【サッカー】UEFA-CL第1節 マンU香川真司、先発復帰し先制アシスト! 対ガラタサライ戦の結果[09/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
12/13 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ 第1節

◆ H組
 マンチェスター・ユナイテッド 1−0 ガラタサライ
1-0 キャリック(前7分) ← 香川アシスト
× マンU、ナニがPK失敗(後7分)
◇ マンUの香川真司は先発し後半39分までプレー

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2013/matches/live/day=1/session=2/match=2009494/
http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/19567065
先発フォーメーション図
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball004871.jpg
順位表
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2013/standings/round=2000347/group=2001900/

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1213/eucup/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/ucl
2名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:38:33.27 ID:AzWJYWTU0
3名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:38:40.74 ID:0KdsMzqQ0
順当
4名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:38:41.17 ID:ldfo0who0
香川アシストォォォォォォォォォォォォォォ
ttp://pbs.twimg.com/media/A3LY5O-CEAAoBqI.jpg
5名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:38:52.10 ID:cPnMt2Ah0
よし
6名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:38:54.32 ID:xbuo5YkN0
ナニってうんこだね
7名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:38:55.83 ID:7I8gSWNaP
両隣が酷すぎて香川かわいそうだった
8名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:38:57.44 ID:jSn5z+bh0
スコールズペルシ香川と背骨を引っこ抜きつつ戦犯ナニを使い続けるガム
9名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:38:59.04 ID:0h+BrKa30
エブエ目立ってたな
http://www.youtube.com/watch?v=yBTubYyuyvg
10名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:39:01.41 ID:m5CHi7Dy0
結果残したな
11名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:39:04.00 ID:C7ha91nT0
香川決勝アシストよくやった!!
12名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:39:07.55 ID:8ugTPL6N0
チョチョリーナ決めろよ
13名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:39:13.38 ID:sNj6kg8u0
単独スレたてるような試合内容じゃない
14名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:39:16.60 ID:Jw9NQyJI0
15名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:39:24.83 ID:mLKrD1ro0
>>4
牛丼?
16名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:39:27.78 ID:JBciRmMV0
バレンシアがいらねーよ
ナニはまだ使えるけどよ
17名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:39:28.08 ID:vYHJjfPO0
贔屓目無しに香川以外の前線酷かった
18名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:39:32.25 ID:t6q24+Th0
香川キレ戻ってて安心した
おやすみ
19名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:39:33.38 ID:ep/oy64x0
7番は何なの
20名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:39:40.39 ID:HcTnB2Ad0
CAUTION:
チャン&チョンが本田ファンを装い荒らしてきます。
21名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:39:42.25 ID:W5CIIX920
実質香川

 
22名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:39:44.05 ID:tVwaxYIw0
香川はまだまだこんなもんじゃない
周りは信じてパス出せや
23 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:39:45.28 ID:v4jaPhVgP
24名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:39:47.10 ID:3DOnHU2e0
>>14
チャドゥリかと思ったぜ
25名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:39:47.86 ID:JpiwdaTR0
勝てばええんや!
香川アシストしたし
26名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:39:48.00 ID:yxkUfDZM0
香川よかったぞ
27名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:39:49.93 ID:GkyTRlFZ0
香川神になった
28名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:39:52.64 ID:az58OLv30
戦犯ナニスレ立ってんだろうなあ
29名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:39:53.11 ID:8yEYMhKk0
酷い試合だったな
負けてもおかしくなかった
ポストに4回くらい助けられたろ
30名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:39:54.08 ID:C+mLfyAW0
ユナイテッドはまた審判買収してたなwwww
31名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:39:54.17 ID:adnIPLoR0
ガラタサライはクラブランク174位 (参考記録 FC東京149位) 
PK2つとられないガラタ、かすっただけでPKもらえたマンU、さすが金で汚い。
ガラタ、ボール51%、決定機も多くバーとポストもある。
マンUは解説者たちからもものすごく楽な組に入ったといわれている。勝って当たり前な組。
香川おいしいとこだけ狙ってるから消えていて、まったくゲーム作れてなくボールにほとんど触ってなかったね。
1点目も別に香川の動きがいいわけじゃないのにバイタルでフリーw アシストは壁パスの壁になっただけのもの。
香川がやったことは、その壁パスと突破できずにボールとられたことと、パスミス2本と、シュートミス3本で終わった。
香川はワンタッチごっつぁんゴーラーだから、普通のシュートはすべてブロックされたね。

このとおりだね
↓下記みれば香川がいかに過大評価で、なぜ現地での高評価記事が多発し、
マスコミによる異様な持ち上げ&保護が行われ、それにだまされている人が多い理由がよく分かるよ。
 
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 ■
http://www48.atwiki.jp/kagawas
32名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:39:54.71 ID:H4XxUPX20
おそらくニワカはこの試合面白いというだろうが
大味すぎて玄人には面白くない試合

もっとサッカー見なさい
33名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:39:55.46 ID:PMnKKUbt0
結論、香川はマンウに合わない
マンウは外に開いて適当クロスを放り込むのが一番点になる
オサレなサッカーなんて無理
34名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:39:56.47 ID:MwvMtmBG0
結局あの1点だけだったのかよ
35名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:01.45 ID:sJRZLph30
黒んぼは意地でも香川にパスださねーのなw
36名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:02.87 ID:QvEs77Qf0
カガーはシュートをDFに当てんなよ!
37名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:04.30 ID:yPmL3uiL0
香川の動きは素晴らしい
でも香川がいる時のマンUはつまらなかった
38名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:06.68 ID:CFHTO8JK0
相対的にみて香川MOM
39名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:08.88 ID:D6ppdJ0/0
80分で決定機に枠内シュート撃てなかった香川
10分で見せ場を作ったチチャリート
40名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:13.02 ID:bLN0Y55H0
前半10分だけ、後半10分だけ新システムが機能する
41名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:18.95 ID:8JsEfJpv0
ここでパスがくればーってとこで来ないなw
そんな中でもアシスト出来たのはよかった
42名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:19.68 ID:bJVVW1HNP
>>2
牛丼かわいい
43名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:20.97 ID:KqudsPYu0
バレンシアは国に帰れ
44名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:21.55 ID:O19nf68c0
ファギーはゲームの中盤を支配するために香川をトップ下に起用したのに
後半はボールポッゼッションはガラタサライで逆にゲームの中盤を支配されたでござるの巻
45名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:22.82 ID:D5QoCVxO0
>>32
1-0のときにそのコピペはねえわw
46名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:23.99 ID:ZIRBQ2xLP
マンU普通に弱いな・・・審判に助けられたわ
香川は遠慮しすぎて無難なプレイしかしなくてダメだな
こんなことしてたら周りから信頼されなくなるぞ
47名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:24.18 ID:wM5AnGag0
PK外れた瞬間声出てたわ
「ナニーーーーーーーーーーーーーっ!」ってね
48名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:24.76 ID:YjVPlk1N0
バレンシアが安定の脳筋ぶり
49名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:24.87 ID:5hq5p3nV0
クソ試合、香川もアシストだけであとは全然駄目
50名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:26.03 ID:EJR+J6fx0
別に香川がいなくても問題ないなこのチームは
あわないよね
51名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:29.49 ID:/UbDod820
両サイドがオナドリブラーな限りパスサッカーは無理。基本張り付いてるし。
せめて片方をどうにか
52名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:31.14 ID:+doP2IJp0
はえーよ
53名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:31.44 ID:vKeR7aSK0





香川 大成功




54名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:31.60 ID:wxTZuuyj0
チームが脳筋すぎるw
55名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:33.04 ID:+PfkSTId0
アシストなのか微妙だなこれ
56名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:33.35 ID:VESjDkQk0
サイドの脳筋がいる限り
パスサッカーは無理だと思う
57名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:34.55 ID:bcJFCj6LO
アンチ&焼豚チョン憤死www
58名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:34.54 ID:8HL0z+Bb0
ガラタサライに1点止まりって
59名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:42.28 ID:0dUpZzuN0
香川すげええええええええええええええええええ
60名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:45.50 ID:VWHpfCBk0
相手どこだよ超無名じゃん
もっと点取れよ
61名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:46.26 ID:xmY2Edyf0
脳筋サッカーの方が強いな
62名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:49.60 ID:g+Ft7Mge0
ナニやってんだ
63名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:50.53 ID:pl6w7l/80
思い切りがない
64名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:51.87 ID:HSGQ8bSsP
クソつまんねーゲームだったわ
パスサッカー目指してると思えん
何なのこのチーム
65名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:54.39 ID:W5CIIX920
>>32
もう秋田
66名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:56.88 ID:fwNAinkc0
香川が絶好調ってわけじゃないのに
他の前線が微妙すぎて凄くよく見えた感じ
67名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:40:58.97 ID:Am7rqfXV0
香川無視されるし、買収してんじゃないかって位に優遇されてたくせに一点のみ
嫌われるなこれ
68名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:00.89 ID:C+mLfyAW0
明らかなファールを何度も見逃してたけど
審判買収してたのかな?
69名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:00.99 ID:C7ha91nT0
DFラインでボール奪った直後のパス回しが危ない場面多すぎたな
あれは要修正
70名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:01.08 ID:DRAaFBZ70
香川は良かった
71名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:03.72 ID:adnIPLoR0
ガラタサライはクラブランク174位 (参考記録 FC東京149位) 
PK2つとられないガラタ、かすっただけでPKもらえたマンU、さすが金で汚い。
ガラタは決定機も多くバーとポストもあってシュート数も上。
マンUは解説者たちからもものすごく楽な組に入ったといわれている。勝って当たり前な組。
香川おいしいとこだけ狙ってるから消えていて、まったくゲーム作れてなくボールにほとんど触ってなかったね。
1点目も別に香川の動きがいいわけじゃないのにバイタルでフリーw アシストは壁パスの壁になっただけのもの。
香川がやったことは、その壁パスと突破できずにボールとられたことと、パスミス2本と、シュートミス3本で終わった。
香川はワンタッチごっつぁんゴーラーだから、普通のシュートはすべてブロックされたね。

このとおりだね
↓下記みれば香川がいかに過大評価で、なぜ現地での高評価記事が多発し、
マスコミによる異様な持ち上げ&保護が行われ、それにだまされている人が多い理由がよく分かるよ。
 
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 ■
http://www48.atwiki.jp/kagawas
72名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:04.34 ID:ECtd06cl0
>>15
松岡
73名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:06.20 ID:WvpVb4Ul0
香川が良い時って何で毎回周りが微妙なんだよwww
74名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:06.15 ID:fbBx9qJS0
分ったことは香川はマンUにあってないw
75名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:16.46 ID:crP5K2I30
しんあしきゃりくごる
http://youtu.be/XqnxqV2Ohec
76名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:17.41 ID:2YkNyQsv0
懲罰交代っぽいな
77名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:18.31 ID:tHsMO4ST0
サイド連中が縦に行きたがりすぎて香川の仕事がない
78名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:22.26 ID:fpKEkc+J0
ナニはそのうち香川色に染まる気がするが、バレンシアはだめだな
79名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:23.65 ID:cPlEpwT1P
>>35
ナニはだいぶ出すようになったぞ
ゴール前で香川との素晴らしいワンツーもあったし
80名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:23.93 ID:QtW8fAw40
香川終わったな
所詮日本猿にはビッグクラブは無理だった
81名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:24.33 ID:Q9c07uJ60
バレンシアうぜええええええええ
82名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:27.15 ID:9Y5IdpS20
確かにつまらんかったなー
両サイドなんとかしないとダメぽ
83名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:27.59 ID:W0UiYiBD0
香川復活したの?
84名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:29.70 ID:NrqSAmkI0
チチャリートの決定力半端無い
トーレス並
85名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:32.57 ID:A6YRrJfT0
香川は悪くなかったけど、マンUには必要ないかもな
パス回ししたいならバレンシアいらね

86名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:33.34 ID:cqI6iSxi0
ナニがPK決めてりゃもっと楽だったな
しかし今日の試合は審判いろいろ難しかったな
87名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:36.88 ID:8ugTPL6N0
ペル氏香川組とチャチャウェルベック組に分かれてローテーションしそうだな
88名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:38.29 ID:rm+2FF2E0
塩試合メーカー香川
89名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:41.83 ID:D6ppdJ0/0
裏でチェルシー戦見てたが、アザールはやっぱり良かった
ユナイテッドファンもアザールだったら・・・と少なからず思ってる
90名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:41.91 ID:FQoJkKt10
ガム爺が老害
どっちつかずのサッカーやってんじゃねえよ
91名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:42.14 ID:Fwl4yCWV0
アンチ本田がくるぞー
92名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:43.05 ID:bYVBi1gnP
バレンシアはなんとかならんのか
脳筋で大味なプレーにはイライラさせられっぱなしだわ
93名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:43.45 ID:V+NQotry0
香川悪くなかったし、いいアシストで仕事した
しかしもっとやれるはず
次はゴールほしいな
94名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:48.44 ID:1BOp0f3x0
香川にボールが来ない・・・何このチーム・・・
ナニとエルナンデスに2度とPK蹴らせるなガム爺
95名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:49.49 ID:wcZYVG2n0
>>4
牛道かわいいなw
96名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:49.89 ID:4621j5jF0
正直糞みたいな試合だったけど勝てて良かったな
香川も仕事したし
97名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:50.31 ID:7zVG9Ort0
結論、一人じゃパスサッカーはできない。
98名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:51.24 ID:FDvHjTcD0
>>32
いや、このクソサッカーが面白いとかいう奴はさんまみたいなミーハーなオタぐらいだろ
99名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:52.47 ID:bcJFCj6LO
そろそろPKは香川でいいな
100名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:53.06 ID:L4U7YRTP0
やはり香川は必要みたいだね
101名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:54.31 ID:avbxI3pQ0
マンUの迷走っぷりが面白い
香川システム崩壊しとるな
102名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:55.84 ID:sjzo7Xny0

かなりマンU寄りの審判だった事は否めない
103名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:55.95 ID:G3WY+i8b0
移籍するチーム間違えた気がする
このサッカーなら香川じゃなくていいじゃん
104名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:58.15 ID:yxkUfDZM0
香川徐々にのびのびしてきたな
もう遠慮するな
105名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:58.56 ID:Vozuf5wv0
シティ・チェルシー・ガナに比べてクオリティ低過ぎ
106名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:41:58.60 ID:Vjj9Qwm/0
マンUはバックライン下手くそなくせにそこで繋ごうとすんな
107名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:00.71 ID:yFsKN5IO0
香川、パスサッカーできてなくてつまんないかもしれんが
もっとボールに絡んで行け
108名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:02.24 ID:NFeSTMag0
点に絡めて良かったな
香川個人としては今までで一番いい出来だっただろう
109名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:02.55 ID:ZcOuXv6M0
横から放り込むだけなら電柱でも取ればよかったやんと言わざるを得ない
110名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:06.42 ID:r74b9mHY0
まんUにパスサッカーは無理だわ
今更ながら
111名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:11.82 ID:qkcixAbsi
チョンコロ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:15.10 ID:QPrq5BbI0
香川うますぎてチビったわ
113名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:15.42 ID:ZR8iLUic0
野沢大久保梶山と
正直同レベルだわ
114名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:18.03 ID:QtW8fAw40
香川がいたせいでこんなロースコアになった
115名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:18.08 ID:EJR+J6fx0
香川のリターンバックパスはドルでは問題なかったけど、マンUだとやっちゃいけないとおもう
116名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:19.30 ID:aiFllv3d0
バックパスしすぎてそのうちオウンゴールしそうだなw
117名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:19.99 ID:9HbZ93Iy0
442じゃないとペルシ駄目そうだな
118名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:20.05 ID:kM3xQ2bK0
そもそもパスサッカー目指す割にはデヘアロングキックばっかなんだよな
119名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:20.17 ID:/5l2Yq180
マンUの試合って睡眠薬でも入ってるのか
すげえ眠くなるんだ
香川は良かったよ
120名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:22.81 ID:8yEYMhKk0
前線もだがDFも酷い
こんなんでよく失点しなかったな
デヘアだけが安定してた
121名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:24.41 ID:0dUpZzuN0
最初の10分はマンUよかった
122名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:25.03 ID:eOC8EP610
アンチ香川逝ったああああああああああああああああああああ
123名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:25.08 ID:oBha3FI60
香川よかったけどね
いい位置にいまくるのにサイドからのラストパスが面白いようにこない
124名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:25.24 ID:AWlfFCQv0
今日の香川良かったな
キレキレやった
次にゴール決めてくれればいい
125名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:26.92 ID:soEE3bGI0
ペルシ消えすぎ 
126名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:26.92 ID:fbBx9qJS0
チーム自体が糞過ぎる
なんだあの退屈なサイド一辺倒はバルサより眠くなったぞ
127名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:27.45 ID:CM4zga8u0
今日の一番の見どころはナニが突然ボールを拾ったところ
128名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:27.99 ID:77FvCbCP0
香川は良かったよ
ただ、何回も思っているが、やっぱ香川はユナイテッドに合わない
上手い下手じゃなく合わない
129名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:29.06 ID:kNTFZQCt0








香川消えてたな
130名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:30.28 ID:4cgHihx60
香川見てるとサッカーってすごい楽なスポーツに見える
ふらーっとボール持ってるやつに寄ってってバックパスしてれば3人目の選手が裏に抜けて??って
俺でもできそう
131名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:31.30 ID:tW0NNvvd0
香川ふつうにキレが戻ってたな休んだのがよかった
逆に中途半端に前回出場したファンペルシが絶不調だった
ナニとバレンシアは筋肉バカ
132名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:30.86 ID:1E2BfNtA0
香川が活躍すればそれでいいやつからしたらどうでもいいことかも知れんが
このマンUははっきり言って弱い。
明らかに一流ではなくなった。
レアルやバルサとやれるレベルには明らかにない。
インテルも以前に比べて弱くなったが、これだったら今季のインテルの方がまだ強いと思う。
クリロナがいたころが懐かしい。
133名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:33.03 ID:G5Wyvm4f0
雑魚相手にギリギリの糞試合
134名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:35.38 ID:2IcJh4nK0
>>4
牛丼w
135名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:40.84 ID:FASRU0vL0
MOMは主審だから
誰がどう見ても七面六臂の大活躍だったわ
3点セーブ+アシスト未遂だぞ
136名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:42.99 ID:aBmO5Jjp0
香川アシストおめ
決めるとこで決めないとこれからキツイわ
137名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:43.76 ID:sjzo7Xny0
もっともっと打てるチャンスの時は狙えよ
138名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:44.81 ID:U9AraKKM0
コンディションだいぶ戻ってきたな
休んでよかった
139名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:45.42 ID:1Y3c8DYL0
ホームでガラタサライに辛勝する程度の戦力
なおポゼッションは48-52でガラタサライが上回っていた模様
140名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:45.39 ID:8SSRNSP90
香川フリーでもパス来ないもん
黒人はダメだ
141名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:46.87 ID:8FzStcHd0
とろとろパスまわしてるより
ボールを前に運んでゴール前に3,4人なだれ込むって言うスタイルのほうがみてて面白い
142名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:51.89 ID:Tfn83fqy0
もう(これマンUじゃ)ないじゃん
つまんないよ
143名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:51.98 ID:JpiwdaTR0
>>92
あれがマンUのスタンダードです。
慣れろ。
馬鹿と鋏は使いようだw
144名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:56.67 ID:jVpBe2iW0
>>4
0−0じゃん
145名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:58.62 ID:QAuIEhCp0
>>16
俺もそう思う。
バレンシアがクソ過ぎ!特にクロスが・・・

146名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:42:59.60 ID:og/rv46c0
つーか香川が引っ込んでから明らかにバレンシアの動きが変わったのは何なん
香川いるときはサイド上がって適当クロスしかあげなかっただろてめえ
147名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:00.65 ID:D6ppdJ0/0
>>127
あれ何だったんだ?www
148名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:01.48 ID:wcZYVG2n0
>>128
元が縦ポンサイドサイドクロスだからなー
149名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:04.67 ID:h/pC3cnz0
久しぶりにこれぞダイアゴナルラン!ってのを見た気がする
150名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:07.70 ID:xmY2Edyf0
ドリブルで行き詰まってからパスコース探してる感じ
151名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:07.84 ID:W5CIIX920
>>76
ファンペル懲罰だな
152名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:09.34 ID:Mgn18P0m0
香川まあまあだったけど
三回くらい点を入れるチャンスがあったから一回は決めて欲しかった
香川ルーニーペルシの併用を見たい
153名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:09.49 ID:VpJfq5gR0
後半空気すぎ
154名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:10.49 ID:9MyJCGyX0
ばんざーい
155名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:14.06 ID:01BWdMOXP
香川アシストよかったわあ
もう2試合くらいみてみないと本当にチームとうまくいくかわからんけどねえ・・
頑張って欲しいとは思うがなんとなくってかんじが
156名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:14.06 ID:iQq4PkhP0
トップ下でアシストだけって恥ずかしくないのか?完全にパクと香川が入れ替わってチーム崩壊してるな ペルシはまだいいけど香川が完全に戦犯
なのにhrhrしてる日本人気持ち悪すぎる 香川は全く通用していないこれが現実っての理解して泣け
157名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:14.27 ID:pPFWSz8h0
今日はファンペルシが全然だったな
158名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:17.20 ID:UjtKPAyx0
>>64
香川入れるだけでパスサッカーになるとか思ってんじゃないか?とか思ってしまうレベル
最低でも好き勝手やったアホには懲罰かけろや
159名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:18.11 ID:gtMXJ8zR0
香川終わったな
4-4-2じゃないと駄目だってのがまた証明されてしまった
160名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:18.23 ID:yPmL3uiL0
マンUにパスサッカー無理
161名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:18.49 ID:+MdR0Dbu0
点とるまでは良かったのにな
その後は前と変わらん
162名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:20.10 ID:tSAwSNVS0
相変わらず点絡む時以外糞だな
163名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:20.20 ID:bcJFCj6LO
アンチざまあああああwwwww
164名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:22.49 ID:8MisY7+Q0
【分断厨は朝鮮人でした!w】

本田を叩く時は香川信者を装い、香川を叩く時は本田信者を装う
その正体は・・・


738:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:sage:2012/09/11(火) 20:43:30.19 ID:08SPkGno0
>>721
香川信者はアホだから仕方ないwwwwwww
信者相手にすんなw

235 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/09/11(火) 21:02:39.58 ID:08SPkGno0

    戦 犯 本 田

101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:sage:2012/09/11(火) 16:37:28.21 ID:08SPkGno0
ジャップ女はブスですし

79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/09/11(火) 20:57:37.26 ID:08SPkGno0
ジャップ終ったなwwwwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:22.57 ID:YjVPlk1N0
脳筋サイドどものおかげで香川どころかペルシまで消えてたぞ・・・
166名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:22.48 ID:W8YpjCox0
今日のマンUはなんからしくなかったな。ところどころでパスサッカーのようなことをやってた
167名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:23.18 ID:iGFEiTID0
最後バテバテだったけどよかったよ!
168名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:29.85 ID:w2D/GuSi0
バレンシアってなんであんな視野狭いんだ
169名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:36.12 ID:DcFrUzia0
シーズンスタートで新加入が縦の関係組んでんのに高望みしすぎじゃないかな
170名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:38.50 ID:knj80xZw0
ルーニー復活したら香川の居場所がなさそうだな
171名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:39.75 ID:nerh4SDp0
正直危なかったよね
香川はチャンスが何度かあったから一点くらいゴール欲しかったなー
172名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:40.06 ID:SxcANTwT0
香川はアーセナルいくべきだったよ
173名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:42.05 ID:oBha3FI60
>>127
香川の腰がグキってなったとこだろ
174名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:43.54 ID:0dUpZzuN0
そろそろPKのキッカー香川になりそうw
175名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:49.59 ID:aiFllv3d0
バックパスしすぎてそのうちオウンゴールしそうだなw
176名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:50.36 ID:QtW8fAw40
香川終了
177名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:51.66 ID:5Fj53t1V0
ペルシ
チチャ 香川 ウェルベック

これで
178名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:53.53 ID:JRxRa4C6O
ガラタサライって本田とろうとしてる所か
179名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:53.84 ID:iZZrC7pm0
得点力アップの為に香川を獲得したのに全く得点力アップしてない
むしろ得点力が下がったわ
180名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:56.64 ID:yFAU5/lj0
香川、ナニからの綺麗な崩しもあったよ。アレがやりたかったんだろガム爺
181名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:57.69 ID:nj09zMaW0
香川別格すぎた
本田なんて相手にならん
182名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:43:58.63 ID:XCvYmNVb0
バレンシアのクロスが酷すぎだな
183名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:05.60 ID:3CVqTcOW0
香川は頑張ったが、マンU弱いな
こんなんじゃCLは勝ち抜けない
184名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:06.76 ID:KqudsPYu0
バレンシアがワロスだらけだったら、
ペルシも活躍しようがないわ。
185名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:07.49 ID:weAp2UzQ0
後ろボールロストしすぎだろ
連携ちゃんとしろ
186名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:08.69 ID:Q9c07uJ60
ルーニーマン助けてくれえええ
187名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:09.51 ID:1Y3c8DYL0
>>172
カソルラいるのにか
188名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:10.96 ID:FQoJkKt10
>>132
完全に糞だよな
ガム爺がボケたんだよ
189名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:11.66 ID:QgLNn/yz0
またバレンシア叩くのか
190名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:13.02 ID:8OPbR7Sm0
ルーニーとバレンシアが替わればだいぶ良くなる
191名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:14.37 ID:tHsMO4ST0
こんなことやるならなぜ香川をとったのか
192名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:14.58 ID:Fwl4yCWV0
香川もっとシュート打てドリブルしろ
パスはするな
193名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:15.63 ID:sT6AZvC+0
ドル時代と違ってプレミアやCLだと完全にマーク振り切って打てないのが気になる
194名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:16.34 ID:fPtz8yNK0
サイドの黒人切ろうや
195名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:17.31 ID:iQq4PkhP0
ガラタサライ相手にこの体たらく
香川外したほうが機能するね
196名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:17.51 ID:0yjv1Njz0
正直無駄な局面で1対1に拘り過ぎなんだよなあ・・
その1対1に勝って次のプレーで判断遅れて結局作り直し。延々その繰り返し

上にもあったけどプレースタイルが全く合ってないわこのチーム
スコールズは初めてにしては凄く感性合ってた感じだけど
いかんせんナニ、バレンシアと全く合ってない
197名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:17.76 ID:ZcOuXv6M0
>>129
相手DFの視界から上手いこと消えてたわ
ただ味方の視野からも消えてたわ・・・
198名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:18.35 ID:uTsGrA4F0
最初の15分はチーム全体が躍動してたんだけどなー
199名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:19.25 ID:aiFllv3d0
バックパスしすぎてそのうちオウンゴールしそうだなw
200名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:23.09 ID:G5Wyvm4f0
パスサッカーは無理 香川交代してからの流れよかったわ
201名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:24.05 ID:t/JhZtiN0
今日の香川はよかったな
ボールにもよく触ってたしだんだんチームにも溶け込んできたかな
202名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:27.21 ID:8yEYMhKk0
>>89
このチームにはいろいろ問題がありすぎて、1人代わったくらいじゃ大して変わらんだろうな
203名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:31.17 ID:zMpsL5Gl0
まずまず良かったんじゃね?
204名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:32.09 ID:uZztK4vx0
>>156
かっこいいですw
205名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:33.59 ID:P8asPoyC0
ナニから絶対に香川にパスは出さないという
強い意志を感じる。
さてどうするか。もうちょっと自分で行こうぜ。
206名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:33.61 ID:W2QAHb/00
207名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:36.76 ID:ET3V7CggO
プレミアと合ってないなあ
インテル行ってスナイデルとの絡んでたほうがよかった
208名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:39.14 ID:G3WY+i8b0
香川はコンビネーションで崩したいんだろうけど、ボールが返ってこない
もう諦めて、チチャリートみたいな裏抜け狙ったほうがいいかもな
209名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:40.47 ID:BE9JoOn10
パスサッカーできる三人交代したのにワロタ
210名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:43.16 ID:fwNAinkc0
モドリッチ取れてたら・・・
211名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:45.32 ID:DzQsjfqT0
MOM誰になりそ?
212名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:50.27 ID:S2/UrlWbi
ほんとお前らは負けても勝っても叩くのな
213名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:51.50 ID:8FzStcHd0

俺の香川にパス出さないから糞みたいなアホは全員死んだらいいのに
214名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:51.77 ID:loskxXkj0
バレンシアは全くあわない
この手の選手使う限りパスサッカーなんて無理
215名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:52.44 ID:eujth3ny0
1アシスと思うやんかぁwwwwwwww

ノンゴールなんよぉww
216名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:54.22 ID:AWlfFCQv0
何度もチャンス作ってたし連携も今までより良くなってる気がする
もうちょい時間経てば香川システム出来てくるで
217名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:54.53 ID:D6ppdJ0/0
ドルの時とくらべてシュートモーション入るのが、コンマ5秒くらい遅い
3つめの決定機でDFに当てたシーンなんて、観客のため息がすごかった
218名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:55.23 ID:fbBx9qJS0
>>141
何時も2人ぐらいじゃね
アホな上がりしてPAに誰も居ないのにクロス


そうバレンシアお前だよ
219 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:44:58.18 ID:v4jaPhVgP
220名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:01.86 ID:cqI6iSxi0
スコールズが不調だったのが一番でかい
後ろでヤバイロスト何本かあったし
まあ厳しい試合だったけど勝てたからオッケーだな
221名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:03.59 ID:wN6LRGsn0
香川の調子自体は大分戻ってきてるな
222名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:07.09 ID:8MisY7+Q0
【分断厨は朝鮮人でした!w】

本田を叩く時は香川信者を装い、香川を叩く時は本田信者を装う
その正体は・・・


738:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:sage:2012/09/11(火) 20:43:30.19 ID:08SPkGno0
>>721
香川信者はアホだから仕方ないwwwwwww
信者相手にすんなw

235 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/09/11(火) 21:02:39.58 ID:08SPkGno0

    戦 犯 本 田

101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:sage:2012/09/11(火) 16:37:28.21 ID:08SPkGno0
ジャップ女はブスですし

79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/09/11(火) 20:57:37.26 ID:08SPkGno0
ジャップ終ったなwwwwwwwww
223名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:12.26 ID:KEk84y0d0
完全に実質戦犯香川
224名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:12.40 ID:Aw/Pc8QzO
香川決めきれないっすなぁ。
225名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:15.39 ID:KK/0nXrc0
香川に俺ぐらいのパンチ力のあるシュートを持ってればもう少しレベルアップできるんだが
シュートがパスみたいにちょろちょろで弱いんだわ。
プレミアの醍醐味はドカーンミドルだよ、ジーコみたいにゴールにパスするなんか古いよ、しかもそれは状況で変わるもの。
遠目から強いミドルを決められないのはいたいなぁ。田中陽子ちゃんに教わってこいよ。
226名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:16.53 ID:7Jm18+gb0
>>2
ギュンってトルコ系だけどどっち応援したんだろうな
227名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:16.68 ID:1Y3c8DYL0
>>211
そらデ・ヘアよ
228名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:16.95 ID:seBO5RZS0
229名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:17.92 ID:8ugTPL6N0
>>211
デヘア
230名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:19.50 ID:EHiKOqKQ0
香川がいい形でボール持ったらやっぱ特別なんだけどな
231名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:23.59 ID:0DKcyHnm0
贔屓目なしに失敗だな
ユナイテッドには要らない戦力
中途半端でチームが下手なパスサッカーやろうとし過ぎ
うまく無いんだからやらない方がよい
232名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:24.33 ID:/usm+8Rz0
>>205
ナニじゃなくてバレンシアだろ。
ナニと香川が絡んだときは割とチャンスになってた。
233名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:24.36 ID:Ed2C3Q440
香川は前から真司ていた通りだった
周りがひどかった、サイドもだが、ファンペルシーも調子悪いのか?
234名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:24.90 ID:ehQzlfiWP
うどん最初だけだわ…
香川居ない方がマンUはいいかもしれん

チェルシーの方が面白かった
235名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:25.52 ID:E3MsFhzkP
ちょっとゴールに向かってボールもてないね
236名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:25.99 ID:EJR+J6fx0
香川が嫌われるのはしゃあない
英語しゃべれないんだし
237名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:25.93 ID:vYHJjfPO0
デヘアキャリックスコールズ香川
良かった選手並べるとこの順のとおりかな
香川はかなりフリーにさせてもらえたが、リーグではこうはいかんだろうなあ
238名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:27.83 ID:iZZrC7pm0
香川前回よりは良かったよ
でもダメだわ
香川いても得点力が上がらない
てか香川ベルシにスルーパス出せない
239名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:30.02 ID:pcKCdHEaP

MOM 審判
240名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:34.92 ID:FPa8rVoTP
ナニ無双だったな
悪い意味でwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:35.61 ID:w2D/GuSi0
>>205
ナニはまだましだがバレンシアが(ry
242名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:38.37 ID:cidJ0mIX0
絵笛の守備、軽いわ〜
243名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:40.45 ID:uQ30hgu+P
>>164
しってた
244名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:40.60 ID:77FvCbCP0
香川を獲ったときはバルサ目指すって芸スポで見たが、そんな事なかった・・・
245名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:42.61 ID:wZpqfhxW0
残暑も今日で終わりらしいから頑張れよ
246名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:43.21 ID:wKcs61bj0
ペルシーと香川あわなすぎワロタ
247名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:43.43 ID:bcJFCj6LO
アンチ涙目w
さっさと半島にカエレよw
248名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:45.66 ID:qkcixAbsi
9p民族発狂wwwwwwwwwwwwwwwww
249名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:45.84 ID:Q9c07uJ60
>>205
いや、ナニとは崩してただろ
バレンシアだよクズは
250名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:50.61 ID:oBha3FI60
>>205
ナニは出してただろ
シュートに繋がるパス交換もあった
問題はバレンシアだあいつペルシにも出さないぞ
251名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:52.67 ID:Yg7wmYTA0
>>229
アヘ顔に見えた
252名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:54.54 ID:W2QAHb/00
>>4
ギュンドガンってトルコ系だけどどっち応援してたんだろう
253名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:55.20 ID:weAp2UzQ0
香川バナナ踏んだなw
254名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:55.19 ID:Vjj9Qwm/0
アルティントップ怖かったな特に前半
255名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:55.46 ID:shiQT98S0
前半の入りは良い感じだったのにな
まだまだパスサッカーには程遠い
256名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:56.12 ID:Mgn18P0m0
マンUがボール保持してるときブーイングが度々あがってたけど
あれは何だ?
257名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:57.80 ID:01BWdMOXP
>>156
今日は長時間SOP落ちて不本意だがチョンのライブ中継でしのげたので
許す
258名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:58.18 ID:KqudsPYu0
茶々は師匠だかえど、少ない時間で
チャンスを作りまくった。

はじめからバレンシアアウトで
チャチャ使えや
259名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:45:58.24 ID:UjtKPAyx0
>>228
こんなに早く編集できる訳ないだろ
もしかして面白いと思ってやってるのか?
260名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:00.04 ID:elU49QyP0
>>219
チョンみたいなことするなよ恥ずかしい
261名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:00.17 ID:r9Tnjxpl0
>>4
これってアシストのシーンだよね
牛丼、見逃しただろ
262名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:03.98 ID:aGZjUu5p0
両サイドの視野が狭い
263名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:04.91 ID:u1Xsemfq0
>>32
ちょwww
264名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:08.34 ID:h/pC3cnz0
CLホームで1-0て、あんまり褒められないわ
265名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:08.95 ID:bFHg4Jsy0
なんかサッカーが中途半端になってるな
変化の途中って感じなのかな
266名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:08.96 ID:LF9ief6z0
守備が酷すぎて攻撃に移れない。少しは奪いにいかないと!
267名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:09.22 ID:DpnyFRxPP
香川システムはルーニー必須だな
両サイドが問題すぎる
268名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:09.58 ID:anksy8ST0
ドル時代の5分の1しかパスこねえし、
こんなもんだろww
269名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:10.78 ID:iQq4PkhP0
今日の香川
ごっつあんアシスト
決定機を逃し決定力の無さを露呈
空気になることが多い
270名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:11.48 ID:zW2GMfTI0
>>217
ドイツ時代なら一点決めてたね、慣れてきたら点とれるようになるかもな
271名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:12.45 ID:3DOnHU2e0
アウェーだから
272名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:14.16 ID:Fhmnqv0n0
チャンスは作ったな
273名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:16.90 ID:f0Z9GoUy0
先制した途端、いつもの俺が!俺が!のオナニープレイし始めてぐだぐだになったな
274名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:17.38 ID:LA6Cy8NI0
なんでチョンがこの試合見てるの? 何かの修行?
275名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:17.68 ID:SdTY1Rvj0
アシスト決めたし悪くなかったけど
マンUでやっていくのは大変そう
276名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:19.42 ID:Tfn83fqy0
パスサッカーはマンUに合わないやん
それぞれのチームのカラーってあるもんだし
277名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:20.66 ID:HOXXcHmq0
ナニとバレンシアどっちか戦力外にするなら迷わずバレンシアだな
ナニはPK外すしオナドリしてたけど守備良かった気がする
バレンシアは攻守ともに糞
278名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:20.80 ID:V+NQotry0
見た感じ、香川が今までより意識してたのは

・サイドの裏を使う(敵がついてても)
・ファンペルシーに五分五分のボールを送る(ファンペルシなら勝つとリアルで体験したからかw)
・球離れを少し早くする

これら3つを微妙に意識してたように見えた
微妙すぎてそう見えなかった人もいるかもしれんが
逆サイドのマークベッタリついてるファンペルシーでも出そうしてる雰囲気があったね
279名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:21.46 ID:pPFWSz8h0
爺さんてバレンシアみたいなの嫌いじゃないのか?
酷いなあれは
280名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:23.51 ID:4621j5jF0
ぺルシが絶不調の中よく勝てたよ
内容は悪いけどこの結果は大きい
281名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:25.59 ID:+w5Nif2k0
ケガ明けだけに結果出せて良かったな
282名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:27.28 ID:AWlfFCQv0
アンチが頑張ってるようだが
今日はそのバックパスをスコールズと交わしてビルドアップ出来てたんだがな
ちゃんと意図を分かってくれる選手がいればもっともっと崩せるんだが
283名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:34.35 ID:cqI6iSxi0
ナニは良かったよ
pk決めてりゃ尚良かったけど
逆にバレンシアはさっぱりだったな
284名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:35.28 ID:YY5E6xXr0
バレンシア、突破が持ち味だからしかけるのはいいにしてもクロス上手くないんだから
もっと中まで持ち込んだほうがいいんじゃないのかねぇ。
285名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:36.56 ID:0ReW6MOn0
ペルシは調子悪かったな。
286名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:41.82 ID:O19nf68c0
>>211
ゴールポストだろ
287名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:42.14 ID:XAEsiEDD0
ガラタサライはクラブランク174位 (参考記録 FC東京149位) 
PK2つとられないガラタ、かすっただけでPKもらえたマンU、さすが金で汚い。
ガラタは決定機も多くバーとポストもあってシュート数も上。
マンUは解説者たちからもものすごく楽な組に入ったといわれている。勝って当たり前な組。
香川おいしいとこだけ狙ってるから消えていて、まったくゲーム作れてなくボールにほとんど触ってなかったね。
1点目も別に香川の動きがいいわけじゃないのにバイタルでフリーw アシストは壁パスの壁になっただけのもの。
香川がやったことは、その壁パスと突破できずにボールとられたことと、パスミス2本と、シュートミス3本で終わった。
香川はワンタッチごっつぁんゴーラーだから、普通のシュートはすべてブロックされたね。

このとおりだね
↓下記みれば香川がいかに過大評価で、なぜ現地での高評価記事が多発し、
マスコミによる異様な持ち上げ&保護が行われ、それにだまされている人が多い理由がよく分かるよ。
 
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 ■
http://www48.atwiki.jp/kagawas
288名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:43.28 ID:c47hBvRH0
まだバレンシアよりナニのほうが頭いいな
289名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:46.09 ID:JpiwdaTR0
このチームでは点を取らないと認めてもらえなさそうだな香川w
290名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:47.38 ID:uQ30hgu+P
>>244
目指してるけど黒いのが反抗してる
ルーニーは香川とチームを改革したがってる
291名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:47.59 ID:D6ppdJ0/0
>>218
でもな、現地ファンはバレンシアみたいな個人技で上がるプレー大好きなんだわ
292名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:52.32 ID:6L83IGDH0
ボールに絡めって言う奴いるけど、良い位置にいるのにボール来なかったシーンが何回かあったのも事実。
香川は良い動きしてたと思うよ。周りが柔軟に対応してたらもっとチャンス作れてた
293名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:53.16 ID:pfIcQCai0
>>233
前の4人は4人ともコンディションは良かったとは思うわ
噛み合わせが最悪だっただけで
294名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:54.71 ID:7HNJvNwg0
ガラタサライなんて日本人誰もしらねーだろ
295名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:55.16 ID:ehQzlfiWP
>>233
香川が居るから生きねーんだよ
RVPを残しとくべきだった
296名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:56.32 ID:fpKEkc+J0
香川得意の横ドリにキレがないな
297名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:46:59.09 ID:c2g3Q6wj0
昨日のシティ見たあとこれ見せられたら今年もシティで決まりだと思うわ
298名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:47:02.61 ID:iZZrC7pm0
ナニもバレンシアもどっちも駄目
個人技で突破しようとばかりして香川に全然パス出さない
クロスの精度も低い
この2人マジでいらないわ
299名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:47:04.69 ID:N+1A2DX00
下手糞がパスサッカーの真似事なんかしてるから上手くいかないんだろ
サイドゴリ押しだってひとつの型なんだからそれやってりゃいいのに馬鹿みてえ
300名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:47:05.91 ID:p7UwTCiC0
>>4
イルカイ・ギュンドガン略して=牛丼はトルコ出身だからなw
あと親友の香川も出るってことでテンション上がっちゃってるw
301名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:47:07.32 ID:y+tC7AUT0
やっぱりマンUには植毛が必要だわ
それにしてもペルシが空気だった
デ・ヘアはんは髪様みたいなお方やで
302名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:47:10.06 ID:G5Wyvm4f0
香川をルーニーにすtればよくね?
303名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:47:11.48 ID:QtW8fAw40
香川がいなかったら4−0で勝ってた
304名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:47:14.98 ID:wcZYVG2n0
>>205
ナニ言ってんだ
305名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:47:16.86 ID:C7ha91nT0
>>147
ボールのエラー漏れでないかな
306名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:47:18.71 ID:Y7NI8Wdb0
香川は周りに気をつかいすぎ
あそこまでへりくだっても出してこない連中は時間かけるしかない

だったら堂々として気づかいを捨てて試合中の精神的な余裕にかえろ
307名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:47:29.24 ID:Zx7e6b5tO
>>264
ホームじゃないだろ
308名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:47:29.17 ID:VESjDkQk0
ナニもバレンシアもウィンガーだから
これ以上は改善されない、そういうプレイスタイルだから仕方ない
特にナニはもう大分譲歩してる、つまりパスサッカーは無理
309名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:47:29.80 ID:1h/Crifn0
ベンチどころか主力でアシスト
アンチどう思った?
310名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:47:32.76 ID:eXg5XvC+0
だめだこりゃ
311名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:47:33.81 ID:Fwl4yCWV0
ペルシは相変わらずプレミア以外じゃ糞だな
312名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:47:35.20 ID:W8YpjCox0
今日は空いたスペースに誰か入ってきたりしてたじゃん。パスサッカーのようなものをやってたよ
313名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:47:35.55 ID:tW0NNvvd0
>>139
去年のマンUはもっと悲惨だったから
今年のほうがずっと結果はいいぞ
314名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:47:36.22 ID:EvMTEJMJ0
このゴールすげえ綺麗じゃん
ファーガソンはこういうのやりたかったんだろな
まだ連携不足だが成熟したら末恐ろしくなるな
315名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:47:36.33 ID:W2YuWjQRO
バレンシアは突破力があるからいいとして、ラファエルとエブラのSBコンビどうにかせい
ここのバランスが悪い
316名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:47:37.84 ID:rUIDylH30
http://www1.skysports.com/football/live/match/274111/ratings

香川4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:47:41.78 ID:gplUmQoIO
芸スポで叩いてる奴ってなんでこんな露骨なんだろ?まさかほんとに発狂してんのか?w
そんな叩き方じゃ普段見慣れてる人には失笑されてるのわかんないのかな?w
318名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:47:42.43 ID:uQ30hgu+P
>>249
ナニも前半はひどかったよ、ハーフタイムに怒られたんじゃない?
後半最初だけはパス出したし。
319名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:47:46.29 ID:0h+BrKa30
>>219
どこかの国の人のようなことはしない
320名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:47:47.25 ID:og/rv46c0
>>212
内容見たらとてもじゃ無いけど褒められんだろ
香川個人とかの問題じゃなくチームとしてダメダメじゃん
方向性が全く見えん
321名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:47:54.81 ID:cidJ0mIX0
>>205
お前のレスから
「俺はアホです」っていう
強い意志を感じる。
322名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:00.85 ID:uDWW2cto0
ヴァレンシアはもう窓から投げていいけど、ナニは調教次第でまだなんとかなるだろ。
323名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:05.50 ID:fnwFRw960
マンUの選手のパス回しは見てて危なかしい
それにバレンシアは明らかにパスサッカーに向いてない
やっぱ長年やってきた戦術を変えるのは難しいな
324名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:06.48 ID:tAgh+xt90
>>261
そう思うと写真が一層かわいらしく見えるな
325名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:06.95 ID:EJR+J6fx0
>>289
点だけじゃ駄目だよ
やっぱり英語を覚えてコミュニケーションできないと
326名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:07.60 ID:avbxI3pQ0
ペルシはマーク付いてたから空気になるのは仕方ない
2列目の3人がアホすぎた
3人で点をつけるなら香川>ナニ>バレンシア
327名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:10.97 ID:wKcs61bj0
ナニとは連携深めてけば合うようになるよ
バレンシアは知らん
328名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:11.12 ID:nHu8DqHa0
まだまだ出来そうだったな
329名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:11.66 ID:WEhj1c+O0
後ろから香川にボールが入るようになってきたね
んで相手を釣りだして空いたスペースを使うとか出来てきた
中央からの崩しが出来てきた印象があったわ
330名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:13.45 ID:2HVhlRgI0
マンウのサッカーはマジでつまらない。香川が出てなかったら見るのが苦痛なレベル。
特にバレンシアとか黒人勢が糞。
毎度コイツはイライラする。
331名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:17.09 ID:0dUpZzuN0

香川は6.5か7.0くらいはあったな
332名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:17.65 ID:Xb666Y5ZO
香川云々は横に置いといてマンUは大した事ないチームになったな
明らかに弱くなってる
333名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:19.99 ID:iQq4PkhP0
>>219
これが日本人の現実
日本人を持ち上げるためには平気で組織票不正投票をする
あっちのフォーラムに日本人がどういう民族か真実を書き込もうかな
334名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:20.07 ID:G3WY+i8b0
>>219
もちろんデヘアに投票した
335名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:20.93 ID:DpnyFRxPP
バレンシアは肝心のラストの精度が内田レベル
336名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:26.28 ID:3DOnHU2e0
>>316
香川7じゃん
337名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:26.99 ID:DLKYJ9ILO
香川ってほんと微妙な選手だな
ブンデスの時より長所半減して短所が倍増しとる
そろそろ見捨てられそうで怖い
338名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:28.04 ID:QmkKPqgHO
香川について話す気はないが
公平に見て、つまらん試合だった
審判は完全にマンウ寄り
サイドが酷くラフプレーが多い
前線には落ち着きがない
339名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:28.13 ID:6YKp9mz10
いやーひどい
香川もチームも
340名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:28.56 ID:2crBY7t30
実況スレでキチガイに憑かれて疲れた
後半はびっくりするほどつまんなかったな
プレミアらしいっちゃらしいけど、自分達のボールを大切にしない辺り
ブンデスは周りがチームでのボールキープを何よりも考えていたんだろうって思うわ
考え方が違うんだからマンUの現代化は無理だと思った
341名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:30.22 ID:p7UwTCiC0
>>316
ああああああああああ
342名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:30.58 ID:D6ppdJ0/0
>>316
何でナニが6でペルシ4なんだよwww逆だろ
343名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:31.54 ID:2m0df2qb0
贔屓目抜きで香川が一番良かった。
前線で良かったの香川だけじゃね?
ナニはPKははずすは香川やペルシと兎に角あわない。一番ひどかった。
バレンシアは相変わらずクロス精度がひどいし。
ペルシも今日は微妙だった。

あと、ガム爺がウェルベックと一緒に使わなかったのは良かったよ。
お互いの良さを殺し合うからね。
344名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:31.84 ID:kAIHh3bJ0
>>33
でもそのサッカーに限界を感じたからファーガソンは変えようとしてるんだと思う。
ただ時間はかかりそう。選手がついていってない感じ。
345名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:35.44 ID:9RaeetkA0
これドルとやったら普通に負けないか?
346名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:35.28 ID:iGFEiTID0
>>276
それを変えるために香川取ったんだろ?
347名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:35.49 ID:xjbSdsSl0
ガラタサライのサポがずっと歌ってて、こんな感じだった…
   |      : (ノ'A`)>:    |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                   \
348名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:40.05 ID:CZnesUQP0
俊さんリスペクトしすぎてタコ踊り見せたことは秘密にしておこう
349名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:41.10 ID:iwkfn3Sa0
香川はそこそこ良かった
チームで2番目か3番目の出来
決勝点アシストしたし
バックパスも前よりは理解してもらってるみたい
ただ、自分で行けるときはもっとドリブルで前へ進むべき(実際、その意識はあった)

両サイドのナニとバレンシアが相変わらずフォーメーションにそぐわない個人プレーに走ってた
特にナニ
350名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:44.32 ID:yFAU5/lj0
香川居る時にも3点は入ってたろwナニPK失敗、ペルシトラップ失敗で点に出来なかったが
351名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:45.07 ID:LF9ief6z0
香川がボール散らさないと前に運べないな
352名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:45.73 ID:0h+BrKa30
今日はとにかくペルシだな
酷いなんてレベルじゃなかった
ナニ、バレンシアのほうがはるかにましだった
353名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:45.87 ID:yAwiGoXs0
バレンシアとウェルベックは香川を絶対認めて無いな
チームにも香川にもよく無いし移籍をマジで考えた方が良いよ
354名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:50.76 ID:Mgn18P0m0
いっそのこと香川サイドでいいんじゃないか
トップペルシ下にルーニー
左サイド香川右サイドナニでいい
355名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:56.17 ID:x3yOt86V0
>>316
最高点もらってんじゃないか
356名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:48:59.76 ID:V+NQotry0
>>316
よく見ろ
4は香川の下のエース
357名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:49:04.36 ID:8FzStcHd0
香川にパスを出さないからダメwwww
馬鹿じゃないの

しまいには黒人云々とかいいだす始末
邪魔だからサッカーみるなよ
358名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:49:05.16 ID:O19nf68c0
>>295
週末はリヴァプール戦だから早めの交替でペルシ温存だろ
359名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:49:09.91 ID:AWlfFCQv0
ルーニーとペルシと香川をスコールズとキャリックが揃えば
かなり良い崩し出来るような気がする
とりあえずルーニーはよ戻って来い
360名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:49:11.72 ID:/9QJiOQDO
香川の足引っ張るカスばっかだわマジマンU使えねー


そしてアンチざまああああああああwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:49:15.01 ID:h/pC3cnz0
>>307
え、ホームじゃなかったっけ?
362名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:49:15.59 ID:VH2gH4TX0
>>299
馬鹿みてえにやってたそれが通用しなくなったからこうなってるわけで
363名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:49:16.02 ID:VpJfq5gR0
香川に回せつったってパスもらっても大抵戻すかバックパスじゃねえか
脳筋連中は前へ前へって仕掛けてくんだから
香川に回したって遅攻になるとしか思われない
もうただ合わない水と油
364名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:49:16.95 ID:qfKIRUmE0
香川のバックパスでリズムかわる時もあるけど
たまには前を向いてほしいなあ
365名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:49:18.00 ID:uQ30hgu+O
去年1次リーグ敗退した理由がはっきりわかった

ガム爺が誰かに席を譲る日は遠くないね
366名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:49:22.38 ID:isQTLQge0
>>316
7ですやん
367名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:49:23.93 ID:og/rv46c0
>>316
ペルシは正直クラブを間違えたな
空気とかいうレベルじゃなかった
368名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:49:24.41 ID:BE9JoOn10
いいも悪いも香川にパスまわってこないんだが
369名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:49:26.23 ID:wcZYVG2n0
>>329
中央何度も崩せたけど全部決めれないとゆう・・・
370名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:49:26.84 ID:oBha3FI60
>>361
ホームだよ
371名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:49:27.61 ID:yl5FhfsN0
パスサッカーしようとしてグダグダ感半端無かったな
香川は悪くないけど、このサッカーやるマンUよええわ
372名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:49:37.70 ID:4gcYTLnl0
香川だんだん周りと合ってきてた
ペルシとのコンビももうちょっとだ
でもMOMはデヘア
フレッチャー復帰おめ
373名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:49:41.98 ID:fPtz8yNK0
サイドの黒人消して4321じゃダメなのかよお
374名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:49:43.01 ID:EvMTEJMJ0
ペルシー4点ワロタ
375名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:49:47.30 ID:AWlfFCQv0
香川チーム最高点おめ!!!!!!!
今日の出来では当然だな
まあ香川ならまだまだ出来るけど
376名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:49:48.51 ID:479TwdVm0
なんかやりにくそうだったね
377名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:49:49.38 ID:tgN9zi/x0
ペルシまじ最悪だった
そんなペルシ必死に探してた香川まぬけすぎる
378名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:49:54.27 ID:cqI6iSxi0
香川はよかった部類だよ
その証拠に悪かった時よりこのスレもキチガイが少ないしな
379名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:49:54.52 ID:8OPbR7Sm0
体たらくはバルサに言ってやれ
380名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:49:55.52 ID:1XDrhoKQ0
381名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:49:57.06 ID:G5Wyvm4f0
ペルシと香川は合わなかったな
382名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:00.54 ID:SdTY1Rvj0
パスは回ってこない、黒人はやりたいほうだいだし
結果出すの大変だぞ・・・・・
383名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:06.35 ID:V+NQotry0
>>360
おまえがアンチだろw
下手くそな工作だなw
次は別IDで香川信者ガーだろw
384名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:11.09 ID:UnXskN3U0
香川ナイスボールと指を差すキャリック
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8ImNBww.jpg
385名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:15.26 ID:iQq4PkhP0
この程度で大喜びのジャップwww
386名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:16.63 ID:uZztK4vx0
>>316
朝鮮フィルターwww
387名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:16.95 ID:D6ppdJ0/0
リバプール戦は先発バレンシア、チチャリート、ウェルベックだろうな
残念ながら・・・
388名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:17.75 ID:sjzo7Xny0

ナニ→ → → → → → → → ペルシ
      香川

悲しかった。
389名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:18.28 ID:NZFGNLIR0
香川良かったけど
ペルシとのコンビがなあ
ペルシ使わないわけないからこれは気がかり
390名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:20.79 ID:qLsstToG0
真さんの出来がほんとうによかったら交代させられてないのになあ
391名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:21.39 ID:eOC8EP610
>>316
香川7
アンチ爆死wwwwwwwwwwwwwww
392名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:21.50 ID:YMViFCo80
バレンシアってなんなの
ウイングなのにクロス下手って
じゃあ中に切れ込んでいくタイプなのかつーとそうでもない
マジ意味不明なんすけどw
393名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:22.05 ID:BdivH8Eb0
香川はディフェンスで無駄な体力使いすぎ
連動してないし狙いどこ定めてないから一人でずっとダラダラ追うことになる
394名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:22.53 ID:hfx1VE0s0
やっぱ4-4-2の片割れのがいいね、STに徹した方が良い結果出す
変に下がってくるとグダるわ
395名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:29.84 ID:oBha3FI60
>>376
これでもよくなってるんだぜ
396名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:30.58 ID:FASRU0vL0
ペルシはかわいそうだったな
ボール来る機会が少なすぎた
一度絶好機滑ったけど
397名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:31.69 ID:7dsvukYX0
香川がボール持ったときだけチャンスになるんだから
全部香川に任せろよ
398名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:33.70 ID:XAEsiEDD0
ガラタサライはクラブランク174位 (参考記録 FC東京149位) 
PK2つとられないガラタ、かすっただけでPKもらえたマンU、さすが金で汚い。
ガラタは決定機も多くバーとポストもあってシュート数も上。
マンUは解説者たちからもものすごく楽な組に入ったといわれている。勝って当たり前な組。
香川おいしいとこだけ狙ってるから消えていて、まったくゲーム作れてなくボールにほとんど触ってなかったね。
1点目も別に香川の動きがいいわけじゃないのにバイタルでフリーw アシストは壁パスの壁になっただけのもの。
香川がやったことは、その壁パスと突破できずにボールとられたことと、パスミス2本と、シュートミス3本で終わった。
香川はワンタッチごっつぁんゴーラーだから、普通のシュートはすべてブロックされたね。

このとおりだね
↓下記みれば香川がいかに過大評価で、なぜ現地での高評価記事が多発し、
マスコミによる異様な持ち上げ&保護が行われ、それにだまされている人が多い理由がよく分かるよ。
 
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 ■
http://www48.atwiki.jp/kagawas
399名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:33.86 ID:uQ30hgu+P
>>300
ギュンはトルコ国籍も持ってるでしょ
400名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:34.77 ID:UJKipkYi0
>>291
マンチェスター在住の人キタよ
401名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:38.93 ID:Nsfmam960
香川のパス出元にワンタッチで返すの多すぎないか?
後ろ相手選手いるとき必ずそうしてるだろ
402名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:42.21 ID:1h/Crifn0
プレミア勢

香川 アシスト
宮市 ベンチ
李 ベンチ外
吉田 6失点

世界最高峰リーグでスタメンってすげーな
本田「ドイツで活躍している程度の自信じゃ、(W杯)優勝なんてものは得られないんで」
まさにそのとおりだな
403名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:44.71 ID:XCvYmNVb0
香川が本当に絶好調ならもっとDFにブロックされない様なシュート打てたよ
404名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:45.90 ID:iZZrC7pm0
>>316
相手チームの方が7多いwwwwww
8まであるしwwwww
405名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:46.55 ID:iGFEiTID0
>>316
これは巧妙な香川信者
406名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:48.84 ID:Oft4WJg10
バレンシア→ワロス
バレンシア→ワロス
バレンシア→ワロス
バレンシア→ワロス

こればっかりだったよ…
407名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:51.20 ID:J9ppwvXX0
今日の香川の俺的見所は相手バイタル付近で何人かに邪魔されながらもガツガツ上がった場面だな
あれで香川もまだまだゴツくなれると確信したわ
408名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:53.71 ID:zj1CkQ0i0
ナニとかバレンシアとか上手いのは分かるけど特攻しすぎだろ流石に…
409名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:56.27 ID:fUyen58O0
>>237
今日のスコールズは全然良くなかっただろ
410名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:56.32 ID:Fwl4yCWV0
>>368
そりゃキレイなパスを出せる選手がいないからな
411名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:57.06 ID:DsJ7D0PA0
一応パスサッカーしようとしてた
ペルシ寝たまんま
両サイドワロス
守備は不安定

香川はしっかり絡んでて良かった
412名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:50:57.48 ID:DpnyFRxPP
ファギーは香川を絶対に外さないだろうね
だんだん良くなってるのは確か
413名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:51:00.49 ID:osbpW7lT0
香川は良かったな
414名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:51:00.82 ID:FQoJkKt10
香川は順序が逆なんだよ
どこのウマの骨ともしらん日本人が鳴り物入りで入ってきて
俺に合わせろなんて言っても両サイドはついてこんわ
まずは縦ポンサッカーでガンガン結果出すのが筋じゃねえの
改革するなら実力を認めさせてからだろ
415名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:51:11.63 ID:4IRQ3t7W0
香川が何故賞賛されるかよく分かったな
ゴミクロンボが幅きかせてる糞サッカーだもんな
416名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:51:19.38 ID:PuAgJXA60
香川もあれだが糞チーム過ぎる
417名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:51:21.76 ID:/usm+8Rz0
>>388
あの場面は明らかにペルシがフリーだったから。
ただトラップミスって台無しになったが。
418名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:51:21.96 ID:01BWdMOXP
今日は在日はゆるしたって!
今日のWOMはSOPCASTだ!

スカパー入ります。ごめんなさい
419名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:51:25.45 ID:8MisY7+Q0
【分断厨は朝鮮人でした!w】

本田を叩く時は香川信者を装い、香川を叩く時は本田信者を装う
その正体は・・・


738:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:sage:2012/09/11(火) 20:43:30.19 ID:08SPkGno0
>>721
香川信者はアホだから仕方ないwwwwwww
信者相手にすんなw

235 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/09/11(火) 21:02:39.58 ID:08SPkGno0

    戦 犯 本 田

101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:sage:2012/09/11(火) 16:37:28.21 ID:08SPkGno0
ジャップ女はブスですし

79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/09/11(火) 20:57:37.26 ID:08SPkGno0
ジャップ終ったなwwwwwwwww
420名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:51:26.00 ID:vSRf4xRzO
今日の成果はナニとの信頼関係が生まれたこと
421名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:51:26.36 ID:2ST0HUZe0
やっぱマンUは4-4-2じゃないと危険だと思わせる試合だった
香川も4-4-2でやれるだろうし
422名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:51:29.03 ID:JRqVjbb/0
勝って良かった
最低限の結果出せたし
423名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:51:31.16 ID:W8YpjCox0
チチャリートって子は俺が見るといつもはずしまくってるな
424名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:51:32.31 ID:7dsvukYX0
後半の香川とナニの絡みはよかったな
あれ最初からやれよ
425名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:51:34.18 ID:cvRkTVHpP
>>205
オナニー
426名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:51:36.00 ID:XAEsiEDD0
ガラタサライはクラブランク174位 (参考記録 FC東京149位) 
PK2つとられないガラタ、かすっただけでPKもらえたマンU、さすが金で汚い。
ガラタは決定機も多くバーとポストもあってシュート数も上。
マンUは解説者たちからもものすごく楽な組に入ったといわれている。勝って当たり前な組。
香川おいしいとこだけ狙ってるから消えていて、まったくゲーム作れてなくボールにほとんど触ってなかったね。
香川がベンチにひくととたんに決定機が生まれた。
1点目も別に香川の動きがいいわけじゃないのにバイタルでフリーw アシストは壁パスの壁になっただけのもの。
香川がやったことは、その壁パスと突破できずにボールとられたことと、パスミス2本と、シュートミス3本で終わった。
香川はワンタッチごっつぁんゴーラーだから、普通のシュートはすべてブロックされたね。

このとおりだね
↓下記みれば香川がいかに過大評価で、なぜ現地での高評価記事が多発し、
マスコミによる異様な持ち上げ&保護が行われ、それにだまされている人が多い理由がよく分かるよ。
 
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 ■
http://www48.atwiki.jp/kagawas
427名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:51:39.52 ID:CM4zga8u0
ナニとの崩しでエリア内でボール持てた時、思いっきり打って欲しかったな。
パスしようとしたのか、キーパーにふんわりボール渡しちゃったとき。
428名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:51:39.69 ID:fnwFRw960
>>333
チョンはこないだの清武の件でまだ懲りてへんのかw
429名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:51:40.19 ID:8HL0z+Bb0
この試合見てユーベVSチェルシー見なかった奴wwwwwwwwww
430名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:51:41.92 ID:Q9c07uJ60
>>316
7でした残念wwwww
4はペルシでしw
431名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:51:42.98 ID:vqeIk8dM0
>>401
ドルだとあれでリズムできたんだけどねぇ
432名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:51:53.13 ID:OiGYVeLr0
>>360
そうやって香川以外叩きまくるから
アンチが増えるんだよ、学習したら?
433名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:51:54.16 ID:8zIDmR2h0
めっちゃ狭いとこを香川とナニで崩してたシーン凄かったわ
あれができるようになったらCL勝てるよ
434名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:51:56.52 ID:oBha3FI60
>>414
ルーニーが帰ってきてからが本番だと思う
435名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:52:09.72 ID:J9ppwvXX0
今日のペルシは見所無かったからなあ
4は言いすぎだと思うけど印象薄いのは仕方ない
436名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:52:10.16 ID:AWlfFCQv0
香川と周りの連携徐々に良くなってるじゃねーか
ナニとも合ってきたし
437名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:52:10.27 ID:bFHg4Jsy0
マンU今シーズン苦戦するわ
サッカーが中途半端すぎる
438名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:52:11.47 ID:fbBx9qJS0
>>408
上手い分空回りしてるとダメダメな典型的な選手だね
ワロス製造機
439名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:52:12.06 ID:isQTLQge0
>>429
この時間帯はきついわ
平日だぞ
440名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:52:15.62 ID:1XDrhoKQ0
悔しくて悔しくて悔しくて
441名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:52:17.84 ID:DpnyFRxPP
>>414
順序なんかねーよw
監督が全てだ
442名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:52:18.83 ID:4jeeL4JU0
バレンシア対人強いってだけで重宝し杉w
あそこまでいくと意図的に香川にパス出さないといわれても
しょうがないだろな
縦に突破するもののへぼクロスで相手にボール返してばっかだったな
443名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:52:20.55 ID:DeOyyc7s0
結局中華料理屋がよし、フランス料理屋やるか!って感じなんだよなユナイテッドは。
4-4-2に慣れ親しんでるのに4-2-3-1に移行するのは簡単ではいっすね
444名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:52:22.15 ID:1h/Crifn0
>>316
香川7
まあ妥当だな
一番チャンスに絡んでたし
アンチ息してないwww
445名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:52:25.17 ID:O19nf68c0
香川、前半は横パス多様してたのに後半はいつものバックパスに戻ってたな
446名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:52:25.79 ID:BDdabBnx0
香川マンチェスターユナイテッドvsガラタサライ前半戦◆海外の反応
ttp://blog.livedoor.jp/korocolosai/archives/17911446.html
447名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:52:28.91 ID:tW0NNvvd0
とりあえず途中交代のペルシと香川は次のリーグ戦スタメン確定
エルナンデスとウェルベックかねやっぱ
ナニとバレンシアはお休みだなw
448名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:52:32.10 ID:y+tC7AUT0
香川のペナルティエリア内での粘り強さが健在でよかった
449名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:52:37.46 ID:0abQPbS20
相手の守備がスカスカだったから1点くらい欲しかったな
450名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:52:39.80 ID:4gcYTLnl0
>>408
良くも悪くもあれが取り柄だしプレイスタイルだから変わらないよ
ただバレンシアはワロスばっかでまずかった
いい時はすげークロス上げるんだけどな
451名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:52:41.18 ID:v0j64ooV0
>>385
で、チョンの試合はいつ?
CL、ELで見れるチョン教えてよww
452名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:52:41.27 ID:153usr310
ナニとエヴラのワンツーからのロストの安定感ときたら
453名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:52:42.88 ID:4FHFi/Hy0
伝統の背番号7が泣いとるで・・・
454名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:52:47.59 ID:IUgIEFT20
香川マンチェスターユナイテッドvsガラタサライ前半戦◆海外の反応
http://blog.livedoor.jp/korocolosai/archives/17911446.html
455名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:52:50.22 ID:01BWdMOXP
チョンのライブ中継見てしまった俺にはチョン叩く権利ないので自粛します・・・

456名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:52:50.87 ID:/5l2Yq180
>>424
ナニはいつも後半に改心する
毎回ガムに怒られてるんだろな
457名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:52:53.37 ID:2h9NUMBA0
>>316
ワロスww
458名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:52:55.71 ID:r74b9mHY0
英語バリバリ喋れればなあ香川
やっぱ言語力必要
459名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:52:55.96 ID:OGxnMdKK0
このクラブのサッカーに香川はあってないでしょ
せめてサイドにシウバかゲッツェみたいな選手を取ってください
ナニはポルトガル代表のときはパス出せるから
意識の問題だけど
バレンシアあいつは駄目だ・・・
460名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:53:00.38 ID:Vozuf5wv0
香川がどんなに調子よくても組織力が足りないからどうしようもない
461名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:53:00.54 ID:iQq4PkhP0
香川7wwwww
ジャップどんな気持ち?ねぇねぇ?
462名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:53:01.80 ID:StRfVevbO
おー初アシストか。香川おめ。


次はゴールよろ
463名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:53:03.17 ID:EeC73thQ0
>>132
時代遅れのクソサッカーすぎるよねマジで
464名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:53:04.51 ID:8ugTPL6N0
>>401
あれでいいですよ
3つあとのパスで決定機できてましたし
465名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:53:06.52 ID:BDdabBnx0
466名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:53:07.54 ID:KqudsPYu0
真二がいなければまたグループリーグ敗退だったな
467名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:53:11.29 ID:Mgn18P0m0
スコールズが香川に出してすぐ戻したろ
そして香川がバックステップでマークを外して
またスコールズが香川に出したろ
香川はああいうのが好きなんだよ
468名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:53:12.29 ID:7dsvukYX0
黒人がアホみたいに中に特攻してくるからペルシも外に出て消える
469名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:53:13.21 ID:+79ermRh0
ナニとのワンツーの時みたいに、香川が前向けないってことは、香川にマークが張り付いてるってことだから、
香川に出した瞬間にバックパスリターンで香川の前に走り込めばスペース開いてんだよ。
バックパスを非難する前に、香川の前に走れよ。
470名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:53:15.29 ID:W2YuWjQRO
ペルシはマークきつかったから仕方無いって
その分香川が割と楽に受ける場面多かったし
471名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:53:16.48 ID:UL8nwgvZO
バレンシアはクロス上げると見せ掛けてショートパスで繋ぐのを練習しろ
一人抜けるキレはあるんだから
472名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:53:19.05 ID:uQ30hgu+P
>>388
これひどかったよな
473名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:53:20.50 ID:og/rv46c0
ファーガソンは何故パサーを取らなかったんや
香川1人入っただけでシステムをガラっと変えられるわけねえだろ
474名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:53:26.93 ID:FQoJkKt10
>>441
だからガム爺が全ての元凶だと言ってるだろうが
475名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:53:30.98 ID:kd5exO770
香川も含め誰も裏抜けしないよね。
トルコ人はあんだライン高くしてんのに
476名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:53:39.80 ID:C7ha91nT0
元のマンUに戻ったところでバルサ等には勝てないのは誰よりファギーがよくわかってるだろ
サイドからの放り込みなんて効率悪いんだから
477名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:53:43.29 ID:iGFEiTID0
>>408
ナニはだいぶ変わってきたんじゃないの?
意識だけかもしれんけど前より香川と連携できてきたと思ったけど
478名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:53:45.33 ID:OiGYVeLr0
>>316
ペルシ低すぎだろ
479名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:53:45.52 ID:J9ppwvXX0
>>456
試合前に怒ってくれればいいのにwwww
480名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:53:54.64 ID:YjVPlk1N0
ファギーはバレンシア外さないんだな
パスサッカーに従う気ゼロっぽいのに
481名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:53:59.42 ID:/9QJiOQDO
クロンボいらない売ったほうがいい
482名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:54:11.37 ID:iQq4PkhP0
必死に大喜びする日本人痛々しいな
483名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:54:12.76 ID:uZztK4vx0
>>398
小学生の作文かよw
484名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:54:18.60 ID:gRpTX42B0
ナニとバレンシア・・・・
485名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:54:19.43 ID:DpnyFRxPP
CLでこそ香川が重要って言ってたのがまさに答えだろ
486名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:54:22.94 ID:01BWdMOXP
まあ・・・正直連携がいまいちなのが散見していると正直監督なにやってんだろ?ってきはするのう・・
487名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:54:29.57 ID:Vjj9Qwm/0
香川は守備ディレイかパスコース消すだけで簡単にドリブルで抜かれてたのがいかんわ
たまには突っかけて取りに行くことも混ぜろ
488名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:54:31.84 ID:vOxK1kB90
にわかだから香川ボール来るの嫌がってるように見える
そのくせゴール前ではほしがるし
489名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:54:31.85 ID:SXWys0lN0
香川が7ってマジか。。。

俺試合見てたんだけど、香川は後半全然機能していなかったと思ったんだが。
ちなみにサッカースレでそれ書き込んだら焼き豚の成りすましだって言われた。
滑ってミスするし、シュートもDFに当てたし、パス回ってこないし、守備もダルダルだし。
サッカーの見方がよく分からなくなってきたわ。
前半良かったのは納得だけど。
490名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:54:33.80 ID:VH2gH4TX0
香川が回りにさせたい動きがちょっとずつ理解され始めてる
3人目の動きとか結構良かったよ
491名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:54:33.68 ID:ft2uzHl3O
とりあえずマンUにはあってないんじゃないかと思いはじめてる
香川本人が今後プレーの幅を広げる事が出来るならまた話は別だろうけど
シャドーストライカー的なトップ下に執着してるようにも見える

ドル時代の自分もあくまで引き出しの一つにしてしまえばもっと凄いプレイヤーになれるのに
492名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:54:37.37 ID:gsetcxwo0
ゴール直前にもナニとのすばらしいパス交換→アシスト未遂があった
あれきめてればナニも神だったな
493名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:54:45.20 ID:WEhj1c+O0
序盤香川が斜めに走って相手3人ぐらい引きつけてRVPをどフリーにしたのとか痺れたなぁ
ナニがちゃんとパス出してれば香川の動きは評価されただろうにw
494名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:54:47.22 ID:1bVvfcAU0
495名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:54:48.94 ID:cqI6iSxi0
ナニと香川やペルシといくつか連動するシーンがあったし
悪くなかったじゃん
PK決めてればもっと良かったけど
今日はボランチ、特にスコールズが酷すぎた
496名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:54:51.38 ID:2lBcZmo20
チョンざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
497名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:54:52.41 ID:ZaHuYwZR0
炎上中

Manchester United 香川真司 part649
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1348086108/
498名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:54:54.08 ID:Nsfmam960
どっちのチームもクロンボがひどかった
499名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:54:54.34 ID:ezP56xM50
バレンシアも点とらないから悪いだけであのプレイスタイル最高だろ
日本代表にあんなのいたら絶対スターになってるぜ
500名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:54:57.04 ID:EeC73thQ0
>>211
ドーナツ賞
501名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:54:58.16 ID:/5l2Yq180
>>480
まぁ縦一本のやり方でプレミア最優秀選手になっとるからね
プライドもあるんやろな
502名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:54:58.91 ID:8MisY7+Q0
【分断厨は朝鮮人でした!w】

本田を叩く時は香川信者を装い、香川を叩く時は本田信者を装う
その正体は・・・


738:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:sage:2012/09/11(火) 20:43:30.19 ID:08SPkGno0
>>721
香川信者はアホだから仕方ないwwwwwww
信者相手にすんなw

235 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/09/11(火) 21:02:39.58 ID:08SPkGno0

    戦 犯 本 田

101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:sage:2012/09/11(火) 16:37:28.21 ID:08SPkGno0
ジャップ女はブスですし

79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/09/11(火) 20:57:37.26 ID:08SPkGno0
ジャップ終ったなwwwwwwwww
503名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:55:00.97 ID:4gcYTLnl0
しかしガラタサライのカウンターも見事だったな
デヘアとポストがいい仕事しすぎた
504名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:55:03.73 ID:oO8YQaRj0
おまえら本田との分断工作のチョンが沸くから気をつけろよ
505名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:55:11.24 ID:DsJ7D0PA0
PK決めてりゃなんてことないのに
1−0だと最後まで怖いわ
506名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:55:14.88 ID:iQq4PkhP0
香川加入してマンU明らかに弱くなった世ぬ歩
507名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:55:15.49 ID:ZhwAZRXI0
今日は相手のプレッシャーが凄かった。
中盤でほとんど自由が無かった。
もっと余裕持ってボール回せないとこれからも厳しいよ。
508名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:55:17.38 ID:1mOFbtdK0
すげーな
朝もはよから朝鮮人が湧いてる
509名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:55:18.83 ID:oBha3FI60
>>487
今日はカットしまくってたろ
510名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:55:20.35 ID:OyXegkwv0
香川がいなかったらもっと点とれたな。
511名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:55:25.42 ID:/ZWyEGFS0
黒人勢の香川スルーは悲しい
512名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:55:26.39 ID:1h/Crifn0
ベンチどころかスタメンで主力組み確定でアシストまで決めて、アンチ涙目すぎるだろ
マンUで主力扱いされる日本人なんて今後50年は出てこないというのに
アンチなんかやってて楽しいか?w
513名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:55:27.22 ID:eKfmoQHC0
>>316
これの採点の基準がわからん
514名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:55:31.10 ID:nvoEWhco0
さすがだな
515名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:55:38.45 ID:D6ppdJ0/0
>>506
は?
516名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:55:46.14 ID:fSuiiVeO0
お、おう
あ、アシストだな
香川おめ
517名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:55:53.56 ID:2R6ajXXj0
連携不足だなぁ
518名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:55:57.13 ID:yclVEurJ0
クバ>>>>>>>>バレンシア
519名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:55:59.29 ID:C7ha91nT0
>>465
うむさすがsky
7をあげる人物3名は俺と全く一緒だ
520名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:56:01.14 ID:WwqLygYg0
中田みたいにアシストやミドルシュートをバンバン決めれるようになるのは無理かも
521名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:56:03.55 ID:c47hBvRH0
審判にも助けられてたしこのままだとアウェーが怖い
522名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:56:14.42 ID:OiGYVeLr0
DFが安定すればパスサッカーでも勝てそうだが
いかせんDFがひどくて3点取らないと安心できない
523名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:56:17.18 ID:shiQT98S0
バレンシアもナニも別に悪くはない
ただ香川と合わないだけだ
特にバレンシアだな
524名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:56:17.22 ID:W8YpjCox0
今日見る限りじゃ連携も少しずつ取れてきてるよ
525名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:56:17.55 ID:VESjDkQk0
>>477
正直ナニはもういっぱいいっぱい香川に合わせてる
これ以上やったらナニがサイドでプレイする意味がなくなるくらい
だからもっとは望めない、後は香川がパスとかを上手く合わせるくらい
526名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:56:18.18 ID:jMu4jrQy0
普通につまらん試合だったな
527名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:56:19.22 ID:J9ppwvXX0
>>388
位置的にペルシのほうがパスを出すのに難易度が低かったのはあると思うが
結局実らなかったからなぁ
528名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:56:23.92 ID:qppSktdz0
ガムさんも難しいだろうな。
実際、去年のシステムでも一応同ポイントの2位だから全くダメな訳ではない。
リーグ下位には前節圧勝したしな。
香川込のシステムがうまくいってもCL勝てるかはわからないし。
10月のリーグが去年の上位陣と当たるので、香川の本当の評価となりそうだな。
529名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:56:26.61 ID:O19nf68c0
>>447
ファギーがリーグ戦は4-2-2-2で行くってんだから香川はベンチに決まってんだろ
CLは4-2-3-1で行くらしいからCLとカップ戦でしか香川は使われない
530名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:56:30.17 ID:1BOp0f3x0
パスが回ってこない

これに尽きる
ファーガソンはバカなの?
こんな頭の悪い糞サッカーなら香川いらなかったじゃん
531名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:56:35.34 ID:7dsvukYX0
ナニはやればできる子だがバレンシアとは全くあわんな
532名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:56:39.34 ID:Oft4WJg10
>>487
今日は何度かあったし惜しいカウンターもあったし
まーナニペルシが駄目駄目だったけどw
533名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:56:47.60 ID:/5l2Yq180
>>506
まぁチームを作り変えてる最中だからね
カントナ引退ベッカムら若手起用の時も大変だったんやで
534名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:56:49.25 ID:0DKcyHnm0
結論としては
香川はまんゆには合わない。
まんゆはまんゆで行けば良い
香川はそろそろ移籍を考えたほうがよい
全くあわない。全体が窮屈になる
足元下手なやつらがダイレクトでパスしようとしてモタモタしてロストとか
見てラン無い
535名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:56:51.04 ID:OGxnMdKK0
ナニはポルトガル代表のときは
パスやワンツーで崩したりするしテクニックも高い
今日もナニ→香川→ナニ→エブラみたいなのがあった
こういうプレーをやろうと思えばできる

ただバレンシア・・・こいつはちょっとなあ・・
536名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:56:52.13 ID:4621j5jF0
バレンシアは香川にパス出さないが香川はバレンシア使うの大好き
537名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:56:52.98 ID:A6YRrJfT0
確かなことはマンUはたいして強くないってこった
ベスト8無理かな
538名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:56:57.83 ID:iQq4PkhP0
ジャップ→香川すげぇwww次はゴール頼む
世界→香川がはいってマンUおかしくなった 戦犯 次はない
これが現実
539名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:56:59.39 ID:DLKYJ9ILO
>>512
このチームで試合に出れるのは凄いと思うが
正直お荷物にしかなってないよね
540名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:57:00.27 ID:+79ermRh0
>>316
ユーザーレイティング8じゃねぇかw
541名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:57:13.32 ID:GW8jKOXT0
542名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:57:20.35 ID:OyXegkwv0
>>530
パスを出したらロストするのにパスなんて出来るか、バカ
543名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:57:20.93 ID:lA2JOf9x0
■今日発売フットバリスタ 香川論 BY西部

・マンUで香川がバックパスする姿が多くなり、それを批判する人々が増えてきた
 しかしそれは間違ってる、香川がマークがキツイということは香川のまわりにスペースが空いているということなのだ
 香川はそこに味方に走りこんで欲しい、事実ドルがそういう戦術だった
 しかしマンUでは香川のパス交換の間にまわりにフリーランしてくれる選手はいない、ゆえに無意味なバックパス交換で終わる

・マンU442はカウンターにめっぽう強く、早い展開がぶつありあうプレミアならまず負けない
 しかし最近はシティやスウォンジーのように、早いだけじゃないバルサ式のパスサッカーがプレミアでも増えてきた
 このままではCLどころかプレミアですらマンUは勝てなくなる

・ファギーはカントナという異分子の化学反応の成功を覚えている、ベロンやベルバトフのような異分子をいれるのが好き
 しかし同時にそれが機能しなかったとき見切るのも早い

 マンUは香川という異分子で生まれ変わることが出来るだろうか

・ルーニー手取り14億円 クリロナ手取り10億円  クリロナは世界10位の低年俸←悲しみの理由
544名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:57:32.06 ID:/usm+8Rz0
>>521
このままだとアウェイは確実に負けるわ。
まあその時にはルーニーもいるだろうし、連携もどうなってるか分からんが。
545名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:57:34.89 ID:kd5exO770
>>445
香川のバックパス自体はいいんだよね。センターでバイタルの手前でやってるし、あれでチームは3mか5m前に押し上げてる。
ただ、本当にバックパスばかりで、スペースがあっても前向かない、ドリブルしないになっちゃうのがね。
546名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:57:49.12 ID:oBha3FI60
>>523
いい選手なんだけどバレンシアはクロスをどうにかせなあかんよ
547名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:57:53.32 ID:YWW5HhBz0
今日の試合見て香川を叩く人は香川以外を全く見てない人だと思う
香川に夢中すぎw
548名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:57:54.39 ID:CObDG9qR0
>>333
自演乙です
549名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:57:55.10 ID:YY5E6xXr0
両サイドも仕掛けるのはいいんだけど、詰まったときに中を使うオプションも
頭に入れておいてくれるとよくなるんだけどな。
550名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:57:59.51 ID:2crBY7t30
バレンシアもナニもこれまでのマンUのための選手
もう身体強いアフリカ系買えばいい時代じゃないんだし、戦術理解力のある若手を育てるしかない
551名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:58:02.48 ID:7dsvukYX0
香川信者の牛丼もテレビで応援しとったなw
552名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:58:12.90 ID:ZhwAZRXI0
香川が孤立したのは中盤を相手に支配されてたから。攻撃面でスコールズがほとんど機能しなかったし。
553名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:58:17.46 ID:9B8Nn0fUO
朝鮮焼豚が朝っぱらから張り付いてるwww
すごいな香川への妬みが
妬みと思わせないように貶してくるのがうけるw
554名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:58:26.01 ID:fTCGOSp10
ペル空気だったな。
香川と呼吸合わなくてボールロスト→追いかけてカレー→交代とか。。
555名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:58:26.57 ID:yAwiGoXs0
ナニとはプレシーズンから上手くやっていた
問題はバレンシアとウェルベック
ただこの2人を外す事は無いから厳しいな
556名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:58:28.48 ID:iwkfn3Sa0
>>388

ナニ
↑  香川
 ←←←←←←←←←←
557名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:58:29.90 ID:ilVWHhTo0
誰かカルロス・ケイロスを呼び戻してくれ
558名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:58:30.85 ID:dVn28wbm0
立ちあがりはこれがまんうかと目を疑ったけど、だんだんいつもの感じにgtってきたなw
でも香川の体調心配だったから調子良さそうで安心したよ
559名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:58:33.15 ID:D6ppdJ0/0
ぶっちゃけ2週間くらい前のサウザンプトン戦から、マンU見た後の落胆がひどいんだが
眠いんだけど、香川出るし一応見てたらがっかりするという・・・
560名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:58:33.86 ID:/W11TbrDO
>>538見事に逆なんだがw
561名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:58:36.26 ID:w2D/GuSi0
>>342
ナニが6かどうかはともかく、さすがに今日のペルシ6はない
562名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:58:40.81 ID:fKmzHqzD0
実はペルシも空気だったんだよね今日
やはり根本的に問題があるよ
563名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:58:41.12 ID:FQoJkKt10
今のマンUは過去最弱
何度でも言う
まずは縦ポンで香川に結果出させろ
これやらなきゃガム爺はまじでボケ老人だわ
564名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:58:43.57 ID:1BOp0f3x0
>>542
おまえみたいなキチガイが俺にレスしてくるな死ね
565名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:58:47.50 ID:IoCymNWf0
もうマンUの試合は見なくて良さそうだな
後、2、3人獲らないとパスサッカーなんて無理
566名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:58:51.03 ID:WwqLygYg0
>>538
だよね
キラーパスどころかバックパスばっかだもんね
567名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:58:59.36 ID:0ReW6MOn0
ID:iQq4PkhP0
ID:iQq4PkhP0
ID:iQq4PkhP0
ID:iQq4PkhP0
ID:iQq4PkhP0

必死すぎだよチョンw
568名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:59:03.65 ID:Ng0sDOkM0
香川自身は良かったとしても
周りと合わないてのは問題だな
なんか今後も噛み合いそうにないw
569名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:59:09.02 ID:iQq4PkhP0
まったく通用していないのにネットで香川が活躍してたと作り出すこの日本のやり方は酷すぎる
捏造嘘は当たり前の国か
570名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:59:17.18 ID:C30Qic+z0
前半がはじまった一瞬だけパスサッカーしてて面白かったのに
点とってから両サイドがまたこねはじめた
571名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:59:18.18 ID:J9ppwvXX0
>>508
朝もはよからどころか誰も薦めてないのにリアルタイムで粘着しては
日本人選手の活躍に勝手にファビョるのが日常ですぜ
572名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:59:19.52 ID:Tfn83fqy0
>>559
ホンマやな
シーズン前かなり期待してたのに拍子抜けですわ
573名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:59:19.89 ID:YKer3Vkx0
早く言葉覚えてメンバーと仲良くなれよ
試合見てるとどう見たって不仲なチームにしか見えんわ
574名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:59:23.19 ID:DpnyFRxPP
ペルシは競り合いで負けまくってたからなぁ
まだ怪我の影響でもあんじゃね
575名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:59:24.55 ID:Nsfmam960
>>538
チョンには韓国が世界の中心なんだよね、小中華思想だっけ
576名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:59:24.88 ID:zxdLygy+0
>>388
あのシーンは香川の前に一応DF1枚いたしペルシの方が確実でしょ。
ナニのパスがやや足もとに入ったのとペルシのミスでぽしゃったけど。
577名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:59:26.41 ID:/usm+8Rz0
>>559
ロナウド移籍してからだいたいこんなサッカーだけどね。
578名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:59:38.07 ID:4gcYTLnl0
>>568
これでも良くなってきてるんですよ
579名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:59:40.33 ID:qjgj28Gu0
>>545
俊さんは正しかったんだな
580名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:59:44.58 ID:iZZrC7pm0
香川の出る試合って1−0ばっかりのイメージだ
581名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:59:46.49 ID:/5l2Yq180
>>554
ペルシと香川の交代はどう考えても日曜のダービーを見据えてです・・・
582名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:59:46.72 ID:isQTLQge0
>>569
お前の国に言われたら終わりだわ
583名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:59:49.76 ID:cqI6iSxi0
セントラル補強しなかったのが辛いな
スコールズは今日酷かったけど
他のメンツ見てもトップレベルとはいい難い選手ばかり
フレッチャーが復帰して少しはましな状況になるけど・・・
584名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:59:52.63 ID:1h/Crifn0
本田も言ってたろ
「ドイツで活躍している程度の自信じゃ、(W杯)優勝なんてものは得られないんで」
って。
リーガ、プレミアで活躍する日本人が出てこないと、強くなったとは言えないんだよね。
香川に続く日本人が出てきそうにないのが寂しいところだな
585名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:59:55.66 ID:r74b9mHY0
糞成分は朝から発酵中
586名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:59:58.56 ID:vYHJjfPO0
Of the front 4 he was the only player who knew what he was doing.
レッドカフェより
前線でまともだったのは香川くらい
587名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:00:01.65 ID:wKcs61bj0
開始10分以外ちょっとなぁ・・・
588名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:00:05.23 ID:+RAA1j8j0
香川のあれ絶対PKだったろクソ審判
589名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:00:06.59 ID:7dsvukYX0
バレンシアって折角突破してもワロスばっかだからな
590名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:00:07.15 ID:iV6GcJ7n0
見てないけどまたバレンシアか
たのむからラファエウをバレンシアの位置で使ってみてよ
591名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:00:08.39 ID:oBha3FI60
>>573
仲はいいんだけどね
試合ではどうもうまくいかんね
592名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:00:10.56 ID:lTdN79/y0
いろんな意味でナニは面白かった
突然ボールを掴むしな
593名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:00:10.65 ID:OyXegkwv0
>>569
これまで何人もの日本人選手がそういう報道をされていたよなw
スポーツニュースの中では大活躍w
594名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:00:14.05 ID:KLhpKU5M0
ガラタサライはクラブランク174位 (参考記録 FC東京149位) 
PK2つとられないガラタ、かすっただけでPKもらえたマンU、さすが金で汚い。
ガラタは決定機も多くバーとポストもあってシュート数も上。
マンUは解説者たちからもものすごく楽な組に入ったといわれている。勝って当たり前な組。
香川おいしいとこだけ狙ってるから消えていて、まったくゲーム作れてなくボールにほとんど触ってなかったね。
香川がベンチにひくととたんに決定機が生まれた。
1点目も別に香川の動きがいいわけじゃないのにバイタルでフリーw アシストは壁パスの壁になっただけのもの。
香川がやったことは、その壁パスと突破できずにボールとられたことと、パスミス2本と、シュートミス3本で終わった。
香川はワンタッチごっつぁんゴーラーだから、普通のシュートはすべてブロックされたね。

このとおりだね
↓下記みれば香川がいかに過大評価で、なぜ現地での高評価記事が多発し、
マスコミによる異様な持ち上げ&保護が行われ、それにだまされている人が多い理由がよく分かるよ。
 
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 ■
http://www48.atwiki.jp/kagawas
595名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:00:15.60 ID:QtW8fAw40
日本人にCLは無理
596名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:00:16.07 ID:fbBx9qJS0
>>473
アザールかルーカスとるつもりだったろ
この時点でサイドはヤバイと思ってた節はある
597名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:00:20.58 ID:tW0NNvvd0
>>579
でも判断力がぶっちゃけ遅いからああなった
598名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:00:20.99 ID:shiQT98S0
>>552
もう中3日はキツイね
599名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:00:26.92 ID:yE1f0uXl0
荒しはスルーしろめんどくさい
600名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:00:28.65 ID:oHlSsgQ+0
>>545
トップ下なのにボールが収まんないから結局前にボール運べないんだよな
マーク惹きつけてあとはスコールズ任せって感じ
601名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:00:40.74 ID:iQq4PkhP0
何度も言うけど香川は通用していないぞ
そんなことも理解出来ないジャップ多すぎる
602名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:00:48.24 ID:YY5E6xXr0
まぁクロスがいまいちなのは、香川が引いてるから受け手がペルシ一人だけってのも
あるんだけどね。基本的にGKの前に通すクロス狙ってるみたいだし。
603名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:00:49.55 ID:vRRDBZc/0
ルーニー入ったら少しはマシになるのかね
このままじゃいつまでたってもこのシステム浸透しないっすよ
604名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:00:49.91 ID:J9ppwvXX0
>>570
さすがに矯正には時間が掛かるな
前半の最初のほうはほんと形も綺麗で面白かった
605名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:00:54.31 ID:W8YpjCox0
何でアシストしたのに戦犯扱いになってんだよ?w
606名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:01:01.47 ID:qppSktdz0
タッチ
http://www.youtube.com/watch?v=sdcZFEgx9ag

ん〜、なんか古いものを見てる感じだわ。
607名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:01:13.62 ID:DsJ7D0PA0
むしろ今日はパスサッカーしようとしてただろう
香川のタッチ数多かった
酷いのは守備だ、ミスからシュートまで何本もあった
よく0点ですんだよ
608名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:01:17.99 ID:DdKMp6jQ0
De Gea 7
da Silva 6
VIdic 7
Evans 6
Evra 6
Valecia 5
Carrick 6
Scholes 6
Nani 6
Kagawa 7
van Persie 4
Hernandez 6
Welbeck 6
Fletcher 6

http://www1.skysports.com/football/live/match/274111/ratings
609名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:01:26.53 ID:tfTbxhNs0
ユナイテッドのクロスはクリアと変わらんなw
610名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:01:32.78 ID:j1oq+vc40
マンUよわっw
611名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:01:39.49 ID:kd5exO770
>>490
まじかよ。今日の試合でそんな兆候全然感じなかったわ。
おしゃれサッカーへの以降度としては今日は後退した日に見えた。
612名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:01:40.88 ID:tW0NNvvd0
ギグスとスコールズは交互に出すのかな
ギグスはベンチにすらいなかったらしいし
リーグ戦香川出場あるよね
ナニとバレンシアはなんだかんだで働き者ではあるな
613名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:01:46.29 ID:KqudsPYu0
今日はバックパスも少なかったし良かったわ。
やっと調子が出てきたな
614名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:01:49.96 ID:oHlSsgQ+0
>>592
あれはボールが割れたんじゃないの?
615名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:01:51.98 ID:zZ3J8M4yO
>>594
また本田信者が香川叩きのコピペしてる・・・
616名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:01:55.75 ID:8zIDmR2h0
今日の試合で香川を戦犯レベルに叩く奴は
マンUのサッカー見ないほうがいいよ
617名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:02:00.04 ID:2crBY7t30
前半右サイドで香川のノールック気味のパスにバレンシアが反応出来なかった時とか、
ジェスチャーですらやりとりしてる感じが無かったんだよな
ああいう場面でコミュニケーション取る事がすごく大事だと思う
その後も香川からのパストラップミスしてたし
ということで頑張って英語話せるようになってください
618名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:02:07.44 ID:7dtC63t40
香川のスルーパス鮮やかすぎて敵キョトンとしてたな
619名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:02:09.57 ID:ZhwAZRXI0
アーセナルの試合見たあとだとユナイテッドの試合は鈍臭いな。
どういう攻めをしたいのか、監督の戦術がさっぱり感じられない。
620名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:02:14.98 ID:YTUrOHSK0
ペルシ5.0
香川6.0
ナニ5.5
バレンシア5.5
キャリック6.5
デヘア神7.5

こんなもんだろ
621名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:02:19.63 ID:EXOghdRl0
このカスはやっぱり仮病だったか
622名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:02:28.54 ID:Orws9epgO
さすが仮病つかって体力温存しただけあるね
汚いヤツ
623名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:02:30.45 ID:0+z0lYxn0
ユナイテッドは442しかアカンってことがわかったわ
つか442が合う選手ばっかりなのに無理してトップ下作るシステムにするのは香川にとっても他の選手にとっても可哀想
624名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:02:35.38 ID:avbxI3pQ0
>>543
シティがレアルに全く歯が立たなかったからな
シティが先制して接戦の末3−2に負けたが、内容的にはレアルだった
プレミアの落日を感じたわ
マンUがレアルと戦ってればレイプされてたと思う
625名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:02:36.07 ID:rLcOc5BTP
思うんだけどマンU弱くね?
626名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:02:36.60 ID:W8YpjCox0
なんでか知らんけど、香川が良かったときは大体荒れるよねwなんでかしらんけど
627名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:02:38.48 ID:guZPFg+oO
ペルシー
チチャ
ナニ


PK外しすぎだろ
628名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:02:40.41 ID:iQq4PkhP0
498 名無しさん@恐縮です sage 2012/09/20(木) 05:54:54.08 ID:Nsfmam960
どっちのチームもクロンボがひどかった

これが日本人の現状です 平気で差別用語 香川活躍で周りのせいにする日本人ばかり
日本人がどういう民族かあっちのフォーラムに書き込みます
629名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:02:45.32 ID:j9ZCN1I10
チョンがファビョってんなぁw
630名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:02:45.81 ID:Br3Ypr3Z0
パクチソンが必要だった
この試合で必要だったのは香川でなくパクチソンだった
631名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:02:46.50 ID:HRX4cmYj0
バレンシアとかいうゴミwwwwww
632名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:02:50.05 ID:+RAA1j8j0
バレンシアのクロス下手糞過ぎ…
633名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:02:51.97 ID:y+tC7AUT0
>>592
僕の名はパブロとか言い出すかと思ったわ
634名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:02:53.28 ID:fTCGOSp10
うどんワントップでええやん
635名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:02:55.35 ID:7dsvukYX0
ドルも年明けぐらいまでこんな感じだったろ
勝ってるし問題ないって
636名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:02:59.33 ID:DpnyFRxPP
>>616
そんなの叩くために香川だけ見てる真性のアンチしかいねーだろw
無視無視
637名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:03:02.63 ID:k5F5UKUQ0
>>545
今日はいくつか前向いてたけどな
638名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:03:03.02 ID:iGFEiTID0
>>607
パスミス多かったよなーDF
カウンターの餌食だったわ
デヘアとポストに何回救われたことか
639名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:03:05.56 ID:VESjDkQk0
バルサを見てると横がウィンガーでも
パスサッカーは出来るのだけど
中盤三人とメッシが回せるからなんだよなぁ
マンUはパスサッカー向きのセントラルも取った方が良いかも
640名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:03:06.50 ID:W0UiYiBD0
本田=ドバドバ
香川=チョロチョロ
って感じ
641名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:03:07.79 ID:iZZrC7pm0
てかマンU弱いよなー
こんなんじゃ絶対バルサやレアルに勝てないしドルやバイエルンにすら勝てない
ガラタサライ相手にポゼッション負けるとか恥ずかしいわ
642名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:03:07.92 ID:Oft4WJg10
>>620
バー 10を忘れてるw
643名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:03:14.51 ID:QtW8fAw40
香川だけ悪い意味で浮いてた
644名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:03:15.80 ID:tW0NNvvd0
>>625
去年のマンUに比べたら強いよw
去年のマンUのCLの成績のひどさは異常
645名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:03:20.02 ID:DnccMp/p0
【サッカー】UEFA-CL第1節 チェルシー×ユベントス、バイエルン×バレンシア、バルセロナ×Sモスクワなどの結果[09/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348087166/18

18 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 05:41:47.74 ID:adnIPLoR0
ガラタサライはクラブランク174位 (参考記録 FC東京149位) 
PK2つとられないガラタ、かすっただけでPKもらえたマンU、さすが金で汚い。
ガラタは決定機も多くバーとポストもあってシュート数も上。
マンUは解説者たちからもものすごく楽な組に入ったといわれている。勝って当たり前な組。
香川おいしいとこだけ狙ってるから消えていて、まったくゲーム作れてなくボールにほとんど触ってなかったね。
1点目も別に香川の動きがいいわけじゃないのにバイタルでフリーw アシストは壁パスの壁になっただけのもの。
香川がやったことは、その壁パスと突破できずにボールとられたことと、パスミス2本と、シュートミス3本で終わった。
香川はワンタッチごっつぁんゴーラーだから、普通のシュートはすべてブロックされたね。

このとおりだね
↓下記みれば香川がいかに過大評価で、なぜ現地での高評価記事が多発し、
マスコミによる異様な持ち上げ&保護が行われ、それにだまされている人が多い理由がよく分かるよ。
 
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 ■
http://www48.atwiki.jp/kagawas

23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 05:42:19.00 ID:r3jLuYOI0
>>18
違うよ〜

24 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 05:42:20.52 ID:OepzjR4L0 [1/4]
>>18
香ばしいのが早くもきた

44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 05:43:54.58 ID:WCpFrlbNO
>>18
コイツ実況でもコピペ貼りまくってて
90分間スルーされててワロタw
646名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:03:22.30 ID:fnwFRw960
ID:iQq4PkhP0
バカチョン必死杉
日本人選手に粘着してないでCLに出場してる韓国人選手応援したれよ

あ、誰もいなかったわwww
647名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:03:24.86 ID:/9QJiOQDO
>>601
チョンくーんwwwwww涙目wwwwwwwww
648名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:03:25.20 ID:su5uVUmq0
>>608
ペルシどうしちゃったの?
心配だわ…
649名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:03:25.11 ID:Ua6XidSzO
ラファエルをサイドハーフにしてSB獲った方がよくないか?
バレンシアじゃ攻撃センスが無さすぎる。最終的にワロスだし。
650名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:03:31.56 ID:0vjIc/oT0
アシスト以外香川消えてたやろ。信者の香川以外駄目だった工作うぜぇ
651名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:03:34.96 ID:W8YpjCox0
香川がいつものようにもらいにきて、その空いたスペースに走りこんだり何回もしてたじゃん
今までとは違ってたじゃん。おまえらホント試合見た?
652名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:03:36.88 ID:Ng0sDOkM0
エブラの劣化が問題だと思うんだ・・・
653名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:03:38.45 ID:shiQT98S0
>>619
考えてる事がバラバラだよな
これじゃパスサッカーは難しい
654名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:03:43.68 ID:A3hqciFW0
アシストするより
自分で左隅に打てただろ
655名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:03:53.48 ID:1LAuYlat0
ナニはまだ許せるがバレンシアはダメすぎるだろ
あいつマジで香川フリーでいい場面でもださねえし
ニアの良いポジショニングの香川にクロスださねえし、ってかワロスだし

ガム爺はちゃんとお説教しろよ!それと7はあいつには重荷
656名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:03:55.36 ID:lTdN79/y0
>>614
自分でファールと判断したと思う
スーパーセルフジャッジや
黄紙出るかと言われてた
657名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:04:07.14 ID:ExdHj3I20
>>156
戦術の核とクリロナのケツ拭きを同列に語るなよw
クリロナいなくなった途端出番激減したくせにw
658名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:04:07.82 ID:01BWdMOXP
>>647
今日は許してあげて・・・YouTubeのライブ中継した功績に免じて・・・
659名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:04:11.95 ID:7dtC63t40
>>650
ガチで消えてたのはペルシ
660名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:04:12.47 ID:PMnKKUbt0
香川は悪くなかったけど、香川が入るとマンUがとことん弱くなるのは厳然とした事実w
結局こいつら外に開いて適当にクロス上げてたまたま当たり所が良かったりこぼれ所が良かったら点が入るサッカーなんだよな
香川入れてオサレなサッカーしようとすると一気に弱くなってしまう
661名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:04:19.39 ID:C055uwHp0
日本代表の10番にだけ伝えられる 一子相伝の秘儀


            た こ お どり
662名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:04:19.51 ID:Vhlr9pH30
>>119
それは観戦してる時間帯も大いに関係がある。
663名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:04:21.71 ID:g+naKmAT0
香川もそうだが、ペルシにも殆どパス来ねーな。
新参者には厳しいのかマンUは
664名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:04:24.42 ID:/usm+8Rz0
>>649
ラファエルもあんま変わらん。
665名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:04:24.68 ID:oHlSsgQ+0
>>625
香川が抜けると機能するんだなそれが
パスサッカーが向いてないだけ
666名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:04:27.01 ID:w2D/GuSi0
ガラタサライの方が決定機は多かったけど、絶望的に決定力がなかったのとデヘアが神がかったから勝てただけだなあ
667名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:04:28.60 ID:iQq4PkhP0
ジャップは朝から興奮かよ ジャパンマネーで出させて貰ってることに感謝しろ
668名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:04:37.14 ID:DLKYJ9ILO
>>577
そうそう
ずっとこのサッカーでやってるんだし周りが変える必要はない
香川は異分子としてアクセントになる役割を求められてる
しかしその役割すらこなせてない
669名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:04:38.99 ID:1h/Crifn0
前半の最初はマンUらしからぬパスサッカーが見れたぞ
しばらくしたらいつものマンUに戻ってたが
脳筋は練習でやったことすぐに忘れるんだろうな
670名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:04:39.75 ID:StRfVevbO
マンUが変わろうと努力してるのが伺えて良かった。
671名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:04:45.09 ID:Oft4WJg10
>>651
少しましになってたな…30分経てば元通りだけどw
672名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:04:45.80 ID:0ReW6MOn0
ID:iQq4PkhP0
ID:iQq4PkhP0
ID:iQq4PkhP0
ID:iQq4PkhP0
ID:iQq4PkhP0

必死すぎだよチョンw
673名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:04:50.50 ID:KLhpKU5M0
ガラタサライはクラブランク174位 (参考記録 FC東京149位) 
PK2つとられないガラタ、かすっただけでPKもらえたマンU、さすが金で汚い。
ガラタは決定機も多くバーとポストもあってシュート数も上。
マンUは解説者たちからもものすごく楽な組に入ったといわれている。勝って当たり前な組。
香川おいしいとこだけ狙ってるから消えていて、まったくゲーム作れてなくボールにほとんど触ってなかったね。
香川がベンチにひくととたんに決定機が生まれた。
1点目も別に香川の動きがいいわけじゃないのにバイタルでフリーw アシストは壁パスの壁になっただけのもの。
香川がやったことは、その壁パスと突破できずにボールとられたことと、パスミス2本と、シュートミス3本で終わった。
香川はワンタッチごっつぁんゴーラーだから、普通のシュートはすべてブロックされたね。

このとおりだね
↓下記みれば香川がいかに過大評価で、なぜ現地での高評価記事が多発し、
マスコミによる異様な持ち上げ&保護が行われ、それにだまされている人が多い理由がよく分かるよ。
 
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 ■
http://www48.atwiki.jp/kagawas
674名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:04:54.27 ID:8OPbR7Sm0
>>651
結構いい兆しが見えてきてたよ
675名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:04:54.33 ID:/5l2Yq180
>>652
たしかに一番酷いね
CMFと左SBの補強は急務
676名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:04:59.47 ID:YY5E6xXr0
そうだよなーなんかまんうって全体的にギスギスしてる。
俺が俺がで貢献しようという意識が薄いっていうか。
あと勝とうが負けようが必死さがぜんぜん感じられない。
677名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:05:08.47 ID:c47hBvRH0
>>608
さすがにバレンシアも低いな
ナニも5でいいよ
678名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:05:08.89 ID:J9ppwvXX0
>>650
君は香川だけ駄目だった工作ならいいんだね^^そっか^^
679名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:05:25.04 ID:vYHJjfPO0
ペルシが消えちゃったのは香川の責任でもあるでしょ
まあそれ以上に周りがペルシと香川を見なさすぎたか
680名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:05:26.51 ID:iQq4PkhP0
481 名無しさん@恐縮です 2012/09/20(木) 05:53:59.42 ID:/9QJiOQDO
クロンボいらない売ったほうがいい

これもあっちのフォーラムに書き込むは

日本人最低だな
681名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:05:33.46 ID:fnwFRw960
>>667
チョンマネーですら出れない劣等チョンは死んだ方がいいなw
682名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:05:34.80 ID:SxcANTwT0
今日の香川で叩くのはただのキチガイだからわかりやすい
683名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:05:40.36 ID:Jh07U/o70
>>58
シルバがグループ1位通過を予想してるチーム

684名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:05:46.81 ID:kd5exO770
>>579
茸さんはセンターライン付近のサイドで前に出てこないDFに返しちゃうから、攻撃の再スタートにしかなってなかった。
茸と最近のバックパスの鬼と化した香川のやってることは違うよ。
685名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:05:49.23 ID:xoM7WeuNO
アシストはラッキーだったな
9割キャリックの個人技で決まったし
686名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:06:02.29 ID:HcTnB2Ad0
>>219
ありがとう。キャリックにMOM投票したわ。
687名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:06:08.05 ID:AHmJs2sp0
朝っぱらからアンチも信者も大変だなwww
688名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:06:08.26 ID:/usm+8Rz0
>>675
ビュットナーがどこまで出来るか。
セントラルはもうしょうがない。
689名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:06:08.84 ID:hfx1VE0s0
もうちょい縦パス入れられるCH居ないのかな?
690名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:06:09.08 ID:+a0TDgq00
香川が活躍すると発狂するチョンw
691名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:06:11.35 ID:ExdHj3I20
>>192
意地でもパスに拘らないと駄目だろ
パスしなかったらまんうが何の為に香川とったのかわからん
692名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:06:15.38 ID:1bVvfcAU0
後半のシュートドル時代の香川ならフェイント入れるんだけどな
焦ってるのかな?まともに打つからいつもブロックされる
693名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:06:18.99 ID:DsJ7D0PA0
ペルシ消えてても急に起きて点取るから通常営業かと思ったら
寝たまんまだったw
チチャは裏狙ってた良かったね
ペルシも香川ももっと裏狙って欲しいわ
694名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:06:25.85 ID:xG5EIuu10
チョン!静かに見るの!
695名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:06:27.88 ID:NVIbQFWW0
>>535
インテルとかにはいいと思うんだけどねーバレンシア
個人でやってって感じだから
696名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:06:29.00 ID:J9ppwvXX0
6時になったから単発のお仕事の時間だな
697名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:06:31.77 ID:3fkpSyvD0
行き詰まったサッカーしてるよな
698名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:06:35.84 ID:+RAA1j8j0
香川は良かった
バレンシアがアカン…まともにクロスも出来んのか…
699名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:06:36.32 ID:A3hqciFW0
香川入ったらホームで辛勝かよ
700名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:06:38.99 ID:c47hBvRH0
システムを変えようとしてるんだからある程度の弱体化はしょうがない
こっから強化できるかが問題
701名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:06:47.68 ID:WSgI2CM60
なんかフラフラとピッチをさまよってるんだよな
ダッシュとかほとんどしない
お客さん臭がするわ
それでも結果出してるわけだが
702名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:06:48.79 ID:iQq4PkhP0
608 名無しさん@恐縮です 2012/09/20(木) 06:01:17.99 ID:DdKMp6jQ0
De Gea 7
da Silva 6
VIdic 7
Evans 6
Evra 6
Valecia 5
Carrick 6
Scholes 6
Nani 6
Kagawa 7
van Persie 4
Hernandez 6
Welbeck 6
Fletcher 6

http://www1.skysports.com/football/live/match/274111/ratings

これが現実wwww ジャップ目が覚めた?
703名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:06:53.32 ID:0DKcyHnm0
システムがあわないんだよ
サイド放り込みでやれ!もう
中途半端すぎる!
パスサッカーなんてまんうには無理!
馬鹿な黒人のアホサッカーしかないんだよ
704名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:06:56.40 ID:OGxnMdKK0
ID:KLhpKU5M0

こいつって実況中も張り続けてたよなコピペ
香川がアシストしたときどんな気持ちだったんだろw
705名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:06:57.97 ID:9ionzcp1O
香川実力はある!しかしマンUにはいない方がいい。両サイドは全く香川と連携しようとはせず。香川少ないチャンスを生かしていた
706名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:07:01.01 ID:7dsvukYX0
ペルシはパスもトラップもミスしかしてかったからな
イエローもらったプレーとか調子悪すぎだった
707名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:07:02.58 ID:GLd1A5ji0
ルーニー早く帰ってきて
708名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:07:05.85 ID:WwqLygYg0
はぁ一昔前のセリエは最下位でもトルコよりはるかにレベル高かったんだよ
709名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:07:08.93 ID:DdKMp6jQ0
http://pbs.twimg.com/media/A3LY5O-CEAAoBqI.jpg
n ∧_∧
(ヨ(`・ω・´) シンジグッジョブ☆
 Y    つ
710名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:07:09.60 ID:905jqXg10
香川よくなかったけど前線4人の中ではまだマシだったな
とりあえず不必要なドリブルとしょうもないミスからのボールロストが多すぎ
両サイドの攻撃が単調でオナドリ脳筋野郎だからしょうもないミスからのボールロストも多くて
パス回しのテンポが悪くポゼッション高められない
ルーニー復帰でサイドにシルバみたいなタイプの選手が入れば香川も全然やりやすがかわると思うんだけどな
このままこの調子なら香川外して442に戻した方がまだいいかもな
711名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:07:11.00 ID:PJkluXbZ0
>>32
むっちゃ面白かった
712名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:07:26.30 ID:fbBx9qJS0
>>606
普通に聴いてしまった・・・・・
713名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:07:33.82 ID:oYwqtUfY0
ペルシーとここまで合わないとは思わなかった
今までといい今日といい
まあパスくれるだけマシか
714名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:07:35.69 ID:lA2JOf9x0

香川真司 ガラタサライ戦でCL初アシスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18927784
 
715名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:07:37.92 ID:hKDtpxCG0
バレンシアはさっさと香川に7渡してプレミア下位にでも行くべきだと思うの
バレンシアのおかげでえらい7番のハードル下がったな
716名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:07:41.04 ID:46jXDAaC0
アシストは良かったがドル時代に比べるとヒドすぎる。
パスサッカーはマンUじゃ無理だろ。

縦ポンクソサッカーしてる方が絶対強いし香川必要ないチーム。
早く戦力外になってどっか行くべきだな。
こんなつまらん試合じゃなくてドルみたいな活躍して欲しいわ。
717名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:07:45.05 ID:ri5IqmtH0
香川めちゃくちゃいいとこいるんだよなめっちゃ要求してんのに土人がパスしないんだよなー
718名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:07:52.27 ID:VEaP/ytM0
とりあえずペルシ息してなかった
あとナニとチチャは持ってない
719名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:08:04.38 ID:0+z0lYxn0
つかユナイテッドファンもガチムチゴリゴリサッカーが目当てじゃないのかね
パスサッカーがトレンドだからいいのかな
720名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:08:10.62 ID:qjgj28Gu0
ガラタサライがいいチームに見えた
けど、今日はいくらシュートしても入らない日だったな
721名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:08:10.85 ID:Oft4WJg10
>>709
牛丼来てくれー!!
722名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:08:15.10 ID:iGFEiTID0
>>702
点数高い方がいいって分かってる?
723名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:08:15.22 ID:4gcYTLnl0
>>608
同意見だ
フレッチャーが何もしてないのに6のところも
724名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:08:23.49 ID:ExdHj3I20
>>680
こんなスレで遊んでないで祖国の選手応援したらいいのに


CLに何人出てるのか知らんけどwww
725名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:08:25.58 ID:4621j5jF0
>>702
ドイツ式と勘違いしちゃった?
726名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:08:26.22 ID:DZg7PWkj0
香川はスペインビッグクラブの方が合ってるよ
727名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:08:47.18 ID:oYwqtUfY0
>>709
0−0だからまだアシストしてねーけどな
728名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:08:47.52 ID:+RAA1j8j0
ドルから誰か引き抜いて来い
729名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:08:52.52 ID:KLhpKU5M0
ガラタサライはクラブランク174位 (参考記録 FC東京149位) 
PK2つとられないガラタ、かすっただけでPKもらえたマンU、さすが金で汚い。
ガラタは決定機も多くバーとポストもあってシュート数も上。
マンUは解説者たちからもものすごく楽な組に入ったといわれている。勝って当たり前な組。
香川おいしいとこだけ狙ってるから消えていて、まったくゲーム作れてなくボールにほとんど触ってなかったね。
香川がベンチにひくととたんに決定機が生まれた。
1点目も別に香川の動きがいいわけじゃないのにバイタルでフリーw アシストは壁パスの壁になっただけのもの。
香川がやったことは、その壁パスと突破できずにボールとられたことと、パスミス2本と、シュートミス3本で終わった。
香川はワンタッチごっつぁんゴーラーだから、普通のシュートはすべてブロックされたね。

このとおりだね
↓下記みれば香川がいかに過大評価で、なぜ現地での高評価記事が多発し、
マスコミによる異様な持ち上げ&保護が行われ、それにだまされている人が多い理由がよく分かるよ。
 
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 ■
http://www48.atwiki.jp/kagawas
730名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:08:54.01 ID:3iF+7EWB0
あれは決めたキャリックを褒めないと
真さんは点を求められてるんだからさ
731名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:08:54.07 ID:Hgs7U1vY0
>>606
バレンシアとプレイのすれ違いが凄いよな・・・後何試合過ぎたら2人は触れ合うんだろ
香川にパスを出して欲しい
お願いバレンシア
732名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:08:56.28 ID:54+prNVO0
>>651
うん今までいちばんよかったね
特に先制点が決まるまでは早いパス回しが出来てたけど
その後はちょっとグダグダだったな
でもナニとの連携でチャンスはつくれてたよね。一本決めて欲しかった
733名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:08:57.25 ID:JRx0wK0l0
こんな糞サッカーじゃ、またバルサにボロ負けする
734名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:08:58.20 ID:p3wSdDkD0
パスサッカーしたいならもうチーム丸ごと改革しないと無理だよお爺ちゃん
全員意識がドリブル>パスなんだもん
735名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:08:59.04 ID:Qxq+F97r0
腰の痛みなんてなかったんや
736名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:09:03.20 ID:iQq4PkhP0
香川は必要ない
737名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:09:19.62 ID:DLKYJ9ILO
なぜ日本はパスサッカー史上主義なんだろう
パスサッカー史上主義というかポゼッション史上主義なのかな?
これはサッカーを伝えるマスコミの責任もあると思う
チャンピオンズリーグの前回王者がどういうサッカーで優勝したか知ってる?
そのクラブにはそのクラブに合ったの戦術があるんだよ
738名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:09:21.22 ID:7dtC63t40
>>702
ひどい自爆を見た
739名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:09:35.90 ID:PK52zqws0
can not access sopcast service
これって直らないのか?
740名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:09:37.14 ID:r3jLuYOI0
>>702
何か問題でもあんの?
741名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:09:48.45 ID:lTdN79/y0
>>702
何が問題なんだ?
ドイツ式の採点?
742名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:09:53.87 ID:hfx1VE0s0
>>726
リーガはスペイン語でそれなりにコミュニケーション取れないとキツイらしい
俊輔も家長もそれで干された
743名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:09:54.75 ID:SUz0lzVi0
香川はまだプレミアに慣れてないだけだ。
慣れてくれば自然と違うプレーが増えてくるよ。
744名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:09:58.02 ID:shiQT98S0
>>671
時間が経つに連れ
野生の本能が出てくる
745名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:09:58.20 ID:FQoJkKt10
バレンシアボロッカスに叩いてるニワカもどっか行ってくれねえかな
香川からみてバレンシアがちぐはぐなら
逆もまたちぐはぐなんだよ
現況はガム爺
746名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:09:58.55 ID:r3sbc3y40
つーかシステム混乱はシーズン序盤まんうの様式美だろ
文句言ってる奴ってなんなんだよw
747名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:09:59.51 ID:ExdHj3I20
>>736
現実を見て目を覚ませwwwwwwwwww
748名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:10:06.82 ID:avbxI3pQ0
>>726
スペインまで行かなくてもアナルでOK
アーセナルなら香川は活きる
香川は行く場所を間違えた
749名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:10:08.55 ID:8HL0z+Bb0
ペルシゴールしたのに4なの?どんだけ酷かったんだよ
期待値の高さもあるだろうけど
750名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:10:11.75 ID:KLhpKU5M0


香川信者のよくあるいいぶんと、その実際。


周りがパスサッカーしてないので攻撃できない。→香川がボールを保持できず、トップ下としてろくに組み立てられないからパスサッカーできないってのが正解。
 いままではトップ下の位置でシャドウやってただけ。周りが作ってくれたスペースをつかってパスとゴールをしていたのを、さも香川のすばらしい活躍かのように報道してメディアでソフト化していたが、
 ブンデス以外ではそのようなスペース与えてもらえず、ザル守備じゃないから。代表でも格下の相手はひいてスペース埋めるからね。
 香川陣営が中央にこだわるのは、サイドだとサイドなりの仕事があってそれに専念しなきゃだけど、
 真ん中なら普段消えていながらスペースあるときだけボールをはたいて、最後にシャドウでスペースにとびこんでゴール、という香川がこれまでやってきたおいしいやりかたしやすいから。
香川はショートパスつないでリズム作るタイプだからそれ以外のサッカーでは厳しい→DFがぴったりつくと香川はボールロストして前向けないからパスサッカーできなくなるので方針かえるしかなくなってるってのが正解。
そもそも香川はこれまでもパスサッカーしていない。ドルトムントではブンデス特有の前にあるスペースにボールを出して次々に走りこんでいただけ。
香川にマークがついているからその周りのスペースに味方に走りこんでほしいのに。→香川はすぐボールロストしてためができないので、壁のように返すだけ。よってそもそもスペースに走りこむ時間もない。
香川にボール出してくれないから→香川がボールロストするからださないだけ。強力な選手なら五分五分な状態でも打開してくれるので難しい状況でもボールがきます。
751名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:10:14.51 ID:yesuZ7Jn0
    ルーニー
悲しみ 香川 ナニ

ペルシをレアルへ
752名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:10:16.16 ID:/usm+8Rz0
>>723
難病克服して復帰ってことで6
753名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:10:17.48 ID:BhfwEUTh0
後半五分だけのキレイなナニさん
754名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:10:27.66 ID:A6YRrJfT0
>>731
パス出してっていうかバレンシアの間とか動きって縦しか意識してないんだよw
755名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:10:31.04 ID:3XDC+8gG0
白人社会で生きる黒人がアジア人の足を引っ張るのは最初から想像できたこと
756名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:10:38.50 ID:isQTLQge0
>>749
757名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:10:38.63 ID:0ReW6MOn0
De Gea 7
da Silva 6
VIdic 7
Evans 6
Evra 6
Valecia 5
Carrick 6
Scholes 6
Nani 6
Kagawa 7
van Persie 4
Hernandez 6
Welbeck 6
Fletcher 6

http://www1.skysports.com/football/live/match/274111/ratings

これが現実wwww ジャップ目が覚めた?
香川なんて所詮チーム最高点レベルなんだよwww
マンUで最高得点の香川www
758名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:10:42.06 ID:WSgI2CM60
>>749
どの試合見てたんだ
759名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:10:42.17 ID:RUTrWb/C0
ID:iQq4PkhP0
こいつ絶対釣りだろ 前もドイツ式の点数と間違えるオチやってたし
760名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:10:42.93 ID:i4bcnZ+o0
ペルシどうしたんだ
761名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:10:43.39 ID:/5l2Yq180
>>733
まだ9月やで・・・
さすがに春先までには形にすると思うぞ
762名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:10:46.91 ID:f41dTwUE0
タッチ
http://www.youtube.com/watch?v=sdcZFEgx9ag

ん〜、なんか古いものを見てる感じだわ。
763名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:10:58.69 ID:8zIDmR2h0
アンチ長文すぎんだよww必死かww
764名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:10:59.33 ID:ZGVKL2lM0
CSKA 本田に契約延長オファー提示か?地元メディアが報道

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/09/20/kiji/K20120920004150630.html
765名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:11:00.20 ID:Ay9mqXpU0
プレミアの試合出ないでわけわからんチームとの試合に出されるってやっぱりカップ戦要員なんだな
766名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:11:04.58 ID:T0V12IUr0
とにかくまだ信頼されてないんだよな・・・
特にサイドのナニとバレンシアは真ん中で香川がフリーでも絶対預けない

バレンシアはもう仕方ないレベルだけど、
ナニもどん詰まりにならない限りパスを出してこない

ペルシとの連携が悪いのもたぶんサイドが早い段階で預けないのが原因だわ
ペルシと香川が縦より横に並んじゃうんだよな・・・
767名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:11:05.45 ID:Fwl4yCWV0
マンUでこの出来だとますます代表じゃ使い辛いわ
本田どころか清武どころか乾にも負ける
768名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:11:06.03 ID:KLhpKU5M0


香川信者のよくあるいいぶんと、その実際。


周りがパスサッカーしてないので攻撃できない。→香川がボールを保持できず、トップ下としてろくに組み立てられないからパスサッカーできないってのが正解。
 いままではトップ下の位置でシャドウやってただけ。周りが作ってくれたスペースをつかってパスとゴールをしていたのを、さも香川のすばらしい活躍かのように報道してメディアでソフト化していたが、
 ブンデス以外ではそのようなスペース与えてもらえず、ザル守備じゃないから。代表でも格下の相手はひいてスペース埋めるからね。
 香川陣営が中央にこだわるのは、サイドだとサイドなりの仕事があってそれに専念しなきゃだけど、
 真ん中なら普段消えていながらスペースあるときだけボールをはたいて、最後にシャドウでスペースにとびこんでゴール、という香川がこれまでやってきたおいしいやりかたしやすいから。
香川はショートパスつないでリズム作るタイプだからそれ以外のサッカーでは厳しい→DFがぴったりつくと香川はボールロストして前向けないからパスサッカーできなくなるので方針かえるしかなくなってるってのが正解。
そもそも香川はこれまでもパスサッカーしていない。ドルトムントではブンデス特有の前にあるスペースにボールを出して次々に走りこんでいただけ。
香川にマークがついているからその周りのスペースに味方に走りこんでほしいのに。→香川はすぐボールロストしてためができないので、壁のように返すだけ。よってそもそもスペースに走りこむ時間もない。
香川にボール出してくれないから→香川がボールロストするからださないだけ。強力な選手なら五分五分な状態でも打開してくれるので難しい状況でもボールがきます。

769名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:11:06.59 ID:DsJ7D0PA0
>>749
ゴールしてねぇw
770名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:11:08.33 ID:0EB/6VGD0
771名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:11:12.16 ID:+RAA1j8j0
>>749
してないよ
772名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:11:13.56 ID:8HL0z+Bb0
>>756
ゴールしたのキャリックか
ペルシって聞いてた
773名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:11:15.38 ID:kd5exO770
>>650
今日は守備でも組み立てでも、大して噛み合わない中良くやってたよ。消えてたなんてことはない。
774名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:11:19.30 ID:EIAOI4LP0
まあまあよかったね
775名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:11:26.83 ID:oHlSsgQ+0
>>753
あれが本来のプレイだからな
パス回しながら崩すなんて芸当をやらせる必要はない
776名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:11:43.56 ID:KLhpKU5M0
ほしいときにボールがこない→すべてのサッカー選手は、自分が欲しいときにボールがくるのは稀です。相手は自分だけを見てくれるのではないのですから、介護してくれると思ったら大間違いです。
香川の場合は周りが上手くないと生きない。〜がいないとダメだ。→、周りが香川のためのスペースを作ってくれなきゃ香川は働けない要介護選手だってのが正解。本当に実力ある選手は周りがレベル低くても違いを見せられます。
周りのやつらがあってない→なぜ香川のほうがあわせられないという事実から逃げるのか。
ウェルベックが左サイドのくせに、中に入ってばかりなのは頭がおかしい。→香川がサイドのプレーヤーを活かしきれず、ボールロストとバックパスばかりで何もできないから中に入ってきたのでしょう。
 ワンツーの壁になってあげたりもできる。それなのにそのいい草ですか。
 ちなみに日本代表の香川は左サイドなのに真ん中に割り込んできますね。ウェルベックと同じことやっていると指摘されていますよ。
 なぜ香川は通用していなかった真ん中から動かずにポジションチェンジしてサイドに移らなかったのでしょう。
777名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:11:46.97 ID:0ReW6MOn0
しかしペルシ4点はないわー
778名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:11:47.93 ID:trX3Oemq0
香川信者お得意の他選手批判、自分が活躍できないのは全部周りが悪い
779名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:11:53.59 ID:/t/sKxRs0
香川いなければ大勝できたのに
780名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:11:55.36 ID:EIAOI4LP0
ID:iQq4PkhP0は釣りだな
こいつにレスしたやつ恥ずかしいぞ
781名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:11:55.69 ID:WSgI2CM60
ガラタサライのほうが全体的にテクニックあったな
ただ守備が酷かった
782名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:12:02.07 ID:NeUCktGF0
何で香川ってボールホルダーに寄ってボール貰おうとしてんの?
明らかに味方が嫌がってるじゃん
783名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:12:10.31 ID:wtSYJKYY0
>>702
さすが香川だね(^ ^)
784名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:12:15.78 ID:J9ppwvXX0
観戦しながら満面の笑みでダブルピースしてた牛丼の画像見ると噴く
785名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:12:21.93 ID:7dtC63t40
ペルシガチで怪我なんか?
調子悪そうだったな
786名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:12:24.41 ID:AmBYQiEn0
あいかわらず頭の悪い脳筋サッカーだ
勝ち負け関係なく試合がつまらない
787名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:12:43.25 ID:zqShyZoa0
>>737
それじゃあバルサには勝てないとじいさんは悟ったわけ
788名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:12:45.84 ID:2HVhlRgI0
ID:iQq4PkhP0

必死なチョーセン犬
789名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:12:52.27 ID:oHlSsgQ+0
>>782
しかも貰ったら即バックパス
他人任せ過ぎだろって思うわ
790名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:12:56.01 ID:WEhj1c+O0
今日の試合に関してはサイドから崩すより香川経由して中央から崩していくほうが期待値高かったね
791名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:12:56.80 ID:w2D/GuSi0
>>749
ゴールはキャリックだし
792名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:13:04.71 ID:lTdN79/y0
エブラの酷さは無失点にかき消されるのか
793名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:13:07.78 ID:ZaHuYwZR0
MOM香川だってさ
スカイスポーツ採点7
香川大活躍でしたね
794名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:13:11.17 ID:7dsvukYX0
香川が持ったときだけパスサッカーになるんだけどな
前半の最初みたいな感じでずっとやれよ
795名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:13:27.68 ID:J9ppwvXX0
単発ちゃんのIDチェンジwwwwwwwwwwwww
796名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:13:30.65 ID:qKB+RRGV0
個人の出来はよかった、前線での受け渡しもなかなか、しかし全体としての連動性がない
両翼が持ったら詰まるまで自分で何とかしようとしてからパス考える選手じゃキツイ
香川の良さは動きの中でのプレーだから、預けるべき時に出してくれないと話にならん
その中であれだけ出来たのは大したもんだ
797名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:13:32.97 ID:AWlfFCQv0
まーだバックパスとか言ってんのかw
今日はそれでビルドアップしてチャンス作ってたろ
798名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:13:37.10 ID:07OOOJVK0
二年前くらいの本田のCSKAでも思ったけど、
やってるサッカーが糞だと選手単体追いかけるのすらきついな
脳筋サッカー脱却してくれ
799名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:13:38.90 ID:PMnKKUbt0
>>794
10分だけだったなw
800名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:13:41.69 ID:lA2JOf9x0

香川真司 ガラタサライ戦でCL初アシスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18927784


DFオフサイドアピールしてる暇あったらスライディングすればいいのに・・・
801名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:13:42.90 ID:Ua6XidSzO
>>702
ジャップとは朝鮮など日本の植民地下にあった民族の総称だから間違ってはないな(笑)
802名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:13:46.75 ID:54+prNVO0
ペルシはまともなシュートも打ってないんじゃないか
今までの絶好調が嘘みたい
なんか体調わるかったのか?
803名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:13:49.08 ID:Hlrsf2By0
マンUのサッカーに何を期待してるの?

こういうしょっぱい試合を1つ1つ着実に勝つことで上がってくるチームでしょ。もともとスペクタクルとは程遠い堅いチームだし、基本ファンしか楽しめないよ。
近年その堅守速攻の象徴だったファーティナンド、ヴィディッチの鉄壁CBコンビも年で衰えたし、前ほどの堅さもなくなった。

ロナウド居た時は攻撃はルーニー、テベスなんかとの高速カウンターで魅せれてた。
今のメンバーも若かったしね。
804名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:13:58.89 ID:tqe3gT+w0
ワンタッチパスで崩していく形は見えてきてるんだよね。
ただ連携がダメだしね。

後半は香川絡みで形はいいシーンが結構あった。まあサイドバック
とか死ぬな。
805名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:14:02.50 ID:JckgaFhwP
香川は早くもカップ戦要員になったか
806名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:14:02.78 ID:c47hBvRH0
初戦もこんな感じだったな
デヘアがMOMでフィールドプレイヤーでは香川が一番っていう
807名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:14:05.81 ID:GW8jKOXT0
808名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:14:17.73 ID:KLhpKU5M0
香川はテクニカルな選手だよ→ いいえ、香川のブンデスでの1対1の勝率は下位で、35%ほどしかありません。
また、香川のゴールのほとんどは周りにひきつけていることで生まれているスペースに走りこんでゴールに蹴りこんでいるものが多く、いわゆるシャドウストライカーでのゴールばかりです。マスコミによって作られたイメージを植えつけられすぎです。
サッカーゲームのCM中に香川に言わせていた言葉「次を感じる動き出し、そして最後は1対1で勝つ それが俺の戦い方」。実際はこれとは正反対なシャドウでのゴールばかりです。
「味方に敵をひきつけてもらって、空いてるスペースに走りこみ、 そして最後においしいゴールをゲット それが俺の戦い方」
香川はインテリジェンスが高くサッカー脳がすぐれている → もしそうであればどのポジションでも活躍できます。
香川は感性でプレー選択するタイプで、クレバーとは程遠いプレーです。考えない分、あまり慌てたりはしないから決定力は高くなれます。
香川は単に「周りが作っている」スペースに、「自分中心のタイミングで」パスを出しているだけです。
そのため周りがスペースを作ってくれないと何もできません。1対1も弱いですから。ボールロストからの失点も多いですね。
自己中心的なタイミングのパスをきっちり拾ってくれる選手がまわりにいないと、パスさえつながりません。前に行き過ぎるパスミスが多いですね。
インテリジェンスが高くサッカー脳がすぐれているのであれば、そんなプレイはしません。
809名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:14:18.50 ID:k5F5UKUQ0
>>780
釣りだろうがなんだろうがアホな事言ってたら突っ込まれるだけよ
810名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:14:21.58 ID:J9ppwvXX0
ルーニーがきたかガタッできるまでもうちょいだ
811名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:14:28.93 ID:KqudsPYu0


         ルーニー
乾                  清武
          香川
812名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:14:31.92 ID:PMO7lcaU0
カガーけっこう良かった地上波録画放送観る価値あり、
ってことでよい?
813名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:14:38.47 ID:NaoZWszj0
バレンシア、ベンチにいろ
814 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/09/20(木) 06:14:42.28 ID:tbd1fFyC0
マンUは冬にインテルからコウチーニョをレンタルするべき

今季もスナイデルが怪我でもしないかぎり優先度低そうだし塩漬けにするにはもったいない
815名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:14:42.43 ID:FQoJkKt10
>>778
こいつらニワカにはまじで吐き気がするな
俺も香川の成功には期待してるが
こいつらはマンUではなく香川しかみてない
816名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:14:44.84 ID:fbBx9qJS0
この前の試合で香川叩いてるのは分るが
今日叩いてるのは批判だけしたい人だろね
今日叩かれるのはバレンシアじゃ無きゃおかしい出来
817名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:14:48.22 ID:9ionzcp1O
香川が真ん中でフリーで空いてんじゃんて何度もあったが黒人が…
818名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:14:57.74 ID:DLKYJ9ILO
>>782
アタッキングサードでそれをやるのが香川の役割なのにね
相手にとって怖い選手になってない
819名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:15:02.31 ID:AWlfFCQv0
香川はもっと馴染めばまだまだ出来るけど
今日のあの出来で叩くのは無理があるわ
820名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:15:04.30 ID:L/PBurUN0
香川のアシストはキャリ侵入までの時間稼いでからのパスだな。おつだわ

しかし、点決めたあとのナニの香川への祝福が微妙すぎるわ

スコールズ導師はさすが祝ってくれてる
821名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:15:04.76 ID:Smf2x/eS0
バレンシアとか言う黒んぼ死ねや。
822名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:15:07.05 ID:7V7RQ+Cd0
清武の時にさんざん点が低いって言いに来て逆だよって言われたので
逆だと思って、香川の点が低いって調子に乗る
実に面白いですね
823名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:15:07.31 ID:kF60Z/9T0
http://www.dailymotion.com/video/xtq2jt_m1-0g-www-fasthighlights-com_sport
香川はキャリック無視されてテンション下がりまくりな表情出し過ぎ
824名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:15:08.06 ID:0yjv1Njz0
グロクロさんですらもうちょい合わせてたぞ
ってかフィジカルとその潤滑油的なとこが彼の取り柄なんだろうけど・・

この先思いやられるわあ、個人としての評価が下がることはないだろうけど・・
825名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:15:12.49 ID:Fwl4yCWV0
横ドリブル→シュートを全然しなくなったなw
826名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:15:15.04 ID:EIAOI4LP0
ID:iQq4PkhP0にレスする奴ら恥ずかしいから辞めろ
釣りのレス物乞いじゃん
827名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:15:21.43 ID:HznV8EKT0
本当に香川って90分間空気になるのが仕事なんだな
まあまともに守備をしようとしないで、ロストも多い事から
もうトップ下では使われなくなるだろう
828名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:15:30.74 ID:Hgs7U1vY0
>>754
いや歌詞繋げる為に何も考えず書いただけですし・・・
なんかごめんね
829名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:15:31.34 ID:iGFEiTID0
>>799
でも前まであれすらできなかったんだから10分だけでもパスサッカーっぽいことができたのは
進歩じゃね
830名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:15:34.42 ID:lyBOLrHDi
香川は悪くはなかった
バレンシアは糞
結局このチームは、442が染み付いて、
サイドからクロス上げて、後は運任せ
両サイドの黒人をなんとかしろ!
831名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:15:35.54 ID:KEoDAEeO0
ここ最近のPKを外すのがデフォみたいな空気は大丈夫なんでしょうか
肝心な場面でも外しそうで怖い
832名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:15:36.02 ID:kd5exO770
>>709
CHにグンドカンかシャヒンみたいの来たら、香川の覚醒も早そうなのに。
833名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:15:38.36 ID:SXWys0lN0
>>807
凄い。鮮明な画像だな。
加工して壁紙にも使えそう。
834名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:15:44.07 ID:VH2gH4TX0
今日は比較的バックパスって言葉を見ないのが徐々に合ってきた証拠
835名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:15:45.04 ID:7dsvukYX0
1アシスト1アシスト未遂1PK未遂かな
836名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:15:48.64 ID:k69lvKzl0
>>702
顔面キムチレッド
837名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:15:51.71 ID:8FzStcHd0
今日はボールもらったあと前向けることも多かったけど
そこで昨日のヤヤトゥーレまでとはいわないけど前に運ぶドリブルみせてほしい

縦へのスピードこそマンUなんだよ
838名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:16:01.58 ID:NVIbQFWW0
タッチ神はよ
SOPがおかしくなって前半みれんかった
839名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:16:06.58 ID:i484JqL40
>>401

あれでディフェンスつってサイド展開してからつれて空いたバイタル使うってのがドルでの常套手段だったよ
ただマンUの場合サイド展開したあと空いたバイタル使わずに脳筋ドリブルする輩がいるわけで、折角のスペースがうまってしまう
840名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:16:23.59 ID:8l1qziZ2O
>>702こういう方法もあるんだなと感心
841名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:16:32.54 ID:+zDQSl5I0
ユナイテッドが弱いのがわかった

842名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:16:34.71 ID:lTdN79/y0
>>814
コウチーニョ左でも右でも出来るしいいかもね
レンタルなら出してくれそうだ
843名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:16:44.73 ID:A/SeA6wa0
今日の香川は結構中央フリーだったからもっと入れればかなりチャンスは作れたのに
もったいねえな。
844名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:16:51.07 ID:Z+sz38gm0
バレンシア放出して清武取ればいいんじゃね?
チーム的にも香川的にも
845名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:16:56.53 ID:Hybi5iQD0
香川倒されてPK未遂になった動画ない?
846名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:17:19.74 ID:hnLJsTbh0
               ばれんしあ
     DF  かがわ

     ○
   スコールズ
このシーン香川前向いてシュート打てた場面なのに安全パイ選んでしまうのが
スコールズの悪いところ、信頼されてないのもあるが、今日のコンディションならやれたはず 
847名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:17:27.31 ID:WSgI2CM60
ガラタサライは少なくとも二回はPK貰うべきだったな
審判クソすぎた
848名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:17:27.74 ID:AWlfFCQv0
まあ今までの試合に比べればちょっとずつ連携取れるようにはなってきてた
これからに期待出来るわ
849名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:17:31.50 ID:JHozYNtl0
アントニオ・バレンシア

地元のサッカークラブのスタジアム外で飲み物を売り歩く仕事で家計を助け、空容器を回収することで得られる預り金(ボトル・デポジット)でも
収入を得た。両親や5人の弟妹と暮らす家の隣にある空き地で裸足でボールを蹴っていたが、11歳の時にスカウトに見初められて契約し、
スクンビオス県のスポーツアカデミーに入団した。16歳の時に首都キトにあるCDエル・ナシオナルからオファーを受け、ヌエバ・ロハから8時間
かかるキトまでのバス代を支払った母親と兄以外には彼の決断を知らせずに家を出た。
850名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:18:06.60 ID:ri5IqmtH0
>>832
グンドカンって初めて聞いたぞ
851名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:18:11.14 ID:N1ZY50P6O
イングランド代表みたいになっちまいそうなマンう
852名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:18:12.33 ID:c47hBvRH0
脳筋はどっちか片方にしてほしいよなぁ
その上交代で入ってくるのがウェルベックだし
853名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:18:15.64 ID:eV7yXNsf0
サイドの黒い二人があまりにもボール持ちすぎ→ワンパターンのクロス
こんな糞サッカーじゃスペインニ強どころかドイツ勢にも勝てんぞ
854名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:18:22.83 ID:AWlfFCQv0
>>846
そのシーン明らかに香川に出せたよな
今日のスコールズは調子悪そうだった
855名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:18:23.37 ID:crOMBdNE0
>>47




「やっちまったな!」
856名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:18:32.36 ID:yAwiGoXs0
ポゼッションサッカー目指してホームで2流クラブ相手に五分のポゼッション
破綻してます
857名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:18:34.31 ID:TWlAQ8v4O
あの黒人をなんとかしてくれ!
858名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:18:36.19 ID:qjgj28Gu0
>>847
ボールじゃなくて足にもろ当たってるからなあ・・・
かわいそうだった
859名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:18:47.67 ID:0+z0lYxn0
コウチーニョはインテルの未来とまで言われてるのにやらないだろうw
ファンタジスタタイプが今のユナイテッドに合うとも思えないな
860名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:18:48.59 ID:7dsvukYX0
前半と後半の最初はこれがまんうかって感じで美しかったのに
黒人が勝手にやりだしておかしくする
861 【中国電 63.7 %】 :2012/09/20(木) 06:18:51.88 ID:5jDLfMFj0
初めて日本代表以外のサッカーの試合を1試合通してみた素人の意見だけど

ファーガソンの試合前のコメントが興味深かった
PLでは伝統的な4-4-2でも良いが、CLでは中盤に3枚置かないと試合を支配できない
その為の香川獲得であると
そういう意味では今日のプレーは中盤でのポゼッションに貢献しているから合格点ではあるだろう

でも、まだまだゴール前で決定的な仕事の数を増やせるはず
もっとリスクを犯して仕掛けて行っても良い
後ろからのパスから一発で前を向いてPA内に仕掛けるという特徴を生かして欲しい

あとマンUはおっさんが多すぎるな
全体的に単純なミスが多かったり、運動量が不足している
スコールズやエブラは良い選手だけど、いつまでも彼らに頼ることは出来ないことは分かってるはずだが・・・
それだけにウィガン戦の新戦力2人の活躍はこれからのマンUの鍵を握ってる
862名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:18:52.42 ID:0ReW6MOn0
>>849

泣けるやん…
863名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:18:55.08 ID:GW8jKOXT0
リーガ 3勝1敗
プレミア2勝1敗1分
ブンデス3勝
セリエ 2分
アン  1勝2敗
ポルトガル 1勝1敗1分
ロシア 2敗
ウクライナ  1勝1敗
864名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:18:56.14 ID:cnk8N2V30
香川は現地じゃパクチソンの代わりにはなれない役不足なやつだと嘆かれてるらしいね
865名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:19:06.28 ID:lEgtzRa70
>>839
 香川がマンUのサッカーに合わせるか
 マンUが香川(つーかドル)のサッカーに合わせるか

の2択だわな

後者を選択して欲しいなら、よほど圧倒的なパフォーマンスを示さないと厳しい
866名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:19:11.24 ID:Smf2x/eS0
何が何でもサイドからのクロスばっかりのアホバレンシア。
867名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:19:16.77 ID:2YBFQz5l0
顔面キムチブルー
868名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:20:06.40 ID:wKcs61bj0
>>837
香川に縦のスピード求めても酷なだけだろ
無いものねだりしてもしょうがねえよ
869名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:20:15.84 ID:WSgI2CM60
>>849
こういう選手が香川うざがるのは理解できる
俺の1対1邪魔しにくんじゃねー!と思ってるだろうな
870名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:20:16.95 ID:ExdHj3I20
>>864
パクチソンの代わりになんかなったら困るわw
871名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:20:18.45 ID:Smf2x/eS0
>>864
朝鮮人は役不足を正しく使え。
872名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:20:20.79 ID:crLKNhID0
パクチソン 誰?
873名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:20:26.46 ID:JAEgD7W90
PK失敗多いなマンう
874名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:20:37.82 ID:67kHYePY0
バ韓国人の嫉妬醜いwwwwwwwwwww
875名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:20:50.34 ID:0ReW6MOn0
バレンシアみてると、インテルでの長友をおもいだす
876名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:21:07.58 ID:lTdN79/y0
>>865
ガム爺は後者を望んでカガーを取ったわけで
少しはあってきたから後は試合を重ねないと
877名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:21:14.99 ID:qppSktdz0
相手は抜きにして、負けたのはエバートンだけか。
878 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/09/20(木) 06:21:25.08 ID:tbd1fFyC0
>>842
香川とポジションチェンジしたりも臨機応変にできそうだしパスサッカーを目指すならいてもいいよね
879名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:21:40.31 ID:oHweHSsK0
>>863
香川のアシストでプレミアが勝ち越せたのか。凄いな。
880名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:21:46.49 ID:k5F5UKUQ0
>>865
監督がどうするかだけだよ
881名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:21:47.81 ID:/5l2Yq180
>>864
さすがにカップ戦要員と比較するサポーターはいないよ・・・
882名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:21:49.70 ID:UxBLSW4x0
>>864
パクチソン(マンUシャツ販売員)みたいにならないために
頑張ってるところだろ。
もっと温かい目でみろ。
883名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:22:07.24 ID:uDWW2cto0
清武か本田を右で取れば解決するわ
884名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:22:14.59 ID:KLhpKU5M0
ガラタサライはクラブランク174位 (参考記録 FC東京149位) 
PK2つとられないガラタ、かすっただけでPKもらえたマンU、さすが金で汚い。
ガラタは決定機も多くバーとポストもあってシュート数も上。
マンUは解説者たちからもものすごく楽な組に入ったといわれている。勝って当たり前な組。
香川おいしいとこだけ狙ってるから消えていて、まったくゲーム作れてなくボールにほとんど触ってなかったね。
香川がベンチにひくととたんに決定機が生まれた。
1点目も別に香川の動きがいいわけじゃないのにバイタルでフリーw アシストは壁パスの壁になっただけのもの。
香川がやったことは、その壁パスと突破できずにボールとられたことと、パスミス2本と、シュートミス3本で終わった。
香川はワンタッチごっつぁんゴーラーだから、普通のシュートはすべてブロックされたね。

このとおりだね
↓下記みれば香川がいかに過大評価で、なぜ現地での高評価記事が多発し、
マスコミによる異様な持ち上げ&保護が行われ、それにだまされている人が多い理由がよく分かるよ。
 
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 ■
http://www48.atwiki.jp/kagawas
885名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:22:34.73 ID:DMGwyXmN0
香川誇らしい!!
886名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:22:36.78 ID:J9ppwvXX0
>>877
内容糞でも一応勝つっつー往年のしぶとさみたいなもんは感じる
887名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:22:55.99 ID:2tsYudMM0
マンチェスターのバーで生観戦してたけど
現地じゃ香川スタメン発表の瞬間にブーイングのあらしだった

現地でも既に敬遠されてますw
888名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:23:02.91 ID:u1Xsemfq0
>>757
アンチへの煽りかよwww
889名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:23:09.27 ID:Smf2x/eS0
バカのひとつ覚えのサイドからのクロスばかり。
今時こんな試合、小学生でもやらんぞ。
890名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:23:09.31 ID:0yjv1Njz0
正直パスサッカー目指すならルーニートップ下で
代表みたいに香川左に置くしかないレベル

ホント勝ったのにこんなイチャモンしか付けられない自分も虚しいという・・

何なんだよホント、香川何で取ったんだ阿呆
891名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:23:16.33 ID:ZrsiFs1n0
今日実は一番影響が大きかったのはスコールズの不調だな
892名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:23:30.41 ID:vqeIk8dM0
>>849
かっこええやん
日向小次郎より苦労しとるで
893名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:23:30.83 ID:L/PBurUN0
つーか極論

パクチソン取って香川システムにくみこめば問題なくねーか?

どっちも粗さがすだけかw
894名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:23:35.03 ID:MS/iOh3V0
海外の評価無いの、見たい。
895名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:23:37.86 ID:shiQT98S0
>>865
CLで4231で香川使ったんだから
ガム爺は本気だろうね
896名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:23:46.61 ID:GnyK1J7c0
香川もっとゴリゴリ自分でいってくれよ
こじんまりしちゃった香川なんか見たくなかったわ
897名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:23:47.35 ID:Fwl4yCWV0
>>883
香川が代えられるだけだろw
898名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:23:51.58 ID:J9ppwvXX0
>>887
よう
この30分で"マンU在住"から移住したのかい?
899名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:23:59.82 ID:sT6AZvC+0
バレンシア「シンジ、パスくれ」
香川「リターンくれ」
バレンシア「突破してアシストしてやるから中で待ってろ」
900名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:24:12.73 ID:FQoJkKt10
>>890
求心力という点でもルーニーじゃないとまとまらんわな
香川は圧倒的な結果ださんと周りがついてこんよ
901名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:24:16.62 ID:UK4m40mr0
ナニはロッベンみたいで見ていて面白い
902名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:24:21.14 ID:Ua6XidSzO
>>887
バーの名前は?
903名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:24:33.98 ID:hfx1VE0s0
前線がペルシと香川の2人だとどっちもポスト出来ねぇから、ハイボールの処理が酷かったなw
ファーガソンが足元へのパスとスペース使って攻撃を展開していきたいのはこの人選からも分かるんだけど
もうちょい縦パスをガンガン通せるCHがいないとキツイかなと思った
904名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:24:36.52 ID:kyjFM5uj0
香川は戦犯ニダ
905名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:24:36.66 ID:YQ1B+l3rP
>>316
ガラタサライのほうが平均高い気がする
906名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:24:41.75 ID:1ANbdhcji
ゴルコムのインターナショナルではもっとカガワ使えって意見多いけどどうなんだろう
907名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:24:48.52 ID:KiH1TYm90
順当なところか。
908名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:24:53.54 ID:/5l2Yq180
>>894
レッドカフェにいってきなさい
909名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:25:18.88 ID:lTdN79/y0
>>887
マンCのサポーター乙
910名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:25:21.35 ID:qKFHk24Z0
基本、司令塔が合ってるんじゃねーの?
911名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:25:30.82 ID:KqudsPYu0
バレンシアはせめてサイドバックで使ってくれ
912名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:25:33.14 ID:40OWqNorP
>>906
ジャップの自演だろ
913名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:25:33.40 ID:fscHWc9t0
>>864
>パクチソンの代わりにはなれない役不足なやつだと嘆かれてるらしいね

あのね朝鮮人さん、パクの足下にも及ばないと言いたいなら、役不足じゃなく力不足と使いなさい
日本語は難しいね、朝鮮学校じゃ教えて貰わなかったかなの?
914名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:25:51.72 ID:vqeIk8dM0
>>905
向こうのほうが惜しいチャンス多かったしいいサッカーしてた気がする
915名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:25:53.27 ID:Smf2x/eS0
見ててつまらんプレミアサッカー。
916名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:25:54.78 ID:ExdHj3I20
まぁでもまんうに行った香川もちょっと判断誤ったんじゃねって思う部分はある
これまで4-4-2(爺曰く4-4-1-1らしいが)でずっと縦に早いサッカーをやってた所に
ぽんとやってきてもこうなる事はある程度予測できてた筈

とはいえ他に行けそうな所はなかったし、jからまんうへの移籍を断るってのは
サッカー選手として有り得ないだろうしなぁ
917名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:25:55.64 ID:shiQT98S0
>>906
普通にそう思うだろ
918名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:26:06.41 ID:p4wzTc5A0
ひと口で言ってチームがバラバラ。やりたいサッカーがみんな違うんだろ。
919名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:26:09.23 ID:L/PBurUN0
でも、マジJ2時代とプレー変わりすぎだな 香川

進化なのか、成長なのか、それとも・・
920名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:26:12.45 ID:qKB+RRGV0
>864
スタンドの座席を温かく保つ仕事は香川では到底無理
921名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:26:13.96 ID:7dsvukYX0
PK未遂やら横ドリからのシュートやらおしかったわ
1点ぐらいとれる出来だったのに
922名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:26:14.28 ID:iT270eQx0
点決めた奴の柔軟性と敏捷性を見ると日本人のお株を奪われている気が
日本人の敏捷性はっていうのはドイツ人に対してだけなんだろうな
923名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:26:14.87 ID:9ionzcp1O
もっとボディアクション使ってここに出せ!と臆するな
924名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:26:24.12 ID:Vhlr9pH30
こんな早朝から2ちゃんへばりついて、
建設的じゃない批判のため批判をしてるやつ、
もう病的傾向だな。
925名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:26:28.82 ID:07OOOJVK0
>>900
多少強引にでもシュート撃っていくしかないな
926名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:26:42.29 ID:WSgI2CM60
なんか若年寄みたいなプレーしてるのがなあ
フラフラさまよってばかり
良いところに入ったりもしてるんだが
927名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:26:50.50 ID:1ANbdhcji
>>912
とりあえずgood押してるのは半分ぐらい日本人だとは思うけど
928名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:26:57.53 ID:ZpYcb9wu0
>>864
役不足とは 「素晴らしい役者に対して、役柄が不足している」という意味、
能力のある人につまらない仕事・簡単な仕事をさせるという意味
つまり香川にパク・チソンの仕事は役不足ですね。

929名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:27:20.48 ID:UUG6rcmN0
まぁ、しょっぱい試合だった
930名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:27:44.48 ID:y8gFBFxVO
>>902
リ・ウネ
931名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:27:51.23 ID:Z42GVr9g0
前半15分で5点取って交代しなきゃならん相手だろ。
932名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:27:51.43 ID:Wddak1OIO
香川がいたからマンU弱かったなー
ごっつぁん狙いのハイエナ香川がウロチョロするとペルシが死ぬから出るな
933 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/20(木) 06:27:53.47 ID:o0zX9YHQO
>>873
ペルシやエルナンデスは失敗を帳消しにするゴール決めたというのに
ナニときたら・・・
934名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:27:54.36 ID:8FzStcHd0
お前らどんだけ釣られてるんだよ

頭おかしいのか
935名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:28:02.94 ID:7dsvukYX0
スコールズがロストしまくってリズムが悪かったな
936名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:28:08.90 ID:+VJG9Q1X0
これアシストってよりも決めた選手のすごさだよな
岡崎だったらゴールに至ってないでしょ
937名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:28:24.35 ID:GnyK1J7c0
442なら3-0ぐらいでラクに勝てたと思っちゃうのがなぁ・・・
938名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:28:32.39 ID:0ReW6MOn0
役不足、の書き込みのやつ確信犯だろwww
アンチじゃない臭いがするw
939名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:28:32.88 ID:qppSktdz0
香川厨目線「他が糞」
ペルシ厨目線「パスよこせ」
ナニ厨目線「バッジオでもPK外す」
バレンシア厨目線「誰か決めろよ」
ガム爺目線「ガムよこせ」
940名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:28:33.85 ID:kd5exO770
>>876
でもSAFは、ヘンテコ異分子を入れては見切ってってのを何度か繰り返してるからな。香川は確実に異分子枠。見切られたは見切られたでドルにでも戻ればいいけど、長引かないことを願う。
941名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:28:40.70 ID:UfiE7+yU0
>>219
死ね朝鮮人
942名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:28:54.37 ID:/5l2Yq180
>>916
そうかね?
欧州の中じゃ経済まともなドイツ、8万人スタジアム、CL&トヨタカップ制覇、バロンドール輩出
ドイツ政治家にもファンの多いjはビッグクラブと言っていいと思うけどな
943名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:28:54.59 ID:lEgtzRa70
>>928
ま、香川にパクみたいな便利屋稼業やらせるのは勿体無い

そもそも、香川はパクほど器用な選手じゃない
944名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:29:19.89 ID:ZaHuYwZR0
>>919
そりゃそうだろw
セレッソ ボランチ→1.5コンバート
ドル1年目 1.5
ドル二年目 2
マンU 2.5 だからね
945名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:29:21.01 ID:Ua6XidSzO
戦術トーリニータ
946名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:30:02.37 ID:LjfsJCvK0
香川のあれバックパスとは言わないだろw
947名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:30:10.84 ID:QrRlgiWHO
香川全然合ってないやんか。せやからマンUに日本人は似合わんのや
塩試合の責任は香川。ルーニーが復帰したらベンチ確定やな
948名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:30:53.79 ID:8y/W9qxw0
>>939
バレンシアのあの糞クロスをどうやって決めろとw
ペルシにパス出ないのは気になったな
949名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:30:58.17 ID:CFHTO8JK0
>>947
もうちょっと焼き豚臭消せよwwww
950名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:31:05.77 ID:WSgI2CM60
まんうは基本しおしおだろw
香川来る前からそうだわw
951名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:31:18.82 ID:GXAQJJr4O
>>942
ドイツ人にしてみればだなそれは
マンUからオファーきたらたいがいの選手は出てくよ
952名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:31:18.97 ID:P1yVE6cx0
>>864
さすが役不足の意味をきちんと理解しておられる
953名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:31:21.82 ID:1ANbdhcji
実際、こうなることはマンU移籍が噂されたときから大半の人が予想してたよね
954名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:31:33.54 ID:8HL0z+Bb0
まぁ香川が馴染んで行くのはこれからだろ
マンUはあんまり面白くないから見ないけど
ファンはまだガッカリする時じゃない
955名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:31:34.36 ID:VpJfq5gR0
練習通りやりゃあ良いだろ
戦術練習まで脳筋やってんなら
よく先発で使って貰ってるな
どんな練習してんだよマンUって
956名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:31:37.12 ID:UfiE7+yU0
バレンシアはバレンシアに移籍しろ
957名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:31:45.24 ID:07OOOJVK0
>>919
日本代表目線だと、ドルに移籍した後の半年くらいの香川が
一番欲しいんだよなあ
パス出しは他の選手でもできるし
958名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:31:53.25 ID:NVIbQFWW0
せめてナニが夏に移籍してくれてたらなあ
オナ鳥はフィールドに一匹までなら耐えられる
959名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:31:55.66 ID:qppSktdz0
>>947
さんまさん、乙


これでよろしいですか?
960名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:32:05.75 ID:8FzStcHd0
バレンシアの突破からチャンスが生まれてたことも認めたがらない盲目の香川信者
961名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:32:08.36 ID:kd5exO770
>>913
エサ与えてんじゃねーよ、シネ
962名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:32:46.29 ID:7dRqDmq20
オフサイドだろ
963名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:33:04.45 ID:ExdHj3I20
>>942
jは素晴らしいクラブだと思う
それでもまんうとじゃ比較にならないよ
ゲッツェとのサラリーの差もあったしね
あれは受け入れられないでしょ
964名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:33:21.23 ID:1XDrhoKQ0
バレンシアはFWに向けてシュート撃ってるねw
ああいうボールをゴールしたらごっつあんとか言われるんだろうな
965名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:33:23.62 ID:lTdN79/y0
>>960
あれがチャンスならペルシはもっとシュート打ててるだろ
966名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:33:34.35 ID:+VJG9Q1X0
ペイトン・マニングでさえ移籍2戦目で負けたからいきなりフィットするのは難しいよな
967名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:34:37.94 ID:LA6Cy8NI0
長友も真っ青のワロスが何回かありましたよね
968名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:35:04.29 ID:6qvtYHoP0
香川なかなか良かったな
前半はキレキレだった
969名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:35:11.88 ID:8CcyJuXx0
今朝は中国人たちはどういう反応してるか興味深いなこれww
970名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:35:22.31 ID:1XDrhoKQ0
本田の方が、香川信者、ジャップ、創価、ホルホル

おいそこの朝鮮人、ID変えるの遅いぞwww
971名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:35:28.45 ID:O0hpafRH0
アシスト動画は?
972名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:35:49.03 ID:bEJY5Iwd0
ごるこむなんて二ちゃんと変わらんのに貼る奴なんなんだよ
973名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:35:52.98 ID:0ewq1LZN0
本田の方が、香川信者、ジャップ、創価、ホルホル

おいそこの朝鮮人、ID変えるの遅いぞwww
974名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:35:55.34 ID:/5l2Yq180
>>963
まぁね。jも2年後のW杯を見据えてロイスとボッキェを重用して
香川を追い出しに掛かってたし、どうしようもなかったね・・・。
975名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:35:59.57 ID:0m3yRNWR0
バレンシア外すだけで効果ありそうだけどなぁ…
脳筋サッカーはバルサ並みに退屈
976名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:36:03.49 ID:oBha3FI60
>>969
暴動の最中も香川と写真撮ってひょーとか言ってる中国人いたからあんま関係ないんじゃね
977名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:36:18.47 ID:sVVrdlgK0
香川キレキレだった。変なループと変なずっこけ以外
978名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:36:24.81 ID:0+z0lYxn0
本気でパスサッカーやりたいなら今のメンバー半分以上変えなきゃ無理だろう
979名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:36:38.22 ID:NkHbskz90
PKっぽいの3回あったけど審判取らなかったなw
980名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:37:13.93 ID:DYKZXjMR0
ルーニー帰ってきてからが勝負だな
981名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:37:23.72 ID:+VJG9Q1X0
>>969
抗日にかこつけて日系デパートに押し入ってロレックス強盗するのに必死だと思う
982名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:37:45.95 ID:sOFc6zfZO
イタリア、スペインてヒャッハーて感じなのに採点は冷静だよね
逆にイングランドとドイツは冷静そうなのに採点はヒャッハーて感じる

結論、イタリア、スペインの採点じゃなきゃ意味がない
983名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:38:23.79 ID:zxdLygy+0
>>954
見てねーなら黙ってろニワカ
984名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:38:24.43 ID:6qvtYHoP0
そういやルーニーそろそろか
来週の試合くらいまでには戻ってきるのかな
985名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:38:37.30 ID:YWW5HhBz0
誰がなんと言おうと今日の香川は良かった
前半10分だけでもマンUがパスサッカーしてたw
次も頑張れ!期待してるよ
986名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:38:39.44 ID:vIVWPqtP0
やはり黄色人種が目立つのが気に入らないんだな
明らかに香川は無視されてた
とくにファンペルシ
987名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:38:55.06 ID:mHminqOS0

ELも出れない本田信者さん、涙拭けよwwwwww
988名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:39:28.75 ID:DZCH3QF50
<教訓2> ターンオーバー制を理解し、受け入れる。

さらにマンUにはパクが「怪物」と呼んだシステムが存在する。ターンオーバー制だ。これが原因で多くの選手がチームを離れた。「勝利のための犠牲」であるとさえ言う。
ファーガソン監督は、リーグ戦、国内の2つのカップ戦、ヨーロッパのカップ戦を戦い抜くために、容赦なく選手を休ませる。
やっかいなのが、ファーガソンの基準が選手にとって全くの想定外にある、という点だ。それこそ、理解不能な世界なのだという。

特別扱いなしの起用法に、ロナウドらが激高したことも。

「選手同士で『次はこんなメンバーかな?』と話しても、それが当たった試しがない」
パクはそう回顧する。パトリス・エブラは、両親がフランスから試合を観に来ていたにもかかわらず、突如、出場機会が与えられなかった。
ロナウドの退団理由もこれと無関係ではない。'09年5月のマンチェスター・シティとのホームゲーム。後半10分過ぎ、パクとともにロナウドがベンチに下げられた。
この時パクは、ロナウドがロッカールームへ向かう途中で、階段の手摺をぶん殴る姿を目撃している。
自叙伝では、スコールズも'01年に起用法に不満を爆発させ、退団騒動を起こしたことを紹介している。元のさやに収まった後の、スコールズの言葉だ。
「マンUでは多くの犠牲が必要だ。常に自分が持つ全てを注ぎ込み、献身的な姿勢でいなくてはならない。どの選手もレギュラーは保証されない。
のみならず、他チームと比べ与えられる機会は少ない。真正なレッドデビルの一員であろうとするなら、ここで起きる出来事すべてを受け入れなくてはならない」

http://number.bunshun.jp/articles/-/272654


今日のスタメンがベストってことだ。
989名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:39:33.50 ID:DLKYJ9ILO
>>839
ドル(笑)
アホだろお前
990名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:39:35.20 ID:hHUFxT0x0
>>979
PKっぽくないの1回取っちゃったからな
991名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:39:36.74 ID:avbxI3pQ0
>>982
そうでもないぞw
992名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:39:46.89 ID:UUG6rcmN0
普通に442やった方が強くね?
993名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:39:52.72 ID:ExdHj3I20
>>974
追い出しっていうか、移籍する気満々な選手にそこまで払わないのは当たり前だよね
移籍金上がりすぎちゃうし
香川の上昇志向と香川のプレースタイルの狭さがこの現状を作ってしまったわけだから
まんうや爺、ましてやバレンシアを叩くのは何か違うだろうと思わずにはいられないかな
994名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:39:59.32 ID:1ANbdhcji
カガワうんぬんはとりあえずどうでもいい
バレンシアがしんどい
995名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:40:09.68 ID:8HL0z+Bb0
>>983
すぐ怒るな香川のファンは
996名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:40:17.14 ID:mHminqOS0

雑魚の本田信者の嫉妬が気持ちいいwwwwww
997竹島は日本固有の領土です:2012/09/20(木) 06:40:36.82 ID:ofiYeUm/0
アンパンマンと同じ。見なくても分かる>マンUの糞サッカー
いっそのことペルシーが真ん中、FWチチャで右に香川どうだ
998名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:40:39.72 ID:xz8NLsmy0
まあナニもバレンシアも香川が一回アシストでもすれば
すんなりパス返してくれるようになるかもしれないけどな
999名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:40:40.92 ID:0NVuCrTd0
>>969
前にテレビで香川応援してからデモ行ってくるって中国人いたじゃんw
1000名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:40:51.29 ID:wMO0dF7oO
>>965
>>960にとってのチャンスはバレンシアが活躍できるチャンスなんだよ、きっと

5回ドリブル仕掛けて1回誰にも合わないただ速いクロス入れるとこまで行けるだけでは
他の選手にはなんの利益にもならないということを理解してほしいね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。