530名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:26:25.23 ID:tNY1w8ySP
虚カス人気ねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww

虚カス共、ナベツネマンセーしろよwwwwwwwwwwwwwwwww
531名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:26:33.17 ID:5f6AmdI+0
ちっ、意外と高いな。5%あたりだと思ってたんだが。
532名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:26:34.15 ID:D0oHqi1L0
野球も終わってるけどJはそもそも中継してもらえないもんね
533名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:26:38.31 ID:yDhw/4x6i
Jリーグって死語だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:26:40.71 ID:T9YhTPFWO
>>484
なら日付を書けよ
バカだろ
535名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:26:41.39 ID:JFldnKL6O
年末恒例のプロ野球戦力外通告のと視聴率変わらないな。
巨人の優勝と戦力外選手の特集が同じとか…
536名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:26:43.20 ID:NnLD4zF30




これだけハードル上げといて




リーグの優勝戦で   11         パーセント?




え? 



11パーセントなの?



焼き豚何連敗だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

537名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:26:51.11 ID:JWbSaVYeP
>>520
徐々にお年寄りが死んでいってるだけだwwwwwwwwwwwww


どこで変わったとかじゃなくて年々お年寄りの数が減ってるだけwwwwwww
538名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:26:51.81 ID:oLljOp1F0
もちろんこれ企画した日テレのアホな焼き豚は処分されるんだよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これでプレーオフも地上波消滅かもねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だって誰も見ないんだもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:27:02.24 ID:Y9RWKIsf0
>>496
それはない イチローやダルビッシュの試合は1%未満が多い
540名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:27:03.16 ID:Tsg//RPn0
G+やBS日テレでもやったんだろ?
併せて30%は行ってるはずだな。
541名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:27:06.99 ID:jXjWFgDc0
やきうが無様に死んで飯が美味いwwwwwwwwwwwwww

★10まで伸ばそうぜwwwwwwwwwwwwww
542名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:27:17.90 ID:5nfrkU6U0
日本シリーズなら15%は行くだろ。リーグ優勝ならこの程度の数字でも良い方とは思うが。駄目なのか?
543名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:27:25.52 ID:n0cAh9OnP
そもそもJと比べる必要性が無い
何故ならサッカーは国際的なスポーツなので人気が、リーガ、プレミア、セリエA、ブンデスに分散する
そしてサッカーの人気の指標はJより代表戦

一方野球はメジャーに視聴者を取られる事は無く国際試合もほぼ無い状況なので、自ずと野球人気の指標はNPBになる

そしてその優勝決定戦が11.2%でヤングなでしこに負けてる事が問題
544名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:27:27.89 ID:SwxSI0qT0
>>520

巨人戦ナイター視聴率(加重値Ver.) (2012/09/16終了時)
       3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  年間  前年比 中継/ナイター/試合数
1999       21.6  19.8  21.1  19.2  19.0  21.1  //./  20.3 .        129−133−135
2000  19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5  ▼1.8   131−133−135
2001  19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1  ▼3.4   140−140−140
2002  25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2  △1.1   134−137−140
2003  16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1  *9.8  //./  14.3  ▼1.9   132−140−140
2004       15.0  14.6  13.6  11.0  *8.7  *8.8  *9.7  12.2  ▼2.1   133−137−138
2005       12.9  13.0  10.1  *8.5  *7.2  *7.2  //./  10.2  ▼2.0   129−140−146
2006  14.7  12.6  11.1  *9.2  *7.2  *6.8  *7.0  //./  *9.6  ▼0.6   106−137−146
2007  11.9  10.8  10.2  *9.0  *8.7  *8.1  *9.3  //./  *9.8  △0.2   *74−129−144
2008  11.0  10.3  *9.5  *9.0  *8.5  *7.9  10.2  15.8  *9.7  ▼0.1   *61−122−144
2009       12.2  *9.8  *8.9  *9.0  *7.5  *7.8  //./  10.0  △0.3   *32−114−144
2010  *9.1  *9.8  *8.3  *6.9  *4.0  *6.0  //./  //./  *8.4  ▼1.6   *27−106−144
2011       10.0  *9.8  *9.9  10.7  *8.2  //./  *6.0  *9.5  △1.1   *19−109−144
2012  11.0  *9.2  10.1  *8.9  *8.7  //./  **.*  --.-  *9.5  ◇0.0   *18−*95−129


20取れなくなったのは、10年くらい前のことだね。
545名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:27:30.69 ID:jYotTC+r0
>>520
やっぱクライマックス(笑)の所為じゃね。
あれでレギュラーシーズンの価値が激減した。
546名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:27:38.93 ID:XfLkKN1TP
正直リーグ優勝はわかってたことだからな、CSで巨人の負けが先行したら視聴率はアップしそうだ。
547名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:27:42.42 ID:vBrMQCWi0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:27:48.52 ID:0MGKZK/j0
「ステルス」待ちで野球を5年ぶりに観たお
549名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:27:50.66 ID:D0oHqi1L0
野球玉蹴りプロレスは衛星送りで、相撲だけ残るかな
550名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:27:54.50 ID:mz3cdzKO0
すげー高視聴率だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:28:01.22 ID:vI8wCSep0
09/21金 11.2% 巨人今夜優勝か!緊急生中継スペシャル「巨人vsヤクルト」

11.7% 19:35-21:44 【1回戦】柏レイソル×オークランドシティ
15.3% 19:20-22:24 【準々決】柏レイソル×モンテレイ
15.6% 19:20-21:29 【準決勝】柏レイソル×サントス
13.1% 16:20-18:50 【3決】柏レイソル×アルサッド

おいおい
JとNZのクラブに負けたら駄目だろww
552名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:28:03.78 ID:Muk0YIyB0
>>511
Jは野球以上に分散しているから無理
ごり押ししても無理 スカパーにとっても半分不良債権な時点で地上波はこない
まだ読売がヴェルディを持ってた頃を知らないだけだろ
553名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:28:05.02 ID:TMdLpXFV0
金で問題を解決しようとしても
やはりどうにもならないことがあるようですね
原さん
554名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:28:16.22 ID:uG/+lRq/0
マジでサッカーも天皇杯決勝とか夜やれば
普通に11以上行くだろ
555名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:28:34.94 ID:umneB+Kl0
日テレ幹部巨人優勝決定戦で20%取る夢を見てたら、冬のボーナス20%減らされた
556名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:28:36.02 ID:JWbSaVYeP
やきうオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
557名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:28:36.36 ID:KNvIG7ILi
>>544
ひでえ数字www




焼き豚wwwwww
558名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:28:42.93 ID:0DAa388F0
>>506 サカ豚は 人気のないJリーグなんか見てないからな
559名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:28:53.34 ID:tNY1w8ySP
インチキドラフトやってるし裏金もやるしヤクザ丸出しの球団だな

加齢臭がする巨人なんて昭和っぽくてキモい
560名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:28:58.76 ID:iXrk5CeS0
東京ダービーだから高かったのか
561名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:29:01.46 ID:FiqyCU5a0
野球やばいな
右肩下がり具合がハンパ無い
562名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:29:09.53 ID:Y01vz2IJO
ヤキブタの希望・巨人優勝決定戦(ゴールデン)がヤングなでしこの三決戦(日中)とほぼ同じとかwww
563名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:29:11.29 ID:tzR2uoLx0
>>383
なんだこれwww
土方のおっさんかww
564名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:29:14.69 ID:kjSdYvzN0
>>543
海外中は複数リーグ見てるだろ
なんだそのマヌケ理論
565名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:29:16.77 ID:JWbSaVYeP
もうやきうなんて放送すんのやめちまえよwwwwwwwwwwwwwwwwww
566名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:29:25.07 ID:c7y4O1XLO
三流芸人集めて視聴率7〜8%の方が安上がりで済むんじゃねーの?
567名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:29:22.97 ID:nsZ0G0qs0
野球人気復活
568名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:29:29.85 ID:jYotTC+r0
>>554
明治神宮の初詣客を引き込むという目的があるのでムリ
569名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:29:34.81 ID:foUrZPoI0
正直プロスポーツはもうBS・CS放送だけでいいんじゃないかな
毎試合見るような人は有料放送だろうと見るだろうし、興味ない人は地上波であろうと見ない
今更地上波で放送したって新規のファンが増えるとは思えんわ
570名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:29:40.20 ID:vI8wCSep0
巨人優勝特集のスポーツ番組も爆死

9/22(土) 4.4% Going! Sports&News 巨人の阿部&坂本&長野&村田の食事会に潜入
9/15(土) 5.8% Going! Sports&News

これもねぇww
571名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:29:51.05 ID:VlROV0DU0
●男子フル代表
35.1% vs オーストラリア(W杯最終予選)
31.6% vs ヨルダン(W杯最終予選)
31.1% vs オマーン(W杯最終予選)
22.5% vs ウズベキスタン(W杯3次予選)
19.8% vs ベネズエラ(キリンチャレンジカップ)
17.9% vs UAE(キリンチャレンジカップ)
16.6% vs アゼルバイジャン (キリンチャレンジカップ)
14.8% vs アメリカ(キリンチャレンジカップ)
◆男子U-23
26.0% vs スペイン(五輪・予選リーグ)
23.9% vs エジプト(五輪・準々決勝)
19.3% vs バーレーン(五輪最終予選)
19.0% vs マレーシア(五輪予選)
18.5% vs 韓国(五輪・3位決定戦)
15.2% vs シリア(五輪予選)
14.1% vs メキシコ(五輪・準決勝)
13.9% vs NZ (キリンチャレンジカップ)
■なでしこ
30.8% vs スウェーデン(五輪・予選リーグ)
29.1% vs 米国(五輪・決勝)
21.7% vs ドイツ(アルガルベ杯決勝)
20.4% vs 南ア(五輪・予選リーグ)
18.7% vs ノルウェー(アルガルベ杯)
18.4% vs ブラジル(五輪・準々決勝)
17.5% vs ブラジル(キリンチャレンジカップ)
17.1% vs フランス(五輪・準決勝)
16.1% vs デンマーク(アルガルベ杯)
15.9% vs アメリカ(アルガルベ杯)
14.0% vs アメリカ(親善試合)
★ヤングなでしこ
17.6% vs 韓国(U-20女子W杯・準々決勝)
12.8% vs ドイツ(U-20女子W杯・準決勝)




カスリもしねぇw
572名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:30:00.34 ID:kJbAxhz60
すげー 2桁行ったんだな
これだったら特番と差し替えて正解だったじゃん

ネプとイモトのやつじゃ2桁取れなかっただろ
573名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:30:14.71 ID:2hkmA+wG0
>09/21金 11.2% 19:00-21:24 NTV 巨人今夜優勝か!緊急生中継スペシャル「巨人vsヤクルト」←まだ日本一決定戦ですらない試合

>11.1% 15:00-17:30 CX* FIFA ワールドカップジャパン2012・3位決定戦・日本×ナイジェリア←「ワールドカップ」これ重要(笑)

要するに、野球リーグ決定戦(まだ日本一ではない)>>>>>>>>>ワールドカップ(笑)
サカ豚赤面脱糞逃走wwwwwww
574名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:30:15.55 ID:ucZ52tMz0
>>383
焼豚ってTシャツの真ん中に
何かいないと駄目なのか?
575名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:30:24.90 ID:7YoxnQBc0
そういや中継料ってまだ1億払ってるの?
576名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:30:28.66 ID:bz711GwcO
Jリーグなら5%くらい?
577名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:30:29.79 ID:Gqjkw0IJ0
144試合もこなして6球団中3位のチームに日本一の可能性があるとかおかしいだろ
メジャーのPOはチーム数も多いから納得なんだけどね・・・
578名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:30:29.97 ID:D0oHqi1L0
最近AKBなみにサッカーゴリ押ししてるだろw
579名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:30:30.69 ID:n0cAh9OnP
>>564
だから海外の試合見てJ見ないって事じゃん
焼豚馬鹿すぎ
580名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:30:31.37 ID:a2Wo1+SR0
>>520
ネットの普及だよ
巨人の人気は、マスコミの洗脳だと視スラーに暴露されるw
ネットできないお年よりだけ、未だに純真無垢に巨人様を応援
581名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:30:37.18 ID:hmsZPe6x0
>>1
視聴率低すぎwww

やきゅうwww
582名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:30:40.92 ID:JWbSaVYeP
>>571
日本は完全にサッカーの国になったなw
583名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:30:43.38 ID:T0Pe1OsT0
>>564
実際サッカー好きだけどJは見ない奴なんてくっさるほどいるぞ
Jまでよくチェックしてるってやつのほうがレアじゃね?
584名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:30:46.81 ID:HX2diNb00
>>426
坂本まだまともだなw
585名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:30:46.87 ID:IVxJomq00
煽りじゃないけど、野球どうすんのこれから?

◆主なスポーツの視聴率幅

     ----A代表主要大会----
            -------WBC--------
                      --A代表親善試合--
                        --箱根駅伝--
                         -----なでしこ-------
                             --フィギュア--
                                 --大相撲--
                                  ヤングなでしこ
                                   -男子五輪-
                                   -日本シリーズ--
                                    --高校野球--
                                           野球AS
                                            -巨人-
                                              ---野球---
                                               --Jリーグ--
----------------------------------------------------------------------------
50    45    40    35    30    25    20    15    10    5    0 視聴率
586名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:30:51.54 ID:NnLD4zF30


11パーセントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




低視聴率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





優勝戦でこの低視聴率wwwwwwwwwwwwwwwww




587名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:30:53.08 ID:kjSdYvzN0
Jリーグの視聴率持って来いって言ってるのに
代表とCWCの視聴率しか持ってこないんだよな、Jのゴミクズは

Jリーグの視聴率持って来いよ

Jリーグの視聴率持って来いよ

Jリーグの視聴率持って来いよ
588名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:30:53.11 ID:hlUYnRaK0
なんという高視聴率!!!

プロ野球の復権は間違いない
589名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:30:56.59 ID:0MGKZK/j0
>>563
土方のおっさん舐めたらあかん
こんな腹出てないわ
590名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:30:58.52 ID:PyTti1Y00
野球って本格的にオワコン化したんだな・・・
591名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:31:01.30 ID:VlROV0DU0
焼豚遁走wwwwwww
592名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:30:59.18 ID:jYotTC+r0
>>574
無地だと太って見える
593名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:31:07.09 ID:1Mu3RItI0
ざっと目を通したら焼き豚らしき奴は「Jリーグガー」しか言えなくなってるw
お前らどんだけJリーグが好きなんだよw
594名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:31:08.57 ID:vEXNhgPY0
FAもドラフト逆指名も無い時代に、外人を金で強奪することもせず、
ぶっちぎりで優勝させてた藤田監督って、凄かったんだな。
今年の、金で買った優勝とは全く価値が違うわ。
595名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:31:12.32 ID:a+ew5Z3d0
キング・オブ・コント
12.2%
596名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:31:21.38 ID:UNiGADqk0
ネプ&イモトの世界番付!秋の2時間スペシャル流してたら13%くらいはいけたのに...
597名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:31:23.25 ID:Tn7GqUrDO
やきう>>>>>>>>>>>>>AKBじゃんけん中継

AKBオワタwwww
598名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:31:26.91 ID:HKviGGqkP
>>572
さすがにそれはないでしょ
これは惨敗だね
ダウンタウンの松本なら切れてるだろうな
599名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:31:29.91 ID:5nfrkU6U0
リーグ優勝の数字だから。せめて日本シリーズの数字で議論しろよ
600名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:31:26.47 ID:/rKh9Kwc0
これじゃあ緊急速報のテロップや号外はいらんな
601名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:31:34.77 ID:cal0WVZx0
悔しかったら税リーグも中継させてみろや
放送する価値もねーんだよ
602名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:31:35.23 ID:JWbSaVYeP









           野球って何?







603名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:31:40.14 ID:Rkh9PzHW0
マスゴミでの露出の高さを考えると、この視聴率は惨敗だろうな
604名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:31:44.55 ID:rtF3g1b5O
15%いけるんじゃなかったっけ
605名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:31:47.85 ID:DicAt9LM0
>>520
何となく見てたんだろなあ、毎日同じ時間にやってるモンだったし
特別なぐらいに巨人や野球が好きじゃなくても、習慣には逆らえなかったのよ
606名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:31:51.46 ID:IPIarj0s0
ダメだな。やっぱり巨人は
607名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:31:53.48 ID:BtFW5e6p0
サッカーと野球どこで差がついたんだろうな
前はライバルひいては今とは逆のような関係だったのに
608名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:31:55.74 ID:hljsWpsr0
>>573
女子の年代別なんて2年前だったら地上波でやってない可能性高いんだけどな

そんなのと同じ程度ってどうなんだよ
609名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:31:58.08 ID:SwxSI0qT0
つーか女子サッカーとガチでやり合うレベルになったかプロ野球
女子サッカーの飛躍が凄い
610名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:31:54.91 ID:O9vmp0Vn0
なんで毎日ごり押ししてもらって
これだけしか獲れないの?
611名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:31:57.59 ID:oLljOp1F0
>>573
ヤンなでのほうは直前情報30分も入ってる数字ってこともわかってないアホ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

試合枠では余裕の完敗ですよやきうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やきうの滅びに乾杯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwチンチンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:32:05.28 ID:Muk0YIyB0
>>568
そもそも元日じゃない日にしようという計画もあるんだが
613名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:32:10.89 ID:6ST1b1yd0
喜んでビールかけしてんのが馬鹿に見えてきた
614名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:32:18.65 ID:umneB+Kl0
>>383
サッカー日本代表のユニフォーム着とけば視聴率稼げたのに、わかってないな
615名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:32:18.24 ID:X2qYLciq0
クライマックスシリーズが本番だからね
予選はこんなものだろう
616名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:32:23.85 ID:YcBOPbNv0
>>599
何で15%行けなかったの?
617名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:32:27.11 ID:A2pCD75X0
>>573
巨人優勝決定戦もついに女子サッカーと必死こいて比べられるようになっちゃったかwww
ヤキブタ必死w w w w
618名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:32:30.38 ID:CLRMF/IfO
Jリーグは放送すらないからな
619名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:32:30.05 ID:kjSdYvzN0
Jリーグはゴミクズ

これが否定しがたい結論ってのはJ厨もわかってるようだな
620名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:32:38.77 ID:I1ynzyOZ0
>>544
2000年から2005年くらいの急激な落ちの理由がわからん
飽きられたにしても何故その時期なのか
焼き豚達はここについてはどういう自己分析をしてるのかな
621名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:32:48.78 ID:T9YhTPFWO
>>577
POってなんだよ
ポストシーズンならPSだろ
622名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:32:53.39 ID:bz711GwcO
Jリーグは優勝決める試合で全国ネット地上波あるのかなぁ
あっても5%逝くだろうか?
623名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:32:55.53 ID:GAuIRb0l0
15%云々言ってなかったか?
観ちゃったけど
624名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:33:06.06 ID:salR0pPm0










サ ッ カ ー の 国 、 日 本










625名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:33:13.07 ID:zmoj8esU0
野球人気に視客無し!!
626名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:33:17.57 ID:tzR2uoLx0
焼き豚先輩www
15パーは余裕って言ってたのにどうしたんですかwww
627名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:33:18.00 ID:X48Oop490
若い層が育ってない
WBCに出ないとさらにやばかった
628名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:33:16.77 ID:kjSdYvzN0
>>579
で、海外のリーグの視聴率っていくつなの?
それとJリーグの視聴率足していくつになる?
11.2に勝てるのか?
629名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:33:27.42 ID:YcBOPbNv0
>>573
ヤングなでしこの昼間の試合と比較するとか
どんだけプライドが無いんだよ・・・。

もうズタボロだな。
630名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:33:32.40 ID:QOEQDwk30
今の混戦パリーグなら見たいって言う・・・
631名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:33:37.82 ID:cal0WVZx0
税リーグは中継ないんすか?(笑)
632名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:33:39.93 ID:6062Ob9VO
>>587

いいから涙と鼻水を拭けよww
633名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:33:40.32 ID:Muk0YIyB0
>>576
目指す数字がそれで、実際が3〜4%というところだろ。
終盤になるとNHKの昼間に放送しているが、最終節よりも大相撲の前番組としてやってる時の方が数字がいいという皮肉
634名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:33:41.58 ID:uK9IoU6oO
>>573
ヤングなでしことほぼ同じで嬉しいかい?
635名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:33:49.17 ID:suCEQ1Pn0
焼き豚がこのまま税リーグガーと現実逃避してくれるなら願ってもない

サッカーには親善試合やアジア杯、五輪、W杯予選、コンフェデ、W杯
更には女子のU世代まで高視聴率とれる

国内リーグの視聴率低下がもろに競技人気に直結するのは野球の方だ
636名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:33:55.53 ID:u9J58CU20

ゴールデン放送の巨人の優勝決定戦がヤングなでしこに勝利www

【サッカー/U-20女子W杯】ヤングなでしこ×ナイジェリアの平均視聴率は11.1%(デーゲーム)
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1347242613/
637名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:33:58.21 ID:rC9X2U7k0
通勤中に巨人の話聞かなかったな
昔はその話題一色だったのに
638名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:33:58.02 ID:jXjWFgDc0
>>602
野糞みたいなもんやろ

野菜の肥料によく使うあれだよあれ
639名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:34:04.86 ID:oLljOp1F0
>>571
なんでカスリもしないかわかるか?

やきうがカスだからだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
640名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:34:06.11 ID:fi1xDInY0
これ15%は取れるとか言って放送差し替えたんだろ?w
そのまんまの方がよかったんじゃね?
641名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:34:09.36 ID:CtZU11S10
Jの意義を考えると開幕戦だろうが優勝決定戦だろうが
6%って高いと思うぞ
応援してない地方チーム同士のJの試合って見るかね?普通
開幕戦だろうが浦和だろうが鹿島だろうが関東で6%って嘘じゃないかって思ってる
ほんとにそんなに見たのかって?そんなに高いかって?

全国で人気じゃなくちゃいけない50億軍団巨人ジャイアンツが11じゃだめでしょ
642名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:34:14.25 ID:n0cAh9OnP
>>573
少女のサッカーのお昼の試合に勝ってホルホルの焼豚wewwwwwww

ヤングなでしこは他の試合で17%以上とってますよww
643名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:34:25.02 ID:FcxXV46l0
チーム数&1チームの規模
そして巨人ということから考えたら
Jがどうーのとか言ってたらヤバイレベルの数字
644名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:34:26.58 ID:kq1iizPE0
ジャンケンに勝てたならいいじゃん、野球の底力見せてもらったぜ!
ヤンなでに勝つのは無理に決まってる。
645名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:34:39.45 ID:JWbSaVYeP





          野球ってさ、ダサいんだよね




646名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:34:39.97 ID:bAXB32pm0
15パー余裕とかほざいてたバカwwwwwwwwwwwwwwwwww
647名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:34:41.59 ID:NnLD4zF30


サッカーがどうとか関係ねえよwwwwwwwwwwwwwwwwww




         い い か ?



   野 球 の 優 勝 決 定 戦 は    



    1 1  パ ー  セ  ン ト なんだよ



分かる?     これが現実なんだよ




低視聴率コンテンツなの。うん。




焼き豚泣いていいぞwwwwwwwwwwwwwwwww
648名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:34:43.39 ID:AAGbArNH0
虚カスが独走しすぎた罰だな
649名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:34:44.15 ID:YcBOPbNv0
そういや18Uの野球代表も中継が無かったよな。
U―23と同等の価値があるはずなのに。
650名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:34:47.04 ID:3YF4dCTb0
BS CSでも放送してるからこれぐらいなもんでしょ
651名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:34:52.09 ID:bz711GwcO
Jリーグは普段は1〜3%くらい
そもそも地上波放送がないからなぁ
優勝決める試合で5%あるなかぁ?
652名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:34:56.77 ID:QOEQDwk30
>>620
長嶋が辞めて
原も一回辞めさせられて松井がメジャーにいって
清原のやりたい放題もあって堀内で落ちたんじゃないの?
653名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:34:59.25 ID:kRMFY1zj0
野球ファンも変わったなあ
昔はJリーグじゃなくて日本代表と比べたりしてたのに
654名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:35:03.64 ID:P/2O7C3n0
これだったらイモトの番組流したほうがよかったろ
655名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:35:08.10 ID:NNdqU2DH0
10%超えたんだ、すごいじゃん
おめでとう
656名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:35:08.35 ID:3/FJTN1C0
生え抜きが活躍して、巨人圧勝したのに11%って野球を見なくなった俺でも衝撃だわ
もう改善させる手段が無い
657名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:35:09.78 ID:hmsZPe6x0
>>618-619
Jリーグに八つ当たり、かっこ悪ぅーwwwww

Jリーグが憎い!憎い!(笑)
658名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:35:21.03 ID:bAXB32pm0
ライバルはAKBのジャンケンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:35:29.78 ID:vQtBmK2e0
低脳焼き豚wwwいいかげん、他に趣味もてよwww
660名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:35:32.52 ID:nx7id/890
税吸う涙目やなw
661名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:35:33.93 ID:l9CWml880
>>587
中継やってないんだから視聴率持ってこいっていうのは無茶だろw
662名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:35:44.59 ID:LLEm9DQ1O
サッカーも野球も国際試合しかダメだな

663 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 11:35:46.00 ID:6iSe94Xv0
堀内さんがせっかく自室をバーにして選手に来てもらおうとしたのに
誰も来なかったのが原因か…
664名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:35:48.71 ID:JWbSaVYeP
何のために野球やってんの?
665名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:35:48.63 ID:hljsWpsr0
>>644
画づらの単調さはジャンケンと大差ないのに視聴率はジャンケン大会よりいいんだから
やきうは優良コンテンツだな(棒
666名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:36:02.47 ID:SwxSI0qT0
>>620
球界再編問題を挟んだ時期なんだよね(再編問題は2004年か)
それだけが理由じゃないだろうが、プロ野球人気の低下はその時期からなんだよね。
再編問題は、その表れというか決め手というか。
667名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:36:08.20 ID:qV0/TrW8O
>>607
誤解されていたことなんだけど
そもそもプロ野球人気とは長嶋茂雄人気だったんであって
長嶋茂雄が去ってしまえば徐々に長嶋茂雄以前の姿に戻っていくだけのこと
668名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:36:16.10 ID:bAXB32pm0



ジャンケンに勝ったな おめ!



669名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:36:20.28 ID:n0cAh9OnP
>>628
だからサッカーの人気の指標は代表戦って言ってんじゃん
日本語読めないの?
>>571この結果見てごらんww

野球は年に数回の視聴率取れる試合で11.2%www
670名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:36:20.57 ID:i/UsrfSr0
>>462
WBCだろ。
リーグ優勝戦って巨人ファン以外関係ないし。
逆に、まだこんなに巨人ファン、巨人の優勝に興味がある奴がいた事が驚きだよ。
671名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:36:22.53 ID:a7qRQ7cx0
>>573
涙でてきたわ・・・・カワイソウ
672名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:36:31.45 ID:NnLD4zF30




          野球の 優勝決定戦は 11パーセントです



673名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:36:32.63 ID:kjSdYvzN0
サッカーは、プレミア、リーガ、セリエ、ブンデスを見てる人がいるから(キリッ


じゃあ、その視聴率持ってこいよwwwwwwwwwwwwww
674名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:36:34.49 ID:u9J58CU20
巨人の優勝決定戦はヤンなでTV放送の中の3位相当だなw

8/19 10.4% 19:14-21:24 CX* GL-1「日本 4-1 メキシコ」9,542人@宮城
8/22 10.6% 19:15-21:24 CX* GL-2「日本 2-2 NZランド」9,061人@宮城
8/26 *9.4% 19.15-21:24 CX* GL-3「日本 4-0 スイス」 16,914人@国立
8/30 17.6% 19:15-21:29 CX* 準々決「日本 3-1 韓国」 24,097人
9/04 12.8% 19:25-21:29 CX* 準決勝「日本 0-3ドイツ」28,306人
9/08 11.1% 15:00-17:30 CX* 三位決「日本 2-1 ナイジェリア」29,427人
675名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:36:36.68 ID:0W/Ygr9YO
巨人戦の緊急生中継が決まった直後

   へ  r'焼き豚ヽ
  / ヘ \ (_ ノノノノヾ)   ∩   <やきうの優勝決定戦放送キタ!視聴率25%は確実!
 〈/ \ .|6 `r._.ュ´9   l l サカ豚死亡!税リーグ終了!さっかぁ終了!ブヒブヒッ
    / | ∵) e.(.:|二二ノ
    r  ^ヽ ニ二‐'
  ヾヽ/ヽ/ /
   ヽ// /
     (_)

    2012/09/24

         (^\.
          ヽ1 \
          ヽ 1 \
            ) . )
   へ  r'"焼豚/ 2 /
  / ヘ \(  ノノ/ %/  ∩  <ブヒィッ!
 〈/ \ .|6/ .`r|./|   l l
    / | ∵) e.(.:|二二ノ
    r  ^ヽ ニ二‐'
  ヾヽ/ヽ/ /
   ヽ// /
     (_)
676名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:36:50.94 ID:cal0WVZx0
税リーグっていつ開幕したんだっけ?マジで知らねえw
677名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:36:51.02 ID:l9CWml880
視聴率云々言う前にJ2の観客動員どうにかした方がいいぞ。
2000人程度で経営していけるのか?
678名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:36:53.66 ID:ttTx+tYZ0
野球
韓流
AKB

3大ゴリ押しはいつまで続くの?
679名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:37:05.60 ID:Muk0YIyB0
>>620
昔は地上波で流してる巨人戦や阪神戦ぐらいでしか情報入手できなかったから
プロ野球ファンがみんな巨人戦を見ていた。
いまはCSで好きな球団の試合を見ることができる。
680名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:37:07.99 ID:Y01vz2IJO
まどんなジャパンも中継してやれよw
681名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:37:08.89 ID:vI8wCSep0
Jリーグガーww

09/21金 11.2% 巨人今夜優勝か!緊急生中継スペシャル「巨人vsヤクルト」

11.7% 19:35-21:44 【1回戦】柏レイソル×オークランドシティ
15.3% 19:20-22:24 【準々決】柏レイソル×モンテレイ
15.6% 19:20-21:29 【準決勝】柏レイソル×サントス
13.1% 16:20-18:50 【3決】柏レイソル×アルサッド

Jリーグクラブとニュージーランドクラブの試合にすら負けてるww
682名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:37:09.21 ID:3/FJTN1C0
>>667
イチロー松井が完全に引退したらどうなるんだろうな
投手のダルじゃこの2人には届かないし
683名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:37:11.65 ID:Yjmcb21M0
リトルなでしこ 5 vs 0 ブラジル
684名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:37:14.34 ID:oLljOp1F0
>>636
だからヤンなでは直前情報30分込の数字っていう現実を理解しましょうねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やきうはヤンなでにも「完敗」ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


もしかしたら昨日凄い試合をしたリトルなでしこも決勝まで勝ち進めば10月13日土曜日の深夜に
フジが緊急生中継する可能性があるんでそこんとこよろしくね焼き豚どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヤンなでだけじゃなく、まさかリトルなでしこに負けるやきうなんてこともwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺もう知らねっとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:37:15.44 ID:NNdqU2DH0
20年ちょい前の戦力で優勝が決まる試合ならすごく見たいけど、
今のセリーグの中では勝って当たり前の圧倒的な戦力でだったら見てもつまらんよな
686名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:37:15.51 ID:0MGKZK/j0
国民的AKBに勝ったんだから喜ぶべきことだなw
687名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:37:15.83 ID:umneB+Kl0
>>672
去年の昼で5%だったはず
688名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:37:17.61 ID:SGVjBUfA0
欧州じゃ100年やってるサッカーは国に、都市に、根付いたけど
なんで野球はそうならなかったの?
なんでなんで?
689名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:37:20.55 ID:jXjWFgDc0
面白さ、緊張感、華


ジャンケン>>>>>>>>>オッサンのすごろく(笑)だからしゃーないwwwwwww
690名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:37:21.13 ID:kq1iizPE0
>>665
確かに単調さは、ジャンケンと大差ないねw ワロタwww
691名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:37:21.06 ID:/rKh9Kwc0
緊急放送する程のコンテンツじゃないって事だな
692名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:37:29.40 ID:zkhLHIkb0
どうして野球ファンとサッカーファンがディスり合戦やってるの・・・?
それともただの様式美なのか
693名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:37:32.88 ID:tOHr/9i+0
必死に90分全力で走り回ってるサッカーと、ちんたら立ってるだけの野球の違い
694名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:37:32.96 ID:QoVL+3xU0
8/17 10.3% ネプ&イモトの世界番付!世界一オシャレな国は?美女のモテ服コーディネート術
8/24 10.8% ネプ&イモトの世界番付!24時間テレビ直前SP! 嵐の櫻井翔が緊急参戦!
8/31 10.9% 高校生クイズ2012 最強頭脳No.1決定戦 開成vs灘vsラ・サールvs横浜雙葉
9/07 10.6% ネプ&イモトの世界番付 世界の美女だらけSP▽女性が住みやすい国は?
9/14 *7.7% ネプ&イモトの世界番付 喧嘩っ早い国はどこ?驚きの喧嘩番付▽裸を見られても
9/21 11.2% 巨人今夜優勝か!緊急生中継スペシャル「巨人vsヤクルト」
695名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:37:38.19 ID:bAXB32pm0


AKBのジャンケンに勝利おめw


696名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:37:45.99 ID:kjSdYvzN0
>>669
じゃあ

×サッカー

○サッカー日本代表

だろ

なにがサッカーだアホ
697名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:37:54.00 ID:kWcQJKpa0
>>572
普通に2ケタ取ってる。

06/29金 *9.2% 19:00-20:54 NTV なんでもワールドランキング・ネプ&イモトの世界番付超拡大SP
07/20金 11.4% 19:56-20:54 NTV なんでもワールドランキング・ネプ&イモトの世界番付
07/27金 13.1% 19:00-20:54 NTV なんでもワールドランキング・ネプ&イモトの世界番付輝け!ニッポンSP
08/03金 12.0% 19:56-20:54 NTV なんでもワールドランキング・ネプ&イモトの世界番付
08/10金 *9.0% 19:56-20:54 NTV なんでもワールドランキング・ネプ&イモトの世界番付
08/17金 10.3% 19:56-20:54 NTV なんでもワールドランキング・ネプ&イモトの世界番付
08/24金 10.8% 19:00-20:54 NTV なんでもワールドランキング・ネプ&イモトの世界番付24時間テレビ直前SP!
09/07金 10.6% 19:56-20:54 NTV なんでもワールドランキング・ネプ&イモトの世界番付
09/14金 *7.7% 19:56-20:54 NTV なんでもワールドランキング・ネプ&イモトの世界番付
698名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:37:57.50 ID:zR5lQW0O0
>>674
日本の韓国好きは恐ろしいなw
699名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:37:58.52 ID:ucZ52tMz0
あと数年で、焼豚VSサカ豚って煽りすらなくなると思う。
焼豚VSハンド豚(ハンドボール)とかでこっそり煽り合ってそう
700名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:38:00.12 ID:H3kj/ZCB0
20とかとってた時代はさ
みんな、ある程度の数の試合見てて、選手も知ってて、ペナントの流れも知ってて
一つの一年にわたるドラマを見る感覚で見ててわけよ
でも、今は、そんな人はほとんどいない
生え抜き選手もよく知らない人が増えた、杉内とか聞いたことはあるけど思い入れはない
そんな状態でどれだけの人が興味をひかれるか
ドラマの最終回だけ見ても意味不だ
701名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:38:11.56 ID:J1lMl5nb0
新規ファン獲得は無理で、洗脳した中高年は減るばかりだから仕方無いね。
702名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:38:20.11 ID:a2Wo1+SR0
TVでの巨人戦視聴が友達にばれたら、大恥かくからなぁw
もう、そこまで落ちてし避けられてるんだよる
703名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:38:20.42 ID:O2IadaPW0
やっぱりな
関東在住だけど全然盛り上がってないもん
704名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:38:35.06 ID:SwxSI0qT0
>>688
根本的に親会社の所有物だからじゃね。
読売に巨人はきっちり根付いてる。それでいいじゃん。
705名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:38:37.03 ID:LFYJNmel0
結構高くね
びびったわ
706名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:38:38.00 ID:n0cAh9OnP
>>674
これってもったいないよな
スイス戦は裏で24時間テレビが20%後半とって
ドイツ戦が開始1分で失点のボロ負け

もっと取れるはずだったのにね
707名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:38:39.15 ID:vI8wCSep0
>>677
2000人のJ2なんてないわww
708名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:38:42.78 ID:spT/+Nxl0
スーパー高視聴率キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
サカ豚涙目で逃走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
709名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:38:44.82 ID:a2mR5LYy0
焼きぶー哀れ
710名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:38:46.33 ID:inAJDBuh0
イチロー出てる試合をそのまま流してる方が視聴率取れそうだなw
711名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:38:46.14 ID:YcBOPbNv0
>>696
野球日本代表もそんなに視聴率取ってないよな。
なんでだろう?

そして18U代表の試合が中継されてなかったのは何で?
712名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:38:51.32 ID:NnLD4zF30





          野 球 は  オ ワ コ ン



713名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:38:52.49 ID:salR0pPm0
>>673
惨めだからそれくらいにしとけ
なぜバカにされ笑われ、嫌われるのかいい加減気付け
714名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:38:54.12 ID:zR5lQW0O0
>>694
ちょっと増えたwwww
715名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:38:56.02 ID:85DM9ASi0
完全終了だな
716名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:38:58.16 ID:2hkmA+wG0
>>608
女子とか年代別とかは関係ないから
「ワールドカップ」ということに意味がある
しかも日本開催(笑)

リーグ決定戦(まだ日本一ではない)>>>>>>日本開催ワールドカップ(笑)
サッカーの凋落が激しすぎるwwww
717名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:38:58.89 ID:1rnRSNas0
いずれ消費税率より低くなるな、讀賣野球の視聴率
718名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:39:03.43 ID:gknx8yz30
緊急生中継、11.2%。
よく頑張ったな、、、、やきう。
719名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:39:06.29 ID:LQzy+m6B0
キャンプという名の地方興行を毎日流し
来る日も来る日もスポーツニュースの3分の2独占してゴリ押ししてるのにwww
720名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:39:14.23 ID:hmsZPe6x0
焼き豚「税リーグのせいで視聴率が落ちたんだ 」。・・(≧0≦)・・。ウェーン
     「すべて税リーグが悪い 」。・・(≧0≦)・・。ウェーン
721名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:39:16.47 ID:n6EFrX73O
そういえばオリンピックで野球やってた?
722名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:39:22.72 ID:HWKb9m9BO
サッカーファンってJリーグの視聴率言わずに代表戦の視聴率言うのがせこい。
723名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:39:23.97 ID:vI8wCSep0
>>696
サッカー日本代表は
サッカーしてるじゃんww

なんで分けたがるのwww
724名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:39:25.06 ID:cal0WVZx0
低脳とおっさんが好むダサッカーが日本に根付くわけがない
725名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:39:30.85 ID:bAXB32pm0
>>717

もう日シリまで放送ないよw

726名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:39:34.32 ID:aWzt1vgV0
>>686
09/20木 15.5% 19:00-20:54 NTV AKB48×おネエ48×芸能人ファミリー48 気になる裏側(秘)生態調査SP第4弾

負けてるww
727名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:39:35.39 ID:U62ar8CL0
>>662
国際試合しか駄目ってかプロ野球もJもリーグ見たいと思える選手がいない
現に野球代表のチャリティマッチ台湾戦も視聴率が低かった
野球代表もイチローとかもって来ないと無理
野球はイチロー引退したらきついだろうな
ダルとかはアメリカで真実知って国際試合興味なさそうだし
728名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:39:39.86 ID:nx7id/890
かっとばせ〜(笑)
729名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:39:40.36 ID:N7O+FQPtO
10%の大台突破おめでとう!
730名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:39:40.56 ID:ep1Td8ud0
やんぐなでしこは
番宣が異常だったからな
どの局もワイドショーでトップで特集組まれてたし。それで野球に負けるなんてアホ丸出し
731名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:39:42.60 ID:DGAO1jM70







日テレ「日本人はお祭り好きだから15以上は期待できる(キリッ」











09/21金 11.2% 19:00-21:24 NTV 巨人今夜優勝か!緊急生中継スペシャル「巨人vsヤクルト」





732名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:39:42.40 ID:kWayg93+0
>>692
様式美だと思うw
両方見る人も沢山居ると思うし
733名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:39:44.82 ID:t47HGJ6m0
この間、巨人の野球帽をかぶった少年を見たよ
車に轢かれそうになってたけど
734名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:39:49.50 ID:uzBlBjTq0
お爺ちゃんの暇つぶしだな
735名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:39:54.34 ID:5fxYKCcV0
野球なんて仮に30%あってもアカン
見てる人M3の爺さんばっかだし
CMもポリデントとかタフグリップとかパラマウントベットとかそんなんばっかり
736名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:39:55.58 ID:3/FJTN1C0
今年はオリンピックも無かったし一応1大イベントのはずだろ
737名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:39:59.85 ID:xEcXqTH8O
良かったね
738名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:40:03.55 ID:bAXB32pm0


こりゃWBCの数字も低そうw


739名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:40:04.49 ID:jXjWFgDc0
やきうの何がヤバイってさ


低視聴率よりも視聴者層が老人に偏りすぎてるトコw
740名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:40:08.28 ID:O9vmp0Vn0
野球が女子サッカー以下になるとわなぁ
741名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:40:10.38 ID:npVW7nDn0
まさか柏対オークランドに勝てないとは思わなかったよ。
CWCって結構数字とってんだな。
742名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:40:13.21 ID:NNdqU2DH0
今の巨人に昔のような魅力なんて全く無いw
743名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:40:16.58 ID:qjkxkgId0
この視聴率を高いと見るか低いと見るかは別にして、そもそもこの視聴率って意味あるの?

毎試合見たい&金に余裕のある人はそもそもCSに加入してるでしょ。
そしたら試合前からCMなしで祝勝会まで放送するCSで見る。

そうでなくても、BSが写る人なら試合開始から放送してるBSで見る。

となると、地上波で見るのはいまどきBSもCSも写らない環境の人か、
「たまたま日テレ見てみたら野球やってた」って人だけじゃないの?
744名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:40:17.16 ID:SIQowkIKP
野球人気に陰り無しw
745名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:40:19.03 ID:SwxSI0qT0
>>707
いや、それはある。悪い観客動員出るとはたから見ててもちょと心配になるw
746名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:40:20.95 ID:oLljOp1F0
そもそも、やきうが中継するのにかかる費用を考えたら

普通の番組やってたほうが予算抑えられるわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やきうなんて無駄ばっかだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何せ存在自体が無駄だものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
放送すればするほど赤字になる迷遊戯、それがやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だからもう年間140試合放送なんて出来るわけないわなwwwww
テレビ局潰れちゃうよwwwwww
W杯や五輪とは格が違うしねwww
747名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:40:27.94 ID:NnLD4zF30


焼き豚の苦し紛れの言い訳wwwwwwwwwwwwwwwwwww



プロ野球で一番盛り上がる場面が11パーセントwwwwwwwwwwwww




もうマジ終わってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

748名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:40:29.55 ID:hmsZPe6x0
野球=親父スポーツ
749名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:40:32.04 ID:vI8wCSep0
>>722
ほれ

12.3% 2012/03/10(土) 19:00-21:19 TBS 【野球男子】プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
750名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:40:41.79 ID:Ry6opOV00
CSのせいでリーグ優勝の付加価値が
全く無いな
751名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:40:44.79 ID:sL4iRhdV0
この数字は日テレだけでなく、マスゴミ全体がショックを受けてる数字だろう
スポーツ新聞に野球1面を毎日持ってきてるから売上が落ちてるのかと
そろそろ気づくだろう
752名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:40:48.14 ID:Y9RWKIsf0
自業自得なんだよ焼き豚 野球は色々と嫌われすぎた
753名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:40:48.89 ID:eVjh5NbQ0
相棒の再再再再放送でも流しとけばよかったのに。15パー取れたっしょ
754名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:40:52.08 ID:yFy/lFwUO
>>1
参考までに、日テレではゴールデンタイムの番組の視聴率の合格ラインは13.5%と言われてるw

野球って本当に恥ずかしいなw
今年、視聴率が13%を超えた試合は一度もないしw
755名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:40:57.14 ID:60T9Mgl20
普段放送しないで、こんな時だけ放送して15%なんて甘すぎる。
チラチラ見てたけど、選手半分くらい分からないし
756名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:40:58.81 ID:2hkmA+wG0
>>611
サカ豚の言い訳が見苦しすぎるwwwwwww
757名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:41:02.17 ID:bAXB32pm0




ならやきうも代表戦やればいいじゃんw




758名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:41:02.72 ID:eXcuFaFr0
低いね
今年の中継視聴率トップくらいは行くと思ってた
759名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:41:03.33 ID:a7qRQ7cx0
巨人戦てもう比べるのがガキのなでしこぐらいしかないのが辛い・・・
760名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:41:14.92 ID:n0cAh9OnP
>>696
だからサッカーは代表戦が指標って言ってんじゃん
そして代表戦を含めたのがサッカー

国際的なスポーツとマイナースポーツとの差だよねww

野球そもそも代表戦が駄目なんだからNPBで頑張らないと駄目なのに11.2%wwwww
761名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:41:15.35 ID:MrXBDwPH0
高いなぁ・・・やられた
762名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:41:22.56 ID:Y01vz2IJO
手の込んだ豚の双六王者決定戦の現実
ヤキブタじゃなくて良かったw
763名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:41:23.05 ID:suCEQ1Pn0
>>716
うわあ・・・
まじでガキの女子サッカーにムキになるほど追い詰められてんのか焼き豚って
764名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:41:28.15 ID:RL44HVso0
随分低いな
765名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:41:29.03 ID:IVxJomq00
アジア人にスポーツを楽しむ心なんてないから、
国内スポーツなんて普通の人は興味ないんだよ。

日本人が外人倒して、
日本人すげー! → おれは日本人 → つまりおれってすげー!
ってのを楽しみたいからスポーツ見てる

国内の野球なんて完全にオワコン
766名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:41:30.51 ID:F572cVHP0
関東でこの視聴率って、終わってんなw
767名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:41:31.29 ID:3/FJTN1C0
今日の日テレの内部リポートが知りたいわ
768名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:41:36.11 ID:bz711GwcO
Jリーグ崩壊寸前
放映権料30%減でもまとまらず
「地上波放送しても1〜3%しか取れない」
769名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:41:39.87 ID:e48o8Z2b0
毎年10年に一人の人材煽って

毎日、試合結果ニュースでやって


毎年、どうでもいいようなキャンプ情報やって

これだもんなー

もう、ごり押し過ぎて避けられてるレベルだろw

770名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:41:46.85 ID:D0oHqi1L0
>>697
巨人戦と微妙だな
771名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:41:58.25 ID:bAXB32pm0




やきうの18Uは地上波放送すらなしw




772名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:42:00.48 ID:YcBOPbNv0
>>763
しかもU-20女子だぜ。
余裕無さ過ぎて笑えてくる・・・。
773名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:42:03.36 ID:Muk0YIyB0
>>707
現実見ろよ・・・少ないとそんなもんだぞ
774名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:42:08.24 ID:vI8wCSep0
>>745
J2の平均は5000超えてるぞ
悪いところでも3000超えてる
2000なんてないぞ
775名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:42:15.59 ID:LFYJNmel0
こんなゴミコンテンツ11パーも見てたことに驚き
野球がつまらんのは元々から分かってたことに加えて
興味がある奴らでも巨人が優勝することなんて分かりきってたろ
776名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:42:18.67 ID:WGVUNT3x0
芸スポは破竹の勢いなのになw
777名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:42:19.47 ID:kjSdYvzN0
>>711
U-18のサッカーの試合は中継されてんの?
778名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:42:20.83 ID:MCX5zsuK0
もうこれで優勝決定戦の放送はなくなるな
後の番組もダメージ受けてるし
そもそもCSあるからリーグ優勝とか意味あるのかよ
779名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:42:24.35 ID:qV0/TrW8O
>>620
それはたぶん第二次長嶋監督時代が終了したあたりだから
780名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:42:27.69 ID:l9CWml880
>>707
第10節
草津-北九州(正田スタ)
1,447

大丈夫?
781名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:42:28.09 ID:JuMV2MQ60
>>692
煽り合ってるのはファンとはかぎらんよ。
双方のアンチが特に好きでもないスポーツの味方になったつもりで、
自分のキライなスポーツを叩いたり、煽ったりする。

まあ、ここ2chだしねw
782名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:42:40.26 ID:YcBOPbNv0
>>771
U-20女子は有ったのにな。
783名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:42:43.29 ID:1Mu3RItI0
>>716
あれ?
今年って女子野球にも「ワールドカップ」ってのなかったっけ?
あれの数字はどしたん?
784名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:42:44.64 ID:bAXB32pm0
>>769



カナダにボコられた大谷が逸材って時点で終わってるわw


785名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:42:59.41 ID:jXjWFgDc0


※今年12.8%を超えられない糞スポーツはやきうだけw


786名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:43:01.69 ID:XiTgFKO80
脱 プロ野球 www

脱 昭和 www

脱 団塊 www
787名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:43:05.43 ID:Kdyg1jnT0
ヤングなでしこのナイジェリア戦と視聴率は同じでも
巨人戦の放映料はヤングなでしこの何十倍だろ?wwwwwwwwww
788名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:43:13.48 ID:9rpJMOl50
あんだけ強奪しまくってんだから毎年勝てなきゃ嘘だろ
789名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:43:14.20 ID:SwxSI0qT0
まあ野球ファンは、今はWBCに逃げてもいいよw
逃げる者は追わんw
WBCの視聴率が出る日まで、おびえ続けてればよかろう
790名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:43:15.42 ID:hljsWpsr0
>>716
まあ、女子野球もさっぱり盛り上がらない
北京であれだけ持て囃されたソフトボールもまったく話題に上がらない野球周辺と比べたら
男子→なでしこ→ヤングなでしこで11%とれるようになってるサッカー周辺の方が余程未来があるな
791名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:43:21.81 ID:Z0SvS9eM0
一般人の野球離れはしょうがないよ
だって野球競技者は不祥事ばっか起こしてるじゃん

巨人ナベツネvs清武
巨人原の1億円問題
某球団の被災地からの逃亡
節電の中での開幕強行案
高校野球の強盗、いじめ自殺、痴漢など


こんなのばっかで誰が野球なんて見ようと思うの?
792名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:43:21.86 ID:u9J58CU20
あれ?
色々見直したらこの前のイラク戦の直前情報に巨人の優勝決定戦の視聴率負けてるじゃんw

12.7% 18:30-19:30 EX__ 2014FIFAワールドカップブラジル アジア地区最終予選 日本×イラク直前情報

http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1347412521/

イラク戦の直前情報>>>巨人の優勝決定戦www
793名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:43:25.41 ID:a2Wo1+SR0
巨人が強ければ視聴率ウナギのぼりw
単なる、妄想だったみたいだな・・・
794名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:43:27.34 ID:WIrevIsx0
>>780
平均の話じゃないのかよ
795名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:43:27.59 ID:2hkmA+wG0
>>780
1447wwwww
税リーグの日常風景wwwwww
796名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:43:32.08 ID:cal0WVZx0
代表戦の数字しか持ってこれない玉蹴りwwwwwwwwwwwwwwwww
797名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:43:35.57 ID:FcxXV46l0
焼き豚さん

Jの視聴率なんてあなた達が馬鹿にしてきたようにここ10年以上ずーっと低迷してるんです
問題はサッカーがどーのじゃなく野球の視聴率がここ10年右肩下がりで転げ落ちまくってることなんですよ
798名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:43:38.97 ID:H+uVeWE70
嘘…だろ…
799名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:43:39.40 ID:DicAt9LM0
>>688
テレビや新聞の中の存在であれば十分ってプロ野球が思ってたからじゃないかな
企業の宣伝広告なんだからまあ当然とも言えるか、高校野球もあくまでテレビで見るものだ
独立リーグやマイナーリーグ等の小さなチームが各地を抑えて、地道な活動を続けていれば
もっと状況は違ったモノになっていたと思われる
800名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:43:46.08 ID:v5XA4Dep0
もう毎試合、勝負はじゃんけんで決めろよ。
801名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:43:48.96 ID:fahDCyjCP
予想以上にたけー!
野球ファンの皆様おめでとーございまーす!
802名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:43:56.08 ID:X2qYLciq0
サッカーはもう鉄壁なんだよ
なぜなら毎年デカイ国際大会があるから

W杯
アジア杯
オリンピック
W杯アジア最終予選、コンフェデ杯

その間になでしこの大会もU-○の大会ある
野球はあってもWBCだけ
物量で勝負にならないんだよ
803名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:44:02.59 ID:HaVKryoM0
あざーす
804名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:44:15.44 ID:NnLD4zF30



焼き豚「Jリーグが〜」





↑ Jリーグは優勝決定戦の放送をゴールデンでしてないので、はい。





とりあえず、11パーセントっていう現実を噛み締めましょう




それが野球人気ですから。みじめですね〜wwwwwwwwwwwwwwwwww

805名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:44:25.72 ID:6cHUnv010
>>620
俺の記憶では江藤智巨人入団がきっかけだったような
806名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:44:28.44 ID:vI8wCSep0
>>780
で、平均は2000なの?
まさか一試合だけ切り取ってやばいやばいといってるの?
807名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:44:29.64 ID:jXjWFgDc0
やきうの今年最高視聴率12.7%


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
808名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:44:31.91 ID:bAXB32pm0


やきうのライバルはAKBのジャンケン大会


809名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:44:50.37 ID:+L+dy6ED0
>>790
そういえば、女子ソフトも女子野球も今年世界一になったんだっけ?w
810名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:45:01.67 ID:iBbn7kqR0
これはヒドイwwwwwwwwwwwwww

もうやきうも虚塵も完全に終わってんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
811名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:45:12.86 ID:bAXB32pm0




まさか日シリ最終戦がAKB総選挙に負けたりしないよなw?



812名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:45:13.08 ID:YcBOPbNv0
>>777
U-20女子とU-23男子は放送された。
U-18男子の世界大会はない。

つまり、
U-23男子>>U-20女子>>>>>>>>>>∞>>>>>>18U
ということだ。

韓国という見やすい場所でやっていたのにもかかわらず。
そして、甲子園球児が多数出場していたのにもかかわらずだ。
813名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:45:13.40 ID:l9CWml880
岡山が観客615人でJ2最低動員記録を更新
http://supportista.jp/2009/10/news09053128.html

2009年のことなのでだいぶ前だけど、この程度の客入りだったら中止にしたほうがいいぞw
814名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:45:21.85 ID:oLljOp1F0
>>792
松木セルジオ以下のやきうということが証明されてしまったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:45:26.17 ID:3EC8txKy0
Jを貶す事はしても、WBCとW杯の比較はしない焼き豚
比較したら惨敗するのが目に見えてるもんな
816名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:45:29.13 ID:HaVKryoM0
>>807
Jリーグ何%?www
817名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:45:33.61 ID:SwxSI0qT0
>>802
地上波の中継数で言ったら、もう野球はサッカーにかなわないね
いや、高校野球があるから一応勝負になってんのかな
818名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:45:34.72 ID:CdT6kklCO
金曜夜に神宮のヤクルト巨人を内野席で観たけど
オヤジだらけで若者やギャルが皆無ガラガラだった。
オワタ
819名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:45:36.25 ID:zR5lQW0O0
>>777
サッカーはたくさん世代別で大会開いてるけど
やきうって18Uぐらいじゃないの?っていうか甲子園つながりで一番数字狙える世代じゃ

そもそも国際試合すら全くないわけだがw
820名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:45:37.19 ID:RdI2uoaC0
巨人がこのありさまでは高校野球の人気が落ちたら野球完全終了だな
821名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:45:37.95 ID:2hkmA+wG0
WBC3連覇で視聴率40パー取って早くサカ豚の息の根を止めたい
822名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:45:54.64 ID:bAXB32pm0
>>813
もう岡山はJ2屈指の観客数だよw残念w
823名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:45:57.21 ID:Ry6opOV00
CSは1位以外が勝つとスッキリしないし
アドバンテージ付けるぐらいなら廃止しろよ
824名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:46:08.41 ID:NnLD4zF30



視聴率11パーセントってどういう意味か分かりますか?




これって人気が無いってことなんですよ。



825名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:46:08.43 ID:28bdtc4Z0
正直もっと低いと思ったから意外と高いなって印象だったんだが
826名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:46:14.40 ID:qV0/TrW8O
>>787
U-20女子ワールドカップの放送権はなんかとの抱き合わせ販売で
おまけの方じゃなかったかな
だから実質只だったような
827名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:46:24.11 ID:bAXB32pm0
>>820

甲子園決勝12パーだけどw


828名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:46:25.45 ID:uK9IoU6oO
>>792
もう許してやれよw
829名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:46:25.84 ID:BZwLCmJ00
>>1
15%は取れる(ブヒッ!
とか言ってたクセして結局これかよwwww
豚すごろくしょべえなwwww
830名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:46:39.19 ID:nji0Cp3L0
>>816
Jリーグ今季最高
2012/07/21 *5.6% 18:45-20:54 TBS 東日本大震災復興支援2012Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
831名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:46:40.98 ID:ke0lJtEl0
サッカー好きでブンデスとかプレミアは見るけど、Jは見ない、というか見れないからJに熱くなれないって人は多いと思う
海外サッカーはニコ生とかSOPとかで見れるけど、Jは地上波はたまにしかやらないうえに
スカパーとかあるからニコ生とかでもBAN対象で放送少ないし
Jが地上波でその地域のクラブの試合を全試合放送を数年続けたらまじで昔の野球のような数字取れると思う
最初の数年は数字もジリ貧だろうけど
832名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:46:49.11 ID:kjSdYvzN0
>>760
まったく違うね

サッカー日本代表の視聴者の大半はサッカーが好きで見てるわけではない
だから他のサッカーの試合は見ない
サッカー日本代表という1チームが好きで見てるだけ
サッカーファンはその代表戦しか見ない層をサッカーファンと称しているが
サッカーファンなどではない
833名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:46:54.40 ID:hDS9ZmXU0
12.3% 2012/03/10(土) 19:00-21:19 TBS 【野球男子】プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」

09/21金 11.2% 巨人今夜優勝か!緊急生中継スペシャル「巨人vsヤクルト」

11.7% 19:35-21:44 【1回戦】柏レイソル×オークランドシティ
15.3% 19:20-22:24 【準々決】柏レイソル×モンテレイ
15.6% 19:20-21:29 【準決勝】柏レイソル×サントス
13.1% 16:20-18:50 【3決】柏レイソル×アルサッド

やきう代表でようやくJリーグとNZクラブの試合に勝てるんだな
834名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:46:58.83 ID:HaVKryoM0
>>824
つJリーグ
835名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:47:01.68 ID:LFYJNmel0
>>825
だよな
836名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:47:01.94 ID:anYxzSjU0
つい数日前、俺の地元(東京都福生市)で、ソフトの国内決定戦みたいなのやってたよ。
綺麗なとこ貸切る訳ではなく、すっげえ寂れた所でやっていて、人も全然いないから
ネタじゃなくマジでゲートボールの大会でもやってんのかと思った・・。
流石に彼女たちは可哀想過ぎるわ。ナデシコと差が付きすぎ
837名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:47:05.56 ID:GCasRg2a0
Jリーグ最後のチャンピオンシップ
2004/12/05(日) 19:00 - 21:04 12.0% Jリーグ・チャンピオンシップ・横浜F・マリノス×浦和レッズ TBS
2004/12/11(土) 19:30 - 22:30 15.3% Jリーグ・チャンピオンシップ・浦和レッズ×横浜F・マリノス NHK総合

全てのJリーグファンが1試合に集中できる状況ならこの位の数字は獲れる
838名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:47:16.50 ID:brLRnCeB0
>>743
そうだよ。
地上波の視聴率を取りたくて放送したんだったら実に馬鹿なやり方だな。
BSとCSの分で数パーセントは捨ててるだろう。
839名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:47:18.19 ID:a2Wo1+SR0
俺の予想より3%も盛るとか野球やるじゃん 11%は高すぎだろ
山手線の電車内で、誰もワンセグで巨人戦観てる気配なかったの
840名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:47:30.48 ID:bAXB32pm0
>>832
のたまが代表戦しても12パーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
841名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:47:30.94 ID:yP2QJHTWO
別にサッカーはJの視聴率とかどうでもいいからね
代表戦で視聴率取ればそれで十分
問題は野球は何やっても視聴率とれないことだろ
842名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:47:31.75 ID:d7ZujKd/O
思ったよりいったな?一桁後半辺りが妥当だと思ってたんだがな
843名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:47:36.24 ID:kjSdYvzN0
>>812
えっ
ユース(=U-18)あるけど?
844名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:47:38.42 ID:T9YhTPFWO
>>830
天皇杯は一応Jリーグじゃないの?
845名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:47:39.45 ID:SLIu1IoA0
落ち着いて考えてみて欲しい
野球の後にステルス・・・野球ステルス・・・野球捨てるっす・・・
これは日テレのメッセージだったんだよ
846名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:47:39.90 ID:YcBOPbNv0
>>832
なんで野球代表は数字が低いの?
847名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:47:48.23 ID:hljsWpsr0
国民的アイドルグループのジャンケン大会より視聴率が良かったんだから胸はれよw

やってる事はジャンケンと大差ないのに視聴率は3%もいいんだぞw
848名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:47:50.33 ID:HaVKryoM0
>>830
>>816
>Jリーグ今季最高
>2012/07/21 *5.6% 18:45-20:54 TBS 東日本大震災復興支援2012Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」

5.6%www
サッカー大人気ですねwww
849名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:47:52.23 ID:qV0/TrW8O
>>819
ついこの前、韓国を開催地にしてなんかやってたよ
850名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:47:54.05 ID:hDS9ZmXU0
12.7% 18:30-19:30 EX__ 2014FIFAワールドカップブラジル アジア地区最終予選 日本×イラク直前情報

12.3% 2012/03/10(土) 19:00-21:19 TBS 【野球男子】プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」


これまwwwwww
851名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:47:54.17 ID:bz711GwcO
2012年7月22日
先週の土曜日は野球VSサッカー
同じカテゴリーだと
プロ野球オールスター10.8%(テレ朝)
JリーグSPマッチ6.0(TBS)

なんだタマケリ税リーグ完敗じゃん
852名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:47:56.92 ID:QlLd4a1r0
これは情けない。
おネエ48にも勝てないのか。

09/20木 15.5% 19:00-20:54 NTV AKB48×おネエ48×芸能人ファミリー48 気になる裏側(秘)生態調査SP第4弾

日テレはやりたくないだろうなあ。
853名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:47:57.00 ID:SwxSI0qT0
>>827
それも正直、昔に比べれば大した数字じゃないんじゃね
とにかく野球は、過去と比べて上がってるものが皆無じゃないか。
854名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:48:04.03 ID:X2qYLciq0
テレビ局は野球に力入れるよりJリーグを応援したほうがいいと忠告する
日本代表の活躍はJリーグという土台あってのもの
代表戦というドル箱を維持発展させたいなら
まずはJリーグに投資すべし
855名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:48:09.79 ID:2hkmA+wG0
>>830
サカ豚赤面脱糞逃走wwwwwww
856名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:48:09.66 ID:2DLGkpmrO
10%越えない言ってたくせにw
BSとCSが別にあってだぜ
857名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:48:10.39 ID:KJufRKgz0
あれ・・・視聴率低くね?w
858名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:48:12.35 ID:lAKymZKp0
>>824



Jリーグは今シーズン最高視聴率7.4%ですよ
週末ゴールデンにやったスペシャルマッチは5.6%
これって要らないってことでしょ
859名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:48:12.97 ID:NnLD4zF30


優勝決定戦で 11パーセントって 




これ需要が無いんですよ わかりますか?焼き豚さんたち





需要が    な      い     んです




ガッカリですよね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwww
860名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:48:12.17 ID:cal0WVZx0
放送するない税リーグはウンコって事でいいっすか?w
861名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:48:17.70 ID:WR7Mp+Nu0
事前のスレじゃAKBのジャンケン大会にも負けそうとか書かれてたし
野球にしては取ったほうじゃないか
862名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:48:21.06 ID:JlbFuLj20
俺が子供の頃は知らない人に会うととりあえずどこのファン?って聞かれてたけど
今やそんな会話すらなくなったよな
863名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:48:28.35 ID:B6unri/60

見てねえっす。映画「ステルス」を見ようとTVをつけたら
延長で巨塵の優勝の様子が放送されてたから少し見て映画開始まで
他局を見ていた。下半身問題暴力団1億円渡しの顔芸腹立つ海苔サンや
銭ゲバ杉内選手、阿部川もちがチラリと写ってた




864名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:48:34.33 ID:bAXB32pm0




まさか日シリ最終戦がAKB総選挙より低いって事はないよねw?
865名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:48:34.77 ID:6c4ykeni0
優勝でこれか、ホームが関東でも誰も興味がないという悲しさ
866名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:48:46.40 ID:oLljOp1F0
焼き豚の何が悲しいって数年前の材料しか持ち出せないってことなwwwwwwwwwwwwwwwww

それを対抗材料だと思える焼き豚の時空感覚、完全におっさんだということがわかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

数年が数日前だと思ってるのがおっさんの特長だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おっさんはてめえの墓前にバット立てるよう遺書に書いとけよwwwwww
それを高野連所属の少年不良焼き豚が窃盗してくれらあwwwww
867名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:48:58.89 ID:CJDrzvPh0
やきうw
868名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:49:02.63 ID:sL4iRhdV0
>>813
今や岡山はJ2で上位の動員を誇るぞ
869名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:49:02.66 ID:nji0Cp3L0
>>844
大学生も出てるんだが
870名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:49:08.44 ID:ol8OLsfC0
これって、関東地区の視聴率だよね。
自分とこの視聴率ってどのぐらいだったんだろう。
はっきり言って、いもとのほう見たかったんだけど。
871名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:49:08.52 ID:IVxJomq00
WBC、WBC言うのは構わないけど、
自分から言い出した以上は、視聴率が伸びなくても
「相手が弱くて、序盤に試合が決まったから〜」
「アメリカ開催で放送時間が〜」
みたいな言い訳はするなよ
872名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:49:09.19 ID:HaVKryoM0
>>841
代表戦だけwww
みぐるしい
873名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:49:12.93 ID:anvkSRHd0
つかなにげにBS-TBSでJリーグ中継増えてない?
なんだかんだJを見る人も増えてんのかな
こないだ浦和戦は4万6000人入ってたし
874名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:49:16.30 ID:ttTx+tYZ0
野球の一番盛りあがるとこは銭闘シーン。
875名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:49:18.88 ID:AnP7SG8G0
焼豚はジェイリーグは〜と連呼するが
もう野球中継もたいして変わらない数字なんだよ

08/18土
*4.3% 14:30-15:00 NTV 巨人×広島
*5.7% 15:00-16:55 NTV 巨人×広島

08/19日
*4.5% 15:00-16:55 NTV 巨人×広島
876名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:49:20.24 ID:dLLm9SsA0
終わったなプロ野球今までよく頑張ったよお疲れ様でした
877名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:49:19.85 ID:yFy/lFwUO
今や日本でプロ野球の視聴率が高いのは札幌地区と広島地区だけw


■2012年各地区のプロ野球中継の平均視聴率(交流戦終了時まで】

【ナイター】
・24.0%(24試合)=札幌地区・日本ハム
・19.1%(19試合)=広島地区・広島
・14.4%(20試合)=名古屋地区・中日
・12.3%(18試合)=北部九州地区・ソフトバンク
・11.6%(*6試合)=仙台地区・楽天
・10.1%(26試合)=関西地区・阪神
・*9.5%(14試合)=関東地区・巨人

【デーゲーム】
・20.4%(20試合)=札幌地区・日本ハム
・13.0%(13試合)=広島地区・広島
・12.4%(15試合)=名古屋地区・中日
・12.0%(18試合)=北部九州地区・ソフトバンク
・11.0%(16試合)=仙台地区・楽天
・*8.1%(23試合)=関西地区・阪神
・*6.6%(13試合)=関東地区・巨人

【合計】
・22.4%(44試合)=札幌地区・日本ハム
・16.0%(32試合)=広島地区・広島
・13.4%(35試合)=名古屋地区・中日
・12.1%(36試合)=北部九州地区・ソフトバンク
・11.1%(22試合)=仙台地区・楽天
・*8.9%(49試合)=関西地区・阪神
・*8.1%(27試合)=関東地区・巨人

http://p.twpl.jp/show/orig/G1Dvn
878名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:49:24.44 ID:pa3kGnjp0
団塊のオッサンだけがビール片手に有頂天wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

879名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:49:24.92 ID:Q0yHcilg0
毎日毎日洗脳するかのようにスポーツニュースで。
野球情報を流しまくってこれは無いな。

卓球でも野球ぐらい日本中のメディアが煽りまくったら15は取るんじゃないか?
880名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:49:29.61 ID:nzYPnbgT0
>>802
ありすぎても消化不良起こして敬遠されるから
フル代表を中心にオリンピック代表、なでしこの3つに搾ったほうがいいと思う
まあ、このあいだのヤングなでしこってやつは自国開催だからテレビでやっただけだろうけど
881名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:49:30.93 ID:hDS9ZmXU0
焼き豚がサッカー日本代表をサッカーと分けたがるのは
単純に勝てないからだよw
サッカー日本代表見てサッカーする子が増えてるのに
分離させることなんて出来ませんww
882名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:49:31.51 ID:Z1gIJvkF0
あれ、絶対15%超えると息巻いてなかったっけ
883名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:49:49.15 ID:FcxXV46l0
Jよりマシじゃヤバイんですよ
884名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:49:49.68 ID:YcBOPbNv0
>>843
世界大会がないと言っている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97

ユースはあくまでもJリーグ内部のカテゴリ。

野球ユースの世界大会が放送されていない時点で終わってんだよ。
885名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:49:59.24 ID:kWayg93+0
サッカーくらいの規模でワールドカップが出来るようになれば
子供の野球人気も上がるんじゃないかと…
野球を世界に広めるのは難しいか
886名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:49:58.52 ID:qjkxkgId0
そもそもサッカーも野球も、国際戦の視聴率は
その競技自体の魅力よりも「日の丸を背負う」であるとか、「日本を代表する」ってことの効果が大きくない?

この2種目に限らず、バレーもフィギュアも陸上も、普段一切興味ないくせに国際大会なら見るって人多いじゃん
887名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:50:02.92 ID:97Ho5Xus0
千秋楽、視聴率17.7%=大相撲


時事通信 9月24日(月)11時45分配信
888名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:50:07.58 ID:aKt3QrSC0
焼き豚は何で世間で野球が全く興味持たれてない現実を認められないの?
こんだけソースが上がってんじゃん
889名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:50:08.51 ID:1Mu3RItI0
>>837
これでも切られたのか
恐ろしい時代だったんだなぁ
890名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:50:12.04 ID:kjSdYvzN0
>>846
野球にはアンチがたくさんいるからじゃないですかね?
891名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:50:13.95 ID:0DAa388F0
>>837   
2004年ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwww 
せめて去年の持ってこいよwwwwwwwwwww
892名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:50:19.40 ID:WGVUNT3x0
今年の個人タイトル争いもつまらんしな

夜の首位打者 阿部

夜のホームラン王 阿部

夜の打点王 阿部
893名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:50:27.54 ID:lHoi1pS+0
それなりにプロ野球見てきた
オッサンの俺でも関心なくなったし
若い人は見ないだろうよ
894名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:50:34.52 ID:zR5lQW0O0
>>869
え?決勝まで残ってたの?
895名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:50:33.23 ID:54/mCjS/0
巨人ファンだけで1000万人以上いるってことだね
球蹴リーグでは無理だろうなあ
896名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:50:44.86 ID:YcBOPbNv0
>>890
と言うことは、野球人気が低下しているということだな。
897名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:50:54.14 ID:NnLD4zF30




優勝決定戦で11パーセントwwwwwwwwwwwwwwwwww




これは大爆死ですね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



898名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:51:01.75 ID:bz711GwcO
2012年7月22日
先週の土曜日は野球VSサッカー
同じカテゴリーだと
プロ野球オールスター10.8%(テレ朝)
JリーグSPマッチ6.0(TBS)

なんだタマケリ税リーグ完敗じゃん
899名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:51:03.77 ID:T9YhTPFWO
>>869
Jリーグオールスターもデルピエロ出てたよ
900名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:51:06.76 ID:o5oAFs4o0
原の1億円ヤクザ利益供与が不問の時に、野球が大嫌いになった

見る訳無い
901名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:51:14.09 ID:a2Wo1+SR0
>>877
田舎モンの巨人ファンだいぶ減ったなw
902名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:51:17.12 ID:hDS9ZmXU0
2012/06/09(土) *1.5% 15:05-17:30 NHK プロ野球「広島」対「ソフトバンク」
903名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:51:21.68 ID:DGAO1jM70












サッカー直前情報>>>>>>>>>>>>巨人の優勝決定戦


12.7% 18:30-19:30 EX__ 2014FIFAワールドカップブラジル アジア地区最終予選 日本×イラク直前情報

11.2% 19:00-21:24 NTV 巨人今夜優勝か!緊急生中継スペシャル「巨人vsヤクルト」





















904名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:51:25.08 ID:a7qRQ7cx0
>>891
スカパー独占契約してるじゃん
いい試合は流さんよ
905名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:51:29.87 ID:B6unri/60

>>877

どちらも大都市の中では落ち目な地域ですな

娯楽も少ないのでしょう


906名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:51:36.15 ID:6/NzuUg3O
>>854
>>投資すべし


馬鹿には分からんだろうが、いまのテレビ局は費用対効果が第一なんだよ
907名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:51:49.64 ID:jXjWFgDc0
>>813
焼き豚お爺ちゃんはよく記事を読んでね?
老眼なの?


>2009年10月7日、岡山対栃木戦(鳥取)の観客数は615人で、J2の最低動員記録を更新した。
 >岡山にとっては初の県外ホームゲームで、台風18号の直撃もひびいた。
908名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:51:51.80 ID:HaVKryoM0
>>881
ということはJリーグはにんきないっていうこと?
909名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:51:53.56 ID:/i8QFoX7O
日テレ「日本人はお祭り好きではなかった
910名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:52:00.64 ID:yLHrVznoO
ワロタ。とにかくワロタ
911名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:52:00.67 ID:D0oHqi1L0
サッカーオタはなんで年中野球に嫉妬してんだろね
912名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:52:01.29 ID:cal0WVZx0
プロ野球チップス←売れ行き商品
税リーグチップス←売れないので廃棄処分wwwwww
913名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:52:07.91 ID:kWcQJKpa0
Jリーグをライバル視してるぴろやきう先輩は視聴率ではヤングなでしこにも勝てなくなったけど、
地上波中継の数では代表戦だけで35試合のサッカーなんかには負けてませんよね?
●5/23 vsアゼルバイジャン(A代表:キリンチャレンジ/テレビ朝日) ●5/27 vsエジプト(U23:トゥーロン/テレビ東京)
●6/3 vsオマーン(A代表:最終予選/テレビ朝日※31.1%) ●6/8 vsヨルダン(A代表:最終予選/テレビ朝日※31.6%)
●6/12 vsオーストラリア(A代表:最終予選/テレビ朝日※35.1%) ●6/17 vsアメリカ(U20なでしこ:親善試合/フジテレビ)
●6/18 vsアメリカ(なでしこ:遠征/テレビ朝日) ●6/20 vsスウェーデン(なでしこ:遠征/TBS)
●7/11 vsオーストラリア(なでしこ:キリンチャレンジ/フジテレビ) ●7/11 vsニュージーランド(U23:キリンチャレンジ/フジテレビ)
●7/18 vsベラルーシ(U23:親善試合/フジテレビ) ●7/19 vsフランス(なでしこ:親善試合/日本テレビ)
●7/21 vsメキシコ(U23:親善試合/TBS) ●7/25 vsカナダ(なでしこ:五輪/テレビ朝日)
●7/26 vsスペイン(U23:五輪/NHK総合※26.1%) ●7/28 vsスウェーデン(なでしこ:五輪/NHK総合※30.8%)
●7/29 vsモロッコ(U23:五輪/フジテレビ) ●7/31 vs南アフリカ(なでしこ:五輪/TBS)
●8/1 vsホンジュラス(U23:五輪/NHK総合) ●8/3 vsブラジル(なでしこ:五輪/NHK総合)
●8/4 vsエジプト(U23:五輪/日本テレビ) ●8/6 vsフランス(なでしこ:五輪/日本テレビ)
●8/7 vsメキシコ(U23:五輪/TBS) ●8/9 vsアメリカ(なでしこ:五輪/NHK総合※29.1%)
●8/10 vs韓国(U23:五輪/NHK総合) ●8/13 vsカナダ(U20なでしこ:親善試合/フジテレビ)
●8/15 vsベネズエラ(A代表:キリンチャレンジ/TBS) ●8/19 vsメキシコ(U20なでしこ:W杯/フジテレビ)
●8/22 vsニュージーランド(U20なでしこ:W杯/フジテレビ) ●8/26 vsスイス(U20なでしこ:W杯/フジテレビ)
●8/30 vs韓国(U20なでしこ:W杯/フジテレビ※17.6%) ●9/4 vsドイツ(U20なでしこ:W杯/フジテレビ)
●9/6 vsUAE(A代表:キリンチャレンジ/日本テレビ) ●9/8 vsナイジェリア(U20なでしこ:W杯/フジテレビ)
●9/11 vsイラク(A代表:最終予選/テレビ朝日※28.9%)
914名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:52:10.23 ID:d7ZujKd/O
>>831
つりだろうがそれは絶対にないは
915名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:52:28.22 ID:QlLd4a1r0
>>878
もっと上だよ。
スーパー銭湯で見てた奴は死にかけのジジイだけだった。
916名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:52:28.54 ID:oLljOp1F0
>>887
相撲キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

やきう相撲にも完敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

相撲はまだマシだな。やきうよりはっていう条件付きだがwwww

やきうはすべてに劣るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
917名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:52:35.44 ID:IVxJomq00
WBCなんて4年に1回しかないイレギュラーなんだから、
ペナントの視聴率と、代表の視聴率を比べるのは当たり前だろ
918名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:52:44.21 ID:CQSK0T56O
AKB&おネエに負けてるとはな?
919名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:52:51.49 ID:AwgRwxav0
サッカーのJ2って野球で言ったら2軍みたいなもの?
920名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:53:00.45 ID:BUrD4QR20
日テレは15%超えるとか言ってたけど、11%か
まあ当然だろな
921名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:53:13.71 ID:jXjWFgDc0
>>887
相撲大勝利wwwwwwwwwwwwww


老人はやきうより相撲が大事wwwwwwwwwwwwww
922名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:53:15.11 ID:zR5lQW0O0
J流せば普通に見るんだけどな
楽天ですら愛着出てくるしw
923名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:53:19.53 ID:O9vmp0Vn0
いまどき野球なんて誰が観るんだよ
924名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:53:21.99 ID:xiX12sEv0
*1.5 12/06/17 NHK総合 13:05-15:07 NPB SB×YDB
925名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:53:33.37 ID:Ru7GlKik0
12球団でぐるぐる試合まわしてるだけどどこがおもしろいのか輪からねえ
926名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:53:38.58 ID:Mj5UbDcNO
年一で二桁が見込める手堅いコンテンツ
927名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:53:39.14 ID:bz711GwcO
タマケリ税リーグ人気ないよwww


2012年7月22日
先週の土曜日は野球VSサッカー
同じカテゴリーだと
プロ野球オールスター10.8%(テレ朝)
JリーグSPマッチ6.0(TBS)

なんだタマケリ税リーグ完敗じゃん
928名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:53:49.52 ID:okQ8+2Q3O
>>887
相撲ってそんな高かったのか
今までに似たような扱い受けてただけに相撲からも裏切られた気分なんだろうか焼豚はww
929名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:53:52.72 ID:HaVKryoM0
>>916
それ以上にJリーグは劣るwww
930名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:53:52.86 ID:5tbh15XV0
>>383
こりゃ人気でねーわw
想像以上に酷くてダサいw
931名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:53:58.49 ID:PyZAZsWS0
ものまね紅白以下かよw
932名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:54:02.40 ID:3EC8txKy0
>>909
地方の奇祭レベルだからな
何か試合後に輪になって暴力団に1億渡した人を高々と祭り上げる行事やってたけど
933名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:54:07.74 ID:fTVa+KC20
これ強行したやつクビだろwww
934名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:54:07.96 ID:CfghSGIn0
ちっ… ステルス6%かよ
935名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:54:10.03 ID:RfY66nzc0
伝家の宝刀Jリーグガーw
テレビでの煽りの量を比べてから言えよw
スポーツ新聞でもいい。

野球は毎日毎日毎日メディアに助けて貰ってこれだからな。
他のスポーツは羨ましい限りですよ。

バスケなんてアジア杯やってたのにすぽるとで2秒ぐらいだぜ泣きたくなるよ。
936名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:54:20.36 ID:awMbMO5M0
ぶっちぎっても虚塵は人気ないじゃねーかwwwwwwwwwwww
937名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:54:21.09 ID:salR0pPm0
>>908
見苦しい奴
938名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:54:24.03 ID:oLljOp1F0
ほれ次スレもう準備しとけよwwwww
939名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:54:24.16 ID:aKt3QrSC0
>>911
野球が人気も無いのに露出が多いからだろ
今の野球に嫉妬するところなんて何も無いわ

940名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:54:39.92 ID:HaVKryoM0
>>917
ペナントとJリーグを比べるのが基本じゃね?
941名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:54:43.33 ID:sq6+3zZIi

裏番組がつまらん特番だらけで野球しか選択肢がなかったんだよ
まぁテレビを消すという選択がベストだったと思うね
942名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:54:48.32 ID:sL4iRhdV0
11%で速報や号外を出したり
マスゴミと世間の乖離が浮き彫りになったな
943名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:54:51.81 ID:DGAO1jM70
中立を装うも尻尾丸出しの焼き豚




532 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/09/24(月) 11:26:34.15 ID:D0oHqi1L0
野球も終わってるけどJはそもそも中継してもらえないもんね

549 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/09/24(月) 11:27:50.66 ID:D0oHqi1L0
野球玉蹴りプロレスは衛星送りで、相撲だけ残るかな

911 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/09/24(月) 11:52:00.67 ID:D0oHqi1L0
サッカーオタはなんで年中野球に嫉妬してんだろね
944名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:54:56.76 ID:a2Wo1+SR0
>>911
野球の敵がサッカーだけw
さすが洗脳されやすい弱い頭してるね
945名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:54:58.81 ID:Zwz3fzv80
他の地域は全部一桁だろうな
946名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:55:00.59 ID:ulSAJm+V0
巨人戦で11.1%はここ数年で一番と言って良い程高いんじゃないの?
なんで胸張ってないのよ
947名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:55:01.62 ID:yP2QJHTWO
サッカーは海外だけ見るって人も多いからな
ユーロとかは視聴率どうだったっけ?
948名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:55:04.53 ID:4mTi4ZV2O
>>662
昔は国内で完結してたのが、今は世界で戦うのが当たり前だからなー
日本一を競ったとこで「でも世界じゃ全然なんでしょ?」って思っちゃう。
949名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:55:06.29 ID:IVxJomq00
>>940
だって、Jリーグ中継ないから、しょうがないじゃん
950名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:55:09.09 ID:cal0WVZx0
何をほざこうと放送がある野球と放送すらない税リーグ(笑)
951名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:55:18.04 ID:HaVKryoM0
>>937
くわしく
952名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:55:27.64 ID:ST0OSwOK0
地上派は急遽決定したもの
他の試合も見てる普通の野球ファンはBSかCSで見てる
単純に普段野球見ない層が地上派で見てたわけだ
要するにこの数字は普段日テレが切り捨ててる層って事だな勿体無い
953名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:55:29.56 ID:oDU4LeqF0
どの局も夜と朝のニュースで大々的に巨人優勝とかやってたから、
さぞかし国民大注目なのかと思ってたら、やっぱりこのざまか
954名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:55:30.91 ID:RcL2OLQi0
日本一とかスケールの小さいお遊戯だよな
茶番って言葉がピッタリだし若い奴は誰もやきうとか興味ないのが現実
955名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:55:43.07 ID:YcBOPbNv0
W杯とWBCを比べるのが基本じゃね?
オリンピックサッカーとオリンピック野球を比べるのが基本じゃね?
956名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:55:45.67 ID:kjSdYvzN0
>>896
視聴率だけで言えば野球は全盛期の1/2ほど
Jは1/4くらいか?
957名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:55:49.27 ID:HaVKryoM0
>>949
人気ないからじゃんwww
958名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:55:52.92 ID:Ga085yR4P
お爺ちゃん人気のプロ野球で50以下は野球もJりーぐも興味ありません

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.8 *3.6 *2.9 *3.0 *5.8 10.7 *2.2 *4.8 *6.8 12/07/21(土) テレ朝 17:55-20:54 プロ野球オールスター第2戦

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*6.0 *3.6 *3.9 *3.2 *5.6 *3.7 *1.1 *3.7 *2.5 12/07/21(土) TBS 19:00-20:54 JリーグSPマッチ TEAM AS ONE-Jリーグ選抜
959名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:55:54.62 ID:T9YhTPFWO
まあレギュラーシーズンの低視聴率の原因はクライマックスシリーズに尽きるな
野球人気が本当に下がってるかどうかは日本シリーズの視聴率でわかるはず
960名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:55:59.48 ID:kQq45zliO
ただアンチを増やしただけだったな
焼き豚さん御苦労様です(笑)
961名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:55:59.79 ID:pa3kGnjp0

  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
962名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:56:16.08 ID:YcBOPbNv0
>>949
だって、野球代表は中継ないから、しょうがないじゃん
963名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:56:18.92 ID:salR0pPm0
>>951
ジェイガーとしか連呼できない「見苦しい奴」
964名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:56:19.88 ID:rHfLkh2i0
水増しナンパー?
965名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:56:20.88 ID:Ry6opOV00
>>383
坂本だけマトモだな
966名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:56:22.13 ID:hljsWpsr0
>>950
いつまでも放送してもらえるといいけどね
15%とれるとか息巻いて11%じゃ少なくとも次はないだろ
967名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:56:22.87 ID:okQ8+2Q3O
>>947
ド深夜だぞあれ
968名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:56:26.91 ID:3/FJTN1C0
サッカー叩いて、ここ10年の没落に目を向けられない馬鹿が多いな
哀れすぎる
969名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:56:30.35 ID:CtZU11S10
Jの意義を考えると開幕戦だろうが優勝決定戦だろうが
6%って高いと思うぞ
応援してない地方チーム同士のJの試合って見るかね?普通
開幕戦だろうが浦和だろうが鹿島だろうが関東で6%って嘘じゃないかって思ってる
ほんとにそんなに見たのかって?そんなに高いかって?

全国で人気じゃなくちゃいけない50億軍団巨人ジャイアンツが11じゃだめでしょ
970名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:56:37.40 ID:cal0WVZx0
フンコロガシ税リーグは需要がないから放送しねーんよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:56:43.21 ID:yP2QJHTWO
>>872
十分じゃない?なんか問題あるの?
972名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:56:48.68 ID:ZZHF78ZkO
この低視聴率なら、普通にバラエティー番組でもやったほうがよかったな
973名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:56:51.08 ID:SwxSI0qT0
>>946
開幕戦と大して変わらん数字
974名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:56:50.62 ID:BUrD4QR20
>>927

棒振りと違ってサッカーにとってオールスターなんて花試合は大したイベントじゃないんだよ
975名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:56:53.75 ID:d7ZujKd/O
>>933
とうとうナベツネが引退か
976名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:56:56.94 ID:O9vmp0Vn0
野球が女子サッカー以下になるとわなぁ
977名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:56:57.50 ID:oLljOp1F0
>>911
やきうはもう敵だらけだよ?

周りをよく見てご覧よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
978名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:56:58.27 ID:Muk0YIyB0
7/27
13.1% 19:00-20:54 NTV ネプ&イモトの世界番付!輝け!ニッポンSP

イモトやってた方がましだったかもな
979名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:56:58.31 ID:FMPBSuSf0
試合内容は数字が伸びそうな展開だったよね。
もうプロ野球の公式戦で15%超えることはないな
980名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:57:07.33 ID:YcBOPbNv0
>>956
視聴率だけで言えば野球は全盛期の1/4
の間違いじゃね?
981名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:57:08.21 ID:l9CWml880
>>907
去年のデータで
http://qoly.jp/index.php/topic/180-news/7240-j2-attendances
最低観客数2000人以下が6チームもあるんだけど大丈夫?
いくら昔のロッテだって2000人はいたと思うぜw
982名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:57:09.31 ID:OPuGDQP/0
まだJに勝ってる云々言ってる奴は
どんどん比べる水準が落ちてきていることに危機感持てよ
老害共がお前らのようにふんぞり返って
何もしてこなかったからブレーキ効いてないんだぞ
それでもまだ大丈夫だの国民的スポーツだの言うつもりか?
983名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:57:28.84 ID:N2YubIw90
さすがマスメディアで連日取り上げてるだけあって高い視聴率取るな〜
984名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:57:30.87 ID:PyZAZsWS0
>>383
こんな奴ら見るなら女は普通にウッチーを見るよ
985名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:57:33.64 ID:kjSdYvzN0
>>980
優勝決定戦で44.8%も取ったことあるのか?
986名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:57:36.73 ID:bz711GwcO
サカ豚もっとタマケリ税リーグ視聴しろ
タマケリの地上波放送なくなるぞ

2012年7月22日
先週の土曜日は野球VSサッカー
同じカテゴリーだと
プロ野球オールスター10.8%(テレ朝)
JリーグSPマッチ6.0(TBS)

なんだタマケリ税リーグ完敗じゃん
987名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:57:46.80 ID:X2qYLciq0
>>947
こんだけ日本人が海外で活躍すると海外厨って今はどうなんだろうね
スタンスというか
リーガだけか、日本人いないの
988名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:57:46.97 ID:jCYqGMXK0
二桁とったのか
結構凄いんじゃなかろうか
当日はBSでもCSでも試合開始からずっと中継していたのに対して
地上波は試合開始して1時間後からの中継だったのに
989名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:57:59.12 ID:a2Wo1+SR0
優勝パレードしないの?
閑散となるんだろうな
990名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:57:59.47 ID:+L+dy6ED0
>>981
とうとう比較対象がJ2にww
991名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:58:06.11 ID:B1+5MvDs0
>>986
あるぞ
992名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:58:07.42 ID:HaVKryoM0
>>969
野球も一緒だろ
好きなチーム応援するんだから
993名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:58:13.88 ID:CQSK0T56O
サッカーもそうだけど、結局、国内リーグはどこが優勝しようと大して興味ないんだよ。日本代表じゃないと興味ないんだな。
994名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:58:28.67 ID:cal0WVZx0
サカ豚「税リーグも放送してください(涙)」
995名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:58:32.69 ID:O9vmp0Vn0
毎年焼き豚の喜ぶハードルが下がってきてる
996名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:58:41.49 ID:suCEQ1Pn0
>>981
今年のヤクルトは1500人だぞ
実数でな
997名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:58:42.15 ID:SwxSI0qT0
BSCSに逃げるのは、Jリーグと同じだと認めることではないだろうか。
998名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:58:48.10 ID:okQ8+2Q3O
もはや衰退が加速し過ぎてなりふりかまわなくなったな焼豚もwww
999名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:58:48.48 ID:HaVKryoM0
>>982
サカ豚が比べたんだろ?
1000名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:58:51.67 ID:YcBOPbNv0
>>985
優勝決定かどうかは分からんが。
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/07baseball.htm

あのさ、憶測でモノを言うのはやめたほうがいいよ。
あんたの発言って信ぴょう性がない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。