【芸能】TM NETWORKの映像作品が18年ぶりTOP3入り…9/24付オリコン週間BDランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
3人組ユニット・TM NETWORKが5年ぶりに行った東京・日本武道館公演の模様を収録した、
同ユニット初のBlu-ray Disc(BD)作品『TM NETWORK CONCERT -Incubation Period-』(12日発売)が
発売初週5780枚を売り上げ、9/24付週間BDランキング総合3位にランクインした。

TM NETWORKの映像作品(TMN名義を含む)の週間ランキングTOP3入りは、DVD・BD両盤で初。
ビデオ全盛の90年代にさかのぼると、1994年8/29付でビデオ『final live LAST GROOVE 5.18』、
『final live LAST GROOVE 5.19』(ともに94年8月発売)がそれぞれ1位と2位を獲得して以来、
18年1ヶ月ぶりとなる。

また、同時発売のDVD盤は発売初週3433枚を売り上げ、9/24付週間DVDランキング総合10位に初登場。
2004年9/13付で『TM NETWORK DOUBLE-DECADETOUR“NET WORK”』(04年9月発売)が記録した、
過去のDVD週間自己最高位・14位を上回った。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/2016904/full/
画像:Blu-ray Disc『TM NETWORK CONCERT -IncubationPeriod-』
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20120919/2016904_201209190585459001347994833c.jpg
関連ニュース
【芸能】小室哲哉、ライブシネマに興味津々「日本でも流行るといいな」 …映画「TMNETWORK CONCERT」舞台あいさつ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347656541/

2名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 05:45:35.74 ID:pv3KmnU20
3名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 05:49:10.43 ID:ck0/7xnE0
4名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 05:49:57.75 ID:QsTz3NnJO
何があった
5名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 05:49:59.38 ID:1AtXNcHQO
ッワィ
6名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 06:12:03.70 ID:rHWtKtZI0
エンタっ♪
7名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 06:16:11.52 ID:T6IlEIUMP
肝心のDVDランキングは5位以下なんですけどね
8名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 06:38:25.46 ID:IVor4hwV0
BDの方が売れてるんだ
9名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 06:40:14.25 ID:VleoDzwl0
オリコンオワコン
10名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 06:58:37.06 ID:ntbcqHAH0
日村
11名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 06:59:07.02 ID:MYXGiOiC0
ベッドマイルド
12名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 07:10:10.18 ID:XvafHuZ+0
はい、5.18行きましたよ
小室が「アンコールは解散する時しかしない」
って言ってて、それまで郡山文化センターから始まり仙台、NKベイ、キャロルのドーム
と見てたから絶対に最後だと思ってチケット取ったし、女友達も連れて行ったさ

あの娘が俺に気があるなんて知らなかったのが人生最大の汚点…
13名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 07:15:45.79 ID:ENmNy3CO0
WOWOWで放送したやt録画したが、just on victoryとかいい曲全部カットされてて腹立ったw
これがエイベッ糞商法かと。
14名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 07:29:35.21 ID:L1sr8TdY0
小室さんサイゼリアで見たよ
15名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 07:44:16.90 ID:NF0GG/U00
ゼリヤ?情弱だなこいつは。福島の野菜好きなんだね。コムロはストロンチウム中毒だな
16名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 07:47:56.25 ID:XhMfbVtF0
ワイルドタフ!
17名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 07:48:36.10 ID:pCXnOwYf0
ライブ映像とかいいから、
18名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 07:49:44.93 ID:pCXnOwYf0
ライブ映像とかいいから、TRFダンササイズと対になる宇都宮タイササイズはよ。
19名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 15:43:22.14 ID:RZXYNZud0
オワコン
20名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 15:50:11.56 ID:gF+kDhGW0
BD+DVD合わせて1万人

の中の一人?
ステージの上からサインを送るよ

まぁ、ファン少ないな(´・ω・`)
21名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 16:06:20.89 ID:Ssry+10i0
ウツのダンスは進歩してたの?
22名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 16:15:59.12 ID:nUkm1fmO0
歌が上手い体操の人の映像集
23名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 17:10:49.87 ID:WD5PECvy0
TM NETWORK(笑)
24名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 18:22:38.86 ID:4S6rKhw50
この年でここまでカッコイイのはこいつらくらいかな。loudnessとかはまた別のカッコよさだな。
2グループともいまだにいろんな音楽してくれて飽きにくいな。
25名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:50:51.08 ID:B4dZDu7U0
>>21
木根のギターは進化した
http://www.youtube.com/watch?v=bUB_duuQY5c
26名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:53:29.94 ID:Cn6Ep0mKO
>>20
大人気SKEでもDVDの売上ってそんなもんだぞ
27名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:54:02.56 ID:iSls8Uq/0
>>25
思ったより良かった。
28名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:01:00.27 ID:zU6hJmNcO
水、飲みたいな
29名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:20:43.28 ID:EFJ9i4410
宇都宮の何かに怯えてる感は異常
30名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:28:52.96 ID:RfXdjercP
宇都宮の私服は全身クロムハーツというホストの休日みたいなファッション
31名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:01:29.69 ID:CaDWovFX0
海の中に居るみたい
32名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:21:02.24 ID:VcN93rlo0
ダメェ、シーツ貸して(はぁと)
33名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 08:12:40.65 ID:99kz2MH/0
バラード1曲分だよ
34名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 08:27:19.90 ID:RDO/IuNbO
YES Iam
35名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 10:46:55.25 ID:Gp1MkuKl0
>>25
TMの世界観かわってないね。
好きだったなあ。解散まではライブも行ってた。やっぱりいいなあ。
36名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:02:19.25 ID:mW4ePMBB0
SEVEN DAYS WAR / TM NETWORK CONCERT -Incubation Period-
http://www.youtube.com/watch?v=H9VO5t9nfCc
37名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:05:29.92 ID:mW4ePMBB0
Get Wild / TM NETWORK CONCERT -Incubation Period-
http://www.youtube.com/watch?v=ZUEBJhXB6GU
38名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:57:01.61 ID:Z9nD7aWz0
>>29
なにそれw
39名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:04:37.32 ID:Ud73hBeb0
>>35
そう?変わってないというかメジャーターン以降のTMという感じがする
40名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 12:14:18.43 ID:ExiAxs0x0
>4の空気の読めなさといったら
41名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:00:23.22 ID:vICa0WwA0
初期のSFエレポップ時代が好きで ダンス路線になってから傍観するようになったんだけど
初武道館でゴレンジャーみたいな格好したりドラクエみたいなミュージカルやって怪獣と戦ったり 急にジャーマンメタルみたいな曲やりだしたり何がやりてえんだコラ!って思ってた
でも嫌いになれなかったんだよね
42名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:07:46.10 ID:gk6Pjuke0
曲は相変わらずいいな。
一時キャッスルなんちゃらの頃は迷走してたけど
Iamはまじでいい。
ライブでも「今のTM」という感じがして安心して観られる。
さすがに昔の曲は、老いが感じられるけどね。
43名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:22:11.75 ID:R+8viGAAO
Blu-ray初回限定封入特典のレプリカ ズゴックTの威力か
44名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 13:35:09.99 ID:5XjQ7lwj0
>>37
え、マジで木根さんギター上手くなってない?
つーかちゃんと弾いてる音が鳴ってるし、PRS使ってるし、俺の知ってるTMじゃないw
45名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 16:22:12.12 ID:gG0+tOCW0
30年ギターやって、木根がへたくそと思うか?
そりゃ、うまいさ。
46名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 16:48:36.96 ID:ioLGIAD30
元々アコギの経験はあったしソロは弾かないけど
バッキングは弾いていた
ギターというポジションなのにソロ担当しないからエアギターといわれるけど
木根は決して下手なわけではない
今回はギターソロのポジションを小室がFantomで担当してたから
木根はギターだけじゃなくてキーボードも担当して忙しそうだったな
47名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 16:51:52.02 ID:3tVjRmcM0
あぁ聞いてたよ木根さんのオールナイトニッポン
48名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 17:31:31.01 ID:zxHw1UenP
>>46
残念、リマスターツアーではちゃんとギターソロあったのさ。
ニコ動にもある筈。
49名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 07:13:03.15 ID:m1s3kEY40
>>37
まだ歌詞間違えてるって20年以上かかっても覚えられないのかよ
50名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:14:47.39 ID:C+PM0fA40
TM、俺的に再来の予感

>>36
歌声が変わってないってか、さらに安定したような
51名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:21:10.07 ID:tgICNfnD0
ラストライブLDで持ってたな。
あの2日は最高すぎる。
52名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:41:25.85 ID:9/41CMqW0
>>37
キーボードに囲まれながら未だに小室が演っててワロタ
今の時代はドリムシやチルボドみたいに1台のキーボードでシュミレートしてやるんだよ
53名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:43:44.00 ID:sk3972+t0
宇都宮ダンスはあるの?
54ドアラ♪:2012/09/21(金) 19:46:59.42 ID:yFJy9Woh0
>>52
音楽にロマンを求めない人はそれでいいんだろう。

ぶっちゃけキーボードじゃなくて、MacBook1台でもできるだろうし、
その方がビジュアル的に良いな。キーボード1台だけとか一番中途半端。
55名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:50:19.41 ID:ectG0OMD0
TMは昔はコンサートのことをFANKSっていってなかったっけ?
56名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:53:59.62 ID:W1V9ysuK0
ファンのことをFANKSと呼んでたんじゃなかったか?GIFT FOR FANKS VIDEOは今でもたまに見る
57名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:56:11.92 ID:d+e829rs0
>>20
一万人のなかの一人?
58名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:58:46.30 ID:B6YAIaOL0
木根のエアギターは世界一。
59名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:01:25.27 ID:On5pppMiO
いつしか見たウツは『かまやつひろし』だったが
60名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:01:55.71 ID:Cman1yAf0
>>58
木根タンはなあ
木根タンはなあ

2分以内ならどんな楽器でもそれなりに弾きこなすことができるんだぜ?

キーボード
アコギ
ギター
ベース

マルチに弾きこなしてしまう器用貧乏なんだよ
61名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:08:17.30 ID:a0wCORGYP
消しゴム
62名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:44:53.18 ID:3vwAeTPY0
>>29
そんなんだから餃子像が壊れるんだよな
63名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:32:20.83 ID:94prA6hV0
>TM NETWORKの映像作品が18年ぶりTOP3入り

メビウスの輪から抜け出せたのか
64名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:33:25.11 ID:DLOV2O6j0
一瞬タウンワークのCMの歌がCD化かオモタ
65名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:36:59.71 ID:XnPWBgjX0
>>63
むしろ輪の中に戻ってきた
66名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:44:07.62 ID:2COe/Xog0
木根って人の担当はサングラスとエアギターだと思っていたが、弾いているのか
67名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:47:52.27 ID:4DG9hOOD0
新曲PV観たら宇都宮の皮膚のたるみに引いた
目蓋とか特にヒドイ
68名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:52:31.66 ID:94prA6hV0
その分、声が若く聞こえるよなぁ
69名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 12:54:13.15 ID:xugVhkot0
一時期太っていて、そこから痩せて戻してるからね
若い時ならまだしも、この年齢なら相当お金かけてもたるむ
むしろ、この年齢でスリムに戻したことに拍手だわ
やっぱ、痩せてる方がかっこいい
70名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:11:59.43 ID:ja5M74170
エアギターなのは、テレビの音楽番組出演のときだけで
ライブじゃ弾いてるよ。
あんまり聞こえないけど。

ライブアルバムを聴くと、木根のギターも楽しめる。

オリジナルのCDアルバムでは弾いてないし、ライブ会場でもまず聴こえないが
ライブアルバムこそ木根の真髄。
71名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:20:59.97 ID:dnuaaVR2O
>>60
マジレスするとキーボードやピアノに関していえば木根のほうが小室より上手い
72名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:33:03.97 ID:8LdSAiw/0
宇都宮の歌がかなり下手になっててワロタ
73名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:38:20.49 ID:83S+SmrXO
今まで玄人志向のモデルは木根と思ってた。
74名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:39:22.18 ID:GtVPhASH0
>>71
教えた本人だからな
75名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:39:39.24 ID:4cgnWNNBO
創価の人たち?
76名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:42:28.82 ID:xo+v/Ndg0
なんとなく葛城のギターが苦手なんだよな
北島みたいな音の方が好き。
理由はわからん。
77名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:50:15.39 ID:36W/QtYN0
何で木根さんはキーボードの担当にならなかったの?
78名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:22:07.53 ID:FsKOrdjl0
ワイルドタフとMessageの2発屋
79名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:25:48.73 ID:r9CkDQsSO
>>77
小室がキーボードしか弾けなかったからじゃね?
ボーカルに2ピアノ編成は今なら面白いユニットかもしれないが
80名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:27:20.66 ID:FsKOrdjl0
ベースは浅倉大介がEOSで弾いてんの?
81名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:28:20.06 ID:t6qVJJEC0
♪車のライトにキスを投げては 車道で踊るあの娘

轢かれるがな
82名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:31:35.18 ID:dnuaaVR2O
>>77
小室が木根にギターやればって提案したらしい 木根がギター始めたのはTMが結成されてから
83名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:47:10.74 ID:U9NdZeCCO
以下、【ゲワイ】して5分間【エンタフ】されなかったら傷ついた夢を取り戻せるスレに

ゲワイ
84名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:47:57.79 ID:ED/ZrX8Q0
エンタフ
85名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:48:02.48 ID:AtAqomBN0
>>83
エンタフ
86名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:49:18.30 ID:xhK3jXsz0
carolのコンサートもう一回やってみてくれんかな
87名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:54:46.78 ID:FfxBN7UMi
>>30
15年ぐらい前に仕事で会ったがジャージだったよ。
ロンスデールかなんかの。
88名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:56:26.02 ID:X/9GK3rX0
89名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:02:03.40 ID:U9NdZeCCO
>>84、85
(´・ω・`)
90名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 19:02:50.03 ID:t0KDBixt0
BDランキングwww
91ドアラ♪:2012/09/23(日) 19:56:05.31 ID:huCGkfmp0
ゲワイ
92ドアラ♪:2012/09/23(日) 20:06:20.94 ID:huCGkfmp0
傷ついた夢を取り戻したよ♪
93名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 21:05:37.13 ID:wpkw4zc6O
>>88
サンホラだ!
ウツさん50過ぎで古代ギリシャの王子様役やらされてたから重い衣装で小走りしてたりかなり無理してた
でも声が役柄に合ってたしかなり若いファン増えたよ
94名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 21:06:28.51 ID:aA7+dtzG0
ウツの変な踊りが見たい
95名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 21:11:28.13 ID:8IZbgz9u0
>>88
やばい、ちょっと見入ってしまった。
96名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 21:12:06.39 ID:g/J054JVO
ゲッゲゲッゲゲッ
ゲッゲゲッゲゲッ
ゲッワイ
97名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 21:14:07.26 ID:r9CkDQsSO
BOYO-BOZOの解散ライブはいつですか
98名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 21:21:22.28 ID:g0EZW/kEO
小室さん懐ふけーなって思ったのは新曲のカップリングを当時新人だった電気グルーヴに
めちゃくちゃな電気グルーヴバージョンさせた事だよな
http://www.youtube.com/watch?v=UdYLeUY0m2Q
99名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 21:25:12.38 ID:aA7+dtzG0
>>98
懐が深すぎて、全財産持ってかれたからなw
100名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 21:28:13.08 ID:GwEFQeZs0
TMの80年代臭さが最高なんだよね
101名無しさん@恐縮です
キャロルの松本のギターが一番好き。

葛城はちょっとくどい。大味。

木根のアコギって、ヒューマンシステムのアルバムが一番たくさん弾いてる気がするが
なんかこう
ロック調の乾いた音じゃなくて、弦を弱い力で撫でるようなジョリジョリなんだよな。