【サッカー】リーガ・エスパニョーラ第4節 レアルが早くも今季2敗目…4連勝のバルサとの勝ち点差は「8」に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★
レアルが早くも今季2敗目…4連勝のバルサとの勝ち点差は「8」に

ゲキサカ 9月16日(日)7時10分配信
http://amd.c.yimg.jp/im_siggIu3iAVewPLep_m99UX1vmQ---x338-y450-q90/amd/20120916-01106979-gekisaka-000-2-view.jpg
写真: Getty Images (ゲキサカ)

 リーガ・エスパニョーラは15日、第4節を行い、昨季王者のレアル・マドリーは敵地でセビージャに
0−1で敗れ、今季2敗目を喫した。開幕から4試合を終え、1勝1分2敗の勝ち点4。
王者がまさかの出遅れで、4連勝で首位を快走するバルセロナとの勝ち点差は早くも「8」に開いている。

 前半2分、セビージャはFWラキティッチの右CKに後方から走り込んだMFトロショフスキが右足で蹴り込み、
先制点。いきなりレアルの出はなをくじいた。

 レアルは前半10分、FWクリスティアーノ・ロナウドが直接FKを狙うが、GKの好セーブに阻まれる。
同21分にはMFエジルのスルーパスに反応したFWイグアインが右足を振り抜くが、シュートは大きく
ゴールの枠を外れた。

 0−1で折り返した後半開始からMFルカ・モドリッチとFWカリム・ベンゼマを投入し、一気に2人を交代したレアル。
後半7分にはそのモドリッチが強烈な右足ミドルを放つが、シュートはGKの手をかすめて左ポストを直撃した。

 後半35分のベンゼマのミドルシュートもGKの正面。試合終了間際の後半ロスタイムには左45度の
絶好の位置でFKを獲得するが、C・ロナウドが直接狙ったキックはゴール上へ外れた。
最後まで1点が遠く、今季初の零封負け。開幕4試合で早くも2度目の黒星を喫した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120916-01106979-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:38:43.56 ID:Xyd0jlEG0
何でだっちゅーのしてるの
3名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:40:23.43 ID:ODLum0d70
もはや2強の争いすらなくなって、いつバルサが優勝するかしかネタがなくなってしまったな
4名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:41:32.95 ID:1IFtky8q0
リーグとしては糞つまらんからな
5名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:41:39.03 ID:jrNi0Lh40
リーガってホントつまんないな
6名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:41:59.03 ID:aBZwizfW0
あー
今回は優勝はないな

レアルはやくもオワタ
7名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:42:57.86 ID:9Qanu62m0
ちなみにミランはシーズン3試合で2敗してます。
8名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:43:00.11 ID:9E6ztFBq0
twitterでサンチェスピスフアンではどこにも勝ち点やらんと宣言して実際パラドンで勝利に貢献するパロップさんがかっこよすぎる
9名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:43:07.21 ID:wJJTbo8IO
そのセビージャ相手に無双した本田最高
10名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:43:28.31 ID:D7U3ucSF0
涙目すぎんだろ
11名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:43:34.56 ID:tAgrcyAc0
4節だけどバルセロナ優勝おめでとう
12名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:44:14.31 ID:aBZwizfW0
もう
バルサ優勝フラグたったか

はえーよw
13名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:44:24.36 ID:bmzM4WLE0
モウリーニョは今季でマドリードからサヨナラするな
14名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:45:14.91 ID:lskr+Mb00
はいはいバルサ優勝おめ
15名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:45:22.43 ID:I5i6TNj00
だれだよグアルディオラ去って弱体化するって言ったやつ
16名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:46:20.55 ID:xYieRuvY0
モウはそろそろプレミアの監督に復帰できるんじゃね?
たしか何年間はできないって約束で大金もらったんだよな
レアルはベンゲルがくるんじゃないのかな
17名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:46:52.94 ID:ONWATkpR0
マドリードの権威も地に堕ちた
カタルーニャは150万人が独立デモ
かつての日の沈まぬ大帝国は欧州中堅国になるのだな
18名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:47:41.57 ID:IeBxRrUM0
バルサの独壇場だな
グラデユニ効果すげえ
19名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:48:30.10 ID:ZOWOuURIP
バイエルンは3試合で12得点
20名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:48:32.23 ID:ZQuM6Bub0
ビラノバ最高
21名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:48:55.47 ID:4MJgyOn8P
早めに寝ちゃったけどレアル負けるとこ見たかったな・・・
22名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:49:06.46 ID:iYFQuwPo0
今年のクラシコ(カンプノウ)は、10月7日(日)19時50分
23名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:49:16.80 ID:Ac+giGU00
モウ去った後は焼け野原になると聞いていたが
その時期が迫ってるのか
24名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:49:44.64 ID:Q3yYirOA0
WOWOW涙目の展開
25名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:49:54.73 ID:mW5D/HzZP
きっと給料遅配でやる気出ないんだろうな
26名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:51:03.87 ID:xYieRuvY0
>>24
香川ベンチでJスポも涙目だけどなw
27名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:52:08.50 ID:lF+DV3/F0
モウのやる気がない
28名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:53:52.51 ID:PlawBckd0
スペインはオワコンリーガはオワコン
29名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:54:32.64 ID:vhQN7uziO
今年はバルサとマラガの優勝争いか
30名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:54:55.82 ID:eDpxovmlO
結局カペッロ以下だった。
31名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:54:57.34 ID:Kh3ERBcJ0
セビージャ面白かったわ
32名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:55:05.78 ID:3QJbnPvZ0
昨シーズンだってペップが3バックとかに挑戦しないで4-3-3でやり続けてたらバルサが優勝してたんじゃね
33名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:55:24.57 ID:6/exRIG60
今シーズンはモウリーニョの敗戦の弁がまともすぎるな
今までだったら必ず主審や相手のプレーの質がクソとかで
あまり自軍を批判しなかっただろ
34名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:56:12.48 ID:szE5S85s0
史上最強と呼ばれるチームと
モウがビッグクラブならどこでも作れるチームとの違いだな
バルサは三連覇してCL二回取ってもモチベーション維持してるのに、レアルは一回リーガ取っただけで燃え尽きてる
35名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:56:47.87 ID:ji1/37YF0
ロナウドのせいで雰囲気最悪だわな。
36名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:57:40.96 ID:qNtx/hup0
もうCL取るしかないっすね(´・ω・`)
37名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:57:44.30 ID:vhQN7uziO
去年のマドリーは明らかな不調試合でもストライカーが点決めたり疑惑の判定で恩恵受けてたけど
今年は普通にそういう試合を落としてるな
38名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:58:15.22 ID:HRayFtR50
クラシコで連勝すればいいから実質二点差だよ
ばーか
39名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:58:47.63 ID:eDpxovmlO
>>32
バルサの自滅もあるけど、前シーズンは審判に助けられたからなあ。
40名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:58:58.85 ID:RxZJLDnV0
セビージャ相手ならまぁしょうがないか。
でもレアルなら勝ってほしかったリーガつまらんぞ
41名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:59:00.40 ID:v2sH+GUn0
お互い全勝すればなwww
42名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:59:02.50 ID:D0si6rS0O
>>5
お前らレアルバルサが独走しても叩くし、今期みたいに中位が奮闘してリーグのバランスが改善されても叩くのな
43名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 09:59:55.34 ID:vzo2O6l1O
セビージャはどうしたのかな?
44名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:00:02.59 ID:++hrQhm20
バルセロナは自分らのサッカーをやってるだけであの強さを維持できるのに、レアルは大量のカネをブチ込んだりや軋轢を封じ込めたりしないと対抗できない
去年の頑張りでもうヘロヘロだろう
45名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:00:43.91 ID:XUjVCYKn0
ビジャも調子良さそうだし
なんかまた勢いを取り戻したって感じだな
46名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:00:52.66 ID:fmbA/dRr0
敵地でセビージャなら想定の範囲だろ
序盤から難敵多いな
47名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:01:47.37 ID:Kh3ERBcJ0
>>42
スカパー関係者だからスルー
48名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:02:04.79 ID:RVbOqekj0
昨シーズンで燃え尽きたか
チーム是だったバルサの3連覇阻止という大目標達成したもんな
49名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:02:21.19 ID:Kh3ERBcJ0
栗ちゃん血出て悲しい
50名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:03:16.09 ID:QSVaBl3L0
まぁレアルは新しいメンバーいるし
バルサは同じメンバーが中心になっているだけだろ。
モウリーニョの目標はCL優勝だろうし
終わったとかニワカかよ
51名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:03:22.76 ID:i/kfAei40
バルセロナの今の監督ってどうなの?
52名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:03:31.37 ID:RVbOqekj0
ああ4連覇か
53名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:03:55.25 ID:z5zSvtVm0
リーガは終戦だな。あとはCLでどこまでいけるかか
54名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:03:55.49 ID:Kh3ERBcJ0
しかし、緑のユニいいな
55名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:04:22.15 ID:QSVaBl3L0
>>47
この前、無料でスカパーやったんだが
勧誘がしつこい毎日電話かかってくるよ
56名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:05:38.15 ID:sel0EpAv0
なにがびっくりってスタンドがらがらだった事だわ
57名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:06:15.92 ID:Kh3ERBcJ0
>>55
まじで。がめついな
58名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:06:59.83 ID:ACzGl6v+0
おいおい
リーガはバルサの1強時代突入か?
59名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:07:20.56 ID:z5m1mmVFO
ソルダードのゴールが認められて、バレンシア戦も落としてたらもっと絶望的だったな
60名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:07:59.62 ID:K+J1zTkH0
これでいつモウ解任されてもおかしくないぞ
チェルシー解任された時もこんな感じだったし
61名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:09:19.37 ID:sDVWX4Wq0
もうマラガにバルサを追ってもらうしか・・・
62名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:09:37.96 ID:4SH7oUnuP
言っとくがバルサはどこのリーグに行ってもドントツで優勝だぜ?
むしろリーガだからこの程度の勝ち点差で済んでる
63名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:11:52.33 ID:n6ZXOVxD0
バルサもレアルも昨シーズン強すぎでつまんなくて見るのやめたけど
今シーズンのレアルは見ようかな
64名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:12:35.12 ID:z5zSvtVm0
>>62
そうだよなドントツだよな
65名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:13:27.32 ID:QSVaBl3L0
>>62
そりゃ。そうだろ世界中のトップの選手が集まってるんだから
66名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:14:07.06 ID:RE83+tzZ0
9月半ばでリーガ終戦
67名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:14:32.22 ID:X6WpCdr3P
バルサの優勝が決まってリーガは面白いよ
いいチームが多いからね
68名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:14:59.12 ID:PoJsGkEc0
バルサもケガ人続出で万全じゃないけどな
69名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:15:27.40 ID:QNhREBgJO
スペシャルワン()
調子のいいチームを引き継いできた運がいいだけのヘボ監督
70名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:15:32.65 ID:cgLX4xGKO
ドントツで弱いぞ
71名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:17:28.58 ID:IW1ISIBT0
いつまでも経ってもクリロナがレアルの選手に見えない
何か違和感がある
72名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:18:02.45 ID:zrS8Bd2S0
リーガはもう見切っていいよね
8差とか無理に決まってんじゃん
死ねよ雑魚レアル
73名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:18:14.24 ID:vuQ0SpCt0
バルサも昨シーズンみたいなポゼッションできなってね?
それにゴール前まで運ばれてしまうことが多い
まぁそれでも4連勝なんだが
74名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:18:24.16 ID:LOc+a/E20
事実上バルサの優勝だな
75名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:18:44.33 ID:iB8OsWOS0
まさかビラノバがペップ以上の監督だったとは
76名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:18:52.87 ID:pb0jwxGc0
開幕1ヶ月もしないうちにリーガ早くもオワタ
77名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:19:18.96 ID:X6WpCdr3P
>>73
結構若手使ってるからな
でも成長したらまた黄金期じゃね
78ninja!:2012/09/16(日) 10:19:49.22 ID:jmBiRALW0
駄目だな
79名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:22:11.32 ID:pvyME1dP0
今年な大耳取ってくれればいい
一応スーペルコパとったし、国王杯とって三冠でおk
80名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:22:13.88 ID:1QGCm/8r0
アトレチコが引っかき回してくれそう
81名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:22:23.99 ID:PQsOgs5s0
くっそよえーなレアル
もうマジでバルサで決まりだわ
82名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:22:58.49 ID:rN7NDV530
完全に内紛でバラバラっぽいな
モウリーニョ追い出さないと降格する
83名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:24:05.53 ID:6a9WS9nx0
ついに1強19弱
84名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:24:16.43 ID:tThoMgB/O
本田の出番だな
85名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:25:19.74 ID:DRXlu2pL0
プジョルが古代の戦士みたいになっててワラタ
86名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:25:32.40 ID:t8XyEXXg0
しょぼいリーグだな
やってるサッカーもつまらんし
87名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:26:25.92 ID:iB8OsWOS0
今日のスタメンでヘタフェに完勝とか反則すぎる
88名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:26:38.93 ID:0EA0SlAe0
これ逆ならまだ始まったばかりとか思うけど
レアルがこけてバルサが順調だと絶望しか感じないな
89名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:27:26.91 ID:sujsWA8PP
エジルが今季しょぼすぎる
今日もしょぼかった

レアルでも香川やれたな
いや、割とマジで
90名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:28:40.47 ID:szE5S85s0
マドリーはCLも激戦区だからなー
91名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:30:48.84 ID:ixNzj/0d0
弱すぎなんだけどマジ!
誰こいつを神って言った奴は!
誰だよこいつを神って言った奴は出てこいよ!
ぶっころしてやるよ俺が!
よーえーなまじ神神とか言ってまじで!
逃げてるだけじゃねえか!
そういうリーグじゃねえからこれ!
92名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:30:54.21 ID:3QJbnPvZ0
今日はモントーヤが敵地でのヘタフェ戦という難しい場所でアウベスの代役をしっかり務めたし
復帰したチアゴも、ビジャも良かったな
93名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:32:08.38 ID:WI7NBAHh0
見てないが、何となしにデポルとバレンシア応援してる
94名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:32:26.24 ID:7J5QJeAcO
リーガってバルサとレアルが強すぎるだけで、他のチームも別に弱いわけでは無いよ。
95名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:35:01.85 ID:sK/iZf3Z0
リーガつまらない
96名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:36:10.18 ID:Ihvhpv7d0
>>94 まぁ今年のリーガ波乱多くていいじゃないか。
    なにげに差がないといわれるプレミアの順位表みてみ。
    たった4試合なのにもういつもの上位4チームになっててワロス
97名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:37:31.28 ID:ixNzj/0d0
モウリーニョ信者の言い訳まだ?
98名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:37:43.63 ID:iB8OsWOS0
リーガが一番狂ってるのは得失点差見れば分かる。
レアルとバルサが+80、バレンシアが+10、4位以下はマイナスとか
99名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:38:26.44 ID:cYB5P4wdO
チームがバラバラじゃねーか
100名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:38:32.99 ID:T654Yq8u0
ナバスとシシーニョいいな
シシーニョ当たりだわ
101名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:39:20.82 ID:pThEvtdZ0
レアルは昨シーズンも全然強くなかったぞ
訳のわからん状態で点が決まってただけで
102名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:40:18.69 ID:T9Dk6zFU0
>>94
レアル、バルサ以外はブンデスレベルだよ
不動の3位バレンシアは、2年連続CLでシャルケとレバークーゼンに負けるレベル

ブンデス?バイエルン+(レアル+バルサ)=リーガ
103名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:40:55.21 ID:T9Dk6zFU0
>>102
文字化けしたけど、?はマイナスね
104名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:42:26.62 ID:MSs6F7rN0
1位 レアルマドリード
2位 レアルソシエダ
3位 デポルティボ
4位 セルタ
5位バレンシア
6位バルセロナ

ここら辺の時が良かった
105名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:43:12.69 ID:szE5S85s0
一ヶ月前のオンリーワン発言がギャグに思える情けなさだわ
106名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:44:35.12 ID:qNtx/hup0
>>104
ニハト、コバチェビッチの2トップの頃かぁ
107名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:45:42.14 ID:szE5S85s0
>>102
昨シーズン、リーガ勢はELで無双したけどな
ビルバオみたいにマンUフルボッコにできるチームとかプレミアにはいないわけで
バルサとマドリーが強いだけで雑魚ではないと思う
108名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:45:51.88 ID:brVL+Lw10
メッシがまた50ゴール以上決めるとかならもうリーガ潰せよ
109名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:46:24.27 ID:0eiL0Qiw0
>>51
攻撃は悪くないと思うがペップのバルサに比べてプレッシングがちょっと緩いような気がする
プレッシングを維持できるかはコンディション次第のところもあるから判断は早いんだろうけど
110名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:46:56.71 ID:kqi2gIrg0
メッシ凄すぎ
111名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:50:14.21 ID:T9Dk6zFU0
>>107
うん、だから別に雑魚ではないよ。ブンデスも雑魚ではないから

それでも3位のバレンシアが「CLで」ブンデス上位に勝てないレベルなのは事実

ELは強豪リーグのクラブは全力を尽くしてないからね
112名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:50:44.86 ID:5xhIkJ5YO
チームがバラバラじゃねぇか!!!
113名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:51:03.43 ID:kPLsfRgB0
確かにモウのコメントが珍しく自チームへの批判、失望コメントばかりだ
不気味だな
114名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:51:49.77 ID:iB8OsWOS0
>>108
CLも似たようなもんだ。11試合で14ゴールとか基地外すぎ
115名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:53:13.31 ID:iB8OsWOS0
>>109
そもそもユーロ、オリンピック、W杯予選がある年とその他の年のパフォーマンスを比べちゃいかんわ
116名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:54:45.20 ID:E9Pic4430
ディエゴトリスタン、マカーイ、バレロン
117名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:58:07.57 ID:szE5S85s0
>>111
全力尽くしてないは言い訳だわ。メンバーはそれなりに揃えてたし、単純に内容で圧倒されてた
アトレティコはチェルシーを4-1で下したし

バレンシアの直接対決としか見えてないみたいだけど、シャルケやレバークーゼンが
マンUとチェルシーを圧倒することなんて考えられんわ
118名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 10:59:32.42 ID:rxgLsfhm0
メッシは代表でも点取れるようになったしな
119名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:00:43.09 ID:pThEvtdZ0
そもそもバレンシアシャルケってバレンシアが優勢だったよな
なんであれで負けたのか蜜柑とかネタにされてた
120名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:01:06.21 ID:Uaz5By2j0
モドリッチがフィットしてきたらエジルやべーなあ
121名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:01:36.42 ID:v/2hZjx90
>>113
なんか選手に対して態度が明らかに冷たくなってるよね
122名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:02:36.36 ID:6/TbIe270
シャルケはビルバオにぼこられたろw
123名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:02:45.34 ID:nwScwltb0
エジルは瀬戸際だわな
代表でもクロースに盗られそうだから踏ん張れ
124名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:03:05.16 ID:IZ1Z4hXx0
俊さん「マドリーはどうしたのかな?」
125名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:03:13.25 ID:T9Dk6zFU0
>>117
じゃあ何でそんなに強いリーガ(バルサ、レアル除く)のクラブが、強豪が本気で戦うCLではろくに勝てないの?
バレンシアとかセビージャとか、いつもよくてベスト16が限界なチームじゃん
CLでユナイテッドやチェルシーを圧倒しないと説得力ないよ
126名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:04:07.08 ID:aDEuZWlx0
エジルのワントップにしろよレアルは
127名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:05:05.21 ID:7Pee+Hv90
何でレアルのユニは体操着の色なんだよ
128名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:05:07.93 ID:szE5S85s0
>>125
いつも強いところが勝つとは限らないからだな
マドリーだって何年も連続で16止まりだった
129名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:06:11.10 ID:22Wd9SN80
Cロナウドはそろそろピーク終了が近いのかもな
フィジカルはまだまだいけるだろうけど、メンタル面はやばそう

そういやサッカーボールがパンクするシーンって初めて見た気がする
130名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:06:23.42 ID:JiZcpPA00
まーたバルサが優勝するのかよw
もう2チームリーグでいいじゃん
131名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:07:38.45 ID:cB9+fxv60
>>98
ワールドカップアジア最終予選Bグループ見ていってんの?
132名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:08:05.01 ID:szE5S85s0
>>119
レバークーゼンなんかバルサに3-1、7-1でボコられたからな
バレンシアはバルサとレアルを相手にしても、互角の試合を演じる
133名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:08:12.84 ID:Ihvhpv7d0
おれは88年のトヨタカップで初めてみたな。ボールのパンク
あのときは気温が低すぎてパンクしたんだけど
134名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:08:22.67 ID:T9Dk6zFU0
>>128
それって結局強くないってことだろ
セビージャなんてフェネルバフチェやCSKAみたいな辺境クラブにさえ勝てない

強いチームが勝つんじゃない、勝ったチームが強いんだ
135名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:08:32.51 ID:b5woWxDY0
結局マドリーは何が悪いの?
個々の出来が悪いの?
136名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:09:08.98 ID:cB9+fxv60
>>102
負けてるってことは全体のレベルはブンデスのが上なんだな
137名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:09:12.52 ID:pThEvtdZ0
シティはELで本気で闘ってないで死のグループに入るのか
本当ならバカ丸出しだな

そもそも強豪なら本気じゃないという理屈がよくわからんが
138名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:09:29.26 ID:Uaz5By2j0
>>135
チーム内がバラバラみたいだね
139名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:10:02.54 ID:v/2hZjx90
>>129
そんなのあったのかw
140名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:10:08.37 ID:VeWKgHCN0
サッカーは算数みたいに簡単じゃないから
141名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:10:51.80 ID:T9Dk6zFU0
>>132
じゃあ何でそんな雑魚レバークーゼンのいるGLでバレンシアはあっさり敗退したのかな?
本気じゃなかったの?

バレンシアがレアル、バルサと健闘できるのは同じリーグで戦い慣れてるからってだけ
現実はシャルケ、レバークーゼン以下の実力なんだよ。現実を見ろ
142名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:11:21.83 ID:szE5S85s0
>>134
勝ったチームが強い?
ならビルバオはマンUより上で、アトレティコはチェルシーより上だな
143名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:13:21.91 ID:22Wd9SN80
>>133
今ググったら88年のトヨタカップは見逃してたみたいだわ
気温が低くてパンクってこともあるんだな。気温が低いといつもより弾まなくなることは多いよな
144名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:13:36.64 ID:Uaz5By2j0
次はバイエルンとバレンシアが戦うんだな、楽しみ
145名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:14:08.92 ID:Ihvhpv7d0
強いチームが勝つんじゃない、勝ったチームが強いんだ(ただしその試合に限る)

正確にはこうだな
146名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:14:32.44 ID:T9Dk6zFU0
>>142
ELとかスーパーカップなんて参考にもならんって言ってるだろ
CLという最高峰の戦いで勝ってからほざけ
どうせ今年のCLもバレンシアやマラガはよくてベスト16が限界なんだろうけど
147名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:15:02.54 ID:szE5S85s0
>>146
いいわけ乙
148名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:15:47.18 ID:pThEvtdZ0
で、なんで強豪は本気じゃないの?
149名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:15:48.22 ID:Sr26k2clO
札幌にも負けそうだな!
150名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:16:01.10 ID:A0ECbn4M0
もうリーグ戦やる意味ないだろ
欠陥リーグや
151名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:17:34.59 ID:Ihvhpv7d0
ようは、サンフレが天皇杯で今治のアマチュアに負けるくせにリーグでは首位に勝つのと一緒だろ
152名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:19:29.16 ID:T9Dk6zFU0
>>148
ELのタイトルなんかより、自国リーグでの優勝争い、CL圏争いの方が遥かに重要だから
ELで優勝してもCLのグループリーグ1試合の勝利金以下なんだろ
それならリーグ戦に照準を合わせるに決まってるんだよ
153名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:20:19.16 ID:pThEvtdZ0
>>152
なんで強豪しかCL圏内争わないの?
リーガ勢も同じなわけですけど
154名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:21:45.72 ID:jNB4NWi20
オンリーワン()
155名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:22:46.86 ID:vuQ0SpCt0
選手層の薄いクラブは大変なんだよ
CLあるってといってもリーグ戦は捨てられない
それにリーガ2強以外のチームって走力が生命線のクラブ多いしね
とにかくフィジカルの強いチームには走って数的有利を作らないと押されてしまう
かつてリーガにいた家長さんは走れなくて・・・
156名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:23:04.28 ID:T9Dk6zFU0
>>153
じゃあ逆に考えてみて

レアル、バルサがリーグ終盤勝ち点3差以内で首位を争ってる状況でEL決勝トーナメントに残ってるとする
ミッドウィークのELと週末のリーグ戦、どちらに全力を尽くすと思う?
157名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:23:39.37 ID:szE5S85s0
てかブンデス二冠のドルトムントがグループリーグで敗退してるしな
CL脳のID:T9Dk6zFU0 どう言い訳するのか…
158名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:24:10.45 ID:pThEvtdZ0
>>156
意味不明なんだけど
CL圏内を争ってるのはリーガのクラブも同じだよね
まったくリーグを落とせない
159名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:24:15.54 ID:Kpdw0AOf0
本気じゃないとか笑うトコなのか
プヲタは随分ギャグセンスあるね
160名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:25:34.16 ID:YJQ69dvTO
リーガってどんどんプロレスに近づいてない?w
毎回起きるあの小競り合いはなんなん?
サッカーが見たいんですけどw
161名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:25:38.96 ID:v/2hZjx90
流れ断ち切って悪いけど

>>レアルのモウリーニョ監督はチームの状態について、「今の我々にはチームというものが存在しない。
>>後半開始から2人を代えたができるなら6人代えたかった」とコメントした。

これひどくね?w
162名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:25:57.88 ID:pThEvtdZ0
というかドルトムントはELですら敗退してて相変わらずのポット4
そもそもCLで本気なのにユナイテッドもシティも敗退とか意味わからんし
注力云々ならリーグ捨ててるシャルケも同じだな
シャルケが全力だせたから勝ち進めたってだけになる
163名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:26:01.71 ID:cu8H1EWe0
レアルは問題無いだろ
また審判を見方に付ければ無双するよ
164名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:26:22.38 ID:22Wd9SN80
ELの試合見てれば、少なくとも選手たちが本気じゃないってことはないよな
その時その時のチーム事情で、選手起用等はどちらかの試合を優先するケースはあるだろうけど。
165名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:27:35.51 ID:vuQ0SpCt0
>>162
ドルはELにでてないよ
166名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:27:40.92 ID:iB8OsWOS0
>>155
バルサってフィジカルはスペインどころか欧州でも最弱クラスじゃね?

168  169  168
  170  170
     189
170      172
   172 192
    
こんな感じだぞ。毎年怪我人もメチャクチャ多いし。
167名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:27:45.54 ID:Kpdw0AOf0
すまん
プヲタでは無いみたいだな
CL脳か
168名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:27:51.16 ID:6/TbIe270
>>156
両方全力を尽くすに決まってるだろw
169名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:28:18.31 ID:1x9tS42ZO
これがモウリーニョの真の実力
170名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:28:26.12 ID:v/2hZjx90
171名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:29:01.28 ID:xmrrWc1s0
しかし、セビージャはよかったな。
ロナウドにオナニードリブルやり返すシシーニョに濡れた。
172名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:29:44.83 ID:Yc9zjlJeO
リーガオタとブンデスオタは仲悪いんだな
プレミアとかセリエAにはあんま絡まないの?
173名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:30:08.72 ID:szE5S85s0
>>161
そのあとの交代枠を増やすことを提案するの方が酷かったw
選手層厚いチームが有利になってしまう
174名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:30:34.65 ID:QNhREBgJO
前回の敗戦に引き続きチーム批判してるな、今までは敗戦時は本当に審判批判してばっかだったのに
クリロナも愛されてない()しもうダメかもわからんね
175名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:30:51.89 ID:q7Q89t8x0
リーガなんて観る気もしないわw
クラシコでさえ観たことないw
176名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:31:18.32 ID:yRTtlAt40
EL引っ張ってリーガリーガいうのはやめとけ
重要視しないクラブが多いのは事実なんだから
177名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:32:25.38 ID:pThEvtdZ0
ドルはELに出てないよ(謎)
178名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:36:05.18 ID:fuT/MgBZ0
モウリーニョはただのドーピング
ヒディンクと変わらない短期監督
179名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:37:42.16 ID:aiMK3QKyO
バレンシア戦は5対0位で勝ててた試合
まだ序盤だし内容で完敗したわけでもない
サッカーだからこういう時期もあるが、モウは短期政権向き。
180名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:37:59.96 ID:A0ECbn4M0
ん?ドルはCLのGL4位だったからELには出てないよな?
181名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:39:29.80 ID:pThEvtdZ0
ん?ドルはCLのGL4位だったからELには出てないよな?

www
182名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:42:10.56 ID:yyeyjxH10
>>166
高さはないけど、奪われた後の寄せがめちゃくちゃ速いからな。
バルサの強みはパスワークとかじゃなくて異常に速い攻守の切り替え。

ドーピング疑惑かけられるのもわからんことは無い。
183名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:42:29.69 ID:X6WpCdr3P
>>175
それ自慢なの?

強豪が本気出さないのはいいけど
ドルは出したほうがいいだろうな
じゃないと何回国内で優勝しようが
欧州戦じゃ死の組みメーカーだからw
184名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:42:37.30 ID:IMdIIG6Z0
Cロナウドのせいだな
185名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:42:43.03 ID:yLHHHx7D0
>>166
ピケとブス抜かしたら
どこぞの中学生チーム?という感じだなw
186名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:43:24.84 ID:X6WpCdr3P
一昨年は出てたたよ
UEFAポイント稼がなきゃいけないのに
セビ^-じゃにあっさり葬られてたけど
187名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:43:41.26 ID:YJQ69dvTO
リーガってサッカーはおまけで小競り合いと監督のマイクパフォーマンスがメインですよね?
188名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:44:20.45 ID:ipr8XtBsO
モウリーニョになってからレアルはショボショボやな
監督更迭して本田穫れよ
189名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:45:12.20 ID:vuQ0SpCt0
>>177
おそらく2年前のシーズンのこと言ってたのね
書いてないから分からんかった
190名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:45:19.52 ID:fuT/MgBZ0
レアルはもっと下部組織を大切にしろよ
191名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:45:26.38 ID:X6WpCdr3P
スペインは貧乏なチームほどまとまってるなw
192名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:45:28.59 ID:D0si6rS0O
>>175
地上波では見れないんだよ
193名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:45:55.64 ID:A0ECbn4M0
あー去年のことじゃないんだな
納得
194名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:46:49.68 ID:pThEvtdZ0
ELのグループリーグはCL3位は参加しないんですけど・・・・
かかないと分からない事ではないですねw
195名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:47:40.67 ID:2kVLiTIX0
>>188
モウリーニョは劇薬だからな。1、2年は急激に強くなるけどそれ以降は
ボロボロになって行く
196名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:48:01.98 ID:vhQN7uziO
試合見てればある程度わかるけどリーガのチームは中位くらいまでどのチームもうまい
決定力はないけど中位クラブが一番レベル高いのはリーガ
197名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:50:10.17 ID:X6WpCdr3P
最近は本当に金ないから
どの貧乏チームも創意工夫が凄いよw
今日のセビージャのセットプレー1つとってもね
今年スペインに欧州戦また無双されたら
他の国は給料下げたほうがいいなw
198名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:53:52.66 ID:JK1zvFwq0
チェルシーとポルトはモウリーニョの後もずっと強かったけどな
高年齢化してたインテルくらいだろ弱体化したのなんて
199名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 11:58:46.27 ID:G6CEeEbr0
ドルトムントに八つ当たりするほど焦ってんのかよwヤオリーオタw
200名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 12:01:53.79 ID:xGzH7NAT0
ディマリア、イグアインのラフプレーは駄目だろ。マドリーは一応ビッグクラブで見てる子供も多いんだから自重して欲しい
201名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 12:01:56.37 ID:0eiL0Qiw0
>>198
ポルトは審判買収で勝点減点処分食らってるチームだから問題外
モウリーニョの時の会長は逮捕までされた
202名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 12:04:22.08 ID:IWontw9N0
ドルトムントそこそこ調子良いぞ
まぁ別のコンペなら話は別だがな
203名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 12:04:41.76 ID:0eiL0Qiw0
>>200
チーム一丸でラフプレイを繰り返し、
カードでも出そうものなら買収だ買収だと真剣に100度でも繰り返すのがモウリーニョの全て
「嘘も堂々と百度言えば真実になる」というのはナチスのゲッベルスの手法と同じで
実際に騙される奴が結構いるんだよねえ
204名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 12:06:24.42 ID:aiMK3QKyO
モウ一年目でチーム完成
それ以降は戦術的なプラスないし
今季の補強もモドリとエシエンだけ ロナウドの守備力?の左サイドは改善されてないな。
205名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 12:08:57.64 ID:d+9LXBWi0
>>166
CBの172誰?
206名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 12:10:32.31 ID:3mQ1VKR+O
>>189
大耳とったチェルシーの原動力も
老いたモウリーニョチルドレンの最後の輝きだったしな
207名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 12:11:13.45 ID:iB8OsWOS0
>>205
マスチェラーノだけど174だったわ
208名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 12:12:55.85 ID:bKMFRIKQ0
ビラビラ名将の雰囲気漂わせるのが早すぎる
209名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 12:13:26.46 ID:6a9WS9nx0
モウってそんなに凄いの?
実際のところどうなの?
210名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 12:15:19.17 ID:bK/MSrIj0
メッシはバルサごと他リーグきても40ゴール決めるだろーな
それだけキチガイ能力なんだよ
211名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 12:18:05.42 ID:tXvHFRtg0
まだ4節だろ。マドリーとしてはそれ程焦っていないはず。

ビジャはスゲえ!
212名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 12:20:44.75 ID:fuT/MgBZ0
>>210
最近は代表もやばいな
メッシのチームに出来上がってる
213名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 12:21:47.12 ID:xONJc2Dn0
なんだかんだで調子上げてくるよ、レアルは。
戦力はリーガ1揃ってるし、やっぱり怖い存在
214名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 12:23:56.94 ID:ygnkRuPq0
>>166
ボランチとCBの片方は体格恵まれてないとアカンってことか
215名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 12:25:16.50 ID:xONJc2Dn0
>>170
>ハーフタイムには2選手を代えたが、本当は7選手を交代したかった。
>ピッチから下げたのはエジルとディ・マリアだが、彼らがほかより最低であったということではない

これ去年も言ってたよね。カカver.で
216名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 12:32:44.42 ID:jrdKsKAR0
>>211
4月の巨人的な感じか
217名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 12:35:04.40 ID:50PKMcTOO
やっぱ偽ロナウドは雑魚だなwwwメッシと違って周りに世界最高クラスの選手が何人もいるのに得点もアシストもできないとかwww
まあ、それだけメッシの個人能力が化け物じみてるっていうことか
218名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 12:43:15.24 ID:KLOjV+Zd0
ピスファンで緑色ユニなんて着るからセビージャが120%の力出すんだよ…
219名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 12:45:26.95 ID:qrusemI20
こういう金のない時代にこそ良い若手が育つ。
リーガにはそういう視点で注目したいねえ。
怪我の功名のような形になれればいいね。
220名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 12:51:34.83 ID:mPs2osvQ0
サポーターは悲しみを感じている
221名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 12:52:14.39 ID:AfgC0XBJ0
悲しみを感じているからしょうがない(震え声)
222名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 12:52:57.68 ID:bzSvSGU50
バルサがガチで強くなったら
なんかヨーロッパサッカー全体がつまらなくなってきたな
223名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 12:55:56.52 ID:5x842YyQ0
モドリッチってどうだったのよ
移籍金すげー高かっただろ
224名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:01:39.66 ID:MFMTpgSL0
今年のバロンドールはメッシで確定だな
ロナウドは結局、自爆した。
自分中心の人間に投票する人間はいない
225名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:02:24.37 ID:lKtyrbBh0
クラシコ全部勝つから実質2差やで!
まだあわてるような時間じゃない
226名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:04:17.66 ID:/urEkZdh0
>>225
立場が昨シーズンのバルサやん
227名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:09:04.83 ID:FEXHUNsC0
レアルって対策されると弱いな

228名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:10:31.97 ID:saQDOBAf0
4節目でもうほとんど優勝決まってもうたwwwwwwwwはやーwwwwwwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:14:06.53 ID:/TluVDL+0
去年優勝して満足しちまったのか
バルサは何度優勝してもやる気あるというのに・・・
230名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:27:09.00 ID:tXvHFRtg0
マドリーは余裕でしょ。いざとなったら一試合3PKもらえるし
231名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:27:13.66 ID:iB8OsWOS0
ちなみに昨年も2敗しかしてなくて開幕4試合で既に去年の敗戦数に並んだ。
232名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:28:54.22 ID:iB8OsWOS0
>>223
モドリッチ買うために選手売りまくったから戦力的に見たら差し引きゼロだと思うわ。
今年は試合数異常に多くてコンディションボロボロなのに
233名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:31:20.20 ID:ND8zPsRr0
>>125
前年の優勝チームがGL敗退したプレミアやブンデスよりマシだと思うが
234名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:31:34.35 ID:J7+fsYlj0
今は
バルサ=柴田勝家を倒した豊臣家なんだよ。

マドリー=徳川。抵抗するのが精一杯。豊臣家の没落待ち。
プレミア、バイヤン=北条、伊達。引きこもるしかない。

大河ドラマでもゲームでも群雄割拠の時代が一番面白いわけで、この時代が
面白くねぇと言われても困る。
235名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:33:19.54 ID:F1JrbNJ10
レアルンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:36:16.33 ID:NDkUoh1Q0
>>104
俺はセビージャ、マドリー、バルサが三つ巴の優勝争いしてた頃までがよかったなー
237名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:41:18.93 ID:ND8zPsRr0
>>236
グアルディオラが監督になる前はそうだったよね
グアルディオラはバルサをキチガイじみた強さにしたけど同時にマドリーも強くしちゃったから
その後4年の3位以下との異常な勝ち点差が生まれたんだよな
238名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:42:01.63 ID:q1Lqa2W00
ペップ時代、好不調に関わらずターンオーバーの対象から除外されてたメッシを、あえて先発から外したピラノバさんかっこいい。
239名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:42:06.46 ID:j9yNrRkH0
いつも思う一番醜いのはリーガ厨だなとw
絶対に引きさがらないからなw
240名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:43:22.19 ID:iB8OsWOS0
いやペップも代表帰りのメッシは外してたぞ。
241名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:45:52.44 ID:aiMK3QKyO
>>234
守備意識?のリベリ、ロッベンのバイエルンが引きこもりって…
242名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:52:10.82 ID:qpgMQC0N0
>>146
随分と都合がいいこと
243名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:52:21.83 ID:Vtq5Z5IQ0
>>50
選手より監督変わるほうが影響でかくないかw
244名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:54:09.00 ID:OVBfE6eQO
モドリッチ活躍してる?
245名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:55:30.09 ID:KDat3Qhr0
>>102
J2以下のブンデスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:57:01.16 ID:wQo04E0ZP
247名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:58:34.25 ID:Vtq5Z5IQ0
選手がバラバラじゃねーか
248名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:59:24.50 ID:TkOc/5ipO
CLに専念すればいいよ
249名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:59:24.51 ID:bRRnYSq10
ベティスみたいなユニ着てるからや!
250名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:59:48.65 ID:G085zJyV0
まあ最終的には2強の争いになるな
251名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 14:01:58.07 ID:tXvHFRtg0
マドリッドで相手ゴール取り消し料金振込の動きがあるらしいな
252名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 14:02:17.09 ID:iB8OsWOS0
253名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 14:03:29.34 ID:eizvQq8k0
モウリーニョ信者出てこいや
254名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 14:07:10.65 ID:Vtq5Z5IQ0
対象スレ:【サッカー】リーガ・エスパニョーラ第4節 レアルが早くも今季2敗目…4連勝のバルサとの勝ち点差は「8」に
キーワード:バラバラ

82 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/16(日) 10:22:58.49 ID:rN7NDV530
完全に内紛でバラバラっぽいな
モウリーニョ追い出さないと降格する

99 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 10:38:26.44 ID:cYB5P4wdO
チームがバラバラじゃねーか

112 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/16(日) 10:50:44.86 ID:5xhIkJ5YO
チームがバラバラじゃねぇか!!!

138 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 11:09:29.26 ID:Uaz5By2j0 [2/3]
>>135
チーム内がバラバラみたいだね

247 自分:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/16(日) 13:58:34.25 ID:Vtq5Z5IQ0 [2/2]
選手がバラバラじゃねーか


意外と少ないが、トーリニータ(合唱)がないww
255名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 14:11:53.65 ID:pfm+hik00
モドリッチとはなんだったのか
256名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 14:14:13.21 ID:+5wvGf1x0
>>170
「セビージャの選手たちは、球際のプレーにすべてを懸けていた。
完璧なアグレシッブさを披露していたんだ。我々がそのようなプレーを見せたのはバルセロナ戦だけだ。
私のチームは存在していない。もちろん監督は私であり、責任も自分にある」


セビージャのテンションの高さは凄かったな。
トーナメントの1戦かっていうくらい気迫でレアルを呑んでた。
257名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 14:14:54.49 ID:AfgC0XBJ0
>>252
そういやトッティさんは腰を入れたローキックをバロテッリさんに決めてたな
258名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 14:17:30.24 ID:+5wvGf1x0
>>223
モドリッチは後半からの出場だったけど、レアルの中で唯一目立ってたよ。
イグアインも悪い意味で目立ってたけどw
このままいけばエジルからポジション奪えると思うわ。
259名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 14:19:44.31 ID:eDpxovmlO
>>248
この選手層でCLに専念なんて、ドルトムント以下の雑魚チームですね。
260名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 14:23:32.25 ID:+isT41ZSO
セビージャの21番クリロナ挑発しててワロタ
261名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 14:23:51.05 ID:tXvHFRtg0
モドリッチは脅威。一番怖い、
262名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 14:24:20.23 ID:3YWZzEir0


ドルトムント以下だわ
263名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 14:31:37.72 ID:Id24TdKf0
8差ならまだまだ分からんよ あと34試合もあるし
10以上開くとちょっとあれだけど
264名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 14:35:10.24 ID:lG6YJnpG0
まずバルサが負けないと話しにならん
265名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 14:39:36.66 ID:neVeR7ig0
CR7とかいうカスがいらん事言ったせいだな
266名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 14:40:21.73 ID:L9tV5HyK0
バルサも全勝優勝って事は無いだろう。
267名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 14:40:26.55 ID:Uaz5By2j0
レアルは開幕から糞サッカーしてたから彼の発言関係なくね?
268名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 14:42:31.84 ID:tXvHFRtg0
まだ4/38終わっただけ。モウリーニョは余裕のはず。
269名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 14:45:28.69 ID:fF5YySJc0
昨シーズン優勝してスーペルコパもバルサに勝ったから一時的に気が抜けてるだけだろう
まぁ2位にはなれるんじゃない?
270名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 14:46:18.31 ID:dNnskX3GO
バルサは落ち目とか言われてたのにやっぱ強いね。
271名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 14:49:25.86 ID:hMKOlpIl0
653 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2012/09/16(日) 13:54:48.41 ID:qJQHEPhaO [2/2]
今日のドイツ代表選手は悪くなかったがアルゼンチン代表は酷かったな
クリロナさんは出血して悲しそうだった

654 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2012/09/16(日) 13:55:40.84 ID:oOzxNa6ZP
どうして現場に血が流れるんだ
272名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 14:49:43.28 ID:R6Yer29m0
ビラノバってカンテラいたのか
選手として大成しなくても小さい頃からバルサのシステム叩き込まれれば
トップチームでも指揮できるもんなんだな
シーズン前はエウゼビオがトップの監督なるものだと思ってたわ
273名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 14:51:28.93 ID:V1siCOr90
バルサも途中で落ちてくるだろ
おっさん多いし
274名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 14:57:50.59 ID:iYFQuwPo0
>>273
ちゃんと休ませてるよ、今朝のヘタフェ戦のベンチ

Dアウベス
ビジャ
メッシ
ピント
マスチェラーノ
ソング
デウロフェウ
275名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 14:58:13.93 ID:+wrKqYvj0

伸びないなw

芸スポ民はゲームオタクのマドリーファン多いからねぇ
ポルケ信者も多い

ファンというか、ニワカがほとんどなんだろうけど
276名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 15:02:46.63 ID:hY9yUvewP
モウが2年率いて去った後のチームは成績が落ち込むのが常だったが
やはり3年もたない事がわかった上でのトンズラだったか
277名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 15:11:17.44 ID:ANvlHgbj0
バルセロナはメッシの居ない前半が新鮮で、チアゴやらセスクやら皆で攻撃してる感が面白かった
メッシは後半だけでも点取ったしまたこれやってビジャ達ver.も見たい
シャビうますぎな見応え
プジョルの存在大きいと思ったところに負傷退場残念
278名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 15:17:06.70 ID:IC7OGW8O0
エジルの調子が上がらないと厳しいな
モドリッチも面白い存在だが
279名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 15:33:59.92 ID:szE5S85s0
最高のベンゼマが調子悪いみたいだな
280名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 15:34:38.92 ID:gC4HHbKw0
ていうか開幕1ヶ月にして優勝決定てどんなリーグだよ・・・
281名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 15:35:09.79 ID:3YWZzEir0
脳筋サッカーレアル

ドル以下
282名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 15:41:44.44 ID:DlJS6UYa0
レアルと言ったらレアル・ソシエダだろうが…。
283名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 15:47:01.59 ID:N5kY/AwG0
モウが3年もいたらチーム内の状態が最悪になるのは分かり切ってたことだけどな
284名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 15:49:54.03 ID:lG6YJnpG0
バルサが勝ち点8落とす可能性はまだありそうだけど
マドリーが次節から1点も落とさない展開が想像できない
285名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 15:56:43.34 ID:TAzgc1KN0
>>282
NHKなんてバルセロナを略してバルセと言ってたんだぜ
286名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 16:04:11.19 ID:pdra5H/u0
>>277
メッシ、イニ抜きとか新鮮で面白かった
シャビは相変わらずうますぎて笑った
あとはチアゴが風格出てたしセンスの塊だったわ
もうちょっと成長したらバルサの中心になれるだろ
287名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 16:14:59.17 ID:iB8OsWOS0
U23じゃ20歳で既にスペインのエースだったしまあ持ってるものは桁外れだわな
288名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 16:28:58.60 ID:bDRkebR60
モウは今年までかな。
就任した時は黄金期到来かと思ったが、全くそんな事無かったな。
289名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 16:37:04.46 ID:B3Aiwv/S0
結局モウにしたところでワロリーは強くなれなかったな
290名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 16:38:51.62 ID:cu8H1EWe0
>>275
そいつらが集中してバルサ叩いてるから、
今頃バルサスレにいるんじゃねーの?w
291名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 16:42:27.53 ID:683f5dNc0

  −−今期リーガ完全終了のお知らせ−−

第4節にして優勝決定とかw残りどうすんだよw
292名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 16:43:13.59 ID:bnLAxo5SO
リーグ開幕一ヶ月で今シーズン決まったか
293名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 16:43:55.90 ID:jlZ0q0+sO
リーガはもう決まったな
294名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 16:44:54.97 ID:cu8H1EWe0
>>203
おっと、ここの住人の悪口はそれまでだ
295名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 16:48:00.22 ID:DZQSzsBAO
あれ去年もこんなんだったよな
もう決まったな
296名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 16:54:38.23 ID:iB8OsWOS0
ラモスもモウに対して言うことは何も無いって相当キレてるな。
297名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 16:55:06.47 ID:szE5S85s0
>>291
さすがに4節、8差で優勝決定はしないだろ
次のクラシコでマドリーが敗れて11差になったら終了でいい
298名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 17:04:16.44 ID:a/bg/hP00
監督は、CLだけに狙いを定めそうだ。
選手がついてくるかは知らないが。
299名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 17:07:29.73 ID:iB8OsWOS0
そもそも次のクラシコまで8差で済むのか?
300名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 17:12:09.80 ID:uXNLeV77O
ボールがパンクしてたな
301名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 17:18:12.19 ID:Id24TdKf0
バルサは年間20は勝ち点落とすから
まだ大丈夫
ただもう余裕はないから精神的スタミナがもつかどうか
302名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 17:23:58.46 ID:go/IS1gG0
>>203
見てるけど他も似たようなもんだぞ
バルサとの試合では目立つくらいやってるが
他のチームと対戦するとラフプレーはそれほど多くない
303名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 17:25:55.53 ID:iB8OsWOS0
バルサ以外のチームからもぺぺとラモスボロクソに言われてんじゃん。
304名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 17:27:41.74 ID:TvevxPnJ0
CR7改めTR7
305名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 17:37:39.41 ID:6uJLRbFj0
品格が謳われるレアルにぺぺやモウリーニョみたいな野蛮人を入れて何がしたいんだろうか
306名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 17:49:22.79 ID:m4YlD6mt0
もう1位と2位が確定したな。今年の見所なんも無いわ
307名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 18:05:45.03 ID:L6VLHCZ+0
>>305
わろたwww
308名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 18:16:08.68 ID:Id24TdKf0
去年はどうだったか調べてみたら
4試合2勝1分1敗勝ち点7で、去年も開幕でコケてたんだな。
だが2勝2分勝ち点8でバルサもコケて、勝ち点1差だった。

だがその後レアルは34試合30勝3分1敗。
やっぱまだまだ分からんな。
309名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 18:23:01.46 ID:iB8OsWOS0
バルサ 2勝2分
レアル  2勝1分1敗

バルサ 4勝
レアル  1勝1分2敗

では状況が全く違うような・・・
しかも今年のバルサCWCもスーパーカップも無くて試合数少ないし
310名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 19:42:40.61 ID:IWontw9N0
>>309
ただ今までみたいな絶対的なバルサっぽい強さは感じないわ
アウェイで結構勝ち点落とすと思う
311名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 19:56:50.77 ID:JK1zvFwq0
バルサが去年のレアル並の成績が残せるのならな
312名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 20:01:12.84 ID:3oHFakah0
モウマドリーは先制されてひかれると崩しのアイデアが無くて終わるよね
313名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 20:03:15.32 ID:IVfuCPbb0
>>311
マドリーが残せないから大丈夫だろ
マラガも金あるだけで、そこまで強くないし
314名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 21:01:40.94 ID:z5m1mmVFO
去年のレアル優勝に異論の一つもないけど
連勝記録だけは頂けないな
一体いくつの誤審に救われたのやら
315名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 21:31:32.09 ID:RZOsr8ch0
870 名前: 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2012/09/16(日) 21:15:32.47 ID:va+dNkVd0
マドリーがバルサに勝ち点8離されて逆転優勝した年は無いだって。 
過去最高が2002-2003シーズンの勝ち点7 

http://www.as.com/futbol/articulo/real-madrid-le-ha-remontado/20120916dasdasftb_18/Tes

アカンリーガ終わってもうた
316名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 22:12:24.07 ID:tXvHFRtg0
38試合の最初の4試合が終わっただけだから全く分からんね。モウリーニョはまだ全然余裕だと思う。
317名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 22:17:13.83 ID:zg8Zy7QM0
4試合終わっただけで、8も勝ち点開いたら焦るだろう
向こうが失速して、こちらがずっと勝ち続けないとひっくり返らないんだぞ
この先負けが許されない状況、重圧が違う

バルサとの直接対決で負けでもしてみろ
その瞬間に終わりだ
318名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 22:20:25.33 ID:0eiL0Qiw0
>>310
といっても開幕4試合は面倒な相手ばかりだからな
ホームのソシエダはともかくとして、ホームとはいえバレンシア、
オサスナとヘタフェのアウェイは難所とこれを4連勝してるのは出来過ぎ
319名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 22:21:37.81 ID:0eiL0Qiw0
>>314
誤審で勝点10は余計に持っていってるから審判がまともなら去年もどうなるかわからなかったよ
逆にバルサは誤審で勝点減ってるしね
320名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 22:22:19.56 ID:du0kwz/D0
第4節でリーガもう終わったのかw
321名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 22:26:45.03 ID:Id24TdKf0
勝ち点差10が1つの区切りだと思う
追い付くのに最小4試合必要

322名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 22:26:48.95 ID:KzlO9LeJO
もう優勝決まっちゃったん?
323名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 22:29:14.04 ID:ZCl8SG4g0
なんでマドリー崩壊したの?
324名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 22:29:27.29 ID:ANZ1eqx70
いずれにせよ、レアルが頑張らないとリーガ終了しちゃうぞ
325名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 22:30:53.14 ID:6PyFu1PZ0
スペインは国もリーガも解体したほうがいいな。
スペイン解体して困るのってブエルタぐらいか?
326名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 22:31:44.02 ID:6/I90DFg0
>>17
>中堅国
いや中堅どころか破産寸前なんですけど
327名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 22:36:26.88 ID:lG6YJnpG0
もう優勝は諦めて2位争いを楽しもうぜ
328名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 22:39:03.05 ID:r4x92c3jO
ケチャップ△補強はよ
329名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 22:43:12.67 ID:RoHDQo5O0
18弱でもレアルより強いのか
リーガすごすぎ
330名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 00:40:48.32 ID:yk/+Jn5w0
火曜、シティ戦なんだから
当然だろ
331名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 03:26:22.96 ID:WBtzU84y0
>>102
アトレティコとかブンデスレベルじゃないだろ…
332名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 05:04:32.78 ID:87ebs0Wm0
それでもモウリーニョ解任の話はでないんだな
次やる奴がいないか
333名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 05:57:46.13 ID:VcZ64uWo0
>>332
まだ解任の話なんてでるわけないだろ
実績考えれば
334名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 06:35:55.67 ID:tDxXNz1r0
>>234
バルサ=徳川擁する東 リーダー徳川
レアル=毛利擁する西 リーダー石田三成

こうだろ
石田三成モウリーニョは稀代の頭脳派だが歯に衣着せぬ物言いで敵も多い
いまは毛利ロナウドが造反中
335名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 09:38:39.86 ID:6x4gGwnd0
>>332
リーグ戦は2位が最低限だろうな、それ以下だと解任の話がうるさくなるだろう
336名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 10:11:09.74 ID:JEG3+UW70
>>332
モウリーニョの首を切るとペレスの首も飛びかねない状態だよ
ペレスとしては心中するしかない
337名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 13:12:15.68 ID:DLkuJGrY0
エジルは豊富な運動量でサイドへ開いたり、後方に下がってボールを
受けに行って深い位置から攻撃を組み立てられる選手。一方でモドリッチは
トップ下というより中盤の底で割とプレッシャーが弱い位置でボールを裁く選手。
1点ビハインドで前線が前へ人数かけた場合そことの距離感が遠くなり間延びして攻撃が遅滞するね。
今季のマドリーは随分とバランス悪くなった感じ。それをペペとシャビアロンソがフォローしてる状態。
338名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 13:14:55.51 ID:sSp7AHTQ0
やっぱりバルサが2位で追いかけるくらいがちょうどいいな
理想は2強じゃなくなることだが
339名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 13:15:33.67 ID:ExOrdGJp0
ペレスもACSが破産したんで気が気じゃないだろうな。
340 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2012/09/17(月) 13:21:10.10 ID:BD1tCyRx0
バルサはまだ優勝パレードしないの?
341名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 14:40:23.33 ID:Wvbc6O0bP
レアルは対バルセロナに特化しすぎて雑魚を倒せなくなったか・・・
342名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 15:05:15.68 ID:ExOrdGJp0
特化という程勝っている訳でもないけどね。
スーペル・コパもカンプ・ノウじゃボコられて
ベルナベウでは試合直前にアウベスが負傷して代わりのアドリアーノが大穴だった。

去年も負け越してるし
343名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 19:43:39.81 ID:mczjIDvi0
マドリーはいざとなれば相手ゴール取り消し&一試合2PK作戦で20連勝すればいいだけ。
344名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 20:53:39.00 ID:DLkuJGrY0
今年はアトレティコが強い方のマドリーになる可能性もあるのか。
345名無しさん@恐縮です:2012/09/17(月) 23:11:00.06 ID:f6Cp9stK0
しかし、モウリーニョはこの戦力でよくやっているよ
346名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 00:28:47.55 ID:TzKUT8xo0
セビージャはメンツ凄いけどいっつも微妙な位置にいるな
347名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 00:59:05.78 ID:PGazEzjlP
>>345
モウリーニョはいつもアホみたいに補強してもらって勝ってるだけだよ
チェルシ時代もインテル時代も
348名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 01:10:30.10 ID:T5fj8Oma0
リーガはAマドリーが一番面白いサッカーをする
349名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 01:25:35.75 ID:mc9Kzf3n0
CL予選落ちあるで
350名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 01:35:18.14 ID:9HtENeys0
まあ終わってみればマドリー余裕の一位通過って落ちだろう。
351名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 02:17:20.25 ID:yu1Z3oHG0
この2チームにとってはこれが致命的になりかねないから困る
352名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 09:43:03.43 ID:kco6dhpO0
レアルが2敗・・ああそういう事もあるなと思ってたが
順位表見るとレアルが12位!(驚愕)
353名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:13:52.77 ID:LTfbAbHW0
       _
     σ  乙
     〜〜〜〜
    / ´・ω・)   トゥットゥルー♪
 _, ‐'´  \  / `ー、_   まどりぃに敵うはずないのです
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
354名無しさん@恐縮です:2012/09/18(火) 10:34:49.95 ID:os+Y+9nEP
ロペスがレギュラーかと思ったら未だにパロップで驚いた
355名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:46:47.40 ID:fYThYQL30
カカを使ってくれ、カカ。
356名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:47:19.62 ID:EK4/Vobx0
いよいよCLか
357名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 00:54:39.55 ID:n91EXwDf0
やっぱ特にこのリーグは取りこぼしが後に響くな
358名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:07:13.21 ID:ZGi2maNk0
ビジャも戻ってきたし今季はバルサ独走するんとちゃうか
昨季は点取り屋がメッシしかいなかったから
メッシの不調がそのままチームに影響したからな
359名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 01:07:28.32 ID:0ilYECyo0
去年はCWCでビジャが死んだ後に取りこぼした分の差が最後まで響いてたな
それでも直接対決まで際どい勝負になったしまだわかんないだろ
360名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 13:04:24.65 ID:eXugcXfG0
リーガは1/10終わっただけで全く分からない。CLの勝利でマドリーが復活したし。

モンペリエに謎のPKを与えたのリーガの審判だろ。ひどい判定だった。
361名無しさん@恐縮です:2012/09/19(水) 18:33:43.43 ID:JF33fj7U0
レアルはやくもオワタ
362名無しさん@恐縮です
ハイしゅ〜りょ〜ヽ(・`ω´・ )ノ