【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督認めた!清武弘嗣、本田らと同格、日本代表“神4”入り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1勉強ふりかけφ ★
 日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(59)が14日、
欧州でプレーする日本選手視察のため、成田空港から出発した。
10月の欧州遠征のメンバー選考が目的。
11日のW杯最終予選・イラク戦を腰痛で欠場した
FW香川真司(23)=マンチェスター・ユナイテッド=の代役として奮闘した
MF清武弘嗣(22)=ニュルンベルク=に当確ランプを灯す一方、
FW原口元気(21)=浦和=らには奮起を促した。

 出発を間近に控えた成田空港。取材の終わり際、ザッケローニ監督が自ら切り出した。

 「世間がニューフェースを探し、そのニュースがあるとうれしいのはよくわかる。
ただ、現時点で(ザック指揮下で11得点の)FW岡崎の代わりに
『他のメンバーを呼びたい』とは言えない。それは香川にも清武にも本田にもいえる」

 11日のイラク戦を腰痛で欠場したFW香川の代役だった清武が、
MF本田(CSKAモスクワ)らと同格扱いだ。

 日本代表は10月上旬に欧州遠征を予定。12日にフランス、16日にブラジルに挑む。
ザック監督は「アジアレベルでは通用しているが、
強豪相手に戦い方を変えざるを得ないのか。世界との距離を測れる」と真っ向勝負する構えだ。

 選手は今回の視察を踏まえて選ぶ予定で、4人には当確ランプを灯す一方、
今月11日のW杯アジア最終予選・イラク戦の代表に選んだ
FW原口(浦和)やMF大津(VVVフェンロ)、
MF宇佐美(ホッフェンハイム)ら4選手の名前を挙げ、奮起を求めた。

 同じ五輪世代の中で、香川とともに別格扱いされた清武が、代表で不動の地位を築く。
■ソース
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120915/jpn12091505040001-n1.html
2名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 05:57:38.99 ID:GgRiBj4/O
ほほう
3名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 05:57:43.27 ID:eMt5qA/Z0
2なら清武ウンコ漏らす
4名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 05:58:49.15 ID:owjX6GRw0
清武の評価すげー高いね
5名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 05:59:54.14 ID:J5N+SVUx0
AKBの
パクリかよwww
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/09/15(土) 06:00:10.38 ID:rOVntHGZ0
神1はオーバーヘッドの練習中

             /彡彡ハ
             {巛ミミ彡
           __,,,人__>{
     (\   /:::::::::::::::::::::::::\
      } ヽ  |:::::::::::::::::::::::::::::::::Y
      ゝ_ ヘ }::::::}:::::::::::::::::::::::::::{
      __{  >─/::::::::::::::::::::::/::::|
r‐、__,>'´  〉' ,//::::::::::::::::::::::/∧ノ
\ ,r──'イ__/ /::::::::::::::::::::::/{ ´
  `´   /  / /::::::::::::::::::::::/ .}{{
     /  /  /:::::::::::::::::::::::{ ハミ、
    { /  ∧:::::::::::::::::::::::ゝ-リリ
    ∨   / }:::::::::::::::::::::::ノ''''
     {   ノ ノ::::::::::∠:::::::{
     ゝ--{/|::::::::::/|::::::::::|
         }::::::::{ }:::::::::|
         {:::::::ノ }:::::::::{
         ミ彡  {彡=ソ
         | {   |  ノ
         }__{   { /
        〈三リ  ハ三}
          ̄  ゝ=''
7名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:01:07.32 ID:XOCVNCU4O
まぁたしかに馴染んではいたな
8名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:01:37.85 ID:EqKVyYeBO
おいおい、大津よりもその先輩を呼ぶべきじゃないかな?

ウケるw
9名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:01:45.07 ID:owjX6GRw0
てか、宇佐美の名前があるのが意外だ

10名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:02:08.44 ID:1eutg3Tq0


                   ∧_∧
                    < `∀´*> キャッ キャッ!
                   と  と ノ
                  と  と ノ

                  彡
           .| ̄ ̄|     彡
          ∩☆☆☆∩ 彡
         /丿 ´_⊃`)  タカイ、タカイ、 他界ぃ〜
     .   /     /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
11名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:02:59.76 ID:2//K/Ff70
本田へのピンポイントクロスとかよかったわー本田が外したのがあれだが
12名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:03:36.81 ID:J5N+SVUx0
過大評価されすぎの

ネズミ
13名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:03:58.40 ID:YXK1HfoV0
本大会はこれになるよ

____前田____
宮市__香川__岡崎
__清武__本田
長友_吉田_釣男_内田
____川島____
14名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:04:11.76 ID:Hu/Yo7z70
安易な神認定
15名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:05:03.31 ID:HNIt0pWp0
香川より得点能力は低いけど
前の選手と二人だけで決定機作れるのは大きいよ
後長友との相性が抜群に良い
16名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:05:39.85 ID:YqfWRfEi0
総選挙で決めようぜ
17多重人格者:2012/09/15(土) 06:06:14.47 ID:QlfShGNpO
>原口、大津、宇佐美ら4人

省かれたやつどんまい(^_-)
18名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:06:31.42 ID:GnW87D3gO
ドブネズミ
19名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:07:10.58 ID:gYm0f8ruP
みたいに美しくなりたい
20名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:07:36.10 ID:acUZyzym0






清武は感覚的に器用なんだよな 誰とでもすぐに仲良くなれるみたいな




21多重人格者:2012/09/15(土) 06:07:50.45 ID:QlfShGNpO
清武はボランチいけよ
君なら香川では務まらないスコールズになれるぞ
22名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:07:51.44 ID:gF9PmdkV0
原口のメンタル&スキルで活躍できる国なんてあるん?
23名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:07:51.51 ID:gB3GhTFsO
リアルに二年後ボランチは誰になるのかね?

細貝とかどうなん?
24名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:08:25.35 ID:7KY0hF9p0
しょうもないカテコライズすんな
25名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:08:30.09 ID:nwZHuCsD0
流れのなかで上手く動くのは段違いだな
人を見てどう動くか人より感じられるんだろう
26勉強ふりかけφ ★:2012/09/15(土) 06:08:49.64 ID:???0
>>13
長友_吉田_釣男_内田
____川島____

これは見たいです。
27名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:09:51.84 ID:bO5SQZ0R0
電通のマーケティングはえげつないね
28名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:09:58.24 ID:gF9PmdkV0
>>12
ネズミ男なめんな
29名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:10:47.27 ID:4O7YOwgvO
AKBの流れは気持ちが悪い
ファンタスッティック4
の方向でお願いします
30名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:10:47.87 ID:Ub+WJ8PCO
これぞ切り札と言えるようなスーパーサブがまだいないからな
大津や名前は出てないが永井がそうなればいいんだが
31名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:11:24.05 ID:V5I8YHhc0
神4て何
サンスポは朝鮮系だから相変わらずまともな日本語つかえないの
32名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:11:41.74 ID:nPyfNMOoO
原口とか試合使ってくれないじゃん。
五輪もフルの練習にだけ呼ばれてツーロン参加できず落選。
33名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:11:48.96 ID:We77tz6N0
大津も一応候補には入っているんだな
34名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:13:01.81 ID:dI+kdXod0
清武はいつも惜しい止まりで決定的な仕事ができない
過大評価されがちな典型的な選手
35名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:14:05.49 ID:jI7cscDX0
やっぱ男子のサッカーはおもしれーな
なでしこ杯観に行ったんだが、スピードと寄せがトロくて試合中に何度もぼんやりしたわ
キレキレだったらしい澤も現場で見てたらもっさりしてたよ

埼スタのA男子は、テレビで見るのと差がない迫力で驚いた
そりゃ動員数が毎回ハンパねーわけだと納得した
36名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:14:08.39 ID:5AN2v+1P0
まぁ正直ヨルダン戦・オマーン戦時のスタメンが無難だと思うけど。
ただ2年後だっての考えると、ボランチがなぁ…清武ボランチどうなの?
37名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:14:34.20 ID:gXu1ENUZ0
臭すぎ
38名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:15:03.65 ID:++1x8Q9MO
清武に関しては前から岡崎に替えて出場してアシスト決めたりしてるし攻撃的な3枚の内誰かがアクシデントあった時に何処でもプレイ出来るからサブだけど途中出場の一番手でしょ


>>23
細貝はポジショニングと基本技術が下手糞、高橋は経験不足、扇原はムラがあり過ぎる、山口蛍が良い感じで成長してるかと思ったらセレッソで2列目やらされてる
正直現状で若手では信頼出来る選手が全く見当たらない
39名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:15:28.52 ID:e0p81ym20
>>19
リンダリンダ乙
40名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:15:35.24 ID:GhykNM5T0
清武はうまいよな〜
41名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:15:47.16 ID:Ub+WJ8PCO
乾は見に行かないのか?
記事で省かれたもう1人が乾だったりして
42名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:15:48.39 ID:DcdPqvSZO
大津ファンのJKがVIPPERに喧嘩売って個人情報特定されててカワイソスwww
43名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:16:14.51 ID:gXu1ENUZ0
なんで守備できない選手にボランチをやらせたがるのか
それなら遠藤で十分だし
44名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:16:38.02 ID:hhnBgV1i0
なんだ神4て
糞ネーミングばっかつけやがって
45名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:17:07.69 ID:Vox7NUUu0
神4として呼ばれたけど腰が痛いので休む
46名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:17:23.07 ID:KubeZF3ZO
みんなサッカーの放送日には宇佐美の事も思い出してあげて
47名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:17:38.54 ID:J+MPMgDC0
何でもいいけどそのやっすいネーミング止めろ
まだなんとかカルテットとか言ってる方が全然マシだ
48名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:17:43.45 ID:0Or1fd+v0
前線の選手なのにゴールしないでもアシストだけして評価されるようになったら、昔の日本代表みたいにゴール前で誰もシュート撃たずにパスだけしてる風景がまた見れるようになるかもな。
49名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:19:56.32 ID:HNIt0pWp0
一回見てみたいっちゃ見てみたいな>清武ボランチ
50名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:21:23.30 ID:jI7cscDX0
>>48
つべでドーハの悲劇の頃の代表戦見たら、今のA代表と比べてヘッタクソすぎるよな
51名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:22:03.97 ID:+xz8gWRq0
ナンダカンダいってもこの4〜5年で日本のサッカーは急成長
ヨーロッパ遠征でそろもブラジル、フランスに真っ向勝負って
こういう時期待ってたんだよな
52名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:22:14.48 ID:hhnBgV1i0
本田、香川、岡崎、清武
前線4人は代えが効かないとして
ザックのいうニューフェイスは、大津、永井、宇佐美といったところか
そこは、宮市原口で回してる1枠にこの3人も争うという
熾烈な1枠だなw
大津は、1.5列目じゃなくセンターフォワードとして考えてるかもしれんが
VVVで見てみないとわからないしね
53名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:22:29.99 ID:++1x8Q9MO
>>41
過去代表で代表失格の烙印を押されても仕方ないプレイしてるし、同じ様なタイプで香川と清武がいるから二人が怪我して離脱とか余程のプレイをしないとないでしょ
54名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:22:46.76 ID:2jEnrYBw0
クワトロ・ オーメンジ・オロやクアトロ・フゴーネスに比べてなんとダサいこと
もっと日本っぽい格好良いネーミングありそうなもんだが
55名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:23:10.53 ID:x2N2OMob0
清武便利だもんな
高いレベルで二列目全部おkとか
香川もこの柔軟性をちょっとは学んだほうがいい
56名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:24:01.47 ID:hhnBgV1i0
今気づいたけど、AKBも神なんとかってあった気がする
まさかそれにかけてねーよな・・・
57名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:24:06.45 ID:RFMJ9nQ20
神とか安易につかうなよな。。。
口で言う分にはまだ良いが、活字にするなんてアホすぎて嫌悪感を覚えるわ。
さすがサッカー脳。
58名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:24:13.59 ID:7lGNIg4NO
神4は本田、清武の他には遠藤と長友か?
清武が当確なら吉田、川島、内田、今野、前田あたりも当確だろ
59名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:24:35.74 ID:hhnBgV1i0
>>58
>>1ぐらい読めカス
60名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:25:04.46 ID:hUOlJF3N0
マックは犬のエサ、モスバーガーは高級犬のエサ
61名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:25:18.83 ID:QXy+L/fEO
もしかしたら、年代上の方が清武のプレーは好きかもしれないな
62名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:25:25.29 ID:Vox7NUUu0
神4は呼ぶ(招集)選手からは外せないがポジションは全て2列目なので
今のシステムであれば必ず1人はスタメンから外さなくてはいけない。
63名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:25:45.17 ID:XP910qeQ0
おいおい、神4に長友入ってないってどう言う事だよ。
64名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:25:57.93 ID:NrTI+NYJO
>>57
メディアが勝手に使ってるんだよ知恵遅れ
65名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:26:01.53 ID:8EsYtWYM0
ザキオカもザックで評価高いんだな
66名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:26:25.01 ID:/fsj0chP0
大津、原口、宇佐美

あと一人は宮市かな
67名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:26:37.65 ID:We77tz6N0
ザックからすればまずは岡崎なんだな
68名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:26:50.69 ID:8ewmV3h+0
>>48
現代サッカーはカウンター対策のために、攻撃時でも6人は守備に備えてセットしなければいけないんで
前線のうち1人はゴール前にあまり絡まないでラストパスを送る選手になる
69名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:27:03.37 ID:XP910qeQ0
これは、清武ボラ転向あるな
遠藤清武とか清武細貝
70名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:27:06.53 ID:qv4uefJO0
清武は遠藤の後継者だよ
71名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:27:09.23 ID:HNIt0pWp0
スポーツ新聞読む層の知的水準に合わせた表現だろ
72名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:27:17.45 ID:5mFnHOmL0
>>42
マジ?くわしく
73名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:27:24.22 ID:jI7cscDX0
清武って安定してるな
年がら年中ケガして不調ってタイプの選手になるかと思っていたんだが
74名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:28:50.00 ID:/U5Mzkj90
前線は固定になりそうだな。DFも割りと固定になりつつあるし

あとはボランチがどうなるか?特に長谷部…
75名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:29:05.74 ID:Vox7NUUu0
ザキオカさんは神4ならぬ髪フォー・・・ルズアウト・・・
76名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:29:45.60 ID:dWICMg760
なんだ神4って、バカ記者が
77名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:29:52.90 ID:HNIt0pWp0
本田や香川がバイタル空けて遠藤ミドルみたいなシーンも
清武ならミドル以外にドリブルシュートやワンツーもあるもんな
78名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:30:09.98 ID:TSG5J6Fz0
なにが神4だきめえ
79名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:30:10.77 ID:9J9Z6VRe0
神ってつけりゃいいと思ってるな
80名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:30:34.60 ID:EqKVyYeBO
>>45
AVデビューか
81名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:31:16.42 ID:8FTyQ/TM0
真さんの居場所が…
82名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:31:22.49 ID:caW/0hL7P
神なんとかって、AKBみたいなネーミングセンスがうっとうしいな
83名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:31:38.37 ID:ymRo3CqK0
クワトロヴァギーナ
84名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:32:18.31 ID:8EsYtWYM0
呼んだらちょっとぐらいどこかで試そうよ
85名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:34:01.55 ID:pKED6c7P0
清武には遠藤の後継者として頑張っていただきたい
その前にベハセをどうするかだけど
86名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:34:02.81 ID:jI7cscDX0
日本代表は、どうしても海外と比べるとフィジカルで劣るから、ある程度固定させて連携を深めないと
87名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:34:11.09 ID:EqKVyYeBO
つか日本復帰したことだし家長を…今一度
88名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:36:34.49 ID:XP910qeQ0
>>73
五輪直前までずぅーーーっと不調やったやん( ;´Д`)
89名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:36:50.70 ID:We77tz6N0
事実上サイドはあと1枠しか空いてないということだもんな
2列目はタレントが多いだけに競争率高いよな
90名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:37:09.39 ID:dbL67eAvO
日本のマスゴミと芸能界のダサさは異常
91名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:37:14.64 ID:ymRo3CqK0
>>84
まず練習の様子を見るんだろ
行けそうなら出すみたいな
チームの雰囲気とかやり方を学んでからでも良いんじゃん
だいたいの技量はそこで測るんじゃないの
92名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:37:21.65 ID:+z7mgse10
>>73
清武はJリーグでこの2年に2回ぐらいしか怪我してなくて、怪我しても3週もしたら出てきている
怪我しまくった印象が強いのは五輪代表で何回も怪我したから
特に年明けのキャンプで2年連続大怪我して、開幕あたりを棒にふっている
多分こいつのせい↓

ジーコジャパンとロンドン五輪代表戦犯の糞フィジコ里内

里内のダメな所

現地の気候対策全般がダメ
1:ジーコジャパン時、シンガポールへの暑気対策はシャワーでと発言、失笑を買う
2:ドイツWC本番でコンディショニング失敗。オージーに「日本の選手は試合前から試合後みたいに疲れてた」と言われた
3:今回の五輪2次予選クウェートアウェーでも暑気対策失敗、熱中症の選手を出す

悪い意味で頑固
 ドイツWCの本番で朝食を食べない選手が多く、他のスタッフが食べさせるように進言したのにキレてジーコにかけあい、追放させた

防病対策が間違ってる
1:2004年のジーコジャパン。インフルエンザが日本で一番流行ってた1月の宮崎で過酷なフィジカルメニュー
  鹿島にキャンプが移ってからキャンプ地で「高熱と吐き気を伴う病気」が流行する
2:ジーコジャパンはもう一回、中東でも謎のキャンプ地集団感染やらかしてます

出たいという選手にNOと言えない
1:2004年の鹿島キャンプでの集団感染で前日40度の熱を出していた柳沢がそれでも試合に出たいと言ったのに強く反対せず、
  ジーコ共々試合に出るのを許可してしまう。結果、柳沢はハーフタイムで担架にかつがれ病院直行。
  医者に、選手生命じゃなくて命の危機と怒られる。この時宮本他もう1人も前日熱や下痢なのに出している
2:WC本番でも不調を訴える中村を止めず
3:今回の五輪予選クウェートアウェーでも前日熱中症で動けなかった東と山本、
  ずっと怪我で別メニューだった永井を出し、役に立ったのは東だけで山本は特に豪快に足をひっぱりまくる
93名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:38:33.14 ID:XP910qeQ0
>>75
髪4ルズアウトは、ザキオカさん、長友さん、前田さんと……?
94名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:39:04.74 ID:We77tz6N0
>>84
試合に出さないってことは練習の段階でダメ出しされたってことだろ
95名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:39:54.13 ID:LYuf08BO0
同時に使いたいなら本田か清武をボランチにするしかないな。
96名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:40:13.23 ID:Hfn3d01lO
>>84誰の事言ってるのかわからんが、呼んだはいいが、ちっともはまらない奴って浦和の奴だろ?
浦和の前めの選手って代表にはまらないよね
97名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:40:26.29 ID:ndDLG1070
ウリウリは…四神ニダ…!ゴクリ
98名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:40:32.58 ID:huv9KCbT0
川島   out
権田   in
99名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:41:01.82 ID:/nhiCFDq0
岡崎は絶対に必要。香川清武の争いや
100名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:42:58.97 ID:Z5G7trA+0
原口、宇佐美、大津ともう一人は誰だ
宮市?永井かな
101多重人格者:2012/09/15(土) 06:43:08.30 ID:QlfShGNpO
>>55
センスや勢いだけでやってる若手はスランプに陥るとボロボロになるけど
清武はセンスだけじゃなくて
不調なときに戻れる基本が備わってるのが大きいね
安定した、または調子崩しても早いうちに復調できる若手は本物
102名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:43:51.22 ID:Vox7NUUu0
>>93
と・・・摩耶・・の生え際も怪しい・・・
103名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:43:53.47 ID:7IMjwwff0
長谷部アウト、本田ボランチ、香川トップ下、両翼に岡崎清武で丸く収まる
104名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:44:19.27 ID:K0LUOiv+0
家長は一時代表に呼ばれてたけどもうダメか
105名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:45:30.10 ID:pKw/Ex550
AKBよりやっすい神を初めて見たw
106名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:45:56.90 ID:jy+UoEBp0
>>ザック監督は「アジアレベルでは通用しているが、
強豪相手に戦い方を変えざるを得ないのか。世界との距離を測れる」

ここでボロ負けすると本戦は「永井INで、ひきこもりサッカー」だね。
107名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:46:05.24 ID:/lqT0Edw0
清武の文字にピリピリ来ている読売ザマミロ
108名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:47:39.86 ID:f233/3Ab0
>>104
ザックはボランチで使えないかと思ってちょっと試してみたんだけど
あまりに地蔵過ぎて諦めた
2列目は格上があまりにも多すぎて入り込めない
もう代表はないだろう
109名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:47:52.10 ID:QfXpyebWO
股開けばスターになれる芸能界と真剣勝負のスポーツを一緒にするなよ
そこまでして貶めたいか
110名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:48:08.18 ID:/nhiCFDq0
神って言葉を安く使うな
111名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:48:30.49 ID:CZ5zxN2vO
今まではまともにキープやパスやトラップさえ出来なかったのに、
合わないとか誰を外すとか贅沢になったもんだぜ

でもベスト8以上狙うなサブ使って疲労蓄積しないようにするのは必須だから、
やっと強豪に入り込む下地が出来てきたのかもね
112名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:49:13.56 ID:zJ7vLnmY0
神○とかやめてくれよ
どこまで幼稚なんだ、、、
113名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:49:39.81 ID:3mJ08+R2O
香川が代表引退してクラブに専念すれば解決
114名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:50:28.57 ID:K0LUOiv+0
とりあえず神ナントカはニコ厨みたいで嫌だな
115名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:50:29.09 ID:xA4azbsk0
ハーフナーの高さ、本田のフィジカルとキープ力、香川のようなアジリテイ、
そして永井のようなスピード、これらを併せ持ったFWが一人ほしい
116名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:50:39.72 ID:fBLi+ILYO
パスセンスや正確さは、
香川より清武のが圧倒的に上だよな
117名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:50:52.35 ID:Vox7NUUu0
家長
森本
柏木
藤本

槙野
落ち六者になるなよ頑張れ・・・
118名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:50:57.75 ID:oBWzd7PV0
119名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:51:55.82 ID:/oQ4KtB/O
サッカーで使っていい神は守護神と明神だけ
120名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:52:10.41 ID:owjX6GRw0
>>100
永井はザックに嫌われてるから無いと思われます
個人的に否定されたのは永井だけ
121名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:53:00.67 ID:zRGW5RIe0
誰かDHやれよ
前ばかり厚くなっても仕方がない
122多重人格者:2012/09/15(土) 06:53:27.04 ID:QlfShGNpO
色々考えると、遠藤長谷部のサブにするなら大谷しかいないな
感覚だけじゃなく試合を読めるボランチは他に思いつかん
123名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:54:44.91 ID:tM+INOgTO
神4とかAKBかよw香川と長友以外は雑魚リーグでしかスタメン貰えない集団だろ
124名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:55:18.17 ID:iqkktJXX0
>>1
軽々しく神とかつけるなよ。
そんなレベルの日本人選手なんかいねぇだろ。恥かしい。
125名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:55:32.94 ID:C0n9cC0T0
五輪でお前らが節穴の目で岡崎の事叩いてた頃から俺は奴を評価してた。
126名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:55:55.53 ID:7b0c4FlyO
>>118
鬼か
遠藤が死ぬわ
127名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:56:12.68 ID:Dsmzo3dW0
早く柿谷を呼べよ
128名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:56:52.17 ID:7m2cS6GrO
さっさとボランチ見つけてこい
129名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:57:00.66 ID:Z5G7trA+0
>>104
家長は最近ちょっと変わりつつある様に思う
もう一回くらいチャンスはあるかも知れんね
130名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:57:11.52 ID:TWneN/950
>>5
>>1

電通 → 新聞社 → AKBに関連づけられた記事
131名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:57:23.12 ID:rfEdwv0IO
>>117
その中じゃ乾が抜けてるイメージ。柏木のパスセンスなら遠藤の控えにはなれるんじゃね?
132名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:57:44.95 ID:PTEzqeK7O
なんだこの頭の悪いスレタイ
133名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:57:54.56 ID:lY3CxCph0
最近会社に来るスパムでも「神」連発してて死ぬほどウザイ
使ってる奴はエロスパムに騙される奴と同レベル
134名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:58:09.40 ID:f233/3Ab0
>>126
長友のスタミナを持った遠藤がいたら無双しまくれたな
まあそこまでたくさんの才能を求めるのは酷か
135名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:58:56.80 ID:We77tz6N0
2列目とSBばかりじゃあまり底上げにならないしな
層の薄いCF、CH、CBあたりからニューフェースがどんどん出てきてほしいな
136名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:59:12.52 ID:2/tTIz+EO
>>127
柿谷は入るところないでしょ?
137名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:59:34.04 ID:9Eeea0K4O
クソ寒いネーミングだと思ったらAKB由来かよ
キメーんだよ氏ねアホ記者が
138名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 06:59:34.47 ID:Z5G7trA+0
>>120
永井についてなんか直接的なコメントしたの?
139名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:00:13.02 ID:TWneN/950
>>29>>56>>82>>105>>123

電通 → 新聞社 → AKBに関連づけられた記事

サッカーだけに関わらず経済からスポーツの記事までAKBに関連した記事を書かないといけないのはマスコミの義務
けしてパクってるわけじゃないから
140名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:01:15.80 ID:/rb/b02Q0
ボランチというか
レジスタなら清武が一番適正ありそう
141名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:01:19.11 ID:YSctD3iH0
             lヽ 〜♪
             l 」       lヽ 待つ アル !!
             ‖ 彡⌒ヽ  l 」      /⌒ミヽ 待て アル !!
             ⊂(* `ハ´) ‖ γ⌒ミヽ (`ハ´ *)⊃
                ヽ  と) ⊂(* `ハ´) (つ  /
                (⌒)ヽ  ∧__∧と)  |(⌒)
                 ~~ J ( ´Д`;)⊃ .し~~
                     (つ  /J
                     | (⌒)
                     し ⌒
142名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:01:53.53 ID:vRIt+ZN6O
>>124
確かにそうかもしれんが、日本語はちゃんと勉強しましょうね
143名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:02:03.41 ID:oLE7jm/x0
>>5
花より男子だろう
144名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:03:02.83 ID:lslcmEcXO
こんなとこまでAKBステマかw
つかステルスになってねぇw
145名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:03:18.17 ID:ndDLG1070
>>106
つうか監督も分からないわけ?
日本の守備力…
岡田のサッカー以外で本大会勝ち抜けるかよ
まだまだ甘いな
146名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:03:26.49 ID:nwZHuCsD0
長谷部はとにかく整えてばっかで
+αを出す雰囲気がさっぱりないし
遠藤はコスパ厨で普段はぼちぼちしか働かんし
ここはあと2年で、もう少し選択肢が増えると良いな
147名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:03:34.43 ID:FUPB2rcc0
柿谷厨はダイジェストしか見てないにわかね
中盤で使い物にならなかったのを
2トップの一角で飛び道具的に使ってみたら覚醒したんだから
代表じゃ使うとこねえよ
148名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:03:57.84 ID:hg5nhGFeO
>>118
本田・遠藤がボランチ
香川がサイド、清武がトップ下なら丸く収まる…はず
149名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:04:14.62 ID:2dkSXohq0
四銃士とか四天王じゃダメなん?
150名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:04:25.22 ID:UtCnXcBU0
永井は戦術のカードとしてベンチに置いとくのは十分ありだと思う。
つーか呼ぶべき。
151名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:05:04.51 ID:X6YU8h+f0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3421655.jpg

マイク、川島、いのは、栗原、吉田、香川、本田、長友、うさみ、大津、酒井ゴ、??
内田、駒ちゃん、前田、長谷部、今ちゃん、遠藤、岡崎、清武、永井、??、??
152名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:06:31.03 ID:f233/3Ab0
>>138
記者「五輪で活躍した永井についてはどうですか?」
ザック「五輪代表とA代表は戦術が違うからね〜(だから今のままじゃ呼ばないよ)」

こんな感じだった
153名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:07:19.01 ID:EPoySOd60
>>151
上ミギは杉本か。
下ミギは斉藤学と酒井高かな。

うまいな。
154名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:08:44.83 ID:nKH4QmzdO
ジュビロ山田、ジュビロのW小林、エスパルス高木を呼べ
155名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:09:13.80 ID:KFK8COih0
伊野派も絶対外れないと思う
理由は誰にもわからない
156名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:09:42.94 ID:3mJ08+R2O
日月ネ申8+クレイジー3
157名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:10:00.60 ID:8x5X5z5UO
神とかいう言葉つかうと一気にバカっぽくなるなw
清武はいいと思う
ザックが宇佐美の名前出したのが以外だが
ザックもまだ宇佐美を諦めてなくて嬉しい
158名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:10:25.27 ID:4O7YOwgvO
>>120
永井は対世界戦用で使える

アジアだと相手が引きこもりで
スペースがないから生きない
159名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:10:29.31 ID:K0LUOiv+0
>>151
画風が海外っぽけどうまいな
160名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:10:40.91 ID:UErHmr6GO
清武は遠藤の後継者になって欲しいなぁ…
161名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:10:57.97 ID:f9cmcRxC0
ぶっちゃけ俊輔が遠藤の後釜になってくれたら完成すると思う
162名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:11:10.13 ID:ydl1TAvkP
>>151
これ清武いる?
163名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:12:19.69 ID:ydl1TAvkP
>>159
おまえにわかだな
まじで

清武永井の隣か
学とごっちゃになってた
164名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:12:39.64 ID:pbsCP6Br0
覚醒した大迫待ちです
165名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:12:46.01 ID:UtCnXcBU0
今のファンタスティッカム4の実力は認めてるし、
代える必要もないけど、その4人の誰かが怪我とかで抜けたことも考えて
後1人はベンチにほしいな。永井、大津、宮市、宇佐美、磐田山田、乾あたりには期待している。
166名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:12:55.16 ID:EPoySOd60
岡崎があれだけドリブルできるんなら、原口さんは
残念ながらお役御免のような。
ブラジル、フランスには永井入れたほうがいいかもねえ。
167名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:13:20.94 ID:ydl1TAvkP
一番右下が宇佐美で
永友と大津の間がゴウトクなんじゃね
168名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:13:23.18 ID:++1x8Q9MO
Bチーム作るなら
ハーフナー
宮市清武大津
山口細貝
酒井高扇原闘王酒井宏
西川
169名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:13:28.11 ID:QVsVmqE60
まあ、清武の能力はみんな認めてるよ。
但し、シュート能力以外ねww

しかし、なぜか、日本の選手のシュートは枠外かキーパー正面ばっかり。
清武のシュートはこの日本選手のパターンにピッタリはまってる。
なんか小さい頃のシュート練習とかの育成レベルで問題があるとしか思えない。
170名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:14:15.87 ID:ydl1TAvkP
清武以外は似てるな
171名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:14:47.20 ID:owjX6GRw0
>>158
戦えないことは五輪で証明されてる
172名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:14:49.88 ID:76ymWaaR0
今の日本、アジアじゃ誰が試合に出ても勝てるだろwwwww
ブラジル、フランスこいつらに勝てるやつをこいよwwwwwwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:15:23.51 ID:ATN6/fUy0
キングカズは
名誉神みたいな枠にしてやれよ
代表には入れないけど
いつでも代表の練習を見学に来ていいみたいな
174名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:16:05.65 ID:ALCXbAO50

クラブでも、代表でもベンチwの香川www
175名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:16:06.68 ID:FUPB2rcc0
下段の右端はゴートクじゃなくて東じゃないの
176名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:16:16.09 ID:We77tz6N0
新戦力呼ばない!ザック監督 欧州遠征は“現行メンバー”で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120915-00000033-spnannex-socc

 ロンドン五輪代表の大津、宇佐美、そして浦和の原口、名古屋の藤本の名を挙げて
「彼らが代表に値しないということではなく、現在のメンバーのパフォーマンスがかなり
高く、誰かを脱落させることは考えづらい。岡崎、香川、清武、本田のところに行って“
今回は他のメンバーを呼びたい(から外す)”とは言えない」とケガなどアクシデントが
なければ、現行メンバーで臨む意向を示した。


残り1人は藤本らしい

177名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:16:50.83 ID:mgjGQXqA0
紙4ってなんぞ厨臭い
178名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:17:08.18 ID:sWu3ECui0
>>151
上の右は扇原
下の右2人は斎藤と東と思われ

>>162
下の列右から4番目  岡崎 清武 永井 の並び
179名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:17:15.32 ID:f233/3Ab0
ザックはFWはポスト能力重視で選んでるから
永井は前田並みのポスト能力がついたら呼ばれるだろうけど
今のままだと厳しい まだ時間かかるだろう
2列目はもう控えまで満席だし
180名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:17:19.45 ID:8x5X5z5UO
高橋って本職どこなの?
ボランチいいと思うが
181名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:17:55.51 ID:oBWzd7PV0
182名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:18:08.98 ID:EPoySOd60
ザックは藤本好きだよねえ。
俺はグランパスサポだけど、今は金崎のほうがいいよ。
183名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:19:22.61 ID:ydl1TAvkP
シメオネがうまかった一番うまかったな
184名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:19:33.01 ID:3mJ08+R2O
永井は五輪後にザックが視察に来た試合で良いとこ無かったしな
185名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:19:44.18 ID:UtCnXcBU0
>>176
なんでザックはそんなに藤本にこだわるんだw
186名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:20:46.51 ID:jOdxFDSP0
清武ってセンスの塊だと思う
ひとつひとつのプレーが洗練されてる
サッカー脳半端ない
シュートが下手なのはご愛嬌
187名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:21:46.54 ID:oLE7jm/x0
>>119
楠神もいるぞ
188名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:22:01.02 ID:ydl1TAvkP
>>178
じゃゴウトクと高橋はいないんだ
内巻さんはこんなやつら代表として認めないよってことか
辛口だな
189名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:22:08.85 ID:We77tz6N0
>>185
藤本はレフティというのが大きいとおもう
今のところ左のプレースキッカーが本田しかいないしね
190名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:22:17.70 ID:owjX6GRw0
シュート上手くならないと2列目厳しくなるかもしれないけどね
191名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:22:27.10 ID:j1NYIr8BO
香川より清武の方がシュートのパンチ力はあるよね
大抵キーパーの正面に行くけど
192名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:22:29.76 ID:rnL5KC6O0
>>13
一点も取れん左ウィングバッグなんかいらんよ!!
193名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:22:31.23 ID:sWu3ECui0
      前田

 香川  金ゴリ  柴犬

   恐竜  長谷部

ミニゴリ 吉田 今野 新ゴリ

     ボスゴリ
194名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:22:36.72 ID:EPoySOd60
>>184
ガンバ戦か。あの試合はガンバの佐藤がよかった。
195名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:23:12.57 ID:+ibRPRBt0
ザッケローニじゃブラジル大会でもベスト16に残れならいと思うわ。
196名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:23:35.53 ID:sWu3ECui0
>>188
まあ山口とか西川とかもいないしな
197名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:23:47.68 ID:gaOCPH8R0
>>151
本田が中心なのはいいとして
香川と宇佐美を実物よりかっこよく描きすぎ
198名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:24:01.38 ID:ydl1TAvkP
結局10月ボロ負けするから
永井は使うと思うけどな
イタリア人らしくしたほうがいいな
イタリアが南米に対抗するために何をしたか
199名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:25:29.69 ID:ydl1TAvkP
>>195
誰がやっても
今のところそっちの確率のが高いかもな
200名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:25:46.68 ID:XU2NO8yP0
チームに身長足らなくてエアロ弱いって欠点をどうすんのかね
ヘディング強い選手欲しいわ
201名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:25:45.90 ID:gCQtM1Ck0
>>194
ガンバの試合ちょこちょこ見るんだけど佐藤晃大っていい選手だよね
慣らしたら代表のワントップ務まりそうだと思った
202名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:26:56.49 ID:gaOCPH8R0
>>151
前列いちばん右は大宮の東(五輪代表10番)では
203名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:28:08.70 ID:YkVxA14mP
清武がスタメン入りしたら
遠藤か長谷部がout
たぶん長谷部
204名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:28:27.32 ID:tDgOU66p0
清武に足りないのは得点を取ろうという姿勢

ま、本人も自覚してるやろし大化けしてほしい
205名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:29:04.85 ID:K3O8S9JJ0
そろそろ清武信者が出来て
長友、本田、香川の信者と抗争の日日が始まるんですね
分ります
206名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:29:10.41 ID:gaOCPH8R0
>>173
邪魔
207名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:29:11.03 ID:hhnBgV1i0
>>185
例えばの話、藤本がブンデスのクラブに所属してたら
おまえはそんなレスしないだろ
Jだっていい選手はちゃんといる
208名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:29:25.12 ID:Em5ipZAT0
大津・永井・柿谷を差し置いて原口やハーフナーを呼ぶ意味がわからん

>>140
オレは343のサイドアタッカーこそキヨやオカを使って欲しいけどね
運動量も守備も申し分ない

>>147
Jでも柿谷は完全にゲームメイクに成功している
ケンペスが台無しにしてきたけどな
キミの解釈がおかしい

>>150>>152
セリエで生き残れなかった理由の一つだろうな
ザックは戦術に柔軟性・幅広さが無さすぎる
1トップなんてビアホフやドログバレベルがいないとムリ

>>155
茂庭のほうが守備もフィードも完全に上なのにな
今の起用法では本大会はあまり期待できんわ
209名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:29:27.97 ID:xJFHkmRX0
____前田____
宮市__香川__岡崎
__清武__本田
長友_吉田_釣男_内田
____川島____
210名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:29:30.25 ID:XSA23ItN0
清武は長谷部の代わりできないかなぁ
211名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:29:35.84 ID:++1x8Q9MO
>>200
今野を闘莉王に
内田を酒井宏に

ハーフナーもいるし高さは大丈夫だろ
212名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:30:42.34 ID:hhnBgV1i0
>>205
アンチになって信者が信者がいってるのは
どの選手でも同じ奴だと思うぞ
日本サッカーをどうしても叩かないといけない層がいるんだよ
焼き○とか、在○とか
213名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:30:53.97 ID:gaOCPH8R0
>>207
藤本はザックジャパンで何度かプレイしている
そのプレイが全然ダメだったからいらないって言ってるんだろ>>185
214名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:31:26.86 ID:YZQP83w10
とにかく適応力がすごいね清武は
リーガとか行っても通用しそう
215名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:31:44.60 ID:nwmFm1vB0
清武のシュートは素直すぎるから
変化つけるような蹴り方すればすごいのはいりそう
曲げんのうまそうだし
216名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:32:09.04 ID:2dkSXohq0
ドイツで揉まれて点取れるようになってほしいなあ清武
217名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:32:50.48 ID:hhnBgV1i0
>>213
さあ
そういう理由で言ってたとしても
代表で悪い時もあったが、いい時もあった
ゴールもしてる
他の海外組にも同じ事いえる
218名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:32:53.60 ID:EPoySOd60
>>207
藤本はいい選手だけど、中盤でゲーム支配できるわけでもないから。
グランパスの中盤の駄目さの象徴だわ。
219名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:33:31.58 ID:oBWzd7PV0
220名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:34:11.37 ID:XSA23ItN0
清武に足りないのは危機打開力
221名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:34:22.60 ID:gaOCPH8R0
清武さんのほかに、いったいだれがいるのか
まだ間に合います
222名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:34:29.63 ID:fdJLpkAW0
昔、家長というやつがおってな・・・
223名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:34:37.52 ID:28RAeUm80
ブラジルフランス戦はぼこぼこにやられるだろうな
224名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:35:24.57 ID:4O7YOwgvO
>>171
戦えない選手を使って
五輪ベスト4?
225名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:35:34.12 ID:XubNBFX/0
何かAKBみたいだな
226名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:35:51.05 ID:boaMYhce0
香川が国歌歌わないのは特別な理由でもあるの?
227名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:35:52.70 ID:3IDbjjPbO
杉山さんの神フォメ採用しろ!
228名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:36:36.61 ID:RjflMUtU0
代表での清武って一時期岡崎と同じポジジョンやってなかったっけ?
229名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:36:47.64 ID:4nF3WFLs0
>>214
清武は2戦もしたら大概のチームに馴染むよな
230名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:36:51.23 ID:QkzXcxzx0
神を輩出し続けるセレッソ最強ということですね
231名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:37:23.14 ID:Em5ipZAT0
>>218
藤本はシュートが全ての人だからなぁ

まあ、スーパーサブだな
先発で使う選手じゃない
232名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:38:26.72 ID:hhnBgV1i0
藤本ってJでの実績は最高級のJリーグガーで
清水最後の2010年と名古屋最初の2011年はものすごい活躍だったが
今シーズンはいまいちだね
ゴールも少ないし
233名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:38:32.34 ID:+TiwtS8CP
>>13
誰が守備すんだよ
TVゲームでもやってろ
234名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:39:12.03 ID:Em5ipZAT0
>>230
DFやGKの育成は最悪だけどね
235名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:39:45.61 ID:a8lqVI600
まーた勝手に神4とか言い出したのかゴミは
236名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:40:02.14 ID:fdJLpkAW0
家長ェ・・
237名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:40:28.77 ID:A+7j/lyi0
香川(アディダス契約)がダメになったと思ったら
今度は同じアディダス契約済みの清武を持ち上げてきたかw

さすがアディダスだなw
抜け目が無いぜw
238名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:41:39.24 ID:ydl1TAvkP
今回はポット分けどうなるんだろうな
そこですべて決まりそうだわな
亜細亜4南米4が同じポットなら
随分チャンスあるんだけどね


南アフリカのポット分け
ポット1南ア欧州5南米2シード
ポット2亜細亜4北中米3オセアニア1
ポット3アフリカ5南米3
ポット4欧州8

ブラジル
ポット1南米2欧州6シード常任理事国
ポット2亜細亜4南米4
ポット3アフリカ5北中米3
ポット4欧州7オセアニア1
こうなるならいいけどな
でもオセアニアが負ける可能性もあるし
亜細亜と南米は実力差ありすぎなんだよね
239名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:41:42.78 ID:4O7YOwgvO
>>234
クルピの悪口はそこまでだ
240名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:42:21.23 ID:qapWdeo5O
そして毎回代表戦に呼ばれて過労で本番前に故障ですねわかります・・・それはあかん・・・
241名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:42:47.73 ID:nwmFm1vB0
242名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:43:46.74 ID:ALCXbAO50
セレッソ育成って、清武は大分でもう完成されてただろ
243名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:44:02.21 ID:phOOYzPZ0
原口大津宇佐美

あと1人誰だよw
244名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:44:09.66 ID:D2KBmBJZ0
>>233
岡崎
245名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:44:19.89 ID:3IDbjjPbO
永井 宇佐美 宮市
   香川
高徳 本田 長友
  
マヤ 今野 ゴリ

   川島

ワールドカップ優勝しようと思ったら杉山さんの神フォメにかけるしかない
宇佐美のとこは柿谷になってる可能性もある
246名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:44:56.53 ID:f233/3Ab0
>>222
>>236

ttp://www.youtube.com/watch?v=g2sMYLzpMjA

立ち姿が美しすぎて仇になった
247名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:45:20.58 ID:WRANKqe60
清武がW杯本番にどこのクラブにいると思う?

清武は守備やる、よく走る、海外でも誰とでもすぐ馴染めて引き立て役ができる。
謙虚で真面目で向上心が高くいつも反省点を探す。
走ればそこにピンポイントパス通せる。クロスもいい、CKもいい。
ワンツーでどんどん崩そうとする。そして何よりまだまだ成長中。
課題はゴールとフリーキックでゴールできるようになればなってくらいで、あとは全てOKみたいな選手。
248名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:45:37.91 ID:fdJLpkAW0
>>246
スーパーお地蔵さん家長
249名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:45:52.52 ID:qReJFxLu0
>>242
金崎梅崎東と比較対象があるからそれは通用しないな
250名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:46:02.80 ID:RKULMai40
>強豪相手に戦い方を変えざるを得ないのか。

ブラジル大会までは、守備的に行かなきゃボロ負けするだろ
オリンピックのスペイン戦みたいにやるしかない

まだまだ下手糞だからね、すべての面で
251名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:47:13.27 ID:k/99I/fd0
二列目はいいとして三列目とあとトップはどうなんだ
252名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:47:26.95 ID:yGZxOsGP0
清武は中田に近づいてる。
シュートセンスがなさすぎるのが痛い。
253名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:47:27.75 ID:nwmFm1vB0
FW原口はザッケローニ監督から名指しで“ダメ出し”されたことに、「名前を出さなくてもいいでしょう」と発奮した。
自身が発展途上であることは承知。6日のUAE戦、11日のイラク戦ともベンチを温め、「もっと走らないといけない。
オカさん(岡崎)はメチャクチャ走るから、チャンスが転がってくる」と課題を見つけていた。

254名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:47:29.08 ID:U4/nnMVb0
やはり、ボランチ本田 or 本田アウトの道筋ができたか
255名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:48:13.97 ID:RNd/9g2p0
清武は本当に便利な存在だよな。
途中交代でジョーカーとして使えることは証明済みだし、誰と組んでも上手く連携とれて2列目ならどこでもおk
もちろんスタメンで出ても周りと比べてなんら遜色ない確かな技術持ってるし、違いも作れる。
ザックは間違いなく重宝するだろうね。
256名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:49:10.06 ID:WRANKqe60
長谷部にかわってボランチ清武でもいいわな。後ろからバンバンいいパス通して欲しい。
ワイドに展開したり、裏へ縦パス通したり、カウンターパス通したり
走ればそのスピードを殺さずに合わせてだせるのが清武だもんな。
257名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:49:15.74 ID:dGWh0Oyu0
清武はゴールが決まらなくて味方に支持しない中田
258名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:49:31.58 ID:rMgICK/c0
いいね
せっかくの強豪との強化試合
ガチガチに守って1−0とか勝っても意味無い
例え0−5でも今のスタイルで試すべき
世界との距離を把握しないと始まらない
259名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:49:49.97 ID:ydl1TAvkP
ブラジル
ポット1南米2欧州6シード国
ポット2亜細亜4北中米4
ポット3アフリカ4南米4
ポット4欧州7アフリカ1

こんなんなったら絶対無理だわ
260名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:50:39.39 ID:uq78lb5g0
>>151
長友デカすぎるし小汚すぎるw
261名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:50:57.24 ID:Qt3BM2JG0
あと最低7人ほしいね
262名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:50:57.19 ID:3mJ08+R2O
>>253
ザックは原口のこと気に入ってるんだろうな
263名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:51:33.59 ID:pU1XqqfZ0
五輪終わって凄い成長してた
264名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:51:35.15 ID:bYgw8ofeO
サンスポ記者のレベル
265名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:51:49.00 ID:4O7YOwgvO
清武よ

期待感がありまがら

シュートが決まらない

なんなんすかコレ
266名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:51:52.71 ID:nwmFm1vB0
原口は化ける可能性あるかも
267名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:52:46.45 ID:MpwMFjfPO
長友的には、香川より清武の方がやりやすいだろうね
本田的には、香川の方がやりやすいと思うけど
難しいね
268名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:52:55.34 ID:EOXKfca4O
>>249
今シーズンはみんな活躍してるね
東はチーム自体がかわいそうだけど、五輪で発奮したし
269名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:52:56.77 ID:xAWgllxf0
神なんちゃらとか変な名証付けるなよ。
恥ずかしい。
270名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:53:01.50 ID:f7L5lgU40
次の代表戦いつ?
271名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:53:08.15 ID:1c/8w0VVO
>>241
寝起き一発目でワロタw

しかし、清武はホント良いよ。
ドイツで揉まれて更に良くなってくれると良いね。
技術的には既に完成してると思うから後は経験値上げるだけ。
272名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:53:34.58 ID:yGZxOsGP0
      本田
 岡崎   香川   宮市
    遠藤  清武
長友  吉田  豪徳   駒野

      川島
273名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:53:35.03 ID:nwmFm1vB0
監督は「アジアレベルでは通用しているが、強豪相手に戦い方を変えざるを得ないのかどうか」と話し、
現在の実力を試す絶好の機会と位置付けた。





274名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:54:22.57 ID:uo/eJZ/+0
キモイ記者は死ね
275名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:54:22.80 ID:f7L5lgU40
宇佐美はやめて
やめてえええええええ
276名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:54:24.66 ID:dzYNrpbb0
こんだけいても韓国に2−0で負けるんだから
世界とかそういう問題じゃないでしょ
277名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:55:10.27 ID:5W5g5hNA0
まず原口は使ってから言えよ
Jでどんなにいいプレイしてても監督が海外厨じゃ終ってんな
278名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:55:34.38 ID:f7L5lgU40
清武って本田を尊敬してそうだあね。感じも似てるし兄弟みたーい
279名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:55:52.01 ID:SX3haB9n0
>>151
宇佐美じゃなくて細貝だろ
アイツ全然呼ばれてないしこんなイケメンじゃねーし
280名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:56:03.78 ID:owjX6GRw0
>>224
其処が限界だね
永井に戦術が限定される過ぎるから、途中でも使いたくないね
281名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:56:10.43 ID:WRANKqe60
   本田
乾  香川 岡崎
  遠藤清武
長友    内田
一度これをみたい。
282名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:56:23.84 ID:vPfMYbvRP
守備力身に着けてボランチで大成したらマンUだろうがレアルだろうが行き放題
283名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:56:37.27 ID:EOXKfca4O
原口は熊ぺトロ塾でドンドン動きの部分が上達してるが、
悲しいかな、熊ぺトロ塾最優秀生の柏木槙野がビミョーだから…
284名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:57:01.60 ID:D2KBmBJZ0
>>246
「気をつけ!」と無理矢理命令されなくても、人って、あんなに直立不動になれるものなのか?
285名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:57:52.39 ID:ntp+lMAO0
清武はなんつったって
デビューを美しく飾れたのが大きかったな

サッカー選手、ここ一番の出場時の働きは大事だわ。
286名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:57:56.12 ID:UtCnXcBU0
>>252
中田はパスセンスもシュートセンスも平凡だったぞ。
ただ外国人も圧倒する体の強さがあったから
他の選手が強豪相手になると技術発揮できなくなるけど、中田だけは別だったけど。
287名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:57:59.74 ID:4nF3WFLs0
>>268
822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 21:32:17.00 ID:Glmo827A0
大宮 今年のJ1リーグ戦

東出場試合 6勝4分7敗
東欠場試合 0勝2分5敗

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 09:32:11.80 ID:9OZY8o7C0
>>822
去年の東は悪ければ悪いなりにそこそこのプレーをしてたけど
今年の東は悪いと本当に何もできない印象

だから実際大宮サポの間でも何であんなのが大宮の中心なんだみたいに言わることが何試合かに一回あるけど、
本当にいなくなると一試合でお腹いっぱいな悲惨な試合が見られる

つまり大宮の基本システムというか、全体がダメなんだろうな

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 11:43:17.38 ID:0zEs6hhs0
大宮スレの東の評価は3つ

・東が2人いればいいのに(基本)

・東なんかいらん(悪かった時)

・東戻ってきて…(いない時)
288名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:58:41.95 ID:UzzZ1/ys0
岡崎は前よりフィジカルと運動量が段違いで良くなった
この年でここまで伸びるのは異例じゃないかな
289名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:58:51.72 ID:s0uolAPk0
香川は本番では五輪の宇佐美的な位置に落ち着くと思う
GLの3試合目任せられたり負けてる時に本田→香川
まあもちろん五輪の宇佐美よりはやってくれると思うが
290名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:59:39.61 ID:tHPENFnV0
>>1
選手の「格」とかで判定する記事書いてるからスポーツ新聞はゴミなんだよ
291名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 07:59:46.81 ID:8x5X5z5UO
清武ってスポンジが水を吸うように何でも素早く吸収するイメージ
シュートが決まらないのはまああれだが
戦術理解度高くてすぐ適応するから、ブンデスでもまれて
すごいプレーヤーになってそう
292名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:00:18.81 ID:9g73gdLw0
名前挙がってるのはみな攻撃的なMFじゃんか
そんなことより、ボランチ特に長谷部のとことCFの層をどうにかしろよ
あとFWは前田以外はちょっとて感じだし、もしまたスペったときどうするか本田含めて考えろよな
293名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:00:39.84 ID:WHIol/4e0
>>11
ピンポイントじゃなく合わせるのがやっとのワロスだったから本田が外したんだろ
あんなゴミクロスを惜しいシュートにまで持っていった本田の技こそが褒め称えられるべき
294名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:00:49.47 ID:3n/ElBgPO
お前らの嫌いな原口宇佐美はちゃんと評価されてんだな
295名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:00:50.04 ID:tHPENFnV0
>>286
ゴミ屑は昔の選手叩くのが好きだなあ

十年後には清武なんて大したことなかったとか言ってるんだろうな、この肥溜めは
296名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:00:59.61 ID:fdJLpkAW0
>>288
元々出来たんじゃね?
自信がなかっただけで、出来る事を自覚して発揮するようになったように見える
案外ザキオカ繊細そうだしなw
297名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:02:09.51 ID:372s/H6i0
岡崎ってこんなに足下うまかったんだと思った
298名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:03:31.14 ID:EOXKfca4O
>>294
匿名の掲示板なんか、選手や所属クラブの好き嫌いで、大いに偏見が生まれますからな

俺の回りには、リアルでルーニーなんて不良外人なんにもできない
と言い続けてるやつがいるが
299名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:03:32.92 ID:owjX6GRw0
正直、宇佐美は1年後くらいに話題になってればいいんじゃね
名前を出すのは現時点では不適格
300名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:03:45.96 ID:bpSbKDJb0
大津って代表呼ばれたことあった? 
301名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:03:47.61 ID:3mJ08+R2O
>>279
宇佐美でしょ
五輪代表の方はユニの肩に三本線が無い
302名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:04:05.06 ID:ntp+lMAO0
>>288
岡崎はマジすげーわ
303名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:05:04.38 ID:8x5X5z5UO
岡崎はドイツ行ってから足元うまくなった
304名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:05:17.97 ID:UtCnXcBU0
>>295
別に叩いてませんが、単純にパスやシュートだけなら微妙だったけど、
総合能力は歴代日本人の中でもトップ級の実力だったと評価してるし
人を屑呼ばわりする前にお前の読解力をどうにかしろ
305名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:05:40.13 ID:EOXKfca4O
岡崎は岡ちゃんの時から、テクニックのあるゴンだと思ってました
306名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:05:57.70 ID:ydl1TAvkP
じゃ細貝も認めねェよってことか
厳しいな
307名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:06:05.39 ID:7Tf1k8t5O
神とか中二臭い呼び方恥ずかしくないの・・・
308名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:06:10.81 ID:4O7YOwgvO
>>280
限界と感じてるヤツにはなんにもできないさぁ

はじめからね
309名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:06:47.25 ID:U4/nnMVb0
清武がドイツで体鍛えてイニエスタみたいになってくんねぇかなぁ
シュートあんまり決まんないとこも似てるし
310名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:07:04.94 ID:4zA73COm0
得点力以外は香川より清武のほうが優れているように見える
311名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:07:30.59 ID:ydl1TAvkP
10月ためして
コンフェデで修正して
本番で妥協するんですね
わかります
312名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:07:42.41 ID:fdJLpkAW0
大津はザキオカさんいる限り無理だろうな
何かそんな人もいたねぐらいの選手になりそう
それより扇原頑張れよ
失点の原因となって(権田のせいだけど)悔し泣きした分上手くなれよ
313名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:08:11.08 ID:44eJw5sf0
今野も外せんぞ
314名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:08:20.85 ID:f7L5lgU40
大津チャラい いま話題の佐藤健みたい
315名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:08:33.95 ID:qWJxyENt0
本田、清武が合格だとすると
香川を入れるなら岡崎外すしかないが
岡崎もいい動きしてるし
そうなると外れるのは、代表にフィットしてない香川が外れるしかないが
むしろ途中交代で香川出せるのは強みではないだろうか
316名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:08:53.49 ID:vwP291lT0
神4とか言ってるバカを見つけたら無条件に殴ることに決めたw
317名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:09:10.06 ID:r9lItKos0
この記者ヲタだなキモチワルイ
318名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:10:00.17 ID:55gOqop10
>>245
やばい、全然よさがわからない
319名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:10:11.78 ID:ox/lvXsG0
香川だけ逆神wwwwwww
創価wwwwwwwwwwww
コシイタwwwwwwwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:10:18.16 ID:owjX6GRw0
>>308
いや、何にも出来ないジャン
関係者じゃないんだしw

大丈夫?
321名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:10:46.51 ID:y4cBJBV8O
桜はあんまよく分からんのだが山口蛍ってどうなん
322名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:10:55.43 ID:1PbhN3kz0
よくボランチ清武押してる奴多いがボランチで見たことあるの?
大分でやってたがそこら辺にいそうな地味なリンクマンだったぞ
あれはサイドに居てこそだわ
323名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:11:01.52 ID:ojP4oYgEO
ゴッドオブフォーっていったらAKBよりベルセルクじゃね?
324名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:11:16.82 ID:yiy03xaY0
>>309
シュートはコースが空いてる時に思いっきり蹴る以外にパターンがないからねぇ。
GKからすれば守りやすいんじゃないかな。
325名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:12:07.43 ID:QoC+8g1j0
神4って川島、長友、吉田、遠藤、本田だろ
326名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:12:38.65 ID:qWJxyENt0
ベーハセ外して
中田氏みたいにボランチに本田△置いて
トップ下に香川試せ
327名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:12:41.89 ID:tHPENFnV0
ファンから「もっといい選手がいるはずだからそれまでのつなぎね」という目で見られ続けてるうちに押しも押されぬ実績を代表で残しちゃったザキオカさん

そのせいか、いまいち評価が低い
328名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:12:47.89 ID:PMoCfQ9l0
>>151
それぞれの選手の特徴をよく掴んでいるな
329名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:13:51.45 ID:ak2hT7oKO
センスの無い命名すんじゃねーよ
なんだよ神4てバカじゃねーの
330名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:14:25.88 ID:OdhhregB0
>>315
簡単だよ
本田△がボランチやればええんや(ニッコリ
331名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:14:38.27 ID:EOXKfca4O
>>323
ゴッドフィンガーでなかった?
332名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:15:59.94 ID:tHPENFnV0
>>329
そこはそれ、AKBをなんにでも絡めるよう電通から指令が出てるから
333名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:16:16.97 ID:yiy03xaY0
本田、シュートが上手い本田、1列下げられても嫌がらない本田の3人がいれば大体解決するんだけどなぁw
334名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:16:24.20 ID:nwmFm1vB0
山口蛍って2011年J1で17試合 2012年は何試合でるかしらないけど
これで代表ほしがられるのはすごいな 後は海外いければすぐにザックさんが
335名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:16:58.12 ID:ntp+lMAO0
>>330
頭が簡単そうでいいなw
336名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:17:24.74 ID:lRatbwW70
    本田
清武 香川 岡崎

でいいんじゃねーの
337名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:17:26.80 ID:55gOqop10
>>331
ハンド
338名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:18:05.61 ID:493tFBEl0
>>334
VVVなら海外いけないかな。大津取ったしもう会長は来日しないか
339名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:18:15.73 ID:Nr8IgWXc0
名前があってオタが喜んでるけど
大津やら宇佐美やら原口やら結局は実力不足で代表に呼ばれないってことだからなw
むしろがっかりするところだろ
340名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:18:22.44 ID:4O7YOwgvO
上から目線でしかいえてるあなたは関係者?

それとも在日?
341名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:19:19.80 ID:qWJxyENt0
>>330
やはりそれしかないな・・・

本田ワントップはこの前機能しなかったしな
ま香川入れては1回しか試してないが
342名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:20:33.05 ID:R99eoyzl0
>>339
正確には「今は実力不足」だからな。
追いつき追い抜けば良い。
ただ、上も止まってないから相当な覚悟が必要になるだろうな。
343名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:20:33.58 ID:ydl1TAvkP
相手も決まってないのに
よくフォーメションとか語れるなw
お前らは天才だな
344名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:20:33.67 ID:bgUX/UEG0
本田ワントップ自体もワールドカップで機能したか言われたら微妙
2得点したりキープで頑張ってたけど本職ではない
345名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:21:11.09 ID:EOXKfca4O
なんか10年前の四人の論争思い出すな。歴史は繰り返すか
>>337
そうだったスマソ
346名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:21:19.40 ID:U4/nnMVb0
まぁでもあれだ、なんだかんだ言ってもフランス、ブラジルにあっさり負けて
ある程度守備的な要素を持たざるを得なくなるだろうな

そうなるとやっぱり、布陣なりメンバーが変わってくるだろうなー
347名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:22:41.26 ID:qPfwSjnO0
・・・・・・・・・大津・・・・・・・・・
      (前田)
・宮市・・・・香川・・・・・本田・
(香川)  (本田)   (岡崎)
・・・・・・清武・・細貝・・・・・・
    (憲剛)(山口)
長友・・今野・・吉田・・宏樹
(高徳)(森重)(高橋)(内田)
・・・・・・・・・川島・・・・・・・・・
      (飯倉)
ベンチ:(絶対)槙野
348名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:23:02.70 ID:R99eoyzl0
>>346
守備的にやると言っても、どう弄るかは結構見物だな。
単純に引くのか、人数を揃えるのかとかね。
349名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:23:04.95 ID:GckPdD/M0
香川のところが宮市や宇佐美に代わっても不思議じゃないな
350名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:23:15.91 ID:WwHSMhxg0
原口、大津、宇佐美

あと一人はだれ?
351名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:23:25.59 ID:ojP4oYgEO
>>331
Gガンじゃねーかww

ゴッドハンドが四人そろって我らゴッドオブフォー戦隊!ってやってた気がした
352名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:23:58.28 ID:OdhhregB0
つーか3-4-3やれば問題解決じゃね?
ザックはなんでやらないんだろ
353名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:24:12.45 ID:H0/AAFyCO
>>339とかいう死人に鞭打つ奴
354名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:24:36.35 ID:QWSvHBTD0
清武や酒井以外のロンドン世代が本格的に入ってくるのはブラジルW杯後でしょ
当面は今のメンバーに割って入る隙はない
355名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:24:57.38 ID:UtCnXcBU0
次のヨーロッパ遠征の2連戦で惨敗するようなら、遠藤は守備的な細貝と代えられそう。
あと、永井呼んで引いてカウンターに変わりそう。
356名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:25:03.73 ID:R99eoyzl0
>>352
単純に選手の能力が足りん。
357名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:25:17.77 ID:bgUX/UEG0
前で連動して取りきる守備は続けて欲しい
引いて守備固めてカウンターは、得点が取れなくなるし
358名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:25:20.68 ID:EOXKfca4O
>>339
原口は呼ばれてますやん
359名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:26:00.76 ID:oOKTYjqdP
酒井もどうだろう
長友内田は安定として、バックアップは駒野と槙野(徳永)なんてこともありえる
360名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:26:01.28 ID:S3Sc0WLrO
名古屋に清武がいれば永井がもっと輝くだろうな……
と、五輪と最近の名古屋の試合見て思った

藤本小川じゃちょっと足らん
361名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:26:13.03 ID:78Eafch5O
本田が真中で張ってるから窮屈そうにしてたな
362名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:26:21.11 ID:3mJ08+R2O
香川トップ下にしたがる奴らが見苦しすぎるwww
363名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:27:02.22 ID:bgUX/UEG0
五輪代表の選手なんて2年後は、24か25なんだから
スタメンでも全くおかしくないし早く実力つけて定着しろ
364名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:27:39.42 ID:EOXKfca4O
ザックのトップ下は、ボランチも出来るのが条件っぽいね
365名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:28:10.81 ID:Nr8IgWXc0
>>358
だから原口の名前がはいちゃってるってことは宮市が選ばれて原口は外れるって事だろw
366名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:28:23.00 ID:fdJLpkAW0
>>362
というか本田と香川を共存させたいだけじゃ?
この二人が上手く連動出来たらもっとよくなるし
367名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:29:19.16 ID:R99eoyzl0
>>364
4-2-3-1のトップ下は一般的にそんなものだからな。
ボランチというとおかしくなるが、ハブとしての機能があった方がチームが回りやすくなるから。
368名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:30:11.75 ID:GckPdD/M0
ザックのトップ下=CMFなんだろ
369名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:30:19.82 ID:bgUX/UEG0
遠藤長谷部のダブルボランチは、アジア上位辺りで怪しい部分が出てくるな
370名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:30:37.03 ID:5t8n764mO
気持ち悪い例えはやめてもらおうか。
371名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:32:33.55 ID:HGNoiKsuO
遠藤、吉田、長友、川島も神だろ。
372名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:32:50.05 ID:nwmFm1vB0
ブラジル、フランスに勝てなくても
欧州中堅、アフリカ勢に勝てるようになればGLは突破できそうか
クジ運だしわからんな
373名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:34:32.52 ID:1PbhN3kz0
なんだこの気持ち悪い言い方は
374名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:34:58.14 ID:bgUX/UEG0
ボランチとCBの選手は、これから頑張り次第で入れそうな気がする
入って競争してくれないとこのままじゃ困る
375名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:35:13.14 ID:3mJ08+R2O
>>366
そのために香川トップ下本田ボランチとかw
本田本人が絶対やりたくないって言ってるのにw
376名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:35:25.79 ID:EPoySOd60
ボクシングファンならfabulous 4
ジャンプファンなら 死天王
377名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:36:29.22 ID:EOXKfca4O
>>374
比嘉「よっしゃ」
378名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:37:02.28 ID:+o+gyN+aO
ファンタスティックフォーなら許したのに
379名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:37:23.27 ID:R99eoyzl0
>>366
香川は元々周囲に合わせてプレーするのは上手くないからなぁ。
システム・選手間の連携の両方を見ても、味方の方が合わせないといまいちになる。
380名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:38:01.31 ID:ObE1cCHx0
同僚怪我させたり原口は性格悪からなぁ
381名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:38:42.09 ID:/y+DEPFb0
香川は戦力外スタンドカンセンソンになったからこうなるのかな


      前田
   岡崎 本田 清武
382名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:39:08.78 ID:daq67ZCB0
この面子の中に香川が入ってるのは違和感がある。何にも出来てないのに
383名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:39:23.75 ID:gaOCPH8R0
サッカー記者ならせめて、本田、岡崎、清武、香川のクアトロマジコとか書けよ
384名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:40:19.50 ID:b27DkB9WO
>>1
レタイで釣る気満々なのがゲスだね
385名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:40:32.06 ID:rytiTH7K0
前田は評価低いのな
386名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:40:53.74 ID:TPEyoxGZ0
    本田
宮市 香川 岡崎
  遠藤 清武

宮市のとこは宇佐美でも原口でも乾でもいい
一番機能する選手を
387名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:41:18.80 ID:UBX62+oE0
神4て・・ 気持ち悪ぅー
388名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:41:34.54 ID:S4UtdjUl0
ザックがジーコと同じ道を歩みすぎてて怖いわ
W杯直後に香川派と本田派と軋轢とかいろいろ荒れるんだろうなー
389名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:41:55.94 ID:j1NYIr8BO
>>386
DF大変そう
390名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:42:19.07 ID:oOKTYjqdP
いつも思うんだが、前線で岡崎だけ妙に足元が下手なんだよな
イラク戦は内田のフォローが無いから余計目立った
もうちょっと上手いやつじゃダメか
391名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:43:42.32 ID:MbDqzWs40
少なくとも2014年まではほぼ今のメンバーで固定されてしまうんだろうな。
20代半ばのくらいまでの若い選手も多いしなぁ。
392名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:43:46.14 ID:+cZAf7en0
神4w
韓国のグループとかにありそうw
393名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:44:12.68 ID:G7XXrfi30
清武こそボランチにするべきなんだけどな
遠藤使うくらいなら
394名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:46:00.43 ID:li5YtHor0
このメンバーならワールドカップで優勝しても

おかしくない!   よね? 生きてる間に日本優勝がみたい!
395名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:46:03.96 ID:S4UtdjUl0
本田がトップ下の理由

ダブルボランチがしっかりと繋いでビルドアップできない
だからトップ下の本田がフォローに入る必要性が出てくる

ワントップが一人でキープしてタメを作れない
だからトップ下の本田がフォローに入る必要性が出てくる


つまり
センターでしか輝けない香川は遠藤のポジションを奪うしか居場所がない。
サイドでは輝けない。
香川ならしっかりとボランチとして中継点になれるし
第三の動きで前線に飛び出したりできるし
判断の速さと視野の広さから遠藤に負けない散らしが期待できる。
運動量も文句ない。
ただ一番の難点が香川の相方。
長谷部は全盛期を過ぎてしまっていて力が足りないし
細貝もクラブで控えが多くて期待できない。
新戦力の台頭が待たれる。山口に期待。
396名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:48:00.25 ID:huu8U2o80
クワトロオーメン・ジ・オーロ
397名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:48:17.07 ID:6ISq11kh0
ボランチが香川の介護可能なら本田右にしてジョーカーで岡崎ってのも手だよな
でも代表のボランチの層が薄すぎて香川のトップ下はまずありえない
本田や清武をボランチにしても守備面でかなり不安が残るし
398名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:48:34.65 ID:sLFx0V/p0
>>13
川島怪我で、権田GKとかなったら試合見てる奴血を吐くんじゃないか
399名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:48:54.69 ID:lJLPvRAQ0
神4とのネーミング、寒すぎる。
センスは大切だよ、スレ主さん。
よーーーーーーく考えて、反省しようね。
400名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:49:26.44 ID:yiy03xaY0
>>390
岡崎は右からスタートするFWだからあれでいいんじゃないの。
左に右利きの香川や清武を入れるのは岡崎を使えってことだと思うし。
確かにサイドに張った時のプレーはなんか危なっかしいけど、それでもこの間はアシストしてるし。
401名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:50:42.96 ID:li5YtHor0
ちょっとお伺いしたいのですが、今の日本代表は

歴代bPの強さですか?
402名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:50:54.69 ID:ngpej8rK0
清武の場合は、香川や岡崎だけではなく本田のポジションの代わりもできるだろうし貴重な選手。
403名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:51:24.64 ID:/y+DEPFb0
怪我したわけじゃないのに戦力外になった香川は今後呼ばれるんかな?


     前田
  岡崎 本田 清武
   遠藤 細貝

ザックはスポンサーや創価の圧力には屈せず、これの連携を深めていってほしい。
404名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:51:41.78 ID:tHPENFnV0
>>380
それよりもいまだに公式には相手の子にちゃんと謝ってないからだろ
405名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:52:34.72 ID:3mJ08+R2O
>>398
第二GK西川くんは何処へ…
406名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:52:53.84 ID:1PbhN3kz0
CBがもう少し繋げたらボランチは守備線でも誰でも行けるよ
それがまだまだだからなー吉田にしても
407名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:52:56.01 ID:VXGar0i30
どこの馬鹿記者が神4とか書いたのかと思ったら、スレタイにしかないじゃねーか
408名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:54:05.44 ID:R99eoyzl0
>>397
香川をトップ下(チームの中央前目)で使うなら、
ボランチ云々とか部分的でなくチーム全体を作り変える必要がある。
香川は周囲が合わせることで力を発揮する選手だからな。
システム、メンバー構成等全て香川仕様に作り変え、
尚且つ香川抜きで相手と五分以上に持っていけるチーム力が必要。
409名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:54:11.15 ID:vHCuXMoU0
前田は?
410名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:54:15.77 ID:f4YSQBeqO
AKBネタか。安い神だなー
411名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:55:08.27 ID:DCRVpzrG0
何だよ神ってwww
馬鹿じゃねえの
412名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:55:45.45 ID:Em5ipZAT0
>>239
いや、ヤンマー時代からやで〜w
413名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:56:40.55 ID:1ll6VRs00
他の当確誰なんだよ
414名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:56:44.39 ID:8GWyj2gbO
ザッケローニじゃあ山田大も山口も呼ばれたって機能しないわな
415名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:56:49.11 ID:LkiNRg7Z0
>>346
そこで、永井をカウンター要員に
416名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:57:03.96 ID:ppXxtEPXO
本田長友川島酒井宏樹だったらゴリラ4だったのにな
417名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:58:33.90 ID:NIA+H2a+O
岡崎が前線の選手のなかで足元が一番下手というのは事実だが、
ボールがないときの動きの質が一番いいんだよね。
パスは出し手と受け手がいて成り立つもの。監督の起用には理由があると思う。
418名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:59:27.61 ID:NnwZ3pA60
ロシアいらんわwww
419名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 08:59:29.16 ID:G7XXrfi30
香川代表で使えないのはボランチだと思ってる人多いみたいだけど
前と横もすごいの必要だよ
ボランチにワールドクラスが居ても今とあんま変わんない
420名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:00:36.94 ID:30GOrIkh0
>>409
前田の代わりはいくらでもいるだろw
421名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:01:25.03 ID:pu1hBFxn0
これから神4とか韓国がつけそうなキモイネーミングが定着したら嫌だ
422名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:02:07.17 ID:QXvtzKWFO
清武が今シーズンブンデスで2ランクぐらいUPしてくれたら、
日本にとって大変助かる。
423名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:03:33.42 ID:9xSs/pryO
>>416
日本猿が一匹紛れてるがな
424名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:04:04.90 ID:ftUEFNR3O
神ってなんだよきめえな
425名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:05:14.34 ID:QROR0XEt0
岡崎ハズシとか考えられなくなっちゃってるからな
確かに清武とか原口の方が足元あるけど
あの運動量と飛び出すタイミングの良さは
もう欠かせないでしょ

どうしても入れたいなら本田がボランチに下がって
香川がトップ下で左サイドに誰か入れるかだな
426名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:05:49.76 ID:G1KZGipe0
日本人、とくにマスゴミは安易に「神」を使いすぎる
普通にレギュラー格でいいだろ
427名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:06:09.30 ID:Z0AC4oME0
中田英寿、中村俊輔、小野伸二、稲本潤一の神4って結局全然揃わなかったよね
中田は怪我で結構離脱したし
結局ずっと主力だったのは俊輔だけ
428名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:06:21.86 ID:edFNmLy2P
>>10
ワロタ
429名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:07:34.71 ID:KdgRcDvk0
イノハのどこがウリなのかにわかの俺に詳しく
430名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:07:39.48 ID:MmK8Vfp80
東four神起、やっぱ日本人はKpop大好きなんだね^^
431名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:07:40.98 ID:bGPHE37T0
まあ本当に不動なのは川島とマヤなんだろうけどね
432名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:07:47.83 ID:FvlJh60F0
>>425
香川をTOP下で使いたいがために本田をボランチに下げるとかアホだろ
433名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:08:05.37 ID:xMCfIsLa0
香川、岡崎、本田、清武を同時に使っていくってことか

    岡崎
香川 本田 清武

    本田
清武 香川 岡崎

    前田
清武 香川 岡崎
  遠藤 本田

    前田
香川 清武 岡崎
  遠藤 本田

色々考えられるな
434名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:08:12.38 ID:jQI+XGoa0
神4って厨二かよ
435名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:09:15.37 ID:bYll4iP00
本田、香川、吉田、長友、川島は不動のスタメンだと思うけど、清武は香川とかぶるらない?
436名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:09:33.36 ID:eT00w99X0
本田ボランチは無理
cskaで何回か試してたけど守備力なさすぎキープしすぎで展開力なかった
本田は得点力ない2列目っていうすごく使いにくいポジション

香川>>>>清武>>>>ニホンザル本田w
437名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:09:40.11 ID:ZQ+kAzZG0
ひどいネーミンセンスだな
スポーツ新聞の記者ってこんなのしかいないの
438名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:11:22.41 ID:ADO25TlM0
ID:eT00w99X0
基地外エベンキは祖国に帰れ
439名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:11:50.64 ID:ENySjnYP0
>>247
なんだろう 物凄くワクワクしますね
ビッグクラブも夢じゃないな 割とガチで
440名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:12:33.41 ID:FLHH+yNIO
神がだめなら仏4
イム4とかでいいじゃん
441名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:12:42.99 ID:eT00w99X0
トップ下にいい選手が固まりすぎてるんだよ

香川
清武
本田

大津
宇佐美

この6人はタイプが全員一緒
この中から1人選ぶのは苦労する
442名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:13:05.24 ID:YZQP83w10
>>436
これが香川信者です
443名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:13:10.85 ID:NyDildhT0
吉田栗原(水本)でセンターバック回して今野をボランチに戻せよ
444名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:13:24.47 ID:G7XXrfi30
>>429
CBとSBが出来る
これに尽きると思う
W杯本番は23人しかいないんだからレギュラー以外は次点の選手じゃなくて
便利屋が入る
445名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:13:32.99 ID:ntp+lMAO0
>>420
お前はなんもわかってねえな
あの体躯も頭の良さも得点力も連携の良さもポスト力も
全部揃って5段階の4.2くらいはおしなべて持ってるトップ張れる選手ってなかなかいないぞ

>>427
つうかなんせそいつら連携できてねえしw
でそいつらのうち誰が得点すんだよって感じだしw
446名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:13:57.91 ID:1ll6VRs00
>>441
大津がトップ下とか全員タイプが一緒とか大丈夫かよ
447名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:14:15.09 ID:eT00w99X0
香川はユナイテッドでは全然通用しないだろうけど代表では中心にすべき選手だよ
本田はイラク戦で散々パスもらいながらアシストゴールアシスト未遂0でゴールチャンスを1回潰している
448名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:15:07.42 ID:jtmwE4fY0
こういうのが流行るようになるのかw

::::::::        ┌─────────────────────┐
::::::::        | ○○がやられたようだな……  │
:::::   ┌───└───────────v───┬────-─┘
:::::   | フフフ…奴は神4の中でも最弱 …  |
┌──└────────v──┬───────┘
| ●●ごときにやられるとは... |
| 神4の面汚しよ….      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡               ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|             _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /            ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\          '    ` 
     本田       香川       清武            岡崎
449名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:15:19.20 ID:1ll6VRs00
>>444
いざとなったらボランチもできるしな
全部半端なんだけどな
450名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:15:36.92 ID:bgUX/UEG0
サイドの選手が裏狙わないで足元ばかりになると攻撃が停滞する
そういう意味で裏への動き出しが得意な岡崎の存在は貴重
451名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:15:50.26 ID:jIOmNsP/0
清武はJリーグでも微妙だったからなあ
香川だけだろ別格なのは
452名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:16:15.40 ID:ntp+lMAO0
>>447
まるで香川は出せば毎回必ずゴール決めて前線守備無双決めてくれるような言い草だな
453名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:16:36.04 ID:UIPUqXC50
本当に代えがきかないのは川島、長友、吉田だろう
ザックはイタリア人の割にDFの話を余りしないのは不思議
454名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:16:55.47 ID:NGjDF1WH0
大津と宇佐美はせっかく欧州遠征なんだから、
練習限定でも呼んであげればいいのに
455名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:17:06.56 ID:WX/HZbgK0
神4ワロタw
次のホームではヲタ芸で応援よろしく
456名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:17:12.27 ID:ntp+lMAO0
>>448
全くおもしろくないぞ

岡崎を軽視するバカは本当に好かんわ
サッカーきちんと観れないんだろ
457名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:17:43.66 ID:xMCfIsLa0
1トップ3シャドー
完全にクルピ状態だなw

>>447
本田は香川が横にいれば輝くよ
香川→本田への繋がりは抜群にいいし、香川がマーク集めるから本田も動きやすい
458名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:18:03.69 ID:bgUX/UEG0
岡崎は、バルサのペドロみたいな感じで見ている
滅茶苦茶走って何だかんだ最後に決定的な仕事をする
459名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:18:32.32 ID:ULunlqv50
岡崎のワントップは確かに面白いな
飛び出しが上手い選手だし
トップ下(シャドー)は本田、サイド香川清武でいいじゃん
460名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:19:03.56 ID:kSkNHlK40
ザックって、本当にただの素人だろ・・

461名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:19:09.66 ID:jIOmNsP/0
岡崎はバイヤン戦ロストから失点して戦犯だったからな
ゴートクもだが
462名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:19:35.34 ID:eT00w99X0
>>452
本田よりは可能性がある

>>457
香川本田清武は全員トップ下適正だから
3人のうち1人以上使うとバランス崩れる
イラク戦も最悪だったな
463名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:19:59.30 ID:jtmwE4fY0
>>456
ただのネタにマジレスされても・・・
464名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:20:14.98 ID:hx3NalED0
普通に四天王でいいだろ
465名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:21:02.56 ID:bgUX/UEG0
ポジションチェンジは、駄目じゃないけど好きじゃない監督だから
香川はサイドで使われる以上サイドの仕事を出来るようにならないと
466名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:21:35.52 ID:xMCfIsLa0
>>462
ずっと本田香川で結果出し続けてきてるのに何言ってるんだ
467名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:21:40.02 ID:Qt3BM2JG0
ザック「神4…」
468名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:22:52.43 ID:eT00w99X0
>>466
結果出てないだろ
雑魚にしか勝ってない
469名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:23:52.65 ID:vaRepbjr0
>>435
ザック的には内田がいれば内田もスタメン不動だろ
ザック的にはな
470名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:24:22.51 ID:izD+RBJM0
>>468
アルヘン倒したけど
471名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:24:29.51 ID:jIOmNsP/0
長谷部は完全に戦力外になってるしもう代えるべきだろ
472名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:24:32.74 ID:NPM1/2uu0
香川より清武の方が機能してるもんな
473名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:25:07.39 ID:eT00w99X0
>>470
練習試合

>>471
憲剛くらいしかいないな
トップ下香川以外は決まってない
474名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:25:07.68 ID:xMCfIsLa0
>>459
それ面白いよね
2列目に賢くて器用で流動的に動ける3人並べれば、お互いにスペース作りあって、お互いに使い合える
475名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:25:12.29 ID:V3RdGkSR0
ブラジルでは中盤の5枚のうち4枚がセレッソの可能性があるな
476名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:25:13.30 ID:xP8H72BR0
清武には遠藤の代わりになって欲しいと思うのは俺だけか?
守備上手くなれば可能性あると思うんだが
477名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:25:28.76 ID:i8JrtJdmO
親善試合じゃなぁ。アルゼンチンみたいなチンタラサッカーやられて勝っても意味ないし
478名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:26:00.37 ID:co5sQSLLO
清武と同じ中学でソフトバンクの内川と小中高と同じ学校な俺。

格差ハンパねーなwww
479名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:26:17.29 ID:8fgO2PS00
ハゲは調子こいてね―で、選手層の薄さをなんとかしろや
480名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:26:41.54 ID:CwOhGup70
長谷部試合勘がないってあそこまで露骨なパスミスするもんかね
481名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:26:42.13 ID:Z0AC4oME0
>>478
お前が今から日本を代表するサッカー選手・野球選手にはなれないが
女子アナを嫁にもらうことくらいなら出来るんじゃない?
482名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:26:51.33 ID:ULunlqv50
>>468
マジレスすると雑魚専は前田な
欧州遠征で前田が使えないのがはっきりするだろう
483名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:27:01.51 ID:xMCfIsLa0
>>473
お前頭おかしいんじゃね
公式戦でオージーや韓国以外の強豪と戦う機会なんて、WC本戦とコパくらいしかねえよ
ザックジャパンではオージーとも韓国とも勝ち越してる
484名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:28:41.15 ID:eT00w99X0
>>482
日本人全員雑魚専だよ

>>483
豪州にはドロー
韓国には練習試合で勝っただけ
485名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:28:47.85 ID:MOrzfJM/O
流石ザック、本番では戦い方を変える必要があるってことに、今から気づいているのだから
こりゃ、ぼこぼこにされた方がいいな、超ベテラン監督だか、ザックもW杯は童貞だからなw
格下の対アジアだけでなく、格上の対欧州や対南米の本番用の守備的なスタイルも準備してしかるべき
486名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:29:33.70 ID:9Fp7FFuZO
まあ代表強くするには香川外すのが一番だけどなー

イラク戦でザックにもポイされてたし
487名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:30:15.72 ID:Qt3BM2JG0
この4人が中心で回って行くんだろう。
誰かはスタベンになるだろうけど。
488名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:30:22.93 ID:BBh61vBJO
清武は後は得点能力付けば最高
489名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:30:44.38 ID:eT00w99X0
本田評価してるやつってワールドカップの印象だけで語ってるんだろうな
しょっぱい試合して見るに耐えなかったのに
490名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:30:56.80 ID:tHPENFnV0
ID:eT00w99X0

単に日本人選手を貶したいだけw
491名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:31:17.31 ID:bgUX/UEG0
香川は、いつフィットするんだか
清武は起用だから短期間でフィットできるが
492名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:31:19.96 ID:i8JrtJdmO
雑魚専て言葉は誰にでも言えるんだよな
当時世界最高のフランスに中田ただ一人やりあってたのは凄かった。今の日本であの活躍できる可能性があるのは本田だな
493名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:31:29.22 ID:R1BpsWVY0
清武は香川岡崎に比べると明らかに劣るだろ

自力で縦へボール運ぶ力が違いすぎる

494名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:32:27.01 ID:ChCIP2iM0
ネズミのパスにガチャピンの後釜の可能性を見たよ。
495名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:32:26.95 ID:9Fp7FFuZO
香川評価してるやつってサッカー観たことあるのだろうか

こいつがトップ下にいるだけで代表が何倍も弱くなるわ
496名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:32:32.60 ID:2NTKGwHZ0
香川アンチは無視するとして
本田香川岡崎清武を共存する方法をまじで考える必要がある
WCのグループリーグ突破が目標なら今のままでいいが

    本田

清武 香川 岡崎


     ?

清武 香川 岡崎

   本田

のどちらかだろう
497名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:32:44.69 ID:51X4EMcWO
川島さんも当確だろうし神扱いに加えてあげてもいいと思うの
498名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:32:48.47 ID:y89RXIbr0
オリンピックでかなり知名度を上げたよな
一番頼もしかった
499名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:32:53.44 ID:eT00w99X0
>>493
ニュルンだと清武はいいけどな
清武もトップ下の選手なんだよ
サイドはどうしてもスピードが必要
たまに本田がcskaでサイドやらされてるけど悲惨だからな
3人ともトップ下でしか輝かない
500名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:32:54.45 ID:NyOmReyR0
フォメ厨はほんと馬鹿しかいないのか
501名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:33:04.32 ID:i8JrtJdmO
>>491
香川のチームにしないとダメだろ。あれでよくドルトムントで成功できたなとつくづく思う
香川は周りに合わせられる選手じゃない
502名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:33:28.90 ID:bgUX/UEG0
メッシやクリロナですら雑魚専扱いだから
503名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:33:49.90 ID:c9etJZEg0
>>375
ボランチが長谷部はオワコン、遠藤も年齢的に厳しい状況で後釜が決まらないから適性のある本田をボランチにってだけだろ
分断廚いい加減ウザ過ぎる
504名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:34:11.97 ID:Z9evT1/V0
香川と岡崎の中間みたいなスタイル
ただし決定力は・・・w
505名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:34:13.66 ID:ENySjnYP0
>>285
いきなり2アシストだもんな
アレは度肝抜かれた やっぱ持ってる選手だね
506名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:34:26.14 ID:ihHKLlk50
>>500
何をするかじゃなくて、どこにいるかしか考えてないからな
507名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:34:35.54 ID:eT00w99X0
>>496
これって黄金世代のときと同じなんだよ
中田、中村、小野、稲本、小笠原、この5人は全員タイプが一緒で、
ピッチ上に1人以上使うとすぐにバランス崩壊する
508名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:34:59.78 ID:2NTKGwHZ0
>>493
清武は、周りの能力をアップさせる補助的な選手だな

周りを活かそうとしすぎててシュートすべきシーンでシュートしないし
509名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:35:30.90 ID:y89RXIbr0
>484
カンコックって日本が相手だといつも目が血走って発狂しながらサッカーするから一緒だろ
510名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:36:55.87 ID:2NTKGwHZ0
>>507
確かにそれはすぐ思い浮かぶけど
あの4-5はみんなMFなんだよ
あの連中の併用は流石にバランス悪い
中盤が過多すぎる

この四人は、FWMFを兼務出来る能力がある(清武除く)
まあ清武と岡崎が合体してくれるのが一番いいんだがw
511名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:37:00.16 ID:Qt3BM2JG0
香川をトップ下に使うにはボランチがなぁ。
もっと中盤を落ち着かせて仕切れないと。
またそうするにはCBも強化しないと
512名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:37:08.26 ID:jaoES6HA0
>>496
本田と香川は近い方が良い。中央でポジションチェンジを縦で繰り返す方が
マークが外しやすいと思う。
513名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:37:50.31 ID:gT3eyLHg0
宇佐美期待されてんぞ。男なら応えてみせろや
514名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:38:29.04 ID:FLHH+yNIO
   ハーフナー
香川    岡崎
   本田
 清武  長谷部

本戦は現在ほとんど消えてる遠藤は更に劣化してスタメン落ち
前田もパフォーマンスが落ちると考えると年齢的にハーフナーがCFの軸になってる筈
最近の競り合いの強さと展開力と運動量とパスカット力にカバー力が備われば清武はモドリッチになれる
長谷部は移籍して復活するだろう
515名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:38:54.07 ID:2NTKGwHZ0
>>512
だよな。横並びより縦の関係にしてポジションチェンジが良い
でも香川は1TOP無理だろうし、ボランチもまずいな。経験あるとはいえ

そうすると器用貧乏本田さんに前後にずれてもらうしか無い
516名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:38:59.92 ID:NpaIuWFR0
チームを機能させようという意識が強いんだろね
清武が入ると攻撃がうまく回りだす
レジスタとかに置いたところも見てみたい
517名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:39:57.95 ID:bgUX/UEG0
香川がいると引き付けてくれて他が活きるから効果はあると思う
強いて言うなら長友の使い方を上手になってほしい
518名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:40:31.34 ID:2NTKGwHZ0
>>514
>>516
清武はゲームメーカーというよりゴールに近いところのチャンスメーカーという
イメージがあるけど、やや後ろ目だと能力発揮出るかね

飛び出すことも含めて後ろに入ってくれたら確かに良いと思うけど
519名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:41:04.13 ID:xMCfIsLa0
    前田
清武 本田 岡崎

イラク戦のこれだと中央からほとんど崩せなかったんだよな
UAE戦でもそうだったけど、そもそも清武と本田が合ってないし、岡崎は崩しで違いを見せられる選手じゃないから当り前だが
逆に清武と長友の連携は良くて戦術長友ができたけど、キレキレの長友をもってしてもそこからのゴールは生まれなかった
良いクロスが上がっても競り勝てない、高い所では決定力がないってのが露呈してたし
相手がU23みたいなチームで、その上ホームゲームだった事考えると及第点はつけられない攻撃だった
520名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:41:22.75 ID:ntp+lMAO0
>>485
つか
サッカーのチーム編成の「2年後」なんて
変わってるに決まってるだろ、フツー

2008年の代表のメンバー見ても
2010年活躍の立役者の本田なんて存在してなかったりする
年末に長友内田岡崎を発掘してくる段階だ
逆に2008年でも香川呼ばれて試されたりしてるけど(こっちは逆に年末消える)

521名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:41:23.92 ID:ZFZ/XgDIP
神4?
遠藤は?
522名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:41:41.18 ID:eT00w99X0
ボランチが穴なんだよな
遠藤、長谷部、憲剛、細貝、全員向いてない
ゼロベルト、エメルソン、ギルバートシルバみたいのが日本にはいない
523名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:41:43.29 ID:i8JrtJdmO
清武は監督からしたら使い勝手の良い選手だな。大久保みたいなキレもある
524名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:42:16.40 ID:L3g8L1NN0
>>514
ハーフナーが成長する可能性と前田が劣化しない可能性なら
後者の方が高いと思うわ。
525名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:42:59.76 ID:Em5ipZAT0
今の選手層って、どう考えても
0トップか2トップ、トップ下二人が妥当

陣形ゴリ押しはやめてくれ
526名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:43:26.02 ID:bgUX/UEG0
ハーフナーは、パワープレー要員としても何だかな
成長した部分は積極性と点を取るための動き出しらしいし
527名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:44:15.97 ID:i8JrtJdmO
FWはやっぱり一人で崩せる選手がいてほしいのは山々だけど日本人じゃ天才が現れてくるのを待つしかないな
528名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:44:25.94 ID:2NTKGwHZ0
清武はいい選手だけど香川以上にムラが激しいし
すぐ怪我するから結局岡崎と併用なんだろう
529名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:44:31.67 ID:oUeiB4pXO
>>496
別に共存させなくていい
2008EUROのスペインすらセスクを先発じゃなくて2トップに中盤の底セナ
とかだったし
ポジションや役割被る奴を無理矢理並べて出さなくていい
530名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:44:55.89 ID:ntp+lMAO0
>>525
先輩も陣形ゴリ押ししてると思います><
531名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:45:24.43 ID:pZSPvl5n0
神4ってなんだよ
ポジション的に4人の神の内ひとりは補欠じゃねーか
532名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:45:49.06 ID:ntp+lMAO0
>>527
その「やっぱり1人で崩せる選手」って世界中からでいいから10人挙げてみろよ
ファンタジックな話は他でやれ
533名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:45:51.37 ID:bgUX/UEG0
前田は、元々トップ下の選手だったね
五輪でも松井山瀬に負けて3番手だったし
534名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:47:21.72 ID:HrpOssYe0
ザックは香川を代表から追放するための準備に入ったね
中村俊輔と同じでチームにマイナスだから
535名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:47:35.66 ID:nwmFm1vB0
前田って何かおもしろいw
見てると笑える 人がよさそうw
536名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:47:59.39 ID:Em5ipZAT0
>>522
蛍が本命かな

山村もチョン戦で覚醒したし
配球もポジショニングも別人のようにレベルアップしていた
537名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:48:09.40 ID:y/OxqTtp0
永井



その他

川島
538名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:48:11.74 ID:2NTKGwHZ0
>>529
交代前提のほうがいいのかね
前半 岡崎 後半 清武とか

前半岡崎がかき回して清武が崩して前田本田香川が決める
539名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:48:26.49 ID:i8JrtJdmO
>>532
Jのブラジル人なんて個の能力の高さを感じさせるゴール決めまくってるだろ。Jのブラジル人レベルで日本人なら間違いなくFWの一番手だからな
540名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:48:44.31 ID:FLHH+yNIO
>>524
二年後の前田はもうサッカーなら引退しててもいい歳だぞ?
541名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:48:54.59 ID:c9etJZEg0
柿谷FWとして覚醒しないかな〜…
542名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:49:58.65 ID:2NTKGwHZ0
>>539
レバニラレベルで良いけどな
そうしたら本田がやってる「タメてる間に周りが動く」ってのを1TOPが出来るようになる
543名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:50:00.77 ID:xMCfIsLaO
長友オッワタ
544名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:50:05.68 ID:DEechhG80
>>405
あるある探検隊!
545名無しさん@まだまだ!!!残暑でざんしょ!!!:2012/09/15(土) 09:50:11.42 ID:bvXXghds0


香川 テクニックがある
本田 パワーがある
長友 スピードがある
清武 センスがある
前田 奥ゆかしい
546名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:50:37.62 ID:pUbzL2Th0
>>519
本田、遠藤、長谷部にマンマーク付いて中央から崩せという方が馬鹿
547名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:50:40.13 ID:4AAQ9cbOO
長友が入っとらん
548名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:51:54.43 ID:WRANKqe60
>>1
清武はもっとごつくなってスキあらば点が取れるような選手になれば評価しようではないか
549名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:52:28.66 ID:ZXUIhyQX0
まーたAKBか
キモヲタ脳でキモいネーミングすんじゃねーよボケ
550名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:53:02.25 ID:Z5B4pBQEO
まだ宮市も居るし2列目が余り気味だよな
本田清武はボランチ出来ないのかな
清武は守備いいし長いパスの精度もいい
551名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:53:11.27 ID:+5Jvxf7I0
まあいまのクソ戦術じゃ強豪には通用しないっての身を持って知るにはいい機会だ。
ボコられてこい
552名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:53:38.69 ID:Em5ipZAT0
>>530
香川・本田の共存は、トップ下二人か
FW転向以外有り得ないから

前田でさえ、ドログバやクローゼには及ばないから
1トップはムリ

セリエ時代の固執はいい加減やめてほしい
553名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:53:42.88 ID:oUeiB4pXO
香川どうしても真ん中で使いたいなら
3-5-2のFWのシャドウで使って
ジーコジャパンの時の真ん中の茸の位置で本田使うしかないが
サッカーは超守備的になるし岡崎使えない
554名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:54:06.43 ID:ntp+lMAO0
>>548
ゴツさ大事だよなー
やっぱ最後は玉際の強さ

>>538
清武香川が半分ずつが
一番全体最適化になると思う この2人は体力ゲージがちょっと少ない
555名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:54:35.66 ID:WXVX0P8SO
>>545
そこは「食欲がある」だろ
556名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:55:09.55 ID:AEtF9xVR0
足元技術のある選手揃いの代表の前線では
岡崎の足元が見劣りするのは確かだけど
決してヘタでは無いよ
国内にいる時から、Jクラブ相手なら技術でも上行ってたし

五輪代表の時も、大怪我する前のツーロンでは
クロス上げるのが一番上手かった

まあそれだけじゃ、世界相手には通用しないのは当然だけど
岡崎は何より、動きの質という技術が飛びぬけてるからね
557名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:55:28.19 ID:48XrnLl80
>>256
残念ながら清武には守備力ありません
558名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:55:57.21 ID:HrpOssYe0
香川トップ下とかまだ言ってるアホがいるのかよ
いい加減香川信者死滅してくれよ
相手DFに寄せられたら何もできねーよ
バックパスとロストするだけだし
不快だからさー

香川は味方がつくったチャンスでゴール前に一瞬顔出せばいいんだよ
559名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:56:09.75 ID:FLHH+yNIO
>>518
マークついてない下がり目から運動量で前線に顔を出して
ボックス内でのワンタッチリンクマンになるのさ
ついでにUAE戦の遠藤みたいな
意外性のある飛び出しからのシュートに期待してる
しかもボランチで左が長友香川と本田に絡むんだ
左はどこの代表でも簡単にはボールを奪えない布陣になる
560名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:56:22.99 ID:xMCfIsLa0
>>546
長谷部にはついてないだろ
ジーコも馬鹿じゃないから、香川がいなければ遠藤と抑えて本田を抑えれば日本の中央は死ぬってことを理解してた
だから仕方なくサイドサイドって長友使っていったけど、ゴールには繋がらなかったよな
本田としては自分の望む形でチャンス作れずに相当フラストレーション溜まる試合だったと思うよ
561名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:56:51.55 ID:BCU/2Dey0
永井は名前出てたらマスコミ押したいから絶対出てるよな
562名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:57:00.95 ID:G2mP8nzR0
神4wwwwwwwwwwwwwwwww
だっせえwwwwwwwwwwwww
563名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:57:14.44 ID:xMCfIsLa0
>>554
体力ゲージてウイイレかよw
564名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:57:16.50 ID:cd81tARR0
神とか付けんなよ
気持ち悪い
サッカーに変なの寄生させんなよ
565名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:57:20.06 ID:EOecLevz0
ザックと本田の二人が居る限りは
本田トップ下は絶対に揺るがないだろうから
それを前提に考えろよ
566名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:57:22.23 ID:i8JrtJdmO
香川を活かせたいとこだが効いたプレーを継続してできる本田のポジション変えるのは避けたいんだろな
567名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:57:50.08 ID:+5Jvxf7I0
長谷部どうするん
568名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:59:50.66 ID:wOymkue40
神4ww
569名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 09:59:59.41 ID:swH0xPrm0
つか、勿体無いくらい中盤人多すぎだな
ジュビロの山田ですら入る余地がない
570名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:00:04.56 ID:BagnyTrG0
サッカーまでAKBに寄生してるw
AKB旋風ハンパないな
571名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:00:57.69 ID:HrpOssYe0
香川とかトップ下にしても空気になって逆起点になるだけ
ウズベキスタン2軍相手に戦犯だったろ?
キープできない
守備できない
体張れない
視野も狭い
香川なんかトップ下にしたら守備崩壊・前線で余裕も生まれない

本田トップ下が日本の軸だわ
572名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:00:59.72 ID:2NTKGwHZ0
>>569
どうやったらFW、DF(CB)、GKが育つのかねー
573名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:01:03.82 ID:cVI5F+fl0
前田は生え際が心配
574名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:01:09.34 ID:OPtZDBPe0
>>552
実際にどういうフォーメーションにしたいか書いてみろよ
ポジションチェンジも考えずスタートポジションに拘ったフォーメーションならいらんぞ
575名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:01:50.88 ID:xMCfIsLa0
>>572
甲子園を無くす
576名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:03:16.21 ID:OPtZDBPe0
>>572
キャプテン翼並みの影響力のある漫画やアニメの主人公を必要なポジションにする
イナイレはキャプテン翼にはなれなかったな・・・
577名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:04:00.47 ID:SAfs/Ddx0
清武さんまだ間に合います
578名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:04:15.46 ID:TyvqmOUd0
>>505
「持ってる」というと運で勝ったような印象だな

サッカーに限らず上を追い上げる選手にはここぞという集中力が
必要で、それを臆することなく発揮できたということだろう
579名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:04:46.21 ID:Em5ipZAT0
>>574
人に言う前に自分から書こうな
580名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:05:29.14 ID:2NTKGwHZ0
>>575
野球も人気が落ちてるしガタイ的には良い人が回ってくるか
育て方はどうなんだろうな

>>576
リベロの武田・・・
581名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:05:57.31 ID:pUbzL2Th0
>>560
2トップのアルジャナビとザハラが遠藤と長谷部にきっちり付いてただろ
長谷部本人が「ジーコさんに研究され、中盤で回せなかった」ってコメントしてる
試合ちゃんと見てんのかよ

あと、サイドからきっちり崩しはできてた
ゴールに入るかどうかは運不運
本田本人がケチャップだと言ってるだろうが
582名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:06:28.06 ID:pgcXgfPt0
>>17
誰か気になる
583名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:06:30.65 ID:493tFBEl0
長谷部は置いといて、今日も細貝はベンチか?
584名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:07:04.55 ID:c9etJZEg0
>>582
藤本
585名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:07:17.53 ID:xMCfIsLa0
>>565
    岡崎
香川 本田 清武

これでいいじゃない
前田にできることで岡崎にできないことってそんなにないし、ゴール前での嗅覚は明らかに岡崎が上だ
岡崎はポジショニングと裏抜けとかだけじゃなくDF引きつける動きも上手いし、香川と本田も点取れる選手だから岡崎が作ったスペース使ってゴールにつなげられる
あとは香川(左サイドにいるやつと)長友が連動するようにさえなれば
586名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:07:21.44 ID:bGPHE37T0
>>576
さすがにイナイレの世代はもう5年待たないと駄目だろ
587名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:07:27.08 ID:G2mP8nzR0
これ記事の内容からタイトルが飛躍しすぎてるな
そら2列目3人と清武はずいぶん前から確定だったろうに 若いしさ
588名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:08:06.41 ID:TyvqmOUd0
大柄で良い選手を手に入れたいなら、総合スポーツクラブを作って
サッカーに限らず色んなスポーツをやらせるのがいい。
589名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:08:35.80 ID:bGPHE37T0
原口と宇佐美と宮市の三人だと誰が一番ザックの中で上なんだろう
590名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:09:32.81 ID:utBImMB60
>>581
長谷部が回せないのはいつもの事w
591名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:10:15.83 ID:ucKXFiAJO
清武は献身的だったからね
あと杉山茂樹が清武を低評価してて笑った
592名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:10:16.78 ID:G2mP8nzR0
>>589
原口じゃね?呼ばれてる回数的に
593名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:10:25.78 ID:HrpOssYe0
    前田
清武 本田 岡崎

まだ実力不足の香川はサイドの控えで決まり


594名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:10:28.40 ID:UiWcG7Nn0
最近は固定化しすぎという記事がある半面、
代表内になんとかして分りやすい序列を作りたいという記事が多いよな

無能な編集者のお仕事乙
595名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:11:03.87 ID:utBImMB60
>>585
トップは前田だよ

ポストプレイがないと日本はグダグダになる
U23(五輪)がそうだっただろ
596名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:11:09.31 ID:1ll6VRs00
>>580
リベロの武田は闘莉王というやつを生み出したぢろ…
597名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:11:13.41 ID:X2kT9i/B0
大津は期待されているな
598名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:12:04.81 ID:yGz6I5GU0
オレの中では本田の次に評価高いわ
599名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:12:29.55 ID:HrpOssYe0
>>585
香川信者さん、バレバレですよ
香川使いたいからって前田外しですか?
バカですね
600名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:12:38.35 ID:VK9aFGZxO
ザックジャパンの確定メンバーは

本田、香川、岡崎、遠藤、長友、吉田、内田、川島
この8人は怪我やクラブで干されない限り固定だな
長谷部はクラブで干されて微妙だから細貝が抜く可能性あるし
前田もマイクがクラブで試合出れるようになれば贔屓されるだろう
今野は評価こそされてるが脆い立場にはある
601名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:12:59.44 ID:bGPHE37T0
>>594
ずっと叩き記事ばっかり書いてきたから
調子いい時ってどういう風に記事書いていいか分かんないんだろうな
602名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:13:15.89 ID:vaRepbjr0
あと10年待ってもらえればウチの息子がイイ中盤に成長するんだが
603名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:13:52.24 ID:VK9aFGZxO
ザックジャパンの確定メンバーは

本田、香川、岡崎、遠藤、長友、吉田、内田、川島
この8人は怪我やクラブで干されない限り固定だな
長谷部はクラブで干されて微妙だから細貝が抜く可能性あるし
前田もマイクがクラブで試合出れるようになれば贔屓されるだろう
今野は評価こそされてるが脆い立場にはある
内田も危ういがライバルがスペだから安泰だな
シャルケにいるのと地味に丈夫なのが大きい
604名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:14:29.15 ID:utBImMB60
>>600
マイクは飛び道具に過ぎない

前田の代わりをなんとかしないと
怪我がしちゃったらもうw
605名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:14:45.92 ID:n0sPwcRe0
きよたっきーとその他若手の明確な違いがいまいち分からん
606名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:14:46.77 ID:L3g8L1NN0
>>585
岡崎じゃ高さ足りないし、楔のボール受けたりキープして溜めができない。
この前みたいに本田が徹底マークされたら前線でボール収まらんぞ。
607名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:14:56.07 ID:wfANVuCO0
>>602おまえの遺伝子じゃ無理だべw
608名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:15:07.71 ID:FLHH+yNIO
オーソドックスプレミアスタイル442
いっそトップ下論争無くす為にやってほしいね
香川はフォメ上関係なくシャドーやってりゃいい

  香川 本田

清武     岡崎(酒井)
  遠藤 長谷部

長友     内田(駒野)
  今野 吉田
609名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:15:14.96 ID:G2mP8nzR0
大津はA代表だと使いどころが
610名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:15:29.20 ID:TYg4mUe60
>>593
これでしばらくやって安定させてほしい
611名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:15:30.96 ID:/X+R0RQ+0
何が神4だよ
きもいな
612名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:15:35.55 ID:ntp+lMAO0
>>600
遠藤は2年後はムリかもなってザックも思ってるよ
613名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:15:45.53 ID:ksVipCGB0
神4とかへんな呼び方するなよ、
後にそう呼ばれるようになったら、俺が流行らせたとでも言いたいのか
614名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:15:51.13 ID:HrpOssYe0
>>602
おまえの息子なんてゴミクズ下手糞すぎていらないよ

615名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:16:25.19 ID:nInH/jO/0
神も軽くなったもんだな
ドラゴンボールみたいだ
616名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:16:28.03 ID:2NTKGwHZ0
>>612
遠藤いないと前左右にチラせる奴がいないんだよな
長谷部は縦しか意識ないし
これも困ったもんだ
617名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:16:29.29 ID:1ll6VRs00
お前ら>>602が久保くんの親父だったらどうするんだ…
618名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:16:29.45 ID:x1QXVYY2O
清武には>>34みたいな意見に惑わされずに
自分のペースで自分の持ち味を忘れずにゴールなりの技術を磨いていってほしい。
時々清武らしくない時、周囲から何か言われて混乱気味なのかなと思う。
試合の流れ読まずにやたらシュート打ったり。そうなるとチームの雲行きさえおかしくなってくる。清武はそれくらい影響力がある。
619名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:16:45.72 ID:utBImMB60
>>612
以外と持つんだよこれが
ザックもそう思ってる

使い方見れば明らか
620名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:16:47.03 ID:c9etJZEg0
>>612
メンバーには確実に入ると思う
ただ年齢的にやっぱりスタメンは厳しいな
621名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:16:51.15 ID:VK9aFGZxO
マイクはデカイが高くはない
身長があるだけで身体能力は高くないから外国人相手には通じない
日本の高さある自分より身長低い選手にも競り負けるレベルだからな
残念な選手だわ
622名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:17:14.18 ID:xMCfIsLa0
>>599
俺は寧ろ本田押しだが
お前のレス見てそういう反応しかできないやつだと理解した
623名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:17:17.04 ID:qe1AbWCM0
ボランチ発掘する気皆無
624名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:17:20.03 ID:Qt3BM2JG0
あの暗黒のスルーパス狙いだけのサッカーに戻らないでくれ
625名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:17:36.38 ID:ln5lLeUR0
>>35
そら男子中学生レベルだからしょうがない
626名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:18:04.05 ID:2NTKGwHZ0
>>622
そいつのレスは全部香川非難しか書いてないw
病気なんだろう
627名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:18:30.50 ID:2tBjYnf30
>>436
チョンは本田がトップ下に居ると韓国が絶対勝てないから
本田をいつもディスってんなカスが
大好きな糞でも喰ってろ
628〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/09/15(土) 10:18:37.65 ID:n01nhV1h0
キノコのようにベンチお茶だし係にならないようにがんばれよ
629名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:18:55.42 ID:utBImMB60
>>624
岡田も前田が欲しかったんだよ
「ワントップは出来ない」 前田

今、やってんじゃあねーかw
630名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:19:05.80 ID:L3g8L1NN0
>>621
でかいしジャンプ力もあるから高さは相当なものだぞ。
当たりに弱いから体ぶつけられると競り負けやすいんだけど。
631名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:19:23.61 ID:HrpOssYe0
>>622
前田外せなんて言ってるバカは香川信者くらいだからなw
本田を応援してるならトップに前田要らないなんて絶対に言わないし



632名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:19:37.36 ID:VK9aFGZxO
>>606
日本人に高さなんて求めるなよ
マイクは外国人だしあれだからわかるが
岡崎はあれでいいんだよ高さなんて重要ではない
633名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:19:48.58 ID:H0OwnjSw0
昔カミヨンとかいうトラック運転手向けの雑誌があったよね
634名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:19:56.84 ID:1H6R6WvR0
代表はJリーグで頑張ったご褒美じゃないし。
戦術を実行できるような選手を残していった上での固定化でしょう。
635名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:20:07.23 ID:cHVFXgYl0
神はペレだけだよ カズもそう言ってる
636名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:20:56.34 ID:2NTKGwHZ0
>>632
ザックにしたら前田はセットプレーの守備要員も兼ねてるからな
まあでも俺もザキさん1TOPはもう一度試して欲しいと思うけど
637名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:21:00.19 ID:O8fnrnP40
清武はセンスとかパス等シュート以外◎っていうけど、全盛期の小野の方が上だな。
638名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:21:18.68 ID:swH0xPrm0
>>629
たぶん岡田のやらせ方が下手糞だったんだと思う
前田ザックの1トップやりがいあるし楽しいって言ってるし
639名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:21:33.57 ID:i2967YBD0
何が神4だよ。変な呼称つけんな
640名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:22:01.25 ID:rnhsiWMp0
もう明らかにファーストチョイスは清武だよ。
清武はサイドでも出来る。

香川のこれからの運命
マンUでスタメン外される
→時々、後半35分くらいから交代で出る程度
→シーズン成績 3G1A
→スペインのバレンシアへ華麗に移籍
→5試合目にスタメン外れる
→その後、時々、後半35分くらいから交代で出る程度に
→代表にも呼ばれなくなる
→ロシア移籍→あまり試合にも出ず、忘れられかける→2年後スラビアのチームに移籍がひっそりと報じられる
→2ちゃんに「香川の生存確認」スレが立つ
641名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:22:04.14 ID:VGfGsNYv0
うけるの人頑張れ
642名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:22:37.34 ID:n0sPwcRe0
本田と遠藤にマンマーク付くと、ああもギクシャクするのかと。
周りが勝ってるから打開できたけど、組み立てそのものが無理になるんだよな
643名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:22:42.14 ID:EOecLevz0
>>585
いいじゃないじゃねーんだよ
ザックの目が黒いうちは本田トップ下は揺るがないっての。
343になった時にどうなるかは知らん。

あと、ザック関係なく香川トップ下は現状の日本代表のメンツじゃ不可能だ
644名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:22:58.62 ID:TWVrbMfN0
神4でいいよ
ジーコやファルカンのブラジル代表の時は黄金のカルテット(四重奏)
って言われたんだぞ
神4でいいじゃん
645名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:23:02.66 ID:Q8qNTNcH0
日本代表海外組
所属クラブでの出場機会見込み

岡崎    △ 現時点で今季は昨季よりもスタベンが多い 短い出場時間で結果を残しスタメンを勝ち取れるか?
香川    △ ルーニー負傷で出場機会増加のチャンスも自身も負傷 これから激しいスタメン争い
清武    ○ 現時点では好パフォーマンスを披露していることから所属チームでも定位置を確保出来ている
本田    ○ 定位置は確保 あとは圧倒的な結果を出して本田のいうビッグクラブからの誘いが欲しいところ
長谷部   × 遠征メンバーからも外れる 監督からも完全に戦力とみなされていない?
細貝    △× ライバルがドイツ代表と厳しいスタメン争い ライバルが負傷しない限り厳しい
長友    △ ペレイラ加入でスタメン争いが激化 右SBに回ってもサネッティというアンタッチャブルがいて厳しい 流石はビッグクラブ

確実なスタメンは清武と本田だけという実情 日本代表は大丈夫か?

646名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:23:12.31 ID:utBImMB60
>>638
前田はサイドに流れる癖が良くない
これをどう指導したかによるな

単純に成長しただけだろ
岡田の時にはまだ問題が多かった
647名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:23:38.31 ID:VK9aFGZxO
サッカーセンスは前田>マイク
しかし海外組だから前田も危うい
648名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:23:43.95 ID:Qt3BM2JG0
俊さん時代の1トップとは何か役割違うよね
649名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:23:54.65 ID:OPtZDBPe0
>>579
じゃあ陣形ゴリ押しとか○○しか有り得ないとか書いてるんじゃねえ
それこそ陣形ゴリ押しだろうが
650名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:24:00.52 ID:EOecLevz0
>>585
ごめん、香川トップ下のフォメと見間違えたwww
本当にすまん。
そのフォメは高さなさ過ぎ
バルサちっくにしたいなら後ろのメンツも考えないといけない
651名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:24:56.67 ID:SpT7ju4r0
清茸>茸
652名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:25:07.20 ID:BEmYTvyl0
香川外しても清武がいる事で問題ないのが分かったのは良い事だな
選択肢は多ければ多いほどいい

とにかく今はボランチも代えが欲しい所
長谷部(ベンチ)遠藤(J2かも)
これは厳しいだろ
653名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:25:10.56 ID:rnhsiWMp0
香川に実力が無いわけじゃないのにもったいない。
サイドで生きる方法を身につけないと、代表だけじゃなく、マンUでも厳しいし。
654名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:25:12.89 ID:AdAUCAmc0
神4とかだせえwww
655名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:25:16.64 ID:oOKTYjqdP
ワントップは大迫くんもいいよね
656名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:25:17.77 ID:utBImMB60
>>642
縦に入れれなくなるから
こういう時は遠藤の相方が大事になる

ガンバでも縦に入れるのは他の選手だったりしたんだが
放出したり、怪我とかで…
657名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:25:24.70 ID:swH0xPrm0
>>642
まああのイラク戦はちょっと特殊だよ
カウンター対策で本田が本来の位置にいなくて完全に4-4-2化してたから
658名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:25:35.53 ID:gGTye1+90
これ書いてるやつはゴミAKBヲタだろ。

こういうノりをサッカーに取り入れるなクズが。
659名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:25:40.25 ID:AsPqE+ER0
>>482
前田は通用するよ
660名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:25:43.44 ID:xMCfIsLa0
>>643
落ち着けよ
本田と香川って文字も読めないのか?
661名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:26:06.87 ID:1ll6VRs00
>>655
折角半端なくなってきてるから、
今はそっとしておいて欲しい
662名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:26:36.28 ID:xMCfIsLa0
>>650
すまん、こっちのレス読んでなかった
663名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:26:47.37 ID:G2mP8nzR0
>>655
だよなー 2列目が点取ればいいんだよ
664名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:27:01.35 ID:4OspzPID0
トップ下にキープ出来る本田を置くなら、むしろ裏に抜け出せる岡崎や宮市、五輪組の永井をワントップにしたほうが機能するだろ
665名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:27:19.82 ID:rnhsiWMp0
前田は最前線でがっちり受け止めるとか無理だろ。
それが出来るのは、日本では本田くらい。
666名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:27:24.90 ID:TWVrbMfN0
神4いいよ
今時の日本て感じの呼称で
667名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:27:28.90 ID:y0P/YuK80
柿谷、大迫あたりも伸びてくれるといいな
668名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:27:31.57 ID:HrpOssYe0
2列目に香川を入れたいから
岡崎を2列目から追放して
前田を代表から追い出したい

っていう香川信者がいますね
669名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:27:31.60 ID:utBImMB60
>>650
バルサのサッカーなんて要らない
日本のサッカーの方が面白いよ
670名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:27:57.93 ID:xP8H72BR0
>>664
本田永井はない
永井入れるなら憲剛だろ
671名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:27:59.92 ID:FsNNilVB0


____永井____
香川__本田__岡崎
__清武__長谷部
長友_吉田_鈴木_内田
____川島____

672名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:28:37.04 ID:iDdaJ8k50
香川が神なのはマンU所属の肩書だけだろ・・・
673名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:28:55.98 ID:bGPHE37T0
>>600
今野を脆い立場って言う理由がわからん
前回累積で出場できなかったとはいえ、ザックジャパン全27試合中、
今野は24試合出場だよ(ちなみに遠藤で22試合)
ライバルが伊野波や水本、岩政じゃ今野は不動だろ
674名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:29:06.49 ID:utBImMB60
>>671
それは五輪で痛い目見ただろw
675名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:29:11.12 ID:P1KEVyWfO
韓国でいうファンタスティック4か
676名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:29:18.74 ID:nwmFm1vB0
前田はザックに常に深さを作って欲しいと言われてる
相手DFとMFの間を広げる作業。 そのためにDFの裏を付く動き、サイドに逃げる動きでディフェンダーのラインを
下げさせてるとテレビで言ってた。 そのスペースを2列目が使う 圭佑がいるとボールが収まるから前田自身が
下がってボールをもらいに行かないで、深さを作る作業だけ集中できて、いいと本人が言ってた
677名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:29:21.33 ID:Q8qNTNcH0
柿谷は代表でスタメンは厳しいかもだが、
代表に選ばれるだけなら十分可能だよな

原口や宮市に勝てばいいんだろ?
やつのセンスなら簡単じゃないか?
678名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:29:38.03 ID:G7XXrfi30
>>671
正解
679名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:30:13.49 ID:rnhsiWMp0
イラク戦だってさあ、本田と遠藤がガチガチマークされてる状況で、あと一人が清武でよかったよ。
清武から攻撃を組み立てることも出来たから。
香川も良いパス出せるけど、前に行きたがるからな。
清武の方が香川よりパスの精度高いし、下手に上がらずにパスの出し手に徹することも出来る。
680名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:30:28.69 ID:Q8qNTNcH0
いや、前田は外せないだろう
681名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:30:32.82 ID:TWVrbMfN0
侍四天王にするか
でもやっぱ神4でいいや
682名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:30:47.45 ID:jtmwE4fY0
>>671
少なくともアジア予選でそれはない
そんなスペースがない
関塚だってあるときとないときで大津と永井入れ替えて使ってたし
683名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:30:55.48 ID:HrpOssYe0
香川を活かすために
岡崎を2列目から追い出して
結果が出ている前田すら叩いて代表から追放してほしいと願う

それが香川信者
684名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:31:04.57 ID:cj56VEwI0
結局本田と香川と清武一緒に使うと狙いが定まらない感じになる、出す人ばっかりだから
岡崎が必要になる
前は香川はもっと岡崎っぽく動いてたのに
香川はなんだかんだいってアジア杯の方が機能してた
今はクラブのグレードに合わそうとしてるのかチームに合わすじゃなくて自分で何かしたい気持ちが先行してて停滞してる
685名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:31:14.40 ID:xP8H72BR0
>>679
逆に香川がいたら本田があそこまでガチガチにマークされることもなかった可能性も
686名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:31:18.72 ID:fu65q5/5i
この記事はむしろ岡崎のことをべた褒めしてる内容じゃん。
左で作って右で決めるというザックのチーム作りの方針を考えると
フィニッシャーとしての岡崎が替え難い存在になってるんだろうな。
687名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:31:42.87 ID:BEmYTvyl0
>>655
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
五輪外れた時マジショックで見るのやめようかと思った…
688名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:31:56.66 ID:n0sPwcRe0
>>671
ウイイレで開始5年経過したけど
未だに集め切れてない感じ
689名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:32:40.86 ID:utBImMB60
香川はリズムが必要なんだよ
一試合に一回輝けばいい

清武にこれは無理
690 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/15(土) 10:32:50.50 ID:ARNIs4JN0
石原裕次郎「タフガイ」
小林旭「マイトガイ」
二谷英明「ダンプガイ」
長谷部誠「ベンチガイ」←NEW
691名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:32:54.09 ID:G7XXrfi30
>>679
これが一番ダメな考えね
組立とか指令塔大好きな日本人が陥る罠
692名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:33:08.71 ID:bGPHE37T0
>>671
永井はオプションとしては面白いが、今の前田を外させるだけの力は無いだろう

というか、どっちにしろ比較は永井をA代表の中で試してみてからだが
693名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:33:55.51 ID:TWVrbMfN0
前田と岡崎は外せないよ
前田の安定感と岡崎の泥臭いプレーは本田、香川の能力に匹敵するものだ
694名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:34:08.21 ID:G2mP8nzR0
どうせ強豪とやるときは守りからになるんだし永井呼んどけばいいんじゃないの?
695名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:34:08.83 ID:Ax6hjg3q0
>>685
そうなると結局、本田が下がって組み立てなきゃならんかったろうな
696名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:34:17.11 ID:n0sPwcRe0
>>679
きよたっきー前行きたがってたぞ
え、今つっこんじゃうの?今そこだしちゃうの?ってケース多かった
まあ若手はそれが仕事だとは思うけど。
697名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:34:29.30 ID:GO2/l51+O
あれ?大津くんイラク戦のメンバーにいたっけか
698名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:34:34.44 ID:ntp+lMAO0
>>684
香川は誰かを使おうとするんじゃねえ、まだまだ使うのは下手くそだ
使われることをまず第一に考えろ って感じすね

>>686
岡崎ベタ褒め記事だわな。
しかし実際、頼りになるよ岡崎は。
699名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:34:39.65 ID:rnhsiWMp0
しかし本田は凄いわ。
何人に囲まれようとも絶対にボールとられない。ありえんわ。強いだけじゃなく上手い。
しかも時折、ワンタッチで意表をつく。マンUは香川より本田を採るべきだろう。

本田のこれからの運命
リバプールへ電撃移籍
→チームを引っ張りリーグ優勝
→CLで大活躍、本田無双
→レアルマドリーに華麗に移籍
→本田無双、リーグ、CL総なめ、世界クラブカップで凱旋帰国
→銀河系1位の称号獲得
→素手で新幹線(ry
700名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:34:48.71 ID:utBImMB60
>>694
日本は責めないと話にならないから
701名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:35:19.89 ID:izD+RBJM0
本当今ん所香川はマンUて名前が一人歩きしてると思う
702名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:35:20.19 ID:O+ljBMrV0
乾が足りねぇw
柿谷がいねぇwww
703名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:35:44.76 ID:BEmYTvyl0
>>642
ギクシャク?
サイドからあんなに切り刻んで日本が圧勝してただろ
ただフィニッシュの精度が糞だっただけ

システム的には問題なかった、むしろあんな1試合で機能するとか凄いぞ
これからドンドンこういう選択肢を増やして敵を混乱させて欲しいね
704名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:35:49.83 ID:xMCfIsLa0
>>685
ある程度香川がマーク引きつけてたのと、ポジションチェンジして外したりもできてたしな
いくら本田だってマンマーク受けてたら中央でどっしりといつもの動き出来ないし、2列目に流動性は必要だわ
705名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:36:21.10 ID:TWVrbMfN0
ある局面のカウンターでの酒井のクロスからのマイクの空中戦なら使える
かもしれん。酒井とマイクをペアにして一日100本は居残り練習させたいね
706名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:37:12.65 ID:rnhsiWMp0
真ん中押さえられて、サイドからのクロス一辺倒で攻めるなら、前田じゃなくてハフナーでも良かったかもしれないな。
707名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:37:23.06 ID:+hi1NP6k0
>>671
使い分けだな

VS強豪
 
     永井
 香川 本田 岡崎
  遠藤  細貝
長友 今野 吉田 内田

VSザコ
 
     前田
 香川 本田 清武
  遠藤  長谷部
長友 今野 吉田 酒井
708名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:37:47.33 ID:ntp+lMAO0
>>705
酒井はいいから守備練習
709名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:37:54.92 ID:1J64DAxu0
アジアは香川のターンに着いて行けないので、基本的に香川にマークは付けてないよ。
持った時に2〜3人で囲う動きで止める。
710名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:37:59.37 ID:ihHKLlk50
>>684
カウンターするにしても最低前に3人必要だよな
最近前田、岡崎の二人しかないないのがつらい
前は+香川で攻めに厚みがあった

711名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:38:09.95 ID:+hi1NP6k0
>>704
対立煽り厨がいるけど結局日本は本田香川がいてなんぼだな
香川が居ると本田はやりやすいだろう
長友の適性は清武だが
712名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:38:20.80 ID:QqW65rIm0
高萩試してほしいなあ
今年の広島好調はコイツの覚醒の賜だぞ
寿人とセットと試せとかまでは言わないからさあ
713名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:38:24.74 ID:utBImMB60
>>705
クロスってのは決まる時には決まるんだ
練習量じゃあない

駒野は何も考えないで放り込む
これがいい
714名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:38:42.75 ID:cj56VEwI0
神4というなら本田遠藤長友吉田だろ
715名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:39:09.46 ID:n0sPwcRe0
>>706
ザック何故かそれしないよな
総合的には前田のが安定してるから
普通にやるなら前田優先は分かるけど
ハーフナーいても普段通りのサッカーするんだよなあ
716名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:39:59.07 ID:bGPHE37T0
>>705
まだ駒野の方がマイクに合っちゃってるレベルだからなあ
酒井はクロスがウリなのに一試合当たりのクロスの絶対数が少なすぎるって
名波にも言われてたが
717名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:40:39.19 ID:rnhsiWMp0
絶対に外れないのは、本田、岡崎、吉田、長友
これが神4ですよ。
718名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:40:51.17 ID:tY7OXzs60
今、いや、ミドルのパスなら日本の歴代最高の選手。
ボールを奪ってからの速射パスが出せる選手はそうはいない。
719名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:40:51.46 ID:+hi1NP6k0
>>715
ザックというかこの前もハーフナー入れてからも誰もハーフナーに合わせなかったな
選手の戦術理解度、交代の意図がわかってない感があったな
720名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:41:04.58 ID:xMCfIsLa0
>>703
フィニッシュの精度が糞って簡単に言うけど、サイドからの放りこみはそれが全てだからな
中央で競り勝って叩きこめるようなやつがいるなら別だけど、ハーフナーは高さはあっても競り勝てないからUAE戦でもゴールに繋がったのはキーパー越えたボールをフリーで合わせた形だけだったし
ザックジャパンをずっと思い起こしてきても、長友のクロスからのゴールってフリーのボレーとかばかりでしょ
CBが攻撃参加してる時以外で、中央混雑してる所に放りこんでゴールになったことってあったっけってレベル
721名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:41:47.13 ID:NPM1/2uu0
そもそも代表ってそんなに多くの選手を試したりする場所じゃないだろ
限られた選手で限られた時間の中でどれだけいいチームを作れるかって言うことなんだから
いい選手を選んだら基本固定で何回も練習していく方が強いチームが作れるわけだからな
それぞれの練習は各チームで強化するしかない
722名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:42:02.17 ID:FsNNilVB0

____本田___
岡崎__香川__永井
__清武__長谷部
長友_吉田_鈴木_内田
____川島____


723名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:42:35.56 ID:P1OAutypO
>>697
イラク戦に呼ばれた原口と大津、宇佐美てことじゃないか?
724名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:42:44.25 ID:rnhsiWMp0
最前線で体張れるのが本田しかいない以上、本田ワントップアゲインしかないかもしれない。
725名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:43:25.59 ID:1J64DAxu0
やっぱ強豪相手には中央から中央だけで綺麗に崩して決める必要があるよね。
サイドからなんて絶対はいらないわけだし、DFは守備だけやってりゃいい。
726名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:44:24.01 ID:xP8H72BR0
>>720
イラク戦は酒井ゴが糞すぎたからしゃあない
727名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:44:51.35 ID:nYMNCCLIO
まー清武の才能見抜いた俺が教えてやるがブラジルまでに扇原がボランチやってるよ
728名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:45:34.69 ID:K4RlW725O
神メンに入れない川島神
729名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:45:41.49 ID:xMCfIsLa0
>>713
その考えは甘いって
コーナーからCBじゃなく前の選手が頭でゴールできないのに、クロスからバンバン決まるもんじゃない
DF緩い時はその限りじゃないけどな

>>715
ウズベク戦がそんな感じだったと思う
中盤以降香川駄目で長友頼り、クロス放りこむけどハーフナー競り負けの繰り返しだった
730名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:45:46.18 ID:W0+WeoJM0
>>717
今まででいうと岡崎→今野かな
731名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:46:11.04 ID:wlxXvBCa0
清武こないだの試合でもほとんど消えてたしリズム悪い
732名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:46:36.12 ID:HrpOssYe0
>>722
香川信者うざい
いい加減に香川トップ下は実力が足りないことに気づいてくれ
中央でボールキープできないためつくれない守備できない
香川はまず左サイドでしっかり仕事してくれ
チームとして求められる左サイドの仕事をまずはしっかりこなせ
香川のために代表があるわけじゃないから
733名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:46:43.63 ID:x1QXVYY2O
>>717
それならチーム的にスタメン比率は清武>香川の可能性が高まるかもな。
まぁどうなるかなんてわからんけどね
734名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:47:19.38 ID:utBImMB60
>>729
駒野のクロスでマイク決めただろ
735名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:47:35.55 ID:RszAdF480
神4のうち誰かしらボランチできるようになって欲しいわ
736名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:47:53.17 ID:FUPB2rcc0
>>208
中盤の選手としてはJ2に島流しにされたブランキーニョ以下の評価だったじゃねーか柿谷
卓越したテクニックとアイデアがある反面
守備やポジショニングに難があるから
プレッシャーが緩くなる後半にバランスを崩してでも点を取りに行く時のジョーカーとしては使えるが
スタメンでは使ってもらえなかった事もわからんのか
737名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:49:06.19 ID:PFhNpiwCP
>ザック監督は「アジアレベルでは通用しているが、強豪相手に戦い方を変えざるを得ないのか。世界との距離を測れる」と真っ向勝負する構えだ。

もうブラジルW杯まであと2年もないのにまだこんな段階なのか…
今まで何やってたんだよ。大丈夫なの?
738名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:49:22.88 ID:BEmYTvyl0
>>720
お前は放り込みが点に繋がる可能性は低いって言ってるんだよな?

俺はイラン戦はシステム的には問題ない
中盤も完全に制圧してたし、ギクシャクはしてないって言ってるんだ
後の課題はフィニッシュ
どういう形で持っていくかっていうのも課題の一つだね
でもあーいう形は初めて見たしそれであそこまで機能してたのは凄い事だよ
739名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:49:24.02 ID:n0sPwcRe0
>>731
きよたっきーとイノハはまだ周りに慣れてないよな
740名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:49:56.11 ID:4OspzPID0
>>726
酒井ゴリはクロスの精度は内田駒野以上、高さとスピードがあるので成長してくれれば代表にとって有り難いんだけどね
741名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:50:07.92 ID:utBImMB60
クロスに関しちゃあ数だ

「俺の落とすところに走り込んでこい」
これくらいじゃあないと決まらない
742名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:50:08.45 ID:rnhsiWMp0
返す返すも香川がサイドでフィットしないのがもったいなさ過ぎる。
ブサイクなのにチンポだけはデカイ、みたいなもったいなさ。
743名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:50:28.36 ID:1ll6VRs00
>>705
カウンターで酒井がクロスあげてマイクが決めるってどんなカウンターだよ
744名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:50:29.71 ID:+G08QP23P
清武のJリーグ初ゴールって

「チームがバラバラじゃねーか」のあの試合なんだよな
745名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:50:52.48 ID:1KE4r6Qw0
遠藤本田以外代えきくじゃん
746名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:51:11.87 ID:PFhNpiwCP
>>740
どう見ても内田駒野のほうがクロス巧いだろ…
747名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:51:19.07 ID:+hi1NP6k0
>>741
内田のクロスをザキオカさんが超低空ダイビングヘッドを決めたのだって
あそこに狙ったわけじゃないしな

サイドからのクロスって確率論だな
748名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:51:54.11 ID:nYMNCCLIO
駒野ブラジルまで持つかな?
749名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:52:07.31 ID:rnhsiWMp0
ゴリさんのクロスは精度よりもボールの勢いですよ。
味方も敵も触りにくいクロス。
それがゴリさんですよ。
750名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:53:49.90 ID:utBImMB60
>>747
そう、イメージが大事
FWと合った時に決まる
SBがFWに合わせようってのが間違い

「走り込んでこい」 これでいい
751名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:54:26.65 ID:7YQwYuFLO
>>1
馬鹿な記事だと思ったらサンスポか
おまえらはサッカーに関わらなくていいよ
752名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:54:55.41 ID:wKrj5RPh0
でもゴリさん守備が酷いから。
753名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:55:20.38 ID:oOKTYjqdP
>>746
短い振りでドカンとしたクロス上げれるのは凄いと思うけど
酒井の成長よりも内田駒野の方が成長してる気がする
754名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:55:58.03 ID:xP8H72BR0
>>749
ハーフナー使うなら大人しく高い球放り込めばいいのにグラウンダーの速いクロス上げててなにがしたいかわからんかったわ
755名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:56:46.81 ID:OPtZDBPe0
>>720
>UAE戦でもゴールに繋がったのはキーパー越えたボールをフリーで合わせた形だけだったし
あれは岡崎の動きが大きかったよな
ボールとキーパーの間に入るように斜めに走りこんできたから
キーパーは岡崎も意識しなくてはいけなくなってポジショニングが中途半端になって
結果としてボールがキーパーの上を通過していった
756名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:57:02.39 ID:xMCfIsLa0
>>734
あれは良いゴールだったけど、キーパーの上越えて後ろにいたハーフナーに合った形だろ
勿論駒野のクロスもハーフナーの動き出しも良かったけど、相手CBがついてこれてなかったのと、キーパーのミスが重なってのゴールでもあるわけで

強豪相手にあれができるかといったら難しいと思うからどうなんだって話だ
まあもう一度長友とハーフナー、さらにはゴリとハーフナーの同時起用も見てみたいけどな
757名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:57:05.80 ID:x1QXVYY2O
>>691
清武は水を運べる選手だからチーム力がグンと上がるんだよ
758名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:57:48.43 ID:qIiuXVtk0
大津 原口 宇左美らが起用されるのは
W杯の予選を通過してからだろう
後1年は黙々とクラブで精進するしかない
ただ若手を招集しても試合では起用ない←原口 宮市
これはかなり問題有り…
759名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:58:55.27 ID:utBImMB60
>>756
だからイメージ大事って言ってるんだ
アレを狙って出来る奴は居ないし決まる時はああなるんだ
760名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:59:37.79 ID:ntp+lMAO0
>>741
逆に、「そこにいるとこにめがけるクロス」は守る方が守りやすいから
決めるの難しくなるしな
761名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:59:48.41 ID:9qsieBjB0
内田落選で創価と腐婆が発狂しますように。
762名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:00:13.15 ID:5hOH160F0
長谷部に甘いなザックは
クラブでベンチにも入れないスタンド要因なのに
763名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:01:29.20 ID:4OspzPID0
>>746
酒井のクロスはスピードがあってDFが処理しにくいんだよ
ドイツで守備を磨けばブラジルでレギュラー確実
764名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:02:36.77 ID:TWVrbMfN0
ハーフナーのヘッドは好きだな
スラムダンクを豪快に決めるみたいでw
爽快感があるんだよな
765名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:03:09.81 ID:WbSEaSnGO
前田は頭いいのが話し方からも伝わる
年齢が上なのもあるかもしれないけど
766名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:03:30.44 ID:lqU9e2FZ0
遠藤長友あたりがいないと思ったらスレタイ速報か
767名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:04:10.21 ID:cdChHzZ/0
本田、香川、岡崎、清武

全員2列目じゃんw
3枠しかないぞ
768名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:05:11.16 ID:utBImMB60
岡崎のクロスも前田を狙ったんじゃあない
中に蹴り込んだだけでそこに飛び込んだ前田が偉い
769名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:05:19.55 ID:HrpOssYe0
>>767
機能してない香川は当面は控え
770名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:05:32.10 ID:G7XXrfi30
>>757
運んでゴール前でこぼすだけ
清武は特に本田、香川と比べたら運ぶだけの選手
771名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:06:26.88 ID:BEmYTvyl0
2列目は充実しまくってるから1,3,4列目何とかしてくれ
(SB以外)
772名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:08:21.40 ID:xP8H72BR0
>>757
だからこそボランチやって欲しいわ
773名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:08:41.75 ID:fT9yhaaf0
この記者は格ゲーとか好きそうだな
五神とかあるよね

でも清武がスタメンクラスなのは同意
むしろこれから代表の中心選手になると思ってる
774名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:09:19.22 ID:DvTX0fBZP
>>772
クラブでもやってないし守備どうなるかだな
775名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:09:43.82 ID:mzEPLxPj0
代表で神っぽいプレーしてんの見たことないんだけど
776名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:10:19.43 ID:TWVrbMfN0
清武は司令塔になれる
ブラジルW杯では中心選手になってるかもな
777名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:10:34.40 ID:L8aWwx7t0
清武はパスは素晴らしいけどドリブルで突破出来てなかったのが残念ではあるわ
778名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:11:47.76 ID:tjtxH9jB0
>>731
長友うまく使ってて、消えてたはないだろ
779名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:12:00.75 ID:xP8H72BR0
>>774
そこだけが問題
パスの出し方やプレースタイルは中盤の中じゃ一番ボランチっぽいと思う
780名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:12:27.91 ID:YZQP83w10
清武ボランチは進藤が執拗に薦めてたな
「モドリッチのようにー」ってずっと言ってたがw
781名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:14:42.64 ID:kWqUdwA+0
>>780
可哀相だから 名前だすのやめてやれよw
782名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:15:14.01 ID:gqEyI1Ny0
奮起を求め4選手って、4人目は普通に考えたら藤本なのに、変に裏をかいた予想が多くてオモロイ。
まるでザックが、3人の名前だけあげて、「この4選手」と、2chみたいなことを言ったみたいw
783名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:15:27.16 ID:x1QXVYY2O
>>770
攻撃的な選手ばかりで機能しにくいから清武は最低限それでいいんだよ。
これからプラスαが育てば素晴らしいし可能性も普通にある。
784名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:15:44.33 ID:bGPHE37T0
>>780
クソコテの名前が持つ威力って絶大だな
一気に説得力ゼロw
785名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:16:49.63 ID:GqvNk6NS0
香川の絶頂期は短かったな
786名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:17:35.57 ID:+hi1NP6k0
>>770
清武だけ旧型日本代表MFなんだよな
それがちょうどいいんだけど
清武タイプばっかりだと困る
787名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:18:35.33 ID:7lGNIg4NO
>>780
進藤って海サカ板に常駐してるキチガイ?
あいつ嫌いなんだよね
788名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:18:44.13 ID:4nF3WFLs0
清武が去年のセレッソや五輪代表の予選では自分から決めに行っていたのをさっくり忘れてるバカが多い
789名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:18:47.53 ID:/CvQrt6U0
「神4」とか言葉のセンスが小学生並みだなw
790名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:18:52.77 ID:x1QXVYY2O
>>780
えっw
清武ボランチ推奨は香川保護の為なのかよ?w
791名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:18:53.03 ID:G7XXrfi30
>>783
いや、同じパス出しタイプだけ並べてもダメだろ
特に日本はバイタルで勝負できるタイプ少ないし岡崎が重用されてるの理由考えろよ
792名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:19:42.81 ID:8ZYKlredO
清武は初招集でアシスト連発して結果出して、
ザックはずっと彼をA代表の選手と言ってるから、
その時点で藤本を完全に蹴落として定着したからなぁ。

今回のUAE・イラク戦の招集でスタメンで出ても
A代表のクオリティが下がらないことを証明したし、
完全にSHの香川、岡崎とレギュラー争いする存在になったんだろうな。

W杯予選のこのタイミングでのレギュラー争い参加は正直すごい選手だよ。
793名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:19:46.79 ID:ntp+lMAO0
>>775
今年の札幌での韓国戦は相当神っぽいプレーで圧殺してただろ
彼ら
794名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:20:08.29 ID:UiWcG7Nn0
清武の場合は得点の匂いがしないわけじゃないんだよ
むしろ得点性の高いシュートも結構放つ

ただ不思議と点が取れない
795名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:20:22.98 ID:5HmsAo170
岡崎がこれからも成長するなら清武はボランチをやるのが一番いい
得点へのこだわりが他の3人ほど強くないし素直に受け入れるだろう
796名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:20:45.86 ID:hqvqfdZG0
キヨいたら香川が得点しやすくなるでな
797名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:21:22.35 ID:tjtxH9jB0
>>790
糞コテもだけど香川サイドも危なくなってきたから、本田に加え清武もボランチ押しが酷くなってきた
798名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:21:41.38 ID:ihHKLlk50
>>794
枠は捉えてるからあともうちょっとだと思うんだけどね
799名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:22:37.22 ID:IhUTvaQM0
原口は嵌るまでが時間かかるが
嵌ったらまず前田越す
800名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:22:48.41 ID:7ipceqdAO
ところで、神4って、本田と香川、清武と誰?
岡崎?
801名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:23:21.01 ID:pMN12heS0
>>788
清武って自分評が「器用貧乏」、しかも気を使いすぎなぐらいチームのバランス重視だから、
俺が俺がで点を取りに行く選手が多いとつなぎ役に回って、そうするとゴールから遠くなって
シュート回数も少なくなるしミドルも多くなる→入らないシュートが多くなるだけなんだけどね
802名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:24:54.12 ID:u6/OotWi0
>>796
これで

   本田

乾 香川 清武
803名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:26:05.25 ID:bU/HMM38O
>FW原口(浦和)やMF大津(VVVフェンロ)、
>MF宇佐美(ホッフェンハイム)ら4選手の名前を挙げ、

後一人は誰だよ
804名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:26:17.68 ID:ntp+lMAO0
>>794
ミドルはなんか軽くて入る気がしない感じ
もう0.5秒溜めて撃つかゴール前のスペースに落として誰かそこに突っ込んでって感じ

そういう意味で昨年韓国戦での 清武本田に落とす→本田得点 とか
清武→香川走りこんで得点 ああいうのがすごく合う感じ
805名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:26:54.66 ID:IhUTvaQM0
清武が途中交代でしかもザックが握手を求めてなかったのはそうゆうことかw

やっぱ満足いく出来じゃなかったんだな

結構厳しいなザックw
806名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:27:05.84 ID:x1QXVYY2O
>>797
ひでーなw
マンUでスタメン定着すれば焦ることもないだろうに
しばらくクラブに集中だな
807名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:27:17.24 ID:pMN12heS0
清武は決して点取り屋ではないが、つなぎ役が多ければちゃんと前に行く
いい意味でも悪い意味でも、我が無い
試合前は点決めなきゃとか前に行かなきゃとか言ってても、
守備に穴があるとそこに行ってしまうし、つなぎが下手だと降りてきてしまう

五輪代表のメキシコ戦や韓国戦、A代表のUAE戦では酒井ゴリが怪我で
あまりに酷かったんでフォローに回って消えてた。
高徳入って駒野が右に回ったら、すぐゴール前に来てシュート打ってただろ
808名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:28:46.63 ID:GckPdD/M0
香川は遠藤のポジションを目指せばいいよ
809名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:28:50.17 ID:IhUTvaQM0
親善試合にも出さないで練習試合でもっとレベル上げろとか
ザックは馬鹿か?
原口を一回親善試合に出せって
810名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:29:31.22 ID:cdChHzZ/0
W杯の最中、香川や岡崎が累積とかで出られないってなった時
清武がいればかなり心強いな

本田の控えも早く用意しないと
811名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:29:39.96 ID:TWVrbMfN0
ま、代表の層が厚くなることは良いことだな
812名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:30:32.45 ID:0Jy/BYCq0
>>6
w
813名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:32:28.61 ID:IhUTvaQM0
なんでザックは原口出さないの?

出さないなら呼ぶなよクラブだって試合があるんだからよー
814名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:32:36.99 ID:gxHyL1NZ0
宇佐美?
815名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:32:38.31 ID:YvcLWM3K0
>>809
国内組なんて来年の国内組のみで挑む東アジア選手権で試せばいいだろ、日本、韓国、中国、予選通過国(OGなど)が出場
肉弾戦みたいな試合になるだろうがここで本田や長友、岡崎みたく戦えない選手はいらない

816名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:34:01.82 ID:pobTSbiXO
神4って言い方してないだろ。
817名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:34:48.07 ID:ntp+lMAO0
>>815
確かにな
本田や長友、岡崎はそういうのも戦って勝って来てるんだよな
818名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:34:59.22 ID:7kvWueJ6O
本田
内田
長友
清武
819名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:35:02.73 ID:1J64DAxu0
>>790
香川ファンによるイラク戦の長友叩きと、サイド攻撃否定もその筋。
清武が長友を生かしたので、それを否定しないと香川の椅子が無くなるのですよ。
820名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:35:27.68 ID:BTqh0QY30
宇佐美を諦めない
821名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:35:30.00 ID:x1QXVYY2O
>>807
それかなりの長所でもあると思うんだよね。
まだまだ伸びしろ&短所修正もできるだろうから
監督はこれからも上手く使ってほしいぜ
822名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:36:29.83 ID:jo/SHX/I0
まーた誰も使ってもないマスゴミの造語かよ
神ってのはGKが1対1を防いだ時だけでいいんだよ
823名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:37:58.28 ID:65793T9z0
腰が痛くて欠場したけどユナイテッドの試合は出る
824名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:39:29.86 ID:cdChHzZ/0
>>820
俺も諦めてない
まだ大成する可能性がある
825名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:41:12.76 ID:rnhsiWMp0
>>820
俺も手のひらを返す準備だけは怠ってない。
826名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:41:29.95 ID:zzACEX+50
高徳はどうなるんだ?
この間、代表戦デビューしたからもうドイツ代表はないんだよね
827名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:42:00.96 ID:VrrNEslp0
清武で神なら外国のスター選手は何
828名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:43:06.29 ID:bGPHE37T0
>>820
(“諦4”入り)来たか・・・!
829名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:43:07.64 ID:LmN8Luy70
清武ってなんか利権でもあるの?

何かここでもそうだし
異常なプッシュって違和感あるんだよな
830名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:43:27.41 ID:WlIVoFB80
「神4」ってスゲーきもい表現だな
831名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:43:52.36 ID:34b5uJO60
     前田
長友       岡崎
     本田
清武       長谷部
     遠藤        
伊野波     駒野
     吉田
川島
実質3-3-1-3
832名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:44:17.71 ID:aCPQhKeH0
>>829
香川が駄目だから清武に乗り換えてるだけだよ
833名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:44:41.11 ID:31rWQiu80
>>820
まだ若いしな
前俊も諦めないはまだ見るが、家長は諦められたのか名前すら見なくなった
834名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:44:58.71 ID:gaOCPH8R0
>>829
清武のプレー見ろよ
プッシュされる理由わかるから
835名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:45:26.60 ID:XgZB/fcRO
お前らは何4なの?
836名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:45:33.41 ID:8x5X5z5UO
>>807
良く見てるなw
清武の視界の広さと判断の早さ、すぐに実践できるのは素晴らしい
というか今の代表では稀有な存在、貴重すぎる
現在絶賛成長中だからこれからが楽しみ
837名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:47:30.68 ID:r5jFj8fqO
岡崎、本田、清武は絶対いる
香川はまだ分からない
838名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:47:39.65 ID:y9fijUN80
   本田
宮市(香川)香川(宮市)岡崎(清武)


前はこうかな。本番では前線でキープ出来る選手は本田以外にもう一人必要なので宮市が必須。
あと香川を真ん中にした時にサイドの高速ウィンガーとして機能する。
839名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:47:41.30 ID:9kNfvGwoO
ゴリ推し4
カズ、中田、中村(茸)、香川
840名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:48:08.03 ID:jaoES6HA0
本田を主軸とか言ってるけど、結局マークされたら仕事できないのは本田も香川も一緒。
起点を複数にして、ポジションチェンジを繰り返してマークをはずしてこそ、起点としての効果が発生する。
本田、本田言ってる人は、前回の試合を見てない。本田と香川がいて中央の突破は可能になる。

前回の試合のように、起点を一つしか作れない場合、サイドを中心とした前述にならざるを得ない。
長友が主役になってしまうが、それは日本の本来の形ではない。だが、そういう試合も
当然出てくるから、サイドからのセンタリングに強いハフナーみたいな選手をザックは入れてる。
ハフナーは戦術長友、もしくはサイド攻撃とセットだと思う。
841名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:48:23.31 ID:khvKwhRa0
イラク戦ベスト3は長友、清武、岡崎。異論は認めない。
842名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:48:46.54 ID:34b5uJO60
遠藤がマンマークつかれた時は清武が下がってゲームメイクする。
そのスペースを長友が使う。香川や宮市をサイドで使うより清武を
使ったほうが長友の攻撃力を活かせる。
843名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:49:57.07 ID:u6/OotWi0
>>840
>結局マークされたら仕事できないのは本田も香川も一緒
そうそうw
散々香川に「マークされたら仕事できない」と言ってたのになw
それマークされればそうなるわ

ただマークされる奴が増えれば増えるほど他がやりやすくなるけど
844名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:50:04.19 ID:aCPQhKeH0
>>841
さすがに川島入るだろ
845名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:50:33.73 ID:jtmwE4fY0
>>841
川島さんカワイソウ・・・
846名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:50:41.68 ID:qIiuXVtk0
五輪代表も当初は宇佐美中心のチームだったけど
ちょっとしたことで宇佐美は腐るから
周囲の人徳がない
だから五輪は清武 大津 山口 東らの中心になった
847名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:50:49.95 ID:E10h6toG0
>>838
宮市がキープ力ある・・・?
848名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:51:02.92 ID:OPtZDBPe0
>>813
戦術理解度を高める為
試合に参加させないことでピッチ全体を見せながら
試合の展開に対して監督がどういう意図でどういう指示を送ってるのかを見せてる
逆に言えば戦術理解度が低いから試合に出れない
849名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:51:15.02 ID:khvKwhRa0
>>844
川島さんはもはや出来て当たり前の領域だから選外。
850名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:51:50.16 ID:GckPdD/M0
>>838
宮市を入れるなら香川を使う必要がないんだけどな
851名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:52:00.84 ID:LmN8Luy70
イラク戦で川島が目立つってのは
チーム状態が悪い証拠だよね
明らかに日本代表は劣化中

次のW杯は本戦進めば良い位かな?
悪くてもそこまで願えるのは凄いけど
852名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:52:18.14 ID:i8JrtJdmO
香川が最低限パス回せれば良いんだけど細貝と一緒で合う合わないの問題じゃなくてその能力は無いからな
かといって一人で打開する選手じゃないし使い勝手が悪すぎる
853名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:52:26.03 ID:TggB7q+AO
ロンドンオリンピック予選で別格だったし
北海道でやった日韓戦の印象。

今そのイメージを壊さない活躍中。
854名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:52:43.19 ID:16+hoGa70
宇佐美のストイックな姿勢は、他の日本人選手も見習うべきだよ。
サッカーというのは、仲良しグループの会合ではないのだ。
855名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:52:50.22 ID:r5jFj8fqO
>>842
長友はあのワンパターンプレーが出来れば満足しているところが気に入らない

清武ならチャンスを見つけて正確なパスができる場面も長友はとにかくあのワンパターンプレーしかしていない
856名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:53:03.45 ID:34b5uJO60
本田は点とらなくても中央でキープできるから絶対に必要。
2人、3人に囲まれてもキープできる選手なんて本田以外にいないだろ。
それができるのは全盛期のヒデさんくらいだわ。
857名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:53:11.39 ID:y9fijUN80
>>847ボール持って前に上がれるだけでも有り難いからな。
松井がそうだったじゃん。
その間に他がラインを上げる。
思ってるよりフィジカル強いし。
858名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:53:26.43 ID:ntp+lMAO0
昔を考えると
「走れない奴はいらない。一対一で競れない奴はいらない。
 玉際を追えない奴はいらない。当たって戦えない奴はいらない。
 点を狙いに行けない奴はいらない。」

って言える今は本当に素晴らしい。
859名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:53:41.23 ID:jaoES6HA0
>>843
マンマークの量が多ければ多いほど、日本が意図的にスペースを作ることが可能になる。
日本に必要なのは、マンマークを受けた時に意図的に作ったスペースを使う戦術だと思う。

長友ってサイド上がるんじゃなくて、中央突破できないのかな。
別にサイドバックだからって言って、サイドしか上がれないってルールは無いと思うんだが。
860名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:54:21.34 ID:cZmCYavT0
>>849
それはそれで切ねぇww
861名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:55:04.14 ID:y9fijUN80
>>850なんで?全くタイプ違うだろ。
862名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:55:04.68 ID:r5jFj8fqO
>>843
香川はキープできないし、あまりにプレーの幅が狭いからどうしようもない

ザックはいい監督だと思う
香川の実力を見抜いてる
863名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:55:28.14 ID:3JidP4+H0
>>858
茸は関係ないだろ!
864名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:55:32.01 ID:khvKwhRa0
宮市はアホの一本槍からプレーの幅が広がってる。
この前ウイガンの試合みて驚いた、技術も向上してる。
ただし現状試合に与える影響力では清武にも香川にも当然劣る。
865名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:56:09.33 ID:i8JrtJdmO
>>855
長友はあれでいいだろ
長友に清武並みのパスを求めるとか極端に言えば遠藤にドリブルで相手を崩せと言ってるもんだ
866名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:56:36.67 ID:gaQOOagL0
宇佐美も、井の中のガンバで終わっちゃうのかな・・・
867名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:56:38.11 ID:y9fijUN80
宮市トップ下は高さあるから魅力的なんだよね。
868名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:56:39.93 ID:1XlgVQemO
本田はいつもマンマーク着いてるよ
イラク戦は下がらず他フリーにしてスペース使わすのを選択したんだよ
ジーコが遠藤とのライン狩場にするの見え見えだったからね
869名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:57:09.22 ID:WIO2KA440
>>862
おまえ記事くらい読めよ
香川は固定ってあるからw
870名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:57:14.37 ID:ENySjnYP0
>>864
今日出場できそうかね?
871名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:57:18.35 ID:34b5uJO60
マンUの失点シーン
香川に楔のパスいれる→香川倒される→カウンターくらう→失点
香川トップ下にするのは怖すぎる。特にザックはラインあげて
中盤コンパクトにするスタイルだから中央でキープできない選手っていうのは致命的。
872名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:57:21.96 ID:4xFYxqZXP
宮市とかいう雑魚はいらね
結果出してから来いよ
伊藤翔と変わらんよ
873名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:57:23.76 ID:BFpP0ZEo0
  本田 前田
清武 香川 岡崎
  遠藤 長谷部
長友 吉田 駒野 内田
    川島


これが最強布陣
874名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:57:35.45 ID:H0/AAFyCO
>>854
一年でバイエルンを戦力外になった人が言っても説得力無いわ(笑)
サッカーの実力無いとね
875名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:57:58.90 ID:y9fijUN80
876名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:58:22.83 ID:u6/OotWi0
>>859
今となってはジーコに感謝だな
前からボランチがマークされたらやばくね?とか言ってたから
良い練習になったなw
長友もだけど吉田から直接フィードがもっと増えて精度が高くなるといいけど
877名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:58:26.55 ID:bdtPYq4N0
本田もイマイチだな
878名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:58:39.90 ID:ntp+lMAO0
>>863
茸さんだけでなくて
まんおさんとか小野さんとかもこれできてたら随分違ってたと思うのよね
ヤナガシワさんのことには敢えて触れないけど
879名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:58:59.37 ID:y9fijUN80
右友になれば清武と連動できるよね。
880名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:59:31.12 ID:Xts1cgstO
清武は香川より器用だと思う
881名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:00:09.71 ID:ntp+lMAO0
>>876
ジーコ
 「これが2014ver日本に俺ができる授業だ・・・
  俺の遺した言葉『フィジカル』 よくぞ体現してくれた・・・」
882名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:00:36.10 ID:r5jFj8fqO
>>859
いつでもサイド突破だからうんざりするよな

イラク戦は清武ならチャンスを見つけて正確ないいパスをできる場面があっても長友が潰してた
正直長友は浮いてるときがある

いつ何時でも、サイド突破→CK獲得、クロスあげを出来たら完璧だと思ってる
883名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:00:39.97 ID:tjtxH9jB0
>>859
イラクなんて中央固めてるのに、何でわざわざ中央突破求めるの、アホやわ
884名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:00:41.29 ID:khvKwhRa0
>>870
厳しいっすねー、プレミア下位はドコも良チームだからスタメン割って入るのは相当ムズい。
日本人的にはニュルンの試合オススメ。
885名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:01:35.64 ID:jaoES6HA0
>>876
うん、前の試合で気になったのは、本田の手前でパス出す選手が前を見えてないってことだった。
本田がスペース作っても、そこに走る選手もいないし、本田が前向いてスペースに走ってもパスも出さない。

問題は一つ手前のラインではないかと思う。
886名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:01:36.00 ID:xP8H72BR0
>>882
それさえできればいいと思うんだが
下手に仕掛けて取られてカウンターが一番怖い
887名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:02:22.95 ID:cdChHzZ/0
誰よりも走って当然
左サイドをエグって当然
ピンポイントクロスを上げて当然
強烈な枠内シュートを放って当然
対面が誰であろうと止めて当然
香川がロストした時はどこに居ようが全力で戻ってディレイして当然
例え右SBやらされようが同じクオリティを求められて当然


長友に求められる仕事量、安定感はキチガイ級
888名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:02:49.98 ID:ntp+lMAO0
>>886
三都主みたいな非難をあびちゃうようになるからな
三都主もクロスはチーム1,2位に巧かった
三都主元気かな
889名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:02:55.53 ID:tjtxH9jB0
>>882
サイドはきちんと終わるのが仕事だろ、何言ってるの
890名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:02:56.16 ID:u2TnJBSr0
>「世間がニューフェースを探し、そのニュースがあるとうれしいのはよくわかる。
>ただ、現時点で(ザック指揮下で11得点の)FW岡崎の代わりに
>『他のメンバーを呼びたい』とは言えない。それは香川にも清武にも本田にもいえる」

世間は34歳遠藤とベンチ外長谷部のことを心配してるんですけど・・・
891名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:03:10.39 ID:xP8H72BR0
>>883
中央突破だけしか考えられない奴が多いよな
892名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:03:23.51 ID:34b5uJO60
長友と比較できる選手はもうロベカルとかダニエウアウベスくらいしか残ってないだろ
893名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:03:42.02 ID:jaoES6HA0
>>883
日本はもう相手を固めさせるクラスの国になってる。それでも中央を突破できてたから
日本は恐ろしい国になったんだし、中央突破諦めたらそれは日本の本来の戦術ではない。
サイド崩してセンタリングは身長の低い日本には不向きな戦術だよ。
894名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:04:20.91 ID:uOUE1IXM0
>>887
長友ならそれくらいやれると期待してますからな
895名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:04:24.53 ID:i8JrtJdmO
なんでSBの長友に見る側の都合でサイドの突破は単調だから中央突破とか求めてんの?w
サッカーゲームでもやってろよwwwwww
896名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:04:47.46 ID:ntp+lMAO0
>>887
追加 つ 中央抜かれた時も全力で戻って長友か内田が追いついて止めて当然

実際2010以降、日本代表でサイド対決で負けたことないんだよな

897名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:05:03.35 ID:PN7W4Db30
なに神って・・・
898名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:05:04.14 ID:xMCfIsLa0
相手FWがボランチについてる分、DFライン上げて吉田のフィードがもっと見たかったね
あと2列目の流動性があれば、本田が流れて作ったスペースにサイドが入り込むとかそういう形できたのに
それができなかったから中央からの崩しが上手く行ってなかった
899名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:05:42.59 ID:xP8H72BR0
>>893
サイド攻撃がクロスだけだと思ってんの?
長友や本田や岡崎がサイドからえぐるように切れ込んでラストパスみたいな形があるだろ
900名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:05:51.29 ID:bGPHE37T0
>>864
宮市は前からプレーの幅自体は悪くないよ。結構なんでもできるし巧さもある
あいつの一番の問題点はポジショニング
これは宇佐美も同じくだめなとこ

逆に清武はテクニックが取りざたされやすいけど、
物凄くポジショニングのレベルが高い
選手の位置関係把握する力が高いから、どこに走ればいいか分かるんだろうな
901名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:06:17.40 ID:ENySjnYP0
>>884
そかー まだ力足らずかぁ
今日は清武に全力かなー
902名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:06:53.13 ID:ntp+lMAO0
>>899
本田と長友が相手PA付近斜め左前でパス交換しながら
3人くらいのDFを撹乱しながらモリモリ攻める時とかスゲー好き
903名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:07:07.85 ID:LmN8Luy70
中央を固められてるからこそ中央を突破する美学は分かるよな
結局日本はサイドに逃げて何点取れたの?って話
904名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:07:40.45 ID:34b5uJO60
ドリブルで2人ぶち抜いてアーリークロス
後半40分近くになってもニヤニヤ笑いながら運動量ぜんぜん落ちない長友
さすがインテルの選手やっ
905名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:07:44.86 ID:jaoES6HA0
>>899
それはそうだけど、サイド攻撃は中央突破戦術の代替オプションだよ。
併用するから効果があるんであって、サイド一辺倒だとまた効果は薄れる。
実際あれだけ長友がえぐっても得点0でしょ。突破できた時の得点確率が
サイドと中央では違い過ぎる。
906名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:07:54.58 ID:ntp+lMAO0
>>903
美学とか意味不明なこと言い出さなくていいから
907名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:07:59.31 ID:r5jFj8fqO
>>889
きちんと文章を読めないのか
908名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:08:05.94 ID:i8JrtJdmO
長友はあれで満足してる、中央突破しろだってwwwwww
909名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:09:13.57 ID:i8JrtJdmO
>>907
長友に足りないのは中央突破って事ですね
910名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:09:13.79 ID:khvKwhRa0
>>890
本番考えると個人的には本田、萌がいいね。アジアみたいにポゼッション出来る訳ないし、
そうなったとき守備力、フィジカル的に優れて起点にもなれる人選はこのコンビ。
トップ下香川、両翼はザキオカ、清武、宮市、乾、宇佐美から状態飯野選べば良い。CFは思いつかん。0TOPでもいいよ。
911名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:09:31.09 ID:31rWQiu80
美学
じわじわくるなwwww
912名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:09:35.34 ID:y9fijUN80
長友の良さは敵が長友の身体能力に気付いても止められない所だな。
セリエならともかく、ナショナルチームでは止められない。
913名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:09:39.34 ID:JGM/PH3K0
個人的代表神4
本田長友川島吉田
914名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:09:49.81 ID:LmN8Luy70
>>906
それが本当の強さに繋がるんだよな
逃げてはダメなんだよ
本田が居る価値もそこなんだよ
915名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:10:00.38 ID:TWVrbMfN0
男には自分の美学がある
例えるなら空をかける一筋の流れ星
916名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:10:24.39 ID:r5jFj8fqO
>>891
サイド突破だけしか頭にない奴もだめ
サイドと中央の状況をきちんと把握しながらプレーできる選手が理想
917名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:11:25.99 ID:tjtxH9jB0
>>903
中央固めてる所に可能性低いミドル打って、カウンターなった長谷部みたいになれってか
918名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:11:40.29 ID:i8JrtJdmO
長友はSBながらも中央突破する美学はないのか。あいつサイド突破するだけで満足してるwww
919名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:12:20.09 ID:34b5uJO60
長友、世界のDFトップ5入り…海外メディアが選出
http://news.livedoor.com/article/detail/6156945/
920名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:12:22.04 ID:3JidP4+H0
中央突破の美学とか言い出すのは大抵バルサオタ

>>915
ルパン懐かしいな
921名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:12:25.02 ID:y9fijUN80
ハーフナー入れて縦ポンすると見せ掛けてなかなかクロス上げないで時間を削って行くって感じに見えたけど、あれわざと?
922名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:12:35.23 ID:1YMTvGfk0
宮市どこ行った?wwwwwwwwwwwwww

当然だけどなw
923名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:12:43.64 ID:jaoES6HA0
>>918
不思議に思うんだが、あれだけの技量があるのに、本当に中央突破できないの?
924名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:12:52.35 ID:ntp+lMAO0
>>914
本田の価値がそこってのは正しい
本田以前は相手が強いと中央からまっすぐ攻める形はできなかったからな
本田は日本の宝だよ
中央はボールをロストするとカウンターの危険が最も高いからな
香川が代表でトップ下起用されない理由もこのロストの危険性がメリットを上回るため。

得点パターンと中央からとサイドの違いは
岡田監督の講演がシンプルにわかりやすい
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0912/14/news010.html
925名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:12:54.29 ID:LmN8Luy70
>>917
ミドルは逃げだよな
ミドル打つチームは弱い
U23もヤングなでしこも
ミドルがたまたま上手く入るとみんなプレーが手抜きになる
926名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:13:09.71 ID:tjtxH9jB0
SBに中央突破しろ!!基地外だよな、ほんと
927名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:13:19.26 ID:8x5X5z5UO
>>915
ルパン△
928名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:13:31.57 ID:9fISrRNfO
香川やと思うやんか〜

清武なんよぉ〜
929名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:13:53.98 ID:i8JrtJdmO
>>923
技量?長友にそんな技量はありません
930名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:14:22.61 ID:ntp+lMAO0
>>925
だからこそ中東とアフリカの中堅はミドルを多用してかかってくる
931名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:14:36.13 ID:r5jFj8fqO
長友には清武ぐらい賢い選手になってほしい
932名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:14:40.47 ID:xP8H72BR0
>>916
だからと言って長友に中央突破を求めるのは違うだろ
933名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:14:43.16 ID:jaoES6HA0
>>929
いや、普通に一人ぐらい抜いていくじゃんw
934名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:14:59.97 ID:i8JrtJdmO
芸スボ「長友は中央突破する美学がない」
935名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:15:09.25 ID:y9fijUN80
基本ザックってクラブでいまいちか就活中の選手を使ってあげるよね。
936名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:15:41.16 ID:1XlgVQemO
ミドル見せておくのはDF釣り出す布石なんだよ
937名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:16:05.31 ID:ntp+lMAO0
>>935
基本ってなんだ基本ってw

但し、就活を助けて「今もそうだけど2年後のチームを作る」意識は感じるね。
938名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:16:13.66 ID:i8JrtJdmO
>>933
サッカー全く分かってないな
そりゃSBに中央突破求めるわwwwwww
939名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:16:53.99 ID:ntp+lMAO0
>>936
長友の同僚のシュナイダー君のファイアーショットはガチ
940名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:17:12.08 ID:jaoES6HA0
>>938
分かってないつっても、実際インテルで監督が長友前で使って実験してたじゃん。
普通思うよ。
941名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:18:09.56 ID:1q64Y9U20
糞記者死ねよ
942名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:18:36.34 ID:tjtxH9jB0
>>940
ミラノダービーで使われてたけど、あれは守備固めだよ、前から守備しろって
943名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:18:44.34 ID:i8JrtJdmO
>>940
Jレベルでもインテルの長友が中央でやっても通用しませんよ〜
944名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:19:07.67 ID:y9fijUN80
サイドの人間はサイドライン使ってプレーするから。特にDFはサイドラインが相棒でいざとなれば相手に当てて蹴り出せば良いからな。
中央とは守備の仕方も抜き方も変わってくるし、あまり真ん中に来られても中が渋滞起こすだけ。
945名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:19:26.22 ID:bGPHE37T0
お前らの長友を見る目は濁ってるよw

http://www.youtube.com/watch?v=1WUEu_mUQcs

これくらいキラキラした目で長友見てみろよw
946名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:19:56.95 ID:1XlgVQemO
芸スポっていうよりサッカーファンってこんなもんかもしれない
947名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:20:07.05 ID:jaoES6HA0
>>942
あれ守備だったの?なんだかよく分からず機能してなかったけど。
948名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:20:18.99 ID:ntp+lMAO0
サイドの選手は自分がサイドに張ることで
フィールドのスペースを左右に広くすることも仕事だからな
949名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:21:55.44 ID:TWVrbMfN0
本気でW杯優勝を目指すなら
やはりハーフナーの高さは武器になる
ハーフナーが誰よりも高く飛べるなら、どこにでも勝てるはずだ
ブラジルもノルウェーのような高い選手がいるところには相性が悪い
高さというのはとても重要なんだ
ハーフナーを鍛え上げるべきだ
950名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:22:45.13 ID:3JidP4+H0
ど真ん中からドリブル突破できる選手
・メッシ
・長友←New!
951名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:22:57.66 ID:BXHUdKQS0
きよしたけしってツービートだよね。
952名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:23:32.35 ID:y9fijUN80
>>949ハーフナーを活かすのはやっぱりカウンターサッカーかな。
やろうと思えば出来るだろうし、一ヶ月後もしくはコンフィデで試すと思う。
953名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:23:40.42 ID:i8JrtJdmO
>>950
wwwwww
バロンドール候補じゃないっすかwwwwww
954名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:24:17.71 ID:34b5uJO60
中央突破するセンターバックとサイドバックが最近まで、インテルにいたよね。
955名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:25:43.35 ID:OPtZDBPe0
>>950
長友がメッシ並みの突破力あったらLSHは長友1確だわw
956名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:26:04.61 ID:Bi++NArJ0
神何とかっていうの辞めろよ、気持ち悪い
欧州遠征では乾とか宇佐美とか大津は呼ばれそうやね
逆に原口はなさそう
957名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:26:55.08 ID:1J64DAxu0
やっぱり強豪相手には、真正面から少人数で中央突破ですよね!

強豪ですらスーパープレイヤーのスーパープレーでしか崩せない中央突破ですが、強豪相手にはこれしかないですよね。
サイド攻撃なんてアジア以外には絶対に効果ありませんからDFは守備専で。
958名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:27:31.67 ID:y9fijUN80
つかゴートクは真ん中行ってたなそういや。あいつもう一列前の方がいいんじゃねーか?
959名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:27:44.12 ID:GGkcoSdm0
サンスポかよwww
960名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:27:57.40 ID:1XlgVQemO
もう長友はキーパーも出来ないと叩かれそうだな
961名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:28:34.10 ID:C2Z2SrWeP
イラク戦では清武機能してたもんな。
長友も良かったけど。
962名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:29:14.13 ID:QWSvHBTD0
清武の中央突破は美しい
http://www.youtube.com/watch?v=5H9IUa4pbGc
これの3:00〜
963名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:29:29.76 ID:1c/8w0VVO
>>955
それこそ香川要らんよね。
サイドにはサイドのタスクと期待値があるって把握しないと。

そのうちスナイデルの位置に置けとか言い出すんじゃねーかなw
964名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:31:22.59 ID:i8JrtJdmO
長友はサイド突破するだけで満足してる。なんで最低東大入れるぐらいの知能がないんだ
965名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:31:24.57 ID:xMCfIsLa0
>>957
足元上手いって日本のストロングポイントを使わないとまず勝てないだろうな
ドイツみたいな国相手に付け焼刃の放りこみサッカーなんかやっても、全部DFに弾かれるよ
966名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:32:32.37 ID:DJNz2CJl0
4-2-4でいいじゃん

清武 香川 本田 岡崎
  遠藤  長谷部
長友 今野 吉田 内田
967名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:33:00.83 ID:N5tX8Ave0
永井は、永井は
968名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:33:31.68 ID:y9fijUN80
>>965オプションとしてな。
バイエルンはチェルシーに縦ポンやられてたのは衝撃的だったけど。
969名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:34:59.44 ID:u6/OotWi0
サイドから高いクロスはもう止めた方がいい
ゴールラインまで行ってマイナスのグラウンダークロス
これが日本にとって最強
970名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:36:06.64 ID:i8JrtJdmO
>>967
中央突破する美学がないからダメ
971名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:38:42.92 ID:34b5uJO60
本田△
「視界から消える動き」が新しく出来るようになった、
DFの視界から消えてボールを受けた時、明らかに時間とヴィジョンが広がる
今まではボールが欲しいからどうしても「ボールに寄って」しまっていた、
しかし「欲しいからボールから離れる」これが出来るとマークが混乱する
これが出来るようになったのはケガしたおかげ
http://footballnet.2chblog.jp/archives/17594570.html
972名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:38:51.13 ID:i8JrtJdmO
まあ美学という言葉をネタで使わせてもらったけど相手の一番強いとこを叩いてやろうってのはあるよ。このレベルだと知らんがな
でもSBにしかも長友に中央突破は求めないわwww
973名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:38:57.85 ID:DnnCHebw0
>>943
長友はJ時代にポジション変えて攻撃の駒として前目に入って十分通用してた。
今ならもっと強力だろう。
974名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:40:03.29 ID:xMCfIsLa0
>>968
バイヤンはなんかアレな感じだったな
内容では勝ってたと思うが
975名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:42:50.02 ID:i8JrtJdmO
>>973
無理無理。闘莉王がFWやってある程度やれてるようにはならない
976名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:43:16.23 ID:xMCfIsLa0
そもそもイラク戦に限って言えば、中央固められてたから崩せなかったんじゃなく
中央崩せる形を日本が作れてなかっただけなんだけどな
今までだって中央固めてくる国はいくらでもあったけど、そのたびにこじ開けてきたわけで
977名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:45:45.49 ID:mZ64JgvXO
>>971
今までなにやってたんだコイツ
そんなん基本中の基本だろjk
978名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:46:01.76 ID:ENySjnYP0
>>961
なぜかすでに長友の使い方がうまかったもんね
やっぱり流動性 連動性に優れてる選手だよね
979名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:46:18.15 ID:pMN12heS0
>>976
マークなんて2人もつけたら守備ブロックが作れないぐらいスカスカになるのに
3人もマークつけて中央固めた相手に中央狙うのはお前レベルのキチガイだろう
980名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:46:28.95 ID:H+/qHfve0
普通サッカー界だとファンタスティック4って言うんじゃないのか
981名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:46:38.82 ID:TOc0YECa0
ところでアジア代表のあのひとの名前がでてこないな
982名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:47:39.19 ID:DnnCHebw0
>>975
別に長友に中央突破しろとか代表で中央やれるとか言ってるわけじゃないが、
過去にJでも代表、セリエとオプションとして前目で使われてスピードとごり押しで
相手を混乱させて点取れたりしてるからな。
983名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:47:48.22 ID:WbSEaSnG0





     永井を呼べ。超強敵と戦ったときに使えるのは永井だけだ。宮市はまだ足元が弱いから無理だけど。



984名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:49:01.50 ID:N5tX8Ave0
宇佐美の名があがっていたのは意外だな。
やはり海外移籍しなくちゃ日本代表は難しいのだな。
985名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:49:05.63 ID:pMN12heS0
サッカーなんてウノゼロでも勝てばいい
イラク戦、問題はむしろあれだけ人数いて時々ゴール前まで行かれた急造DFの方で
サイドから崩してる限り、相手に取られて簡単にカウンター受ける可能性は少ない

なんでわざわざ中央行ってオープンなゲームにしなきゃいかんのか
オープンな攻め合いを望むのはいつでも弱いチームだけ
986名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:49:13.82 ID:mZ64JgvXO
永井はアンチフットボール
987名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:49:32.45 ID:34b5uJO60
長友中央突破ゴラッソ
http://www.youtube.com/watch?v=-w5pb4Rc1Sg
988名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:50:20.68 ID:OPtZDBPe0
>>978
長友があがった時に清武は下がる、香川は中に入る
清武は後ろからでも正確なパスが出せるし、長友も守備を気にせず思い切り仕掛けられる
逆に香川だと長友の守備スペースがガラ空きになるから思い切り仕掛けられない
989名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:50:56.62 ID:N5tX8Ave0
>>983
ブラジル戦とか永井いいと思うのだけどな
990名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:53:25.74 ID:+myx02/WO
「神〜」と「リベンジ」を使う人をどうも好きになれない
991名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:53:57.76 ID:xP8H72BR0
>>985
中央突破好きな奴ってやんなでとか好きそうだよな
992名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:56:18.25 ID:EL6ZlbYO0
そんなことより遠藤長谷部の代わりをだな
993名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:57:11.53 ID:WlIVoFB80
オワタ4

パク、チョン、キム、モンキ
994名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:58:21.62 ID:WHzHV5ob0
>>971
流石地蔵
こんな基本中の基本の動きすら知らなかったとは
995名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 12:58:48.43 ID:xMCfIsLa0
結果的にゴールに繋がってないのに、イラク戦推してる奴ってどうかしてるな
イラク相手にホームで負けなければいいって試合じゃないだろ
中央で崩せないからサイドって、あんな攻撃くりかえしてたらWCGL突破できないぞ
996名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 13:00:15.27 ID:xMCfIsLa0
>>994
今まではディフェンス引きつけて他の選手に仕事させてただろ
それが自分がスペース使って生きる動きを掴んだって話で何を無理やり批判してるんだか
997名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 13:00:51.54 ID:WzFZFKkL0
神1なら遠藤だろうか
誰もやれる人がいない
998名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 13:01:02.54 ID:i8JrtJdmO
1点取って遠藤は焦る必要ないと感じて落ち着かせるサッカーにしたらしいからな
999名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 13:01:49.44 ID:1isAF4knP
:
1000名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 13:01:59.56 ID:ENySjnYP0
1000ならニュルンベルクがブンデス優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。