【映画】福山雅治主演で東野圭吾氏の人気ミステリー、ガリレオシリーズの「真夏の方程式」が映画化…来年初夏公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
“福山ガリレオ”5年ぶり復活!! 作家、東野圭吾氏(54)の人気ミステリー、ガリレオシリーズの
「真夏の方程式」が映画化され、歌手で俳優、福山雅治(43)が今回も主演することが23日、分かった。

2007年のフジテレビ系連ドラ「ガリレオ」、08年の映画「容疑者Xの献身」に続く
天才物理学者・湯川学役で来年初夏公開。福山は「進化した湯川学として
お会いできることを心待ちにしています」と意気込んでいる。

福山ファン、そしてガリレオファン待望の新作映画が決まった。
「真夏の方程式」は東野氏のガリレオシリーズ全7作のうち6作目にあたる長編で、昨年6月に発売。
約30万部を売り上げた名作。福山はこの日、静岡県内でクランクイン。天才にして変人の帝都大学物理学科准教授、
そして「実におもしろい」が口癖で事件を科学的に解いていく“ガリレオ”湯川学が本格始動した。

「僕も湯川学も年齢を重ねているので、どう進化させられるのか打ち合わせをしながら進めています」。
当たり役といえる湯川だが、久しぶりゆえに福山も入念に役作りを進めているようだ。(>>2以降に続きます)

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20120924/oth12092405050012-n1.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20120924/oth12092405050012-n2.html
画像:http://www.sanspo.com/geino/images/20120924/oth12092405050012-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20120924/oth12092405050012-p2.jpg
2禿の月φ ★:2012/09/24(月) 05:25:37.25 ID:???P
>>1からの続きです)
2007年10月期のフジテレビ系月9ドラマ「ガリレオ」、08年10月公開の映画「容疑者Xの献身」と
同作公開日に放送されたフジ系スペシャルドラマ「ガリレオΦ(エピソードゼロ)」に続き、
同シリーズの映像化としては第4弾となる。湯川が海底鉱物資源の開発計画の説明会に招かれ、
訪れた海辺の町で男性が変死。湯川が事件の真相に近づいていく…という物語だ。

製作側によると、同作のテーマは「科学の進歩と自然環境の破壊」「自然と人類の共生」で、
昨年の東日本大震災で科学技術への信頼が揺らぐ中、これらのテーマを追究しようと映像化を決意。
福山も「自分自身もこのテーマにどう向き合っていくのか、熟慮しながら撮影に臨みたい」と
並々ならぬ決意で同作に挑んでいく。

「容疑者X−」以降の福山の俳優活動は、ドラマでは10年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」に全力投球。
映画では織田裕二(44)主演の「アマルフィ 女神の報酬」(09年)などに特別出演したが、主演作はなかった。

他に是枝裕和監督(50)の最新作でエリートサラリーマン役を演じる主演映画(タイトル未定)が、
来秋ごろ公開予定。来年は映画俳優・福山の魅力がスクリーンで炸裂しそうだ。(了)



3名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:26:35.11 ID:AgDDG20N0
犯人はガキ
4名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:27:03.35 ID:TGqXWqSz0
真夏のファンタジーは名曲
5名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:28:10.55 ID:DspZ3rgg0
聖女の救済じゃねぇのかよ(´・ω・`)
福山×松嶋でとっとと映画化しろよ
6名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:29:04.23 ID:+Dt1u9NS0
東野もドラマ二本大爆死したから必死だろうなw
7名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:30:18.70 ID:CrZucxXM0
あれだけミステリの映像化を小馬鹿にして軽蔑してた東野氏が
ドラマ化・映画化を許諾しまくりなのはどういう心境の変化なんだろう?
8名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:31:37.00 ID:ibp5lo8A0
福山働きすぎだろ
過労死するぞ
9名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:32:23.51 ID:KJzWwP1/0
これだけはちょいみたい
10名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:34:31.36 ID:y5bdPMJQO
堤の次は誰なん?
11名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:34:51.49 ID:BI4yokb30
>>7
カネじゃね?
12名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:35:03.06 ID:DhpRed2y0
聖女の救済は?
13名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:36:05.82 ID:qVw+voYqP
柴咲大好き(@^▽^@)
14名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:42:16.80 ID:buuv+TBP0
柴咲コウはでるの?
15名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:43:07.16 ID:a+ew5Z3d0
品川も出るのか?
16名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:45:45.18 ID:M/OEC5yM0
>>6
その人自体質より量でしょw
なんかそんな人
17名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:01:01.95 ID:B2MlgCVR0
>>15
それだけで見る気なくした……
18名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:04:32.51 ID:gyQFuRNn0
福山痩せて!
19名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:04:34.96 ID:/DWJLLnS0
>>16
質も量も確保している時期もあったけど、そんなことが延々続くわけもなく・・・。

それでも執筆量と質の高さは日本の推理作家で飛び抜けていると思う。
20名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:08:00.02 ID:oyrnJJ1G0

いっけい
21名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:10:53.56 ID:M+h9b5zy0
正直くだらない、福山人気だけだろ、トリック解決見すための事件て
22名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:11:33.02 ID:L82y+UJx0
バツイチビッチの母親役は誰だ
23名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:13:51.01 ID:b5vwYMw/0
福山がカッコいいからそれだけで見る
24名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:14:26.88 ID:MVl7LfsW0
東野原作映像化の糞作品率は脅威の100%です
25名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:14:55.60 ID:15EHMI6b0
福山みたいなイケメン准教授なんてリアルではいねーわ
26名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:15:05.64 ID:2PHFdg/N0
才蔵の記事によれば柴咲コウは降板して
同じアミューズの吉高由里子をごり押しとかw
27名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:15:40.26 ID:NqkLuvWjO
>>18
福山太ったの?画像ではあんまわからんけど
それより大河やったあたりからガクッと老けたよね
28名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:15:52.04 ID:Np44xkELO
映画公開前のテレビドラマは無しか

柴咲コウもいいけど、長澤まさみも出ないかなあ
29名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:19:07.51 ID:z0t1E2XbP
聖女の救済は駄作
浄水フィルターに毒仕込んで
何年も放って置くとか意味不明
30名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:21:04.44 ID:55q+NAeO0
犯人の小学生役は竜馬伝の子役がやるんだろ?
31名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:23:31.16 ID:QWGTTWuo0
福山って白衣と眼鏡が異常に似合うよな
32名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:24:41.34 ID:MganeO1G0
先ずは痩せてね。
33名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:28:33.05 ID:P0OmJbPHO
クランクインしてるのに他キャストを発表しないのは何故なんだ…
34名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:34:13.21 ID:2PHFdg/N0
福山雅治『ガリレオ』シリーズがまた映画化も、なぜか柴咲コウが降板……?

東野圭吾原作の『ガリレオ』シリーズが、また映画化されるという。「もちろん、主演は福山雅治さんで、
原作は昨年発売された『真夏の方程式』です。10月からクランクインで台本はすでにできているのですが、
そこには相方の柴咲コウさんの名前がなかったんです。もちろん、原作には出てきますから、何があった
のかみんな気になってます」(映画関係者)もともとは“月9”で放送され、平均視聴率が20%を超える
大ヒット作品となった『ガリレオ』。それを受けて映画化された『容疑者Xの献身』も、福山の初主演作品
ということもあって、興行収入が50億円近くいくなど、こちらも大ヒットとなった。

「もちろん、ドラマも映画もヒロインは柴咲さんでした。確かに、この『真夏の方程式』は、福山さん演じる
湯川学と柴咲さん演じる内海薫の絡みがメインではないとはいえ、もともとドラマ『ガリレオ』も、原作では
柴咲さんの役は福山さんの相方ではなく、最初から原作に忠実ではなかったので、今回もそのまま出演
すると思われてたのですが……」(フジテレビ関係者)柴咲降板となると、気になるヒロイン役は誰になるのか?
「それは、福山さんと同じアミューズ所属の吉高由里子さんです。一説には、吉高さんを出演させるために、
柴咲さんを降板させたんじゃないかっていうウワサもありました。確かに、最近の柴咲さんは女優活動よりも
歌手活動のほうが忙しいようですが、公開されれば確実にヒットする作品に出ないというのは、明らかに
変ですよね。何かあったとしか思えませんが、いずれにせよ、主演とヒロインがアミューズによって押さえ
られているということは事実です」(同)こういう状況だが、今回も「実に面白い」作品になるのだろうか?
http://www.cyzo.com/2012/09/post_11476.html

35名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:39:10.45 ID:JU2JDJsEO
>>33
メインスタッフ以外にも伏せてるらしいね
36名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:42:29.28 ID:vQ1mGCKr0
真夏の方程式ってガリレオシリーズっぽくない
37名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:44:32.59 ID:S+tCX51z0
>>34
サイゾのソースなんかいらん
38名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:44:52.12 ID:fvl0tG9Y0
>他に是枝裕和監督(50)の最新作でエリートサラリーマン役を演じる主演映画(タイトル未定)が、
>来秋ごろ公開予定。来年は映画俳優・福山の魅力がスクリーンで炸裂しそうだ。(了)

ガリレオよりもこっちの方が興味ある。
是枝監督と福山って意外な組み合わせ。
39名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:45:10.06 ID:MYRcE7Zs0
容疑者Xって、福山いらなかったよね
40名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:46:46.61 ID:Q0yHcilg0
容疑者Xは名作だった。

あれを超えるのは至難の業。
41名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:48:41.88 ID:/WcAUg3v0
これって、父親殺した旅館の娘を吉高が演じるの?

かなり悲惨な話だけど、ヒロインが誰とかよりも子役がサブ主人公かなぁ。
42名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:49:14.48 ID:g9g2+byD0
容疑者Xの献身を読んだ後のキャスティングイメージは、

湯川……佐野史郎かトヨエツ
容疑者X……田口浩正

だった。
43名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:50:28.66 ID:+YlQ5B6YO
↓例のAA
44名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:51:26.18 ID:GQLxBsY/0
品川が坊主にしたのもこれの撮影があったからじゃね?
45名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:52:15.53 ID:M/OEC5yM0
>>19
そういうときもあったのか

このドラマは地味に面白いわ



46名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:57:43.10 ID:2PHFdg/N0
>>37
柴咲が出るなら最初から名前が出るだろw
隠す意味がない。
47名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:00:22.78 ID:wCR0vK2S0
東野圭吾原作で当たったのはガリレオだけだな
あとは調子に乗ってコケまくってる
48名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:02:56.81 ID:GQLxBsY/0
>>47
加賀恭一郎シリーズは?
49名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:09:04.49 ID:BUkMLZ1N0
前回の映画は福山主演、というより堤が主演だったかんじだよな
ストーリー的にも完全に主役食ってた
50名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:09:53.41 ID:fPRp//pD0
柴崎の代わりに吉高がでるんでしょ。
わざわざ映画館で見る気はしない。
51名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:11:41.51 ID:n6zy8A9a0
春に撮った是枝監督の映画もまだ公開されてないのに
もう次の映画の話かよ
52名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:14:07.78 ID:6pM8oU0GP
Xも柴咲要らずな感じだったしな
仕方ないかもな
53名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:19:13.17 ID:V3UzM0MHO
松嶋菜々子婆だよ
54名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:20:50.10 ID:B743rpdiO
耳毛の旦那ですか。
55名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:23:27.92 ID:Vd2si9mL0
>>5
松嶋ショートにしたからいらね
56名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:24:16.33 ID:nOfx0ojMI
>>24
原作がくずなんだから、それを言うのは脚本家や演出家に酷ではある
映画もテレビのノリで局のドラマディレクターに撮らせてたりするけどね
「麒麟の翼」とかガッキー以外見るとこないしw(いちおう見てしまった漏れ)
57名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:28:00.00 ID:AQ24xXau0
ガリレオ当時の体型に戻すには筋肉落としてダイエットが必要かと・・・
58名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:28:57.48 ID:N23oWf2I0
つーかドラマの続編やってくれないかな
59名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:29:26.37 ID:fahDCyjCP
アウトレイジとこれは見に行く
60名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:29:34.37 ID:bGAas5U00
>>49
そういう原作だしね
61名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:29:37.29 ID:gVPZY07PP
堤が獄中出演するなら見たい
62名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:29:57.89 ID:iT9b80zE0
おしゃべり糞野郎がでるなら観ない
63名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:32:48.15 ID:c5fjyvKgO
旅館の娘
ガキ
最初の電車の偏屈ジジイ

を誰がやるかが気になる
64名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:35:38.55 ID:1vTWvkTjO
この原作読んでないけど
容疑者Xを超えるのは無理だろ
65名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:37:03.63 ID:CWbrh+8hO
真夏の夜の淫夢?(難聴)
66名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:38:28.90 ID:2ptNTqcW0
福くんの出番だ
67名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:39:17.54 ID:iVlxFiSQ0
福山がどうにも頭良さそうに見えないのがな
天才役って言われてもw
68名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:41:29.46 ID:kwaaJIHO0
東野圭吾の良さがわからんやつがいるのが信じられない
赤川次郎級の天才だぞ
69名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:42:09.58 ID:wHd6Lj6+0
これ福山だけキャスト決定してんの?
柴咲は出ない、北村も今主演映画外国で撮ってるし
70名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:43:45.33 ID:RErKxkoaP
ネタバレだが、ヒロインの父親は岸部シロー
71名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:45:44.96 ID:XPeClWcdO
アンチャアーン
72名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:46:38.73 ID:CRnCR+6g0
>>39>>49
福山はただの客寄せパンダだっただけだから
名義貸しみたいなもん
73名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:47:11.70 ID:wCR0vK2S0
>>69
原作では草薙も内海も出番少かった気がする
74名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:47:51.06 ID:CWbrh+8hO
原作の薫自体が、容疑者Xの後に湯川と草薙が相変わらずベタベタしてるのは不自然って理由で出したキャラだから
原作ほど二人の仲が険悪になってなくて、薫の存在が薄かった映画版の続編でいなくなるのは不思議でもない
原作からして、最近は元の湯川・草薙コンビに戻って薫は品川と同じくらいの出番しか無いし
75名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:49:20.92 ID:D2sID55R0
久米さんは、久米さんは出るの?
76名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:50:46.83 ID:yUwcsrivO
>>68
褒めてるのか貶してるのかサッパリわからん
77名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:51:04.20 ID:wCR0vK2S0
まあ品川が坊主になった理由はこれだろうな。
78名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 07:53:13.40 ID:RD2QRNnh0
前作品は堤真一に喰われてたな
79名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:10:29.07 ID:dKsMQHzAO
また亀山クソドラマか
映画の価値ねーよ
80名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:13:07.40 ID:PDAQJNR10
そろそろ気温下がって肌寒い時期に入るのに
真夏の方程式なのか
81名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:19:32.34 ID:5VIGp3fx0
アミューズがバーターで吉高を押し込んで柴崎を押し出したんだよな
こういう政治的なものが見え隠れするのはげんなり
82名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:22:34.73 ID:QZzGyG7I0
チチダス吉高
83名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:25:27.91 ID:JEhChBQ30
>>81
福山の翌年に上野樹里をごり押しした大河の時と似てるな
アミューズ欲張りすぎ
吉高なんて何の魅力もないから見ないわ
84名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:30:04.12 ID:V3UzM0MHO
吉高由里子のおばちゃん版が菅野美穂

メンヘラ
KY
変人
85名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:32:27.50 ID:FKDw3Umn0
>>12
確かに聖女の救済のほぷが映画向きだと思うねよね
ワントリックだし相手女優のキャラも立つし
86名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:33:13.96 ID:vQpbjqPA0
>>34
主役とヒロインをアミューズが押さえてるから
やりたい放題だな
普通なら大河失敗以降仕事がない上野に大きな仕事を回してやるんだが
吉高に回すということは、上野は事務所内でも見放されてるのか
あと福山と上野を組ませて、生意気な態度で福山の機嫌を損ねたら不味いとかもあるか
87名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:33:11.04 ID:MnvHryDW0
東野黄金時代はいつまで続くのか
88名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:33:21.96 ID:9OHZLL+w0
福山は湯川を演じれるぐらい痩せている
89名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:34:23.53 ID:3QsWDzfjO
柴咲降板はともかく吉高が旅館の娘役はイメージ違うな
90名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:35:17.37 ID:nsgdIzK0O
上野どうこう言ってるが吉高相手でも福山気使うと思うけどなぁ〜w
91名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:39:00.05 ID:TUuDAJSr0
ライアーゲームかよ
92 :2012/09/24(月) 08:39:48.46 ID:wahQeZ+P0
>>1
画像、髪が浮いてる
もっとしっかり載せなきゃ
93名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:47:06.98 ID:mQtgiY/40
ドクター孤島の時と同じで、歌手やりたい柴咲の方が断ったんだろ
94名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:50:51.72 ID:2o2AtY2P0
キューピーのCMが変すぎる
老けたのが原因?
95名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:52:47.39 ID:IpSeiEf7P
もうドラマの映画化はいいよ
96名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:54:01.68 ID:J1YHCxSf0
さすがに品川出演したら、萎える。
97名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:54:26.01 ID:6VIVasKw0
柴咲は元から空気だから邪魔にならなかった
吉高はちょっとアホみたいな役ならいいけどね
98名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:54:36.85 ID:c42ZSj7UO
原作にない柴咲の役所はあんまり美味しくはないでしょ
柴咲も音楽活動より女優として本格的な作品にそろそろ出た方がいいよ
99名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:55:20.83 ID:fahDCyjCP
>>56
麒麟の翼って阿部寛とその相方しか印象ないわ
100名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:55:56.77 ID:nDhWYhMd0
聖女の救済の方がVS犯人って形で映画としては面白くなりそうなのに
101名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:56:29.85 ID:eoW7M+Pa0
なんで東野圭吾がメディアにここまで重宝がられているのかさっぱりわからない
102名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:57:15.07 ID:vbtts7/R0
最近また絞ってたけど、これだったのか
ガリレオシリーズ好きだったから楽しみだわ
103名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:57:40.11 ID:t/Qriu0HO
シリーズ物でメイン変更って萎えてレンタルでも見る気が失せる
104名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:00:57.03 ID:hgXiGBan0
ましゃ
105名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:02:07.44 ID:mQtgiY/40
>>98
柴咲はどう見ても女優が腰掛で、本音は歌手をやりたい

ドラマは自分が出るより主題歌タイアップを優先してる
106名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:05:56.65 ID:DQHf8I8T0
完全な植毛
107名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:06:51.97 ID:54rCdT/mO
掛けた手間の割には安っぽく見える
「カメラ回り込みアングル」
を止めて欲しい。
あと、ストップモーションの乱発も。
108名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:07:08.82 ID:DQHf8I8T0
福山スーパードライのCMで走ってるの


物凄く腹が出てたなw
109名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:09:29.58 ID:t/Qriu0HO
>>105
腰掛けなら出番少ないけど名目上はヒロインで主題歌もできるって旨味あるんじゃね?
映画の宣伝兼ねて新曲もアピールできるんだから便利だろ
110名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:11:42.44 ID:FhDmLQO90
東野圭吾って本面白いの?
昔の松本清張並?
111名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:11:57.55 ID:ZqKAWEHzO
>>25
本当ならガリレオの外見モデルは佐野史郎なんだけどなw
実写化されるにあたりイケメンの福山になっちまったという悲しみ
112名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:13:12.97 ID:GA+j+eJo0
前回のは堤がよかったな
113名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:13:59.92 ID:6VIVasKw0
東野ピークは去年まで
映像化安売り乱発しすぎで飽きられてる
114名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:18:12.38 ID:Erk7pykz0
子供トラウマ物語だよね。。。
115名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:19:03.98 ID:mQtgiY/40
>>109
映画とか、撮る量に比べて拘束時間が非常に長い

前にもそれで愚痴言ってたから、本音は出来るだけやりたくないんだろう
116名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:19:04.35 ID:7UnbRwRJ0
>>101
ネームバリューがあるのと視聴率を取ったからだよ
117名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:19:29.25 ID:wCR0vK2S0
>>111
映像化するのが遅かっただけだろ。湯川の設定は34歳だったはずだし
118名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:21:08.94 ID:HzYzQIkS0
文庫化してないのか?じゃあ読んでないな
119名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:21:43.67 ID:mQtgiY/40
>>116
前に全4回くらいでやってた2時間枠のシリーズも1クール連ドラ枠でやった今回も多部ちゃんの奴も、全部評判悪いし視聴率も低い

いい加減、テレビ局も懲りるだろう
120名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:24:05.22 ID:HzYzQIkS0
原作の方にも内海薫が出てきてからつまらなくなった気がするんだけど
121名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:26:02.81 ID:kQR2fjSD0
柴咲抜きかツマンネ
122名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:31:38.04 ID:ZqKAWEHzO
>>117
原作読んでるか?
探偵ガリレオのあとがきに佐野史郎の解説が載っていて、そこで
東野圭吾さんが僕をイメージして書いたいきさつが縁となり、解説をよせることになった
と明記されてる
原作読者からすると、こち亀の香取両津なみに違和感あるぞw
123名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:32:49.88 ID:3QsWDzfjO
>>120
そういう批判を意識してかこれは湯川と内海の絡みが最後の最後くらいしかない
湯川が一人で海行って一人で事件巻き込まれて一人で推理して一人で解決する
草薙と内海は基本的に東京で裏付け捜査してるだけ
124名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:33:43.16 ID:4/nRQwyP0
真夏の夜の方程式 アッー
125名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:34:58.79 ID:yrDjkrKR0
最近の東野原作のドラマは視聴率散々だけど
福山人気に頼るしかないのか
126名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:36:14.28 ID:wCR0vK2S0
>>122
全部読んでるよ。もちろん昔は佐野史郎のイメージで読んでた
127名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:37:11.12 ID:/aSfPtIB0
この人のミステリー、ドラマまでは良いんだけど。
 
映画化されると極端な糞モノに変身するからなぁ・・・
128名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:38:45.64 ID:5S7lUPGf0
主演映画2本ってうひょーー
個人的には是枝作品の方が楽しみかな
でも、ガリレオも連ドラとは違う感じのようで新しい印象だし、福山頑張ってる!!
早く観たいなぁ
129名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:41:33.59 ID:tzwnXMlV0
容疑者xは観ていて嫌になる感じだったな 途中からブルーになるだけの映画
130名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:45:12.38 ID:yrDjkrKR0
阿部寛の加賀恭一郎には感情移入が出来るが
福山の湯川は違和感あり過ぎで無理
131名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:46:36.54 ID:Xqj3VLnV0
聖女の救済は映像化しないのか?
132名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:47:20.32 ID:rOFzbsG/0
容疑者Xの献身が比較対象になるのはハードルが高いな
133名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:47:51.79 ID:oOhS9RlP0
容疑者Xつまらん
134名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:48:31.41 ID:IMzaRKCw0
工業高卒が演じる超一流大学の物理の先生
135名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:49:12.25 ID:/aSfPtIB0
さまよう刃は、ストーリーを追いかけるだけの駄作。あくび出た。
原作が凄かったので、あのシーンは?このシーンは?と期待していたのだが・・・
136名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 09:49:28.04 ID:FIkoFIjq0
軽い。またもや軽量級だ。
福山はそろそろ自分自身のプロデュースを見直さないと。

この人はなんというか、年の割には人生の深みが感じられない。
器用貧乏の典型になってしまいそうだ。

まずはラジオをすべてやめてみる。



137名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:04:15.30 ID:EDqN/vWbO
第2の田村正和って所だな名前は通ってるけど演技は印象に残らないとこもソックリ
138名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:05:37.33 ID:UVI/IW8Z0
これだけはちょいみたい
しかし草薙はちゃんとでるのか またあの変な女刑事はいらんぞ

>>136
このレベルで器用貧乏っていわないでしょw
139名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:08:46.84 ID:IhCZ6Z4fP
柴咲いないなら見ない
140名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:09:14.42 ID:+yqmV10wO
容疑者Xは良かったなあ
泣いてしまったもん
2ちゃんねらー向きだよね、あの話は
141名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:10:14.89 ID:69i4+mHj0
これは楽しみ
142名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:10:37.69 ID:FIkoFIjq0
>>138
役者としてそこそこヒット飛ばしました。
歌手としてヒット曲も豊富です。
ラジオでは気のいいあんちゃんです。
イケメンなので女子人気も抜群です。
カメラの腕前も定評ありますよ。

でも、福山じゃないとどうしても成り立たない・・・
というモノがないのです。

ね、器用貧乏でしょw
143名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:12:39.17 ID:PnILzqFX0
福田靖の脚本も楽しみだ!
西谷監督の映像は美しいのでこれも楽しみ!
144名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:13:21.00 ID:PnILzqFX0
福山湯川 最高!
145名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:14:02.46 ID:4cx9QO7UO
一度見ようと思ったんだけと、アメドラのナンバーズの丸パクリと聞いて止めてしまった。
でもやっぱいっぺん見てみようかな。
146名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:14:39.28 ID:bGEKwQxH0
湯川先生大好き!!
147名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:15:39.01 ID:NC1pms7s0
>>142
そうかな?
湯川学ってもう福山じゃないと成立しなくなってると思う
それに
俳優、音楽、ラジオ、イケメン人気などなど
この全てを兼ね備えている人って福山くらいしかいない


これってすごいことだよなぁ
148名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:16:41.58 ID:UVI/IW8Z0
>>142
そんなこと言ったら日本のミュージシャンと90%と役者の70%くらいは存在価値がなくなるw

ってかそれだけ一人でこなせるのは福山でしか成り立たないw
149名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:18:14.31 ID:LARVYyQVO
容疑者Xは堤が良かっただけ
福山は華を添えてる存在だけだった
しかし今度は福山の演技が楽しみ
龍馬伝で演技が格段に進化したので
150名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:19:44.77 ID:s4NwZ2IPO
柴咲は松潤との結婚控えてるから大きい仕事セーブしてるらしい
151名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:20:02.84 ID:6N7ZYLZzO
>>142
女子人気の理由がわかんないな。
私は福山よりも、堤真一が好きだなwそれに岡田くんの方が
福山よりもイケメンだよw(体は入江陵介が最強w最高)

福山は、妙なナルシズムがあって、きもい。
川村隆一みたいな、粘っこさがあるよね。おぇっぷ
「女の子だから、福山雅治好きだよね?」と聞いてくる人ウザイ
女みんながハゲ(福山)好きと思うなよw
152名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:21:14.52 ID:/XtVdAlI0
 ノ⌒ヽ
 | ◎|
l二 ̄ ̄l _ ○ _  
|┌―┐| |二二二二|
||___||  ノ|   |ヽ
|└―┘| m|  | m

レ ッ ド マ ー キ ュ リ ー
153名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:23:07.38 ID:YlmqOY5K0
>>151
岡田って低視聴率ゴリ押しの岡田まさきかw
入江ってあのオカマのような人かw

おまえさんの趣味のほうがよっぽど気持ち悪い
154名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:24:09.32 ID:UVI/IW8Z0
>>149
華を添えるも何も原作からして容疑者Xの献身は石神(堤が演じた天才数学者)が主人公だからね
ガリレオシリーズには入ってるけど湯川は主人公じゃない 傍観者的立ち位置
155名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:24:26.91 ID:fSXLZOTh0
>>87
ガリレオコケたらもうおしまいだろな
でも流石にコレはそこそこ入るんだろうけど
156名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:25:12.36 ID:QZLJBitc0
韓流ぐらい雰囲気で大人気と持ち上げてきた結婚不適合福山と東野
これに踊らされる日本人で
まだまだ儲けるフジテレビ
フジサンケイグループ
お寒いテレビ映画です
157名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:25:27.10 ID:pZVJFwgP0
>>5
あれいいよね
大学、犯行現場、別宅、警察署くらいで撮影済みそうだから一週間で撮影終わりそうw
158名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:26:18.33 ID:Qsx9y0Tk0
容疑者Xは堤真一が神すぎただけだからな
阿部寛と堤真一の共演とか見てえなあ
159名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:29:10.97 ID:oTwCGwI40
福山を器用貧乏って言う人は、一体、誰クラスなら認めてるの?

役者としては大河の主役、主演ドラマ、主演映画をヒットさせ
ミュージシャンとしてはソロでヒット曲、アルバムを連発し
CMでも複数に起用されて重宝されてるのにw
160名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:29:48.70 ID:UKV7l0K/0
ここは山口智子でどや?
161名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:31:16.97 ID:mQtgiY/40
>>159
顔がいいからって、それぞれのジャンルでトップクラスの実力者のように信者が押すから嫌われてるんじゃないの?
162名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:31:59.34 ID:UVI/IW8Z0
>>160
山口智子ってちょっと前のドラマで椅子に座ったまま組んだ足を正座させた吉田栄作に舐めさせてたイメージしかないなw
163名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:33:04.99 ID:OqzrLPPI0
柴咲がキーキー喚かないなら観たい
164名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:33:05.12 ID:UKV7l0K/0
>>149
え・・・
165名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:33:53.20 ID:50IWOnrs0
子供が善意で煙突に蓋したら一酸化炭素中毒で死んじゃいましたテヘペロ、って話だったっけ?
166名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:34:52.23 ID:oTwCGwI40
>>161
それじゃあ、単なる僻みにしかなってないよw
所詮は芸能人なんだし、ビジュアルも大事な要素でしょ?
167名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:36:14.84 ID:OqzrLPPI0
>>162
それ、もう20年以上前の話だぜ?
168名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:36:41.14 ID:UKV7l0K/0
前作は堤のほうがミスキャストでしょ

あんなイケメンがモテない役やるのが無理あるってw
169名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:37:10.44 ID:Z29y2K+I0
東野は作品を安売りしすぎじゃないの?
映像化で面白いのもあるけど、
ミステリーズとか去年の常盤貴子のスペシャルドラマとか酷かった
170名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:38:54.15 ID:mcfqc3uh0
>>168
でも堤真一はモテない石神をしっかり演技でカバーしてたと思う
石神の切なさや、とくにラストのシーンは素晴らしかったよ
福山の湯川もドラマとは違った深みがあって良かったと思うし

容疑者Xはキャスト構成全てにおいて成功したんじゃないかな
いい映画
171名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:39:27.81 ID:/pY74KHp0
東野圭吾って自炊反対の急先鋒の人だっけ
しょうもない映像化は金になるからオッケーなんだね
172名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:40:08.32 ID:FKDw3Umn0
>>165 さりげなくネタバレすんなよww
しかしこれは子役も大事だな
まさか福くんか?
173名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:40:19.19 ID:pFyx9mYj0
静岡県内ロケみたいだけど、やはり伊豆方面かね。
174名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:40:43.61 ID:UVI/IW8Z0
>>161
まぁトップじゃなくてトップクラスなら妥当な評価だろ
むしろお前のヒガミ根性丸出しで客観性がない書き込みのが恥ずかしい


主演した映画「容疑者Xの献身」 配給49億円超
大河ドラマで主演 龍馬伝は2010年年間視聴率1位(2位はゲゲゲの女房)
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/83330/full/

シングルでは「IT'S ONLY LOVE」「HELLO」「桜坂」の3作品がミリオンセラー
「HELLO」は、マキシシングルで初めてのミリオン[2]、「桜坂」はマキシシングルで初めてのダブルミリオンという記録を持っている。
2003年にはオリコン週間チャートのシングル・アルバム双方の部門で、男性ソロアーティスト初の1位を獲得し二冠を達成。
シングル25作とアルバム14作の総売上が2127万1000枚を達成
長渕剛(2122万4000枚)を上回り、男性ソロ・アーティスト売上1位
オリコン首位獲得数が通算13作になり、宇多田ヒカル(計12作)を上回り、シンガーソングライター歴代1位
175名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:42:46.59 ID:9TSkLcVyO
176名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:45:12.22 ID:wu6pHhTN0
柴咲って何演じても睨んでるようにしか見えんから苦手だわ
今回は出ないで欲しいなマジで、容疑者Xの時はもはや邪魔でしかなかったし
177名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:47:34.25 ID:mQtgiY/40
>>174
多分、お前らがそんなんだから福山が馬鹿にされるんだよw
178名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:48:48.60 ID:5VIGp3fx0
>>86
上野はアパレルのCMも不評で、契約更新されずにトリンドルにCM取られたしな
トリンドルはブラジャーのCMやカタログもやってるから男と女、両方の要求を満たしてるともいえる
179名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:49:54.31 ID:oTwCGwI40
>>177
もはや何の反論にもなってないよ?
単なる僻み以外のなにものでもないw
180名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:49:56.99 ID:pqN/uA490
献身は最高だったから期待してる
181名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:49:58.56 ID:UVI/IW8Z0
>>176
原作では相棒は草薙っていう北村一輝がやってた親友の刑事で柴崎の役はないからねぇ
柴崎いらないよね
182名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:51:49.50 ID:wgwXnsj30
柴咲出さないなら中谷出せよ


柴田純役で
183名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:52:11.92 ID:EDqN/vWbO
柴咲だったら、東野がファンの綾瀬の方が良いけどな
184名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:53:58.38 ID:a+3MxCDl0
おー
こりゃ楽しみ
185名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:55:07.95 ID:/+7o+T0UO
実に面白いなんてセリフは原作には全く無いがな
186名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:55:10.70 ID:QAmq3N5G0
福山演技が棒
つまらん
187名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:56:48.76 ID:6N7ZYLZzO
綾瀬だと、刑事モノは場が締まらない。どっかホンワリしちゃう
柴咲いないなら、中谷がいいとは思うけど‥
中谷なら、逆に年がいきすぎてる(40前
「ケイゾク」してたくらいの年齢だったら、ね。
188名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:00:26.70 ID:ZqKAWEHzO
>>147
映像化される前からの読者としては、福山の湯川はまじでない
いまだに違和感ありすぎてきつい
189名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:00:36.52 ID:PEMIsNx50
柴咲の代役は大政絢で良いと思う
190名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:02:12.81 ID:lTueU9C00
ふっさ、ふさやな。
191名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:02:12.92 ID:HEBjSSG90
最終回は笑えた
爆発装置?拘束されている柴崎コウが間抜けだった
192名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:02:16.42 ID:5VIGp3fx0
事務所都合で降ろされた訳だからな、ネットの普及で芸能界の裏がわかるようになって醒める事ってあるよな
にしても今、東野ブランドの株は急落中なんだよな、ドラマもこけてるし、阿部の映画も思ったほど伸びなかったしな
193名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:03:25.19 ID:6Lx+9M9y0
柴咲コウ降ろされたらしいじゃん
名コンビだったのにあほか
194名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:06:36.17 ID:6N7ZYLZzO
辛口いくどー>>174
49億円のヒットはわかるけど
献身〜のヒットは、原作者の力と、何よりも監督
そして主演といってもいい!堤真一の神演技のお蔭さま。
次に光ってたのが松雪泰子。

ぶっちゃけ、福山は堤さんに完敗してたし
主役なのに負けてたよ。あれは堤真一の映画だわ。
福山がそえ者のようになってた。
役所としては福山はまだまだでしょ。曲もさ
耳の肥えた音楽好きは、福山なんか聴かないから。
主婦やOLに、顔経由で人気あるだけでしょ。
ジミー大西みたいな面なら、桜坂とかなんとかは売れたのかな。
とにかくファンに不細工が多い。
写真の腕も笑えるレベル。銀塩やるにしてもデジにしても
基礎がなってないし、スナップ下手。

みんな世辞で お上手ですね と言ってるだけで
プロから見たら、写真学校の学生のが上手いよ。
195名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:09:44.64 ID:F2oc5/Tq0
容疑者Xは単なるアホの話だよなー
どこがいいかわからなかったわ
196名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:11:18.71 ID:wgwXnsj30
>役所としては福山はまだまだでしょ。

一人前の役所になるのは大変なことだな
まずは受付から勉強しないとな
197名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:12:50.96 ID:5VIGp3fx0
>>194
今は東野作品を乱発しすぎて、その原作者のブランド力や求心力が落ちてるんだよね
80年代の赤川次郎も映像化を乱発しすぎでブランドが落ちたんだよな
198名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:13:18.77 ID:UVI/IW8Z0
>>194
だから原作からして容疑者Xの献身は石神(堤が演じた天才数学者)が主人公で、石神の花岡靖子への気持ちと靖子の揺れる心情などがが主題
ガリレオシリーズって入ってるけど湯川は主人公じゃない 
傍観者的立ち位置で畫かれてる  その映像化なんだし堤を福山が食っちゃったらそれこそオカシイ

って原作すら読んだことないの? 
199名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:13:58.81 ID:3nnDUccAI
交際がバレたらゴミのようにポイ捨てするあの
『福山雅治』じいさんですね
200名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:14:18.90 ID:vX5vMgSp0
原作を文春の連載で読んでたけど
映画化して観賞に耐えれるほどのできかな〜これ
201名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:14:41.96 ID:cneAUeKU0
出ないって事は湯川の嫁設定ですね(´・ω・`)
202名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:14:53.16 ID:yhf3k23K0
旅館の親父は西田敏行のイメージ。
女将は黒木瞳。殺される元刑事は寺尾聡。
子供は福くんだけは止めてくれ。
203名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:15:20.85 ID:CBxs9YVM0
旅館の娘役は吹石がピッタリだろ
204名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:15:40.37 ID:6N7ZYLZzO
>>153ごめんwテヘペロ
いや、顔だけの話だよ!
視聴率やカマ説のことは知らないし、どーでもいいわw
そこまで調べるほどのファンじゃない
でも福山より岡田のほうが、男前だよね。若いしなー
205名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:16:06.27 ID:zR5lQW0O0
これが福山と多部ちゃんの差か
206名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:16:07.23 ID:iQpbWlVq0
また公共の電波をCMが占拠かよ
207名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:17:26.62 ID:6Lx+9M9y0
>>92
植毛だから浮かない
208名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:18:22.90 ID:55q+NAeO0
>>200
麒麟の翼もとても映画化できる内容じゃないのにしたからな。
福山使えれば何でもいいんだろ。
209名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:18:37.74 ID:cneAUeKU0
踊る ゆきの

ライアーゲーム 直ちゃん

ガリレオ 柴咲
210名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:20:11.90 ID:6N7ZYLZzO
>>198
なかなか面倒だね‥
だから198であなたが書いたこと、まるっと前提で踏まえた上で
その上で「堤のが演技、上だよね」
と書いたんだけど?w理解できなかったね。スマソ
原作は、映画化になるずっと前に読んでるわ。
211名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:21:09.17 ID:Xwu61brwO

東野の一人勝ちだな
212名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:21:54.70 ID:IhCZ6Z4fP
コウは自ら降りたんだろ
213名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:23:21.71 ID:ZGKrFUaf0
明らかに堤真一のが、福山より上手かったろw
福山信者は、現実が見えないから
妙齢の独身貴族、ヤリチンカス()を応援できるんだな。
214名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:24:46.45 ID:oTwCGwI40
>>194
なんにしても、実際に結果を残している以上
「器用貧乏」とは言えないよねw

顔だけで人気が出るなら
そこらのモデルや、それこそジャニーズ岡田辺りが
福山以上の結果を残していないとおかしいよw


215名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:26:03.89 ID:UVI/IW8Z0
>>210
そりゃ堤は本職の俳優なんだから演技力が上で当たり前じゃん
下だったら恥ずかしすぎるだろw

何が言いたいのかさっぱりわからん
216名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:27:04.27 ID:LywNNnxG0
柴咲は主演の相手役としては華があるしくどい演技しないし最高だけどな
脇なら出る必要ないだろ
217名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:28:28.54 ID:QLxJEXU80
映画見てないな
テレビでやったら見てみよう
ちなみに東野圭吾原作なら阿部寛のやつが良かった
218名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:29:36.66 ID:hPqteEJR0
コウちゃんは松潤と近々結婚
松潤も嵐コンの囲み取材で大勢のファンの中で
指輪の意味とか結婚のこと聞かれて松潤しどろもどろだったらしいよw
219名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:30:21.87 ID:QRPg4IdO0
柴咲コウは出ないのかな
220名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:33:11.26 ID:wgwXnsj30
>>209
>ライアーゲーム 直ちゃん
ライアーゲームってアキヤマじゃなくて直が主役なんだよ、本来
主役が降ろされるとかただ事じゃないぞ
何やったんだ?戸田はw
221名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:35:05.09 ID:HZ3QEkb/O
子役は誰よ
子供店長と福くんは勘弁
龍馬で共演してた男の子がいいわ
222名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:35:36.58 ID:fIh4fk/90
ガリレオは出版されて10年後位に読んだが「なんじゃこりゃ?」という感想だった
作者があとがきでどういうテーマで以って執筆したか解説していたが、だからどうしたという感じ
そしてこれをドラマ化しようと思ったPは
東野圭吾の知名度におんぶにだっこの糞Pなんだろうなと思った
223名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:44:19.31 ID:819cKWpS0
珍しく
原作よりドラマや映画の方が良いと思えた作品
224名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:47:23.06 ID:5B+miRBK0
>>221
龍臣くんはもう6年生だよ
声変わりもしてきた
浪速少年探偵団に出てるよ
225名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:49:38.30 ID:55q+NAeO0
>>224
原作の設定は小学5年だから普通に演じられる。
226名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:54:30.54 ID:cKLVVtTZ0
>>220
SPECの撮影と被ったからじゃなかったっけ
227名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:57:35.56 ID:5VIGp3fx0
>>215
福山も本職は俳優でしょ、映画でデビュー、音楽はだいぶ後でデビュー
古株のミュージシャンはそれを知ってるから、福山をミュージシャンとして認めてない、坂本龍一とかね
228名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:03:33.66 ID:Z29y2K+I0
坂本龍一って他人のミュージシャンには辛口コメントしかしないっていうイメージがあるな
229名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:05:54.12 ID:a+ew5Z3d0
坂本龍一は
歯が真っ黄色www





















230名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:07:38.08 ID:qpYSk/IOO
絶対君が好きだよ(笑)
全然僕はダメだよ(笑)
恋は弾けた(笑)

恋が走り出したら君が止まらない(笑)
誰にも負けたくない(笑)
僕は止まらない(笑)
231名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:10:36.76 ID:LI8HmR6VO
婆専おっさんアイドル福山雅治主演
「植毛の方程式」が映画化…来年初夏公開
232名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:17:58.41 ID:oTwCGwI40
というか、坂本龍一が福山を・・・ってくだり、例のコピペ以外にソースを見たことがないんだがw
233名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:25:43.10 ID:5VIGp3fx0
>>232
まあ1993年のFMラジオでの発言だからな、当時の坂本なんて終わった人だし録音してる人もいないだろうしなw
本とかの活字じゃなくてよかったなw、お互いに
それと福山も若い頃はラジオ(ANN2部の頃)で、競演した先輩俳優の宝田明を馬鹿にしまくたり
レイプまがいの話を自慢してたりして結構、性格の悪さを露呈してたんだけどな
一回96年97年と休み取った間に、DJとしての路線を変えたね、エロは言っても犯罪エロは言わなくなった
234名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:28:42.07 ID:rHsoDHIn0
>>210
演技力云々関係ないよw 演技力だけなら専業の役者が沢山いるけど、彼らは
毎回ドラマ・映画・舞台に出てるから露出過多で新鮮味が無いんだよ。キャス
ティングって話題性も考慮されるだろうから、上手い役者を繰り返し使えば
いいってもんじゃないだろw 
235名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:29:12.61 ID:GWEIGJL0O
柴咲コウってまだ芸能界にいるのか?
236名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:32:05.99 ID:oTwCGwI40
>>233
結局、そうやって息を吐くように嘘をつく人間によるソースしかないんだなw

237名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:34:46.19 ID:5VIGp3fx0
>>234
確かに話題性の部分でも福山の露出戦略はちょうどいいよな、ファンや世間の飢餓感を煽る意味でも
このペースに似た感じで仕事できるのは他だと織田裕二と坂口憲二あたりか?竹野内とか江口とかキムタクとか小栗はハイペースで仕事してる印象だし
伊藤英明は今バブル期きてるから、高値で売れる今のうちに仕事こなしていこうって感じだしな、向井もそうだし
238名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:35:14.30 ID:tnm0wkbI0
子役超重要だな
239名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:35:25.46 ID:LI8HmR6VO
>>236
ソースソースw
植毛がアーティストからバカにされてるのは有名な話じゃん
おっさんアイドルだから桑田にさえバカにされてるし
240名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:37:55.98 ID:oTwCGwI40
>>239
>植毛がアーティストからバカにされてるのは有名な話じゃん

「有名な話だから事実に違いない」「ソースは2chコピペくらいしかないけどね」か?
バカ丸出しだなw
241名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:38:28.77 ID:H05MaR9H0
容疑者Xの検診の堤と松雪の演技が主演の福山が
可哀想なほど良かったな
242名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:38:48.64 ID:qG9y+V2f0
植毛のソースよろしく>>239
243名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:41:35.69 ID:wgwXnsj30
>>239
植毛野郎の千分の一、いや万分の一ほどの女も抱けない>>239哀れス・・・・
244名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:43:20.46 ID:5VIGp3fx0
>>239
桑田は同じ事務所上の愛情とネタだろう
むしろ福山より少し音楽業界の先輩でバンドとかソロでこつこつライブハウスからやってた人に疎まれてるイメージだな
アミューズが俳優でデビューさせて、上手くいけばという保険で「にせ尾崎」で音楽デビューさせたからな
初期のバックメンバーみると無名新人にしては福山は異常に恵まれてるしな、元ARBの白浜とかと仕事してるからな
ライブチケットも事務所がある程度裁いてくれてから、バンドマンみたいに手売りとかはしなくて済んだんだし
245名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:44:41.53 ID:Z29y2K+I0
桑田は身内だから表立ってバカにはできないんじゃないの
246名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:46:07.20 ID:5VIGp3fx0
>>240
90年代のロキノンとか読んでると福山をDISってるのはいるじゃん
後輩は福山みたいな巨大戦力に挑むのは無理だろうw
247名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:53:12.89 ID:oTwCGwI40
>>246
坂本がラジオで〜とはまったく無関係の話だねw
248名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:53:20.85 ID:q5pOYoBu0
TVドラマではガリレオ本編より消臭プラグのCMの方が面白かった回もあったけど
最終回での突き抜け具合は本編の方が凄かった。
あの突き抜け具合でもう一本作ってくれないかなあと期待してるんだけど。
249名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:54:37.64 ID:uprn1/Gq0
容疑者Xは面白かったなあ
主役が堤真一になっちゃってたけど
250名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:55:23.41 ID:DGAO1jM70
福山は人は良さそうだな。

評価できるのはそれだけ。
251名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:58:46.63 ID:1beEj6hg0
福山、最近眉毛濃くして西郷輝彦みたいじゃん…
252名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:01:32.73 ID:LI8HmR6VO
>>243←植毛ヲタの婆コワイコワイw
253名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:04:47.09 ID:DwxUubMl0
>>249
主役が堤だったから面白かったんじゃないか・・・
254名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:05:53.28 ID:RhmTPnIJO
共演者誰?
255名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:07:18.84 ID:5VIGp3fx0
>>247
坂本の話は俺が言いだしたんじゃないからこれ以上責めないでくれよw
ただ、当時の福山の音楽性なら坂本が叩くのも理解できるってだけ
まあ、ポップミュージックなんて高貴なもんじゃないから、今の時代は「あいつの音楽はレベル低い」とかいえないよな
2ちゃんで突っ込まれるしな、ただソロミュージシャンとして福山が岡村靖幸や小沢健二や槙原に比べてつまらないと感じる曲が多いのも事実
256名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:08:37.73 ID:sNmc5GGn0
>>237
>キムタクとか小栗はハイペースで仕事してる印象だし

金田一二三男(笑)
257名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:18:33.16 ID:oTwCGwI40
>>255
そこまでいくと、単なる個人の好みでしかないなw

個人的な好みの話なら、全盛期の岡村なんてプリンスのパクリがほとんどじゃないかw
ステージにベッドとバスケゴールとか、Lovesexyツアーの丸パクリだしw
258名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:20:49.74 ID:mdqZwvUGO
子役は誰なんだろ?
259名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:23:18.69 ID:BpvIVLmx0
吉高なら主題歌は吉高?
福山は自分の作品の場合は歌わないよね?
260名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:23:43.06 ID:KBa9Wofq0
もう作者も湯川は福山のイメージだろうな
261名無しさん@恐縮です :2012/09/24(月) 13:24:09.99 ID:ElACsqv30
龍馬伝を観てあまりの大根っぷりに引いたっす。
ガリレオでは気づかなかったのになあ
262名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:25:19.10 ID:fX1ndKEL0
ここでネタバレするやつらって池沼なの?
263名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:30:06.30 ID:5VIGp3fx0
>>257
まあプリンスとかTXCとか好きだから岡村靖幸は俺の好みなのかもな
詩もダブルミーニングを意図的に使ってて面白いしな
福山の場合、ルースターズとか言う割にはそれを感じさせないのがな
何がルーツなのかわからん、テレビ東京のモグラネグラ出た時もプロになってから
ドナルドフェイゲンを始めて聞いたっていってたしな
ギターの腕前もデビューした時は下手だったしな、ギターを弾くという事に関しては努力が見えるよな
264名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:30:53.29 ID:0KDd88dT0
アメリカのドラマにそっくりなのがあった気が。
265名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:32:11.07 ID:rHsoDHIn0
坂本コピペって最初、新潮か文春のインタビューって事になってたような?
年代も書いてあって誰か調べたらそれらしいのが無かったと。その後いつの
間にかラジオでの発言に変わってたw まあ昔の福山はピーチとかチャライ曲
もあるし恋愛ドラマも出てるから難癖付けられる要素はあった。がしかし
ブリーフ姿でダウンタウンとコントやる坂本、お前が言うなとw
266名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:36:23.42 ID:9aZ2lTL00
>>12
真夏の方程式公開記念ガリレオ2時間SPでやるかもなw
267名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:37:25.71 ID:wgwXnsj30
>>252
何?
図星ついちゃった?
逆鱗にふれちゃった?
268名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:38:06.83 ID:rHsoDHIn0
>>259
吉高だけは勘弁してくれ。
もはやハイボールのイメージしか無いw
269名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:38:19.15 ID:bz711GwcO
ジャニタレは嫌いだけど、マシャは好感もてるなぁ
同性から好かれるイイ男は希有
何故なんだろう?
270名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:38:25.74 ID:9aZ2lTL00
>>42
湯川シリーズは東野圭吾の原作イメージが佐野史郎だからなw
271名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:40:26.99 ID:joUrIRT/O
次は聖女かと思ったのに
272名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:43:46.08 ID:5VIGp3fx0
>>295
確かにさ、坂本って結構、政治的な発言したり後輩ミュージシャン馬鹿にするけどさ
自分自身は下らない事もやってるんだよなw
まあ、坂本的にはインテリな俺だけどこういう悪ふざけもするんだよ的なイメージ戦略だろうけど
273名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:52:29.98 ID:hffdD4y50
↓が本当だったら柴咲コウが出演しないかも

753: 陽気な名無しさん [sage] 2012/09/24(月) 13:40:20.13 ID:1CNqD5pS0 (2/2)
堤さんじゃなくて妻夫木君が出演するかな〜。
ストーリー知らないけど。
274名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:56:24.84 ID:htJ4NQ5h0
柴咲でないんだ ガリレオって感じしないな あの芸人は出なくていいけどw
275名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:05:13.94 ID:9OHZLL+w0
263さんがデビュー当時の福山のギターの腕前を知ってる件ww
なんやかんや言っても好きなんですねwww

>>266
踊るみたいに一緒にドラマも撮るんじゃね?
276名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:07:17.82 ID:QDPTprg5O
真夏の方程式じゃ内海刑事=柴咲の出番はないよ
犯人と湯川が会う所と品川駅でゴニョる所ぐらいしか出番がない
湯川と少年とその親戚がメインだから
277名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:15:29.70 ID:mQtgiY/40
>>200
制作者側もスポンサーも、面白い映画を作りたいんじゃなくて、ネームバリューのある役者と原作者を使って安定して客を呼べる映画もどきを作りたいだけだから
278名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:15:51.61 ID:/lIEKqmm0
柴咲コウ→OUT
綾瀬はるか→IN
279名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:18:18.55 ID:10DoI7Mo0
矢田亜希子が東野ドラマシリーズの最終話の最後あたりに出てたのは伏線だろうか
280名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:19:02.05 ID:mQtgiY/40
>>278
そうやって福山とか綾瀬はるかとか、役者で客を呼ぼうとしても限界があるって

東野圭吾原作も失敗作を連発したおかげでかなり期待値が落ちてるし、綾瀬はるかもアッコちゃんがこけてるし、干物女も多分こけるだろう
281名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:22:06.69 ID:FvMCgEHHO
ガリレオは福山がテレビでブームになるほどヒットさせたからな
だから映画容疑者Xも初動から大ヒットしたわけで
佐野がガリレオで連ドラしてもコケただろう
映画も福山が出てなくて堤だけだとコケてるだろう
福山の持つ力はつまりそういうことだ
282名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:25:39.89 ID:3QsWDzfjO
長編の湯川は基本的に狂言回しだから公開前にSPドラマやるなら前回みたいに短編組み合わせじゃないの
魔女の救済だと湯川と内海で謎解きするけどメインは草薙みたいな感じだし
283名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:29:20.71 ID:5VIGp3fx0
>>275
だって福山の少し下の世代だもん、俺w
福山がアクセスって曲でMステ出たのも見てるしな(姉が録画してたんで)

>>281
集客って事だな、残念なのは福山は20代にフィルムに自分の姿を刻んでない事だな
デビューが映画なんだから、映画には定期的に出てもらいたかった
284名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:32:47.66 ID:4tSxmxKm0
>>281
アイドル俳優でしかヒット作れない日本って…
アイドル俳優以外を否定することしか出来ない奴って…
285名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:35:42.24 ID:/lIEKqmm0
>>284
主演俳優や女優はどこの国でもまあアイドルだけどな
スターというか看板代わり
客寄せパンダは必要なのが映画
286名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:41:30.04 ID:8ROb1b4JO
仕方ないけど容疑者Xは完全に堤真一の独壇場だったな
287名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:42:13.04 ID:PU6ah9x2O
容疑者Xは福山脇役状態だったなぁ
堤真一と松雪泰子の圧倒的な演技力で存在が主役と思えないほど薄まってた
288名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:45:29.08 ID:oQiwLP+y0
>>286
そうか?
松雪もかなりの存在感たったと思うが
289名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:47:50.36 ID:sOrKC7W/0
>>287

だからガリレオ先生はわき役だって。
290名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:48:35.27 ID:mQtgiY/40
容疑者Xも映画にするほどの話じゃなかったから途中でダレた
291名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:50:34.69 ID:Uffv1V2K0
容疑者セックスとこれはどっちが面白いの?原作は
292名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:51:17.65 ID:QKhuYUWYO
また毛が増えた?
293名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:54:00.00 ID:HTjM/WpQ0
ところで品川のスピンオフって無かった事になってんの?
294名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 14:56:15.27 ID:jFUsZtPvO
ラジオパーソナリティの映画?
295名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 15:02:43.67 ID:/lIEKqmm0
福山はスターだから客集めることが役目
296名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 15:05:50.69 ID:084PPk4N0
>>122
物理学科で佐野史郎はよくわかるw
297名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 15:07:08.45 ID:31J/DFhs0
次は誰が脱ぐの?
298名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 15:07:24.82 ID:sOrKC7W/0
堤真一が佐野史郎に「君はいつまでも若々しくていいな」とか言うのか・・・
299名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 15:27:44.82 ID:WEMi64pyO
佐野史郎だったら原作ラストの「彼に触るな!泣かせてやれ」があっても良かったと思う
300名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 15:31:14.44 ID:J15PEmSv0
ガキ 店長
娘 榮倉
親父 梅雀
おかん 市毛
被害者 小日向
最初のじじい 八名

こんなイメージ
親父は柄本でもだけど体形のイメージが
301名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 15:38:57.82 ID:7vMgLwLi0
武井咲、女性ADを殴った!怒るとイスを蹴飛ばし現場の評判最悪
http://azashi.seesaa.net/article/280309748.html

月10日に放送スタートしたフジテレビ系連続ドラマ「息もできない夏」
で主演を務める女優の武井咲(18)。今もっとも売り出し中の若手女優だが、
現場での彼女の評判は最悪だという。なんと、激怒した武井が女性ADを殴ったのだとか
 
「世間じゃポスト上戸彩なんて言われてますけど、あの女は最悪ですよ、
武井咲」怒り心頭なのが民放テレビドラマのディレクター氏

「差し入れる飲み物を間違えただけでイスを蹴飛ばされましたから。
ある女性ADは”あんたの顔を見るとセリフが覚えられない”と頭を叩かれたと泣いていました」

武井といえばいま最も売れている新人女優。CM契約数だけ見ても上戸彩を抜く18本。
女優としてのキャリアは3年足らずで新人だが、すっかり一流扱いだ

昨年、初主演ドラマの収録では、武井がセリフを覚えるために共演者が現場で
長々と待たされ”武井待ち”という言葉が現場で流行したほどだが、
「カメラがまわっていなければヤンキーみたいな口調で関係者を怒鳴っている、
いつかボロが出る。沢尻エリカを超える嫌な女だと思います」とディレクター氏
302名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 15:43:13.13 ID:gLMM7dmOO
容疑者Xの献身の宇多丸批評は素晴らしかった
要約すると福山雅治はスクリーンでは大層薄っぺらい演技と存在感が露呈していた
また西谷監督の演出はかなり古臭く寒い
宇多丸はネ申
303名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 15:48:06.54 ID:i5Myy2/1O
禿が治る薬が発明できたら福山ならいくらで買ってくれるだろう
コッソリ売りに行くのに(´・ω・`)
304名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 15:54:35.56 ID:pFyx9mYj0
ロケ地は静岡のどこだろう?ある程度予測はついてるが、目撃情報とかまだないね。
305名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:00:50.04 ID:ClQOJOMwO
やった!楽しみ
306名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:08:26.24 ID:94U2eK6dO
TBSの多部ちゃんとフジのドラマでやっちまったから後が無いな
307名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:09:51.66 ID:EDqN/vWbO
栄倉とか新垣だったらいいのにな
柴咲いらんから
308名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:12:58.30 ID:JyrbaZKP0
比嘉がいい
309名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:14:39.24 ID:ahNe/jn3O
ブサ
310名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:46:38.71 ID:bz711GwcO
ツツミだけじゃ容疑者Xはあれだけヒットしなかったんじゃ?
ガリレオ先生は福山
マア、堤の演技は良かったけど
311名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:50:17.13 ID:UcmPeyf80
>>307
榮倉も新垣も合わないしいらない
大根
312名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:52:08.08 ID:ZTq49b1lO
天才物理学者(笑)
313名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:52:12.15 ID:B8BxhEJdO
みんな大根ってことか…
314名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:55:29.21 ID:10DoI7Mo0
315名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:56:15.32 ID:ZAk++Ew1P
ネタバレになるから細かくは言えないけど、この事件未解決だよな
殺人に協力した人間が捕まってない
316名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:57:47.18 ID:6rcxou4l0
流石にもう若作りきつくなってきたな
317名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 17:17:15.27 ID:4krlPl/l0
>>315
そこは教授的に興味がないんでしょ。
318名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 17:19:37.25 ID:AcdHk91L0
容疑者Xは雪山のシーンだけいらなかったな。原作通り通勤途中で坦々と石神と湯川の頭脳戦をやってほしかった
319名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 17:20:50.05 ID:za5/0wgeO
柴咲コウはでないのかああああああた
320名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 17:31:38.27 ID:Ko9Gj3D00
「こんなにイケメンなのにラジオで下ネタもいけちゃう気さくな奴」みたいなキャラ設定だったけど
五輪特番に出てきた時は普通に不機嫌そうで感じ悪い奴に見えた
321名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 17:41:42.12 ID:ZAk++Ew1P
>>317
そうなんだろうけど、「え、ここで終わり?」みたいな感じで正直消化不良だった
聖女の救済はきっちりおわらせたし
322名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 17:44:26.15 ID:M+h9b5zy0
チンケなトリック見せるための無理矢理犯罪ストーリー、くだらない
323名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 17:50:34.00 ID:nef4gX660
CMの福山太ったよね?
324名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 18:05:55.99 ID:enUe1yLq0
出しゃばりの柴咲コウ出ないなら嬉しい楽しみだわ〜
次は映画館で見よ〜っと
325名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 18:20:32.29 ID:IhCZ6Z4fP
ジャニヲタの柴咲叩きが酷い
326名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 18:26:56.02 ID:uYFIYSdyi
>>42
田口は多くの人が推してたな
327名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 18:44:34.87 ID:M4UfH2CjO
嵐ヲタ?福山ヲタ?が発狂中
328名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 18:50:52.14 ID:7hUQ4KtOP
子供役は誰なんだよ
329名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 19:06:32.70 ID:3qwCVGJz0
格好いい

週刊誌【SPA!】10月2日号(今週号)
⇒表紙&本誌独占激白:福山雅治「リアクションも、突き詰めれば、アクションになる!」
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/09/F0I0052_1.jpg
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/09/n121002.jpg
330名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 19:20:04.21 ID:G9hINqQYO
「子どもと綺麗な海」ってだけでそれなりの絵は出来そうだよな。
この原作は完全に「湯川=福山」のイメージで書かれてると思うわ。
正直内容は薄かったと思うが、子どもと湯川の食事シーンには期待してる
331名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 19:20:09.65 ID:pFyx9mYj0
どうやら、西伊豆みたいだね。
332名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 19:20:55.04 ID:relxSRcM0
こいつの演技じゃ全然変人の天才に見えないんだよ
少しでいいから考えて演技したら?
333名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 19:21:38.74 ID:6VIVasKw0
>>310
だね
Xみたく福山はお飾りで演技派をメインに用意した方がいいかもね
334名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 19:24:01.67 ID:sxf4UCin0
どうした!?品川
335名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 19:40:14.54 ID:G8I8Yz4J0
品川は演技が上手いのか下手なのか、本当にただの嫌な奴すぎてチャンネル変えてたわ
狙ってたんなら上手いし、コミカルに演じてたつもりなら下手糞
336名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:04:04.20 ID:RErKxkoaP
で、レッド・マーキュリーは出ますか?(´・ω・`)
337名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:33:32.59 ID:xIaCcmAi0
静岡某所でクランクアップってどこなんだろう・・・
338名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:36:56.87 ID:PN3/bCFQ0
連ドラ最終回が一番バカバカしい展開で大好きだわ。
339名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:37:26.63 ID:ClQOJOMwO
↑クランクイン
340名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:39:12.27 ID:4azQ5EEm0
スクリーン映えしない安い顔だよな
341名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:41:31.24 ID:jVk2Unc8P
真夏と来たか・・・よっぽど柴咲と共演したくないんだな。ましゃって(笑)。
ってことは今すすんでる連作ものか(ドラマで)聖女の救済がもう一本
って事なんだな。
342名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:43:09.92 ID:ZUjYdX3e0
恭平くんはイメージも演技力も知名度的にも清史郎かな?
西谷監督とも任侠ヘルパーで一緒だったし演出しやすそう
343名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 21:06:02.56 ID:o48WgiAZ0
福山は演技が嘘臭い
344名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 21:10:41.38 ID:lih/PjB50
容疑者X〜はTVでみたけど堤と松雪の最後のシーンで感動したのに
その後福山のシーンでいっきに冷めた
でも大河の最後のほうはよかったから期待してる(映画館には行かないけど)
感情を出すところはもう少し突き抜けてやって欲しい
ツバが飛ぼうが鼻が垂れようがいいじゃないか
345名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 21:22:40.04 ID:iXrk5CeS0
>>344
石神と湯川の最後言葉交わすシーンで湯川が「残念だ」と感情堪えるとこれろあったろ
あそこが下手だと思った
346名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 21:27:30.36 ID:GN3SpxT80
東野の小説は映像化しやすい、伊坂は映像化しにくい
って前になんかの雑誌に書いてあったな
347名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 21:34:58.93 ID:4J2GlZK80
余計なオリジナル要素の追加とか原作レイプの見本

フジはドラマ化は下手糞な上に余計な要素入れすぎ
これは韓国ゴリ押し以前から酷かった
348名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 21:49:19.80 ID:enUe1yLq0
新ガリレオに出演できない柴咲コウが
業界批判で益々仕事がなくなる柴咲おばちゃん
349名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 21:50:35.95 ID:yS5PvK0C0
>>5
聖女の救済はいいと思うんだけど、

女性の人権云々って叫ぶ馬鹿が出てくるだろうなw
350名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 21:54:39.94 ID:r2nnNB7D0
原作読んでも福山のイメージにしかならんわ
351名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 22:08:47.52 ID:MganeO1G0
龍馬伝で太ってからずっと太い。
痩せてるとカッコイイけど、今は普通のその辺のおじさん。
352名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 22:09:37.57 ID:52cob+9c0
>>344
龍馬伝の後半は福山めちゃくちゃ良かったな
突き抜けたと思う
あの経験をこの映画や是枝のにも生かしてることだろう
353名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 22:10:41.92 ID:6Iz+v0hAO
連ドラに蒼井そらが出てたのは、福山の趣味かね?
354名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 22:11:09.70 ID:n4UBAdq50
少年は濱田龍臣で観たかったけど
今出てたバラエティではめちゃめちゃデカくなってたな
もう10歳には見えない。
355名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 22:14:52.78 ID:UccBTXTfO
だって聖女の救済は主人公草薙だもん!
あれではアミューズ許しませんよ!
356名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 22:20:01.93 ID:jVk2Unc8O
福山雅治だとイメージが違うんだよなぁ
俺の方がいい
357名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 22:20:35.36 ID:E8J3jdqcO
かっこいいと思ったことない
唇が薄すぎて苦手だしなんか貧乏くさい
子供の時貧乏だったん
歌も演技もうまいと思ったことない
むしろ寒い
下ネタOKキャラもなんかめんどくさい
ロン毛のパーマの時が特に気持ち悪かった

禿げてる
358名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 22:26:20.10 ID:vmRfYsSd0
>>357
メチャクチャですな(・ω・)
359名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 22:28:19.33 ID:HiuB2oHa0
なんだ、俺が主演か
360名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 22:29:17.73 ID:YBKifIq30
前回ははっきり言って堤だから面白かっただけ.福山メインならテレビシリーズや踊る見たいなコント路線じゃないときついだろ.
361名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 22:29:48.86 ID:U62ar8CL0
>>355
ヒロインをアミューズから出せばよい。あの役はある意味誰でもできる。
やられ役は小泉進次郎が最適だと思うけど、そこは小泉孝太郎で。
362名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 22:30:09.25 ID:RE6nhlkkO
多部ちゃんは凄いブサイクではない
363名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 22:31:38.89 ID:U62ar8CL0
>>360
数学科出身の親父が、堤の演技見ながら涙ぐんでいたよ。
364名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 22:31:51.23 ID:1/T/v2vn0
原作どおりと言えばそのとおりなんだが前作は完全に堤真一に食われたからな
今回の話は一人で大活躍だから良いんじゃないの?
365名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 22:33:32.73 ID:5Qz6OMdVO
>>356
オレもお前のほうがいいと思ってたわ。
366名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 22:34:57.55 ID:brAtJDgG0
前作の松雪泰子はきれいだったなー
堤の部屋に挨拶に来る時がきれいすぎて、こんなお隣りさんだったら惚れるなあと
福山は太って老けたね
367名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 22:35:36.64 ID:bGj9VBPJO
柴咲大嫌いだから出演しないなら映画館に行って見るわ
368名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 22:35:43.80 ID:KzLAWHSKO
>>365
俺も俺も。
369名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 22:44:20.98 ID:YSttlxBu0
映画の前にTVスペシャル版で聖女の救済やるのか?
それとも虚像と新作でドラマやるのか?
はたしてどーなるでしょうか
370名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 22:46:38.62 ID:aCEL/EWY0
10月と11月で映画&ドラマとか
無理と思う
371名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 23:14:05.15 ID:NAg6cP3b0
昨日クランクインなのに、監督は今日東京で任侠ヘルパーの会見してたな
372名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 23:52:32.50 ID:a3Euw3puP
柴咲コウは出ないの確定なのか?
373名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 01:39:21.40 ID:uX8v65xZ0
「真夏の方程式」なら落ちどうすんだよ?

「蘇る金狼」の改変が有名だけど
日本の映画とかって基本ああ言う終わり方は許容しないぞ。
倫理コードは別にしても、特に子どもへの影響とか明らかにモヤモヤして映画向きじゃないし
何と言うのは容疑者も聖女も真夏も人を人とも思わない変なエゴがあって
容疑者はまあ見れたけど真夏は完全に文字通りでもある不完全だから

捜査パートもな、予算の都合もあるだろうし
別パートなのが面白かったのを草薙・内海を無理やりガリレオ側にくっ付けるのかな?
374名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 03:25:34.57 ID:1T5FdJZMO
>>364
堤との演技の差が浮き彫りになって
「逆に俺が(主役なのに)恥かかされたなー。
もう堤さんはブッキングしないで。共演NGでねっ。」


と、事務所、マネに言ったらしいな。
確かにそれ以来絡み一切ないが。柴咲と堤は不仲ではなくて
「着信アリ」「舞妓Haaan!!!」などで、度々共演。
堤は、福山とは違い「孤高のメス」や「3丁目の夕日〜」など
良作色々あっていいね。
375名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 03:33:10.07 ID:e5+/axP+0
フジで秋に放送される予定のSPドラマ再会はいつやるのか
もうだいぶ前に撮り終えてるけど福山と共演した人ばかり
出演→江口洋介・香川照之・堤真一・常盤貴子
376名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 03:33:15.79 ID:LAFEsZjp0
その前に連ドラ一回やっとけばいいのに
せっかく東野がせっせとガリレオいっぱい書いてるんだからw
377名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 03:34:52.36 ID:GiiOZkBu0
最近のガリレオシリーズは加賀シリーズみたいになってきてる
378名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 03:36:21.55 ID:RMzXUP/NO
HEY!HEY!HEY!は完全に笑かしにかかってただろ
379名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 03:43:01.61 ID:1j6FutR/0
聖女の救済はやったのか
380名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 04:11:19.66 ID:u6UlptW80
で、犯人役は誰がやんの?福くん?
381名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 04:20:40.18 ID:tr26kk100
     __               「.|__
   ┌ ┘ト ┐         ┌' ̄ _ ] ,' ̄`l    ,-─--、
   ´ニコ fニ` ,,──-- 、    _フ l フ-、 ,'/| |ヽ| ,‐┐l n .n t'   _  _
    | fニコ |  ニl l二゙ー'   /_┌く /]/ ||.‖ .||  ̄ |.| |.| |.|  ,_」 |_| |_
    | fニコ |  | fニコ | ,-ー‐、 |.| ヽ''/  ||‖ l l /ニフ」 " " ] └_、.=┌ '
    | fニコ |  | fニコ | //l 「ヽ| |.| /,ヘ\ヽ/ .ノ |  ,,,'二l l二_  | fl fl fl |
  _ニ二ニ--、 | fニコ | || ‖ || |.|ヽ/ \ヽ,  "" ,-'/l,-┐,- 、| ヽ──‐'_
 └┐┌┐┌' フくフ「 .||‖  |.|.l/    `´     " _」.L___ 「二二二ニ ]
    |___| |__| //> く .|‖ //             ヽ─‐‐┘|」/二ニ フ | |
        └/ ヘ\ヽ' '''                    /_|<ヽ'/ |/
         V´  \_フ                      ,、//
                                     ヽ/ 
382名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 08:29:39.27 ID:nnKIYS3P0
正直、映画の原作としては容疑者xよりかなり落ちる。
383名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 08:41:15.90 ID:bh3VCWppO
容疑者Xの堤はそんなによかったか?
石神のイメージと全然違うしそれ程モテない男にも見えなかったしさ
堤はボソボソ喋ってただ暗い男ってだけで、1人の女を守るために人生を捨てるほど純朴には見えなかったが
自分は原作ファンだからミスキャストで残念だった
384名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 08:43:50.23 ID:qWVYCojvO
>>374
堤ヲタって本当に嘘つきだな、試写会の会見で福山は
この「容疑者X〜」は堤真一と松雪泰子の映画だって言ってたぞ
385名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 09:03:40.14 ID:2rlpyxO+0
福山と堤は今も友人関係が続いている。
386名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 09:04:49.97 ID:ab+xEMSQ0
堤個人は仕事選ばないし現場で波風立てることもない
ヲタがバカすぎ
387名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 09:47:47.05 ID:8rI1es0z0
>>374はもめさでしょ
そんな話聞いたことない
「着信アリ」「舞妓Haaan!!!」なんて、容疑者Xより前の映画じゃん
388名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 09:50:23.24 ID:LaUHglEN0
>>374
ちょっと前に福山、堤、香川、コウパパで飲んでるけどね

389名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 13:52:01.77 ID:shmQJi+q0
まだ映像化されていないものリスト
聖女の救済
密室(とじ)る(ガリレオの苦悩)
指標(しめ)す(ガリレオの苦悩)
攪乱(みだ)す(ガリレオの苦悩)
幻惑(まどわ)す(虚像の道化師)
心聴(きこえ)る(虚像の道化師)
偽装(よそお)う(虚像の道化師)
演技(えんじ)る(虚像の道化師)
透視す(禁断の魔術)
曲球る(禁断の魔術)
念波る(禁断の魔術)
猛射る(禁断の魔術)

勿論、「レッドマーキュリー」は作り直してほしいw
390名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 15:47:55.07 ID:j0eOO5jA0
柴崎と福山の曲使わないの?
391名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 17:25:05.02 ID:oojwnWpa0
>>383
>>1人の女を守るために人生を捨てるほど純朴

多分あなた原作も映画も表面しか見てない。
最後の慟哭を「うれしさと悲しさの同時発露」とか訳知り顔で解説しちゃう人でしょ?
392名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 19:50:30.98 ID:t3ZroABgP
環境破壊反対派の青年リーダーは
山本太郎で決まりだよな?
あと、ヒロインの幼なじみの警官は、佐藤隆太か浜田学で
チビノリダーだけは止めて
393名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 20:09:09.29 ID:wg07I1NPO
吉高由里子
ほかは誰が出るの?
そのうちツイの目撃情報でわかるね
394名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 20:49:00.23 ID:+hMrQ9E20
それTVの2時間ドラマスペシャルでよくね?
って感じの邦画多いよね
韓国映画の「殺人の追憶」位のスゲー邦画ないかなー
395名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 20:58:19.68 ID:1+Q6dbov0
どうか、大地震がきませんように。
396名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 02:30:15.16 ID:D04PGmJB0
兼重淳という映画関係者がTwitterでガリレオ映画柴咲コウ降板の不確定記事を貼り、本当のことだと言っている
このようなことは公式で発表されるまで映画関係者がリークしてよい内容ではない
ましてこいつはガリレオ映画制作には関わっていないのに
アミュもスターダストもこういう業界人を黙認するのか?
http://twitter.com/seagull429/status/249998053086490625
397名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:20:32.83 ID:g/MoHy+9O
>>396
個人攻撃はやめろ
398名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 07:53:11.30 ID:Of2BsoaV0
セカチューでも柴咲空気だったし映画だと存在薄いね
399名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 08:30:23.66 ID:WsKq+VTv0
福山って最近江頭と区別がつかなくなってきたわ
江頭が福山みたいな髪型にしたらそっくりになると思う
400名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:27:09.03 ID:fsKZWxhNO
>>396
兼重淳助監督とやらをkwsk!
もしそれが本当なら違法じゃないか!?
その助監督にペナルティーはついたの?
事と場合によっては拡散だな
401名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 09:42:17.72 ID:g/MoHy+9O
>>400
在日かよ
個人攻撃すんな、キチガイ
402名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:21:31.40 ID:MQkq4gwy0
コウちゃん側が蹴ったかもしれない
コウちゃんが新しい役にこだわってるかも
403名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:21:41.83 ID:MAM46HFQ0
個人攻撃でもなんでもないでしょ

映画関係者、でもガリレオには関係ない人なのに
配給の知人から聞いた確定情報って言ってるんだよ
発表されてないけどガチ情報だからいいじゃんって開き直ってる
404名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 10:57:37.47 ID:tiL0fwIW0
あれはどうも映画化が確定だと言ってる印象
自分がリツイートしたのはサイゾーソースの記事であれを確定だと言うのは
柴咲降板が確定と言ってるようなもの、
というのに気付いてない印象
405名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:21:17.48 ID:fsKZWxhNO
>>401
は?
兼重乙
blogやツイを公開しる人間のことを知ろうとするのが個人攻撃?
アホじゃねぇの
自ら公開して世間に晒してる以上賞賛も批判も受けて当然じゃねぇか
それが嫌ならメールにしとけって事
406名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:30:31.20 ID:g/MoHy+9O
福山ヲタはキチガイしかいないのかよ
いい加減にしろ
407名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 11:48:36.62 ID:3TVG9g8m0
>>401
兼重のツイ見たらわかる
普通のファンは怒るよ。ガリレオファンは悲しむ人が多いはず
しかも兼重はガリレオには関係ない人
そんな人が『柴咲コウ降板は決定事項』みたいにツイしてるんだから
そして『このツイに不満がある人はフォローするな』とひらきなおってるんだから
ありえないぞ
408名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:09:21.74 ID:ni1nWganO
赤の他人にガリレオこんな風に屈辱されてよく黙ってられるね
409名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:17:07.63 ID:WTBDrTADO
>>406
「堤のが上、福山のほうが演技ヘタ」

といわれて
CD売り上げをつらつらコピペしたり、変な奴多いよね
410名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:54:25.70 ID:fsKZWxhNO
兼重淳をageまくってる福山オタは確かに狂ってる
411名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:32:18.55 ID:MAM46HFQ0
れーこ!桜坂とガンツの件やねんけど、キャスティング変わったっぽい(´Д⊂ヽ残念。
あ、ごめん!ガリレオやったわwその中のサマーケースっていう映画の名前になるっぽい
412名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:42:39.56 ID:QP5VNSGP0
柴咲コウはいらんから早く新キャスト発表してね!
413名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:06:17.18 ID:E3f2uVtBO
柴咲いてほしい
福山と柴咲でガリレオ見たいってのが大多数だし(だたし原作ヲタ除く)
414名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:22:12.47 ID:CwHzN9hiO
柴咲にいて欲しいって言ってるのは、柴咲のファンだけで
正直、福山ファンの自分は居ても居なくてもどっちでもいいって感じ
原作ヲタは居ない方がいいって声が多数
415名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:27:13.76 ID:E3f2uVtBO
>>414
連投ですまそ
自分BROS入ってるガチヲタです
だけど相方は柴咲がいいし、リアルにそう思ってるヲタ多い
416名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:43:04.02 ID:xHJm30Gz0
>>404
呟きというか短文ブログも責任において事由にどうぞだと思ってるが
記事の一部分だけ引用したくて事実ですと書いてるなら
短文ブログはやめたほうがいいよ。仮にスタッフから受けがよい俳優だが
結婚は目前ですという記事にスタッフ受けは良いから事実ですと引用したら
結婚することも認めてしまうことになるなんて誰でもわかる。向いてない
417名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:50:36.63 ID:mb6oKKfX0
>>406
根強い福山ヲタはまだまだ多いみたいだが、東日本大震災あたりを境目にして、
徐々に福山からも“オワコン臭”を感じるようになった。なんか顔が変わった。

東野さんも、最近の原作テレビドラマの視聴率が、微妙な感じになって来たね。
418名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:55:07.03 ID:LovrHOn60
夫婦は売れないコンビでもいいんだけどね。
非公開でもいいし。
映画のコンビは売れないと困るね!
419名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 15:58:26.41 ID:pkEMgoPSO
Xの献身は泣いた。堤真一が良い演技してた
420名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:05:18.36 ID:IZtGzH9FP
原作はそこそこおもしろいけどシリーズ化させるほどおもしろいとは思わない
421名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:23:39.92 ID:e/ldt+oRO
>>412
コウ マイナス
422名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:25:12.02 ID:3ygOduHi0
レッドマーキュリー出る?
423名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:30:18.09 ID:TdawQtCO0
福山ファンだけどガリレオからコウちゃんファンだよ
共演して欲しい
50代ファンのお婆ちゃんはコウちゃんの良さは
解らないだろうな 音楽も+
424名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:38:22.14 ID:tiL0fwIW0
>>416
一部の記事に対してのみの発言だからあんな強気な態度に出てんのかな、という彼へのフォローだったわけだが
まーどちらにせよ向いてないわな

柴咲降板、原作厨としては結構どうでもいいもんで
作品をうまく作ってくれることを願うばかり。
425名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:49:50.93 ID:e/ldt+oRO
演技力だけなら他でも お釣りはくるが、柴咲には歌唱力とビジュアルの飛び道具がくっついてるからな
いっそ コウ+はあきらめて 城田優とか佐藤タケルとか 放り込んでホモ々しい 作品に走っても いいかも知れん

とりあえずアミューズごり押しや新人起用で作品汚すのは勘弁
426名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 16:54:18.22 ID:yZVMphod0
ホモホモしいのいいかも
福山は男優と絡む方が演技が良い
427名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:02:28.52 ID:ABinODIuO
柴崎はどろろの続き早くやれよ
428名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:02:50.51 ID:YLrKkip70
どうした品川
429名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:14:13.84 ID:wHvSDf6S0
昨日はモデルの杏が来てて、今日は大島優子(漢字あってる?)と佐藤健が来てるらしい。
映画の撮影だってーwめずらしーw

だってさ
430名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:18:32.66 ID:MNfDVGYW0
東野の作品はラストが駄目なんだよな
さまよう刃も麒麟の翼も
431名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:32:29.96 ID:LovrHOn60
柴崎コウさんって警察官の役なの?知らなかった!
湯川研究室の大学院生で先生の研究の助手してる立場なのかと思ってた!
432名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:36:13.32 ID:LovrHOn60
柴崎コウさんは研究者じゃないんだね!
433名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:41:56.16 ID:40knaM2NO
アミュって汚れ俳優しかいないw
434名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:47:01.41 ID:HHEFjTnE0
今やるってんならGTOみたく背景とかで無理矢理韓国とか絡めてきそうだな・・・
435名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:57:35.20 ID:X5Y0IGBu0
うん、福山はガリレオだけやってればいいよ。歌はもうアレではムリだ。
あと、訳の分からんキャスティングで番組出るのも恥晒すだけ。
喋りはとろいわ空気読めんわ合わせられんわ、アレでは邪魔だしイッライラさせて不快なだけ。
436名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 17:59:22.22 ID:kTrB4DqwO
多部ちゃんブサ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 18:04:08.54 ID:m/5OyMa+O
えーガリレオより龍馬伝みたいな方がいいよー
でもこれも是枝の方も見るよ
楽しみにしてる
438名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:05:56.24 ID:K/dfp7/E0
福山のほうがいらん、大根は出てくんな
439名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:18:05.04 ID:k25xVdav0
柴咲降板といっても原作になしそれ程重要な役柄でもないだろう
人気ドラマDr.コト―では島での撮影が嫌だと続編出演しなかったし
女優という意識が低いんじゃないか
440名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:36:16.13 ID:y3xmj7Ei0
えーKOH+の久々の曲が聞きたいのにー
441名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:43:28.98 ID:y3xmj7Ei0
レッドマーキュリーの衝撃!
442名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 19:57:14.73 ID:fsKZWxhNO
是枝の助監督、兼重淳がツイでガリレオ情報を漏洩した件
今ひっそりとサイゾーURLを消しましたよ〜ん

兼重淳はサイゾーURLをコソっと消しました
兼重淳はサイゾーURLをコソっと消しました
あんなに強気に逆ギレして威勢もよかったのにねぇ
どうちたの?兼重くん
443名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 20:48:45.88 ID:/Gf2Wsmt0
一般人でも少し前に知ってたレベルの話を
わざわざ俺は映像畑の人間と釣ってるのがね
444名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:18:11.50 ID:83QOmmVMO
俺みたいに、ガリレオの世界にドラマで初めて触れた、というヤツにとっては、福山柴崎ベアをはじめ、ドラマはドラマとして結構成功してると思うなー。

20%越えたとかいう視聴率の、視聴者たちはだいたいそう思ってるんでない?
445名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:28:26.42 ID:DUHZFNEM0
前作の堤シンイチのは良かったから新作も期待
446名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:30:54.52 ID:0rnQewlX0
福山はラジオでエロ話はするがそれでも一定の線崩さないし
演技でも演じれる幅が狭いのが難点
447名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:33:48.12 ID:oUntTsMJO
品川さんが出るなら観る
448名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:34:50.03 ID:zCzWydcyO
東野圭吾は面白くないと思うの
449名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:40:04.50 ID:ldGXRxYjO
43にもなってまだ独身か。変わり者なの?整形して若さを保ってそうな顔つきだなW
450名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:40:34.23 ID:epMVQp3Z0
 ノ⌒ヽ 俺も出れるん?
 | ◎|
l二 ̄ ̄l _ ○ _
|┌―┐| |二二二二|
||___||  ノ|   |ヽ
|└―┘| m|  | m
451名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:40:43.59 ID:oRPm7LcY0
賞味期限切れ
452名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:41:30.92 ID:lRj+5T060
>>450
逸れは無理w
453名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:54:50.31 ID:LovrHOn60
柴崎コウさんがガリレオでセリフを言ってるシーンもちらっと見たことあるけど、先生にかみついてる生意気な助手にしか見えなかった!
警察官だからって、いばってて、なれなれしい!
454名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 21:59:10.57 ID:/bZkEoID0
なんで映画だと「ガリレオ」っていうメインタイトル外すの?
「ガリレオ〜真夏の方程式」〜とかでよくね?
教えてエロかわいい人!(・∀・)
455名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:12:05.38 ID:spJUpGe6O
「虚像の道化師」も正直おもしろくなかったな〜
日常生活とはかけ離れた装置トリックにされても反則技使われたような
微妙な気持ちにしかならないよな 「ナミヤ雑貨店の〜」も東野の看板なけりゃ
とても読めた代物じゃなかった
いつ頃からこうなっちゃったんだろ、容疑者Xは悪くなかったんだが・・・
456名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:15:10.38 ID:MAM46HFQ0
映画のタイトルは真夏〜じゃないからじゃね?
457名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:18:43.33 ID:hgsjnUEw0
【秘密】で広末の逆光の透け乳首を撮って「手か口でしたげよっか?」って
言わせた監督が最大の勝ち組。
458名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:30:17.23 ID:Duauui9G0
>>455
正直ネタ切れだったよね。
459名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:51:04.02 ID:ZxFoUVLw0
北村さんは出る?
460名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 22:56:06.68 ID:eEvYXLJu0
それより、新参者の文庫はいつ出ますか?
461名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:10:26.18 ID:e/ldt+oRO
>>446
おぬしは 福山に エロ男爵のフィーバーっぷりでも望んでおるのか!

たわけ者めがッ!
462名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:14:42.75 ID:1Zj3LGXF0
数学の先生の話とかはさ、
感情も脳細胞等々を動かす数式で動いているだろうと
突っ込みたくなった。
そんなんだから犯罪者になってしまうんだろうけど。
463名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:37:40.96 ID:1Zj3LGXF0
一を聞いて一を知り九の嘘をつく
自称UCLAの難民のお坊ちゃまは
数学に対するあてつけに物理を持ち出す。

所詮消防署の方から来ましたなので
数学と物理が密接な関係あることもわからない。
464名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 23:57:54.08 ID:JNqPmDzx0
>>423
20代の自分からしたら柴咲コウの魅力が分からない
だから吉高ちゃんに交代して嬉しいよ
465名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 02:28:02.23 ID:S87o6WN70
吉高よりは柴咲のが華がある
でもどっちもいらない
466名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 06:31:21.49 ID:dpz7r81d0
ぽっちゃりtn
467名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:08:37.81 ID:QiEcCsLXO
>>464
よしたか いらん
僕等がいた 目が小さくてビックリした。
蛇にピアスは良かったんだけどね。

柴咲のほうが美人。
468名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:49:16.78 ID:Iw4NpTL4O
福山雅治のガリレオは魅力満載でむっちゃ好き
独身で私生活が見えない福山雅治と湯川先生がぴったり合体して主役がカッコ面白いよね〜
ガリレオの映画はイマイチで嫌いだったけど
次の映画は福山ガリレオの魅力を発揮して今度こそ面白いものを期待してる
469名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:14:38.68 ID:C+J8E9aU0
柴咲より吉高の方が演技が上手いからいいと思う
吉高の「私が恋愛できない理由」良かった
470名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:23:35.43 ID:Uwssq4Kv0
自分は柴咲派だな
けど原作読んだら柴咲も吉高もいらないかもと思った
471名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 10:26:21.24 ID:JiERsoseO
今さら内海刑事をコウちゃん以外の人にかえても違和感アリアリだから、
内海刑事枠は空けておいて、吉高さんは別の役だったらいいな
472名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 10:41:50.23 ID:4LD5rEbeO
柴咲は目付きが怖すぎるのと、柴咲って好きだって言う人と嫌いだって言う人が分かれる女優だと思うよ
その点では吉高の方が、実情はどうにせよ、一般的な感じ
それにパッとしないんだよね、あのコンビ
473名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 10:46:15.38 ID:wOPLj7Rk0
まあ真夏の方程式自体駄作なんだからキャストが魅力ある
人気な人じゃないと引き寄せれないよね
福山が30代の旬の湯川じゃもうないんだから
474名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:27:43.88 ID:K9OJRvByP
柴咲のほうが美人で豪華感ある
475名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 12:58:59.44 ID:WYHAGnYb0
田舎は有料駐車場が少ないので、車なんかで行かないでね。迷惑だから、路駐もしないでよ。
476名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:41:23.54 ID:Iw4NpTL4O
>>474
内海刑事は絶対に柴咲コウじゃなきゃダメ
美人で華やかだし子供っぽくないから福山雅治とぴったりのコンビ
477名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 15:01:40.97 ID:b+dpkz3n0
>>475
車で行こうと思うほど近いなら逆に羨ましい
あまりにアクセス悪いことに驚いた

確かに近隣の人に迷惑になりそうだから様子見の車利用はダメですね
478名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 15:26:00.02 ID:W6A1PBrc0
私はマシャの子供役で出演したいなあ〜。
変な女はマシャに近寄らせないよ!
479名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 15:26:39.04 ID:W6A1PBrc0
警察官のババアも近寄らせない!
480名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 15:29:15.36 ID:Uwssq4Kv0
>>478>>479
基地外はでてこっか
481名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 15:56:34.07 ID:Ga62aMuiO
三浦春馬で新しく撮ればいいじゃん。
482名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 16:00:11.39 ID:Ga62aMuiO
>>445
中身は堤と松雪のW主演だからね。福山柴崎は釣り。
483名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 16:09:54.22 ID:7fV5azamO
1話のパチンコが一番面白かった希ガスる
484名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 16:21:41.27 ID:8chbxIYZ0
やるなら佐野史郎でやり直してほしい
485名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 16:29:45.56 ID:xsYb5NzR0
主演が天才物理学者には見えないんだよなぁ
486名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 20:50:53.22 ID:SR1adh4p0
ガリレオに柴咲コウは必要ない
487名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 20:57:26.56 ID:F47tx3WK0
ドラマシリーズのラスボスを佐野史郎にしたら良かったのに
488名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 20:59:07.86 ID:vGHGc/wJ0
キャスト変わるのか?
489名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 21:02:39.81 ID:hpErZibWO
こりゃ探偵ガリレオ対新参者なんてのもやりかねんなw
キャッチコピーは容疑者は天才物理学者!ってとこかw
490名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 21:03:42.96 ID:4LD5rEbeO
でも確かに
杏、吉高、柴咲って組合せってコケそうだもんね
柴咲が抜けた方がスッキリする
491名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 21:06:42.05 ID:44TR0ji20
織田裕二が出るんだね
意外でびっくり
492名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 21:09:17.01 ID:Uwssq4Kv0
土日どっちかチューコミらへんに福山と柴咲コウ来るらしい‼ガリレオじゃね???
ってツイあった
湯川と内海コンビの復活希望の人多い
493名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 21:39:23.62 ID:zeyQ0fAK0
織田さん出るの?うれしーw
494名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:11:53.09 ID:spRBoOdYO
反日事務所アミューズさん、頑張ってますね^^

タイの臓器売買映画(日本人が犯人)はヒットしましたか?
495名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:13:48.18 ID:1VhTNKdg0
容疑者Xの献身は完全に堤真一に福山食われてたな
496名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:18:50.17 ID:spRBoOdYO
福山って俳優じゃないから。
表情に乏しいし、素うどんみたいなマヌケな顔してるし。
497名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:27:07.00 ID:C9Sro6Zq0
柴咲コウ『ガリレオ』新作降板の裏に犬猿の仲のアノ俳優
http://www.menscyzo.com/2012/09/post_4732.html
498名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:45:19.94 ID:CR5P+zFa0
福山は俳優より歌手向きだね
499名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:48:52.05 ID:W6A1PBrc0
県庁の星ではいいコンビだったのにね!
500名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:50:23.31 ID:tNkKfwhL0
フランケルとケープブランコは強いね
501名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:50:30.79 ID:W6A1PBrc0
柴崎コウさんはスーパーのパート従業員の役は似合ってた!
エリート役はいまいち似合わない気がする!
502名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:39:10.28 ID:te0yJ1Rw0
福山以外隠してるのなら配役総入れ替え、織田は草薙役だな。いままで通りでやってほしいけどね。
瑠璃色の海とかペットボトルロケットとかどう表現するんだろう。CGか?難しいそう。
503名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:53:05.17 ID:em+SPdPm0
織田の嫁は柴咲の親友の友だち
504名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 23:59:03.82 ID:4sbvBqyw0
ハマスタのすぐ近くのローソンで働いてるんだが
こないだのコンサートの福山ファンのババアめちゃ酷かった
トイレ行列がレジ前まで続くんだぞ
マジで常識なさすぎ
中にはジュース1本とか買う人もいるんだけど、買ったからって堂々とトイレにゴミまで捨てて行きやがって
コンサート二度とやらないで欲しい
505名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:03:47.75 ID:44TR0ji20
>>504
あらっ、あなた特定されちゃいますよ
506名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:07:02.95 ID:OP2S3BIs0
柴崎コウ出ないなら見ないわ
福山&柴崎で人気出たシリーズでしょ
507名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:09:20.78 ID:rHRYfFHvO
フクヤマ&オダ なんかスゲーww
オダって主役以外初?
508名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:18:01.68 ID:PSqShwdIO
吉高は大した魅力ないし見飽きた
柴咲は最近見ないし
また見てみたい
509名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:20:51.88 ID:nHmmNBlr0
実際は、コウちゃんがカントクと不仲
510名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:26:16.63 ID:bYAuQYHH0
吉高だったら親子だろ
20歳も違うのに
511名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:26:33.71 ID:i/ZH3g3Y0
ローソン行ってみよっと
512名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:48:56.96 ID:iFoNuYxb0
513名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 00:54:10.99 ID:qXKXC/Sy0
こええ
514名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 01:08:59.22 ID:nTX15Gz9O
品川さんがアップしはじめたな
515名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 01:11:01.38 ID:6tLsU6yTO
コウ出ないの?
ヤッター!!なんか1人浮いてて違和感あったから
出ないの決定だったら、
ガリレオ最高傑作になるね
516名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 01:25:17.63 ID:MheAJnGU0
リリーが東京タワー出した頃、福山君はお酒あまり飲まないから・・・とか
言ってたような。その頃は顔つきがシャープだった。でもガリレオ終わった頃?
からウイスキーにハマリ日本酒にハマリ、キツイ酒を結構飲み出すように
なってから顔がふっくらしたな。少し軽い酒にした方がいいんじゃない。
517名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 01:39:08.11 ID:Cx/JMH/50
堤に文句はなかったが、石神はもしドラの作者にやってほしかった
518名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 01:44:24.91 ID:mQWWdIjc0
堤松雪がよすぎたので過度な期待はしないでおく
519名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 03:14:54.48 ID:l6DW7T970
さすがに最近は老けてきたな
520名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 05:20:22.29 ID:NajXaypF0



福山雅治 安定成功

521名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 08:24:31.53 ID:mqJ92RrPO
今、柴咲映像の仕事やってるぽいし、ガリレオでるか別件の仕事ででれないかでじょ
ドクターコトーと同じパターン
522名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:28:29.49 ID:lz9UX1gdO
織田裕二がまた口を出して柴咲を追い出したのか
揉め事は自分の作品だけにしろよ、酷い奴だな
ガリレオに柴咲は必要だろ・・・
織田裕二が出るなら観る気が無くなった
523名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:40:40.19 ID:nHmmNBlr0
コトーの時と同じだな
そりゃ、カントクも怒るわ  吉高ちゃん、何気に勢いあるもんね
交代して正解
あと、キャスト総入れ替え希望
524名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:43:15.35 ID:rxemEomj0
>>523
うん?
京都で仕事とがあってコトーでれなかっただけだけど
525名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:49:28.07 ID:6tLsU6yTO
それに、どうしても柴咲でなければって感じもないしね
織田や吉高出た方が面白そうって思っちゃう
526名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:49:50.63 ID:+phIlQFs0
織田さんでるの?
527名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 11:24:14.39 ID:tAPZFfsL0
>>525
ちょっとなに言ってるかわからないです

柴咲がいなければ、でなくて、それで本当に面白い映画が作れると思ってるの?って意味で
身内のゴタゴタ巻き込んで降板だの特別出演だの視聴者にはまったく関係ない
なめられてんなあとしか
528名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 11:40:58.99 ID:6tLsU6yTO
527の方の質問について
個人的な意見として
どうしても柴咲が居ないと駄目という必要性が原作の面から、思ったから
余りにつまらないやり取りに思えて、新しいキャストで取り組めたら面白いなとゴタゴタするんだったら
その人が退けばいいこと
529名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 11:45:34.92 ID:bhpLZXtT0
昔、松嶋と織田が犬猿の中とか書かれてたが、それが嘘というのも最近ばれちゃったし、
ゴジップ記事信じてる時点で自分がアホだってことに気づいたほうがいいな。
530名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 12:16:47.08 ID:tAPZFfsL0
>>528
…?
言ってることが伝わってこないんだが

原作から見ればドラマの内海のキャラクターはいらないと思うよ。原作の内海とドラマの内海は違うからね。
でも柴咲が出ないというのはドラマから入ったひとにはありえない。
織田INするのが本当なら彼の立ち位置からして半端な役は与えられない
てことは原作改悪もありえるし、ドラマから入った視聴者のことも捨てるということ

だから製作側はなめてるなと言ってる。
まだ作られてみないとわからんのは事実だが、
織田や吉高が入ったことで面白そうと言うのもよくわからない。
531名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 12:35:50.09 ID:R5WSAACE0
柴咲が現場で揉めたなんて話聞いたこともないw
単にスケが合わなかったかなんかだろ
532名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 12:44:56.19 ID:gF1sqlPOO
よく分からんので質問
クランクイン翌日だったか当日だったか
柴咲さんが撮影と呟いたり
早い時間に仕事したりしてたみたいだけど
何の仕事かな?
533名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 15:18:39.68 ID:OebeByPV0
>>530
外交官でのパパラッチ程度の役に
出るんじゃないの
原作知らないからわからないし
出るかどうかも知らないけど
534名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 15:25:49.89 ID:mqJ92RrPO
福山ヲタはこんな事する非常識婆だから共演する女優さん達お気をつけ
http://twitter.com/kondomu65
535名無しさん@恐縮です
柴咲出ない時点でオワンコ
スケサンカクサンが居ない水戸黄門みたいなもんだわ