【サッカー】J2第35節昼2 北嶋秀朗が移籍後初ゴールの2発!熊本が福岡に快勝 横浜FCが徳島に勝利[09/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 横浜FC 1−0 徳島  [福島 5173人]
1-0 カイオ(前41分)

 熊本 3−1 福岡  [熊本 8152人]
1-0 高橋 祐太郎(前2分)
1-1 オズマール(前22分)
2-1 北嶋 秀朗(前46分)
3-1 北嶋 秀朗(後18分)

 草津 − 山形  [正田スタ 16:00]
 千葉 − 東京V   [フクアリ 16:00]
 町田 − 富山  [町田 18:00]
 岐阜 − 湘南  [長良川球 19:00]
 京都 − 水戸  [西京極 19:00]
 愛媛 − 岡山  [ニンスタ 19:00]

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/35
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(他の結果スレ)
【サッカー】J2第35節昼 首位甲府、逆転で北九州との熱戦制す! 栃木が3位大分に勝利 松本が残留争いの鳥取に7−1圧勝[09/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348379766/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:55:52.46 ID:cj3oUD3k0
キタジ半端ない
3名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:55:52.89 ID:H4HR0VgK0
2get
4名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:55:58.53 ID:qE5pMnyW0
盟主wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:56:06.04 ID:bmlgPdvE0
北嶋の2得点、どっちもゴラッソだった
6名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:56:09.37 ID:K1qHnbG30
逆盟主
7名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:56:10.88 ID:0aji/75p0
9月未勝利チーム (日にちは以前に勝った日)

徳島 8月26日
山形 8月26日
新潟 8月25日
福岡 8月22日
町田 8月19日
神戸 8月18日
札幌 8月11日
愛媛 6月24日
8名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:56:19.53 ID:+MtscIEf0
キタジ無双はじまた
9名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:56:28.33 ID:eXFQ/2v50
今回は北嶋選手が2ゴールでいい活躍してくれた。
10名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:56:29.41 ID:vVPFT2t70
北嶋秀朗オフィシャルブログ by LaBOLA
決意。
http://labola.jp/kitajima/diary/20685259
11名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:56:32.73 ID:+U3ZLf200
ブログで自分にプレッシャー掛けての2得点はマジでかっけーわw
12名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:56:34.43 ID:2l5PigZb0
北嶋のピークは高2の時。
13名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:56:38.95 ID:W4ePspIQ0
北嶋△
14名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:56:48.21 ID:FGSGaD/d0
このカード福島でよく5000人も入ったな
15名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:56:56.74 ID:birSO7jr0
北島、ロアッソなのか……
16名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:57:17.59 ID:9CnQZ2R20
キタジ(´;ω;`)ブワッ
こっちも泣きそうだよ
17名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:57:20.51 ID:zGOQ82kQ0
盟主、ダントツの九州最弱になってしもたな…
18名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:57:36.50 ID:oJY0Lajl0
なんで横浜FCは福島でやってんの?
19名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:58:14.35 ID:fc92XCcP0
おっさんがんばっとるな
20名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:58:34.73 ID:bm1mL73c0
さっぽこも来年は盟主みたいになりそうな気がする
21名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:58:56.12 ID:W4ePspIQ0
福岡のどこが盟主なんだよ!
22名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:59:06.47 ID:qE5pMnyW0
>>18
ニッパツが芝の養生の為使えず
関東近郊のスタが軒並み押さえられていた為
23名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 16:59:45.00 ID:FBPkjRN10
良かったなクマンコw
これくらいしか勝てる要素ないしなw
24名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:00:00.42 ID:nbM9s4Nk0
バトルオブ九州で激しい戦いをしている頃、鳥栖のGK赤星と水沼はHKT48とニヤついていた
http://jlab-20s.uploda.tv/s/20s00097768.jpg
http://jlab-20s.uploda.tv/s/20s00097767.jpg
25名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:00:34.09 ID:6LdRywx/0
>>14
福島でやってたのか・・・カズ効果かな
26名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:00:42.67 ID:VeAF+6R50
>>10
凄いな
有言実行の男
27名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:00:46.28 ID:HMBO8MGhO
九州最弱の盟主
28名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:01:15.59 ID:V4Myd3im0
キタジ2発誇らしい
29名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:02:49.96 ID:7TePu516P
カイオさん!
30名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:03:20.73 ID:e7nnm/350

キタジ最高やで



http://labola.jp/kitajima/diary/20685259

今日の試合絶対勝つ。

ゴールを決める。絶対決める。
31名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:04:02.93 ID:l5g8ROOo0
           / ̄ ̄\/ ̄\
        / ̄ ̄ ̄`.  \    \
       /           、    、
      /           i     l\/ ̄\
   _/ 、  ,イ            /.  |  福  |
  (     )_/______ノ__ノ_ \_/
32名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:04:05.18 ID:8gfsvoH2P
めい‐しゅ【盟主】
同盟の主宰者。仲間のうちで中心となる人物や国。「―と仰ぐ」
33名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:05:28.56 ID:n8y7xEon0
キタジ!!
盟主!!
34名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:06:12.63 ID:b5nMzp6J0
盟主m9(^Д^)プギャーーーッ
35名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:07:16.90 ID:2m+bT3bM0
>>17
来年長崎が上がってくれば…
36名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:07:39.38 ID:8mfiBOYX0
37名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:08:37.42 ID:phVNklzb0
めい‐しゅ【盟主】
アビスパ福岡のこと。「九州の―」
38名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:10:27.76 ID:2m+bT3bM0
>>32
むしろ同盟は福岡以外の九州4チームになってる
福岡vs鳥栖、北九州、大分、熊本
39名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:11:38.05 ID:vMNDLGST0
第35節17時暫定勝点と勝敗
71 ○甲府
70
69
68
67
66
65
64
63 _湘南
62
61
60
59
58 ●大分 _京都
57 _千葉 _東緑 ○横縞
56 _山形 ○栃木
55
54
53
52 ●北九
51 _岡山
50
49 _水戸
48 ○松本
47
46
45
44
43 ●徳島 ○熊本
42
41
40 _草津
39 ●福岡
38
37
36
35
34 _愛媛     29 _岐阜 28 _富山 ●鳥取    24 _町田
40名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:14:06.84 ID:jj61FJuJ0
生中継 J2 千葉1-1東京V

http://www.justin.tv/s/17/slysilks
41名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:15:20.17 ID:+9g09L4c0
>>18
クラブスポンサー「ふくしまの米」
年1回開催

22でも言ってるが、毎年この時期は夢の島など転々とする
42名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:15:49.24 ID:vMNDLGST0
第35節17時暫定(全42節)
前節┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓ 36  37節
→ 1┃ 1┃甲府│○71│35(20−11− 4)┃+23│50│27┃a栃 h徳
→ 2┃ 2┃湘南│岐63│34(17−12− 5)┃+19│54│35┃h熊 h媛
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑自動昇格
→ 3┃ 3┃大分│●58│35(17− 7−10)┃+14│49│35┃a町 h縞
→ 4┃ 4┃京都│水58│34(18− 4−12)┃+ 9│46│37┃a徳 a栃
→ 5┃ 5┃千葉│緑57│34(17− 6−11)┃+20│46│26┃a媛 h草
→ 6┃ 6┃東緑│千57│34(18− 3−13)┃+19│55│36┃a形 h町
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑プレーオフ
↑ 8┃ 7┃横縞│○57│35(17− 6−12)┃+11│50│39┃a福 a分
↓ 7┃ 8┃山形│草56│34(15−11− 8)┃+12│48│36┃h緑 h熊
→ 9┃ 9┃栃木│○56│35(16− 8−11)┃+ 7│41│34┃h甲 h京
→10┃10┃北九│●52│35(15− 7−13)┃+ 5│45│40┃a水 h松
→11┃11┃岡山│媛51│34(13−12− 9)┃+ 3│32│29┃a富 h福
→12┃12┃水戸│京49│34(14− 7−13)┃+ 2│39│37┃h北 h岐
→13┃13┃松本│○48│35(12−12−11)┃+ 3│39│36┃h岐 a北
→14┃14┃徳島│●43│35(11−10−14)┃− 2│35│37┃h京 a甲
↑16┃15┃熊本│○43│35(11−10−14)┃− 9│33│42┃a湘 a形
↓15┃16┃草津│形40│34(10−10−14)┃− 7│25│32┃a取 a千
→17┃17┃福岡│●39│35( 9−12−14)┃− 9│45│54┃h縞 a岡
→18┃18┃愛媛│岡34│34( 8−10−16)┃− 5│36│41┃h千 a湘
→19┃19┃岐阜│湘29│34( 6−11−17)┃−24│21│45┃a松 a水
→20┃20┃富山│町28│34( 6−10−18)┃−18│29│47┃h岡 h取
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓入替戦の恐れ
→21┃21┃鳥取│●28│35( 8− 4−23)┃−46│27│73┃h草 a富
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓自動降格や入替戦の恐れ
→22┃22┃町田│富24│34( 5− 9−20)┃−27│24│51┃h分 a緑
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
43名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:16:20.60 ID:xGcuhwUh0
キタジGJ!
44名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:22:04.31 ID:3rRH4vDj0
山形オワタ
45名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:24:32.78 ID:Q5SfvlqK0
盟主没落したな…J2でこの順位とは
46名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:25:38.43 ID:4FsaOCsz0
    -=三 =-=三 / ̄\
            |  福|
            \_/ヽ
                 \
         -= =-=三=/  ̄  ̄ \         いざゆかん 入れ替え戦の地へ
   -=三=       /     ::\::::ノ\     
             /    < ●>:::< ●>ヽ        福岡は九州の盟主たい
             |       (__人__)  | 
-=三 =-=三  =-=三\       ` ⌒´  /
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-=. =- =..- . . |   JFL  行き  のぞみ    |
       .二三 |                      |
         |______________|
             ◎           ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
47名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:26:12.13 ID:Ggi2lf4x0
キングカスはもう引退した?
48名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:26:27.09 ID:LoJGTd9/0
>>35
今年松本に二戦二分けの福岡が長崎に勝てるとな?
49名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:29:44.24 ID:kuPNwKH0P
北嶋イケメンやな
おっさん頑張れ
50名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:30:43.95 ID:+MMalJX90
横浜対徳島を福島でやるのか
しかもカズがいるわけでもないのに動員も普段と変わらないとは
51名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:34:21.16 ID:gn25ouMZ0
1〜8位と17位がJ1経験クラブだな
さすがだわ
52名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:36:27.42 ID:pOcVCAyZ0
>>51
やはりJ1経験クラブは別格だな
53名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:39:01.93 ID:kuPNwKH0P
>>51
その1〜8位の中に北九州や山雅や岡山のような新興クラブが割って入ってくるようにならないとなぁ
54名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:43:19.86 ID:mM5kUyxR0
盟主得点はJ1経験の貫禄を発揮してるのに失点はボトムズ級なんだな
ミニガンバみたいだ
55名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:46:55.48 ID:aFrtiCAy0
>>51
盟主孤高すなぁ
56名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:48:35.61 ID:JZnAyUUM0
福岡土人が熊本のサムライにぶち殺されたかw
57名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:52:30.11 ID:kuPNwKH0P
盟主って去年J1にいたんだよな?
誰も覚えちゃいねーか…
58名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:56:13.89 ID:dx3h20Ov0
バトルオブ北九州でぼろ負けか盟主
59名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:02:47.89 ID:fqzccX0Q0
>>46

「のぞみ」じゃないだろw

それは「かもめ」にしろ
60名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:11:51.94 ID:IYRVeXcj0
赤帽とはなんだったのか
61名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:21:56.94 ID:jxL027G40
いいねキタジ
まだまだ活躍してほしい
62名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:23:53.85 ID:w4CEldjy0
       {      !        .|
ィ彡三ミヽ  `ヽ   ./ ̄\     .|
彡'⌒ヾミヽ   `ー |  福 |      .|
     ヾ、       .\_〆   _.|
  _    `ー―'     .\./:::::.}
彡三ミミヽ           / :::::::::〉
彡'   ヾ、     __ノ  |   _:::::|
      `ー一 '       | ./●/:::::!
 ,ィ彡三ニミヽ .____ノ    .|  ̄ :::::|
彡'                  .|  ::::::::::i
      __    __ ノ .\__;;!
  ,ィ彡'     ̄ ̄             |
63名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:42:14.13 ID:+SBr7Rpb0
キタジの2得点、まさにキタジって感じでいいゴールだったなぁ
盟主は正直守備がダメダメだった
CKで神の手やらかしかけてたりとか色々とね
64名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:52:38.36 ID:r2NliH7S0
来年はまた札幌対福岡の対戦があるのか。
65名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:01:21.04 ID:6umUaZQQ0
バトル・オブ・九州 2012
┏━━━┳━━━┯━━━┯━━━┯━━━┳━━━━━━┓
┃      ┃福  岡│北九州│熊  本│大  分┃勝  点 得 失┃
┃      ┃ H - A │ H - A │ H - A │ H - A ┃点  差 点 点┃
┣━━━╋━━━┿━━━┿━━━┿━━━╋━━━━━━┫
┃福  岡┃バトル.of│ ○. ●.│ ○. ●.│ △.  . ┃07. −2 07 09┃
┃.  3 位┃  九州│1-02-4│2-11-3│1-1._-_.┃            ┃
┠───╂───┼───┼───┼───╂──────┨
┃北九州┃ ○. ●.│バトル.of│ ○. △.│ ●. ○.┃10. +2 09 07┃
┃.  1 位┃4-20-1│  九州│2-02-2│0-21-0┃            ┃
┠───╂───┼───┼───┼───╂──────┨
┃熊  本┃ ○. ●.│ △. ●.│バトル.of│ ○. △.┃08. ±0 08 08┃
┃.  2 位┃3-11-2│2-20-2│  九州│2-10-0┃            ┃
┠───╂───┼───┼───┼───╂──────┨
┃大  分┃   . △.│ ●. ○.│ △. ●.│バトル.of┃05. ±0 04 04┃
┃.  4 位┃._-_.1-1│0-12-0│0-01-2│  九州┃            ┃
┗━━━┻━━━┷━━━┷━━━┷━━━┻━━━━━━┛
  今後の日程
  第40節第1日 10/28 (日) 13:00 大分   vs 福岡   大銀ド
66名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:04:01.54 ID:FCmdD92mi
横浜FCと徳島のカードで5000も入るのか
スポンサーの動員もあるだろうけど、福島のポテンシャルはすごいかもしれないね
67名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:16:14.33 ID:fmW6hKPY0
>>64
J2は東西で分けるべきだと思うんだ
チームの遠征費用も浮いて強化費に回せるしサポも遠征しやすい
11チームづつなら十分リーグとして成り立つし
多少の強さ偏りあっても両リーグ1位と2位3位のプレーオフで良いだろ
68名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:21:16.96 ID:kuPNwKH0P
>>67
サポは基本ホームの試合皆勤賞でいいんだよ
アウェー行くのはコア中のコアでいい
それによってホームとアウェイの差が鮮明になるんだから
69名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:45:04.71 ID:fmW6hKPY0
>>68
それでも経営的には他チームサポ動員多けりゃリーグ全体の利益だろ
70名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:45:54.29 ID:kuPNwKH0P
>>69
他チームサポ動員を経営の計算に入れるなw
自分とこの地域でしっかり営業掛けて開拓しろやw
Jリーグは地域密着なんだからw
71名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 21:28:55.24 ID:uKeuQ+o50
 [熊本 8152人]

少し早い時間のキックオフが動員いいよね
あと土曜の方が客入ると思う
72名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 23:36:48.73 ID:7E9XSmUi0
福岡や熊本は、勝てるようになれば新潟並の動員ポテンシャルはある感じがする。
73名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:01:26.22 ID:vbiiuJJ40
高橋泰もこんなつもりじゃなかっただろうなw

ステップアップのつもりが、残留争いwww
74名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:03:49.14 ID:3fCUFUkP0
>>73
熊本から福岡に移籍して、1シーズンだけでも希望通りJ1でのプレーが出来たから移籍そのものは成功

その後は移籍元よりも下の順位っていう屈辱だけどなw
75名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:08:50.75 ID:HVvxjWyj0
あげてなかったスマン
76名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:15:45.45 ID:ZNvY9Byd0
キタジ凄すぎw
盟主www
77名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:27:01.81 ID:ZNvY9Byd0
ウマーはサカつく気分が味わえるので好きw
78名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:00:57.63 ID:zTHZWqJ30
>>74
高橋はロアッソで王様やってた方がよかったな
みんながパス出してくれて
79名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 02:02:26.67 ID:u/0N1b7N0
a
80名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:33:42.60 ID:EfegRb8b0
徳島…
81名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:42:28.48 ID:0rPUNXAG0
北嶋と師匠の漢2トップ
82名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 08:15:45.56 ID:i6M2fX7K0
>>78
高橋は今の熊本の戦術のほうが輝くとは思うけどね
J2初年度での縦ポンサッカーであんだけ点取ってたし、今熊本はまた縦ポンやってるし
83名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:10:09.51 ID:NqCwQ5VV0
熊本はホームでは異様に強いんだよなぁ
点とるし守備も堅い。ボコボコにされたのは徳島戦くらいだし、負けても基本的に僅差の接戦


ただし千葉もびっくりの内弁慶っぷりが酷い
アウェーでは2勝しか出来てないわけで
84名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 12:20:26.06 ID:nuvkdSPi0
秋になってから本気を出すのが熊本w
85名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 13:23:08.16 ID:ihjI2rZrO
高木采配恐るべし
86名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 15:52:50.52 ID:KKHE+htpO
>>83
その代わり熊本はアウェイに弱い
特に関東では弱すぎる
去年国立で無得点5失点と瓦斯に無双されたくらいだ
87名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 16:24:07.68 ID:IMKdyRv+0
>>86
関東アウェーは本当に鬼門っぽいね
数年前に水戸ちゃんに1−0で勝ったのが最後?
88名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 17:32:09.46 ID:Ow3knbb00
>>86
それで説明するより、町田ホームのこけら落としでJ初勝利をプレゼントしちゃった方が説得力あるような
89名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 17:33:52.78 ID:Ow3knbb00
>>87
去年栃木と横浜に勝ってる
90名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 18:13:17.93 ID:o0fkE/DN0
熊本は毎年秋以降急に勝点伸ばしてくるチームだからな

気候が涼しくなって運動量が戻ってきたら、もともと地力があるチームってのもあるか
91名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 18:21:45.12 ID:eonRlhOd0
やべぇ・・・常温保存しといたキタジ弁当食ってくる!
92名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 18:36:33.25 ID:1DG+jeq70
普通暑いとこのチームは夏に強いもんだがな
93名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 18:44:51.09 ID:/FWeRVXlO
>>92
確かに夏の暑さをホームアドバンテージにすることは出来るが、涼しいアウェイに行った途端にホームの暑さの影響が顕著に表れるようになる
正に諸刃の剣
94名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:12:24.08 ID:0lpPKx6s0
盟主は俺たちの誇りだからJFLで優勝して欲しい
95名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:27:59.89 ID:rA47B2kO0
九州の盟主福岡が九州で一番下とか
96名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:29:41.92 ID:94xMNEaQ0
>>83
昔は逆にホームでは勝てずにアウエーでばかり勝っていたんだがな・・・
97名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 21:31:49.71 ID:flyB5erN0
>>83 新入生にボコられてなかったか
98名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 21:40:07.18 ID:bPcwP5byO
熊本はそんなに暑くない
大泉も言ってただろ
99名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 23:10:31.58 ID:CvPB6fH00
 熊本はベアスタでもやたら強いんだよな。
2008年にJ2に昇格してからベアスタで5試合、2勝3分で負け無し。
ホーム以上に勝率が良いw
100名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 23:23:19.05 ID:KKHE+htpO
>>88
思い出したw
町田はあの初勝利のおかげで一時的だけど調子づいちゃったんだよなw

一方ロアッソはJFL降格デンジャーゾーンのギリギリ上だった
101名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 23:24:16.87 ID:KKHE+htpO
>>90
熊本の夏は地獄だからね。秋〜春開催だったら違ってただろう。
102名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 23:26:14.94 ID:KKHE+htpO
>>93
ロアッソの場合は普段から熊本の高温多湿でメタメタにされ続けるから全然アドバンテージにならない。
比較的涼しい阿蘇に練習可能なスタジアムが欲しいとこだ。
103名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 23:34:43.28 ID:quxsSCNQO
キミ書きたい事まとめてるんなら3レスも使わないで1レスでいいのでは
104名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 14:10:52.55 ID:9mHYmMCD0
どうせこれ以上伸びる余地もないスレだからどうでもいいのでは?
105名無しさん@恐縮です
北島は熊本に来て以来ゴールは遠く
二ヶ月間、全くできなかったらしい


J最弱福岡の低レベル超ザルDFのおかげでゴールできた
次のゲームからはノーゴールで終わるのは間違いない  笑
ま、無理やろな