【サッカー】陰口を叩かれるのも人気者ゆえ?『上昇思考』バカ売れのインテル・長友佑都 態度のデカさも急上昇中!?  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 サッカー日本代表、不動の左サイドバック・長友佑都(26)の著書『上昇思考』(角川書店)の売れ行きが好調だ。

発売2カ月で25万部を突破。昨年出した『日本男児』(ポプラ社)も40万部売れたというから、立派な“売れっ子作家”である。

 この『上昇思考』では成長するうえでのメンタルの大切さが書かれており、帯には〈感謝の心があるから人は成長できる〉とある。ところが、あるスポーツ紙のサッカー担当記者はこう言うのだ。

「長友の態度は初めて日本代表に選ばれた頃とは180度変わってしまいました。以前は取材に丁寧に応じ、囲み取材でも終わりに『今日は取材していただいて有難うございました』と言うほど、他の選手にはない律義さがありました。

でも、今ではある程度のところで『じゃ、この辺でいいっすか?』と去ってしまう。メンズファッション誌の表紙を飾っていますが、『表紙じゃなきゃ雑誌の取材は受けない』と言っているそうです」

>>2以降につづく

(週刊文春2012年9月27日号「THIS WEEK スポーツ」より)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120919-00000003-sbunshun-spo
2お歳暮はコーラ1gφ ★:2012/09/19(水) 18:58:38.09 ID:???0
別のスポーツ紙サッカー担当記者もこう語る。

「彼は三浦知良選手(45)のことを尊敬していて、『カズさんは年下の俺なんかにも敬語を使ってくれる。一流の人間は違う』とよく言っています。

でもそれを年上に対してタメ口で語るから、言ってることとやってることが違うと言われています(笑)」

 長友の態度が大きくなるのも無理はないかもしれない。11年1月、世界的ビッグクラブのインテル(イタリア・セリエA)に移籍し、以来、レギュラーの座をほぼ守り通している実績があるからだ。

だが、イタリア在住のサッカーライターは「その地位は必ずしも安泰ではない」と言う。

「長友は運動量は素晴らしいのですが、実はインテルOBや番記者から『伝統あるインテルの選手としては技術的にいかがなものか』という疑問の声は根強い。

DFとして攻め上がって良い時と悪い時の判断を間違うことが多く、そこを相手に突かれてチームの負けに直結することもある。

ただ、いまだに子供を中心にファンからの人気はすごくて、ゴールを決めたときのお約束である『おじぎポーズ』は、2面ぶち抜きで指の角度まで図解されたほどです」

 陰口を叩かれるのも人気者ゆえ? くれぐれも態度の“上昇”は控えめに――。
3名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 18:58:44.78 ID:L8fYkcJrP
インテル弱くなったよな
4名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:00:06.46 ID:ekwVwu3h0
陰口を叩いてるのはこの記事なんだが
5名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:00:32.11 ID:Q2UCrSDH0
インテル長友
6名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:01:37.52 ID:2binwW/80
ま〜たマスコミが自分のとこ袖にされたからって、ネガティブな記事書き出したよ。

7名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:02:37.22 ID:YhfZpQdS0
長友叩いていいですよ って文春が誘導してるw
8名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:03:03.98 ID:u9BBcp8Z0
記者に陰口叩かれてるだけならどうでもいい
9名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:03:09.65 ID:2/JTUCi9O
しょーもないネガキャン記事か
10名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:03:16.88 ID:29zBMk0B0
>>2

>ゴールを決めたときのお約束である『おじぎポーズ』は、2面ぶち抜きで指の角度まで図解されたほどです

wwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:03:20.44 ID:okC3T0990
スナイデル・長友・カッサーノ・が3Pしてる画像ください!
12名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:03:27.46 ID:n+qKnOjOP
出る杭は打たれる日本
出る杭を打ってるマスゴミを打たないと駄目だよね
13名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:03:52.55 ID:6puXHzAh0
技術的ってその前にまともなSB連れてこいや
14名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:03:58.19 ID:MoRJ29HG0
マスゴミ
15名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:04:16.90 ID:2ZvZGDjJ0
まあTVに出てるときも相槌が「うん」だから変な感じはしてたな

技術的な問題、上がるタイミングはもう散々言われてるな
デコイランにすらならないタイミングで上がってるし
上がった後そのスペースを相手に使われてるし
16名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:04:20.88 ID:WQ3AQR/MO
いやもうね、メディアが叩き記事書いたらその逆を考える癖がついちゃってんですよw
17名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:04:24.47 ID:PKSLEKJuO
週刊誌やスポーツ紙の記者は在日多過ぎだろ
18名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:05:28.60 ID:29zBMk0B0
長友の本1365円

1365円×10%×25万部=約3400万円

すでに印税3400万円もゲットしたんだな。
19名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:05:36.81 ID:X6N3JXSq0
今年のインテルは強いんでしょ?
20名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:05:37.04 ID:eq6ETdxa0
週刊誌のネタ仕入先がインテルOBまで行っちゃったよw
21名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:05:38.33 ID:tOxf1hhW0
メンズファッション誌の表紙を飾っていますが、『表紙じゃなきゃ雑誌の取材は受けない』と言っているそうです」

言う訳無いだろw
22名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:05:38.42 ID:OS9uVW8r0
私怨で世論誘導・マスゴミの主なお仕事です。
23名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:05:41.02 ID:4wf+3W2l0
かーちゃんが執拗に長友叩いてたんだが、ワイドショーや女性誌でバッシング受けてるの?
24名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:05:42.43 ID:Vt2epqow0
この生地だけが陰口なんだが
なんなのこれ?
25名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:05:58.04 ID:AvvgsptN0
インテルの中じゃ技術的に拙いってのはガチだな
この前のイエローは酷かった
26名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:06:09.51 ID:Q5C3ZMrL0
ひっでえ記事だw
27名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:06:11.71 ID:KJYV7sf10
日本のメディアの評価なんてゴミみたいなもんだろw
28名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:06:14.33 ID:Z8IKjvMM0
サッカー叩きが始まりつつあるな
29名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:06:16.22 ID:EvP3B7UB0
取材記者様には常に平身低頭でもって取材に応じよ
30名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:06:33.87 ID:3LmAJsb20
W杯が近くなってくると朝鮮人が内紛記事書きたててくるのは常套手段
31名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:06:57.16 ID:FzI+4U3d0
つーかスポーツ選手なんだからなんでもかんでも、マスコミの仕事受けるわけがないだろ
32名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:07:02.02 ID:NCwwF7Si0
インテルにいても態度でかくなっちゃいけないんだなー
33名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:07:14.60 ID:LzybbUCSP
マスコミが屑だからそれに見合った態度で応対されているだけ
34名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:07:17.80 ID:PwO7TJWtO
徐々にマスゴミに口を開かなくなる選手の気持ちが分かるな…
35名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:07:43.10 ID:JSGiZTuE0
要するに「我が社から本を出版してくれ」と言いたいんだろ?

まぁ、今は現役選手の名で本を出さないと売れないからなぁ
南アW杯以降、サッカーライター受難の時代が始まっていると見たがどうだろう
36良い日朝立ち:2012/09/19(水) 19:08:32.75 ID:i52aKrKE0
上から目線で書かれても何の説得力もないな
先ずはお前らマスごみが「今日はお忙しいところわざわざ時間を割いて頂いて有難う御座いました。」
という感謝の気持ちを持つようにしろよバーカ!
37名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:08:43.76 ID:aEU6JSVR0
文春の取材なんか断って当然だろw 逆恨みもこれでは恥ずかし過ぎる
38名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:08:51.21 ID:FgSI0Acu0

イタリアでは散々叩かれまくってるから大目に見てやれよ
可哀そうなくらい叩かれてるぞ
39名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:09:24.12 ID:J4M5m1c/0
マジでひどい記事だなこれw
40名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:09:40.94 ID:HbY1cPmm0
文春こんなの書いたらナンバーで取材受けてくれなくなるぞ
41名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:09:46.05 ID:yQcGS2to0
努力する前園
42名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:11:01.27 ID:MMMvSIV30
人を見る性格っぽいのは誰もが感じてるんじゃないか。
だからなんだって話だが。
43名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:11:05.31 ID:vJl1qJU5O
これていいっすか?って敬語使ってるじゃねえか
44名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:11:28.07 ID:ImFLPinSI
やっぱマスゴミってゴミだわ
45名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:11:31.04 ID:x6BN/sqT0
上には長谷部誠というベストセラー作家がいる
46名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:11:47.22 ID:ookSFbnW0
後半は結構まともな記事だな
47名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:11:54.53 ID:x45u2nGs0
長友は今期もノーアシストだろうな
48名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:12:17.13 ID:VsX251gj0
長友よ
49名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:12:19.87 ID:JWF3q3ze0
基本的に野球臭い(芸能臭い)質問ばかりだからな
海外では熱い記者が大勢いてサッカーに真剣だってわかるから喋りやすいんだろうけど
日本のスポーツ記者(笑)は基本的に芸能ごととしてしか扱わないから喋ってて不快なんだろうと思う
50名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:12:45.85 ID:IXtHjiSs0
>>40
まあ実害被る可能性のあるナンバー編集は可哀想だね
51名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:13:32.77 ID:wh9ECfCo0
バレージやベルゴミが言ってるんだったら
その通りでございますって謝るしかないな
52名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:13:33.60 ID:Ag5f3JJd0
>>1
ゴ ミ み た い な 記 事 で ス レ 立 て る な カ ス
53名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:13:48.58 ID:8AqgLfWMP
私怨なのか知らんがこんな糞の役にも立たない記事書いて金もらえるだなんて
マスゴミの仕事って相当楽なんですね
54名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:13:49.74 ID:oHSuvgkL0
アホなマスゴミにはそれぐらいの態度でちょうどいい
55名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:13:49.77 ID:e6oZywdLO
>>1
陰口ってのはこの記事のことだが?
56名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:14:06.66 ID:dmP915TB0
マスゴミってスポーツ選手を下に見てるから、ずっとヘコヘコしてないと癇に障るんだろ
メダル噛めとかしょうもないこと平気でさせたがるし
陰口叩いてるのはお前らだろw
57名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:14:08.79 ID:kYWvGsFr0
露出が多くないのであれば、ファッション誌に出るメリットはないように思う。
58名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:14:09.37 ID:P3QVOANp0
マジでマスゴミ最低だな

こいつら糞だろ
59名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:14:13.55 ID:6nFP7n4+O
だってくだらないことしか書かないじゃん
香川がケースケと呼び捨てにしたとかバスの席順とか
長友香川マイクで合コンしたとか
ナンバーも情緒過剰で気持ち悪いし
60名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:14:15.28 ID:vHqe7h6R0
サッカー作家って言いにくいな
61名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:14:15.64 ID:bbHtdWy80
>「長友は運動量は素晴らしいのですが、実はインテルOBや番記者から『伝統あるインテルの選手としては技術的にいかがなものか』という疑問の声は根強い。
>DFとして攻め上がって良い時と悪い時の判断を間違うことが多く、そこを相手に突かれてチームの負けに直結することもある。

これについては正論すぎてぐうの音も出ない
62名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:14:34.39 ID:pZWAMMLu0
マスコミの方が偉いって言いたいだけか
63名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:15:11.28 ID:h+zUVJssO
まあ記事は気にしないでマスコミへの対応はそれなりでいいと思う
ただ自分のスタイルみたいなものが定着するのは時間がかかるからな
スポーツ選手は結果出すしかないんだよ
64名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:15:13.16 ID:6bin3x1t0
>今ではある程度のところで『じゃ、この辺でいいっすか?』と去ってしまう。

どうみても礼儀正しいと思うけどな(w。
65名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:15:25.16 ID:amQPNrE40
そんな野獣に似てないと思う
66名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:15:34.52 ID:Y6+Q+Rbq0
野獣先輩に似てるって言うの止めろ
67名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:15:34.58 ID:ujwpGbvNO
サッカー選手は作家が多いな 長友みたいに皆売れてるの?
68名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:15:49.29 ID:7WqLGTvQ0
長友が実はこういうキャラだっていったら食いつくだろ?
だからこういうの書くんだぜ
69名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:16:09.50 ID:h0GFUuic0
取材受けさせてもらっておきながら、
偉そうに取材態度にダメだしとか記者として最低じゃないの?
70名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:16:12.91 ID:lSRtdp/CO
>>47
今期もって何?
昨期はアシストしたぞ
71名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:16:15.21 ID:l42mA4tH0
陰口叩いてるのは自分ですっていう自己紹介記事じゃないかよww
なんなんすかこれ
72名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:16:23.24 ID:bePWAg6l0
精神的な油断がどうとか
73名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:16:39.67 ID:1QFKW8nI0
長友オワタ
74名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:16:46.19 ID:J/5tmEHA0
インテル様はおまいらマスゴミなんかよりよっぽど態度でかくていいと思うよー
マスゴミって何様よ?wwwwwwwww
インテル様の長友様に時間さいていただいてありがたいと思えハゲ
75名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:16:53.60 ID:bvuG29mK0
この手の売れっ子に対する性格変わった的な記事はホント稚拙なもんだよ
ただ
>「長友は運動量は素晴らしいのですが、実はインテルOBや番記者から『伝統あるインテルの選手としては技術的にいかがなものか』という疑問の声は根強い。
>DFとして攻め上がって良い時と悪い時の判断を間違うことが多く、そこを相手に突かれてチームの負けに直結することもある。

これは確かだ
76名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:16:54.53 ID:ZfGwLbev0





つーか、マスコミに就職する奴って、落ちこぼれだしな




77名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:16:55.87 ID:DY7m+NhL0
バッシング開始か
長友も随分とビッグになったもんだ
78竹島は絶対日本領:2012/09/19(水) 19:17:03.34 ID:mh6EBqtZ0
>>17
組織的に入って来る
在日枠だらけ、朝鮮学校出身者も大勢居る、ほぼ皆日本名だけどね
その国を取る為には、メディアさえ支配すれば簡単だから

日本人の対抗策は大々的にメディア機関に対してデモ敢行する事
メディアを安易に信じない事、ひょっとしたら在日の流してる
嘘情報かも?と疑うこと、咀嚼して自分の頭で考えることだね
79名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:17:18.58 ID:5ataTYBvi
イタリア人化してるだけだろw
80名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:17:22.37 ID:1rkzkglhO
>>61
人気出たもん勝ちやで
81名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:17:28.38 ID:6FemiGHHP
IntelOBってインテル社だろ(笑)
82名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:17:29.98 ID:ACERT38G0
マスゴミが腐ってるのを理解しただけだろ
イチローと同じ
83名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:17:59.95 ID:wDAoGnqa0
記者の私怨を記事にするなよ
84名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:18:03.22 ID:JSGiZTuE0
>>67
売れてると思う。
長谷部、長友、内田、吉田、カズ、遠藤、等々
今の時代では売れてると言っていい
85名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:18:04.76 ID:neezZoTk0
そもそも長友ほどの人物が調子乗ってなんか悪いのか?
日本のクズ記者なんて土下座して取材させてもらえよ
86名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:18:38.62 ID:zCQWL+uzO
でも巻なんかは代表常連になってプレースタイルまで変わっちゃったよな
最初は下手な分体張ってカバーしてたのに
下手で軽いプレーをするどうしようもない選手になっていった
87名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:18:46.73 ID:gME17OJn0
これからは記事書いた奴の写真付きで掲載しろ
最近こんなのばっかで腹が立つわ
88名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:19:11.08 ID:5D/ovPeu0
なんで記者に飯食わすために長友が腰低くしなきゃならねえんだよw勘違いしすぎw
89名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:19:14.86 ID:e21r9Z5f0
文春つまらん。早く辞めなよ
90名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:19:49.20 ID:bvuG29mK0
日本に帰ってくればテレビ番組出てCM撮影して本はバカ売れして
本業以外もウハウハじゃないか
91名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:19:55.40 ID:lSRtdp/CO
>>61
結局は伝聞か妄想だろ
インテルの歴代左SBで長友以上に適応したやつなんていねえよ
92名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:19:56.51 ID:PP8DyCHcO
ゲンダイの記事かと思ったわw
93名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:20:07.22 ID:bbHtdWy80
17 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 19:04:24.47 ID:PKSLEKJuO
週刊誌やスポーツ紙の記者は在日多過ぎだろ

78 名前:竹島は絶対日本領[] 投稿日:2012/09/19(水) 19:17:03.34 ID:mh6EBqtZ0
>>17
組織的に入って来る
在日枠だらけ、朝鮮学校出身者も大勢居る、ほぼ皆日本名だけどね
その国を取る為には、メディアさえ支配すれば簡単だから

日本人の対抗策は大々的にメディア機関に対してデモ敢行する事
メディアを安易に信じない事、ひょっとしたら在日の流してる
嘘情報かも?と疑うこと、咀嚼して自分の頭で考えることだね

94名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:20:12.65 ID:wx7RLVCc0
ゲンダイ「ZAKZAK、久保を更迭できないウラ事情」
95名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:20:27.65 ID:cEXbhKAqO
長友はバーニング系事務所所属。
サッカー選手でもバータレです。
96名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:20:33.93 ID:1qoFf7VG0
色々とバッシングされる人はいるが、マスゴミよりマシ
97名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:21:02.14 ID:WQ3AQR/MO
>だが、イタリア在住のサッカーライターは「その地位は必ずしも安泰ではない」と言う。

そんなこと本人一番わかってるしプロなら皆そういう危機感持ってんだろアホか。
98名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:21:14.12 ID:KLykaRw10
何この浅はかな記事は
99名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:21:36.56 ID:bd8T+1d10
安定の糞ゴミ
100名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:21:47.22 ID:7P3+6lNk0
急いでいる時にまともに対応されなかった馬鹿記者が
私怨で書いている記事にしか思えんな…

マスコミこそ正義、取材されて感謝しろとでも思っているのか

長友は案外繊細なところがあるので、惑わされず鍛錬して欲しい
101名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:21:53.78 ID:FHGnvC/n0
カスゴミの文春ごときでは到底インテルに太刀打ち出来ないからなぁww
象の足に必死で噛み付くゴミ蟻www
102名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:22:07.99 ID:YWlFPbtC0
>>4
確かに・・・
103名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:22:16.72 ID:PxGATJO30
囲み取材でも終わりに『今日は取材していただいて有難うございました』と言うほど、他の選手にはない律義さがありました。

馬鹿なの?なんでこんな事言い続けなきゃならんのだ。お前らこそ偉そうなんだよ。マスゴミ。
104名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:22:18.89 ID:fLePicvp0
インテルと言ってもヨーロッパじゃカスがやる隙間産業のSBだからな

香川や他のMFとは身分が違うよ
105名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:22:34.81 ID:cEXbhKAqO

バーニングもマスゴミも似たり寄ったり

サッカー選手のくせにバーニングの長友に同情の余地なし。
106名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:22:39.87 ID:ODrwUP2LO
チームの主力になればなるほど、話してはいけない事も増えてくるんだよ

この無能記者はそのあたりの加減も分からんのか
107名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:22:59.40 ID:yb8eRPua0
長友が調子に乗ったら親友の本田が喝入れるだろ
108名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:23:03.12 ID:Hjcjz5p50
遠慮なんか絶対するな。目一杯突っ張れ。俺が俺がで生きろ。まあ、ヨーロッパで、黄色が
生きてゆくには、その位で丁度いい。謙虚とか思いやりとか、下らない事考えるな、長友さん。
109名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:23:40.07 ID:soIfbEtFO
自分で噂をたててそれを記事にする
楽な仕事だなホント
110名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:23:40.36 ID:zUyetJhD0
逆に歴代のSBってそんなにテクニシャン揃いだったか?w
と聞きたい
レコバみたいな中盤やFWの選手ならともかく
111名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:24:16.51 ID:mQ9UWNfo0
本売れてるつっても、確か印税全部震災に寄付してるんじゃないっけ?
長谷部の本もそうだったけど
112名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:24:24.97 ID:PlhYSBy70
運動量も技術の一部だと思うよ
113名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:24:25.72 ID:zeivJ6It0
ファッション紙なんて表紙でも受けるなくていいだろ
ファッション誌にたくさん出てる方がサッカー選手として疑問
114名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:24:29.37 ID:vUSsVynp0
>>1
陰口叩いてるのはこいつじゃねーかww
115名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:24:39.00 ID:zVCtbtc50
成績以外でマスコミに叩かれるサッカー選手ってカズ以来だろ
116名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:25:16.25 ID:JEC4pFDT0
まーた口の聞き方かよw
日本の糞メディアってそれしか書く事無いの?なっさけねえなぁ…。
117名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:25:16.21 ID:l6i1kRNr0
礼儀正しい対応→有名になる→糞メディアに絡まれる→メディアが嫌いになる

中田とか本田がたどった道じゃん。原因はお前らみたいな糞メディアにあるって気づけよ
118名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:25:28.03 ID:AIki1Eaq0
非道い記事w

人の振り見て我が振り直せってね
マスコミさんよ
119名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:25:37.33 ID:8pZ5GOiiO
長谷部「併せてもたった70万部も売れないとかww」
120名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:25:52.53 ID:cEXbhKAqO

長友の事務所サムディは

昔は格闘技で殺人事件にまで関与してテレビ局から追放食らったPRIDEの芸能事務所だ。

もちろん暴力団舎弟の芸能事務所ですよ。
121名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:26:04.34 ID:WQ3AQR/MO
東国原のガセ臭い女性問題記事とか、週刊文春の糞化が止まらないなw
東国原は大っ嫌いだから別にいいけど。
122名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:26:53.11 ID:wtgkJx7JO
何この記事?
でもマスコミに叩かれるのは逆にいいフラグw
123名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:27:00.23 ID:ookSFbnW0
>>61
ただ素人の俺でも言える指摘だなと思った
124名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:27:25.85 ID:CqYa3NBH0
あ、ボッタルガってイタリア語か
125名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:27:42.53 ID:0+YSqfV10
もともとそういう口の聞き方する人だったんでしょ
仕事ちゃんとしてれば問題ない
126名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:27:46.94 ID:cEXbhKAqO

長友 中村俊輔 サムディ 創価 PRIDE

これで絶対ググるなよ


127名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:28:04.52 ID:0hrCQHOI0
まともな取材者にはまともな態度取るけど、
糞みたいな取材しかしないカスゴミにはそれ相応の扱いにして当然!!
128名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:28:04.86 ID:d7+bPamd0
守り続けてるって簡単に言うけどな
監督代わるたびにベンチにされる苦労考えろって
交代にでたわずかな時間でPK奪取したり、並大抵の根性じゃないんだから
そんな選手としての努力を見ようともせず女子高生のように陰口たたいてんじゃねえぞ
ちょっと可愛いからって生意気だよねってか
129名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:28:12.56 ID:del+r0GCO
ダサッカー選手と違って野球選手は教育が行き届いてるな
高校球児の汗は美しい
130名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:28:42.92 ID:ZkZ6uB/F0
基地外馬鹿チョン記事か
131名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:29:10.43 ID:FHGnvC/n0
>>120で?長友はその殺人事件と関係あるの?
あんまり言いすぎると名誉毀損になるよ?
132名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:29:13.62 ID:535dnhWA0
>>107
本田が既に調子に乗ってる
香川にしろあいつら日本の野球選手以下の年俸で知名度なのに調子乗りすぎてウザい
インテルどころかマンユすら一般人は知らない
巨人阪神以上の知名度になってから調子乗れ。三流の癖に
133名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:29:46.31 ID:Lfnbl3ad0
態度はともかく、守備しなくなったのは何故?
134名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:30:17.10 ID:taEGDJ9U0
取材させて頂いて有難う御座いましただろ
何を勘違いしてるんだこの記者は
135名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:31:17.89 ID:2a7TvXgd0
記者「俺だけが陰口叩いてるとおもわれるのは嫌だからみんなが陰口叩いてる事にしとこう」
136名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:31:48.10 ID:SwoWU9nq0
なんでウンコ臭いマスコミの連中にそこまで媚びないといけないんだ。
いったい何様だと思ってるんだろう。日本中を熱狂させる高額所得者の
スポーツ選手と、嘘の記事で誰かを誹謗中傷する記者が対等なわけが
ないじゃん。1秒考えればわかるじゃん。
137名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:31:48.93 ID:waLYaHxJO
上昇思考は読む価値ないよ
感謝してるだけ
138名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:32:21.51 ID:6FoJV9YoO
マスゴミ
139名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:32:36.98 ID:W4ZU2UOO0
スポーツ紙の記事の95パーセントは捏造
オリンピックの時もチーム内の分断工作記事ばっかりだったが
一体どこから金もらって書いてんの
140名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:32:55.12 ID:X/uVlP6E0
>>4
まったくだ
141名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:33:11.87 ID:lSRtdp/CO
>>132
おまえは五流だろ
142名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:33:32.16 ID:AAJgmjV3O
ここの糞つまらない長友コピペを真に受けたんじゃないの?
143名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:34:06.47 ID:cEXbhKAqO

長友の所属事務所サムデイは

バーニングの中枢、暴力団舎弟企業だな。

韓国とケンカでもしたんじゃないの?ヤクザ同士勝手にやってろ!
144名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:34:31.09 ID:CUWx1TLQ0
無教養な成り上がり者はこれだから始末悪い
145名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:34:40.11 ID:swt+8d+OO
焼豚臭い
146名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:35:07.09 ID:SwoWU9nq0
>>132
進撃の巨人なんてワンピースに比べればマイナーだろ。あんなもんを
持ち上げすぎ
147名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:35:15.54 ID:YDEQ1On50
本出しすぎだろww
ただ長友の場合年俸安いし、計り知れないぐらい日本のイメージアップに貢献してるから何の問題もない。
むしろもっと儲けて然るべき。
148名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:35:54.29 ID:X/uVlP6E0
>>144
え?
149名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:35:55.24 ID:NCwwF7Si0
150名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:36:09.95 ID:s4Dqv76G0
文春の記事に乗っかることしかできないお前ら
151名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:36:41.35 ID:xegg4qB+0
最近代表叩きが激しいな
サッカーを貶めてもやきうの人気は回復しないのにね
152名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:37:08.76 ID:FHGnvC/n0
>>143一応事務所に君のレス送っとくね。
153名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:37:10.06 ID:5y6ez9Yw0
>>4
俺もそう思ったw
154名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:38:29.23 ID:w1AxMi750
週刊文春こそ調子こいてるな
NUMBER編集部が冷や汗流してるぞ
週刊文春が当時阪神の監督だった星野の不倫を報じたせいで
NUMBERの阪神特集の取材を拒否られたのを忘れたのか
155名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:39:03.16 ID:T0MpKMor0
この記者が軽くあしらわれたから
こんなの書いたのは容易に想像がつく
156名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:39:13.18 ID:MxHx7x0Y0
長友の陰口を叩いて金儲けするマスゴミ
157名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:39:27.48 ID:a/KBo1+90
俺たちの言うことをきかない→ウキーッ!天狗になりやがって!!→「最近の長友は・・・」



(´・ω・`)
158名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:39:27.80 ID:m4ZouTX70
まーたマスゴミか…
159名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:39:28.97 ID:rUbuS2sfP
長友って元々やんちゃだったんだろ
最近は普通の大人にしか見えない
160名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:39:32.87 ID:9rB7OE3fO
イタリア在住なので現実をよく知ってるが長友のことは全米で絶賛されてるよ
161名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:39:52.13 ID:PLg5OpYT0
ジャップ調子こくな
162名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:40:23.36 ID:KjjM35nl0
マスゴミからしたら内田の態度はボロクソに叩かれるレベルだな
163名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:40:49.83 ID:u6Ljju7NO
長友は嫌いじゃないが>>149みたいなやつは滑稽だと思うわw
何やらインテルが皇室か何かのように尊いとか思ってそうでw
164名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:41:07.87 ID:bbHtdWy80
>>111
寄付は「日本男児」だな
「上昇思考」の印税は長友の懐に入る
165名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:41:21.86 ID:/0coLwib0
俺も長友をたまたま見かけて携帯で撮ろうとしたら露骨に拒否られた。
あいつは天狗になっている。
166名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:42:01.92 ID:wyzc/qE00
>>165
お前が悪い
167名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:42:16.24 ID:xsvzcoFDi
>>4で解答でてるなwww

168名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:42:19.77 ID:BHubuLYqO
しょせん調子のりのガキか
169名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:42:36.36 ID:nITIFLrm0
ワールドカップの時の方が守備上手かったわ
170名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:42:54.62 ID:AIki1Eaq0
>>165
それはお前の方が礼を失していると思うんだが
171名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:43:19.88 ID:rQWceILXO
>>6
澤の時とやり方が全く一緒だな
172名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:44:30.84 ID:LK54A/IRO
長友も26か。
旬はあと数年か。
173名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:44:34.78 ID:5elSMunR0
表紙が長友は売上が落ちるなあ
174名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:44:44.19 ID:YDEQ1On50
長友はどう見ても人格者タイプではないからな。器用でうまく立ち回るタイプだろう。
悪い奴ではないだろうけど普通の兄ちゃんって感じだろう。というか勝手に撮って笑顔になるスポーツ選手って長島ぐらいだぞ多分w

まあ実際天狗になっていいだけのことはしてるからな。それにきっとイタリアでは分相応にしているだろう。
175名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:44:45.47 ID:CDHu8cLs0
こんな記事書いて食べるおまんまは美味しいのかね
176名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:44:49.43 ID:by2DepJFO
チビがファッション雑誌表紙とか
177名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:45:01.53 ID:BtbxGwoC0
>>165
デジカメなら許された
もしかして韓国人と間違わられたんじゃ
178名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:45:07.97 ID:yNco/avii
しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ
179名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:45:11.35 ID:l6i1kRNr0
>>165
プライベート?なら断られて当然だろうがカス
お前何様なんだよ
180名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:45:23.41 ID:tVjeY0MX0
長友は性格悪いよ
そのせいで何回か殴られたりしてる
今のキャラはあくまで猫かぶってるだけ
181名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:45:53.51 ID:RcxqYoIN0
>>154
NUMBERが最近長友に冷たくされてて、その鬱憤は直接書けないから、
週刊文春を通じて遠回しに軽く叩いているんじゃないの?
182名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:45:53.70 ID:PLg5OpYT0
坂豚調子乗りすぎやな
183名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:47:29.57 ID:lSRtdp/CO
>>180
殴られると性格が悪いのかー(棒)
超理論すぎるだろ
184名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:47:41.86 ID:cEXbhKAqO
最近の週刊文春

Gackt (エイベックス)

長友(バーニング)

朝鮮系プロダクションのタレントを攻めてますな。


金の分配でトラブルでもあったかな。
185名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:47:55.35 ID:YbS0jyYG0
文春はナガのオカン切れさせたから
逆切れしてんだろ
186名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:48:24.03 ID:FBi0FMkMP
何それ、文春はナスリの目の前でもそんなこと言えるの?w
187名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:48:26.99 ID:zSzy7s+50
糞記者ざまぁとしか
188名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:48:33.31 ID:3ureujWB0
俺らマスゴミ様に丁寧に接しない=天狗に乗ってる
189名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:48:56.98 ID:throBweR0
この前の試合こいつ1人だけマラソンやってたな
頭使って動けよ
190名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:49:46.22 ID:XgBH2gkv0
>>169
長友のピークはワールドカップ
191名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:50:28.75 ID:jUtYvLbuO
>>1
指の角度?
自分指いいっすか?
192名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:50:43.54 ID:JNzRJ8GT0
例のコピペまだか
193名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:50:44.52 ID:tVjeY0MX0
長友は昔から部活サボってゲーセン行ったりとか問題児だったからな
今もスナとか地位が上の人間には媚びへつらうけど
下っ端の黒人(オビ)には容赦なくキレる
結局人を見てるだけだ
上っ面の長友に騙されちゃいかんよ
194名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:50:59.22 ID:ADYzA8K+0
中田とか長友みたいに外人にだけヘラヘラする奴って幻滅するよ
195名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:50:59.57 ID:bHO1HL7k0
まーた、バカマスコミか
196名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:51:00.46 ID:zAQbFH3C0
一番陰口を叩かれてるのはマスゴミだろwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:51:39.32 ID:GkIlelLs0
>>4で終わってた
198名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:51:58.84 ID:CxD/KnDJ0
ああ、やっぱり天狗になっちゃってたか・・・
バカって環境に流されやすいからなあ・・・
199名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:51:59.17 ID:6nFP7n4+O
そもそも長友並に左右出来るSBが今のサッカー界にどれだけいると思っているのやら
SBはただでさえ人材難ポジだってのに


しかし長友の悪口叩いたなんてカッサーノが聞いたらどうなることやらw
200名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:52:04.50 ID:m4ZouTX70
有名選手もこんなくだらないデタラメ記事書かれてかわいそうだな
潮田の件とかも潮田自体は好きじゃないけど流石にやりすぎでゴミ過ぎる
201名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:52:27.15 ID:Enb2amN50
文春を叩いてんじゃねーよ
クソAKBクソヲタが
202名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:52:42.01 ID:qLtOrs+t0
マスコミは取材させて貰う側なのに
自分が偉いと錯覚するからなー
203名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:52:58.47 ID:6O0Vk5aM0
有名クラブレギュラーの大物になって
日本のマスコミ取材が何百件も殺到したら
表紙で扱ってくれるくらいの取材でとか
条件絞るのは当たり前だろ
204名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:53:12.61 ID:tVjeY0MX0
長友の性格が悪いのは明治では結構有名だったらしい
205名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:53:19.51 ID:aJHWFhqy0
世界まる見えでイタリアのテレビの企画の時も
ちょっと態度悪かったな
206名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:54:29.65 ID:i7cpwilr0
一方、biglobeの記事じゃインテルとの契約延長の記事が・・・

http://news.biglobe.ne.jp/topics/sports/0919/29385.html

まあ手取り25万位の記者が妬むのも解るけどねwwww
207名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:55:14.66 ID:B/XH2mYx0
まさにマスゴミ
陰口いやだわー(棒)
208名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:55:16.80 ID:0QWlNjjn0
性格がいい人はスポーツには向かないからなぁ
とくに対戦種目はねちっこいほうがいい結果出せる
209名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:55:41.15 ID:6kpwtCLD0
>>1
人気者つれーわー 文春に陰口叩かれてつれーわー
210名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:55:46.52 ID:Oqo/lRaZ0
211名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:55:58.89 ID:wJXkwphE0
>>4
在日マスゴミの陰口だな
212名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:56:10.90 ID:r1aIgYt60
偉そうに振る舞うならバロンボール取ってからにしろよ、チビ!
213名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:56:38.14 ID:CLU3TPg60
マスゴミの操り人形にならない奴は叩かれます
214名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:56:42.26 ID:lSRtdp/CO
ID:tVjeY0MX0←は長友殴ってた明治の先輩
215名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:57:14.42 ID:Aypf20H20
長友ちんは口があんこうだかなまずみたいに大きいのがいまいちだが
これマジ
216名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:57:21.56 ID:ADYzA8K+0
>>199
上手い奴はサイドバックやらないからねぇ
217名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:57:22.23 ID:wJXkwphE0
>>210
弱気になった長友に、2年先輩で当時の主将・金大慶氏(25歳・会社員)の鉄拳が飛んだ。

>金大慶氏
218名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:58:02.15 ID:gtFYS1Up0
技術的に物足りないのはそうだが、それが問題なしならそれこそレアルとかで
プレーしてるレベルだよな
219名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:58:06.08 ID:sTjw4IuPP
>>199
>SBはただでさえ人材難ポジだってのに

いや、日本は他国に比べて豊富だよw

左右できるSBも駒野、酒井ゴートク、安田と
ザックに呼ばれただけでも3人居るし、
それ以外に片方だけならSBはたくさんいる。

五輪代表で控えだったゴートクでさえドイツで通用しちゃったんで
もはや日本のSBは世界基準だよ。
220名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:58:12.01 ID:mQ9UWNfo0
>>164
あぁ、日本男児の方だけだったのか
ちょい勘違いしてた
ありがとう
221名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:58:56.87 ID:jUtYvLbuO
>>210
在日キモすぎだろ
こいつらマジで遺伝子レベルでおかしいからこうやってところかまわずファビョる
ヘルニアだから顔はやらなかったとか意味不明だし
222名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:58:59.87 ID:1PXXm27+0
Nagatomo, fermi di essere non necessario.
Quando io ancora mi dedico ora a solamente il miglioramento del dramma di uno.
E per dieci anni per fare tale cosa presto.

(La spensieratezza produce mentalmente comunque, Nagatomo? Il futuro non e in tal caso lungo)
223名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:59:07.71 ID:lyZ3ZWhT0
明大の先輩の在日とカレンとの対談は衝撃だった
日本で生まれ育ったのに反日だもんな
224名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:59:10.54 ID:e9wPbIiV0
ようするにマスゴミは長友が気に入らないってことでしょ
225名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:59:43.44 ID:DFZboWQ80
マスゴミのカス記者がまーた始めた
226名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:59:47.94 ID:mYTZ42t60
ま、インテルのレギュラーってのは俺らの想像が及ばないようなセレブであり、ましてや階級社会の欧州でのことだからな。
多少人が変わってたとしても不思議じゃあるまい。
227名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:59:50.07 ID:HeGSPpUZ0
インテルOBや番記者が、
「インテルにふさわしくない!」
      
      ↓

長友、1年契約延長!年俸もUP!


ゴミ記者が書く記事なんてこんなもんだなw
228名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:00:09.92 ID:R32A1AhS0
>>38
バカかおまえは?
そんなに叩かれる選手を、先発で使うチームがどこにある?
229名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:00:54.00 ID:+bpaA1V60
>>199
プロになれるような選手は育成年代でSBやらないから人材難なんだよw
ウイングやボランチ、CBの落ちこぼれがやるなんてビッグクラブですらザラだろう
230名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:00:55.14 ID:lSRtdp/CO
>>221
ヘルニアだから腰を殴ったんだろ
231名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:01:22.12 ID:IRl4ddFn0
この記事の是非は置いといて長友が調子こいてるのは傍目からでも明らかだしな
内田や吉田にも若干ウザがられてるしww
インテルのときは必死にイジられキャラ演じて代表のときは偉そうにしてたらまあ仕方ない
さっさと本田や清武もビッグクラブに行ってこいつの増長っぷりを抑えてほしい
232名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:01:30.00 ID:jUtYvLbuO
>>223
やっぱ
日本負けてくれって思いますね(笑)
233名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:01:51.25 ID:HKO82rnKO
マスコミうぜえ
お前らが何様だよ
234名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:01:53.99 ID:FbKtvSNR0
>>189
俊さんも長友に会うたびに上がるタイミングが酷いって言ってるらしいしな
235名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:03:12.94 ID:e9wPbIiV0
>>234
逆に茸は動かなさすぎるけどな
236名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:04:28.93 ID:tVjeY0MX0
>>229
サイドバックって大体別のポジションでダメだからコンバートされた選手ばっかだしね
上手い奴は最初からサイドバックなんかやらんよな
余り物のポジション
237名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:04:29.38 ID:0QWlNjjn0
>>234
俊さんは膝を上げるタイミングが惨い
238名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:05:06.15 ID:HKO82rnKO
>>235
アリバイジョギングは俊さん得意だろ
走行距離はかせいでるぞアイツ
239名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:05:27.50 ID:tVjeY0MX0
>>234
わかる
長友はホント上がりのタイミングが糞だわ
サッカー脳足りなすぎる
240名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:06:10.69 ID:GrzYAh1r0
オファーが多すぎて対応を変えざるを得ないんじゃないの?
全部受けるわけにはいかないし
241名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:06:17.29 ID:AIki1Eaq0
>>238
並走ディフェンスとか得意だったよな
今はどうなのか知らんけど
242名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:07:07.85 ID:MRR6/9jUO
>>194
おいおい、中田は外人にも容赦なかったぞ。

パルマに加入した時、新顔への恒例のイタズラでロッカーに入れた服を泥だらけにされたら
チームメイトに激怒して謝罪させたのは有名な話w

怒られたGKフレイが「メチャクチャ恐かった…もうしないよ」と言ってた。
243名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:07:14.91 ID:HeGSPpUZ0
>>236
ということは、ラームやコールも余りものだったのか!
驚愕の事実ですなw
244名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:07:17.38 ID:JEC4pFDT0
今は海外拠点の選手に話題性があるけど、
日本のマスコミじゃ自力でネタ取ってこれないしw
せいぜいこの手の妄想記事書きたてて、お茶濁すしかないと。
惨めだねえw 時代についてこいよ無能記者ども。
245名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:07:41.91 ID:+wFxwA820
こういうクソみたいな記事は誰が得するの?
246名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:07:43.86 ID:m4ZouTX70
>>231
内田ババアワロタ
247名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:07:58.49 ID:0PUNwgIG0
ゴミ共のこの傲慢な記事は何なんだ?
ま、人間以前の人種だからな。
248名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:08:24.03 ID:v9zB7QlH0
あるスポーツ紙
あるサッカー担当記者

取材要らないねw
249名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:08:34.40 ID:spfy0LM00
【いったい何が始まるんです?】 中国攻撃型原子力潜水艦が多数、尖閣諸島海域へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348038051/
250名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:09:35.07 ID:zAQbFH3C0
>>244
ネットのおかげで捏造できないしな
ほんとざまぁだわ
251名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:09:59.92 ID:tVjeY0MX0
>>231

>インテルのときは必死にイジられキャラ演じて代表のときは偉そうにしてたらまあ仕方ない

これだよな
外国人にだけ媚びて、日本人の前では上から目線っていう
人を見て態度を変える普通に嫌な奴だな
252名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:10:05.33 ID:0QWlNjjn0
日本は金メダリストよりコメディアンのが地位が高い特殊な国だからな
253名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:10:26.29 ID:0PUNwgIG0
「ハングック男児」って本出してたら、マスコミはこぞって褒めたろうに。
254名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:10:41.57 ID:AcSNAzhO0
長友ワロタ
255名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:10:57.52 ID:BX60GVbm0
またヤキュゴミの妄想記事か
256名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:11:07.67 ID:8GkILGdb0
確かに会長の隣にすわってる長友は態度でかかったわ
257名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:11:12.70 ID:dAdGyHtg0
香川は真似しちゃダメだよ(´・ω・`)
258名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:12:08.35 ID:YDEQ1On50
日本人は献身的でスタミナあるからサイドバックは全ポジで一番向いてるはず。
ただ自分勝手なブラジル人が、何故自己犠牲しまくりなSBの名選手を数多く生み出しているか理解不能。
259名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:12:53.05 ID:IqldGGjr0
どうでもいいけど味方にサムズアップしなくなったよな
260名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:12:53.57 ID:Fk9lYa3b0
>>1
こんな人を貶めるような記事を不特定多数に公開してお前こそ何様なんだ?
261名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:12:56.98 ID:mx3Cg8i80
ナンバーが書けないならサッカーキングがすぐに抜くよ
262名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:13:01.02 ID:shCXIS2y0
マスコミが、・・・だそうです、とか伝聞の形で言うときは、
もちろん本人からそう聞いたんだろうな? 
勝手に机と話していたら聞こえてきた、なんてこと記事にするなよ。
少なくとも記者は自分の名前は書いたほうが良いよ。
263名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:13:42.06 ID:ADYzA8K+0
>>242
もちろん相手を見ての事だろ?
中田の実力者への接待ぶりを知らないの?
264名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:15:18.76 ID:mx3Cg8i80
でも長友は清武に寛大で香川に優しいよ
265名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:15:31.66 ID:Soxy/fme0
マスゴミは中田の時から全然成長していないな。

長友がそんな偉そうになるかよ。どう考えても担当者の逆恨み。
266名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:15:55.30 ID:YDEQ1On50
>>251
しょうがねえじゃんインテルじゃ一番技術下手で便利屋、代表じゃキーマンなんだし。
イチローだってヤンキース入って猫被ってるし、イブラだってバルサじゃ大人しかった。
どこでも一緒なのはカッサーノとかテベスとか空気読む気がはなからナイのDQNだけ。
267名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:16:13.09 ID:7jNvICXz0
>あるスポーツ紙のサッカー担当記者はこう言うのだ。

で、誰よ?
268名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:17:29.68 ID:Dq3rBJvF0
なんというくだらない上に下衆な記事w

>>244
オフや代表絡みで帰国した時にちょっとつつくくらいしか出来ないからな
しかもJで働いてる時に繋がりも作ってないから、有名になった途端集まってくる胡散臭い自称身内とか慈善団体と
同レベルにしか選手当人には見られてないだろうし
269名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:17:48.94 ID:YDEQ1On50
>>242
中田こそ人によって態度変えまくりの象徴のような選手だろw
元チームメイトにまで人によって態度を変えるっていわれるって相当だぞ。ただコミュ力自体はあったと思う。
270名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:18:11.62 ID:0QWlNjjn0
記者を隠してる記事は嘘だと証明してるようなもん
271名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:18:16.05 ID:Wo6bZygV0
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
272名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:18:28.10 ID:3aifWFkpi
長友オワタ
フォーエバーオワタ
273名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:18:54.35 ID:c0r9yc9oP
長友よ



長くないぞ
274名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:19:50.89 ID:VawGyg1s0
>>1
記者もとい寄生虫がなんか言ってるな。
親兄弟に見せても恥ずかしくない仕事しろよ。
275名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:19:53.08 ID:fC81Nig10
長友と会って一緒に写真撮ってもらった!
礼儀正しくて超いい人だった!っていう
一般人のツイートやブログはどうなるのか
少なくとも証拠の写真があって実際に長友に会ったのがわかるが
276名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:20:06.52 ID:DEQYNE2p0
長友よ、余計なことはやめておく。
277名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:21:02.24 ID:WXnAP5DB0
「なーがーとーもー?」のCMは苦手だ
長友じゃなくて佐藤隆太が
278名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:21:12.84 ID:K0t+DcfV0
これは長友オワタ
完全にオワタ
279名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:22:57.61 ID:IQB+8WTO0
>>4 論破wwwwwwwww
この記者が屑ということだな。
280名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:23:58.49 ID:jqWQ8PdG0
ここ最近特に日本代表選手のバッシング記事が多いなw
281名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:24:24.24 ID:qpUn8bDR0
ファッション誌ってジョーカーだろ?
表紙じゃない月も普通に連載やってるぞ?マスゴミ死ねよ
282名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:24:26.76 ID:fEfAXl5J0
オワタさんマジすげーな
283名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:25:18.16 ID:xoZj1ZKn0
つうかスポーツ紙の嫉妬記事はもううんざり。
284名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:25:27.74 ID:IQB+8WTO0
>>271 そのコピペリアルタイムで見た記憶あるんだが、何のスレだったか。
285名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:26:12.37 ID:bHO1HL7k0
とりあえず、サイドバックはサイドバック以外のヤツが語っても
知ったかで終わる代表的ポジション
サイドバックやってる人ですら、役割がよくわかってない人もいる
286名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:26:26.24 ID:yrUFa2Yy0
人気者になると気が大きくなってたり
疲れたりしてそこまで気が回らなくなったりして
おざなりになるのは良くある事
287名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:26:28.97 ID:lSRtdp/CO
こっちの記事は全然話題にならないなー(棒)

【サッカー】長友佑都が「世界最高の左サイドバックランキングTOP15」に選出
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347980076/
288名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:26:33.54 ID:ADYzA8K+0
>>275
ファン=お客様だからねぇ
やっぱりチームスタッフとかマスコミに対する態度が選手の本性じゃない?
289名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:26:57.07 ID:zFhVbJNPO
>>275
代表合宿の時に子供にサインや握手してくれたのが長友だけで
某選手はメディアに映ってる態度と違う!もう応援しない!
って怒り心頭の呟きも見たわ
290名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:28:33.37 ID:7jNvICXz0
活躍してる選手って輝いて見えるからね。
スポーツ記者のサッカー担当になった元サッカー部の人は
さぞ悔しかろうに。
291名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:29:13.36 ID:C5uvjhdNO
マスゴミが本田△に続いて今度は長友に無視をされて悔し紛れの記事を書いたのかw
292名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:29:31.46 ID:mQ9UWNfo0
>>280
ここんとこずっとそうだよな
長友以外の代表選手もそうだし、なでしこまでそんな感じ
個人のsage記事だったり、誰と誰が対立してるだの孤立してるだの、そんなんばっか
293名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:31:18.36 ID:Xx27waun0
長友オワタ
294名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:31:43.57 ID:tsqxi60l0
「マスコミ様のインタビューの途中で帰るなんてありえない!」
「粗を探してやろう」
295名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:32:07.61 ID:7jNvICXz0
>>292
詰まらんドラマや映画みたいに
内部対立を乗り越えて→W杯出場  という形にして、
記者が美談に仕立て上げるとw
296名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:33:20.39 ID:YHTNZcHn0
ローラに「何歳?40才ぐらいに見える」と言われて撃沈してた人だ
297名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:33:35.88 ID:FauoZO99O
おわともながた
298名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:34:21.24 ID:tVjeY0MX0
普段良い人ぶってて実際は態度悪いと叩かれるんだよ
中田は最初からあからさまに態度悪いからあんまりやられなかったけど
299名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:34:44.60 ID:z90x96KKO
長友ハイッテル
300名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:35:06.00 ID:Oqo/lRaZ0
>メンズファッション誌の表紙を飾っていますが、『表紙じゃなきゃ雑誌の取材は受けない』と言っているそうです」
これが一番信じられん

ブログにもこんなこと書いてるし
http://ameblo.jp/guapoblog/theme2-10019835508.html#main
301名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:35:20.99 ID:PLg5OpYT0
サッカーなんて知的レベルの低い奴しか見てないからな
302名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:36:44.90 ID:bjNd/3Fr0
「表紙じゃなきゃ雑誌の取材は受けない」

言うとは思えねぇw
本田なら言いそうだけど
303名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:36:57.68 ID:ccuYA/g+0
競争社会で生きているから性格も悪くなるだろう
304名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:37:42.24 ID:wwhrxw7S0
ゆうと

馬鹿やしな
305名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:38:04.27 ID:tVjeY0MX0
世界まるみえイタリア番組の時も他のインテルの選手に比べて明らかに態度悪かったよな
306名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:38:46.99 ID:udPK5SDN0
スポーツ紙サッカー担当記者
サッカー人気によりかかって売り上げに必死だな
俺はサッカーは好きだけどクズ記者の記事は見る価値なし
307名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:38:47.66 ID:ADYzA8K+0
嘘だと思いたい気持ちは分かるよ
でもそういう盲目的な思考が他人から見たら信者と言われるんだよ?
308名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:38:54.37 ID:03s/HofK0
>>285
役割ってクラブによって変わるし
それによって選手も代えるし
309名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:39:14.31 ID:UTNA3ILs0
長友の上がりが原因で負けた?いつの試合よ
310名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:39:22.39 ID:0gDLiGgx0
>>280
足引っ張ってやろうていうのが見え隠れするな
311名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:39:48.97 ID:IXtHjiSs0
なんか長友は性格が悪くて最悪な人間だって事にしたくてたまらない人が居るな
312名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:40:15.11 ID:j6uYKnGX0
野球のバカ売れをここ何年も聞いてない
やっぱ終わりかね
313名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:40:21.60 ID:0QWlNjjn0
ほんとに性格悪かったらあんな走らんだろうなぁ
もっと手抜きするよ
314名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:40:28.01 ID:O914QWCg0
現役サッカー選手の本から人生学ぶとか
もう藁にもすがる思いなんだろうなw
315名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:41:00.33 ID:SDSPb9MpO
>>302
本田のイメージ誤解しすぎだろ
むしろ、本田はそんなこと絶対に言わんわ
316名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:41:16.16 ID:rFer2BZo0
ブラジルで1番人気ある日本選手が長友らしいな
外国のジャーナリストが言ってたが
長友は世界のサイドバックの5本の指に入るって
317名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:41:17.14 ID:R0hi0TrG0
態度がデカいのは寄生虫のマスゴミだろーが
お前らは一生ヘーコラしてりゃいいんだよ
318名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:41:55.29 ID:udPK5SDN0
こんなことしても日本のサッカー人気は落ちないからな
そのうち馬鹿らしくなってクズ記事書く気力も失せるだろ
319名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:43:04.33 ID:dRuEl6xl0
インテルにおける長友の存在はINAC神戸における仲田ポムみたいなもん
技術は無いけど愛嬌があって人気者
320名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:44:19.36 ID:tVjeY0MX0
インテルでは媚び売ってるからな
代表の選手はあれ見て「気持ち悪っ!」って言ってるらしい
321名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:44:45.88 ID:SRunOXJG0
長友調子に乗ってるな
メディアに対する感謝の気持ちをもっと持ったほうがいい
野球選手を見習えよ
322名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:45:42.78 ID:Uz71BJ9E0
そもそもこのスポーツ紙のサッカーライターってのが怪しいw
大抵長友はイタリアにいるし、囲み取材ってなると代表の試合前後しかない。
長友なんて時差で疲れてる上に中2〜3日で試合のコンディション作らなきゃいけない。
普通に考えるとそんな選手を囲み取材で長時間引き止めるほうがアホ。
これだから素人ばかりのサッカーライターは気に入らん。
323名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:46:24.39 ID:p7emCMYJO
この記事書いた奴は何様だよ、どんだけ態度でかいんだ。
324名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:47:28.81 ID:IXtHjiSs0
サッカーに限らずどのジャンルでも、目立つと足を引っ張ってやろうと
画策する輩が沸くのはホントどうにかならんもんかね……
325名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:47:40.41 ID:2kZXr5s10
>>1が陰口を言ってる件。
326名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:47:50.72 ID:c0r9yc9oP
記者の名前隠してる記事はほぼガセ
327名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:47:51.80 ID:jYUTgORZ0
なにこの恥ずかしい記事w
328名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:49:55.69 ID:K9CGG7Ic0
インテルOBにまで取材いける記者様すげえっす
329名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:50:19.80 ID:36rb4VfJ0
最近ちょっと天狗に乗ってるな
330名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:51:04.67 ID:LWKOUVI70
>>1
取材側こそ謙虚であるべきなんじゃないの?
331名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:51:33.63 ID:R0hi0TrG0
まぁネタ振るとき調子に乗ってる感じはするな
エトーのチンポがデカい話や本田のゴリラ顔アピールものまねとか
小馬鹿にするというかリスペクトに欠ける部分はある
332名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:52:10.61 ID:NiQOyUap0
 B層とは
「マスメディアに踊らされやすい知的弱者」を指す。
平成17年の郵政選挙の際、内閣府から依頼された広告会社が作った概念。

多くの年寄りや若者、主婦といった知能指数が低く日々群集心理に惑わされて生きている物のこと
政治や経済に関する興味や知識が著しく欠落しているのも特徴、主に野球やサッカー、パチンコなどの玉を使った遊びに時間を費やしている。
333名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:52:16.81 ID:ggVdbtu/0
>>300
なるほど、週刊誌は下衆だな
334名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:52:17.97 ID:SMnswCc00
これ記者がぞんざいに扱われて個人的な私怨の記事だろ
マスメディア(笑)
まず自分が他人のふんどしで飯食うゴミ屑のペーパーマンって認識がない記者の神経が問題
335名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:54:29.23 ID:s/OcpVPU0
こいつきてから明らかにインテル弱くなって守備崩壊してるよな
336名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:54:41.66 ID:sDNf0fo10
>>329
どこの仙人だよ
337名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:54:42.43 ID:ddEv2vNk0
この人の現地適応力の高さは他の海外組選手も見習うべき。
普通に生活してて普通に現地のメシ食ってて普通にチームメイトと話してる。
よく馴染んでるから練習にも身が入り試合でもボールを回してくれる。
338名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:54:54.02 ID:qfb4kkVR0
おじぎパフォーマンスは日本人として恥ずかしい。
おまえは芸人かと言いたくなるレベル。
頭の悪さも気がかり。天狗になれば即終わり。
339名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:56:09.84 ID:5r5QUA9u0
糞下品な記事だな
340名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:56:50.83 ID:yRHy5/ET0
この記事書いたバカが、あまりにくだらない質問したんで長友に素っ気なくされたんだろw
で、逆恨み

自らのアホぶりを省みろよ、マスゴミよ
341名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:57:25.52 ID:yrUFa2Yy0
メンズファッションの事は事務所の返答かもしんねーだろ
事務所に入るとどんな人にも商品戦略というものが付いてくる
長友なんて特に忙しいのに
ちまちまファッション誌の片隅で登載するなんて効率悪い
342名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:57:42.25 ID:NSNvNEfm0
>>1
新たなる名前を手に入れたな、ターンオーバーwww
343名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:57:46.74 ID:c0r9yc9oP
よくマスゴミが使う文句 「騒動になってる(している)」 に似てるね
344名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:58:41.06 ID:qfb4kkVR0
>>337
美学がないからできるレベル。
見てる方が恥ずかしい。
345名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:58:47.26 ID:xNeSbmZN0
忙しすぎて文春の取材なんて受ける暇ないんだろ
346名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:59:07.83 ID:IQB+8WTO0
>>248 この記者の妄想に100ペリカ。
347名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:59:52.71 ID:e9WEDmfM0
△と香川は不仲、長友は態度が悪い事にしたいのか
348名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:00:07.72 ID:sKYm0JSnP
へー、地元ファンからも人気あるのか
349名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:00:40.88 ID:i5Tp52KI0
匿名記者「陰口を叩かれるのも人気者ゆえ? くれぐれも態度の“上昇”は控えめに――
350名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:01:07.14 ID:iy3lPffv0
最近カッサーノに感化されてるだろ
笛の後蹴ってイエローてバカすぎ
351名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:01:25.40 ID:zAQbFH3C0
文春とスポニチのサッカー記事は毎回酷いな
352名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:01:31.52 ID:B4iX7dRl0
ひっでー記事。マスコミ嫌いのアスリートが多いわけだわ
353名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:01:46.35 ID:yRHy5/ET0
ちなみに、故・伊良部さんがマスゴミに悪者扱いされるようになったきっかけは

スポニチのアホ記者が、取材中伊良部に「ロージンバッグって何スか?」と聞いた。
野球担当でロージンバッグ知らないなんて普通はあり得ないし、あっちゃいけない。
伊良部も呆れて「少しは勉強して下さいよ」と言ったが、アホ記者は逆恨み

サンスポの阿見俊輔っていうバカが松井秀を持ち上げる気持ち悪い記事を連発するようになったきっかけも
オリックス担当の時、不勉強をイチローにチクチクやられたから
354名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:01:51.53 ID:7do6+3qm0
>>48
余計なことはやめておけ。
355名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:01:52.37 ID:yeylH3N10
こういう選手は落ちたら見向きもされなくなる
サッカー選手なんて寿命短いのだから常に腰低くしてないと将来中田みたいになるよ
356名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:02:23.73 ID:qfb4kkVR0
>>337
おじぎパフォーマンスはロシア選手がゴールを決めてコサックダンスを踊るくらい恥ずかしい。
357名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:02:24.64 ID:2v3zHVgp0
また捏造か
358名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:03:00.18 ID:s/OcpVPU0
見た目からしていい人にはみえない
359名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:03:05.01 ID:b92z7HocO
インテルOB…記者の頭の中では誰が言ってたって事になってるんだろw
360名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:03:37.56 ID:vJIQK67B0
マスゴミはもうそういう、自分が気に入らんやつを世論誘導することは
通用しないって学べよ、態度でかいのはお前らのほうだろ
361名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:05:25.31 ID:gD5WalhM0
長友さんは未来のサッカー協会会長やぞ!
講談社は下手な記事書いたら将来出禁にされるで
362名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:06:04.12 ID:0QWlNjjn0
こんな記事でお金貰えるなんてボロい商売だな
363名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:08:12.43 ID:IduJPWEL0
嫌いな奴だったんだろう
364名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:10:32.55 ID:54Pz0y2j0
金のためなら誰でも叩くのがマスゴミ
365名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:12:17.67 ID:zFhVbJNPO
TBSの社長が日本人はバカばかりだからメディアが指導してやってるみたいな発言してたよな
こういう記事を喜ぶ人がメディア関係者を勘違いさせるんだと思うわ
366名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:14:12.65 ID:xx/BFV530
いや天狗になる権利は十分持ってるだろ
367名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:14:35.56 ID:rQWceILXO
>>360
相変わらず自分たちマスゴミが、世論と流行と文化を誘導してると思い込んで、腐臭漂う捏造ネタをドヤ顔で発信してるわな
368名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:14:40.66 ID:TGoGcTMjP
マスコミは世界に通用しないのに
態度がでかすぎるんだよね
忙しい人間の見になってみろよ
シーズン中に足引っ張ってんじゃねぇぞ
文句があるやつはもう取材させなくていいね
369名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:15:05.61 ID:ORjw3Ff60
インテルの怖い人から香川に至るまで仲良しだから
悪い奴じゃないと思うがマスコミはこういう事すぐ書きたがるね
370名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:15:45.77 ID:MPEVyEd20
グレチ期に入ってるな
371名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:16:47.79 ID:Uz71BJ9E0
こういう記事書くほうが態度がどうかと思う。
いうなれば全国に向けてコイツ調子乗ってますよとさも悪げに書く。
こんなんで飯食ってけるんだから、さぞ飯がうまいんだろうな。
372名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:17:44.82 ID:dOeKfV7aP
「おい長友よぉぉおめえ態度がちょっとでかいんじゃね?あんま調子乗るなよ?あぁ?」と
失礼な態度で指摘している感じだなw
373名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:18:26.53 ID:YOvv9VEIO
マスゴミはうんち
374名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:18:33.26 ID:cy4fWWyq0
>>4
貧しい知能で懸命に書いた拙い記事を速攻で切り裂くのはやめろ
375名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:18:35.61 ID:Oqo/lRaZ0
376名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:20:20.97 ID:+FpuGm5/i
こどもに人気なのはいいね。愛嬌あるし、自分もなれそうなタイプの人気なのかな
377名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:21:55.80 ID:TGoGcTMjP
素人がサッカー語るな
378名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:22:47.53 ID:dOeKfV7aP
>>377
いやお前も素人だからw
379名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:23:14.90 ID:lhUbNWNGO
爽のCMを見てから書けよ
俺なら途中で帰るが笑顔でやり切ってんだぞ
380名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:23:51.99 ID:WBJ62lgu0
カッサーノとスナイデルにこの記者しめてもらおうぜ
381名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:24:18.27 ID:swDE9oxB0
雑誌の記者より2chねらーの方が信頼できるようになってきたぞ・・・?
382名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:25:15.32 ID:cy4fWWyq0
つーか最近サッカー選手の「態度」に関わる記事ばっかりだな
競技知識がろくにないから芸能人のゴシップ記事みたいなものでしかスポーツ選手を叩けないんだろう
383名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:25:33.12 ID:o6lB7psMO
ついに叩かれるポジションまできたか
384名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:27:01.09 ID:J+eoIMhQ0
態度のでかさ
マスゴミ>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>インテル長友

取材させてもらってる立場のくせに
誰よりも態度がでかいマスゴミ
385名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:27:51.20 ID:THMhMqoxO
>>382野球の態度になると待ってましたといわんばかりに芸スポが熱くなる
386名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:27:54.10 ID:ndiAnOIB0
アホすぎる
長友は昨シーズンのセリエ左SBナンバーワンって評価されてるんだぞ
世界のSBで間違いなく10指に入ってる
こういった奴が長友スレや香川スレで粘着アンチしてるんだろうなw
387名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:28:05.29 ID:A/XIY0QJ0
あれだけ運動量があると脳に血がいかなくなって判断ミスるこもあらーな
388名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:28:53.53 ID:TGoGcTMjP
>>378
語ってないよね?
なんでスポーツ誌でもないゴシップ紙が語ってるの?
でおまえ昨日のCL何試合見たの?
389名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:29:59.75 ID:yCyQsRiK0
まぁマスコミは国民を代表して取材してるんだから
公人なら紳士に取材をうけるべき
390名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:30:04.09 ID:tVjeY0MX0
香川も呼び捨てとか言われてたからな
サッカー選手が野球選手に比べてマスコミに対する態度が悪いのは事実
それでマスコミの反撃が始まったんだろう
長友が性格悪いのも事実
391名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:30:22.57 ID:7jNvICXz0
>>382
サッカーに詳しくない記者もいるんだろうね。
技術や戦術で選手を語れるようになるのは難しいと思うけど、
もう少し考察して記事を書いてほしい。
392名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:31:57.07 ID:TGoGcTMjP
>>378
早く答えろよ
おい無職のおっさんw

【ボクシング】WBC世界スーパーフライ級王者・佐藤洋太、新兵器は“ツバメ返し”!「『はじめの一歩』で見た技をやってます」
86 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/09/19(水) 16:01:07.35 ID:dOeKfV7aP
昔、スーパーファミコンで「スーパーパンチアウト」ってボクシングゲームがあったんだけれどさあ、
蹴りかましたり杖で攻撃したりとかしていたときは驚きだったな。
393名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:32:43.12 ID:TGoGcTMjP
>>390
反撃
消費税増税でなくなるのはマスコミだけどなw
394名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:34:44.82 ID:oMvn/Yms0
長友は下積みが長かったからええやん
395名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:36:23.45 ID:nggJSmfP0
「陰口」
一瞬卑猥な言葉かと思った
396名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:37:04.66 ID:FP5s4PEuO
マスゴミには鏡はないのかね(^w^)
このスレで長友の性格叩いてるのは知り合いなの?
それとも基地害か?
397名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:37:05.78 ID:TGoGcTMjP
2chのスレすら海外のスポーツ紙の採点や記事でスレってる時代なのにな
ドイツやイタリアでこのゴミらの記事が相手にされてんかってはなしだよなw
はやくほろべ
398名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:37:25.90 ID:WrGR9VfK0
まがたま(勾玉)オワタ
399名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:37:57.32 ID:zL+QcODT0
超名門インテルの選手として、それにふさわしい振る舞いがある

いつまでも子分キャラでヘコヘコやってりゃ楽だろうけど、それじゃインテルの選手としては失格だ
400名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:38:17.69 ID:yRHy5/ET0
日本人サッカー選手は、紙媒体はマガ・ダイの専門誌だけ
テレビはNHKとFoot!だけでいいよ、取材受けるの
401名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:39:22.73 ID:TGoGcTMjP
日本のマスゴミなんてなんのやくにもたってないから
どこがつぶれてもかまわない
402名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:41:23.03 ID:tVjeY0MX0
インテルで媚び売って日本で態度デカイから叩かれるんだよ
403名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:41:43.07 ID:KjffVHZd0
長友よ、余計なことはやめておけ
だとしたら、先は長くないぞ
404名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:41:59.93 ID:r907Wd+XP
>>86
適当なこと言うな
405名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:41:59.20 ID:GJnneoDv0
長友「コイツラめんでぇー」
406名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:43:06.24 ID:TGoGcTMjP
海外のクラブが興味もってるJリーグすらまともに説明できない
ガラパゴス諸島の原住民土人に気を使わなきゃいけないのは
本当大変だな
407名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:43:13.71 ID:F9Xnzf750
週刊誌やスポーツ紙の記者の言うことなんぞまったく信用できん
週刊実話の香川五輪出場密約記事なんか今年コンフェデあることになってたし
408名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:44:25.84 ID:AjgMAoYO0
マスゴミって日本人いじめるの好きだよね
409名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:44:30.39 ID:PB66TTPf0
いつも思うんだけど、何で記事の対象者は実名で晒されるのに、その情報元とやらは匿名なの?
410名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:44:52.13 ID:tVjeY0MX0
文春はNUMBERと同じ会社だからそれなりに信用出来るぞ
411名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:45:50.81 ID:TGoGcTMjP
ガラパゴスの田舎貴族って本当きっついよなw
それのおっかけなんて本当悲惨だよw
まったく相手にされないから自尊心だけでかくなってw
412名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:46:27.08 ID:MeLZWW7N0
>>410
ハハハ
ナイスジョークw
413名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:47:09.52 ID:TGoGcTMjP
>>410
どっちもいらないよね
田舎貴族に金もらって記事かいてるだけだろw
414名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:49:06.45 ID:vszVQoqD0
長友は一番マスコミ的に美味しいキャラなのに敵に回してどうすんだw
415名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:49:35.22 ID:jJPOjVCv0
目先を変えて長友叩きか
416名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:49:35.74 ID:PB66TTPf0
>インテルOBや番記者

噂のインテル在住のインテリアって奴か。
417名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:50:05.37 ID:3Pwvx9wjI
偉そう・・マスゴミ

陰 口・・マスゴミ

武 器・・穿った表現の販売
418名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:50:30.12 ID:hlrr8ISB0
>>399
ヨーロッパだとそうだよね、地位や収入に相応しい振る舞い。
419名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:50:46.72 ID:rr7bG2230
あのスナイデルさんが「ナガトモ叩くやつはサッカー知らない奴だわ」って言ってたから・・・
ごめんね・・・文春さんのこと信じてあげられないよぉ・・・
420名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:50:56.63 ID:QUzMXtbr0
はいはい、ボッタルガね
421名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:51:48.30 ID:56efbZJe0
>>4
そりゃ、こんな記事ばっかマスゴミが書くんだから、マスゴミへの態度も変わるわな
422名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:54:11.11 ID:TGoGcTMjP
まぁ意味がわからないたたき出し
ナンバー含めて不買運動上等でやってんだろうね
423名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:54:27.20 ID:NpMSCw2S0
>ゴールを決めたときのお約束である『おじぎポーズ』は、2面ぶち抜きで指の角度まで図解されたほどです

なんでそんなとこに興味あんだww
424名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:55:13.79 ID:jJPOjVCv0
長友はカズが「年上だから」敬意を持ってるわけじゃないよなw
長友よりだいぶ年取ってるのにタメ口きかれてムカついた糞ライター乙wwww
425名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:55:22.11 ID:6i3jnRX40
最近の長友は成金みたいな増長っぷりで、
一方で俺様キャラが定着してる本田はサッカーのこと以外では
謙虚で慎み深いというのは有名な話
まあでも長友は増長するだけの結果を出してるんだし
当分は増長させておけばいいんじゃないの
426名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:57:48.78 ID:l6Yl7OVvP
>>86
常連だったことなど無いw
427名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:58:48.28 ID:VxIZwf8K0
マスコミの方が偉そうじゃん
死ね
428名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:58:51.80 ID:pG/2/CtH0
マスゴミ相手ならぶっ殺して唾を吐いてもOKだから
429名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:03:03.53 ID:82m++ntq0
陰唇じゃねーのか
430名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:03:03.29 ID:hlrr8ISB0
>>423
角度や指先までことこまかに図解してあったぞw
431名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:03:16.13 ID:2/4XxugJ0
>>402
インテルのところを別の単語に変えたら中田そのものだなw
432名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:05:27.81 ID:nrpUTaP/0
>>21
なんで言い切れる?
その時現場にいたの?
だったらボイスうPしろよ。
433名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:07:02.76 ID:w7GK2J+CO
はいはい。妄想で記事書かないでくださーい
434名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:07:26.22 ID:zFhVbJNPO
イタリアで番記者やってる人が採点の適当さバラしてたよな
酒とか飲んで試合も見ずに長友に最低点付けてたってやつ
マスゴミはどこも一緒なんだなーと思った
435名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:08:23.79 ID:7fuVwjdCO
担当記者笑

このご時世名前出さないと捏造、妄想
436名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:09:04.48 ID:pG/2/CtH0
>432
お前は小学生かw
437名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:10:01.29 ID:K5jTaeST0
>>424
それは本当にそうだよw
この糞ライターはカズのことも間接的にディスってるって気づいてないんだろうな・・・
物書きなのにさ
438名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:10:18.86 ID:l6Yl7OVvP
>>432
言ってないのを録音しろとは面白い方ですね
439名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:10:37.24 ID:C/0gfaSx0
>>18
確か全額被災地に寄付してなかったっけ?
440名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:11:23.06 ID:4akaURsRP

長友オワタ
441名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:11:37.61 ID:w7GK2J+CO
長友いらない子だったらとっくに放出されてるからね
何故今もインテルにいれるか考えようねマスゴミさん?
442名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:11:47.87 ID:hnZijUEc0
マスメディア得意の持ち上げて〜落とす!の後半に入ったか

>>4
間違いないな ここで終了だった
443名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:12:20.38 ID:EyHiwpezO
>>439
それ整える人
444名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:13:42.03 ID:p584K9+ZO
そんな態度ならカッサーノに凹られてるってw
445名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:13:44.82 ID:hCq8JpIR0
>>439
「日本男児」は印税全額寄付みたいだね
「上昇思考」はわからない
446名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:14:54.87 ID:PNN5CSN30
長友はいい奴だから、きっとこの記事を見ても、まいったな〜と苦笑するくらいだろう
447名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:15:13.71 ID:UbKHYOKG0
ちょっと冷たくされたからって記事で陰口たたく記者ってなんなの?w
448名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:16:56.09 ID:7P3+6lNk0
イタリアだったかな、○時から妻と食事だから〜とか言って、
試合もほとんど見ずに適当に採点していた記者がいたな

そんな適当な採点に一喜一憂している日本のサポは気の毒だと思ったよ
449名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:17:27.42 ID:TGoGcTMjP
木曜試合だからこんな記事見てる場合じゃないだろ
勝ちに行くのか知らないけど
秀吉も妬まれて叩かれてたらしいし
同じなのかねw
シャチホコとかやっぱりおかしいと思うけど
本田みたいにマスコミと距離置くのも大事だよな
なんで安受けあいしてると疲れるよ
450名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:19:16.12 ID:QmLYigkm0
長友は繊細だから
鬱になってプレーの質が落ちないか心配だね
451名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:20:09.03 ID:zFhVbJNPO
みんな長友に優しいな
というかマスゴミの糞さが知れ渡っただけかw
452名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:20:53.18 ID:HabDK6yK0
>>4が全てだな
453名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:21:35.53 ID:TGoGcTMjP
>>448
それならそれで見れば解るよw
イタリア人だしな
でも上位4カ国で一番日本人冷静に見てるのは
イタリアな気がするけどね
ドイツブームまでは一番移籍も多かったし
当たり前だろうけど
454名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:26:19.41 ID:K5jTaeST0
>>449
>気持ちぐらいのコメントがちょうどいいんじゃないですか、あしたのスポーツ紙にはね

本田のこの言い回しが面白かった
主張する時は目いっぱい利用して普段は距離感持って接するのが正解だろうなぁ
長友もメディアに利用されるんじゃなくて、利用しちゃえばいいんだろうけど
455名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:26:42.41 ID:ToVUexHe0
またゲンダイかと思ったら文春かよ
これはNumberのライターが取材に行って邪険にされたんだろうな
456名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:28:44.03 ID:XuO6hi7mP
俺がむかついたから叩いてやるわwwwwwwwwww
って感じの記事ですね
457名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:31:41.54 ID:d6x+uR4J0
>>210
チョンが火病っただけじゃん。大学退学させろよ。
458名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:33:08.34 ID:0MeM3r690
 
 
 香川をさしおいて左サイドで活躍しまくったから電通がたたいているのだろう 
 
 
459名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:33:16.63 ID:MeLZWW7N0
>>455
観戦に行かず
「日本に来た時に聞けばいいや」って思ってたら
忙しくて相手にしてもらえなかったんだろうね
460名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:37:00.14 ID:4lsEfgg30
態度がデカくてもいいから、化物級の選手出てこないかなぁ。
461名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:38:50.24 ID:Erw5HsxV0
マスコミはいい加減報復記事出すのやめろよ
自分たちに親切な選手ばかり持ち上げやがって
462名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:41:36.83 ID:YWlFPbtC0
>>459
一番糞記事乱発されるのって代表戦の前後だからなー
どういう連中が執筆してんのかも丸わかり
463名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:41:49.84 ID:/ri3a4Ta0
ホント週刊誌ってクズだよね
464名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:41:57.85 ID:Erw5HsxV0
今の鹿島の柴崎が高校時代に「同じ質問しないでください」って言っただけで、ツイッターで愚痴ってるのがマスコミだからな
465名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:43:52.78 ID:Erw5HsxV0
>>223
俺もその対談見た
カレンを応援したくなったわ
466名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:48:32.14 ID:WT1LDuv5P
イチローも最初はマスコミに対して好青年の態度で接していたはず。
お前らちゃんと節度ある対応しているのか?
他の選手にはない律義な人を嫌気が差すほど追い回して、態度を変えさせていったのはマスコミじゃないの?
467名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:49:09.42 ID:WP6PofM70
出川哲郎にしか見えない。
468名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:49:36.94 ID:O/VoCJ2q0
>>1
クソみたいな記事だな
469名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:49:51.14 ID:Erw5HsxV0
>>466
イチローは仲良かった記者に居酒屋でのオフレコ発言を記事にされてから
マスコミ不信になったはず
470名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:51:43.30 ID:O/VoCJ2q0
関係ないのに「在日ガー」と言ってるネトウヨのイカレ加減も相当だなw

どんだけ好きなんだよ
471名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:54:13.38 ID:OlY0MmQD0
>>223
kwsk
472名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:55:08.95 ID:gf0NsABCO
くだらん記事
473名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:56:04.41 ID:ZRIJUbJi0
>>470
ぷ、よかったな相手にしてもらえてw
474名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:01:08.71 ID:acIZCLo/0
技術の高いSBなんていないよ そんなやついたらFWやってるわ
475名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:10:39.41 ID:y00qenlg0
>>2
>年上に対してタメ口で語るから

今の若いサッカー選手ってほとんどそうじゃないの。
476名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:12:42.60 ID:O/VoCJ2q0
>>473
本当に韓国大好きだなw
477名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:13:55.96 ID:O/VoCJ2q0
>>475
試合中だけだろ

で、プライベートでも仲良ければため口になるんだろ
478名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:14:49.44 ID:D598T1zO0
お前ら感謝、感謝唄ってるJ-POPは叩くくせに長友の感謝はいいの?
長友の感謝はいい感謝なの?
こいつの本ってなんか胡散臭い啓発本の臭いがプンプンするよね
479名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:15:08.67 ID:bLygRQn80
>>4で語り尽くしてしまった
480名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:15:47.42 ID:oi3QLS7l0
>>476
在日がー朝鮮人がーと言っている奴が実は朝鮮人だからな。
韓国の宣伝しているだけ。
日本人は韓国に興味を持たないから話題にもならない。
だから自作自演で韓国の話題を出すしかない。

481名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:19:43.80 ID:xYB08APSO
長友ようんたらかんたらってコピペ見なくなったな
482名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:20:25.13 ID:TgxGWw6ZO
>>4
まったくですwww
483名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:20:27.96 ID:qBl8wROI0
IEで板トップ見たら

【サッカー】陰口を叩かれるのも人気者ゆえ?『上昇思考』バカ売れのインテル・長友佑都のダイナマイトボディーに会場悩殺

かと思った
484名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:21:00.41 ID:2igoe1Zo0
>>1
良かったね。早速食いついて長友を叩いている連中がいるよ。
長友がインテルに移籍してから呪詛スレ状態だったもんね。
あの下らない油断コピペの人も食いついてるんだろうな。
毎日のように長友スレに粘着して暴れている某選手ヲタBBAも
例によって複数IDを使って暴れているし。

内容そのものより、叩くきっかけや口実を与えればいいんだろうな。

イタリアでも長友の性格は褒められているし、
結局歴代監督も長友を使っているし、昨シーズンのデータでも長友はセリエ左SBナンバーワン。

とにかく文春にこういう下種な記者がいることは記憶しておく。
或いはどっかから長友を叩くように頼まれているのかなw
485名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:24:37.81 ID:kuI3ur2B0
>>4
え?だからこの記事が長友の陰口叩いてるんじゃないの?
486名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:28:52.35 ID:gBOUhaci0
>>59
>ナンバーも情緒過剰で気持ち悪いし

ライターの主観が強すぎてどこまで脚色でどこまで事実なのかわからない時がある。
487名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:29:50.52 ID:4xtY6ZEo0
自分に敬語使わないって陰口叩く奴を敬う奴なんていない
488名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:30:22.61 ID:qc9XU+n30
>>25
長友の飛び出しがオフサイドラインにひっかかって
流れでシュートを打ってイエローもらうとか
逆の意味ですごい
長友も成長したな
489名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:30:24.06 ID:SGSctfFH0
>>475
部活やったことないのか?先輩に対しても出せ1持って来い1とか普通に言わなかったか?
490名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:30:53.92 ID:bbHtdWy80
やっと長友信者もあることないこと書かれる本田や香川の気持ちがわかったか
491名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:32:27.61 ID:Mb+l8/h50
はいはい
だとしたら、先は長くないぞ
492名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:32:38.62 ID:qc9XU+n30
>>107
本田ならもっと言え、拒否しろって言うと思う
大切にすべきなのはファンであって
マスゴミなんてどうでもいいしな
493名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:33:15.11 ID:JeYGprQ60
>>489
何がいいたいのかさっぱり分かりません。
494名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:36:52.50 ID:17S45MTZ0
>>229
まぁ、釣りだろうけど・・・
ロベカル
マイコン
A・コール
ラーム
495名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:41:31.97 ID:gBOUhaci0
>>193
部活サボってゲーセン行ったくらいで問題児って・・
496名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:41:58.31 ID:X9aoXrsp0
>「彼は三浦知良選手(45)のことを尊敬していて、『カズさんは年下の俺なんかにも敬語を使ってくれる。一流の人間は違う』とよく言っています。
>でもそれを年上に対してタメ口で語るから、言ってることとやってることが違うと言われています(笑)」

そりゃ相手は選ぶよ
下衆に敬語なんて使う気せんだろ
497名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:45:13.02 ID:7mKkox0v0
>>210
キモイ記事やわ
先輩とか鉄拳とか金なんたらとか…
ヘルニアだから顔は殴らないの意味も分からんし
498名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:51:26.22 ID:bLygRQn80
記事自体が糞マスゴミの陰口じゃねーか
499名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:55:32.08 ID:aRMvNBjh0
スポーツ選手はスポーツで結果出してればええねん
有名人=常に良い人でなければならないみたいなイメージもうざいわ
500名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:56:19.60 ID:qhjB2Al70
ここが出る、アンダーライン

ゴールを決めたときのお約束である『おじぎポーズ』は、
2面ぶち抜きで指の角度まで図解された
501名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:56:23.43 ID:NJoOGMgK0
長友は誰にでもフレンドリーすぎて
独占ネタとかなさそうだし
記者からは嫌われそうだよな。
まともな記事かけるやつがいない証拠。
502名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:01:20.39 ID:BJU7f8rF0
長友ならこんな叩きネタすら後で笑い話でネタにしそう
世渡り馬過ぎるから嫌いな奴はとことん長友嫌いだろうな
失言多い人を擁護するのが好きなタイプにはかなり嫌われる
503名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:08:45.86 ID:D598T1zO0
>>499
スポーツ選手が常識人である必要は無いし逆にどんなに破天荒でもいいと思うけど
結果だけが注目される選手なんて所詮二流でしょ
+な事でも−な事でも人を引きつける魅力がある選手が本当のスタープレイヤーなんだと思うよ
そういう事を突き抜けられる程長友が活躍してないっていうのが問題っていうか
長友の悲劇ではあるんだろうけど
504名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:12:19.12 ID:fpKEkc+J0
このいう記事で匿名で出てくる関係者の話って80%ぐらい創作でしょw
505名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:13:24.91 ID:XBUHppPc0
これ、スポーツ紙の記者(年上)がインテル・ミラノの選手(年下)にタメ口使われて怒ってるってこと?
スポーツ紙の記者って、そんなに偉いのか?
506名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:14:10.23 ID:Z77uI1WP0
マッキーにしか見えん
507名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:26:53.80 ID:qaeIWTrx0
>>1
畑違いのいっちょかみは見苦しいな
508名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:27:43.83 ID:CmqSOFZF0
敬語使わなきゃ好かれない人と敬語使わなくても好かれる人とは違うコミュ能力なんだよな
そこんとこ分かってくださいね
509名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:36:17.47 ID:jt3NnTXd0
>>503
香川はドイツじゃスター選手だったぜ?
別に結果出す以外で人を惹きつける魅力があると思えない選手だけど
510名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:38:25.85 ID:Z341UYOu0
>>503
イニエスタはスターだろ!!!!!!
511名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:59:46.94 ID:SxBqirS60
今のところ
長友>中田=香川>本田ぐらいか。
512名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:07:30.15 ID:opzzSW/x0
【サッカー】ブンデスのブレーメンが磐田・山田大に正式オファー。今冬に移籍
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348067497/

芸スポにもだれかスレ立てたのいうういいいい
513名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:09:08.89 ID:XJR16e6LO
>>4で終わっていた件
514名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:11:46.73 ID:fzqaYDWO0
まずマスゴミが一流のスポーツ選手に敬意を持って接するところから始めるのが先だろ
なんの取り柄もないゴミクズ記者どもがナニ偉そうにしてんだよ
相手は年下でもおまえらの100万倍も存在価値がある人間だってのが全く頭にないアホども
515名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:15:10.61 ID:E8pCIyHzP
っていうか長友は最初からそういうキャラだ
516名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:16:04.50 ID:MlIfpzdB0
インテルとか世界中の選手が夢見るクラブだし
日本の出世頭が質の低い日本のスポーツ記者をまともに扱うと思ってるのか
517名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:18:59.64 ID:Hhg/cCPs0
香川>長友>本田>中田だから
518名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:20:53.44 ID:cGRY+O2+0
まーた文春の戯言かw
519名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:25:51.89 ID:fzqaYDWO0
つーか
まじで2ch以上に恥ずかしい連中だわ
アホでゴミのくせに上から目線で世界的スポーツ選手を批判
「俺、年上なのにさん付けで呼ばれない、キー」ってポエムを発表w
520名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:37:31.12 ID:7iT9iyTq0
こういう本って自分で書いてんの?
521名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:41:05.15 ID:i4AJLLNfO
「表紙じゃないと受けない」ってくらい仕事選んでるなら逆に感心だろ

てかこんなクソ記事もし書いてるのが自分の親父だったらグレても仕方ないレベル。腐った人間性が滲み出てんのはてめーの方だろ
522名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:42:42.51 ID:IfkYxtZMO
書いた本の印税を長友を初めサッカー選手は寄付してる。こんなくだらない記事を書いて儲けている時点でマスゴミとは違うね
523名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:54:50.58 ID:6nVlE3Nw0
冷めた目でみりゃ、未熟な若造の戯言をゴーストライターがうまく脚色して
サポーターみ売りつけてるだけだろ
BBA用の片付けがときめく本と一緒だろ?
オシムの言葉くらいなら買って読むがな
524名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 02:00:29.75 ID:sT6AZvC+0
長友でこんな書かれ方じゃ本田と内田は相当反感かってそうだ
二人とも全く気にしないタイプだろけど
525名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 02:02:52.95 ID:6vDTuHEHO
取材者数ハンパないのかね
だんだん形式的な軽い会見になっていってるね
カズや中村以外タメで話すし
526名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 02:09:30.18 ID:VnYEb2hi0
スポーツは違うが、今日、藤川球児も
マスゴミに口にしてもいない事を好き放題に書かれて
ブログでぶち切れていたな。

つまりはそういう事だろう。
527名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 02:27:00.54 ID:8x0MWkw20
長友の運動量任せ上がりは、確かに悪癖
内田も駒野も長友のが居ない方が良い上がりが出来るが、長友が居るとバランスを取る為に上がる事が出ない。

528名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 03:21:52.50 ID:fI2NvGan0
内田が試合に出なくなると何故かネットで叩かれだす長友ワロタ
529名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 03:32:51.48 ID:hPlhmo6u0
>>353
長友叩いてる人間ってのはそんな逆恨みが多そうだなあ
思いこみの激しい女々しいのが多そう
書き込み数ヤバめの人生掛けて叩いてますみたいなのはよく見るね

>>527
最終予選は内田の方が上がってるデータあったのに印象で批判されちゃうんだろうなあ
サイド攻撃を長友の上がりに頼ってる代表を批判すればいいのに
530名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 03:51:23.70 ID:eOC8EP610
チビゴリラ天狗になってんのか
531名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 04:05:55.90 ID:pvRjCwsZ0
また内田ヲタの逆恨みか
532名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 06:16:35.35 ID:0abQPbS20
>>517
本田オタw
本田なんて中田どころか小野、俊輔以下だからw
533名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 07:09:24.33 ID:pRnKuxpE0
お前らってどんなくだらん事でも対立するの好きだよな
534名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 07:35:59.12 ID:p6eYzxrj0
長友オタワ
535名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 07:44:28.79 ID:r7tM9o+qP
某焼肉店長はマスゴミをうまく手なずけてるというのに
536名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 09:46:12.75 ID:1owlAvvY0
とりあえず、この記事書いた記者が取材を断られたのは間違いないなwww
537名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 09:51:21.63 ID:kaF+NgnTP
>>400
FOOT×BRAINも入れてくれ
538名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 09:51:43.85 ID:9LBxJeoi0
>>1
お前らマスゴミ記者だって駆け出しのころと今とじゃ全然態度違うだろうが
539名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 10:38:28.12 ID:2mtUgVKw0
で、長友の本は良いの?
ちょっと気になっているのだが。
というかそんな文章力ある人なの?
540名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 10:47:25.92 ID:6JF0WEteO
くっ、焼肉が足りない!
541名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 10:54:23.36 ID:csn+axdj0
本屋で長友の本に川澄の本を積んで威力業務妨害する川澄ヲタと同じ精神構造だからなマスゴミは
542名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 10:54:39.09 ID:zuo9aSfi0
確かに代表でも見えてないだけで穴なんだよな。
強い所やってないからみえないだけで。

攻撃的だけどその分裏がね・・・
いつ修正するんだろうなぁ

態度は普通だろ。大物選手としては。
中田ヒダクラスの奴甘やかすマスゴミは馬鹿。
あいつも引退で逃げ切ったから叩かれずに済んだけど。
本来はドイツの戦犯だよな
543名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 10:58:20.10 ID:Gu79Jb8+0
ってか
この記事の書き方からしてもう記者が上から目線だよな
544名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 10:58:24.66 ID:tEjb1mKg0
年収8000万に逆恨みなんだろう
わかりやすーwwwwww
545名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:04:11.50 ID:YWW5HhBz0
何この記事w
記者の性格の悪さだけが伝わったわ
546名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:07:08.98 ID:JIctQMGp0
記者は長友に偉そうな態度を取っておいて長友はだめなの?
547名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:11:38.16 ID:8saI6cIkO
長友って香川や本田内田と比べると年俸低いな
548名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:12:47.19 ID:8XtBo3pS0
>>4
だなw
549名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:17:55.77 ID:vOdNxpF30
文春よ、サッカーには手を出すな。

お前らが評価されるのはタブーとされてきてるやきうやAKBのような対象に噛み付いてきたからだ。

サッカーに手を出せばお前らの今年の積極的評価は地にひれ伏す羽目になる。

今後も大いにやきうを叩きまくってくれたまえ。
550名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:19:43.62 ID:+2vs3YtN0
2面ぶっちぎりでお辞儀の解説までってww凄いな。嬉しいけど
551名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:20:56.69 ID:oln2JtuL0
>でも、今ではある程度のところで『じゃ、この辺でいいっすか?』と去ってしまう

態度がデカイのはマスゴミのほうだろwwwww
552名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:22:49.70 ID:vuLCH/EH0
長友よ、それはそうともっと良いゴーストを雇え
553名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:27:07.11 ID:/nwsP/SJ0
>実はインテルOBや番記者から『伝統あるインテルの選手としては技術的にいかがなものか』という疑問の声は根強い

このインテルOBの名前はよ。
554名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:07:34.06 ID:zwkJyQfA0
つーか、マスコミって勉強も練習もしないからねw

サッカー選手は日々練習して、しかもクビの恐れもある。
マスコミ人は「もっと良い文を書こう」と思って日本語の勉強とかしねえからwww
555名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:16:50.09 ID:SYtlOXeQO
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自身の向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
556名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:17:50.50 ID:fjth/anI0
マスコミが陰口叩くときは
「マスコミにへつらってくれない」
と喚くときばかりな気がするが気のせいだろうか
557名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:37:46.67 ID:grmQAru10
マスコミお得意の自分のことは棚上げ記事
558名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:55:34.66 ID:ju8d297R0
ある意味マスゴミに陰口叩かれて一人前ってところか、
むしろ持ち上げられてる奴の方が胡散臭いわなw
559 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/20(木) 13:26:04.60 ID:L9Vp9kKV0
天狗か
560名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:35:27.48 ID:5j5Ftq+W0
561名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:01:43.41 ID:8mlRoLg6O
インテルの現役SBがよってくるマスコミいちいち相手してたらキリがねーよな
自分たちの節度のなさを棚に上げやがって
562名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:36:38.51 ID:2h9NUMBA0
>>560
うわぁ
563名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:43:15.86 ID:LC1PuBLG0
>>560
なにこれ
564名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:45:50.61 ID:p1vMk42G0
>>560
二川さんwwwwwwwwwww
565名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:54:57.05 ID:ksN42HEF0
そういえば気のせいか、最近numberでサッカー特集してても
長友の記事が少ないなぁとは思ってた
566名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:55:23.43 ID:KKcocBVp0
>>560
ガチャと二川さんは正直やの〜
567名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:23:23.65 ID:zCf/gWHR0
やきう防衛軍のカスゴミにはこんなことしか出来ないのさw
568名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 15:52:54.65 ID:PcIOdGVW0
ウルトラウルトラウルウルウルトラ


僕インテル(´・ω・`)
569名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 16:58:02.53 ID:r6u6EsVb0
「陰口」
と言う文字でいやらしい所が思い浮かんだ…
ああ…俺はもうだめぽ
570名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 17:02:14.30 ID:OY4zwGdgO
>>560
遠藤の表情wwwww
571名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 17:03:23.05 ID:YSaAT5q1O
上昇思考読んだけど印象に残ったのは俊さんがめちゃくちゃ努力の人って話だな
572名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 17:03:32.03 ID:9B8Nn0fUO
岩渕もマスゴミの餌食にされてたな
573名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 17:05:33.55 ID:P9cCY6HrO
昔と変わらないよ

あるスポーツ紙のサッカー担当記者
574名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 17:05:36.98 ID:lm2cSV070
>>560
遠藤の顔くっそワロタw
575名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 17:07:49.70 ID:iQS+kG3w0
長友カワタ
576名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 17:08:29.95 ID:lm2cSV070
まあ本は半分くらいしか立ち読みできなかったけど、
インテルファンとしてインテルの内情が少し垣間見えたのと、
参考になったフレーズが1つだけあったな
577名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 18:15:26.11 ID:YVN2gfwT0
>>4
あなたの言うとおりですw
578名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 18:21:38.30 ID:Ak6/V/xzO
誰かと思ったら阪神の榎田に似てる人か。
579名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 18:26:31.75 ID:pqFfS0fV0
記事書いている側のやっている事は小学生の陰口と何ら変わらないな
長友以上に性質が悪い
580名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 18:32:13.43 ID:V0+KgiaJO
>>560
ガチャがメンチ切ってるwww
581名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 18:51:04.33 ID:HznV8EKT0
プロ野球って本当にこれからどうするんだろうな(笑)
未来の無いスポーツだから、サッカーに嫉妬する気持ちも分かるが
哀れなだけだねえ
「芸スポのサッカースレ=焼き豚のストレス発散場」
これってもうバレてるのにな(失笑)


582名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 18:59:32.10 ID:+Ni6q8b7O
小汚なさには研きがかかってきた
583名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 07:03:26.25 ID:BORFXb7/O
確かにメディアでの発言を聞いて違和感は感じてた
584名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 07:10:09.99 ID:6ixblPHYP
長友キメタ
585名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 07:18:02.54 ID:6l/dUZBh0
そうしないとお前らが付け上がるだろ
身が持たない
586名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 07:18:27.38 ID:IaR/cgkm0
まぁ多少態度でかくなるのは当たり前だろ
スターなんだし
587名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:48:37.92 ID:dCs/Vu0r0
>>409
そりゃあ名前出すよって言われたらだれもタレこまないからでしょ
588名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:02:36.43 ID:Bkm+KrS70
インテルのクラブハウスでは白米が食える
遠征には専用のコックが帯同する
ボッタルガはイタリア語

これ豆知識な
589名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:04:08.49 ID:eLKJ2ilv0
世界一になりたいのなら
付け入られないようにしたらいいのに
ちゃらい雑誌なんてヤメレ
ブログも大抵宣伝がらみでなんだかなーと思うわ
590名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:00:34.86 ID:e5PkQk0+0
長友は人を格上か格下かで判断してるからな。
旬な選手、有名な選手に取り居るスピード、センスの高さ凄すぎw
591名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:54:42.72 ID:txBGhjQ8I
マスコミは嫌いだし長友嫌いだし
ゴール後のお辞儀パフォーマンスもダサいし
母ちゃん個人事務所作ってるし
592名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:03:45.73 ID:eqRa/j+l0
>>132
焼き豚風吹かせちゃってw
593名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:09:48.80 ID:Vi/Ad+ppO
>カズさんは年下の俺なんかにも敬語を使ってくれる。
え?
594名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:13:51.64 ID:f75nrwcs0
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
595名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:15:28.57 ID:pEOGlXZL0
日韓攻撃ポイント比較

日本
Honda 5G 2A
Inui 2G 1A
Nagatomo 2G 0A
Kiyotake 1G 4A
Havenaar 1G 2A
Kagawa 1G 1A
Usami 1G 0A
Okazaki 1G 0A
Lee 1G 0A
Miyaichi 0G 1A
Sakai.H 0G 1A
Morimoto 0G 1A
Yoshida 0G 1A

Chon     1G 0A

攻撃ポイント比較

29 VS 1←糞チョン息してねーw
596名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:17:37.06 ID:eFwury3SO
記者って何様なんだろうな
597名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:21:15.30 ID:/2ov0om7O
ファンさえ大事にしてりゃそれでいいっしょ
598名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 19:50:51.48 ID:ncUbQU8P0
メンズファッション誌の表紙を飾っていますが、『表紙じゃなきゃ雑誌の取材は受けない』と言っているそうです」

いるそうです
いるそうです
いるそうです

なんだ
伝聞ソース無しかよ
死ねよマスゴミ
599名無しさん@恐縮です
>>595
パクチョン始まりもしてなかったwww