【サッカー】1ゴール2アシストの清武が初のベスト11&MVPに選出 独誌は清武の創造性に注目「10人のブルーワーカーと1人の芸術家」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★
1ゴール2アシストの清武、ドイツ誌で初のベスト11&MVPに選出

SOCCER KING 9月17日(月)13時19分配信
http://amd.c.yimg.jp/amd/20120917-00000313-soccerk-000-0-view.jpg
ドイツ誌から称賛を受ける清武 [写真]=千葉格

 15日に行われたブンデスリーガ第3節のボルシアMG戦で、ブンデス初ゴールを含む
1ゴール2アシストの活躍を見せたニュルンベルクの日本代表MF清武弘嗣が、
ドイツ誌『キッカー』の今節のベストイレブンとMVPに選出された。
清武が同誌のベストイレブンとMVPに選出されるのは初となる。

 清武は同誌の採点でチーム最高点となる「1」(最高点1、最低点6)を記録し、
試合のマン・オブ・ザ・マッチに選出。「2つのアシストとチームを勝利へ導く決勝ゴールをマークした」と
活躍を評価された。

 また、同誌はドルトムントのポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキや
バイエルンのドイツ代表DFフィリップ・ラームらとともに清武を今節のベストイレブンに選出しており、
その中でも最も活躍した選手として、清武の名前を挙げている。

■ドイツ誌『キッカー』選出、第3節ベストイレブン
GK
ケヴィン・トラップ(フランクフルト)
DF
マルセル・シュメルツァー(ドルトムント)
マッツ・フンメルス(ドルトムント)
ティム・クローゼ(ニュルンベルク)
フィリップ・ラーム(バイエルン)
MF
グラニト・シャカ(ボルシアMG)
サボルチュ・フスティ(ハノーファー)
清武弘嗣(ニュルンベルク)
マックス・クルーゼ(フライブルク)
FW
マリオ・マンジュキッチ(バイエルン)
ロベルト・レヴァンドフスキ(ドルトムント)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120917-00000313-soccerk-socc

関連記事 独誌は清武の創造性に注目「10人のブルーワーカーと1人の芸術家」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120917-00000312-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:24:41.74 ID:4ovQ70Ux0
3名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:24:51.30 ID:MnYgzh3G0
日本人にブンデスはあってるんやろうか
4名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:24:53.56 ID:S7qKDWTr0
10人の勇敢なライオンと1人の愚か者
5名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:25:23.01 ID:D0G2Uhh20
これって他の選手が気分悪いんじゃないの
6名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:25:49.85 ID:PNc/Nvu50
10人のサラテと1人のパサー
7名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:26:05.76 ID:Bte83Y7R0
こういうこと書かれるとハブられる。
8名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:26:19.36 ID:Dp/3SZvDP
>2
なかなかやるなw
9名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:26:24.09 ID:WZmm4esPO
バネに肉はさむと痛いんだこれが
10名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:26:30.49 ID:Ngxa3dc40
10人の日本人と1人のアンチ
11名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:26:31.71 ID:T6BtxWAf0
清武 ゴール
乾 ゴール
宇佐美 ゴール
内田 不出場
酒井宏 不出場
長谷部 不出場
岡崎 不出場
細貝 不出場
酒井高 不出場

ドイツの9人どうして差がついたのか、大阪クラブ経験の違い、、
12名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:26:45.59 ID:XG+SslzZP
ブルワーカー?
押したり引いたりするやつ?
意味分からん
13名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:27:18.95 ID:oLwBQYYd0
10人のゴリラと1匹のネズミ
14名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:27:20.38 ID:PLMJSU00P
( ^ω^)
15名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:27:28.74 ID:dEpysqCEO
ネズミ様と呼ばんかい!
16名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:27:59.84 ID:IogfQ1N40
>>12
ブルーワーカー=肉体労働者
17名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:28:01.25 ID:7x4NOaE20
>>2
きまぐれオレンジロード思い出した
18名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:28:37.11 ID:+zUwpXoMO
いや10人のムルアカがいたら強いだろ
19名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:28:40.50 ID:dEpysqCEO
>>11
岡崎は一応出たじゃないかw
20名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:28:58.86 ID:T6BtxWAf0
>>12
おっさんすぎ
古すぎて16がボケに反応できてねーよ
21名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:29:00.05 ID:0ZlrgPc70
宇佐美と乾のゴールの方がワールドクラスなんだが......
22名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:29:05.21 ID:HGfAMnhP0
ドイツザルすぎだろw
清武でも韓国相手ならなにもできん
23名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:29:06.02 ID:o/7KQNQh0
清武は芸術家ではない 芸術とは爆発だ
24名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:29:14.56 ID:3WZ8EN000
青い作業着で働く工場従業員とか土方のことだろブルーカラー
スーツきて営業とかやってるのがホワイトカラー
25名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:29:30.47 ID:X+NjSAh30
どうせ香川の記憶があるから、
ちょっと誇大に持ち上げてるだけでしょ?

・・・って斜めな見方しか出来ない俺。。。
ちゃんと試合見てないのによくないな。
26名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:29:33.88 ID:7G0r3MMT0
>>11
出ればゴールってすげえな
27名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:29:36.85 ID:vMi26t+f0
>>9
それエキスパンダー。
28名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:29:41.32 ID:M0WjsklK0
やぁ!マジカルミッキーだよ!
29名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:29:42.42 ID:7x4NOaE20
10人のブルーワーカーと1人のビガーパンツ
30保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/09/17(月) 14:29:46.93 ID:dP8OqWRT0
(#゚Д゚)<ブルワーカーとアポロ・エクササイザーとパワーリストは男子の必需品
31名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:29:59.08 ID:D0G2Uhh20
褒められるのはいいけど
他の選手を貶めて持ち上げられるのは微妙だな
32名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:29:59.62 ID:O22uVXur0
>>22
33名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:30:00.78 ID:3Aiglzz30
>>1
ドルトムントばっかだな
34名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:30:05.60 ID:rT5Ug02CO
もっと・・もっとホルホルさせてくれ・・
35名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:30:23.78 ID:1KqqfLFZ0
後、少しのガラナチョコ
36名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:30:28.56 ID:kcLJwNFE0
他のチームにとっては清武をマークすればいいだけだからこれから厳しいな
37名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:30:38.14 ID:JWyJKpSy0
もはや清武は岡崎を超えたわ
38名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:30:42.77 ID:tDz4QXsk0

「ポーンズ・イン・ザ・ゲーム」ウィリアム・ギー・カー著
・大衆を統御する為に、群集心理を利用すべし

・アルコール飲料、麻薬、道徳的退廃、その他全ての悪を大衆の中に注入せよ
・自由、平等、博愛のスローガンで大衆を欺瞞せよ
・プロパガンダを行え
・青年、若者を虜にする事が重要  

(「豚」にはサッカー野球パチンコ等の「玉転がし」を与えよ)
39名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:30:46.88 ID:DewaGVRO0
1人の魔法使いだろw
40名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:31:05.97 ID:2hSKQHx30
>>34
半島の言葉らしいな
自分で工作だって言ってるようなもの
41名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:31:31.04 ID:kJG7HnyF0
マンジュキッチよりもクロースがよかったな
42名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:31:36.97 ID:X+NjSAh30
>>2
くっそ懐かしい。
43名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:31:41.44 ID:XFs2OGm30
そりゃそうよ
44名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:31:54.80 ID:Gs4kkjkW0
一匹のネズミと十匹のネコ
45名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:31:55.76 ID:LBrOzwbt0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120917-00000069-spnannex-socc
同じく1点を付け、15日のベストプレーヤーに選出した全国紙ベルト(電子版)は「清武がセンセーションを巻き起こした」との見出し。
ただし紙面に掲載された顔写真は、清武とは全く違う闘魂鉢巻きを巻いた謎の日本人だった。


・・・誰?
46名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:32:08.90 ID:ekDysdbF0
>>36
細貝の出番だな
47名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:32:12.95 ID:UzB/8Tvx0
それはそうとシャカってやつが上手かった
48名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:32:14.75 ID:zyYFq6O/P
価値が高まるわ〜
49名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:32:32.23 ID:U5mlGcUE0
>>2
うわ、これ懐かしいw
ジャンプとかに載ってたの覚えてるわ
50名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:32:52.21 ID:OBy/8huA0
10人の屍人と1人のブレイン屍人みたいなもんか
51名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:33:02.37 ID:pClxn2yg0
>>47
シャカは期待の若手やで
52名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:33:05.23 ID:6i4DY9J+0
昔友達の家にあったなあブルワーカー
53名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:33:31.77 ID:7G0r3MMT0
54名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:33:42.43 ID:mM5eIzYC0
見た目はニッカポッカの似合うブルーワーカー顔なんだけどなニュル武
55名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:33:59.49 ID:IwLm3aL60
>>2
はえーよ。あると思ってたけどwww
56名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:34:19.65 ID:hSafc/I20
10人のブルーワーカーと1人の芸術家って、嬉しいほめ言葉だな
57名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:34:26.01 ID:gTx14iwt0
低レベルのブンデスでのベストイレブン入りはビッグクラブ行きへの必要最低限達成事項。
ただ、あの程度でMVPに選ばれたのは誤算。ドイツのマスコミがスケキヨに熱狂してる証拠。
58名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:34:45.26 ID:wnCzAtY40
ブルワーカースレになってると思ったのに
59名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:34:49.84 ID:1h6TVjS30
これドイツ流の皮肉ね。あっちではブルーワーカーこそドイツという国の原動力になったと捕らえられてる
芸術家はブルーワーカーが国の基礎を作ったから存在できるわけで生産的な活動はしていないという意味
60名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:34:58.55 ID:RYK0B0Dz0
>>2
それプルワーカー
61名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:36:06.38 ID:D8bUk7P70
工作員さんの皆さん、ご苦労様です
62名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:36:07.68 ID:hgC2OY5V0
ドイツ人から見て日本のサッカーってどんな感想なんだろな
今節じゃ三人も得点してるし、去年は香川もいたし、サッカー弱小国のイメージはさすがに払拭しただろか?
63名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:36:09.24 ID:J8B7R1EG0
>>2
これは懐かしい
64名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:36:40.57 ID:X6AyPF5T0
65 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/09/17(月) 14:37:59.51 ID:DtEs0v7eO
工場長のほうが生産性があって偉いアル
66名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:38:19.80 ID:hSafc/I20
>>59
頭でっかち乙
試合内容や圧倒的な活躍から、どう考えても単純に賞賛されてるんだろう
67名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:38:24.52 ID:BYRg6UzQ0
欧州のサッカーメディアは褒め方とけなし方が極端すぎる
68名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:39:37.47 ID:FgfTR5Dw0
でもボールの競い合いはさすがに負けてたな
ドリブルも獲られたシーンあったし
69名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:39:47.19 ID:TSg7k0zY0
>>22
そういや韓国人選手のクって出てるの?
70名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:39:53.50 ID:qNvyciv5O
ニュルンベルクてチーム名がまた、清武にピッタシ
清武にゅるんてしてるもん
71名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:40:15.67 ID:1h6TVjS30
ドイツは工業大国だったわけで国民性も堅実で規律を守ることをよしとする
ブルーワーカーはドイツ人の義務みたいな感じでまじめなイメージ
芸術家は所詮はぐれ者であって不真面目な遊び人で多くのものに迷惑をかける存在
ドイツ人が芸術家って文字を見たらすぐに不快な存在ととらえる。日本とは全然意味が違う
72名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:40:23.39 ID:DewaGVRO0
ブルーワーカーってよくジャンプの裏とかに
通販でのってるやつでしょ?w
73名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:40:25.37 ID:gTx14iwt0
>>62
Jリーグを見たらびびるだろうな。「ん?Jリーグのほうが全然レベル高いじゃねえかwww」って
74名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:40:50.76 ID:wnCzAtY40
>>67
日本のスポ新がやきうについて書いてるのと変わらない
それきいて海外の記事だからってなんぼかいいもんだと思いこんで一喜一憂してるだけじゃん自分ら
75名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:40:58.55 ID:aNlkULr00



芸術家に甘んじた結果の俊さん真さん

76名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:41:17.75 ID:49kXvJxo0
>>4
ベッカム乙
77名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:41:31.70 ID:BfDw9FD20
大分の生んだ至宝
78名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:41:56.54 ID:pRS/Q7hPP
10人のブルーワーカーってまるでハードワークしてないみたいな言い方だよ
79名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:42:14.62 ID:tT8N1zuc0
ドイツならねずみ姫と10人の小人だろ
80名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:42:27.93 ID:ZSN1a7Wd0
ぶっちゃけ、日本人プレーヤーが通用しないリーグって
リーガエスパニョーラだけだろ。

あとは、ブンデスであろうがプレミアであろうがセリエであろうが、
日本人選手はテクニックの面で明確に優位を保てるもん。
81名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:42:28.85 ID:okMyq8OsO
良い調子だな
もう少しかみあえばいいところまでいけるんじゃないか
82名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:42:36.23 ID:GIHtmBWSO
フランクフルトのトラップさんも入ったか
83名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:42:42.46 ID:31eaPt/l0
>>71
勉強になった。
妹が帰宅したら教えてあげる。
84名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:42:53.98 ID:RThZ1XSW0
清武さんでもシュートが入ることが有るんだな
85名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:43:25.10 ID:CYciKuAq0
>>73
いやまじで去年は香川の試合だけ見てたからわからんかったけど
広島や柏が入っても普通に上位に入れるよなこれw
86名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:43:35.70 ID:ED4vW1sX0
トリ武→セレ武→ニュル武→ドル武?
87名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:43:46.01 ID:y5L/uvJR0
日本だとどっちかというと清武がブルーワーカータイプだよな
88名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:44:19.40 ID:bQXMFcoz0
>>85
広島も柏も名古屋の糞サッカーに結構やられてるだろ。
そういうことだ。
89名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:44:48.92 ID:hgC2OY5V0
>>85
でもAFCチャンピ(ry
90名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:45:05.37 ID:mM5eIzYC0
>>2
これ順子は実は馬鹿マッチョよりヒロシ君の事好きだったろ…
なのに勘違いしたヒロシ君も馬鹿マッチョになっちゃった
91名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:45:26.90 ID:ajDKMWJe0
耳ピクピクさせる外人がスタイリーっていう腹筋マシンも売ってたな。
スタイリー♪スタイリー♪って。
92名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:45:32.43 ID:o/7KQNQh0
ブルーワーカーってふしぎな海のナディアでナディアが所持している青色の結晶状アイテムだったっけ
93名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:46:38.54 ID:poKx7iu00
>>2
なぜその速さでそれを貼れる
なんなんだよお前
94名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:46:55.74 ID:rNcfGjxO0
>>2
貧弱なヒロシ君を誘ってくれた順子ちゃんはどうしたんだろう
実は一番いい人なのに
95名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:47:25.76 ID:UiP1CTPY0
キムチ臭い
96名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:47:38.45 ID:YHvDcuER0
すげえなぁ
さらに、ベスト11に複数の日本人選手が名を連ねるようになったら
もっとうれしいな
97名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:47:49.85 ID:o/7KQNQh0
>>59
たしかに清武11人と今野11人でサッカーしたら今野チームが勝ちそうだしな
98名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:48:13.12 ID:gTx14iwt0
>>88
いやいやブンデスの中堅どころまでの守備はお話にならないレベルだよ。J2よりも劣るレベル。
正直どんな練習したらそんなディフェンスになるんだよwwってレベル
99 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/09/17(月) 14:48:19.16 ID:DtEs0v7eO
>>73
それはない
100名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:48:30.38 ID:aD2Z4Liw0
ジョンタイター現る
101名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:48:59.40 ID:f8TdoN4F0
EL圏内いけるかどうかは清武にかかってるな
すぐ移籍しちゃうかもしれないけど
102名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:49:21.63 ID:AsCXwsqa0
>>71
ドイツ人的にはマイスターだろ
ブルーワーカーにそれほど良いイメージはない
103名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:49:27.22 ID:+zUwpXoMO
>>93
たぶん、スレが立つよりも前に記事を見て、画像を用意してスレが立つのを待ってたんだろうとマジレス
104名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:49:53.30 ID:nSTKquek0
変なキチガイが湧いてて笑える
105名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:50:16.16 ID:BMC8UVkiO
ブルーワーカーは酷いwww
ニュルサポの中にもブルーワーカーいるだろ

106名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:50:27.68 ID:pJDpADKT0
俊さんスレはここですか?
107名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:50:37.47 ID:d/lNVBGd0
ブルーワーカーは世界で5千万人が使ってるそうです
108名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:50:37.41 ID:BMUeiv2s0
>>2
グラサンの男が性格悪いだけで普通に誘って貰えてるじゃん
自信をなくす意味がわからん
109名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:51:01.30 ID:GbIHmww+0
>ぶっちゃけ、日本人プレーヤーが通用しないリーグって
 リーガエスパニョーラだけだろ

ブラジルリーグ
110名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:51:46.01 ID:AsCXwsqa0
>>109
カズ
111名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:51:49.14 ID:o/7KQNQh0
http://or2.mobi/data/img/41561.gif
そろそろ今回のジャンプでかわした直後の切り替えしからシュート決めるgifができてもいい頃だな
112名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:53:10.85 ID:X+NjSAh30
長友とカピタンはブルーワーカーって認識でおk?
113名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:53:22.16 ID:z64VkD2p0
清武には芸術性が足りない
芸術とはこのくらいの不動心が必要
http://www.youtube.com/watch?v=g2sMYLzpMjA#t=0m23s
114名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:53:49.70 ID:2hSKQHx30
>>105
指揮者が現れたことでハーモニーを奏で出した
とかが真っ当だろうけど
それじゃあ綺麗過ぎるし面白くないって所だろうな。
115名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:53:51.18 ID:qslfMJA40
ブルワーカースレはここですか?
116名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:53:51.60 ID:gisNMSy70
日本人が活躍できるリーグはレベルの低いリーグだろ
現実に日本人が全く活躍できてないリーグもあるわけで
117名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:54:23.30 ID:poKx7iu00
>>103
なるほど
芸スポ民の鑑だな
118名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:55:47.23 ID:FgfTR5Dw0
>>113
この地蔵プレーは悪くないと思うが
119名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:56:45.67 ID:JAxB95BoO
まったく
カン
タン
120名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:57:05.24 ID:6xB2fo370
ジダン級の評価
121名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:57:07.28 ID:cIscQ/rV0
アマゾンで売ってる、いろんなタイプがあるんだな
122名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:58:09.41 ID:aD2Z4Liw0
Zehn Malocher und ein Künstler
123名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:58:23.04 ID:TwqFRC+e0
海外のメディアの持ち上げ方と落とし方は関西の阪神の報道と似てるな
124名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:58:45.38 ID:CXODDcnX0
清武が途中交代でチーム2位の走行距離なんだけどなw
競り合いや守備もしてるし
他が下手すぎてブルワーカーに見えるってだけだな
125名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:58:58.83 ID:QeU+Um3VO
芸術家だなんて止めてくれよ
照れるじゃないか
そりゃ褒められるのは嬉しいけど、なんか恥ずかしいわ
まだまだ実績があるわけじゃないから、褒めるなら、もう少し様子みてくれ
126名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:59:11.42 ID:Di0ybrQD0
宇佐美も入れろや!
127名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:59:59.08 ID:bQXMFcoz0
清武はフリーキックだけで4アシストだから
もうこのまんまでそのままシーズン突っ切るだろう。
128名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:00:08.60 ID:RThZ1XSW0
>>113
パス出したあとなんか神々しいほどの直立不動w
129名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:00:10.38 ID:FgfTR5Dw0
>>123
移民(在日)は擁護するところもなw
130名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:00:21.68 ID:KNhX7b2J0
シャキリだけじゃなくシャカもブンデスに移籍してたんだな
131名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:01:04.72 ID:6jaBpxEb0
こういう記事書くと清武がチームでいじめられるだろうが
クラスで勉強のできる先生のお気に入り生徒みたいなw
132名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:01:33.99 ID:CYqyXgut0
1. FC Nurnberg 清武弘嗣 part12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1347768007/
133名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:01:34.43 ID:WZmm4esPO
134名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:01:59.92 ID:TSg7k0zY0
ボーフム「本当のブルーワーワーサッカーというものをお見せしよう」
135名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:02:04.96 ID:gu4MXgxu0
※124
マジかw清武は五輪もW杯予選も出て休みが殆どないからキツイだろうな
大津は少しだけ間が空いたけど
136名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:04:08.85 ID:+zUwpXoMO
>>135
安価の仕方で吹いたの初めてだわ
137名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:04:18.25 ID:RVtvtljk0
>>73
VVVの試合を見たら高校サッカーのほうがレベル高くてわろた
138名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:04:45.69 ID:uWt54UgJ0
>>135
米吹いた
139名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:05:22.95 ID:1h6tQm7J0
これあれだろ
ネズミの割には頑張ってるねってことだろ
140名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:05:41.77 ID:1IHu69XQO
女性は私を“貧弱な坊や”と呼んだ
141名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:05:49.72 ID:uiD4Uphd0
.>>135
まとめブログの読みすぎじゃお前
142名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:06:15.59 ID:zH03ILOu0
以前のニュルンベルクはまさに貧弱なクラブの見本だったからな・・・・・
143名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:07:09.01 ID:vfN7fNGWO
>>135
どうしちゃったの?w
144名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:08:33.06 ID:2OjRDxB5O
チームメイトとわだかまりが生まれそうな
145名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:08:39.16 ID:vuQscvlK0
また倭猿ジャップがはしゃいでるwwwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:08:50.36 ID:S74aCbRP0
ドイツのプロサッカー選手が雑誌『Fluter』のインタビューで、ゲイであることを告白した。
それから2日、デリケートなテーマについて、サッカー好きで知られるドイツのアンジェラ・メルケル首相もコメントを残している。
「彼は告白を恐れてはいけない国に住んでいます。私たちはシグナルを発することができるのです。恐れてはいけません。これは、私の政治ミッションです」
11日、『Fluter』のインタビューで、ブンデスリーガのある選手が慣れないドイツ語を使い匿名で自身の性向について明かした。この選手は恐怖を口にしており、自身が何者かを明かさない理由についても説明している。
「僕の性に関することが公になれば、自分は安全じゃないだろう。ただ、異性愛者の選手という“手本”と、バレる可能性があるという緊張を、キャリアを通じて維持し続けられるかどうかは分からない」
前述の匿名選手はインタビューの中で、今は交際相手がいないことを明かしている。公の場には、女性の友人たちと出向くそうだ。彼は、同性愛者であることが分かれば、生活が台無しにされると主張している。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6952124/?type=latest&category=504
147名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:09:04.72 ID:aq+KlJi70
>>2
なつかしすぐるw
148名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:09:42.95 ID:xPd2wcX10
ニュル武→ドル武orバイ武
149名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:10:17.57 ID:3chW7+G20
>>145
日本の足元にも及ばない民族乙
150名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:10:46.73 ID:G9pYO9gF0
まぁでもソンフンミンの方が凄い選手だよ
151名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:11:53.54 ID:KeN1DAbi0
日本人が確かなブランドとしてブンデスで認められてるのは嬉しい
文化や国民性も日本とドイツは合ってるんだろうな
152名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:12:06.42 ID:KXOPujo0O
ブルーワーカーより走る芸術家
153名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:12:39.85 ID:+zUwpXoMO
確かフンフンフンってチームメイトに蹴りくらったりビルトで6点もらったやつだよな
154名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:13:02.98 ID:zB/PMVdo0
現場監督と10人の土方
155名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:13:44.18 ID:KeN1DAbi0
>>152
カカは走るファンタジスタとも呼ばれてたな
156名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:14:09.13 ID:gDyLXnNG0
>>150
あちこちうざいんだよコリョボンジャ
157名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:14:23.38 ID:CXODDcnX0
ブンデス公式
清武 12.1km(88分out)
乾 10.5km(79分out)
宇佐美 10.28km(フル出場)

清武はむしろ上手いブルワーカーで芸術家は宇佐美
というか宇佐美もう少し動けよw
158名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:14:51.90 ID:nSTKquek0
単純にリーグのレベルが低めでテクニシャン少な目で
しかも非EU国籍でも移籍しやすいから
日本人選手が入りやすいだけ
変に間違った親近感持たん方がいい
159名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:15:02.76 ID:rtyx1WT6O
ブルーワーカーってドカチン?
160名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:15:50.64 ID:C/G1rXxx0
清武もブルーワーカー顔だよな
161名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:16:08.80 ID:JXfUVK7JO
>>157
清武走りすぎだろw
意外とスタミナあるんだな
162名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:16:55.25 ID:+zUwpXoMO
>>158
節子それ親近感持つには十分や
163 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/09/17(月) 15:17:24.78 ID:DtEs0v7eO
>>150
ケンミンの焼ビーフンなら知ってる
164名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:18:28.96 ID:PQY9CMiP0
>>2
なつかしいな何年前のだよw
165名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:18:32.86 ID:m8BpkFUo0
またネトウヨのホルホルスレかよ
臭すぎ
166名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:20:04.74 ID:j/QGxPL/0
あとはCB頼む・・・CB・・
日本は結構いい選手が同じ時代被りまくりになるな。
167名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:20:10.70 ID:ngKdIf9KO
>>157
やはり清武は頭1つ2つ飛び抜けてるな
これが代表か否かの差か
168名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:20:18.70 ID:47rV3JUMO
10人の照英と1人のカバちゃん
169名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:20:51.20 ID:TgpVOUQ3O
金なくなったから
一人もでれない
170名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:21:28.17 ID:O9azIwVl0
>>150
フーミンの方がもっとすごいぞ
171名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:22:06.34 ID:rtyx1WT6O
>>165
ホルホルって半島のチョンが使う言葉じゃん
お前ら在日キョッポは、チョンに嫌われてるんだから真似しないほうがいいよ
172名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:24:37.81 ID:cNkXO/29P
>>150
あの中国人凄いよな
広州広大は買い戻さないの?
173名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:24:45.33 ID:/dufaJIdO
日本人の活躍を喜ぶだけでネトウヨ認定。
日本人のほとんどがネトウヨになっちまうな(*^o^*)
在日チョンコロ四面楚歌過ぎるだろ…
174名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:25:11.10 ID:zBd+6s1E0
>>136
読み飛ばしてたから、あんたの書き込み見て吹いたわw
175名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:25:22.98 ID:m21aPyK60
176名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:26:26.36 ID:5ED/tojtO
>>165
エラが見えてるぞ、連呼リアン
177名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:27:18.30 ID:2hSKQHx30
>>157
やっぱ何処行っても宇佐美は宇佐美なんだなwww
178名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:29:06.82 ID:CYqyXgut0
179名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:29:26.13 ID:CL7rPUTg0
>>22
五輪は完敗だったからなぁ。
180名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:30:00.52 ID:V/igSnCW0
良かったな清武。
ドイツ人たちには例の顔で覚えられてるかもしれんけどw
181名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:31:21.13 ID:OLP/weU/0
継続して活躍することが大事
次の試合も気合を入れて欲しい
182名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:31:35.28 ID:rpC7URmS0
>>53
市橋思い出す
183名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:31:53.03 ID:9zWUxich0
>>53
誰だよww
184名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:32:33.80 ID:UgTcr/6y0
ロイスはそこそこの活躍してんの?
評判を聞かないけど
185名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:32:43.98 ID:scR7o1f40
中国が尖閣・沖縄を侵略する日(もうすぐだ!)
http://www.youtube.com/watch?v=xYotoai_iLM

狙われているのは尖閣ではなく沖縄
http://www.youtube.com/watch?v=LbWGF4KTx3g&feature=related
おきなわの危機:日本人に見てほしい
http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=C79D-60IrUk
186名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:32:54.93 ID:JJxZxBOIO
シュツットガルトは最下位近いくらい上手くいってないのになんで咋期活躍した岡崎と高徳使わないの?
完全にバカじゃん
187名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:33:49.36 ID:hSafc/I20
>>178
家永は大成してほしかった
本田とトップ下争っててもおかしくない才能の選手だろ
188名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:33:50.31 ID:WzkA05at0
>>178
一番右誰?
189名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:34:02.27 ID:UgTcr/6y0
>>2
あったあったwww
190名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:35:02.21 ID:s9z+v1zV0
>>188
家長
191名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:35:32.64 ID:fDtS7sjI0
あとはCFとボランチがいればブラジルW杯ベスト4いける!
192名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:35:53.34 ID:noYiihrd0
>>135
腹いてぇwやりおるなw
193名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:36:50.45 ID:RlZHxFts0
ブルワーカーはなぜか親父がもってた。
使ってみたらそれなりに筋肉付いたよ。
194名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:37:42.23 ID:NLIcoFXO0
>>64
クソワロタwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:38:23.47 ID:zsfWpgODP
196名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:38:51.87 ID:a2hR4Wff0
ウチはムーンウォーカーだったな
197名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:39:05.46 ID:Z+Czh6Cn0
>>135
なんで>>124を除くんだ?
198名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:39:31.43 ID:ED0y9dQx0
清武の顔はブルーワーカー側だがな
199名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:40:48.62 ID:vOZDi3Ci0
一瞬、11PMかと思った
200名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:41:00.62 ID:OgugUz3c0
>>109
お前、キング舐めてるの?
201名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:41:11.78 ID:EaRH2qqo0
>>2
懐かしすぎる・・・保存した
202名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:43:56.45 ID:Hl9MEdZ30
ドイツはまだジーニアスを知らない
203名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:47:50.81 ID:F+FUfBoVO
なにこの例え。
ニュルンベルクってそんなにひどいチームなのか
10人のブルーワーカーって…。
選手やサポーターはあんまりよく思わないだろ。
204名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:48:11.97 ID:RddXuTMZ0
宇佐美も孤軍奮闘してたけどチームがあの負け方では注目されんね
宇佐美はどっか買い取ってくれるぐらいの活躍はしてほしいね
205名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:49:21.38 ID:jtsAh3Ec0
10人の明神と1人の楢崎
206名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:51:03.76 ID:o+Tm+Zm40
宇佐美はレンタルだし
それに若いし、宇佐美の将来のために
あの糞チームで苦労するのは悪くない
ドイツのVVVやね
207名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:51:12.88 ID:EtqG7Hkt0
しかしGoal.Comでは、なぜかファン選出のワーストプレーヤーに。
http://www.goal.com/jp/match/82195/ボルシアメンヒェングラッドバッハ-vs-ニュルンベルク/report
208名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:51:51.61 ID:DoZdQ2E8i
>>2
なんでこの早さで貼れた
209名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:52:10.81 ID:/E8m85yA0
セレッソ終盤はgdgdだったのに、オリンピックから突如キレだしたな。なんなん?
210名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:53:00.51 ID:ipS/gsyX0
宇佐美は個人成績だけ残せば個人残留は出来るだろ
あの個人技見せられるとやっぱ期待させざるを得ない
チームはゴミ
211名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:53:07.94 ID:DoZdQ2E8i
何気に、代表に呼ばれてないし、怪我もしてないのに、試合に出れなかった内田が悲惨
212名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:54:28.79 ID:cUOcwTae0
>>187
家長は走る才能が致命的にないので、それを補って余りあるほどの攻撃の才能が
なければいけなかったが、そこまですごいわけではなかった、ということ。
213名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:55:23.02 ID:7aIsUin4O
>>211
内田は病気
214名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:56:26.54 ID:NrW7YtAb0
>>11
清武、乾、宇佐美は別格とは言われてたが、ここまで明確な結果が出てくるとはな
215名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:59:50.54 ID:mK6Y0L460
ザホヴィッチがいた頃のスロベニア代表も一人の芸術家と十人の労働者とか言われてたな
割とよく使われる比喩表現なんだろうか
216名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:00:59.28 ID:k5p+MAP60
まったくカンタンだ!
217名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:01:18.56 ID:FgfTR5Dw0
>>214
修羅場の数だろうな
218名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:02:55.46 ID:4Kgtv1DFO
もうJリーグは技術的にはブンデスリーガを追い抜いてるかもな

誰でも楽勝だろ
219名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:03:25.71 ID:eVmJ4pUHP
リケルメみたいになるのかな
今の清武は普通に走るけど
220名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:04:23.56 ID:4Kgtv1DFO
セレッソの時より回りが下手くそだから魔法使いとか言われるんだろ
221名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:04:46.88 ID:tpHNqsWK0
おれはハウスキーパー
222名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:04:48.01 ID:z64VkD2p0
>>209
今期のセレッソが糞だった
223名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:05:15.07 ID:E0V6CggL0
清武が写真が謎の日本人になってるニュースのスレは無いんだな・・・
2chなら誰か特定してると思って来たんだけどw
224名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:05:36.75 ID:frkX8uKe0
早くも釈迦や万寿吉と並び称されるようになったか
225名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:06:23.90 ID:ggFwQk8mO
>>213
レス乞食の構ってちゃんに餌を与えないでください
責任持ってずっと構い続ける覚悟ある場合だけ餌を与えてください
226名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:06:30.50 ID:zbKlQhqH0
>>209相手のレベルが低いとやる気でないんじゃねの?
227名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:09:09.17 ID:Zs/YSaWj0
>>2
何故その速さでそんなもん貼れるんだ
無駄な能力披露しおって
228名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:09:10.39 ID:2PEJcPtR0
ヘディング脳症患者哀れすぎだなwww
なんなんだろ、この異常なまでの野球へのコンプレックスw
まさにいつまでも日本に嫉妬し、ネットで日本たたきしている朝鮮人と同じだよねw
あぁ、なんて哀れなヘディング脳症患者w
真っ当なサッカーファンがかわいそうwこういうチョン猿並みの民度のヘディング脳と
お仲間にされてw
229名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:09:14.31 ID:mK6Y0L460
>>223
それはこっち
特定もされている模様
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347848921/
230名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:09:25.69 ID:JMQ5dafeO
清武はプレミアとかリーガでも通用しそうだが
乾とかは無理だな
231名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:10:09.51 ID:BWULLfsw0
>>2
まったく簡単だw
232名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:10:31.91 ID:8U9GEM2b0
香川、清武、乾
セレッソ大阪ってドイツで一番知名度あるんじゃね
233名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:11:07.47 ID:LDyex0C60
ブンデスは何なのこのスペース
日本のタレントなら大概通用するんじゃね?
香川が特別凄いわけではないなこりゃ
清武なんてちょっと前までいたJで何もできずに途中交代の試合とかけっこうあっただろw
234名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:12:06.99 ID:OLP/weU/0
MVPは凄いな
次もがんばってほしい
235名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:12:27.78 ID:JZ+XK+dn0
ブルワーカーで筋トレしてフィジカルを鍛えろという
メッセージだな
236名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:12:43.67 ID:m21aPyK60
>>2
ワロッシュ
237名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:12:53.55 ID:xChZwwVO0
清武ニッカポッカ似合うよな
238名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:13:06.87 ID:9CsioO0I0
ブルーワーカーだのネズミだの品がない連中だな
239名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:13:25.56 ID:hSafc/I20
ブンデスは活躍して当たり前で、
欧州に慣れることと、市場に並べられる場という認識にこれからなるのかもな
240名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:13:48.37 ID:ZmuJ4W3EO
ドイツ雑魚すぎ
代表戦見たいな
241名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:14:35.18 ID:lNMziPJPi
「ブルー」の「ワーカー」って青虫ってことか?
242名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:14:47.00 ID:3a7nmY4B0
日本代表にはブルーワーカーが足りないんだよ
243名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:14:57.03 ID:JMQ5dafeO
>>157
ザックが清武を評価する理由が分かるね
清武は雑魚ブンデスじゃ勿体無い
244名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:15:15.67 ID:+az0rKBVO
逆に言うと
今まで日本人はこれに選ばれてなかったんだから大して活躍してなかったってことの裏返しだなぁ
まだまだだわ
245名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:15:37.20 ID:rs8EjCqM0
そういう選手じゃねーだろ
246名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:16:15.36 ID:kKJ1JGNg0
ブンデスってザルリーグなんですね
247名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:16:31.20 ID:1wC02rbFI
>>218
田坂とか2部だけど活躍してんのかな
あいつもJではそこそこの選手だけど

仮に技術がJのが上でも他の負けてる部分を技術で補える選手というのは
まだそんなに多く無いと思う
少し技術が上回ってる程度だとやってけないでしょ
248名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:16:30.99 ID:4P/06SQP0
>>2  そうきたか・・・・・
249名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:16:32.02 ID:DoZdQ2E8i
>>244
香川は何回か選ばれているが?
250名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:16:35.20 ID:37z5s7ap0
ブルワーカーはマジで効果あったよ
中二の時に夢中でやって筋肉めっちゃついたわ
ぴたっと身長伸びるのが止まったけど
251名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:17:10.97 ID:FgfTR5Dw0
清武はリーガ向けと思うけどな
問題はメンタルだが
252名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:17:50.71 ID:C1s7VdnJ0
土方にしか見えない清武にこんな表現を使うなんて嫌みとしか思えない
253名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:19:36.92 ID:s5dhA7YI0
ランディ・ジョンソンの板バネみたいなやつは何だったのか
254名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:20:00.44 ID:mmoDW9Uj0
懐かしい昔持ってたわブルワーカー
255名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:20:12.83 ID:+az0rKBVO
>>249
何回か(*⌒▽⌒*)プッ

日本ではブンデスMVPなんて言ってたけどカスリもしなかったもんなw
256名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:20:18.60 ID:XE6IIv5Q0
まあ芸術家が3人いたらややこしいわけだからチーム全体への褒め言葉ととっておこう
257名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:21:26.30 ID:7SczPVmL0
体格的には香川より潜在的な総合力が期待できるな
まだ香川の方が上だと思うけど。
258名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:21:28.07 ID:dofLb70b0
>>242
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
259名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:21:51.57 ID:h3zmVUY80
さっき清武に似た土方の兄ちゃんが王将で餃子食ってた
260名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:22:31.71 ID:BLnDu06Fi
>>255
ブンデスでも最多クラスのベスト11選出回数だったぞ
ニワカか?
261名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:23:16.30 ID:ohLemeWrO
香川みたいなスポンサー要員の終わった選手のレギュラー奪ってくれ
262名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:23:31.83 ID:Cu+Xhekx0
     前田(宇佐美) 岡崎(永井)
          香川(乾)
    清武(遠藤)    本田
          細貝(山口)
長友(酒井)今野   吉田   内田(酒井)
          川島
263名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:24:54.76 ID:DoZdQ2E8i
>>255
典型的な携帯厨で煽る気もしないからマジレスしてやる

清武が取ったのはキッカーの週間MVP
これは毎節ごとに際立ったパフォーマンスをした選手が受賞して、香川も何回か取っている
264名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:25:00.87 ID:g/q7nIIU0
ポージングを決めてニカッと笑うマッチョな清武が浮かんだわ
265名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:25:04.27 ID:zRDaIyUw0
>>255
清武自身の初選出ってことだよ?
香川が毎試合のように選ばれまくってたわ
266名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:26:35.34 ID:FgfTR5Dw0
>>252
アンコールワットの道路舗装してるアジア人にしか見えない
267名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:27:46.28 ID:DoZdQ2E8i
香川はよく週間ベストイレブンに選ばれていたが、週間MVPは去年は3回ぐらいだった記憶
268名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:28:54.96 ID:7G0r3MMT0
清武が土方っぽいのって、あの中途半端な茶髪かな?
何であんなに土方っぽいんだろう
269名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:29:25.68 ID:tOPtky9a0
ブンデスの放映権料っていくら? フジが一年でいくら払ってるかわかる奴いる?
270名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:29:38.38 ID:cUOcwTae0
>>253
ボディブレードか。もってるよあれ。
持久力鍛えるにはかなりオヌヌメだけど、ムキムキにはならんよ。
271名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:29:56.54 ID:kKJ1JGNg0
週間MVPとベストイレブンを間違ってる奴おるな
272名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:30:02.61 ID:r/AWUwPr0
>>247
第一節から不動のスタメンだよ、まあ最初はブンデス2部に慣れてない部分もあって
後半の交代カードのどれかで引っ込むんだけど出場時間も段々延びてる
直近試合後の記事ではかなり向上した、とても強いMFいわれてた
273名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:30:09.69 ID:+aLRTHxn0
>>22
   m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
274名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:30:26.99 ID:aCUIpm/XO
清武のパスは創造性に溢れているね
275名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:31:14.36 ID:rT5B+sj10
本田が言ってたろ

「ドイツで活躍している程度の自信じゃ、(W杯)優勝なんてものは得られないんで」

って。
リーガ、プレミアで活躍できる日本人が出てこないと話にならない。
中田や俊介がセリエで活躍してた10年前のほうがレベル高いね
276名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:31:26.37 ID:uN31H+ySP
もう祀られているようで、拝まれております
http://soccertraford.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a35/soccertraford/E6B885E6ADA6.jpeg
277名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:31:37.90 ID:aFlUh3IqO
清武ってサッカー顔じゃなくて野球顔だよね?
278名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:31:47.78 ID:3Aiglzz30
>>186
その二人出してバイエルンに6-1で負けたからな・・・
でも今も上手く行ってないからまたチャンスは回ってくると思う
279名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:31:57.58 ID:7xX6C9/n0
「まったく簡単だ」でムキムキの奴か…
280名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:32:12.73 ID:u2H2TJ4A0
>>2
なんだブルーワーカーか
281名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:32:22.62 ID:Ngxa3dc40
>>275
そう何度もコピペして低レベルのロシアに居る本田を笑いものにするのは止めてくれよw
282名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:33:07.21 ID:WY9NzTb+0
ブルーカラー顔の清武ww
283名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:33:49.57 ID:+az0rKBVO
>>260
で、何回なの?
何となく勢いで書いただけでしょ馬鹿
284名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:34:30.98 ID:7G0r3MMT0
>>277
2番セカンド守備の名手
副キャプテンって感じ
285名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:34:33.49 ID:JOnDCQ+A0
>>1
> GK
> ケヴィン・トラップ(フランクフルト)

これは確かに凄かった 5点取られて負けても不思議じゃなかったのに全部神セーブ
286名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:35:39.22 ID:aCUIpm/XO
>>224
釈迦も萬寿吉もブンデスにいるんだけどな
287名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:36:54.74 ID:iuqT/lf0O
Hannover 96 酒井宏樹 part5

700 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 04:40:56.33 ID:Wu/OT2eG0
ついついスタメンで出てない試合な負けや
ライバル選手の故障を祈ってしまうけど仕方がないよな
正直、両SB怪我なゴートクの運強さが羨ましい

702 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 05:22:28.75 ID:Wu/OT2eG0
なんで日本人選手って括り?
宏樹にはスタメンなって欲しいけど他の日本人選手はべつに
ゴートクよりホーグラント好きだし

706 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 10:03:45.76 ID:Wu/OT2eG0
>>703
日本人選手が良ければどうでもいい訳じゃなくて
宏樹がスタメンになれれば良い
日本人選手でも故障して欲しい選手もいるし
288名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:36:57.55 ID:1EQMQj/Y0
ベストイレブンですげええええって思ったらさらにMVPかよwwwwww凄すぎる
289名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:39:03.37 ID:hjvPVXYp0
ネトウヨ「清武すげぇ!、だから日本人の俺もすげぇ!ホルホル」
290名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:39:05.71 ID:7aIsUin4O
清武に得点力付いたら香川余裕で超える
291名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:39:24.47 ID:0aSomNsL0
>>276
ワロタ お坊さんかw
292名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:39:53.78 ID:NhtlwTNeO
>>2
ハートカクテル
293名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:40:36.72 ID:BQw1bZIT0
294名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:41:39.04 ID:407LOV/50
ドイツのベストイレブンてちょろいんだな
しかもMVPってブンデスレベル低すぎだろ
295名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:41:56.33 ID:osR42AnZ0
とうとう香川信者に清武は目をつけられてしまった
清武が香川のブンデスでの功績を越えるポテンシャルを持っている事に薄々気付いてんだろうな
こっから劇的に香川信者の清武叩きが増えていくだろう
296名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:42:25.54 ID:+az0rKBVO
ネトウヨはチャ・ボンガンの名前が出ると急にしおらしくなるから笑える
297名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:42:52.41 ID:Ngxa3dc40
しらんがな
298名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:43:57.12 ID:A6GOgwnh0
>>105
別に侮蔑的な意味は含んでないと思うけど・・・
要するによく動くってことだろ?
299名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:44:28.15 ID:j9cMtZnk0
>>113
地蔵だけどやっぱりこの人上手いなあw
300名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:44:56.01 ID:+az0rKBVO
>>293
本当に数回で激ワロス(*⌒▽⌒*)
わざわざゴクロウサン
301名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:45:09.65 ID:gqJzVvz+0
>>296
誰かわからないからな
302名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:46:36.77 ID:yH8R3iTc0
さすがに持ち上げすぎ
303名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:47:01.89 ID:A6GOgwnh0
>>59
日本は欧米に比べて芸術家の地位は高くないけど日本人はこの文を褒め言葉として受け取ってるよね
つまり君の能書きは何の意味もないってこと
304名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:47:30.24 ID:0gsrIZfAO
清武興奮厨も本質論破しておこうかな

■マハダビキア→2002-2003シーズン、ブンデスリーガのアシスト王

■ハシェミアン→2003年、リーグ得点ランキング4位、16ゴール

■ダエイ→1997-1998、7得点
1998-1999、バイエルン・ミュンヘンで6得点

清武すげええ。あれ?なんだ清武凄くないのがわかったよ
清武興奮厨が恥ずかしくなったよ
ブンデスでここまで活躍できるアジア人は清武だけ〜
あれ?はるか前にもっと凄い選手がいたのかイラン以下か
なんだ、たいしたことないね
清武興奮厨に騙されてたよ

はい 論破
はい 本質論破

305名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:47:31.08 ID:BQw1bZIT0
>>300
まぁ「今まで取ったことがない」への反証だしね。
306名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:49:47.14 ID:n/k8FhL4O
>>2
懐かしいw
307名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:50:20.93 ID:ua89ucz90
※135
記念※
308名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:50:31.58 ID:3kj0/uRQ0
キッカーで1とって今節MVPだと・・・
309名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:51:09.84 ID:I50AGGwe0
>>304
イランがすごいっていうだけで、清武どうこう関係なくね?
それともイランたいしたことないって思ってる?
310名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:51:30.84 ID:Nrt3un7U0
まあまだ始まったばっかりだから
これから清武のせいで負けまくったり怪我したら全く意味が無い
311名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:51:41.09 ID:2jEC0kAJ0
312名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:51:52.60 ID:+az0rKBVO
日本人の得点を全部足してもチャ・ボンガンの足元にも及ばないのは悔しいな
313名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:52:45.29 ID:62xyXlDt0
>>312
お前はブルワーカーで、体でも鍛えてろよw
314名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:55:03.09 ID:yZt1qrR10
しかしあんまり目立つのも良くない
香川のドルと違って清武だけ集中マークされる可能性もあるからな
315名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:55:23.44 ID:Ac1HuLDo0
>>2
くっそー年がばれるけど懐かしいぞw
316名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:55:46.09 ID:h4ORFeKaO
香川の次は清武か。
現地フォーラム等で低評価つけまくるのかな、目をつけられると大変だなぁ。
317名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:55:49.38 ID:noYiihrd0
>>276
すでにここまでとは・・現地ニュルサポからはすでにフットボール神との呼び声もあるようだ
このままの調子続けると今後もわんさか増えていくぞ 崇拝者達がっ
318名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:56:10.75 ID:5+ZCl6cb0
日本人はブンデス行くとまるでブラジル人みたいに活躍できるなw
319名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:56:25.87 ID:9qkLtpbN0
ドイツのサッカーバーで清武や乾の活躍にため息を付いてたドイツ人にハッタリかませようと思って
「日本には香川や清武みたいなプレイヤーがあと50人はいるんだぜ?」って言ったら「Who are You!?」って
メッチャビビってた。取り敢えず石毛秀樹の名前を教えてやったぜ。
320名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:56:42.79 ID:p+ZDs9fV0
乾がいない
321名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:57:02.18 ID:Ngxa3dc40
>>276
こういうリアクションするから
ラストサムライの変な描写につながる

お辞儀はいいけどさ
322名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:57:18.25 ID:JfPAi1sBO
まだ開幕数試合しかしてないんだから、先人の結果をどうこういうのはどうかと思うんだけど。
323名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:57:57.07 ID:Z6CN/i4g0
>>157
清武はポジショニングがいいなあと思ってたけど、
労を惜しまないからこそのものだったか
324名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:58:16.78 ID:7SczPVmL0
>>312
嘘は良くない
全部足したら日本人の得点の総数の方が多い
325名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:58:17.16 ID:m21aPyK60
>>276
wwwww
326名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 16:58:55.42 ID:0jqSnRMr0
>>312
時間の問題だからw
つーかチャドゥリの心配しろよw
327キョロ:2012/09/17(月) 16:59:44.40 ID:PDPf3KaMO
ドイツ人ニワカ識者『日本には乾、香川、清武等々を次々と放出してしまう超強豪のブラジルサンパウロみたいなクラブがあってだな…』
328名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:00:18.45 ID:/i9qXGbJ0
ブルーワーカー懐かしい
329名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:00:56.97 ID:Jl8cSNaV0
宇佐美の地蔵は治らん

家長と一緒だ 諦めるしかない
330名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:01:15.01 ID:9wZa5PNd0
いい得点
これは自信になる
点が取れるとをやっと証明した
331名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:01:21.51 ID:m21aPyK60
>>327
(´;ω;`)
332名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:01:57.90 ID:bOTj4WTP0
ブルワーカ−
昔のジャンプに広告載ってた
333名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:01:58.69 ID:7SczPVmL0
宇佐美は地蔵って感じじゃなくね?
よく動く方でもないけど。
むしろ質の悪さやボールの受け方が問題
334名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:02:47.74 ID:9wZa5PNd0
しかし関西人ばっかだな海外で活躍するの
335名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:03:28.18 ID:6KhZxlaK0
>>333
それも総じて地蔵でしょ

家長も同じようなもんだし
336名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:03:30.97 ID:t3X873220
>>309
そもそも論破とか自分で言っちゃうような馬鹿はかまうだけ無駄だよ
337名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:03:33.40 ID:mK6Y0L460
>>304
携帯で必死に煽りコメをポチポチ打ってたのかと思うと泣けてくるな
338名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:04:14.91 ID:M7nvZpgc0
清武と10人の愉快な仲間達
339名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:04:26.29 ID:LIIam/E3P
ゴールはよかったけど2アシストってコーナーだろ。
コーナーだとアシストの意味合いが薄いと思うだけどな。
PKも普通に1得点って数えられるのはなんか納得行かない
340名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:04:30.29 ID:YNoOXShs0
アディダスなので、サッカーキングの持ち上げ来ました
341名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:05:05.45 ID:+saxE1kQ0
>>2
俺もこれを真っ先に思い出した
鍛えてる間に日焼けもできる凄いアイテムだよな
342名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:05:10.80 ID:Ac1HuLDo0
論破する必要性が分からない
それも携帯でw
343名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:06:09.13 ID:R3RTA0uq0
C大阪所属・・・香川、清武、乾
G大阪下部組織出身・・・本田、宇佐美
宝塚市出身・・・岡崎

関西人だけが活躍している。
例外は長友だけ。
344名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:06:09.91 ID:TwqFRC+e0
セレッソが降格したら海外から引き抜きが凄そうだ
345名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:06:26.51 ID:CczZX+ThO
>>304
そんだな
我々朝鮮エベンキ猿は劣等だ
346名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:07:41.54 ID:gWWkj1T80
Jにいるときより活躍できる人ばっかりだよねブンデスいくと。
347名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:08:33.21 ID:407LOV/50
>>339
ニワカ乙
348名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:09:06.99 ID:TwqFRC+e0
>>339
FKもあったろ
349名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:09:09.50 ID:gWWkj1T80

このとおりだね
 
↓下記みれば香川がいかに過大評価で、なぜ現地での高評価記事(特にサッカーキング発の記事)が多発し、
マスコミによる異様な持ち上げ&保護が行われ、それにだまされている人が多い理由がよく分かるよ。
香川信者の言い分がすべて論破されていて、ショックだろうけど反論できない事実ばかりだよ。。
 
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 ■
http://www48.atwiki.jp/kagawas
上記wikiは香川信者が反論できずに、感情的に嘘だとレッテル張りするしかなくなってる事実が集まっています。

ちなみに 香川真司 創価学会 信者疑惑 20秒あたりから  詳細は動画下にある説明にあり
http://www.youtube.com/watch?v=K8kocLwSEyc
350名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:09:17.10 ID:R3RTA0uq0
C大阪には、まだ杉本、柿谷、扇原、山口がいて、ユースには南野君がおるからなw
351名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:09:42.88 ID:zyYFq6O/P
清武、宇佐美のブンデス初ゴールが第3節のベストゴール候補にノミネート

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120917-01107034-gekisaka-socc
352名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:10:51.86 ID:1wC02rbFI
>>272
へー、しっかり頑張ってんだな
流石に一部でこれだけ日本人が活躍してると、あまり情報は入ってこないから
353名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:10:54.89 ID:kzfYvmTg0
ブンデスはチョロいな
日本人と相性よすぎる
354名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:11:45.80 ID:Ngxa3dc40
>>351
乾は外れてるのか
355名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:11:50.85 ID:uia/FWtdO
>>339
プレースキックはどのポジションの選手でも出来るからね
フリーキックやるGKもいるし
攻撃の選手としての評価に付け加える必要の無い要素
356名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:12:09.88 ID:u3dNsp9c0
本田の次は清武が香川信者のターゲットになりそうだな
今の代表での役割やポジション考えても被ってくるからな
357名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:13:01.27 ID:yJFHxOvG0
ニュルンに行って、下はトゥルンになったんだな
358名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:13:18.14 ID:lxCFt5dII
ブンデスはプレス甘くね?
プレス激しいところだと、五輪のメキシコvs日本みたいに後ろ向きでしかボール持てない
香川もバックパスがかなり増えたし
359名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:13:18.90 ID:somBujaU0
ベストイレブンには選ばれると思ったけど
まさかMVPとはな。採点1,5だと思ったわ
360名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:13:29.98 ID:wRZus0jM0
>>349
コピペより自分で考えた貶す文章の方がレスもらえるよ
361名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:14:14.61 ID:Kbhw85zt0
>>339
一本はほとんど誰も触ってないFKなんだがw
CKとFKとPKの違いを覚えてからまた来ようね^^
362名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:14:28.82 ID:LODWcpPo0
>>296
韓国人の名前は実在するのか冗談なのか、分らんから困るw
363名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:14:37.94 ID:N2FEwo6P0
>>125
お前が褒められてるわけじゃないから安心しろ
364名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:16:20.84 ID:wRZus0jM0
>>355
だよな
誰でも出来るから各クラブのプレースキッカーは全員背が低くてフィジカルないやつがやるもんな
365名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:16:29.01 ID:msQ7NvTp0
>>359
最初の方は、プレーのハードル低いから評価甘いよ
2年目以降どうなってるか見物
366名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:17:05.10 ID:JS6kXhNrO
ドイツは反日デモないのか華人は世界中ちらばってるがヨーロッパにはいないからサッカー選手は安心だな
367名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:17:31.08 ID:zbKlQhqH0
>>358ブンデスはDFがザルでGKが神
昔からよく言われてること
368名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:17:49.27 ID:Z6CN/i4g0
>>329
宇佐美はプレーが途切れる瞬間が頻繁にあるね。
スルーパス送った後、家長ばりに棒立ちになったり、
ワンプレー失敗したら頭抱えてて次への対応に遅れたり。
おいおい今詰めとけばチャンスだったろってシーンが前の試合にもあった。
369名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:17:49.63 ID:lMbu4EAc0
清武ががんばれば香川はいらない
香川が調子よければ清武は控えとけばいい
強豪国の代表とはそういうもんだ
370名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:18:32.79 ID:WEpA4JSl0
早くネズミのフラッグ作ってもらえよ
371名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:18:36.92 ID:RIgj1vNO0
>>2
ヒロシww
372名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:21:18.07 ID:BgEV3ZHN0
元の記事
http://www.spiegel.de/sport/fussball/1-fc-nuernberg-jubelt-ueber-traumstart-in-der-bundesliga-a-856043.html

「malocher」って、英語だと「hard worker」という意味の模様。
ブルーカラーもしくはブルーカラーワーカーって訳した方がまだよかったんじゃないの?
373名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:21:52.89 ID:msQ7NvTp0
乾香川清武+本田
連携は神
374名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:22:33.96 ID:lxCFt5dII
しかし、メキシコ人はみんなメキシコリーグレベルで、
身長は日本人と変わらないのに、体幹強いし足元うまいしゴールあげれるしスゴイな
375名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:22:48.52 ID:jDWZT5oj0
>>304
活躍できてるの日本とイランだけだね

韓国は雑魚って事だ
376名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:22:56.23 ID:nIZP6me30
もう貧弱なボウヤなんて言わせない。
377:2012/09/17(月) 17:23:13.20 ID:MBHZ40Gr0
アウェーで強豪のブラジル・フランス戦で
この代表の本当の強さがわかる。
378名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:24:15.30 ID:t0oPBz3X0
乾が非代表なのはもったいないな タイプかぶりすぎだわ
379名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:24:58.42 ID:pKo7/E+LO
ブラジル戦は中立地だろうというマジレス
380名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:24:59.00 ID:AMtkUssL0
しかし小っちぇえ日本人ばかり活躍してると
セレッソは小っちぇえ選手ばかり集めて転売目的で育成し始めたりしてな
381名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:25:08.73 ID:0iEnjb2a0
>>304
10年前か・・
382名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:25:54.57 ID:ncAzqAQC0
セレッソのスカウト凄いな
383名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:26:18.30 ID:0iEnjb2a0
育成だろ
384名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:26:51.59 ID:c75PPNkO0
>>71
勤勉なブルーワーカーでありながら、神から特別な恩寵を授けられ
計り知れないインスピレーションと技を持っている、というのが
ドイツ人の芸術家観だぞ。

385名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:27:55.44 ID:XkevJBbD0
怪我さえなければ今季だけで相当名前は売れそう

つか乾宇佐美香川清武本田と日本の2列目はホント強烈だな
ハーフナーがポストプレー上手ければなぁ・・・
386名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:29:02.71 ID:u6kHpbvY0
>>304
このアホまだ生きてたの?


:名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 03:10:26.82 ID:nHsCGtQfO
なでしこ興奮厨はフランスにシャンパンをぶったけられて沈黙するだろうね

本質は一つだからね

フランスはブラジルほど頭は悪くない
サッカー偏差値は低くないからね

練られたタスクをこなしてくるね

つまりボランチをプレスするとなでしこはボール回しが出来ない
実質的に沢と宮間が死んでしまうんだよね

なでしこの負けた試合は全部それ
私がフランスに教えた攻略法だよね

はい 論破
はい 本質論破
387:2012/09/17(月) 17:29:11.08 ID:MBHZ40Gr0
中盤は腐るほど人材いるのにストライカーが
いないんだよね。メッシ・ロナウドとは
いわないけどファンペルシーかイブラヒモビッチ
クラスが一人でもいれば。
388名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:30:27.99 ID:Ol9il3+j0
次節は乾のとことやんのか
389名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:31:15.18 ID:t0oPBz3X0
日本は劣化スペインにならないようにしないとな
乾清武香川とかが同時に試合でたらそうなるだろう
390名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:31:37.38 ID:FgfTR5Dw0
フランス相手に清武はどこまで通じるかな
391名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:32:39.57 ID:uvTKNUvV0
平山どこ行った?デカくて顔は中田の奴
死んだか
392名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:33:33.51 ID:dXhDrI2UO
チームが清武的な方向へ動き始めると、周りの選手の中から上手く合う奴も出て来るだろうな
393名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:33:55.25 ID:HcWIqXU20
>>389
なるわけないじゃん
スペインはああ見えて、フィジカル強いしキープ力凄い
その3人と全く違う
清武が多少かするくらい
394名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:34:07.38 ID:+jWk9e3U0
MVPは出来過ぎだけど
後3-4回ベスト11級の活躍を期待したい
395名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:34:27.47 ID:V9j8HLmQO
>>24
ふむふむ
おれはピンクカラーか?
396名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:36:26.18 ID:TRouldli0
セレッソってすごいチームなんだなあ・・
397名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:37:41.30 ID:jDWZT5oj0
>>304
アジア杯
優勝4回 日本
優勝3回 イラン

50年くらい前の参加国4の時の2回優勝の雑魚韓国

398:2012/09/17(月) 17:39:23.99 ID:MBHZ40Gr0
代表の中盤って世界で5本の指に入るよね。
399名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:39:42.09 ID:U8yBqyvJ0
>>395
ピーコパーコ乙。
400名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:41:31.32 ID:ghJDeQZm0
就職ランキング
http://sky.geocities.jp/streymoy48/
401名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:43:25.31 ID:S3mt9B/90
ニュルンサポは清武を売った際の金の話ばっかりしてるね。清武に対して失礼。
香川の時だってシャルケに2得点した時ここまで金の話にはならなかったよ。
なんかサポが清武自身には、さほど興味がないように見えるんだよな。
ドイツ人に人気が出るような顔じゃないからしかたないのかもしれないけど。
402名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:45:02.06 ID:V9j8HLmQO
>>103
2ゲットのあるべき姿だよな
大抵のやつは軽薄な2ゲット
403名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:45:09.96 ID:OaIVEZsT0
そりゃニュルンって、野球の広島みたいなチームだぞ
過去のチームの年俸総額の変異みてみろ1
404名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:46:25.04 ID:C1lRnoPf0
@h_suizenji 水前寺晃
昨日、トーマス・クロートを通して清武に関して複数クラブからコンタクトがあったようです。
ミラン、リバプール、レヴァークーゼンに関する話が現地では聞こえてきます。
クロートとランチを共にするので
詳しい話はまたツイート致します。
405名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:46:58.94 ID:3kj0/uRQ0
>>401
ビッグクラブに高く売ってクラブが潤うことをファンも考えてるんだろうよ
人気クラブのドルトムントとは違う
406名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:47:06.05 ID:8ZmD9CTr0
>>399
それ一人違う人や
407名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:48:03.14 ID:JXfUVK7JO
>>404
水前寺ネタを清武スレで見るとはw
408名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:49:11.93 ID:HFelc6+YO
こんなに
409名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:50:51.90 ID:8ZmD9CTr0
>>67
長友の勝った時と負けた時のレストランのギャップの話もすげえぞ
勝った時の店の対応「これはオゴリです♪」他の客「時節も頑張れよ!」
負けた時の店の対応「お前に食わせる飯はねえよ」他の客「こんなとこでサボってねえで練習しろよ」
410名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:50:55.07 ID:RKEoqXcs0
>>387
いやレベル高すぎだろそれでも
レヴァンドフスキ、マンジュキッチで万々歳
411名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:51:13.20 ID:AMtkUssL0
>>401
今シーズンと来シーズン活躍すればバイエルンが高値で買い取ると思う
賢い清武は香川の失敗みてるからドイツに留まるだろうし
412名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:51:38.67 ID:m2Kvfc5i0
私は貧弱な坊やと言われていた
413名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:52:40.91 ID:U5mlGcUE0
>>304
てかその辺のイランて普通に強かったし
今は弱いけど
414名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:53:15.86 ID:jhU3V58F0
>>64
ワロタ
415名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:54:25.06 ID:pqvBzH7wO
ドイツ人「清武といい、香川といい、日本人選手は素晴らしい選手が多いね。清武はもちろん日本代表のエースなんだろ?」
日本人「え?清武は日本代表では控えの選手だよ。レギュラーではないよ」
ドイツ人「!?まさか!?でも香川はもちろん日本代表の不動のエースなんだろ?」
日本人「この前のW杯最終予選イラク戦ではベンチ外だったよ。てゆうか日本国内では香川不要論すら出てるよ」
ドイツ人「!!??」
416名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:54:55.58 ID:nHgf2gdd0
>>415
マジレスすると乾が日本代表じゃない方が驚きみたいよ
417名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:55:43.43 ID:ygcdQDDWO
リーグ序盤・高評価>低評価>ベンチ>ベンチ外
ブンデス・清武>乾>宇佐美>酒宏>内田>岡崎>酒高>細貝>長谷部
プレミア・香川>宮市>吉田>李
2列目以外も頑張れ
418名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:55:46.45 ID:t/yWRT3Q0
>>411
失敗ってどんだけ早漏なんだおまえはw
419名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:55:55.43 ID:8Mz0086y0
>>50
SIRENはもう続編出ねーのかなぁ
420名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:56:18.18 ID:shI4xq0P0
>>304
この3人レベルの前線がいて両SBが
インテルシャルケなのが今の代表だからワールドカップでいいとこいけそうに思うわな。
421名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:57:49.21 ID:U8yBqyvJ0
>>404
逆にこういうのをぺちゃくちゃしゃべらないで欲しいんだが。
422名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:58:14.08 ID:DN9gGdSzi
清武に恨みでもあんのかww
423名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 17:59:21.22 ID:3Aiglzz30
>>421
※架空の人物です
424名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:00:05.21 ID:AMtkUssL0
>>421
たった3試合の活躍でビッククラブが動く訳ねえっての
シーズン通して活躍がビッククラブが動く最低条件だろな
425名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:00:09.09 ID:V9j8HLmQO
>>187
知らなかったが
たびたび地蔵になってる動画みたら
そこまでの選手と理解できた

426名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:01:35.13 ID:5T0EbJ5T0
>>304
これイランがすごいだけじゃん。
的外れまくってますけど
427名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:01:43.92 ID:W0IQPPuS0
2列目の選手ばっかりだな
他のとこも出てきてくれや
428名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:03:45.42 ID:7QLchrGA0
主要リーグでリーグ戦の節のベストイレブンに選出されたのって今まで誰がいたっけ
429:2012/09/17(月) 18:05:15.70 ID:MBHZ40Gr0
              佐藤
乾〔宇佐美〕        香川      清武〔岡崎〕
       遠藤          本田
長友    トゥーリオ        吉田    駒野 
              川島
超攻撃的布陣。
430名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:05:38.52 ID:U8yBqyvJ0
>>423
ああ、そうなんだ。
それだったらいいけど。
清武はプレミア行って欲しくないな。
リーガかセリエAがいいと思う。
香川の時も言ったけど。
431名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:07:31.39 ID:7QLchrGA0
>>157
あの馬鹿試合でこの地蔵っぷりじゃ代表に用無しだな
クラブでの活躍だけを楽しみにするわ
432名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:07:51.08 ID:eNvXkgs20
清武が孤立しそうだなw 10人のブルーワーカーなんて言われたらチームメイトは面白くないだろw
433名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:08:14.75 ID:pqvBzH7wO
>>415 続き
ドイツ人「なら日本代表のレギュラーって誰なんだ!?メッシか?ロナウドか!?」
日本人「長谷部とか岡崎とか…」
ドイツ人「な ん だ そ り ゃ !」
434名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:08:51.67 ID:dC6lCHCO0
>>304
あの頃のイランは良かった…
435名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:10:19.76 ID:1l4wkhqT0
まだ早いだろ、移籍の話は。
オリンピックから見られてるから当然だけど。
これからマークきつくなっても活躍できるかどうかがポイント。
436名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:10:38.99 ID:hSafc/I20
>>432
圧倒的な実力の差は嫉妬を憧れにかわる
冬くらいにはチームメイトからマンセーされてると思うわ
437名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:11:50.49 ID:WkLgWDy80
ブルーカラーじゃないん?
438名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:13:32.01 ID:I5u8/oVy0
>>304
このメンバーでもW杯で1分2敗だけどね
439名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:13:53.49 ID:xbx2YMgr0
清武は見た目がドカチン
440名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:14:03.55 ID:U8yBqyvJ0
>>434
ドーハの悲劇あたりか?
441名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:14:16.34 ID:70xmz6CRO
>>433
長谷部はマガトの生け贄だし岡崎はハードワークが見る人によっては何ドタバタしてんだハゲとしか見えないからなぁ
442名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:16:16.39 ID:SlbK+dY60
ドイツも階級社会だからなあ
あの国の目に見えない差別意識は異常
443名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:17:32.63 ID:0jqSnRMr0
まだシーズン始まったばかりなのに、過去の成績と比較してるやつワロス
444名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:18:26.08 ID:RKEoqXcs0
二列目争奪戦
香川 本田 岡崎
清武 憲剛
――――――――
宮市 原口 藤本
乾 宇佐美
――――――――
――――――――
大津 永井 東
445名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:18:49.13 ID:WUyPcVoFP
>>401
ドイツ人とイングランド人はサッカーより金が好きだからな
446名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:20:53.69 ID:kKJ1JGNg0
>>430
だよなあ…香川は失敗したし
セリエのほうが面白いサッカーしてる
447名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:21:43.56 ID:zsfWpgODP
清武もビッグクラブ行くのか?!

インテル
マンチェスターユナイテッド
レアルマドリード
ミラン?

すげー!
448名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:23:24.07 ID:WUyPcVoFP
ミランでセードルフの後継か
あそこまでいったら凄いけどな
449名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:25:28.21 ID:lWnIvHAF0
清武 ゴール
乾 ゴール
宇佐美 ゴール
内田 不出場
酒井宏 不出場
長谷部 不出場
岡崎 不出場
細貝 不出場
酒井高 不出場

ドイツの9人どうして差がついたのか、大阪クラブ経験の違い、、
450名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:27:43.99 ID:YZUWWHFf0
ニュルンベルクというとニュルンベルク裁判を連想し、
ブルワーカーというとあのブルワーカーを連想する俺は年寄なんだな。
451名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:27:51.28 ID:Z6CN/i4g0
>>130
スイスはドイツ語圏なので、スイスの期待の若手は大体ブンデス行く
452名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:28:11.62 ID:ff3xPSw70
>>2
昔学生だった頃、雑誌とかによく載ってた広告だ・・・

懐かして目頭が熱くなってきた・・・
453名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:28:21.00 ID:AMtkUssL0
>>449
ウッチーは明日のCL出場するから
ちゃんと覚えておけよカス
454名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:29:47.98 ID:0fBhcqy70
ハーメルンの笛吹き男と10匹のネズミだろ
455名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:33:35.17 ID:Ij6O39Ai0
今もあるんだな、http://www.amazon.co.jp/dp/B003WMBXFO

日本の選手が沢山活躍しているのはうれしいな。
456名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:33:36.94 ID:hQakH7EnO
>>22
清武みたいなタイプは五輪の中二日連続6試合の6試合目の悪過ぎるコンディションでは良さが生きないからだよ

実際にさほどコンディションが悪くなかったA代表の日韓戦では3-0の2アシストを記録している
457名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:34:26.87 ID:u3dNsp9c0
パス散らすのが清武だけって完全に次から狙われるだろ
後半に清武の代わりで入った奴はどうなの?ボランチで
結構ボール捌いてたけど
458名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:37:36.60 ID:ccGPsmXRO
そこそこブンデスで活躍するようになったが、プレミアセリエリーガで活躍する選手はまだ想像出来ない
459名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:38:15.87 ID:IrwdX80B0
酷使されて長い不調だったのに五輪で復活してからずっと好調。
460名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:38:57.45 ID:hQakH7EnO
◆Jリーグでは活躍したがブンデスでは全く通用しなかった選手

・チョンテセ
・大久保(ブンデス0ゴール)
・ケネディー(豪州、Jリーグ2年連続得点王)
・矢野
・槙野

◆Jリーグレギュラー→ブンデスではスタメン争いに苦しんだ選手
・内田
・岡崎
・大津
・長谷部(前半は活躍したが後年苦しむ)
・宇佐美
461名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:39:49.14 ID:l3EgBtxm0
香川清武乾
ドイツでは「セレッソ大阪」は、もう一種のブランドだろうな
462名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:40:09.03 ID:UiNcrvSF0
洒落たことを言うな、ドイツのくせに
463名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:40:10.71 ID:F1GiWrhO0
清武ってホームシックにかかりやすいんだろ
今頃訳もなく泣いてるんだろうな
あんまりチームを頻繁に変えないほうがいいタイプだろうな
464名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:40:36.99 ID:9sdJC+1tO
猿がゴール決めると人間が喜ぶ
465名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:42:28.08 ID:IrwdX80B0
>>449
テクがある攻撃的中盤は良いけどそれ以外の選手は競争力低いのか。
466名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:44:04.48 ID:hVYo7gw70
>>93
40秒あれば楽にできるだろ
467名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:44:15.22 ID:6OYuasON0
最高の
ほめ言葉じゃないですか
468名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:44:43.08 ID:FgfTR5Dw0
ドイツの弱点と日本の弱点をお互い補完し合ってる感じだな
日本に足りないのはドイツの球際で競える力
469名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:44:43.87 ID:UoRmiByMO
>>460
大津以外苦しんどるうちに入らん
470名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:45:15.82 ID:dC6lCHCO0
>>463
家族で行ってるから問題ない
471名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:45:28.17 ID:u0cBbVeCO
清武のゴルは親父さんの指導の賜物だよな
「絶対に倒れるんじゃない」と子供の頃から言い続けてきたらしいがそれが身になってるんだろうな
472名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:45:59.56 ID:QH8r22ezO
10人のナチSSと1人の哲学者、とかさ
473名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:46:00.21 ID:0Ct/wMlr0
>>304
マハダビキア、ダエイはアジアでは伝説レベルのトップ選手じゃん
474名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:46:53.20 ID:+jWk9e3U0
チームは10番を用意していたがねずみが断る
1週間足らずの練習から開幕スタメンfull
キッカーを任されたCKからの得点で勝つ
2節王者ドル再びCKからの得点も引き分ける
3節前年4位 全得点に絡み勝利MVP
475名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:50:59.17 ID:lg0nRwAqP
これは誉め殺しってやつだなw
他の選手が気分悪いだろ。清武へのボール回し
減りそう。
476名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:51:22.79 ID:1l4wkhqT0
清武が合流して親善試合を何試合かしたあとに地元メディアが、
こんないい選手がウチに来るはずがない、何か欠点があるに違いないとか言ってたぞ。
477名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:52:04.94 ID:Dom3eJLh0
褒めて伸ばすドイツ人優しいなー
478名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:52:47.42 ID:swdMfVMw0
>>475
試合見てないな
清武に球を預けないニュルンの攻撃力はゼロだぞ
479名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:53:45.35 ID:X1HQbWCtO
家長前俊柿谷とか活躍できそうだな
480名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:54:27.79 ID:JXfUVK7JO
>>478
清武がアシストして清武がゴールするチームだからなw
481名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:55:04.91 ID:Dh31ktRK0
ニュルンベルクはギュンドガンがゲーム作ってたチームだし、
清武ならこのチームでうまくやれると思ってた。
482名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 18:58:35.28 ID:1V4nnTYd0
>>476
親善試合w
483名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:01:00.43 ID:z64VkD2p0
去年シーズン通じて38点で、我軍の攻撃は牙のない虎ってサポ自身が行ってるチームだし
484名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:01:08.06 ID:17RpH5Ob0
香川がダメになったと思ったら清武みたいのが出てきて
本当にいい時代になったな
485名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:01:34.21 ID:Vi7Ky71WO
セレッソ出身は凄いやつが何人もいるのに全部使うとショボいセレッソになってしまうこの不思議
486名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:03:28.84 ID:7VUzXnVO0
セレッソの育成ってどうなってんだ?純粋に興味
487名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:04:34.47 ID:uYI0uBzT0
ニュルンベルクはこの勢いが続けばCLも視野に入るな
まあ絶対に無理だろうが
488名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:04:43.21 ID:z64VkD2p0
ニュルンベルクの今期リーグ戦全得点(5点)内容

1 清武のCKからシュートがバーにあたって跳ね返りを押し込んだ
2 清武のCKからゴール
3 清武のFKを別に触らなくてもいいのに触ってゴール
4 清武のCKからゴール
5 清武が2人かわして股抜きしてゴール
489名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:04:55.92 ID:bJJiAwJe0
ブルワーカーって誉めてんじゃないの?
ハードワークするっていういい意味で解釈してたんだけど。
ドイツ人そういうの好きそうだし。
490名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:05:58.94 ID:Apmp4i5p0
FC清武
491名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:06:14.16 ID:imL/lRlN0
おいおい清武は大分が育てたんだからな
セレッソが育てたとか違和感あるわ
492名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:07:41.96 ID:Js14CApJ0
ジャンプの裏表紙によく載ってたやつだな
マッチョがいっぱいブンデスリーガ
493名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:07:50.77 ID:esbdkkAqO
育成もなにも生粋のセレッソは香川だけでしょ

清武は大分だし、乾はマリノス。

セレッソの育成が凄いんじゃなくて、
クルピが個人能力ある連中を偏見なく自由にやらせたらうまくいったっていう話でしょ
494名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:08:10.28 ID:XboHqydfO
>>471
あとは積極的なゴールについても口酸っぱくいってくれてれば今頃……
495名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:08:34.33 ID:jCuf6YYP0
清武頼みのクソサッカー
とまではいわんがまぁ結果的にそういうことだな
496名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:08:58.52 ID:hqt2fs63O
【サッカー】「中国人選手との契約を即刻解除するように」UEFA、加盟全クラブに通達★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1343892547/
497名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:09:33.17 ID:kKmnnJBG0
>>488
清武の相棒には相手陣内で確実にファールとれるFWが必要ってことだな
水戸のあの人の後継者はおらんのかえ
498名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:10:05.45 ID:m21aPyK60
にゅるんにゅるん
499名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:10:41.98 ID:lfVKxB7D0
チームメイトからの嫉妬がはげしいのでチャンスな時ほどパスはもらえません
早速だがステップアップの準備をしようか
500名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:10:48.44 ID:Xj4DX7PU0
地蔵と言う奴はニワカというか、ただのアンチ

これ豆な
501名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:11:38.61 ID:k6yH16uo0
502名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:11:56.75 ID:Xj4DX7PU0
>>491
清武出す時の大分サポの反応思い出せ
何をいまさら…
503名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:13:18.12 ID:hQakH7EnO
>>482
パクチソン「親善試合でも日本戦は意味合いが違う」(2010年5月テレ朝インタビュー)
504名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:13:31.62 ID:1l4wkhqT0
柿田も大分で精神的に成長した。
505名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:14:16.93 ID:vLnPSdwI0
>>499
嫌な事から何でも逃げ出して一生底辺のお前を象徴したレスだな
506名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:14:56.33 ID:GPEXGZKJ0
>>449
岡崎は出ただろチンカス
507名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:20:48.43 ID:lfVKxB7D0
>>505
おまえはステップアップを逃げ出すのと同意だと考えてるなら競争意識の高い環境に身をおいたほうがいいな
508名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:21:29.19 ID:x9SFKJ0J0
今時珍しい創造性あるタイプだよな
リーガ以外ならどこでもいけるんじゃないか
509名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:22:17.32 ID:Sc9APgoT0
清武ジダンみたいなプレーだな
510名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:27:17.29 ID:FgfTR5Dw0
清武も香川や俊さんや宇佐美みたいに古豪クラブに売り飛ばされて控えにされちゃうのが怖いな
511名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:28:04.03 ID:7/lfjzvF0
>>2
ビーバップか。
512名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:30:49.24 ID:FKkFc1EL0
貧弱な坊やとバカにされたのか?>ブルーワーカー
513名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:31:26.88 ID:B7MfNQjI0
キッカーベストイレブン受賞回数

15回   香川

2回  内田 高原

1回  酒井 細貝 稲本 清武 長谷部

0回  その他
514名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:32:20.91 ID:lfVKxB7D0
今節ゴール決めた日本人選手のゴール後の祝福のされ方を比べると清武はまだホントの意味でチームメイトになってない
やっぱり言葉やコミュニケーションの壁は厚い
515名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:32:31.41 ID:DlfYuqwf0
>>513
MVPの回数は?
516名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:35:05.00 ID:7QLchrGA0
>>488
流れからのゴールが1点とか…今の内にポインヨ稼がないと降格まっしぐらな気もする
517名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:35:55.10 ID:z64VkD2p0
>>516
清武のスルーパスを1対1で外したシュートなら何本かw
518名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:36:12.76 ID:8zth+atC0
チームメイトとコミュニケーションを取って
誠実に接すれば更にいいな
嫉妬させないことが大切だよ
インタビューでも謙虚に、仲間を讃えることだ
519名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:36:23.74 ID:FefyUPLY0
>>1
>監督をこのためにしているようなものだ」

選手冥利につきる最高の褒め言葉じゃないだろうか
520名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:36:55.18 ID:njWalThj0
半島人のカキコミ多すぎ 暇だなおまいら
521名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:37:18.97 ID:SNWdUr9j0
>>2
うわwクソ懐かしいwwww
522名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:37:40.23 ID:hQakH7EnO
>>514
五輪で直前まで合流してなかったからな。A代表試合まで出てたし
高徳はそれがマイナスに出た
523名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:38:56.53 ID:8zth+atC0
清武はドイツへ行けば必ずやれると思ってたわ
あまり移籍をあせらず、移籍したいとも言わないほうがいいよ
このチームを最高といい、チームのために尽くすという姿勢が
プラスを生む
524名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:39:46.28 ID:Z6CN/i4g0
>>516
流れからって言っても崩して取ったわけじゃなく、
清武が個人技で取っただけだしな・・・
525名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:40:03.55 ID:lfVKxB7D0
クローゼの頭は髪の毛しか当たってない(届いてない)ので清武のゴールでいいと思う
あれはちょっと酷いわ
チームメイトの手柄横取りするやつっているけど他の選手も誰も清武を祝福行かないしマジ膿んでる
526名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:41:04.27 ID:z64VkD2p0
>>525
クローゼは五輪行く前から清武を何かと気遣って
今は清武のために日本語覚えようとしてる一番の味方だぞ
527名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:41:17.75 ID:92+R6tAb0
ニュルンベルクの他の選手たちも清武に生かされて化ける奴もいるかもな
528名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:41:26.23 ID:7ejtvSa30
ブンデスリーガ全体の傾向・特徴の一つとして
ゴール近辺の守備がやや緩いというけど、そこを突くのに
今行ってる日本人選手の攻撃面での技術の高さ&特徴が
上手くハマってるってことか。
529名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:42:06.76 ID:X6oWa3Bw0
タラレバ語ってもしょうがないが
宇佐美、高徳は五輪行って無かったら間違いなく初めからスタメン。
まぁ宇佐美は実力で取り返したようだし、シュツの監督は
コンディション良かったら使うから高徳も心配無いだろう。
酒井ゴリが心配やな〜。実力的には申し分内と思うけど。
530名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:42:30.66 ID:FgfTR5Dw0
>>528
下手したら愛媛ッシも通じるかもしれん
531名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:42:55.43 ID:hQakH7EnO
ヨーロッパメディアは親日派が多いからこういう自国の選手を貶めるような記事を書いちゃうんだよなあ

韓国なら有り得ないよ
例えば清武が入ったソウルFCのメンバーをブルーワーカーとは言いたくない韓国メディアなんだよ
532名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:44:43.40 ID:hQakH7EnO
>>525
味方がゴールした後すぐに清武は水を飲みに行って自ら輪の中に入っていかない
533名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:45:50.59 ID:6SAx7pVX0
>独誌は清武の創造性に注目「10人のブルーワーカーと1人の芸術家」

ブルーワーカーってアレだろ?
昔、漫画雑誌の広告で「女が貧弱な坊やと馬鹿にした」「効果はすぐに現れた」「逞しい体で今では女にモテモテ」の筋トレ器具だろ
534名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:46:11.91 ID:z64VkD2p0
>>527
マクが突っ込んでただボールを受けるだけじゃなく、そこから切り返して何かできるようになるといいんだけど
もしくは現状ニュルンの空中戦だけはやたら強いので、ファール貰いを狙いとした突撃を多くするとか

左サイドは…ちょっと補強が必要かも
535名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:46:21.98 ID:coyDLHHC0
Jより活躍していると思えるんですがどう解釈するばいいの(´・ω・`)?
536名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:48:21.04 ID:7ejtvSa30
>>530
チームに「適したポジションの空き、または勝利を見込める程度のポジション争奪戦」があればいけるかも。
宇佐美がバイエルンに行ったようなことをせず、二部でも何でも出られるクラブに行くのが大事かと。
537名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:48:42.14 ID:Zn+n85WM0
清武はマジでセントラルって感じだからなあ
評価されてるんなら自分がゴールする必要もないかもしれん
538名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:49:00.10 ID:6e+fuanQ0
プレミア下位>>>>>Jリーグ下位>>ブンデス下位
539名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:49:45.69 ID:dMk3HYyPO
ブンデスはサイドにボールが行くとボランチが吊り出されてバイタルが空く
下位だけじゃなく上位もそうだしそういう文化なんだろ
540名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:49:51.02 ID:dC6lCHCO0
強豪2チームを含んだ3戦でこの滑り出しってのがな
サポは期待すらしてなかっただろ
競り合いはかなり強いし清武みたいなパス技術の高い選手はずっと欲しかったんだろうな
541名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:50:52.27 ID:rb/36lbbO
なんつーか

海外サッカーってレベル低くね?
542名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:52:22.31 ID:7ejtvSa30
>>535
「キヨがボール持ったぞ全員走れ〜!」。
543名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:52:36.19 ID:fC6Hz0kd0
ブルーワーカー扱いされた選手かわいそうw
544名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:53:16.66 ID:rz+Sl5LU0
マハダビキア、ダエイ、アジジがいたイランに
日本はよく勝ったよ
そんな印象だがw
545名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:53:58.38 ID:bPXEADMv0
>>4
1998年に生きるおっさん乙
546名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:55:23.08 ID:JIjAInTc0
ニュルンベルグのマイスタージンガー
547名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:55:37.15 ID:WymHs8qRO
入団1年目で、チームメイトを作業員扱い。
548名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:56:11.83 ID:0fLL3dRU0
>>535研究されてるかされてないかの違い
549名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:56:35.94 ID:xS9Q81b90
>>543
働き者って意味じゃない?
下に扱ってる感じはしないな。
550名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:57:52.20 ID:92+R6tAb0
キヨが指揮者な楽団だな
551名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:58:42.33 ID:DlfYuqwf0
>>548
単に監督、チームの違い
552名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:59:14.53 ID:FefyUPLY0
つかそのブルーワーカーより走ってんだが・・・
553名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:59:39.39 ID:hQakH7EnO
◆Jリーグレギュラー→ブンデスではスタメン争いに苦しんだ選手
・内田(Jリーグなら復帰即レギュラー)
・岡崎
・大津
・長谷部(前半は活躍したが後年苦しむ)
・宇佐美

◆Jリーグでは活躍したがブンデスでは全く通用しなかった選手
・チョンテセ
・大久保(ブンデス0ゴール)
・ケネディー(豪州、Jリーグ2年連続得点王)
・矢野
・槙野
554名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:59:50.09 ID:M1f6td3n0
  岡崎

乾 香川 清武

 細貝 長谷部

高徳 マヤ 槙野 酒井

   藤ケ谷

で、ブンデス優勝争いできるな。
難があるのは長谷部と槙野くらいか。
555名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:02:43.25 ID:nSTKquek0
>>552
働く働かないでの区別じゃなくて
創造性の有無、意外性のある攻撃で得点を生み出せる人とそうでない人の区別だから
556名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:02:57.08 ID:JNnBG2r20
>>554
南さんで勘弁してくれ!!!
557名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:03:07.15 ID:dC6lCHCO0
>>554
ガヤ…さ…ん?
558名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:04:26.48 ID:2R+aOV1RO
10箇所の鼠取り?
559名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:04:51.87 ID:z5ywf/T20
ドイツでは野の付く選手はだめらしいな

小野槙野矢野
560名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:06:06.10 ID:FefyUPLY0
>>555
そう、だからこれでブルーワーカーが可哀想とかいってるのはアホ
561名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:09:00.84 ID:ewlwEKAg0
本田も獲ってあげればいいのになぁ。
562名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:09:58.75 ID:B7MfNQjI0
今節の採点1&6

採点1
清武   (ニュルンベルクMF)
トラップ (フランクフルトGK)
フスティ (ハノーファーMF) 前節のMVP


採点6
ヴィーゼ (ホッフェンハイムGK)
563名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:11:36.17 ID:B7MfNQjI0
ニュルンベルク採点

           ペクハルト3.5
エズヴァイン3     清武1        マク2
     シモンス2.5    バーリッチュ2.5
ピノラ4                    チャンドラー3.5
     クローゼ2.5     ニルソン3.5
           シェーファー2

ポルター3.5
564:2012/09/17(月) 20:11:57.02 ID:/cWiYCOx0
>>553
スタメン争いに苦しんだと言っても、今のところ結果が全員違うからそのグループ分けもどうなんだって感じだけど
大津なんかは通用しなかったと言ってもいい
565名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:13:11.11 ID:uYI0uBzT0
高原が二桁得点を達成しただけで喜んでいた時代が嘘のようだな
まだ10年も経っていないのに
566名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:13:18.89 ID:B7MfNQjI0
ホッフェンハイム採点

         デルディヨク5.5
宇佐美2.5   フェルミノ4.5    フォラント5
    ウィリアムス4    ルディ4.5
ジョンソン5                 オクス5
     コンパー5     デルピエール5
           ヴィーゼ6

ブクチェビッチ3
ホセル4
567名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:15:13.00 ID:B7MfNQjI0
フランクフルト採点

         オーシャン3
乾2.5      マイアー3     アイグナー2.5
   シュベクラー3   ローデ2
オツィプカ3                 ユン3.5
  アンデルソン4.5   ザンブラーノ5
          トラップ1
568名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:15:16.26 ID:sYSSKJni0
>>566
なんだ最低点じゃんかよw
569名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:16:30.89 ID:z5ywf/T20
高原の功績は大きい
浦和に変えるタイミングも絶妙
570名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:16:37.15 ID:7ejtvSa30
清武がアシストをバカスカ稼ぐようになったら面白いな。
571名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:17:34.87 ID:B7MfNQjI0
平均採点ランキング

1.00   フスティ(ハノーファー)
1.67   アドラー(HSV)
1.83   トラップ(フランクフルト)
2.00   ハント(ブレーメン)
2.00   ミュラー(バイエルン)
2.00   ローデ(フランクフルト)
2.17   清武(ニュルンベルク)
2.25   マク(ニュルンベルク)
2.25   シュバインシュタイガー(バイエルン)
572名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:17:49.18 ID:GPEXGZKJ0
>>554
GKは長谷部だろJK
573名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:18:30.74 ID:lDOUdjjm0
>>2
昔は体を鍛えるといったらこれだったんだよなw
574名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:19:57.95 ID:3nR++vut0
「中田英以上」「世界的なプレーヤーになる」
明治北小の頃の評価は間違ってなかったな
575名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:20:03.26 ID:B7MfNQjI0
キッカー 得点+アシストランキング

7  フスティ(ハノーファー) 2G 5A
6  ミュラー(バイエルン)  3G 3A
4  清武(ニュルンベルク) 1G 3A
4  クルーゼ(フライブルク) 2G  2A
4  マンジュキッチ(バイエルン) 3G 1A
3  乾(フランクフルト)  1G 2A
576名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:20:12.54 ID:pmpfGa960
魔法使いだったり芸術家だったり忙しいなw
577名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:21:12.74 ID:pWBbyaWs0
>>64
実際この鉢巻して試合って出れるんだろうか?

ルール上は問題なさそうだけど
578名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:21:59.94 ID:/QLYgnICO
CKやFKからだとマークされないからな〜
自力で劣るニュルだと確実に点取れるパターンとして生命線だな
流れの中でもマーク外して大量アシストするようなら→中堅→ビッグあるな
579名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:22:35.28 ID:uVxURkBx0
>>576
おまけにネズミ扱いだしなw
まあたしかにチョロチョロしてるけどw
580名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:24:57.11 ID:D4Kz5K170
今の若い世代のレベルが高いというより
伸び盛りの時期にレベルの高い環境でやらしてもらえてるのが大きいんだろうな
例えば前園が今の世代だったら海外クラブからオファー殺到してたんじゃないかな
581名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:25:01.44 ID:AEJJdBmo0
>>551それなら監督、チームが変わらない限り清武は活躍し続けるとでも?
582名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:25:47.79 ID:nHgf2gdd0
>>525
元々ゴール狙ったもんじゃない。触ったら一点というボールをバックラインとGKの間に入れた。
あの場面ではアシストは考えられる最高の結果。
クローゼに釣られなければ、GKを抜けてボールがゴールへ入ることもなかった。
何の問題もないわ。
それとぶっちゃけマウスのCKでアシスト付いたやつの内二つは日本じゃ決まってない。
さすがにドイツ人、ヘディング強いわ。日本だとマイクナー以外はまず無理。
競りながら叩き込む。
583名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:26:37.38 ID:nnP8u07y0
さすがジャーマン・ツービート
これは私が名付けた訳だが
我ながらカッコイイネイミングだと思うw

これからマークが厳しくなってくるだろうが
それでも安定して活躍できるようなら
トータルバランスに優れたジャーマン・ツービートの評価は
暴上げ間違いない。

ジャーマン・ツービートのツービートの意味がよくわかない人もいるだろうが
それは別に知らなくても問題ない。
英語でいうところの、ノープロブレムってことだw
584名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:26:53.24 ID:Z6CN/i4g0
>>571
平均1.00とか化け物すぎるだろ
585名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:29:28.76 ID:L5R6rhiS0
>>580
あいつはプロ意識に欠けるから無理だろう
どうせホームシックになって帰ってくるのがオチだ
586名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:29:55.41 ID:DlfYuqwf0
>>581
そもそもセレッソの時と変わってないから
それが間違ってる
セットプレーのキッカーじゃなかったし
良いパス出しても受け手が決めてくれないのも変わってない
得点だけ期待してる人にとって不調だっただけ
587名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:30:08.56 ID:JJxZxBOIO
>>559
小野はスペってただけででればよくやってたと思うが
588名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:30:16.61 ID:cUOcwTae0
>さすがにドイツ人、ヘディング強いわ。日本だとマイクナー以外はまず無理。

誰だよマイクナーってww マイクかハーフナーかどっちかにしろw
589名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:30:24.79 ID:O8SVvd3o0
>10人のブルーワーカーと1人の芸術家

これは面白い言い方だ。
590名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:31:00.19 ID:fpRcmHgr0
>>580
ジョルジーニョに言わせると選手の昔と戦術眼が全然違うらしいよ
前園は能力高かったから勿体無かったな
591名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:31:16.72 ID:mqBVc3Sa0
シャカって3年前ワールドカップで宇佐美、宮吉の居た日本に4-3で勝ったスイス代表のシャカ?
592名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:31:18.21 ID:NjbPa0dr0
ハノーファーのやつ凄いな
何者だ
593名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:32:03.18 ID:O8SVvd3o0
中国製の安物のスーツを着たサラリーマンより、俺は日本製のしっかりしたブルーシャツを選ぶよ。
594名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:32:18.34 ID:pWBbyaWs0
セレッソにはまだ蛍と扇原とジニーアスという候補がいるんだが

とりあえず来年はケンペスというストライカーを送り込もう
595名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:32:34.97 ID:U8yBqyvJ0
>>582
ゴールを狙ったものじゃなかったら
ゴールとは認められないとか始めて聞いたなw
596名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:33:13.73 ID:7ejtvSa30
568が完全無視の件
597名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:33:57.30 ID:aM9Rf9+70
日本人だと誰がドイツに行ってもホワイトカラー側の選手になりそう
598名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:34:09.80 ID:nHgf2gdd0
>>595
読解力に問題あり過ぎでしょ
599名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:34:13.06 ID:WXsKzGtP0
>>114
>>450
ニュルンベルクと言ったらこれだろ
ttps://www.youtube.com/watch?v=uyypHlrZsgg
600名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:34:35.41 ID:3WZ8EN000
ドイツはブルーカラーでも週末のサッカー観戦とビールだけでも幸せ感じれるのかなぁ
601名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:36:38.78 ID:Y+CFGWE00
ブルーワーカー持ってた
めっちゃ筋肉つくよ
広告に偽りなしだよ
602名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:36:55.21 ID:CaBrvbAV0
>>566
ヴィーゼ・・・仮にもドイツ代表GKだろお前は・・・
603名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:37:32.90 ID:iq1axwwV0
こいついつからこんなに使える選手になったん?
604名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:37:38.14 ID:O8SVvd3o0
ニュルンベルクなんて清武が移籍しないとほとんど気にしなかった奴はブルーワーカー
605名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:38:35.16 ID:fJsLkCBk0
>>590
確かに前園は天才だった。
ただ、五輪のアジア予選がピークでトルシエ時代には完全に腐っていたよな。
DFのレベルが上がると何も出来ない木偶になった。
宇佐美が完全に腐るとああなるんだろうな。
606名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:39:32.01 ID:U8yBqyvJ0
>>598
ゴールを狙ったものじゃないのでゴールに入っても
ゴールとして認められないのが
なんの問題もないの?
そんなルール知らなかったな。
607名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:39:43.52 ID:TUyGApmN0
ニュルンベルグはもう降格確定だ
608名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:40:07.25 ID:X6oWa3Bw0
609名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:41:16.49 ID:dMk3HYyPO
小野はシドニー五輪予選のフィリピン戦で膝やるまで特に地蔵じゃなかったんだよ
610名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:41:31.53 ID:nHgf2gdd0
>>606
クローゼが触ったと判定したからゴールなんだろ。たぶんあの喜び方は微妙に触ってるだろ。
もうレスしてくんな文盲
611名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:42:25.34 ID:TUyGApmN0
>>571
フスティって誰だ
ずっと1ということか
612名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:42:38.88 ID:X6oWa3Bw0
>>582
J見てないのバレバレだなお前。
ヘッド強い奴でマイクしか出て来ない時点でww
613名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:43:03.52 ID:tVp6XyZR0
>>580
ニワカうぜ〜
当時の超低レベルなJとアジアで、ちょっと目立っただけの選手。
弱かった頃の日本代表でも全く活躍出来ず、ベンチ外の戦力外。
614名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:43:18.85 ID:nHgf2gdd0
馬鹿ばっかだなここ
615名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:43:38.71 ID:mLUqgGV50
>>609
地蔵ではなかったけど、とくにスピード、俊敏さがあるわけでもなかった。
テクニックはあったけどね。
やはり香川や清武とは違うな。
怪我してなくても今の香川のステータスを得られてたとは思わない。
616名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:44:24.04 ID:z5ywf/T20
>>614
座布団1枚
617名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:44:31.74 ID:mrYwrY3m0
>>563
左サイドバックのちょっと髪の毛が控えめの選手は毎回チーム最低点だな
一番目立てるのにね
618名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:46:29.69 ID:tVp6XyZR0
小野なんて高校時代から地蔵だったしな。
静岡の超低レベルな高校生相手に、ちんたら手抜きプレーしていた。
クラブユースに入らなかったのが既に間違い。
619名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:46:34.78 ID:KpKgdi81P
>>615
初めて小野のボールタッチ見たときはマジでビビった
プロの中でも数ランク上の柔らかさだったわ
こんなのが出てきたんかって衝撃だったな
誰もが小野のボールタッチにビビって過剰に持ち上げすぎた気がする
620名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:47:39.30 ID:mLUqgGV50
香川は自分のパスをそれを受ける動きに合わせて、さらに自分をその先にかけ合わせていけるビジョンを持ってる感じだな。
それを実行するだけのスピード、俊敏さもあった。
小野にはそういうものがあったんだろうか。
621名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:48:15.61 ID:qx+vNEru0
キヨは永遠のドカタでいいのさ〜
622名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:48:38.82 ID:ww3ppxQH0
フスティはゼニトではいまいちだったらしいけど
今シーズンすごいな
623名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:48:42.56 ID:pFjGs3uc0
キムボギョンってほんとにこの清武より上手いの?セレッソではボギョンの方がよかったんでしょ?
624名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:49:51.90 ID:1rn+QaHq0
625名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:50:04.20 ID:nHgf2gdd0
>>612
Jでドイツの長身選手に完全に競り勝ってゴールにヘッド叩きこめる可能性のある奴が
どんだけいると思ってんだ?
清武が運よくそいつと同じチームに所属できると思ってるのか?
セレッソだとケンペス、無理。杉本戻ってきたけど入れ替わりだからいなかった。杉本でも難しいだろう。
代表じゃ他にいない。ケネディとか田代とかいいたいのかな?くだらねえな
626名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:50:22.44 ID:KpKgdi81P
>>623
清武のほうが上手かっただろ
だがボギョンの左のキックだけは清武にはないものだ
清武の方が動きの量が多いし、海外で通用しやすいのは清武だと思うな
ボギョンは体でブロックしてキープするタイプだったから
海外だと厳しいんじゃないか?
627名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:50:35.62 ID:hsNUy3rm0
>>157
10km走れば十分だろ
628名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:51:38.31 ID:kNNqvisW0
>>611
ブンデスゴールアシストランキングみてみ
まだ3節なのに以上な数値の奴がいるからw
629名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:51:54.60 ID:rsemAqUm0
大分発 大阪経由 ドイツ行き
630名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:51:55.29 ID:U8yBqyvJ0
ID:nHgf2gdd0

ニワカ臭がすごいw

631名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:52:01.66 ID:kWNf/0p40
>>623
今シーズンの前半良かったってだけ
それも徐々に対策されたってレベル
去年は清武の方が遥かに良かった
あと海外での希少度って点じゃ清武の方が上だと思う
632名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:52:11.21 ID:Oz0UDHlS0
小野は人格に問題がある。
ゾノにしてもそうだが、もう少しプロ意識があれば…。
633名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:52:22.19 ID:pFjGs3uc0
後は恐いのは怪我だな、きをつけてくれよ
634名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:52:51.52 ID:F2W+K+1g0
日本誌なら差別云々
635名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:54:34.63 ID:t3X873220
>>613
ニワカはお前だろw
前園はセビージャからオファーあったのにw
636名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:54:38.40 ID:uOavuJOD0
>>92
ブルーウォーター
637名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:54:40.57 ID:U8yBqyvJ0
>>627
フルで出た内の下から2番目らしいよw
一番低いのがCBで後一人のCBには負けているって。
638名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:54:51.05 ID:nHgf2gdd0
>>630
お前はゴールを狙ったものじゃなかったからアシストが付くのは最高の結果だろ
=ゴールを狙ったものじゃなかったらゴールに入ってもゴールにならないって初めて知ったw

こういうバカな読解しているわけ。
付き合いきれねえんだよアスペが。

あれがゴールじゃねえってのなら絶対触ってないって証拠持って来いよ。
少しでも触っている以上、ルール上はゴールだろ。
どっちか微妙などっちでも問題ないだろ、池沼が
639名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:54:57.30 ID:woxw5D3ZO
すげえな朝鮮猿。発狂しまくりじゃん。
640名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:55:39.15 ID:OKJqqfQN0
これ手の平返しの前フリだろ
641名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:55:53.93 ID:407LOV/50
ニュルンはそこそこ酷いチームだけど
ホッフェンハイムは本当に酷いチームだな
642名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:56:11.01 ID:e1DcE7cy0
ちなみにキムボギョンは5試合終了時点で出場時間0分
ベンチに入ってない試合もあるから最初の3つは怪我かもしれない
643名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:56:28.56 ID:nHgf2gdd0
iD:U8yBqyvJ0

ボールにかすった程度ではゴールにならないってルールがどこにある?
おまえが持って来いよキチガイ
644名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:56:43.89 ID:dC6lCHCO0
>>638
よく見るとコース変ってるしなアレ
645名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:56:47.17 ID:KpKgdi81P
>>640
結果出したら褒められる、出せなきゃ叩かれる
これはサッカー選手の宿命だ

その浮き沈みの中で勝ち抜いてきた奴こそ真の勝者となる
メッシだって数試合点取れないとボッコボコに叩かれるからなw
あのメッシでもな
646名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:56:46.91 ID:U8yBqyvJ0
>>638
クロスを狙ったものでもゴールしたらゴールなんですが?
ルールも知らないのにドヤ顔してんの?
647名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:56:59.78 ID:aNBsu25c0
日雇いにんぷって書かなければ大丈夫でしょ日本でも。
労働者って書けば
648名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:57:58.45 ID:Xaq1dEpk0
>>625
CKは日本じゃ決まってないって言ってるのに何でドイツ人と競り勝ってになるの?
そこは日本人だろ
649名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:58:05.78 ID:nHgf2gdd0
>>646
ルール知らないとか突っかかってきて
自分がルールを知らなかったという大馬鹿野郎

>>643
>>644
を見直せ

650名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:59:22.01 ID:mLUqgGV50
小野の場合はパスならパスでそれだけで終わりの感じなんだよな。
だから動いていても「地蔵」と言われる。
攻撃的MFの本来の役割をトータルとして果たしてないからだよ。
香川と比較してみればよくわかる。
651名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:59:54.26 ID:U8yBqyvJ0
>>648
競り勝ったのがドイツ人で他の人は違う人種に見ているんだろ。
652名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:00:27.29 ID:nHgf2gdd0
>>648
清武の戦う舞台が海外に移ってきているから。ニュルン以外じゃ五輪、A代表とね
あとそんなに強くない同士が競った場合は、一方が勝った場合、
ゴールへ強いボールはなかなか行かないから。
とりあえず競っておけば強いヘッドがゴールの枠へ行くことはないって日本の選手が圧倒的に多い
653名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:00:49.11 ID:U8yBqyvJ0
ID:nHgf2gdd0

こういう海外マンセーしている
さんまみたいの良くいるよねw
654名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:01:02.38 ID:0OE8wknm0
10人のブルーワーカーと1人の芸術家

誰がうまいこと言えと これほど今のニュルン表す言葉ねーわ
655名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:01:24.56 ID:nHgf2gdd0
>>651
おまえはどニワカだから日本人対日本人で競り合って
強いヘッドがゴールの枠内へ行く可能性が
欧州対欧州のそれより少ないことにも気づかないんだろw
656名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:01:32.45 ID:4YB8Wu2m0
これだけ活躍するとブンデスのレベルを疑わざるを得ない
657名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:01:52.45 ID:mLUqgGV50
サッカー脳の差だな。
658名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:02:27.78 ID:Xaq1dEpk0
>>652
いや最初に日本でと言ってる以上JのDFはほとんど日本人なんだから
文章としておかしいだろう
659名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:02:39.47 ID:nSTKquek0
メッシがぼっこぼこに叩かれるとか冗談は休み休み言え
ワールドカップノーゴールでもバロンドール余裕のメッシが
660名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:03:13.48 ID:nHgf2gdd0
>>653
はいはい意味不明のレッテル貼り。
ヘッドの強さ体の強さはドイツ人の方がだいぶ優勢。
こんなの常識。これのどこがマンセーでさんまになるんだかw
おまえのレス1〜10まで全部糞だなw
さっさの>>649に答えろよボケw

いつから少し触った程度の場合はゴールは認められないってルールが新設されたんだよwwwww
661名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:04:45.94 ID:YvmXtDmxP
清武が頭角表すと、遠藤の代表クビが近いってことか。
662 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/17(月) 21:05:08.66 ID:0wR592SmO
>>582
あの場面で考えられる最高の結果がアシストならもう少し思考力を養うかサッカーの試合をたくさん観るかした方がいい
663名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:05:51.61 ID:U8yBqyvJ0
ID:nHgf2gdd0

選手が喜んだら触った事になるんだなw
典型的な海外厨だな。
664名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:06:28.73 ID:5WTguIC20
前の試合は見た
貧弱なりにボールキープして前向こうとしてて好感
665名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:07:08.86 ID:U8yBqyvJ0
>>662
こいつは権田が取れなかったFKも知らないだろうなw
666名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:07:41.12 ID:nHgf2gdd0
>>658
後ろ3行も読めよ。
日本人対日本人でハイボール、ややゴールから離れた位置で、
ヘッドで競り勝って強いボールがゴールの枠内へ行く確率、
統計で出したわけじゃないが低いんだよ。
とりあえず身体付けて競られたら、強いヘッドを枠内には飛ばせない。
そういう選手が多い。

>>662
あれ見てアシスト狙いだったのがわからんわけ?w
アシスト狙いでアシスト以上の結果を、プレーする時に期待するのか?w
667名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:08:57.27 ID:4Kgtv1DFO
ブンデスならJリーグでソコソコの奴が行けば楽勝じゃ無いか
技術的にはJリーグが追い抜いてるだろ。中堅クラスは下手くそばっかだね
668名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:09:45.70 ID:Xaq1dEpk0
>>666
だから>>582>>625までだと明らかにおかしいだろ
なんで後付けで偉そうなんだよ
669名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:10:38.07 ID:nHgf2gdd0
>>663
だから触ってないって証拠を持って来いよw
少し角度が変わって見えたって意見あるぞw
おれも触ったか触ってないかでは、微妙に触っているように見えたぞw

触っていてなんでそいつがゴールにならないわけ?
どんなルール、それ?

ID:U8yBqyvJ0
>>304

マハダビキアとハシェミアンがドーハだってwwwwwwww
恥ずかしいレス乙。
どっちがニワカだかwww
670名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:10:38.75 ID:pd5CLEZT0
>>525
クローゼが競らなきゃDFかGKに止められてたからどっちでもいいよ
671名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:11:08.50 ID:Cu+Xhekx0
>>667
大久保と稲本と矢野に全力で謝るべき
672名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:11:25.47 ID:TIA5pOy50
>>2
まったく  簡  単だ

今でもこのフレーズと構図がきっちり頭に残ってやがる
この漫画描いたやつすげーわ
673名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:12:22.25 ID:4//+CrNY0
>>602
レーブのコメントからして多分もう二度と召集されない気がする
674名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:13:28.56 ID:nHgf2gdd0
>>668
別におかしくない。代表の清武はJ出の選手のヘッドが基準になる。一番きつい。
J清武対Jで、結構きついってのが>>666の内容。
チームメートドイツを中心とした外国人で対戦相手も同じ、この条件が一番ハイボールで
アシストする際に優位、明白に。
675名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:13:56.45 ID:U8yBqyvJ0
ドルトムントにもいたな。
人の手柄を取ろうとする奴。
オフサイの位置なのに。
676名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:14:03.54 ID:wZLun+oj0
清武はいかにもキッカーが大好物な選手だよなw
677名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:14:07.31 ID:7N9BYzG30
香川の2番煎じワロタ
香川は大絶賛のままドイツを去ったが果たしてコイツは・・
678名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:14:13.16 ID:z64VkD2p0
清武は今年前半、五輪キャンプでの怪我もあってあまり目立った活躍はできなかったけど
絶不調だったというわけでもない

http://www.football-lab.jp/files/columns/177/16d0f8d32b84aa522bf44065c7dcea19.jpg

攻撃CBP 41.67 Jリーグ4位
パスCBP 34.36
ドリブルCBP 3.20
クロス 4.11

パス、ドリブル、クロスの各アライメントを見るとパスが突出して多く、ドリブルが少なく、クロスがそこそこ
傾向として憲剛に似ている、セントラルから時々サイドでクロスを上げるチャンスメーカー

実際、セレッソの試合を幾つか見たが、多くの場面で攻撃の多くが清武からチャンスを作っていた

にも関わらず、清武が調子悪かったと言われるのは、まずキャンプを棒に振ったことで、
運動量がシーズン当初上がらずに、試合後半足が止まる事が多かったこと
また、前線にパスを供給するために下がり目のプレーが多く、得点・アシストに殆どならなかったこと
679名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:15:45.27 ID:0wR592SmO
>>666
「考えられる」と「期待する」は別だろ
ボールの軌道をみたら合わせようとしてるのなんか一目瞭然
そんなもん後付け

あのボールをセットした位置から直接決まることを想像できないならそれは思考力が足りないと言ってる
あの位置から直接決まることを考えるのはそんなに難しい話か?
680名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:15:48.98 ID:s9z+v1zV0
>>575
とりあえず目指すのは、同年代のミュラーだな
681名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:16:55.09 ID:U8yBqyvJ0
>>679
そいつは権田みたいな頭の悪い奴なんだろ。
682名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:17:35.47 ID:z64VkD2p0
ちなみに言うと、セレッソはJリーグクラブでも特にヘディング強い選手が少ないクラブなので
(ヘディングの強い高橋は怪我がち、あとはDFの藤本あたりが時々、稀に茂庭)
清武もチームの中ではヘディングがとても強い部類だった

だから清武が蹴ってたらセレッソは中で競る人が足りない
683名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:18:48.37 ID:nHgf2gdd0
>>679
もちろんバックラインとGKの間にボールを入れて、それがそのまま流れてゴールになるケースは
あるにはあるが、ヘッドを合わせて決めたものからすると、非常〜に少ない。断然少ない。異論あるか?
そんなものを期待すると表現するか、考えると表現するか、どうでもいい揚げ足だわ
684名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:19:27.22 ID:iBS4KB6F0
ただいも。

シャチョーと食事してきた(´・ω・`)
飲むで
ttp://www.nextstage.jpn.org/uploader/R0011232.JPG
685名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:20:22.58 ID:iBS4KB6F0
誤爆
686名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:20:25.57 ID:ssQE3qAY0
アシストはセットピースからだけだよな、いまんところ
687名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:20:48.57 ID:nHgf2gdd0
>>681
マハダビキアがドーハwwwwwwwwwww
うけるwwwww
688名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:20:55.89 ID:muC3KyrG0
早く低レベル糞デスを脱出してくれ
見ててマジでつまらん
689名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:21:12.08 ID:m21aPyK60
>>2
ン十年前の少年漫画のウラは、大体コレと背が伸びるやつと記憶法
690名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:21:30.51 ID:pd5CLEZT0
クローゼがアピールした結果クローゼ得点、清武アシストになったわけでもあるまいし
691名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:22:45.13 ID:aNBsu25c0
Jの助っ人ブラジル人化してきたのかなブンデス日本選手
もちろんいろいろいたから優良のだけど
692名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:23:25.08 ID:1wRx89QiP
酒井宏樹、酒井高徳、岡崎、長谷部、細貝は試練のシーズンになるな
ていうかゴリ酒井はほんとに怪我なのかよ 
出せよ
693名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:24:43.44 ID:qULaJIrY0
>>575
フスティ化け物やな
694名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:24:57.49 ID:0wR592SmO
>>683
お前が「考える」と書いたからそれについてレスしただけであって途中で表現をかえたのはお前自身
それを揚げ足とったとか思考力云々以前の問題で人間性に重大な欠陥があるな
695名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:25:31.25 ID:NjbPa0dr0
清武のライバルはフスティやね
彼のインパクトを超えろ!
696名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:26:26.02 ID:z64VkD2p0
>>692
その中で長谷部が一番偏見に晒されてる気がする
697名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:27:28.29 ID:4Kgtv1DFO
清武なら余裕だと思ったが、魔法使いとかブンデスは技術無さすぎだろ

体格とかはしょうがないがJリーグが抜き去ってる部分は多いな。
698名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:27:35.06 ID:qjBMBWag0
>>2
最後の吹き出しのセリフ、改変されてるな。
本当は「おーい順子、早く来いよ!」だったはず。
順子を見事強奪して呼び捨てにするマッチョイズムが好きだったのに。
699名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:28:18.52 ID:Iyr+tO8n0
>>689
こんなサイト見つけた。懐かしいわ
http://ns-page.com/natsukashi/tsuhan.html
700名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:28:52.47 ID:nHgf2gdd0
>>694
プレースキッカーに聞いてみれば?
バックラインとGKの間にボールを入れる場合、蹴る時にゴールに入ることを考えますか?って。
「考える」って回答と
「考えない。そういうこともあるだろうとは思うが蹴る時は考えない、いいポイントに正確なボールを蹴ることに集中している」
みたいな回答と分かれるだろうよ。違うか?
おまえがグジグジ言ってるのはそういう次元の話。後者的な考えをディスってるわけ。
701名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:29:07.63 ID:NjbPa0dr0
>>692
長谷部は偏見とかじゃなくて
マガトは誰に対しても、こういうことするから
それにきっかけを作ったのは長谷部だから
でも長谷部のしたことは間違ってるとは思わない
移籍したほうがよかったとは思うが
702名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:30:23.57 ID:KpKgdi81P
>>692
ゴリは本当に怪我だろう
代表戦でも傷めたしな
まずは体を焦らずしっかり直すことだと思うわ
早めに復帰して離脱を繰り返すとマズい
703名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:31:01.34 ID:Cw6d+O1y0
とび職って芸術家だったのか
704名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:32:27.14 ID:z64VkD2p0
でもねー酒井ゴリは正直難しいと思うよ
内田や高徳みたいな、サイドからの攻撃の組立そのものに参加できる欧州的なSBじゃなくて
上がった所でボール受けてなんぼのブラジルサッカー的なSBだもん
705名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:32:30.95 ID:BLiLA9Ev0
魔法使いのネズミとか、いろいろニックネームがある奴だな
706名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:32:31.49 ID:m21aPyK60
>>699
やべええええええええええええ切手やべえええええええええええええええええ
707名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:33:12.64 ID:qULaJIrY0
>>684
酒場放浪記かw
708名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:34:32.09 ID:QvThmB3p0
>>700
ざっくり読んだけど君が正しい
だからこそ落ち着け
正論がいつも伝わるとは限らん
709名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:35:33.69 ID:Av3VGdNR0
>>704
そこはこれからの課題だから本人次第だな
試されるわけだなこれから。
710名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:37:01.43 ID:z64VkD2p0
>>709
本人次第というか、同じチームにレドミみたいな上がる時間を作ってくれる選手がいるかどうか
711名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:38:25.35 ID:gIRjRcsU0
ねずみだけに
マウスサービスだな
712名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:39:02.12 ID:WhYCzu0Q0
10人のナディアのOP?
713名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:40:25.79 ID:0wR592SmO
>>700
そもそもキッカーと客観的な立場から物事を見れる人とを同列に考えること自体が烏滸がましいわけで…
あわよくばレベルだとしても第三者が考えられないなんてことはないだろ

これ以上やっても仕方ないからもうおしまいな
考えられるだろってことを言いたいだけでお前の意見自体が間違ってるとは思わん
マイク以外にも競れるやついるとは思うが
714名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:43:30.20 ID:JJxZxBOIO
>>700
まぁでもあわよくば入ればと思ってたってケースもあるだろ
ああいったボールがそのままゴールインなんて言うほど珍しくないぞ
下手にアシストが最高の結果とか言っちゃうから食いつかれるんだよ。言いたいことはわかるが軽率だったな
715名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:46:25.99 ID:lfVKxB7D0
思い込みが激しいバカが居るな
716名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:47:57.79 ID:nHgf2gdd0
>>713
意見は何も変わっていないのに
>人間性に重大な欠陥があるな
とまで絡んできて
>考えられるだろってことを言いたいだけでお前の意見自体が間違ってるとは思わん

かよw
振れ幅大きいなw

>マイク以外にも競れるやついるとは思うが

全く人の言葉には重箱の角をつつこうと必死なくせに、勝手なもんだな。
競れるじゃ全然ダメだろw

完全に競り勝ってゴールの枠内に強いボールを飛ばさないと入らんだろw
(ループに入って角へ・・とか言うなよ、めんどくせーから)
実際ゴールに入ったのはそういうボールだった。
完全に競り勝っているが、強いヘッドにはならなかった、
良くあるケース。それでもまだ足らんのに。

大体ヘディングって高さだけじゃない。筋力とバネがいる。
そういう選手だと体に無理が効いて強いボールを枠内に飛ばす確率がぐっと上がる。
これが足らない選手だとたとえフリーで打った場合でもほんの少しポイントがずれただけで、
ヘッドが意図せず山なりになったりする。わかってんのかよ?
717名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:48:09.58 ID:2voWUKp+0
>>672
そのコマの違和感は本当に感動的だな
傍観してただけの幼心へ土足で上り込み、トラウマのような傷跡を残す
それ以外の働きは何一つ果たさない
718名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:48:10.26 ID:WDRxa2ZpP
日本人の全部のゴール数足してもサム・ゲタンに及ばないな
719名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:48:28.24 ID:BWULLfsw0
>>718
なにそれおいしいの?
720名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:49:39.05 ID:mAQNTuRL0
>>696
長谷部は実力どうこう以前の問題だからな
まぁ実力で勝負できたとしてもスタメン取れるか微妙だけど
721名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:50:58.69 ID:nHgf2gdd0
>>714
最高の結果と表現した意図には、
アシスト狙ってアシストになったんだから満足しようぜ?っていう腹積もりがあるからな。
大体ディフェンス振り切ってあそこに入ってくるクローゼの動きがなければ入らなかったのに
クローゼディスってる奴までチラホラいる。前スレにもいた。
清武がブログで紹介した最初の友人でもあるのに。それがなんか残念だったんだよ。
それがああいうレスになった理由。
722名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:51:14.45 ID:uxhsmwDg0
>>667
お前馬鹿じゃねえの
技術と敏捷性ある奴がブンデスにはまってるだけで
そうでない奴が行っても通用しねえよ
723名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:55:31.95 ID:0wR592SmO
>>716
まだかよwww
人間性と意見は別にイコールじゃないだろ
お前の人間性は信じられないけど書いてること自体に意見したいわけじゃない
なにかおかしいか?

競れるってのはもちろんそういう意味でだ
小学生と大人が空中にあるボールの取り合いをして一応小学生は競りましたって言ってるんじゃない
ドイツ人の平均身長は180p
もちろんほとんどの日本人は敵わないが
724名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:55:54.10 ID:JJxZxBOIO
>>721
最初からそのレスならそう絡まれることもなかったろうにw
レスに黙ってられない性格ならあんま憶測混じりのことは断言しないことだな、確実に絡まれるから
725名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:57:53.97 ID:kIlNfurt0
清武は環境の変化に弱いって聞いてたけど
ハウスシックにはもうなったの?
726名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 21:57:59.05 ID:nHgf2gdd0
>>722
現時点ではテクニックに優れたMFが通用している、ブンデスでそういう選手が相性がいい、
そこまでだな。
Jがブンデスより上かもみたいな意見はいろんなポジションで通用するようになってからでいいわ。
香川、乾、清武、宇佐美らの裏で、代表レギュラー=Jでは当然トップの長谷部と岡崎が
クラブチームのレギュラーから落ちてるしな。合流期間のハンデはあるけど、代表サブの酒井とかも

>>723
こんな短いやり取りで「人間性に重大な欠陥」などと抜かしてくる“お前”が
人間性に重大な欠陥を持っていると確信してるけどな、俺はw

だいたい言葉の使い方にすげえ厳しく突っ込んできてるくせに
「完全に競り勝ったヘディングゴール」を「競れる選手は」に変換してるしなw
自分の発言には随分お優しいダブスタだことw


呆れる
727名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:02:09.56 ID:/3X89WOdO
>>722
たしかに今のところ通用してるのは元セレッソの2列目、日本代表クラスのSB、確変高原くらいしかいないよな
フィジカルが重要なポジションはおそらくまったく通用しないだろな

特にCFWとGKは歯が立たんだろ
728名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:03:15.94 ID:0wR592SmO
>>726
自分で言っておきながらお前こそこんな短いやり取りで人間性に重大な欠陥を持っていると確信しちゃうんだなwww

「競れる選手」って聞いたら「競り合いに強い選手」だって分からない?
729名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:03:45.62 ID:U8yBqyvJ0
あそこで俺が潰れていなかったらゴールはなかったはずだから
あのゴールは俺のものという奴に対してまともな返信返ってくると思ってんのかw
日本人と違う人種だよw
730名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:04:02.51 ID:zjyx3dSu0
Hiroshi KIYOTAKE vs Borussia M'gladbach (1G2A)
http://www.youtube.com/watch?v=S3a2IOFhVVc
731名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:07:07.43 ID:kjyUbFow0
日本でフィジカル無双のテセが通用しない
日本代表で言えば
本田みたいな日本では強い選手は意外とブンデスで通用しないと思う
732名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:07:55.45 ID:Ztw2feyu0
>>731
ガタイのいいオランダでは通用したけどなあ
733名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:09:04.03 ID:G1luNO4z0
>>725
ドイツに渡米して2日でなったってよ
734名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:09:57.65 ID:U8yBqyvJ0
「あの場面ではアシストは考えられる最高の結果。 」

↑こういうバカだったら、このFKも入っていたんだがなw
おしかったなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=S3a2IOFhVVc&t=4m32s

735名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:10:04.81 ID:nHgf2gdd0
>>727
代表で層の薄いCBもね。ブンデスでレギュラーで出られるようなCBが増えてほしいわ。
現状マヤと闘莉王がまだいけるかどうか・・・この辺で打ち止めだわ。
槙野が戦力外だったしね。

>>728
「競れる選手」って聞いたら「競り合いに強い選手」だって分からない?

「競り合いに強い選手」≠「ハイボールをヘディングと競りながら競り勝ってゴールへ叩き込んだ選手」

で、その競り合いに強い選手ってDFと競りながらハイボールに対して
強いヘッドをゴールに叩きこめるの?
やはりあまり見ないけど、Jじゃ
言っておくけど競り合いに強い選手にはセットプレーで相手チームも
競り合いに強い選手を付けてくるからな、言われたら気付くだろうけど、
多分お前はそのことを忘れている。
736名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:11:22.53 ID:nHgf2gdd0
>>734
マハダビキアがドーハだと思っている奴が
あの手この手と手を変えながら粘着して来て
そしてニワカだなんだと先にレッテル貼ってくるのが芸スポクオリティってことですね。わかります。

マハダビキアがドーハw
そいつがニワカ、ニワカとわめくw
やれやれ
737名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:11:40.16 ID:pTdM8QuL0
>>731
代表でもさっぱりだし
単純に日本にいたときより落ちてるだけじゃない?
738名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:11:43.09 ID:r8jzOaMQ0
相手チームの守備陣にトゥルースリーパーを渡す仕事をするサラリーマンですよ。


スーっとする眼薬も もうすぐ持っていくよ
739名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:11:46.97 ID:JJxZxBOIO
>>731
本田や中田みたいなフィジカルの鬼が売りのタイプはまた別ケースじゃないかな
海外の一流パワータイプにも代表では蹴散らしてるからな
740名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:12:06.00 ID:kjyUbFow0
オランダは平山程度で通用するレベルだから話にならない
レベルが低すぎる
741名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:12:25.36 ID:loW7ffU60
清武

 昔は俺も貧弱なキノコだった・・

 まったく か ん た ん だ。
742名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:12:35.15 ID:U8yBqyvJ0
>>マハダビキアがドーハだと思っている奴が

そんな事一言も書いていないがなw
743名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:12:45.21 ID:jT+2z0v50
>>725
へーそうなんだ。せめてゴール後、祝福の輪の中に入って欲しいな。
チームメイトが喜んでるのに毎回一人給水に行っちゃうし・・・
一昨日の試合後のサポーターへの挨拶の時もチームメイトに前に行けってされてたのに全力で拒否して後ろに隠れて早々と退散しちゃうし・・・
その辺ちょっとガッカリだったな〜




744名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:13:25.31 ID:wKuQbMiV0
でもこのチームで継続的にこの活躍続けるのはきついな
ボルシアMG戦みたいな活躍を2試合に1回ぐらいやり続けたら、ビッグクラブからオファーくる
しかしそれは無理な話
ドル香川の時みたいに回りがよければいんだけどね
745名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:13:34.18 ID:1ZtDoHtmO
中学の時流行ったな、柔道部の先輩持ってたわ
746名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:13:56.94 ID:4Kgtv1DFO
セレッソの柿谷あたりもブンデスリーガなら守備がトロいし無双出来んじゃ無いか
747名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:14:09.23 ID:lfVKxB7D0
とりあえずハイライトしか見てない奴は再放送はしっかりみろよ
見所は攻撃時の清武のオフザボールのうまさと
それによってPA前で何度も作り出したフリーのチャンスと
それを見て見ぬフリをするアタッカーの面々
748名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:14:55.00 ID:8zth+atC0
でも香川はプレミアでよかったんだろうか
ビッグクラブだけどさ
セリエの方が活躍できたんじゃね
749名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:16:02.39 ID:lfVKxB7D0
>>748
香川のスレでどうぞ
750名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:17:26.15 ID:nHgf2gdd0
>>742
304 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/17(月) 16:47:30.24 ID:0gsrIZfAO
清武興奮厨も本質論破しておこうかな

■マハダビキア→2002-2003シーズン、ブンデスリーガのアシスト王

■ハシェミアン→2003年、リーグ得点ランキング4位、16ゴール

■ダエイ→1997-1998、7得点
1998-1999、バイエルン・ミュンヘンで6得点

434 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 18:08:51.67 ID:dC6lCHCO0 [1/5]
>>304
あの頃のイランは良かった…

440 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/17(月) 18:14:03.55 ID:U8yBqyvJ0 [4/18]
>>434
ドーハの悲劇あたりか?
↑↑↑↑↑

バゲリやアジジはあまり活躍しなかったが
イラン勢がドイツで躍進したのは中田の後ぐらいなのに、それを「ドーハの悲劇か?」w
ドーハの悲劇=1993年
751名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:17:27.27 ID:TR4jtCYG0
和製ミッキーマウス凄いね
752名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:19:17.79 ID:5nXetaMu0
日本人のフンメルスに対する過大評価は異常
753名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:19:46.75 ID:0wR592SmO
>>735
それを揚げ足をとるって言うんだがな

>競り合いに強い選手にはセットプレーで相手チームも競り合いに強い選手を付けてくる
これは日本人がそのチームの中でもとりわけ競り合いが強い選手ってことを前提としてるが別にそんな話してない
754名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:21:35.29 ID:U8yBqyvJ0
>>750
93年だったか。
勘違いしたね。


「あの場面ではアシストは考えられる最高の結果。 」

↑で、これもアシストが最高のシーンなの?

http://www.youtube.com/watch?v=S3a2IOFhVVc&t=4m32s
755名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:22:20.82 ID:zX4kO9P+0
うん、こういう体勢崩しながらその後立て直して狙ったシュートって、理屈じゃなくて好き
756名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:22:33.03 ID:u40FQXGY0
日本人でドイツで上手くいかなかった奴って
大津ぐらいじゃね
757名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:24:20.63 ID:wKuQbMiV0
>>756
ま・・
いや、いいや
758名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:24:41.42 ID:jT+2z0v50
>>756
矢野も槙野もいるよ
759名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:24:54.03 ID:wbDT2Z1V0
>>493
マリノスは乾を育成なんかしてねーよ。
にわかはひっこんでろ。
760名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:25:07.08 ID:Bkumkoc40
180以上はきついのか?
761名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:27:11.83 ID:CFXK5VX2O
ネズミ男すげーww
762名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:27:16.67 ID:nHgf2gdd0
>>753
それは揚げ足の範囲に収まらないだろ。まったくどうしようもねえなお前。
おれはJでハイクロスをDFと競りながら完全に競り勝って強いヘッドをゴールに決められる奴は
なかなかいないと言ったが、
「ヘディングの強い奴」(元は「ヘディングで競れる奴」) を
日本にあまりいないと表した覚えはない。

>>754
時代が10年ぐらいずれていて勘違いか。おめでたいな。
イランがアジアカップで韓国をボッコボコにしてイラン最強説、脅威説みたいなのが流れていたのも知らんのだろ。

その動画が何か?足に触れてるけど?ゴールに入ってないけど?
おまえこのFKでゴールに入ることを期待してキッカーが蹴ってるとおもってるわけ?
763名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:27:47.42 ID:Ngxa3dc40
なんで中身の無い喧嘩してるんだ二人は?
764名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:29:04.70 ID:5OI1bB0h0
>>747
的確すぎてわろたw
なんかまだイマイチ清武のこと甘く見てるような雰囲気あるよね。
765名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:29:09.76 ID:TR4jtCYG0
しかしC大阪ユースの育成能力は半端ないわ
766名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:30:30.77 ID:C/7Br7AZ0
ドーハの頃のイランははっきりいって全然ノーマークだったな
ダエイもまだ有名じゃなくて、ドーハの後に磐田が獲得まであと一歩まで行ったり

ダエイとアジジで韓国フルボッコにしたのがその2年後だから、サッカーの時間の流れって早い・・・
ジョホールバルの前は、イランと当たったら絶対負けると覚悟してたな
767名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:30:49.39 ID:qQYCxGrk0
アタッカーは見て見ぬふりをしているのではなく
単に気付いてないだけでは?
768名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:30:52.05 ID:U4f/71kM0
>>756
監督の構想に入ってないとキツイな。期待されてない感じがな
清武、乾、宇佐美なんかは監督やフロントが欲しくて取った選手だが、
結果も残してくれてるから、監督冥利に尽きるだろうな
769名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:31:55.74 ID:Ngxa3dc40
>>765
え?ユ、ユース?
770名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:32:24.36 ID:Z6CN/i4g0
>>765
清武はトリニータユースだし、香川はみやぎバルセロナだし、
乾は野洲高校
771名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:33:51.71 ID:1wRx89QiP
>>765
柿谷「せやろ」
山口「せやせや」
772名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:33:57.68 ID:z64VkD2p0
ニュルンのオフェンスは清武を無視してるわけじゃないし
監督がことあるごとに必死に清武に集めろ、清武を見ろとも言ってる

だが視野が無いんだよ!
あとプレスかけられると正確なキックができないから慌ててボールを
どこでも渡せる所に渡しちゃう
773名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:34:14.88 ID:Nz++dg0g0
>>1
おいプロヴィデンスのパイロットがいるぞ
774名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:35:43.72 ID:nHgf2gdd0
>>766
なつかしいな。特にジュビロが獲得まで行きかけたってところが。
今のアジア枠なんか実質韓国援助枠だからな
775名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:36:15.43 ID:P8PC6dNE0
>>731
だからと言ってそれを避けてたら
一生CFやCBが育たないからな
不可能だという迷信を打ち破るような精神と肉体の強い選手こそ
1番重要なんだよなー
776名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:37:21.31 ID:/i9qXGbJ0
清武ヒロシ君
777名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:39:39.43 ID:U4f/71kM0
>>772
ボール取られるリスク背負うくらいなら、縦パス入れておこうという
ニュルンは守備の意識が高いのかもな
778名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:40:11.61 ID:0wR592SmO
>>762
お前の中では「ハイクロスをDFと競りながら完全に競り勝って強いヘッドをゴールに決められる奴」を「ヘディングの強い奴」と言ったらダメなのか?
前者は後者のいきすぎた説明みたいなもんだろ
779名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:41:02.21 ID:/3X89WOdO
>>775
だな
日本人でも身長あるやつが長友と同じくらい鍛えれば絶対通用すると思うけどね
やはり鍛え方が足りんし、そこまで鍛えるメンタルがある奴がいないんだよな
日本人だから無理っていうのは単なる言い訳じゃないか
780名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:41:36.77 ID:phXhA1f40
エスバイン ← コネコネ野郎
マク ← イノシシ野郎
ペクハルト ← 頼りない電柱

これがニュルンベルクだ!
781名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:43:25.86 ID:rrHhiMKn0
ほめてくれるのはいいけど、他の同僚をディスるなw
782名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:43:32.95 ID:z64VkD2p0
>>777
守備の意識は高いね
個人の守備能力はともかく、相手のボールホルダが手強いと
ちゃんとディレイして、しっかり帰って、まるでJのクラブみたいにゴール前固めちゃう
シュートに何人もで足を出すし、かなり粘り強い
時々間抜けなカウンター食らってあっさり失点するけど
というか、DFのボール保持が酷すぎておっそろしいパスミスをしょっちゅうやらかしてるけど
783名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:44:05.86 ID:r8jzOaMQ0
ガタイのいい奴はバスケットボールか野球のピッチャーか柔道かバレーボールに流れてたわけだから、
そういう奴らがもうサッカーに流れてくるわけでwktkが止まらない


柔道はいまの強化部長で30年は失ったわけで
784名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:45:32.02 ID:nHgf2gdd0
>>778
前者は限定的であり、お目にかかる機会が少ない。

後者の「ヘディングが強い」の方は範囲が広すぎて曖昧。
わざわざ範囲が広すぎて曖昧な言葉に変換し直す必要が、全然ない

ま、いい加減このへんでいいだろ。お前も別の話題に触れるなり去るなりしな
785名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:45:37.34 ID:1wRx89QiP
>>731
純粋にチョンテセはジュニーニョやフッキなんかと無双してた頃が
ピークだったんじゃないだろうか
786名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:46:45.12 ID:lDOUdjjm0
>>642
五輪後自国でバラエティー番組とか芸能人とかと遊んでて合流遅れただけ
787名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:46:52.08 ID:ZooUqw5T0
牛田婆逝ったああああああ
788名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:47:30.48 ID:Ngxa3dc40
テレ朝くるよー
789名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:47:33.81 ID:nHgf2gdd0
>>785
怪我するまでは乾が我がチームのエースみたいに持ち上げていて、
二部だけど結構活躍していたように思う
790名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:47:56.94 ID:7ejtvSa30
>>780
なんとなく中村が居た頃のセルティックに似てる気がするこのチーム・・・・・・
791名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:48:03.33 ID:z64VkD2p0
GK ネ申
DF陣 ヤル気は感じる。背が高い。必死にシュートブロックできる。足下がヒドすぎる
ボランチ 守備のヤル気はある。ボール捌けない、プレスで簡単にパスミス
攻撃陣>>780

これがニュルンベルクだ

マクとチャンドラの右に比べて左のエスヴァインと禿は相当落ちる
792名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:48:04.00 ID:pyRjALHC0
>>772
これを機にニュルンの選手たちが「あの辺に移動しとくとキヨのパスが来るかも」って考えるように
なったら面白いんだけどな。
793名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:48:08.25 ID:KSEszrRKi
テレビ朝日
来るよ
794名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:48:32.81 ID:fTMljcjS0
ドーハの頃マハダビキアいたな〜 懐かしい

相当期待の選手だったな
795名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:49:34.37 ID:G1luNO4z0
>>772
そうだねw 回りを見ながらプレーをする訓練をされてないと言うか…
感じる能力がまだないと言うか。
自分がー!自分がー!っていうのが随所に見える。
で、そのあとにあっ、清武にパスしなきゃだったんだ…みたいなw
796名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:49:50.18 ID:Z6CN/i4g0
>>731
本田がフィジカルのみなら通用しないだろうな

でも本田は判断スピード早いし、狭いとこでも回せるくらい基本技術も高いっていう
日本人選手的な特徴も兼ね備えてるから問題無く通用するだろう
797名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:50:02.35 ID:KIPrmBb+0
ブルワーカーときいて
798名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:50:18.33 ID:z64VkD2p0
まあでも、自分が失ったボールぐらいは必死で取り返しに行くだけVVVだのサウサンプトンあたりのDFよりはマシよ。マジで
799名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:51:05.63 ID:UumVomQj0
そういやチョンテセっていたな
すっかり忘れてたわ
800名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:52:02.73 ID:z64VkD2p0
一言で言うと
「清武が来る前ってこのチームどうやって攻撃してたの?」
ってのが今のサッカー見て全く想像つかないのがニュルン
801名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:52:52.19 ID:0wR592SmO
>>784
元々今まで「ゴール前」での話をしてたんだよな?
ゴールキックでの競り合いとかの話をした覚えはないぞwww

まあいいや
おつ
802名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:54:15.30 ID:r8jzOaMQ0
こうなると ファンが 街が 期待するようになるだろうね。
楽しく見られそうだね。
803名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:55:41.76 ID:Z6CN/i4g0
>>802
次節はニュルンホームで乾と対決か
色んな意味で楽しみだな
804名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:58:46.18 ID:dC6lCHCO0
>>800
開眼前の牛丼がゲーム作ってたようなチーム
805名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 22:59:22.33 ID:bM8x/YPa0
チャボンガンて誰だよ。タイのボクサーか
806名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 23:01:07.60 ID:Wvbc6O0bP
サッカーは代表とリーガと香川しか見てなかったが、清武も追加されてしまった
807名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 23:08:13.49 ID:gSxOMX7E0
清武vs乾とか胸アツやな。ユニ交換すんやろ?感慨深いな
808名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 23:17:22.67 ID:Lakg3EYJ0
ニワカを丸出しにするのが流行ってるの?
809名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 23:19:32.23 ID:xv5cMNyg0
>>60
ブルワーカーじゃね?
810名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 23:22:19.04 ID:Lakg3EYJ0
ブルーカラー御用達
811名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 23:43:41.42 ID:nY0q+YS70
清武はニュータイプ
ララァみたいな感じれる選手が出てこないと
812名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 23:47:11.65 ID:RMWLdTe80
ID:B7MfNQjI0
それ定期的に更新版貼ってくれ。重宝するわ
813名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 23:49:42.12 ID:1EAcxq1F0

1 名前:可愛い奥様 2012/09/17(月) 22:20:56.11 ID:3mvwiTKC0
中国のAudi社員が笑顔でこんな横断幕を掲げてる
http://iup.2ch-library.com/i/i0744397-1347880919.jpg

英語の掲示板で翻訳されてるけど、これが本当なら野蛮以外に言葉が見つからないよ。
"We will kill every Japanese person, even if it means deaths for our own; even poverty will not deter us from reclaiming the Diaoyu Islands"
日本語ならこんな感じか
「日本全員を殺す、それで自分たちがどうなろうとも尖閣の領有権は譲らない」
814名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 23:50:46.18 ID:mHaXL4Q60
815名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 23:50:47.67 ID:A6GOgwnh0
>>460
大津も全く通用しなかった部類に入るだろ
816名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 23:52:35.63 ID:ut3XSg2Y0
>>806
香川を見ることはなくなったから
増えてないな
817名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 23:52:44.19 ID:1nhO9LkIO
うわっ次の金曜日の深夜に乾と対決じゃん!
818名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 23:53:27.80 ID:RMWLdTe80
>>626
完全同意。j限定でしか輝かないボディコンタクトの強さもゴリブルも海外だと中途半端
むしろボールタッチの技術やステップの細かさ速さ、両足使える精度等の
日本人テクニシャンのストロングポイントは欧州では貴重。くわえて清武には視野と判断の速さもあるしな
だから早く山田大にしっかり移籍金払えどっかのクラブ
819名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 23:56:24.03 ID:Nz4tVKFM0
10人の本田と1人の今野
820名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 23:58:33.77 ID:pTCel6VU0
清武は中村ケンゴ系だからスペースに走りこめばバンバンいいパスが出てくる
ニュルンベルガーはまだそこのところを理解していない
821名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 23:58:58.81 ID:cMUVoj7P0
ブンデスってセリエより上なの?
822名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 00:00:35.59 ID:Ngxa3dc40
>>821
イングランド
スペイン
ドイツ
イタリア
ポルトガル
フランス
ロシア
823名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 00:04:28.95 ID:zX0M0Kf60
>>820
1トップは電柱だし、両サイドが典型的な足元にボール貰ってのドリブラーなんよ・・・
824名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 00:08:24.08 ID:ztxjBkKV0
大久保が上手くいかなくて、乾、香川、清武がうまくいった要因てどのあたりなんだろ。
825名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 00:11:04.89 ID:5prGgUF+0
>>824
大久保さんがあの時の2トップに割って入るとか無理ゲーじゃね?
826名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 00:23:28.23 ID:txq5jm4i0
>>823
裏抜けするように清武が洗脳していくしかないな
827名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 00:43:43.57 ID:e3DNHD4k0
清武って関ジャニ村上に似てるよね
828名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 00:48:34.63 ID:Y8XO3kqL0
井川は欧州遠征いくために仮病つこたんか
829名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 00:53:36.58 ID:UHxXne6t0
実質、実質セレッソ最強!
830名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 00:56:10.25 ID:cHujOTApO
>>824
チームの選び方
831名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 00:56:16.15 ID:mNgSMFwZ0
>>823
香川の一戦目もそうだけど
あの手のスルーパスを足元に巻き込んでゴールするの
上手くないなみんな
レバは旨いけど
832名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 01:18:30.24 ID:sLgTOCDS0
>>824
出た試合は良いプレーしてたけど点は取れない
まあ、これはいつもの大久保さんだな
833名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 01:31:42.22 ID:khqmwe6o0
>>831
レバってポストできてキープできて裏抜けできて点取れるって考えたら
かなりすごいCFだな
834名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 01:58:53.41 ID:zc2y8ZDz0
>>21
なんも分かってね
835名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 01:59:56.46 ID:+OVhSIlQ0
>>304
本質のなんたるかを理解していない無能らしいレスだな
朝鮮人とは関わるものではない
836 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2012/09/18(火) 02:07:27.74 ID:UYLUYB+h0
ネズミさん頑張って!
837名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 02:27:36.13 ID:y4WGkqql0
日本代表には鬼太郎(遠藤)とネズミ男(清武)がいるからな
838名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 03:15:09.97 ID:bvS1Ja5d0
瀬戸もゴール決めてた
連鎖ってするんだね
839名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 03:17:17.28 ID:5if7ezGe0
>>415
これ一つ一つは間違いでは無いんだが、
清武のレギュラーじゃないと香川不要論すら出てるは
両立はしないんだよな
840名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 03:56:19.60 ID:QHMy8MYkP
そうですか
841名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 04:04:45.90 ID:btHlzi+nO
もはや真さんと同等!
下手すると喰われるぞ真さん!!
842名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 04:15:27.14 ID:UgEYKApe0
>>824
C大阪ユース上がりか、部活上がりかの違い
843名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 04:29:05.79 ID:eywOFfyY0
さおや〜きよたけ〜
844名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 04:30:42.54 ID:XiumtJ3S0
清武って天才なんじゃね
845名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 04:44:52.01 ID:9hvY/qNMO
来週が大一番だよ!
846名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 04:48:09.93 ID:deIZHR800
播戸「わしが以下略
847名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 04:50:47.49 ID:In7gBwyQO
>>1
ニュルンベルク現時点5位スゴw
しかしマンジュ、マガト監獄から脱出できて良かったなー。
バイエルン好きじゃ無かったけど、今季は気になるわ。マンジュいるから応援しよっかな
848名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 05:02:49.31 ID:9hvY/qNMO
フランクフルトに勝てれば、今季は6位いないには入れる(預言)

勝てなければ、9位あたりをさ迷う(確信)
849名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 05:04:13.02 ID:aZa/cXJL0
フランク、ハノーファーとノリノリのチームが続くから
ここが大事だよな
850名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 05:05:40.80 ID:WaxPviIP0
>>825
これに尽きる
あのときのヴォルフスブルクは80%ジェコとグラフィッチのお陰で優勝したもんな
851名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 05:11:22.39 ID:9hvY/qNMO
>>849
そうそう、現時点ではフランクフルトはまとまっていてチームとしてニュルンより上
一方、戦術清武のニュルンには、まだ遊びがあり、戦術清武封じ封じという伸びしろがまだニュルンにはある

ここでフランクフルトに勝つれば、あとも勝つる!
852名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 05:17:39.31 ID:X96Pr5iSO
10人のぶるぅぅぅぅぅああああああぁぁぁぁカー
853名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 05:17:47.15 ID:2Sa1vIHd0
ハノーファーのフスティが決勝点含む2ゴールの大活躍で、順当にいくとMVPだったけど、
ゴール後ユニ脱ぎ&フェンスよじ登りで1発退場した珍事件のおかげで取りそこねたなw
854名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 05:21:34.56 ID:rceEUJK20
>>53
声だしてワロタwwww
855名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 05:42:49.23 ID:r6m+ZeknO
ドイツの若手DFは日本で修行すれば自国のライバルとの違いをだせるかもしれないね
856名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 05:45:16.18 ID:cDV1vEUNP
来週?土曜日?も大一番だけど
世界的な大一番は今日なんだ
UEFAチャンピョンズリーグ開幕戦
レアルマドリードVSマンチェスターシティ
857名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 06:00:07.07 ID:W01ZxCWJO
10人のブルーワーカーは言い過ぎだろ
858名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 06:10:29.29 ID:c9KYNVDp0
ウンコシナチョン土人はどこでも必死ですなぁw
859名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 06:14:01.14 ID:vSHH1JbE0
ブンデスリーガは大柄なハードワーカーが多いから
日本人特有のテクニックとアジリティを兼備した選手がハマリやすいんだろうな
でもプレミアだと大柄なハードワークにラフプレイが入ってくるから微妙だ
860名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 06:40:02.97 ID:/xZVf37U0
次のセレッソの期待株は間違いなく
デカモリチだな!
861名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 06:48:49.64 ID:/xZVf37U0
ニュルンベルクで気になる選手は右SBの黒人だな
何が気になるって、あいつ、もしかしたら前歯ないだろ?
862名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 06:50:50.32 ID:WsUsHlxp0
香川のせいでもう活躍してもあんまり驚かないしうれしくない
863名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 06:53:18.05 ID:7ZOxg2Iw0
>>2
なついww
864名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 07:11:04.16 ID:BYtaWF+L0
地元紙からは「ニュルンベルクの宝石」とまで
言われちゃってるな。
865名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 07:17:19.58 ID:tcXQ8zg10
出だしは最高だな、あとはこの勢いをどこまで続けられるかだ
866名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 07:29:48.70 ID:eRUjkPkG0
倭猿は基本的に加入直後はノーマークだから
得点しやすい
後はベンチからベンチ外からJターンが風物詩
867名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 07:41:20.02 ID:dOrvv4iC0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1288548567/606

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
868名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 07:46:52.79 ID:tIuryiF+0
>>577
むかしロマーリオが禿げだした時、頭にバンダナをかぶせて
試合に出てたときがあったから、ルール上はおk
869名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 07:52:16.85 ID:5IEzglVzO
香川もうかうかしてられないな
気が付いたらいつの間にか清武がトップ下だったりするかもしらん
870名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 07:59:18.20 ID:tIuryiF+0
清武 ゴール
乾 ゴール
宇佐美 ゴール
内田 不出場
酒井宏 不出場
長谷部 不出場
岡崎 不出場
細貝 不出場
酒井高 不出場

代表レギュラーで活躍してるやつが一人もいねえじゃねえかwwww
KIYOTAKEは香川の控えだし、全く、お気楽だな倭猿はwwwww
871名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 08:06:55.92 ID:In7gBwyQO
>>868
じゃあ、秘密の帽子もOKだね!(^∀^)
872名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 08:10:58.86 ID:U3Het/Za0
Jじゃ今年は全然だったのにわからんもんだね
873名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 08:14:07.54 ID:bROADK2o0
クロスが香川とは大違いで精度いいなあ
874名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 08:16:10.36 ID:+EmDeZo00
>>2
それをその速さで貼れるってことは
お前それをコピってずっと待機してたんだろ?
リロードしまくって。誰かスレ立てるの待って。
まじきめーな。氏ねよハゲ。
875名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 08:18:05.37 ID:ZPrplY4x0
清武の方がプレーの幅が広くて、いろんな使い方できるかもな。
876名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 08:18:08.16 ID:4y8sWpkv0
ズビロの山田あたりはどうするかね〜
24だから厳しいかな
877名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 08:19:03.99 ID:ZftA3aExO
>>872
オリンピックで調子上げたな
まぁJは怪我あけで不調だったんだと思うよ
878名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 08:21:25.64 ID:pczq0oms0
>>870
いいから自分が何人か宣言してみろよw
879名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 08:22:36.23 ID:TGT3KHLe0
10人のビガーパンツ↓
880名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 08:24:01.60 ID:TihJucr40
韓国人と欧州サッカーはなんの関係もないじゃん。
なんでチョンがこのスレに書き込んでるの?
881名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 08:30:50.53 ID:psLtUiO20
SGEも最初だけだよ。
10/11シーズンも前半戦はゲカス大括約だったのに冬休み明けは空気。
882名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 09:38:57.87 ID:x96+V8zc0
ブンデス公式のベストイレブンてのもあるよね
それはどこでみれるんだろ
883名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:54:57.48 ID:jS4z9ZgX0

清武はプレミアとかリーガでも通用
884名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:02:28.30 ID:wlIfFQbj0
福田が股の下へシュートは狙いじゃなくまぐれだって解説してたが
だから昔の代表なんてその程度のレベルなんだよ
885名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:05:52.57 ID:3UQd/mEmO
そのうちブラジル人とかの特権だったベストイレブン日本制圧起きそうだなwww

ある日のブンデスベストイレブン宇佐美〜清武〜乾〜岡崎〜萌〜うっちー〜【JPN】で制圧するぞwww
すごい時代だなほんと
886名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:08:59.09 ID:FHJXiOR20
ブンデスで夢破れたタークとはなんだったのか
887名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:15:18.80 ID:jV9JHa1I0
>>842
大久保=国見
乾=野洲
香川=みやぎバルセロナ
清武=トリニータ

どなたがセレッソ出身でしょうか?
888名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:16:06.54 ID:FgjzA9sOO
>>886
ボンバーはブンデスの先駆者だし香川をドルに導いた人物でもある。
日本サッカーへの貢献度は歴代でもトップクラス
889名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:17:28.07 ID:4DKXl6xg0
ゲルマンは日本人みたいな敏捷性のある相手が苦手なんだろうか?
890名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:26:47.80 ID:kNE4Ttxe0
>>888
ボンバーだけだと中澤が出てくる
891名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:34:33.96 ID:jKSlfLup0
ブルーワーカーってほかに言い方ねえのかよ
892名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:39:10.64 ID:jKSlfLup0
>>384
ほー、なるほど
繋がってるわけね、ブルーワーカーと芸術家が
893名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 11:47:09.45 ID:2UTIZgVl0
ネズミすげー
894名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:03:44.52 ID:UKSUgnNVO
10人のハローワーカーと一人の正社員
895名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:04:26.70 ID:lTdmYg+N0
最初にインパクト残せたのは凄いな
これで調子落ちても使って貰えるわ
896名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:05:13.51 ID:BM3whyFn0
乾もすげーな。

あのチームの攻撃のリズムは、乾が作ってるって言っても過言じゃないぞ。
897名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:11:45.03 ID:Z1vZMcOwO
>>886
僕にはアルゼンチンがあるですしおすし
898名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:20:23.28 ID:ky6iwvOp0
899名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:28:20.02 ID:PSlb0DwD0
>>884
そのシーンみてたけど、イラっとしたわ。
福田は自分にあそこで股下狙うセンスなんてなかったからまさか狙ってるとは考えられないんだろうな。
近年の選手は福田がバリバリ日本代表だった頃なんか話にならないくらいレベル上がってるから
福田が今の選手のセンスや技術を理解できなくても仕方ないかもしれないけど。
900名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:43:12.85 ID:GAWI388r0
去年見た仙台の印象に近いな。
真ん中に技術の高い朝鮮籍の選手がいてその周りを走力のある選手で固める。
中堅以下のチームでビッグクラブと対等に渡り合えるのはこういうクラブだと思う。
901名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 12:48:39.02 ID:m51nnV1sO
>>899
ましてや股抜きは清武の得意技なのになw
902名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 13:11:15.55 ID:5IEzglVzO
>>900
とっととカエレ(・∀・)
903名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 14:13:13.96 ID:5vxCzWfPO
日本で一番芸術家ぽいのはジニアスかな?スケキヨは顔がガテン系だしハードワークもする
904名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:13:38.55 ID:Ur6imuCO0
>>296
イ・ヨルンくらい有名でないと分からん
905名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:38:31.94 ID:XRF+jEDI0
セレッソって優秀な人材豊富だったのになんで弱かったん?
906名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:40:40.32 ID:+DN9dUyS0
セレッソの選手は一人一人は素晴らしい
けれどもみんな軽量級だから、全員揃うと弱くなる
907名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:51:16.02 ID:ojmmds/n0
>>900
それ見て思い出したけど仙台はリャンが復帰してからぜんぜん勝てなくなってるな
「11人のブルーワーカー」が全力で守備をするのが仙台の強さだったのに
芸術家が一人入ることによってほころびができたのかな
908名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:51:55.89 ID:fbE3HC+H0
>>905
選手が育ったら放出してしまうからなんだねー
909名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 15:53:40.39 ID:ojmmds/n0
>>905
守備できる選手がモニワ以外いないから
910名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:15:39.76 ID:GAWI388r0
>>902
あれ何か国士様の逆鱗に触れるようなこと言ってしまいましたか?
リャンヨンギを褒めることは反日行為だったりするんですかねw


>>907
今年の仙台見てないから知らなかったんだけどそんなことになってたんだ。

去年の試合では10人のブルーワーカーと一人の芸術家が上手くはまってるように見えたんだが。
911名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 16:38:43.44 ID:ySTwTnu90
ニュルンは忠実に清武の手下をやってくれる大津を安く引っ張ってこれたらさらに一段階強くなれたのにな
912名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:07:46.23 ID:HCfkhyyr0
>>910
中途半端で不自然な書き方するから突っかかれるんだよ。
「真ん中に技術の高い選手がいて」で充分だし、選手について触れたければ、
むしろ「真ん中に技術の高いリャンヨンギがいて」の方が良い。
913名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 17:13:57.70 ID:GGEc5cSV0
清武なんてグループでディフェンスすれば簡単に抑えられるよ
囲んでしまえばいい。

これがほんとの袋のねずみ ナンチテ
914名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 18:34:03.13 ID:GAWI388r0
>>912
名前忘れてたからああいう書き方になったんだよ。
ほんと国士様ってこういう些細なところでも愛国活動されてて頭が下がるわw

できればサッカー以外の話題でその力を発揮してほしいですけど
915名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 19:29:37.59 ID:d2hnrj5fO
清武よかったね
916名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 19:39:23.11 ID:GGEc5cSV0
名前と活躍が知れ渡って、マークがきつくなってからが
また一つの壁というか勝負だね
917名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 04:54:11.70 ID:8gMcTij70
何言ってるか分からんけど清武フィーチャーされてるが
ニュルンベルク地域のチャンネルか?それにしてもサッカーの国だな
http://www.youtube.com/watch?v=dvYPoEDUXYQ
918名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 04:57:38.23 ID:CW72fnr/O
もしも、もしも、今年あの中国アジアカップがあったら…と考えるとぞっとする。
清武てか香川とか本田とか襲われたんだろうなぁ
919名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 05:11:24.33 ID:8gMcTij70
これも監督がゲストで清武についてなんか言ってる
香川もそうだがこっちの評価以上に偉い注目されてるみたいだ
http://www.youtube.com/watch?v=b6y0o3n11ss#t=5m11s
920名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 05:23:38.88 ID:fWfyOLIo0
>>914
どっちかというとお前が一人で異様かつ攻撃的な書き込み繰り返してるんだけどな
自覚ねーんだったら2chやめとけ
921名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 05:24:13.24 ID:PM1+GYiqO
ブルーワーカーと賢者の石
922名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 05:41:26.54 ID:xdb+cTOz0
>>920
2chばっかやってるから自分のおかしさに気づけないんだろうね
可哀想な国士様w
朝鮮がらみになるとどうしてこう頭おかしい人が湧くんだろうね?
>>900のレスが朝鮮を称えるような書き込みに見えたんだとしたら間違いなく2ch脳だよw
923名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 06:52:43.70 ID:rHdrYHWL0
チョンうぜえよ
924名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 08:20:14.67 ID:y3nBkCbB0
>>20
お前は程度低すぎるw
925名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 08:45:36.44 ID:Ind48HT40
マークがきつくなるから大変だろうけど頑張って欲しいね
926名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 08:52:49.45 ID:MRR6/9jUO
しかしこの程度の活躍でMVPになっちゃうブンデスの人材不足は差し引かないとな。

行った日本選手ほとんど通用してるしw
927名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 11:31:00.00 ID:2Ifuxh510
>>926
頭お花畑でいいね
928名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 11:42:48.54 ID:S1P03nWfP
芸術家は働かない
たまたま点に絡んだだけ
っていう評価ですね。しかもセットプレー
すぐにメッキは剥がれます
929名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 11:45:25.48 ID:AKy9WgVvP
>>928
お前セレッソにいた頃の試合見た事ないだろ
930名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 11:48:51.83 ID:pF8Kojp00
>>914
だったら>>910で変に煽らず、真っ直ぐにそう書きゃいい。
>>920の言う通り、無駄に攻撃的になってどうする。
相手が馬鹿だというのなら、相手のレベルに落ちちゃ駄目だろ。
931名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:34:06.59 ID:1Ud1P7bNO
清武はしっかり走れてディフェンスも出来るのが強み。
単なるパサーなら他にもいるからな。
932名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:39:26.13 ID:AyVLoNN90
ブンデスの相手の守備で通用したぐらいで、何か糧になるものがあるのか?
933名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:53:34.28 ID:z3WhUY2G0
>>64
おまっw
934名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 12:54:21.63 ID:rACXCky/0
そういうことはここで言わないでドイツ人の前で言ってこいよ
935名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:02:46.38 ID:6LqUlTGe0
エキスパンダーは挟まるからいや
936名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:08:39.91 ID:P6HyWoNv0
ブンデスって正直たいしたことないよなw
Jリーグで活躍できずにくすぶってたヤツがドイツに渡った途端、チームの主軸。
乾なんかもそうだよな?どんだけブンデスはザルリーグかということ。
実際にチャンピオンズリーグでもブンデスリーガのクラブは見るに耐えないほど弱いし。
バイエルンだけだろ?世界の強豪と呼べるのは。シャルケもドルトムントも所詮はローカルクラブだよw
937名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:29:36.62 ID:CafAmuqb0
>>936
バイエルン以外にも去年はレバークーゼン、一昨年はシャルケがCLベスト4、
その前年はシュツットガルトも決勝Tに進んでるし、
バイエルンなんてここ3年で2度もCL決勝に進出、
ドイツ勢が弱いなんてとんでもない勘違いもいいとこ。
938名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 14:36:22.15 ID:zhnxaKBB0
>>931
脱いだの見たこと無いけど
上半身も相当鍛えてるらしいからね
939名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 15:00:17.96 ID:7Ew7scXy0
940名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 23:40:04.08 ID:G0wSpftX0
・Anonymous(ニュルンベルクサポーター)
マックス・モーロック・スタジアムって呼び方に別れを告げて「キヨタケシ城」に改名すべきだわ(・∀・)
941名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:51:00.47 ID:MudSlkhN0
>>936
高原が2桁得点して騒ぎになったのがまるで遠い昔のことだったように錯覚してしまうけど、
あれってほんの数年前の話なんだよね。
世界的に日本人のMFに多くみられる体は強くないけど技術が高く勤勉でよく走るという特徴が、
バルサのようなチームによって再評価されたという後押しはあるのかもしれないけど、
それにしてもここ最近の日本サッカーの順風満帆さは、感覚を麻痺させてしまうな。
942名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:54:36.64 ID:IBNfL4Ot0
子供の頃に中田中村や黄金世代を見て育った世代だからね
今の小学生はもっとクオリティ高いんでしょ
943名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:55:00.04 ID:LBV1TwwO0
>>1
ワカチコ!ワカチコ!
944名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:56:46.38 ID:VwCszkH10
945名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:57:12.86 ID:zgI775D/0
まだ間に合います
946名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 00:59:45.01 ID:UWV9YtCw0
>>942
どっかのスレに小学生の試合動画貼られてたけど
見た人がみんな「何ぞこれ・・・俺らの知ってるサッカーじゃねえ」状態だったなw
947名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:09:14.47 ID:SypG67F10
もう香川は代表じゃ、清武、岡崎の控えでいいよな。
948名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:23:08.91 ID:PHhTR7T20
10人の黒人の中の1人の白人=アメフトのクオーターバック
100人の黒人の中の1人の白人=?
949名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:28:38.45 ID:07OOOJVK0
今の小学生はヤバいよなw
これ3年前の大会だけど、ワンタッチプレーでの崩しとか
視野広いスルーパスとか、小学生でこれかよって笑ったわ
http://www.youtube.com/watch?v=yU3UmSm8Ghs
950名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 01:37:09.42 ID:IX9g48F/O
>>936
ブンデスリーガのチームは層が薄いだけ
バイエルン以外のチームは国内リーグ戦うだけで手一杯なんだよ
951名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 17:13:53.90 ID:Hc6btlmbO
>>949
やっとバスケレベルになったな
952名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 17:25:17.19 ID:9xiy3LxbO
日本人は三流リーグでしか輝かない。いつになったら日本人からパクチソンみたいなスーパースターが出てくるのか?
953名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 17:30:33.21 ID:Kub6e75F0
芸術家であり、一番ハードワークしてるのも清武
954名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 18:01:30.37 ID:9f2hPPJYO
とりあえずJリーグにわらわら寄生しに来てる実力もないゴミ韓国人は失せろ
パクチソンがスーパースターとか移籍金最高で何十億円だったんですかね。
955名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 18:06:55.89 ID:iHPo2tAtO
ブルーワーカーってあれか?
昔のマンガ雑誌とかの裏表紙とかで、
アポロトレーナーとかサウナスーツ、
バッタもんのミル・マスカラスの覆面なんかと一緒に、
通販で売ってたあれか?
(´・ω・`)
956名無しさん@恐縮です:2012/09/20(木) 18:07:07.78 ID:Xb666Y5ZO
土方顔の芸術家
957名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 06:11:46.32 ID:pWbxdXmx0
新婚の清武は、奥さんとHなことするときに下ネタギャグで
「ニュルン!ベルグ」って言ってから挿入してそうだな
958名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 06:46:01.94 ID:B9u3+Adg0
10人のブルーカラーと1人のホワイトカラー
959名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 06:51:14.44 ID:h0cBpuPC0
>>957
つまんね
2ちゃんも敷居低くなりすぎたな
960名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 06:52:43.95 ID:Aj52mQXx0
ブルーワーカーって何?
そんな英語無い
961名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 06:56:05.31 ID:sjaGn0r40
清武がんばれ
962多重人格者:2012/09/21(金) 07:00:00.92 ID:X6btkCUbO
>>949
コートの広さ、ボールの大きさが全く違うからなぁ
ジュニアレベルに過度の期待は…
963名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 07:02:28.85 ID:HUl7RB6Z0
こんな書かれ方したら、
10人のブルーワーカーどころか数多の一般ブルーワーカーも、
いい気分ではないだろうな。

きよたけつぶしきたで。
964名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 08:54:09.92 ID:bfW0WDS40
>>954
五輪で負けたやんか
965名無しさん@恐縮です
ブルワーカーは握力が強烈に鍛えられる。
60キロくらい余裕でいくぞ。