【サッカー】吉田麻也の所属するサウサンプトンがポーランド代表Gkボルツの入団合意を発表 セルティック時代には中村俊輔と共にプレー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★
サウサンプトンがポーランド代表Gkボルツの入団合意を発表

SOCCER KING 9月23日(日)9時55分配信

 日本代表のDF吉田麻也とFW李忠成が所属するサウサンプトンは、
ポーランド代表GKアルトゥール・ボルツとの入団交渉が合意に至ったことを発表した。
契約期間は今シーズン終了までとなる見込みとなっている。

 ボルツはこれまで、セルティックやフィオレンティーナなどで活躍。
セルティック時代には現横浜FMのMF中村俊輔らとともにプレーし、
スコティッシュ・プレミアリーグ3連覇にも貢献した。ポーランド代表としては、
2006年のドイツ・ワールドカップやユーロ2008に出場している。
昨シーズン終了後にフィオレンティーナとの契約が満了となり、新たな所属先を探していた。

 クラブの公式HPはボルツのコメントを掲載。ボルツは、
「サウサンプトンの一員として世界最高のリーグでプレーすることを楽しみにしている。
フットボールが恋しかったから、とても喜んでいるよ。探していたクラブをついに見つけたんだ。
夢が叶ったよ」と入団を喜んでいる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120923-00000313-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:56:43.20 ID:OVqbMCvb0
一番出世したのか
3名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:57:06.03 ID:b0G6rtbx0
あのイケメンGKじゃあかんのですか
4名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:57:24.89 ID:7Z+vc83k0
>>2
マロニー
5名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:57:32.03 ID:I0VYZzMo0
http://hebe.fuma-kotaro.com/2012/0915_01.html
反日デモに参加した女性、駐車していた自分の日本車を破壊される

アホスww
6名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:58:47.19 ID:QacUP1Sb0
いま何歳?
7名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 10:59:38.03 ID:J6u5+/nm0
ボルツマン定数
8名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:00:33.05 ID:p3Ec4ya50
サウザンプトン何気に金あるな。

ってか、プレミアのクラブ自体が放映権料のおかげで
中小クラブでもそれなりに予算持ってるんだっけ?
9名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:00:41.50 ID:jvxm8djM0
セルティック時代はかなり優秀なGKだったな
10 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 11:01:17.99 ID:es9eX3XyO
>>6
32くらいかな
11名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:01:55.22 ID:0IImhlbg0
ボルツ神きたあああああ
12名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:02:29.73 ID:ZDd0vKlQ0
スコットから来たスティーヴン・フレッチャーが凄い
13名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:02:40.15 ID:PUBBTYtaO
俊輔とマクギーティとボルツで勝ってるチームだった記憶がある
14名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:04:57.53 ID:JhIdGmeeO
中村と同期の選手で1番の出世頭だな。
マクギーディは何処に消えた・・・。
15名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:05:06.04 ID:ZuMLmxX90
衰えてなければ、良い補強になるはず
16名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:05:14.15 ID:eW73sC6q0
>>8
リーガより放映権料の配分は公平だからね。
但し、降格すると大幅な減収だから主力放出となる。
17名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:05:36.91 ID:flIZDF8/0
なつい
18名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:05:52.57 ID:jvxm8djM0
サウサンプトンにはボルツ
ウィガンにはガリーコールドウェルとマロニー
19名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:06:28.03 ID:bF9eOZh80
>>14
確かスパルタク・モスクワにいるはず
20名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:06:42.86 ID:b1/rL36I0
>>14
たしかもすぐ
21名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:07:09.06 ID:ZTRYE0Nc0
これは感慨深い
22名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:07:33.81 ID:lX/FpjNJ0
素人が質問
移籍期間過ぎてると思うんだけどなんなの
23名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:07:43.81 ID:ZDd0vKlQ0
>>14
CLに出てる
24名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:08:13.59 ID:wTpHinyo0
こいつはいらねーわ
25名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:08:19.86 ID:jvxm8djM0
>>22
フリーだから契約してよい
26名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:08:59.68 ID:u2yJd7vBO
>>22
素人だがフリーなんじゃないの
27名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:10:14.77 ID:JhIdGmeeO
>>19-20
スパルタクならそんな悪くないな
活躍してんのかな
28名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:10:27.58 ID:mHxWB3PT0
30倍カレー
29名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:11:46.58 ID:4kbaG1KeO
ボルツさん懐かしすぎwww
30名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:11:49.22 ID:lX/FpjNJ0
>>25
>>26
なるほど
31名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:13:00.13 ID:KCMaKBLc0
ポーランド代表からも外れてたよな
最近のパフォはイマイチなのかな?
32名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:14:51.63 ID:QWVcwVJg0
ヴィオラで見たけどフリーになってたのか
結構いい買い物になんじゃね?
33名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:14:59.59 ID:N8vtdDKk0
懐かしいな
もう少し開花してもよかった
34名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:16:10.58 ID:kke3529Y0
吉田麻也の所属するサウサンプトン、衝撃動画。
https://www.youtube.com/watch?v=aJkoR3BJu0I&feature=plcp
35名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:18:57.53 ID:kz0PXH9r0
マンU戦のスーパーセーブは覚えておる
36名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:19:28.17 ID:LCGrL9ov0
スーパーセーブタイプは乗ってないときは散々だからな、評価が安定しない
37名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:21:27.82 ID:p3Ec4ya50
>>31
今のポーランドってGKだけはかなり人材豊富だったはず。
ってか、代表のGKのうち2人がアーセナル所属じゃなかったかな。
シュチェスニーとファビアンスキ
38教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/09/23(日) 11:22:22.74 ID:uHoHA8fW0
| ∇ ` )。。oO( 長谷部もフリーにしてけろ
39名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:23:04.34 ID:RshMzDOf0
良いキーパーだったよな
40名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:25:00.71 ID:+g+GSjAA0
小野フェイエのズーテ神とか茸セルティックのボルツ神とか日本人選手の居たチームは神GK多かった印象強いな
41名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:25:55.59 ID:SytNfbWSP
ポーランドってGKだけは一流がポンポン出てくるな
デュデクも凄かったしな
クネクネPKも含めて
42名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:26:02.19 ID:k1N7L23Y0
これは楽しみだなw
43名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:30:48.27 ID:x+kV72Rp0
>>40
シャルケ内田のノイアー神もね

ストラカンがCL決勝Tのときに「うちでワールドクラスで通用するのはボルツとナカのファンタジーくらい」
とか言ってたもんな
44名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:32:10.15 ID:JmZGPGk50
無失点に抑えてくれ
45 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 11:33:18.52 ID:es9eX3XyO
>>40
マッツァンティーニは?
46名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:39:46.28 ID:TWlib7fD0
>>45
スパッツピッチピチだったな
47名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:41:26.12 ID:ELDaXIH80
>>8,16
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/a/1/a19660af.png
これな。

リーガwwww
プレミアはかなり平坦。
48名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:42:16.11 ID:AULovS4+0
>>8
>サウザンプトン何気に金あるな。
それ、俺も思った
49名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:43:42.37 ID:tYqCokz/0
>>47
魅力的なリーグなわけだな
50名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:47:58.36 ID:mtVwMuwi0
ボルツ長いな
51名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 11:51:34.62 ID:kwwueG3l0
うおおおおおボルツ神きたーーーー
52名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:01:54.75 ID:YI9BGb2L0
>>47
これは分かりやすくていいグラフだね。
イタリアやオランダ、日本のも見れるといいな。
53名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:04:13.72 ID:p3Ec4ya50
>>47
中下位クラブでもリーガ言えばAマドリーや蜜柑くらいの放映権収入見込めるのか
これはありがたいな。
54名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:04:19.56 ID:8Tn7IysF0
かなり良いキーパーだった気がする
55名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:10:56.53 ID:N0BaHV0h0
>>2
マクギーディ
56名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:16:24.98 ID:J+lwmsy80
フリートランスファーで今季終了までの契約って、かなりお試し感が
強いな・・・
GKで32歳はベテランではあっても、まだ先のある選手だろ。
ここ数年パフォーマンスが堕ちてるのかねぇ
57名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:20:04.93 ID:KqJf+rIJO
プレミアム・ボルツ
58名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:22:05.89 ID:N96PTr250
>>40
晩年だったとは言え、あのパリュウカが中田とプレイしてたのには興奮した。
59名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:23:25.89 ID:dPeqb1oi0
ハートソンはどこいったの?
60名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:46:37.85 ID:dbZcsjNT0
セードルフもどきみたいなやつはどうしてる?
61名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:00:33.62 ID:LuLm8AwZ0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

しかし、なんでまたヴィオラやめようと思ったんだろ?
62名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:03:10.96 ID:ZaWbGrVQ0
>>47
こんな状態で2強の牙城を崩すのは無理ゲーだなw>リーガ
63名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:24:59.68 ID:jE45c9yj0
以前には、アーセナル行きとかもさんざんに噂されてたのに。
フリーでしかも短期契約・・・
64名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:27:09.43 ID:/bRhGSdB0
ガンバはこういうの取れよ
65名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:40:51.76 ID:adYAHDAL0
この時期に新たに選手登録出来るのか
浪人だからか
66名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:43:33.63 ID:SsBNiG3G0
こいつはフリーだがプレミアは下位クラブでも大金かけて補強するのが凄いな
67名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:44:54.17 ID:1WW0EKGcO
おおボルツ神なつい
68名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:46:22.64 ID:aALgHEe90
懐かしいな、マンU戦のPK阻止は神だったわ
もう能力衰えちゃったのかね
69名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:50:05.27 ID:U5JMBvoG0
>>47
リーグ1の放映権料ブンデスより総額多いのか
何故?
70名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:51:37.46 ID:+WYoa+MUO
おーー懐かしい!セルティックのあいつか
71名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:52:42.14 ID:P859IzJp0
>>47
リーガつぶれるんじゃね?w
ほかはほぼ均等だね
まぁこれが正しい形だとおもうが
72名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:56:13.74 ID:SZWCewd10
長友オワタ
73名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:08:44.15 ID:RkVDZIHb0
きのう出場した若手のアルゼンチンキーパーも落ち着いていたようにみえたけどな
74名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 15:37:05.98 ID:/J2ADWnp0
>>47
リーガはほとんどバルサとレアルのためのシステムだな

先は短そうだ
75名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 17:01:32.25 ID:LBt2TxsW0
フィオ追い出されたの?
76名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:19:08.43 ID:a1h3x5ag0
>>12
んな事ない
77名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 15:39:28.83 ID:R3aEz8C50
>>41
ムイナルチクとかいうトヨタカップ優勝GK
78名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 03:25:17.39 ID:D2YdIYsy0
ポーランドはGKは世界屈指だな
デュデク、ボルツ、ファビアンスキ、シュチェルニーとか次から次へと
79名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 03:45:14.24 ID:2PrzFcem0
>>69 ヒント カタール石油
80名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 03:45:32.73 ID:161XXnnLO
インド人っぽいGKも悪くなかったけどな
81名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 03:55:28.16 ID:YR8DK36/0
移籍期間は関係ないのか
82名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 04:10:35.10 ID:nUQ64o8J0
ゴキブ李オワタ
83名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 04:10:40.04 ID:cm0hpyx8O
>>78クスチャクも追加

ポーランドって本当にキーパー大国だよな。
84名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 04:16:38.82 ID:xFbtNWmF0
サイドバックとったほうがいいと思うぞ
ザルすぎるから
85名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:26:27.81 ID:CuZjBTnp0
ちんぽーこ伯爵って呼ばれてた人かw
86名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:51:09.67 ID:165O/RxA0
サウサンプトンじゃなくて
サザンプトンね
87名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:21:20.83 ID:CCv0n8gfO
オワ李wwwww
88名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:23:39.19 ID:xoYAw4FN0
セル時代はレアルが狙ってるみたいな噂もあったよなー
89名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 06:31:06.12 ID:STiIgm520
>>79
完全な嘘ついてんじゃねーよ。カタールが入る前からの高騰。

元々リーグアンは国内でかなり高く売れてる
巨大テレビ局カナルプリュスの存在に加えて、アルジャジーラとか競争激しいからな
PSGの存在はいまのところ何のプラスにも作用してない
90名無しさん@恐縮です
ボルツは足元が残念すぎる。
昔のタイプのGK