【サッカー/ブンデス】ニュルンベルク、セレッソ大阪のMF扇原貴宏をリストアップと地元紙報じる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@わいせつ部隊所属φ ★

◇清武所属のニュルンベルク、扇原にも関心か

MF清武弘嗣の所属するニュルンベルクがセレッソ大阪のMF扇原貴宏の獲得に興味を示しているようだ。
ドイツ・ニュルンベルクの地元紙「ニュルンベルガー・ナハリヒテン」が報じている。
同紙によると、クラブの強化担当とチーフスカウトが先週、さらなる補強のために来日。
今夏まで清武が所属していたC大阪の試合を視察する中、扇原をリストアップしたという。
ニュルンベルクのボランチではMFティミー・シモンスが3試合連続先発中で、
15日のボルシアMG戦(3-2)では清武のCKからヘディングでゴールも決めている。
昨季も全34試合に出場した中心選手だが、今年12月で36歳になることもあり、
世代交代を見据え、10月で21歳になる左利きのボランチに関心を持ったようだ。
同紙は扇原が清武やMF香川真司も所属したC大阪の選手で、
今夏のロンドン五輪にも清武とともに出場していたことなどを報じている。

ゲキサカ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120918-01107093-gekisaka-socc

前スレ(★1: 2012/09/18(火) 17:16:57.70)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347956217/
2名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:15:42.31 ID:mbPJYwuk0
こいつは無理。
3名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:15:55.15 ID:mNgSMFwZ0
4名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:16:17.62 ID:HqWAf8DM0
節操がないなw
5名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:17:15.52 ID:c1XQmL870
名古屋の田口はどうでしょう
6名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:17:51.26 ID:454RX1WqP
山口蛍と柿谷もリストアップしようぜ
7名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:18:17.38 ID:pvF/at8kO
パチものでもいいですか〜
8名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:18:30.59 ID:8T8Aus3Q0
杉本、南野もリストアップじゃ
9名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:18:41.94 ID:lgNWsvJj0
トリニータを見てたら
セレッソは搾取クラブに見える
而してその実体は被搾取クラブ
10名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:18:47.58 ID:gF6qO0Af0
買ってくれるならありがたい
てか扇原はキック精度はまだあるからドイツのあの感じいいかも
11名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:18:59.30 ID:dYYB2i+Q0
>>3
この組み合わせはすげーな。
12名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:19:43.09 ID:Dt3CbLVbi
>>3
香川可愛いw
13名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:20:31.63 ID:F7f1WCJW0
扇原と間違えて播戸を売り込めばいいよ
14名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:23:21.41 ID:oSIV4pzT0
ジーニアス買えよ
15名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:25:27.46 ID:JqokfB5K0
なんでセレッソの中心選手ばかりが狙われるのか
16名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:25:32.16 ID:SEWG8ya40


  ドイツの Audi が、「日本人を殺せ!」だってよ〜! ホロコースト宣言をしたぞ〜!

17教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/09/18(火) 22:25:56.48 ID:eZzGPuO60
| ∇ ` )。。oO( レンタルでいいべ
18名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:26:03.16 ID:sMQ8tUCb0
セッレッソの弱体化を狙ったガンバの陰謀や!
19名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:26:35.94 ID:ZYqUhx5c0
そろそろやめておけ
セレッソで当たりばかりでるわけないだろう
まず、家永は失敗したわけだし
20名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:30:23.10 ID:kregHHNW0
なに、セレッソって独2部のチームなの?
21名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:31:05.41 ID:pURQesIMP
ブンデスなんて貧乏物乞いリーグにいくなよ。
22名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:32:30.62 ID:eufmtUBb0
「セレッソ」ってイタリア語で「育成」って意味らしいね
23名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:33:11.42 ID:GFlrNvyuO
プレーが直線的だし、ゲームメーカーよりサイドバックかインサイドハーフのが適性あるんじゃない?見る度思う
24名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:33:31.55 ID:HjI9BSSW0
>>3
ドイツのスカウトにこれ見せて右の人取ってもらおうぜ!
25名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:33:46.89 ID:AA61Wc23O
あっあのクソサッカーの中に放り込まれるのかむwねwあwつw
26名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:34:20.19 ID:I0qy4afw0
扇原は海外行くのは、まだ早いだろ
やめとけ
27名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:34:22.55 ID:ip3AHg3T0
安心のセレッソブランド

ぜひJ2で新たな若手を育てて欲しい
28名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:34:48.64 ID:KioDfmJc0
2〜3年ほど前に火災報知機取り付けをPRするポスターに
セレッソの選手が5人ほど起用されてたけど
その5人のうち3人が海外でプレーしたなあ・・

一人は日本に戻ったけど
29名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:36:01.27 ID:24EJM2vv0
まだ早いてか無理だろw鈍いのに
30名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:37:19.36 ID:FgnSosnX0
セレッソは本格的に育成して売るっていうクラブを目指すことにしたの?
31名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:38:10.86 ID:rdFfB4gZ0
ヤンマーだけに青田買い放題
32名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:38:26.22 ID:pzACSret0
安心と信頼のセレッソブランド
33名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:38:42.29 ID:OU9U3f2G0
扇原にはクロースみたいなガチムチな芸術家になってほしいんだが
34名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:39:46.61 ID:Zh8lXqXl0
家なんとかさんだけ日本に出戻りか
35名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:40:03.68 ID:dkqiVOT90
ブンデスなら、仙台まるごと買った方が安上がりかと
36名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:40:49.34 ID:rm5Ft15F0
J1下位なのにセレッソブランドすげーな
37名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:40:51.42 ID:cDV1vEUNP
それにしても元セレッソの安田は
あんな写真ばら撒いてデリケートな情況の香川に迷惑かけて
なにしてんの?
本当大阪は馬鹿しかいないよな
日本から独立しろよ
38名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:40:59.03 ID:dRI3hys30
大阪人が日本のサッカーを引っ張ってるな
同じ民族として誇らしい
39名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:41:21.45 ID:eufmtUBb0
>>3
右端の人って誰だっけ
道祖神だっけか?
40名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:43:21.64 ID:4VQJmgzg0
扇原?
ありえんわ、権田と並んでオリンピックの戦犯だろ。
ボランチなのにいつも徳永にベッタリ。
CKのときだけTVに映る。
41名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:44:42.94 ID:U+JB+6VmO
戦犯野郎か
42名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:45:06.60 ID:IhmR9aAw0
もうおかしいよ。
ドイツは日本よりも強いサッカーをやる国。
なんで力不足の国から人引っ張ってくるの?
やっぱ、金か・・・orz
43名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:45:10.08 ID:KdaB3SGx0
ボランチなら米本つれてけ、長谷部の後釜はあいつしかいない
44名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:46:22.29 ID:DvfeLmm/0
ニュルなら清武の次に上手い選手になれるな。
ブンデスの中堅以下のチームは酷すぎる。
45名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:46:29.00 ID:FVpXNwAtO
仙台の武藤、山形の宮阪、緑の阿倍、名古屋の田口、北九州の渡が欲しい
46名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:46:31.97 ID:3il00/lz0
いくらで獲るつもりだ?
二匹目のドジョウは高くなるぞ
 
47名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:48:17.19 ID:U+JB+6VmO
>>3
香川、乾、清武、誰?
48名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:48:31.43 ID:vUWsn5dZ0
安く買って高く売る……商売上手だな。
49名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:50:12.70 ID:x3OMUhHK0
>>3
すでに伝説の1枚だなあ
50名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:50:19.61 ID:Rb+vjBEdO
セレッソの若手ってだけで、評価が上がってるよね。
51名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:50:33.89 ID:wkFHKaP7O
水野もドイツに行ってたら違う結果になってただろうか。
52名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:50:54.33 ID:4VQJmgzg0
扇原買うなら山口だろ。
ギュンドアンレベルは狙えるぞ。
53名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:51:47.24 ID:BtRAuU1R0
俺こいつと同じ高校やったw
五輪の頃に気付いたwすごいw
54名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:53:33.98 ID:gJzE150Z0
信頼のセレッソブランド
55名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:55:00.01 ID:S+MO7fko0
大阪つながりで家長売ろうぜ
アジア人なんて同じような顔だから区別つかんだろ
56名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:55:38.86 ID:5o4a86FQ0
オリンピックで数試合見たけど、
フィジカルを鍛えれば、いい選手になりそうな気がする。
57名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:56:14.19 ID:un823jb20
丸橋もっていけよ

左サイドのハゲもベテランだろ
58名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:57:03.83 ID:A2dcN1sW0
オファーは何度も来ない
チャンスを掴みきれるかどうかだ
59名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:57:43.95 ID:/w5lnLKz0
ブンデス予備校wセレッソwww
60名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:58:12.34 ID:0rrnfE8L0
     ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
   /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
  /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
  !:/:/        ゙:ミ::、:i
  ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
.  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;!
.  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
  リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ  ドイツのスカウトもまだ節穴だな
   彡\   ̄  /;;ミ
    彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ
61名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:58:24.21 ID:4VQJmgzg0
フィジカルの前にメンタルがヘタレすぎる。
どれだけ徳永や山口に迷惑かけたことか。
62名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:59:07.98 ID:/FBnqMOy0
海外に行きたい日本人はセレッソに入れ
63名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:59:15.92 ID:eue81rvr0
>>43
若手ボランチの筆頭だったのにな…故障から復調戻してるみたいだがまだ油断できんw
64名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:59:30.62 ID:frtTRBrA0
セレッソで安く仕入れちょっと活躍させて
上位クラブに高く売りつける簡単な商売ですw
65名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:59:37.40 ID:gT52dWKL0
>>3
右もう引退してるやん
66名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:00:01.50 ID:zuwsAeQyO
セレッソで活躍することがブンデスリーガへの近道だなw
若手はどんどんセレッソに来い
67名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:00:08.45 ID:Zrv3GnDl0
>>58
二部降格したボーフムからしかオファー来なかった時に
「とにかく行ってみよう」と飛びついた乾は先見の明があった。ありまくった
68名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:00:19.50 ID:/yrF+QKK0
オリンピックで株下げたんじゃなかったのか?
あの山村の方が良く思えたが
69名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:00:51.30 ID:nyitkk+40
扇原より絶対蛍の方が使える
どんだけにわかなんだブンデスw
70名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:01:33.37 ID:hIFEMweo0
水野はムリっぽいな、どこに行っても。
71名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:01:50.20 ID:EkAbr8gs0
もっと精度上げないと通用しない キックの質はいいけど細かいミスが多すぎ
72名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:01:51.43 ID:SMG7bzLk0
権田がアホだったせいで不必要に株下げられただけだな
73名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:01:59.83 ID:C5bNKXmP0
安く買えて高く売れるのがわかってる有望な日本人選手の恩恵を
ニュルンだけがうけるのをほかのクラブは静観してるつもりかよ
74名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:02:51.63 ID:mNgSMFwZ0
>>72
途中から不自然に叩かれてたなw
75名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:02:55.95 ID:eue81rvr0
細貝がアウでテクニシャン扱いされたくらいだからこいつの足元の技術も充分評価されるだろう
問題はメンタルだよ、ムラッ気ありすぎるし戦う気迫もあったりさっぱりだったり
76名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:03:09.15 ID:PG/EfMP60
>>60
比嘉氏じゃない方の比嘉さんならなんとか
77名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:03:09.44 ID:zhlgZ95A0
>>1
また大阪か
78名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:03:43.61 ID:SMG7bzLk0
むしろニュルンだから扇原くらいがちょうどいい
清武はもったいない人ということになるはず
79名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:04:07.53 ID:gJzE150Z0
セレッソじゃないけど藤ヶ谷も抱き合わせで持っていってもらえよ
80名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:04:22.37 ID:4VQJmgzg0
扇原がやる気出すのは、自分がとんでもないミスしでかした時くらい。
それじゃあダメだろう。
81名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:04:52.28 ID:GsOLEjgX0
>>73
ドイツではフライブルクの矢野が失敗したので慎重になってる
あと大津も失敗ということになってる
82名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:05:31.73 ID:g0Ns1Dq30
オリンピックを見た限りでは権田のアレはともかくとして全体的にプレーの精度が酷すぎたと思うが
83名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:05:40.44 ID:GVU2h0Db0
>>60
比嘉さんはセパハンあたりで頑張れ
84名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:05:42.40 ID:GsOLEjgX0
マジレスするとセットプレーのキッカーを分け合うことになるのでもったいない
85名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:07:22.23 ID:l6m4Ohwt0
足が遅い

ピョコピョコ走っててのろい
86名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:10:42.93 ID:tOh3e7k50
ドイツ式ガチムチボランチにしてくれ
87名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:11:02.16 ID:cDV1vEUNP
>>81
そいつらフリーだろw
行く前から失敗するっていわれてたけどな
でもボランチは守備の仕方が違いすぎるから
評価されるかどうかわかないけどな
扇谷は守備専じゃないからいけるかもしれんが
88名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:11:12.93 ID:NVr+kfY90
ふてくされた蛍が
89名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:12:15.03 ID:411p+O8n0
山口蛍朗の方が通用するだろ。
90名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:12:26.32 ID:2MPIq00b0
ドイツじゃセレッソが凄く強いチームだって思われてるんだろうな・・
91名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:13:08.55 ID:GFlrNvyuO
>>71
サイドで使ってやればプレーが限定されてベッカムみたいになると思う
92名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:13:48.17 ID:jj0FaI4R0
海外では兎に角足元が上手くないとなかなか厳しいよな
長友は特別走れるって言う特技があるけど
93名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:14:12.16 ID:cDV1vEUNP
扇谷移籍させようぜ
あいつだめだろう
94名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:14:54.12 ID:8VNa6Oq4O
倍満涙目wwwwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:16:04.50 ID:NVr+kfY90
梯子を外された気分の柿谷が
96名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:16:21.38 ID:+isIwKKa0
>>3
右誰だよ
こんな奴しらねー
97名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:16:22.20 ID:fEjlB0Tp0
ブンデスのレベルって・・・
98名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:17:17.76 ID:4VQJmgzg0
U23世代だと、實藤や山崎もいるんだがなあ。
99名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:18:55.07 ID:Ur5PaZyR0
ガンバの遠藤ってなんでオファーないの?性格悪いの??上手なのにね
100名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:19:39.85 ID:E677zOHDO
扇原って魚屋で魚さばいてるイメージ。あとドイツに移籍しても友達出来るか心配。
101名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:20:32.27 ID:AGSJhOse0
ヌルンヌルン
102名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:20:41.50 ID:l6m4Ohwt0
>>99
年俸がガンバより下の提示だから行かないんだって
103名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:20:59.13 ID:qWcDZbm50
若手を育成したいならセレッソにレンタルか
104名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:21:49.45 ID:+jOx4I5s0
それはやめといたほうがいい
105名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:22:03.80 ID:q5iKOPjr0
マジでいいかげんにしろ・・



丸橋で手を打ちませんか?
106名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:22:08.80 ID:mFeTkrJ3O
セレッソがドイツでブランド化してるwww
107名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:23:22.79 ID:q2r8CGDV0
セレッソが2部いったりきたりしてるのが凄いな。
どんだけJリーグのレベルが高いんだて思われたりするのかな
108名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:23:39.73 ID:isU9Upu80
ブンデスは転売厨だな
109名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:23:41.04 ID:50Ab0t3y0
お前ら「扇原wwwwww山口のほうが先だろwww」
ベテランスカウト「扇原が欲しい。山口?そういうタイプは日本人じゃなくてもいるから」


お前らの見る目の無さはマジで救い難い。
110名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:24:46.23 ID:PCafO6lyO
にゅるぽ
111名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:24:47.24 ID:4VQJmgzg0
ちょっとセレッソが過大評価されすぎだから、
扇原でコケるのもいいかなって思う。
112名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:24:48.05 ID:9cBfGMVJ0
マルチネスを近くで見れたのが良かったな

後、もっと賢く強い守備を見たい
113名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:25:22.86 ID:5f/3wjmk0
キーワード:扇谷
検索方法:マルチワード(OR)

87 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/18(火) 23:11:02.16 ID:cDV1vEUNP [2/3]
>>81
そいつらフリーだろw
行く前から失敗するっていわれてたけどな
でもボランチは守備の仕方が違いすぎるから
評価されるかどうかわかないけどな
扇谷は守備専じゃないからいけるかもしれんが

93 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/18(火) 23:14:12.16 ID:cDV1vEUNP [3/3]
扇谷移籍させようぜ
あいつだめだろう



抽出レス数:2
114名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:26:02.80 ID:jS4z9ZgX0
独紙が清武を“宝石”と絶賛…同僚も「スーパーだ!」と感嘆の声
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20120917/71540.html
また同紙は、ニュルンベルクのマルティン・ベイダーSDとスカウト陣が
次の日本の“宝石”を探し始めているだろうとして、新たな日本人選手の発掘に
取り組み始めていると見ている。
115名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:27:07.89 ID:NVr+kfY90
鹿を選んでちょっと後悔している柴崎くんが
116名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:27:27.60 ID:+isIwKKa0
ニュルンは早くも味しめたのかw
ドイツのVVV目指してるんか
117名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:27:27.84 ID:Ygxw7tY30
将来的にはわからんが扇原は今の段階でいってもあんまり通用しなさそう
もうちょっと日本で成長してからでも遅くないと思う
118名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:31:00.44 ID:jS4z9ZgX0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/05/31/kiji/K20120531003364310.html
扇原に欧州から熱視線!広い視野、パスセンスが高評価

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120804-00000320-soccerk-socc
FIFA代理人が吉田と扇原に注目「イタリアに移籍できる」
119名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:31:27.87 ID:4VQJmgzg0
そもそも本人がブンデス希望してるのかって話もあるし。
120名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:31:38.81 ID:52hTfRNr0
ボランチでも海外でやれるって成功例をみせれくれ
扇原じゃなくてもいいから。
121:2012/09/18(火) 23:32:05.80 ID:Iuvdaq+OO
ブンデス位だったらチームと相性が良けりゃ活躍できんだろ。でももういい加減ブンデスはいいわ!バイエルン以外はjとレベル変わんないし一長一短て感じだわ!
122名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:32:23.35 ID:A2dcN1sW0
普段から白人や黒人選手と対戦できるのは良い事
W杯本番で体験だと遅すぎるからな
123名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:33:30.85 ID:4VQJmgzg0
>>121
どこのリーグでも下位はそんなもんだって。
124名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:33:45.40 ID:LxBp1Xxw0
最近の扇原はどんな感じなの
125名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:34:16.45 ID:ij/4PHVOO
安心と信頼のセレッソ印
126名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:34:16.62 ID:WJkF40k/0
ドイツ日本人選手の中でも、一番活躍したければ
じゅんぺーさんを通訳につけた者が勝者
127名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:35:20.09 ID:bH8EVIUI0
36際って…そりゃいかんだろ
128名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:35:25.32 ID:vtMOwDHD0
需要高すぎて供給が追っつかない感じだな
腐りかけてる有望な若手はどんどん桜に送り込め
129名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:35:44.62 ID:/FBnqMOy0
>>121
バイエルンと戦えるのがいい経験なんじゃないの
130名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:35:48.75 ID:jS4z9ZgX0

ニュルンベルクは扇原じゃなくて五輪で活躍した永井謙取れよ。
131名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:35:51.31 ID:KFCGteEg0
何で柿谷に目をつけないんだ。
132名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:37:04.25 ID:aExYCu6v0
ブンデスリーガ製造工場セレッソ大阪
133名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:37:55.39 ID:J5ra7JKXO
>>121
ブンデス以上のリーグじゃ試合出れない
134名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:40:24.29 ID:jS4z9ZgX0
ニュルはこうだろ
清武→永井→柿谷
135名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:41:53.07 ID:m51nnV1sO
>>130
永井はマガトが狙ってるよ…
136名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:42:20.70 ID:kRTqIEB50
日本が勝利したスペイン戦
一人だけ試合への入りが悪く、微妙だったのは
俺は見逃さなかった
扇原正直微妙
137名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:44:28.13 ID:P0xg3EZxO
やめて、セレッソちゃんのライフはもうゼロよ!
138名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:45:22.39 ID:9HRv+jUh0
扇原ってスーパーへたくそじゃね?
139名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:45:23.43 ID:9K5yev4x0
日本人が当たってるって言っても乾とか宇佐美とか技術がかなり高い選手限定だしな
扇原はまだそこまで至ってないんじゃないか?
ドイツ移籍失敗例も少なくないし慎重に
140名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:47:18.10 ID:SftJqXRF0
将来性ある選手だけど、劣化した長谷部に代えて扇原を代表で起用しようとはまだ思わんだろ
で、その長谷部がブンデスでどういう状況なのか考えるとな
141名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:48:58.54 ID:NVr+kfY90
権田の嫁が
142名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:51:36.80 ID:II5p+4WN0
ゴンちゃんどんとこい何でも来い
143名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:53:37.54 ID:UETufXdb0
さすがに安売りはもうしないんじゃねーのw
144名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:55:01.59 ID:DXi8Fq060
若い選手をこれだけ海外に売り飛ばしてているチームも珍しい。サッカーの場合安売りだけどな(笑)
良い若手を育成するのか上手い?その割りにはユースの試合は強くないしトップもエレベーターチーム
チームか強くなるより若手を育ててて売るのが優先か?野球(ハム)もメジャーに高く売りつけてるし
流石浪花の商人!設ける事にはぬけめがないわ
145名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:56:39.76 ID:m3AvDe5h0
確かに現段階では山口のほうが使えるけど、伸びしろは間違いなく扇原のほうがある

146名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:57:33.17 ID:eue81rvr0
>>115
柴崎って海外志向あるように見えないな
目標が小笠原ってのもチームメイトへの配慮じゃなくてマジなのかもしれん
147名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:57:38.79 ID:zvBblxrE0
>>3
この四人が同時先発したことあったっけ?
148名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:58:30.41 ID:zvBblxrE0
>>9
食物連鎖の下のほうだね
149名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:01:30.41 ID:6vDgW4md0
>>136
アシストしたから万事おk
150名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:06:06.65 ID:PG/EfMP60
長谷部が干されたのって能力不足じゃなくてSB起用に反抗してマガトキレさせたのが原因でしょ
その時点での出場数はチームで7位だったのに一気に干された
出場してなければそりゃ劣化する
151名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:08:14.30 ID:KSDm6gyrP
オリンピックを見て
扇原より山口のほうが
レベル的にかなり高いボランチと思ったな。
扇原のストロングポイントがわからん。
そんなクロスの精度高いか?
とりあえず取ってみても扇原はがっかりするだけ
152名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:14:28.08 ID:4HFimuhE0
扇原の口下手でカッとなりやすい性格は真性バカとしか思えない
伸びしろがあるとかどういうプレーを見て感じるのか聞きたいわ
153名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:22:53.53 ID:BTDL0+i50
レフリングは扇谷>扇原
154名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:23:36.07 ID:TGoGcTMjP
>>153
おい逆だろ
155名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:23:42.21 ID:9vRmnveRO
中村直志を何故とらないのか
156名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:24:28.71 ID:zlPKYPw+0
向こうで成功出来そうなのは柿谷とか柏木だと思う。

技術あっての移籍。
157名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:26:35.84 ID:qjL3I/88O
>>151
クラブでも五輪でも山口≧扇原
でも運動量、潰し屋がウリのタイプはブンデスには多数いる訳で
欧州クラブが求めているタイプがパス、キックの精度の高い選手ってことでは?
158名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:28:38.01 ID:7mzeqQPTP
セレッソはすごいな
育成が優秀なのか?
159名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:29:49.94 ID:qUr3ZjK+0
・左足
・長身ボランチ
・セレッソブランド

注目されない理由がない
160名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:32:12.11 ID:7meD79EV0
守備力とスタミナとガリガリなのが穴

今のままじゃ通用しない

長谷部の後釜空いてるから、2年後までに間に合ってくれ
161名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:32:54.73 ID:GKtUIONK0
香川はみやぎバルセロナ。
乾は野洲高校。
清武は大分ユース。

やっと本当に1からセレッソが育てた選手が世界に出て行くな。
セレッソセレッソ言っても厳密に言うと今までの選手はセレッソが育てたんじゃなかった。
162名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:33:51.39 ID:wE1zjwHkO
扇原はオススメしない
守備的ボランチとしてなら高橋の方ががいい
163名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:35:41.93 ID:eLGkMrfFO
扇原は好きだけど、伸び悩んでる印象。
今の感じでは代表入りは厳しいかな。
164名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:36:51.41 ID:MQKl5BaI0
なぜセレッソ大阪だけが世界に認められるのか
165名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:41:33.93 ID:xwJj00JD0
ドイツへ行きたい奴はセレッソで活躍しろ
166名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:41:41.21 ID:k1DuAdCb0
>>3
一番右の地蔵は何故自分から
選手生命を終わらせにヨーロッパの半島から
本場の半島に行ったんだ(´・ω・`)?
167名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:42:49.37 ID:VaUuagmiO
たしかに扇原はここ1年くらい伸び悩んでるね

なによりJであまりよくない
山口のほうがずっといいし、柿谷のほうがまだいい
168名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:46:05.65 ID:qUr3ZjK+0
山口や柿谷のほうがいいって、役割違うのに比べてどうすんだ
169名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:48:03.39 ID:7meD79EV0
このままじゃ未完の大器で終わる

今の時点では山口の方が通用しそう
170名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:48:24.15 ID:TPMiAPxf0
新潟が残留出来ればどうでもいいや
171名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:48:30.82 ID:LXd5kcjG0
扇原はタッチが柔らかいんだっけ
体はまだヒョロいから
ジダン的な足先でのボール捌きを意識してみるとか
172名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:50:01.98 ID:1N7UdoQd0
お前らの「無理」「通用しない」ほど当てにならないものはない
173名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:51:31.87 ID:7meD79EV0
>>172
最低でもフィジカルと守備力を上げないとボランチでは厳しいと思う
長友は通用するって書きまくってた俺が言うから間違いない
174名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:52:02.72 ID:swDE9oxB0
成長するためにドイツ行くのもありだ。

ただし1億円以上は移籍金置いていこうぜ。
175名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:52:27.01 ID:UF0JXzXV0
>>172
こりゃおじさん達一本取られたわwww
176名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:53:04.47 ID:FfjivirU0
フィジカル鍛えるにはもってこいの話じゃん
頑張って来いよ
177名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:54:44.45 ID:Mdta0x0u0
セレッソがチームでブンデスに行けばいいでないかい?
178名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:56:58.95 ID:uUuU2m7R0
>>159
右サイドにフィード出せないなら左利きもそう大きな利点じゃない
つか精度自体この世代のボランチの中じゃ飛び抜けてもない
空間把握力が弱いのかフィジカルが弱いのか空中戦も競り勝てない長身じゃ大して意味ない

>>163
まあ伸び悩んでいるからこそ欧州行って一皮むけるかもしれん
五輪前までの清武の低調なパフォーマンスみて移籍即大活躍の絵を描いてたヤツらがどれほどいるか
179名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:01:18.11 ID:kP18jR5u0
線の細い扇原じゃあ無理かもなって意見も向こうではあるけどね
180名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:01:29.47 ID:pE7wXry70
前向かないと良さが出ないからボランチじゃ無理だろ
CBやれよ
バイエルンの左利きのCBみたいなの目指せ
181名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:03:59.98 ID:kP18jR5u0
ただ監督が細かいパスサッカーしたいという監督なんで
パスのできるボランチさがしてるんだよね
182名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:06:35.09 ID:cq2iO39kO
セレッソに金払え。あとは好きにしろ。
183名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:07:17.25 ID:4oJbMCxT0
>>180
CBやるにはヒョロすぎるだろw
184名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:09:21.67 ID:bxM1PGyu0
青田買い買い叩ききたー
185名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:10:05.35 ID:5zpmQUYs0
こうやってワサコレの俺のスタメンカード達が利用停止になっていく
乾、ボギョン、清武、、、感慨深いなw
186名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:10:49.40 ID:i5Tp52KI0
扇原ってゲイビデオに出てそうだよな
187名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:11:33.34 ID:hdgJCsjW0
もうセレッソでブンデスの2部に参加しろ
188名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:11:37.44 ID:pE7wXry70
>>183
じゃあボランチやるにもヒョロすぎるよなw
189名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:12:14.70 ID:U/WDizmY0
セレッソしか見てないのかw
190名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:13:56.96 ID:pEODoyHZ0
これからはCLにセレッソ枠を作るべき
191名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:14:46.92 ID:WL97kvdv0
シンプリシオは無視されてるのか
とるならガンバの倉田がいいと思うけどなあ
192名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:20:45.22 ID:pEODoyHZ0
>>174
やきうじゃないんだし、そんなのいらない
失敗しても帰ってきても恥じゃないし
海外移籍を推奨する上でも気安く行ける状態にした方がいい

失敗した時移籍金が高すぎると嫌だよ
野球なんかほとんど失敗してるのに

俺はメジャーでプレイした(キリッって威張ってる選手も多い
ある意味老害より醜いわ
ああいい選手って井川とかノリだけじゃないぞ

サッカーはそうじゃないだろ?
どこでプレーしようが実績は関係ない
その場のプレーがすべて
193名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:23:10.75 ID:LzD/rXe/0
扇原より永井取った方がいいぞ。
でもセレッソ安く売ってくれるからなぁ
194名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:25:00.13 ID:hLVAefT80
柿谷は実力的には何の問題もないが本当に向こうのスカウト達に注目されているのか若干不安になる。
やはり五輪に出とくべきだったなあ
195名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:26:45.79 ID:WL97kvdv0
ドイツに売るならデカモリチがマジお勧め
196名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:31:38.41 ID:DcCOLI+O0
若いうちに移籍するべき
来年は22歳になるからそこまで若手じゃないし
197名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:31:52.06 ID:O/VoCJ2q0
>>194
問題あるだろ

試合中に消えること多し
198名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:32:55.12 ID:mGELZdU50
セレッソが日本のサッカーを引っ張ってるな
199名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:36:03.11 ID:6zIaayMN0
香川も乾も清武もセレッソは育成してないぞ。
育成ってジュニアユース、ユースだからね。

乾と清武に至ってはプロデビューはセレッソじゃないし。
200名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:36:17.90 ID:7rA7J2Sz0
結局安い投資で大化けすれば、クラブは大儲け。発掘に躍起になってるけど、伸びないと見るや干されて、大事な育成期間を
棒にすることになるリスクがあるな。
201名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:36:22.80 ID:dGx9pbZU0
大卒で海外組になれるのって長友しかいないのかな・・・・

未来がないね、高卒しか
202名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:40:56.88 ID:2LJqV+5i0
扇原って常に縦パス狙ってるって所しか長所が思い当たらん。

ひょろいし、パスは雑で不正確だし、ボール奪取の意識低いし、
親善試合やチャリティマッチとかでは見たいけど、ぜったいに重要な試合では見たくない選手だわ。

自陣深めの所のパス回しとかでも信じられないくらい雑な場合あるし。
203名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:41:19.56 ID:wx7RLVCc0
過去3年間でJリーグに入ってきた韓国人131人
彼らのせいでプロを目指す131人の日本のサッカー少年が夢を奪われました
Jリーグのアジア枠というルールが韓国人入国装置となっている現状を許してはいけません

8人◆サガン鳥栖←なんと監督まで韓国人

7人◆FC岐阜 大宮アルディージャ ロアッソ熊本

6人◆ガンバ大阪 ジュビロ磐田 大分トリニータ 水戸ホーリーホック

5人◆清水エスパルス←【天皇侮辱発言があったにも関わらずその後韓国人を獲得】 湘南ベルマーレ 栃木SC

4人◆横浜FC ヴィッセル神戸 ヴァンフォーレ甲府 ファジアーノ岡山 徳島ヴォルティス

3人◆アルビレックス新潟 アビスパ福岡 FC東京 ベガルタ仙台 モンテディオ山形 京都サンガFC コンサドーレ札幌 ギラヴァンツ北九州 

2人◆セレッソ大阪 鹿島アントラーズ サンフレッチェ広島 柏レイソル 横浜Fマリノス 東京ベルディ ガイナーレ鳥取 愛媛FC 

1人◆ザスパ草津 松本山雅FC カターレ富山

0人◆浦和レッズ ジェフ市原千葉 川崎フロンターレ 名古屋グランパスエイト 町田ゼルビア
204名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:42:10.31 ID:B4iX7dRl0
安心と信頼と実績のセレッソ
205名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:44:48.43 ID:LJ9X+No9O
>>194

実力的なものはわからんが、運を持っているかどうかだなー。

見切りつけられるサイクルがダンチで早いから、行って五試合以内で納得させる結果出せるかどうか。
206名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:46:10.16 ID:mPsoiNFk0
>>197
ミリートだって消えてたよ
FWは点を決めればよろし
207名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:52:42.07 ID:ZNImSDzQ0
でもニュルンなら大丈夫じゃねスタミナフィジカルCだけど
208名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:53:45.24 ID:+rZ/jl+b0
セレッソブランド買いですかねドイツけちんぼクラブは
209名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:53:52.38 ID:1xDW6HjAP
権( ^ω^) /,,,◯... ほおら扇原パスだ。早くパスしないと敵に取られちゃうゾ〜
210名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:57:17.94 ID:OM8JxzV10
>>3
右端のお地蔵さんは誰?
211名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:58:27.84 ID:ev6xSvjp0
>>3
あれ?地蔵さん意外と小さいんだね
212名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:24:08.14 ID:Q7Cp9wxt0
はよ引き抜け
213名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:25:42.94 ID:chnDpoWO0
止めとけ。日本人バブルが崩壊するぞ。
214名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:27:59.80 ID:o/hu5+w/O
セレッソは狩り場
215名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:28:30.80 ID:hnZijUEc0
セレッソ落ちてまうがなw

>>192
移籍金は本人のためじゃないよ、育てたクラブのためだ
Jリーグのためにも移籍金はきっちりもらうべき
高い移籍金払ってでも欲しいと思われる選手になればいい

良い選手を育てて移籍金たっぷりもらって海外から良い選手を買う
そうやってリーグ全体育てて行かないと
216名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:29:14.96 ID:+tKMEZsDO
>>213
崩壊するからこそバブルとよばれるわけで
217名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:33:06.06 ID:2kn4MvbF0
ジーニアスが意味不明な高値で売れるも
全く活躍出来ず干し柿となりブンデスでのセレッソブーム終焉
218名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:33:41.67 ID:+hgUnPKaO
日本は人材不足だね
オリンピック代表の連中の中の数人くらいだね通用するのは

現実はこれだよね
これは興奮厨に持て囃された連中の一例だね

田原 阿部祐 成岡 菊地 伊藤翔 前俊 苔口 梶山 カレン 坂田 平山 水野 梅崎 森本 家長 宇佐見 柿谷

興奮厨の見る目のなさ
人材不足は歴然

はい 論破
はい 本質論破

219名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:36:14.75 ID:rWOS+T3g0
扇原はよくて稲本レベルになれればいいかなって感じの選手
220名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:42:03.26 ID:cjWKMvPS0
オワ友糞タ
221名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:44:29.96 ID:/VTFIVWM0
セレッソブランドSUGEEEEEEEEEEE
222名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:46:49.41 ID:uEm82GOsO
日本は体格的にしょうがないけどセンターバックに良い人材が足りないね
223名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:48:31.20 ID:cppu6EmDi
そろそろ日本人に最低200万ユーロくらいは払う市場がてきるかもな。ってかできないと困る
224名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:57:14.13 ID:wQf2J+DC0
>>223
清武でさえ、
入団の時にドイツの記者から「なぜ日本人に100万ユーロ払うのか?」って質問が出たくらいだからな
強固な偏見を覆すにはまだまだ、10人くらいが常時活躍するようにならないと
225名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 03:04:00.46 ID:Z1iRz7K30
ほんの1年前までは、山村憎しもあって芸スポで扇原マンセーだっただろwww
お前らの手の平返しっぷりは異常www
226名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 03:04:40.85 ID:V6MKLe5s0
>>224
ドイツ代表と試合して勝つしかないね
227名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 03:06:00.07 ID:+tKMEZsDO
まあまだまだ買い手市場だね

若い選手はドイツくらいのリーグレベルなら多少条件が悪くても挑戦したいだろうし
Jのクラブも選手の気持ちをくんでやらないと、優秀な若手が来てくれなくなるし

協会も今のとこは海外移籍を推奨する立場だしね
228名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 03:15:49.27 ID:2cz/3EH90
扇原は無いわw やめとけ 五輪で全試合で通用してなかったw
229名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 03:55:16.10 ID:v4kUm+Eh0
ぶっちゃけ印象にない
230名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 03:55:58.80 ID:DlEL9EoR0
>>218
在日頭悪いね
231名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 04:13:36.58 ID:fxWlvMdGO
五輪でパスカットされて点をとられたことしか印象にない
232名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 04:25:21.31 ID:Mb7jv+T+0
来年の夏は日本に来てセレッソと試合するつもりか
233名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 04:32:47.47 ID:a51UvZ/T0
家永代表復帰はあり得ると思う
こいつ最近割りと良い
234名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 04:52:05.64 ID:2RRHyeSwO
>>233
試合にでれてないのに?
235名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 04:56:03.13 ID:I3iXTazm0
柴崎のがいいんじゃね?
236名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 05:01:53.98 ID:UvReYvI/0
長谷部とってやれよww
237名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 05:21:32.47 ID:TkpJmH4S0
長谷部もう代表に呼ばれなくなるぞ
238名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 05:30:36.73 ID:lw9Y9s3T0
>>1
ドイツ人は開花前の桜から蕾を全て毟り取る気かw
239名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 05:47:45.04 ID:XNTQfffci
くるぴ
240名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 06:14:39.91 ID:5r5QUA9u0
セレッソの海外勢の能力に比肩するのって柿谷ぐらいだと思うけどなぁ
扇原や山口はいい選手だけどどうしてもまだ見劣りする
241名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 07:25:33.99 ID:1kk6QHAN0
Jで無双を始めてから取った方がいいと思うけどな
なんだかんだで起訴育成は世界有数じゃね

さくつくじゃないが海外移籍は限界突破って感じ
242名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 07:33:41.29 ID:PMA5zBRxP
>>3
これ思い出したわ
http://supportista.jp/img/10092501.jpg
243名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 07:40:34.94 ID:PVk/oyT/0
>>224

今年終わってその記者にもう一回聞いてみたいねw
244名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 07:45:03.98 ID:PjbWzPw60
>>242
懐かしいなwwww
今見ても塁だけ浮いてるw
このメンツで最低11年シーズンもやりたかったな・・・
245名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 08:03:07.08 ID:L0pG+LiM0
上手くもなく強くもない
なにがいいんだこいつ?
清武差し置いてプレースキック蹴ってたけど
246名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 08:13:31.10 ID:7z9StD2i0
良いとも悪いとも言えないな。日本人がうちのチームでDMを務めるってのが想像できないよ。だって彼らは明らかに細いだろう。
http://footballres.blog.fc2.com/blog-entry-27.html

やはりこう思われてるんだな
DMFは対人守備が求められるから細い体だと厳しいポジションなのは間違いない
247名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 08:15:31.94 ID:M1Km4Qq30
山口も取れよww
248名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 08:21:13.13 ID:8swvXEIsO
技術的には、Jリーグがブンデスを完全に追い抜いてるからソコソコの奴でも欲しくなんだろ

249名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 08:22:15.18 ID:cAHBZCIk0
>>246
まだ成長期だからな
細いわりにはよくやれてるわ
250名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 08:22:34.99 ID:xhhXjuLqO
そりゃ100万で清武みたいな選手とれた上に香川みたいな前例まであるし日本人狙うわな
清武は冬に即売ったって300万は固いだろ。もう200万と勝ち点まるっと儲けてる状態だしな
シーズン終了まで上手くいけば700万くらいにはなるんじゃね
251名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 08:27:21.02 ID:dcgf34iA0
お前らの反応見てるとこれは活躍しそうだな
252名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 08:29:20.29 ID:oJYFRRT/0
扇原はホームシックになって毎日泣いてそうだな

それに1回ミスしてチームから責められると立ち直れなくなりそうだ
253名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 08:30:52.18 ID:AX+zasDb0
動きが鈍い
しかも内股
254名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 08:30:53.75 ID:Ind48HT40
向こうの監督さんしだいだよな やれるとは思うけど
255名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 08:31:05.65 ID:7pxlCY0t0
この日本人ブームに乗って渡独する選手が増えるだろうなあ
でも扇原はもう少しJで活躍してからでいいね
と言うか、Jですら活躍できないなら行くなよ
256名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 09:07:50.87 ID:oHpEd2lm0
>>246
複数ポジション出来る
って書かれてあるけど、CBは超微妙だと教えてあげたい
そこは全く期待すんなと言いたい
257名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 09:24:55.67 ID:O/VoCJ2q0
>>224
一人の記者の意見をドイツ全体の意見のように言われましても

しかも写真の入れ替えを見てもわかるように、記者の中には根深い差別意識持ってる奴もいるようだし
258名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 09:43:58.41 ID:2Ifuxh510
日本人のDHとCBが活躍する姿がどうしてもイメージ出来ねえ
259名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 09:48:04.76 ID:Lp75lKjp0
日本人=民度が抜群に良い
チョン=最低 ゴキブリ 必ず揉め事 金 不運を呼ぶ 
260名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 09:54:28.69 ID:7yYZ3R5Q0
日本人活躍のベース→パワーがしょぼい替わりにすばしっこさと器用さがある

扇原→パワーがしょぼいにもかかわらず鈍足でコネコネ不器用にも程がある
261名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 10:02:04.75 ID:2Ifuxh510
日本人DHが海外で活躍するには
運動力 敏捷性 技術で抜けてないと無理だとおもうわ
小野の技術を持ちながら明神のように躍動するみたいな
262名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 10:50:25.53 ID:nYZ/06xH0
もうセレッソがブンデスあたりにチーム作ればいいじゃんw
香川と清武と乾呼び戻して点の取れるFWとドイツ人のDF雇えばリーグ制覇も夢じゃないじゃんw
263名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 11:45:58.10 ID:If4AGL9M0
トゥーロンの時もやたら注目されてたし、見る人が見れば光るものがあるんだろうな
264名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:09:52.63 ID:YZcuweMC0
セレッソブランドとか言ってる人居るけど安く引き抜かれてるだけじゃ駄目でしょ

ちゃんと高く売らないと
これじゃワゴンセール
265名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:11:09.92 ID:mQ196Dws0
桜の試合を全部みてる訳じゃないがそれでも扇原はJでも微妙な立ち位置だろ
それに同じ桜ならまだ山口の方がいいと思うんだが
266名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:11:12.28 ID:zAQbFH3C0
ガンバ → 外人を中東へ高く売り飛ばす
セレッソ → 日本人をブンデスへ安く売り飛ばす
267名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:27:42.61 ID:RQvDkDaa0
2011/6
180cm/61kg

2011/11
180cm/71kg

2011/12
183cm/71kg

2012/9
?

これつヤバイって
268名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:19:41.24 ID:zh5M3+rv0
もっとフィジカルを鍛えて屈強になって欲しい
269名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:34:36.04 ID:V6MKLe5s0
>>265
山口タイプは海外じゃ溢れてるから
270名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:36:02.94 ID:6nFP7n4+O
>>264
Jで海外行けるようなタレントはもともと短期しか契約しないし
セレッソは若手に大金突っ込まないから高額移籍が無いのは当たり前
高額移籍はその前提として高い給料で囲うというリスクがある
安値でこき使って1億〜2億で成功しやすいクラブに売ってブランド作るやり方も戦略としてはアリだろ
ブランドに釣られて複数が競合ビッドすれば移籍金は自然に上がる
271名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:38:48.47 ID:V6MKLe5s0
>>270
実際は、Jリーガーは競合しないから移籍金上がらない
272名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:40:56.38 ID:wtgkJx7JO
扇原って今の段階ではまだ微妙じゃないか
今ドイツ行って確変するか、メンタル崩壊するか

それにしてもセレッソブランド人気すぎワロタ
セレッソがドイツ移籍に特化した育成クラブになった方が話が早そう
273名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:44:16.68 ID:Zs2KSaNi0
ヌルンヌルン
274名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:45:52.54 ID:6nFP7n4+O
>>271
今はね
成功例が増える来夏あたりはわからない
275名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:49:54.99 ID:2E23pDKJP
扇原はまだキツいだろ
とは言え今季セレッソで完全足手まといレベルだった清武が王様やれちゃうチームだからなぁ
276名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:51:39.16 ID:V6MKLe5s0
>>274
そんな短期の先なら分かる。海外クラブが競合するJの選手はいない
277名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:57:09.58 ID:8KJUF6/p0
ブンデスなら、ミキッチさんも怒らないかな?
278名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:58:38.25 ID:wZnfSOj3O
こいつの敏捷性ってドイツ人以下だろ
言うほどテクニカルでもないし、サイズがあるからって期待し過ぎ
わりとマジで山村のがマシ
279名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 15:03:21.77 ID:Jl1uohjjO
イケメン扇原きゅんのバイタルターン
280名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 16:14:39.11 ID:oHpEd2lm0
>>275
清武は代表戦や五輪だと調子よかったし
単にセレッソだと手抜いてたか、移籍決まってモチベーション上がらなかっただけだと思うよ
281名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 16:20:40.02 ID:wgYKp1iM0
>>277
正解じゃない
282名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 16:21:08.80 ID:jq58oaEG0
セレッソ マチガイ ナイネ
283名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 16:23:47.99 ID:7wfjDX6SO
こうやってぽこぽこ抜かれんのが嫌で帰ったんじゃないのかクルピ
284名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 16:32:28.81 ID:cq2iO39kO
日本人ばかり獲るな。たまには朝鮮人にも目を向けてやれ。逆恨みして、また絡んでくる。
285名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 16:37:05.03 ID:onjAISwS0
扇原はブスケッツを目指すべき
286名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 16:38:42.65 ID:y+BZ0yDh0
セレッソが日本の名門となりつつある
287名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 16:42:26.74 ID:bM1hkB5v0
名門じゃねえだろ、若手を供給するドイツ2部チームの扱いだろ。
288名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 17:00:52.58 ID:snum9A1T0
 
 
 
      メキシコ   
       ∩ 
       (_)          (^ω^ )  ほーれ!扇原!パス!
      ∩     コロコロ〜 ノ1‖ > 早く処理しないと敵に囲まれてるぞぉw
  ∩  (扇)      ○三   ノ ∠  
  (_)                権田
 メキシコ      ∩
           (_)
          メキシコ
289名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 17:21:12.48 ID:zIdmtEbe0
>>287
ヤンマーしらんの?
290名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 18:07:36.86 ID:WL8mJ/ll0
優勝経験皆無だし名門とは言わんでしょ
291名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 18:24:41.93 ID:TZRj+WirO
スレのびすぎ

山村なんかと比べんなよ
292名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:15:12.18 ID:PtLjVl1P0
>>267
まだ成長途上だから線が細いのかもしれんな
293名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:22:52.92 ID:bM1hkB5v0
>>289
ヤンマーとか大昔の社会人チーム出す前に、セレッソ自体が若手選手の供給源にすぎないってこと。
294名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:02:08.95 ID:TL3uX+kU0

チョンどもは「紙フィジカルのチョッパリどもは欧州で通用しない」
とかホザいているけど、チョンの方が通用していないな。
チョンご自慢のフィジカルも所詮はアジア限定、世界レベルの技術を持つ
日本人の方が圧倒的に使い道がある。
295名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:08:41.71 ID:9pG3/mK40
ブンデスの雑魚クラブはアジア人好きだな
296名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:10:26.80 ID:zQmfvGiN0
>>293
ヤンマーも知らないで何ほざいてんだカス
297名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:12:21.99 ID:o4OnHBkr0
ニュルンに扇原が入れば清武をもっとゴールに近い位置でプレーさせることができる
このチームは中盤でパスを散らせる選手がいないからな
298名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:15:06.12 ID:lg8is6cJ0
セレッソの監督をやる人はしんどいな
主力が途中で抜けること前提でチーム作りをしなきゃいけないんだから
そういう意味ではこないだ辞めたソアレスは気の毒な面はある
299名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:27:50.11 ID:xDTPQGp60
>>298
「売却手当」をつけるようにしたら
需要と供給が合うようになってさらに買い手も売り手も監督も盛り上がれるんじゃね。

300名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:29:29.54 ID:swDE9oxB0
★2ってすげえなwww

トマスクロートが試合見に来てたね。移籍は来年夏かな?
301名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 21:55:36.67 ID:SltMyeN/0
ブンデスから見ると日本人は吉野家の標語みたいなもんだからな
うまい 安い はやい
少々失敗しても腹痛まんしね
302名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:16:45.19 ID:bM1hkB5v0
>>297
だから山口だろ。
303名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:24:59.38 ID:8Ev1xEzr0
ドヤ顔で出すサイドチェンジのパスが余裕でタッチラインをわってしまう扇原君w
304名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:26:55.39 ID:FvUDRFYU0
扇原は格下相手なら無難に捌けるが、少し相手のほうが上だったり激しいプレスを受けたりすると途端に慌ててキープ出来る時でもすぐにはたいて相手に取られるミスをするからダメ
305名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:27:25.86 ID:lSGb56XH0
GONDAも一緒につれていってやってよ
306名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:28:51.10 ID:pftOnlQq0
セレッソってだけだろw
コイツはダメだ
307名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:34:24.45 ID:9HW+GQiYO
こいつはまだ早い
プレッシャーのある状態では精度が格段に落ちる
スタミナとフィジカルとメンタルを鍛えてからじゃないと遠回り
寧ろ技術とポジショニング向上させれば山口の方が早く使い物になると予想
役割は違うがね
308名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:35:57.33 ID:xpciPg7yO
ボランチなら優秀選手くらいにはならんと無理だろ
309名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:40:41.32 ID:8Ev1xEzr0
山口のが上手いんだけどタッパが問題なんだろうなきっと
310名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:41:49.07 ID:t3wRyCsR0
ノロノロヒョロヒョロの扇原じゃガチムチのドイツ兄貴に場外まで吹っ飛ばされるぜ?
311名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:46:10.13 ID:GrAP7xKP0
日本人で成功するのは170前半の小柄な選手が多いんだよな
カレン、長谷部、大津、矢野、指宿、槙野、180オーバーはみんな苦戦
唯一の例外は吉田マヤ
扇原も続いてもらいたいが
312名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:56:58.38 ID:GrAP7xKP0
成功例で△忘れてた
あと、稲本、宮市も苦戦してるうちに入るだろうな

海外じゃ日本人はなめられる対象だから自分たちよりデカイ日本人が
外人ふっとばすのは外人には受け入れられないのかもしれん
△がなかなか4大に移籍できないのもそういう理由があるのかも
313名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:52:23.51 ID:KqudsPYu0
むしろ山村のほうがパスセンスがあった件
314名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:55:07.47 ID:VwCszkH10
ニュル原ニュル武
315名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:00:22.12 ID:2mcfUV5u0
>>302
山口はSBにコンバートされると思う
316名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:06:15.13 ID:OjY0eAMqO
セレッソなら何でも良いと思ってね?
317名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:11:31.96 ID:I1n5kxq10
東南アジアっぽい顔してる
318名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:14:21.59 ID:W8Q8Yy9Q0
>>315
山口をSBなんてもったいない・・・
319名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:15:27.13 ID:TKOPAFXg0
清武で味をしめてんじゃねえよw
セレッソ根こそぎ持ってかれるぞ
320名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:25:12.30 ID:tc35i+UO0
現地サポの大半も賛否両論だな
確かに今の扇原ではちょっと心配
321名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 16:31:06.49 ID:Eod0N4/SO
先発で使ってくれるなら、いますぐ移籍してもかまわん。
322名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 16:50:57.09 ID:ZcSzxdxl0
浪速のブスケッツ!
323名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 22:52:36.26 ID:WUIa6kuZ0
扇原はマジ止めてくれ
せっかくみんなが頑張って築いた物を一瞬で崩されそうだ
324名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 23:47:05.07 ID:9cz6pw9o0
扇原より山口とるか薬屋で干されてる細貝レンタルしてこいよ
325名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:54:29.50 ID:GRzz0+mE0
ネットの扇原評がひどすぎるw
清武いるし合いそうだとは思うけどな

オリンピックベスト4はすごいことだし
日本はグループリーグで飛ばしすぎてバテただけ、別に戦犯でもないんだけどね

ただセンスだけで通用するかは確かに疑問
326名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:56:17.62 ID:D98end5BO
セレッソジャッカー電撃隊
327名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:56:53.09 ID:2omaNd1v0
>>325
センスもいまいちだと思うよ
328名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 08:57:49.01 ID:LaWc4C3K0
身長ないとサイドバックやらされるぞ
329名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 10:09:15.69 ID:3AgRl5ta0
五輪見る限り清武一人飛び抜けてて山口も扇原も全く清武には及ばない
今Jから引き抜くなら高橋秀人の方が賢い選択だろうな

清武にあった他の選手にないもの、ドリブル、シュート、パスセンス。ほとんど全て。
330名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 12:33:17.53 ID:vV+NDnXJ0
永井とって清武からカウンターと今まで通りセットプレイだけ
狙ってればいいんじゃねw
331名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:05:23.29 ID:ge46DWlz0
>>22
スペイン語で桜だろばかしね
332名無しさん@恐縮です
ニュルンベルクに扇原も行ってもうたら、
監督はクルピになるのかな???