【MLB】イチロー、2試合で7安打4盗塁1打点と大暴れ! ヤンキース、ダブルヘッダーでブルージェイズに連勝[9/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
イチロー Wヘッダーで5打席連続の計7安打に4盗塁!2戦目は決勝打
ア・リーグ ヤンキース2―1ブルージェイズ (9月19日 ニューヨーク)

ヤンキースのイチローは19日、ニューヨークでのブルージェイズとのダブルヘッダー第2試合に
「8番・左翼」で出場し、4打数4安打1打点と大活躍した。

イチローは第1試合でも3安打を放ち、マリナーズに在籍していた4月24、25日のタイガース戦
以来の2試合連続“猛打賞”。1試合目から5打席連続安打となった9回の左前打は試合を決める
一打となり、ヤンキースは4連勝。ア・リーグ東地区の首位をキープした。

2回の第1打席に中前打を放ったイチロー。二塁走者が本塁で憤死し、打点は付かなかったが、
4回には右翼線二塁打、6回にも右前打で二盗、三盗に成功。9回に決勝打を打った後も2盗塁を
決め、今季初の1試合4盗塁となった。 [ 2012年9月20日 11:13 ]

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/20/kiji/K20120920004154520.html

第2試合
ブルージェイズ 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
ヤンキース   0 1 0 0 0 0 0 1 X 2
【投手】(ブ)ロメロ、デラバー、ループ、ライオン−アレンシビア、マシス
    (ヤ)フェルプス、ローガン、エップリー、ソリアーノ−スチュワート

イチロー 8番レフト先発出場 .277
第1打席 2回裏 一死一、二塁 ロメロ(左) 中前打
第2打席 4回裏 二死走者なし ロメロ(左) 右翼線二塁打
第3打席 6回裏 二死走者なし ロメロ(左) 右前打(二盗)(三盗)
第4打席 8回裏 二死三塁 ループ(左) 左前打(打点1)(二盗)(三盗)
http://www.sanspo.com/mlb/score/12/20120919nyy_tor2.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2012092006
2名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:27:38.85 ID:hp47MjQW0
やっぱイチローって神だわ
3かばほ〜るφ ★:2012/09/20(木) 11:27:44.42 ID:???0
第1試合
ブルージェイズ 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2
ヤンキース   3 0 0 0 0 0 0 1 X 4
【投手】(ブ)アルバレス、オリバー−マシス、アレンシビア
    (ヤ)ペティット、ラパダ、ロー、チェンバレン、ローガン、ロバートソン、ソリアーノ−マーティン
【責任投手】(勝)ペティット4勝3敗 (S)ソリアーノ41S (敗)アルバレス9勝13敗

イチロー 1番レフト先発出場 .272
第1打席 1回裏 先頭打者 アルバレス(右) 右前打(得点1)
第2打席 3回裏 先頭打者 アルバレス(右) 左前打
第3打席 5回裏 二死走者なし アルバレス(右) 見逃し三振
第4打席 8回裏 二死走者なし オリバー(左) 左翼線二塁打(得点1)
9回表よりライトへ守備変更
http://www.sanspo.com/mlb/score/12/20120919nyy_tor1.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2012092001
4名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:27:50.67 ID:q2VlITBI0
やるじゃん(´・ω・`)
5名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:28:12.25 ID:gXATYGd+0
イチローの日だったな(´・ω・`)
6名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:28:19.89 ID:PiD0/fT00
おお、弱小チーム相手によく打ったな・・・
7名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:28:22.96 ID:tfTbxhNs0
久々に神ロー
8名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:28:25.18 ID:Gp1MkuKl0
最後の決勝点

かっこよす

9名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:28:26.75 ID:ARUepLPX0
>>3
第二試合も、最後ライトよ
10名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:28:27.01 ID:Ewc/ktmt0
今日は神がかってた、いやマジでw
11名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:28:38.63 ID:osbpW7lT0
神(・∀・)キタ!!
12名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:28:45.25 ID:F5KrThbU0
一方松坂牛さんは
13名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:28:57.64 ID:8DEiW9Dg0

             ┃
             ┃  (゚∀゚ )             アーヒャッヒャッヒャッ
         从     ̄( \31ノ   从         アーヒャッヒャッヒャッ
        Σ て     < \  Σ て
         W⌒  从     从  W⌒  从
            Σ て   Σ て    Σ て
             W⌒    W⌒      W⌒
                              ∧∧   )      \
    /  /               |    │⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡     \
   //  //   ∧∧   )    | │    |│    ≡⊂⌒~⊃。Д。)⊃\\
  O   O ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡   O     O      (   ∨ ∨    O
14名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:28:59.74 ID:L/tyNaMR0
OBPも3割乗ったし数字爆上げ梁
15名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:29:01.00 ID:mShUmt9Q0
全盛期のイチロー伝説にまた新たな1ページが・・・
16名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:29:05.40 ID:RyWWsi+m0
まじかよ、ゴキオタやめるわ
17名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:29:06.38 ID:3/L6oIf9P
やっぱモチベーションって大切なんだな
18名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:29:09.31 ID:P/QMT0OB0
これでこそ
19名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:29:09.95 ID:2R6ajXXj0
カサカサ
20名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:29:13.16 ID:EzSMJHXN0
でも年間OPSは7割2分代
21名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:29:16.31 ID:jqbgSGOb0
ブルージェイズのキャッチャーそんなのアレなのか
22名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:29:24.90 ID:Bl9/LJX90
試合が終わった時に外野でイチャイチャしててワロタ
23名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:29:35.48 ID:uKwoAiDz0
打率爆上げwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:29:36.49 ID:HaljKhU60
イチロー最後の勇姿
数年前はこれが普通だったのに
25名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:29:38.06 ID:QcnHh+Aj0
マリナーズ時代よりも、打点はともかく、得点率はめっちゃ上がってそう
26名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:29:42.33 ID:zFShXiLpO
>>1 乙

決勝タイムリーのイチロー凄すぎでしたw
27名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:29:43.61 ID:CVtRqsrIO
ヤンキース本日ダブルヘッダー

第1試合 ヤンキース打線29打数7安打(うち、イチロー4打数3安打)
第2試合 ヤンキース打線29打数8安打(うち、イチロー4打数4安打)
ヤンキース打線全体58打数15安打(.259)
イチロー 8打数7安打(.875)
4番Aロッド 7打数0安打(.000)
それ以外 43打数8安打(.186)
28名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:29:50.54 ID:A2W1uUnZ0


蒸し焼きになりそうだったゴキブリ信者がやっと冷蔵庫裏から這い出ることができた。

29名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:29:53.04 ID:ARUepLPX0
>>20
.681
30名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:29:53.80 ID:xcPjWDjc0
いちろーを飼い殺しにしてたマリナーズとはなんだったのか。
オリックスですらいちろー時代は常勝チームだったのに。
31名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:29:54.70 ID:ey0R8INE0
焼き豚涙目…あ、あれ?
32 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:29:59.64 ID:v4jaPhVgP
GOD
33名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:30:09.10 ID:QPrq5BbI0
決勝打にチビったわw
今までゴキローとか言ってごめんなさい
34名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:30:12.04 ID:U1OVCdENO
最後の三盗は明らかにアウトだったけどなWWW
35名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:30:16.58 ID:TpkkJkHj0
トリプルヘッダーやればよかったのになw
36名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:30:16.82 ID:ZahLUcYW0
ネ申
.280も見えて来たな
37名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:30:19.25 ID:7iBf2nsR0
休ましたら打つな。もうおっさんなんだから3試合に1試合ぐらい休んでプレーしろ
38名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:30:19.99 ID:3I+zIMzf0
8打数7安打2二塁打1打点2得点4盗塁

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

           ↑
          アンチ
39名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:30:27.25 ID:HYrRbQPU0
おかしなことやっとる
40名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:30:35.13 ID:ETMoRm/P0
秋のイチロー祭り
41名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:30:35.68 ID:EzSMJHXN0
>>22
そういう気持ち悪い態度をするから浮いちゃうんだよね
42名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:30:36.06 ID:TW0jr0Jd0
2試合のヤンキース、イチロー7安打、イチロー以外の全ての打者で8安打…
凄い39歳だぜ。
43名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:30:44.75 ID:X+00Q7XL0
4盗塁って、最後の2打席でまとめて決めてるのかよww
44名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:31:01.05 ID:+a0TDgq00
もう信じられるのはイチローだけだ
45名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:31:06.60 ID:fxmHk/1A0
最後打てて良かったわ
あそこで打てずに8打数6安打じゃ意味がない
46名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:31:06.65 ID:3tVjRmcM0
全盛期なら20本打ってたのに
47名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:31:07.00 ID:nsNfHnQM0
内野安打が1本もなくてこの数字だからな凄いわ
48名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:31:07.39 ID:hFrlBc9vO
ワロタ
49名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:31:07.99 ID:ZPE9iE3K0
全盛期ヤンキースなら
シーズン4割30本150打点100盗塁できて棚。

残念だ。
50名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:31:08.05 ID:7UzGWMzw0
おまえら、5タコでイチローに打率抜かれた秋信守さんには触れてやるなよ。
51名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:31:10.76 ID:sjzo7Xny0

今日はほんと神ローだったわ
7安打もすげーけど
4盗塁ワロタ
52名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:31:15.33 ID:uKwoAiDz0
>>27
ヒット半分イチローじゃねーかwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:31:16.28 ID:908CChCB0
一日で7安打4盗塁とか荒稼ぎやないか
54名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:31:16.70 ID:ZdxL2TdY0
動画はよ
55名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:31:16.71 ID:4IzKFZK0O
試合終了と共に
外野2人に祝福の押しくら饅頭されてニコニコ鈴木
56名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:31:29.90 ID:7h36t0ZT0
狂い咲きかよw
57名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:31:31.59 ID:bBlBgb1X0
おし!!! さすが!!
58名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:31:38.19 ID:yFlisTDtP
青木が先頭打者HRなんだけど
59名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:31:41.33 ID:EzSMJHXN0
松井は二塁打くらいじゃ喜んでもらえなかったのに
イチローは楽だねえ
by王貞治
60名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:31:48.48 ID:EQo+rDt40
めずらしくやる気出してるな
61名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:31:52.80 ID:D5QoCVxO0
なお打点は決勝点
4盗塁は2試合目だけで4盗塁した模様
62名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:31:59.41 ID:CRHOHau+0
内野安打は
内野安打は何本なの
63名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:32:00.80 ID:4qnUHCX5P
たった1打点で神とか
野球の神は安っぽいな
64名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:32:00.99 ID:2W1tzYrr0
イチローの姿をした神様
65名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:32:03.06 ID:wRU4NjBz0
信じてました><
66名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:32:03.63 ID:2bcortSS0
>>50
大丈夫
その人全然知らないから
67名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:32:20.96 ID:hnlo40kR0
どっか故障してるんだろうな
長期休暇でそれが癒えたように見える
68名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:32:24.13 ID:DfCUmUYY0
イチロー△
69名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:32:32.01 ID:R/YuqDy10
打つ時は孤軍奮闘
打たない時は蚊帳の外
のイチロー(´・ω・`)
70名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:32:32.42 ID:sjzo7Xny0
全盛期をみてるようだったわ
71名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:32:32.54 ID:w3YbHWuGP
やっぱりイチローはすげえな
72名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:32:47.79 ID:EVzYDl940
>>34
かなりしつこくリプレイ流してたが
同時だろ、あれ
73名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:32:50.58 ID:hWRv9yTc0
ヤンクスに移籍してからの打率も爆上げ
今日の2試合で来年の残留見えたな
74名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:32:56.36 ID:tfTbxhNs0
塁上でスゲー笑顔見せてて死ぬんじゃないかと不安になったw
75名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:32:56.40 ID:2W1tzYrr0
先頭打者で使ってくれ ぜんぜんいけるやろ
76名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:33:05.85 ID:ARUepLPX0
>>43
第一打席は先の塁が埋まっていた
第二打席は次打者が初球打ち

というわけで、チャンスはすべていただきました
77名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:33:07.31 ID:EzSMJHXN0
ネンイチでこの程度じゃどうしょうもないんじゃない?
78名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:33:21.66 ID:D2736YQmO
>>62
ないんだなそれが。
79名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:33:22.52 ID:pTttCWyO0
イチローが腐マリナーズ抜けて生き生きとしてるなw
80名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:33:23.80 ID:E7az64oa0
四打数三安打の記事見て実況にヒヤカシに行ったら四打数四安打四盗塁だと返された
何を言ってるのかさっぱりわからんかった
81名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:33:33.47 ID:j3vKcHsJ0
7安打しても.277か
打数大杉
82名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:33:35.44 ID:kwSQ4l6o0
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up573022.jpg
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up573023.jpg

期待外れの活躍で、チームメイトからサンドイッチされるイチロー
83名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:33:39.06 ID:Ewc/ktmt0
2試合目の3,4打席で2盗、3盗を2回です
84名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:33:40.47 ID:1mBhd6QT0
なんだこれw 凄まじいな・・・
85名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:33:42.92 ID:EmrzkllE0
悪魔のような活躍だな
86名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:33:44.46 ID:+c8jhMkD0
1試合目を決めるファインプレーがないな、テンプレ
87名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:33:47.35 ID:908CChCB0
>>75
ジーターとは出塁率違いすぎるから無理
88名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:33:48.47 ID:kJnl6/wG0
5打席で7安打とは、さすがイチローさんだ
89名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:33:50.67 ID:yd1JWQCo0
すげえ確変wwwww
明日は5タコだろ
90名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:33:53.98 ID:G0VmEnog0
ちょっと前のイチローなら猛打賞とか普通に取ってたのに。
時代の流れだな。
91名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:33:54.54 ID:ey0R8INE0
ゴキロw…あれ?

か、神ロー最高だよ!
92名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:34:01.51 ID:ansS3r2WO
>>41
( ´,_ゝ`)プッ

お前見てないだろw
他の外野手がイチャイチャしにイチローに寄ってきたての
イチローはちょっとかわそうとしてたほうや 笑いながら
93名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:34:09.28 ID:n1sOMBHp0
なんだよ連発で二盗、三盗って
ピッチャーがザルなんか?
94名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:34:18.18 ID:ayJ+q/6qO
今日の結果
イチロー→凡打1
松井→凡打0
95名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:34:25.96 ID:EmrzkllE0
調子に乗っちゃったよ、これリーグ優勝だわ
96名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:34:27.26 ID:hFrlBc9vO
この2勝はかなりデカい
97名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:34:40.75 ID:27ocKvg3O
イチローが凄いというから最後途中から見たら決勝タイムリー打って2盗きめて3盗きめてた
98名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:34:47.74 ID:UBPrBBAoO
久々に全盛期のイチローを堪能したわ
99名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:34:48.47 ID:3I+zIMzf0
>>27
イチローとその他のヒット数がほぼ同じwwwwwwwwwww
イチローいなかったら連敗もあったかもな
100名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:34:48.84 ID:2W1tzYrr0
>>87
じゃあなんで一番で使われたの?
101名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:34:52.08 ID:jICwTAaQ0
EzSMJHXN0はキムチ野郎
102名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:34:53.63 ID:ARUepLPX0
>>94
×凡打
○三振
103名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:34:56.57 ID:2NoQ8sWGP
サムネを要約すると

イチロー酔って暴れるってことな
104名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:35:00.26 ID:EmrzkllE0
>>86
NHKがリプレイしなかったから
105名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:35:06.48 ID:+rZkATOT0
二盗三盗×2てwwww
106名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:35:13.09 ID:GCArAoOsO
今日は流石の働きでしたw
107名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:35:15.66 ID:O/qZJnvi0
でも結局2割6分5厘くらいに戻るに3000点
108名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:35:15.77 ID:H7Ok5ZOkO
ようやく本気になったイチさん
109名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:35:17.27 ID:2HVhlRgI0
ちょっと常人外れたキチガイじみた活躍だけど「昨日やったんやからもうええやろ」とばかりに
翌日は5-0になってまうのが今のイテローなんだよな
110名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:35:29.29 ID:dzWeBl2f0
すげえw
全盛期並の活躍だな。
111名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:35:32.42 ID:NE0P6TjL0
イチローなら、一試合で9打席くらいはできる?
112名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:35:36.81 ID:hWRv9yTc0
>>89
明日5タコでもチーム勝ったら許されるやろ
今日イチローいなかったらオリオールズに抜かれてたかもしれんし
113名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:35:37.64 ID:908CChCB0
>>100
一試合目はジーター休養のため
114名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:35:38.31 ID:U1OVCdENO
無職の松井秀喜が一言↓
115名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:35:38.67 ID:HSGQ8bSsP
何なのこのおっさん・・
116名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:35:39.71 ID:hmg2h+Xb0
117名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:35:42.37 ID:03MMWvlI0
秋信守

打率297 本塁打24 打点87 盗塁22 OPS 843


イチローが勝っているのは盗塁ぐらいか
118名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:35:46.33 ID:7h36t0ZT0
三盗ってオナニーだよな
119名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:35:47.05 ID:j1oq+vc40
おい全盛期並じゃないかw
120名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:35:51.75 ID:icm2n8OC0
イッチ、今年が本当にラストチャンスだろうしな、WSの
121名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:35:51.95 ID:Tl5N4v570
イチローはジーターに認められて気に入られている
122名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:35:55.36 ID:YcD6aZJ20
やり過ぎ
123名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:35:59.38 ID:EmrzkllE0
2試合目、左先発なのに何で出したんだよ、ジラ監督
124名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:36:00.45 ID:Yg7wmYTA0
安打記録作った年
後半毎日こんな感じだったよな
125名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:36:01.23 ID:HFxusOyC0
>>82
ヤンクスの外野手ってでかいねえ。とりわけでかいんじゃないか。
126名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:36:08.45 ID:YJsVKeR30
やっぱイチローって神だわ
127名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:36:09.61 ID:jKttwS7H0
イチローの独り舞台だったな。左でもスタメンだろ一番打たせろ
128名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:36:10.06 ID:af4s1Mfh0
イチローから猛虎魂を感じる
129名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:36:11.90 ID:BsKIefrMO
チョンが集まるな
130名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:36:27.56 ID:2W1tzYrr0
>>113
この前の試合もジーター休養の代わりだったの?
131名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:36:28.97 ID:pWYFiOOA0
とうとう.277まで来たか
132名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:36:30.54 ID:EmrzkllE0
NYの大新聞涙目ww
133名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:36:33.70 ID:EzSMJHXN0
>>92
若手が盛り上げ担当してるだけじゃん
もっとクールに物事を見たらどうなの?
134名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:36:35.44 ID:y3n6EsSdO
まじでこんな8番よそのチームに居たら腹立ってしょうがないだろう
135名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:36:38.59 ID:ansS3r2WO
>>104
最後の最後で一応流してた
136名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:36:39.79 ID:cS0cueoc0
335 :どうですか解説の名無しさん:2012/09/20(木) 10:54:07.27 ID:yD4xKSoF
4打数4安打はムリだろ
355 :どうですか解説の名無しさん:2012/09/20(木) 10:54:31.28 ID:hlFIKa5b
>>335
さすがのイチローもそれは出来すぎやろ・・
137名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:36:48.06 ID:kwSQ4l6o0
イチローに休養は必要あるのかないのかよくわからん
138名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:36:52.54 ID:bv8SCZPW0
ヤンスタでは活躍してるので人気だな
139名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:37:04.07 ID:yTg6sIV30
再契約あるか
140名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:37:07.26 ID:Tz1sG4ih0
すごすぎわろろ
141名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:37:18.65 ID:q2VlITBI0
だが来期ヤンキースに居る事はまず無いんだろ
滅茶苦茶打ちまくって引退に華添えよう(´・ω・`)
142名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:37:19.34 ID:D5QoCVxO0
ID:EzSMJHXN0
を観察するスレ
143名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:37:26.51 ID:7UzGWMzw0
8番サード進藤も嫌だったな。
144名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:37:30.79 ID:mShUmt9Q0
40間近のおっさんがダブルヘッダー2試合目で4盗塁とか尋常じゃないよな
145名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:37:31.41 ID:CBaK8E/V0
146名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:37:32.29 ID:EmrzkllE0
連呼リアン、そっと閉じ
147名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:37:39.78 ID:EzSMJHXN0
今日の大活躍?とやらを含めてもようやく出塁率3割ちょっとだから笑っちゃうよな
148名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:37:49.54 ID:jl4x3Tj1O
>>93
左投手だったよw
149名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:38:03.49 ID:KPu2cDjp0
アンチ涙ふけよwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:38:21.79 ID:WmWsnCQD0
>>117
悲しくならないか?
151名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:38:24.61 ID:ansS3r2WO
>>133
( ´,_ゝ`)プッ

クールジャパンならぬクールコリアンw
152名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:38:24.61 ID:fxmHk/1A0
ヤンキース移籍後の打率.317
今日だけで.039爆上げ
153名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:38:25.40 ID:5kIkNPglO
なんだホームランなしかw
やっぱ野球の醍醐味ってホームランだよなwサッカーで言うゴールに相当する。

いくらヒット七本ヒット打っても松井が一本ホームラン打った方が見てる方は嬉しいわwww
154名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:38:26.70 ID:9cBnVp4D0
>ネンイチでこの程度じゃどうしょうもないんじゃない?

イチロー以外の日本人選手だったら大褒め活躍だけどね、イチローだともっと働かなきゃ
どうしようもないよね
155名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:38:32.74 ID:af4s1Mfh0
青木からも猛虎魂
松坂からは感じない
156名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:38:34.59 ID:X+00Q7XL0
松井さんは今日ノーヘッダーだったよ
157名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:38:35.35 ID:Ewc/ktmt0
>>139
交渉はするんじゃねか
外野すべてこなすユーティリティーだし複数求めなきゃ100%契約はするだろな
158名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:38:35.77 ID:+Taf4V7fO
>>27
これは素直に嬉しい


4安打なんかもう見られないかと思ってた
このまま確変続いてくれ
159名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:38:35.78 ID:JFoSWl5I0
イチロー神を観ました
160名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:38:40.57 ID:Y8Wvlshv0
>>82
イチローが子供のようだ
ニコニコでわろた
161名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:38:47.76 ID:046a33VL0
どれぐらい凄かったのか、ドラゴンボールに例えてくれ
162名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:38:49.82 ID:aA/5AEsa0
>>82
長友を見てるようだな
163名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:38:53.56 ID:gialzy9+0
神すぎて発狂した
164名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:38:56.70 ID:YcD6aZJ20
誰も青木を褒めてくれない
165名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:39:00.39 ID:3/BCmDnX0
>>118
2アウト以外ならスクイズできる
2アウトならワイルドピッチで帰れる
1塁ランナーが走れて2点入る可能性が高くなる
ヒット1本で確実に帰れる

でもリスクも高いからなぁ
166名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:39:05.41 ID:IDHkIKHc0
SEAイチロー 打率.261(402-105) 4本 15盗塁 出塁率.288 長打率.353 OPS.652 
NYYイチロー 打率.317(164-*52) 3本 10盗塁 出塁率.337 長打率.439 OPS.776 
167名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:39:07.26 ID:kNK8gF1q0
>>82
川崎がこれを見たらと思うと… (´;ω;`)ウッ…
168名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:39:07.79 ID:2W1tzYrr0
イチロー年俸落としてヤンクスと更新してくれや
169名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:39:21.33 ID:H78OUE7FO
前はよく固め打ちしてたけど最近はめっきり聞かなくなってたよな
イチローの固め打ちってどれ位ぶりになるんだ?
170名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:39:22.28 ID:EzSMJHXN0
出塁率3割じゃ年間通すとお荷物以外の何者でもない事実
171名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:39:22.48 ID:S/xdAkus0
変てこりんなキャッチもあったし、今日はイチローデーだな
172名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:39:27.67 ID:ZPE9iE3K0
WBCに劣化したイチローは無理やりいらないとか思ってたが
衰えというよりマリナーズでのモチベからくる成績降下だったんだな・・・
やっぱwbc今回もイチローいるわ。
173名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:39:39.78 ID:cPfNX63T0
イチローは休ませながら使ったほうがいいのか。
174名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:39:49.90 ID:kJnl6/wG0
さすがイチニキや!縦じまがよう似合とるわ!
175名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:39:59.96 ID:QnuTUl2O0
暴れ過ぎw
176名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:39:59.88 ID:ayJ+q/6qO
最後はなぜ敬遠しなかったのか謎
当たってなくてもイチローと
勝負するのはリスクありすぎ
177名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:40:00.89 ID:GVlHuBrM0
これなら来季ナリーグどっか拾いそうだな
178名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:40:07.04 ID:N8+i+wg30
>>27
う〜ん
ヤンクス ダブルヘッダー勝って安泰かと思ったが
そうでもなさそうだなw
179名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:40:07.80 ID:TEEKRYFJ0
8番はもったいないわ。ヤンクスの上位打線は無理にしても6番ぐらい
いけるだろ。
180名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:40:19.83 ID:JFoSWl5I0
>>172
いやwもうそっちは勘弁なw
181名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:40:24.02 ID:EzSMJHXN0
この程度なら松井はしょっちゅうやってたような
7安打の中にホームランは何本あるの?
182名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:40:24.62 ID:fxmHk/1A0
ヤンキースタジアムに31のユニフォームを着たファンが増えるといいなぁ
今は殆どいないから
183名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:40:25.02 ID:yTg6sIV30
>>117
30本打っちゃうと松井さんの立場が無い…
184名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:40:25.53 ID:s6gloHTl0
しかも6打数で。ひえ〜!
185名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:40:31.01 ID:GPefLWWZO
>>82
入ってないな、これは
186名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:40:35.44 ID:Y8Wvlshv0
>>145
おい
187名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:40:38.51 ID:rsye0PGaO
全盛期なら4打数10安打はいけたのに…
188名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:40:38.70 ID:YcD6aZJ20
もうWBCの予選が開幕して
イスラエルが南アフリカに7対3で勝ったってのに
189名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:40:40.01 ID:EVzYDl940
>>161
元気玉をTV放送の時間で5分で完成させて放ったくらい
190名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:40:50.92 ID:kPDXP5Cy0
トリプルヘッダーじゃないのかよ・・・
もう駄目だな
191名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:40:55.07 ID:DhUutb1R0
一日7安打なんて全盛期でも経験ないだろ
192名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:40:57.12 ID:L/tyNaMR0
やっぱりセーフコフィールドが呪われているだけな気もするな
あの球場は2流Pでもサイヤンガー級になってしまう
193名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:41:10.13 ID:H78OUE7FO
>>82
イチローも今年でなく2007年だかに移籍しとけばよかったのにな・・・
194名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:41:16.74 ID:ansS3r2WO
>>176
勝負しにきてくれたとき
馬鹿やなと思ったよな
195名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:41:24.18 ID:i7diqtKj0
さすがにこれだけヒット打つとテンション上がるな
うれしいわ
196名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:41:24.32 ID:+79ermRh0
なんか朝鮮人が竹島で暴れだしてから、ストーカーされてる選手がサッカーも野球も活躍しだす不思議。
197名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:41:26.32 ID:JFoSWl5I0
>>181
セカンドゴロキングがなんだって??
198名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:41:32.76 ID:EzSMJHXN0
>>117
なんだよチョンこんなにいいのか
全盛期のイチローよりずっといいじゃないか
199名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:41:33.72 ID:ZPE9iE3K0
つーかマリナーズから開放されたイチローに対左とかもう関係なくなってるな。
イチローの呪いじゃなくて、AJに拘ったAJの呪いだったんじゃないの?
200名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:41:39.87 ID:3I+zIMzf0
>>166
常勝軍団の重圧・優勝争いするチームの重圧とはなんだったのか
201名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:41:46.56 ID:7Em1s8mk0
おっさんなのに盗塁バンバン決めるとか、頭ぶっとんでるなw
30歳なのに草野球の試合でセンターゴロアウト&全力疾走で肉離れした俺は・・・orz
202名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:41:52.12 ID:kPb1RoG40
ぜんぶ外野安打やないか!これは本当にすごいことだ
きょうは白旗上げとこう
203名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:41:53.87 ID:aA/5AEsa0
>>133
語尾に「じゃん」をつける寒さよりはマシかなw
204名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:41:54.36 ID:6zqrp+P30
良くも悪くも イチロースレは伸びる。最下位相手にきっちり連勝 いいですね。
205名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:41:56.19 ID:YLdIbLPk0
4打数7安打かよ
さすがイチロー
206名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:42:12.07 ID:X39jid+P0
こうなると来年ヤンクス放出された時に、ボストンだけは行けそうにないな。
207名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:42:12.83 ID:/p7mz/CY0
なおまつざ・・・
208名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:42:21.99 ID:+rZkATOT0
あ、二試合目は得点無しだったのかw
まあ二死からじゃしゃあないけど
209名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:42:22.78 ID:gialzy9+0
>>181
松井さんは帳尻は凄かったけど

接線で全く打ててないよ?
210名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:42:23.24 ID:kwSQ4l6o0
>>200
イチローに限らず、マリナーズから脱出すると活躍するからなー
211名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:42:30.82 ID:jl4x3Tj1O
>>182
売れ行きはジーターと一二を争ってるんだけどね
212名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:42:34.66 ID:MzsU5h+10
なおヤじゃないだと・・・
213名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:42:38.49 ID:JFoSWl5I0
>>200
スターに囲まれた凡人の重圧って事だったらしいな
214名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:42:42.59 ID:EzSMJHXN0
なんだよ大活躍と言ってレベルの低いゴキヲタが大騒ぎしてるから
ひやかしに来たけどホームランは1本もなしか
215名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:42:43.18 ID:qfWQfhsU0
>>80
www
216名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:42:47.79 ID:ad4q09md0
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'  / ) |
   r'"~`ヾ、   i!  .| ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .| (         .....|  / |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ヽ          | ./ /|:\_
217名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:43:06.56 ID:U1OVCdENO
自宅でテレビ観戦してた無職の朴井秀喜が激しく発狂したようだね
218名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:43:17.23 ID:4IzKFZK0O
勝利の神イチロー
219名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:43:28.29 ID:osbpW7lT0
>>182
これは恥ずかしい
すげー売れてるんだけどw
220名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:43:29.30 ID:ansS3r2WO
ただ、四盗塁目は実はアウトでした
雰囲気セーフになりました
221名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:43:32.38 ID:O19nf68c0
2試合目はイチローの4打席目の安打もだけど
グランダーソンの3塁への盗塁がかなりデカかった
222名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:43:32.98 ID:wlWD5Ia2O
来年黒田と一緒にイチロー(おまけで川崎)も広島おいで
223名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:43:51.94 ID:dAjbkj/G0
イチローが7安打したのに
何故もっと騒がない
どうしたんですか?
224名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:43:53.93 ID:046a33VL0
か、川崎は?川崎は活躍したの?
225名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:44:06.37 ID:1JGm/gMX0
すげえええええええええええええええええ
226名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:44:16.50 ID:EzSMJHXN0
なんだまぐれでないとホームランが打てないイチローは
二塁打くらいでほめてもらえるんだ楽だねえby王貞治
227名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:44:21.51 ID:Tn0hRqTq0
7安打中5安打がボテボテの内野安打でワロタwwwwww
228名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:44:21.79 ID:EmrzkllE0
>>208
ジータが200打って燃え尽きたから
229名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:44:23.08 ID:O19nf68c0
>>220
同時はセーフ
ちゃんとスロー見たのか
230名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:44:30.23 ID:0ry9AAdg0
>>158
全くだわ
イチローが活躍、チームも勝つ
こういう光景が見られるのは本当に嬉しいね
231 :2012/09/20(木) 11:44:32.89 ID:RXbn0XiO0
>>201
俺は一塁ランナーで二塁回ったときに肉が離れたw
232名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:44:38.45 ID:HcAZLm8E0
メジャー引退前の馬鹿当たりやなw
まあ来シーズンは楽天やろw
233名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:44:43.71 ID:Ijmw+EfUO
朝鮮ゴキブリは悔しい
234名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:44:45.50 ID:VuqRfD5f0
また一人だけ別次元の野球やってるな
235名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:45:00.24 ID:/mGqwKjd0
神ローすげええええええええええええええええええええええ

WSで黒田とタッグが見られる
236名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:45:04.65 ID:Y8Wvlshv0
>>222
あかん元がスッテンテンになってまう
237名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:45:06.00 ID:POcbBbISO
この程度で騒がれるとは
238名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:45:06.02 ID:WpqDmXax0
てか、Yankeesの中継ぎ投入しすぎじゃねw
事情知らんけど
239名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:45:13.71 ID:EmrzkllE0
>>224
この活躍を見て発狂
240名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:45:14.34 ID:nKUfL8Js0
すごすぎワロタ
241名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:45:26.50 ID:Ud73hBeb0
メジャーがクイック下手なのが謎だわ
242名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:45:27.90 ID:9cBnVp4D0
どれくらい凄かったのかというと、イチローがいなかったら2試合とも負けていた。
イチローがチームのヒットの40%打って2試合とも勝った。
243名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:45:32.57 ID:LLsSD147O
打率上げてきたな
244名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:45:38.11 ID:ARUepLPX0
>>117
これはまた盛大に「盛って」ますね
245名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:45:54.52 ID:ZUcmRJ/y0
松井もヤンキースからエンゼルスに移籍した最初の頃は異常なくらい打ってた
246名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:45:55.52 ID:tUkdMyYo0
ま、何やってもどうせクビなんだけどね
247名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:45:58.77 ID:DjiZ5yZ90
エロもグランダーソンも駄目なりに仕事はしてるな
248名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:45:59.76 ID:ansS3r2WO
>>229
見たよ 同時じゃなかったよ タッチが先だった
大島もこれは…wて言ってたやんけ
249名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:46:14.93 ID:qfWQfhsU0
>>145
オチ付けんなw
250名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:46:26.32 ID:0ry9AAdg0
>>201
ワロタw
251名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:46:27.25 ID:4Fzuc22v0
打ったイチローも見事だけど、グランダーソンの三盗が大きかったな
252名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:46:34.50 ID:JFoSWl5I0
>>248
大島なんて当てにならん
253名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:46:34.82 ID:Lf05REstO
イチローは日頃から道具を大事にしてるから良い所に打球が飛ぶね
野球の神様はちゃんと見てる
254名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:46:42.17 ID:36t1t1g30
今日はすごかったな
255名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:46:42.91 ID:U1OVCdENO
イボータ火病wwwwwwwwwwww
256名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:46:48.64 ID:B37YFczX0
まーた帳尻ゴキヒットで打率稼ぎかよwww
257名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:46:54.03 ID:8L+0diTe0
一日で7安打4盗塁うち2塁打2本。
三塁まで何回走ったんだ?
39歳のおっさんがw

いくら調子がいいとはいえ
明日は休ませるんじゃないか?
なにしろ16連戦の最初の2試合だから。
258名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:46:58.36 ID:EzSMJHXN0
でもこれ含めても出塁率ジャスト3割くらいなんでしょ?
それってトータルで見ると凄い足の引っ張りようじゃん
259名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:47:09.21 ID:R/YuqDy10
早速ニューヨーク紙も大絶賛だな
Ichi-Woah! Suzuki shines at the plate as Bombers sweep doubleheader
http://www.nydailynews.com/sports
260名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:47:21.30 ID:3iF+7EWB0
イチローさんかっけえ
261名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:47:25.25 ID:etJIOb6zO
マリナーズと違ってイチローが活躍しても勝つのがいいね
262名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:47:56.07 ID:dzWeBl2f0
>>198
その数字でたらめだよ。
263名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:47:57.94 ID:ZahLUcYW0
ヤンキース来てからの成績は全盛期に近いな
264名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:48:02.01 ID:j1oq+vc40
その頃日本人最高のサッカー選手そうかがわは休養たっぷりでザコチームにたった1アシストw
265名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:48:09.13 ID:PQBfUXA80
>>248
同時だったろ
どこ見てたんだ?w
266名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:48:13.42 ID:ansS3r2WO
>>252
まあな
でも、あれは正直アウトだよ
ヤンキースなんか運がいい日だったな 審判関係で
267名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:48:16.00 ID:EVzYDl940
>>248
コマ送りの映像では同時にしかみえなかったのに
なんで大島があんなこと言ったのか謎
268名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:48:18.14 ID:/ZWyEGFS0
>>78
ワロタwww
269名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:48:21.46 ID:3/BCmDnX0
>>258
それマリナーズ時代含めてね?
ヤンキースからしたらマリナーズ時代の成績なんかどうでもいいんだから
270名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:48:23.66 ID:Y8Wvlshv0
明日はさすがに先発ないだろうなあ
ていうか休ませて差し上げろ
271名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:48:29.02 ID:mJi13CxG0
>>257
二試合目は休みかなと思ったけどどっちもフルで出たからね
272名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:48:49.80 ID:1JGm/gMX0
全盛期なら5打数で7安打なのに
273名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:49:07.71 ID:KSeDLSJU0
三盗とかすげえw
274名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:49:09.05 ID:ansS3r2WO
>>265
BSNHKだよ
275名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:49:09.40 ID:KNV+3yzd0
>>267
酔っ払ってるからな
276名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:49:09.60 ID:hoqIkxWE0
マルチ猛ローか大活躍だな
277名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:49:39.42 ID:IqgrtI//0
>>203
神奈川県民を捲き込むな
278名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:49:50.05 ID:KgBomcxH0
チームとしても今日二試合取れたのはでかいしな
久しぶりに終盤戦の楽しさを堪能できてるんじゃないか
279名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:49:51.27 ID:nfV8qIUI0
打率爆上げ
280名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:49:55.57 ID:MkPzdTnX0
ペティットが復帰登板勝利、ジーターが200安打到達、イチローが7安打
今日はおっさんデー
281名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:49:58.57 ID:mJi13CxG0
>>273
ふくもっさんもイチローも言ってること

「三盗は簡単」
282名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:50:04.83 ID:hKJPCxPc0
全盛期にヤンキースにいたら、年間300安打してたの?
283名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:50:07.76 ID:Y8Wvlshv0
>>276
言いにくいwww
284名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:50:17.50 ID:H/SSJcgZ0
1日で計8打数7安打4盗塁とかやべえwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:50:29.36 ID:y3n6EsSdO
>>227
これが内野安打ばかりだったら文句のつけようもあるが今日のは笑うしかないw
286名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:50:37.11 ID:PJJE7CMm0
秋はOPS.900超えてるからな。
全盛期のイチローよりも遥か上の成績。
287名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:50:39.10 ID:wZpqfhxW0
288名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:50:55.00 ID:nXHaqlRV0
名門打率どれくらい?
289名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:51:10.51 ID:WmWsnCQD0
>>256
こういう書き込みするとお金でも貰えるんですかね?
290名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:51:11.35 ID:NVIbQFWW0

信者連呼のブサヨどもをバットで殲滅w
イチさんかっけ〜
291名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:51:25.65 ID:hWRv9yTc0
大島はサッカーの松木みたいなもんだろ
エロとグランダーソンが三振したときのため息とかおもろい
292名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:51:36.07 ID:TqeWyfbs0
>>281
青木も言ってるね
293名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:51:38.69 ID:4Fzuc22v0
秋は確かに凄いな
ここまでやるとは思わんかった
294名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:51:55.20 ID:fxUzp7+W0
>>117
今日、打率で抜かれたな
295名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:52:12.00 ID:ansS3r2WO
青木スレが空気なのはちょっと可哀想やな
296名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:52:14.13 ID:PQBfUXA80
>>282
2004年イチロー
ロード打率.405 145安打
ホーム打率.338 117安打
全体打率.372 262安打

4割いってたかも
297名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:52:17.45 ID:046a33VL0
川崎カワイソス
298名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:52:28.60 ID:AxQQBOAR0
ろうそくが燃え尽きる前の最後の輝き
299名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:52:28.74 ID:3/BCmDnX0
>>294
それ出鱈目だから
300名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:52:36.93 ID:JFoSWl5I0
>>267
まあ多分大島はイチローがあそこで走ったのが気に入らなかったんだよ
まあそれは俺も同じだがw余裕でセーフにならない限りリスクを冒すトコじゃない
301名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:52:41.93 ID:DYs9KKnc0
302名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:53:21.24 ID:XLVLLZ3y0
今日のアンチ
イチローの盗塁にケチをつける
303名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:53:21.49 ID:6zqrp+P30
チョンの捨て台詞が心地良い 今日はそれくらいの活躍
304名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:53:24.34 ID:M6VumVUj0
>>274
YESで見てたけどリプレイではほぼ同時だったよ
305名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:53:32.98 ID:/ZWyEGFS0
>>301
ゴジラの貴重な産卵シーン
306名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:53:41.12 ID:d5CxZ1oB0
昔はこれくらい活躍してもふーんって感じだった
307名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:53:42.62 ID:V4IazXPo0
ID:EzSMJHXN0
もっと楽しませてくれよ
308名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:53:59.67 ID:4vjXDd4/0
やっと全盛期一歩手前かw
しかし全盛期は頭部死球の翌日にに7安打打ってたなぁ
309 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/20(木) 11:54:14.05 ID:KLlyGZI10
もっと斬新なアンチの貶しが読みたいんだが
がんばれ!
310名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:54:20.25 ID:4Fzuc22v0
>>300
イチローは試合の流れとか考えないよな
常に数字を稼ぎに行くデジタル人間
311名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:54:25.78 ID:+omG/Syu0
全盛期なら1日10安打が普通だったのに、イチローも衰えたな
312名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:54:28.38 ID:UTxPsjns0
やべえwwwwwwwwwww
4打数6安打してた頃の神ローが帰ってきたwww
青木まだまだ修行が足りんぞw
313名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:54:32.93 ID:1JGm/gMX0
秋って誰?春夏冬もいるの?
314名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:54:36.78 ID:sj5uSgM80
MLBハイライト録画しなきゃ
315名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:54:41.67 ID:ik92/Kgh0
>>13
久々にこのAA通りの活躍来たな。もう見れないと思ってたよ正直。
316名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:54:42.04 ID:+PfkSTId0
神すぎワロタ
317名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:54:50.35 ID:Ijmw+EfUO
なんだ、やっぱりゴキナーズの方に問題があったんだ。イチローはやっぱり天才!!
318名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:54:51.29 ID:IuKvZQX2O
12年連続打率2割7分以上25盗塁以上はクリアしたな
319名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:54:59.07 ID:ARUepLPX0
>>299
「今日、打率で抜かれた」はホントよ
320名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:55:07.68 ID:5kb/4wMz0
ダブルヘッダーって午前中から試合やるの?
だとしたらそれが原因じゃない?
加齢による早起きで調子良いんだよ
逆にナイターだと調子落としちゃう
321名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:55:09.20 ID:EjIKuLnuP
ヒーローインタビュー1日2回

全盛期のイチローメモに追加
322名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:55:09.86 ID:CBaK8E/V0
323名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:55:16.49 ID:NwVMTAsY0
全盛期なら1試合で7安打
イチローも衰えたなあ
324名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:55:20.59 ID:xeDXrbXB0
ほげっ?アンドほげっ?アンドほげっ?
325名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:55:26.88 ID:TqeWyfbs0
http://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=425783
捏造が鬱陶しいから貼っとこう。
秋はいい選手なんだけどねえ
326名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:55:29.39 ID:S/xdAkus0
>>301
口から幽体離脱しようとしている
327名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:55:36.37 ID:Vo0Q0W+OO
>>117
チョンの脳内
秋信守
打率297 本塁打24 打点87 盗塁22 OPS 843

現実
あきのぶもり
打率274 本塁打15 打点56 盗塁18 OPS 799

別にそこまで悪い成績じゃないのに何で朝鮮ゴキブリは息を吐くように嘘をつくのかねぇ
328名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:55:40.21 ID:cklZIDoz0
たぶん次の試合は、4タコだろうな。
全盛期なら、次の試合も最低5-2くらいだたたのに。
衰えたよなぁ。
329名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:55:56.22 ID:/mGqwKjd0
やっぱり松井ファンって神ローの活躍って屈辱感になるわけ? まあオレはG時代の松井は好きだったよ
330名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:55:56.97 ID:ansS3r2WO
>>304
BSNHKではタッチが先だったけどな でも、同じBSNHK組で違うつーてるぽい人もいるな

まあ、いいや ケチをつけるために始めた話でもないし


とりあえずめでてえwwwwww
331名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:55:57.03 ID:kjJ092ja0
怪物すぎるだろ。39歳だぞ・・・
332名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:56:01.47 ID:1JGm/gMX0
せめて180安打までいってくれ

12年連続180安打こい!
333名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:56:02.30 ID:WpqDmXax0
よく見たら1打点か・・・ちょっとね
334名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:56:09.27 ID:RYoGtg6cP
いつもチョンいるよな
WBCをまだ根に持ってるのか

日本人だったらいままでのイチローの経歴と
WBCの神の一打に感謝があるから絶対に悪く言えないわ
335名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:56:28.25 ID:9cBnVp4D0
全盛期の青木と衰えた40歳イチローが比べられている
336名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:56:29.72 ID:cS0cueoc0
>>333
実際は2打点
337名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:56:36.62 ID:ARUepLPX0
>>318
「デビューから12年連続25盗塁以上」は、ヘンダーソンにつぐ史上2人目ね
338名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:56:42.03 ID:0CKl1C3R0
>>172
そもそも前回全盛期だったけど不調だったんでしょ

結局のところ、実績はあるんだからその時の調子や運によると思うよ
339名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:56:43.00 ID:jKttwS7H0
イチローは上位の方が絶対良いよ。今日は凄すぎだな。

こんだけ打つと明日が心配や
340名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:57:00.02 ID:r4uQ3ajQ0
神ロー
341名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:57:04.27 ID:ACGf7U3bP
サッカーで言えばアシスト量産のエジルやシルバだな
342名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:57:14.56 ID:DcTpgyE00
>>327
秋落ちてきたな
チョンが数字盛ってもすぐバレるのに哀れなことよw
343名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:57:17.26 ID:CBaK8E/V0
344名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:57:20.30 ID:QoVJBNfm0
20 :名無しさん@恐縮です[]:2012/09/20(木) 11:29:13.16 ID:EzSMJHXN0
でも年間OPSは7割2分代
41 :名無しさん@恐縮です[]:2012/09/20(木) 11:30:35.68 ID:EzSMJHXN0
>>22
そういう気持ち悪い態度をするから浮いちゃうんだよね
59 :名無しさん@恐縮です[]:2012/09/20(木) 11:31:41.33 ID:EzSMJHXN0
松井は二塁打くらいじゃ喜んでもらえなかったのに
イチローは楽だねえ
by王貞治
77 :名無しさん@恐縮です[]:2012/09/20(木) 11:33:07.31 ID:EzSMJHXN0
ネンイチでこの程度じゃどうしょうもないんじゃない?
133 :名無しさん@恐縮です[]:2012/09/20(木) 11:36:33.70 ID:EzSMJHXN0
>>92
若手が盛り上げ担当してるだけじゃん
もっとクールに物事を見たらどうなの?
147 :名無しさん@恐縮です[]:2012/09/20(木) 11:37:39.78 ID:EzSMJHXN0
今日の大活躍?とやらを含めてもようやく出塁率3割ちょっとだから笑っちゃうよな
181 :名無しさん@恐縮です[]:2012/09/20(木) 11:40:24.02 ID:EzSMJHXN0
この程度なら松井はしょっちゅうやってたような
7安打の中にホームランは何本あるの?
198 :名無しさん@恐縮です[]:2012/09/20(木) 11:41:32.76 ID:EzSMJHXN0
>>117
なんだよチョンこんなにいいのか
全盛期のイチローよりずっといいじゃないか
214 :名無しさん@恐縮です[]:2012/09/20(木) 11:42:42.59 ID:EzSMJHXN0
なんだよ大活躍と言ってレベルの低いゴキヲタが大騒ぎしてるから
ひやかしに来たけどホームランは1本もなしか
345名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:57:41.94 ID:Br3Ypr3Z0
なんだよ
秋なんとかという韓国人の成績すげーなと思って調べてみたら
マイナーでの成績かよ
346名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:57:45.03 ID:1KvYpUcP0
二盗は日本よりボークが緩いから、けっこうしんどいけど
三盗は日本よりクイックができない奴が多いから楽らしいな、もちろん投手による。
347名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:57:59.64 ID:GJAMFmMf0
ここの所の青木が地味に打ちまくってる事も注目してあげてください
348名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:58:05.49 ID:sjmwETuD0
すごい結果なのに得点に繋がっていないというw
349名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:58:06.25 ID:EVzYDl940
>>339
明日はベンチでしょ
350名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:58:09.24 ID:JFoSWl5I0
>>310
調子乗りやすいんだよ
アウトって言われたらかなりモヤモヤするトコじゃね?折角の活躍にケチがつくんだから
351名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:58:32.29 ID:hFrlBc9vQ
5試合やれよ
20安打、10盗塁
352名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:58:32.81 ID:rxJxt4XO0
14連戦の頭2試合で、こんなに打ったり走ったりってペース考えろ。
明日は休ませてあげて。たぶんジーターの200安打に触発されたんだろうな。
353名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:58:33.98 ID:4Fzuc22v0
>>327
酷い捏造だなwww
354名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:58:37.90 ID:krZhqPBc0
動画ねーのかよ
355名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:59:06.97 ID:oh9p5TPK0
移籍は大成功
356名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:59:11.49 ID:D4QPsOlK0
チョンおわたwww
357名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:59:20.99 ID:3/L6oIf9P
今日第1試合ジーター欠場で、移籍してから全試合に出てるのはイチローだけになった。
358名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:59:51.00 ID:+sZ3EYv+0
>>341
39歳のエジルとシルバはどうなってるかな
てかイチローすげえやっぱ
359名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:59:57.21 ID:ansS3r2WO
あの盗塁は調子乗りすぎ感はあるけど
スタジアムは走れ!て雰囲気でもあったよ
360名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:00:13.54 ID:sypJNTTc0
BSでタッチが先みたいなニュアンスで解説してたけど何度見てもどっちかわからんくらい微妙だったから
何言ってんだジジイと思った
361名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:00:47.06 ID:wlWD5Ia2O
秋そんな悪い成績じゃないが捏造する馬鹿のせいで 可哀相だな
362名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:00:54.74 ID:1KvYpUcP0
>>354
ttp://newyork.yankees.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp?c_id=nyy


タイムリーならここに、あとでまとめでTubeの大リーグまとめくるだろうけど
363名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:01:07.47 ID:4621j5jF0
ホームスティール見たかったわー
364名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:01:14.43 ID:Hyrpm/EU0
イチロー神
365名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:01:45.49 ID:zyHFDLBI0
今日は神でしたね
366名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:01:56.48 ID:gialzy9+0
イボータに追い討ち

秋信守5タコ2三振で.274
イチローに打率抜かれる
367名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:02:11.53 ID:rm+2FF2E0
ホセ・フェリシアーノあんななってんのか今
声は相変わらずいいな
368名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:02:23.54 ID:H78OUE7FO
やっぱりモチベーションって大事なんだな

仕事に対するモチベはもちろん生きる事に対するモチベも減退しまくってる俺も
転職でもした方がいいのかね
369名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:02:46.05 ID:4qMH4+kdO
そのころ松井は…
370名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:02:53.66 ID:+PfkSTId0
神ロー降臨したな
371名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:03:02.89 ID:yd1JWQCo0
再契約ないよ
372名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:03:10.26 ID:jbul/Gtn0
打っては7安打に勝利打点、
守っては敗戦を防ぐ好守、
走っては4盗塁、
ヒーローインタビュー1日で2回

神ロー!
373名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:03:15.32 ID:VVrFrdoh0
ヤンキースはワールドシリーズに出れそうなのか?
374名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:03:28.56 ID:ZahLUcYW0
イチローのスライディングは低いからな
体の位置はタイミングアウトに見えても、よく見るとタッチよりも先にベース触ってたりする

まぁ今日の3盗は同時だったけど雰囲気セーフ
375名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:03:30.12 ID:ansS3r2WO
いちいち秋や松井と比べんな
ヤンキースがまずは優勝したらそれでええわ
376名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:03:31.81 ID:JFoSWl5I0
>>359
結果盛り上がったからいいけど
イチロー多いんだよ、ああいうプレー
ツーアウトだったから別にリスク冒す場面じゃないのはハッキリしている
あれだけギリギリになったのなら反省ポイント
377名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:03:41.04 ID:02IVozep0
>>367
ん球場に登場したのか?
378名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:04:10.50 ID:UTxPsjns0
今日はアンチのコメント見ると爆笑してしまうwwww
くやしいのうwwww
379名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:04:11.74 ID:MCf0c7HX0
380名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:04:17.22 ID:0ry9AAdg0
秋さんはあの命乞い動画公開で既に終わってしまった
381名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:04:22.29 ID:eTo6VEp60
在チョンが悔しくて手足をバタバタさせて火病ってるじゃないか。
382名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:04:39.86 ID:W0UiYiBD0
 ( ・д・)
┌∪─┐
|か.イ|
..| み.チ |
|で ロ |
|す. | |
|!は|
└──┘
383名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:04:47.84 ID:DYs9KKnc0
384名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:04:54.52 ID:QJkFM1MA0
この重要な時期にこの活躍
救世主やでほんま
385名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:04:59.33 ID:+a0TDgq00
ヤンキースが優勝したら、イチローが影のMVPだな
386名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:05:00.21 ID:M6VumVUj0
387名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:05:30.41 ID:3jogNAUw0
覚醒したんか?
388名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:06:06.87 ID:jbul/Gtn0
>>227
さりげなく大嘘をねじ込むとは・・・まったく
389名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:06:16.63 ID:SfbkL0gLi
イチローの打率ってこんなに低いんだぁ…
390名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:06:23.18 ID:krZhqPBc0
>>362
サンキュー
391名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:06:23.23 ID:K5bHKEgj0
さすが
もう相手が右左関係なく一番に定着しそうだな
392名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:06:25.80 ID:/ZWyEGFS0
>>383
悪いが、松井ほんとグロいなw
393名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:06:42.03 ID:ik92/Kgh0
いや、モチベーションというより単純に休みをとりながらやれるのが大きいと思うよ。
7安打はたしかに凄いが内野安打が無いという点で顕著に衰えが(ゲフンゲフン
いやでも真面目な話。イチローは内野安打があるから打率を維持できてたわけで、
そこが衰えた以上フル出場ではなかなか調子をキープできないのが現実だろう。
394名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:06:43.39 ID:EmrzkllE0
秋とかどうでもいいわ
395名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:06:50.16 ID:VQs7Xp/3O
>>337
イチローすげえ
396名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:07:20.87 ID:ESLcCmrY0
イチローの最盛期なら7打数12安打はいってたのに衰えたな。
397「 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) 」:2012/09/20(木) 12:07:28.97 ID:A+mTCPo20
イチローのお尻に火が付いたから
398名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:08:21.15 ID:IfkYxtZMO
再契約とかどうでもいい
今のイチローが輝いていれば…
399名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:08:38.31 ID:yd1JWQCo0
7安打で1打点かよ
400名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:08:38.91 ID:zl+zEZcX0
>>1>>3
なんだただの神か。
401名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:08:45.62 ID:Yg7wmYTA0
402名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:08:57.86 ID:ZGVKL2lM0


マンチェスターUもびっくりの、八百長で勝ったな
403名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:08:58.35 ID:NeUCktGF0
来年も頑張って欲しいけど、無理そうなんだよな
404名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:09:20.73 ID:Lf05REstO
>>334
イチローはオッサンに人気がない。
オッサンは打者はホームランが全てだと思ってるし、イチローの生意気な性格も嫌い
405名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:09:28.22 ID:qk4w4yE20
>>379
すげえ嬉しそう
このチームにもっと早く来てたらなと思う
406名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:09:45.35 ID:wYEd/CTC0
>>1>>3
こんだけ打って、内野安打が0ってどういうことだww
407名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:10:08.44 ID:SKcYeUJ+0
イチローは衰えたといっても年俸を抑えれば色々と使える選手だからな
408名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:10:11.37 ID:rkCLodfPO
MLB記録は変態だな
12打席連続安打 ウォルト・ドロッポ
12打数連続安打 ジョニー・クリング
17打席連続出塁 アール・アベリル、ピギー・ウォード

日本
11打席連続安打 レイノルズ
11打数連続安打 高橋由伸
14打席連続出塁 南渕時高、高橋由伸、小笠原道大
409名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:10:39.55 ID:4Fzuc22v0
未だに全盛期のイチローならというネタをやっているやつは、
ブームが去ったネタを必死に使っている寒いおっさんみたいな雰囲気があるな
410名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:10:51.31 ID:kwSQ4l6o0
>>408
高橋が天才だったというのはマジだったのね
411名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:11:03.81 ID:v5DgYg6F0
イチメーター係りの人、ヘルナンデスのKメーター係りやってるw
412名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:11:04.95 ID:OfZf+UYu0
この2勝はかなりでかいな。
イチローはNYに残れるんかな?
413名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:11:09.62 ID:LV0O5Gtt0
引退前に咲いたなw
でも遅いです。松井も首になるまえ一瞬だけ活躍した。
でも遅かったとです。です・・・です・・・
414名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:11:18.76 ID:+XqwIIHo0
ケチャップ出たねぇ
415名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:11:31.34 ID:1MAx9Pl40
イチローは 神

イチローがんばれ
416名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:11:40.32 ID:+sZ3EYv+0
イチロー・・7安打
松坂・・9安打
417名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:11:40.56 ID:HJ3HGgv40
ホームスチールしたことあるの?
418名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:11:51.85 ID:vYjinubu0
イチロー「イキました」
419名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:12:00.55 ID:7LmytodL0
ようやく調子取り戻したか
420名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:12:25.51 ID:3SgSnAm/0
ヒット量産もすごいが盗塁もすごいな
失敗したってのもほとんど聞かないし成功率も相当高そう
421名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:12:32.19 ID:EVzYDl940
>>412
今日のBSの放送のニュアンスでは、来年は無い感じ
422名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:12:34.29 ID:F8K8u+NZO
神すぎだった 韓国の誇りだ
423名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:12:42.50 ID:rm+2FF2E0
>>377
>>116の左から4ばん目
424名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:12:52.43 ID:+omG/Syu0
>>417
「かっこ悪い。アマチュアみたいなことをするな」
425名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:12:53.10 ID:rkCLodfPO
ピノだな

第3打席 右前打(二盗)(三盗)
第4打席 左前打(二盗)(三盗)
426名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:12:53.85 ID:bTtgWzg50
まだまだだろう
8打数10安打20盗塁くらいじゃないと
427名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:13:04.04 ID:RcWZF3Vx0
セーフコは打者不利っていうけどイチローみたいなタイプにとってもふりなわけ?
428名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:13:27.63 ID:Tn0hRqTq0
>>401
NHKのカメラか?
イチローばっかり映してきめえw
429名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:13:34.86 ID:GJGVI+BD0
今月のイチローはかなり凄い
430名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:13:44.30 ID:EjIKuLnuP
首位攻防してる大事なダブルヘッダーでこの活躍連勝は
イチロー取っておいて良かったわな
431名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:13:49.38 ID:uF+a5HpR0
決勝打とはやるねぇ
8打数7安打は凄いというか流石というか
全盛期を彷彿させるな
432名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:14:20.62 ID:gOefHW+b0


最後の盗塁は明らかにアウトだったよね??????
433名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:14:22.08 ID:z0/UHdpu0
>>425
ピノwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全に海馬から消えかかってわ
434名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:14:34.96 ID:4IzKFZK0O
>>210
なるほどっ
イチローもマリナーズ脱出して成績が上がったのか
435名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:14:41.77 ID:T/KBRqhe0
2打数7安打に見えた。
うむ、正常だ。
436名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:15:07.63 ID:3/BCmDnX0
ピノとか懐かしいな
437名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:15:39.50 ID:yZ+bm55R0
え、なにこれ凄い
438名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:15:51.62 ID:JFoSWl5I0
>>421
なんじゃそれw
439名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:15:57.06 ID:It9W2eTV0
5年早くヤンキースへ行っていれば生きる伝説になっていたのに惜しいぜ
440名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:15:58.54 ID:TEu3VlHZO
NPBに戻ってきてくれ
聖母の桐生監督みたいな監督になってくれ
441名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:16:02.67 ID:5Ph1BwCHO
>>428

もうそんなトコしかつつけないなんて…
キミ哀れすぎるよw
442名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:16:06.39 ID:Me9OYezl0
>>413
松井さんも走って守れてたら再契約できたよ
443名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:16:32.69 ID:1mBhd6QT0
>>200弱い球団の方が打てないよ 勝ちパターンのリリーフとばかり当たるからね
強い球団はその逆で打ちやすい
444名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:16:32.98 ID:rkCLodfPO
>>424
2010/04/30 イチロー ホームスチール惜しくも失敗
http://www.youtube.com/watch?v=kkrnLDVKEjM
445名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:17:30.65 ID:M6VumVUj0
>>427
もちろん不利
あそこはホームランだけじゃなくヒットまで出にくい球場だからね
446名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:17:47.81 ID:3/BCmDnX0
>>444
それスクイズのサインだったのにミスってバッターがバット引いたんだよな
んでそのバッター解雇された
447名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:18:04.61 ID:DX2TlnrO0
イチローが打つと昼飯が美味い
448名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:18:14.33 ID:ZGVKL2lM0
449名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:18:25.85 ID:z6LiGnG70
シングローとかマルチローじゃなくて 3安打、4安打(4盗塁)だからな

久しぶりだよ ただ、全盛期が異常だったんじゃないかな
450名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:18:34.52 ID:1KvYpUcP0
>>427
うんあの安打記録更新したときもセーフコだと5分以上悪いし。

今年もセーフコとそれ以外で1割ぐらい差あったんじゃ?
451名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:18:40.66 ID:I4gNh04w0
こりゃ3割あるな
452名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:18:41.63 ID:ik92/Kgh0
>>444
バーンズ先生のスクイズキャンセルじゃんw
453名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:18:43.31 ID:Yg7wmYTA0
>>444
バーンズ・・・これやって自転車で逃げ帰った試合かよ
454名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:18:52.82 ID:jR4wmW+aO
午前中のバタバタした時間帯じゃなく夜にじっくり見たかった
けど凄かった面白かった
455名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:19:10.06 ID:gOefHW+b0
>>449
最後の盗塁は明らかにアウトだったよね
456名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:19:19.45 ID:k4VJzzfEO
一方先頭打者ホームでチームを勝利に導きPO争いを牽引する青木はガン無視されるのであった
457名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:19:47.89 ID:Qy4sMU1K0
大暴れ



…イチローさよなら
458名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:19:48.70 ID:Z7tfIJz00
大丈夫!! いくらイチローでもいつかは必ず引退する!!
アンチの人たちはその時にボロカス書けばいい!!
いくら頑張っても実績まで消せないのは仕方がない。
459名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:19:53.12 ID:pvRjCwsZ0
おめでとう
460名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:19:53.79 ID:shtxANZvP
実況板にこんなんあった

>第1試合 29打数7安打(うち、イチロー4打数3安打)
>第2試合 29打数8安打(うち、イチロー4打数4安打)

>58打数15安打(.259)

>イチロー 8打数7安打(.875)
>それ以外 50打数8安打(.160)
461名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:20:05.98 ID:w2Uy5iPE0
変態モードキターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:20:11.27 ID:4IdICi6t0
これで来季も契約してもらえるな
463名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:20:13.45 ID:JFoSWl5I0
ヘルが勝ち星を損してるようにイチローもセーフコで打撃成績はずっと損して来てるんだよな
それでアレだからすごい
焼肉ざまあないねw
464名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:20:27.76 ID:Ka0qhubSO
守備力劣化が激しいな
465名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:20:31.07 ID:qk4w4yE20
ワールドチャンピオンになるイチローが見てみたいな
とにかくポストシーズンに出るイチローがまず見たい
466名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:20:39.34 ID:jORlUA6g0
たかが1日でヒットたくさん打ったからって来季も残留とかばかじゃね?
続けないと不要
467名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:20:48.86 ID:sypJNTTc0
マリナーズは居心地悪すぎたんじゃないのか
468名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:20:51.57 ID:1KvYpUcP0
>>463
うーかヤンキースにも元シアトル組多いけど
戦績がみんな段違いだからなw
469名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:20:58.96 ID:VkrpuaXhO
さすがだなイチロー
470名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:21:03.48 ID:FgHnPJ0V0
昔はこのレベルの活躍が多々あったな
471名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:21:04.87 ID:ARUepLPX0
>>466
続けても変わらない気がする
472名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:21:09.62 ID:XWx1y9P90
ヤンキース来て初めてイチローっぷりが出たな
473名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:21:13.20 ID:F7Ww016c0
松井スレないんだけど、今どんな状態なの?
474名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:21:32.38 ID:mJi13CxG0
>>424
それヘッスラ!
川崎に怒ったやつだろ
475名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:22:02.12 ID:w2Uy5iPE0
>>473
ヤンスタのライトスタンドでポップコーン食ってるよ
476名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:22:12.82 ID:/I6rjaem0
言っとくけど内野安打なしだぞ
477名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:22:53.44 ID:+a0TDgq00
代走や守備固めでも全力で自分の役割を果たしてきた結果が今日の大爆発に繋がった。
イチローは全スポーツ選手の鏡となる選手。
478名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:23:03.25 ID:jbul/Gtn0
>>464
さりげなく大嘘をねじ込むとは・・・まったく
479名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:23:07.79 ID:JiKJ9l0m0
やっぱムネがプレッシャーだったんだろうな
480名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:23:30.28 ID:02IVozep0
>>423
変わらん人だね
この人って国籍どこなんだっけ
481名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:23:31.05 ID:B5Q7EmwZ0
そもそもマリナーズ10年目、11年目の時のように
常にレギュラー連戦続きじゃ、38歳にはきつかったんじゃないの?
たまに控えに回る位の方が疲れがとれて、良い働き方ができるのかもね。
482名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:23:33.49 ID:tn73mzNl0
イチロー、スゴいな
483名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:23:44.74 ID:wUl77yMw0
打率、結構いいところまで上がるんじゃねw
278.とか
484名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:23:52.35 ID:uxIV1YIu0
いつになったら、ホームラン打つの?

カサカサ内野安打がセクシー?
485名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:23:53.90 ID:YcD6aZJ20
39歳?
486名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:24:02.80 ID:1mBhd6QT0
ヤンキースの外野陣はスタメン契約とかだろうし、成績に関係なく来年イチロー使うところが無いんじゃないの?
他球団の毛おやくは余裕だろうけど
487名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:24:24.28 ID:fxmHk/1A0
弱小チームで今日みたいな1人舞台してたら浮くかもしれんな
ヤンキース出るとしても次も強豪に行ってほしいわ
488名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:24:24.34 ID:LmfKAgXl0
お給料に見合った働きをしているの?
こんな感じだと来年も契約結べて、お給料はどれぐらいが妥当なの?
489名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:24:27.33 ID:XOd+x38LO
トリプルヘッダーにしろ
490名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:24:51.40 ID:8fgfIcwj0
現人神だな
491名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:24:54.28 ID:cXa+oBut0
こんなところにもケチャップ?
492名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:25:04.91 ID:Z7tfIJz00
>>484
元気出せ
493名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:25:46.22 ID:1bwDcQoK0
コピペかよ
494名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:26:01.19 ID:Hi8CE1hW0
>>117
秋をおとしめる工作をしてるようにしか見えない
495名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:26:03.74 ID:EOFB8EW80
アヒャヒャ神
496名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:26:06.48 ID:/I6rjaem0
>>488
ヤンクスは2億も払ってない低賃金だぞ
497名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:26:18.24 ID:8FNiNKO20
それでも明日、ジラルディはイチローを下位に置く
498名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:26:40.84 ID:XixhZUk40
>>490

げん・・・現人神
499名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:26:42.90 ID:ivrW79Fi0
全盛期にヤンキースにいっていれば楽しかっただろうなと
本当に思わせる今日の活躍
500名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:27:12.24 ID:EjIKuLnuP
決勝タイムリーは敬遠してくれなくてラッキーだった
WBCの韓国思い出したわw
501名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:27:18.37 ID:1vZXuLr90
試合終了時のイチローのあんな笑顔なかなか見れないな
502名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:27:36.48 ID:rm+2FF2E0
>>480
wikiによるとプエルトリコだと
勝手にメキシコ人だとおもってた・・・
503名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:28:10.01 ID:VQs7Xp/3O
おっさんなのに凄いわ
504名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:28:26.64 ID:TqeWyfbs0
>>486
ガードナー復帰、ジョーンズとイバニェスは多分切る、高年俸のスウィッシャー残すかは微妙。
優先順位はスウィッシャー>イチローだろうけど、イチローと契約する可能性も十分ある。
505名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:28:51.74 ID:PFodtdRj0
最後のケチャップがドバっと出ちゃったな。
506名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:29:10.66 ID:uxIV1YIu0
これが最後だろうな
消える前の輝きってやつよ。
507名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:29:11.88 ID:DX2TlnrO0
青木も打ったし気分ええわ
午後の仕事頑張るでー
508名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:29:36.01 ID:mBmIA9ny0
一昨年までは、1ヶ月に1回は似たようなニュースがあったのに・・・

もう1年に一回になっちゃた
509名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:29:43.58 ID:PQBfUXA80
>>386
フォーッフォーフォーッ!!
www
510名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:30:02.72 ID:1MVn9xII0
左から打ったのが大きい
これでジョーンズはベンチだな
右では1番固定
左では7、8番だろう
511名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:30:16.46 ID:Me9OYezl0
イチローってもうすぐ39歳だよね
7安打も凄いけど4盗塁が凄すぎwありえない脚力w
512名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:30:40.00 ID:/LXyOleMO
200安打あるで
513名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:30:53.51 ID:nRUlAWxO0
>>1
うわイチロー最悪
今日でイチローのファンやめるわ
514名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:31:06.56 ID:V+pC+3BzO
今日はこのスレにイチロー叩きの人達いないな
515名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:31:06.46 ID:H78OUE7FO
ここ1〜2年不調だからあまり関心持たないようにしてたけど
イチローが活躍するとやっぱり嬉しいな
516名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:31:56.51 ID:YV92luat0
>>432
同時だった リプレイちゃんと見たんか?
517名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:32:08.15 ID:XixhZUk40
>>506
ホームランをポーンと打ったらならそれも言えるけど、
右へ左へそれそれ篠塚状態だったからな
518名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:32:15.37 ID:osbpW7lT0
>>510
まぁそうならないからもどかしいわけで
監督が重度の左右病だからなー
519名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:32:30.65 ID:1BnoOuPF0
単打しか打てないのに打率2割7部とかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:33:07.81 ID:uecAFzFr0
盗塁はピッチャーがすげーもっさり投げてたからな
よく知らんけどあんなもんなの?
521名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:33:27.57 ID:S4vrWc4q0
おかしいな〜
カサカサしつつタコってるほうがイメージにあうのに
522名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:33:37.02 ID:bqgYZka90
8番は便利な使い方だな
一人でワンチャンスつくれる
523名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:33:40.18 ID:J+q9tLyB0
マジすごかったわ
全盛期みているようだった
ほとんど自然体でプレイしていた
524名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:34:03.54 ID:ivrW79Fi0
>>481
若い頃でも休みながら出たほうがいい成績を残せてたよ
イチローは200安打にこだわりすぎて逆に安打数と打率を落としたと思う
松井にも同じことが言えるけど
525名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:34:05.51 ID:s98DZP2d0
これで安心してジャイアンツ行けるね
526名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:34:23.17 ID:YV92luat0
明日は2本は欲しいな
527名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:34:35.38 ID:reigokxGO
どうしたゴキブリ?
禁断の薬物にでも手を出したか?
528名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:34:55.24 ID:cXa+oBut0
>>498
うちなんちゅうとか読むんじゃないか?
529名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:35:18.32 ID:vJz7+3kn0
来年はワシントンかロサンゼルスあたりはどう?
両方ともリング狙えそうだけど。
もしくはシアトルと同じ組のオークランドで頑張るとか。
ほんとうならヤ軍のユニフォームを着てもらいたいけど。
530名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:35:44.82 ID:ivrW79Fi0
イチローは今年は280、青木は3割打って欲しいな
両選手とも来年に繋がる活躍を後半戦はしてるね
531名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:36:16.11 ID:8L+0diTe0
>497
他の外野陣にけが人でも出ない限り、
明日はイチローを先発から外して休ませるだろ。
メジャーならそれが普通。
このダブルヘッダーは16連戦の最初の2試合だぞ。

使っても守備固めか代走から入って1打席、2打席ってとこだろ。
532名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:36:25.27 ID:2KP7zAwhO
>>520
基本的にメジャーの捕手は雑や。
城島なんか余裕でメジャーNo.1の阻止率ほこっとった。
533名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:36:44.37 ID:V+pC+3BzO
まあ来年もヤンキースと契約は無いだろうな
年俸は下がるが他のチームには行けるよな
534名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:36:46.14 ID:3/BCmDnX0
>>530
ダルも岩隈もそうだな
来季が楽しみだわ
535名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:37:09.06 ID:v5DgYg6F0
明日3安打打てば12年連続160安打で
280届くかな?
536名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:37:36.15 ID:sh+Nx/c30
加えてどれも勝利に貢献してるじゃん
どうなってんだよ
537名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:37:39.54 ID:rkCLodfPO
九番打者「家に帰ったらキッチンにイチローがいたよwよく見たら違った」

第3打席 右前打(二盗)(三盗)
第4打席 左前打(二盗)(三盗)
538名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:37:51.43 ID:8rOnEl270
8の7かよ
凄過ぎワロタ
539名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:38:08.20 ID:Lf05REstO
一点を確実に欲しい時のイチローは無敵
540名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:38:31.25 ID:vJz7+3kn0
カーテンコールあったの?
541名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:38:44.11 ID:JiKJ9l0m0
消化試合で盗塁なんて最低だな
542名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:39:03.77 ID:EjIKuLnuP
なおマリナーズは・・・
543名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:39:30.19 ID:s98DZP2d0
異常気象とかイチローの呪いと言っていた米メディアが何て言っているのか気になる。
544名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:40:09.47 ID:uecAFzFr0
>>532
へー、キャッチャーがしょぼかったのか
545名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:40:44.51 ID:/I64oaC70
金本も44迄できたんだから
あと4年はいけるだろ
546名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:40:50.37 ID:ik92/Kgh0
俺はイチローには衰えきらないうちに日本に戻ってきてほしいんだがなぁ。
メジャーじゃもうやりつくしたでしょ。
イチロー自身も落合との対談で「バリバリ出来るんであれば日本に戻って〜」って言うてたやん。
バリバリ出来るうちに戻らんとそれも叶わない。
547名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:41:16.45 ID:p0hcygxZ0
帳尻合わせに必死だな。
548名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:41:17.32 ID:N3GQT2b30
その頃イボイさんは・・・
549名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:41:30.81 ID:Y0LpDZLU0
野球のニュースで憤死と聞くたびに笑ってしまう
550名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:41:33.69 ID:ivrW79Fi0
>>545
金本のような守備でいいなら50でも余裕で行けるわな
551名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:41:52.31 ID:rkCLodfPO
>>531
昨日、一昨日は休みで、三日前は守備固め
今日もブルージェイズ相手だし出るでしょ
552名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:41:57.53 ID:GnQmh+oL0
決勝タイムリー打った後にすかさず2盗3盗はさすがとしかいいようがない

WBC決勝タイムリーも場内騒然の中すかさず2塁到達してたし
553名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:42:31.26 ID:5/f/ZEWsO
.290は無理かな、
.285あればサマにはなるか
554名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:42:46.56 ID:TqeWyfbs0
>>532
盗塁を全部キャッチャーのせいにする風潮って良くないと思う。
今日の試合はどうみても投手の足上げが高すぎたのが原因。
555名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:43:16.47 ID:+omG/Syu0
イチローにはメジャーであと数年がんばってもらって、3000安打して、日本に帰ってきて欲しいわ

日本でのシーズン安打記録を230くらいまでに伸ばして欲しい
556名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:43:54.88 ID:pEOxdwaZ0
やっぱイチローすげえわ。最強の38才だな。
未来永劫こんな天才は現れないだろな。
557名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:44:04.39 ID:dqjKenkd0
3割とか過度な期待しないで平均的なレギュラーとして見ればまだ全然やれてるんだよな
おまけにイチローの場合守備もいいし
558名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:44:31.39 ID:i+c/ym0+0
なんだ、神のスレか。
559名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:44:39.89 ID:z6fph9ehO
イチローは45くらいまでメジャーでやれる
560名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:44:52.72 ID:v5DgYg6F0
>>552
3塁もね
561名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:45:10.39 ID:mhsww0R50
まさにヒットメーカー。
これぞイチロー、ってのを久しぶりに見た。

今後は一番や二番に入ることが増えそう。
562名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:45:36.31 ID:Lf05REstO
>>546
イチローが日本に帰って来て欲しいっていう気持ちが分からない。
他の日本人にも帰って欲しくない。
帰って来るぐらいなら引退してほしい
563名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:46:09.08 ID:N8+i+wg30
ヤンクスに移籍して
.317 OPS776
564名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:46:36.79 ID:QnuTUl2O0
やっとピンストライプのイチローに見慣れてきた
565名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:46:48.18 ID:wFRpkGxOO
2打数7安打にみえたwwwwwwwww
566名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:46:56.84 ID:EkuP2Fwt0
現地NYYファンの声
今日だけでイチローのトレード費用はペイできた
イチローは、悪臭を放つSEA限定のクラッチではなかった
来年もまた契約してほしい
567名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:47:17.51 ID:yk40a39o0
明日の疲労が心配だ
4タコあるでこりゃ
568名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:48:24.86 ID:0zVOJPPfI
WBC開幕試合

イスラエル7−3南アフリカ
569名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:48:27.89 ID:EjIKuLnuP
1点勝負とかの接戦は
イチローの存在は光るよな
10−0とかの馬鹿試合で便乗の打点上げても意味ないもんな
570 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/20(木) 12:48:31.99 ID:KLlyGZI10
来年はサンフランシスコでプレーじゃないの?
まあガセかもしれんがジャイナンツがほしがってるとか
571名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:48:53.27 ID:YOkE799J0
7安打の動画まだですかー?
572名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:49:07.18 ID:8A9BjfBd0
守備もすごかったみたいだね
573名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:49:15.89 ID:zRAxGYBl0
相手ピッチャーが3、4、5番しのいだら次の回の頭に8番でイチローってw
で、イチローが塁に出たらまた1番バッターからなんだろ?
相手ピッチャーいやんなるよw
574名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:49:20.20 ID:cklZIDoz0
あと2年、なんとかやって、3000本打ったら日本球界に戻って、ちょっとやって
引退、と。
そのころはボケ道のせいで丁度、中日が弱体化してるだろうし、救世主として
うってつけだろう。イチローも、現役最期に、憧れだった竜戦士になれるし。
575名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:50:09.23 ID:tksvgBKl0
本当にサンフランは必要としてんの もう39だぜ
576名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:50:14.25 ID:JZaWC6fE0
イチローはまだまだいけるな。
このままプレーオフに進んでチャンピオンリングもらえたらいいが、
チーム状態が微妙だからなぁ。
577名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:50:54.70 ID:c0ij0aoA0
もっと早くマリナーズから移籍していたら、と本当に思う
578名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:51:00.29 ID:JppiBSZ50
イチロー監督見たいワァ
579名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:51:03.04 ID:Dbvz3/h4O
野球を辞めてまた安打製造業に戻ったのかイチロー
久々にイキかけたな
580名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:51:13.03 ID:7T7OSTYp0
イチローが撃つと負けるんじゃなかったの?

アンチ涙目wwwww
581名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:53:23.39 ID:b3eQe57f0
塁が空いてる時のシングルは実質三塁打か
582名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:53:26.44 ID:YwQy2eFk0
7本も打って、たったの1打点って・・
ショボ・・・
583名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:53:29.11 ID:Bcjt4HvB0
仮に地区優勝がなかったとしても、ワイルドカードはほぼ確定だな
584名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:53:35.02 ID:yd1JWQCo0
松坂・・・
585名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:53:39.63 ID:5j5Ftq+W0
生き生きとしてるな
586名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:53:49.49 ID:rkCLodfPO
本人が言ってたけど、
動体視力が落ちてきたからもう昔みたいにはいかない
昔は球の回転から曲がり具合がわかったけど、今は回転から球種しかわからない
だけどピッチャーも曲がり具合を変えれる選手はなかなかいないから
そのピッチャーのその球種はこのへんてとこを振ればなんとなく当たりますよ
それでヒットになりそうなとこへ打ち返せばいいし

ようやく普通の選手になったということw
587名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:54:29.80 ID:nVt7ZaU0O
イチローはベテランだが走攻守三拍子で勝負出来るからまだまだやれるな。

守備でピンチを救い打ちまくって4盗塁。全部見せたよ
588名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:54:35.19 ID:3/BCmDnX0
今日は2試合ともイチローのおかげで勝てたな
勝利につながってる活躍は嬉しいよな
589名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:54:35.19 ID:zgI775D/0
みんなが叩いてた時期でも信じてましたわ
590名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:54:59.84 ID:zsl7MxIuP
やっとスランプ脱出か
長かったなぁ
591名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:55:46.34 ID:Gah7lYw80
知らない奴が多いから教えてやるがメジャーでの盗塁はあまり意味がない。

それどころか味方のバッターのバッティングを邪魔してるとみなされて、嫌われる場合も多い・・
592名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:55:52.45 ID:l9gMLJfP0
あーあ遂に殺人やっちゃったか

>>1
>2回の第1打席に中前打を放ったイチロー。二塁走者が本塁で憤死

これ葬式どうすんだよ
593名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:55:54.77 ID:nKUfL8Js0
全盛期なら1試合でこれくらいやってたからな
594名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:56:15.55 ID:Vg0hEG6/O
俺の生涯通算安打数が1日で超された
595名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:56:48.86 ID:V+pC+3BzO
移籍先で名前が挙がったジャイアンツは強いの?
リンスカムがいるんだっけ
596名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:57:12.04 ID:9mWs9/0H0
4盗塁ってすごすぎw
597名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:57:46.42 ID:EjIKuLnuP
7安打なんて故松井さんの3か月分かw
598名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:57:52.63 ID:quUg+4Gz0
ほんとアンチ沸かないな分り易すぎんだろ
599名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:58:09.00 ID:KrEXhTOA0
目がよくなったか
ピッチャーがへぼかったか
600名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:58:41.23 ID:YwQy2eFk0
7本打ってホームランが1本も無いとか・・
ショボ・・・
601名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:58:52.96 ID:A/yU8k1t0
オリオールズ負けねーかな

イチローはさすがだな
602名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:59:03.50 ID:N8+i+wg30
イチローの精神力が動体視力を復活させたかもね
603名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:59:13.67 ID:nKUfL8Js0
試合前にブルーベリーを一粒食べた結果がこれだよ
604名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:59:51.50 ID:BXOmFnse0
ユンケル入りカレーでも喰ったのかw

>>1
9回じゃなくて8回じゃね?
605名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:00:00.31 ID:Z0wi4AM30
さっさとパクチョン出てこいや!!
606名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:00:06.68 ID:63JqlX+j0
>>592
おいおい明治の文豪か
607名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:00:07.00 ID:OXHBipC80
7安打???
608名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:00:12.69 ID:GphCbt5I0
.261からいつの間にか7分まで上がってたんだな
609名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:00:18.64 ID:zvim4A8sO
だから無意味な盗塁はすんなょ
610名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:00:22.26 ID:nRUlAWxO0
>>586
こいつ何言ってんだよw
本当に全盛期は異常な才能と能力持ってたんだな
611名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:00:27.91 ID:+0QPpfb5O
イチローもうすぐ39だから厳しくなってきたと思ったらたまにこういう活躍したりするなw
612名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:00:52.66 ID:zRAxGYBl0
↓松井さんがヤンキーススタジアムの唇をふるわせながら
613名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:01:07.58 ID:JiKJ9l0m0
もうカレーやめたんだっけ?
今は何を偏食してんの?
614名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:01:13.68 ID:T0Ws2il70
今季盗塁いくつになった?
615名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:01:20.47 ID:JrgJ/o3F0
>>586
まだまだ 十分すごすぎて 変態に見えるけどな
616名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:01:24.81 ID:BVumEbvw0
涼しくなってきたからな ベテランは暑さが堪えるんだよ
617名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:01:31.85 ID:IzLLz1Lj0
イチロー氏の尿漏れが心配で夜も眠れません><
618名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:01:32.09 ID:6otNsI4d0
>>117
秋信守

打率274 本塁打15

打率でイチローに抜かれ、OPSで青木に抜かれ。
619名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:01:50.53 ID:3/BCmDnX0
>>613
ガムごはん
620名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:02:03.58 ID:zImwRhDZ0
7安打4盗塁ってコピペかよwwwwwwwww
621名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:02:26.44 ID:Gah7lYw80
>>586
またハッタリでしょう。出来もしない事を言うからな。
打率落としたらHR40本打てるって言った時点で胡散臭くなった
622名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:02:49.35 ID:DmBkPcnQ0
そろそろ松井さんビザ切れる頃だな
623名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:02:53.98 ID:nKUfL8Js0
もうすぐ39か・・・来年のテーマ曲はミクさんだな
ヤンキーススタジアムにみくみくにしてやんよ♪が流れるのか。胸熱
624名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:03:01.54 ID:UpBdE4u00
>>527
朝鮮ゴキブリ悔しいか?w
625名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:03:10.68 ID:nWHQgtDY0
すごすぎわろた

てかいくらイチローとはいえ40間近のおっさんを抜かせない青木以外の野手ってなんなの?

福留とかまだ若いほうやん
626名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:03:14.30 ID:0VgO/xot0
きちんとウェイトやればまだまだイケるよ
あとA-RODとかに秘密のオクスリの使い方教えてもらえ
627名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:03:14.80 ID:jNUotPZVO
イチローは何得点だった?
628名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:03:35.04 ID:V+pC+3BzO
>>613
うどん?
629名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:03:42.89 ID:zvim4A8sO
イチロー君は出塁率が非常にこ〜ぅ、低いですね、えぇ〜
630名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:04:18.02 ID:xrSKL1450
>>613
かみのけまぜごはん

かさぶたまぜごはん
631名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:04:24.50 ID:ik92/Kgh0
>>562
それはメジャー至上主義からくる願望じゃないか?
俺はどこであれ一番輝ける舞台で活躍して欲しいと思ってる。
今日は確かに大活躍だが、それでも再契約に当確ランプはつかないくらいが
イチローの現状ではないかな。仮に契約できても主力レギュラーとしてはどうか。
最も需要のある舞台を模索するなら日本というのは現実的な選択肢の一つでしょ。
残り試合でどこまで成績伸ばせるかにもよるけども。
632名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:04:49.80 ID:7IuzAAo40
>>582
先頭&下位打線を打点で評価する馬鹿わろす
第一試合も第二試合もイチローの前に出塁できる奴がほとんどいなかったろw
633名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:04:54.36 ID:e1dvJ8Wv0
京大教授のips細胞を実験的に視神経に注入しますた
634名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:05:13.01 ID:FAtRMFyn0
セーフコは打者にはきつい球場だったな
635名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:05:20.84 ID:FKaSDdsa0
>>631
昔の野球ならともかく、今の糞みたいなNPBには帰って来て欲しくはないな

せめてクライマックスシリーズ無くせよと。
636名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:06:02.53 ID:bx1y28580
イチローレベルなら走った時点で投手はあきらめだろう
637名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:06:05.42 ID:uhnUAKFs0
打率が記事にでなくなったな
638名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:06:05.81 ID:/p7mz/CY0
2試合って・・・昨日の分まで纏められるとは。野球人気終わりだな。
639名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:06:09.75 ID:gwAAwWVU0
>>586
>昔は球の回転から曲がり具合がわかったけど、今は回転から球種しかわからない

いや、それでも十分にすごいと思うけどw
640名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:06:15.06 ID:3iF+7EWB0
まじで神イチロー様様
641名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:06:18.88 ID:a1Rwwz6k0
>>621
適当な記憶で書くなよ〜。今と昔ではコンディションも違うし。
642名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:06:32.58 ID:C/eGhfFlO
そうなんだ!そんな神懸かり活躍したんだ!こりゃ帰ったらメジャーリーグニュースに野球好きニュースにプロ野球ニュース全部見なきゃな。今日は国内は試合ないからある程度時間長くするだろ。
643名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:06:32.71 ID:ojv7J2hG0
Aロッドグランダーソンイヴァニェステェシエラスウィッシャーってホームラン以外カスだな
644名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:06:59.81 ID:8EOduRve0
645名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:07:02.69 ID:QnuTUl2O0
630
幼稚園児並のレスだな
646名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:07:27.47 ID:ip3Pz/be0
>>82
あのさぁ・・・
647名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:07:28.81 ID:j5AT7neiO
>>621
落合と門田はHR狙わなければ4割打てるって豪語してたけどな
648名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:07:48.39 ID:9IgDNC6l0
松井 2012 14安打
鈴木 0919  7安打

松井のほうが上だな
649名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:07:59.79 ID:weAp2UzQ0
なんだ 通常モードか
神モードなら 2試合サイクルくらいやるだろ
650名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:09:29.02 ID:8lT04nMT0
>>117
やはりわれわれジャップは劣等だ・・・
651名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:09:33.11 ID:EzSMJHXN0
ネンイチでこんなもんだから
小物だよな
ホームラン一本くらいまじってないのかよ
652名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:09:35.87 ID:ECQ24Z9d0
イチロー移籍してから調子上がってる?
653名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:10:57.05 ID:FKaSDdsa0
>>652
上がってはないと思う、普通に球場の差。

移籍前もセーフコ外なら打率3割あったし。
654名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:12:14.15 ID:upPJmC1T0
今日たった1日でWBCの目が一気に出てきた
655名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:12:19.22 ID:EjIKuLnuP
1日7安打なら
30日で210安打か
余裕だな
656名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:12:36.23 ID:EkuP2Fwt0
>>652-653
モチベーションははるかに上がっているだろうよ
657名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:12:57.41 ID:TGPM6Pub0
来年の契約の可能性が少し出てきた
285超えれば契約あるかも
658名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:14:29.18 ID:z6LiGnG70
来年の契約だけど
年俸かなり下げて単年契約だったらヤンキースはともかく
他に欲しいチームもあるんじゃないの? それとも現実ではもういらないのかな
659名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:14:29.49 ID:ez+6y8MQ0
>>13
おいおい、まだ2つ足りないぜw
660名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:15:45.87 ID:BsKIefrMO
チョンがいくら叩いても日本で行われてるいろんな調査で、スポーツ選手野球選手でイチローが一位なのは事実
661名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:15:48.41 ID:VkURZGno0
>>280
ビスケルがベーブ・ルース超も
662名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:16:25.48 ID:N8+i+wg30
Ichiro: 'I'm very sad that the day is over'  w
663名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:16:58.70 ID:NkTldMY90
>>658
その条件だったら腐るほどあるとおもうw
664名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:17:09.41 ID:YvoQRe/50
動画どこかない?
665名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:17:42.17 ID:KAjbPUYdO
そう言えばゴキブリを操作出来るってニュースあったな。…まさか
666名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:18:03.61 ID:EzSMJHXN0
この程度でゴキヲタ大喜びなんだからイチローの小物っぷりは半端ないな
667名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:18:21.32 ID:LF9lHV2BP
松井さん(無職)は元気にしてるかなーw
取り巻き記者と焼き肉ヤケ喰いかなw

668名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:18:31.44 ID:yujKkJTa0
イチローって金使いが派手でとか事業や投資に手を出して借金とかある?

もしないなら今シーズンをヤンキースの優勝で締めくくって引退してほしい。
669名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:18:37.90 ID:GnyK1J7c0
久しぶりに神ロー
670名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:18:47.28 ID:LpltrDVH0
>>341
つまりギグスか
私生活も似てるな
671名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:18:49.68 ID:kxjeMU880
でも種はありません
672名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:18:57.70 ID:CDRz1EH00
やめて!ハリーが死んじゃうww
673名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:19:13.80 ID:yA7LvYSu0
それでも打率は277
カスに変わりはない
674名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:19:24.66 ID:jWpMaDUv0
>>414
ほんまほんま
675名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:20:11.81 ID:jWpMaDUv0
香川がケチャップ出せなかったけどイチローが出したー
最後のブホッって奴だな
676名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:20:35.21 ID:LF9lHV2BP
朝鮮人がスマホで粘着
WBCでイチローが「屈辱です」と言ってからずーーーーーーーーーっと粘着し続けている

本当にキティガイ民族だなぁチョンは
677名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:22:36.91 ID:YOkE799J0
678名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:23:08.80 ID:GnpZh6cv0
>>657
移籍後の成績ベースで考えるんじゃね?
前の成績は分かっててとってるんだから。
679名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:23:36.05 ID:H78OUE7FO
そういえば松井って今何してるんだ?
680名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:23:39.17 ID:EzSMJHXN0
この程度で神なら
松井さん神以上じゃねえかよ・・・
681名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:23:39.61 ID:GxygJz920
yahooのMLB日本人選手の欄から西岡が消えててワロタww
和田でさえのってるのに
682名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:23:50.72 ID:Kg7VqAVZ0
シノイチロー→タコロー→ゴロロー→ハシロー(代走スポット使われ)→神ロー
683名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:24:08.07 ID:3/L6oIf9P
松井.   盗塁13  ※10年
イチロー 盗塁4.   ※1日
684名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:24:11.53 ID:1jQiY2RM0
>>362
なんじゃこの無双動画ww 4HIT前イチローコール鳴ってるなw
685名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:24:45.48 ID:5Ie0cqQF0
ピノや
イチローはピノや
686名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:24:48.50 ID:qATfaMKc0
687名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:25:12.91 ID:3/L6oIf9P
>>682
マモローが抜けてる
688名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:25:38.65 ID:AxZuHNsx0
4打数7安打とか イチローしかできねえ
689名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:25:58.76 ID:1jQiY2RM0
>>677
最後のキャッチャーの肩やばいw
690名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:26:27.16 ID:z6LiGnG70
>>686
クソワロタwww バランスいいな
691名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:26:34.45 ID:4qlmc/Y80
こんな8番がいるチームとかイヤすぎだろw
692名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:27:24.43 ID:qAgw2GscO
たまにスイッチ入ると凄いなw。
693名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:28:12.39 ID:JJRoFAPD0
二盗三盗とかまた打者に嫌われるパターン
694名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:28:27.29 ID:j8Rn3e9Z0
>>117
のぶもりさんは三振数も圧倒的に勝っていますよw
695名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:28:41.93 ID:flW/makN0
ヤンキースに来てからの打率は3割到達したのかな?
696名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:28:59.43 ID:u5N5uvTj0
>>153
こないだの2打席連発はしびれたぜ
697名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:29:03.95 ID:7iBf2nsR0
安打より、盗塁の数がすげーわ

日本にいたとき、そんなに盗塁する印象なかったんだけどな
698名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:29:07.84 ID:8FzStcHd0
俺たちのイチ
699名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:29:35.80 ID:7fFePS9Z0
いつもゴキローって言ってる巨人ファンが↓
700名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:30:03.02 ID:4qlmc/Y80
>>668
イチロー自身には問題ない
不安材料は嫁
不動産に手を出してやがる
701名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:30:17.22 ID:yFAU5/lj0
イチロー万歳
702名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:30:24.44 ID:ARUepLPX0
>>695
.317
703名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:30:41.58 ID:1mBhd6QT0
>>697 95年に49盗塁で盗塁王獲ってんだぞw 
704名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:30:51.43 ID:WKX0pIw30
消化試合で帳尻あわせか
705名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:30:54.67 ID:xjDX3KT80
全盛期のイチローは3日に一回はこんな感じだった。
特に5月6月は4打数3安打、毎日こんな感じだった。
7月になるころにはいつも打率が.375くらいに到達してた。
しかもそれが、「イチローなら当たり前」という異様な空気感。
706名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:30:57.27 ID:64GhLfYf0
この調子が連戦中続いてくれたら神
707名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:31:27.88 ID:YvoQRe/50
>>677
凄すぎワロタ
708名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:31:36.88 ID:c/2lQeJ20
秋はイチローより10歳近く若いんだから
比較するなら10年前のイチローと比較しろよ
709名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:31:47.99 ID:+omG/Syu0
>>677
キャッチャーの肩、全然弱くないじゃん
710名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:32:33.60 ID:sNj6kg8u0
こういう試合が続けば来期契約してもらえるかもね
現状では解雇だろうけど
711名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:32:33.73 ID:hWqjAAeUO
>>697
シアトル時代も後期はあんま走ってないけどね
でもヤンキースの監督がイチローは盗塁しまくってるイメージ持ってるから、イチローは監督の要求に応えてる形
712名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:33:37.39 ID:AOT/0Von0
>>700
あの嫁さん、やばいな
713名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:34:18.67 ID:y/Ez1E5c0
流石のゴキもたまには活躍するんだな。調子のってwbcまではでるなよ
714名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:34:32.77 ID:CuQ8lh1Y0
>>677
これは笑うわww
全盛期のイチローを久しぶりに見れた
715名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:34:50.56 ID:sz+LCbV10
>>1
4回出塁して得点0
3塁に2回、2塁に1回いて一度も返して貰えないって何このマリナーズ
716名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:35:06.75 ID:flW/makN0
>>677
全盛期を彷彿とさせるなこりゃ
717名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:35:10.89 ID:qjIHZxez0
接戦だったから貢献度は高かったってことか!
やるじゃん
718名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:35:17.14 ID:+0QPpfb5O
青木が今は日本人野手一番なんだろうけどイチローも完全には終わってないな
西岡も諦めんなよ
719■琉球武力併合から始まった侵略の歴史:2012/09/20(木) 13:35:17.36 ID:dxUGKk+70
1928 張作霖爆殺事件

1931 柳条湖事件(満州事変)

いずれも日本軍が満州で起こした列車爆破テロ事件 数百トンの火薬で爆破

特に柳条湖事件については、初めから中国軍にその罪をなすりつけ、
それを口実に満州を侵略するための「自作自演」として計画的に起こされており、
いわゆる満州事変の発端となった事件である。
そして国連リットン調査団報告により国連総会で非難された日本はついに国際連盟を脱退する。 

(参考)
1879琉球処分(琉球王国武力併合、清から猛抗議)
1894日清戦争
1895下関条約=台湾割譲 ●同年尖閣併合●

1905韓国から外交権を奪う(第2次日韓協約)
1907韓国から内政権を奪う(第3次日韓協約)
1908●竹島(独島)併合●
1910韓国を併合

・・・その後軍国主義まっしぐらへ⇒ピカ☆で敗戦(1945)⇒戦争犯罪者処刑
(遺骨は東京湾に強制廃棄=ビンラディンと同じ扱い)

以上侵略の歴史=日本史の復習でした

↑↑これで独島も尖閣も完全に任意の正当な編入らしいですw
↑↑これで独島も尖閣も完全に任意の正当な編入らしいですw
↑↑これで独島も尖閣も完全に任意の正当な編入らしいですw
720名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:35:33.83 ID:+f/Tqmek0
子供がいなくて金もってる主婦、その筋からしたらいいカモなんだろ
721名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:35:56.25 ID:HznV8EKT0
打点少なすぎだろと思ったけど
>>27
納得だな。
722名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:36:08.31 ID:I+92iQ83P
容赦ないなイチローさん
真のプロフェッショナルだな
723名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:36:26.54 ID:nPJBqDVG0
朝鮮人はなんで飲酒で追放されてないんだ?
724名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:36:57.71 ID:flW/makN0
>>702
マジかよwヤフーの表示はまだ288だったwww
こりゃ渋い顔したらしいGMもビックリだなw
打率を維持していってほしいねえ
725名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:37:21.40 ID:+omG/Syu0
>>705
2004年シーズンは、
3安打 24回
4安打 7回
5安打 4回

だからな

726名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:37:55.16 ID:p13FZcG1O
そういや、カラオケのリモコンの履歴いつ見てもどこのカラオケでも、
チョン歌の履歴なんて無いよな(笑)
会社の女どもも飲み会で誰も歌わない(笑)
ノリでAKBやら大塚愛は未だに歌ってやがるのに(笑)
西野カナは履歴多いし実際歌ってるのよく聞くが(笑)
727名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:38:29.12 ID:ARUepLPX0
>>725
4安打は6回でしょう
728名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:38:50.71 ID:p13FZcG1O
日本の女が最も嫌う男のタイプは、
嘘つき・ナルシスト・女の腐ったみたいすぐ発狂する男・9cm・つり目
分かったか、ヒゲもまともに生えないヘルメット頭の整形ヘタレ民族ども(笑)
729名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:38:55.63 ID:nzgTM0JO0
青木とトレードしようぜ
730名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:39:22.22 ID:Qdzp6aSQ0
全盛期のイチローは1日7安打8安打は当たり前
6打数9安打とかもやってた
731名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:39:23.73 ID:hWqjAAeUO
>>711だけどイチロー毎年結構盗塁してるな
俺の勝手なイメージでした
732名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:40:09.84 ID:+ugVKHVy0
いまだにヒーローインタビュー、通訳はいってるね。
やっぱロングセンテンスを話すには、最低限、大学入試レベルの文法素養がないと
無理だし。 誰かが、イチは本当は英語べらべらだけど、あえて公の場では
しゃべらないだけ、って云ってたけど、それ違うと思うな。
733名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:41:33.06 ID:w+Ssx9rA0
実質三塁打×2ワロタw

以前の一試合2本塁打の時みたいに
次試合から調子を落とすのは勘弁して欲しいな
734名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:44:27.24 ID:Qdzp6aSQ0
>>732
ジーターもキングも嘘ついてるってことか
735名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:45:00.40 ID:bcxNdn8Y0
今日の4盗塁でジーター、グランダーソンを抜きヤンキース内2位タイに浮上w
ジーターが第1試合全休したため、イチロー移籍後では唯一の全試合出場
736名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:45:19.21 ID:pyYusioJ0
盗塁がすごいなw
737名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:45:54.03 ID:KOeZqwDr0
野茂とイチローだけは別格だね
738名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:46:09.57 ID:FxpB9b200
>>82
川崎が嫉妬の目で見つめてる
739名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:46:41.88 ID:p13FZcG1O
そいや2001年のBSはマジ面白かったな。
イチローがメジャーデビューで大活躍ってのもあるが、
なんといっても世界料理紀行とかいう番組だっけ?
確かイギリス名物のウナギの煮込ごり?ゼリー寄せ?そんな番組あったりとめちゃ楽しかった。
あー懐かしいな。
あの頃はまだ新婚だったし。
しかし今はBSってチョンだらけだもんな(笑)
たった10年経っただけでこんなに汚染されるもんなんだな(笑)
まるでバイオハザード(笑)
740名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:46:55.44 ID:om5VLtaF0
>>680
松井っていまどこの球団にいんの?
741名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:47:20.39 ID:ARUepLPX0
>>740
楽天
742名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:47:44.70 ID:+ugVKHVy0
>>732
まぁ、日常会話とインタビュー問答は別でしょね。
松井もジーターに言わせりゃ「ヒデキは英語が話せる」だし。
743名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:48:19.93 ID:RdjxYzNFO
>>700
ヘンな言い方すんなよ。イチローと資産運用会社やってんだから。
……いや、損してるみたいだけど。
744名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:48:40.02 ID:ansS3r2WO
日本の英語の文法重視なんて意味ないて散々言われてるだろ
バスケットの田臥は擁護してたが
745名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:48:39.83 ID:Yhdq7SAY0
7安打でも打点1なのか・・・
746名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:49:02.38 ID:I+92iQ83P
キャッチャーがへぼいのかと思って動画見たら、日本のキャッチャーより全然凄かったw
この年でこんなキャッチャーから4盗塁って化物だな・・・
747名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:49:39.50 ID:8yhXjI7uO
>>740

ブルガリアのチームに移籍した
748名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:50:06.70 ID:OGS0nA9k0
ワロタ。流石に凄いわ
749名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:51:07.88 ID:6B5D57u7O
年取ると疲れが溜まりやすいんだよな
750名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:51:30.72 ID:AJjWtmOd0
>>745
1番打者な上に最近のヤンキースは下位打線弱いからな
751名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:52:34.94 ID:fxmHk/1A0
>>737
年取ってブクブク太った野茂と体型維持してるイチローを一緒にするのもなんかな
ttp://livedoor.blogimg.jp/kiz3/imgs/1/6/16137fe8-s.jpg
752名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:53:12.93 ID:eUytzUEpO
7安打4盗塁は凄いけど相変わらずのポンコツ打点生産機でワロタ
753名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:53:36.43 ID:15ntWVPb0
2アウト3塁で3打数3安打のイチローと勝負

普通は歩かせるだろ 敵の監督は…………阿呆か?
754名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:53:54.71 ID:CuQ8lh1Y0
>>751
ピッチャーと外野手を一緒にするのもなんかな
755名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:54:53.51 ID:osbpW7lT0
2試合だからユンケル飲みまくったのかな
756名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:55:10.25 ID:AQIXi+mk0
ローソクが消える前の一瞬の煌めき
757名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:55:12.42 ID:1p+wd/F+0
イチローってやっぱスゲー
三盗成功って・・・・何歳だったっけ・・・・
758名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:55:38.07 ID:yywfXGCP0
この時期ベテランは強いねヤッパリ
759名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:55:40.09 ID:CGUl5BRu0
毎試合こんな感じならファンになる
760名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:56:27.85 ID:HqOQoop/0

「いやもう、今日が終わっちゃったから残念ですよね。もう明日のことを考えなきゃいけない。
ニューヨークのファンは本当に特別な瞬間を与えてくれている。イチロー、イチローって
名前を呼んでくれる。あれはすごいエネルギーになる」。

「最後の(三盗)はきょうの僕を完結するという意味があった。ギリギリだったけど、
アウトにならなくてよかった」
761名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:56:31.19 ID:AJjWtmOd0
>>757
39歳
762名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:56:42.81 ID:Dbvz3/h4O
日本の英語教育は読めること書くこと重視で話せることが目的じゃないからな
763名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:56:44.61 ID:c1snnmn00
イチローは年俸下げてなんだかんだヤンキースに残りそうな気がするが
今のイチローにとっては金よりリングだろうしなぁ
764名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:56:57.32 ID:+qL8aa4o0
>>756
何の煌めきも無く消えていく奴が大半なんだよ
765名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:57:23.27 ID:le7l/Kx50
>>752
試合は仕方ないが、ゲームログくらい見ろ。
766名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:57:42.38 ID:sBaE39l/0
雑魚専ゴキ打点少なすぎだろw
767名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:58:22.30 ID:hoqIkxWE0
大暴れ(1打点)
768名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:58:26.15 ID:QoVJBNfm0

ウジ虫うるさいぞ。

769名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:58:42.35 ID:tyHJu7vE0
松井さんが一言↓
770名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:59:06.35 ID:oqyqXrJF0
鉄壁の2割6分台の壁をついに打ち破ったか
771名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:00:33.39 ID:+ugVKHVy0
>>757
で、10年くらい前から中高で会話重視の英語プログラム始めたら、
学生の読み書き能力は低下して、総じて英語力もダウンしてる。
772名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:00:45.21 ID:1p+wd/F+0
>>761
三盗決める四十路間近って何なの
773名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:01:20.61 ID:bVizGV750
帳尻合わせで契約してくれるほどヤンキースが甘くないのは松井さんで証明済み
774名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:01:26.41 ID:jcet+EeP0
>>746
投手がクイックモーションしないから、投手と捕手のトータル時間では日本と変わらないと思われる。
775名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:01:42.04 ID:W7SYJNfs0
久々にこんなイチロー見たな
776名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:01:56.53 ID:v5DgYg6F0
マリナーズのひどい攻め
777名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:03:09.92 ID:EjIKuLnuP
ただいま5打席連続安打中なので
明日もお楽しみに
778名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:03:24.82 ID:RmLFAyvf0
>>773
WSMVPの活躍でも首だったもんな、今思えばすげードライ
779名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:03:29.02 ID:w2zaMiWg0
>>771
ゆとり教育の影響も加味してるのか?
780名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:04:31.26 ID:W0UiYiBD0
なおマ



    リナーズはまだやっていた
781名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:05:24.10 ID:6OSDqFtY0
もう初老にさしかかってるイチローに好き放題やられてるのみるとMLBのレベルも低いなあ
782名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:05:32.64 ID:nxDw45Ee0
ほう、大暴れか
2HR5打点ぐらいしたのかな、どれどれ・・・
783名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:06:35.71 ID:+Ycl/pya0
近年のイチローは明日4打数無安打とかやっちまう
784名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:07:41.21 ID:quUg+4Gz0
>>781
試合もろくに見ない奴のいいそうなことだなあ
785名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:07:48.87 ID:+ugVKHVy0
>>771
教師の能力も低下してる。
高校でも英語が話せない英語教師、けっこう普通にいる。

786名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:08:32.08 ID:ggXKq4/Z0
>>751
いらぶにしかみえん
787名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:08:43.66 ID:dPWZU9qN0
打率ってどのくらいあると凄いの?3割くらいかな?
788名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:08:50.74 ID:1JGm/gMX0
10億で阪神に来てくれ
789名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:09:38.15 ID:AJjWtmOd0
>>787
MLBでは.320あたりかな
790名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:09:42.13 ID:w3YbHWuG0
正直朴井さんはアメリカ人覚えてないと思う
791名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:09:57.99 ID:24INGvCaO
>>778
と言うかあれはクビの代償にあげといたんじゃないの?
その程度の賞と思ってたけど?
792名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:10:37.82 ID:f45UhkNa0
ヤンクス打線どうなってんだ?
イチローのせいで負けるとか冗談言う以前の問題だぞ
793名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:10:52.37 ID:ggXKq4/Z0
794名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:10:58.15 ID:6OSDqFtY0
>>784
795名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:11:42.76 ID:7EMEjn1g0
イチローはやはり神だったか
796名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:11:45.79 ID:DkbbzvTb0
明日無安打だと寂しいから1本は打ってほしい
797名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:12:05.82 ID:C/EJClH/0
コピペを思い出したな
3打数7安打は当たり前とかの
7988月15日に生まれて9月15日に恋をした@8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/09/20(木) 14:12:10.28 ID:aaKhArbz0
神様イチローの活躍ぶりをまとめた動画うpをyoutubeに早く上げろよ~ヽ(`・ω・´)

799名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:12:33.42 ID:5C5vpKVI0
これは262安打打った2004年を思い出す
800名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:13:06.15 ID:EGYr4pFk0
>>1
メッシかよwwwwww
801名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:13:25.40 ID:X+00Q7XL0
>>732
タフィ・ローズだってあれだけ日本語ペラペラだったのに、最後までヒーローインタビューは通訳だったよ。
802名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:13:49.95 ID:RvkfDLdZ0
>>778
外野の主力選手がポストシーズン前に故障から戻ってくるらしいから
イチローは当然のようにベンチっぽい
三盗連発はイチローなりの抵抗なのかも
メジャーって最初の評価や契約が強固だから覆すの大変
スレチだが青木はスゲー頑張ってる






803名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:13:57.19 ID:wr+o+xvx0
>>778
始まる前からGMに活躍しようがクビって言われてたの知らない?
最初からその程度のものだよ。
8048月15日に生まれて9月15日に恋をした@8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/09/20(木) 14:14:23.92 ID:aaKhArbz0
1番に戻せよ〜sksk(๑ŏ﹏ŏ)
805名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:14:36.78 ID:ZzRUMywz0
>>751
野茂は現役の時から割りとタプタプだったじゃん
806名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:14:41.12 ID:7T945hAa0
ヤンクスでの打率はどんなもんなん?
あと盗塁数結構ありそうだけど
807名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:15:13.09 ID:0HUkOtVSO
1打点1得点てなんだよw
808名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:15:13.09 ID:mjUPP0PN0
>>802
ん今は水車を1塁に考えた場合(今年は一塁手が微妙)
戻ってきてもイチロー3番手だぞ。AJとイバはかなり厳しい。
809名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:15:14.05 ID:tW0NNvvd0
ヤンキースで打率3割超えたんじゃね
4連勝かよこりゃ優勝だな
810名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:15:42.77 ID:nuwbB2jF0
イチロー大復活やああ
811名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:15:56.70 ID:udoO7cfS0
流石やわ
812名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:16:10.48 ID:fYWArWP50
なにこの無双状態
813名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:16:55.31 ID:A/yU8k1t0
オリオールズ強いな

マリマーズ勝てよな
814名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:17:41.14 ID:ABpr0Mqx0
イチロー移籍前と後のNYYとSEAの成績コピペここ最近見事に消えたなw
815名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:17:59.25 ID:+jLobrQc0
7安打で1打点って。
終わってるでしょ
816名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:18:09.34 ID:x99Am+Dm0
>27
やるじゃん。
817名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:18:10.79 ID:v5DgYg6F0
マリナーズベンチってほーーーーんと屑だなーーー!!!なんでバントもできないんだーーーーー!
なんでベースコーチがぼーーーーと突っ立てるんだーーーーーー!なんで代打の代打出さないんだーーーー!
818名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:18:33.48 ID:+jLobrQc0
しかも7安打1打点1得点って。

イチローでてもでてなくても意味ないじゃん
819名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:20:03.81 ID:yk40a39o0
休み明けのイチローの打率教えて
820名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:20:14.83 ID:Fh+qfJIN0
>>791
意味不明
821名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:20:42.18 ID:tW0NNvvd0
計算したところイチローでていったマリナーズは一応28勝24敗で勝ち越してるね
ただこれは岩隈が復帰してたりピッチャーのおかげで勝てるようになったのが大きい
822名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:20:52.63 ID:wr+o+xvx0
ゴキゴキ言いたいのに言えないゴキブリwww
打点がぁw得点がぁw
823名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:20:54.63 ID:03MMWvlI0
>>814
NYYが失速しているのはガチだからw
824名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:20:59.51 ID:v9ArulnJ0
神ローすげええ
825名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:21:40.66 ID:4qlmc/Y80
>>743
普通に暮らしてたら使いきれないほどの金をイチローは稼いできてるんだから
嫁は裏でサポートをしっかりやってればそれでいい
資産運用の前にまず不妊治療が先だろう
826名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:22:07.75 ID:XixhZUk40
>>528
あらひとがみ、かな
827名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:22:46.06 ID:TqeWyfbs0
>>802
ガードナーが戻ってきてもイバとAジョーンズが不調だから、イチローはガードナーと同じで3番手。
スウィッシャーが1塁に回れば2番手争いなんだけど。
828名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:22:55.07 ID:PDy6+lBi0
黒田の次の先発はワイルドカード争い首位のアスレチックスか。 これまた重要な試合に。

オリオールズはビリ争いのレッドソックス相手だから、勝たないと地区で首位陥落、
ワイルドカード争いでアスレチックスに差をつけられる
829名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:23:19.12 ID:wr+o+xvx0
マイナーズ 
対西地区 大きく負け越し
対東地区 大きく負け越し
対中地区 大きく勝ち越し

中地区のお互い勝敗どうでもいい消化試合で、勝たせてもらってるだけというw
830名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:23:19.38 ID:FASRU0vL0
三盗するとか元気な39歳だなあ
831名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:24:06.93 ID:lasfV48o0
移籍後は.317だよ カノーを抜いてチーム2位 もはやチームの大黒柱w
832名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:25:20.04 ID:1WjxvSrx0
ひさびさに月刊50安打とかやってほしいな
833名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:25:54.59 ID:fscHWc9t0
>>818
必死だね
834名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:26:03.02 ID:xrSKL1450
>>820
なんか普通ならセットでもらえる賞がもらえなかったらしいよ。
その程度って事でしょうシーズン中碌な仕事してこなかった松井のWSMVPなんてのは。
835はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/09/20(木) 14:26:10.46 ID:GUSgq9360 BE:2598059669-2BP(3456)
>>1
体調悪くて内野じゃ安打にならないから、
仕方なく外野に飛ばすという発想の転換したに違いない(・ω・`)
836名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:26:31.74 ID:6jK1Ug5kO
久しぶりの大噴火だな
837名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:26:49.02 ID:h7gFtQDN0

                 ◯                  _______
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||( チョンザマアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         //       \________/ ̄    ̄    ̄
838名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:27:10.51 ID:v5DgYg6F0
なんだよマリナーズは勝つ気あんのかこのチームは
盗塁失敗試合終了って、はぁー?
839はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/09/20(木) 14:27:19.94 ID:GUSgq9360 BE:673570872-2BP(3456)
>>27
まるでマリナーズみたい(・ω・`)
840名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:28:08.65 ID:EmrzkllE0
>>834
ペドロ・マルティネスと物凄い相性が良かった
841名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:28:08.91 ID:7IuzAAo40
なんか打点打点っていってる馬鹿はなんなの?
野球知ってんのかw
842名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:28:26.16 ID:tyHJu7vE0
ダテンガーダテンガー
843名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:29:22.01 ID:wr+o+xvx0
>>834
GMに始まる前から活躍してもクビっていわれる中で3試合補欠で1試合活躍
しただけだからねw
多分3試合補欠を選んだミスを修正したくてルース賞は与えなかったんだと思うよ
844名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:29:50.65 ID:obKjFCqM0
全盛期コピペみたいになってきた
845名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:29:55.94 ID:Da3IhDvR0
846名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:30:09.02 ID:ARUepLPX0
>>818
2得点ね
847名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:30:27.89 ID:bv8SCZPW0
MLB - Ichiro 7 hits in doubleheader
From Elias: Ichiro is the first Yankee to have at least 7 hits in a doubleheader
since Dave Winfield had 7 on September 18, 1983 vs the Indians.

ダブルヘッダーでの7安打はヤンキースの選手としては29年ぶり

MLB - Ichiro And Rickey
Ichiro Suzuki is the 2nd Yankee in the Live Ball era to have 4+ hits and 4+ stolen bases in a game.
Rickey Henderson did it on April 11, 1988 vs the Blue Jays. This is Ichiro's 2nd career 4-hit, 4-SB game.
The only other players in the Live Ball era with 2 such career games are Kenny Lofton, Rickey Henderson and Carl Crawford.

1試合4安打以上&4盗塁以上はヤンキースのプレイヤーとしてはヘンダーソン以来。
2度記録したのはロフトン、ヘンダーソン、クロフォードに続く4人目。
848名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:31:41.10 ID:f45UhkNa0
>>818
2戦目は決勝打じゃなかったっけ?
849名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:31:43.27 ID:xrSKL1450
>>843
まぁルース賞はあとで吟味して決めるらしいしね。

スポーツ評論家なましまによればWSMVPって不人気球団で獲るMVPより価値があるそうだから。
多分すごい価値なんだよ。
850名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:32:11.53 ID:D4QPsOlK0
>>847
すげー
851名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:32:39.09 ID:2h9NUMBA0
イチローやり過ぎだろw
852名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:32:59.17 ID:ARUepLPX0
>>848
1戦目は先制得点と、1点差に迫られた直後のもう1得点
2戦目は決勝打点
853名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:33:16.37 ID:DYs9KKnc0
去年のWSMVPなんて、規定打席にも達しない選手が貰ってたらしいよ
854名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:33:18.60 ID:VoxPRmihO
ほんと記録に縁のある男やで
855名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:33:55.72 ID:LC1PuBLG0
1日だけ全盛期復活
856名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:33:57.98 ID:MQzK0uzC0
最高に気分が良い
857名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:34:18.05 ID:9IgDNC6l0
ヤンキース経験者で4年連続首の記録は?
858名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:34:40.62 ID:uMjrEY+20
>>562
つーか、本人が中日マニアやで
859名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:35:06.09 ID:fjie0P6t0
帳尻wwwwwwwwwwww
860名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:35:11.82 ID:dcPi6g8cO
マリナーズの嫌がらせハンパないなw
期待させてからのルンバとかw
861名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:35:14.92 ID:4JqNadut0
>>853
フリースだろ、WSMVPはWSだけ活躍すればいいからな
862名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:35:23.36 ID:XLVLLZ3y0
>>847
生まれる前だ
863名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:35:31.61 ID:tjwqgXRz0
>>117
なんで一瞬でばれる嘘つくのかマジでわからん
864名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:36:50.78 ID:ZLunE3380
>>6
でもヤンキー全体で8安打中4安打と
7安打中3安打
ロースコアゲームで価値ある安打じゃない?
865名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:38:20.09 ID:GdIYo3Qo0
>>114-115

866名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:38:32.47 ID:Qu5knTmQ0
イチロー50歳になっても、日本ならレフト守れるな
867名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:39:10.35 ID:bPKJx+KpO
短期決戦は主力選手よりむしろ脇役のほうが活躍すること多いからな
ノーマークの脇役と違って主力は徹底的にマークされるからね
868名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:39:12.43 ID:+jLobrQc0
>>841
打点も得点も1だぞ
869名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:39:12.90 ID:9IgDNC6l0
Shin-Soo Choo
.274(543-149)
15HR
56RBI
18SB
870名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:39:23.05 ID:+jLobrQc0
>>846
対してかわらんがな
871名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:40:00.37 ID:+jLobrQc0
イチローじゃなくてジーターが打席に立ってたら
普通にホームランで決勝点挙げてる
872名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:40:21.01 ID:YEaMuMUN0
やりたい放題だな
873名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:40:41.86 ID:4MNMHi5b0
マリナーズの2日連続の負けっぷりを見たら、移籍してよかったと感じるな
相手がオリオールズってのが困るけど
874名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:40:42.25 ID:3iF+7EWB0
神イチローおおおおおおおおおおおおおおお



カリスマイチローーーーーーーーーーーーーーーーーーー


一番イチロー


2番ジーターああああああああ
875名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:41:01.27 ID:GnQmh+oL0
タラレバで必死だなチョンコ
876名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:41:09.66 ID:EjIKuLnuP
なおマリナーズは連敗
877名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:41:32.68 ID:jD9CP7++0
ヤンキース、0.5ゲーム差でマジック出てたね・・・・
878名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:41:39.24 ID:SCraaMep0
http://www.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24915225&c_id=mlb&topic_id=vtp_noteable
今日のイチロー7安打4盗塁、全動画
一戦目の1点差8回二死満塁での守備でボール落っことさなくてよかったな、あやうく戦犯
879名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:41:39.66 ID:le7l/Kx50
9月の打率が.294から一気に.405にw
880名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:42:08.41 ID:POcbBbISO
何気に打率が上がってきたな

最終的に280くらいには収まりそう
881名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:42:11.62 ID:ahxXEpRZ0
ああ、なんだ、只の神か
882名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:42:18.76 ID:M8wZX8H40
ほとんどが単打で打点たったの1wwww
チームの勝敗には何の関係もなかさったとさw
はいゴキマイ
883名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:42:22.14 ID:gW06JzII0
燃え尽きる前のろうそく。
884名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:42:23.57 ID:RvkfDLdZ0
>>808
>>827
そうそう ガードナー
だから調子より契約優先のオーダーするんじゃないかって言いたいの
手術明けだろうが調子落としてるロートルだろうがね
競り合ったままのシーズン最終盤やポストシーズンなんか特にありえるじゃん
重要試合での作戦上、イチローをベンチに置いておきたいっていう
正論(エクスキューズ?)もある
繰り返すが三盗連発なんて危機感の現れだよ
考えてみればシングルヒットでホームに帰れる選手が何故
リスクの高い三盗なんかすんのよ? BSでチラ見したときは2アウトで
三盗敢行だったぞ メリットはワイルドピッチが怖いくらいしかないやん



885名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:42:28.46 ID:7IuzAAo40
>>868
お前アホだろ?
得点だって他人の仕事如何による数字だろうがw
886名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:43:08.52 ID:5XlwHigVP
1年に1回は大爆発の日はあるよな
でも、もうないような気がw
887名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:43:16.88 ID:U6okKn0a0
おっ、かため打ちは今季はじめてじゃまいか?
888名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:43:18.08 ID:ZPE9iE3K0
また延長でマリナーズ負けたのか。。。
ヤ軍も当然オリオールズの動向を気にしてるだろうし

ヤ軍「今日もイチローのいたマリナーズ戦だな。」
イチロー「俺の古巣に期待してください」
ヤ軍「やっぱり」
イチロー「・・・・・」

こんな感じか?
889名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:43:29.69 ID:aEVOdlX+O
糞ジラルディ、いい加減イチロー1番に固定しろよ(`・ω・´)
890名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:43:35.19 ID:bkJnv2a40
全盛期のイチロー伝説

・1試合3安打は当たり前、1日7安打も
・初回先頭打者ライト前ヒットを頻発
・Yahoo!スポーツのピックアップ欄を1人で独占
・逆光の打球も余裕でキャッチ
・一回のスイングでバットが31本に見える
・レフト前へのエンタイトルツーベースが特技
・打席に立つだけでアルバレスが泣いて謝った、心臓発作を起こすロメロも
・あまりに走りすぎるからマシスが超全力で盗塁阻止を試みる
・その送球も余裕でかわして1試合4盗塁
・ピッチャーを一睨みしただけで移籍後の打率が.317に跳ね上がる
・ダブルヘッダーで打率爆上げなんてザラ、2試合の打率が.875になることも
・試合終了後、仲間とのハイタッチで満面の笑顔を見せるというファンサービス
891名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:44:39.10 ID:wr+o+xvx0
>>884
お前アホ?2塁でシングルで帰れるのなんて4割がいいとこだぞw
892名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:44:54.42 ID:bcxNdn8Y0
イチロー移籍後のSEAも優勝&WC争いしてる上位チームには8勝22敗だからなぁ
イチロー移籍時点より地区1位とWC1位からのゲーム差は拡がってる
この辺が青木のいるMILと全然違うわな
893名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:45:20.70 ID:ZLunE3380
>>880
なんかショボい気がしちゃうのが怖いなw
894名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:46:48.64 ID:PC7c+iM00
イチローの話

「(ダブルヘッダー2試合で7安打4盗塁に好守)いやもう、今日が終わっちゃったから残念ですよね。もう明日のことを考えなきゃいけない。
ニューヨークのファンは本当に特別な瞬間を与えてくれている。イチロー、イチローって名前を呼んでくれる。あれはすごいエネルギーになる」

http://www.sanspo.com/baseball/news/20120920/mlb12092011340007-n1.html
895名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:46:58.57 ID:3iF+7EWB0
ニンジャウォーリアーイチロー


ゴッド
896名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:47:26.47 ID:lasfV48o0
4安打とも左Pからってのが凄い 左右病のジラも認識を変えるだろ
897名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:48:47.88 ID:le7l/Kx50
>>891
実際今日も二死一二塁からの安打で、本塁憤死したな。
898名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:49:27.51 ID:ZPE9iE3K0
つーか対左とか言うより
調子がよいイチローは右も左も関係ないだろ
逆に調子悪ければ同じく右も左も打てない。

明日左投手でベンチで、AJ先発とかまだデータ野球的な事やってたら監督アホだろうな

もう残り少ない大事な試合ばかりだから
データ無視で調子の良い奴バンバン出していくしかない
899名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:50:21.05 ID:ZLunE3380
>>897
ランナーセカンド、アウトカウント1、打者がセンター前安打でセンター前進してキャッチ

さてサードコーチャーとしてこれは回すべきだと思う?

俺ずっとこれ疑問なんだわ
900名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:50:21.67 ID:HZiAW4+w0
>>894
シアトルのファンもイチローって呼んでくれたよね…
901名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:51:12.73 ID:kA0CSTmV0
>>82
ってイチロー以外でかいなwwww
そんな感じとは思ってたが
こうそばにいると際立つなw
902名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:51:26.75 ID:ZLunE3380
>>897
ごめん、訂正、アウトカウントは2だった
これでセカンドランナーは走塁上手く無さそうなサラサー(横浜)だった

ランナーセカンド、アウトカウント2、打者がセンター前安打でセンター前進してキャッチ

さてサードコーチャーとしてこれは回すべきだと思う?

俺ずっとこれ疑問なんだわ
903名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:51:44.88 ID:jcet+EeP0
>>896
イチローがメジャーに登場した年にペティットと対戦して、決め球の低めへの大きなカーブを有り得ない位置でバットに当ててことごとくヒットにして、ペティットが自信喪失したからね。
そのシーンがアメリカのニュースで繰り返し放送されてそれがイチローのイメージになった。
904名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:51:50.51 ID:Ewc/ktmt0
>>900
この時期の客席はガラガラってことだろ
905名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:52:18.75 ID:wr+o+xvx0
アホみたいに低打率のたまに打つ長打期待で
567番あたりに2割ギリ打者並べるか負けだしたんだよな・・
長打でて勝った試合なんてそんなないってのにw
906名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:52:21.38 ID:hUv5AMxX0
ヤンクスブログによると
・ジラルディ「今後左投手相手の起用が増えるだろう」
・ダブルヘッダーの2試合それぞれで3安打以上は1969年以降のヤンキースで7人目
907名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:52:30.51 ID:UvdXhLtD0
さすがだな

やはり鈴木は叩かれて伸びる昭和タイプ
908名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:52:38.66 ID:le7l/Kx50
>>899
試合の回と点差 走者の走力 野手の肩 状況次第だろ。
909名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:53:26.63 ID:29VtNYT30
すげえええええええええええ
910名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:53:27.53 ID:ZLunE3380
>>908
でさあ、ランナーはサラサーで補給したのが巨人の長野なんだよね
サードコーチャーはゴーで、結果はアウト

日テレに言わせるとれーざーびーむ()なんだそうだけど
911名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:53:30.82 ID:mjUPP0PN0
>>905
まあ投手の故障が一番大きいとおもうが
とりあえずグランダーソンが盗塁したり、走りの意識がだいぶ出てきたのは良い兆候
912名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:53:44.99 ID:VWHpfCBk0
悲しいのは他の日本人野手が
こんなに衰えてきてるイチローくらいの活躍もできないってことだな
913名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:53:58.88 ID:tzrjPs5y0
>>510
ジョーンズの8,9月のヒット数が9本だから
今日は左でもイチロー使ったんでしょ?
914名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:54:41.20 ID:H78OUE7FO
>>894
シアトルではイチローとは呼んで貰えてなかったのかね?
915名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:55:30.81 ID:Lf05REstO
>>900
ガラガラの観客席からイチローイチロー言われてもやる気出ないよな
916名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:55:48.94 ID:EjIKuLnuP
イチロー 7安打

マリナーズ 8安打
917名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:56:07.23 ID:NTAqzFUS0
つーか、強力打線の8、9番打って
単打ばっか。
四球選んで嫌がられるわけでもない。
度々3安打とか打ってやっと並みの評価
918名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:56:58.86 ID:JpiwdaTR0
イチローの大活躍は久々だな
意外とムラある選手だよねイチローて
919名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:57:11.85 ID:le7l/Kx50
>>910
見ていないのでなんとも・・・w
920名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:58:56.56 ID:QL20AJar0
MLB歴代最高右翼手ベスト5
1位・ベーブ・ルース
2位・ハンク・アーロン
3位・フランク・ロビンソン
4位・ロベルト・クレメンテ
5位・神イチロー←ここ
6位・トニー・グウィン
間違いなくパッキャオに次ぐアジア史上2番目のアスリートだな
921名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:00:05.86 ID:8yhXjI7uO
点差が三点差以内で走者が駿足なら回す。

ていうか、抜けたタイミングみるな。センターが掴んだ時にまだ三塁手前なら止める。回っていたらゴー
922名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:01:11.35 ID:24INGvCaO
>>820
違う人がレス付けてくれてるので分かってもらったかと思うけど
イチローのステージに松井を上げて語るのはイチローに失礼だよ
と言いたかったんだが
松井もいいプレイヤーだがイチローと一緒にされたんじゃ
逆に松井が可哀想だし
923名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:01:46.22 ID:z0EHrY5X0
まだまだ魅せるな!
924名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:02:09.02 ID:RvkfDLdZ0
>>891
アホはどっちやねん
三盗成功とシングルヒットで本塁生還の確率を比べれば
どっちが上だよ
三盗できるくらいセカンド、ショートが2塁空けてリードとれるんだし
925名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:02:17.84 ID:ak9+jVXw0
>>870
チームの得点の半分に関わっているってことなんだけど、アンチは算数もできないのか。
926名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:04:17.10 ID:YcD6aZJ20
誰も青木を褒めない
927名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:04:17.26 ID:2HVhlRgI0
チームメイトに笑顔で祝福され以前より若返ってきてるイテローさん
http://mediadownloads.mlb.com/mlbam/2012/09/19/14-319966-2012-09-19/web_cut/rth_tornya_24905251_1200k.mp4
928名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:04:25.99 ID:Lf05REstO
>>920
イチローはアメリカのほうが評価高いんだな
松井なんかと比べてるのは日本だけかw
929名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:04:51.89 ID:MZnOl467O
打率爆上げわろたw
930名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:04:53.47 ID:5RyS3Wfl0
イボヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:05:46.11 ID:mjUPP0PN0
>>928
松井みたいなタイプは量産されてる、とくに薬時代は大量にいた
932名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:06:07.23 ID:QL20AJar0
イチローの衣鉢は青木が確実に継いでくれる。花巻東の大谷が野手になれば長打の打てる
イチローになれる。
933名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:06:46.93 ID:wr+o+xvx0
>>924
ヒット確実にでるの前提の話とかアホかww
934名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:07:20.26 ID:tslqwZfaO
弱小チームの時に売って帳尻しないとな
935名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:07:57.50 ID:+PfkSTId0
これだけ活躍して来年契約しないとかいってるやつアホだろ
何を根拠にいってるのかしらんがユニの売り上げも第二位だぞ
936名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:08:29.19 ID:attwhPo7O
イチロー

アメリカのtwitterでも
「まだ英語喋れないの?」
って言われまくっててワロタ
937名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:08:48.58 ID:Vg0hEG6/O
もうバット振ればヒットになると思って打席に立ってるだろうな。
938名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:09:28.02 ID:EjIKuLnuP
全盛期なら1日10桁安打も
939名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:10:15.72 ID:RLKpS1A90
これでも明日は白黒のメジャー面だけで取り上げるサンスポ

一方松井が「まだ何も決まってません」と一言言うだけで裏一面カラーで取り上げるサンスポ
940名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:10:47.78 ID:Me9OYezl0
>>936
マジかw俺も見たいソースくれ
941名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:12:13.93 ID:YcD6aZJ20
YouTubeに!
942名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:12:54.08 ID:Wz+UhkAy0
一人で勝った感じだなw
943名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:12:57.98 ID:7IuzAAo40
>>932
イチローと比べちゃったら青木でも衣鉢は継げないだろう
イチローの代役なんてどこにもいない

大谷はまだプロで通用するかもわからんのに、早とちりすんなw
MLBじゃ193cmあっても大したアドバンテージにならんしな
944名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:17:01.08 ID:0Jl65NXq0
見逃し三振がだめだな
945名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:17:11.15 ID:H78OUE7FO
>>920
フランクロビンソンという選手だけ名前も知らないわ
946名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:18:06.47 ID:ARUepLPX0
>>945
三冠王、両リーグでMVP
947名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:21:26.86 ID:1JGm/gMX0
週間MVPあるで
948名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:23:33.74 ID:RvkfDLdZ0
>>933
食い下がるなよ見苦しい
確実ってなんだよ かくりつだよかくりつ
ランナー2塁とランナー3塁の場合のバッターのヒットの出るかくりつが違うのか?
あったとしても極小差だろ あとは前述のワイルドピッチくらい

やけに走ってるのは
一部のケースを除いて盗塁敢行の裁量を自由に与えられてるからだと思う
その中で変なボールカウントやアウトカウント、バッターで走ってるから
チーム内ではそれほど印象良くないという危惧があるんだよ
そもそもメジャーにボールカウントなどを考慮して・・・なんていう
セオリーがあるのかどうか知らんけど、俺が打席に立ってるのにコノヤロー
っていう選手がいてもおかしくない
949名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:24:09.58 ID:Me9OYezl0
>>944
結構厳しいコースでイチローも主審に何か言いたげだったな
あれで火が点いたのかも
950名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:25:04.61 ID:attwhPo7O
>>940
Twitter検索で
「ichiro」
「ichiro English 」 辺りで検索すると山ほど出てくるよ

TwitterのTrendsmapでアメリカに照準を合わせてもいい
Globaltrendにichiroがあるから、初めてでも検索しやすい
951名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:26:05.25 ID:TqeWyfbs0
>>906
ジラルディは左相手に先発が増えることはpossibleとしか言っていなかったぞ。
断言するのを避ける感じだった。
Aジョーンズの調子が今のままだともちろんイチロー先発増えるだろうけど
952名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:28:10.61 ID:Me9OYezl0
>>950
とりあえずあんたが見たの教えてくれ
953名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:28:18.30 ID:Mdy4XiAN0
「今日は僕の日でしたね」
954名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:29:16.47 ID:HZiAW4+w0
>>884
エクスキュースね
955名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:29:33.06 ID:le7l/Kx50
>>948
当然グリーンライトだろ。

>俺が打席に立ってるのにコノヤロー

ノリさんかw
956名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:29:52.79 ID:H78OUE7FO
>>946
マジかよw
そんな凄い選手なのに名前も知らないって事は俺が生まれる前に活躍してた人っぽいな
957名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:31:03.94 ID:3PpxABYn0
シーズン終わるまでに何とか2割8分はいっときたい
958名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:31:31.82 ID:RLI8Ovmw0
>>951
これか

Is it possible Ichiro will begin to see more playing time against lefties?
それは可能なイチローですか、左腕投手に対するもっとプレーする時間を見始めるだろう?
“I think it’s very possible, yes,” Joe Girardi said.
「私は、それははい非常に可能であると思います」とジョー・ジラルディーが言いました。

AJ、イバは契約でもあるんじゃね
959名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:32:14.03 ID:ARUepLPX0
>>956
MLBでプレーしたのは1958年から1978年までね

通算2943安打586本塁打
960名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:32:34.04 ID:hUv5AMxX0
>>951
very possible な
961名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:34:02.47 ID:attwhPo7O
>>952
めんどくさいからソースだけでいいか?

http://t-proj.jp/twitter/?q=ichiro%20english&page=7&max_id=248668470319919104

11:30から順を追って読んでいってくれ
962名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:34:26.30 ID:qUpqFcXn0
すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:34:56.95 ID:08dThZy90
8番バッターの働きではないな
完全に主軸
964名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:35:09.10 ID:mHMHwJoL0
2死での三盗は要らないよな
メジャーは外野後ろだから、イチローの足なら余計に不要
965名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:37:16.24 ID:Me9OYezl0
>>961
サンキュー
966名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:37:35.11 ID:QrRlgiWHO
ハチロー紙ローwww
967名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:37:58.86 ID:1w+ycfkK0
久々の爆発。
今日一日だけで打率が9厘近く上がったはずだな。
968名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:39:01.12 ID:EVzYDl940
>>964
こういう無警戒の時に走っておくと、今後イチローが2塁にいったとき
ピッチャーが警戒しないといけなくなって、配球もバッター有利になるから
結構重要
969名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:39:24.55 ID:JFoSWl5I0
>>918
いや、全盛期はこれくらいの日が月1、平常時はマルチロー、たまにさみしくイチ安打
無安打試合はちょっとした事件

こんな感じだった
970名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:39:27.98 ID:GwYIbrSD0
今日のイチローは7安打4盗塁なんですけど誰か松井さんが何安打何盗塁か教えて
971名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:40:57.00 ID:Xbi4Oaum0
中日に来るんか?
巨人に来るんか?
972名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:41:05.26 ID:CHKEYC4D0
まあ、でも、4打数6安打してた頃のイチローと比べると衰えたのは否めない
973名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:41:11.61 ID:mHMHwJoL0
>>968
2死2塁じゃ、次も大した警戒はしないと思うぞ
捕手も最後は意地になって刺しにいっただけで
974名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:41:13.12 ID:yI/wt8MRO
>>964
ワイルドピッチもあるんだから無駄とは言えない
イチローも思ったより危なくてひやひやしただろうけど
975名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:41:48.95 ID:v9c18XieO
ゴキヲタおめでとう。
976名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:42:19.85 ID:TqeWyfbs0
>>960
まあそう言ったんだけど、動画だともっと曖昧な感じだったんだよなあ。
ただ単に言質を与えたくないだけだと思うけど。
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24909957&topic_id=6479266&c_id=mlb&v=3&tcid=tw_video_
977名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:42:41.00 ID:sqbqmILE0
昔のような勢いはもうないけど外野はどこでも守れて
盗塁も出来て打率は最低でも260台打てっくれる人が8番や9番に居たら結構いいよね
上位の打順だったら残念な数字なんだろうけど

978名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:43:37.97 ID:OdJpNoJu0
やりたい放題だなw
979名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:44:52.46 ID:+vmKmrOi0
>>125
グランダーソンは体格的にイチローとあんま変わらない
980名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:45:02.48 ID:EVzYDl940
>>973
捕手が意地になってる時点で、思いっきり効果で照るじゃんw
981名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:45:22.21 ID:ARUepLPX0
>>977
まあね、高値はつかないけどね
982名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:45:50.17 ID:Ewc/ktmt0
>>977
ヤンキー移籍後なら3割打ってるぞ
983名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:46:24.44 ID:gqxEQhqD0
イチロー報道の大半は大袈裟、ほぼ日本報道機関の捏造に近い【9・19】

朝鮮日報コラム【驕るな小日本】より
984名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:47:05.10 ID:AzWJYWTU0
やっぱりイチローさんだな
985名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:47:13.46 ID:mHMHwJoL0
>>974
三盗失敗した時に雰囲気悪くなったり、流れが向こうに行ったりもするんだよ
セオリーには反してる
100%成功じゃなければ行っちゃ駄目とか言われるようなシチュ

>>980
意地になってたのは、既に1試合3盗塁決められてるからだよ
986名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:47:56.16 ID:qUpqFcXn0

             ┃ \ /
             ┃  (゚∀゚)  ゴキッ!
                ̄( \ノ  从
                 >っ\ Σ て
                      W⌒
     \    /
       \ /     ≡≡≡≡≡ カサカサ
       (゚∀゚) ̄31 ̄\≡≡≡≡≡ カサカサカサカサカサカサ
         < ̄< ̄< ̄~〜≡≡≡≡≡
987名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:48:13.03 ID:mjUPP0PN0
>>985
グランダーソンが盗塁したけど
明らかにこの投手に穴があるだけだよ
988名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:48:31.02 ID:EVzYDl940
>>985
だから、はっきりとした効果が出てると自分で認めちゃってるじゃないかw
989名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:49:28.39 ID:Dyiq+Dfs0
990名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:49:40.59 ID:Vms3Hytr0
イチローが活躍すると嬉しい。
991名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:49:51.12 ID:HBGx1/Yl0
イチローにリングをとってもらいたい
992名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:50:14.87 ID:1bVvfcAU0
二盗三盗で実質三塁打だな
993名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:50:33.70 ID:EjIKuLnuP
明日は2安打じゃ普通ローとか言われるからせめて
3安打以上でヨロ
994名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:51:06.44 ID:7YOE75fCO
川崎ってどうしてるんだろう
995 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(-1+0:5) :2012/09/20(木) 15:51:36.61 ID:WiTb44210
1000なら明日も猛打賞
996名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:51:41.90 ID:EVzYDl940
>>994
ヤンキースに移籍する方法を模索してるはず
997名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:52:02.24 ID:yI/wt8MRO
>>985
イチローの中では100%いけると思ったんじゃない?
でもギリギリでイチローが一番焦ったと思う
998名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:52:05.49 ID:mHMHwJoL0
>>988
次も4盗塁決められるといいね

アホにレスしても無駄だな
999名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:52:10.99 ID:P69Kmorc0
イチローが大活躍すると荒れるのはやはりキムチ臭い連中がいるんだな
1000名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:52:15.29 ID:Vms3Hytr0
イチローをはじめみんなに良いことがありますように。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。