【ドラマ/視聴率】多部未華子主演の「浪花少年探偵団」、最終回の視聴率は4.4%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
多部未華子主演の「浪花少年探偵団」 最終回は4・4%
 
多部未華子(23)が主演するTBS系連続ドラマ「浪花少年探偵団」(月曜後8・00)の
第11話が17日に放送され、平均視聴率が4・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
だったことが18日、分かった。全12話の平均は6・1%。

作家東野圭吾氏の同題小説などが原作のミステリー。大阪を舞台に、多部演じる好奇心旺盛な
小学校教師・竹内しのぶが難事件を次々と解決する『浪花少年探偵団』と名乗る生徒たち
とともに、事件を解決していく物語。多部が教師役を演じるのは今回が初めて。
共演は、刑事役の小池徹平(26)、段田安則(55)のほか、生徒役のお笑いコンビ
「まえだまえだ」、濱田龍臣(12)ら。

最終回は、事件の真犯人・横田(平岳大・38)が鉄平(濱田)と奈々(浜辺美波・12)
を荷台に乗せたままのトラックで逃走。それを知ったしのぶ(多部)は郁夫(前田航基・13)
と新藤(小池)、漆崎(段田)らと追跡し、清子(菊池友里恵・20)の遺体が放置されて
いた現場へとたどり着く。しのぶらに包囲された横田は刃物を持ち出し、奈々を人質に倉庫に
立てこもる。さらに、灯油をまき、火をつけると脅した。一方、大路小学校ではしのぶらが
不在のまま、卒業式が始まっていた。生徒たちを危険な目にさらしているしのぶの行動は
問題になって…という展開だった。 [ 2012年9月18日 ]

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/yomimono/drama/2012/naniwa/index.html
2名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:45:19.63 ID:nj3h2h0i0
糸冬 了
3名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:45:22.36 ID:WT4CJ/bO0
コケた?
4名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:45:46.41 ID:xHIIZmxj0
眉間にシワ寄せ過ぎたからだ。
5名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:45:47.57 ID:cBVqTbyn0

4.4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:46:17.99 ID:BvlAm27HO
高すぎワラタ
7名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:46:31.89 ID:4k8+fOF70
>>4
股間かと思った
8名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:46:45.52 ID:zhAvVbcq0
パナソニック降りろや。次の瀧本のも多分、駄目だぞ。
9名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:46:54.10 ID:d+FNDZX1O
深夜帯だよな…?
10名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:46:57.29 ID:zzCGlkXG0
食べちゃんwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:47:00.09 ID:mbPJYwuk0
爆死wwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:47:01.88 ID:irxMEHfE0

タイトルがまず見る気せんわw

浪花とかってw 関西限定感がはんぱねぇしw
13名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:47:26.43 ID:EF/+TSGB0
これは黄門様の出番も近いな
14名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:48:01.66 ID:GoTL8Ruf0
ひでぇw
しかし今季のドラマはほんとに全滅だな
15名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:48:03.53 ID:WD8boOsW0
水戸黄門が転生して巨大ロボで世直しにすべき
16名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:48:10.73 ID:yJNStfFM0
俺が面白いと思うドラマはみんな低視聴率だ
17名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:48:37.58 ID:WT4CJ/bO0
あ、原作は悪くないよ
二冊目の方はかけあいが上手で楽しめた
18名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:48:59.13 ID:a9A1SUph0
>>16
うちの夫も同じ事言ってるよw
19名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:48:59.26 ID:znXyUpmi0
このドラマって最初の2時間スペシャルの時から見てる

これがまたしょっぱなからつまらなくてな、すんげー我慢しながら見た
んでこのつまらないのがまさかずっと続くんじゃ?って毎週欠かさず見てた
最終回録画してまだ見て無いけど、期待を裏切らない完成度だったみたいだな。
だいたい推理モノなのかホーム?ドラマモノなのかはっきりしてくれと。
20名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:49:07.17 ID:31BgCM9U0
だから多部はブスだって
21名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:49:36.14 ID:cFaqyuOB0
うはっwww壮絶にコケたなwww
多部ちゃんてどう見ても主役の顔じゃないよ
2時間ドラマの死体役が向いてる
22名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:49:40.36 ID:1OQSzllb0
すげえええええええ
23名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:50:20.97 ID:TMtm5U7M0
まえだまえだがうるさいを通り越してうざいという事に早く業界は気付くべき
24名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:50:28.11 ID:NUp9Laxs0
前評判はわりと高かったのにどうしてこうなった
25名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:50:46.24 ID:B4z/KbBR0
1話と最終回が一番つまらなかったな
事件がしょぼいから1時間でまとめないと間延びしちゃう
26名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:51:08.87 ID:MPR6llep0
27名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:51:13.99 ID:/0MrxmRi0
>>19
それに尽きる。
足場が結局、ようわからんかった。
妙な恋愛話も絡めてくるし。

原作面白いんだけどなー。
28名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:51:20.22 ID:EF/+TSGB0
教育テレビの30分枠だったら評価されたはず
29名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:51:21.48 ID:JNhqfqQv0
いかにも東京人が考える大阪ステレオタイプがアホすぎて
関西人にもそっぽを向かれた
30名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:51:36.93 ID:hyLeXmyo0
すげえww 今年はオダギリといい 低視聴率で記憶に残るドラマ多すぎw
31名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:51:51.52 ID:Ia/WgtVn0
キャストもそれなりに揃えてきたのに大惨敗すぎるだろ。
32名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:52:07.45 ID:arauVLxj0
>>21 そのポジションは元グラビアアイドル
タベより可愛いから無理
33名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:52:09.24 ID:GEFBdC3gO
面白そうで面白くなくて面白なさそうで面白い不思議なドラマだった
34名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:52:27.67 ID:BmZcdRaf0
東野圭吾、惨敗続きだな。
35名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:52:44.81 ID:bb8pP4R50
デカワンコだったら見た
36名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:53:19.68 ID:zIyoDkuo0
きったない関西弁を一時間も聞くのはムリw
37名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:53:21.58 ID:bjk70aKY0
東野圭吾は映像にしちゃイカンのだろな
38名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:53:29.81 ID:kOsyXe160
犯罪現場に子供が居合わせるっていうのが個人的に嫌だった
ドラマであろうと子供がいる前で殺したのなんだのいう話しはしてほしくない
あと多部ちゃん嫌いじゃないんだけど主演はやめた方がいいと思う
39名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:53:46.55 ID:i59RY2y+0
ガキを前面に出したタイトルが失敗なんだよ
もっとガキの出番を減らせばよかったのに
40名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:53:56.99 ID:ulzMnoA50
フジの方もダメだったし、
原作者の東野圭吾はこの結果をどう思ってるのだろう?
41名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:54:32.24 ID:UESlnYnv0
多部ちゃんのブサ可愛いさをもってしてこの程度なのだから
原作がいかに糞だったか、脚本が糞だったかだな
42名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:55:11.55 ID:ZYqUhx5c0
スポンサーが気に入って、話数追加されてたんだっけ
それにしても、最近の視聴率はひどいな
2,3年前だって、ゴールデンで4%台は、テレ東でもとってなかったんじゃね?
43名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:55:20.09 ID:zCyoZI+K0
>>26
沖縄が舞台のドラマによく出ているおばあ役の女優さんにそっくりだなww
44名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:55:40.01 ID:tkAKzXz60
これ、関西でも視聴率低いのか? 10%以上とかだったら笑えるんだけど
45名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:56:09.85 ID:QH+gLpY80
なるほど
主人公が押しつけがましい正義感の持ち主で
つっこみどころ満載だったのは
水戸黄門枠だったからなのか
46名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:56:21.41 ID:wlIfFQbj0
ヒドすぎww
47名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:56:26.38 ID:znXyUpmi0
>>27
そいや変な恋愛展開もあったな、刑事のやつともう一人の男との三角関係みたいなの。
どうでもいい学校関係の話はしょって、金田一みたいにぐっと推理展開に持ってくれば面白かったかもだが。
48名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:56:37.20 ID:28d2yrRx0
小学生は楽しんでた。
49名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:56:42.25 ID:vjSxhb5A0
関西弁は民度の低さを象徴してるから、ドラマはダメ
関東人は拒否反応を示す
50名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:56:47.64 ID:0cWa9ozO0
クサマンコを放送しろ
51名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:57:03.11 ID:H1hm9aX60
まえだまえだがいるからはげしく観る気なくす 

ガキのキンキン声が、猛暑で疲れた身体にキツい
52名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:57:19.80 ID:iDN7E7WX0
>>41
これ1度見たけど、多部ちゃんの無駄遣い甚だしいよ…orz
53名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:57:23.79 ID:44mkrOrI0
ブサイクといえば
スパイダーマンか、多部か
54名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:57:24.43 ID:ZYqUhx5c0
>>39
浪速ってだけで敬遠する
いいイメージがない
関西に住んでいたら親しみ易いんだろうが
55名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:57:33.08 ID:LVKhbjaB0
多部は目つきが三白眼みたいで怖い

あと、浪花とかタイトルに付けちゃ関東人は避けるだろう
関西弁キャラも2〜3人が限度
確か、紀香とぐっさんの引っ越し物?も低視聴率で失敗したはず
56名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:57:58.08 ID:3JZhVBkv0
多部ちゃん主演で数字がとれるわけがない
57名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:58:13.90 ID:FUIXBF+d0
東野圭吾なら視聴率は取れるとは何だったのか
58名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:58:20.32 ID:dnuPBqA+0
ここも気持ち悪いドブス専オタが擁護のために集結するんだろうな


ドブス多部は一般視聴者にはブサイク過ぎて避けられてる
それが今クール一人負けで最終回4.4% 平均視聴率驚異の5%台に表れてる

59名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:58:27.44 ID:WN1RJqet0
やっちまったな。三大ブサカワとか推されてきたが、そもそも無理がある
60名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:58:56.09 ID:W86S0S680
テレビそのものを見る人が減ってるしな

視聴率の測定装置は、テレビをよく見る家にしか置かれないし
単身世帯になんて設置されないだろ?

平日昼間の電話アンケートと同じだ
61名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:59:04.54 ID:YMz85Nke0
これホントつまんなかったわ
62名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:59:08.09 ID:hyLeXmyo0
>>38
名探偵コナンは見れないね
63名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:59:17.82 ID:4oGf/CMD0
田部ちゃんって視界に入ると目が離せなくなるんだが、あれは何なんだろうw
一人でジャレてるペットを見つけた時の可愛さに似てると思うがw
64名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:59:47.03 ID:b3C3Qr8e0
関西弁が不自然すぎた
普通はあんなコテコテな喋り方はしない
65名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:59:48.22 ID:BmZcdRaf0
タイトルからして見たくないオーラが出まくってる。
66名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:59:50.77 ID:v/9Sgg680
深夜番組かよw
67名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:00:01.04 ID:g5AsKDxU0
>>54
じゃあ舞台がロスのハリウッドで「ハリウッド少年探偵団」なら見た?
68名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:00:02.37 ID:IzPXhXGE0
多部ちゃんは悪くない

テレビ局の制作能力が落ちてる

これはどの局も同じ
69名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:00:03.71 ID:dnuPBqA+0
このドブスはブサカワじゃなくてただのブサブス
70名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:00:17.94 ID:31BgCM9U0
>>55
浪花って時点で、京都の人間も下品と見下して見ないだろうな
71名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:00:26.46 ID:oiH69Y6GP
>>57
フジのも低視聴率らしいね
俺は毎回観てて結構面白いと思ってるがw
72名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:00:30.79 ID:EF/+TSGB0
>>67
なにそれ面白そう
73名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:01:12.25 ID:9hd+P/8J0
4.4ww
74名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:01:17.23 ID:P0oow7RIP
HDDに撮りだめてあるんだけど無駄部分が多すぎて見る気がなくなる
75名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:01:38.27 ID:F6w7jlhz0
>>28
「あかるいなかま」ディスってんの?
76名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:02:05.89 ID:b3C3Qr8e0
同じ関西が舞台でも「京都○○」ってドラマは視聴率取れるのにね
77名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:02:07.88 ID:/zsd89qI0
黄門さまの呪い
78名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:02:15.44 ID:PuWBrFJe0
フジテレビの糞ドラマのほうが視聴率いいんじゃないか
79名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:02:15.80 ID:jcXeOR0DO
80名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:02:22.46 ID:0/4hLj2F0




「水戸黄門の再放送(東野・西村・佐野))の方が視聴率取れるのでは?



81名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:02:24.29 ID:6caImJcW0
少なくともロケは関西でやらないとダメでしょ。
82名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:02:46.45 ID:1pLh+3Ne0
野球の臭いがするから見るのをやめた
83名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:03:36.95 ID:cFaqyuOB0
東野圭吾原作なら
「放課後」だったら多部ちゃん主演でも視聴率取れたかもしれないね(´・ω・`)
84名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:03:45.86 ID:ZgZhEoERO
デカワンコと何が違うのかプロデューサーは理解してんのか?

無能だからこんな数字取るんだよ
85名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:03:47.20 ID:P4Uwyi770
時代劇再放送した方が数字取れそうだな・・・
86名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:04:37.65 ID:1t0yaEC3O
浜辺美波ちゃん見たさに見てた。
めちゃくちゃ美少女
87名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:04:39.62 ID:s6V61ptrO
でも数字関係無く次々出られるいい時代www
88名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:04:43.97 ID:R9FIpMrUO
申し訳ないけど、顔が障害っぽくて無理
89名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:04:48.93 ID:4yomyi0t0
水戸黄門の再放送した方が視聴率取れるのは確実だなw
けど、スポンサーは年寄りの視聴率なんて欲しくないから、水戸黄門も終了させられたんだし
単純にあの時間帯に時代劇やって、視聴率をとれればいいのかって話でもない
90名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:04:50.80 ID:QlFczuFD0
サマレス・ビギナーズ以下の視聴率w
91名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:04:56.99 ID:C8KDPvIE0
不細工には常に笑顔がある方が良いのに

大画面で不細工が神妙な顔してるとテレビ 壊れたのかって感じに見えた

多部は常に片乳出してパンツ見える位のミニスカートで笑って演じてたら

視聴率は10パーに近かったのでは 惜しかったなぁ
92名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:05:14.95 ID:ZgZhEoERO
>>83
多部ちゃんがオナニーする生徒か?
それは川口春奈か橋本愛あたりにしとけw
93名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:05:26.83 ID:eJjR3Wh5O
ハンチョウの方が視聴率取れているんじゃね。
94名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:05:27.84 ID:utlsQMWRO
多部ちゃんは悪ないよ
95名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:05:48.86 ID:dnuPBqA+0
ドブス専が沸いてきたなwwww






96名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:06:05.93 ID:54m9Xx930
子供向けのドラマだし時間帯悪かったね
7時台で30分番組にすればよかった
97名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:06:07.48 ID:LVKhbjaB0
しかし関西舞台で関西人主役なのになぜ主演女優を東京出身にやらせるのか
まず主役女優ありき→ドラマ題材さがしだったのかな
98名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:06:17.87 ID:QwFlSAh70
何でこのブスは主演ばっかやれるの、結果も悪いのに
99名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:06:25.43 ID:+E9XIIO70
4%wwww
100名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:06:27.36 ID:vwqNc40U0
ブスごり押し=在日チョン

多部、武井、剛力、AKブス
101名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:06:50.43 ID:g5AsKDxU0
>>82
原作しかしらんが野球なんて全然でてこないぞ
一応、主人公は学生時代ソフトボールしてたって設定だけど設定だけw

内容的にはじゃりン子チエが成長して大人になって教師になったのが主人公って感じ
ちゃんとドラマ化したらごくせんくらいには視聴率とれそうなんだけどねー  タベではあかんなぁ
102名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:06:58.88 ID:6mQdp/WA0
関西と関東で分けて視聴率を出しておくんなまし
103名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:07:06.62 ID:thzfSm2A0
女のガキがここで待っててと言われてるのに嫌よ一緒に行くとか言い出して
いきなり躓いて大きな音出して「キャー」とか言って犯人に見つかり人質にされてしまった!
というところで見てチャンネル変えた
104名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:07:11.39 ID:GKhLmhVc0
雰囲気的にはEテレの夕方でやりそうな感じのドラマだよな
105名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:07:16.28 ID:ulzMnoA50
>>81
このドラマ関西が舞台なのに関西でロケやってないの?
106名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:07:19.47 ID:oDp7dYm+0
多部ちゃんのはハズレが少ないから見てたけど、
これは単純におもしろくなかった
始まって終わりまで、だら〜んとしたまま事件が解決されてく
途中で見るのやめた
107名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:07:23.27 ID:e53ByTvw0
やっぱ視聴率悪かったんだ
第一話からしてつまらなかったし、仕方ないね
まえだまえだウザイし
108名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:07:36.81 ID:8mF0yPLh0
関西弁のせいで見なかった つまんねぇ
109名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:07:44.74 ID:C8KDPvIE0
関西弁って時点で まともな日本人は見ないだろ

関西弁=犯罪者=朝鮮人=糞人間 ってイメージが一般的だ。

4.4パーは良い方だろ
110名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:07:48.88 ID:k7veB7PJ0
東野英治郎が出てる水戸黄門で再放送やっても、
もう少し数字が取れるだろう。
111名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:07:52.91 ID:GpergXZd0
大阪臭いドラマはこける
112名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:07:59.14 ID:B4z/KbBR0
>>86
気品があって良いよね。将来楽しみ
113名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:08:04.49 ID:i59RY2y+0
>>67
舞台が温泉街で「湯上がり少女探偵団」なら必ず見た
114名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:08:29.00 ID:/uV3U42a0
4・4%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:09:02.11 ID:vwqNc40U0
>>49
関西弁の民度ってw
ストロンチウムで頭イカれたか?
116 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/18(火) 11:09:26.74 ID:XrDj+nHz0
オダジョーと多部の究極のラブストーリーが見たくなってきたぞ
117名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:09:29.92 ID:zrsxWhAE0
全員関西弁がヘタだった
118名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:09:54.09 ID:REYjGtfy0
>>105
初回しか見てなかったけどロケしてたよ商店街のシーンとか多分だけど

まえだまえだ出すから見る気失せたわ
119名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:10:36.99 ID:H1hm9aX60
>>107
しかも久本までいたし
120名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:10:40.08 ID:g5AsKDxU0
>>113
!!!!

いますぐ企画書書いてTV局に持ち込むんだ!!!
121名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:11:06.90 ID:vkDAztiw0
それでも伝説の3.5姉妹探偵団よりは上なんだな
122名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:12:03.18 ID:cFaqyuOB0
>>86
ググったら確かにカワイイね
透明感半端ないな
>>92
ぐへへ
123名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:12:30.84 ID:MbG8Rgc10
こいつ見たらチャンネル変えたくなる
124名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:12:52.50 ID:/uV3U42a0
最終回4・4%www
こんなドラマやってるのも知らなかったわww
125名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:12:57.65 ID:CwqvsaaG0
関西弁のガキがウザイことウザイこと 
126名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:13:10.33 ID:NqXuT5kD0
【尖閣】日本人2人が魚釣島に上陸=海保
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347933633/
127名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:13:13.50 ID:B26QMVQg0
>>98
芸能界のしくみと関係があるのだろう。
128名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:13:14.01 ID:apmYVl620
小池徹平が可愛いから見てた
俺おっさんだけど
129名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:13:37.70 ID:SC0Jpzqq0
だんだん面白くなってたのに最終回はちょっと微妙だったな
130名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:13:49.21 ID:b2xSKjgE0
主人公に華がなさ過ぎだったよな。ゴスロリのカッコウとかさせればよかったのに。
131名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:15:16.79 ID:DRdvyse/O
多部ちゃん的には普通に教師ものだったらまだよかったのに
小学校教諭探偵ってのがすでに温泉宿若女将探偵系の2サス風キワモノ設定だから
バカ演出でカラッといけばいいのに浪花・子供・人情・恋とか湿っぽさ盛りすぎ

デカワンコはさじ加減よかったなあ
132名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:15:17.06 ID:+E9XIIO70
東野圭吾もやっとオワコン?
133名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:15:37.88 ID:H1hm9aX60
>>71
坂口憲二のは面白かったけど、篠原涼子の話ははぐれ刑事とか、2時間ドラマとか変な人情話みたいで糞だった 

三浦春巻の回も、コナンみたいな無理矢理感が否めない駄作だった
134名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:15:58.11 ID:q26DU96P0
うわぁこれはかわいそう(´・ω・`)
135名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:16:01.11 ID:iUmcFfrI0
東野原作を何でもかんでも映像化すればいいってもんじゃないな
136名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:16:05.13 ID:EiHWRe0CO
車を運転するシーンは合成だわ、火がいつまでたっても燃え広がらないわ、今の時期に卒業式だわでなんかいろいろ酷かったな
飛び飛びで何回かは見てたけど、まさか最終回がこんなにクオリティーが低くなるとは思わなかった
137名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:18:02.25 ID:xL5Hho1H0
>>16
今どき、ものが分かる奴はテレビなど見ない。バカと田舎者むけのオワコンテンツ。
138名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:18:07.07 ID:io+3X5vH0
>>57
案内人やってる中井貴一が「低視聴率だったらもう役者辞める」って言ってたのにな
139名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:18:12.91 ID:0/4hLj2F0
正直、ゴールデンタイムだから
オリジナル、新作に拘ることは無いでしょ?

スポンサーにしたら「数字」が良ければ
寒流だろうと再放送だろうと節操ないわけだしw
放送局の営業的にも悪い話ではないでしょ?

だいたい、教育・報道番組じゃあるまいし
夕食とったりくつろいでる「暇つぶし」で観てるんだし

真面目に放送局は考えた方がいいよ・・・・製作費も浮くでしょw
140名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:18:26.16 ID:79k8afli0
ほぼ誰も見てないってことだな プッ
141名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:18:27.09 ID:OmoCowXu0
>1
あたり前田ろあんなブス誰が好んで見るかよ
142名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:19:28.29 ID:VjZWNwwL0
こんなんやってたんだ、知らなかったわ
143名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:19:54.86 ID:cFaqyuOB0
>>133
長澤まさみの回好きだった
まさみエロかったし
てか安藤政信かっこよすぎ・・・
144名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:20:12.23 ID:mN+sIfhh0

TBSが在日の100年の歴史をテーマにした舞台
「百年風の仲間たち」を放送

「あいつ誰やった?いつもチョウセン、チョウセン言うて
いじめよったチョッパリ」

「伊藤博文と豊臣秀吉合わせたみたいな悪いヤツや!」

画像多数あり!

http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/37034256.html


145名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:20:12.69 ID:H1hm9aX60
>>98
一社提供だか、スポンサーが多部を気に入って、多部っても、+1話でも打ち切らないとか、芸スポでみた
146名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:20:29.40 ID:ESvfKzqRI
関西限定と、他人をコケにして笑をとる芸が得意技のチョン本芸人と、韓国ゴリ押しは見たくありません!
147名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:20:43.82 ID:Fijro1Gw0
番宣CMしか見てないけど大阪弁が無理
普通に東京舞台のほうが良かったんじゃないの
148名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:21:56.88 ID:31BgCM9U0
女優はブスが主演だと、演技派に見える詐欺手法だからな
剛力も演技派として、主演や賞を取り捲ると予言しとくよw
149名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:22:03.35 ID:e3SXofou0
>>147
東京舞台もたいがい飽きたわ。
150名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:22:05.49 ID:EUIgxRlN0
酷い台本だったね。たべちゃん可愛そう。関西弁も違和感ありあり。
151名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:22:38.36 ID:mN+sIfhh0

TBSが在日の100年の歴史をテーマにした舞台
「百年風の仲間たち」を放送

「あいつ誰やった?いつもチョウセン、チョウセン言うて
いじめよったチョッパリ」

「伊藤博文と豊臣秀吉合わせたみたいな悪いヤツや!」

画像多数あり!

http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/37034256.html


152名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:23:31.20 ID:gyuNEWoa0
ムネオヘアーさん御愁傷様ですw
153名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:23:33.42 ID:g5AsKDxU0
>>147
東野圭吾の原作が大阪の下町出身の女教師だから舞台を東京とか無理すぎるだろw
154名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:23:43.21 ID:fBrKGL8X0
かつてのTBSの名作ドラマの再放送がいいんじゃないか
「高原へいらっしゃい」「誘惑」「青い鳥」とか

155名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:23:52.39 ID:JiTBJKvb0
そんな枠で連ドラやってることすら今知ったw
156名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:23:55.25 ID:ATWhjkge0
単発で十分だったな、あのダラダラ感は結構厳しいと思う
157名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:24:44.75 ID:jcXeOR0DO
>>118
ほとんど神奈川や都内だね
http://tvdrama7.blog.fc2.com/blog-category-177.html
158名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:25:49.56 ID:xDcnYG5MO
二重に整形しろよ
159名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:26:07.36 ID:PEYgVfqE0
やっぱ大津のしのぶってくらいだから左翼教師だったんだな
160名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:26:34.88 ID:PIjVPT4X0
>>26
山ちゃんはやめへんでー
161 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/18(火) 11:27:25.65 ID:jVr6GsJA0
東野バブル終了
162名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:27:33.52 ID:HxyQDnePO
田部ちゃんはこの後同じTBSでドラマ版大奥が控えてます
163名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:27:52.26 ID:/o4tEzywP
カネが無いなら無理してドラマなんか作るなよw
原作以前に、あのクオリティじゃ馬鹿馬鹿しくて誰も観ない。
164名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:28:12.35 ID:9sb0SSPl0
>>79
おいw開いてびっくりしたじゃないかww
165名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:28:33.05 ID:06RyZwO00
伝説のダウンタウン探偵組まであと一歩だったのか

子供が出なきゃ見たのに
166名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:28:55.79 ID:Gqx0nnYY0
ひでえなあ
早く昔のドラマ再放送に特化した方がいい
昔のドラマを見たい人はすごく多い
167名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:29:29.21 ID:5GpYFdz10
月8枠だし
もっと入浴シーンを大胆に増やして売りにすれば
0.1ぐらいうpしたにちがいない
168名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:29:31.70 ID:86yKijUi0
演技も下手だわ不細工だわ大阪弁もわざとらしいわと主演に難アリ
169名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:29:44.49 ID:tOTUFunB0
まえだまえだと斎藤由貴がうざかったな
170名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:29:57.10 ID:TihJucr40
何話か見たけど面白かったよ、日テレの土曜21時枠なら二桁越えてたと思うが
TBSの月曜20時は年寄り向けの枠なんだから厳しいわ
171名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:30:10.20 ID:DKPwQxQ80
>>166
CSでやってる。
見たいなら、金払えってことだ
172名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:30:25.32 ID:C8KDPvIE0
月曜のこの時間って チョンフジのDT糞番組は最初から見ないし
日テレの武の出落ちネタやコメントが寒いし気持ち悪いので
テレ朝は宮崎美子のセーラー服姿をちょっとみて
日テレのVTR再現海外ネタドラマ風なものに若干期待して見る位だなぁ

正直アメリカドラマを放送してほしいよ
駄目ならアニマルプラネットの世界ねこ散歩や
テレ東の和風総本舗みたいな番組が良いなぁ
173名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:30:49.75 ID:L8oaUo2P0
多部ちゃんが脱ぐなら、1人でも映画館イク
174名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:30:50.54 ID:BZ9WixnoO
贔屓が同じ事務所でなくて良かったわ
175名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:30:56.62 ID:+E9XIIO70
確かに年寄りにミステリはきつい
伏線なんか忘れちゃうし
176名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:31:25.93 ID:g5AsKDxU0
>>166
聖者の行進とか高校教師とかもう誰も愛さないとか愛という名のもとにとかこの世の果てとか観たい
177名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:31:35.66 ID:YD2fdStg0
最終回に卒業式持ってきたってことは、今年度末まではこれを引っ張ろうと思ってたってことか
こんなつまらん企画よりハンチョウ続編作れよ!
178名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:31:47.71 ID:EfdPL2h5O
まえだまえだウザいよな
平清盛もそれで見るのやめた
179名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:32:18.86 ID:cFaqyuOB0
>>176
人間失格と未成年もよろしく
180名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:32:22.41 ID:TKs4gvmP0
少年探偵団といえばBD7やろ
181名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:32:43.10 ID:4mBEry/Z0
東野圭吾多過ぎなんだよ
ゲップが出るわ
182名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:32:55.08 ID:i9I+YSqf0
>>98
父親がフリーのディレクターだか業界人で、要するにコネ
183名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:34:37.27 ID:dnuPBqA+0
ブス専が沸いてきた、沸いてきたwww



主役が出演者の中で一番ブサイクな珍しいドラマw

184名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:35:26.76 ID:C8KDPvIE0
ジャニの稲垣曰く 多部の親父は業界の中でも 怖い系だとビビってたよ

直接言われた多部も苦笑いしてた
185名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:35:34.41 ID:e/h3NQlIP
>>19
>>27

最後まで何を見ればいいのか分からない作りだったよね。
186名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:36:16.71 ID:he8Za81v0
少年探偵と銘打った時点で扱けるのがわからないの?TBSの老人達は?
187名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:36:17.02 ID:zaYD4D4PO
たべちゃんはデカワンコがよかった
188名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:36:20.02 ID:yl/tLKHV0
最終回が最低視聴率で奇跡の5%割れって 多部ちゃんすごすぎ
189名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:36:43.61 ID:chv6/OvZ0
関東では4.4だけど関西では20ぐらいイッテんだろ?なぁ
190名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:37:35.52 ID:iVDWd4LwO
ガキと一緒に大阪弁でキャンキャン騒ぐドラマなんか見てなくてもチャンネル変える
191名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:37:42.02 ID:sMV6zFXJi
犯人も主人公も薄っぺらく感じた
原作ではもっと違うんだろうけど、なんか微妙だった
192名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:38:16.57 ID:RsXY7qNB0
これ以前にもスレが立ってたけどディレクターだったかは
絶対視聴率取れると思って鼻息荒くして作ったのにこけたってドラマだな
193名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:38:49.19 ID:v6xhWU9B0
東野圭吾人気無いのに何でやるんだ
194名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:39:19.59 ID:q0V/Detk0
そりゃ関西弁じゃなw
195名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:39:51.24 ID:jNTc6Nss0
ゴールデンタイムで4・4?
これ、どこのUHF局だよ
196名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:40:04.25 ID:VMdX9UkN0
途中1回だけ観たけどまえだまえだがウザイから観る気無くした
197名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:40:08.19 ID:1f7uoLh50

  , ── 、
 / iioMMヾヽ
│ / ━ .. ━i│  
..| │ 'ー=‐' ノ│  うちはバックの周防さんが何とかしてくれる・・・
└ソ` ┐┌´ソ´
 /l \ /ノ\
│l \i∨ / l│
198名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:40:09.82 ID:emI0QItY0
ハンチョウが水戸黄門より数字取れてたから水戸黄門終了で行けると思ったんだろうな
実際はハンチョウぐらいしか取ってないが
199名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:40:16.86 ID:YD2fdStg0
出演者すべてが関西弁のドラマなんて、全国ネットでやるな!
200名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:40:21.99 ID:o5gzmWpRO
少年探偵団と言ったらキャロライン洋子のお兄さん
201名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:40:41.20 ID:op5PZTbP0
ジャニーズ水戸黄門始まるよ
202名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:40:57.96 ID:wNASA0trQ
>>26
これ何ていう妖怪っすか
203名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:40:59.84 ID:g5AsKDxU0
>>189
主演のタベが生まれも育ちも東京って段階で・・・
204名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:41:03.19 ID:ArQJPcNy0
多部ちゃんの生足をぺろぺろしたくなるだけのドラマだった
205名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:41:05.09 ID:VMWjo+6U0
高視聴率だな

400万はみたのか
206名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:41:47.38 ID:Gqx0nnYY0
>>171
地上波でやるから見るんだよ
207名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:41:50.53 ID:RsXY7qNB0
・浪速 マイナス点
・少年探偵団 マイナス点
・多部 マイナス点
・聞こえてくる多部の関西弁 マイナス点

最初にパッとみてプラス要素が全くない
208名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:41:51.95 ID:1KQ464JL0
パナソニック枠オワタ
209名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:42:43.51 ID:+lYWSoYIP
>>30
ドラマ板の視聴率スレは、今期悲惨な状態…
大河もアレだからな
210名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:42:54.13 ID:jcXeOR0DO
>>164


時計じかけのオレンジみたいだな
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s700736.jpg
211名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:43:23.06 ID:q0V/Detk0
食べちゃん園山顔似w
212名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:43:34.74 ID:+E9XIIO70
赤川次郎も爆死したのかw
213名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:43:36.54 ID:TihJucr40
多部未華子を光圀、まえだまえだを助さん格さんで水戸黄門とれよ
視聴率5%は行くだろ
214名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:43:41.82 ID:1f7uoLh50
>>188
  , ── 、
 / iioMMヾヽ
│ / ━ .. ━i│  
..| │ 'ー=‐' ノ│  平均視聴率でも5%台なんやで!
└ソ` ┐┌´ソ´
 /l \ /ノ\
│l \i∨ / l│
215名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:43:49.97 ID:9ZMzFFo90
武井の鼻声はウザイから
CM流すのはヤメレとは言わないが
無声にしてくれ
216 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/18(火) 11:43:55.50 ID:jVr6GsJA0
俺の嫌いな木村、久本、前田前田が出てたから観なかった
217名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:44:17.08 ID:SC0Jpzqq0
GTOなんかとやってる内容は大して変わらんのだけどなあ
むしろGTOは高校生なのに小学生レベルのことやってるってことなのかもしらんがw
218名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:44:27.25 ID:y55R8LZBi
映画の麒麟の翼はよかった。
異論は認める
219名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:45:12.34 ID:NZKC9HzP0
たべちゃんの関西弁がひどくて
聞くに耐えないから1・2回みてやめちゃった
練習するか標準語で通すかすればよかったのに・・・
220名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:45:39.49 ID:+E9XIIO70
>>214
最終回が平均割れってどういうことんだってばよ
221名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:46:30.62 ID:GEFBdC3gO
テレビで放り投げないで映画なら大ヒットだったのにな
222名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:47:05.23 ID:YPRQ9YLa0
*6.4 仮面ライダーウィザード 
223名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:47:25.84 ID:WCk8oUSO0
しのぶセンセにさよなら
224名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:47:31.40 ID:+lYWSoYIP
>>176
この世の果ては、冬に見たいドラマだが
多分BSフジか、CSフジTWOで近いうちにやりそうな気がする
225名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:47:39.38 ID:SODSgAOH0
東野圭吾原作だってダメなものはダメ
登場人物殆どが関西弁てのは辛いものがあったし
226名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:47:44.02 ID:780jn2H40
内容がつまらなすぎて多部ちゃんを観る為だけのドラマでした。
ブサカワイスギ 東野圭吾は名作と駄作の差があいかわらず酷いね。
227名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:47:57.62 ID:F8VMEaUW0
「黒の女教師」は鬱エンド?
228名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:47:58.47 ID:ruAqM6VR0
この人の片親中国人だと思う・・・
229名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:48:43.20 ID:HxyQDnePO
>>201
ジャニーズ必殺仕事人で大ゴケしたじゃん
230名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:49:18.46 ID:flCJMUS90
予告でこいつのエセ関西弁を聞かされるたびにイライラした
231名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:49:56.21 ID:WCk8oUSO0
このドラマは民法よりもNHKが作った方が数字取れたと思う。
232名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:51:16.57 ID:0E0g5OPE0
水戸黄門の時間帯だろw
それ見てた奴らがこんな番組見るかよ
233名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:52:43.54 ID:oJiDZnlD0
>>182
最初親父は電通マンって噂が流れて
その次に業界の大物ってのが流れて
結局本人がブログだかで否定してたなw
でも、芸能関係者っていうのはそうだった
234名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:53:47.33 ID:vA665BBo0
関西弁でブスで独善的
生徒の犯罪には大甘
恋の相手の男はチビとハゲ
子役はやかましいだけ


どう考えてもウケません
235名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:54:08.56 ID:lh2qao9k0
何でわざわざテレビでブスを見なきゃならないんだよ
236名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:54:40.58 ID:LrwDxF3U0
この子もゴリ押しだよな
237名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:54:44.99 ID:ik8gWlRf0
たべってブスだろ
これかわいいって言ってるやつは
自分はブス専ってことをしっかり理解しろ
238名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:55:13.18 ID:E2kTuSsP0
ドラマの一部の人間が関西弁喋るだけならいいが、
全員関西弁は全国区の放送でうざがられるだけだろ
239名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:55:23.95 ID:v/5t60O00
面白くないし
偽者の関西弁がうざすぎた
240名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:55:31.04 ID:6caImJcW0
TBSはこの枠をどうしたいんだ。また、宮部みゆきだし。
ステップファザー・ステップは、平均視聴率7.8%(視聴率は関東地区・ビデオリサーチ社調べ)。
241名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:55:59.53 ID:7adOdero0
関西弁は地雷だな アレルギーに加えて 経済 交通網が発達した今でさえ
ちょっと場所が変わっただけで微妙に変わるからな 安易な方言指導は墓穴を掘る
242名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:56:29.64 ID:DWwz0W4yO
多部未華子よりここまでマスコミに盛大に持ち上げられてた東野圭吾の惨敗のが…
243名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:56:53.58 ID:Dn5g1a+KO
むかし教育テレビでやった山田まりや版もそれくらいじゃないの?
244名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:58:28.73 ID:QHMy8MYkP
4.4・・
245名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:58:33.35 ID:G92EgTc10
たべちゃんで4.4%ってすげー
246名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:58:36.97 ID:asliuDzZ0
初回のCMで、久本レギュラーかと思われたのが大失敗だった
247名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:58:45.68 ID:A1x/1Fa+0
うちの母ちゃんが絶賛してたのになぁ
248名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:58:47.05 ID:6+ou1bpQO
>>240
ほんと。なにがしたいのやら。特に宮部原作は地雷すぎる。
249名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:59:05.68 ID:LzzhnOpN0
初回録画したけど5分も見ないで消した
250名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:59:10.06 ID:aa0w5KpZ0
>>242
東野だったらなんでも数字取れるとか 甘いんだよね制作サイド
これで今回何人か首が飛んだとしたらザマアとしか 決して東野が悪いわけじゃない
251名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:59:19.00 ID:g5AsKDxU0
>>238
まぁ元々がじゃりン子チエみたいなもんだからw
252名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:59:35.60 ID:ZLGhsdS30
剛力ちゃん>>>>>>>多部
253名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:00:01.61 ID:dnuPBqA+0
ドブス専どもの擁護が痛々しいよーwwww








254名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:00:23.25 ID:BB8neRO+0
1クール制弊害だなぁ
シーズン制なら未だにデカワンコでウハウハだろうに
これでもう多部ドラマは作られなくなる
255名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:01:29.32 ID:ITt9qHld0
1話みたらキャストも内容も酷かった
まえだまえだに久本
母親が父親殺して小学生の息子が隠蔽工作

なんであれを1話に持ってきたんだろ
256名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:01:55.55 ID:xMJhDxfz0
低すぎワロタ

多部ちゃん可哀相だが
これは致し方ない
257名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:02:00.56 ID:t4GdJPaW0
中身としては死んでいるけど数字はそれなりに取るハンチョウの第6シーズンは確実だなw
258名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:02:46.92 ID:YRevVNHe0
正直多部ちゃんがキャラにあってなかった
彼女は不思議ちゃんキャラが天職なのであって、おてんばキャラは全く合ってないのを製作サイドは気付かなかったのだろうか?
259名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:03:17.61 ID:aa0w5KpZ0
>>253
黙れブサイク
自分の顔鏡で見てから書き込めよwww
260名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:03:20.99 ID:d0S8n16h0
東野圭吾のドラマ化しつこいわ
261名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:03:27.38 ID:/cfU9kpe0
もともとこの枠は水戸黄門枠なので、時代劇以外は認知されるのには時間がかかるわな。
同じ8時始まりのハンチョウは相棒とか9係的な刑事ドラマだから馴染みはあるが、現代だと苦しい時間帯。

昔は8時始まりの現代劇はあったが、どれも視聴率が伸びず撤退している。
普通の人はこの時間帯はバラエティ時間帯だからなあ。
262名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:03:45.31 ID:oXFFdY+20
ひでー数字・・・
次はもっちゃりしゃべりの瀧本美織だっけ
水戸黄門の再放送の方がよほど数字取ると思うけどな
263名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:04:17.05 ID:eue81rvrO
小池徹平に子役と誰得な出演者だったと思う
264名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:04:17.64 ID:XfIAMBqa0
多部ちゃんが好きなので2回は見たが
まえだまえだの甲高い声と演技が耐えられなかった
265名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:04:26.42 ID:gh2I66NlP
まぁなんだ、関西弁ドラマは東京じゃ無理ってことだわな
NHKの連ドラの場合は言語指導が丁寧にやるからそんなにキツくならんが民放だといい加減だからなぁ
特に今回のは子供たちの強調された河内弁(に近いか)が耳障りだったと思う
266名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:04:37.01 ID:RQI71tYx0
ステップファーザー見たけど原作と随分違ってた
267名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:04:56.97 ID:3oL62num0
たべちゃんうんぬんじゃなくて  話がつまんな過ぎるよ
268名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:05:00.53 ID:Bxtg4fP50
269名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:05:03.78 ID:he8Za81v0
水戸黄門再放送してもこんな数字にはならんだろう
270名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:05:14.18 ID:JiTBJKvb0
ああ昨日再放送してたやつか
あれたべちゃんとか小学校の先生に見えないし見せる気もねーじゃん服装とか
探偵の真似事してるからチャカして先生と呼ばれてるんだとしばらく思ってたわ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/09/18(火) 12:05:17.44 ID:bH9/7cmJ0
テレビが終ってるのでしかたない
272名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:05:17.73 ID:d0S8n16h0
次のドラマは宮部みゆきなの?
パーフェクトブルー?
273名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:05:24.82 ID:dnuPBqA+0
ドブス専どもがファビョって笑えるwww










274名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:05:38.32 ID:1/VzPDRlO
娘(小四)が大好きで見てたのになぁ。
もちろんデカワンコから多部ちゃんにはまった。
275名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:05:57.17 ID:xh2RCGOfO
4才の娘が毎週欠かさず見てたわ。
276名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:07:01.18 ID:Bxtg4fP50
>>26

それなんて麗子像
277名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:07:56.72 ID:Qv73Vi2y0
周りは自然なのに
主人公のエセ関西弁が気持ち悪すぎて
関西からもチャンネルかえられたんじゃないか?

最後はてっぺいと結婚した?
278名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:08:26.12 ID:/BfpnI77O
時代劇オンリーでいいのに・・・

大岡越前とか江戸を斬るとかあったじゃん、昔は
279名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:09:40.97 ID:U3WHROlg0
多部は短パンはいてもエロくないし視聴者は求めてない
短パンは長澤まさみ以外はいちゃイカン
280名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:09:41.71 ID:XfIAMBqa0
鹿男から多部ちゃんが好きで出演ドラマは全部見たが、初めて挫折した
281名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:10:10.84 ID:1GeguNgpP
今どきテレビなんて老人しか見てないのに
こんなので視聴率が獲れるわけねえだろ
282名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:10:17.16 ID:dnuPBqA+0
ドブスの多部ちゃん(笑)の家には鏡ってものが無いの??






283名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:10:26.03 ID:H98s0Plx0
目梨ホームベース要らね♪
284名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:10:27.72 ID:6bowu0XS0
まだ水戸黄門を再放送した方が視聴率が良さそうw


285名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:10:58.47 ID:he8Za81v0
>>278
だよな ただ時代劇は7時にするべき8時じゃ老人は寝てるよ
286名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:11:06.72 ID:y9n7VrXf0
水戸黄門を再放送で流したほうがい
287名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:11:12.32 ID:ArQJPcNy0
>>265
288名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:11:15.09 ID:31BgCM9U0
>>278
時代劇は作る金が無い
289名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:11:51.24 ID:qhdoV+210
無残やな・・・
290名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:12:10.89 ID:OH5yBjaJ0
多部ちゃんは同世代の中で演技力No.1なのに可哀想だわ。
これが新垣結衣だったら「キャワワー」とか言われてチャラなんだろうよ。
291名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:12:52.33 ID:jW9x+Tyb0
                              |
                              |
              /:::::::::::::::::::::`ヽ、 | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`|
彡'⌒ヾミヽ   `ーレ´      ミミ:::::::::::::|
     ヾ、     ,r' 多 ,,..==-  ヾ:::::::::|
  _    `ー―i; ,,. l  (゚`> .  ヾr| このスレは
彡三ミミヽ      ∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ |
彡'   ヾ、     、:i(゚`ノ   、       | ブス専多部ヲタに
      `ー '   'lー''(.,_ハ-^\     |
彡'      ` ̄   \  />-ヽ    .::| 取り憑かれて
      _  __丶 (´,,ノ‐-   ..:::: | 
   ,ィ彡'   ̄        ヽ、  _,/   | います
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミii     :..`ト-'
        /          | ミii     :.:.:..|
            ノ / ヾii、    :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  iiヽ、   :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄iヾ     : .:.:|
   ノ     _/   /  i |:. :  .:.:.:.:.:.|
292名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:12:57.23 ID:vXpgw01D0
頼むから多部ちゃんはいじめないで
293名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:14:05.70 ID:YKowwkEh0
こいつは自分がブスだと自覚したらワンランクアップした演技ができる。結構これマジ
294名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:14:50.79 ID:CtJxJYwj0
まぁ、東日本を中心とした関西弁アレルギーのせいだろうなぁ
標準語でやらなかんわ
これ、しゃぁないやろ
多部ちゃんのせいやあらへんで
295名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:14:54.73 ID:U82ChhZyO
ドラマなんてコスパ悪いしやめりゃいいのにな
296名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:15:17.71 ID:lBu0FYCe0
多部って演技力なかったんだな
297名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:17:39.92 ID:lD5Ov3150
食べちゃんのどこがブスなんだよ。AKBとかのほうが本当のブス
食べちゃんのブスには華がある
298名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:18:39.33 ID:Gw6872k50
時代劇やったほうがいいって
299名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:19:47.34 ID:cFaqyuOB0
そういや宮部みゆきの「魔術はささやく」酷かったね(´・ω・`)
300名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:20:23.18 ID:/f6VAGcnO
あそこはジジババ向けの枠なのに、完全に居なくなったな
301名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:20:46.19 ID:/cfU9kpe0
タイトルの「浪花少年探偵団」も悪かったな。
これを見て主役が少年たちだと敬遠した人も多いだろう。
なぜ主役が多部ちゃんだったのに、分り辛いタイトルだったのか。
普通に「しのぶセンセ探偵」とかならまだ分かりやすかった。
302名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:22:00.99 ID:3qi54iOjP
東野圭吾作品のドラマ化乱発しすぎだわな
小説が1番面白いんだから無理に映像化する必要はないと思う
303名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:23:01.05 ID:7Wc5MAQE0
>>296
ただでさえセリフ回しに難の有る役者に使い慣れない方言じゃ見てる方は入れない
304名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:23:16.06 ID:IFODwbNQ0
そら初回にキム兄、久本、まえだまえだ出すんだもんww
みんな離れちゃうよね
305名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:23:54.22 ID:NTc8SpCQ0
多部ちゃん目当てで期待していたが1話目半分で挫折した
まえだまえだは本当にうっとうしい
306名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:24:53.91 ID:Qdd8AxOI0
ゴールデンど真ん中で平均6.1%ってすげえなオイ
もはや野球中継並じゃねえか

>>301
俺も、タイトルからNHKのズッコケ三人組みたいなのを想像して見ないことにした
307名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:24:58.76 ID:PDAyPEdZ0


  ウチは大津のしのぶやで!舐めとったら承知せぇへんで!
308名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:25:17.46 ID:n3h724AG0
14.3|GTO (終)
14.0|警視庁捜査一課9係-season7- (終)
13.2|リッチマン、プアウーマン (終)
13.1|遺留捜査 (終)
11.1|ゴーストママ捜査線〜僕とママの不思議な100日〜(終)
10.2|京都地検の女(終)
*9.6|ビューティフルレイン(終)
*9.6|トッカン〜特別国税徴収官〜
*9.4|サマーレスキュー〜天空の診療所〜
*9.2|黒の女教師
*7.8|息もできない夏
*7.5|東野圭吾ミステリーズ
*7.1|ビギナーズ!
*6.3|ボーイズ・オン・ザ・ラン (終)
*5.2|主に泣いてます (終)
*4.4|浪花少年探偵団 (終)




最下位おめでとう
309名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:25:20.52 ID:aaS/kkH70
ひどいな
310名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:25:32.88 ID:ByuqeGfy0
wwwwwww
311名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:25:49.67 ID:omg/qGKe0
>>131
見てなかったんだけどやっぱり
浪花・子供・人情・恋とか湿っぽさ盛りすぎ だったんだww
312名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:26:11.62 ID:B68p3AlH0

「嫌なら見るな」
313名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:27:37.80 ID:1p+fKLXY0
>>306
全話通した平均視聴率5%台

浪速少年探偵.*7.8__*6.0__*5.6__*7.1__*5.5__*6.4__*6.6__*5.7__*5.7__*5.4__*5.5__*4.4(終)....*5.98
314名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:28:45.41 ID:gbLYgEW1P
多部ちゃんが可愛くないのが原因?
315名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:29:49.55 ID:lD5Ov3150
そんなことより金田一シリーズを再放送しろよ
確実に視聴率取れるだろ
316名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:29:53.49 ID:dJQ0WHg60
>>1
関西の数字が気になるところだが、あのエセ関西弁じゃ、関西でも数字低いか?

木村文乃目当てでちょくちょく見てたが、ドラマの路線設定が中途半端だったかも。
子供も見れるほのぼの路線で行くのかと思ってたら、殺人事件とか血が流れたりとか…。
317名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:30:19.57 ID:oIogy/O+0
>>308
GTOただのむさ苦しい熱血漢で何のひねりもなく
かなり糞じゃなかったか?

反町鬼塚は可愛げもあったんだけどなあ
318名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:30:21.14 ID:2w4JXtU70
デカワンコ以外全部爆死の多部師匠
319名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:30:29.01 ID:StWuEnGV0
早撮りでしかもスポンサーの誰かが褒めちゃったもんだから打ち切りもできなかったんだよな
数字は悪いことこの上ないけど支持者が付くようないいところもなかったのか
320名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:30:36.13 ID:U3/ZEvXg0
結構面白かったんだけどなぁ
321名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:30:47.90 ID:gj/mCPJE0
多部ちゃん目当てで1話目観たけど、30分持たずにギブアップ。
多部ちゃんの良さを全く引き出せずに、ただウザいだけだった。
制作陣才能無さ過ぎ。
322名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:31:01.32 ID:m4nOrXqS0
スポニチは武士の情けってもんが無いのか


もうほっといてやれよwwwwwwwwww
323名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:31:33.82 ID:wU3AFJcE0
最後まで観た奴はドMだが、TBSは大事にしなきゃね
324名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:32:07.95 ID:IWwEiUB60
視聴率4.4%しかないのに金出すスポンサーもどうかしてるわ
325名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:32:09.19 ID:oXFFdY+20
低視聴率ドラマヲタの定番セリフ→「面白いのになぁ・・・」
どこが面白いのか具体的に言わないのがいつものパターン
326名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:32:45.46 ID:ywNl56qU0
多部とか一部のマニアにしか人気ないんだからもう使うなよ
327名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:33:13.54 ID:JKy3JqY10
1時間でも間延びしてた
サザエさんみたいに1回の放送で3話ぐらいやって丁度良いぐらい
328名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:33:21.35 ID:o3oC/y8X0
この低視聴率ドラマを絶賛しちゃうあたりの眼力の無さとかPanasonicが経営傾くのも納得
日本の大企業様はガチでヤバいね
末端の多分そこそこ優秀な兵隊は兎も角幹部が酷い
329名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:33:25.99 ID:U3/ZEvXg0
>>325
そういうの書かんとダメなの?
330名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:33:28.56 ID:Qdd8AxOI0
>>308
http://www.cinematoday.jp/page/N0043637
>豪華俳優陣について聞かれた中井は、「出演者もさることながら、輝いている監督が11話を撮る。
>監督たちも競争原理で、自分が一番面白いものを撮ろうと頑張る。
>そこに輝いている俳優が出演するわけですから、面白くないわけがない。
>もしこのドラマの視聴率が悪かったら、東野さんの原作が面白くないか、
>もうドラマなんて作らない方がいいということ。責任は僕がとります!」とキッパリ。自信を見せた。



*7.5|東野圭吾ミステリーズ


で、東野の原作が悪いの?ドラマを作らない方がいいの?
331名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:33:36.45 ID:gbLYgEW1P
学園と警官ものはつえーな
リッチマンみたいなネット系もいけるのか

だったら、元警官ネラーが生徒の悩みやトラブルを2ちゃんで解決するドラマとか当たるな
332名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:34:03.98 ID:znTCzG6cO
この人は作品に恵まれないね
朝ドラも酷かったし
333名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:34:04.78 ID:dnuPBqA+0
ロリコン&ブス専のキモ〜い多部オタしか見てないドラマww







334名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:34:24.87 ID:gbLYgEW1P
>>321
多部ちゃんの魅力とはなにかね?
335名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:34:49.66 ID:43Nc5i+B0
>>330
原作がクソだって言ってんのな

中居貴一は
336名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:35:31.69 ID:dpYA8BVz0
録画してるの まとめて観たら
面白かったのになー
337名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:35:36.38 ID:5U8//9Bh0
多部ちゃんドラマやってたんか!
338名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:36:14.29 ID:lKRhuxmX0
嫌いじゃなかったけど、ちょっとおばさんになってきて残念
339名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:36:19.90 ID:JKy3JqY10
>>330
2回ほど見たが映像化するほどでもない原作取り出してそのままつまらなく仕上げたって印象
340名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:36:21.94 ID:VKj+9dmT0
最終回前後が一番詰まらなかったな
341名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:36:37.09 ID:xSdIXTbC0
さすがたべちゃん
342名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:36:38.31 ID:7hNeTgvJ0
作品の面白さは脚本が七割、監督が二割
それがダメだったらいかに役者が理想的な人物であってもつまらなくなる
プロのくせに脚本の重要性すら知らんのか?
脚本にたっぷり金かけないのがダメ
343名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:36:43.93 ID:rNXWc8/u0
最近ドラマ全然見てないな・・
344名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:36:50.51 ID:lD5Ov3150
どっちかっていうと悪役っぽい顔つきだから
ヒロインなんてものは合ってないのかも
345名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:37:17.87 ID:CGpXzSQE0
面白くないというレベルを超えて何やってんのか
よくわからい演出だった
346名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:37:18.41 ID:Mon+wt6UO
田部ブサイク
347名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:37:25.17 ID:StWuEnGV0
>>330
中井はこの発言当初から色々言われてたけど
今思えば本当に馬鹿なことを言った
348名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:37:27.11 ID:6756mVrrO
でこっぱち
349名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:37:30.71 ID:aHCWQe2K0
多部ちゃんの太股だけ見てた。
350名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:37:39.36 ID:KV3eKoyWO
前はブサ可愛かったけど今はキモイだけ
351名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:37:47.61 ID:L/6vJ8po0
最終回見たけど普通だった。
タベちゃんの目付きが鋭いのがいいね
352名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:37:58.15 ID:eSKNiq7u0
多部ちゃんもそろそろ食べ頃
353名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:38:03.72 ID:dnuPBqA+0
関西弁が悪い!
子役が悪い!
演出が悪い!
東野が悪い!


多部ちゃん(笑)は悪くない!!www



ブス専きめえええええええええええええええwwww


354名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:38:10.57 ID:kV/4MMDo0
関西だからなw
一般人はスルーした
355名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:38:16.94 ID:he8Za81v0
東野圭吾ってそんなにいいのか
赤川より上なの?
356名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:38:40.73 ID:3rg5Px/80
>>330
東野圭吾ファン1万人アンケート結果は以下のとおり

◆東野圭吾ミステリの原作本の順位(76作品中)
 怪しい人々  76位
 あの頃の誰か 66位
 犯人のいない殺人の夜 62位

全部イマイチの原作

357名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:41:21.13 ID:L/6vJ8po0
次は、宮部みゆきのパーフェクトブルーだってさ。
358名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:41:25.18 ID:YD2fdStg0
この速さなら言える

多部ちゃんを食べちゃいたい
359名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:41:47.19 ID:aFvUjCUz0
>「浪花少年探偵団」

河本・梶原の一件以来、「浪花」って聞くと「ナニワ」じゃなく「ナマポ」って脳内変換されるようになったw
360名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:43:32.10 ID:VPZaXHDY0
すごく面白かった。
放送時間が悪かったのでは?
361名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:45:12.01 ID:eIUtqfcI0
>>1
これって、小中学生向けの探偵ドラマ番組だろ。
時間帯的に、無理がありすぎだろ。
1時間早めとか、土日や放課後あたりの時間帯の番組じゃねーのか。
362名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:46:37.34 ID:XtGEvZOP0
関西弁ってだけで嫌
363名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:46:37.99 ID:8MGo2u3W0
あの年代であんな関西弁使わんだろ普通
364名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:46:49.03 ID:KUDEPaUR0
多部未華子(+3)は見たいが、他の役者(−5)が不快感ありすぎて見るのが苦痛だ。

東野圭吾の原作(−3)も以前のミステリーで不快感が強かった。

初回だけ見た感想です。
365名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:47:14.66 ID:AkDErFCPO
まえだまえだ?がむかつくから見なかった
366名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:49:09.78 ID:YvWDvUMT0
1話目開始5分で切ったやつか。
主演の女がうざすぎた。あのメンヘラバカ設定はないわ。
367名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:49:14.99 ID:9hd+P/8J0
瀧もっちゃんのは見るわ
368名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:49:17.76 ID:0/85zNtx0
やっぱ水戸黄門と大岡越前の二枚看板はデカイな。
369名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:49:51.05 ID:P+8mupPc0
関西人からしたら何であんな漫才関西弁にしたのか疑問
あんなコテコテ関西弁を使うやつなんか今どきいないよw
全て大阪は通天閣みたいなイメージでワザとしたんだろね
370名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:50:46.55 ID:opWRYDSCO
オダギリジョー並なのに話題にならない
371名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:51:09.31 ID:U3/ZEvXg0
>>369
小池徹平のも不自然だったりすんの?
372名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:51:27.22 ID:SODSgAOH0
多部ちゃんにお色気路線は無いしな
デカワンコ以外のヒットが欲しい
373名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:52:37.45 ID:FIeMW6l0O
だいたい見たけどだんだんつまんなくなっていったなあ
だんだんヒロインのキャラクターの魅力が薄れていった
少しは刑事にデレてみせても良かったと思う
あとメインの子役がまえだまえだで全然かわいくない
374名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:52:39.96 ID:cddos1Ec0
最初は見てた 東野圭吾やから
なんかごちゃごちゃしすぎたな
375名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:53:05.71 ID:/5w9W+zmO
CMの「浪花少年探偵団、最後の事件や!」でかなりイラッとした
376名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:57:20.10 ID:YOuikGmWO
最終回が糞すぎて、今まで取り溜めてたけど即行消した。
377名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:58:43.17 ID:vXpgw01D0
多部ちゃんをいたぶるのは非道
378名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:59:25.96 ID:LQiJzpOj0
多部ちゃんて髪薄くね?男性ホルモン多いんだろか・
379名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:01:23.90 ID:apzJlzM10
金掛けずに作ってんだもん、大した物出来るわけ無いよ
380名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:01:30.32 ID:vtNp/W0o0
多部未華子主演はどれも不評ばかり?

東野圭吾なら新参者は結構良かったのだが
381名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:01:38.37 ID:fuiQSfdx0
主演じゃなくて脇役やったほうがいいんじゃね?

主役の可愛い女の子にいじわるする役か何かで
382名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:02:24.07 ID:Qdd8AxOI0
というかあの糞関西弁では誰だってイラッと来るだろ
なんでネイティブの女優を起用しなかったし
383名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:03:07.52 ID:L/6vJ8po0
おれもドS役があってると思う。
384名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:03:41.44 ID:KkNZpmp20
ヘアヌードださねえかなあ
実が写るレベルの
オレなら10冊買うけどなあ
385名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:03:58.90 ID:focqew5q0
次クール続投の大奥の雲行きもだいぶ怪しくなってきたな……
大奥が控えてるのも打ち切れなかった要素の一つ
多部ちゃん的には打ち切られた方がまだダメージ低かっただろうに
386名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:04:19.31 ID:Hr1VPUm90
ゴリ押しブスの典型やな
387名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:05:11.90 ID:+lYWSoYIP
>>347
なんでここまで言っちゃったんだろうな
388名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:05:37.68 ID:xZbA2VIzO
このドラマ実家帰ってる間見てたけど面白かったけどなw
389名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:06:23.10 ID:weiIotl20
家族で見てた
そこそこ楽しかったよ
390名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:06:52.64 ID:ICHy84sp0
原作は面白いのに脚本・演出がクズ過ぎてつらかった
391名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:06:57.60 ID:XdjQEF8hO
>>334
ワンコドラマやってたときは、ふざけた内容っぽいのにそこそこ数字とってたから興味本位で少しだけみた。
なんだこのふざけた不細工女優は!とその時はそれで終了。
その後、メイサと深夜ドラマに出演してたことを知らず、何げに見てたら一人の凛々しい女優が魅力的に見えた。
誰だ?!でもどこかで見たことある、、、はっ!
もしやあのワンコドラマの・・・・・その時から多部ちゃんに興味をもった。
敢えて魅力をあげると、真っ直ぐな力強い眼。

で、こんだけ長々と書いたあとに言いづらいが、実はこのドラマは見ていない。
理由はつまらなそうだったから
あと、まだ多部ちゃんファンという域までいっていないから
392名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:07:23.14 ID:KW6W+d7L0
最近のひがしのりーの作品の原作レイプひどいな
393名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:07:32.35 ID:eywOFfyY0
東野圭吾にはずれなしwwwww
394名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:08:48.08 ID:aFotzBM+0
まえだまえだが出てたのでちょっと見てやめた。ウザすぎる。
395名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:09:42.82 ID:YwLK9JXe0
そりゃあ、インターネッツの中の極一部の変人が指示してるぐらいで
世間一般的に見たらブスだからねえ
396名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:10:00.95 ID:7ouB6N0cO
結局東野圭吾の映像化で最も面白かったのはなんなん?
やっぱりガリレオ?
白夜行は全くベツモンになってたけど、あれはあれでよかった気がする
397名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:10:30.65 ID:05Wvc3LM0
多部未華子ちゃんかわいかった
ただそれだけのドラマ
小日向さんが初回だけ関西弁だった気がするんだけど違った?
398名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:12:11.27 ID:ps9Yqg9T0
この時間帯で深夜ドラマより低いって逆にすごいな
399名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:12:26.27 ID:780jn2H40
原作レイプもなにも東野は駄作の方が多いって小説読んでる人達からしたら常識。
400名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:13:05.83 ID:g5AsKDxU0
>>396
他の人の評価とは違うかもだけど映画の「変身」が良かった
うちの義姉さんなんてこのDVD見て泣きじゃくってた
401名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:15:18.99 ID:Hol1yBGnP
>>400
ちょwwwそれはあかんwww
402名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:15:41.91 ID:sblZe5WS0
原作は軽く読めて結構面白かったな
時代劇切ったら、今まで枠として合わせてたって人にも逃げられたか
403名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:15:57.51 ID:GxpcfSPWi
多部ちゃんは悪くない

ワンコの続編期待してます。
404名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:16:26.69 ID:0F1MhAwd0
途中で見るの挫折した
面白くないわけじゃないけど
405名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:18:51.65 ID:hQKg5q5o0
レガってる
406名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:19:03.89 ID:3TxTdBri0
TBSのひるおび見てるけど
桝田くんの太ももとヒザ小僧がたまらんw
407名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:20:10.24 ID:F6Qdtave0
>>330
中井はATMで振込すらできないジジイだから
(トーク番組で自身が話していた。メモを持ってATMで試したが失敗したらしい)
世の中のことがわからないんだろう
408名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:21:43.77 ID:SKJ/ePAi0

関東人多部ちゃんのエセ関西弁では無理
だから関西でも視聴率が低い

どうしてちゃんと上方言葉がしゃべれる日本人にしなかったのか?
409名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:22:30.78 ID:NzwB71tlO
>>308
リメイクで棒のGTOがトップかよ
日曜9時のビューティフルレインとサマーレスキューは惨敗か
410名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:22:46.91 ID:VqVBN93LP
東野圭吾って人気あるんだな
411名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:25:34.15 ID:EnOW1h/t0
事件推理物ばっかだな、恋愛物が見たいわけじゃないけど
412名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:27:27.40 ID:g5AsKDxU0
>>410
まぁ良くも悪くも1990年代後半から2010年くらいまでで一番売れた作家陣のひとりではあるしね
累計で3000万部近くは出てるんじゃないかな

1980年代の赤川次郎とか菊地秀行とかも売れたなぁ
413名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:27:51.48 ID:05Wvc3LM0
今期は遺留捜査がおもしろかった
前回のシリーズは観てないけけど楽しめたし
キャストも何気に豪華だった
田中哲司が死んだ回他の刑事の病院での悔しがり方に爆笑した
414来林檎:2012/09/18(火) 13:31:03.57 ID:Zzbax8/b0
文乃の太い脚が目当てだったけど、ほとんどロングスカートでつまんなかった

浜辺美咲は可愛かったけど、まだ幼い
415名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:31:43.49 ID:W25PcDMO0
少年探偵団なんてタイトルから、一度も観なかったんだが
最終回が4.4%って、ホント酷い内容だったんだなw
416名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:32:45.86 ID:Ti2465jk0
最終回が、最低視聴率
お気の毒でした
417名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:33:00.29 ID:4qezGUYlO
4.4%…
たべちゃん…
合掌!
418名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:33:36.74 ID:t2YHQ/An0
お前らまだ赤ん坊のような、嘘のドラマを見てんのか!放射脳になるぞ!
419名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:34:28.19 ID:05Wvc3LM0
多部未華子がどうだというよりこの枠が駄目なんだよ
ハンチョウ以外数字獲れてない
420名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:37:27.33 ID:yYGFGnk7O
見たけど面白かった
421名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:38:16.94 ID:EiVZjx350
最終回が一番数字取ってないってどういうことやねん
422名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:38:34.98 ID:EN7eYE4F0
昨日の録画今見終わったところなのに...w 文乃ちゃんと由貴ちゃんと
靖子さんだけが目当てで見てました キリッ
423名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:43:46.87 ID:jEpZRViOO
ミタの10分の1か
424名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:47:59.25 ID:dpYA8BVz0
関西弁 メチャうまかったな
オモロかったのにな
425名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:48:36.29 ID:R5ODL8kY0
需要あんのかね?
いや、すまん
426名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:49:38.84 ID:JyOC0pcA0
>>29
発表される数字は首都圏広域、関西とか地方のとは別だお。
427名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:51:54.07 ID:EaiYSaz+0
多部ちゃんの黄門様
やってみい!
428名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:51:57.96 ID:87yje/Zs0
多部ちゃんが素晴らしかっただけのドラマだったな
最終回なんて多部ちゃんと平岳大が良かったから見れたけど、脚本が役者に丸投げだったわ
429名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:58:18.02 ID:vwqNc40U0
>>362
田舎っぺって臭いから嫌
430名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:02:27.51 ID:jnpuF44Y0
ブサ多部ヒドすぎるな
これで来季も主演だろ
431名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:03:14.12 ID:/zRLg7oN0
ゴールデンでこれは、フジに並んだな
432名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:04:27.52 ID:Q1vHMDV9O
蒼井とかボール美人主役にしたら見ないだろ
433名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:04:41.10 ID:znXyUpmi0
>>220
マジな話先週の話の時点でつまらなかったから。
続き物だから前編がつまらんから後編どうでも良くなったって人多そう
434名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:05:10.30 ID:6nIuWYfj0
>>4
ペヨンジュンのポスター貼ってるのが悪かったんだろ。
435名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:06:22.21 ID:3oW4r9BBO
レガる
オダギる
タベる
436名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:07:14.45 ID:k5XE663d0
>>12
関西弁っずっと聞いてると苦痛なんだもん。
437名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:07:44.94 ID:A0IR7pCH0
七光り
親のコネ

人気ありませんから
死んでください

ブサイク多部
こんなブスが女優とか笑わせんな
438名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:08:11.59 ID:9b7+ELJOO
多部→ゴリ押しが許される愛嬌あるブサイク
剛力→ゴリ押しがウザく芸能界から早く消えてほしい気持ち悪いブサイク
439名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:20:34.77 ID:vgqqCdhV0

華子さんにしては上出来では?
440名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:26:10.65 ID:+PkaXFev0
>>308
唯一見たドラマが最低視聴率かよ
441名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:26:32.10 ID:hpwbQwgL0
多部未華子って結構目で表情を作るね
442名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:30:40.06 ID:8fi3pIv/O
やきうの視聴率よりはいぃじゃん
443名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:30:40.58 ID:bOqMAGOa0
>>308
深夜ドラマの主に泣いてますに負けたのは深刻だぞ
444名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:39:49.53 ID:buiu1zXw0
これで水戸黄門復活だろ
445名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:42:51.57 ID:kiDbPRHk0
最終回が酷すぎた
推理モノでもなんでも無かった
長々と多部や斉藤由貴の演説シーンをやってたが
意味が全く判らなかった
446名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:45:30.85 ID:pQjjwUsRO
割と面白かったのに。少なくともGTOよりは。
447名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:49:41.45 ID:f7saMMXE0
東京マスコミが30年かけて散々大阪ネガキャンやったせいだな
しかもさんまと鶴瓶除く関西出身芸人の下品な関西弁でイメージが悪くなった
448名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:50:04.37 ID:oMO4edkmO
ヤれるブス

aiko
多部ちゃん←NEW!
449名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:50:35.92 ID:Azf6RbwrO
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━10月12日(金)よる10時誕生

『大奥 〜誕生〜』 [有功・家光篇]
http://www.tbs.co.jp/ohoku2012/

■<キャスト>
堺雅人・・・・・・・・・・・・・万里小路有功(まりこうじありこと)
多部未華子・・・・・・・・・・・徳川家光(とくがわいえみつ)

田中聖・・・・・・・・・・・・・玉栄
平山広行・・・・・・・・・・・・稲葉正勝
南沢奈央・・・・・・・・・・・・雪
尾美としのり・・・・・・・・・・村瀬正資

段田安則・・・・・・・・・・・・松平信綱

内藤剛志・・・・・・・・・・・・澤村伝右衛門
麻生祐未・・・・・・・・・・・・春日局
ほか

■<スタッフ>
【著作制作】:TBS
【制作協力/シリーズ設計】:アスミック・エースエンターテイメント
【原作】:よしながふみ「大奥」(白泉社「メロディ」連載)
【脚本】:神山由美子
【プロデューサー】:磯山晶、荒木美也子(アスミック・エースエンターテイメント)
【演出】:金子文紀、渡瀬暁彦、藤江儀全

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
450名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:00:03.95 ID:27q2v3ZH0
>>26
マジでこれ誰?
451名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:01:10.93 ID:Dzk6zEVZ0
>>445
ずっとひどいんじゃないか。なんだか判らんが多部ちゃん先生の説教で終わるし。
ああいう役自体合ってないし、多部ちゃんのやってる先生の人となりをほとんど説明してないんだよな。
親がいない中で自分で働いて苦労して先生になったとかそういうバックボーンがあればともかく、それなりに事情がある犯人に大上段から説教するから、
新任の教師がエラそうにって多部ちゃんファンの俺ですらいらっと来るくらい説得力が無かった。ネタとして見たが、2話位から見るのがきつかったよw
452名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:05:51.29 ID:znXyUpmi0
>>451
そうそう、お金目当てや単なる逆恨みとかで犯行起こしたわけじゃないのに、
なぜか一般人の先生が説教。しかもキレながら綺麗事ばかりだから、とても軽く聞こえる・・・
453名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:08:09.92 ID:dnXQmsGf0
>>261
この時間は家に居ても飯食いながらとか途中で風呂とかだから
どうでもいいようなバラエティー番組をとりあえず付けてるって人が多いと思うわ
9時10時台ならゆっくりドラマ見る人もいるだろうけど
454名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:10:44.19 ID:Ig8nCDcg0
太陽にほえろ!をリスペクトしたデカワンコのほうが面白かったな
455名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:11:55.53 ID:4qezGUYlO
前田のドラマを下回るとは多部ちゃん…
456名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:13:31.03 ID:arauVLxj0
キャストがいまいちなうえに話しもつまらなそうで見る気すらしなかった
457名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:14:53.94 ID:Ai79Rcxf0
「浪速」「少年探偵」「主演がブサイク」

見たいと思わせる要素がゼロです
458名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:18:00.97 ID:AveXFrQ40
関東の視聴率は「たった600台」の計測器で視聴率を計測している。
459名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:22:43.57 ID:dnuPBqA+0
ドブス多部の最終回4.4%から渡鬼SPでどんだけ
視聴率が上がったのか気になる

顔面偏差値

ピン子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>多部ちゃん(笑)


460名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:23:45.08 ID:+lYWSoYIP
>>449
HP、なんか実写のPS3のクソゲーみたいだな…
461名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:31:07.31 ID:31cuu3gAP
東野圭吾はオワコン
462名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:31:47.33 ID:1Yqvutqh0
この子、目付き悪すぎ
463名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:32:52.22 ID:hYn1xqZm0
>>368
金ちゃんはだめでしたか?
464名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:34:15.31 ID:b4fY+BgH0
タイトルの浪速と関西弁でもうダメ
下品なイメージしか湧かないもの
465名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:36:47.42 ID:ZQAyMrZaI
多部はブサカワであってブスではない
ブスがごり押しだけで何本もヒロイン役できるほど日本のドラマは甘くないでしょ
かわいい部類だから何度もヒロインに抜擢されてるの
466名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:42:15.39 ID:JRcmnIvt0
他にいい番組があるとも思えない時間帯なのに・・・
467名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:42:38.83 ID:j/zm8nkf0
これ以外と面白かったんだがな
468名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:42:40.80 ID:4/vRTh8k0
最終回だけ見てみたけど、とんでもない糞だったぞ
不慣れな関西弁と、感動を与えようとして臭い展開で失敗した脚本
あれでよく14.4%も取れたな
469名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:42:48.27 ID:dnuPBqA+0
ドブス多部の顔を見てるよりはマシだろw
470名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:43:48.42 ID:4/vRTh8k0
4.4%か…見間違えた
この数字なら納得だ
471名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:44:04.16 ID:PtatLY/10
最終回が低いとかわいそうになるw
472名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:44:33.38 ID:kqc522+50
初回のっけからチョンごり押ししたから見る気失せた。
改悪もいいとこだわ。
473名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:44:48.45 ID:ICpox/SX0
>>467
頑張って2話まで観たが無理でした
474名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:45:11.26 ID:zFtZfUQD0
オダギリ涙目www
475名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:46:03.48 ID:8xN99zhH0
とてつもなく本当につまらない
作家が悪いのか役者が悪いのか
アニメならまだ見れたかも知れんが強調された関西弁は耳障りだし
476名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:46:31.49 ID:7ls0hX9H0
月曜午後8時なんてドラマやってたんだ。
477名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:47:26.77 ID:zFtZfUQD0
1-2%は誤差の範囲内っていうから、このドラマの実質視聴率は
2.9%くらい?
478名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:47:31.31 ID:4/vRTh8k0
>>475
アニヲタってこんなのでもアニメだというだけで観たりすんのか
479名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:47:42.06 ID:2M19oZcg0
水戸黄門の枠ではな・・・
他の局なら10は取れたと思う
480名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:48:19.70 ID:qvkSqGt30
東野圭吾って数字持ってないのねw
フジも低いじゃんか

これは1話で挫折
481名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:49:23.00 ID:jcXeOR0DO
多部ちゃん(;´д`)
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s700737.jpg
482名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:49:37.30 ID:JRcmnIvt0
>>480
これに限って言えば、原作はいい。
ドラマ化しちゃいけない作者なんだろう。
483名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:49:43.32 ID:7rnJUMkGO
映画ディレクターやってる父親のコネでここまでやってきた
484名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:52:26.96 ID:8xN99zhH0
>>478
キャラ可愛く30分で終わらせればなんとかなんとかみれるじゃね
485名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:53:35.18 ID:y2KmWK4q0
なぜこの子がドラマ主役になれるか不思議
486名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:53:45.48 ID:1enYevseO
多部ちゃんと東野圭吾って実はWで低視聴率メーカーなんじゃ…
487名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:54:01.91 ID:XzlwbQEQ0
このドラマの素晴らしさが理解されないなんて・・・・・
緻密な脚本、計算されつくした演出、久々に見た視聴者に媚びない、大人の
鑑賞に耐えるドラマだった。
特に第二話のカ―チェイスの迫力はハリウッド映画もさながらだった。
「人を殺したらあかんのや!」
最終回のしのぶ先生の大演説には涙が止まらなくなった。
後世評価される日が、必ず、きっと来ると思う。
488名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:54:20.21 ID:H+67QV7n0
昨日はじめて見たわ なんかブスな先生が関西弁でしゃべって生徒助けるーみたいな話だった
489名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:56:54.54 ID:8xN99zhH0
前やってた泥棒が脅されて父親になるのも人気作家らしいけど全然面白くないね
子供出したら人気出るとでも思ってんのか
内容やキャラがウザすぎ
490名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:57:46.77 ID:1enYevseO
多部ちゃんもコネだからか、前田敦子とは違うんだけど似たような嫌らしさあるよね
491名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:58:05.67 ID:rTGzb0Pm0
久々に見てたドラマだがこんな低かったのかwww
多部ちゃんがすごく可愛く見えた
492名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:59:10.59 ID:elVutpPj0
脚本もテンポも悪すぎて視聴者はついていけないドラマ だが多部未華子も簡単に仕事断れるわけもなく・・・
493名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:01:34.50 ID:F7qqzvXq0
視聴率なんかどうでもいい多部ちゃんが見れれば・・・
494名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:01:57.93 ID:YD2fdStg0
吉本の脚本を役者さん使って演じてるって感じだったな
495名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:03:21.37 ID:n4FxoSjDO
このブサイクはどんな層に需要があるんだ
496名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:04:23.32 ID:MsKpgVw1O
イケパラは基本的に男の視聴率だからな〜
497名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:04:29.57 ID:90EYTK8F0
>>481
中国人顔
498名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:07:01.07 ID:fKyclwEw0
こいつ何でいつまでも主役で出られるの?
499名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:07:03.67 ID:NEGDnkn90
スポンサーだかに気に入られて本来の予定より話数が増えたとか言われてたドラマだっけ?
500名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:09:01.15 ID:ODMhsNY10
業界が主演のできるブサイクを探してたんだろ
そこにちょうど演技のできるブサイクがいたから仕方なくこのブサイクを育成してる最中なんだろ・・・
それを見なきゃいけない視聴者
原作東野だから見てる層には苦痛でしかないわな・・・
脚本がひどいと言っても視聴率4.4%はひどすぎるだろ
501名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:09:40.36 ID:b3fjdkFO0
>>490
番宣だと猫かぶってる感アリアリ
ハの字まゆ毛の困ってる顔しか出来ないからそればかり使ってはにかんでみせるも
演技自体がヘタなのであざとさしか感じないwつまり浅いんだな
502名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:10:13.87 ID:yyoUpAnFO
まったく興味持てないキャスティングだな
503名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:11:18.10 ID:7n5bWxsp0
これはひどい
キャストより東野圭吾が嫌われてるんだと思う
別のドラマも豪華キャスティングで一話完結なのに低視聴率だから
504名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:11:39.65 ID:rtT4CAg+0
8月くらいからは面白くなっていたのに視聴率伸びなくてもったいない。
505名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:12:17.90 ID:FBn+7RFn0
今後15年間ぐらに渡って8時だよ全員集合の再放送流し続けろよ
506名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:14:13.78 ID:I6XYWQVEO
初回見たけど多部未華子の顔に耐えられなくてチャンネル変えた。ブスに関西弁はキツいよ…
507名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:14:43.37 ID:aFEtAjVv0
>>503
あれけっこういけるけどなー
このドラマもこの枠のドラマっていつもこういうぬるい系だから悪くはないんだけどな
ただ視聴率は低いけどw
508名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:21:46.69 ID:6nHPcj/kO
土曜9時日本テレビじゃないんだ!

月曜8時TBSって… 無茶だわ
509名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:21:54.99 ID:B/fpFgRq0
>>493
視聴率は大事だろ。ファンにとって大事というよりスポンサーありきだから。
企業が経費削減でTVCMを削ってる今は番組の制作費にも影響してるのが見てとれる。
また及第点の数字なら問題無いけど初回視聴率の異常な低さや最終回で最低視聴率叩き出すとか
キャスト陣に興味を持たれてないのが浮き彫りなんだな。
これはタレントととしての潜在視聴率を意味してるからCM契約に繋げたい事務所は頭を抱えてるだろう。
510名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:23:11.86 ID:nT7udbTV0
多部ちゃんと木村文乃が好きだから観ようとしたが、浪花成分が不快なうえに脚本が糞過ぎて1話の途中で挫けた
511名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:24:23.40 ID:SDhfcd5/O
浜田龍臣くん目当てに欠かさず見てた32歳の毒音だす
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:26:40.50 ID:lgVyy4M50
夕方の再放送で見たけど
多部ちゃんのセリフが聞き取りにくい
てか結局全話再放送してなかったか
513名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:27:31.68 ID:5lh/QHmA0
電通はこの枠を切り売りしたくてパナソニックを追い出したいんだっけ?
んで実質子会社の視聴率会社に数字操作をさせてるとかどっかで読んだ
514名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:27:45.88 ID:cKg3pNer0
>>19
俺もそんな気持ちで夏色キセキを見てた
515名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:27:52.48 ID:FYnz3cHqO
花王ドラマかと思ったW
516名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:30:43.32 ID:ukfBfuaU0
初回2時間とかよっぽど引きがないと厳しい
517名無しさん@お腹いっぱい。 ◆GVsQeGyiHM :2012/09/18(火) 16:31:49.02 ID:J7Jay+9F0
多部、松坂、温水らの語尾が上がる大阪弁が耳障り

多部が演じた臨時教員の役を黒谷友香が演じれば良かったのに
518名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:33:36.28 ID:TBoWLKEH0
1回だけ偶然見た
関西弁がおかしいのが関東人の俺でもわかった
妥当な視聴率だろう
519名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:35:38.01 ID:4ianVZij0
目つきの悪いブスだから仕方ない
このドブスがなぜ主役?枕だって無理だろうに
520名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:36:59.02 ID:ST6ywxQF0
関西弁はイライラするよな
マエダマエダは不細工やし
521名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:39:13.05 ID:3dyTP2Fw0
>>29
大阪人がテレビで好き勝手言ってるからだろ
大阪は○○だけど、東京は○○とか
例えば大阪のおばちゃんは凄いけど、東京は静かとかさ

こういうのを言ってるのは吉本芸人や久本とかだろ?
東京人が考える・・・ではなくて、大阪人自ら植えつけてると思うんだけど
ついでに大阪と関西一緒にしないでくんね?
大阪人の一番むかつくところは、大阪が叩かれてる時は”関西”にするところだわ
褒めたい時は大阪だけを褒めるくせに
522名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:39:40.84 ID:lUPuzMW40
東野圭吾独特のしめっぽい話とコメディテイストはそぐわない
多部ちゃんの魅力を打ち消すようなあの髪型と東野圭吾が悪い
523名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:40:59.24 ID:tsD7yy+60
大爆死やなあw
524名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:43:08.94 ID:pQ8YfNWq0
多部ちゃんはなんも悪くない
525名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:43:27.27 ID:eYxwVTnJ0
ブラッディマンデイ3を早く作れよ
526名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:43:50.23 ID:GjZg+9j90
子ども向けドラマだろ?
527名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:45:06.22 ID:zW2yAbLdO
あの大阪弁を指導したのは関西人じゃないだろ?ぐらいの違和感があった。
が、
ふと思ったが、いわゆる舞妓のイントネーションの大阪弁ではないかな?
まぁ、違和感があるのま間違いないし、あれを指導したのはバカしかいない。
528名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:45:32.36 ID:m10J03S00
なかなかのスコアを叩きだしたな
529名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:46:24.47 ID:9mZUHURM0
水戸黄門に戻せよwww
530名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:48:30.71 ID:fNAOJj9C0
多部ちゃん、男女逆転水戸黄門でリベンジしようぜ!
531名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:50:35.35 ID:LYWjwbvx0
多部ちゃんを黄門に出せばいい
532名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:52:10.19 ID:hgtyTXLF0
悲観する事ないよ
あの国民的大人気のAKBもTV視聴率4%↓とかだから
だから多部ちゃんもけつ出して話題作ろう
533名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:52:33.59 ID:va3MCxEw0
関西人あんな変な関西弁喋られたら見る気せんわw
534名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:53:00.66 ID:hgtyTXLF0
>>531
水戸肛門は前田ケツ子
535名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:54:41.70 ID:hgtyTXLF0
>>533
せやな
ホンマ見る気せんわ
なんちゅードラマやねん
あかん多部ちゃんあかんで〜
536名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:55:01.63 ID:OcMlVScA0
多部ちゃんさえ出せば何とかなるという風潮に警鐘を鳴らしたドラマ
537名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:55:39.23 ID:56uH6lEq0
 
538名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:57:26.21 ID:4Mo5SiVyO
まぁ次は無いでしょう。お疲れ様でした。
539名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:58:51.82 ID:CT5IYWGA0
多部ちゃんは大好きだが
このドラマは大嫌いだったから
個人的に この数字は妥当
540名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:58:52.17 ID:ADvZseoOO
TBSよりNHKのほうが面白かったな。
山田よりは多部ちゃんが好きなんだが。
541名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:59:52.50 ID:jcoGKsjB0
>>521
普段は京都と関西、大阪を一緒にするなって言ってる癖に、
紳助、千原兄弟、キム兄の件で関西、そして何故か大阪が叩かれてる時には
「一緒にするな」って全く出て来ない京都人がどうしたって?
542名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:01:19.60 ID:zHVdSWJSO
多部大阪弁になってないもん
543名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:02:07.02 ID:UyAdAhDN0
家族のうたより( ・∀・) イイネ!
544名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:02:28.09 ID:EWKw3/FtO
°・(ノД`)・°・
545名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:03:14.44 ID:ld6Ry1X20
>>538
大奥がある
予告みたけど見る気が起きなかったorz
546名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:04:29.27 ID:88onFMsBO
>>541
田舎は大変なんだな(笑)
547名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:06:42.28 ID:HnUoXYIf0
タイトルからして観る気がしない
548名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:10:02.29 ID:iM2mgAei0
>>58
誰もいないようだよ
見てる人ですら「つまんなかった」としか書いてないじゃん

月【20】浪花少年探偵少.*7.8__*6.0__*5.6__*7.1__*5.5__*6.4__*6.6__*5.7__*5.7__*5.4__*5.5__*4.4(終). *5.97
549名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:10:22.84 ID:hCvtqRRI0
自分は面白かった

ただ徹平が多部より関西弁下手くそてどういうこと
550名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:11:10.77 ID:spjGeSbq0
初回みてダメだった
まえだまえだの声が不快感をまし
舞台が汚すぎる
551名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:11:29.75 ID:jqykEZF10
ちょこちょこ見てたが
作り方次第で面白くなったと思うけどな
もったいない気がした
552名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:11:52.46 ID:8buIJ2Og0
電人Mや鉄人Qや宇宙怪人が出ない少年探偵団など無意味
553名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:12:00.83 ID:Y7rN7dgNO
あべみかこが居るし多部ちゃんは用済み
554名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:12:56.68 ID:Hze46vap0
オダギリ超えはダメだったかw
555名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:13:16.06 ID:hgtyTXLF0
かくちかこ
556名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:13:46.16 ID:gYEZA4QSO
TBS得意の最終回第1部じゃなかったの?
557名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:15:54.65 ID:UhA/L2awO
震災後すぐなら視聴率取れたよ
マルモみたく
558名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:16:33.94 ID:c+AwW+QoO
初回久本とか見て欲しくないんだろうなと思って多部ちゃん見るの諦めた
559名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:16:52.89 ID:lUPuzMW40
たべちやん、あの髪型は顔丸く見えるしおばさんぽいからやめようって言ったよね?
その結果がこれだよ
これからはちゃんと言うこと聞くんだよ
560名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:17:31.57 ID:UyAdAhDN0
>>548
全国の6%は多部ちゃんのこと愛してるんだな
さすがだ
561名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:17:34.05 ID:PQBR6lUnP
たべちゃん・・・(´;ω;`)ブワッ
たべちゃん好きだけど初回の途中ですぐ脱落しちゃったよ。
水戸黄門の再放送流してたほうが数字とれたんじゃないかな。
まあ関西舞台だから関西では15%とかとってるんだろうから気にすることないと思うよ。
562名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:22:19.70 ID:PQBR6lUnP
>>548
最終回が一番低いのか。余計ショックだろうな。五輪のときにとくに下がってるわけじゃないし
安定して右肩さがりっぽいな。まあ昨日は他局が秋の改変期の特番だったから捨てられたのかな
563名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:22:50.81 ID:+R622ig8P
まえだがムカつく
564名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:23:49.31 ID:/w5lnLKz0
多部ちゃん、大奥は絶対観るからね♪
565名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:25:26.44 ID:spjGeSbq0
まえだまえだはさっさと声がわりせんかな
うるさすぎる
566名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:27:03.57 ID:OhNf7HRI0
>>532
人気が無いから卒業せざるをえないんだよ、分る?
567名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:29:11.14 ID:zRgJ+DwF0
顔が悪い
568名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:29:28.91 ID:AahAQS+x0
( ゚∀゚)o彡多部ちゃん多部ちゃん

それにしてもこういう漫画みたいな設定のドラマ多いな
これは原作小説だけど。
569名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:33:06.63 ID:e0ZPgaJC0
あのブッサイクなガキどもが生意気で、さらに関西弁なので
見ていてイライラするから、1話で切った
誰が主演でもこれはダメだったろ
黄門様やってりゃ良かったのに
570名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:33:40.14 ID:dnuPBqA+0
ドブス専多部オタどもがキモ過ぎる・・・・









571名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:43:13.93 ID:OnwdNDXQ0
多部ちゃん人気に死角なしだな
572名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:44:07.06 ID:CT5IYWGA0
>>569
しかも、ヒントを得ておきながら、
事件を解決したのは脇役の地味〜なオッサンw
一体なんのための主人公なのかとw
そら数字取れんわ
573名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:45:34.59 ID:YU9tIHTR0
多部ちゃんホットパンツでプリケツ振ってがんばってたのに
574名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:46:07.53 ID:2SClaD0Y0
一本調子に直っすぐ長すぎる首がゴリ木某と被る
575名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:46:32.76 ID:JCqkFUKd0
ブスw
576名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:48:15.35 ID:guhX+5cd0
この視聴率でよく最終回までもったな
577名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:48:57.54 ID:r5hYwEyn0
ブス女優の代名詞=多部未華子
578名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:49:05.22 ID:2SClaD0Y0
淫行教師見得張を巻き込んだのも
やはりウンコ合唱団の糞合唱であって

被害者じゃないものね

テロはほとんどウンコ合唱団の呪いどおりに起きたようだ
579名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:49:05.30 ID:wahdTcIc0
食べちゃんおっぱい出してよ
580名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:52:21.95 ID:2SClaD0Y0
母親が成人T細胞白血病キャリアな三つ編みツインテールの
馬鹿みたいな感じの人って
風呂なし長屋さんもやはり

うんこ合唱団のうんこ合唱に基づいて苛められただけみたいだね

まあ成人T細胞白血病ばい菌として
阿部のナベケンに予防されそうになったのかも試練が
581名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:54:53.84 ID:2SClaD0Y0
成人T細胞白血病〜は一応性感染症だからねw


582名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:56:32.74 ID:2SClaD0Y0
らい病程度に感染力は弱いとされるものの

エイズとの相似点が多いってところでやはり特殊な
583名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:57:42.46 ID:2SClaD0Y0
まあウジはよく癌になるね日本人の宿命だね
584名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:59:08.92 ID:k6kVc7dm0
こうやって廃れていくんだな
585名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:59:10.66 ID:2SClaD0Y0
キャンサーってワードで蟹座非難に癌を摩り替えようとしていたこともあったようだが


ウジと違って癌家系でない被害者を癌に仕立て上げようとする卑劣テロだったとつくづく思う

586名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:59:47.02 ID:4AF1SdWEO
何で観なくなったんだろ?って
まえだまえだだっけ?ナレーションがウザくて。
587名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 18:01:59.76 ID:zW2yAbLdO
あれだ、
美人敏腕刑事、ガサツだけどちょいブサメンの刑事、新人で足引っ張りまくりの新人刑事(多部)
ガサツな刑事は美人刑事が好きだが、美人刑事は全く相手にしない
新人刑事はミスしまくりで皆に迷惑かけまくるが、美人刑事は何かと目をかけてやってる
しかし、ミスはしまくるものの、地道な捜査活動や辛い目にあいつつも、懸命に努力をする姿を見て、
周りのみんなや、糞味噌に言ってたガサツな刑事さえも、毎回いつも通り怒鳴りつけるものの、その怒鳴りが新人刑事の励ましとも取れるようになってきていた。
ある日、新人刑事が銀行でお金をおろそうとした所に、一人の銀行強盗が入り、新人刑事が人質となった
〜事件発生〜
「近寄ったら撃つぞ!」
そこに一人の人物が走って行き犯人にタックル
バン!

こんな感じでいいじゃん、ドラマやろうぜドラマ
588名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 18:03:53.42 ID:2SClaD0Y0
2001年2月パールハーバー沖で狼煙が上がった

それから後もATLキャリア密集地域で変な事件が続いた


こちらを雨ばい菌に仕立て上げることで

白血病を正当化しようとしたんだろう
589名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 18:04:51.04 ID:rYoxO8/y0
あ、これ今やってるやつだったんだ。
再放送してたから過去のやつかと思ってた。
ってか本放送の数日後に再放送するって何考えてんだろうか。
590名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 18:06:08.05 ID:4eeeByxS0
最後が学園ものになって見るに堪えなかった。
事件・謎解き・プロポーズぐらいで終ればよかったのに。
591名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 18:12:24.78 ID:iVDWd4LwO
取り敢えずテレビをつけてるだけの人がチャンネル変えるほどのドラマ
592名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 18:13:08.36 ID:UyAdAhDN0
>>577
素直になれよ
593名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 18:15:08.58 ID:jh0GLpAO0
このヒロインのブサイク加減は一体に何ナノ?
どういうツテか権力が働いてヒロインしてるんだよ
大根すぎる
プサイクだから偉いさんの愛人とも思えないし…
594名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 18:15:17.32 ID:xKkiiiD70
東野圭吾のドラマでハズレとかあるんだ
初めて聞いた
595名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 18:18:54.66 ID:3J1DmsFeP
スレタイ見てテレ東かと思ったらTBSかよw
596名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 18:26:32.88 ID:5HBsdM7A0
>>594
フジテレビの東野圭吾ミステリーズも大コケしてんじゃんw
597名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 18:32:15.79 ID:SODSgAOH0
これに懲りて関西弁剥き出しのドラマが無くなるといい
舞台が関西なのは全くかまわないが
598名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 18:33:22.98 ID:DNcnh/zfO
方言をディスるつもりはない
だが、普通に考えて登場人物ほぼ全員関西弁(しかも似非!)なんてドラマが全国ウケするわけないだろw

女の子がしゃべりがかわいい博多弁でも、素朴な印象の東北の方言でも、
全編それでこられたらうっとうしいだけだ

まだNHKならちゃんと作るからいいんだよ
しかし民放は作りが雑だからダメだ
たぶんこれ地元の関西でも評価低いだろ
599名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 18:36:43.33 ID:CT5IYWGA0
>>598
大同意
600トト ◆DB4sdXYhoY :2012/09/18(火) 18:37:20.57 ID:ob3ZIWvK0
車を発進させる時、足元が大写しに成ったんだが

ヒールの付いた靴で運転しても良いのか?
サスガ大阪だッ!
601名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 18:39:30.46 ID:DNcnh/zfO
あと、敗因を方言に求めてしまいがちだが、
普通にキャスティングがダメだ
ファンには悪いが、多部ちゃんヒロインで数字は取れないよw
602名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 18:44:48.80 ID:Q9lbbqSQO
ドラマはオワコン
603名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 18:56:38.37 ID:QH+gLpY80
ドラマの舞台辺りで育ったけど
言葉が少し違う気がするなあ
自分の周りで「うち」っていう人知らない
604名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 19:02:23.93 ID:KtwvKugo0
コネ女優多部を尖閣諸島に駐留させとけ!
605名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 19:10:08.97 ID:izC5gDHkO
フランケン多部

606名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 19:10:35.83 ID:3YhP/Mb20
かわいい子役出ていたが無理だったか
607名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 19:16:06.10 ID:PDNCi5ut0
つかゆずは・・・
608名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 19:18:15.78 ID:ztxcIQ100
多部ちゃんはわんこで取れたから
脇にも責任があるよ
子役とか小池とか微妙だった
609名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 19:23:22.69 ID:7cLUj4XBP
タベちゃんはイヤイヤプレイをしたいタイプ
610名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 19:25:19.07 ID:PDNCi5ut0
臭い説教みたいなシーンがよくないかと
611ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/09/18(火) 19:36:25.50 ID:An+w/SR9O
そういや鹿の時は訛ってなかった
612名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 19:38:32.26 ID:Z67XcTnR0
ショタ人口は少ないからなあ

これが浪花「少女」探偵団だったら視聴率3ポイント以上は上乗せ可能だった
613名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 19:38:33.48 ID:eegi8vqH0
田部ちゃんは俺の片思いの子に似てるから表情によっては少し悲しくなる(´・ω・`)
614名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 19:39:01.94 ID:LUg9Qve/0
もうPanasonicは水戸黄門で良かったのではないか
615名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 19:41:20.63 ID:A26/KMrv0
2話で韓流ネタ無理矢理突っ込んできたので観るの止めたわ
616名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 19:42:12.02 ID:Dzq30KK90
東京モン達の関西弁がひどかった
617名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 19:44:32.17 ID:OyuiI8Ae0
ありえないほどのつまらなさ
どの年齢層にもヒットしない絶妙なクソさ
618名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 19:46:16.53 ID:A26/KMrv0
>>144
TBSの本性

2009年春のTBS大改編特番より
「赤は情熱の赤、赤坂の赤、そしてキムチの赤」
http://www.youtube.com/watch?v=5cUdLPCNGbA
619名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 19:51:08.64 ID:AqbgZyBA0
たべちゃんが大阪のおばちゃん化してて少し見て脱落した
620名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 19:51:31.06 ID:tT50vU7O0
レガった
621名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 19:51:31.59 ID:zt1BssrmP
平均で20近く取らないと世間的には何の話題にもならない
全部空気です
622名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 20:00:55.45 ID:oWHzX4Tg0
ハンチョウと水戸黄門のローテーションで良かったのに
623名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 20:01:08.07 ID:dn2ErOf2O
水戸黄門、江戸を斬る、大岡越前のローテ復活だよな(`・ω・´)
624名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 20:09:26.34 ID:exdxRzSn0
水戸黄門の再放送でいいじゃないかえ
625名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 20:13:32.01 ID:X85DCdDY0
食べちゃんは好きなんだけど、まったく観ようとは思わなんだ
これは中高生限定だろ
626名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 20:21:38.26 ID:RRFaIATeO
キャスティング、脚本、ナレーションを含め演技力などなど・・・
ここまで全てが中途半端なドラマって滅多にないぞ
627名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 20:22:32.42 ID:MQZpU8B60
今は亡きテレ朝月8枠が似合う
628名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 20:23:17.94 ID:z4KUNBg20
まえだまえだ嫌いだから見なかった
東野圭吾は好きだから、こいつら出てなかったら一話くらいは見てたかもな
629名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 20:23:51.25 ID:kp6sJo+T0
スポンサーPanasonicだっけ
大失敗だったな
630名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 20:25:54.99 ID:DoXKxmWi0
関西弁のドラマなんか見る気せんわw
631名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 20:31:08.37 ID:CT5IYWGA0
第一話で斉藤由貴と温水が
コテコテの関西夫婦漫才風な掛け合いしてたけど
それがもういかにもな感じであざとくて
非常に不快だった
632名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 20:32:35.31 ID:LrOCR/OlO
ひく(笑)
633名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 20:36:10.22 ID:4AF1SdWEO
髪型が悪かったかなぁ。

「ぼくの夏休み」の春奈役の女の子が出てたので観てたけど
途中から、まえだまえだのナレーションが我慢できずに辞めた。
634名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 20:38:50.08 ID:4bowKkIG0
>>625

中高生でも見ねえわこんなの
本当に最近は面白い内容のテレビ番組が無いのな、youtube で動画見てた方がよっぽどマシや
635名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 20:39:25.99 ID:otgU7EG1O
黄昏びんびん物語を流した方が視聴率取れただろ。
636名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 20:44:41.49 ID:QWqv+Gcy0
第一話から最終話までミュートで見てたわ
637名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 20:50:44.81 ID:1sy6jmkd0
多部ちゃんは好きなんだけどなー
変顔キャプが楽しみという貴重な女優だから
しかしお話や他の出演者に耐えられなかった
638名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 20:54:28.03 ID:3mviEugA0
大阪が舞台やのに面白く無かったからやな
639名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 20:57:37.82 ID:PrONbKvc0
多部ちゃんはかわいいでしょ
綺麗な声で演技は上手いんだから設定がよくなかったね
それにこれからまだまだ成長できる
640名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 21:01:28.39 ID:/lwyBPEv0
多部ちゃんには悪いが

TBSざまああああああああああ
641名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 21:02:04.13 ID:yWiuv1d60
多部ちゃん、かわいい
642名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 21:04:26.80 ID:S1D0G1Vk0
今期はスタッフが
そこそこ面白ければ良いと思ってそうな内容が多かった。
643名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 21:08:18.23 ID:EKm6m/2C0
刑事ものなのか
学園ものなのか
浪花節なのか

全部中途半端なドラマだった
644名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 21:09:24.92 ID:bNDnJorLO
嫌いじゃないがあえて言おう

女オダギリ師匠の座は君のものだ
出そうと思ってもなかなか無理だよこんな数字w
645名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 21:12:32.62 ID:RBvUmZMvO
多部ちゃん好きなんだけど未華子って名前は縁起悪いような…
646名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 21:13:11.65 ID:LUk4tTIgO
スポンサーが内容感動して最初から打ち切り無し 扱いなんだっけ
647名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 21:13:40.69 ID:uzFG+8VCO
だってグロいもん
648名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 21:29:09.03 ID:Olcmdr2aP
もう終わったね・・・ろくろっくび。終了っす。引退せい引退
649名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 21:34:28.44 ID:nS+eUyuQ0
ズッコケ3人組みたいなお子様メインのドラマかと思ってたよ
たまに見てたけど子供たちのやり取りに癒されたわ
650名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 21:36:31.32 ID:jm0TYtmo0
よんてんよんクソワロタw こんなドラマやってることすら知らんかったな
651名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:51:04.61 ID:3BEuDkw80
作品として良いところが皆無だったからしょうがないな
652名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 22:59:23.62 ID:31cuu3gAP
>>618

*4.2% 19:00-20:54 TBS ネプの笑える超法則!! ←新番組2時間SP


法則発動危険水域の赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

653名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:13:01.35 ID:DkAxKsoN0
ゴリ押しブス女優のドラマなんか見たくないわ
そういえばもう一人のゴリ押しブス女優
ゴーリキのドラマも視聴率悪いらしいな。
654名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:13:39.62 ID:cGhy5iyd0
元々、時代劇の枠だから時代劇復活したらいいんじゃないかな
制作費がネックなら家も背景も現代にして衣装も普通に洋服で時代劇やればいいよ
悪代官に手ごめにされそうな町娘を助けるってベタなストーリーや入浴のサービスショットも残して
バラエティ寄りじゃないちゃんとしたストーリーにすれば意外とイケるんじゃないかなw
655名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:19:16.39 ID:oUSxxBr30
水戸黄門以外の時代劇がシリーズとして定着しなかったのがいけなかったんだな。
656名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:23:30.11 ID:n6JhD92I0
>>12
関西のお化け番組!
大阪で視聴率30%!
近畿で話題の期待作!


関東の人はこの見出しだけで絶対に見ない
657名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:26:18.54 ID:o3aQXlGa0
ストーリーはしょうもなかったけど、多部ちゃんの最終回の卒業式のあいさつは感動的だった

あれは原作通り?
658名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:27:33.40 ID:lUPuzMW40
水戸黄門とかサザエさんが人気あるというのも
何気に理解できない謎なんだけどな
659名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:43:08.47 ID:3/g0pbhC0
だからタベは無理だって
不快になる奴もいるって
660名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:51:14.24 ID:CT5IYWGA0
>>658
そうかな。
個人的には割と分かりやすいけど。
特に水戸黄門は
661名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:53:41.62 ID:ikTzfsHv0
まずタイトルで見る気が起きなかったわ
662名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:55:40.64 ID:XgYrY3fY0
初回ちょこっと見てたら
関西弁しゃべるガキがうじゃうじゃ出てきたから変えた
俺みたいな人他にもいるんじゃない
663名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:56:04.89 ID:yMnZScQs0
不幸な数字だね、胸が痛むよ
664名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 23:57:20.46 ID:HerUPkwG0
これ、テレビつけてるだけでイライラした。
変な関西弁うざすぎ
665名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:10:35.53 ID:qXt1CFpy0
多部ちゃん大好きだから全話みた
第1話からつまらなかったね

おれはシリアスな演技する面白顔の多部ちゃんが好き
666名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:14:19.01 ID:J4HGUyMx0
>>231
NHKはとっくに藤山直美主演でこの作品のドラマ放送してるよ
667名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:18:58.89 ID:HKMXXeT30
大奥は大丈夫なのか?
668名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:26:30.60 ID:3xXzbe720

ワンコが壮絶にこけましたなwww

ハンパない落ちっぷりw
669名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:38:24.12 ID:iRFKUyKK0
レガッタのかw
あれもすごかったけど
スポンサー降板で
670名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:49:41.88 ID:O/VoCJ2q0
俳優陣は子役も含めてみんなよかったけど、話が酷かった

脚本じゃなくて原作の段階で面白くないんだろうな、あれは
671名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:55:16.32 ID:23q6uD3y0
田部ちゃんをブスブス言ってるのはオスカー工作員だろ。ゴーリキーやゴリ井の方がひでえわ
672名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:56:03.62 ID:pdSgIm1L0
たまに見てたけど
そんなに悪くなかったよ?
673名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:02:12.12 ID:1m+NIGdv0
衝撃の数字だなww
多部ちゃんの黒歴史w
674名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:04:54.19 ID:mPsoiNFk0
ジウは酷かった
お肌の状態が
675名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:28:48.90 ID:+pZA9yy40
関西弁が下手すぎる
谷村美月とかみたいにちゃんと関西弁喋れる人にしてほしかった。
676名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:29:59.41 ID:sG095lw60
木村文乃の無駄遣い
677名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:36:50.20 ID:oaNnRG1v0
チラっと見たけど、GTOよりはマシなストーリーだったよ
678名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 02:47:10.62 ID:Y5V3tuFmQ
舞台が大阪じゃなければ見たんだけどな
もう大阪って時点でパス
679名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 03:00:04.85 ID:CbwRr/fl0
大阪土人のドラマなんか見たら眼が悪くなる。
680名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 03:04:10.17 ID:xW/8Sya50
これゴールデンだったの?昼ドラだと思ってた。
681名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 04:40:26.12 ID:OTnYnuUL0
多部ちゃん好きだから1話だけ見たけど、完全に無理だった
関西弁だしウザいし棒だし糞つまんねーし、よくこんなに続けだなw
682名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 06:10:47.22 ID:bE57GwYS0
蒼井とかこいつとかブスは演技派扱いされていいよな
683名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 06:22:47.19 ID:T+Pitcn70
東野原作なら
「天空の蜂」を忠実に映像化しろよ。

そういえば「マスカレードホテル」はいかにも映画化を意識しているような
舞台と登場人物、エピソード小ネタだったな。
684名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 06:27:43.21 ID:+pZA9yy40
>>681
関西を舞台にして関西弁でやるなら関西出身の女優を使うべきだった。
そうじゃないなら関西が舞台でも標準語でやるべき(例:白い巨塔)
685名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 06:29:19.28 ID:Z8aERz9z0
多部ちゃんは先生の役じゃなくて生徒役で出て事件を解決した方が良かった

すっきりした髪型でランドセル背負えば、まだ小学生役いけると思う
686名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 06:52:50.52 ID:CqYa3NBHO
この子は目が腫れぼった過ぎて、常にシリアスな感じ
笑ってる時すらも
表情が乏しく見える
逆にそれを武器に自分だけの境地開拓して生き残れるかもだけど
687名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 07:06:12.83 ID:QvxP7mCLO
関西が舞台なのに標準語って、科捜研の女もそうだな
688名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 07:18:45.87 ID:lxCmxaJk0
関西弁 うまくなかった?
両親 関西人らしいやん
689名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 07:47:59.28 ID:xpWbA7i00
>>97
関西人はそういうの一番嫌うからね。「カーネーション」の夏木マリがあれだけ
叩かれたのに、まだわかっとらんのかと。

北川景子、上野樹里など腐る程売れてる関西人女優がいるのに、なぜわざわざ
ブサイクな多部を選んだのか。
その適当な感じがずーっと作品全体を支配するんだよな。

古くは「どてらい男」や「細うで繁盛記」、「あかんたれ」、「男女七人夏物語」、
そして「カーネーション」など主役が関西弁で大ヒットしたドラマは多い。
ただでさえ数字が取れない時代なのに、製作者が視聴者をナメてたんじゃ、そりゃ
無理だよ。
690名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 08:21:03.13 ID:O/VoCJ2q0
>>671
お前みたいなのと同類だろ
691名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 08:22:24.82 ID:O/VoCJ2q0
>>689
あれは尾野真千子で上手く行ってたのに、突然、ラストの一カ月だけ謎のキャスト交代が発表されたからで関西人なんか関係ないわ
692名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 08:34:11.95 ID:xpWbA7i00
>>691
実際に夏木マリの関西弁には(一応違和感はない程度だったものの)批判が殺到
していたからな。先入観はどうしても拭えない。
693名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 08:39:24.16 ID:vBSDYQ0lO
関西ジンのめんどくささはガチ
694名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 08:48:43.20 ID:M/ieaiSUO
695名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 08:53:53.87 ID:7eOq/ci80
東野圭吾いうても
有名になる前の作品を持ってくるとか
キャストより
叩くのは無能な製作人だろ

それと
いくら関西いうても
よしもとだらけのドラマなんて見たくない
696名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 08:55:20.55 ID:O/VoCJ2q0
九州弁のドラマでも東北弁のドラマでも方言に不満は出るが、それと作品の出来は別
関西弁のドラマでも同じこと

関西人はそこが理解できてない
697名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 08:56:50.16 ID:YXFJz9ll0
多部さんは人相悪すぎ、関西弁下手すぎ。
698名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 09:30:00.77 ID:RDdJ6u4t0
思ったより高くてびびったw
699名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 09:31:24.41 ID:BY165RHb0
ドブス多部なんてわざわざテレビで見たい人は一部のキモいマニアのみ

そのドブス専多部オタどもは最高に気持ち悪い



700名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 09:31:25.46 ID:ahHMz8Yd0
こういう低視聴率のドラマって再放送で見るとなぜか妙な面白さがあるんだよな。
701名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 09:35:11.73 ID:7GVGvQgY0
体育会系TVを観た後チャンネル変えるの面倒でそのまま観てた
702名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 09:58:09.85 ID:UnyHng4oO
アニメより視聴率低いって
どんだけタベは避けられてんだよwww
703名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 10:07:15.86 ID:kdayN7Ul0
大阪と茨城は次の震災で滅亡してほしいわ
704名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 10:13:09.98 ID:7v/0U5w50
>>685
フリークスの類だろそれ
705名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 10:26:21.81 ID:0jeFkuYj0
斉藤ゆき演じる母親のしのぶ母バッシングが凄かった
706名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 10:31:33.09 ID:OlLl/WXq0
探偵団の割にちっとも探偵してなかったのが敗因
707名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 11:21:20.72 ID:/qgeKCoe0
東野圭吾と宮部みゆきの原作をドラマ化すればいいという風潮が気持ち悪い
東野ってこんなにつまらない作家だったっけ
なんかあまりにもしょぼすぎだろ
質の悪い量産ミステリーじゃん
708名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 11:25:26.21 ID:X/P9wPuSO
ドブスの関西弁が不愉快でした
709名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 11:32:50.41 ID:jesmxjbzP
もうさドラマってなんのためにやってるの?
ごくわずかしか観てない人達のために作って俳優(笑)に高いギャラ払ってなんかおもしろいのかね
710名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:00:47.60 ID:c9GBf3RN0
鹿男…◎
ヤスケン…見てない
朝ドラ…見てない
GM…◎
ワンコ…◎
ジウ…×
浪花…×寄りの△

作品によってトコトンハマるかそうでないか極端なんだよなあ
711名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:04:38.00 ID:+hrUXnlx0
鹿男…×
ヤスケン…○
朝ドラ…見てない
GM…◎
ワンコ…◎
ジウ…×
浪花…×寄りの△
山田太郎…◎
712名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:30:24.45 ID:qJXJwjk0O
ワンコさえ観とけば観る必要なかったからな
713名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:32:26.41 ID:fd6f8BCc0
俺の多部ちゃんを、こんなうんこドラマに出すなボケ!
714名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:37:30.99 ID:CoeZsJorO
ブサカワピンチ
715名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:57:14.80 ID:3pUk37HM0
浪速はNHKでやってた山田まりやの方がよかった
716名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:58:05.78 ID:bTU3kUKj0
常に目が怖いんだよな
いつも同じ怒ってる表情だからな
だから人気ないんだと思うよ
717名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:02:00.95 ID:lKj456Ev0
【女性アイドル板】 多部未華子スレPart60
【モ娘(狼)板】 多部未華子スレPart60
【女優板】 多部未華子ちゃん25
ほかの板は知らない

女優板はともかく、ほかの板で個人スレが立つだけじゃなく、しかも本家本職のはずの女優板の倍以上のスレ数
う〜ん、多部ちゃんが大人気なのは確かなんだが、よくわからない
まぁ、何か人を惹きつけてやまない魅力があるんだろう
718名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:05:19.79 ID:btezEo5E0
>>717
クラスに絶対いそうな身近さと
かくれ巨乳な点でしょ
719名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:17:09.83 ID:XwseqoEF0
まあ多部が主役な時点で大きな賭けだったんだから、しょうがない。
720名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:25:26.50 ID:MWulhuRi0
ブサイクネタでイジられてる子にこういうリアルな数字は可哀想過ぎるw
721名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:25:58.96 ID:AaLdRBMS0
赤井、紗理奈の標準語ドラマも未だにネタにされてるわけだし、
言葉の違和感は理屈ではどうしようもないってのは関西人じゃなくてもわかるだろ
722名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:33:11.65 ID:WWEomRR70

赤井英和、鈴木紗理奈の標準語は東京人、関東人にとってはだめだな
あれを問題なし、全然OKとか言ってる人間はほぼいない

東京人、関東人でも言葉のアクセント、イントネーションにはこだわる
むしろ東京人、関東人の方が地方出身者に対して「言葉を直せ」と言うぐらいだから
言葉への拘りは関東、東京の方が上かも
723名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:34:53.97 ID:X1GlDw/40
日テレ土曜9時の枠でやる内容。
724名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:54:54.14 ID:3pUk37HM0
>>717
少数ヲタがキチ
725名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:04:52.52 ID:1zMiUI140
くそみそ言ったけど鹿男はよかったわ。
ああいう役また来ないかな。
726名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:21:07.89 ID:RFFdVDsJ0
関西弁がヘンだった
大阪のミナミのおっさんが話すような関西弁
聞いてるだけで不快だったわ
727名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:22:45.00 ID:3ureujWB0
チョンが豚からウジに寄生先変えてもダメージはそのままなんだな
728名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:23:19.51 ID:TZRj+WirO
子役失敗
コナンのあのガキたちのウザさと同じ
729名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:25:38.37 ID:EwX1i1/3O
全話見た俺が言う


最終回が一番つまらなかった!!
730名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:25:50.81 ID:oKyyAlfJ0
こういう棒みたいにまっすぐな細身小顔さんはクラスにいなかった
731名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:33:53.80 ID:o/hu5+w/O
多部が主役でマイナス
舞台が大阪ってことで大きなマイナス
子役のウザさでマイナス
こんなところか
732名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:38:03.04 ID:Pv6z+Dc6O
恋愛発展ないなら完全コメディ探偵にすれば良かった
山本程度なら最終回のオチも笑えたけど
あの内容で妙に重く生々しい刑事と先生のシーンいらね
733名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 15:51:42.48 ID:+pZA9yy40
関西弁でやるなら関西出身の女優を主演にしないとダメ。
戸同年代なら田えりかとか谷村美月とか関西出身の女優がいるだろうに…
734名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 15:53:55.91 ID:oCeoidQG0
確かにたべちゃんの声で関西弁やられるとイラッとしたよ
735名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 16:24:43.70 ID:+yOcEULsO
デカワンコの時点でもう駄目だと思っていたがやはり・・・。
736名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 16:32:32.23 ID:+yOcEULsO
田部ちゃんはいじめっ子の脇役にすれば個性派としてはイケそう。
華が無くて主人公にはさっぱり向かないが。
737名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 16:36:41.77 ID:O/VoCJ2q0
>>731
多部も前田前田も演技上手かったけど?

どう考えても話がダメ
それも脚本以前にあらすじの段階でダメ
738名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 16:38:06.57 ID:oCeoidQG0
デカワンコは良かったよ
739名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 17:11:19.06 ID:Z8aERz9z0
多部ちゃんが出ない限りテレビなんか見ないんだから、もっと面白い原作を使えよ。
とりあえず東野圭吾は罰として全裸で皇居一周な。
740名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 17:16:23.35 ID:0VSFsrh40
鉄平くん…
しっ、声出しちゃだめだよ
741名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 19:55:12.85 ID:QrZkbk4p0
生で舞台の「ふくすけ」見たけど演技もスタイルも声もよかったーーー
742名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:21:48.30 ID:psKQdL370
美波ちゃんが・・・から出た加賀棒茶で火を消すところを超見たかったよ
743名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 20:30:00.31 ID:hawKET3QO
東野圭吾フジテレビのといい、今回はさんざんだな。

まぁ新参者シリーズとガリレオシリーズがあるからいいか。
744名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:03:36.87 ID:1MZjK+un0
>>740
あれエロかったなwww
濱田龍臣と美波がトラックの中でやり始めそうな雰囲気だったw
745名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:37:07.48 ID:fJssNglh0
関西弁ドラマ以上に苦手な沖縄弁ドラマ
746名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:40:56.77 ID:fv96OrOw0
ガキのキャンキャンうるさい関西弁とか鬱陶しくて見る気にならんわ
747名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:44:04.73 ID:KNF4Oscl0
東野英治郎の水戸黄門やれや
748名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:46:04.25 ID:wejAr9UC0
これは多部ちゃんのキャラに魅力が無かっただけ
誰がやってもコケたと思う
悪いのは原作、脚本
749名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 22:52:14.41 ID:QbPDSxfF0
多部はあの目が個性的でいいとは思うけど
正直台詞回しなんかは上手くないよね
主演するなら単館系のサブカル映画が一番ハマりそう
750名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:02:36.36 ID:X4glyuQw0
ガキが出る時点で見ない。タベチャンは見たかったが。
751名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:08:38.69 ID:xYAMKyDP0
また剛力のディスが炸裂すんのか
752名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:35:09.69 ID:jCvSI5jd0
>>1
第11話が17日に放送され、全12話の平均は6・1%ってどういう意味?
12話はいつ放送したの?
753名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:33:40.42 ID:cwa5E8v10
ブス
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/09/20(木) 03:13:09.07 ID:jNeyZt5+0
TBSが悪い
755名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 03:15:45.39 ID:s2LLBnrS0
ヒクッ
756名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 03:26:03.77 ID:VKZPZgOr0
ジャンケンより数字取れないドラマなんて・・・
757名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 03:27:18.42 ID:8VybFUf8O
>>743
元々東野はこんなもん、結局は当たりもあるし外れもあるそこらの作家と同じで特別なホームランばかり打つ超一流ではないし
赤川さんや山村さんと同じで気軽に原作降ろしてくれるからやりやすい、そこそこの人ってだけ
758名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 03:34:53.26 ID:rlccxZz30
標準語でやっても7〜8%くらいだったんだろうな
759名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 03:35:37.25 ID:u1OLSqzW0
みんな催眠から覚めてきたんだろ
760名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 03:44:13.21 ID:WM5XY4Bf0
関西弁が無理
761名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 04:01:02.59 ID:jMI4zr8P0
たべちゃんの両親は関西人
762名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 04:04:36.92 ID:dq+RkSEx0
目つきの悪い女の子もかわいいと思うよ
763名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 04:12:28.04 ID:GuDcXu0W0
ガッキーのらんま1/2が爆死したのと似てる
ネタが今さらなのと時間帯が早過ぎ
764名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 05:58:44.01 ID:ljiZz4Wl0
演技は悪くなかったけどシナリオがアレだった
ちょっと子供受けする内容ではない
大人からみても雑で単純な内容
昭和の話でリアリティが少なかった
765名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 09:06:03.96 ID:Ge1jBXcM0
>>757
その辺と一緒にしたら失礼だろ

フジテレビのシリーズ、二回やったけど両方酷過ぎるぞ
766名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 09:06:52.26 ID:Ge1jBXcM0
>>764
なんでも昭和で片付けるアホw
767名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 09:57:14.32 ID:XTITClfz0
ドブス専多部キモオタどもの擁護が気持ち悪くて痛々しいな・・・






768名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 10:34:50.92 ID:jETbtZ6IP
もっとミステリー風味強くして
多部ちゃんが「謎は全て解けた」とかやってほしかった
769名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 11:55:24.78 ID:tzUtGlgWO
ストーリーや方言のせいにするな。多部が悪い、全部多部のせい
770名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:13:29.66 ID:GtSLY0v+0
国民の5%が多部ちゃんファンいうことが判明か…

どうせならストーリーなんかどうでもよく、
多部ちゃんが一人カラオケしたり下手な料理作ったり
シャワーあびたりガッキーと電話したりしてる映像を
一時間流してればそれで良かったのに。
771名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:14:36.76 ID:idvr7dgS0
まあ、下には下がいるよ 元気だしな
772名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:15:17.94 ID:yk30i4Wn0
浪速な時点でダメ。
773名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 14:38:58.00 ID:vOdNxpF30
なぜ視聴率が取れないのにドラマをやたら乱発に作るのか。
大人の事情があるのが見栄見栄。

無理やり仕事作りしてんじゃねえよ公共の大事な電波使って。
774名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 16:30:57.97 ID:j7t8c1kr0
>>770
何という俺得
775名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 16:45:36.65 ID:XmWOwkM40
水戸黄門やってた時間帯に子供向けドラマやってる時点でおかしい
776名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 17:08:23.18 ID:kYyn1SQE0
>>770
アフォか
それなら15%は固いわ
777名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 20:17:59.53 ID:X0UhjD/00
最終回だけ見たけど、ちょっと良かったけどな

778名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 21:51:49.95 ID:oVcWgaVn0
AVならウンコ食うレベルとはよく言ったもんだ
779名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 21:56:10.42 ID:DPJwyUljO
>>770
そんな多部ちゃんはオレが1人で見たいから、視聴率は取らないでくれ。
780名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 22:03:04.40 ID:hHWNCVi50
どう飾り立てても綺麗に見えないし
素朴に走ると地味になる
781名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 22:55:18.99 ID:qBOo112f0
>778
ソックリさんという程でもないが
あべみかこの方が可愛いという逆転現象は初めてだと思う
782名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 23:54:27.28 ID:Ge1jBXcM0
>>777
卒業の挨拶だけ、な

あそこが原作になくてテレビオリジナルなら、東野の原作が面白くないのが確定
783名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 09:34:02.22 ID:15TFaevX0
テレビつけてまでドブスは見たくないってこと
784名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 09:48:58.88 ID:TgBiUSHf0
犯人の正体はいつも二十面相
785名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 09:50:10.97 ID:AfGQYGvG0
濱田くんと美波ちゃんは実は同じ歳で誕生日が2日違い
786名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 09:51:36.32 ID:DE1khWBh0
途中までは結構おもしろかった
最終回はつまらなかった
787名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 10:15:49.49 ID:u3I1gZkuO
オープニングのパナソニック宣伝と東野圭吾宣伝がうざかった
さわやか3組のような子供に媚びたオープニングにして
東野圭吾宣伝はエンディングで原作本プレゼントに変えたら良かった
788名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 10:20:00.75 ID:MNQqxfI0O
TBSと多部と言えば東山が主役の医者のやつだ
多部はコミカルな方が合うんじゃないのか
789名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 10:34:19.75 ID:1BxOLp7o0
しょぼーーーーーーーーwwwww
オダジョ並みのしょぼさだったんだなwwwww
790名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 10:39:36.33 ID:jk73q+0L0
視聴率のとりかた変えたほうがいいかもな
最近はリアルタイムにみること
なくなった
791名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 10:45:28.40 ID:7rKRWIg50
小池徹平の刑事は話題作りの一環として殉職すべきだったな
太陽にほえろ効果で少しは視聴率上がったろうに

多部ちゃんの腕の中で瀕死の小池が
「せ…先生、プロポーズの返事は…」
多部ちゃん「もう死ぬのに、結婚できるわけないやんか」
小池「ガクッ」
792名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 10:56:54.50 ID:jZ29Kt800
原作はそこそこおもしろいのに映像にしてみるとつまらつまらんかった
793名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 11:00:45.26 ID:/Dfeemjh0
コメディをコメディとして映像化しなきゃ そりゃつまらんよ
23:00枠のB級スタッフC級俳優使ったほうが
たぶんまともになったはず
794名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 11:01:22.97 ID:2z3ZC6Yj0
>>308
主に泣いてますにも負けてるというのは辛いな。時間帯だって違うのに。
東野圭吾もダメだったのか。
795名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 11:05:36.24 ID:RIPGqj870
多部ちゃんの全盛期は鹿男あをによし

てか、何で普通の女の子演じさせるのか
気難しい女の子演じさせたほうが絶対可愛いのに
多部ちゃんには、笑顔より仏頂面の方が似合うんだよ
796名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 11:08:58.40 ID:x7gZogtJO
AKBのじゃんけんで優勝した、ぱるるに似てる
797名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 11:09:47.87 ID:8b252tLuP
だれか芸能通な人教えて
この多部ちゃんって、誰が推してるわけ?
常識的に考えて、この人、ドラマの主役を張れる容姿じゃないでしょ
明らかに見えない力が働いてるでしょ
798名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 12:00:58.92 ID:A0NW5v5X0
>>797
多部でググれ
コネ、七光り
799名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 12:04:37.47 ID:owqccati0
この子ってパーツの位置関係がバラバラで
福笑いみたいな顔してるよね。
800名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 12:06:25.66 ID:wz8thgKZ0
結局今期のドラマではノーマークだったトッカンが一番面白かった。
映像も綺麗だった。
井上真央は演技の幅を広げたと思う。
801名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 12:06:42.06 ID:f2v5AUZu0
>>797
主に本人の演技力と目力が見えない力の正体
この2つがなければそんなにファンはつかないだろうね

2005年度第48回ブルーリボン賞新人賞
2005年度第15回日本映画批評家大賞新人賞(小森和子賞)
2006年度第21回高崎映画祭最優秀新人女優賞
2007年度第4回ドラマ・オブ・ザ・イヤー新人賞(女優)
2009年度第2回ワールド・ゴールド・カウンシル ゴールド・ドリーム・アワード
2010年エランドール賞新人賞
2011年第18回読売演劇大賞優秀女優賞新人賞(杉村春子賞)
2011年第68回ザテレビジョン ドラマアカデミー賞 主演女優賞
802名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 12:07:25.62 ID:V7n2QqBt0
三白眼の目つき悪いブスがドラマで悪役以外の主役している意味がわからん
803名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 12:11:52.90 ID:orP1KFfAO
>>797
あの宮崎あおいと同じ事務所です。
804名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 12:17:50.32 ID:SLN3CgVi0
多部ちゃんはピークすぎたな
女優のサイクルははやいから酷だな
805名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 12:49:07.77 ID:F03/Yny/0
ブサカワだと思ったらただのブスだった
806名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 12:55:57.04 ID:8b252tLuP
>>803
なるほど!
ヒラタオフィス!
チョン系コネってことでしたか
807名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 12:59:26.78 ID:EIiELDcv0
実写版麗子像物語やれよ
岸田劉生も苦笑い
808名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 13:36:34.60 ID:ZLKDdjB/0
多部がどうこうと言うより、みんな関西絡みのコンテンツには及び腰なんだよ
押し付けがましくて敬遠
関西のおばちゃんとか図々しいし
粉モン食文化とか、如何にもB級だし
炭水化物ダイエットしなきゃ
809名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 13:52:07.17 ID:pwyReWYC0
半年ごとに朝にやってる関西弁のドラマは、別に壊滅的な数字叩き出してるわけでもないだろ
810名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 14:08:46.78 ID:Sr/pNKf+0
被疑者追跡に一般人同乗どころか
小学生まで同行する始末
あげくそのカーチェイス自体もひどい演出だった
あれで切った
811名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 14:15:29.75 ID:Hwsx89Gj0
激やせ斉藤由貴が厚化粧で色気付いてきもかった
不倫してるみたいw
812名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 14:31:36.40 ID:ELKCNSAX0
>>794
東野圭吾”が”ダメなんじゃないの?

フジテレビでやってるのも酷い
813名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 14:32:15.76 ID:ZLKDdjB/0
高齢者って、とりあえずNHKつけっぱなしなんだよな
飯食ってから流れで朝ドラとか、朝ドラ見てから家事とか、何十年来の習慣
814名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 14:40:49.50 ID:out/B2zS0
しかも多部ってアノ顔で超面食いなんだぜ
815名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 14:45:17.47 ID:lImmh4sR0
あのさ「視聴率」ってその時テレビ見てなくても対象になるわけでしょう。
「その時にテレビ見ている人の何%か」ではなくて。

「テレビ見てる人」自体の%が下がってるんじゃね。
816名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 15:57:24.78 ID:2mJWyjWE0
やっぱり陽炎忍法帖をやるしかないな。
817名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:23:12.47 ID:6SDfxIg30
>>814
むしろあの顔だから面食いになる
多分いかにもなイケメン好き
818名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:28:30.12 ID:orP1KFfAO
>>817
前田尻子とは親友になれそうじゃん。
互いにレベルも似たようなもんだし、次辺りでW主演だねwww
819名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:28:39.36 ID:rf/AXmYK0
すげえ取ったな!
3%くらいだと思った
820名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:32:30.66 ID:653o+qjSO
多部未華子って大阪の生まれなの?
821名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:33:31.54 ID:1p8v2p4y0
最終回の視聴率が一番低いドラマってのも珍しいね。
822名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:40:36.13 ID:nRw6em260
>>821
フジの東野圭吾ミステリーシリーズも最終回が一番低視聴率。

最近の東野圭吾原作ドラマは「面白いだろう」と期待は抱かせるが、
見た者は失望して離れていく。
823名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:49:53.85 ID:mdMexywu0
原点に帰って、この枠は「ナショナルキッド」を復活汁!
824名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:37:55.15 ID:rQbfK/ab0
正直タベちゃんの成功例はデカワンコ一本だと思う
825名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:59:26.30 ID:7rKRWIg50
サロメは劇場動員新記録打ちたてたくらいだから、「サロメ先生探偵団」にしておけば成功していただろう
826名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:33:07.98 ID:p87k9a9HO
関西人の正しい関西弁への強いこだわりやプライドよりも、
関東人の関西敵視、方言拒絶、排他性の方が目につくなw
何にしても、こういうのは見る側の受け入れ体制がある程度必要だが、それが最初から欠けてる

以前どこかの芸能人が言ってたけど、
東京で方言話したり、地方の文化・習慣を持ち込むのを、
地方民による文化侵略のように感じてるんじゃないか?
地方民は毎日当たり前のように、東京のローカル文化・ニュースなんかを
押し付けられて洗脳されてるってのに、その逆にはすげえうるさいよね
827名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:01:01.56 ID:TfEJtZ9i0
>>16
意外とヨサゲだから録画しちゃって視聴率に反映してないとか

今の視聴率の調査機がどうなってるのかわからないけど。
828名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:02:58.99 ID:mZT1JZdL0
>>825
演劇界に力がある多部父の力で、そう言う話になってるんじゃないの? 以下の賞も
そうだけど、でも視聴率までは誤魔化す力は無かったようだが・・・

2011年第18回読売演劇大賞優秀女優賞新人賞(杉村春子賞)
829名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 13:11:45.21 ID:cgZEluL/0
いいかげん可愛くない女優を可愛いことにに無理やりするのはやめようよ
830名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:23:26.33 ID:ru+GObLZ0
誰かも言ってたが多部って中国人もしくは台湾人の血が入ってるね
ただ中国台湾基準で言ったら凄い不細工なのは間違い無い
831名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:30:56.40 ID:ly1HT2zZ0
>>826
趣旨、論点、分析、着眼点、具体例等、全文見事なまでの見当違いだねw
832名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:52:40.44 ID:2a3CDtrK0
斉藤由貴が難産で20何時間何分とかいうくだりの熱演で、なんかどうでも良くなって
風呂はいった。「あれはああなって、これはこうなって、結婚はしなくて」とか平凡な予定調和
想像しながら風呂入ったけど、風呂上りにテレビ付けて、桜舞う校庭で生徒が集まっていた
エンディングをちらっと見て、想像どおりだったんだろうなと思った。
833名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 14:55:17.01 ID:l3aUpgRW0
地味に小池徹平も映画ドラマコケ続きだな


>>815
前期のハンチョウ2ケタだったろw
834名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:09:35.63 ID:kN7rQcqlO
>>803
小見川千明もいるぞ。
835名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:15:36.81 ID:DK9ahtrUO
多部ちゃんはGMの続編をやれ
836名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:18:17.74 ID:ErN8DzH20
ひどい数字だな
3時間じゃんけんやってるだけの番組が8.7%も取るのに
837名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:18:27.58 ID:gPGc7OR80
水戸黄門やめない方がよかったんじゃないの?
5%以上はとれたでしょ
838名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:20:14.57 ID:gPGc7OR80
>>813
俺のじいちゃん家もとりあえずNHKつけっぱなしだったな
それでも一桁になった清盛はすごいが
839名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:44:04.63 ID:6S7IXzu70
多部ちゃんを慰めるため
鏡をプレゼントしたい
840名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:47:40.13 ID:Jht2N+YP0
何気に糞朝鮮人なんか絡めるからこーなるんだよ見たことないけど
841名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:48:07.68 ID:DCHF/FsIO
日本人って本当にテレビ観なくなったな
842名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:48:42.67 ID:7vpxaS24O
もう各テレビは放送時間を早めに切り上げて不要な枠、番組は削っていったほうがいい
何にしても金の無駄使いが過ぎるわ
843名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:52:18.31 ID:Fy3z9zo50
東野圭吾の小節でこれじゃ・・
844名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 15:57:47.01 ID:AwQ9Bnd+0
だから赤川次郎の三姉妹探偵団にしろと言ったのに。
845名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:14:54.37 ID:kAQ73cEN0
>>839
三角縁神獣鏡のことか
なつかしいな鹿男
846名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:31:01.51 ID:+jY6T32F0
魚顔だよな多部ちゃん
847名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:44:33.55 ID:Fip6RFeY0
トキオの松岡とのヤツは見たが嫁がみらんぞ。
でかわんことか
848名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 16:52:41.93 ID:oOyXyQ7Q0
おいおまいら今日wowowで多部ちゃん主演のサロメやるぞ
演出が宮本亜門ていうのがちと心配だが、サロメ役は非常にハマリそうな気がする
849名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:45:49.91 ID:EHnJRnpSO
土曜の夕方にジウ再放送してるけど、視聴率取れるのかあれ?黒木メイサのベッドシーン頼みか
850名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:49:31.91 ID:01WfWXQQ0
>>372
モップガール2だなw
851名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 17:50:31.63 ID:lMpcH4b40
>>692
でも夏木にかわってから視聴率がアップした
関西人が嫌う = 関西以外は好評 ってこと
852名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 18:11:19.43 ID:YmKNlvzI0
ワンコで味を占めたのか「ミスマッチの妙」とやらに活路を見出した事務所
しかし役者にとってのそれは本来はカンフル剤程度にとどめないと飽きられるのも早くて
同じようなキャラクターでの配役は衆目を集められなくなる
かといって脚本重視で地味目なキャラにタベが扮した場合、主演で数字は取れないジレンマ
24、5歳くらいまでになんとかネームバリューをつけたいという事務所の焦りがみえる
853名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 20:06:52.26 ID:l3aUpgRW0
>>828
舞台は鈴木杏の方が業界評価高いよね
多部の名前なんて聞いたこともないのに賞買えるんだな
854名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 22:28:01.32 ID:oOyXyQ7Q0
多部ちゃん舞台サロメで2作目って言ってたからな。
スタイルいいし声もよく通るし顔芸得意だし、舞台映えはいいな
855名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 23:06:29.17 ID:Wcmnn6g50
サロメ良かったよ
856名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:30:24.12 ID:birSO7jr0



絶対に見てはいけないクソドラマ
糞尿作家ランキング

第一位 東野圭吾
第二位 赤川次郎




追記募集
857名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 01:33:08.40 ID:xlsZO3JL0
あはははは
858名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 03:57:19.75 ID:XHnCTKvg0
視聴率5%割れはちょっとまえなら衝撃レベルだったが、
いまじゃなんでもないことになったなあ
859名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 05:22:25.20 ID:wO2hAM/W0
>>843
東野圭吾の作品は、読んだら面白いけど、映像化したらあまりヒットしない気がする。

東野原作の映画で、ヒットしたのがあったっけ。

>>856
赤川のは、昔土曜ワイド劇場でやってた、『三毛猫』シリーズも『幽霊』シリーズも
面白かったから、作り方が悪いだけだと思う。偶に見るのにはいいけど、毎週だと飽きる。
860名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 05:26:28.57 ID:ch37Jn/A0
いい女優だ思うけどドラマ主演は違うだろ
佳作映画で主演なら解かる
なんで頭がいっぱい集まってそんな簡単なリサーチもできんのかな
861名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 05:27:18.18 ID:ch37Jn/A0
目指すのは名わき役だよ、存在感ある
862名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 05:35:28.90 ID:hosHrX4lO
演技の上手いブスより
大根だが美人がいい

863名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 05:45:23.63 ID:GkzNklCJ0
東野はツキがないな
中村義洋と出会えた伊坂幸太郎がうらやましいに違いない
864名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 05:45:34.43 ID:RuCqeHsk0

若者のドラマ離れ 当然だね
865名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 06:53:47.19 ID:p4lLRdSI0
小学校に乱入した刃物男の手にかかって一人ひとり命を散らしていく探偵団の少年たち
壮烈な最終回だったのに視聴率取れなかったんだ
まー夕飯時に見たいもんじゃないしな
血まみれで闘う多部ちゃんはかっこよかった
866名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:32:24.00 ID:fYG04NSq0
水戸黄門復活させろ
867名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:35:51.48 ID:LuLm8AwZ0
デカワンコ以外全てコケてブスに需要なしが実証された
868名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:37:12.72 ID:oiXxNcYy0
脚本がクソつまんなかった 多部のせいではない
869名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:41:16.43 ID:zYUrnxa50
ブスだからか!ブスだからなのか!
870名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 07:43:33.06 ID:q7nQItWs0
多部ちゃんのかわいさのためだけに見てたけど
正直つまらんかったもんな・・・
こりゃ駄目だと思ってたよ
871名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 09:26:53.12 ID:F8Jo4utlO
>>863
フジでやってるシリーズはいいよ
872名無しさん@恐縮です
Eテレでやるべき内容だろ…
和泉元彌とかで探偵モノやってないっけ?